3. 2016年2月25日 00:00:27 : nJF6kGWndY : n7GottskVWw[811]
>>02 −2%の金利なら インフレ2% と同じ 大量に発行した国債をチャラにできる
マイナス金利も、QE同様、国債利払い費を抑え、国民のGDP比の債務負担を軽減するから、
財政ファイナンス効果があるのは確かだが
インフレ2%とは違う
インフレ2%は、消費者である一般国民全体が負担するが、マイナス金利は、主に銀行や大口預金者に負担が集中し
それがリバランスとキャピタルフライト円安という形で緩和効果をもつわけだ
(ただし現時点では、欧米中、それに産油国などからの巨大な外的ショックの円高効果が上回っている)
個人的には、現状でマイナス金利にする必要はなく、単に0金利にすれば十分であり
100円を切るような過度な投機的円高に対しては為替介入すれば十分で
本来のアベノミクスが謳っていた、基幹インフラ整備、新規産業創生、子育て世帯向けなどの財政拡張策や、税制・規制改革などに専念すること
特に消費税などはデフレ完全脱却までは0%にするのが合理的だと思うが
ま、政治的には難しいのだろうし、
現状程度のマイナス金利なら銀行の経営破たんを招くこともないから、大して問題はない
(さらにマイナス幅を短期間で広げると、逆に、ドイツのように金融システム不安が生じて緊縮効果が高まってしまうだろう)
海外諸国に比べれば、日銀は、かなり頑張っており、基調的に経済が縮小を続ける日本の産業的衰退を抑制することにある程度は成功している
ただし頑張りすぎて政府が逆噴射して、改革を先延ばしにし、財政は緊縮に向かい、
金融政策余地がどんどん小さくなってマスゴミの批判まで加速するというのは別の問題ではあるw