★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年12月 > 01日21時50分 〜
 
 前へ
2015年12月01日21時50分 〜
記事 [自然災害21] <悲報>「世界で最も危険な火山」1位に日本の火山が選出される!! 近未来、「カルデラ噴火」で日本壊滅か!?
【悲報】「世界で最も危険な火山」1位に日本の火山が選出される!! 近未来、「カルデラ噴火」で日本壊滅か!?
http://tocana.jp/2015/12/post_8111_entry.html
2015.12.01 TOCANA



イメージ画像:「Thinkstock」より


 先月、英国・マンチェスター大学のアルバート・ザイルストラ教授(天体物理学)が火山愛好家たちの協力を得て「世界で最も危険な火山10」を選定し、『VOLCANO CAFÉ』というブログで発表した。選出にあたっては、100年以内に噴火の恐れがあり、かつ破局的噴火となる可能性がある火山という基準が用いられている。今回、そのリストに日本の2つの火山が含まれているが、一体どのような理由で危険なのか探ってみることにしよう。


「世界でもっとも危険な火山10」に選定されたものを1位から順に並べると、以下の通りとなる。


1位:硫黄島(東京都小笠原村)
2位:アポヤケ山(ニカラグア)
3位:フレグレイ平野(イタリア)
4位:阿蘇山(熊本県)
5位:トランスメキシコ火山帯(メキシコ)
6位:アグン山(インドネシア)
7位:カメルーン山(カメルーン)
8位:タール山(フィリピン)
9位:マヨン山(フィリピン)
10位:ケルート山(インドネシア)



摺鉢山 画像は「Wikimedia Commons」より引用


■なぜ、硫黄島は世界でもっとも危険なのか?


 ランキングをご覧いただければ明らかなように、1位には日本の硫黄島が選出されている。硫黄島は、数千年前に海底火山の活動によって隆起して誕生した島だ。小笠原諸島の南端近くに位置し、島の南西端には摺鉢山(すりばちやま)がそびえている。気象庁の噴火警戒レベルは運用されていないが、2012年以降「火口周辺警報(火口周辺危険)」が継続している。


『VOLCANO CAFÉ』を見ると、硫黄島でもっとも問題視されているのは、マグマによる隆起が4年に1mという世界でも珍しいペースを保っている点だ。第二次大戦中の米軍上陸(1945年)当時と比べ、なんと17mも隆起しているという。この島で破局的な噴火が起きることは、もはや時間の問題とされ、“その時”には高さ25mほどの大津波が日本列島や香港などを襲う危険があるという。1458年、バヌアツのクワエ火山が同規模の噴火を起こした際は、ニュージーランドを高さ30mの津波が襲い、それがポリネシア文化の崩壊につながった。


 明治時代に記録が開始されて以来、硫黄島では小規模な噴火がかなり頻繁に起きており、今年も8月7日に噴火している。また、小笠原諸島では、2013年に海底火山の噴火により西之島新島が出現、現在も面積を広げつつある。さらに今年5月30日には、小笠原諸島西方沖でM8.1の巨大地震も起きている。東日本大震災の発生を予測・的中させた木村政昭琉球大学名誉教授も、小笠原諸島周辺で2017年までにM8.5の巨大地震が起きると指摘しており、やはり大地震や火山噴火に十分注意しなければならないだろう。



中岳第一火口 画像は「Wikipedia」より引用


■4位に阿蘇山が選出された理由は?


 さて、4位の阿蘇山は今年9月に噴火し、気象庁が警戒レベルを3(入山規制)に引き上げた。しかし、その後に新たな噴火が発生していないことから、レベル2(火山周辺規制)に引き下げられた経緯がある。


 過去にも噴火を繰り返してきた阿蘇山だが、『VOLCANO CAFÉ』では日本の火山の中で現在もっとも活動的であるとして、大噴火の可能性に言及している。ザイルストラ教授らも取り上げていないが、通常の噴火よりも怖いのは、以前の記事で紹介した「カルデラ噴火」(地下のマグマが一気に地上に噴出する壊滅的な噴火)だろう。阿蘇山では、30万年前から9万年前の間に4回、巨大なカルデラ噴火が起きている。特に最後の「阿蘇4」と呼ばれる噴火は日本のカルデラ噴火として最大級のもので、火山灰は江戸にまで達したという。この時は、火砕流が九州のほぼ全域を襲った。



 今年10月に放映されたNHKスペシャル「巨大災害」では、阿蘇山でカルデラ噴火が起きた場合のシミュレーションが行われた。そして判明したのは、火砕流によって九州全域が壊滅、さらに大量の火山灰が日本列島全土に降り注ぎ、堆積するという最悪の結果だった。


 カルデラ噴火に詳しい東大名誉教授の藤井敏嗣氏は、NHKのサイト「そなえる防災」の連載で、これまで平均6,000年間隔で起こっていたカルデラ噴火が、最近7,300年間は発生していないことを踏まえ、いつ起こっても不思議がないと指摘する。さらに「もし万一、南九州で『阿蘇4』のような超巨大なカルデラ噴火が発生すれば、日本中が壊滅状態になることは確かです。地震で文明が断絶した例はありませんが、火山噴火が文明断絶をもたらすことは、7,300年前の鬼界カルデラの噴火でも実証済みです」(「カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20130314.html」、NHKそなえる防災)とまで書いている。


 日本で大噴火の危険性があるのは、なにも硫黄島と阿蘇山だけではない。ロンドン大学のビル・マグワイヤ名誉教授は、「次に地球を襲う3つの巨大災害」を選定しているが、そのひとつとして箱根山を挙げている。理由としては、箱根の温泉地帯で吹き出す火山性蒸気に、危険な兆候が見られるからだという。


 前述のNHKスペシャルのシミュレーションでは、原発の被害にまで踏み込むことはなかった。しかし、阿蘇山でカルデラ噴火が起きた時、たとえば川内原発(鹿児島県)はどうなるだろうか。どれほど頑丈な造りにしたところで、火砕流が襲えばひとたまりもなく、噴火とのダブルパンチで日本の存続さえ危うくなるかもしれない。藤井教授は、カルデラ噴火に関する研究が日本で一向に進んでいないと嘆くが、火山学者たちの間でさらに危機意識が高まってほしいものだ。


百瀬直也(ももせ・なおや)
超常現象研究家、地震前兆研究家、ライター。25年のソフトウエア開発歴を生かしIT技術やデータ重視の調査研究が得意。ブログ:『探求三昧』、Web:『沙龍家』、Twitter:@noya_momose



http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/148.html

コメント [原発・フッ素44] 移住して体調が回復した方たちの報告 魑魅魍魎男
8. 2015年12月01日 21:50:01 : yuBKLdbgC2 : EzMqkYndHRM
タマはカナリアだな♪
タマがくたばって押し黙った時、この世に阿鼻叫喚地獄がやって来たときだな。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/430.html#c8
コメント [原発・フッ素44] グリーンピースの第25回目放射線調査。 福島市内の福島駅周辺、渡利地区。政府の除染目標値を上回る地点まだ1割以上存在。 赤かぶ
5. 2015年12月01日 21:51:20 : SXnAGkVpqE : s0BqMt3rZjA
嘘つき工作員とは関わりたくない。

sampling period → 標本化周期 →  サンプリング間隔

http://ejje.weblio.jp/content/sampling+period

標本化

>標本化(ひょうほんか)または英語でサンプリング(sampling)とは、連続信号を一定の間隔をおいて測定することにより、離散信号として収集することである。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A8%99%E6%9C%AC%E5%8C%96

Georadis RT30のsampling periodは、20秒と言うことだ。

1秒のsampling periodで、線量が表示される測定器があったら、教えてほしい。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/425.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK197] 内閣支持率48,3%、自民党支持率36,7%、本当だとしたら脱力(まるこ姫の独り言) あきらめない
24. 2015年12月01日 21:52:10 : v1gbxz7HNs : Ay&h0DQyQEc
捏造はいくらでも可能だということだ。選挙すら不正だ。もともと選挙というのは票を投じる者ではなく数える者が決める。不正選挙がまかり通っている。今にはじまったことではない。昔からだ。恐らく普通選挙がはじまって以来ずっと。

もし支持率が20%なのに選挙に圧勝したら誰だっておかしいと気付くだろう。
だからあらかじめ高い支持率を喧伝しておく。
周囲に自公を支持する者がまったくいなくても、支持率が高いと真に受けた国民は不正選挙結果を受け入れる。

投票所が満員で投票できなかった者さえ出ても、史上最低の投票率と発表されたら大衆はそれを真に受け、低投票率のせいで組織票を固めた自公が勝ったと説明を聞けばそんなものかと思いこむ。皆の衆は数年前、自分の目で見ただろ?

まず疑うことからはじめよう。
「白と証明されていないものは全て黒」である。
100のうち1が黒なら、残りの99も黒である。
信用と良識は1の白を根拠に99の黒を鵜呑みにする愚に等しい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/407.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK197] 内閣支持率48,3%、自民党支持率36,7%、本当だとしたら脱力(まるこ姫の独り言) あきらめない
25. 2015年12月01日 21:53:35 : bVp10DqrEg : xhA1Ttr&Qoc

3,5,11,18

b5JdkWvGxsの常駐ネトウヨ、中川隆が阿修羅から消えてほしいと思う率は100%だろうよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/407.html#c25

コメント [国際11] 続き イスラムは人類の文明を滅ぼす 文明の衝突か、普遍主義への収斂か、文明の共存か りょう111
6. 晴れ間 2015年12月01日 21:55:14 : FhUYgDFvAt2/E[886] : xni5yVaf3k : Fxfse0RTtHo
>>1 の「予言者」は変換ミスの見逃しで、間違い。
正しくは「預言者」。 神の言葉を預かる者、の意。巫女やシャーマンと同類。


http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/822.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK197] マイナンバー 50代女性「想像がつかない恐ろしさがある」(週刊女性PRIME) 赤かぶ
43. 2015年12月01日 21:55:36 : wNkH42RmJU : H4X0&8ESpyc
オレ、マイナンバーは賛成でも反対でもないんだけど、行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(何だよこの糞長ったらしい名前は)第七条に書いてあるシチメンドクサイ義務(何かといえば通知カードを提出しなければならん云々――んなもんどこ行ったかわからねえよ――で、なくしたらなくしたでまた届けろかよ――うるせんだよ)が嫌なんで、通知カードは受け取らなかったぜ。郵便局員さんも「わかりましたっ」ってすごい理解があったぜ。元々この第七条は法の下の平等を謳った憲法に違反してるだろ? オレみたいに受け取らなかった奴の方が有利なんだからさ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/318.html#c43
コメント [政治・選挙・NHK197] 選挙協力よりも前に民主党は松原仁を除名すべきだ  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
15. 2015年12月01日 21:56:42 : TdXl3zjOk6 : o0YMIRp8kDs
日本陸軍には「兵站」と言う思想が無かったことは、誰もが知っている話し。

「兵站」が無ければ、食料は「現地調達」となる、上海から南京まで、「現地調達」で進軍したのだから、道中で何が有ったか、脳ミソが腐っていない人間なら、誰にでも想像がつく。

殺人・略奪・強姦は、道中の至る所で行われ、軍規など、在って無きがごとしだったことは、誰でも知っている・・・強姦殺人が多すぎて、これがためにこの後、有名な、日本軍の「慰安所」が設けられるようになったのは、歴史的事実。

30万人がどうのこうのと言ってる馬鹿が居るが、上海から南京への被害を考えれば、30万人は、決して多い数ではないだろう・・・一説によれば、中国全土で、日本軍が殺した中国の民間人は、3000万人との説もある・・・南京の30万くらいで、多いとか何とか、文句をつける資格があるのか・・・往生際が悪いのだ・・・根性が腐っている、日本人を名乗るな! 恥知らずめ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/357.html#c15

コメント [経世済民103] これが実態(人民元が日本円を上回る位置に) (NEVADAブログ) 赤かぶ
3. 2015年12月01日 21:58:51 : qIEjm5PnAG : co5c4pk_mC0
2 君の幼児的、落書きは不憫だ
最後の1行は、意味が不在の
言葉の羅列
休みたまえ

http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/195.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK197] <腐れ外道>シールズにまたもや殺害予告!死神を名乗るツイ主「12月6日20日のデモでシールズおよび参加者を殺害させて… 赤かぶ
1. 2015年12月01日 22:01:28 : AAngyHoxBY : u1GBg4BScSw
そんなの、「ハッタリかますな、紐付き!」って、感じ。
紐が付いてるから何にもできないでしょう。
まあ、基本的にテロ予告だから、テロリストを取り締まるが、どこぞの組織や公安の仕事だけど、未だに共産党の尻ばかり追っかけてるから無理かな!。
それとも、大きな組織が後ろ立てしてるから無理かな。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/417.html#c1
コメント [原発・フッ素44] いい加減疲れますが何回でも言います。福島県から出荷されているお米がどんなお米かわかってますか? 会員番号4153番
14. 2015年12月01日 22:01:28 : 8IaGLh7sI6 : VtLsED&BY70
100ベクレルでスクリーニングなんて放射性廃棄物レベルなんだから仕方がない。
毎年50B、20B、10B、、、と判定値を厳しくしていく以外に、評価を取り戻す方法なんてないよ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/428.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK197] 増税で税収が56兆円に増加⇒安倍政権が公務員給料の引き上げ勧告実施へ!平均年間給与は5万9千円アップ! 赤かぶ
4. 2015年12月01日 22:04:18 : wds9Vm3sa2 : bP1dLwV6vD0
3さんに同感
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/414.html#c4
コメント [戦争b16] エルドアン氏が、ISの石油をトルコが購入している証拠を出すよう求めないほうがいい、その理由:証拠があれば辞任の発言を受け あっしら
6. 2015年12月01日 22:04:22 : G9pRncd5P6 : kNLawzAmjgA
私の闇の奥 CUI BONO(得をするのは誰だ)より、後半部分を引用します。
http://blog.goo.ne.jp/goo1818sigeru/e/2a4ff29123e3fbb00cbc1befe4936ac8

「得をするのは誰なのか(CUI BONO)」
今回のパリの惨劇で、我々が発すべきはこの問いです。「ソフト・ターゲットを狙うテロ戦術」などとふざけている場合ではありません。中国労働者に襲いかかった日本労働者が被害者であったと同じ意味で、パリのテロ実行犯も被害者であります。
 得を狙っていた側が慌てているのは明らかです。大戦争への暴発が心配されます。パリのテロ(金曜)の3日後、トルコから進発した米空軍機はシリア北部で集結していた石油輸送トラックの大集団に襲いかかり、その116台を破壊したとニューヨーク・タイムズが報じました。

http://www.nytimes.com/2015/11/17/world/middleeast/us-strikes-syria-oil.html?_r=0

ドローンによる偵察で、もともとその周辺には1000台にものぼる大型石油タンカートラックがうごめいていて、ISがイラク北部の油田から採油した石油を不法輸出して巨大な収益を上げていたのだと言います。米国は、勿論、これを知っていたが、爆撃、銃撃を加えれば、民間人の死傷者が出るので、今まで躊躇していたというのが、米当局の言い分です。

 今更、こんな馬鹿げたことをぬけぬけと言えたものです。私はカナダのアルバータ州という石油生産地に長く住んでいましたので、空からの攻撃によって石油採掘現場、石油精製施設、石油輸送手段を、人的被害を最小にとどめながら破壊し尽くすことが、とりわけ制空権を確保した場合に、如何に容易であるかが、目に見えるように分かります。それに、シリアとその周辺の地図を見て下さい。インターネットで少し探せば、シリア北部のトルコとの国境地帯で、ISの支配地域がトルコと接している100キロほどの部分があることがすぐ分かります。ISは不法石油輸出で月に数十億円の収入があるとされていますが、地図から、この稼ぎはトルコを通して以外には不可能であることは明白です。

 この米空軍によるISの石油輸送トラック集団の襲撃については、更に、呆れ果てたニュースがあります。まず、このニュースに出てくるPBS(Public Broadcasting Service)というテレビシステムについて。米国の非営利、公共放送ネットワークで、コマーシャルがなく、私どももカナダでよく見ていました。非営利、公共ということで、年に何回か募金運動が展開されて、私もしっかりと寄付を続けたものです。その後、内容的に中立性が失われてダメになったとは聞き及んでいましたが、パリ虐殺後のPBSニュースの時間に放映された「何がISを今までで最も富裕なテロ軍団の一つにしたか?(What’s made IS one of the richest terrorist armies ever?)」という放送の中で使用されたISの石油タンクと輸送トラックに対する空襲の模様を伝える空中写真は、実は、ロシア空軍による攻撃のフィルムの借り物だったというのです。今回の空襲は、米空軍として最初のものとPBSははっきりと告げていますが、米空軍は、シリアで、この一年間、いったい何を爆撃していたのでしょうか。米国空軍の爆撃の写真が発表されていないのですから、今回も実は何もしていないのだと疑われても仕方がありません。PBSのインチキを暴いたのは「アラバマの月」というウェブサイトです。

https://www.rt.com/usa/323070-pbs-isis-video-russian/

http://www.moonofalabama.org/2015/11/pbs-uses-russian-airstrike-videos-to-claim-us-airstrike-successes.html

PBSニュースには事情に詳しい専門家なるものが出てきて、財政的にISを締め上げるのは不可能だと、理由をあれこれあげて力説していますが、もし米国の支配権力にその気があれば、トルコ、サウジアラビア、カタール、イスラエルにIS扼殺の意向を伝えれば済むことです。ISを絞め殺すことが不可能な理由は、米国がそうしないから、そうする気がないからであって、ISが石油を掌握しているとか、シリアの市民に重税を課しているからではありません。
 しかし、本当の問題は、パリの虐殺の現場を花と蝋燭の灯りで満たしているパリの大衆たちが、誰を本当の悪と考えているか、CUI BONO(得をするのは誰か)の問いを、マスメディアの洗脳に抗って、正しく厳しく投げかけているか、にあります。

引用終わり
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/505.html#c6

コメント [原発・フッ素44] <スター>吉永小百合さんが報道ステーションで非核_脱原発_平和を語る 知る大切さ
10. 2015年12月01日 22:05:02 : x7uq0l7SL6 : mzyR9KqOOqs
>9
 多摩散人です。

昔、私が「核を廃絶しても、核戦争を廃絶することは出来ません。」と言うと、誰もが、「廃絶された核でどのように核戦争を起こすのか?」と反論したが、最近は誰も反論しない。核を廃絶しても、核戦争を廃絶することは出来ないのは、既に常識になってしまったのだ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/417.html#c10

コメント [経世済民103] 預金は山口銀行のものか? 引き出し頼むと警察に通報 犯罪者扱いの本末転倒 長周新聞 お天道様はお見通し
32. 2015年12月01日 22:05:15 : bUldPVTmnw : AHq74wzPEnk
27.
アメリカFRBの銀行たたきに酷似。
日本にも同じことをやらせようとしているんだね。
それにしても見事な切り込みです。


http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/123.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK197] 「クイズ質問」の民主・小西氏、政治資金で自著“爆買い” 民主党・福山幹事長代理の団体が六本木のガールズバー 会員番号4153番
5. 2015年12月01日 22:06:55 : FxUcssE0UQ : nX8oVt_tv8A
投稿者さん代理投稿願いします

民主党系首長であるが故に

明石市が正直ヤバイので

【緊急拡散】兵庫県で外国人参政権を認める条例が可決寸前!!!? これは全力で阻止しないと ヤ バ イ !!!


1 :雨宮◆3.yw7TdDMs:2015/11/30(月)23:25:45 ID:AOK(主)
住民投票条例を常設
2015年11月28日

◇18歳以上 定住外国人も対象

明石市は、住民投票のルールをあらかじめ定めておく「常設型」の住民投票条例案を12月1日開会の議会に提出する。投票資格を18歳以上の市民とし、県内では初めて定住外国人も対象に含めた。請求に必要な署名数は、投票資格者の6分の1以上。可決されれば、来年4月から施行される。(望月弘行)

地方自治法では、住民投票条例の制定を有権者の50分の1の署名があれば請求できるが、議会の議決が必要。「常設型」の条例が成立すれば、議決を経ずに投票を行うことができる。

市によると、県内では昨年4月に篠山市が同条例を施行したが、外国人は対象外。明石市では、戦前から国内に居住している朝鮮半島出身者ら「特別永住者」や「国内に3年超・市内に3か月以上暮らす在留資格者」らも含めた。市内の定住外国人は少なくとも約1800人で、投票資格者全体の約0・007%という。

署名を集める期間は、全国的に「1か月以内」とする自治体が多い中、「2か月以内」と期間を長く設定した。街頭などでまとめて署名集めがしやすくなるよう、全国で初めてとなる押印不要の規定も設けた。

泉房穂市長は「答申と議会の意思を尊重してバランスをとった。全体的には署名を集めやすい画期的な制度だ」と説明している。

http://www.yomiuri.co.jp/local/hyogo/news/20151127-OYTNT50354.html

「明石市:『常設型』の住民投票条例案を12月1日開会の議会に提出」
「戦前から国内に居住している朝鮮半島出身者ら『特別永住者』や『国内に3年超・市内に3か月以上暮らす在留資格者』らも含めた」
「署名を集める期間は、全国的に『1か月以内』とする自治体が多い中、『2か月以内』と期間を長く設定」
「全国で初めてとなる押印不要の規定」
「可決されれば、来年4月から施行」


(「住民投票条例」自体の可否を住民投票で決められないという)

8 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)11:09:33 ID:ooX
この件はまだ決まっていない
議会に案が出る段階


11 :■忍法帖【Lv=1,ひとくいばこ,gxN】:2015/12/01(火)00:29:03 ID:spD
これを住民投票じゃなく、
議会で決めるんだからもうダメだ
ほぼ半数はカルトと左翼
外観誘致で処刑してしまえ


10 :名無しさん@おーぷん:2015/12/01(火)00:27:40 ID:O0D
市内に三ヶ月なら民団動員すれば楽勝だな
これは市議会による売国だろ


12 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)13:57:49 ID:s8D
3ヶ月の在留で可!!
投票率が低くなれば、共産、公明の売国反日政党が
通りやすくなるけど、どういう議会構成なのかな。
そのうち、全国で頻発してきそうな。
明石て、お粗末な将棋倒しの大事故があったとこやろ。
行政もすでに乗っ取られてんのか?

(関西は完全に乗っ取られてる?)

14 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:07:58 ID:iES
明石市か
これあかんやろ
そのうち地方自治体への参政権とか言い出すぞ


15 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:08:18 ID:eWL
>>1
明石市やべーな
昔から執拗に在日を関わらせようとしてるんだな


4 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)10:56:28 ID:Z0O
兵庫かー、
大阪・神奈川・新潟・鳥取・埼玉・沖縄・北海道・福島・愛知
お次はどこじゃろ


12 :名無しさん@おーぷん:2015/12/01(火)01:03:25 ID:Orn
こういう風に定住外国人も地方行政に参加してます、
みたいな形を作って
ゆくゆくは地方参政権にまで拡大させようって狙いが
ミエミエだからイヤになるよな。


16 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:12:29 ID:y0i
これって憲法だか法律だかに違反してない?


19 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:20:29 ID:9Cw
平成23年4月1日から施行された
明石市市民参画条例の項目を読めば、
補助金や給付を除く重要案件は
すでに外国人を含んだ
直接民主制みたいになっているのか。

住民比率次第でもう既に、完全アウト


17 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:16:08 ID:d1f
スパイ防止法で一網打尽にしないと
間に合わない


22 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:26:17 ID:ocq
>定住外国人の範囲は、同版によると「特別永住者」、「国内に3年超・市内に3か月以上暮らす在留資格者」ら。

生活実態の有無なんて確認もしないだろうから
実質これで明石市は
日本じゃなくなっていくな

日本国民の主権侵害だろ
政府が介入して破棄させろよ

(中央より地方自治体の民主系の方が厄介)

18 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:19:35 ID:JOf

【安倍政権】 「外国人参政権」の自治条例制定阻止へ 自民が地方組織に通達
2014.7.24 05:00

外国人の住民投票参加を認める内容の「自治基本条例」が制定されないよう、自民党が地方組織に注意を促す通達を出したことが23日、分かった。憲法15条で選挙権は「(日本)国民固有の権利」とされる中、同条例を根拠に住民投票の資格を外国籍の住民に与える自治体が出ている。自民党は、外国人参政権の“代替制度”として利用される懸念があるとして全国調査に乗り出した。

通達は竹下亘組織運動本部長らの名前で、各都道府県連の幹事長宛てに送付された。自治基本条例を「憲法や地方自治法の本旨を逸脱するものがある」と指摘。「問題ある条例」が制定されないよう適切な対応を求める内容だ。
・・・

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140724/stt14072405000001-n1.htm

自民が「中止せよ」と
通達出してるんだがな
市長どこの政党かと思ったらw

■泉 房穂 兵庫県明石市長
出身校 東京大学教育学部
前職 NHK職員 弁護士 衆議院議員
所属政党 (民主党)★

\_(・ω・`)ココ重要


21 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:25:52 ID:eWL
>>18
また民主党か


23 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:29:31 ID:6bs
外人は政治活動駄目なんじゃないの?


24 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:32:34 ID:iES
>>23
外国人の政治活動の自由はわが国の政治的意思決定又はその実施に影響を及ぼす活動等を除き保障される
↑こういう判例過去にあり
そういうのの隙間をぬって侵食させるために、
こうやって地方から壊していくスタイル
民主・共産はよくこの手のを
仕掛けてくるんで注意や


26 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:49:36 ID:0vf
これ行政側が出すつもりなのか
相当浸食されとるな


27 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)14:53:23 ID:ocq
>>26
地方選挙なんて国政選挙よりさらに投票率が落ちるから
自治体の規模によっては
簡単に当落を操作できるようになる

(ソフトパワーでの侵略に弱すぎる日本)

28 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)15:04:54 ID:9Cw
立法の暴走を止めるのは司法だが、
日本の司法は腐りきっているから
普通の国なら当たり前の日本人のために働く
弁護団なんてのも期待できないし

こういった芽が摘めなければ、
もはや国の体をなしていないことになるな


30 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)16:21:05 ID:X1J
>>28
司法は訴えがなけりゃ動けんでしょ
明石の人間が誰も動かんってこたぁ
そーゆーこったろw


33 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)17:40:06 ID:JbQ
>>30
事の重要性に気が付かないんでしょ。


49 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)10:27:12 ID:1xS
外人が多くなってしまったら
住民投票で日本人の意向よりも
外人の意向の方が通ってしまうってことだもんな
悪意を持った国が人送り込んだら
あっという間に乗っ取られるな


39 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)18:34:11 ID:lza
国政は無理でも地方議会なら掌握可能
自衛隊で領土を守り抜いたとしても
内側から壊されたらまったく意味が無い


34 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)17:49:22 ID:NeC
少数派の時は差別と言いながら自由主義を悪用し
数が増えてくると民主主義を悪用する、いつもの手か


38 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)18:26:44 ID:OMI
少数派の声がでかくなり 混乱 文句を言うと
ヘイトスピーチと言い出す おわた


40 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)18:37:30 ID:ocq
改憲もわかるが、
スパイ防止法をはじめとした
公職に就いた寄生虫の駆除が先だわ


45 :名無しさん@おーぷん:2015/11/30(月)08:24:15 ID:v6g
日本人の自立や自主性といったものを犯す行為だ。
これは容認出来ないな。


2 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)10:53:10 ID:DmI
外国人参政権に関する詭弁のパターン

パターンA>甘言、楽観論
>2
最近パターンBの1が多すぎる
自分たちに都合いい意見を現実と言って
納得させようとするテヨンが多い


41 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)18:51:16 ID:L9A
日本時間の標準時の街が
朝鮮時間の標準時の街になるってか!?。
エライこっちゃ、明石をどないかせなアカンで!。


35 :名無しさん@おーぷん:2015/11/29(日)17:53:03 ID:NeC
こうしてシナチョン有利なルールが出来上がって
明石市から日本人がいなくなったとさ・・・


【兵庫】明石市、在日韓国・朝鮮人ら定住外国人にも投票資格を与える住民投票常設へ 条例可決なら来年4月から施行[11/28]
http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1448893545/
【外国人参政権 地方版 兵庫県明石市】住民投票条例を常設へ 定住外国人投票可能 H27/11/28
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1448761872/

h ttp://www.news-us.jp/article/430532167.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/392.html#c5

コメント [経世済民103] 年功序列は日本社会を極端に閉塞させる なぜ年功序列は問題なのか りょう111
2. 佐助 2015年12月01日 22:09:10 : YZ1JBFFO77mpI[2951] : cLoPFxP7a2 : QkvC_PQ6Z0A
「年期が入る」
年功序列の社会は終わりました,しかしある程度は残して欲しい
それは,長い間修練を積んでいると確かな腕が身につく,年功と最低賃金と職人
モノづくり時代には多くの職人さんがいた,今では年功序列終了とともに消失しました。

例えば,中学しか出ていないが溶接・鋳物・鍛造など得意にする年季が入った人がいた。大学は出たが溶接させると,まともなものが出来ない,品質が低下し耐久性に支障がでる。理屈と常識を理論的にまくしたてる,なるほどと思うが現場では全く使えない。文章も生意気になんやかんやとやかましく騒ぐ割には,現場では使えない。要するに理想ばかりで,知識人や学歴のある人は常識を反転させたり逆の発想が出来ない方が多い。

年功序列+実力,の賃金がよいと思われるが,目標を設定させると年季が入った人の方が,発想力や想像力やアイディアが豊かである場合が多い。ただし実力社会は格差を拡大させ犯罪が増えるはずです。敗者復活もなく社会は乱れるでしょう。

しかも今は,正社員が50%割ってきた,派遣や臨時やアルバイトがほとんど,賃金体系は破壊していると言わざるを得ない。もちろんその道の職人もいなくなった。それで年功序列云々とは,最低賃金は年功序列に置き換わらなければならない。生活できる賃金がはっきりしていない。

生産性を向上させ賃金体系を見直すには,もう一度産業革命を加速させ世の中を一変させなければならない。大学院は出たけどカネと女のことしか考えないものが増え,自分は実力があるから人一倍所得が欲しいとは情けない。もしもあなたがケガしてまともな仕事ができなくなったときでも,実力だからカネをよこせということになる。

http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/206.html#c2

コメント [カルト15] ブラック企業大賞を受賞したセブンの、見切り販売妨害が、独禁法の優越的地位の濫用と確定、早速、解禁する事です。 小沢内閣待望論
15. 2015年12月01日 22:10:40 : OFhgI5AEoQ : 76gBaFXO7oo
>>04,>>07

レンタルサーバーも独自ドメインもfreeでありますよ。
ただしレンタルサーバーは広告が入ってもよろしければ、独自ドメインは .com とか .jp とかメジャーなやつでなくても構わなければですが。



http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/411.html#c15

コメント [国際11] 大暴露 アメリカ上院議員がアメリカと同盟国のテロ支援を認める! 「人々はアメリカ、フランス、イギリスがテロ支援をやめれば 赤かぶ
22. 空虚 2015年12月01日 22:12:22 : tUwbpOxtJXVdE[1] : 9uVHGKcLko : Tzlt32RzCa0
>20 様のご発言

直近、2015年3月期決算で、トヨタ自動車の純利益は
過去最高の2兆円を超えた。

ソース:http://response.jp/article/2015/05/08/250710.html

空前の売上高という情報は、「〜らしい」ではなく事実。

2014年6月、トルコの最大野党、共和人民党(CHP)所属のアリ・エディボグルアン(Ali Edibogluan)議会議員は、ISがシリアとイラクからトルコへ8億ドル(約980億円)相当の石油を密輸したと述べたと、中東関連のニュースを報じる「アル・モニター(Al Monitor)」サイトは報じた。
http://jp.ibtimes.com/articles/1613838

ということで、トルコがISから石油を密輸入していることも、ほぼ間違いない
のではないかと。

・・・さて、シリアとイラクからの石油密輸だと。

なるほど、アメリカ政府と石油関連企業が黒だと思われて
当然ですね。

そこに日本政府と経団連が首を突っ込んで、おこぼれをもらうと。
近い将来に、日本国内でも偽装テロが行われると思っていいのでしょうねぇ。


http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/826.html#c22

コメント [原発・フッ素44] いい加減疲れますが何回でも言います。福島県から出荷されているお米がどんなお米かわかってますか? 会員番号4153番
15. 2015年12月01日 22:12:35 : v1gbxz7HNs : Ay&h0DQyQEc
何度でも答えてあげましょう。
福島産品は米に限らずすべて放射性廃棄物であるとわかっています。
福島県自体が放射性廃棄物と言ってもいい。

米は簡単に希釈できるから、希釈してはいけないという国際的決まりを無視し、ブレンド米として流通させている。希釈できないものは産地を偽装して流通させている。思いもかけない地域の産品が異常に汚染されていることがあるのはそのためだ。

もし関東東北の農作物を本当に廃棄処分にしていたら、今頃あらゆる農作物の価格が高騰している。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/428.html#c15

コメント [経世済民103] 年功序列は日本社会を極端に閉塞させる なぜ年功序列は問題なのか りょう111
3. 2015年12月01日 22:13:20 : oOVA8WAXK6 : uDpma8zcOFg
年功序列が普通だった時代はほとんどの人が人生の設計を立て将来の生活を描くことは出来た。

子どもの教育費も住宅ローンの返済も自身の年金の積み立てもできた人が多かった。

若いころに大金を得た人、スポーツ選手などは引退後破綻するケースが多い。どちらがいいかを簡単に決め付けることは出来ない。
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/206.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK197] <僕らの年金でギャンブル?>7〜9月の年金運用損7.8兆円に!リーマンショック以上!「ハイリスクハイリターンの株に突っ込 赤かぶ
12. 2015年12月01日 22:14:29 : 42G9yhCTHI : _MYlk1H8VHc
責任者を死刑にできないか?

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/384.html#c12
コメント [原発・フッ素44] <福島県>甲状腺がん9人増 2巡目で計15人…18歳以下(毎日新聞) 赤かぶ
28. 2015年12月01日 22:15:16 : 8IaGLh7sI6 : VtLsED&BY70
10-12は典型的な幸福のエセ科学の口上だな。

さて、二次検査受ける前にガンが発症したらこのスクリーニング検査の統計ではカウントしないようだが、何人位いるのだろう。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/426.html#c28

コメント [戦争b16] 超絶プーチン!Su24機長“遺体帰国”を素材に制作の悲喜劇「テロと戦争の時代」:ハリウッド真っ青の壮麗かつ“漫画”的演出 あっしら
3. 2015年12月01日 22:15:16 : oOVA8WAXK6 : uDpma8zcOFg
アメリカの演出を見習っただけ。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/503.html#c3
コメント [経世済民103] 今までならあり得ないトラブル(新型車両) (NEVADAブログ) 赤かぶ
2. 2015年12月01日 22:15:54 : aoDVkJulfg : Z83eWZiFSJU
昔の正社員がきちんとした仕事をしたのは、給料の問題と言うよりも自分が組織の中で必要不可欠な一員として扱われていたからであろう。

今のように「お前の代わりはいくらでもいる」のような態度では正社員だろうが派遣パートだろうがまじめに仕事をやるよりも仕事はできるだけ手抜きをして管理職の顔色を伺うように自己保身に走るのはあたりまえだ。どうせ仕事なんかまじめにやっても誰も評価してくれないし、上司の要求するようにコストカットさえできれば良いのだから。

http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/199.html#c2

コメント [原発・フッ素44] いい加減疲れますが何回でも言います。福島県から出荷されているお米がどんなお米かわかってますか? 会員番号4153番
16. 2015年12月01日 22:16:35 : MeKxD6mX9M : f2_dkklDxG0
すくなくても私は、癌治療中の知人に福島の米を食べなさいとは言えないな。
はたして投稿者はそれが言えるのか?
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/428.html#c16
コメント [原発・フッ素44] 毎回IDが変わってしまう方が、ペンネームを使わずにコメントし、管理人がネット工作員判定した場合には苦情を受け付けません 知る大切さ
35. 2015年12月01日 22:18:14 : 9NVRTo7vPw : DyNPcdypjaM
スレ主殿
私にすら「お前のかあちゃんデベソ」程度の無根拠なレッテルしか言い返せない工作員に
マトモな返答を期待するのもムナシイといわざるをえません
私はもちろんネトウヨ工作員ふぜいとはこと違い、すべて相手の行動に確実な根拠を示し
事実と確認されることでしか相手を呼んでいないのは誰にも明らか
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/393.html#c35
コメント [経世済民103] 年功序列は日本社会を極端に閉塞させる なぜ年功序列は問題なのか りょう111
年功序列を良いものだとは思わないが、投稿者の前提としている労働者とは
単純労働者や肉体労働者じゃないの?

コメント [原発・フッ素44] 東葛地域の健康被害も深刻化 柏の看護師さん、その他の方のツイート 魑魅魍魎男
14. 2015年12月01日 22:25:25 : b4V85RfRtU : fjMVWNZhwoU
那須に住んでいる知人が昨年体調を崩し透析が必要になったけど

透析が出来る病院はどこも満杯で新患のを受け入れる余裕がなく

かかり付けの医者がやっと探してくれたと言っていた

これから患者はさらに増えるだろうにどうなるんだろうか

医療崩壊はもうすでに始まっているようだ
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/429.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK197] <悲報>安倍総理COP21の集合写真で中央から大きく外れる!韓国・中国のトップは中央なのに・・ 赤かぶ
3. ひでしゃん 2015年12月01日 22:25:35 : dsqbUTCLpgzpY[1365] : EokfLeydFM : &x_5YyYgcuM
恥晒しになることが判っているのに何で出席したんだろ?
国連総会でも二日目で議場はがら空きだった
プロンプターが無いと喋れない人物は政治家としての資質が無く失格
日本国の安倍晋三はどんな国際会議でも役立たずということ
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/418.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK197] 今の軽減税率の話は本当に馬鹿馬鹿しい話。報道する価値すらない。8%?10%?一体全体どこが軽減なのか。 小沢一郎(事務所 赤かぶ
2. 2015年12月01日 22:26:22 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw
消費税引き上げは小沢が昔から強行しようとしていた事だね
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/416.html#c2
コメント [経世済民103] 預金は山口銀行のものか? 引き出し頼むと警察に通報 犯罪者扱いの本末転倒 長周新聞 お天道様はお見通し
33. 2015年12月01日 22:28:53 : 2qFxCLEpfw : NqxfBTZmcW0
27.
アメリカでは銀行叩きが凄かったな、私も銀行が悪いと思っていた、
私の周りもそうですよ、いいきみだっていう感じでとらえていた。
まさかFRBが叩いていたとはね。
FRBに反感持つ人は当然銀行にも同じ感情をを持ってますから、
でも説得力アリで、目からうろこ。



http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/123.html#c33

コメント [経世済民103] 投資家が心配する「株と為替」を「9・11」から占う〈週刊新潮〉 赤かぶ
1. 2015年12月01日 22:29:32 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk
アングル:ユーロ/円の反発警戒、ECB理事会での買い戻しも

[東京 1日 ロイター] - ユーロ/円EURJPY=が反転上昇の機会をうかがっている。足元は7カ月ぶり安値水準に沈んでいるが、3日の欧州中央銀行(ECB)理事会が期待外れの内容となれば、短期筋によるユーロ買い戻しを予想する声が広がっている。日米欧の中でユーロは中長期的に最も金融緩和的とみられ、売り基調は変わらない見通しだが、一時的なユーロ買い/円売りが進む可能性に対する警戒感が強まっている。

<ECBの追加緩和に失望リスク>

上値が重いながらも円安水準をキープしているドル/円JPY=EBSに対し、ユーロ/円は一時130円を割り込み7カ月ぶり安値水準で推移している。その背景は3日のECB理事会での追加緩和への期待だ。

政策メニューとしては、1)資産購入額・購入対象の拡大、2)緩和期間の延長か撤廃、3)預金金利の2段階化、4)金利マイナス幅拡大──などが予想されている。

しかし、ドラギ総裁の積極発言以降、相場はすでに追加緩和を相当程度織り込んでいる。政策金利への思惑を映すユーロ圏無担保翌日物平均金利(EONIA)の1カ月物は、足元で15ベーシス程度のマイナス金利引き下げを織り込んだ水準。

このため緩和内容が市場予想を下回る場合、失望感が広がりやすいと警戒されている。「相場の下押しに一服感の兆しが出れば、買い戻しに乗り遅れまいと買いが殺到し、値幅を伴った急上昇が生じ得る」(別の国内金融機関)という。

みずほ銀行・チーフマーケット・エコノミスト、唐鎌大輔氏は、ECBは少なくとも、期間延長と緩和規模の拡大、マイナス金利幅の拡大を打ち出すと見ており、実際の政策メニューがより小ぶりだった場合に「ユーロ買い戻しの口実にされやすい」と指摘している。

ECB理事会が近づくにつれ、ユーロ巻き戻しに対する警戒感は強まっており「特に材料がなくても買い戻しの流れが出る恐れもある」(国内金融機関)との声も出ていた。

<膨らむ投機筋のポジション>

投機筋のポジションをみると、米商品先物取引委員会(CFTC)が発表したIMM通貨先物の非商業(投機)部門の取組(11月24日までの1週間)では、ユーロの売り越しは17万5484枚と前週の16万4177枚から増加。今年5月以来の高水準となった。

市場では「20万枚に接近すると危険水域」(国内金融機関)とされる。今年3月にユーロ/ドルが1.05ドル割れまで売られた後に短期間で1.10ドルまで巻き戻された局面では、直前の売り越し規模が約22万枚だった。

ただ、巻き戻し幅は春先ほどには広がらない可能性もある。ユーロ売り相場への乗り遅れから、ユーロ/ドルEUR=EBSでは200ポイント程度上昇したら売りたいという人は多いという。「100─150ポイントの戻りはあっても数百ポイントの巻き戻しは想定しにくい」(三菱東京UFJ銀行・金融市場部次長、中山成武氏)との指摘が出ている。

仮にECBが追加緩和を見送った場合、ユーロ/ドルは1.10ドル程度へと巻き戻される可能性があると、SMBC信託銀行・プレスティア シニアFXマーケットアナリスト、尾河眞樹氏は指摘する。追加緩和があっても、市場で期待外れな内容と受け止められた場合も1.08ドル程度への上昇はあり得るという。

<ユーロ/円の戻りは限定的か>

ユーロが反発した場合、円への影響はどうなるか──。ECB理事会をはさんでユーロの巻き戻しが生じても、ユーロ/円の戻りは「3円程度ではないか」(国内証券)との見方が多い。

ただ、日米欧で比較した場合、来年も含め最も緩和的とみられているのがECBであり、ユーロの弱い地合いは来年にかけて変わりそうにないと多くの市場参加者が予想している。

実際、11月後半にユーロ/円が130円を割り込む直前、国内輸出企業によるまとまったユーロ売り/円買いが観測された。「業績予想でユーロ130円を前提とする複数の輸出企業が、ECBの追加緩和による一段のユーロ安を警戒し、想定レートの130円付近でユーロを売ってきた」(国内金融機関)という。

ユーロはその高い流動性と低い金利から、低金利通貨を調達して高金利通貨で運用する「キャリートレード」のファンディング(調達)通貨として、最近では円よりも選好されやすくなっている。リスクオン継続なら円に対してもユーロは売られやすい。

ユーロが反発する局面では、ドルと円はともに対ユーロで売られるとみられ、ドル/円への影響はある程度、相殺されそうだ。ユーロ/円とドル/円の相関関係は局面ごとにまちまちで、先行きの米利上げペースなどに左右されると見られている。

(平田紀之 編集:田巻一彦)
http://jp.reuters.com/article/2015/12/01/ecb-idJPKBN0TK3J420151201

アングル:円債市場の予想物価上昇率が反発、2カ月ぶり水準回復
[東京 1日 ロイター] - 円債市場参加者の物価観(予想物価上昇率)を示すBEI(ブレーク・イーブン・インフレ率)JP0019BEI=JBTCが反発している。今年6月以降一貫して低下基調にあったが、11月10日を底に反転。0.83%と約2カ月ぶりの水準に戻した。もっともBEIと連動することが多い原油価格に本格反発の兆しはなく、今後上昇基調に復帰するかは不透明だ。  

10年物の固定利付国債と物価連動債の利回り格差が示すBEIは、円債市場参加者の予想物価上昇率(期待インフレ率)を示す指標として、日銀も注目している。今年は4月から6月にかけて1・1%前後で推移していたが、その後は一貫して低下していた。  反転・上昇した理由について、市場では1)海外要因、2)短期的な自律反発、3)日銀による発信の影響──との見方が出ている。

三菱UFJモルガン・スタンレー証券・シニアマーケットエコノミストの六車治美氏は「米国など他の先進国のBEIは、夏の中国ショックなどで低下した後、11月から下げ止まり、上昇に転じた。(各国の物価連動国債を売買する)グローバルな投資家の裁定が働いたのではないか」と見る。    日銀は先進国のBEIが下げ止まるなかで、日本では低下が続くのを注視し、11月の金融政策決定会合では声明文に「予想物価上昇率は、このところ弱めの指標もみられているが」との文言を追加していた。  もっともBEIと連動することが多い原油価格(ドバイ産)は、今春から夏にかけ1バレル50─60ドルで推移していたが、足元では40ドル近傍と下落トレンド。

SMBC日興証券・金利ストラテジストの稲葉裕一氏は「11月10日の物価連動国債の入札前の調整を経て、反発した側面が大きい」とし、「外部環境から今後上昇する材料は少ない」と見ている。

一部では「物価は上がっている」との日銀の発信が、影響しているとの見方も浮上している。日銀が政策運営の本来の目安としていた消費者物価指数(除く生鮮食品、コアCPI)は前年比でゼロ近傍にとどまっているが、7月以降はコアCPIからエネルギーを除いた日銀版コアコアCPIを公表。前週末からは総務省の公表するCPIを加工する形で、日銀版コアコアCPIを含む複数の指標を開示し始めた。

市場関係者の間では「基調的には物価は上がっている」との認識が広がり始めたともいわれる。みずほ証券・チーフマーケットエコノミストの上野泰也氏は「今週公表された債券市場関係者のアンケートによる中長期の予想物価上昇率が若干上方修正されており、日銀の影響も若干あるかもしれない」と述べていた。

(竹本能文 編集:田巻一彦)
http://jp.reuters.com/article/2015/12/01/bei-idJPKBN0TK3K520151201?rpc=188


 

GPIFの為替ヘッジ報道で円買い強まる
[東京 1日 ロイター] - 午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点に比べ、ドル安/円高の122.92/94円だった。朝方から株高を眺めてドル/円は底堅く推移していたが、GPIFが為替ヘッジを始めたとの一部報道を受けて円買いが強まる場面があった。株価が大引けにかけてしっかり推移すると、ドル/円も底堅い動きとなった。

仲値公示までは本邦勢による月初の買いフローもありドルは底堅さを保ったが、事前予想を下回った11月の中国製造業PMIなどの指標を挟んでいったん弱含んだ。

その後は若干ドルが買い戻されたものの、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が欧州中央銀行(ECB)理事会を前に為替ヘッジを小規模で始めたと米通信社が報じ、思惑からドル売り/円買い、ユーロ売り/円買いが強まった。

ドル/円は122.64円付近まで下落し、ユーロ/円も129.77円まで下落。ユーロ/ドルは一時1.0597ドルまで上昇した。

市場では「投機筋のポジション調整の口実になったようだ」(国内金融機関)との指摘が出ていた。「前日のニューヨークでドルの上値が重かったことや、(東京市場では)買っても上がらない」(外銀)として、投機筋がドルロングの投げ(手仕舞い)に回ったとの声も聞かれた。

投機筋は前日の全般的なドル買いからドル売りに転向し、ポジションを削減して3日のECB理事会、4日の米雇用統計を迎える流れとなっている。

午後にドル/円は一時122.96円まで値を戻し、GPIF関連報道はひとまず消化したもよう。「目線は欧米中銀の政策面に戻るだろう」(国内金融機関)との見方が聞かれた。株価が大引けにかけてしっかり推移した場面では、ドル/円も強含んだ動きとなった。

ただ、海外時間にかけては「GPIF関連報道が欧米勢からもう一度材料視される恐れがある」(別の国内金融機関)として、序盤の動向に警戒する声も聞かれた。

ドル/円JPY=  ユーロ/ドルEUR=  ユーロ/円EURJPY=

午後3時現在 122.92/94 1.0580/84 130.06/10

午前9時現在 123.21/23 1.0568/72 130.22/26

NY午後5時 123.11/12 1.0564/69 130.05/09

(為替マーケットチーム)
http://jp.reuters.com/article/2015/12/01/tokyo-fx-idJPKBN0TK3DU20151201

 

http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/191.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK197] <僕らの年金でギャンブル?>7〜9月の年金運用損7.8兆円に!リーマンショック以上!「ハイリスクハイリターンの株に突っ込 赤かぶ
13. 2015年12月01日 22:33:04 : 9ythKLlVgU : j54vQU2Ctrg
そのうちにカジノで損失10兆円という記事が出るかもしれない、人の金は俺の金、俺の金は俺の金。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/384.html#c13
コメント [戦争b16] エルドアン氏が、ISの石油をトルコが購入している証拠を出すよう求めないほうがいい、その理由:証拠があれば辞任の発言を受け あっしら
7. 仁王像 2015年12月01日 22:35:12 : jdZgmZ21Prm8E[662] : Xph5pF6pPA : Ws66tcDIySM

 プーチンは今日も、トルコのISからの石油密売を盛んに言い立てているぞ。これもシナリオの内かな?
 どう見てもそうは思えないぞ。トルコとしては「おいおい約束が違うじゃないか」と言いたかったところだろうが、そんな暇もなく、証拠を出せと言いだす始末だ。どこかで行き違いでもあったのかな。綿密な打ち合わせがなかったか。雑だったなあ。

 正常脳で見るとこうなる。今見ているのが現実で、この頭目のシナリオ通りに二人の登場人物が動いてくれなくて困っているのだ。そこであわててタイトルにチャチャを入れてエルドアンに指令を発しているのだ。
 これこそ「漫画」ではないか、自分が漫画であることを認めたくないから、漫画の責任をプーチンにおっかぶせているのだ。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/505.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK197] 国連気候変動会議(COP21)が開かれるパリに貼ってあったポスター。世界はフクシマを忘れていない。 赤かぶ
3. 2015年12月01日 22:36:07 : LY52bYZiZQ : i3tnm&WgHAM
2015年12月1日(火)
COP21締約国会議が開幕

各国市民「人間の鎖」 パリ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-01/2015120101_02_1.jpg
(写真)11月29日、「声なき声を世界に届けよう」と書かれた横断幕を手にパリの「人間の鎖」に参加する市民ら(島崎桂撮影)
 〖パリ=島崎桂〗パリで11月30日、国連気候変動枠組み条約第21回締約国会議(COP21)が開幕しました。196カ国・地域が参加し、地球温暖化防止策での合意を目指します。

 会議は、産業革命以降の世界の平均気温上昇を2度未満に抑えることが目的です。科学者の予測では、現在のペースで気温上昇が続けば、今世紀末には平均気温が4度上昇し、海面上昇による陸地の水没や、干ばつ・洪水などの大規模災害、農作物の不作が頻発すると考えられています。

 開幕前日の29日には、世界中から訪れた市民らがパリで「人間の鎖」をつくり、各国政府に対策強化を求めました。正午から1時間にわたって行われた人間の鎖には、世界中から訪れた約1万人(主催者発表)の市民が参加。「地球を守ろう」「声なき声を届けよう」などの横断幕やプラカードを手にパリ中心部の歩道を埋め、音楽隊や自転車隊が参加者を激励しました。

 ケニアから訪れたザニッツさん(32)は「世界中の人々が各地で確認され始めている気候変動の影響を持ち寄っている。各国首脳は市民の声に耳を傾け、効果的な解決策を導き出してほしい」と語りました。

 「原発にノン」と書かれたプラカードを手に参加したジャン・クロードさん(66)は「気候変動も原発事故も、人類の生存を脅かすという点で一緒であり、原発は気候変動の解決策になり得ない。地球の可能性を引き出す再生可能エネルギーの拡充こそ真の解決策だ」と語気を強めました。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-12-01/2015120101_02_1.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/372.html#c3

コメント [経世済民103] 揺れるアジア金融 あっしら
1. 2015年12月01日 22:37:03 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk
英中銀:リスクは先進国・地域から新興市場にシフト
2015/12/01 19:53 JST
    (ブルームバーグ):イングランド銀行(英中央銀行)は景気下降局面に備えるための資本の積み増しを来年3月にも銀行に求める方針だ。
中銀の金融行政委員会(FPC)は「カウンターシクリカル(景気変動抑制的)」資本バッファーを段階的に1%まで引き上げることを求める意向。英経済が危機時の落ち込みから回復したことに加え、金融安定へのリスクが再浮上したことが理由。カウンターシクリカルバッファーが満たされれば特定のリスクに対して当局が銀行に割り当てを求める資本が減るため、その部分を利用できるようになる。
カーニー総裁は1日の記者会見で、「金融環境が危機後の段階を脱したことから、FPCはカウンターシクリカルバッファーの適切な設定について積極的に検討することができる」と説明。「現在の国内の展開では総合的なリスクを高く見積もることが妥当だ」と指摘した。
総裁は安定へのリスクが高まっている兆候として商業用不動産や賃貸を目的で購入される不動産市場の力強さ、家計の負債水準の高さ、経常収支の赤字を挙げた。与信は緩やかにだが拡大しているとも指摘した。
中銀は銀行ストレステスト(健全性審査)の結果とともに金融安定報告を発表し、資本に関するFPCの考えを示した。
カウンターシクリカルバッファーは銀行が好況時に融資を増やして景気拡大をあおり、バブル破裂時には急減させて景気悪化を増幅させる傾向に対処するためのもので、FPCは1日このバッファー比率をゼロのままとしたが、次回の四半期会合で「入念に」見直す。
「FPCはこのバッファー比率の適切な設定を3月に入念に見直す」とカーニー総裁が述べた。
原題:Bank of England Sees Countercyclical Buffer Rising on Risk (2)(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン John Glover johnglover@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Patrick Henry phenry8@bloomberg.net Richard Partington
更新日時: 2015/12/01 19:53 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYO53U6JIJUO01.html


 


豪中銀、政策金利を予想通り据え置き 7カ月連続

[シドニー 1日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)は1日、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを2.0%に据え置くことを決定した。据え置きは7カ月連続。

ただ、インフレ率は低水準となっているため、向こう数カ月の経済回復がさえない内容となれば追加利下げの余地はあるとの見方も再び示した。

豪中銀のスティーブンス総裁は声明で、「理事会は今回の会合で、経済状況の改善見通しがここ数カ月で若干強まっており、政策金利を据え置くことが適切と再び判断した」と指摘した。

ロイターのアナリスト調査では、22人全員が金利据え置きを予想していた。市場も利下げはほぼないと予想し、豪ドルへの影響も限定的となっていた。

インターバンク先物市場では、引き続き来年の追加緩和の確率が約50%織り込まれている。次回の理事会は2016年2月に予定されている。
http://jp.reuters.com/article/2015/12/01/rba-a-idJPKBN0TK39K20151201



豪中銀の声明全文
[シドニー 1日 ロイター] - オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が1日、政策理事会後に発表した声明は以下の通り。

政策理事会はきょうの会合で政策金利のオフィシャルキャッシュレートを2.00%に据え置くことを決定した。

世界経済は、アジアの状況がいくらか弱まったものの、米国の成長と欧州の回復が続く中、緩やかなペースで拡大している。主要コモディティ(商品)価格は1年前よりも大幅に値下がりしており、オーストラリアも含めて供給の拡大を反映している。オーストラリアの交易条件は悪化している。

米連邦準備理事会(FRB)は今後、政策金利を引き上げ始めると見込まれているが、その他主要中央銀行の一部は緩和策を継続している。金融市場のボラティリティーはさしあたり幾分低下した。一部の新興国に対する信用コストは依然として1年前よりも高い状態にあるが、全般的に世界の金融状況は引き続き非常に緩和的だ。

オーストラリアでは、鉱業セクターの設備投資が大幅に減る中でも経済の緩やかな成長が続いていることが入手可能な情報で示されている。国内総生産(GDP)の伸びはここしばらく長期平均を若干下回る一方、企業調査では鉱業以外のセクターの状況が過去1年で徐々に改善していることが示されている。これは、より強い雇用の伸びと安定的な失業率を伴っている。

インフレは低水準で、今後もそれが続く見通し。豪経済は、当分はある程度の余剰生産能力を抱えることになるだろう。インフレは、今後1─2年は引き続き目標と一致した水準にとどまるとみられる。

このような状況において、金融政策は緩和的でなければならない。低金利は借り入れと消費を支援している。住宅向け融資金利の最近の変更で支援の度合いが若干弱まったが、全般的な状況は依然として極めて緩和的だ。ここ数カ月、信用の伸びは加速しており、仲介機関から企業向けに提供される信用も上向いている。住宅市場向け貸し出しの伸びは弱まった。住宅市場から発生する可能性のあるリスクを抑制する上で、規制措置が一助となっている。

ここ数カ月でシドニーとメルボルンでは住宅価格の上昇ペースが穏やかになっており、他の多くの都市でも引き続きほぼ落ち着いている。その他の資産市場では、商業用不動産価格が長期金利の低下に支援されている一方、株価は世界市場の動向に伴い変動した。主要コモディティ価格の大幅な下落に伴い、豪ドル相場は調整している。

理事会は今回の会合で、経済状況の改善見通しがここ数カ月で若干強まっており、政策金利を据え置くことが適切と判断した。理事らは、需要を支援するために適切であれば、インフレ見通しは一段の政策緩和の可能性を示している可能性があるとみている。理事会は、引き続き見通しを評価し、現在の政策スタンスが持続可能な成長と目標に沿ったインフレ率を達成するために最も効果的かどうか、判断することになる。
http://jp.reuters.com/article/2015/12/01/rba-idJPKBN0TK39520151201
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/184.html#c1

コメント [近代史02] 弥生人の起源 _ 自称専門家の嘘に騙されない為に これ位は知っておこう 中川隆
57. 2015年12月01日 22:37:33 : b5JdkWvGxs : DbsSfawrpEw

アジア史の中の日本3(平安時代)

●百済の没落貴族=藤原不比等によって改竄された日本の歴史

中国は隋、唐と、ツングース系鮮卑族による統一国家、朝鮮半島は新羅による半島統一が成し遂げられる。こうした中、日本も豪族連合の段階から統一国家を目指していく。

日本では百済系藤原鎌足が蘇我氏を殺害するというクーデター(一巳の変)が起こり、唐と新羅によって百済が消滅すると、百済奪回という大義名分の下、勝ち目のない白村江の戦いに日本は乗り出していった。これはそれまでの豪族連合国家・日本が、百済の没落貴族である藤原氏によって乗っ取られたということを意味する。その後、壬申の乱で、伽耶系の天武天皇による政権奪還もあったが、藤原不比等による歴史改竄(記紀捏造)による万世一系神話を、伽耶系を中心に他の豪族たちも追認したことで、朝廷の藤原氏支配が完成した。

中国では、王が徳を失うと、天命が下り、王は交替するという易姓革命が発達し、一定の政権交代の史実が記されることになるが、日本においては万世一系神話という嘘の共認によって国家統一が図られたため、史実が大きく歪められてしまった。

●堕落する平安貴族。役人(受領)の暴走に対し自衛のための武士が台頭。

 豪族連合の拠点が形成されたのは奈良盆地の南部であったが、その後、藤原京、平城京、長岡京、平安京と遷都を繰り返す。これは、伽耶系・高句麗系・百済系の連合政権であった大和王朝が、次第に、藤原支配=百済支配を強めていく流れでもあった。藤原氏は、天皇はお飾りにして、次々と娘たちを天皇家に送り込むことで実質的な支配権を握り続けた。これは日本が基本的に母権社会で母親の影響が強い社会だからである。これ以降、日本の支配階級は、いかに血族を形成して権力を握るかが最大の関心ごととなっていった。

 比較的、大陸・半島情勢が安定していたこともあり、平安時代を通じて、貴族たちは、有閑階級化し、源氏物語に代表されるように、とことん解脱埋没していく。律令制は形骸化し、貴族直営の荘園が拡大。他方、地方の徴税を取り仕切る国司=受領は横領を繰り返し、百姓たちの反感を強めていく。こうした中、貴族の一部が軍人化する一方で、百姓たちも武装化。受領に対抗する荘園領主を核に武士集団(平家・源氏)が台頭していった。また、平安貴族の私交易を担った寺社勢力は貨幣経済においても力をつけていった。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=309799

アジア史の中の日本4(中世)

●商人を味方につけた武士集団(平氏)が貴族に取って代わり、武力に勝る源氏による東国の政権が登場する。

10世紀に入ると、中国・朝鮮半島も再び戦乱の時代に入る、中国は五胡十六国時代を経て金・宋といった女真族の時代に入る。宋は朝貢に付随していた私交易を重視し、宋銭を広めて、中世市場社会への橋渡しを果たしたが、よりイスラム商人との関係を強めたモンゴル=元に滅ぼされた。

朝鮮半島は新羅、後高句麗、後百済による後三国時代を経て、高麗が統一。高麗は、科挙制度にもとづく、文官(文班)が武官(武班)を抑える両班(ヤンパン)制度をつくる。朝鮮半島の民の生活を無視した官僚の暴走は、この高麗の時代に決定付けられたといえるであろう。その後、文班と武班の対立をモンゴルにつけ込まれて崩壊していく。

 このように中世は、支配階級=有閑階級たちの解脱埋没を背景に商人が力を持ち、そうした商人を味方につけた北方遊牧民に出自を持つ武力集団が台頭していく時代であった。そして日本も貴族階級の没落とともに台頭したのが、商人たちを味方につけた武士集団であった。

日本では、日宋貿易によって得た資金力を背景に東国の武士を束ねた平家が全国に支配を広げる。平氏は百済系(従って西の古墳人の末裔)といわれるが、その実力の中心は西日本の海洋系縄文人の持つ海運力=商業力(とそれによって統合された武力)であった。

他方、源氏は反百済=高句麗・新羅系(従って東の古墳人の末裔)といわれるが、その実力の中心は高句麗の騎馬民族から騎馬術を学んだ狩猟系縄文人の戦闘力であった。そして、源氏によって、商業力だけでなく、農村自治を重視した武家=東国の政権のカタチを現す。

以後、

平家→源氏→北条氏(平氏系)→新田・足利(源氏)→織田・豊臣(平氏)→徳川(源氏)

と源平交替(東国と西国の主導権争い)が繰り返されていくことになる。それは武力=農村自治による統合力と商業力=市場発展による統合力の相克であった。


武家(源平)の時代となったことで、公家(藤原家)は武家の神輿あるいは錦の御旗にすぎなくなり、公家も分裂していく。その端緒となったのは足利氏(源氏)が担ぎ上げた後醍醐天皇によって開かれた吉野朝(南朝)。

しかし足利氏は主導権を握りたがった後醍醐天皇を切り捨てて、北朝を再び神輿として担ぎ、室町幕府をつくる。以降、百済系藤原家も北朝=藤原北家と、南朝=藤原式家に分裂し、源平交替は概ね北朝・南朝の交替劇となる。

さらに足利氏は中国の明朝から日本国王として冊封を受けて天皇に迫る権威を確立するなどして、武家優位の時代を確立していった。


●イエズス会のアジア進出。アジア人同士を戦わせる戦略にまんまと嵌った秀吉。

元はイスラム商人を重視し、紙幣を発行したが、その結果、銀不足に陥った。そうした問題から、元の後に興った明は、国家による貿易管理を強化し、海禁政策を取った。すると大陸・半島・日本をまたにかけて私交易・海賊行為に力を入れる勢力が台頭する。西国を中心とする海洋系縄文人の流れをくむ倭寇である。

そして彼ら倭寇を従え、ヨーロッパからもたらされた火縄銃を手にした西国の武将たちが台頭し、東国の政権=室町幕府は没落。戦国時代に突入するが、火縄銃を駆使した新しい戦いを制した織田信長、豊臣秀吉ら西国の武将らによって日本の戦国時代も再び、統一に向かう。

秀吉は刀狩を実行し、兵農分離の身分制度を固め、下克上のない国家秩序づくりを進めた。他方、西国大名の中から、明・琉球・カンボジア貿易に力を入れる大名たち(長州の大内氏=百済系、薩摩の島津氏=秦氏系ら)が登場。、後にキリシタン大名、さらにはイエズス会と組んだ日本におけるワンワールド派=薩長連合へとつながっていく。
http://www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&t=6&k=2&m=309805


http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/547.html#c57

コメント [政治・選挙・NHK197] たった3カ月で8兆円がパー…国民の年金資金が枯渇する日(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2015年12月01日 22:38:13 : kebDWDUE0w : ujjPUQSxgcY
>16
市場の神様=ユダ金、枠を広げろ言ったのはあの竹中様!一億横領1年の刑・・・。

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/410.html#c17
コメント [戦争b16] 超絶プーチン!Su24機長“遺体帰国”を素材に制作の悲喜劇「テロと戦争の時代」:ハリウッド真っ青の壮麗かつ“漫画”的演出 あっしら
4. 2015年12月01日 22:39:21 : EC9rGgrVxY : 0oIL2D0EUJU


>>肝心なものが一瞬映ったこの時点で式典映像は終わってしまうのだが、1秒ほ ど映った“機長の遺体”が収められているはずの棺を見て、思わず声が出た。
>>棺を担いで歩いている映像を見つけた方、ご紹介ください。

NHK映像見た妻が思わず「軽そう、カラみたい」と笑ったが棺を担いで歩く途中
一瞬ヒョイと軽々しく揺れるシーンがある。空箱でなければあんな揺れ方しない。
あの映像はもう消されただろうね。プーチン計算ずくの大芝居だ。「「ロシアとトルコの共謀」説に同感。プーチンとエルドアン双方にとって理より利があるのだ。
共謀にはオバマもオランドもキャメも仲間でありネタユダ戦争マフィアを追いつめ
る途上であると推察できる。ロシアとトルコのお芝居でCOP21は吹き飛んだ。
COP21利権でプーチンは大きな貸しを作りNWOでの地歩を築いたといえる。
(NHKはニュース映像をチェックしなかったのだろうか、それとも)世界は表層
で見えないところで動いている。マスコミ報道の統制に変化の兆し。

2の仁王像さまはマスコミ配下でしょうか。文章も中身も支離滅裂でわめいている
ように見えて見苦しいです。もしかして高校生ですか。


http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/503.html#c4

コメント [経世済民103] 揺れるアジア金融 あっしら
2. 2015年12月01日 22:41:19 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk
ルイ・ドレフュスのヘッジファンドがシンガポール事務所閉鎖−関係者
2015/12/01 19:48 JST
    (ブルームバーグ):フランスの穀物メジャー、ルイ・ドレフュス・ホールディング傘下のヘッジファンド、エデシア・アセット・マネジメントは、シンガポールオフィスを閉鎖する。欧州での商品取引に集中するためだと、事情に詳しい関係者3人が明らかにした。
関係者2人が匿名を条件に述べたところによると、このオフィス閉鎖により全体で約40人体制のエデシアで4つのポストがなくなる。関係者によれば、エデシアの現在の運用資産は約19億ドル(約2340億円)で、2012年のピーク時の約24億ドルから減少。
相場下落で商品ヘッジファンドが苦戦していることがあらためて浮き彫りになった。
原題:Louis Dreyfus Hedge Fund Edesia Said to Close Singapore Office(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ジュネーブ Andy Hoffman ahoffman31@bloomberg.net;上海 Alfred Cang acang@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: James Herron jherron9@bloomberg.net Javier Blas
更新日時: 2015/12/01 19:48 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYOBRJ6JIJUW01.html

インド株(終了):中小型株が上昇−中銀が緩和拡大の可能性を示唆
2015/12/01 22:07 JST
    (ブルームバーグ):1日のインド株式相場は中小型株が5週間ぶり高値を付けた。インド準備銀行(中央銀行)はこの日の政策決定会合で政策金利を据え置いたものの、金融緩和拡大の可能性をほのめかしたことが背景にある。
ジンダル・スチール・アンド・パワーは約5か月ぶり、JSWスチールは10週間ぶりの高値にそれぞれ上昇。農薬メーカーのUPLは3週間ぶりの上げ幅を記録し、電力会社のネイベリ・リグナイトとトレント・パワーも大きく買われた。時価総額でインド最大の金融サービス会社バジャジ・フィンサーブは約3カ月ぶりの高値となった。
中小型株の株価指数は0.6%上昇し、10月20日以来の高値で終了。指標のS&P・BSEセンセックスは0.1%高の26169.41で引けた。これは3週間ぶりの高値。
インド中銀は1日、政策金利を据え置いた。ブルームバーグのエコノミスト調査で47人全員が予想していた通りとなった。ラジャン総裁は「可能であれば準備銀は追加緩和余地を利用する だろう。一方、2017年3月までにインフレ率を5%に抑えるディスインフレ軌道にインド経済を導き続ける」と述べた。
原題:Indian Mid-Cap Stocks Beat Sensex as RBI Signals Further Easing(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ムンバイ Rajhkumar K Shaaw rshaaw@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Richard Frost rfrost4@bloomberg.net Manish Modi
更新日時: 2015/12/01 22:07 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYOFLA6S972I01.html
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/184.html#c2

コメント [カルト15] 米上院議員・米英仏がテロ支援をやめれば戦争は終る。ネットのLINE時代にテロ詐欺や戦争詐欺は無理で、自作自演は終りです。 小沢内閣待望論
15. 2015年12月01日 22:42:42 : riwgxq1iJ6 : Bd5Q3wVbe7A
大いなる猿芝居は表向きの話であり、実際はISISによるパリぐらでぃお作戦の後始末会議であろう。地球は温暖化などしていない。南極大陸の氷の増大がそれを物語っている。よほどの馬鹿が盛んに報道ででたらめニュースを語っているが、文科系の、自然科学の学問を選択せずに大学に受験したお宅連中が選挙する報道機関は、もはや害虫波である。ロシアとトルコの戦争はCOP会議と無関係だとほざく論説委員。もう恥ずかしくてその場に座ってられないのが普通である。きれいごとを並べ金をばらまくしか能のないアホの首相について何一つ語らない。そんな金があるなら消費税の増税なんて必要がないじゃないか。なぜこの国民のために必要な話題を提供しないのか?? 堕落したダマスゴミはもう見る価値のない洗脳電気箱である。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/409.html#c15
コメント [経世済民103] 投資家が心配する「株と為替」を「9・11」から占う〈週刊新潮〉 赤かぶ
2. 2015年12月01日 22:43:31 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk
11月の独失業率6.3%、統一後の最低に−堅固な内需で信頼感改善 (1)
2015/12/01 18:44 JST

    (ブルームバーグ):ドイツでは11月に失業率が予想に反して低下し、これまでの最低を記録した。堅固な内需が景気見通しに対する信頼感を高めた状況を示した。
独連邦雇用庁(FLO)が1日発表した11月の雇用統計によると、失業率は6.3%と前月の6.4%を下回り、旧東西ドイツ統一以降の最低を更新した。失業者数は季節調整済みで前月比1万3000人減の277万人。ブルームバーグがまとめたエコノミスト調査の中央値では失業率は前月から変わらず、失業者数は5000人減がそれぞれ見込まれていた。
ウニクレディトのエコノミスト、アンドレアス・リース氏(フランクフルト在勤)は統計発表前、「ドイツ雇用市場の見通しは引き続き堅調だ」とし、「経済は力強い。失業者数がさらに減らない場合でも、雇用創出が続き、雇用者数は増え続けるだろう」と語った。 
原題:German Unemployment Rate Falls to Record Low on Domestic Demand(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:フランクフルト Alessandro Speciale aspeciale@bloomberg.net;フランクフルト Alexander Kell akell@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Paul Gordon pgordon6@bloomberg.net
更新日時: 2015/12/01 18:44 JST

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYO95A6S972801.html

ユーロ圏:11月の製造業活動の拡大ペース加速−緩慢な回復続く (1)
2015/12/01 18:45 JST

  (ブルームバーグ):ユーロ圏では11月に製造業の拡大ペースが加速した。ただ、回復が継続したものの精彩に欠け、欧州中央銀行(ECB)の追加刺激策が必要となる可能性がある。
英マークイット・エコノミクスが1日発表した11月のユーロ圏製造業購買担当者指数(PMI )改定値は52.8と、前月の52.3を上回った。同指数は50が活動拡大・縮小の分かれ目。調査対象国ではギリシャを除く全ての国で活動が拡大した。
ユーロ圏経済は緩やかに回復しているものの、成長率とインフレ率は低迷しており、ECBのドラギ総裁は今週の定例政策委員会で当局者らが措置を講じることをほのめかしている。
マークイットのチーフエコノミスト、クリス・ウィリアムソン氏は「目を見張るような拡大ペースでは決してない」とし、「景気回復の勢いを確実に持続させようと、ECBが12月会合で追加刺激策を打ち出す状況が整った」と語った。
(第3、4段落に背景とコメントを追加して更新します)
原題:Euro Area’s Modest Recovery ‘Sets Scene’ for Draghi Stimulus(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン Jill Ward jward98@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Fergal O’Brien fobrien@bloomberg.net Andrew Atkinson
更新日時: 2015/12/01 18:45 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYO9TJ6S972J01.html

スイスのチューリッヒ・インシュアランス、センCEOが辞任
2015/12/01 18:33 JST

    (ブルームバーグ):スイス最大の保険会社チューリッヒ・インシュアランス・グループは1日、マーティン・セン最高経営責任者(CEO)の辞任を発表した。同社は先に損害保険部門が赤字に陥ったことを明らかにしたほか、英RSAインシュアランス・グループ買収計画も取りやめていた。
発表資料によれば、トム・デスワーン会長が直ちに暫定CEOに指名された。CEO辞任は同社の戦略および財務目標に影響を及ぼさず、同社は2016年までの3年間の目標達成に「自信」があると説明した。
今年7−9月(第3四半期)に損保部門が損失を計上し、チューリッヒはグローバル損保部門の再編に伴う人員削減と一部業務撤退の計画を発表。9月にはRSAに対する買収提案を撤回していた。
原題:Zurich Says CEO Senn Steps Down, de Swaan Takes Interim Role (1)(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:チューリッヒ Jan-Henrik Förster jforster20@bloomberg.net;ロンドン Ross Larsen rlarsen2@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Simone Meier smeier@bloomberg.net
更新日時: 2015/12/01 18:33 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYO9MB6TTDS201.html

http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/191.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK197] <野党再編>民主党が維新の党と合併へ!来春の合流を目指して検討!解党せずに公約などを見直し! 赤かぶ
3. 2015年12月01日 22:43:38 : RGlnbHx6Ic : qk3ViwXkrQc
解党を せずに自公を アシストし
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/415.html#c3
コメント [カルト15] 世裏・露が福島原発廃炉協力申し出。資源世界一の申し出は重く、ドル詐欺にチェルノ詐欺を食らったノウハウは貴重です。 小沢内閣待望論
12. 2015年12月01日 22:43:53 : RGlnbHx6Ic : qk3ViwXkrQc
>8,11
下駄の雪 急ぎ施す 厚化粧
無双を誇る この組織力
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/408.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK197] 内閣支持率48,3%、自民党支持率36,7%、本当だとしたら脱力(まるこ姫の独り言) あきらめない
26. 雅則 2015年12月01日 22:45:19 : HYipOLWa.NSEI[225] : lqFWWvyRds : SfnoDoIOMGk
安倍政権の支持率高いから安心して衆議院の解散が出来るのだ。参議院選挙も同じ日に選挙する。衆参同時選挙良いじゃありませんか。国民が議員を選ぶ事が出来るのです。選挙するのは国民です。何党でも良いではありませんか。立候補者の公約を見て賛同出来る人に投票すればよいのです。不正選挙など言わないでこの人は国民を安全で豊かな生活を実現する為役立つと思う人に投票すれば良い。正直なところもう戦争はこりごりだ。一番楽な道は憲法9条戦争の放棄を守る事が近隣と共に発展していくこと。国民の生活を豊かに出来る。命を大切にして殺し合いはしない当たり前の生活が出来る普通の人を国会に送れるように選んでください。少なくとも近隣諸国に恐怖を抱く様な特別変わった人を選ぶことの無い様に死神に取りつかれた一億玉砕を願う勇敢な議員は国民が選ばない様にしないとこの国はアジアで生きていけなくなる。立候補者も選挙民も嘘を付かない誠実な人を選んで悔いのない選挙にしてほしい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/407.html#c26
コメント [戦争b16] エルドアン氏が、ISの石油をトルコが購入している証拠を出すよう求めないほうがいい、その理由:証拠があれば辞任の発言を受け あっしら
8. 一主婦 2015年12月01日 22:45:32 : rfKiZAFzfsBYA[1514] : 780ihmUxid : 9wlClRCkkGA
>>2. 仁王像 さま

まぁまぁ、いろんな脳↓があるのですね。驚きです。仁王像様は、もしかして脳関連のお医者様か研究者様ですか?

>(陰謀脳いろいろ)
・陰謀脳=インポ脳=裏返った脳=ツボ外し脳=ガキ脳=鼻ひくひく脳=敗北脳=治療不脳!=ビョーキ
(こんなのもある)=お茶らかし脳=毒づき脳=思い上がり脳=俗物脳=退廃脳=衒(てら)い脳。

私の素人判断では、仁王像様も晴れ間様も↑の多くに当てはまり、モシクは全部に当てはまる様に感じてしまいます。貴方様が↑で挙げて下さった様々な種類の脳の中で、貴方様はどれか一つでも「外れる」ものがありますか?貴方の専門的な知識を駆使して教えていただけますか?素人の私では、どれもこれも貴方様方に当てはまってしまうように思えて、とても困っています。でもまさかね?他人を貶しているご本人にその多くが当てはまるなんて・・・そんな事ありませんよね?

ところで、アメリカの議員さんが「米英仏などがISISの援助を切れば、テロの戦いは直ぐに収まる」と暴露しましたね。この議員の発言を聞くと、ISISと米英仏などの関係は、やはり陰謀論ではなかったと言う事になりますね。日本のNHKとか世界の一流新聞紙に出ている情報だけでは、やはり陰謀論という結論しか出ませんよね。やはり、一般的な既成情報だけで結論を出して、他人様の言論を陰謀脳などと貶し排除しては、真実が見えなくなってしまうのですね。気をつけたいと思います。

影からリークされた情報、隠されている情報にこそ真実が隠されていると言う事は蔑にしてはいけないのですね。「地動説」を一方的に排除していたら、今もって真実が究明できませんでしたからね。ですので、他人様のいろいろな意見は、排除したりせずに聞く姿勢は大切ですよね。正・誤に関係なく、いろんな意見を広く深く聞く心と耳は大切ですね。自分の意見だけが正しいと独断し、他人様の意見は間違い、陰謀・陰謀脳と貶し、独断で退けてしまっていては、正も誤も明らかに出来ませんね。真実に迫る貴重な機会も失ってしまいますね。気をつけたいと思います。

そうですよね、日本の報道は特に「嘘」だらけですね。特に一流紙やNHK報道はそうですね。フランスの「一流紙」「公安情報」「政府情報」だからと言って簡単に表に出される情報では、真実に迫れないのかもしれませんね。ISISへの米英仏の関わりは、スノーデン氏が陰から流したとされている内容の方が真実だったと言う事ですね。陰謀論と辱められていたことが「地動説」と同じ事になりましたね。陰謀論が真実だったと言う結果になりましたね。若い高校生・大学生の方々も、簡単に陰謀論で独断するような大人に気をつけてくださいね。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/505.html#c8

コメント [原発・フッ素44] <福島県>甲状腺がん9人増 2巡目で計15人…18歳以下(毎日新聞) 赤かぶ
29. 2015年12月01日 22:46:10 : TQr31muPfs : h7XnTJSC4d0
>>26
ニホンゴデダイジョウブデスカ?
デタラメを書くな馬鹿


渋谷健司
東京大学大学院 医学系研究科 国際保健政策学教授、一般社団法人JIGH理事長

福島県の甲状腺検査のやり方を見直してほしい、と私が発言した理由
http://www.huffingtonpost.jp/kenji-shibuya/thyroid-function-test_b_5518695.html
6月10日に開催された、第3回福島県甲状腺検査評価部会での、「現行の甲状腺検査のやり方を見直してほしい」という私の発言の真意を説明しておきたいと思う。

私は、原発事故がおきた直後から、福島県での活動をはじめた。相馬市や南相馬市での外部・内部被ばく量の測定を地元自治体や有志と協力して、ほぼ自費で継続し、モニターしている。それら全て、国や県からは独立して行っている。

私がすぐに福島入りしたのは、一日本国民として、福島の人たちの健康状態を守らなければいけないと思ったからだ。シンプルにその思いだけで、3年間、続けてきた。


なぜ、続けるのか?


私は、今からちょうど20年前の1994年に、ルワンダに行った。ルワンダで大虐殺があったことを覚えている人も多いだろう。数百万人はいた難民キャンプにNPOとしてクリニックを設営するのが私の目的だった。

知らせを聞いた私はすぐに現地に向かった。危険な時期で多くの人から止められた。キャンプに日本人医師は私以外いなかった。それでもその時期のルワンダには医師が必要で、一人でも多くの命を救いたかった。

福島に対する思いも、同じだ。

私の仲間や教室のスタッフ・学生たちも思いは同じだ。震災から今も継続してボランティアで手伝ってくれている。

私達は、相馬市や南相馬市などの自治体と連携して、まず、子供たちの被ばく量を測定した。その結果は、全て市民に情報開示されている。

この外部・内部被ばく量の継続的な測定で、この3年あまりの間で明らかになってきたことも多い。相馬市や南相馬市などの被ばく量(セシウム)は十分に低く、それも年々低下しているということだ。初期のヨウ素による被ばく量の推計も行われている。

正直なところ、当初は私も政府の発表する値が信じられなかった。しかし、何度も自分たちで測定をしたが、それでもやはり健康に影響を与えるレベルの被ばく量は、子供では見つからなかった。

さて、ここからが本題である。福島県によると、過去3年間の甲状腺検診で、甲状腺癌が疑われる子供と、甲状腺癌が確定した子供の数は合計で90人であった(2014年3月31日現在)(確定症例は50人)。

この値は、通常の癌登録の罹患率などから予測される有病率よりも明らかに高いものである。1986年のチェルノブイリ原子力発電所事故の後に甲状腺癌が報告され始めたのは、事故後4〜5年であった。それでは、なぜ、福島県では被ばく量が高くないのに、甲状腺癌が3年間という短期間で多数発見されたのだろう。

一つの可能性は、甲状腺の超音波検査を集団で実施すると、かなりの確率で甲状腺癌が見つかるということだ。例えば、甲状腺の超音波検査が頻繁に行われるようになった韓国では、成人の甲状腺癌が毎年25%ずつ増加しており、今では女性で最も多い癌だ。

しかし、ここが大事なところなのだが、韓国をはじめ世界的に甲状腺癌による死亡は増えていない。病理組織学的には癌だが、検診がなければ症状も出ず、診断されなかったであろうと考えられる癌が、検診を実施したことで見つかっている可能性が高い。

もちろん、一般的に早期発見による死亡リスクの予防は非常に大事だ。リンパ節や周囲へ広がっている癌は、すぐに手術すべきである。自分の子供が癌と診断されれば、ご家族はすぐに治療してほしいと思うだろう。しかし、超音波検査を進めることで、全ての甲状腺癌を見つけ出し、それらをすぐに手術することが、果たして子供達のためになっているのだろうか。

超音波エコーによる甲状腺検診の導入で、意図せずに過剰診断、そしてその結果としての過剰治療と言われている問題が起きているのではないか。

こういう私の意見は、分かりにくいかもしれない。癌と言われたのに何もするな、と言っているように聞こえるかもしれない。しかし、経験ある臨床医や公衆衛生の専門家の多くは、私と同じ意見だ。この件については、英国の医学雑誌ランセットにも掲載され、世界で多くの医師も同意してくれている。

子供たちに手術をすれば、心身の傷が残る。甲状腺を取れば、一生ホルモン剤を飲み続けなければならないこともある。

「チェルノブイリの経験から、甲状腺癌発生の可能性を考慮し、子供たちの命を守るために適切に対応すべきである」
という考えは全くその通りである。事実、当初はそのように考えられて、甲状腺の超音波エコーによる検診の実施が決定されたのだろう。

しかし、3年間の基礎調査を終え、本格調査が実施され始めたこの段階で、これほど多くの甲状腺癌が見つかっている原因の一つに、検診による過剰診断の可能性を考慮する必要がある。

医師であれば、過剰治療等したいと思う人はいないだろう。世界でも、これほどの規模で子供の甲状腺検診が行われる例は珍しい。であればこそ、今回発見され、手術を受けた甲状腺癌の子供たちの症例を、きちんとオープンに議論することが非常に重要ではないだろうか。

甲状腺検査評価部会で、甲状腺検査を担当する福島県立医科大学からは、癌の大きさやリンパ節転移の有無等、治療指針に沿って対処すべきケースのみが手術されているとの報告がなされた。

だから、私は何パーセントの子供に、リンパ節転移や声が出ない等の症状があるのですか?と質問した。

しかし、それは、プライバシーの問題で回答できないと県や福島県立医科大学が答えた。それで、きちんとデータを出してほしいと、その場にいた他の委員からも意見が相次いだ

発見された甲状腺癌の手術に関しては、医療であり、調査の及ぶところではないというロジックで、その情報を公開しないことは、逆に子供たちやご家族に不利益をもたらす結果になりかねない。

不安に過ごされている住民の方々のためにも、今一度、正確なデータに基づいて、関係者が皆それぞれ前向きに協力しあい、再検討していく時期にあるのではないか。そして、それは、放射線の健康への影響を正確に把握するためにも必要なことだ。

これが、私の発言の真意である。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/426.html#c29

コメント [環境・自然・天文板6] 仁義なき気候戦争 : 「反」地球温暖化説の最先鋒となりつつある米国 NASA が、10月の「南極の氷は増えている」報告に お天道様はお見通し
3. 2015年12月01日 22:46:57 : 9HFRDF5cwU : 0qdnioD9QKg
異常気象の多発は本当に異常か。むしろ、一度おきた極度異常の結果を平均的なものにもっていくのには、異常が続くことが、異常の振れが起こることの方が多いのかもしれないではないか。
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/190.html#c3
コメント [原発・フッ素44] <福島県>甲状腺がん9人増 2巡目で計15人…18歳以下(毎日新聞) 赤かぶ
30. 2015年12月01日 22:47:34 : TQr31muPfs : h7XnTJSC4d0
>>28
日本語が理解できない低能は黙ってろよ
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/426.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK197] 「「『報ステ』古舘伊知郎の、気は確かか?」って見たときは、文春は気は確かかって思ったよ。:山口一臣氏」 赤かぶ
1. 2015年12月01日 22:47:54 : HthLUjyC2U : ND2dD&dNmeY
言葉の定義に体力をつかうのは無意味。
横文字を使うからおかしなことになる。

人殺しと言えばいいだろう。


http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/421.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK197] 戦争を実体験した人々は「反戦の声」を上げる。 そういう人「水木しげる」がなくなった。 また一人 「平和主義者」が減って… 赤かぶ
7. 2015年12月01日 22:47:58 : RGlnbHx6Ic : qk3ViwXkrQc
戦争の 語り部がまた 一人逝き

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/396.html#c7
コメント [カルト15] ロイ・元採用は爆買いを加速、米ネット・ドルの終りの始まり。世界はドル詐欺の暫定一位が相応でない事を分かっています。 小沢内閣待望論
3. 2015年12月01日 22:48:06 : RGlnbHx6Ic : qk3ViwXkrQc
爆買いが アベノミクスの 一部でも
ボスの厳命 後には退けぬ
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/413.html#c3
コメント [原発・フッ素43] 都、「リンゴ病」で初の警報 手洗いやマスク 予防呼び掛け (東京新聞) 魑魅魍魎男
8. 2015年12月01日 22:48:43 : LY52bYZiZQ : i3tnm&WgHAM
=====================================
リンゴ病が再流行兆し、40都道府県で増加−4県で警報値、妊婦罹患に注意喚起も
医療介護CBニュース 12月1日(火)14時2分配信

 ほおが赤くなることからリンゴ病とも呼ばれる「伝染性紅斑」が再流行の兆しを見せている。国立感染症研究所がまとめた16日から22日までの週の患者報告によると、40都道府県で前週を上回り、大分など4県で警報基準値を超過。今年の春から夏にかけて流行し、9月ごろに落ち着いたが、10月中旬以降は再び増加傾向となっている。妊婦が罹患した場合は流産の恐れもあるため、患者が増加傾向の自治体では、手洗いやマスクの着用といった予防策の徹底を求めている。〖新井哉〗

□全国平均は過去10年同期比で最多

 伝染性紅斑の原因はヒトパルボウイルスB19感染で、10―20日ほどの潜伏期間の後に、ほおに赤い発疹が現れた後、手や足にも網目状の発疹が現れる。小児が感染してもほとんどが重症化せずに軽快する。ただ、妊婦が感染した場合、本人には全く症状がなくても胎盤を介して胎児に感染し、流産や死産となる可能性があるという。

 16日から22日までの週の定点当たりの患者報告数(小児科定点医療機関約3000カ所)は、前週比32%増の0.78人。過去10年間の同期で最も患者報告が多かった。

 都道府県別では、大分が2.83人で最多。以下は、熊本(2.4人)、山形(2.17人)、秋田(2.06人)、鹿児島(1.38人)、北海道(1.29人)、福島と埼玉(共に1.11人)、山口と佐賀(共に1.04人)、広島(1.03人)、茨城(1.0人)などの順だった。

 感染の拡大に伴い、警報基準値の2.0人を上回る地域が増えつつある。この週は大分と熊本、山形、秋田の4県で警報基準値を超過。患者が前週に比べて倍増した熊本県では、菊池(8.4人)と天草(4.0人)、熊本市(2.06人)の3保健所管内で警報基準値を上回った。

□広島県などが警報発令、首都圏で感染拡大も

 伝染性紅斑の流行を受け、警報を発令したり、注意を呼び掛けたりする自治体が目立ってきた。北海道の千歳保健所は「まん延を防止するため」として11月18日に警報を発令。広島県も19日、西部東保健所管内で警報基準値を上回ったことから、県内全域に警報を発令し、注意を呼び掛けている。

 県内の5保健所管内で警報基準値を上回った秋田県も「県内では秋以降に再び増加している」と指摘。「定点当たりの報告数が県全体で警報レベルを上回っており、注意が必要」としている。

 東京など首都圏の4都県でも軒並み増加しており、患者が大幅に増えた埼玉県は「坂戸保健所管内(3.67人)で大きく増加し、狭山保健所管内(2.69人)からの報告が多い」として警戒を強めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000003-cbn-soci
=====================================
http://www.asyura2.com/15/genpatu43/msg/307.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK197] 内閣支持率48,3%、自民党支持率36,7%、本当だとしたら脱力(まるこ姫の独り言) あきらめない
27. 2015年12月01日 22:48:57 : 1ydcqEGqbA : f8Od2M3h2O4
そうそう、不正選挙で自民党大勝させるために、今のうちから支持率を捏造。
「ほら、やっぱり勝ったでしょ」
際限なく腐れてる。
   
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/407.html#c27
コメント [戦争b16] エルドアン氏が、ISの石油をトルコが購入している証拠を出すよう求めないほうがいい、その理由:証拠があれば辞任の発言を受け あっしら
9. 2015年12月01日 22:49:58 : qFBZAvwg0G : vk0tf5q5vAI

 日本 積極的平和主義 = 戦争に行こう!! 違憲 99%

 トルコ 確かな証拠 = 100個の証拠より 3個のウソ
 
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/505.html#c9

コメント [経世済民103] 揺れるアジア金融 あっしら
3. 2015年12月01日 22:50:38 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk
主要中銀の政策、数十年前に回帰=ウニクレディト
By PAUL VIGNA
2015 年 12 月 1 日 15:48 JST

 世界の主要中央銀行は数十年前に行っていたような政策に回帰している。こうした政策変更は何の発表もなく実施され、しかも中銀間で足並みがそろっていないため、いったい何が起きているのか誰もが困惑している。その上、金融政策が近いうちに21世紀に向かう兆しは全く見えない。ウニクレディトのグローバル・チーフエコノミスト、エリック・ニールセン氏はそう主張する。

 ニールセン氏は11月29日付のリポートで、「多くの重要な問題について、世界は30〜40年前に戻ってしまったような感じだ。どのように再び未来へ向かうことができるのか。そもそも未来へ向かえるのだろうか」と指摘した。

 同氏の調査によると、中銀の政策は数十年前の政策に一段と似通ってきているが、中銀どうしが相場変動を抑えるために協調することはなく、先行きについても不透明感が広がっている。

 今週3日に政策理事会を開く欧州中央銀行(ECB)、そして15・16日に連邦公開市場委員会(FOMC)を開催する連邦準備制度理事会(FRB)はどちらも、表向きは変動為替相場制を敷いていると言いつつも、実際には相場を一定の範囲内に制限する「管理変動相場」に移行してしまった。しかも、これを政策目標として明言していないため、混乱の中で次々に問題が生じている。同氏は「為替政策については、管理変動相場に戻ったものの、依然として何の公式発表もなく中銀どうしの協調もないため、まだ中ぶらりんの状態だ」と言う。

 金融危機以降、財政政策が失敗に終わる中、中銀はありとあらゆる金融政策手段の動員に加え、量的緩和(QE)やイールドカーブ(利回り曲線)の平たん化を進め、「景気浮揚手段としてはっきりと為替レート」に焦点を当てるなどしてきた。こうした中銀政策は通貨戦争を引き起こし、ブラジルなど通貨高に見舞われた新興国は大きな打撃を受けている。経済成長を加速させるどころか妨害しているに等しい。以下はニールセン氏のリポートからの抜粋だ。

 「中国人民銀行(中央銀行)を除く世界の中央銀行の多くは、外国為替に対する姿勢を変え、変動相場制が導入される前の時代に回帰した。だが、新たな体制を明確にせず、政策協調も行わない限り、相場変動や投機、不確実性が増す中で状況は不安定だ。これは良くない。実際、(いまの)為替制度は過度の相場変動を促し、経済成長を妨げている」

 FRB、ECB、英中銀イングランド銀行などの主要中銀はいずれも、見たところ自国通貨の押し下げに努めていることを公言してはばからない、とニールセン氏は言う。同氏によれば、ECBはユーロを10月までは1.10〜1.15ドルに収めようとしていたようだが、その後不安になり1.05〜1.10ドルを目指し始めた。「10月の声明とそれ以降の声明を調べると、この2カ月でユーロ相場を細かく管理しようとしている印象を拭い切れない」という。

 変動相場制の時代が終わるのはそれほど悪いことではないかもしれない。過去に実施された他のさまざまな為替制度の下でも、相場は大きく動き、乱高下した。ニールセン氏は「ここ20〜30年の変動相場制が終了するのは構わないだろうが、この新しい世界がどのような「体制」なのかを知る必要がある。主要中銀が協調することが最も重要だが、そうした兆しはない」と述べた。

 同氏はさらに、必要なのは新たな「体制」を提示することだけではないと指摘する。最終的には、こうした政策が歴史書の世界ではなく現在の実世界で機能しなければならない。「これをさらに前進させるべきだ。金融・為替政策を各国間で協調するだけでなく、財政政策もある程度歩調を合わせる必要がある。商取引や金融、人々の行き来など、実際の世界は一段とグローバル化が進んでいる。各国がばらばらに政策を行うのではなく、実生活に合うよう国際的な政策協調に向かう必要がある」と言う。

 これは悪い考えではないが、あまりに遠い世界のことで、タイムマシーンに乗らない限り目にすることができないような気がする。


 


英中銀、自己資本要件緩和へ−健全性審査は全行合格

By MAX COLCHESTER, JASON DOUGLAS AND MARGOT PATRICK
2015 年 12 月 1 日 18:31 JST

 【ロンドン】英イングランド銀行(中央銀行)は1日、自己資本規制の要件を緩和する方針を示した。数年前に銀行部門の安全性向上目的で導入した金融危機後の措置を見直す。

 イングランド銀は、リスク加重資産の普通株式等ティア1比率を2019年までに11%とするよう求め、今後数年についてこれを引き上げる意向はないことを明らかにした。ただ、この目標は大半の銀行がすでに達成している。

 イングランド銀は併せて英大手銀に対して行った最新のストレステスト(健全性審査)の結果を発表した。ロイヤルバンク・オブ・スコットランド(RBS)とスタンダード・チャータード(スタンチャート)はバランスシート審査の数項目で不合格となったものの、中銀は自己資本増強を命じなかった。

 イングランド銀が態度を軟化させている背景には、破綻銀行の処理をより安全に行う環境が整いつつあるうえ、銀行が保有する債務の一部を危機時に償却できるようになったことなどがある。中銀は報告書で、数年に及ぶ規制改革により、「基準策定作業は完了に近づいている」と述べた。中銀関係者は現在、「銀行システム全体としての自己資本引き上げをさらに求めることはしない」としている。

 イングランド銀は引き続き、「カウンターシクリカル(景気循環の影響を抑える)資本バッファー(CCB)」と呼ぶ新たな手段を使い、好不況に合わせ自己資本要件を微調整することができる。このバッファーは現時点でゼロに設定されているが、中銀関係者は来年3月に引き上げの検討を行うことを示唆した。

 

 


インド中銀、政策金利を6.75%に据え置き

インド準備銀行(中央銀行)のラジャン総裁(11月6日) PHOTO: ANINDITO MUKHERJEE/REUTERS
By GABRIELE PARUSSINI
2015 年 12 月 1 日 15:36 JST
 【ムンバイ】インド準備銀行(中央銀行)は1日、主要政策金利を4年ぶりの低水準に据え置いた。中銀は1月以降、経済成長てこ入れのために4回利下げしている。

 準備銀行のラジャン総裁は就任以来14回目となる政策会合で、インフレ加速を理由に主要政策金利であるレポ金利を6.75%に据え置いた。

 ウォール・ストリート・ジャーナルがエコノミスト11人を対象に実施した調査では、全員が現状維持を予想していた。また、インフレが抑えられていることと、米国で利上げが行われても新興国にさほど大きな混乱が起きないことが確認できるまでラジャン総裁は政策変更しない、との見方でも一致した。

 インド経済が相反する兆候を見せる中、準備銀行はジレンマに陥っている。


 インドの7-9月期の国内総生産(GDP)は前年同期比7.4%増加し、世界の大国の中で最高水準の成長率を記録した。だがその一方で、投資関連統計の弱さや農業とサービス部門の業況がまちまちであることを考慮すると、依然として低金利によるプラス効果が期待できそうだ。

 ラジャン総裁は1日、国内外の需要の弱さを背景に投資が抑えられているため、中銀は対応策として前倒しで政策を実施してきたと述べた。だが準備銀行は今回、物価上昇を踏まえて様子見姿勢に転じた。

 総裁は声明で、「インフレ率が予想通り上向いている。12月までさらに上昇し、その後は横ばいに推移する見通しだ」とした上で、「インフレ率が2カ月連続で上昇しているため、警戒が必要だ」と述べた。


 

インド中銀:政策金利6.75%に据え置き−インフレ動向を注視
2015/12/01 16:09 JST 
  (ブルームバーグ):インド準備銀行(中央銀行)は1日、政策金利を6.75%に据え置いた。同中銀は今年に入り4回にわたって利下げを実施したが、現在はインフレ圧力を高めつつある食品価格の上昇に対応する必要が出ている。
ラジャン総裁率いる準備銀は声明で、政策金利のレポ金利 を6.75%に据え置いたと発表。ブルームバーグのエコノミスト調査では47人全員が据え置きを予想していた。
ラジャン総裁は、「可能であれば準備銀は追加緩和余地を利用するだろう。一方、2017年3月までにインフレ率を5%に抑えるディスインフレ軌道にインド経済を導き続ける」と述べた。
同総裁は商品相場の下落を受けて利下げを実施してきたが、インフレ圧力を高めつつある食品価格の上昇に対応しなければならなくなっている。今月の実施が予想される米利上げで資本流出が起きる恐れもある。
アナンド・ラティ・フィナンシャル・サービシズのムンバイ在勤エコノミスト、スジャン・ハジュラ氏は「インド準備銀が動く前に見極めるであろうイベントが3つある」と指摘。「米金融当局の政策スタンス、財政の動向、そして賃金動向によるインフレへの影響だ。まだ結果が出ておらず、準備銀が今後2、3カ月で行動するとは予想していない」とコメントした。
原題:Rajan Holds India Interest Rate With Eye on Inflation Target (2)(抜粋)
(第3段落以降を追加し更新します)
記事に関する記者への問い合わせ先:ムンバイ Sandrine Rastello srastello@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Daniel Ten Kate dtenkate@bloomberg.net Jeanette Rodrigues, Sam Nagarajan
更新日時: 2015/12/01 16:09 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NYNZSQ6S972801.html
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/184.html#c3

コメント [カルト15] SDRが、ドル42ユーロ31元11円8ポンド8で、実質一位の元が3位で暫定デビュー、ドル詐欺との交代は時間の問題です。 小沢内閣待望論
7. 2015年12月01日 22:50:49 : RGlnbHx6Ic : qk3ViwXkrQc
ドル詐欺に 泳がされてる 人民元
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/412.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK197] 辺野古反対派を「けとばせ」 洲本市議ネット投稿:静かなるテロ、放置すれば後戻りできぬ… 手紙
1. 2015年12月01日 22:50:50 : 5yhoNwXn8A : LMY4gMxIqtU
兵庫・洲本市の小松茂市議(63)はひどいやつだ

”けとばせ”など言うのは犯罪教唆ではないか

ヤクザ出身だな,この小松というのは
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/422.html#c1

コメント [原発・フッ素44] <福島県>甲状腺がん9人増 2巡目で計15人…18歳以下(毎日新聞) 赤かぶ
31. 2015年12月01日 22:50:54 : SXnAGkVpqE : s0BqMt3rZjA
韓国と福島の子どもたちの甲状腺がんの発生率とチェルノブイリでは、否定されたスクリーニング効果については、以下のコメント。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/364.html#c39

チェルノブイリ原発事故の被曝による甲状腺がんが、最初に顕著に現れたのは、0−14歳世代の若年ではなく、15−18歳世代である。

ウクライナ緊急事態省の報告書にある、“Figure 3.43. ”を見ると、1987年に甲状腺がんの発症が見られた世代は、6つの最も汚染された地域で1987年以前に生まれた人たちだ。

“Figure 3.43. ”を“Fig. 3.41.(child population aged 0-14 at the time of the Chernobyl disaster)”と“Fig. 3.42.(child population aged 15–18 at the time of the Chernobyl disaster)”に重ねて見ると、1987年に甲状腺がんを発症した人は、事故当時、15−18歳の世代がほとんどであることが分かる。

この6つの最も汚染された地域では、1989年からは、0−14歳と15−18歳の両方のグループで、甲状腺がんが増えて行く。

1987年以降に生まれた子どもたちに、甲状腺がんが発生するのは、漸く2006年になってからである。

http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/genpatsu/chornobyl25eng.pdf#page=150
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/426.html#c31

コメント [経世済民103] <緊急提言!>今すぐ日本政府主導で 仏政府が画策するルノーと日産の合併を阻止せよ! 名門・日産自動車がフランスの餌食に… 赤かぶ
8. 2015年12月01日 22:51:02 : RGlnbHx6Ic : qk3ViwXkrQc
日産も ついに悪魔の 贄にされ
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/198.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK197] <国内は?>安倍総理がCOP21の演説で、途上国の温暖化対策のための年間支援額を、現在1兆円⇒2020年1兆3000億円 赤かぶ
9. 2015年12月01日 22:53:41 : sSJVAIVd0s : L5F4tUKHcm0
▼11月29日:フランス・パリの風景。ベルギーの人による安倍首相への日本語によるメッセージ。「原子力?おことわり」 日本では「気候変動のこと」だけしか報道していないから、こういう動きもある事を知らされてない。
https://twitter.com/TOHRU_HIRANO/status/671313023857000448
▼国連気候変動会議(COP21)が開かれるパリに貼ってあったポスター。世界はフクシマを忘れていない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/372.html
http://ichef-1.bbci.co.uk/news/624/cpsprodpb/14D6/production/_86943350_reuters.jpg
http://ichef.bbci.co.uk/news/560/cpsprodpb/130C8/production/_86942087_bill_posters_shinzo_web_1.jpg
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/409.html#c9
コメント [自然災害21] 台風と海溝型大地震の関係 taked4700
7. 2015年12月01日 22:54:43 : QaAPa3aPdQ : YvkMw3P7DGg
論理の基本法則
AならばB、BならばCというのであればAならばCということは成立する。
この対偶、CでなければAでないということも成立する、

ただし、AならばBのとき、CならばDは成立しない。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/146.html#c7

コメント [経世済民103] 日銀総裁、物価2%は早期に達成 賃金上昇まで待つ考えない(ロイター) 赤かぶ
5. 2015年12月01日 22:55:51 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk

<Vol.341:ついに、白旗を上げたクルーグマン(2)前編>

     テーマ:日本の異次元緩和の失敗が、明らかになった
〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・〜・
     HP: http://www.cool-knowledge.com/  
           Systems Research Ltd.  吉田繁治 

おはようございます。急に寒くなりました。最大級のエルニーニョ
で、西から東にむかいまっすぐに吹いている偏西風が、ヘビのよう
に蛇行していることが、世界の酷暑、厳冬、豪雨、嵐などの異常気
象の原因とされています。今年は(今年も)、厳しい寒さの冬と言
う。

前号でもすこし触れたNYタイムズ(15.10.20)のクルーグマンの論
文『Rethinking Japan』の拙訳が、インターネットに掲載され、相
当な引用と、論議を呼んでいるようです。私もGoogleで検索して見
つけました。難しい内容なのに、見た人の「いいね」は、1600に増
えています。経済学者も多いようです。
http://www.mag2.com/p/money/6246

上記のサイトに掲載されているのは、11月11日に有料版として送っ
たものの一部(70%くらい)です。公開されるくらいなら、無料版
を購読されている方々には、お送りせねばならないと思い、送る次
第です。

1998年の『流動性の罠』論で、日本が陥っている「金利ゼロ」であ
っても貸付が増えず、経済が成長しない状態を経済理論的に分析し
て、日本にインフレを目標にしたリフレ論を奨めたのがクルーグマ
ンでした。

この時もインターネットで見つけ、「日本は、クルーグマンの奨め
に従い、リフレ策をとることになるだろう」と紹介したのを記憶し
ています。

当時はまだ翻訳はありませんでした。現在は山形浩生氏が翻訳して
公開しています。『復活だぁっ!日本の不況と流動性トラップの逆
襲』(2001年の翻訳)
http://cruel.org/krugman/krugback.pdf

内閣府参官房参与(2012年12月〜現在)に就任した、元エール大学
教授の浜田宏一氏は、安倍首相に『流動性の罠(わな)』を分かり
やすく説明して、この政策を採るべきだと紹介しています。安倍首
相は、これを「日銀が円を増刷すれば、日本経済は成長する」と理
解し、政権の政策になったのです。

簡単に言えば、「日銀が国債を大量に買ってマネーを増発すれば、
それが投資と商品需要の増加を生んで、デフレから脱却できて、日
本経済は成長に向かう」というものです。

安倍首相は、これを政策として採用し、量的緩和に消極的だった白
川方明(まさあき)総裁に変えて、浜田氏が推薦していた黒田東彦
氏(はるひこ)と、学習院大の教授だった岩田規久男氏を日銀に送
り込みました。黒田総裁、岩田副総裁の体制で始まったのが、
2013年4月からの異次元緩和です。

これは、「2年をめどに、マネタリー・ベースを2倍に増やし、消費
者物価を2%程度は上げる」というリフレ策でした。リフレ策とは、
物価が上がるインフレにもって行く政策を言います。

黒田総裁が、「2年、2倍、2%」と書いたフリップをもって、記者
には馴染みのなかったマネタリー・ベース(ベース・マネーとも言
う)を説明していたことを記憶しています。

マネタリー・ベースは、(1)現金紙幣と、(2)銀行・証券・政府
が日銀にもつ日銀当座預金の金額を言います。日銀が債券市場で国
債を買ったとき代金を振り込む口座が、日銀当座預金です。このマ
ネタリー・ベースを増やすことを、マネーの増発と言っています。
マネタリー・ベースは基礎的なマネーというべきもので、主なもの
は銀行が日銀にもつ、金利ゼロの当座預金です(08年以後は0.1%
金利を特別に付与)。

(1)この基礎的マネーを日銀が、銀行から国債を買った代金の振
込で増やす。
(2)銀行は、この金利ゼロのマネーを、金利をつけて貸し付ける。
(3)その貸付金で、投資と商品需要が起こり、物価が上がって経
済が成長するというのが、リフレ論です。

2015年11月4日では、現金紙幣が92.6兆円、当座預金が247.2兆円で
あり、両者を合計したマネタリー・ベースは、339.8兆円に増えて
います。確かに2年で2倍に増えました。

買い上げた国債は317.7兆円です。日銀は、すでに、国債・地方債
の総発行額(1022兆円:15年6月末)の31%を、金融機関から買い
切っています。

異次元緩和の開始前のマネタリー・ベースは、
・現金紙幣83.4兆円、
・当座預金58.1兆円で、141.5兆円でした。

2年7か月で198.3兆円のマネーが増発されています。
マネタリー・ベースだけは、2.4倍です。
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151031.htm/

ところが、政府・日銀が、異次元緩和の目標としていた物価上昇
(総合)は2015年6月が0.4%、7月0.2%、8月0.2%、9月0.0%の上
昇でしかない。

価格変動が激しい食品と、原油の50%以上の低下で下がっているエ
ネルギーを除くコア・コア物価でも、6月0.6%、7月0.6%、8月0.
8%、9月0.9%の上昇に過ぎません。
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm

岩田副総裁は、就任のときの記者会見で、「2年で2%の物価上昇を
果たせないときは責任をとって辞任する」とまで、はっきりと言い
切っていました。2年経った15年4月の記者会見で、そのことを質問
されると、「言葉が足りなかった」としどろもどろの言い訳をして
います。

リフレ派の理論的な総帥は、居住は米国ですが、クルーグマンでし
た。
浜田氏や岩田氏の著作を読んでも、クルーグマンが1998年に書いた
『流動性の罠』で提唱されたマネー増発の引き写しに過ぎないもの
だったのです。

浜田氏は、「これが国際標準の、現代経済学です」と自慢げに言っ
ていました。量的緩和の効果は経済論争でもあったのです。

そのクルーグマンが、15年10月20日のNYタイムズ紙に、
「Rethinking Japan(日本経済を考え直す)」と題したものを、
書いていたのです。

当方、普段NYタイムズ紙を購読しているわけではないのですが、量
的緩和の本家のクルーグマンは、日本の物価が上がらないことにつ
いて、最近どう言っているのかを探すと、見つかったのです。
http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/rethinking-japan/?_r=0

流動性の罠と量的緩和は、マネー、金融、経済がからみ、相当に難
しい経済論です。ここで「Rethinking Japan」を翻訳しながら、
考えて行きます。クルーグマンの英語も難しく、理論も難しい。基
礎的なことから考えながら訳しつつ、解説を加えます。

結論を言えば、「日本の量的緩和策は、リフレ策としては失敗し
た」と読み取れます。クルーグマンは、最後のところで、果敢で大
胆な財政政策(一般会計や補正予算の拡張)による、リフレ策を行
えとしつつ、その政策は不可能だともしているからです。

日本のメディアは、ここ2年半の経済政策としてもっとも大きく、
現在も続いている量的緩和の結果がどうだったかを示す主唱者の重
要な論文を、なぜか取り上げません。不思議に思います。

一般的に言うと、安倍政権になって以降、大手メディアや新聞は、
政権の経済政策にとって都合の悪いことに対し、口をつぐむように
なっています。本稿で書く理由が、これです。

量的緩和が失敗したとき主唱者は、「認識不足があった、失敗だっ
た。診断と処方に間違いがあった」と言えば済むかもしれない。し
かし日本経済の中で所得を得て、生活しているわれわれは、その先
も、失敗した日本経済を生きなければならない。

この観点からも、書かねばならないという義務を感じています。

             *
訳文は、11月の11日の<有料版:797号:失敗した異次元緩和が向
かう決着点(1)>で翻訳したものを、改訂してします。原文を、
すこし読まれると分かりますが、クルーグマンの英語は、翻訳がと
ても難く感じます。それに、難しい経済理論の用語が、混じってい
ます。翻訳に間違いがあるといけないので原文と翻訳を並べていま
す(このため1.5倍くらいに長くなりました)。間違いがあれば、
ぜひご一報ください。

とくに、今回の論は、クルーグマンの言い訳が混じるため、論理が
分かりにくいものにもなっています。自分でも後で読んで、正確な
訳ではないと思えたところがあったので、今回、全面的に改訂しま
した。

簡単に結論部を言うと、クルールマンは以下のことを言っていると
読み取れます。

(1)日本のGDPの「自然成長率」が、生産年齢人口の減少から、相
当なマイナスを続けるという認識がなかった。この点を、自分は間
違えた。

(2)流動性の罠では、インフレ策を推奨したが、その目標は2%で
はまるで足りない。理由は、日本の自然成長率が、相当に低く、自
然金利もマイナスであるためである。

(3)日本には、異次元緩和だけでなく、劇的な財政支出が必要だ
が、「臆病の罠」にかかっている政府は、それを実行できないだろ
う。

クルーグマンは言っているのはここまでです。劇的な財政支出が必
要だが、それは日本政府には採れない政策だ。とすれば、異次元緩
和は、リフレ策としては失敗したということになるでしょう。経済
政策は結果だからです。

原文は30ページ以上なので、前篇、後篇の2回に分け、送ります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<797号:失敗した異次元緩和が向かう決着点(1)>
      2015年11月29日

【目次:前編】

1.日本経済における需要は、弱くなっている
2.日本経済は、何から脱却せねばならないのか
3.GDP成長率が、潜在成長力に近い日本で、なぜ、インフレ率の低
さが問題になるのか?
5.流動性の罠(わな)からの脱出

【目次:後編】
6.インフレの実現のためには何をするべきか?
7.日本の潜在成長力の低さの原因は、人口問題だった
8.急激な財政拡張策は、日本の政策にはならないだろう
9.日本に必要なインフレ率は、2%よりはるかに高い(4〜6%)

【後記:財政破産】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■1.日本経済における需要は、弱くなっている

It’s a bit self-centered, but I find it useful to approach
this subject by asking how I would change what I said in my
1998 paper on the liquidity trap. Hey, it was one of my
best papers; and it has held up pretty well in many
respects. But Japan and the world look different now, and
trying to pin down that difference may help clarify matters.
(1)

http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/rethinking-japan/?_r=0

<少し自己中心的に見えるかもしれないが、私が1998年の『流動性
の罠』で言ったことから、考えがどう変化したかを述べるのは、有
益だろう。あれは、私が書いたもののうち、ベストな論文のひとつ
だった。多くの点で、相当有効なものだった。
しかし現在、日本と世界の経済は変化した。その変化を究明するこ
とは、われわれが直面している諸問題を明確にするのに、役立つだ
ろう。翻訳(1)>

その後17年間で、経済の状況が変わった。状況が変わったから、
1998年の流動性の罠論の不適なところも出てきたと言うための準備
部です。

It seems to me that there are two crucial differences
between then and now. First, the immediate economic problem
is no longer one of boosting a depressed economy, but
instead one of weaning the economy off fiscal support.
Second, the problem confronting monetary policy is harder
than it seemed, because demand weakness looks like an
essentially permanent condition.(2)

<当時と現在では、違いは決定的であるように見える。第一に、
2015年の現下の経済問題は、もはや不況化した経済をもち上げるこ
とではなく、財政の支援から脱却することだからだ。二番目に、量
的緩和の効果が出ないという問題は、想定より大きいことである。
原因は、日本経済の需要の弱さが、本質に根ざす永続的な経済の条
件に思えることだ。翻訳(2)>

量的緩和が、目的とした効果、つまり2年で2%の物価上昇を招かな
かった理由は、日本経済の本質に根ざすようになってきた需要の弱
さによるのではないかという、クルーグマンの見解です。

量的緩和は、少しは需要を増やす効果は上げたが、日本経済の需要
が弱くなっていたため、需要超過によって物価を上げるところまで
は行かなかったということです。経済学で言う需要とは、商品需要
と企業と政府の投資を含むものです。

需要=GDP=民間消費+住宅+企業の設備投資+在庫増+政府消費
+公共投資+輸出−輸入、です。

この需要の合計が小さいとき、商品供給力が超過し、経済は不況に
なります。具体的に言えば、世帯の消費が増えないと、企業の商品
生産力に余剰が出て不況化します。

10億円は売ることができる店舗があるのに9億円しか売れないとい
う事態、100億円の生産能力があるのに、売れないため、85億円し
か生産できないということが需要不足です。輸出は外需と言われま
す。

クルーグマンは、日本は、1998年に比べると、2012年からの需要つ
まりGDPの弱さは、「本質に根ざす永続的な経済の条件」に見える
としています。ここが、今回のクルーグマンの論で、もっとも肝心
な点です。

■2.日本経済は、何から脱却せねばならないのか

▼The weaning issue:
Back in 1998 Japan was in the midst of its lost decade:
while it hadn’t suffered a severe slump, it had stagnated
long enough that there was good reason to believe that it
was operating far below potential output(3)

<何から脱却するのか:
1998年にさかのぼると、当時の日本は失われた10年のただ中だった。
厳しい不況ではないにせよ、潜在生産力のはるか下の状態と思える
停滞した動きでしかなかった。翻訳(3)>

GDPにおける「潜在生産力」は重要な概念です。完全雇用で、企業
の設備が100%稼働したときの商品供給力を言います。1998年の日
本には、この「潜在生産力」は高かったのに、バブル崩壊後の金融
危機から、実際の需要が大きく減っていました。

(注)内閣府は、わが国のGDPの潜在成長力(実質)を、1981年か
ら1990は4.4%、1990年から2000年は1.6%としています。そして、
2001年から20010年は0.8%だったとしています。(2014年2月)
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/
0214/shiryou_02.pdf

クルーグマンが『流動性の罠』論を書いた1998年には、日本では、
資産バブル崩壊後の金融危機が起こっていたのです。リーマン危機
よりはひどくなかった。それでも、金融機関には200兆円の不良債
権が発生していました。

▼This is, however, no longer the case. Japan has grown
slowly for the past quarter century, but a lot of that is
demography. Output per working-age adult has grown faster
than in the United States since around 2000, and at this
point the 25-year growth rates look similar (and Japan has
done better than Europe。(4)

<しかし現在はもう事態が異なっている。日本の過去4半世紀は、
生産年齢人口は減ったが、労働者1人当たりの生産高は、緩やかに
成長していたからだ。
生産年齢人口1人当たりの生産高の増加を見ると、ほぼ2000年ころ
からは米国より高く、過去25年を見ても米国とほぼ同じである。そ
して日本は、欧州よりはいい。翻訳(4)>

過去四半世紀とは、1990年のバブル崩壊から2015年までです。この
間、日本経済は、生産年齢人口の減少から来る問題以外では、ゆる
やかな成長をしていたとクルーグマンは言います。


つまり、
・1人あたりGDPでは、米国や欧州より成長していたが、
・労働人口の減少のため、GDP全体の伸びが低いのが日本だった
のです。

GDP=1人当たりGDP×生産年齢人口(15歳〜64歳)
×就業率(約78%)です。

働く現役世代になる生産年齢人口は、わが国の場合、世界でもっと
も早く、1998年の8726万人を頂点にして、減少しています。2015年
は7682万人です。

17年間で1044万人(12%)も減っています。就業率の78%には大き
な変化はないので、この生産年齢人口の減少が働く人の減り方を示
します。1年平均で61万人(0.7%)も減ってきたのです。
http://www.stat.go.jp/data/jinsui/2013np/pdf/gaiyou2.pdf
http://uub.jp/pdr/j/fp.html

直近の、2015年から2020年に向かう生産年齢人口の減少は、7682万
人から7341万人へと、341万人です。やはり1年に、〔341万人÷5年
=68万人(0.9%)〕の割合で減って行きます。

これは、1人当たりのGDPが年率2%という、21世紀にしては高い成
長をしても、GDP全体の実質成長は1%でしかないことを示します。

日本は、1990年から2015年まで、1人当たりGDPでは米国よりも早く
成長していた。当然、欧州よりも良かった。しかし、ドイツ、英国、
イタリアにも先駆けた産年齢人口の減少により、全体のGDPは低く
なっていたと、クルーグマンは言っています。この通りですね。

▼You can even make a pretty good case that Japan is closer
to potential output than we are. So if Japan isn’t deeply
depressed at this point, why is low inflation/deflation a
problem? (5)

<日本は、米国よりも潜在成長力に近いケースであると見ることは、
極めて妥当なことだ。現在、日本がひどい不況でないとすれば、な
ぜ、インフレ率の低さ、あるいはデフレが問題になるのか。翻訳
(5)>

その国の経済の実力である潜在成長力とほぼ同じGDPが実現されて
いるときは、不況ではありません。不況とは、この生産力の実力が、
需要の少なさにより、発揮されていないときです。

需要が少ないときは、ケインズ的な有効需要を増やせばいい。これ
が、日本が1990年以降とっている、年間35〜40兆円の財政の拡張政
策です。金融面では、赤字を補う国債の発行になります。

ところが日本は、生産年齢人口の減少で全体のGDPの伸びは低くは
なっているが、潜在成長力に近いGDPは実現している。

内閣府の試算では、現在の潜在成長力は1年0.6%です(2014年)。
日銀の推計では、2014年10月でのもっとも新しい潜在成長力は0.2
%と、内閣府より低い。

以上が意味するのは、日本のGDPは、実質で1年に1%成長すれば、
潜在成長力を超える好況であるということです。これは、個人の平
均所得の成長でもあり、物価上昇をマイナスした実質で1%の上昇
に相当します。

■3.GDP成長率が、潜在成長力に近い日本で、なぜ、インフレ率の
低さが問題になるのか?

では、なぜインフレ率の低さが問題だと言われるのか?

▼The answer, I would suggest, is largely fiscal. Japan’s
relatively healthy output and employment levels depend on
continuing fiscal support. Japan is still, after all these
years, running large budget deficits, which in a slow-
growth economy means an ever-rising debt/GDP ratio:(6)

<答えは、財政的なものだと推測する。日本の比較的に健全なGDP
と雇用水準は、継続的に財政支出での支援を行っているからだ。日
本は、結局、近年はずっと、大きな財政赤字(年35〜40兆円=国債
の新規発行額)を出し続けている。それは、低い成長率の経済の中
で、GDPに対する政府の債務比率を恒常的に上昇させている。翻訳
(6)>

日本経済は、不況とは言えず、経済の実力に近い実質GDPの成長率
を続けている。それが問題になる理由は、毎年の財政赤字が大きい
ことだ。GDPに対する政府債務の比率が、どんどん拡大すると、財
政危機を迎えるからです。(注)政府の総債務1209兆円÷名目
GDP500兆円≒240%:2015年6月末:日銀資金循環表

クルーグマンが言及した、2014年でのGDPに対する基礎的財政収支
(プイマリーバランス)の赤字は日本が6%、米国が2%の赤字、
ユーロは1%のプラスです。基礎的財政収支の赤字分、政府の債務
比率は大きくなって行きます。

日本は毎年の基礎的財政赤字の、GDPに対する比率が6%と大きいた
め、低い名目GDP成長では、たとえ「好況」であっても、足りない。
物価上昇を含む名目GDPの成長が6%以下の場合、GDPに対する債務
比率は、どんどん膨らんで行くからです。

■4.政府の、GDP対比の債務比率

▼So far this hasn’t caused any problems, and Japan has
clearly been much better off than it would have been if it
tried to balance its budget. But even those of us who
believe that the risks of deficits have been wildly
exaggerated would like to see the debt ratio stabilized and
brought down at some point(7)

<しかし、今のところ、日本の財政赤字は、何ら問題になるもので
はない。日本は、財政赤字をなくした均衡財政をとったときより、
はるかにいい経済状態にあることは、はっきりしている。しかし、
財政赤字のリスクは大げさに言われ過ぎていると考えているわれわ
れですら、日本の債務比率が安定するか、あるいは下がって、ある
水準に落ち着くことを望みたい。(翻訳7)>

<日本の財政赤字は、何ら問題になるものではない>と言い切りな
がら、債務比率の上昇は問題だと匂わせています。今回の論文の、
分かりにくさが、こういった、「両論併記」にあります。つまり、
どっちつかずなのです。

GDPに対する政府債務比率が、現在の240%を超えて高まると、財政
危機に向かう可能性が高まります。現在の傾向では、毎年6%くら
いずつ増えて行きます。

クルーグマンは、論の後の部分で、日本には劇的な財政支出が必要
と言っていますが、わが国は現在でも、GDPの6.8%:34兆円)とい
う主要国で最大の、財政赤字での支出をしています。(注)米国は
2.8%、中国は2.7%、英国が4.4%、ユーロは18か国で2.1%です。
ユーロの中ではフランスが4.1%と財政赤字の支出が大きい。
(2015年:英economist誌巻末統計)

政府債務(1209兆円)÷名目GDP(499兆円)で計る債務比率の今後
は、2015年240%→2016年246%→2017年252%・・・・2020年270
%・・・2030年300%・・・と、どんどん大きくなって行きます。
どこまでもつかという感じなのです。(注)後述しますが、金利が
2%を超えると政府もしている2018年が危険です。

日本は、主要国で最大の財政赤字(拡張財政)続け、今後も続けざ
るを得ない。日本のGDPのうち6%から8%は、現在でも、赤字の財
政支出で支えられています。

■5.流動性の罠(わな)からの脱出

以上をまとめると、2000年代の日本経済の成長は、悪いものではな
かった。しかしそのGDPは、恒常的な財政赤字によるものであるた
め、政府の債務比率の大きさという、財政危機の問題が出てくる。

この条件の中では、日本は、物価を上げるリフレ策をとるべきだと、
クルーグマンは言います。

▼リフレ策の目的は、実質金利をマイナスにすること

▼And here’s the thing: under current conditions, with
policy rates stuck at zero, Japan has no ability to offset
the effects of fiscal retrenchment with monetary expansion.
The big reason to raise inflation, then, is to make it
possible to cut real interest rates further than is
possible at low or negative inflation, allowing monetary
policy to take over from fiscal policy.(8)

<政策金利がゼロにはりついている現在の状況では、日本は、赤字
をなくす緊縮財政から経済が縮小する結果を、マネーの増発で相殺
はできない。
インフレ率を上げるべき大きな理由は、低いインフレあるいはマイ
ナスのインフレのときより、「実質金利」を下げることが可能にな
るからである。インフレ率が上がれば、(財政危機を招く)財政政
策に変わる、金融政策の有効性が出る。翻訳(8)>

「政策金利がゼロにはりついている現在の状況では、日本は、財政
緊縮で経済が縮小する結果を、マネーの拡張政策で相殺はできな
い。」とは、若干理解が難しいことです。

クルーグマンは、政策金利(短期金利)がゼロのときは、日銀が量
的緩和によりマネタリー・ベースを増発しても、それが、企業や世
帯によって使われることにはならないということを書いています。
これも、確かにその通りです。日銀は、マネタリー・ベースを337
兆円(現金92兆円+当座預金245兆円:2015年11月25日)に増やし
ています。しかし、それが、銀行貸し出しを増やして、設備投資や
住宅ローンを増やすことにはなっていません。(この状態を『流動
性の罠』と言います)

日本にインフレが必要な理由は、インフレ率が高くなると、実質金
利がマイナスになるからだと言うのが、クルーグマンの『流動性の
罠』の治療法です。

リフレ派は、「物価を上げることで、実質金利をマイナスにする」
ことを、金融政策の目的にします。

「名目金利」は、われわれの預金や、借り入れの金利です。これは
0%が下限です。政府・日銀が、銀行預金の金利を例えば−2%にす
れば、100万円の預金で2万円とられるので、預金者は預金を引き出
して現金に換えてタンス預金にするでしょう。これでは、全銀行が
破産するからです。

金利を0%以下に下げる政策は取れないので、金利が0%のときは、
金融緩和で経済を浮揚させようという政策は、効果がない。

ゼロ金利のときは、現金需要(流動性選好と言う)が無限大に向か
って発散し、使われず退蔵されることを、ケインズは『流動性の
罠』と名付けたのです。

日本が陥っている「流動性の罠」から脱するには、経済をインフレ
にもって行き、実質金利をマイナスにすることです。

(注)「実質金利=名目金利−予想物価上昇率」です。この予想は、
近未来と未来への期待(prospect)とも言います。現代経済学と言
える「マクロ経済動学(DSGEモデル)」で基本になるのが「期待」
の考え方です。期待金利(予想金利)、期待物価(予想物価)など
の概念で展開されます。

事例で言います。住宅価格がインフレのため、年率で4%は上がる
と人々が予想したときです。このときのローン金利を30年固定で、
1.5%とします。実際の負担になるローンの、実質金利は〔名目金
利1.5%−住宅価格の予想上昇率4%=−2.5%〕です。

4%のインフレは、10年後の住宅価格では〔1.04の10乗=1.48倍〕
が予想される状態です。現在3000万円で買える住宅が、4440万円へ
と1440万円も上がることが予想されます。一方でローン金利は、年
率1.5%と低い。

〔住宅(3000万円×4%=120万円の値上がり期待)−ローン金利
(3000万円×1.5%=45万円)〕ですから、1年に75万円ものキャピ
タル・ゲインが予想できます。こうなると、1.5%の金利を負担し、
新しい住宅に買い替える人も大きく増えるでしょう。

このように、将来の物価に対する人々の予想を上げ、実質金利をマ
イナスにし、需要と設備投資を増やすのがリフレ策です。

▼実質期金利がマイナスになれば、政府の債務比率も低下する

実質金利がマイナスになれば、GDPに対する政府の債務比率を増や
し続ける財政拡張策の代わりに、金融策をとることができるとク
ルーグマンは言います。

財政の赤字を少なくし、政府が財政支出を減らしても、民需の増加
(世帯と企業の需要増加)が、財政支出の減少を補うことができる
からです。

需要の増加による予想インフレ率が4%になれば(クルーグマンの
従来のから主張は4%でした)、企業もインフレで売上が増えると
予想し、生産力、販売力を大きくするための設備投資を増やすから
です。

例えば、地域の消費需要が物価上昇により金額で4%も増えると小
売業が予想すれば、出店ラッシュが起こります。

▼I’d also add a secondary consideration: the fact that
real interest rates are in effect being kept too high by
insufficient inflation at the zero lower bound also means
that debt dynamics for any given budget deficit are worse
than they should be. So raising inflation would both make
it possible to do fiscal adjustment and reduce the size of
the adjustment needed.(9)

<もうひとつ、付け加える。ゼロ金利限界の中の不十分なインフレ
のため、実質金利が高止まりしている事実が意味していることは、
所与の財政赤字に対する債務ダイナミクスが、あるべき水準より悪
いことである。インフレ率を上げれば、財政赤字比率に適合し、調
整の規模も縮減することができる(9)

「債務ダイナミクス」とは、名目GDP成長率が金利を上回ると、政
府の、GDPに対する債務比率は下がって行くことを言います。

物価上昇を含む名目GDPの成長が例えば6%と高くなれば、分母の名
目GDPが大きくなるため、政府の債務比率はGDP比240%が、238%、
236%と下がって行き、懸念されている財政危機は雲散霧消します。

ところが日本は、予想インフレ率(=期待インフレ率)が0%近く
と低い。名目金利が短期金利で0%、長期でも1%未満と低くても、
実質金利は高い。実質金利が高いと、設備投資や住宅購入のための
借入れが増えず、GDPの成長は低いものになります。

GDPの成長率が低いと、毎年30兆円以上(GDP比6%以上)の財政赤
字があるため、政府の債務比率は大きくなり続けるのです。

 

<Vol.342:ついに、白旗を上げたクルーグマン(3)後編>

  テーマ:日本の異次元緩和の失敗が、明らかになった 


こんにちは、吉田繁治です。前号に続き、白旗を上げたクルーグマ
ンの後編をお届けします。クルーグマンが1998年に書いた『流動性
の罠』で示した金融政策は、ほぼそのまま、2013年4月からの「異
次元緩和」として展開され、現在も継続中です。

異次元緩和が目的の効果を上げてないことも示しているクルーグマ
ンの記事がNYタイムズ紙に載ったのは、15年10月20日でした。

現在そして今後の日本経済にとって、これ以上はないくらいの重要
なことが書かれているのに、当のわが国でどこにも報じる記事がな
かったので、有料版で訳して、お送りしました。

その後クルールグマンは、11月2日のNYタイムズの記事で、関連し
た釈明をして、IMFの会議(11月6日のフォーラム)でも、量的緩和
の効果予想について誤りがあったと、認めています。

(Liquidity Traps, Temporary and Permanent:Nov.2 2015)
http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/11/02/liquidity-traps-temporary-and-permanent/?_r=0

(クルーグマン氏、日銀のインフレ促進能力に自信を失う:WSJ紙:
2015年11月10日:日本語版)
http://jp.wsj.com/articles/SB11021942449448864116004581346062400283544?alg=y&mg=id-wsj

(IMF:量的緩和政策の将来についてのレッスン:nov.6.2015)
http://goo.gl/XHuCKz

この有料版には、直後から多くの反響があり、翻訳もインターネッ
トでのサイトに掲載されました。無料版の読者の方々にも、お送り
する必要があると思い、不適な部分が混じっていた先の翻訳を改訂
して、送ります。

日銀、政府、そしてリフレ派のエコノミストの人たちは、どう解釈
するでしょうか。本稿の内容には、潜在成長力、自然金利、長期停
滞、実質金利、流動性の罠、フォワード・ガイダンスなどの専門的
な用語が混じっています。

リフレ派の経済学者も間違えたくらいの内容です。当方の非力を顧
みず、予備知識がない方にも、可能な限り具体的にわかるよう努め
て解釈し、解説する方針で書きます。

【6つの用語】
(1)潜在成長力:日本では、3.5%の失業率以下の、完全雇用のと
き、無理なく達成されるGDPの成長率。

(2)自然金利:潜在成長率を達成しているときの、デフレにもイ
ンフレにもならない金利。潜在成長率≒自然金利率、になる。

(3)長期停滞:ある国で、潜在成長率がゼロやマイナスの状態を、
数年以上〜数十年も続けること。生産年齢人口が減るか横ばいで、
技術進歩と資本の増加がないとき、GDPが増えないかマイナスする
長期停滞になる。

(4)実質金利:実質金利=名目金利−予想物価上昇率。名目金利
がゼロでも、人々の物価下落予想が2%なら、実質金利は2%になっ
て、借りる人や企業の金利負担が重くなる。

逆に、物価が2%上がる予想になると、実質金利は─2%になり、投
資はキャピタルゲインを生むと予想されるので、借り入れ需要が増
えて、投資が増える。投資が増えれば、GDPは成長する。

(5)流動性の罠:名目金利がゼロになった場合、人々は、金利が
ゼロ付近で、下落リスクがある債券より、現金を選好する。このた
め、現金需要が拡大し、いくら金融緩和を行っても、景気の刺激に
ならない。この状態を流動性の罠(わな)と言う。

この流動性の罠は、潜在成長力がゼロ付近か、マイナスの時起こる。

流動性の罠の状態であっても、イフレを起こして、「名目金利0%
─予想物価上昇率2%」とすることができれば、実質金利がマイナ
ス2%に下がって、資金の借り入れ需要が生じ、投資も増えるとし
たのが、クルーグマンの『流動性の罠』の論でした。

(6)フォワード・ガイダンス:中央銀行が、相当先の将来の金融
政策を示唆すること。例えば、物価が恒常的に2%上がるようにな
るまで、大きな金融緩和を続けるという中央銀行の約束。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

<Vol.342:ついに、白旗を上げたクルーグマン(3)後編>
      無料版:2015年11月30日
【前号目次:前編】

1.日本経済における需要は、弱くなっている
2.日本経済は、何から脱却せねばならないのか
3.GDP成長率が、潜在成長力に近い日本で、なぜ、インフレ率の低
さが問題になるのか?
5.流動性の罠(わな)からの脱出

【本号目次:後編】
6.インフレの実現のためには何をするべきか?
7.日本の潜在成長力の低さの原因は、人口問題だった
8.急激な財政拡張策は、日本の政策にはならないだろう
9.日本に必要なインフレ率は、2%よりはるかに高い(4〜6%)
10.クルーグマンの結論

【後記:日銀はいつまでも、大量の国債を買い続ける】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

■6.インフレの実現のためには何をするべきか?

ここで、クルーグマンは、1998年に日本に提案した『流動性の罠』
論を振り返ります。

But what would it take to raise inflation?
(インフレのためには何を行うべきか)

Secular stagnation and self-fulfilling prophecies
(長期停滞と自己達成的な予言)

▼Back in 1998, when I tried to think through the logic of
the liquidity trap, I used a strategic simplification: I
envisaged an economy in which the current level of the
Wicksellian natural rate of interest was negative, but that
rate would return to a normal, positive level at some
future date. (10)

(元の記事:Rethiking Japan oct.20.2015 NYT)
http://krugman.blogs.nytimes.com/2015/10/20/rethinking-japan/

<1998年にさかのぼって言えば、私は、流動性の罠の論理を通じて
考えようとして、戦略的に単純化していた。
つまり、当時の日本の、
・ヴィクセル言った自然金利をマイナスとは見ていたが、
・将来のいつか、自然金利は正常になって、プラスに戻ると想定し
ていたのだ。翻訳(10)>

戦略的に単純化したというのは、クルーグマン流の言い訳です。他
にも、金融・経済的な要素はあるが、それらを捨象し、量的緩和の
効果を強調したという意味のものだからです。

〔2つの予備知識:潜在成長力と自然金利〕
ヴィクセルの自然金利とは、インフレもデフレも起こさないレベル
の金利です。この金利率は、その国のGDPの、潜在成長力に近い値
になります。

潜在成長力は、完全雇用(日本では失業率3.5%付近)のときの、
実質GDPの成長率です。自然成長力とも言います。

クルーグマンは、ここで、『流動性の罠』を書いた1998年当時の、
日本経済への認識を言っています。

・1998年は、(金融危機のため)日本の自然金利はマイナスになっ
ている。
・しかし将来は、潜在成長力はプラスに戻り、それにつれて自然金
利もプラスに戻ると想定していたということです。

ここがクルーグマンの間違いでした。異次元緩和が始まった2013年
以降でも、日本の潜在成長力が、ある程度のプラスになり、自然金
利がプラスに上がることはなかったからです。

●日本経済の潜在成長力はプラスに戻るという1998年当時の認識か
ら、量的緩和の政策を導いたと回顧しています。この部分も、肝心
です。以下のように書いています。

This assumption provided a neat way to deal with the
intuition that increasing the money supply must eventually
raise prices by the same proportional amount; it was easy
to show that this proposition applied only if the money
increase was perceived as permanent, so that the liquidity
trap became an expectations problem(11).

<日本経済の潜在成長力がプラスなら、マネー・サプライを増やせ
ば、物価は、最終的に、マネー・サプライの増加量に比例して上が
るという考えになった。
そして、マネー量の増加は永久的であると人々に受け取られたとき
のみ、物価が上がるとい命題が成立することは、容易に示せる。以
上の考えから、流動性の罠は、人々の将来への予想(期待)の問題
になった。翻訳(11)>

潜在成長力とは、既述のように、完全雇用で設備稼働が100%のと
きのGDPの成長力です。日本では、職業の移動期間と想定される失
業である3%台の失業率です。自然失業率と言います。12年勤務で、
4か月くらいは職業移動のための失業があるのが平均的でしょう。
日本人は、平均で言うと生涯に3回会社を変わります。(2015年4月
の、わが国の失業率は、3.3%です:総務省)

不況とは、GDPが潜在成長率に達していないことが続くことであり、
失業率が、自然失業率より高いときです。しかし1998年当時の失業
率は3.5%であり、ほぼ完全雇用でした。

2015年の失業率も、完全雇用と言える3.3%です。完全雇用のとき
のGDP成長が潜在成長率です。2015年11月の実質経済成長は、0%〜
0.6%程度でしかない。つまり、日本の潜在成長力は0%台に低いま
まです。

●クルーグマンが、将来は高くなると見ていた日本経済の潜在成長
力は、実は、低いものでした。この点に事実誤認があったと本人が
述懐したのが、論の「さわり」です。

潜在成長率が低いため、日銀がマネタリー・ベースを増やしても、
企業と世帯が新たに借り入れることによって増えるマネー・サプラ
イの増加に波及しなかったのです。

マネタリー・ベースとは、日銀が発行した紙幣と、金融機関が日銀
に預ける当座預金です。日銀の営業毎旬(じゅん)報告に、旬が示
す、10日ごとの金額が出ています。

直近の15年11月10日では、紙幣が92.1兆円、当座預金が244.7兆円
です。合計では、336.8兆円に増えています。日銀は、この2年半、
月平均で、7兆円〜8兆円の国債を買って、主に当座預金を増やして
います。
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac151110.htm/

異次元緩和を開始する前の13年3月末は、83.3兆円と58.1兆円であ
り、合計141.4兆円でした。

基礎的なマネーであるマネタリー・ベースは195.4兆円も増え、2年
7か月で約2.4倍になっていますが、それが、企業と世帯の預金が主
であるマネー・ストックの、過去の傾向(約2%増加)を超える余
分な増加になっていません。

これが、需要が引っ張る形の、デマンド・プル型のインフレが生じ
ていない理由です。(注)経済学的に言う需要は、投資と商品需要
の合計です。

量的緩和開始後2年半では、需要が供給を上回ることによって起こ
る、好ましい物価上昇、つまりデマンド・プル型のインフレを引き
起こすことはできませんでした。

マネタリー・ベースは、異次元緩和前の2.4倍である336.8兆円に増
えています。ところが、企業と世帯が実体経済で使うマネー・スト
ックは、前年比で2.9%しか増えず1227兆円(M3:2015年10月)で
す。

マネー・ストックは、従来のマネー・サプライと同じ概念であり、
わが国では郵貯を含むM3(エム・スリー)で計ります。
https://www.boj.or.jp/statistics/money/ms/ms1510.pdf

2%台のマネー・ストック増加なら、異次元緩和の前とほとんど変
わらない。つまり、日銀約200兆円を増発した異次元緩和は、マ
ネー・ストックの増加においては、効果を上げていないのです。

マネー・ストックの増加が4%以上でないと、わが国では、デマン
ド・プル型のインフレにはならないとされています。(異次元緩和
を推進している岩田規久男副総裁が書いた『デフレの経済学』よ
り)

■7.日本の潜在成長力の低さの原因は、人口問題だった

▼The approach also suggested that monetary policy would be
effective if it had the right kind of credibility ? that if
the central bank could “credibly promise to be
irresponsible,” it could gain traction even in a liquidity
trap(12).

<これは、マネーの増加政策が、それにふさわしい信頼をもたれた
とき、効果を生むことも示している。その意味は、中央銀行が、通
貨の増発において無責任になるという約束が、人々に信頼されるな
ら、流動性の罠の中でも、物価を上げる効果を生むということであ
る。翻訳(12)>

credibly promise to be irresponsible(通貨の増発において無責
任になるという日銀の約束が、人々に信頼される)とは、クルーグ
マン固有の、入り組んだ難しい表現です。

具体的には、「イフレになった後も、無責任になって、量的緩和を
続けるのが日銀だ」と、国民から予想されることです。もっと具体
的言えば、黒田総裁なら、インフレ目標2%が達成されたあとも、
無責任に量的緩和を続けるだろうと、国民から予想されることです。

クルーグマンは、量的緩和が物価上げる効果を生むには、日銀が、
通貨の価値を守る番人としては無責任になり、インフレになっても
通貨増発を止めないと予想されることが必要だと、ことあるごとに、
言い続けています。これが「流動性の罠から脱するのは期待の問
題」になったということの、クルーグマン的な意味です。

これは、消費者物価が2%上がったあとも、日銀が量的緩和を続け
ることを示唆することなので、「フォワード・ガイダンス(金融政
策の将来を示すこと:欧米)」、あるいは、「時価軸政策:日銀」
と呼ばれるものです。

クルーグマンは、IMFでのレクチャーに立ち、「フォワード・ガイ
ダンスは、少数の参加者に対してしか有効ではなかった。多数に対
しては無効だった。」とクリアに、自己否定しています。つまり量
的緩和はその目的を達しなかったのです。以下に、動画があります。

(IMF:量的緩和政策の将来についてのレッスン:nov.6.2015)
http://goo.gl/XHuCKz

更に、量的緩和が、物価上昇に対して効果を上げる別の重要な要件
(条件)として、日本経済の潜在成長力が、数%のプラスでなけれ
ばならないとも言う。

(注)わが国の潜在成長力は、1%以下です(2014年:内閣府と日
銀)。内閣府は、01年〜07年の潜在成長力を0.7%、08年〜12年を
0.8%と推計しています。日銀は、これより低く、0%付近としてい
ます。いずれにせよ、相当に低い。
http://www5.cao.go.jp/keizai-shimon/kaigi/special/future/0214/shiryou_02.pdf
http://www.jcer.or.jp/column/iwata/index760.html

このあと、クルーグマンは1998年の『流動性の罠』で間違えた原因
は、日本の生産年齢人口の減少から来る、潜在成長力のマイナスを
意識していなかったからだと述懐します。

▼But what is this future period of Wicksellian normality
of which we speak? Japan has awesomely unfavorable
demographics:(13) 

<しかし、ヴィクセルが言う潜在性成長力が正常になる日は、いつ
来るのか。日本は生産年齢人口の減少という、ひどく好ましくない
人口構造をもっている。翻訳(13)>

▼Which makes it a prime candidate for secular stagnation.
And bear in mind that rates have been very low for two
decades, fiscal deficits have been high that whole period,
and at no point has there been a hint of overheating. Japan
looks like a country in which a negative Wicksellian rate
is a more or less permanent condition.(14)

<この人口問題こそが、日本経済を「長期停滞:secular
stagnation」にしている原因でもある。普通の経済なら金利が上が
るはずの、大きな財政赤字がずっと続く中でも、日本は、20年も超
低金利だったことを思い起こせば、資金需要の過熱の時期は、来そ
うもない。日本では、多かれ少なかれ、ヴィクセルが言ったマイナ
スの自然金利が、永久に続くように見えるからだ。翻訳(14)> 

ヴィクセルの自然金利とは、その国のGDPの潜在成長率(自然成長
率ともいう)が発揮されたときの、インフレにもデフレにもならな
い中立的な金利率です。「自然金利≒潜在成長力」になります。

ここが、リフレ論で、クルーグマンが誤ったポイントです。日本経
済のGDPの潜在成長力が、生産年齢人口の減少のため、マイナスな
ら、日本の自然金利もマイナスになります。

しかし、それにしても、ここは変ですね。

1998年に、65歳以上の退職者が増える生産年齢人口の減少が始まる
というのは、わが国の人口動態から、どの経済学者にとっても周知
の事実だったからです。それを認識せず、日本経済の成長力を予測
していたのかと、とても変に思えます。普通、ありえないことです。

長期停滞とは、その国の潜在成長率が、ゼロやマイナスの状態を長
期間(5年以上〜数十年)続けることです。

(注)GDP=1人当たりGDP×(15歳〜64歳の生産年齢人口)×就業
率、です。就業率はほぼ78%です。このため、生産年齢人口が減る
国では、その減少率以上の1人当たり生産性の上昇がないと、GDP縮
小します。

日本は、1998年を頂点にして、生産年齢人口は、年率1%弱という、
人口では大きな率で減少しています。

[参考]1人っ子政策だった中国でも2012年ころから生産年齢人口の
減少が始まりました。先進国ではない中国でも、生産年齢人口が減
少すると、GDPの成長率は大きく下がります。中国の2012年以降の
GDP成長力は、公称の7%や6.9%ではなく、4%台でしょう。

【実質金利の問題】
金利0%という限界をもつ中でも、物価が2%上がると期待されるよ
うになれば、〔実質金利=名目金利0%−予想インフレ率2%=−2
%〕となります。

潜在成長力がプラスなら、実質金利がマイナスになると、民間の資
金需要の増加が起こり、世帯と企業が使うマネー・ストックが増え、
物価が上がり、実質経済も成長するようになるはずです。

しかし日本経済の潜在成長率(=自然成長率)が、人口問題からマ
イナスであり、自然金利がマイナス1%なら、どうなるか。例えば、
日本の自然金利がマイナス1%なら、実質金利のマイナス2%程度で
は、資金需要を増やす効果は、ほとんどないでしょう。

【住宅の事例】
住宅を例にとると、住宅価格が2%下がると予想されている国では、
ローン金利が最下限の0%であっても、住宅需要を増加させる効果
はありません。買った住宅が2%下がると、0%ローン金利が実際に
は(実質金利では)+2%になるからです。

他方、住宅価格が2%上がるときは、同じ0%の金利が、2%のキャ
ピタルゲイン(住宅の値上り益)を生み、ローンの借り入れ需要が
増えます。これが、インフレ効果です。

<日本は、多かれ少なかれ、自然成長率がマイナスで、マイナスの
自然金利が永久に続くように見える(クルーグマン)> 

おそらくこれです。住宅ローン金利が1%を割っても、住宅需要で
の、金利の低さと言う要因からの増加はないからです。

(注)消費税が3%上がる前の、駆け込み需要はすこし見られまし
たが(4万軒:4.4%:2014年)、実際のローン金利が1%以下と低
いのに、その後、85万軒(2年前比で-7%)に落ち込んだままです。

2016年の新築需要は82万軒と3万軒減少する予想です。これは、世
帯が、将来の住宅価格が値下がりするという予想をしていることに
なります。なお、1980年代末の新築は166〜167万軒で、現在の2倍
でした。

【住宅価格が上がっていた時代】
1980年代では、ローン金利は7%と高くても、住宅購入は増加して
いました。住宅価格は、年率10%付近は上がると予想されていたか
らです。このため住宅ローンの実質金利は、〔名目金利7%−住宅
価格の予想上昇率10%=−3%〕でした。

▼If that’s the reality, even a credible promise to be
irresponsible might do nothing: if nobody believes that
inflation will rise, it won’t. The only way to be at all
sure of raising inflation is to accompany a changed
monetary regime with a burst of fiscal stimulus.(15)

<マイナスの自然金利が続くことが実際なら、日銀が無責任になる
という約束が人々に信用されても、何も起こすことはできないだろ
う。インフレになると思う人がいなければ、インフレは起こらない
からだ。このとき、唯一インフレを起こすことができるのは、変更
した金融政策の体制に、爆発的な財政刺激を伴わせるようにするこ
とだ。翻訳(15)>

クルーグマンの変節は、ここです。

21世紀の日本は、潜在成長力の低下から、マイナスの自然金利にな
っていた。このため、日銀が、量的緩和で無責任になるという約束
が信頼されても、何も起こらない。

<インフレになると思う人がいなければ、インフレは起こらないか
らだ(クルーグマン)>

では、日本は、どうしたらいいのか?

<唯一インフレを起こすことができるのは、変更した金融政策の体
制に、爆発的な財政刺激を伴わせるようにすることだ。(同)>

現在実行されている年80兆円の異次元緩和では、まるで足りない。
クルーグマンは具体的には言ってはいませんが、「爆発的な財政刺
激」とは、以下の具体策になるでしょう。

【爆発的な公共事業】
GDP比で6%(30兆円)の公共事業の追加とします。30兆円(GDP比
6%)の追加なら、爆発的な財政刺激と言えるからです。このとき、
政府の財政赤字は、現在の35兆円に30兆円が加わり、65兆円になり
ます。

道路、河川、ダム、公共の箱物などの土木や建設工事、子育て支援
金などの家計援助の大幅な総額、介護事業の支援になるでしょうか。
これを行えば、確かに需要増から物価は上がるようになるでしょう。

この場合、新規国債の発行は、現在の35兆円から65兆円へとほぼ倍
増します。全部を日銀が買いとる。日銀は、現在、年間80兆円の国
債を買い増しています。30兆円が加わり、1年に110兆円の国債買い
切りになるでしょう。

以上が、クルーグマンが奨めている、爆発的な公共事業を追加した
「リフレ策」になります。いかがでしょうか? 

これは、『流動性の罠』で日本に奨めた異次元緩和の失敗を、認め
る論に思えます。すぐに続くところでも、この財政刺激策が実現す
る見込みはないとしているからです。

■8.しかし、急激な財政拡張策は、日本の政策にはならないだろう

▼And this in turn suggests something counterintuitive:
while the goal of raising inflation is, in large part, to
make space for fiscal consolidation, the first part of that
strategy needs to involve fiscal expansion. This isn’t at
all a paradox, but it’s unconventional enough that one
despairs of turning the argument into policy (a despair
reinforced by yesterday’s meeting …)(16)

<これは代わりに、直観に反することを示唆する。インフレ率を高
めることは、結局、多くの場合、財政の健全化の余地をつくること
であるのに対して、この政策では、最初に財政の拡張をしなければ
ならないからである。これはパラドックスということでは毛頭ない
が、こうした論を政策にすることは、日本では前例もなく、実現は
絶望的である。実際、昨日のIMFの会議で、この絶望感は強くなっ
たのだ。翻訳(16)>

リフレ策としての大きな財政拡張は、財政赤字をますます大きくし
ます。このため、日本政府が爆発的な財政拡張策をとることは絶望
的だと、クルーグマンは言っています。次は、仮定の話です。

■9.日本に必要なインフレ率は、2%よりはるかに高い(4〜6%)

Suppose, bad instincts aside, that we really can go down
this road.

<(爆発的な財政拡張を政策にするのは、日本政府には)無理だと
いう直感はさておき、この道をとったと仮定してみよう>

▼How high should Japan set its inflation target? The
answer is, high enough so that when it does engage in
fiscal consolidation it can cut real interest rates far
enough to maintain full utilization of capacity. And it’s
really, really hard to believe that 2 percent inflation
would be high enough.(17)

<日本は、インフレ目標をどれくらいの高さにすべきか。答えは、
財政の再建の中でも経済的能力のフル活用ができるように、実質金
利を下げることができる、インフレ率の高さである。それには、2
%のインフレ目標では、全くもって、不十分だ。翻訳(17)>

2%のインフレ目標では、デフレから脱するのは不可能だと言う。
想定は何%か? たぶん4%〜6%です。別のところで、書籍にも書
いていました。

続いて、クルーグマンは、爆発的な財政刺激策の実行は、日本政府
には不可能と結論づけます。

▼This observation suggests that even in the best case
Japan may face a version of the timidity trap. Suppose it
convinces the public that it will really achieve 2 percent
inflation; then it engages in fiscal consolidation, the
economy slumps, and inflation falls well below 2 percent.
At that point the whole project unravels ? and the damage
to credibility makes it much harder to try again.(18)

<以上の観察から言えるのは、最良のケースでも、日本は、流動性
の罠から今度は「(政策の)臆病の罠」に直面することである。
国民に2%のインフレが確実と確信させた場合、日本は、財政の再
建に取り組むだろう。その時は、また不況になって、インフレ率は
2%から、相当に下がる。その時点に至ると、政策全体が破綻した
ように見えるから、政府政策への信頼は回復不能なダメージを蒙っ
て、続けることはできなくなる。翻訳(18)>

財政を拡張し、財政赤字を、現在のGDP比6.8%(35兆円)より、は
るかに大きくすることによる、2%を超えるインフレ目標は、政府
が臆病の罠に陥るため、政策化できないということです。

それじゃ結局、どうなるのか。いや、どうすべきか。

■10.クルーグマンの結論

以下は、論を微妙に混乱させながらも出した、クルーグマンの最後
の処方箋です。果敢な財政拡張策と提案した後、ここでも、実行は
不可能だろうと言っています。

▼What Japan needs (and the rest of us may well be
following the same path) is really aggressive policy, using
fiscal and monetary policy to boost inflation, and setting
the target high enough that it’s sustainable. It needs to
hit escape velocity. And while Abenomics has been a
favorable surprise, it’s far from clear that it’s
aggressive enough to get there.(19)

<結論部:日本に必要なのは、財政と金融を使い、インフレを高め
る、真に攻撃的な政策である。それによって、インフレ目標を、そ
れが維持可能なレベルに高くすることだ。そのためには、引力圏を
脱するような、金融・財政の速度が要る(米国と欧州も日本と同じ
道をたどることになるが)。 アベノミクスは好ましい驚きだった
が、それが、その速度に至れるような、財政での積極策がとれるか
どうかはまるで分からない。翻訳(19)>

引力圏を脱するロケットのような速度とは、形容詞的な表現です。
日本が巨大な財政支出をすれば、(自分が過去から言っていた)4
%インフレになるだろう。しかし、そのような果敢な財政拡張策は、
日本政府がとれるはずもないと、しています。

異次元緩和では、インフレにはならなかった。これは、『流動性の
罠』論で展開したリフレ策の失敗を意味しています。2013年4月か
らは年70兆円、14年11月からは、追加して80兆円の異次元緩和は行
ってきたからです。失敗とは、目的を達しなかったことだからです。

日本政府と日銀は、クルーグマンが『流動性の罠』で展開した金融
政策を、2013年4月から実行しました。ところが、クルーグマンは、
ここへ来て、金融政策ではダメだったと白旗を上げたと読み取れま
す。読者の方々は、どう解釈しますか。

【まとめれば・・・】
日銀がとってきた異次元緩和の、経済理論的な支柱は、クルールマ
ンの『流動性の罠』でした。

日本の21世紀のように、政策金利がほぼゼロに下がると、金融緩和
は効かなくなります。

しかし、人々が抱く期待インフレ率を、例えば2%に上げるような
リフレ策をとれば、本当の金利負担である「実質金利=名目金利
(0%)─予想物価上率(2%)」はマイナス2%に下げることがで
きる。実質金利がマイナスになれば、資金の借り入れ需要が増えて、
物価を上げるとともに、経済は成長する、というものだったのです。

ところが異次元緩和の開始後2年半経っても、予想していた物価上
昇と経済成長はなく、肝心な実質金利は、さほど下がってはいませ
ん。

異次元緩和は物価上昇と経済成長の両面で、効果を発揮していない
のです。

【大本営風になった日銀】
日銀の黒田総裁は「所期の目的の通り、順調である。2016年度の末
(17年3月期)には、物価は2%上がるようになる」としています。
第二次世界大戦のとき、軍の退却を転進と言い、無条件降伏を終戦
と言い換えていたことと似ている感じです。

クルーグマンは、まだ、爆発的な財政刺激策をとるという選択肢が
あると言いつつも、それが実現することは絶望的であると結論づけ
ています・・・以上が、この論の主旨です。

【後記:日銀はいつまでも大量の国債を買い続ける】
結局、グル─グマンは量的緩和の失敗を示唆しています。原因は、
日本経済の自然成長率は高いと、間違えたことだと言う。

それに、量的緩和を無責任に将来も続けるというフォワード・ガイ
ダンスが、少数の参加者相手なら有効であっても、国民経済のよう
な多数の経済主体を相手にした場合は無効だったとも言っています
(IMFでのレクチャー)。

これらは、自分が理論を作った日銀の量的緩和の失敗を、直接に認
めるもの以外ではないでしょう。

学者は間違えたで済むかもしれません。われわれにとっての問題は、
間違った量的緩和を日銀が、今後も続けることです。この決着は、
最終的にどうなるのか、次の考察が必要でしょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 
http://www.mag2.com/m/P0000018.html


<787号:通貨の信用の、根底にあるものは何か(1)>
          2015年9月2日
【目次】

1.中国の人民元発行の仕組み
2.ドルを原資産に人民元が発行されている理由
3.税収が根拠でない通貨は、通貨信用がなく、インフレを起こす
4.外貨準備にしてきたドル国債を売るようになった中国

【後記:ドル国債の問題】

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<788号:通貨の信用の、根底にあるものは何か(2)>
       2015年9月9日

【目次】
1.時事:中国の輸出と外貨準備の減少
2.2014年ころまでの米国新規債の買い受け
3.中国の外貨準備の減少の実態(可能性1)
4.可能性2:米国FRBの、秘密の米国債の買い
5.米国債の消化の問題
6.通貨と何か?
7.1971年以降の通貨は国債本位制
8.通貨は国債が、金利のない短期証券に変換されたもの
               
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/171.html#c5

記事 [戦争b16] シオニストがアクサーモスクやパレスチナ各地への攻撃を継続(IRIB)
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/60241

2015/11/30(月曜) 22:08

シオニストがアクサーモスクやパレスチナ各地への攻撃を継続

シオニスト政権イスラエル軍とシオニスト入植者が、国際機関の沈黙の中で、再度、アクサーモスクやパレスチナ各地を攻撃しました。

パレスチナのニュースサイト・アルヤウムによりますと、シオニスト入植者は、30日月曜午前、イスラエル軍の後方支援を受け、アクサーモスクを襲撃し、パレスチナ人の礼拝を妨害しました。
また、このモスクへのパレスチナ人の立ち入りを禁止しました。

イスラエル軍はさらに30日未明、ベイトルモガッダス・エルサレム北部にあるパレスチナ人の難民キャンプ・ガランディアを攻撃し、家宅捜査を行った後、パレスチナ人数名を拘束しました。
イスラエル軍はさらに、同日、ヨルダン川西岸の町、ナブロスやジェニンを攻撃し、少なくとも10名のパレスチナ人の身柄を拘束し、連行しました。

パレスチナ自治政府の保健省は、30日声明の中で、ベイトルモガッダスにおいて29日日曜、イスラエル軍の攻撃で17歳のパレスチナ人少年が殉教したことにより、10月初旬から始まっているパレスチナ人による対イスラエル抵抗運動・インティファーダの殉教者の数が106人に達している、と表明しています。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/506.html

コメント [雑談・Story41] 日本の町=牛丼屋・コンビニ・スーパー・ドラッグストア・パチンコだけ パルタ
3. 2015年12月01日 22:59:57 : qFBZAvwg0G : vk0tf5q5vAI

 金を出せば いくらでも旨い物はあるぜ〜〜

 有名デパートに行けば いくらでも ブランド品がある

 高級ホテルには いくらでも すばらしい スイートルームがある

 美術館に行けば ピカソの絵も見る事ができる
 
 ===

 ま〜〜 音楽は 50年前の歌謡やロックのほうが メロデーが美しいけどね〜〜

 
http://www.asyura2.com/14/idletalk41/msg/279.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK197] 安倍晋三を吉田茂と対比して酷評した東京新聞の名社説  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
15. 2015年12月01日 23:04:24 : SXFnKZRe06 : CxtzoPnJ61k

   アダルトチルドレン=≪共依存≫


   Sheaf.A.W. の著書「Co-Dependence」(1986)や
           「Women’s Reality」(1981)に詳細が記載されている。

   −−−−−−−


    ≪共依存の究極は【「成功主義」と「戦争」と「マインドコントロール」】≫

 共依存による極度の成功主義の究極は、戦争による自国の利益を守ることに到達します。

1:≪絶対的な成功主義≫=繁栄、&、戦争支配・・・
 (人の上に立ちコントロールし、コントロールされる階層を周囲に配置させる)
 (権威主義ではなくとも、共同体でやんわりとした主従関係が存在することも
   ≪主従関係の中に互いに【共依存】する関係≫)

2:上の成功者(制御者)に成れない場合、そのストレスが向かう方向が、アルコール・薬・
   ギャンブル・セックス・過食などは、共依存による自我理想の実現=に失敗
   した時に現れる依存症です。


  前者を◆<ファースト・アディクション>◆、後者は◆<セカンダリー・アディクション>◆と
  
    呼ばれ、共に共依存の嗜癖的人間関係そのものです。


  −−−−−−−−−−−−−−−−−


    ▼:統一教会も共依存によるカルト化の代表です。


    ▼:麻原彰晃もしかり、堕ち零れた≪劣等感≫の裏返しで、カルトを結成。


      アヘアヘも、首絞めも、同じ精神構造ですなぁ・・・・

  〜〜
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/363.html#c15

コメント [戦争b16] シオニストがアクサーモスクやパレスチナ各地への攻撃を継続(IRIB) HIMAZIN
1. 2015年12月01日 23:07:12 : qFBZAvwg0G : vk0tf5q5vAI

 ロシアの空爆は 予想されていなかった

 あわてた イスラエルは 体制を立て直す事もできず トルコもロシアの争点を

 ズラすことができなかった 

 MI6は 作戦変更で 支離滅裂になっちゃったよ〜〜〜〜
 
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/506.html#c1

記事 [戦争b16] パレスチナ人医師、「殉教者の遺体から新種の銃弾を発見」(IRIB)
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/60280

2015/12/01(火曜) 22:27

パレスチナ人医師、「殉教者の遺体から新種の銃弾を発見」

パレスチナ人の医師や軍事専門家が、「パレスチナ人殉教者の遺体を解剖した際、新種の銃弾が遺体から発見された」と語りました。

パレスチナのマアー通信によりますと、パレスチナ人の医師らは1日火曜、「シオニスト政権イスラエルは最近、これまでに知られていない、中央に象牙が使われた丸い突先を持つ円筒形で銅製の新種の銃弾を、パレスチナ人に対して使用している」と述べています。
この報告によりますと、この種の銃弾により、人間の体内、特に腸や動脈が激しく損傷するということです。

パレスチナ人の医師らは、殉教した2人のパレスチナ人の遺体を解剖した際に、その体内からこの種の銃弾を発見し、これを軍事専門家に提出し、この種の銃弾の本質とそれが国際的に使用禁止とされていることについて、調査を実施させました。

シオニストに対するパレスチナ人の抵抗運動インティファーダは、3ヶ月目に突入しており、パレスチナにおけるこの運動の弾圧の結果、これまでに107名が殉教、他数千人のパレスチナ人が負傷しています。

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/507.html

コメント [政治・選挙・NHK197] 追悼 戦争で片腕を失った水木しげる先生が描いた「従軍慰安婦」。 赤かぶ
11. 2015年12月01日 23:07:45 : SZwWhctQGg : K&0yOw5GVOQ
だから手塚はどろろを描いたんだな。

http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/379.html#c11
コメント [カルト15] 世裏・露が福島原発廃炉協力申し出。資源世界一の申し出は重く、ドル詐欺にチェルノ詐欺を食らったノウハウは貴重です。 小沢内閣待望論
13. はろー 2015年12月01日 23:07:51 : TdFHwK8PKxIPA[249] : 1mY8OjtUZk : 1p5IAOVVXv0
12さん、考え過ぎ。
第一、寝る前に化粧なんてしないよ。
おやすみなさい(^ ^)/
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/408.html#c13
コメント [国際11] なぜロシアは固執するのか?テレビでは絶対言わない理由!武田邦彦 てんさい(い)
1. 2015年12月01日 23:08:34 : ZL7o43eS1o : dOhFRJJYtdE
ウヨインチキ学者の真骨頂w

気を付けたほうがいいよ
最初はそれらしいことを言って(所謂受けを狙う)懐に入り込んで来よるんだ
で、ここって時にミスリード、情報操作だ
「古い陰謀論」のほとんどがこのパターン

ほかに田中の宇さんなんかもこのパターン

行間をよく読めば分かるが、決して真の支配層に迫れない仕組みを作り出すのがうまい
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/840.html#c1

コメント [自然災害21] <悲報>「世界で最も危険な火山」1位に日本の火山が選出される!! 近未来、「カルデラ噴火」で日本壊滅か!? 赤かぶ
1. 2015年12月01日 23:10:20 : EC9rGgrVxY : 0oIL2D0EUJU

好きだねー、オカルト。



http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/148.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK197] 安倍外交を窮地に立たせたロシアとトルコの対立  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
6. 2015年12月01日 23:10:32 : kebDWDUE0w : ujjPUQSxgcY
アメリカの上院議員さんが暴露している通り、1,2さんも指摘されている通り全ての悪はアメリカです。フランスも攻める相手を間違えている。いくらISを空爆してもテロは終わらない。プーチンさんは全てをご存知でアメリカの排除をしているのだ、つまりはユダ金の排除だ。あらゆる世界の悪はやはりユダヤだ。トルコは可哀想に罠にかかって苦しんでいる。エルドアンが悪魔のささやきに乗ったのが悪い。日本も安倍が悪魔のささやきに乗せられてとんでもない方向に走り出している。命をかけて安倍を潰さねばならない。そしてアメリカに日本から出て行ってもらわなければならない。そうしない限り永久に略奪は続き果ては命まで奪われる事になる。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/398.html#c6
コメント [原発・フッ素44] 堀江貴文氏「さあ、放射脳どもはどう反応するか。情弱だから論文読めないか笑/被ばく量「国内外で差はない」」 会員番号4153番
24. 2015年12月01日 23:11:33 : 1ydcqEGqbA : f8Od2M3h2O4
ホリエモンは、自分より理解してる人間が居ないと思ってるのか。
悲しい人間だ。
自分が知らないことがある、という謙虚さが無いね。
かわいそうな人間だね。
謙虚にしていれば、親切に教えてくれる人も居るだろうに。
そんなことでは、誰も教えてくれないよ。
まあいいか、すべて自分が知ってるようだから。
しかし他人をバカ呼ばわりするのは迷惑だし、うざったい。
黙って居られないんだろうな。
つくづくかわいそうな人間だ・・・
  
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/420.html#c24
記事 [国際11] パレスチナ人との連帯の国際デー(IRIB)
http://japanese.irib.ir/news/item/60207

2015/11/29(日曜) 22:08

パレスチナ人との連帯の国際デー

パレスチナ解放機構のメンバーが、29日日曜のパレスチナ人との連帯の国際デーに際した声明の中で、国際社会に対して、パレスチナに関するすべての法規や決議を実施し、速やかにシオニスト政権イスラエルの占領を停止するため行動するよう要請しました。

世界の人々は、パレスチナの人々との連帯の国際デーに際して、パレスチナ人の権利の支持を表明するとともに、パレスチナ人の権利を侵害するあらゆる行動に対する嫌悪を表明しました。
パレスチナの人々が、かつてないほどに暴力の標的となり、西側の陰謀の中におかれている中で、現在、この国際デーを迎えています。実際、1947年11月 29日、パレスチナ人にとって受け入れがたく、取り返しのつかない悲劇が発生し、68年が経過した今でも、パレスチナ人はその結果に苦しめられています。
(パレスチナでシオニスト政権の樹立が宣言される数ヵ月前の)1947年11月29日、国連総会は覇権主義大国の圧力下のもと、不平等な分割の決議を採択し、パレスチナは2つに分かれました。この国連決議181によると、パレスチナの領土の最も価値ある54%の部分が、シオニスト政権の樹立のため、少数派のシオニストに割り当てられました。

国連総会が国際機関として、人権を擁護する組織としての立場にありながら、不公平な決議を採択し、パレスチナ人の明白な権利を考慮することなく、当時の国際的な大国と共謀し、パレスチナの領土の大部分をシオニスト政権の樹立に割り当てたことは、疑いようがなく、これは国際的に大規模な抗議を引き起こしました。このような状況の中、この不公平な決議を償うため、国連総会は1977年11月29日をパレスチナ人との連帯デーと宣言し、世界に対してパレスチナの抑圧された人々への連帯を呼びかけました。

この数十年間、この日の到来に際して、パレスチナの人々を支持する大きな努力と、シオニスト政権に対する嫌悪がみられます。この中で、国連も決議を出し、パレスチナ人が自身の将来を決める権利を強調するとともに、シオニスト政権の地域における拡張主義的な占領政策の継続を非難しています。

今年も国連総会の参加国は、この日の到来を前にイスラエルを非難し、パレスチナの人々を支持する決議を発出し、事前にパレスチナの人々に対して共感と連帯を表明しました。
また、国際情勢からは、シオニスト政権に対する世界的な反発がより広い側面で広がっており、国際機関や国際社会も、さまざまな形でシオニスト政権に抗議し、パレスチナの人々の権利を支持する表明を出していることが明らかになっています。

国連におけるパレスチナの地位向上、ベイトルモガッダス=エルサレムを首都とするパレスチナ国家の樹立の権利の強調など、国連が日々パレスチナの人々の権利の擁護を拡大していることは、パレスチナの人々などの地域の人々の抵抗に対する、世論の高まる支持の影響を受けた、パレスチナ人の権利に対する国連のアプローチを物語っています。

いずれにせよ、2015年は、パレスチナ人を支持する、大規模な国際的な措置が行われた年でした。このような状況で、世論をパレスチナ問題に注目させた、パレスチナ人の抵抗の役割は重要なものです。間違いなく、理想の実現を目指したパレスチナ人の抵抗は、国際社会が大々的にパレスチナ問題に注目し、パレスチナ人の権利に対する世界の支持が高まる要因となったのです。

http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/843.html

コメント [政治・選挙・NHK197] <腐れ外道>シールズにまたもや殺害予告!死神を名乗るツイ主「12月6日20日のデモでシールズおよび参加者を殺害させて… 赤かぶ
2. 2015年12月01日 23:13:14 : SZwWhctQGg : K&0yOw5GVOQ
どうせシールズが怖い腰ぬけです。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/417.html#c2
コメント [経世済民103] 揺れるアジア金融 あっしら
4. 2015年12月01日 23:13:42 : jXbiWWJBCA : zikAgAsyVVk

アジア経済、消費の好調と輸出の不振が綱引き
ENLARGE
韓国ソウル江南区のショッピング街 PHOTO: AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
By
GREGOR STUART HUNTER
2015 年 12 月 1 日 13:21 JST
 アジア諸国の消費者は再び財布のひもを緩め始めたが、各国の中央銀行は、それで景気回復が容易になるとは思っていないようだ。
 韓国や台湾、日本、中国の輸出は低迷しており、成長を実現できるかどうかは国内消費者の手に委ねられている。一方で、借り入れが高水準となっており、各国中央銀行は資産バブルを懸念して金融緩和には二の足を踏み、取れるオプションは限られている。
ENLARGE
韓国の小売売上高の前年同月比 PHOTO: THE WALL STREET JOURNAL
 その好例が韓国だ。10月の小売売上高は前年同月比8.3%の増加と、2010年以来の大幅増加となり、同月の消費者信頼感は1年強ぶりの高い水準に達した。消費支出の増加が輸出の不振を相殺し、今年第3四半期の成長率は5年ぶりの高水準となった。日本の10月の小売売上高は1.8%増、台湾は0.6%増、中国は11%の増加だった。

 だが輸出や製造業の統計は芳しくなく、成長はまだら模様だ。マークイットの購買担当者景況指数(PMI)は日本を除き、最近低下している。韓国銀行(中央銀行)は6月に政策金利を1.5%に引き下げ、過去最低にした。
 エコノミストの間では、さらなる利下げを求める声もあるが、中銀は債務が高水準なことを指摘し、利下げを見送ってきた。今年第3四半期の家計債務残高は前年同期比10.4%増と、2008年以来の大幅増加を記録した。増加分の大半は住宅ローンだった。
 利下げには限界もみえる。台湾は9月に09年以来の利下げを実施したが、今年第3四半期の域内総生産(GDP)は減少し2四半期連続のマイナス成長に見舞われ、リセッション(景気後退)に陥った。
 米国の利上げ見通しを受けて、韓国ウォンや円は対ドルで下落しているが、輸出量の増加にはつながっていない。
 韓国の電子機器輸出企業は、中国の需要減退や小米科技(シャオミ)などのライバル登場で打撃を被っている。
 多くのエコノミストや投資家は、米国の年末商戦の序盤の動向から、米国向けの輸出が年末にかけて盛り上がるかどうかを占おうとしている。これまでのデータでは、ブラックフライデー(感謝祭翌日の小売業者がすべて黒字になると言われる金曜日)の実店舗売り上げは前年を下回ったが、サイバーマンデー(ネット通販が盛り上がる感謝祭明けの月曜日)のネット販売は上回った。
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-LM295_adata__G_20151130013857.jpg 

 

FRBの緊急融資、制限導入でも裁量残る
ENLARGE
ワシントンのFRB本部 PHOTO: KEVIN LAMARQUE/REUTERS
By
JOHN CARNEY
2015 年 12 月 1 日 13:20 JST
 米連邦準備制度理事会(FRB)は11月30日、緊急融資の権限について、柔軟性を確保しつつ法定の制限を受け入れるという難しい仕事をこなした。
 結果として、市中銀行は危機の際、FRBの救済に頼れるようになる公算が大きい。また、FRBが承認した新規則は、緊急融資制度の新設を加速させる可能性が高いが、そのつけは銀行に回るかもしれない。
 米金融規制改革法(ドッド・フランク法)は、FRBの緊急融資権限に二つの方法で制限を課すことを目指している。まず、特定の企業、つまり経営不振の特定企業数社を対象とした融資制度を禁じ、救済資金は「幅広い」供給に限定するよう求めている。これにより、保険大手アメリカン・インターナショナル・グループ(AIG)の救済や、金融大手JPモルガン・チェースへのベアー・スターンズ売却に関連してFRBが実施した的を絞った融資は認められなくなる。
ENLARGE
FRBは危機時に導入した緊急融資制度を通じて総額9300億ドル超の資金を貸し出した
 次に、同法は支払い不能な企業への融資を禁止した。ただ、破綻している、もしくは清算手続き中の企業は別として、支払い不能の定義はおおむねFRBに委ねられた。
 このような制限を導入するFRBの最終規則では、多くの裁量が守られている。「幅広い」融資制度とは、少なくとも5社が制度の対象でなければならないという意味と解説している。金融危機の際に導入された融資制度のほぼ全ては、新規則の下でも適格とされる公算が大きい。総計すると、危機時にはこれらの制度を通じて9300億ドル(約114兆5000億円)以上の資金が貸し出された。
 新規則では、「支払い不能」の定義にも裁量の余地が与えられている。FRBは、一般的に期限通り債務を返済していない、もしくはすでに支払い不能と確定した企業への融資が認められない。だがいずれの場合も、そうした企業はすでに破綻し、清算が行われている可能性が高い。そのため、FRBの選択肢が大幅に狭められることはないだろう。
 実際、新規則は金融安定の維持を担当する規制当局に対し、従来の想定より早期に融資制度を創設するよう促す可能性が高い。この制度も幅広いものになるだろう。つまり、新規則は緊急融資を制限するどころか、拡大につながる可能性がある。
 これは銀行関係者にとって聞こえがいいかもしれない。だが、FRBが救済をめぐる議会の批判にこうして対処せざるを得なかったという事実は、今後の救済資金に法外な金額がかかることを意味する公算が大きい。そしてそのコストは銀行が負担しなければならないだろう。
http://si.wsj.net/public/resources/images/BN-LM551_fedher_G_20151130145421.jpg 

 

米製造業の低調、利上げへの影響は
ENLARGE
米国の製造業の低調は利上げに影響するのだろうか PHOTO: CHRIS GOODNEY/BLOOMBERG NEWS
By
STEVEN RUSSOLILLO
2015 年 12 月 1 日 15:22 JST
 米経済全体が強さを増し、連邦準備制度理事会(FRB)が利上げに備えているとみられる中、製造業はこれと逆方向へ動いている。ドル高と低調な海外需要によって、製品生産への需要が低下しているためだ。エネルギー価格の下落も資本設備の売り上げを下押ししている。
 この傾向が12月の連邦公開市場委員会(FOMC)の決定を左右することはないだろうが、2016年の利上げペースには影響する可能性はある。製造業の停滞はこれまで、経済全体の悪い予兆となってきたからだ。
ENLARGE
ISM製造業景況指数の推移 THE WALL STREET JOURNAL
 米製造業の苦戦は、1日発表のサプライ管理協会(ISM)の11月製造業景況指数でも明らかになりそうだ。
 ウォール・ストリート・ジャーナルが実施したエコノミスト調査によると、11月の同指数は50.5となり、前月の50.1からわずかに上昇すると予想されている。10月の実績は2013年5月来の低さで、製造業の拡大と縮小の分岐点である50.0をかろうじて上回る水準だった。同指数は、過去10カ月中7カ月で低下傾向が続いている。
 すでに、いくつかの地域調査ではまだら模様の状況が明らかになっている。その一つ、30日発表のシカゴ製造業景況指数(PMI)は期待外れな結果だった。10月の指数は48.7で、今年に入り50を下回るのは6回目となった。
 確かに、製造業はかつてほど米国経済にとって重要ではなくなっている。しかし、経済全体の先行指標としての正確性はこれまで際立っている。戦後11回のリセッション(景気後退)では、その数カ月前の期間にISM製造業景況指数が必ず下降軌道に入っていた。いずれの場合も、同指数が50を下回ったのだ。
 米国がすぐにリセッション入りするという予想はほとんど見られない。しかし、調査会社ストラテガス・リサーチ・パートナーズのエコノミストらは11月30日、同社が調査している14の経済指標で唯一、経済の足かせとなっている部門として製造業を挙げている。
 製造業の不調が長引くほど、将来の利上げペースは慎重なものとなる可能性が高くなる。CMEグループによると、フェデラルファンド(FF)金利先物市場は12月の利上げを78%織り込んでいる。市場は現在、16年11月までに0.25%の利上げが3回あると予想している。
 米国製造業の足どりがしっかりしない場合、この予想は楽観的過ぎるものとなる可能性がある。


ユーロ圏経済、通貨安は万能薬でない
ECBのドラギ総裁 ENLARGE
ECBのドラギ総裁 PHOTO: ZUMA PRESS
By RICHARD BARLEY
2015 年 12 月 1 日 13:38 JST

 欧州にとって、2015年は始まりと同じように終わろうとしている。ドラギ総裁率いる欧州中央銀行(ECB)の政策に強い期待が集まっているという点においてだ。だが、ECBの政策が一段と非伝統的な領域に入るにつれ、政策当局の検討事項は複雑さを増している。

 純粋に経済的観点からすると、ECBが追加緩和に取り組むことの緊急性は分かりにくい。ユーロ圏の経済成長は世界的な停滞をよそに持ちこたえている。コアインフレは緩やかながら上昇し、先行指標は改善が続くことを示唆している。そして債券購入の拡大や金利の引き下げが経済の根本に大きく影響するかは定かでさえない。

 しかし、ECBの行動に対する市場の期待は高く、ドラギ総裁がここ最近ハト派的な見解を示す以前でさえ高まっていた。これはECBが直面している本当の闘いを反映している。つまり、インフレ率を目標の2%に「近いが下回る」水準に回復させる能力についての認識に関連するものだ。

 原因の一つは、ECBのこれまでの政策行動にある。低インフレへの対応は遅すぎたと批判されている。だが、よりよい成長の条件を整える上で、政府など他の政策当局が行動していないことにも原因はある。これはインフレ期待の圧迫につながる。そのため、ECBは例えば英イングランド銀行(中央銀行)なら直面しないような試練を抱える羽目になる。英国とユーロ圏の総合インフレ率は同じように低いにも関わらずだ。

 追加緩和にリスクがないわけではない。市場により大きく影響するのは、現在マイナス0.2%の預金金利をさらに引き下げ、まだ引き下げ余地はあると示唆する場合だろう。そうすればユーロ相場はさらに押し下げられるはずだ。ECBは現在、インフレ期待に影響を与える上でユーロ相場を主な経路としている。そして他の条件が同じであれば、ユーロ安は輸入物価を押し上げるなどして将来的なインフレ上昇につながるはずだ。しかし、金利がマイナスの領域へ深く入れば入るほど、プラスの名目金利の下で設計された金融システムに予期せぬ影響が及ぶリスクは高まる。

 債券購入の期間延長は効果が微妙かもしれない。一つには、市場はそれによりECBの債券購入に対する姿勢を疑わなくなるだろう。だが一部のアナリストが指摘するように、買い入れを無期限とすることにも危険が伴う。量的緩和(QE)からの出口戦略をより複雑にするためだ。

 債券購入を比較的大幅に増額することも、市場のゆがみを増幅させるリスクがある。買い入れ対象の債券が不足するとの懸念が再び高まり、ひいてはECBのQE実行力が不安視されるためだ。例えば、買い入れ対象を社債にまで広げることは、ECBが引き受けることになる信用リスクを考慮すると行き過ぎた措置のように思われる。

 いずれにせよ、ECBに焦点を合わせるのは見当違いかもしれない。ユーロ圏に対する市場の期待を高める上では、規制措置や政府の行動の方が強力な要素になるかもしれない。それなしには、ECBがいくら金融状況を緩和しようとも、ユーロ圏経済はそれを生かせない可能性がある。ECBの追加緩和は政治家や規制当局が行動するまでの時間稼ぎになるかもしれないが、行動を促す圧力の減退にもつながる。

 ドラギ総裁が今週示す行動と発言について、即座の反応はユーロ相場に表れるだろう。しかし、ユーロ圏の経済問題の解決策として、通貨安は万能薬ではない。

 
豪中銀、政策金利を2%に据え置き
オーストラリア準備銀行のスティーブンス総裁(4月) PHOTO: BRENDON THORNE/BLOOMBERG NEWS
By JAMES GLYNN
2015 年 12 月 1 日 13:07 JST

 【シドニー】オーストラリア準備銀行(中央銀行)は1日の政策理事会で政策金利(キャッシュレート)を過去最低の2.0%に据え置いた。クリスマス休暇にかけて冷静な対応を取るとの公約通り、低迷する景気の下支えを狙った追加利下げを見送った。

 準備銀行のスティーブンス総裁が先週のエコノミスト会合で、足元の強弱まちまちな指標ではなく、2月の次回政策理事会にかけて発表される経済指標に注目すべきだと発言していたことから、1日の据え置き判断は広く予想されていた。

 スティーブンス総裁は政策声明で、「理事会は、この数カ月間に経済状況の改善に対する見通しが少し固まり、キャッシュレートを据え置くことが適切だと再び判断した」とし、「理事会は今後も見通しの評価を続けていく」と述べた。

GPIF、為替ヘッジ開始=関係筋

By ELEANOR WARNOCK
2015 年 12 月 1 日 12:19 JST

 【東京】約135兆円の公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は、運用資産のうち小額について為替変動に対するヘッジを開始した。事情に詳しい複数の関係者が明らかにした。

 関係者によると、欧州中央銀行(ECB)の追加緩和観測を背景にユーロの見通しが軟調となる中、GPIFは「短期的な」ユーロの変動に対するヘッジを開始した。

 GPIFはこれまで、約50兆円の外貨建て資産をヘッジなしで運用してきた。GPIFの広報担当者は、現時点で為替ヘッジを行っているかどうかについてコメントを控えたものの、必要に応じて為替ヘッジを行う用意はあると話した。

 今回の決定により、GPIFが他の市場参加者に対する選別的な情報公開や巨額資産の運用に伴うリスクの新たな管理手段の採用でより洗練されたことがうかがわれる。GPIFはかつて、市場への影響を懸念してこうした手段の採用には慎重だった。

 事情に詳しい関係者の1人は、GPIFは「静かに」ヘッジを行い、市場から注目されない戦略をとっていると述べた。

 世界的な金融市場の不安定化を受け、一部の機関投資家はこのところヘッジ戦略の採用に傾いている。ノルウェーの政府系ファンド(SWF)である政府年金基金は今年に入り、保有株式の為替リスクに対するヘッジを開始した。為替市場のボラティリティー(変動率)が高まったためだという。また、米国でもドル高を反映し、この1年間にヘッジ戦略を採用する年金基金が増えている。

 GPIFが11月30日発表した7-9月期の運用実績は7兆8899億円の赤字となり、期間収益率はマイナス5.59%と、2008年以降で最悪の成績となった。円相場が上昇したことで損失が膨らんだ。

 世界の大規模な年金基金やSWFの一部は為替ヘッジを行っていない。運用担当者の多くは、投資期間が長いため為替変動の影響はいずれ低下していくと考えている。

 公的年金制度の財政運営方式は、おおむね100年の間で給付と負担の均衡が図られることになっている。その財源である年金積立金の運用でGPIFは十分な収益を上げることが求められている。

 ヘッジ戦略を採用することで、GPIFは四半期ごとの運用成績が大きく変動するのを防ぐことができる可能性がある。ヘッジファンドなどの投資家にとって、GPIFの売買が外為市場に及ぼす影響を分析しづらくなるという影響もある。

関連記事

GPIF、未公開株に約5億ドル投資へ
年金改革は異文化との闘い


http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/184.html#c4

コメント [戦争b16] 「ロシアとトルコの共謀」で撃墜したSu24の搭乗員は全員無事!?:搭乗員は一人だけだった可能性が濃厚 あっしら
8. 2015年12月01日 23:14:39 : fCZ83cf8p2 : ZyE&&HR5cDA
つか、トルコというかエルドアンには困ったモンだ、みたいな空気が広まっていて罠かけられたってことなら大いにあり得るな‥ 一族があんなグループと商売やって儲けてたとかならもうどっちにしろ国際的に政権モタないだろし。 証拠見せろホントなら辞めたるワとかのセリフも泣き言超えてマンガみたいで、というか前からバレバレみたいだし。 続きの記事に式典での機長の棺が子供用だったとか見るとプーチン皇帝巻き込んだ一大漫画みたいだし、これってジジイらの丸わかりドラマとは別の脚本家なのかな。 どっちにしろロシア空爆で全部ツイタテ取り払われたバレバレエルドアンが脚本に関わっていないのは事実だろけどなウーム、これはイッタイ。
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/500.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK197] <CO2?放射能?脳みそ?>安倍総理がCOP21の開催地パリでもやられちゃってると話題に 赤かぶ
8. 2015年12月01日 23:14:51 : pyKd9RZIaM : 7WLP6pmr3KE
お前らこんなの喜んでんの?w
馬鹿じゃね?w

安倍を馬鹿にしているってことは即ちそれを選んだ日本国民も馬鹿にしてるってことなのに気付かないのかw
おっと、俺は選んで無いとか言うなよ
そんなのあっちには関係なくお前も等しく日本国民なんだからなw
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/383.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK197] <CO2?放射能?脳みそ?>安倍総理がCOP21の開催地パリでもやられちゃってると話題に 赤かぶ
9. 2015年12月01日 23:15:39 : SZwWhctQGg : K&0yOw5GVOQ
さすがにうよは反論の余地がないのだろう

来ない
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/383.html#c9

コメント [経世済民103] 世界一の投資家も警告! 波乱の2016年、日本経済はこう激変する 米中独はリスクだらけ!(週刊現代) 赤かぶ
11. 2015年12月01日 23:15:47 : RGlnbHx6Ic : qk3ViwXkrQc
したり顔 見せてロジャーズ ほくそ笑み
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/154.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK197] 「衆参同日選」飛び交う臆測 自民幹部、可能性に言及 ドンゲン
5. 2015年12月01日 23:17:38 : LY52bYZiZQ : i3tnm&WgHAM
>4
FBS福岡放送→原発推進派の九電+讀賣新聞+日本テレビだけで発行済み株式の50%以上を保有。そこから出てくる候補が安保法制に危機感を持ったのが動機とはお笑い芸人がふざけて福祉に関心があるので出馬すると主張するのと同様の笑い話。こんな候補が党再生の切り札とはやはり民主党はどうしようもない政党でしかない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/397.html#c5
記事 [ペンネーム登録待ち板6]  選挙対策で、低年金者に給付金を ! 「国民バカにしている」!  長妻氏が批判 !

選挙対策で、低年金者に給付金を ! 「国民バカにしている」!

民主党・長妻代表代行が批判 !

自公政権・NHK等が隠す、「失われた20余年」バブル経済の発生

と崩壊・米国の「対日収奪の策略」に、はめられた愚かな自民党・官僚達 !

平気でうそをつく自己愛性人格障害は ?



T 補正予算案の編成を関係閣僚に指示 !

(www.asahi.com: 2015年11月27日21時03分より抜粋・転載)

■民主党の長妻昭代表代行
選挙対策で、選挙前に3万円をあげます
よというのは、どう考えても
国民をバカにしている !
 (政府の「1億総活躍社会」に向けた緊急対策は)我々と全体の哲学が相当違う。GDPの目標ありきという政策が流れているように思える。我々は将来の希望を奪う格差の壁を取り除いていくのが出発点。人と人とが助け合う、支え合う力を強くし、誰も置き去りにしない社会をつくっていくことに力点を置きたい。
 (緊急対策で検討されている)低年金の方に対する3万円の給付。恐らく参院選前にカネが払われるのではないか。まったくの選挙対策で、選挙前に一応3万円をあげますよというのは、どう考えても国民をバカにしている話だ。(記者会見で)

U 安倍首相が27年度補正編成を指示 

低年金者向け給付金やTPP対策が柱

(www.sankei.com:2015年11月28日より抜粋・転載)

 安倍晋三首相は、11月27日の閣議で、平成27年度補正予算案の編成を関係閣僚に指示した。総額は3兆5千億円規模になる見通し。環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)発効に備えた農業対策が柱で、景気を下支えしつつ経済成長につなげる。

 首相は「名目GDP(国内総生産)600兆円に向けた歩みを、より確固としたものにする」と述べた。また、低年金者を支援するため臨時給付に必要な経費を計上するよう指示した。
 TPPの農業対策は土地改良事業などを盛る。「1億総活躍社会」実現に向けては、特別養護老人ホームなどの介護施設整備や「3世代同居」を促す住宅補助を検討する。

 財源は、26年度予算の使い残し(約1兆5800億円)や税収の上振れ分を充てる。12月中に閣議決定し、来年1月4日召集予定の通常国会に提出して早期成立を目指す。

 一方、政府は28年度予算編成の基本方針も閣議決定した。「経済再生なくして財政健全化なし」として、TPPや1億総活躍関連の対策に重点を置きつつ、32年度の基礎的財政収支黒字化の目標に向け歳出改革に取り組むとした。

(参考資料)

T 自民党政治悪政の結果、 2040年、市町村約50%、消滅予測 !?

 若年女性流出で、日本創成会議が試算発表

(MSN Japan 産経ニュース: 2014.5.8より抜粋・転載)
[家族・少子高齢化]
 2040(平成52)年に、若年女性の流出により全国の896市区町村が「消滅」の危機に直面する−。

有識者らでつくる政策発信組織「日本創成会議」の人口減少問題検討分科会(座長・増田寛也元総務相)が8日、こんな試算結果を発表した。

分科会は地域崩壊や自治体運営が行き詰まる懸念があるとして、東京一極集中の是正や魅力ある地方の拠点都市づくりなどを提言した。

 分科会は、国立社会保障・人口問題研究所が昨年3月にまとめた将来推計人口のデータを基に、最近の都市間の人口移動の状況を加味して40年の20〜30代の女性の数を試算。
その結果、10年と比較して若年女性が半分以下に減る自治体「消滅可能性都市」は全国の49.8%に当たる896市区町村に上った。このうち523市町村は2040年に人口が、1万人未満になる予定。

 消滅可能性都市は、北海道や東北地方の山間部などに集中している。ただ、大阪市の西成区(減少率55・3%)や大正区(同54・3%)、東京都豊島区(同50・8%)のように大都市部にも分布している。

 都道府県別でみると、消滅可能性都市の割合が最も高かったのは96・0%の秋田県。次いで87・5%の青森県、84・2%の島根県、81・8%の岩手県の割合が高く、東北地方に目立っていた。

和歌山県(76・7%)、徳島県(70・8%)、鹿児島県(69・8%)など、近畿以西にも割合の高い県が集中していた。

U 自民党政治の大都市集中・巨大企業優遇政策の結果、格差拡大、

少子高齢化、限界集落激増 !

安倍政権が隠す、バブル崩壊と
「失われた20余年」・デフレの犯人は誰か ?

(1)バブル崩壊と「失われた20年」の原因・理由

@対外資産を円建てで持たない失政

日本は、世界最大の対外債権国、つまり海外にお金を貸している。普通であればそれで国民はもっと豊かな安定した生活を送れるはずである。

それがそうなっていないどころか、このように財政も金融もいわば滅茶苦茶であるのはなぜなのだろうか。自民党政治は、しかもそれを是正しようとせず、対米政治関係を慮るばかりで「対症療法」を繰り返し、その挙げ句日本は深みにはまり、今やどうにもならなくなっているということである。

対米隷属の自民党政治・官僚主導・が、今まで日本経済をおかしくしてきたという点で「原罪」なのである。
Aアメリカの策略「超円高攻勢」に大敗北

Bバブル経済の発生と崩壊・米国の「対日収奪の策略」
に、はめられた愚かな自民党・官僚達


V 自民・自公政権の 巨額債務・ムダの実態レジメ

1) 財務省・学者等の主張する巨額債務の実態

1980年度:129兆円超、1998年(1999年自公連立):623兆円超、2000年度:733兆円超、
2014年10月の債務:1197兆円。(世界経済のネタ帳より抜粋)

財務省:2013年12月:資産は公表したがらない、負債・1018兆円だけ強調。
消費増税主張。

植草一秀説:内閣府『国民所得統計』より作成:
2010年12月:資産:1073兆円、負債:1037兆円、純資産:36兆円。

2)自民・自公政権・政府の巨額ムダ使い

*天下り法人への補助金:12.5兆×65年=812兆円。
高すぎる公務員給与・2割分:5兆円×20%×65年=65兆円
公共事業の割高ムダ分:2兆×65年=130兆円。
 自衛隊装備費 割高ムダ分:1.5兆×65年=97兆円。
輸出戻し税・輸出企業の消費税還付:3.5兆×24年=84兆円

政官業癒着・自民党体制下・
政府のムダ使い合計:1188兆円


W 自公政権・NHK等が隠す「失われた20余年」の実態 !

「株価」と名目GDPの実態・日本だけの超長期低迷

「株価」:@1989年12月末:日経平均:38,915円、米・NYダウ :2753ドル。

A2010年12月末: 日経平均:10,229円(@の0.26倍)。

米・NYダウ:11,577ドル (@の4.21倍)

B2013年12月30日:日経平均:16,291円(@の0.42倍)

米・NYダウ:16,504ドル(@の6倍)

名目GDP:@1991年:日本:467兆円、米国:5,9兆ドル

A 2012年:日本:472.6兆円(@の1.01倍)、

B 2013年:米:16.7兆ドル(@の2.83倍)     


X 平気でうそをつく自己愛性人格障害

(mora110.blog.fc2.comより抜粋・転載)

平気でウソをつく(都合のいい妄想)

・みえみえのうそをつきます。失敗をしてもすぐに埋め合わされ、プライドはすぐに復活します。

自己愛性人格障害の特徴まとめ

自分を正当化するために嘘をつく

・自分の身を守るため、話のつじつまを合わせるために嘘をつく
・周囲に対して思いやりに欠けた行動を正当化するために、もっともらしい理由を付けようとする。

注目を集めるために嘘をつく

・自尊心を保つため、虚栄感から安易に嘘をつく。
(大袈裟、話を盛る、つくり話をする、ホラをふく等)

ターゲットを貶めるために嘘をつく

・自分が勝る為には平気で事実を捻じ曲げ、他者を貶め、嘘もつく。
・客観的事実はどうでもよく、事実を勝手に曲げ、自分に対する錯覚を必要とあらば、うそをつくこともかまわない。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/5207.html

記事 [経世済民103] 作業的仕事の人は、かなり近い内に本当に不要になる ロボットのほうが断然マシな時代(Business Journal)

作業的仕事の人は、かなり近い内に本当に不要になる ロボットのほうが断然マシな時代
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010010-bjournal-soci
Business Journal 12月1日(火)22時32分配信


 国立情報学研究所が開発を進める人工知能(AI)が、大学入試センター試験の模擬試験で平均点を大きく上回る成績を達成した。このロボット、最終的には東京大学合格を目指しているそうで、その名も「東(とう)ロボくん」という。

 このロボット、着実に偏差値を上げており、一昨年は45.1、昨年は47.3だったものが、今年は57.8をマークした。まだ東大合格には及ばないが、今年の成績では私立大の約8割と国公立大33校で「合格可能性80%以上」のA判定になったらしい。

●ルーティン・ワークはほとんどなくなる

 AIの進化のスピードを考えれば、センター試験で東大についてもA判定が出る日はそう遠くないのだろう。これは、相当程度のことがAIに取って代わられるということを意味している。

 さらに追い打ちをかけるような話もある。英オックスフォード大学の研究者が、将来コンピュータやロボットに取って代わられる職種の確率を計算した。それによれば、経理・監査という仕事は94%の確率でコンピュータやロボットに取って代わられるという(C. B. Frey, M. A. Osborne, “The Future Of Employment”, Oxford University, 2013)。

 それなりに苦労して東大に入り、会計士になった私としては、いずれのニュースも心穏やかな話ではない。ただ、東ロボくんが挑戦しているのは、択一式のセンター試験だ。東大の本試験は書かせる問題ばかりである。たとえば数学などは解答用紙としてB4版程度の白紙が6枚配られるだけだ。「何かを計算して答えを書きなさい」というような問題は本試験にはまず出ない。そこでは論理的な記述が求められており、正解も何通りかあり得る。東ロボくんもさすがにそれには答えられないだろう。

 オックスフォード大学の研究における「経理・監査」も、会計情報を集計・作成し、それをチェックする仕事だ。同じ会計の仕事でも、集計された会計データを元に分析し意思決定するような、いわゆる管理会計的な業務までは含んでいないだろう。

 決まった正解のない非定型的な業務は、コンピュータは苦手だ。しかし逆にいえば、非定型的な業務以外のほとんどの業務、ルーティン・ワークに属すような業務のほとんどは、ロボットやAIに取って代わられる可能性が高いということだ。

●脱時間給制は必然的な流れ

 東ロボくんのような最近のニュースを聞くにつれ、政府が進める「脱時間給」制度、いわゆるホワイトカラー・エグゼンプションは、好むと好まざるとにかかわらず、もはや必然的な流れだと思うのだ。時間で対価を測れるような“作業”は、そのほとんどがロボットやAIに取って代わられるからだ。

 そして、それは多くの人が想像しているよりもはるかに近い将来に訪れるだろう。ITの進歩は驚くべき速さだ。東ロボくんの偏差値アップのスピードをみれば明らかだ。単に上がっているだけではなく、上がり方が加速している。トヨタ自動車は、2020年には高速道路上での自動運転を実用化するとしている。数年後にはもうそういう世界になるのだ。10年後には、クルマを運転するという作業はなくなっているかもしれない。

 電車はすでに無人で走っている。旅客機だってよほどの強風でなければ自動操縦で着陸もできる。無人で旅客機を飛ばすことは、技術的にはすでに可能だ。それでも監視役の人間が1人は必要だろうが、その場合は犬も同乗させる必要があるというジョークがある。人間が余計なことをしようとしたら噛みつくための犬だ。これはあながちジョークでもない。航空機どうしのニアミスの中には、コックピットのコンピュータの指示通りに操縦していればそうならなかったケースがある。人間が下手に手を出さないほうがうまくいくことが現実となっているのだ。

 これだけ多くの作業が取って代わられれば、人間の役割は知的アウトプットしかなくなる。それができない人は本当に要らなくなってしまうだろう。ロボットやAIのほうがよほどうまくやってくれるからだ。企業は今ほど多くの従業員を必要としなくなるだろうし、従業員も長時間会社にいる必要もなくなる。そうなれば、今盛んに議論されている「報酬を時間で評価すべきか否か」という「べき論」もなんの意味もなくなってしまう。

 繰り返しになるが、そういう時代はすぐにやってくる。

 理論物理学者のスティーブン・ホーキング博士はAIの開発に懸念を示している。AIの進化は、ゆっくりとしか進化できない人類を追い越し、いずれはAIが自己進化を始めて、人類を滅亡させる可能性があるというのだ。

 我々はそういう時代に生きているのである。

文=金子智朗/公認会計士、ブライトワイズコンサルティング代表


http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/210.html

コメント [政治・選挙・NHK197] <CO2?放射能?脳みそ?>安倍総理がCOP21の開催地パリでもやられちゃってると話題に 赤かぶ
10. 2015年12月01日 23:18:52 : SZwWhctQGg : K&0yOw5GVOQ
>>08
とおもったら来た来た

世界一国民に嫌われてる総理大臣に同情しろって??
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/383.html#c10

記事 [経世済民103] 東京五輪でビッグサイトや幕張メッセが1年以上使えない!関連企業に甚大な経済損失(Business Journal)
                  東京国際展示場(東京ビッグサイト)会議棟(「Wikipedia」より)


東京五輪でビッグサイトや幕張メッセが1年以上使えない!関連企業に甚大な経済損失
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010009-bjournal-soci
Business Journal 12月1日(火)22時32分配信


 2020年の東京オリンピック開催に向けて、運営側にさまざまな不祥事やお粗末な点が報道され、お祭りムードが高まる気配は見えない。それでも、オリンピックによる経済効果などを期待する声は多い。

 一方、一部の業界ではかなり厳しい問題に直面している。

 それは、オリンピックの準備期間に東京国際展示場(東京ビッグサイト)や幕張メッセといった大規模展示会場が長期的に利用できなくなってしまうことによる。東京都は10月22日、東京ビッグサイトをオリンピックのメディア施設として全面的に使用すると発表した。幕張メッセについても、競技会場となる予定だという。それも短期間ではなく、特に東京ビッグサイトに関しては19年4月から20年11月までの20カ月もの長期にわたって利用不能になる。

 この期間に本来なら何が行われるはずだっただろう。人によって思い浮かぶものは違うだろう。たとえば、コミックマーケット(コミケ)は3回、東京ゲームショウは2回、東京モーターショーも2回の開催期間に当たる。つまり、これらがすべて中止を余儀なくされるのだ。ほかにも、ブランドショップのファミリーセールなども、中止や別会場での開催となるだろう。

 そして、企業向けの業界別ビジネスショーなどは、何回中止になるかわからないほどだ。実は大規模展示会場では、一般向けの大きな催事よりもビジネスショーが数多く開催されている。ペット、フード、ネイル、自転車など、個人でも楽しめるようなものも含め、新製品を発表したり、商談の機会を得たり、即売を行ったりする。

 またその裏側には、そうした催事を専門に請け負っている企業も多い。イベント出展企業を集める業者もあれば、出展ブースの組み立てや装飾を専門にしている業者もある。それらの企業にとっては、20カ月間仕事が激減することになる。ほかにもコミケや同人誌即売会に並ぶ大量の同人誌を印刷する会社は、事業継続が危ぶまれるほどの大問題になる可能性もある。

●地方開催は困難

 この問題に関して、すでにビジネスショーを開催する企業や出展者、関連企業などは強く認識している。行政などに対応を求めても、返ってくるのは「地方にある会場が100%稼働していない」という言葉だ。つまり、「東京オリンピック前後くらい地方でやればいいだろう」との思惑だ。なかには、地方開催に同意する人もいるだろう。

 しかし残念ながら、実現はかなり難しい。まず、地方には広い展示会場がない。東京ビッグサイトの展示面積は、国内最大の8万平米。幕張メッセが7万2000平米。これに対して大阪にあるインテックス大阪は7万78平米。名古屋のポートメッセ名古屋は3万5000平米。インテックス大阪は比較的大きいが、それでも東京ビッグサイトより1万平米近く狭い。

 そして、何か大きな催事を行う場合には当然多くの人が集まる。関係者や参加者のための宿泊施設や交通機関が、十分な対応力を持っていなければならない。そうなると、開催できる場所はかなり限られる。

●日展協が署名募集中

 では、どうすれば丸く収まるのか。

 一般社団法人日本展示協会は、別の場所での設置を提案している。展示会の主催者と展示会場運営者、支援企業などが名を連ねる同協会は、「オリンピックは無事開催してほしいとは思うが、その期間中に大規模展示会ができないのは困る」との立場から、署名を募っている。

 かなり見づらいうえに署名ページも面倒な印象だが、「署名する」をクリックした後、下のほうにある「オンライン署名」の中から自分に合ったものを選ぶ。「ビジネスショーに出展しているわけではないが、ビッグサイトが使えないのは問題だと思う」といった考えをお持ちの人であれば「F)来場者用」というものが該当するだろう。本名と住所は必須で、オンラインの場合はメールアドレスも必要だが、社名などは空欄でもよい。

 このページの見づらさは、本当に署名してほしいと思っているのか疑問なレベルだが、改善されるのを待っている余裕もない。1次締切は12月18日頃を予定しているが、まだ署名は少ない。ビッグサイトで開催されるイベントを毎回楽しみにしている方は、積極的に署名されてはいかがだろうか。

●山積する問題をどうクリアしていくのか

 新国立競技場問題、エンブレム問題など、不手際から注目を集めることが多い東京オリンピック。また、アントニオ猪木参議院議員は、真夏開催の日程そのものが問題であると指摘している。招致委員会の立候補ファイルには「この時期の天候は晴れる日が多く、かつ温暖であるため、アスリートが最高の状態でパフォーマンスを発揮できる理想的な気候である」との文言があり、日本人ならば誰もが「嘘だ!」と叫びたくなるところだ。

 準備期間が長いがゆえに、問題点が多く目につくのは当たり前ではあるが、十分に多角的な検証がなされたのか疑問を持ちたくなる話題が多い。

 今回紹介した展示会に関する問題は、普段参加しない人にとってはほとんど情報すら耳に入らず、また特に大きな問題にも感じられないだろう。だが、関係者にとっては死活問題ともいえる大事件である。同じように、関係者以外には関心を持たれないようなところで、オリンピック問題に直面して苦悩している人もいるかもしれない。

 山積する問題をクリアして、各方面から歓迎されるかたちで東京オリンピックが無事開催されるのか、不安になるばかりだ。

編集部



http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/211.html

コメント [政治・選挙・NHK197] たった3カ月で8兆円がパー…国民の年金資金が枯渇する日(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 2015年12月01日 23:22:31 : SZwWhctQGg : K&0yOw5GVOQ
泥棒だ。泥棒をつかまえろ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/410.html#c18
記事 [経世済民103] 理解不能…訪日外国人はこんな所で物を買っていた!一番人気の場所と商品は?(Business Journal)

理解不能…訪日外国人はこんな所で物を買っていた!一番人気の場所と商品は?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010008-bjournal-soci
Business Journal 12月1日(火)22時32分配信


 10月21日に国土交通省・観光庁が発表した「訪日外国人消費動向調査」によると、2015年7−9月期の訪日外国人の旅行消費額は、四半期として初めて1兆円を突破。1兆9億円と前年同期(5505億円)に比べ81.8%の大幅増となった。訪日外国人数は535万人で53.7%増だった。1−9月の消費額は推計で2兆5967億円となり、過去最高だった14年通年の2兆278億円を上回った。

 中国人観光客の「爆買い」に代表されるインバウンド消費は、確実に日本の経済に恩恵をもたらしている。7−9月期のGDPは2四半期連続でマイナス成長となったが、国際収支統計で見る限り9月の経常収支は1兆4684億円の黒字で15カ月連続の黒字となっている。

「輸出入はともに弱い展開ですが、海外配当金や債券利子などの第1次所得収支が堅調でした。見逃せないのがサービス収支です。9月は訪日外国人旅行者数が161万人強と、9月として過去最高を記録し、インバウンド消費が大幅に伸びました。その結果、サービス収支は前年同月比で1555億円以上も増え、経常黒字に貢献しています。まさに爆買い効果です」(経済ジャーナリスト)

 個人消費は0.5%増とパッとせず、企業の設備投資意欲も冷え込んだまま。中国経済の陰りやパリの同時テロで欧州経済に不透明感が出ており、輸出も期待できない。そんななかで、増え続けるインバウンド消費が頼みの綱となっている。

 インバウンド消費の内実は、どうなっているのか。「訪日外国人消費動向調査」の報告書を見ると、面白いデータが満載だ。

●インバウンド消費の内訳

 まず、訪日外国人1人当たりの旅行支出は18万7165円。

 国籍・地域別の消費額は、(1)中国4660億円、(2)台湾1389億円、(3)香港800億円、(4)韓国799億円、(5)米国452億円と続く。アジアの4カ国・地域で全体の4分の3以上を占めている。1人当たりの消費額でみると、中国が28万円強で断トツ。次いでオーストラリア21万3000円、香港19万2500円、米国18万円、タイ16万3900円となっている。総額で2位の台湾のそれは14万2000円、4位の韓国は7万7000円と個人の消費額は、いたって控えめだ。

 訪日外国人たちはどこで何を買っているのか。

【購入場所】(観光客と業務客のトータル、複数回答)

(1)コンビニエンスストア 63.6%
(2)空港の免税店 63.0%
(3)百貨店・デパート 61.7%
(4)ドラッグストア 59.8%
(5)スーパーマーケット 53.6%

 以下、家電量販店(31.1%)、観光地の土産店(29.1%)、アウトレットモール(22.2%)となっている。なんとコンビニがトップに躍り出ているのだ。

●生活必需品が中心の東南アジア

 彼らは、どんな商品を買っているのか。これは国、地域によってバラつきがある。全体でみると、購入率(その費目を購入した人の割合)が最も高いのは「菓子類」で63.9%。次いで「その他食料品・飲料・酒・たばこ」が58・2%。以下、「医薬品・健康グッズ・トイレタリー」49.4%、「化粧品・香水」44.5%、「服(和服以外)・かばん・靴」42.1%、「電気製品」22.2%、「マンガ・アニメ・キャラクター関連商品」16.5%と続く。

【国別の観光客の人気商品】

・中国 (1)「化粧品・香水」76.8%、(2)「医薬品など」71.1%、(3)「菓子類」67.8%
・台湾 (1)「医薬品など」74.6%、(2)「菓子類」65%、(3)「その他食料品など」61.4%
・香港 (1)「菓子類」66.7%、(1)「服・かばん・靴」66.7%、(3)「医薬品など」59%
・韓国 (1)「菓子類」82.7%、(2)「その他食料品など」61.6%、(3)「医薬品など」40.6%
・米国 (1)「その他食料品など」61.9%、(2)「菓子類」38.9%、(3)「和服・民芸品」32%

 アジアからの観光客は、主に生活に直結した品物の購入比率が高いことがうかがえる。購入した商品の満足度が高い品としては、中国は「化粧品・香水」、台湾は「医薬品など」、香港は「服・かばん・靴」、韓国は「菓子類」、米国は「和服・民芸品」の回答が最も多かった。

 百貨店や大手量販店はもちろんのこと、コンビニやドラッグストアなどがインバウンド対策を強化しているのもうなずける。逆にいうと、観光地の土産店、高速道路のサービスエリアや道の駅、宿泊施設の売店などは、まだまだインバウンド消費が少ないだけに、対応策をしっかり取れば今後の伸びしろが期待できる。

編集部


http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/212.html

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 自民党への献金増加、「1強」234億円 !  ヤミで受け取る政治献金は ?

自民党への献金増加、「1強」234億円 !

2014年政治資金報告書公表政治資金報告書に記載しない、

ヤミで受け取る莫大な政治献金がある !

自民党に200億円の使途不明金 !



(www.tokyo-np.co.jp:2015年11月27日 17時09分より抜粋・転載)

 総務省が、11月27日に公表した、2014年分政治資金収支報告書(総務相所管の中央分)によると、党本部収入は、自民党が、2013年比0・6%増の234億3千万円で2年連続トップだった。

2位の共産、3位の公明両党とも減らし、4位の民主党は17・4%の大幅減となるなど、資金面でも「自民1強」の傾向が鮮明となった。

献金の受け皿となる、自民党の政治資金団体「国民政治協会」(国政協)への企業・団体献金は13・3%増の22億1千万円で、09年の野党転落前の水準に戻りつつある。

 国政協の収入28億3千万円の78・2%が企業・団体献金で、自民党に支出した、23億円の大半を占める。
(共同)

 上位4政党の収入の変化(政党本部)―省略―

(参考資料)

T、ヤミで受け取る莫大な政治献金

(1)公共事業の口利き料が「使途秘匿金」=ヤミ政治献金

屋山太郎の主張:企業が裏献金を帳簿上どう処理するかといえば、昔は「使途不明金」として処理していたが、九三年以降は不明朗会計に罰則を加えるという意味で、四〇%の課税をするとともに、「使途秘匿金」と呼ぶようになった。

いずれにせよ、税務署が「そのカネをどこに払ったか」などと聞いても、企業は堂々と黙秘し、支払い先がわからないのである。 

この金額は、各業種の総計で、1992年度は595億円、93年度は530億円、94年度は、342億円に上る。九八年度は、322.5億円、九九年度は325億円だった。
このうち七二〜七四%は毎年建設業が占めており、この傾向は「四〇%課税」が始まってからもほとんど変化がない。

(2)外為法違反と使途秘匿金

国税庁の税務調査に対して、企業がその使途を明らかにしない支出を「使途秘匿金」と云う。国税庁の発表によると、平成20年6月までの1年間で、その総額は54億円に達し、その6割を建設関係企業が占めている。

使途秘匿金は経費として認められないので法人税の上に、制裁課税40%が賦課される。地方法人税などを加え80%以上の税率になる。その8割以上の約40億円強が、政治献金だと推測されている。

政治資金規正法では、国や地方公共団体から補助金等を受けている企業や、赤字の企業は、政治献金が禁止されている。

処が、これらの企業の中にも使途秘匿金がある。税務当局は当然のことだが、その使途を追及はしない。
この一見合法的な裏金とは全く別に、財界の総本山である日本経団連が、会員企業の会費から、自民党に約26億円(29億円の年もある)、民主党に8千万円、それぞれ政治献金をしている。

公権力の行使(=分かりやすく言うと公共工事の受注など)に関して、何らかの便宜を図って貰うために、提供する金品を賄賂と言う。
これを貰って公権力の行使に影響を与えると斡旋収賄罪になる。

政治家個人に企業が直接お金を渡すと、政治家が斡旋収賄罪を犯したり、その疑いを掛けられたりする。
それを避ける為に、政治資金規正法では、政治家個人への企業献金を禁止している、と考えていいのだろう。
日本経団連からの26億円は、個々の公権力の行使に関して、何らかの便宜を図って貰う目的ではないとされている。

従って、労働者派遣業法が制定され、法人税率の引き下げがなされても、贈収賄罪は成立しない。これに対して、個々の企業が高い税金を払った使途秘匿金は、裏金となり誰かの手に渡っている。

もし、これが公権力の行使に影響を与えるならば、立派な贈収賄罪だと、筆者のような凡人は考える。
西松建設が外国で稼いだ金を、無届けで日本国内に持ち込んだとして、外国為替管理法違反で摘発された。海外に持ち出せる外貨が一人500ドルの時代は、外為法違反は重い罪であった。

だが、今は麻生首相が気前良く1千億ドルもIMFに融資する時代である。このケース、普通は日銀へ報告しなさいと云う行政指導で終わるものだ。

財務省国際局によれば「この規定で刑事罰に問われた例はない」そうである。
つい数年前までは、観光旅行に海外に出掛ける日本人が、無許可で持ち出せる外貨枠は100万円であった。その時代、海外で100万円以上の買い物をする日本人は沢山いた。

その殆どの者はトラベラーチェックで100万円以上を持ち出していたが、外為法違反で摘発されたとの話を聞いたことがない。法律が存在する以上、それに違反すれば、罪を問われることは法治国家として当然であるにも拘わらず、である。

西松建設が海外で稼いだ金を国内に持ち込み、日銀に報告しなかった。確かに外為法違反ではあるが、過去刑事罰に問われた例は無いそうだ。
西松建設は、誰かに損害を与えただろうか。
国の外貨保有高が少なく、外貨管理が国の経済発展に必要な時代ではない。
国益を害したとは思わない。

処が、東京地検特捜部は西松建設の家宅捜索をした。
何か他に目的があった、と考えるのは筆者が凡人だからだろうか。

国内で、赤字企業や国や地方公共団体から補助金等を受けている企業が、使途秘匿金を計上しても、制裁税額を払えばお咎めはないし、その使途を追及されない。

これらの企業が政治献金をしていれば、政治資金規正法に明らかに違反する。西松建設が持ち込んだ外貨を、日銀に報告し使途秘匿金として経理処理すれば、国税庁が1480社もあったと言う多くの使途秘匿金計上企業と同じである。

処で、小沢民主党代表の公設秘書が、政治資金規正法違反で東京地検特捜部に逮捕された。通常は参考人として呼ばれ事情聴取されるのが、これまでのやり方で、即逮捕は異例だと言われている。

しかも贈収賄の容疑ではない。

自民党議員の場合は記載ミスとして、従来は訂正して終わりとされていたものである。
形式的な外為法違反から始まったこの東京地検特捜部の捜査が、この異例のやり方とその速さから見て、初めから何かの糸(意図)で操られている、と思うのは凡人の浅はかさだろうか。

U、自民党が集めるヤミ政治献金=使途不明金

TWP特報/追及スクープ・自民党に200億円の使途不明金 

[週刊ポストドットコム]

http://www.asyura2.com/0406/senkyo5/msg/761.html
投稿者 あっしら 日時 2004 年 9 月 27 日 20:54:21:Mo7ApAlflbQ6s
「3年間1000億円」の自民党政治資金を全調査 小泉首相が懐にした「1億円の小遣い」スッパ抜き

−−安倍幹事長は4か月で7億円超!

 手元に自民党とその政治資金団体「国民政治協会」の3年分政治資金収支報告書がある。段ボール4箱、A4判1万枚に及ぶ。情報公開法に基づき請求し、本誌が入手した。
コピー代だけで10万円を超えた。

それ以上に驚くのは、自民党は国民の税金から各政党に支払われる政党交付金と献金などで収入がざっと1000億円、その5分の1の「約200億円」が“使途不明金”であることだ。正確には「政策活動費」の費目だが、小泉首相をはじめ、党幹部たちにつかみ金同然に支出されていた。

小泉改革には一番大事な政治改革が抜け落ちているが、その根源をたどると、「政治とカネ」の腐敗の温床に小泉首相自らどっぷりつかっていることが浮かび上がる。
なお、小渕〜小泉内閣に至るまでの党幹部たちが受け取った金を一覧表にして掲載した。本サイトには掲載ができないので、本誌上でお読みください。

(1) 札束が飛び交う自民党本部

−−領収書不要の金をもらってすぐに銀座へ直行する議員もいる

 自民党の金庫には毎年巨額のカネが流れ込む。本誌が入手した『政治資金収支報告書』は、小渕政権末期の00年から森〜小泉政権初期の02年までの3年分だが、その間の自民党本部の収入総額は992億円にのぼっている。

 どこから集めるのか。内訳は自民党の政治資金団体『国民政治協会』などを通じた企業・団体献金が3年間で約130億円、個人献金約10億円、党費収入約48億円であり、最大の資金源は国民の税金から支払われる「政党交付金」の約442億円だった。

繰越金などの重複を除けば、自民党本部に貯えられるカネの半分以上は国民の税金だといって間違いない。

 問題はそのカネがどう使われたかである。1万枚に及ぶ収支報告書には、費目別に本部職員の人件費や機関誌の印刷代・原稿料、選挙の際の世論調査費やCM料、各議員の遊説交通費、あるいは会合で使った料亭の費用や弁当代などが1円単位まで、支払い先とともに詳細に記入されている。当然だろう。

 ところが、党本部の支出の中に使途が全くわからない巨額のナゾの資金があることがわかった。

「政策活動費」に分類されているもので、金額はなんと3年分で188億円に達する。他の費目は、支払い先が広告代理店や印刷所、ホテルなど具体的に報告され、5万円以上は領収証をつけて総務省に届けなければならないことから使途は一目瞭然だ。

だが、この「政策活動費」は、支払った日付と金額、国会議員の名前がズラリと並んでいるだけで、議員がどう使ったかの記載は一切ない。

 まさに“つかみ金”ではないか。本誌は政策活動費が支出された日付や金額、議員とその時期の政治状況から、この≪自民党の機密費≫を追跡し、3つのタイプがあることをつかんだ。
 その一つが自民党の全議員に夏と冬の年2回配られる活動費だ。

夏は“氷代”、冬は“モチ代”と呼ばれる。金額はかつては1人300万円ずつだったが、01年から大臣経験者は300万円、未入閣の若手議員は400万円と差がつけられている。
 1日でざっと12億円あまりの現金が動く。

ある自民党中堅の閣僚経験者は、モチ代を封筒2つに分けて背広の内ポケットに仕舞うと、その夜、同僚議員たちと銀座に繰り出し、馴染みのクラブを3軒はしごした。議員宿舎に帰りつく頃には、封筒はペシャンコになっていた。

「次の日、秘書から『事務所のボーナス資金が足りない。
モチ代を出して下さい』と詰め寄られて参った。銀座でツケを払ったらほとんど残らなかったよ」
 同じ時期、党本部から各派閥にも分配金が配られる。02年には、7月2日と12月13日の2回に分け、高村派、河野グループ、旧加藤グループにそれぞれ1000万円、山崎派2000万円、堀内派3000万円、亀井派3500万円、森派4000万円、最大派閥の橋本派に6500万円が支出された。

金額は所属議員数に応じて決められ、各派閥の政治団体に交付されるのではなく、派閥幹部の議員個人名義で渡されている。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/5208.html

コメント [政治・選挙・NHK197] <野党再編>民主党が維新の党と合併へ!来春の合流を目指して検討!解党せずに公約などを見直し! 赤かぶ
4. 2015年12月01日 23:23:40 : pyKd9RZIaM : 7WLP6pmr3KE
世間は野合としか見ないよ

民主党は解党しろ、って言ってきたのは楽な道だから言ってやったのに馬鹿は分からないんだな
民主党を名乗って支持を得るためには負の遺産を払いきるしかなくなったな
馬鹿な奴らだ
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/415.html#c4

記事 [経世済民103] MRJ、新規受注に暗雲…この1年で受注ゼロ、厳しい経営状況(Business Journal)
                      MRJ試験一号機(「Wikipedia」より)


MRJ、新規受注に暗雲…この1年で受注ゼロ、厳しい経営状況
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010003-bjournal-bus_all
Business Journal 12月1日(火)22時32分配信


 三菱航空機が開発した国産初の小型ジェット旅客機MRJ(三菱リージョナルジェット)が11月11日、製造拠点がある愛知県営名古屋空港(愛知県豊山町)から飛び立ち、遠州灘の上空など1時間半の初飛行をした。国産旅客機の初飛行は、1962年8月以来53年ぶり。62年はプロペラ機「YS‐11」(日本航空機製造製)だった。

 MRJプロジェクトは2008年3月の事業化正式決定以来、苦難の連続だった。当初は11年に初飛行を予定していたが、設計見直しなどで延期。試験飛行機は昨年10月に完成したものの、操舵用ペダルの改修などで5度目の延期となった。初飛行が実施できるのかと危ぶまれていた。

 初飛行は当初計画から4年遅れだが、この成功が初号機納入に向けて弾みとなることは間違いない。だが、前途にはいくつもの高いハードルが待ち受けている。

 最大の難関は、日本や米国など国内外の航空当局による安全性に関する「型式認証」の取得だ。型式証明をパスするには強度や装備など400の項目をクリアしなければならない。17年4〜6月にANAホールディングス傘下の全日本空輸に量産初号機を納入する予定になっている。この納期を守るためには、17年春までに型式証明を取得しなければならない。型式証明を取得するには約2500時間の試験飛行が必要とされるため、納期を守るのはかなり厳しい。

 開発中のMRJは92人乗りと78人乗りの2種類ある。航続距離は3310〜3380キロで、東京からフィリピン・マニラへの直行が可能だ。米国の都市間やアジア主要都市間での就航を予定している。

 小型ジェット機市場に最後発として参入するMRJに、勝算はあるのか?

●次なるステップ

 オールジャパンによって開発されたYS‐11が72年に生産を終了して以降、YSに続く新たな国産旅客機の開発は三菱重工業の悲願だった。同社は2008年3月、MRJの事業化を決定。開発に当たる子会社、三菱航空機を翌4月に設立した。製造は三菱重工が担う。開発費だけで最終的に4000億円規模になるという一大プロジェクトなのである。

 三菱航空機の資本金は1000億円(資本準備金を含む)で、出資比率は三菱重工が64.0%、三菱商事とトヨタ自動車が10.0%。住友商事と三井物産が5.0%。東京海上日動火災保険と日揮がそれぞれ1.5%。三菱電機、三菱レイヨン、日本政策投資銀行がそれぞれ1.0%となっている。

 社長は森本浩通氏。今年4月、4度目の初飛行の延期を受けて親会社の三菱重工が開発部隊のお目付け役として、執行役員の森本氏を送り込んだ。森本氏は三菱重工で火力発電プラントの海外営業が長く、航空機の経験はない。三菱航空機の社長に三菱重工の非航空部門の出身者が就くのは初めて。初飛行を成功させ、ANAへの初号機納入のスケジュールを守った上で、海外営業を強化していくのが使命だ。

 森本社長は「10月に飛ばす」と明言していたが、10月19〜23日に予定していた初飛行は延期。11月になって、ようやく初飛行にこぎつけた。次の重要なステップは、17年4〜6月に全日空に初号機を納入することである。

 これまでに全日空、トランス・ステイツ航空、スカイウエスト航空、イースタン航空、マンダレー航空、日本航空の6社から407機(確定223機)を受注しているが、昨年8月を最後に新たな受注はゼロ。欧州からは1機の受注もない。目標の1000機の受注にはほど遠い。今後20年間の需要予測(5000機)の半分のシェアを取ると目論んでいるが、はたしてうまくいくのか。初飛行の延期がこれまで5回もあり、航空会社が購入に慎重になっていることを示している。国内のエアラインの内訳は、全日空からは25機、日本航空は32機となっている。

 初号機の納入が再び延びるようなことがあれば、営業活動に支障が出る。三菱航空機はMRJの開発スケジュールが遅延したため、資金を食い潰してきた。15年3月期の決算公告によれば、当期純損失は177億円。資本金500億円、資本剰余金500億円に対して、利益剰余金は693億円の赤字となっている。売り上げが立つようにならなければ、資本金、資本剰余金は早晩、底をつく。債務超過への転落を避けるには、新たな増資が必要になろう。

●ウイークポイント

 航空機、なかでも旅客機は成長産業だ。新興国を中心に輸送人員の増加が続くうえ、現存機(約2万機)の更新も必要になるからだ。今後20年間の新規需要は3万機以上、金額で50兆円規模になると推定されている。

 市場を二分するのは、米ボーイングと欧州エアバスだ。日本航空機開発協会の統計によると、14年のジェット機の受注機数はエアバスが1796機、ボーイングは1550機。納入機数はエアバスが629機、ボーイングが723機となっている。受注、納入ともに両社は過去最高を記録。いずれも8〜9年分に相当する5000機以上の受注残を抱えている。

 地域路線向けの小型ジェット旅客機(100席未満)は今後20年間で5000機が必要になると、三菱航空機は予想している。小型ジェットはブラジルのエンブラエルとカナダのボンバルディアが勢力を二分している。14年の実績はエンブラエルの受注機数143機、納入機数92機。対するボンバルディアは受注機数108機、納入機数59機だ。ここにロシアの戦闘機メーカー、スホーイが新規参入し、中国のCOMAC(中国商用飛機)も小型旅客機の開発を進めている。

 MRJは、これら先行する各社を追う立場だ。回転効率を上げた最新鋭の米プラット&ホイットニー社製のエンジンを採用することで、競合機に比べて燃費性能が20%以上向上した。排気ガスや騒音も極力抑えた。経済性の高さを武器に、安い運賃を提供できるところがセールスポイントだった。ところが、ブラジルのエンブラエルもプラット&ホイットニーのエンジンを採用することを決め、MRJに優位性がなくなった。

 MRJのウイークポイントは、実績ゼロという点だ。今年6月のパリ航空ショーでは1機も受注できなかった。もし、ANAへの納入が間に合わなければ、新規受注は絶望的だ。それだけではない。すでに購入の意向を示しているエアラインから、キャンセルを受けることにもなりかねない。

 初号機納入までの1年半が、MRJが“離陸”できるかどうかの正念場になる。

文=編集部


http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/213.html

コメント [カルト15] SDRが、ドル42ユーロ31元11円8ポンド8で、実質一位の元が3位で暫定デビュー、ドル詐欺との交代は時間の問題です。 小沢内閣待望論
8. 2015年12月01日 23:26:31 : vxEhFwNOZA : OjggVJcyBdQ
こいつの話はいつもつまらん。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/412.html#c8
コメント [経世済民103] <緊急提言!>今すぐ日本政府主導で 仏政府が画策するルノーと日産の合併を阻止せよ! 名門・日産自動車がフランスの餌食に… 赤かぶ
9. 2015年12月01日 23:27:55 : FDQUgg5dRh : 1zk_xXwx4ZY
ニッサンが経営危機でルノーの援助を受けたときから、

ニッサンの不幸は始まっていた。

ゴーンはバカ高い給料をもらい、社員はリストラ

日本などであげた利益はフランスに持って行かれる。

スズキは寸前でVWとの提携を打ち切ることが出来たのは幸いだった。

経済や軍事的には、日本は米にしこたま貢がされているが、仏にもやられ、

国民の富が外国に収奪されて持って行かれることは

良い気持ちがしないな。


http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/198.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK197] 戦争を実体験した人々は「反戦の声」を上げる。 そういう人「水木しげる」がなくなった。 また一人 「平和主義者」が減って… 赤かぶ
8. 2015年12月01日 23:29:25 : pyKd9RZIaM : 7WLP6pmr3KE
死人に口無しってな

政府のスポーツの政治利用はダメで
反政府の漫画家の政治利用は認めますってか

お前らほんとにダブスタだよなw
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/396.html#c8

記事 [医療崩壊4] 悲惨すぎる歯科業界!年収2百万円以下、廃業の嵐…なぜあの医院には国内外から患者殺到?(Business Journal)
                     「医療法人社団いのうえ歯科医院 HP」より


悲惨すぎる歯科業界!年収2百万円以下、廃業の嵐…なぜあの医院には国内外から患者殺到?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010004-bjournal-soci
Business Journal 12月1日(火)22時32分配信


 コンビニエンスストアより数が多く、競争が年々激化し、年間1600軒が廃業する過酷な世界。それが歯科医院の現状だ。

 2012年厚生労働省の「医師・歯科医師・薬剤師調査」によると、歯科医院は全国に6万8701軒あり、歯科医師は10万2551人となっている。

 歯科医院の競争激化は、歯科医師の収入にも大きな影響を与えており、4人に1人は年収200万円以下で、100人中5人は申告所得がゼロだという。歯科医師は人口10万人に対して50人が妥当とされているが現在は約80人で、この数字からみても過酷な競争が想像できる。20年前に比べて歯科医師1人当たりの患者数は半分に落ち込み、かつて花形だった歯科医師の面影をみることはできない。

 しかし、このような激烈な競争の中で、患者の来院を伸ばし続けている歯科医院がある。北海道帯広市にある、医療法人社団いのうえ歯科医院である。同医院には、口コミで日本全国から患者が来院し、海外から来院する患者もいるという。

 理事長の井上裕之氏は、累計110万部を超えるベストセラー作家としても知られている。井上氏は、「歯科医院の経営も、人生も、成功には共通点がある」と語る。井上氏は、歯科医院の経営ノウハウを、『患者様から愛される「歯科医院の作り方」』と題した講座で公開した。

●マーケティングを強化し、かえって患者を遠ざける歯科医院

 井上氏に、混迷する歯科医院の現状について聞くと、次のような答えが返ってきた。

「売上至上主義になり、小手先のテクニックに陥っている歯科医院が多くなっています。競争が厳しいからという理由も理解できますが、それが患者様の離れていく要因になっていることに気づくべきです」

 井上氏によれば、患者の奪い合いに勝つためにマーケティングを強化する歯科医院が増えてきているという。広告に膨大な投資を行い、一人でも多くの患者を獲得しようとしているのだ。ただでさえ経営が厳しい上に広告に大金を投じ、その結果患者が増えてくれれば良いが、多くのケースでは患者獲得に至らないようだ。

「華美な広告に引き寄せられた患者様は、現実とのギャップに失望しているのです。多くの歯科医院が『本質』を見失っています。私の医院が成功しているとすれば、この本質を大事にしてきたことに尽きます」(同)

●患者とのコミュケーションが最重要

 いのうえ歯科医院には、他院から転院してきた患者が多い。その患者に「なぜ転院されてきたのですか?」と聞き取り調査をしたところ、最も多かった回答は「歯科医師とのコミュニケーション不足」だったという。

「多くの歯科医院は患者様を粗雑に扱っています。しかし、歯科医師にはその自覚がありません。『自分たちのやり方は患者様に受け入れられている』と思い込んでいるのです。当院に転院されてきた患者様の多くが、『先生とコミュニケーションが取れないことが辛かった』と答えています。

 患者様は不安を抱えて来院されています。医師は患者様の心に寄り添い、まず心の不安を和らげていただくことが重要であると、私は考えています。それが私のいう本質です。いのうえ歯科医院に口コミの患者様が多い要因のひとつが、コミュニケーションを重視している点にあると思います。それは広告より何十倍も影響力があります」(同)

 いのうえ歯科医院では、治療プロセスごとにどのように患者に声をかけるかを明確化しているという。治療前の丁寧な治療計画の説明、治療中に「痛い」かどうかの確認、治療後の不安の解消など、細やかな配慮を行っている。コミュニケーションとは、ただ患者と話をすればいいわけではない。不安を解消し安心を与えるという本質に根ざしていることが重要だ。

●わずかな違いが患者の信頼を勝ち取る

 また、「清潔感」も患者に安心感を与える重要な要素であり、「椅子の隙間に挟まった小さなゴミにも気づく細やかさがなくてはならない」と井上氏は言う。

 いのうえ歯科医院では、12のポイントを厳しくチェックし、患者が無意識に「この歯科医院は信頼できる」と感じられる雰囲づくりを行っている。「神は細部に宿る」というが、誰も気づかないところへの気配りも、井上氏のいう成功するための本質なのだ。

「成功する歯科医院と、そうでない歯科医院の違いは、毎日のごくわずかな差、『微差』にあるのです」(同)

●幅広い知識が視野を広げる

 さらに井上氏は、伸びない歯科医院の特徴として、「歯科医師が、歯科以外のことを勉強していない」と指摘する。大学時代から歯科以外の勉強をすることなく、歯科医師とだけしか付き合わない医師が多い。

「知識を吸収し技術を身につけることは重要だが、それだけで成功することはできません。私が歯科医師として患者様に支持されているのは、幅広い分野に関心を持ち、価値ある知識を身につけたからだと思います。幅広い知識を身につければ、人にはない視点を持つことができ、より本質とは何かを見分けることができるようになります。私が歯科医師だけでなく作家としても成功できたのは、広い視野を持つことができたからだと思います」(同)

 いのうえ歯科医院は、歯科医院としては珍しくISO9001(品質管理)とISO14001(環境負荷低減)の双方を取得している。さらに井上氏は、ISO議長であるナイジェル・H・クロフト博士の協力を得て、新しいデンタル・マネジメント・システムを構築中だ。

 これがいのうえ歯科医院の圧倒的な信頼のベースになっていることは言うまでもないだろう。これも井上氏が幅広い勉強をし、他者と異なる視点を持ち得た成果である。

 競争に打ち勝つために広告やマーケティングに力を入れ、結果的に転出する患者が続出する歯科医院と、確実に患者を増やすいのうえ歯科医院には、根本的な考え方の相違がある。

 それは、患者視点で「愛される歯科医院」をつくろうとしているかどうかである。売り上げを増やそうと躍起になる歯科医院と、患者に寄り添い本質を重視する歯科医院。どちらに患者が来るかは明白である。

 しかし、これほどシンプルなことさえもわからなくなるほど、現在の歯科医院の世界は混沌としているともいえる。逆にこういう時代だからこそ、本質に気づいた歯科医院は成功するのだろう。

鈴木領一/ビジネス・コーチ、ビジネスプロデューサー


http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/726.html

コメント [政治・選挙・NHK197] COP21が開かれるパリ北方の街頭に掲げられたブラックポスター。 安倍首相の頭は原発再稼働… 赤かぶ
18. 2015年12月01日 23:32:11 : SXFnKZRe06 : CxtzoPnJ61k
==


   テレビの温暖化詐欺は酷いですねぇ・・・典型的な理系音痴です・・・


    典型的な理系音痴

                典型的な理系音痴

                             典型的な理系音痴


  −−−−−

  しかも、
       テロリストを支援してるのが米議会であり、新車のハイラックスサーフ
       をプレゼントしたのが英国だと、その会計書類も暴露したスノーデン氏、

       傷のない新車をあの数だけ購入できないイスラム国だ。

       更に、トルコの真ん中を堂々と通って行った・・・国が守ったから・・・

       プーチンの言うとおり、トルコが石油を安く購入してるからだ。


    ★:異常気象がテロを起こすとまで言い出した報ステ・・・頭がおかしい・・・

  −−−−−−−−−−−−−−−−−

   
    地球が滅亡するまで、一定の気温が維持されるほうが異常だろう・・・

     ウィキの古気象学のデータは改ざんしてるし・・・

       過去の何億年前からでも、CO2と気温に相関関係は皆無。

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−

   
   ★☆:源発の温排水===>>日本の全河川の4分の一の水量

      
    温泉水のような熱いものを海にドバドバ捨てたら、もっと温暖化が加速されるだろう。

    原発のせいで、温暖化が早まってるんじゃないか。

  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

     過去の100年間が異常の極み、凄し安すぎただけだ。

      本来の地球は、もッと激しく寒暖が繰り返される。これが地球の常識だ。

   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    西ノ島は東京ドーム56杯分の溶岩が出てるし、

       全く勢いが衰えないさぁ・・・火山学者もその異常さに驚いている・・・


     ◆◇:箱根山で起きれば、横浜市民の50〜100万人は死んでるかい・・・

      起きても至極不思議じゃないさぁ。当たり前のことで騒ぎすぎだ。

       異常だった過去100年間、余りにも静か過ぎた。

   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

     小笠原・相模トラフは・・・・房総は・・・・

       南海(四国)が逝けば、中央構造線で伊方原発も逝っちゃう・・・・

         3ヶ月前位に、中央構造線が早くも予行演習・・・大分で震度6強・・・

      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

     CO2詐欺の金儲けの会議をしてる暇があったら、

        ODAで越後屋に交付金を26兆円もばら撒くなら、

           火山対策費を増やさない〜〜〜〜アヘン王子でした。

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−


     温暖化で食料不足。。。。しないでしょう・・・・

     カナダでも、雪がなくなるので、小麦の生産量が10倍になると試算してる。

     仲良く分け合えばいい・・・

       豚みたいに食べ過ぎなんだよ・・・、欧米人の半分が・・・人間やめるか・・・

      
    豚みたいに食うのをやめれば、アフリカの貧困もなくなるし、

        食料産業の排出するC02も減るし、ブタ人間の出す「へ(オナラ)」も減る

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

     精神薬は米国人だけで世界の8割も食べてるし・・・・

        食べ物以外に、ブタより食べてる・・・

          ブタをやめれば、CO2も食料不足も解消されるぞ・・・

〜〜

  
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/362.html#c18

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 安倍政権、辺野古3地区に 直接補助金=「分断工作」!!  日米安保の実態は ?

安倍政権、辺野古3地区に直接補助金 ! 

=「分断工作」名護市長反発−政府 !  3900万円交付 !

世界一危険な普天間基地はいつ、なぜつくられたのか ?

辺野古移設を望んでいるのは日本政府?!

密約を隠し続けた自民党政権下、日米安保・地位協定の実態 !


(www.jiji.com :2015年11月28日より抜粋・転載)

政府は、11月27日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の名護市辺野古移設を条件付きで容認している地元3地区に対し、今年度、1区当たり上限1300万円の補助金を直接拠出することを決めた。
辺野古移設に反対し、米軍再編に伴う交付金受け取りを拒否している名護市を介さず、地元住民へ理解を働き掛ける狙いがある。


★地方自治をないがしろにする、分断工作、アメとムチの最たる形だ !

 これに対し、名護市の稲嶺進市長は、市役所で記者団に「頭越しに直接やるというのは、地方自治をないがしろにするものだ。分断工作、アメとムチの最たる形だ」と反発した。

 辺野古周辺地区への直接補助について、菅義偉官房長官は記者会見で「移設を進めていく上で、直接最も大きな影響を受ける3地区の皆さんに、生活環境の保全、生活の向上を図るためにできるだけ配慮が必要だ」と説明。

名護市を介さずに直接支出することに関しては「国は、法律によらない予算措置や地方自治体以外のものを対象とした補助金の交付も認められている」と指摘した。 

 一方、中谷元防衛相は会見で、補助事業を来年度以降も継続していく考えを示した。


★防衛省は、さらに、「再編関連特別地域支援事業補助金」を新設 !

防衛省は、11月27日、3地区への直接支援のため、米軍再編推進法に基づく再編交付金とは別に、「再編関連特別地域支援事業補助金」を新設した。

 新制度が補助対象とするのは、米軍再編などにより航空機数が40機、部隊人員が1000人を超えて増加する防衛施設が所在する自治会。
対象事業としては日米交流事業や交通安全講習会、公民館の改修などを例示している。(2015/11/27-20:01)

(参考資料)

T 世界一危険な普天間基地はいつ、なぜつくられたのか ?

普天間飛行場は、沖縄戦の際、強制的に占領されて建設された !

《米国政府は金目当て》だ !

沖縄の米軍海兵隊駐留は、戦略的価値はない !

普天間基地の歴史・成り立ち


(www.futenma.info/history.html より抜粋・転載)

普天間基地の建設地は、広大なサトウキビ畑が広がっていました

1944年 普天間基地建設前の様子普天間基地建設前は、いくつかの泉があり、それらを水源に畑作が営まれており、なだらかな小山が続いている丘陵地で広大なサトウキビ畑やサツマイモ畑が広がる村でした。

また、本島南部と北部を結ぶ位置にあるため、交通の要衝を占めており、道沿いには松並木が続いていたようです。

この昔の写真は、1944年(昭和19年)9月に米軍が上陸用の作戦地図をつくるために撮影した写真だそうです。民家もたくさんありますが、広大な畑が広がっている様子がわかります。

◆1945年(昭和20年)に普天間飛行場が整備されました

米陸軍工兵隊が、民間地を強制的に取り上げ、

米軍上陸と同時に普天間飛行場建設 !

1945年 普天間飛行場が建設開始された.jpg1945年(昭和20年)の沖縄戦の最中、宜野湾一体が米軍の支配下に置かれると、米陸軍工兵隊が、民間地を強制的に取り上げ(接収)、米軍上陸と同時に普天間飛行場建設が始められられました。

短期間に普天間飛行場が整備されました。このときに2,400mの滑走路が建設されました。
【↑画像クリックで拡大】 宜野湾市よりお借りしました

◆その後の普天間飛行場の歴史と滑走路の延長1960年には、

「海兵隊航空基地」 として使用が開始 !


1953年(昭和28年)には、滑走路が2,400mから2,700mに延長され、ナイキミサイルが配備されました。(ナイキ基地建設)
1960年(昭和35年)には、施設管理権が「空軍」から「海兵隊」に移管され、「海兵隊航空基地」として使用が開始されました。


◆沖縄返還の際、普天間飛行場として、日本政府がアメリカに提供した !

1969年(昭和44年)には、第一開閉航空団の第36海兵航空群のホームベースとなりました。
現在では2,800mの滑走路を有し、在日米軍基地でも山口県岩国市にある岩国基地(岩国飛行場)と並ぶ有数のヘリコプター基地となっています。

1972年(昭和45年)に沖縄返還が果たされた際に、「普天間海兵隊飛行場」、「普天間陸軍補助施設」、「普天間海兵隊飛行場通信所」が統合され、普天間飛行場として日本政府がアメリカに提供し、現在に至っています。


◆普天間飛行場の現在の様子

2005年 普天間基地上空写真この写真は、2005年当時の普天間基地上空の写真です。報道などで、私たちがよく目にする写真ですが、最初にこの写真を見ると、あたかも現在あるような住民生活を押しのけて普天間飛行場が建設されたような錯覚に陥りますが、1944年の写真からの変遷を見れば、(強制接収により多くの市民が立ち退きを余儀なくされた結果ですが)

むしろ、立ち退きを余儀なくされた住民が、普天間飛行場の周りに徐々住み始めて集落ができ、学校や病院なども建設されてきたという歴史があることが理解できるかと思います。

U 普天間基地問題 1 県内移設を望んでいるのは日本?!

(blog.nihon-syakai.net: 2009年12月09日より抜粋・転載)

%E6%99%AE%E5%A4%A9%E9%96%93%E3%80%80%E7%A7%BB%E8%A8%AD%E8%A8%88%E7%94%BB.jpg

最近、毎日のように「普天間基地移設問題」がマスコミを賑わせている。
この件については、「アメリカ軍が日本から撤退すれば、中国や北朝鮮が攻めてくる」「米軍がいたおかげで経済だけに注力できた」「日米同盟を軽視していいのか」など、感情論だとして思えない発言が続いている。

アメリカに関する問題は、マスコミによる発信だけでは『何も真実が分からない』ことは、郵政民営化議論を巡って我々が最も教訓としなければいけないことである。

まず、普天間問題を巡る「事実」から押さえてみたい。


V 密約を隠し続けた自民党政権下、日米安保・地位協定の実態 !

在日米軍基地提供➞ 米軍が日本を守るという報道は幻想 !

「本当は憲法より大切な「日米地位協定入門」」

(前泊博盛)教授「日米地位協定入門」176〜181ページより抜粋)

「相互防衛条項」の実態が、なにを意味するかというと、日米安保条約第5条にあるように、

日本国内における「日本またはアメリカへの武力攻撃」に対し、「防衛する」とは規定されておらず、「それぞれの国の憲法の規定にしたがって行動する」というものです。

日本が他国から攻撃された場合、アメリカ議会が、アメリカにとって、国益にかなうと判断すれば、軍事行動をとるということですから、必ず日本を防衛するという特別な約束は、していないのです。

もし、実際に、日中の軍事衝突が起こった場合、「安保条約の適用」➞ 「アメリカ議会での審議」(審議の前提は「領有権については中立」、「島嶼部の防衛は日本が行う」)➞ 

「実際の戦闘は日本が行うべきである」、となることは確実である。

実はこれが「国際常識」なのです。その国際常識と「条文の正確な解釈」を自国民に説明せず、日本が他国から攻撃され、危機になれば、常にアメリカが日本を一方的に助けてくれるような「幻想を振りまいている」のは、日本の政治家・官僚・マスコミ・御用学者たちなのです。

W 悪徳ペンタゴン:

日本の既得権益とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。
私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。
米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。
ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」なのだ。
(植草一秀氏の説)


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/5209.html

記事 [医療崩壊4] 年収1500万円でも「悩ましい」医師が急増!当直拒絶し「自分探し」に迷い込む(Business Journal)
              『医師・医学部のウラとオモテ 「悩めるドクター」が急増する理由』著者の中村正志氏


年収1500万円でも「悩ましい」医師が急増!当直拒絶し「自分探し」に迷い込む
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010007-bjournal-soci
Business Journal 12月1日(火)22時32分配信


今、医学部を志す若者が増えているという。

 医学部医学科の志願者数は、2004年度の9.6万人から14年度には14.3万人に増加しており、順天堂大学の偏差値は1990年の55から68に上昇するなど、難易度も上がっている。なぜ今、医学部が人気なのだろうか?

 11月に『医師・医学部のウラとオモテ 「悩めるドクター」が急増する理由』(朝日新聞出版)を上梓した医師専任キャリアコンサルタントの中村正志氏に、

・医学部人気の背景
・医師の待遇と現実
・最近の医師が抱える悩み

などについて、話を聞いた。

●ワーク・ライフ・バランスを重視する若手医師

--なぜ今、医学部ひいては医師の人気が上昇しているのでしょうか?

中村正志氏(以下、中村) 背景には、閉塞感や「何が正解なのかわからない」という時代の状況があると思います。医師は、まだまだ高給を得られる職業です。若者の安定志向の高まりが、医学部志願者の増加にもつながっていると思います。また、医師が主人公の漫画やテレビドラマも多くつくられるようになり、医師に対する憧れが高まっているという事情もあります。

--そのような理由で医師を志すことを、どうお考えですか?

中村 きっかけは、なんでもいいと思います。大事なのは、たとえ後付けであっても、医師になった理由を自分の中でつくれるかどうかでしょう。最近の大学はキャリア教育に力を入れていますが、医学部の場合は卒業後に医師になるのが前提ということもあり、キャリア教育の半分ぐらいを女性医師の支援プログラムに充てています。

 その分、男性も含めた根本的かつ横断的な職業観を醸成する取り組みが不足しています。昔は医学部低学年では比較的ゆっくりすることもできましたが、今の医学部は全国の医学部生が受験する全国共用試験があり、合格しないと実習に進むことができません。部活も医学部生限定のものが多く、他学部生と触れ合う機会があまりないようです。

 その結果か、年々、「医師免許を取得したが、どの診療科に進めばいいかわからない」「自分が医師に向いているという自信が持てない」といった悩みが、私のもとに多く寄せられるようになりました。思わず「この段階で、“自分探し”に迷い込んでしまっているの?」と問い返したくなるような悩みばかりです。

--若手の医師の特徴は、どのようなものでしょうか?

中村 悪い意味で、ワーク・ライフ・バランスを重視する傾向にあります。特に大学病院などに勤務する医師は、肉体的にも精神的にも大変ハードで、職場によっては食事や睡眠もろくに取れない日が続きます。少人数でなんでも担当する当直勤務は、一人前の医師になるために重要な経験ではあるのですが、若手の医師からは「当直がない転職先を紹介してほしい」という相談も少なくありません。

 医学部に6年間、専門を深めるための研修にさらに5年程度かかることを考えると、女性の場合は出産や育児などのタイミングと重なることもあり、悩みは深いです。

勤務医の年収相場は1500万円

--なぜ、そういった悩める医師が増えているのでしょうか?

中村 2004年から医師臨床研修制度が導入され、医師になって最初の2年間は主要な診療科をローテーションすることになりました。それ以前は、医師免許取得後はすぐに専門の診療科に進んでいたのですが、いろいろな科を見ることで、悩みが増えたようです。

 また、医学部には「医局」という独特の組織があり、ほとんどの医師が「入局」していました。医局は、大学内だけでなく一般病院の人事権まで握っていましたが、近年は入局しない医師も増えています。選択肢が増えた分、主体的に考える必要が出てきたため、我々のような第三者的視点が求められるようになりました。

--医師の給料は高いというイメージがあります。

中村 病院に勤める勤務医は年収1500万円、自分でクリニックなどを経営する開業医は同2500万円が目安といわれています。特徴的なのは、アルバイトをする医師が多いことです。時給1万円が相場とされ、1日働けば8〜10万円になります。

 一方、医師の中には「この給与じゃ、割に合わない」と感じる方も多いです。大学病院は給与水準が低く、脂の乗った30代後半で年収900万円というケースもあり、民間病院への転職をお手伝いしたら1600万円に跳ね上がったことがありました。一昔前は年収3000〜4000万円という高額の求人もありましたが、現在は上限が2000〜2500万円に落ち着いています。その一方、全体的な水準は上昇しているようです。

--今回、このような本を書かれたのはなぜでしょうか?

中村 まずは医学部を目指す中高生、そしてその保護者に読んでほしいという思いからです。ミスマッチとはいいませんが、医師になってからいろいろな悩みに直面する人も多いのが現状です。事前に、「医師という職業はどのようなものか」を知っておくことで、より良い医師になれると思います。

 また、医師や医学部と関係のない人にも読んでほしいと思っています。医師といえば、色眼鏡で見られることも多いですが、例えば「自分がお世話になっている先生は、こんな経験をしたり、こんな悩みを抱えているのか」と知る機会になればうれしいです。

--中村さんは、日々多くの医師と接していますが、良い医師の特徴などはあるのでしょうか?

中村 一般的にいわれることですが、電子カルテばかり見ている医師は、よくないと思います。逆に、いい意味でよく「触ってくれる」、つまり触診をしてくれる医師は、患者と向き合い、丁寧な診察をしてくれるでしょう。

 また、これは個人的な感触ですが、人口に対して医師数が多い県は、ほかの医師との競争もあり、医師として洗練された方が多いような気がします。特に京都は関西気質でざっくばらんにコミュニケーションが取れる上、医師数が多いので、京都に住む方は恵まれていると思います。

構成=編集部


http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/727.html

コメント [外国人参政権・外国人住民基本法01] 在日中国人のブログ「1万組が結婚し半分近くが離婚」する日中国際結婚の特徴とは?(ライブドア)あきらかに永住資格目的が第一 木卯正一
12. 2015年12月01日 23:33:13 : FxUcssE0UQ : nX8oVt_tv8A
日本人の中学生を誘拐し数千万円を要求「警察に言えば孫は遺体で見つかることになる」 在日中国人の李容疑者ら2人を逮捕 …中学生の祖父は李容疑者の飲食店の客

【社会】誘拐準備容疑で再逮捕へ 中国籍の男2人 茨城県警

beチェック
1 :powder snow ★:2015/11/30(月) 14:40:32.89 ID:CAP_USER*.net

http://www.kahoku.co.jp/naigainews/201511/2015113001001389.html

子どもを誘拐し数千万円を要求しようとしていたとして、茨城県警は近く、身代金目的拐取予備の疑いで、中国籍の男2人
=別の逮捕監禁致傷容疑で逮捕=を再逮捕する方針を固めたことが30日、捜査関係者への取材で分かった。

 県警によると、2人はいずれも無職、水戸市の李強容疑者(25)と、同県鉾田市の王斌容疑者(24)。県警は、
計画が具体的で連れ去りに着手する可能性が高いと判断、身代金目的拐取予備容疑での逮捕は珍しいとしている。
 捜査関係者によると、狙われていた子どもは鉾田市内の農家男性の孫で、中学生ぐらい。


53:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:20:39.40 ID:EeucFfjp0.net
シナ人の犯罪がじわじわと増えてますな


73:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 18:13:31.26 ID:D5PSZjtr0.net
で、当然こいつら強制送還するんだろうな。
二度と日本の地を踏めないように、
再入国は禁止にしろよ。


74:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 18:38:56.37 ID:+KLJGtfY0.net
無職で資産のない外国人は追放しろよ


15 :名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 14:48:04.19 ID:6my8QzmAO.net[1/4]
>>1
詳細記事

中学生連れ去り身代金の計画か - NHK 首都圏 NEWS WEB
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20151130/3893891.html
11月30日 12時09分
茨城県鉾田市で、別の監禁事件で逮捕された中国人の男2人が、中学生を連れ去って
数千万円の身代金を奪おうと計画していた疑いが強まったとして、警察は2人を
近く再逮捕する方針を固めました。
いずれも中国籍で鉾田市の王斌容疑者(24)と、水戸市の李強容疑者(25)は、
鉾田市に住む知人の中国人男性の手足を縛り、車に監禁しようとした際、けがを
させたとして、11月11日逮捕監禁傷害の疑いで逮捕されました。
警察が2人の自宅などを捜索したところ、王容疑者の自宅や李容疑者の車から、
鉾田市で農業を営む60代の男性の孫の男子中学生を連れ去って、数千万円の
身代金を要求する計画が書かれたメモなどが見つかったということです。
メモには「警察に言えば孫は遺体で見つかることになる」などと書かれていたほか、
2人の携帯電話から男性の自宅の写真も見つかったということです。
このため警察は、2人が男子中学生を連れ去って、身代金を奪おうと計画して
いた疑いが強まったとして、2人を近く再逮捕する方針を固めました。
中学生の祖父の男性は、李容疑者の飲食店の客だったということで、動機や
詳しいいきさつを調べています。

28:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 15:00:25.17 ID:kUDDlzdQ0.net
>>15
羽振りがよさそうな客の孫をねらったか
やっぱこういうのに身の回りの情報わたしたらだめだな


37:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 15:16:15.20 ID:c+Of5ZVe0.net
>>15
中国人のやってる中華料理屋は味が良い店が多いから好んで言ってたけど、もうやめよう。


44:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 15:24:44.78 ID:k+toDzhJ0.net
>>37
最近ぽこぽこ立ってる店は、就労ビザ取る目的で、大陸の人材ブローカーが
中国人を送り込む橋頭堡になってるって聞いた
もちろん真面目な美味しい店もあるけど、居抜きで最近出来た店はちょっと注意かも


19:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 14:49:56.58 ID:Q1GG9sgZ0.net
不良外国人は殺処分でいいよ
いいかげん中国人朝鮮人ベトナム人の犯罪率が高い外国人の入国規制しろよ
やりたい放題やられてほんっと日本政府は無能だな


55:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:51:09.44 ID:kX5gz2hj0.net
関東圏だけならまだしもド田舎のスーパーですら中国語が飛び交いすぎてなぁ
治安悪化が不安だわ


56:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 16:56:26.92 ID:WVhYQ20v0.net
祖国でやれば死刑事案なのにな


59:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 17:05:48.45 ID:PO4pKYLu0.net
シナチョンも悪い奴ばかりじゃない、と嘯くのいるけど
多分それはファンタジー


22:名無しさん@1周年:2015/11/30(月) 14:53:26.77 ID:TokxacOb0.net
自分の店に客として来ていた爺の孫を誘拐しようとしてたんだから,
中国人の店ってだけで警戒しないといけないな

http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1448862032/
http://www.asyura2.com/09/gaikokujin01/msg/691.html#c12

コメント [経世済民103] 預金は山口銀行のものか? 引き出し頼むと警察に通報 犯罪者扱いの本末転倒 長周新聞 お天道様はお見通し
34. 2015年12月01日 23:33:42 : fP6x5C3Dt2 : 2ybOp2&Uphg
同意
目からうろこ。
ここに今日本に起こっていることの全てがあるんでは?
切込みが凄い、はぎれがいい。
これを読んだら現代など読む気がしなくなる。


http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/123.html#c34

コメント [経世済民103] 年功序列は日本社会を極端に閉塞させる なぜ年功序列は問題なのか りょう111
4. 2015年12月01日 23:34:25 : eJhI6K1Ud6 : EsYYmJuH2LY
年功序列という制度自体は、企業の都合で作られたもの
大正時代ころ、優秀な人間が転職をくる返すので囲い込みのためにそういう制度を作った
また若い人間の給料を抑制するためでもあった(当時は老年の労働者が少なかった)
今、問題なのは昔とは逆に老年の労働者の数の方が多いことだ
だから今度は彼らの給料を抑制しようとして実力主義をもちだしている
結局はぜんぶ企業の都合

一番の閉塞感の原因はここ20年以上も賃金が上がってないこと
年功序列だろうがなんだろうが平均賃金が年々上昇していれば誰も文句をいわない
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/206.html#c4

記事 [不安と不健康17] 唐辛子を食べると長生きする?逆に体に悪い?(Business Journal)
                       唐辛子鍋


唐辛子を食べると長生きする?逆に体に悪い?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010001-bjournal-soci
Business Journal 12月1日(火)22時31分配信


 寒い季節になると、身体の中から温まるものが食べたくなりますね。そんな時に忘れてはならないのが七味です。立ち食いそば屋に入り、夏場は「汗がふき出すから」とセーブしていた七味を、この季節は「身体が温まるから」と温かいそばに大量投入しているのは、私だけではないはずです。

 ご存じの通り、七味とは七味唐辛子のことで、「七色唐辛子」ともいいます。「春の七草」は語呂合わせで覚えていても、七味の成分を7つ言える人はあまりいないと思いますので、まずはそれについて紹介します。

 主役は、ナス科の一年草植物「唐辛子」です。脇を固めるのは、ラーメンのお供にぴったりで、絞れば油にもなる「ゴマ」。さらに、うなぎに欠かせず、若葉は木の芽として食べられる「サンショウ」、あんパンのトッピングでもおなじみの「ケシ」、アブラナの種である「なたね」、中央アジア原産の「麻の実」、成熟したマンダリンオレンジの皮の「陳皮」……。

 以上の7種類を砕いて混ぜ合わせたのが、いわゆる七味です。しかし、みなさん、唐辛子以外の成分にはあまり興味がないようで、お店のカウンターに一味唐辛子しかないことも多く、そばなどに一味をかけて済ませている人も多いのではないでしょうか?

●唐辛子を食べると熱くなるワケ

 さて、みんなに好かれている七味の主役「唐辛子」ですが、辛み成分はカプサイシンという化学物質です。

 ベンゼン環と呼ばれる六角形の構造から2本の角のようなものが生え、その後ろには細長く胴体が続き、末端に2つに割れたしっぽがついたようなカプサイシンの構造は、まるで「龍踊(じゃおどり)」で担ぎ上げられる龍のようです。見るからに、おどろおどろしい姿をしています。

 化学物質業界には「Sフレーズ(セーフティフレーズ)」「Rフレーズ(リスクフレーズ)」という業界用語があります。これは、危険性のある化学物質に対して、安全な取り扱いやリスクの内容を表すものです。カプサイシンのRフレーズを調べてみると、「触ったり飲み込んだりすると有毒」「適切な防護服と手袋、保護眼鏡/保護面を着用して扱え」などと書かれており、なんだか驚きます。

 しかし、極端に心配する必要はありません。動物実験の結果から推測すると、その危険性は「カプサイシン20グラムを血管内に注射すると、5割の確率で死亡する」というレベルです。

 しかも、乾燥した唐辛子のカプサイシン含量は1%にも満たないので、現実的に唐辛子で自殺することは不可能です(食べすぎると、トイレの中で苦しみを味わうことになるかもしれませんが……)。

 さて、カプサイシンの効果として「食べると身体が熱くなり、汗がだらだら出る」ということがあります。これは、「メントール入りのものを食べると、メントール自体は冷たくないのに、ヒヤリと感じる」という作用と同じ理屈で、食品の熱さとは関係ありません。

 カプサイシンには、体内の「熱さを感じるスイッチ」をオンにする作用があるため、温度感覚が誤動作してしまうのです。その結果、食べた時に灼熱感があります。

●唐辛子には長寿効果があった?

 唐辛子の効能は完全に解明されているわけではありませんが、脳を刺激して副腎髄質ホルモンの一種であるアドレナリンの分泌を活発にします。

 アドレナリンは全身にさまざまな作用があり、発汗を促進するほか、心拍数を上げたり、エネルギー源であるブドウ糖の血中濃度を上昇させたりします。その結果として、肥満を防ぐ、体内に有害な酸化物が蓄積することを防ぐ、炎症を抑える、抗がんなどの作用が報告されています。

 北京大学やオックスフォード大学などの共同研究により、唐辛子が使用された辛い料理を日常的に食べる人は、そうでない人に比べて長生きする傾向があることが明らかになりました。これは、約50万の中国人を対象に、香辛料の摂取量と健康状態の相関関係を9年間にわたって追跡した結果です。

 この研究によると、辛い料理を食べる頻度が毎週1回未満の人に比べて、週に1〜2日の人は、死亡リスクが10%低下していました。この結果に男女差はなく、アルコールを好む人は長寿作用が相殺されることもわかりました。調査期間中に死亡した人の原因について見ると、がん、虚血性心疾患、呼吸器疾患が少なくなっており、以前からいわれていた唐辛子の長寿効果が再確認されたことになります。

 そこで「唐辛子をたくさん食べて長生きしよう!」と行動に移すのは早計です。メキシコ国立公衆衛生研究所は、「ハラペーニョ(メキシコの青唐辛子)をたくさん食べると、胃がんを発症しやすい」と警告しています。

 ただし、こちらは「ハラペーニョを毎日10〜20本以上食べた場合」というのが条件です。無理をすれば食べられない量ではないかもしれませんが、唐辛子好きの私も、さすがにそれほどは食べません。

 さて、中国の研究結果では、唐辛子をたくさん食べる人は、赤身肉や野菜、果物の摂取量も多いということが明らかになっています。つまり、唐辛子だけ食べていれば長生きできるというわけではなく、野菜や肉などバランスの良い食事を心がけることが、健康への最短距離ということでしょう。

 最後に、万が一、想像を超えた量の唐辛子を食べてしまい、口の中が大炎上した時の対処法を紹介します。私の経験上、水やビールを口に含むのは、あまり効果がありません。

 私は、牛乳が有効だと感じていますが、その時に手元にないことも多いでしょう。そんな時はご飯で代用できますが、中国では砂糖を使うそうです。そして、これらには共通する化学物質が含まれています。六炭糖と呼ばれる化学物質が、唐辛子による炎上を緩和するのに効果的なようです。

文=中西貴之/宇部興産株式会社 環境安全部製品安全グループ 主席部員


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/445.html

コメント [政治・選挙・NHK197] 内閣支持率48,3%、自民党支持率36,7%、本当だとしたら脱力(まるこ姫の独り言) あきらめない
28. 2015年12月01日 23:37:06 : pyKd9RZIaM : 7WLP6pmr3KE
分からないんだろう?
じゃあ分かるまで研究しろってw
大衆が何で内閣、自民党を支持するのかを分からなければ、
何処を責めれば崩せるのかも分からんだろw

ブサヨってこんなことも理解できないの?www

>>27
不正選挙で勝てないと思っているのなら何もしなければいいだろw
馬鹿じゃね?w
お前、そんなこと言いながら周囲の人に反与党票の取り付け運動やってんの?
論理破綻で異常者だと思われるぞw
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/407.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK197] 自民党の結党精神と安倍自民党との遠く離れた関係  田中良紹 赤かぶ
3. 2015年12月01日 23:37:43 : Gbi65V3A9s : NbJ0q_w_My8
いい記事だ。これは知るべき情報
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/411.html#c3
記事 [不安と不健康17] お酒には要注意…糖質カットでも太る?果てしない体脂肪蓄積の連鎖(Business Journal)

お酒には要注意…糖質カットでも太る?果てしない体脂肪蓄積の連鎖
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151201-00010000-bjournal-soci
Business Journal 12月1日(火)22時31分配信


 健康に気を遣い、糖質やプリン体など一部の成分がカットされているアルコール飲料を飲んでいらっしゃる方、血糖値を気にされて、ビールやワインなどの醸造酒ではなく、焼酎やウイスキーなどの蒸留酒を選んで飲んでいらっしゃる方も多いと思います。

 しかし、お酒を選ぶときに、糖質やプリン体を気にしても、アルコールのカロリーやアルコール度数を気にされない方が、少なからずいらっしゃいます。そういった方の多くは、「お酒に含まれるアルコールは、エンプティカロリー(カロリーがない)なので、アルコールそのものは太る原因にならない」という認識をお持ちです。

 アルコールがエンプティカロリーといわれる所以は、炭水化物、脂質、たんぱく質といった栄養素とは異なり、栄養がないため体内に蓄えられることなく、すべてがエネルギーとして使われるということから、そう呼ばれるようになったようです。

 しかし、本当はどうなのでしょうか。

 確かに、アルコールが適量であれば、アルコールそのものが体脂肪になる可能性は低いと考えられています。しかし、飲酒量が適量を超えてしまえば、炭水化物、脂質、たんぱく質と同じように、アルコールが体脂肪に変化してしまい太る可能性が高くなります。

●アルコール代謝のメカニズム

 では、この理由を明らかにするために、まず適量の飲酒を行ったときのアルコール代謝のメカニズムをみていきましょう。

 アルコールは、気体になりやすい性質があるため、その一部は代謝を受けずに呼気になったり、代謝されずに尿からそのまま排泄されます。アルコールの大部分は肝臓で代謝され、カラダにとって有害なアセトアルデヒドに変わり、摂取したアルコール全体の約30%のエネルギーは、この時に使われています。

 そして、アセトアルデヒドは、アセトアルデヒド脱水酵素により酢酸となります。酢酸は、クエン酸回路というエネルギーをつくる回路で、二酸化炭素と水に分解され、アルコールは無毒化されます。この過程において、アルコール全体の約70%のエネルギーは消費されます。

 適量の飲酒量であれば、こうしてアルコールのエネルギーはすべて使われると考えられています。

●適量の飲酒量は?

 ところが、適量を超えた多量の飲酒になると、アルコール代謝が効率よく働かず、アルコールの代謝過程で生成された酢酸は、二酸化炭素と水に分解されずに、中性脂肪がつくられてしまいます。そうなれば、血中に中性脂肪があふれ、体脂肪へと変わっていく可能性が高くなります。

 まして、お酒を飲むときは、揚げ物などの美味しいおつまみも一緒に食べますので、お酒は食欲を増進させ、おつまみは飲酒を増進させ、体脂肪蓄積への果てしない広がりをみせていきます。

 ちなみに、アルコールは1グラムあたり7キロカロリーあります。適量の飲酒量は、アルコール量で約20グラムです。ビールなら中生1杯(540ml)、日本酒なら1合弱(160ml)、ワインならグラス2杯(220ml)、焼酎(35度)なら70ml、ウイスキーなら60mlです。

 これから、忘年会シーズンに突入します。「お酒はエンプティカロリーだから」「お酒はカロリーが低いから」と油断してたくさん飲んでいた方は、今日からその考えを改めましょう。お酒は、百薬の長となる適量を超えれば、含まれるアルコール自体も脂肪になりうることを忘れないでください。

文=森由香子/管理栄養士


http://www.asyura2.com/15/health17/msg/446.html

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 日曜討論:長期自民党・自公政権下、 介護と子育の問題点は ?

長期自民党・自公政権下、介護と子育ての問題点は ?

NHK:日曜討論:加藤担当相に聞く


(tvtopic.goo.ne.jp :2015年11月29日より抜粋・転載)

◆「一億総活躍社会」について、介護と子育て !

きょうのテーマを紹介。第3次安倍改造内閣が打ち出した「一億総活躍社会」について、介護と子育てにテーマを絞って加藤担当相に聞く。

☆介護をする者で、無職は48%、介護のために離職するものは年間10万人 !

介護をめぐる問題を紹介。介護をするもののうち職を持たないものは48%にのぼり、介護のために離職するものは年間10万人。

政府は緊急対策として、2020年代始めまでに50万人の拡充、人材確保のための施策、介護休業制度の見直しなどを発表した。介護職員の処遇なども課題となっている。視聴者からの声を紹介した。

介護の話題に入る前に、加藤担当相に緊急対策のための財源について聞く。加藤担当相は、GDP目標に対する施策をまず行い、成長の果実を使って介護・子育ての施策を実現していくと答えた。緊急対策については補正予算などをあてると説明した。

☆介護を言い出せない、「隠れ介護離職」もいる !

認知症を国家戦略にして欲しい !

続いて介護の対策について討論。服部万里子は、介護を言い出せないまま仕事を辞める「隠れ介護離職」もいる、介護保険は家族の介護を前提としておりこれに合わない世帯も多いと答えた。

渥美由喜は自身の介護離職体験について聞かれ、介護休業制度には使い勝手の悪いところもあった、認知症を国家戦略に位置づけるとともに関連法の整備も行うべきと答えた。

林田俊弘は、介護職員にとっては介護離職ゼロの目標を「介護職の離職ゼロ」かと勘違いする人も多いほど労働環境が厳しいなどと答えた。

介護の対策について討論。加藤担当相は必要な対策について問われ、介護者への対策と介護職員への対策は表裏一体である、どちらにも必要な対策を行っていくと答えた。


☆介護報酬は年々下がっている !

    介護職員の負担も増える !

介護の問題について討論。服部万里子は、介護報酬は年々下がっている、入居が狭き門となり入居者の病状が相対的に重くなっている、介護職員の負担も増えるという状態にあると主張した。

加藤担当相は介護報酬引き上げの可能性について聞かれ、引き上げれば介護保険料の引き上げにつながる、雇用の確保には奨学金などの支援・継続勤務・離職者の復帰などへの施策を行うと答えた。

☆介護職員の離職については、報酬を上げる

   ことが経済や子育てにもプラスになる !

介護の問題について討論。林田俊弘は、施設からの見方について聞かれ、施設を建てても職員が集まらず開所が遅れる例があると答えた。

介護職員の離職については、報酬を上げることが経済や子育てにもプラスになると主張した。加藤担当相は、まず経済を確かにしてから行うことが必要と説明。林田俊弘は、まず政府が試算を行い国民に提示して覚悟を持ってもらうべきと反論した。

☆介護休業の制度、利用率は3.2%のみ !

現状の介護休業の制度について解説。最長93日間取得ができるとされているが、利用率は3.2%にとどまっている。政府は分割取得、雇用保険からの給付金の増額などを検討している。

介護休業の制度の問題について討論。渥美由喜は自身の体験について聞かれ、給付金が低く認知症の悪化を考えて取るのを控えた、企業に申し出ることができないという風土があるなどと答えた。

☆介護休業をとらせない企業を摘発するなどの対策も必要だ !

服部万里子は、非正規雇用の労働者も利用できるようにすべきなどと話した。
加藤担当相は分割取得の内容について聞かれ、何分割にするかはこれから検討する、介護休業は休暇を目的としたものであり働きながらの介護を念頭とした別の仕組みも必要などと答えた。
渥美由喜は、介護休業をとらせない企業を摘発するなどの対策も必要と話した。

介護休業の制度の問題について討論。服部万里子は、中小企業には代替の人員を派遣するなどの支援も必要と話した。

林田俊弘は、介護を社会全体で行うという制度が求められる、適切な介護サービスがなければ家族への負担が避けられなくなると答えた。加藤担当相は、施設の拡充や在宅介護の支援を行っていくなどと答えた。

☆特別養護老人ホームには希望者が

   多すぎて要介護度の低い人は入れない !

特別養護老人ホームが少ない !

介護の問題について討論した。服部万里子は、特別養護老人ホームには希望者が多すぎて要介護度の低い人は入れないという問題がある、料金の補助が受けられないという問題もあると話した。渥美由喜は、施設の建設だけでなく地域で助け合う仕組みも必要などと話した。

服部万里子は、在宅介護についてはショートステイなどの施設が求められる、現状では相当前からの予約が必要で使いにくいなどと話した。林田俊弘は、施設の絶対量が少なく拡充が求められると話した。

介護の問題について討論。加藤担当相はそれぞれの意見について聞かれ、施設の建設と在宅介護への支援をともに行っていく、入所待機者の解消も含めた施策を行っていくと答えた。その他、ケアマネージャーへの支援も必要、介護職員への処遇も改善してほしいなどとの声があがった。


☆日本の出生率は2005年に最低値の1.26を記録 !

続いて子育ての問題を取り上げる。日本の出生率は2005年に最低値の1.26を記録、去年10年ぶりに減少に転じた。視聴者からは、非正規雇用では子どもを控えたくなる、子育てにはお金がかかる、出産後の職場復帰が難しいなどとの声が聞かれた。


* 欧州の民主主義国は、子供手当を月  数万円支給、

同一労働同一賃金、子育て後職場復帰支援等で、
出生率は、2前後の国が多い 。

子育ての問題を取り上げる。保育所の数は認定こども園などを含めて2万8000以上、待機児童の数は去年再び増加に転じた。

政府は保育サービスの受け皿拡充、保育士の資格取得支援、3世代住宅への助成金などを打ち出した。

子育ての問題について討論。加藤担当相は緊急対策について聞かれ、子どもを産みたいと思えるような政策に集中して緊急対策を定めたと答えた。


☆保育所の数は、少なく、待機児童の数は去年再び増加に転じた !

子育ての問題を取り上げる。保育所の数は認定こども園などを含めて2万8000以上、待機児童の数は去年再び増加に転じた。政府は保育サービスの受け皿拡充、保育士の資格取得支援、3世代住宅への助成金などを打ち出した。

子育ての問題について討論。大日向雅美は、出生率1.8の達成は疑問だが制度横断的な政策は評価したい、財源の確保や国民の理解を得ることにも目を向けてほしいと答えた。

駒崎弘樹も、財源がない状態では竹槍でB29を落とせというようなものと答えた。

加藤担当相は、アベノミクスの効果で昨年度の税収が上がっており対応できる、財源不足については認識しており放置せず取り組んでいくと答えた。

☆保育所・保育士の拡充について、

   就労環境の改善や質の向上が必要だ !

子育ての問題について討論。渥美由喜は、保育所・保育士の拡充について聞かれ、就労環境の改善や質の向上が必要、3世代同居への支援については同居を押し付けるとの批判も考えられるなどと答えた。

☆保育士の不足は深刻であり原因は保育士の処遇が悪いことにある !

子育ての問題について討論。駒崎弘樹は、保育士の不足は深刻であり原因は保育士の処遇が悪いことにある、

平均収入より月10万人低いという状態にあると答えた。加藤担当相は、報酬を上げることを検討しているが財源の問題もある、地域の活動や復職支援なども活用したいと答えた。


☆離職後別の職についた場合、給与面から復職しない問題がある !

子育ての問題について討論した。駒崎弘樹は復職支援について指摘し、離職後別の職についた場合給与面から復職しない問題がある、保育士の報酬を上げることが鍵になると答えた。

子育ての問題について討論した。大日向雅美は3世代同居への支援について聞かれ、諸刃の剣と感じる、地域で支えるという手段も検討すべきと答えた。
渥美由喜は、家族が支え合うことで、相乗効果を生むこともある、行政が地域の取り組みをコーディネートすることも必要と答えた。


☆3世代同居を推進して少子化を解決した国はない !

駒崎弘樹は、3世代同居を推進して少子化を解決した国はない、あくまで補助的な手段として考えるべきと主張した。
加藤担当相は、3世代同居を押し付けるものではない、さまざまな選択肢を用意することが必要と答えた。

子育ての問題について討論した。大日向雅美は、子育てを楽しみたいという人もいる、子育て支援員の育成にも期待したいと答えた。

駒崎弘樹は、先進国では地域が子育てをすることで少子化を乗り切っている、政府の施策がこれに逆行していると危惧すると主張した。

加藤担当相は問題について問われ、政府が押し付けを行うものではないと繰り返した。


☆子どもが欲しくない理由について経済的な理由が上位となった !

結婚や子育てに関する内閣府の調査で、子どもが欲しくない理由について経済的な理由が上位となった。
政府は子育て支援について幼児教育の無償化、国民年金の保険料免除の検討、最低賃金を引き上げ全国平均1000円を目指すことなどを発表している。

子育てと経済不安について討論。大日向雅美は、働き方の改革が必要、現状では非正規雇用が多いことが問題、男性が子育てに加われる仕組みも必要などと答えた。


☆「児童扶養手当」の制度も子どもの数と比例しないなど問題に逆行している !

渥美由喜は、地方の中小企業には子育てを支援する「企業子宝率」の高い企業も生まれているなどと答えた。駒崎弘樹は「子どもの貧困」も深刻である、「児童扶養手当」の制度も子どもの数と比例しないなど問題に逆行していると批判した。

子育てと経済不安について討論。加藤担当相は問題について聞かれ、働き方改革や「マタハラ」の問題にはしっかり取り組んでいくなどと答えた。

☆子育てをバトンリレーできるような体制づくりが必要だ !

続いて、女性の働き方について討論。大日向雅美は、将来のビジョンが持てるような政策が求められると答えた。渥美由喜は、子育てをバトンリレーできるような体制づくりが必要、企業も育休が取得できるよう支援するべきと答えた。

駒崎弘樹は、「イクメン」という言葉は、認知されたが職場の理解が得られない状況がある、上司の意識改革も求められると答えた。
大日向雅美は、女性が意見を言えるような教育のあり方にも目を向けるべきと話した。

女性の働き方について討論。加藤担当相は自身が女性の活躍担当相でもあると答え、女性の働きやすさのために男性も協力していくべき、国民運動的に広げる必要があると答えた。

安倍首相が、経済界に働きかけることができるとの問いには、理解のある経営者に声をかけていき意識改革の輪を広げていくと答えた。

☆働きにくい職場は、マタハラとして摘発していくべきだ !

女性の働き方について討論。渥美由喜は、働きにくい職場はマタハラとして摘発していくべきなどと答えた。駒崎弘樹は、長時間労働を摘発していくことも必要と話した。大日向雅美は、子育てを当事者だけでなく他世代を含めて考えることが必要と答えた。

女性の働き方について討論。駒崎弘樹は経営者の意識改革が必要と聞かれ、経営者が変われば職場を変えることができると答えた。大日向雅美は、社会が変われば個人の生き方も変えられると同意した。渥美由喜は、よりよい人材確保には労働環境の改善が必要であり、政府に後押しを望みたいと答えた。

最後に加藤担当相が一億総活躍社会の施策全体について聞かれ、介護・子育ての両者に共通して賃金の問題がある、賃上げの働きかけや「最賃」の押し上げで支えていきたいと答えた。

この番組は「NHKオンデマンド」でも配信予定。番組HP、Twitterをあわせて案内した。

●「マタハラ」とは?

(www.mataharanet.org/pより抜粋・転載)

「マタハラ」とは、マタニティハラスメントの略で、働く女性が妊娠・出産などをきっかけに職場で精神的・肉体的な嫌がらせを受けたり、妊娠・出産を理由とした解雇や雇い止め、自主退職の強要で不利益を被ったりするなどの、「不当な扱い」を意味することばです。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/5210.html

コメント [政治・選挙・NHK197] 小坪議員「SEALDs の皆様へ、申告できなくて震える@僕らの終活日記(前編)」 会員番号4153番
7. 2015年12月01日 23:39:46 : FxUcssE0UQ : nX8oVt_tv8A

高校生版SEALDs「T-nsSOWL」の幹部・須増唯さん、共産党県議の娘だった 父親は脱税幇助容疑で逮捕

beチェック
1 : サッカーボールキック(庭)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:11:54.55 ID:iUAeyCFh0●.net 2BP(6931)
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif

Honami ?@rock_west_ 10 時間10 時間前 
スマスが新聞載ってるー!! 

https://pbs.twimg.com/media/CVHSpPpVAAAzvzx.jpg
https://twitter.com/rock_west_/status/671549443963944960

T-nsSOWL
Teens Stand up to Oppose War Law
?私達は戦争法案に反対するために立ち上がった?
T-nsSOWLは戦争法案に反対するために立ち上がったグループです。
主に高校生などの10代を中心として活動しています。
https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/none/path/s29f00648cef4628a/image/i7212571f608a1c31/version/1437995142/image.jpg
http://teenssowl.jimdo.com/

父親は岡山民商の事務員で税理士法違反および脱税幇助容疑で逮捕
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/a9/1f115c48f15579cf404e22494b705c40.jpg

母親
すます伸子
@sumasunobuko
1966年生まれ。岡山県都窪郡早島町在住。水島協同病院で看護師として勤める。
その後民青同盟岡山県委員会委員長→早島町議(3期)、現在・日本共産党倉敷地区副委員長。家族は夫、娘、猫1匹。県政にチャレンジ、2015年岡山県議選に立候補予定です。blog・Facebookも。
https://twitter.com/sumasunobuko

今年の統一地方選で当選
http://s.okajcp.com/

18: ボマイェ(庭)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:17:42.39 ID:4Fb0LiQ/0.net
絵に描いたようなサラブレッドだな。


24: ボマイェ(東京都)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:19:30.03 ID:Kg2kPuT10.net
脱税って…

25: アキレス腱固め(富山県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:19:51.29 ID:6I+WEP/v0.net
救援新聞って聞いたことないなあ
って調べてみたら、バリバリの共産党機関紙じゃないか。

31: タイガースープレックス(京都府)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:21:07.10 ID:mOApJ4gV0.net
>>25
(公安にマークされてるバリバリの本物です)

26: セントーン(東京都)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:20:01.06 ID:cKYHpw1Y0.net
やっぱりシールズって共産党員の子どもたちなんだねー

27: 栓抜き攻撃(神奈川県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:20:08.77 ID:6IeAPC2d0.net
共産党の別動隊だったのかー(棒)

28: ムーンサルトプレス(鳥取県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:20:32.75 ID:9c3xDd6v0.net
抗議するならせめて正式名称でやれや


30: ファルコンアロー(愛知県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:21:05.81 ID:5NLeL9m30.net
なんて読むんだよ?トンスォル?

32: 河津落とし(岡山県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:21:38.61 ID:Yo8LTGev0.net
詳しい説明トンスル

33: ダイビングフットスタンプ(宮崎県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:22:16.77 ID:Q1z1KXdJ0.net
やっぱりなあ

シールズもしばき隊も共産党だらけじゃねえかよ

そりゃあそこまでやってる反日政策が同じならバレバレだけど、生協に共産県議とくりゃもう言い訳できないよなあ


37: アンクルホールド(埼玉県)@\(^o^)/:2015/12/01(火) 22:24:26.47 ID:nV43ejqR0.net
ろくな人材がいないなインテリ政党共産党
泥の塗るような行動を放置しておいて良いんですかい

http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1448975514


http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/348.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK197] 内閣支持率48,3%、自民党支持率36,7%、本当だとしたら脱力(まるこ姫の独り言) あきらめない
29. 2015年12月01日 23:39:50 : pyKd9RZIaM : 7WLP6pmr3KE
ブサヨって頭おかしいよな

不正選挙で騒ぐ暇あったら隣人を説得する時間に使えよw
説得できればこっちのほうが確実だろw
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/407.html#c29

コメント [お知らせ・管理21] 2015年12月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
10. 管理人さん 2015年12月01日 23:40:34 : Master[1537] : goJCZio63dQ
>>4 投稿禁止文字列の件、設定変更をして今後は問題無く投稿できるようにしておきました。

>>5 >>6 文字稼ぎの件、まぁ、なんか変な気もしますが、特に問題があるわけでも無いので放置。

>>8 2重投稿の件、削除しました。投稿の成功を確認する方法をご理解いただけるまで一時的に投稿可能数を激減しておきました。

http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/423.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK197] COP21が開かれるパリ北方の街頭に掲げられたブラックポスター。 安倍首相の頭は原発再稼働… 赤かぶ
19. 北の吟遊詩人 2015年12月01日 23:41:48 : 3lfvZQ5gr4BHg[518] : Kpq7df7vXg : KHdXAAYoMkE
パリのエスプリをみた。
世界に配信されたのだろう。
安部や官邸はどう思っているのか。
国内でも拡散しましょう。
恥ずかしいけどこれが日本の現実・・。
国民はもっと怒るべき。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/362.html#c19
コメント [戦争b16] 超絶プーチン!Su24機長“遺体帰国”を素材に制作の悲喜劇「テロと戦争の時代」:ハリウッド真っ青の壮麗かつ“漫画”的演出 あっしら
5. 2015年12月01日 23:42:32 : fCZ83cf8p2 : ZyE&&HR5cDA
マンネリ脚本で面白くもない上に筋書きバレバレの斜陽産業みたいな昭和の映画館みたいなクソジジイらに自分が中心になってオシャレなマンガで返したのならプーチン皇帝スゴイ、クールって言うしかないなコリャもう(驚)
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/503.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK197] <腐れ外道>シールズにまたもや殺害予告!死神を名乗るツイ主「12月6日20日のデモでシールズおよび参加者を殺害させて… 赤かぶ
3. 2015年12月01日 23:43:19 : eVg56H34DI : CZGVT7AzjYg
またバカウヨが逮捕されるのか
今度はどんな奴だろ
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/417.html#c3
コメント [戦争b16] エルドアン氏が、ISの石油をトルコが購入している証拠を出すよう求めないほうがいい、その理由:証拠があれば辞任の発言を受け あっしら
10. 2015年12月01日 23:43:28 : v1gbxz7HNs : Ay&h0DQyQEc
マジか。こんな大軍を。

> ISISを完全に消滅させるため15万人の軍隊をシリアに派遣する
http://japanese.irib.ir/news/latest-news/item/60226
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/505.html#c10

記事 [経世済民103] 7−9月期法人企業統計の・・・?(在野のアナリスト)
7−9月期法人企業統計の・・・?
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52756713.html
2015年12月01日 在野のアナリスト 


露軍機墜落で露側の発信がころころ変わります。最初はシリア領内からの対空ミサイル、次にトルコに背中から撃たれた、今度は露軍機はISILの運ぶ石油輸送車を狙っていた。しかしここに来て、米国から根拠は示されないものの、露軍機がトルコ領内に浸入しており、かつ警告を無視していた証拠がある、と発信されました。米国が無視に耐え切れなくなったのか、露国によるトルコへの経済制裁で、米国も黙っていられなくなったのか。いずれにしろ、経済制裁は露国への打撃も大きくなるので、露国はどんどん風呂敷を広げ、それを畳むときに自分たちが我慢して受け入れる、という態度をとって、この事件の幕引きをはかることになるのでしょう。

日経平均が終値で2万円を越えてきました。欧州系のイベントドリブン型であり、水準ブレイクに伴う買いを引きだす戦略でしょう。ただ気になるのが、昨日久しぶりに日米合弁系が大きく売ってきた。大きく…といっても、買い向かっていたときの3分の1ぐらいですが、ここで溜まった買いポジションを吐き出してくるなら、年末にかけて相当に上値も重くなってくるかもしれません。

新語・流行語にも入った『爆買い』ですが、インバウンド消費について少し考えます。観光局によると1〜10月の訪日外国人旅行者は昨年より290万人増、1週間滞在するとして週割すると7万人が昨年より週ごとに上積みされた計算です。労働力調査によると、日本の15歳以上の人口は1.1億人、就業人口を考えると6600万人、これが日本の基礎的な消費人口です。7万人の外国人旅行者は、0.1%程度になりますが、国内の基礎的な消費人口の中には学生もおり、アルバイト、パート、65歳以上も含まれます。活発に消費する世代で考えると、これが0.5%を越えてくるはずです。しかも外国人旅行客は、生活に必要なものしか消費しない国内の消費人口の数倍の消費を、この短期間ですることになります。0.5%の外国人旅行者が、4倍の消費をすれば小売売上高の数値、2%程度の上積みの説明となり、10倍ならGDPの個人消費の押し上げ分に相当することになります。

財務省発表の7-9月期、法人企業統計がでてきましたが、設備投資が前年同期比11.2%増と、2%台とみていた市場予想を大きく越えてきました。麻生財務省が、個人消費に関して統計のバラつきに苦言を呈していましたが、個人消費のバラつきは上記で大体、説明がつくはずです。しかし設備投資に関する統計も、これだけバラつきがあると、何が正しいか? さっぱり分かりません。

法人企業統計は、企業の仮決算計数をまとめたものですから、予定していたものが後ズレした場合、今回の数字には上乗せされている恐れがある。そもそも、今年度は前期に設備投資が集中し、2桁増で推移すると見られた中、前期が5.6%だったために、その後ズレ分がのったのかもしれません。しかし実際、計画通りすすんだとはとても思えず、売上高が0.1%しか上積みがなかったように、年後半の事業計画でさえ見通しもついていない、その中で本当に設備投資が増えたのか? 推移を追う必要もあるのでしょう。ただ、これはGDP算出にも用いられる統計なので、GDPの上ブレが意識され、株価はそうした面を意識して、イベントドリブンが働いたのでしょう。

しかし米国では年末商戦の雲行きが怪しくなり、必ずしも世界経済に楽観が拡がったわけではありません。昨日、黒田日銀総裁が「躊躇なく」をくり返し、円安に導いたことも大きかったのでしょう。これも、その手法がいつまでも通用するはずもないのです。年末高を志向しても、実体が伴わなければ年初から下落する、1990年のような相場となってしまうだけでしょう。来年、もしかしたら新語・流行語に「本当のところ、どうなの?」という言葉が入るのかもしれない。誰もがそんなもやもやしたまま、年末を迎えることになってしまっているのでしょうね。


http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/214.html

コメント [国際11] なぜロシアは固執するのか?テレビでは絶対言わない理由!武田邦彦 てんさい(い)
2. 2015年12月01日 23:43:54 : MdnpuWBTF2 : 1dfSGOEanWY
ISを西側が作ったことに触れなくては、まったく意味がない。
これまでメインストリームのニュースしか知らなかった人は、これを聞いて、自分は世界情勢がわかったと勘違いするんだろうけど。
昔、ちょっと聞きかじったことを吹聴する人がいた。そして自分はすべてを知っているというような態度を取る人が。この武田のおやじもその部類かな。
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/840.html#c2
記事 [ペンネーム登録待ち板6]  日本政治刷新のためには、日本の主権者 が変わる必要がある !

日本政治刷新のためには、日本の主権者が変わる必要がある !

ペテン師・安倍政権の暴走を多数の国民が、黙認すれば、民主主義は崩壊する !


だまされた責任・罪は、だます側の罪で消せない !

米国の対日洗脳工作による対米隷属支配戦略 !



「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/11/27より抜粋・転載
────────────────────────────────────
1)日本政治刷新のためには、日本の主権者が変わる必要がある !

日本が変わるには、日本の主権者が変わる必要がある。第2次大戦で日本は敗戦した。
皇国の国から民主主義の国に変わった。
戦争を推進していた人々は教科書を黒塗りにして民主主義を唱え始めた。
戦争責任者の責任が問われることになったが、戦争責任は曖昧に処理された。
国民は、基本的には戦争指導者によって騙された存在ということにされたが、国民の責任も問われることはなかった。


2)戦前、無謀な戦争推進に、最も強い影響力を発揮した

のは、メディアだったが、真の反省なし !

戦争推進に加担した勢力のうち、もっとも強い影響力を発揮したのはメディアだったが、メディアもその責任を明らかにすることはなかった。
しかし、あの戦争中にも、戦争推進に抗った人々が、少なからず存在した。
しかし、その、正しかった人々を虐げ、攻撃したのは、戦争指導者だけではなかったはずだ。
一般の国民も、そのような少数者を虐待し、攻撃したのである。
過去を振り返り、本当の意味での誤りを見つめ、その誤りがどのように表れたのかを吟味することなく、真の反省はあり得ない。


3)戦争に加担した、大マスコミは、反省はなく責任の処理も行われない !

反省は行われず、当然のことながら、責任の処理も行われない。
一般国民は、単に「騙されていた」ということにされて、免罪されてきたのである。
だから、その体質はいまも、何ひとつ変わっていない。
人々は、常に、権力の側に我が身を置こうとする。
権力から睨まれる存在には、なりたくないのだ。
誰が何を言っているのか、誰が何をどのように考えているのかを、真剣に考えることを忌避する。


4)ひたすら、権力に従属し、ものを考えるのではなく、

安全地帯に我が身を置く !

ものを考えるのではなく、ただひたすら、安全に見える場所に我が身を置こうとする。
それだけのことである。まれに、ものごとを考える人がいる。
ものごとを考え、発言し、行動する人がいる。
そのときに、そのような少数派の人々の言葉、行動をよく知ろうとはぜず、ただ単に、権力に歯向かう危険な存在であると認識して、関わることを拒絶する。
このような人々が、大半を占めてしまっているのではないだろうか。


5)戦前同様、今も国民多数は、権力とその家来・大マスコミに

従属している !

そうこうしているうちに、権力者が思いもよらぬ危険な方向に人々を誘導することがある。
その行動を観察して、警鐘を鳴らす役割は、本来はメディアが担っているのだが、メディア自身が、権力にすり寄ることしか示さない。社会を変質させる権力の暴走を誰も止められなくなってしまう。
気がついた時には、すでに手遅れになってしまうのである。
それでも、気付く人はまだ考える力を残している。


6)戦前同様、多数の国民は、権力の暴走に実は加担する行動を取るようになる !

多くの人は、気付かぬうちに、権力の暴走に実は加担する行動を取るようになるのである。
そして、再び、大きな過ちを犯す。
過去の過ちを直視してこなかったから、何が過ちで、何が正しいのかを考える力すら失っているのだ。
安倍政権が暴走を続け、二枚舌、三枚舌を使って、ひたすら権力欲求だけを満たそうとするような下劣な政治屋を排除もできないのが、日本の主権者である。
この現状を見る限り、日本の刷新は、容易なことではない。絶望的とも言える。


7)ペテン師・安倍政権の暴走を多数の

国民が、黙認すれば、民主主義は崩壊する !

しかし、そこであきらめてしまっては、すべてが終わってしまう。
マーティン・ルーサー・キング・ジュニア牧師が述べたように、私たちは、「絶望の山に分け入り、希望の石を切り出さ」なければならない。
その希望の灯を絶やさずに、行動を続けてゆけば、必ず道は拓ける。
このことを銘記しなければならない。
2016年7月10日に参院選が実施される可能性が高い。
この選挙に、私たちは、利しなければならないが、一回の選挙で、全体を覆すことができると考えるべきでない。

―この続きは、次回投稿します―

(参考資料)

だまされた責任・罪は、だます側の罪で消せない !

米国の対日洗脳工作による対米隷属支配戦略 !

1 間接的な加害者性を自覚していない ことが国畜の「最大の罪」なのだ !

(1)権力者の願望

メディアや「大企業によるプロパガンダ」と「主流の学問」によって、「形式上多くの人々が選挙権を持つという事実を克服することができる・・・・・。

その事実は合意を作り出すことによって無効にすることができ、たとえ形式的な参加ができても人々の選択や態度を自分たちの言った通りにしてしまうことが可能となる。

かくして適正に機能する民主主義が作り出されるのであり、それはプロパガンダ産業の教訓を適用した結果なのである。このような社会における「馴致教育」の勝利は、アドルフ・ヒットラーの次の言葉を念頭に置いたものであろう。

「権力者にとって民衆が何も考えないことほどありがたいことはない。
民主主義の妙味は、人びとをたがいに孤立させ、関係を持てなくすることで民主主義的形式になんらかの実体を付与する恐れのある情報ややりとりを得られなくしてしまうことにある。


(2)国家に飼いならされる人間の「騙される罪悪」

佐高信氏は、騙されることの罪について、次のような、厳しい主張をしている。
会社に飼いならされた人間が社畜であるならば、解釈を広げれば国家に飼い慣らされる人間もいる。
それが国畜だ。国畜もまた「あなたたちは国畜である」と指摘されることを嫌う。
というより、自分が、そもそも国畜であることに気づいていない。

国畜は、ひたすらに自分だけが安穏に暮らせることを求めている。
国家を信じて、国家に判断を任せて、いわば飼い主に自分の判断を委ねている人間である。

映画監督の伊丹万作(1900−1946)は、1946年に『戦争責任者の問題』という文章を書き、当時、戦争では、みんなが騙されていたという声が一般的な中、騙されたという日本人を痛烈に批判している。

伊丹はこう書いている。
「多くの人はだましたものとだまされたものとの区別ははっきりしていると思っているようであるが、それが実は錯覚」なのではないか、と。

つまり「騙しの専門家」と「騙される専門家」とは、はっきり分かれていたのではなく、「日本人全体が夢中になって互にだましたりだまされたりしていた」のである。

そのうえで伊丹は、“騙されることの悪”に言及する。
騙されたとさえ言えば、一切の責任から解放され、無条件で正義派になれるように勘ちがいしている人は、もう一度よく顔を洗い直さなければならぬ。

しかも、だまされたもの必ずしも正しくない
ことを指摘するだけにとどまらず、こと自体がすでに一つの悪である」

ことを主張したいのである。

伊丹は、『騙されていた』といって平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるろう」とも書いている。

つまり、「主体性がないこと、暴走する国家を止めることができないこと、自分のなかの
間接的な加害者性を自覚していないことが国畜の「最大の罪」なのだ。

映画監督・伊丹万作は、次のように書いています(佐高信『石原慎太郎の老残』毎日新聞社、2007年、78~79頁)。「だまされた者は正しいとは、古来いかなる辞書にも決して書いてない」、「だまされるということ自体がすでに一つの悪である」と断定している。

そして、伊丹は、「だまされていた」といって平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう、と喝破したのです。

伊丹:「だまされるということは、もちろん知識の不足からもくるが、半分は、信念すなわち意志の薄弱からもくるのである。

我々は、昔から『不明を謝す』という一つの表現を持っている。これは、明らかに知能の不足を罪と認める思想にほかならぬ。

つまり、だまされるということもまた一つの罪であり、昔から決していばっていいこととは、されていないのである」

伊丹:「そしてだまされたものの罪は、ただ単にだまされたという事実そのものの中にあるのではなく、あんなにも造作なくだまされるほど批判力を失い、思考力を失い、信念を失い、家畜的な盲従に自己の一切を委ねるようになってしまっていた、国民全体の文化的無気力、
無自覚、無反省、無責任などが悪の本体なのである」
だまされた責任を、だます側の罪で消すことはできません。
結局、簡単にだまされるほど愚かだったということなのです。


2 米国の対日洗脳工作による 対米隷属支配戦略 !

(なわ・ふみひと の ひとくち解説 より抜粋・転載)

 戦後、マッカーサーの率いるGHQを使って、世界の支配層が、わが国に対して行なった、洗脳工作・WGIP(War Guilt Information Program)が、今では完全に、日本国民の意識を「洗脳」してしまいました。

広島の原爆記念碑のそばに「二度と過ちは繰り返しません」と懺悔する言葉が掲げられているのも、まさにその現れです。
まるで「日本がアメリカ様に戦争を仕掛けたのですから、空襲や原爆で被災したのも、すべて日本人が悪かったのです」と詫びているかのようです。

新型爆弾の威力を試す目的で、人口が密集した都市に原爆を落としたアメリカに対する批判の声は、今日でもマスコミでは全く聞かれません。

いまなお強力にコントロールされているのがわかります。

さらに今日では、世界支配層がテレビという強力なメディアを使って日本人の洗脳支配を進めている、というのがこの本で著者が述べている内容です。人々がルイ・ヴィトンやグッチなどのブランド商品に憧れるのも、すべて支配層に操られているためだと分析しています。

マスコミの中枢には、そのようにして意図的に大衆を操っている人物たちがいるということを肝に銘じておきたいと思います。

私の見る限り、最も巧妙に、操作されている媒体は、NHKです。
                         (なわ・ふみひと)
(注釈)WGIP=ウォー・ギルト・インフォメーション・プログラム

洗脳工作:日本国民に敗戦の事実を受容させ、各層の日本人に、彼らの敗北と戦争に関する罪、現在および将来の日本の苦難と窮乏に対する軍国主義者の責任、連合国の軍事占領の理由と目的を、周知徹底せしめること。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/5211.html

コメント [国際11] 大暴露 アメリカ上院議員がアメリカと同盟国のテロ支援を認める! 「人々はアメリカ、フランス、イギリスがテロ支援をやめれば 赤かぶ
23. 2015年12月01日 23:45:00 : DypnzUdbqI : FP7A8XPWgow
リチャード・ブラック上院議員

いいぞ

プーチンさんに刺激されたんだな

ブラック議員を選出したバージニア州の市民の方々にに拍手喝采だ
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/826.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK197] 消費支出2カ月連続減…アベノミクスが低下させた生活水準(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
7. 2015年12月01日 23:46:53 : ztQPQj7kJE : obbzCrFObMo
年金積立金の運用大失敗、7.9兆円の損!
わずか7月から9月までの期間で!過去最悪だと!
これって大問題でしょうが、メディアはなぜもっと大きく取り上げないのだ?
アベの顔色伺ってばかりの腰抜けマスゴミ共よ、だから世界最低評価を受けるんだろうが、恥を知れ!

で、この大博打に失敗した結果責任は誰がどうとるというのだ?
これで10%消費税やる気でいる訳?
マイナンバー制度導入で、いよいよ国民に足枷をはめる奴隷化作業に着手?
よその国だったら暴動モノだろうに。

01さん
> 官民対話で、経団連は「賃上げ」などの“見返り”として、法人税減税にとどまらず、原発再稼働加速、労働規制のいっそうの緩和など要求をエスカレートさせています

経団連会長の榊原、もっと政治献金をしようと財界に呼びかけ。
呆れたね、見返りを求めるために、アベ一味に堂々とワイロを提供しようって言うんだから品格最低のトップだ。ワル同士がつるんで好き放題の限り、国民はいつまで大人しくしている気だろうか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/370.html#c7

コメント [経世済民103] 預金は山口銀行のものか? 引き出し頼むと警察に通報 犯罪者扱いの本末転倒 長周新聞 お天道様はお見通し
35. 2015年12月01日 23:47:42 : zru7XQo4zK : 4ffNbWIdIRw
0金利は日本資産吸い取り機。


http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/123.html#c35

コメント [不安と不健康17] 長生きする人に共通するたった2つのこと 〜100歳でも健康でいられる「朝昼晩の献立」(週刊現代) 赤かぶ
5. 2015年12月01日 23:50:48 : pyKd9RZIaM : 7WLP6pmr3KE
なんで食事面しか見ないのかね
片手落ちじゃね?
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/418.html#c5
記事 [ペンネーム登録待ち板6] 政治刷新のためには、原発・憲法・TPPで、 安倍政治を止めることだ !

政治刷新のためには、原発・憲法・TPPで、安倍政治を止めることだ !

反安倍政権の国民の要望は、「国民の所得と生活を保障する政策」だ !

日本国民の預貯金1千兆円が米国政府の財政を支えてきたと知れ !



「植草一秀の『知られざる真実』」:2015/11/27より抜粋・転載
────────────────────────────────────

1)日本政治刷新のためには、日本の主権者が変わる必要がある !

2)戦前、無謀な戦争推進に、最も強い影響力を発揮した
のは、メディアだったが、真の反省なし !

3)戦争に加担した、大マスコミは、反省はなく責任の処理も行われない !

4)ひたすら、権力に従属し、ものを考えるのではなく、安全地帯に我が身を置く !

このような人々が、大半を占めてしまっているのではないだろうか。

5)戦前同様、今も国民多数は、権力とその家来・

大マスコミに従属している !

6)戦前同様、多数の国民は、権力の暴走に実は加担
する行動を取るようになる !

7)ペテン師・安倍政権の暴走を多数の国民が、黙認すれば、
民主主義は崩壊する !

以上は前回投稿済みです。以下はその続きです。


8)次期3回の国政選挙を通じて、安倍政権

    を打倒し、政治を刷新しなければならない !

来年の参院選、日本政治刷新のやり直しの第一歩と考えるべきだ。
次の総選挙、そして、2019年の参院選の3回の選挙を通じて、日本政治を変える。
主権者が日本を取り戻す !ことを実現しなければならない。
参議院の議席定数は242。3年に一度選挙が行われ、121議席ずつ入れ替わる。
2016年の参院選で改選されない議席は、自公が 76議席、次世代・元気・改革が 9議席
それ以外が 36議席である。
このように区分したのは、安倍政権が、9月に戦争法制を強行制定した際、次世代、元気、改革の3勢力が、戦争法制強行制定に加担したからだ。


9)非改選・参議院勢力は、戦争法賛同勢力が85名、非賛同勢力が36名だ !

改選されない参議院勢力では、戦争法賛同勢力が 85非賛同勢力が36なのである。
したがって、参院で戦争法制に対する賛成と反対の勢力逆転を実現するには、少なくとも、戦争法制反対勢力が 86議席 獲得しなければならないということになる。
自民、公明、次世代、元気、改革の5勢力全体の獲得議席を、35以下に抑え込まねばならないということになる。


10)参院選で、戦争法賛同勢力を35名以下、非賛同勢力を86名にする事が目標だ !

この実現は容易でない。奇跡が起こらないと実現できないだろう。
あきらめる必要はないが、だからこそ、ここは、じっくりと腰を据えて、中期でものを考えなければならぬ。「ゆっくり急げ!」だ。
大事なことは、政策を基軸にすることだ。党の名前など、ほとんど意味がない。
なぜかと言うと、党名が政策の方向を示さないからだ。とくに問題は、民主と維新である。
安倍政権の政策に反対なのか賛成なのか分からない。


11)民主と維新の議員には、第二自民党が多数いるから、要注意である !

分からないということは、恐らく、賛成する部分が、多いということだ。
たくさん議席を取ったところで、安倍政権の政策に賛成する議員が増えても、まったく意味はないのだ。
だから、政党の名前で、野党連合とかいうことに、重きを置くのは、やめにした方がいい。
主権者にとって大事なのは、あくまでも政策。
どの党が主導しようが、良い政策は良いし、悪い政策は悪い。
民主党が議席を増やしたところで、悪い政策をするなら、存在意味はゼロだ。
民主党は2009年9月には良い政策方針を明示した。


12)鳩山政権を叩いて潰して、出現した

     民主党政権は、第二自民党が多数いた !

しかし、鳩山政権を叩いて潰して、出現した民主党政権は、すでに変わり果てていた。
この変節民主党が日本政治を破壊してきたと言っても過言でない。
この変節民主党の主要メンバー、いわゆる悪徳10人衆が民主党でのさばっている限り、民主党に未来はゼロだ。主権者は、その判断をはっきりと持つ必要がある。
主権者が求める政策は、原発・憲法・TPPで、安倍政治を止めること。
原発稼働・憲法破壊・TPP参加にNOを突き付けること。
この旗を高く掲げて、この旗の下に、主権者が結集する。


13)政治刷新のためには、原発・憲法・

    TPPで、安倍政治を止めることだ !

その主権者が選挙の候補者を選定して、その候補者を全面的に支援する。
主権者の25%が結集すれば選挙に勝てるのだ。党の名前なんか、まったく関係ない。
主権者が求める政策を実現する議員を、主権者が生み出すのだ。
政策として、原発稼働・憲法破壊・TPPを許さない!は、安倍政権の政策にNO!を突き付けるもの。しかし、NO!だけでは、未来を拓けない。YES!の政策が必要だ。

14)反安倍政権の国民の要望は、「国民の所得と生活を保障する政策」だ !

それは、「国民の所得と生活を保障する政策」だ。
柱は三つある。
1.すべての労働者の正規化
2.すべての国民に対する一定水準の所得の保証=ベーシック・インカム
3.総合所得課税による所得税中心主義の確立、である。
これは、安倍政権の経済政策の真逆を目指すものである。
大企業の利益極大化ではなく、労働者の利益極大化を目指す。


15)労働所得、年金、公的扶助等により、すべての国民に、一定水準の

   所得保証制度の創設 !

労働所得、年金、公的扶助のいずれかの方法により、すべての国民に対して、一定水準の所得を保証する制度を創設する。
財源として活用するのが、累進税率構造による総合所得税制度である。
また、相続税についても累進税率構造を採用する。
機会の平等ではなく、結果の平等を重視する政策を実行するのである。
これが、弱肉強食に対する共生の経済政策である。


16)共生の経済政策に賛同する主権者を全体の25%以上にしよう !

この方針を明示して、賛同する主権者を全体の25%以上にする。
25%以上の主権者が結集すれば、政治を変えることができる。
「絶望」に見える現状も、具体策を提示して、プロセスを踏んで、道筋を構築すれば、必ず
「希望の光」になり、「実現」することができる。
2019年夏までの5ヵ年計画で、日本一新を実現しなければならない。

*悪徳ペンタゴン:

日本の既得権益とは、米国・官僚・大企業の三者をいう。
私はこれに、利権政治屋(自民党・公明党等の政治家)・マスコミを加えて、米・官・業・政・電の五者が、日本の既得権益であるとしている。
米・官・業・政・電は、ピラミッドの構造をしているというのが私の認識である。
ピラミッドの頂点に位置するのは米国である。

日本の司令塔、日本の既得権益の頂点に位置するのは、「米国」なのだ。

(植草一秀氏の説)

(参考資料)

日本国民の預貯金1千兆円が米国政府の財政を支えてきたと知れ !

米国デフォルト危機を日本の対米自立のチャンスとすべきだ !

(blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot 2013/10/13(日) より抜粋・転載)

1. 米国連邦政府は日本国民からの借金を返すつもりは毛頭ない !

 本ブログ前号No.807にて、米国連邦政府のデフォルト(債務不履行)の危機について取り上げました(注1)。 
本ブログでは、近未来のいつか、米国連邦政府はデフォルトせざるを得なくなり、そのとき、日本の官民の保有する対米ドル債権が踏み倒されることになると主張しています、逆に言えば、米国は、対日ドル債務を踏み倒すことが、デフォルトに踏み切る場合の隠された究極の目的と言っても過言ではないでしょう。

 彼らの理屈は、日本は日米戦争の敗戦国であり、米国は戦勝国であるから、実質的には日本は米国の戦利品であるというものです、したがって、対日債務は当然、踏み倒すという発想です。

とりわけ、日米戦争を戦ってきた米国戦争屋にとって、日本は貴重な戦利品であり、日本を属国として私物化する発想が強いといえます。

2.われら国民は米国連邦政府のデフォルト危機に備えて、いったい、

いくら対米ドル債権があるのか知るべき

 われら国民は、財務省から、日本政府が抱える日本国民に対する借金総額が1000兆円規模と吹聴されてそれを信じ込まされています。

財務省はこれを日本国の借金と国民に宣伝していますが、厳密には、日本政府が日本国民の預貯金から日本の金融機関経由で勝手に借りた借金総額です。

この欺瞞的な財務省の財政危機扇動宣伝に国民がだまされて、今回、われらお人好し国民は消費税増税を仕方なく容認するよう洗脳されているわけです。

 これに対し、財務省の内情に詳しい、元財務官僚・高橋洋一氏は、日本政府は1000兆円もの借金をしているが、一方、日本には650兆円の対外金融資産があるとばらしています(注2)。
 周知のように、米ドルは世界基軸通貨ですから、650兆円相当の対外資産は米ドル資産です。

 高橋氏の試算が正しければ、日本は米国を除き、世界一のドル資産保有国となります。

 ところで、財務省は日本の外貨準備高は1兆3000億ドル(130兆円)規模(注3)と国民に宣伝しており、日本は中国に次いで、二番目のドル債権国と国民を洗脳することに成功しています。

3.米国に貢がされた合計額は、「1千兆円」 !

また、2008年・リーマンショック前、2007年時点で、金融ジャーナリスト・副島隆彦氏が試算した日本の対米ドル債権総額は500兆円規模となっています(注5)。その内訳は下記の通りです。

日本の対米債権総額は推定500兆円規模:

日本政府が保有する米国債=1.3兆ドル(150兆円)、
民間金融機関(都銀・証券・生保)が保有する米国債・ドル建て金融商品=0.83兆ドル(100兆円)、
日本のグローバル企業が保有する米国債・ドル建て金融商品=0.8~0.9兆ドル(100兆円)、
日本の個人資産家の保有する米国債・ドル建て金融商品=1.2~1.3兆ドル(150兆円)

麻生政権下、 リーマンショック後の2009年、副島氏は、上記500兆円はさらに膨らみ、700兆円規模に達すると述べています(注6)。

*副島隆彦『日米地獄へ道連れ経済』、99頁では

日本が米国に貢がされた合計額は、「1千兆円」になるだろう、
そして、実際上、ほとんど米国は返さない、と明記している。


http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/5212.html

コメント [経世済民103] 東京五輪でビッグサイトや幕張メッセが1年以上使えない!関連企業に甚大な経済損失(Business Journal) 赤かぶ
1. ステン 2015年12月01日 23:52:32 : HenJiLKoQ4Cks[15] : kXe4SWCDeQ : b8GeeCbCV68
ビックサイトのイベントカレンダーを見ると年間の半分以上は何かしている
大小300ものイベントを受け入れるのは不可能に感じる
http://www.asyura2.com/15/hasan103/msg/211.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK197] 今の軽減税率の話は本当に馬鹿馬鹿しい話。報道する価値すらない。8%?10%?一体全体どこが軽減なのか。 小沢一郎(事務所 赤かぶ
3. 2015年12月01日 23:56:58 : lyfm0Jh3T2 : 1oySg4JVX7U
<軽減税率>自民谷垣氏と公明井上氏会談 議論平行線のまま
毎日新聞 12月1日(火)20時46分配信

 自民党の谷垣禎一、公明党の井上義久両幹事長らは1日、2017年4月の消費増税と同時導入する軽減税率について東京都内のホテルで協議した。議論は平行線に終わり、当初目指していた両氏が2日に訪中する前までの合意はできなかった。両氏は中国でも協議を続けるが、幹事長レベルでの協議は行き詰まっており、党首会談での決着を求める声が強まっている。

 宮沢洋一・自民党税制調査会長は協議後、記者団に対し「まだ溝は埋まっていない」と語った。協議に先立ち、谷垣氏は記者会見で「まとめるには視野を広げて議論することが必要だ」と意気込んだが、歩み寄りは見られなかった。

 出席者によると、自民党は「対象は生鮮食品、財源4000億円」から段階的に対象を広げる案を提示したが、公明党は「一度上げた税率を再び下げれば混乱する」と指摘。最初から加工食品を加え、税財政全体で1兆円規模を確保するよう主張した。自民党が「線引きが難しい加工食品を加えれば、混乱を招き、17年4月に間に合わない」と迫ると、公明党は「生鮮食品を扱う業者は加工食品も扱っており、対応できる」などと反論した。

 協議では、幹事長同士で2〜5日の訪中中も話し合いを継続。帰国後、再び両党の税調会長などを交えた会議を開き、税制改正大綱をまとめる10日までに結論を得ることで一致した。しかし、公明党幹部が「毎回、同じ主張を繰り返している」と指摘するように、着地点は見えない。

 公明党では以前から、事態打開のために党首会談を求める声が根強い。来夏の参院選を前に「首相官邸は連立を組む公明党との関係を重視している」(幹部)との期待感があるからだ。官邸の介入を警戒してきた自民税調幹部も「天から降ってくるんだろう」と述べ、結局は幹事長では決められず、官邸が調整に乗り出すとの見通しを示した。

 官邸は既に、公明党が受け入れられる案として、対象を生鮮食品と酒、外食、菓子、飲料を除く加工食品とすることを検討。必要財源は8000億円規模となるが、「税収の上ぶれなど財源はある」と判断しているようだ。菅義偉官房長官は29日夜に麻生太郎副総理兼財務相、30日朝には自民党の高村正彦副総裁と相次いで会談した。官邸主導で決着させるための準備と受け取られている。【大久保渉、横田愛】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151201-00000119-mai-pol
http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/416.html#c3

コメント [戦争b16] エルドアン氏が、ISの石油をトルコが購入している証拠を出すよう求めないほうがいい、その理由:証拠があれば辞任の発言を受け あっしら
11. 2015年12月01日 23:57:10 : Qk0z0gVGLY : lQZkNLxHm_4
陰謀論を期待しているひとがいるようなのでエサをあげようか。

今回トルコがISなどのテログループとの関係をプーチンにばらされたけど、
これは元をたどると米国がトルコに露軍機を攻撃しろとけしかけたところから来る。

トルコは米国から領空侵犯を理由に撃ち落としちゃえとけしかけられ、トルコも米国が
言うから万事問題ないだろうと思ってやっちゃった。当然プーチンが怒ってトルコと
テログループの関係を暴露したり経済制裁したりする。

これでトルコはボロボロ。大統領は下手したら辞任。ついでに、米国がISをあとおし
して、テログループと対峙しているように見せて実は何もしてこなかったこともばれる。

つまり、今回トルコをけしかけてボロを出させた人間は、たぶんオバマあたりだろうけど、
実は米国の衰退を狙っている。もう少しいうと世界の多極化を狙っている。そのため、
どちらかというと米国軍産複合体が喜びそうなことをやり、しかしその結果は実は
米国「覇権」にマイナスとなる。

まあトルコがうまく逃げればここまでうまくはいかないかもだけど、
米国の中には覇権を何がなんでも維持したい軍産複合体のような集団と、そろそろ
国の実態に合わせて米国をソフトランディングさせたい現実派のふたつがあるっぽい。
もちろん現実派は身を守るために覇権主義者に偽装しているけど。

じゃあ、安倍も実は米国従属主義を偽装しているのか?うーん、そこは期待できないかもw

http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/505.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK197] <悲報>安倍総理COP21の集合写真で中央から大きく外れる!韓国・中国のトップは中央なのに・・ 赤かぶ
4. 2015年12月01日 23:59:10 : HthLUjyC2U : ND2dD&dNmeY
俺は端っこでも真ん中でもそんなことは
どうでもいいと思ってるんだ。

端は端でも心の錦なら
筋を通して毅然としてるってのが
如何にも日本的美意識でいいと思うんだがさ。

だが安倍は日本的なものを強調してるくせに
それと正反対の卑しさを漂わせてるだろう。
金をばら蒔いてちやほやされてあげくが実際は
バカにされてる状態だってのが分かるから俺たちにまで
恥ずかしさ惨めさが伝染してしまう。

単なる端は恥でもないと思うが
大国気取りの安倍の端は本人恥ずかしいだろう。


http://www.asyura2.com/15/senkyo197/msg/418.html#c4

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年12月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。