【11月13日 AFP】ロシア陸上競技連盟(ARAF)は12日、「国ぐるみ」のドーピングが行われているという疑惑について、同国陸上選手の出場停止処分を検討している国際陸上競技連盟(IAAF)に正式な回答を送付した。
ARAFのワジム・ゼリチェノク(Vadim Zelichenok)会長は、ロシアの国営タス通信(ITAR-TASS)に対し、「ちょうど、IAAFに弁明書を送ったところだ」と述べた。
世界反ドーピング機関(WADA)が9日に発表した調査報告書では、五輪の目玉競技が激震に見舞われる不祥事が告発された。そして、ロシア陸上界はドーピングの温床であると位置づけられ、来年のリオデジャネイロ五輪からも排除される危機にさらされている。
国際大会におけるロシアの運命は目下、IAAFのセバスチャン・コー(Sebastian Coe)会長と、総勢27人の委員に委ねられている。IAAFのビデオ会議は、グリニッジ標準時(GMT)13日午後6時に開始される。
ゼリチェノク会長は露通信社Rスポーツ(R-Sport)に対し、ロシア陸連が「自分たちの無実を証明できるような」回答を作成したと語った。
「何ページかって?1ページでも100ページでも、それは重要ではない」
Rスポーツはもう一つの進展として、ロシア五輪委員会(ROC)のアレクサンドル・ジューコフ(Alexander Zhukov)会長がスイス・ローザンヌ(Lausanne)に向かい、国際オリンピック委員会(IOC)のトーマス・バッハ(Thomas Bach)会長と会談する予定だと伝えている。
さらに、ロシアの外国貿易銀行(VTB)は、IAAFとのスポンサー契約を更新する予定はないとしながら、その決断は今回のドーピングスキャンダルに影響されたものではないと強調している。
■五輪ボイコット「ない」
WADAの独立委員会で335ページに及ぶ今回の報告書をまとめたカナダ人弁護士のディック・パウンド(Dick Pound)氏は、ロシアが即座に強硬な姿勢で行動を開始し、組織的なドーピングを撲滅しなければ、同国を来年のリオ五輪も含めて全ての陸上競技大会で出場停止にすべきだと勧告している。
露スポーツ相のビタリー・ムトコ(Vitaly Mutko)氏は、五輪で出場停止処分が科されることになった場合でも、2016年のリオ五輪をボイコットする意思はないと述べた。
英紙ガーディアン(The Guardian)によれば、ムトコ氏は、ロシアの陸上選手が出場停止になったとしても、「どの競技、大会でもボイコットする計画はない」と語ったという。
問題の報告書に対してロシアは即座に反発し、クレムリン(Kremlin、露大統領府)が「根拠のない」指摘と疑惑を一蹴する一方で、WADAから約1500の検体を意図的に破棄したと指摘された反ドーピング研究施設の所長を辞任させるという、具体的な措置にも踏み切っている。
ムトコ氏はまた、和解案としてロシアが初めて「外国人の専門家」をスポーツ相に任命することを提案している。(c)AFP/Gabrielle Tétrault-Farber
http://www.afpbb.com/articles/-/3066438
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/738.html