★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年10月 > 22日07時00分 〜
 
2015年10月22日07時00分 〜
記事 [経世済民101] 「醜悪な国、日本」…移民は困るが安い労働力は欲しい安倍政権の“奴隷制”推進とは(週プレNEW)
「醜悪な国、日本」…移民は困るが安い労働力は欲しい安倍政権の“奴隷制”推進とは
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151022-00055357-playboyz-pol
週プレNEWS 10月22日(木)6時0分配信


続出する失踪・セクハラ事件、跋扈(ばっこ)する悪徳ブローカー、そして超低賃金での労働…。国際的に評判が悪く、国連からも再三の改善勧告を受けている「外国人技能実習制度」について、安倍政権は今年6月、制度の継続はおろか、さらなる拡充を閣議決定した。

途上国の労働者を企業の実習生として受け入れ、日本の技術を習得してもらい、国際貢献をしていこうというのが制度の元々の意図だった。しかし実習生を支援する団体などに寄せられる相談には「最低賃金以下の給料しかもらえない」「住環境が劣悪」「不満を言えば強制帰国」など悲惨な現状が寄せられる。

実際に国連をはじめとする国際社会からも「現代の奴隷労働」「人身取引に等しい」と批判されているほどだ。

ところが、安倍政権は国際社会からやり玉に挙がっているこの制度を見直すどころか、さらに充実させようと動いている。「実習期間の3年から5年への延長」「実習生受け入れ人数の拡大」などだ。実習生の実情に詳しい指宿(いぶすき)昭一弁護士がこう反発する。

「この制度には3つの問題点があるのです。(1)制度の建前と実態が大きく乖離(かいり)していること、(2)実習先を変更する自由がないこと、(3)中間搾取が横行していることの3点です」

以下、3つの問題点をひとつずつ解説してもらおう。まず、(1)について。

「技術移転に協力し、国際貢献するなんてウソっぱちです。本当の目的は不足する労働力の確保。日本人がやりたがらない3K(きつい・汚い・危険)の低賃金労働を外国人労働力で賄(まか)なおうとしているだけなんです。そんなウソはもうやめて、外国人実習生を労働者として処遇し、きちんとした労働条件で働いてもらうべきです」

確かに、JITOCO(国際研修協力機構)が実習生を受け入れている団体に行なったアンケート(調査対象2132機関で回答数1103)でも、受け入れ目的は「人材確保」とする答えが63.9%を占めている。

「外国人技能実習生権利ネットワーク」の鳥井一平事務局長もこう怒る。

「実際には実習生は外国人労働者だと、政府も受け入れ先の企業もみんなわかっている。なのに、表向きは国際貢献だと言い繕(つくろ)う。先進国でこんな姑息な労働政策を取っている国はありません。恥ずかしいと思うべきでしょう」

それでは、(2)については?

「研修先は一企業だけと定められ、実習生には職場を異動する自由が認められていない。これでは労働条件に不満があっても、実習生はなかなか文句を言えません。不満を口にすると、『それなら帰国すれば?』となりかねない。だから、実習生の多くは泣き寝入りするしかない。労働条件が守られない場合などには実習生が職場を選べるようにするべきです」(前出・指宿弁護士)

最後の(3)について。実習生は外国の送り出し機関→日本国内の監理団体→実習先企業というルートで日本にやって来る。指宿弁護士が続ける。

「この送り出し機関や監理団体が中間で多額のお金を搾取しているんです。例えば、中国の送り出し機関は応募者から4、5年分の年収を保証金や違約金名目で取っていました。また、日本にある監理団体は企業から実習生の監理費として、ひとり当たり月に3万円前後を徴収しています。

ある監理団体は400人の実習生を集め、月に1200万円もの監理費を企業から受け取っていました。当然、企業はその金額を経費に計上し、実習生の給与から差し引くことになる。実習生にすれば、これは立派な中間搾取です」

しかも、外国の送り出し機関と国内の監理団体はグルになっていることが多いという。

「中には、監理団体の理事長が海外の送り出し機関の実質的なオーナーという悪質なケースもあります。この二者が結託して、実習生に『日本でどんなひどい処遇を受けても労働基準監督署に駆け込むな。弁護士やマスコミと接触するな。もし、そんなことをしたら多額の違約金を払う羽目になるぞ』と脅すんです。

こうなると、実習生はがんじがらめになり、雇用主に対して強い従属関係が発生してしまいます。千葉県で女性の実習生が雇用主からセクハラや強姦被害を受けるという事件もありましたが、その背景にはこうした従属関係があるのです」(指宿弁護士)

第1次安倍政権で、安倍首相が多用したフレーズは「美しい国、日本」だった。だが、外国人実習生の実態が映し出すホスト国・日本の姿は決して美しくない。むしろ醜悪といってよいほどだ。

なぜ、安倍政権は国際社会から「奴隷労働」と批判されながら、この制度を手放そうとしないのか? 前出の鳥井事務局長がこう指摘する。

「安倍政権になって政府の公文書から『外国人労働者』という表現が消えてしまった事実に注目しています。代わりに登場したのが『外国人材』という言葉です。『外国人材』ならば、高いスキルを持つ研究者やビジネスマンなどのイメージがあり、成長戦略としての受け入れを国民に説明できる。しかし、『外国人労働者』となると、単純労働のできる移民の受け入れを意味しかねない。安倍政権は移民の受け入れを嫌っているのでしょう。

とはいえ、少子化で国内の労働力はどんどん減っている。実習生は安い給料でその穴を埋めてくれる。しかも、3年後には必ず帰国します。だから、安倍政権は『外国人技能実習制度』を手放せないのです」

外国人実習生は現在、約16万人。その多くが日本の地域産業を支えている。そんな実習生に奴隷労働を押しつける制度は一刻も早く廃止すべきじゃないのか?

(取材・文/姜誠)

●週刊プレイボーイ43号(10月13日発売)「なぜ安倍政権は外国人技能実習制度をやめられないのか?」より

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/705.html

コメント [政治・選挙・NHK195] 「あらら、どうもこの人は政治家としてのセンスが悪いね。民主党、支持を落とす道を驀進中:松井計氏」 赤かぶ
3. 2015年10月22日 07:00:34 : 1gyhtBE0vQ
文春じゃなく新潮だろ
第二弾は高木の露出癖の記事
お尻丸出しでホ、ホ、ホータル来い♪をやるらしい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/297.html#c3
コメント [カルト15] カナダで米傀儡政権が大惨敗、中露が米を挟み撃ち、板垣・中英関係が逆転、副島・米で政変、偽ユダヤが断末魔の悪足掻きです。 小沢内閣待望論
9. 2015年10月22日 07:02:16 : riwgxq1iJ6
今も続くアヘン戦争。ユダヤマフィアの大基本政策は麻薬ビジネスで金を吸い上げ、世界を征服する理論。ハザールマフィアのこの戦略もいよいよ終焉を迎えそうだ。もうひとつの柱石油略奪。これもいよいよ世界に嘘がバレて、世界一の産油量を誇るアメリカが息を切らせて焦っている。シェールガスの不採算でもはやアメリカは破綻状態。11月初旬までデフォルト伸ばしも、いよいよか・・。アメリカ大統領の選挙も、マフィア組の巻き返しが凄い。もはや正義の国は不正義の国に成り下がり、民主主義を人道的な政治と喧伝してきた大嘘がバレて、まるで戦後日本の民主主義こそ共産主義というすり替えと同じで、プロパガンダの大嘘も世間はネットのおかげで知るようになった。民主主義と正義が果たして取り戻せるのか、病んだアメリカの行末がとても気になる。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/290.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK195] 子どもの貧困で政府が寄付呼び掛け、政府は何の為にあるの?(まるこ姫の独り言) あきらめない
44. 2015年10月22日 07:03:51 : 3Co6vGFqGY
>>30 >>31

小生も同感だ。総じて庶民と接する部署の人たちは真面目にやってるよ。
公務員を憎んでいるんじゃない。公無員を憎むのだ。

小生の友人(と思っていたヤツ)の配置先は、庶民の目が届かない部署だった。
こいつらが何を考え、何をやっているのか、一般人には全然分からんだろう?
その一端がヤツと分かれるときに垣間見えたのだ。
 
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/259.html#c44

コメント [経世済民101] 「醜悪な国、日本」…移民は困るが安い労働力は欲しい安倍政権の“奴隷制”推進とは(週プレNEW) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 07:06:03 : nJF6kGWndY

>「醜悪な国、日本」…移民は困るが安い労働力は欲しい安倍政権

一番醜悪なのは、週刊プレイボーイみたいな偽善的なマスゴミだが

TPP反対などと同様、自分さえよければいいというナショナリズムは

別に日本人に限らず、どこの国でも同じ

大多数の国民の声に素直なだけだなw


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/705.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] 高木、下着泥棒を否定も、新閣僚に次々と問題が&靖国参拝+TPP95%以上、関税撤廃(日本がアブナイ!) 笑坊
1. 2015年10月22日 07:07:11 : riwgxq1iJ6
否定していいものかね??高木復興担当大臣。否定した事実が真実だったらいったいどういう責任を取るのだろう。見せかけだけの嘘をまたつきやがって!!と思っている真実を知る輩たちは、反撃に出ることだろう。こういう人材しかいない売国奴集団の石垣の取り崩しはますますこれから激しくなるだろう。大惨事安倍政権、短命だろう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/305.html#c1
コメント [経世済民101] 中国GDP偽装疑惑&目標未達、世界に甚大な悪影響 中国首相も「統計を信用してない」(Business Journal) 赤かぶ
2. 2015年10月22日 07:08:24 : nJF6kGWndY

新情報0だな

>中国の経済統計、特にGDPは世界中が固唾を飲んでその発表数字を見守っている

別に見守ってない

単に投機の材料なだけw

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/702.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK195] SEALDs「事実確認をせずに発言してしまったとのことです。関連ツイートを削除し、謝罪いたします。」 会員番号4153番
5. 2015年10月22日 07:09:12 : 56iN5CZC52
ネトウヨに餌を(以下略
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/303.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK195] <超激ヤバ>自衛隊の広告が首都圏のJR、私鉄の車内広告を占拠!乗客からは「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」の声 赤かぶ
8. 2015年10月22日 07:10:26 : 56iN5CZC52
ようするに広告業界へのバラまき支配
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/298.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK195] 大阪維新のBPO申し立ては異常だ! 藤井聡のテレビ出演がダメなら橋下支持の辛坊治郎とたむけんはどうなる?(リテラ) 赤かぶ
3. 2015年10月22日 07:11:03 : 38xqq7xWok
公正中立は大事だ。というわけで。
とりあえず土曜日の朝バカと底まで逝って、月金で夕方にやってる転は打ち切りだよね。

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/292.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK195] 「民主党から日本会議を追い出せ」ハガキ運動始まる(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
67. 2015年10月22日 07:13:10 : LKXRYf922A
>>65
>クズ誠司家ども!
「政治家」と「前原誠司」のかけことばですね。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/195.html#c67

コメント [政治・選挙・NHK195] 「あらら、どうもこの人は政治家としてのセンスが悪いね。民主党、支持を落とす道を驀進中:松井計氏」 赤かぶ
4. 2015年10月22日 07:14:12 : Q1AShcAlNU


私の周りの人たちも、TPPは農業問題だけだと思っている人がほとんどです。
女性たちは,「TPPで農産物が安くなる、今は農地も耕さず補助金をもらっているのはけしからん=農地の大農業化賛成といっています」

そこで私は、
「TPPで健康保険が効かなくなる。盲腸手術に300万円~700万円になって、医者にかかれるのは、保険会社の医療保険に入っている金持ちだけになる。健康保険だと9万円ぐらいで済むのに。政府やマスコミは、TPPの本当の狙いは健康保険が効くのは風邪や腹痛だけとは言わない。TPPに反対しないと、一番困るのは私達国民。云々」というと10人中10人がびっくりし、皆TPP反対になります。これ確実です。ISD条項については理解力のある人たちにだけ話します。

そして、最後に「このことを、できるだけ多くの人たちに話してください。マスコミも政府も本当のことを言いませんから」で締めくくります。皆さんも試してみて下さい。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/297.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂渋谷がSEALDsと共闘宣言!民主主義コーナーを設置⇒右翼達が大激怒!不買宣言やクレームで丸善ジュンク堂が否定 赤かぶ
28. 2015年10月22日 07:14:21 : 38xqq7xWok
ウヨって本読まないんですか?
嫌韓とかゴーマニズムとかサピオとか正論、諸君っていったい誰が読んでるの?
あ、買ってるけど読んでないのか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/281.html#c28
コメント [経世済民101] 郵政上場の裏でトンデモない異常事態 金融業界の露骨な「儲け主義」横行(Business Journal) 赤かぶ
2. 2015年10月22日 07:17:09 : nJF6kGWndY

>金融業界の露骨な「儲け主義」横行

アホかw


企業というのは、競争に勝って利益をあげないと、赤字化して、いずれ死ぬ

社会貢献などもまた、競争に勝ち残るのに役立つ一要素に過ぎない

当然、ダントツの技術力や、ヤリガイがあって優秀な社員を集められる、ごく一部の企業を除けば、甘いことは言っていられない


だから超円高で労働生産性が悪化した時期には、まともな企業は減り、ブラック企業が増えたわけだ


当然、海外超大手やヘッジファンドですら人員削減の嵐が吹き荒れる今のように金融業界にとって厳しい時期には、

余裕がないから儲け主義になっても全く不思議はないし、いずれ日本でも淘汰が進むことになる


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/701.html#c2

コメント [原発・フッ素44] がん死亡率:青森県が全国最悪 11年連続 (毎日新聞) 魑魅魍魎男
12. 2015年10月22日 07:18:06 : d1INYqu1to

>投稿内容に反論できないからって、くだらないイチャモンをつけるんじゃないよ。

反論するわけないだろ。そんな値打ちすらないのに。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/173.html#c12

コメント [経世済民101] 郵政上場の裏でトンデモない異常事態 金融業界の露骨な「儲け主義」横行(Business Journal) 赤かぶ
3. 2015年10月22日 07:20:44 : nJF6kGWndY

>日本郵政、ゆうちょ銀行、かんぽ生命の3社のみを組み入れた投信
>郵政3社のIPOは、後々に禍根を残しそう

投資は自己責任

こんなものを買うバカに責任があると言って良いだろう

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/701.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK195] <超激ヤバ>自衛隊の広告が首都圏のJR、私鉄の車内広告を占拠!乗客からは「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」の声 赤かぶ
9. 2015年10月22日 07:23:35 : 38xqq7xWok
壇蜜がCMでやってたとき。
昆虫採取じゃないんだから、甘い匂い(匂いだけ)のビニ本(死語)タレントなんか使うなよ。と思った
今は女性自衛官もいるんだし。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/298.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK195] SEALDs公式「この国には子供の学費の為に裏で自分の内臓を売り、生活を食い繋ぐ母親がいます」 会員番号4153番
14. 2015年10月22日 07:25:44 : jIsyJT79sg
本文にいくつか音符が見られるな。
4153の正体は音符だったんだね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/254.html#c14
コメント [原発・フッ素44] <偏向教育>小2のお子さんが、原発・電力会社批判をする先生にきっぱりと反論 会員番号4153番
15. 2015年10月22日 07:27:23 : RQpv2rjbfs
くみ取り便所が主流の時代、業者を怒らせた家がうんこをくみ取ってもらえないという都市伝説があったようななかったような。

そんな話を思い出した、年だねえ。

大人の事情でお父さんにそんなことはできないと教えてあげるのも先生の仕事だ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/169.html#c15

記事 [原発・フッ素44] 放置された排気筒の破断 置き去りにされた福島第一原発〈週刊朝日〉
放置された排気筒の破断 置き去りにされた福島第一原発〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151022-00000000-sasahi-soci
週刊朝日 2015年10月30日号より抜粋


 原発事故から4年半、福島県では昨年の田村市、川内村の一部に続き、9月に楢葉町で避難指示が解除された。政府は2017年までに居住制限区域と避難指示解除準備区域の避難指示を解除する方針だ。着々と帰還政策を進める政府に対し、地元からは多くの疑問の声が上がっている。

 福島県郡山市に住む「子ども脱被ばく裁判の会」の武本泰事務局長は怒りを込めてこう語った。

「除染で出た膨大な放射能汚染ゴミは野ざらしにされ、この前の大雨では周辺を汚染しました。そもそも除染されているのはほんの一部で、放置された山林の放射性物質は雨や風により周囲を汚染し続けている。その状況で帰還を進めるのは後々大きな問題を引き起こすでしょう。福島第一原発で今度何か起きたら、帰還させられた住民は再び甚大な被害を受けてしまう」

 福島第一原発が立地する大熊町に自宅がある木幡ますみさん(59)は、今も会津の仮設住宅で避難生活を余儀なくされている。

「まだまだ原発がどうなるのかわからないのだから、危なくて帰れないでしょう。福島第一原発で働いている方々は、自分は仕方ないが家族には原発の近くには住んでほしくはないという気持ちは強いです。自分たちは壊れた原発の大変さを知っているからです」

 そして武本さんも木幡さんも、福島第一原発の、ある問題を指摘した。それは1・2号機の排気筒だ。

「排気筒について、全く東京電力からの説明はないです。余りにも放射線量が高く、誰も近寄れないと聞いていますが、東電も国も早く、国内外の科学者とともに対策を出さないと駄目でしょう。付近の住民を帰還させるなんてとんでもないです」(木幡さん)

「あの排気筒が地震などで倒れたら、周辺自治体も福島第一原発内も高濃度に汚染される恐れがあり、廃炉作業ができなくなる可能性もある」(武本さん)

 高さ120メートルの福島第一原発の1・2号機排気筒。2011年3月の事故の際、この排気筒から高濃度の放射性物質が外に排気された。そのため、今もこの排気筒の内部には高濃度の放射性物質が残っていると見られている。この排気筒の地面近くでは、最大で1時間当たり25シーベルト(東電推定値)もの放射線量が測定されている。人がそこに十数分いただけで死亡するとされる値だ。しかもこの排気筒の中央部で部材の破断や変形などが複数見つかっている。1号機の水素爆発が原因とみられているのだが、そのため耐震性に懸念の声が上がっているのだ。

(ライター・松崎大陽)



http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/179.html

コメント [政治・選挙・NHK195] 政治資金騒動で小渕優子議員が謝罪会見!議員辞職は否定!「心からおわび申し上げます」←心からお詫びするなら、議員辞職しろよ 赤かぶ
9. 2015年10月22日 07:29:20 : 38xqq7xWok
シンプルでインパクトのある、いい画像だね。

ずいぶん前に阿修羅さんで見た、やぶにらみの石破の背景に軍艦や戦闘機がコラしてある画像.アレには負けるけど。

増税の直後に、震災対応で減額してた歳費を元に戻して、石破が言ってた。
1700万円なんて困窮レベル。

自民党、感じ悪いよね
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/278.html#c9

記事 [経世済民101] 株の豆知識 専門家が指標とする“予想ROE”って何?〈週刊朝日〉
株の豆知識 専門家が指標とする“予想ROE”って何?〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151022-00000003-sasahi-biz
週刊朝日 2015年10月30日号より抜粋


“チャイナショック”“米国の利上げ観測”――。日本株を取り巻く外部環境は揺れに揺れている。日経平均株価は低迷したままで市場関係者からはため息が漏れる。だが、悲観ばかりではない。こんなときこそ、“筋肉質”企業を見つけて賢く投資したい。

 ではどうすればいいのか。マネックス証券チーフ・ストラテジストの広木隆氏は「外国人投資家の目線にならうといい」とアドバイスする。

「現在のROE(※1)の水準ではなく、予想ROEが今後改善しそうな銘柄を探すのがいいでしょう」

 カブドットコム証券・投資ストラテジストの河合達憲氏も、「毎年利益を出し続け、年々成長できるかどうかが企業の使命」と話す。

「例えばバブル期に過去最高益をたたき出したものの、何年もそれを超えられないようでは外部環境の恩恵を受けただけ、となってしまう。それでは、その時代その時代に合わせた経営は失敗とも言えます。やはり経営者には、過去の最高益を超えていけるかどうかにこだわりを持ってほしい。それが実現できれば、ROEなどの指標は後からついてくるものです」

 その観点で河合氏は、株式指数「JPX日経インデックス400」に採用される銘柄のうち、3期連続で経常利益が増益の企業をスクリーニング。そのなかから、外国人観光客(インバウンド)の需要や環太平洋経済連携協定(TPP)といったテーマ性のある企業や、業績の変化が期待できる企業、円安などの外部環境にも対応し経営手腕を発揮している企業など、プラスの要素を持つ銘柄を選んでもらった。

 例えば、「ZOZOTOWN」を運営するスタートトゥデイは13期連続で過去最高益を更新する見通しで、増収増益を続けている。さらに、前期は2円増配し、今期も13円増配する方針だ。MonotaROも6期連続で過去最高益を更新する見通しで、1対2の株式分割、4円の増配も実施と、株主還元に力を入れている。

 M&Aに力を入れているのはALSOKだ。昨年、介護サービス会社を買収し、主力のセキュリティー事業だけでなく、新たに介護事業の拡大にも力を入れている。業績も好調そのもので、6期連続増収、7期連続増益、3期連続で過去最高益を更新する見通しだ。17年度までの中期経営計画でROEは10%程度、配当性向で3割を目標に掲げている。

 コーセーやピジョン、エイチ・アイ・エスなどは高成長を続けているだけでなく、インバウンドというテーマ性もあわせ持っている。

 そして、河合氏が「高い経営手腕を発揮している」と評価しているのが、円高を追い風に“円高時代の勝ち組”と呼ばれたニトリホールディングスやエービーシー・マートだ。

「この2年ほどで、本来なら逆風となる円安が50%ほど進んだにもかかわらず、両社ともに過去最高益を更新しています。それは外部環境の変化に対応した経営者の手腕によるところが大きい」

 また、岡三証券・シニアストラテジストの石黒英之氏も、IoT(モノのインターネット)など、市場として今後爆発的に拡大することが確実視されている電子部品などに注目しているという。

「今、150億台のデバイスがネットにつながっていると言われていますが、20年には500億台まで増えると見られています。すでに時計や眼鏡などの日常アイテムがネットにつながりつつありますが、今後は自動車や自動販売機、工場設置機器、医療機器などもネットにつながる時代が到来するのです」

 この流れの恩恵を受けるのは、自動車や家電向けのモーターを製造する日本電産、世界トップのセラミックコンデンサーを持つ村田製作所などと石黒氏は見ている。

「また、ロボット業界や介護業界も市場の拡大が見込まれています」(石黒氏)

 ROEはあくまでも経営の達成具合を見る際や投資判断の一つの目安でしかない。しかし、自社株買いや増配、M&A、設備投資などでROEを高めようと企業の意識が変わり、ROEは着実に株式市場に根付きつつある。約100兆円あると言われている上場企業の手元流動性資金。この巨大な“山”が今、動き始めた。

※1 自己資本利益率と呼ばれ、企業の自己資本に対してどれくらいのリターン(純利益)を生み出したかを見るもの。


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/706.html

コメント [政治・選挙・NHK195] 「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
3. 2015年10月22日 07:32:56 : OuEyhXY0IU
まあ、ファシストアベに任せなさい!
最低50兆円はアメリカの儲けになるでしょう。

日本人はアメリカの奴隷ですから、
いくらでも搾り取れますよ!

馬鹿な政治家がワンサカいるので
というより政治家は皆馬鹿ばかりなので
ファシストアベの後釜も用意済みです。
お次は民主党あたりが良いかもしれませんね。
もう一度ノダなんかはどうでしょう?


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/293.html#c3

記事 [経世済民101] ANA 野党時代の安倍、菅氏らに接近し「空の政権交代」実現(週刊ポスト)
ANA 野党時代の安倍、菅氏らに接近し「空の政権交代」実現
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151022-00000003-pseven-bus_all
週刊ポスト2015年10月30日号


 国内3位のスカイマークが経営破綻し、実質的にANAの支配下に入った。これにより、かねてより日本の「制空権」を巡ってしのぎを削ってきたJALとANAの2強のパワーバランスに変化がもたらされた。スカイマークが持っていた「羽田発着枠」を36枠獲得したことで、ANAがJALの枠数を逆転してトップとなったのだ。1つの発着枠で年間20億〜30億円の利益が出るとされている。

 世界的な好景気による需要増で、両社は今年の第1四半期でともに過去最高益を記録。JALは2010年の経営破綻から完全に立ち直ったように見える。

 今回、30代前半の大手紙経済部若手記者のA氏、同じく40代の大手経済紙記者B氏、40代の業界誌記者C氏、長く航空業界を取材してきた50代のベテラン経済ジャーナリストD氏の4人に集まってもらい、この両社の最新の力関係を分析してもらった。

A「最近、JALの上層部が永田町に再び足を運びだしたらしいですね」

C「経営破綻で中断した永田町との定例会合も復活したそうですしね。政界工作はJALの十八番だったけど、さすがに公的資金を受ける身では露骨な動きができなくなっていた」

D「そもそも自民党と蜜月だったJALは、2009年に民主党が政権を握ると素早く鞍替えして当時の前原誠司国交相に擦り寄り、公的資金の注入を受けた。長年の恋人に“浮気”された自民党としては憎さ百倍だよ」

B「それゆえ、政権復帰した自民党とJALの関係は希薄だった。一方のANAは将来を見据え、野党時代の自民党のなかでも安倍晋三、菅義偉、世耕弘成という現在の政権中枢にいるラインに接近して太いパイプを築いたといわれている。

 この先見の明でANAは自民党の政権復帰後、JALを大きく上回る羽田国内線の発着枠を獲得し、“空の政権交代”が鮮明になった」

C「航空業界の重鎮といえば自民党運輸族のドンといわれる二階俊博氏もいる。JALは赤字覚悟で南紀白浜・羽田便を飛ばし続けている」

A「それってモロ、二階さんの地元じゃないですか(苦笑)」

C「その通り。でもJALはそんな便を飛ばしているくせに二階氏に食い込めていない。それは実務を担当する二階氏の側近とのつながりが希薄だから。経営破綻後、政界工作チームがバラバラになったJALは永田町対策の戦略を欠いているように見える」

D「それにしても相変わらず航空業界は政治マターが多過ぎる。安倍首相は航空会社主導で航空路線を自由化する『オープンスカイ』政策を推奨しているが、国や政治家の本音は自由化などやる気がない。彼らは本格的な価格競争が始まって既得権益を失うことを怖れている。

 ちなみに『オープンスカイ政策をやめるべき』と主張する急先鋒の西田昌司・自民党議員の弟はJALの子会社であるJTA(日本トランスオーシャン航空)の役員だ」

C「ただでさえ、独占禁止法に抵触しそうな業界なのに、これじゃ航空会社は政界工作に走るわな」

D「本来、航空路線や空港は国民共有の財産であり、官僚や政治家が恣意的に分配することは許されない。我々マスコミも“利用者目線”を忘れてはならないね。わかったかい、Aくん」

A「ハイ……」

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/707.html

記事 [経世済民101] 2地域生活スタイル「参勤交代」 実践者が語る快適な暮らし(週刊ポスト)
2地域生活スタイル「参勤交代」 実践者が語る快適な暮らし
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151022-00000002-pseven-life
週刊ポスト2015年10月30日号


 田舎暮らしを楽しみつつ、「完全移住」のリスクを軽減する。その有効な方法として話題になっているのが、都会と田舎を行ったり来たりする「参勤交代」の考え方だ。解剖学者の養老孟司氏が提唱し、経済アナリストの森永卓郎氏も東京都内と埼玉県所沢市をまたにかけ、プチ参勤交代生活を送っている。

 では、この「参勤交代」とは実際にどんな暮らし方なのか。具体的なケースを見てみよう。

 A氏(60代男性)は15年前に別荘として熱海にマンションを購入したがほとんど利用せず、「値下がりして売ろうにも売れない」ため、定年を機に、3年前から仕方なく参勤交代を始めた。

 平日は熱海のマンションで過ごし、週末だけ東京に戻っている。今ではすっかり2地域生活が気に入ってしまい、人間関係についても「地元の人との交流が意外に楽しい」と満足げだ。

「もっと若い頃だったら、人間関係を煩わしく感じたかもしれませんが、定年後、人間関係が乏しくなると、地元の人たちとの交流がとても大切なものに思えてきます。

 こちらに来てからヨガ教室に通うようになり、世代を超えてたくさんの人と知り合いになりました。そこでいろいろな地元情報をもらうほか、食事会にも参加しています。

 ここから会社に通勤している人や、かつて金の卵と呼ばれた、集団就職で熱海のホテルに働きにやってきたおばあさまたちなど、いろいろな人がいるから、話を聞いていても興味深いんです」(A氏)

 だが、心配なのは、妻も「参勤交代」に満足してくれるかどうか。3年前に夫の出身地である栃木県の田舎町に別宅を構え、都会のマンションとの2地域生活を送る58歳男性の妻・B子さん(57)はこう話す。

「都会では縁のなかったご近所つき合いも、思っていたほど苦ではありません。むしろ、平日は都会で“我関せず”のつき合いしかしていないので、週末ごとの地元の人たちとの交流は、私にとって心のやすらぎになっています」

 地元の人たちに噂話をされることもあるが、それにも慣れたという。

「興味本位というよりも、親身になってくれているからこそ気になるんだなと思えるようになりました。

 おすそ分けでいただく野菜や自家製の漬け物、味噌なんかも本当に美味しいし、料理も楽になりましたね。それに困った時に近所で助け合える関係って、すごく貴重だと思います」(B子さん)

 別宅を持たずに2地域生活を楽しむ方法もある。神戸在住のC氏(57)は、兵庫県内にある「クラインガルテン」という宿泊施設付き市民農園で週末を過ごすのが常だ。

「クラインガルテンはドイツ語で『小さな庭』を意味します。自給自足できる程度の小さな農園で、各区画に『ラウベ』と呼ばれる滞在施設が整備されているので、自然の中でゆっくりと休日を楽しむことができるんです」(C氏)

 普通の市民農園の場合、日帰りで農作業をすることになるため、のんびり農園に滞在できないが、宿泊施設付きのクラインガルテンなら、地方の別宅に通うような生活が楽しめるのだ。

 クラインガルテンは、1993年から全国50弱の農園に1000区画が整備され、田舎暮らしブームもあいまって利用者が増加。その先駆けが兵庫県で、今は100世帯以上が予約しているほどの人気ぶりだという。

「地元の方々がやさしく指導してくれるんです。すぐに仲良くなりましたが、通っているだけだから“濃すぎる関係”には決してならない。2地域生活ならではの快適な人間関係ですね」(C氏)


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/708.html

記事 [経世済民101] マイナンバー詐欺 高齢者だけではなくOLキャバ嬢も狙われる(週刊ポスト)
マイナンバー詐欺 高齢者だけではなくOLキャバ嬢も狙われる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151022-00000000-pseven-soci
週刊ポスト2015年10月30日号


「マイナンバー」制度が来年1月の運用開始を前に、10月から個人番号の通知が始まった。しかし、国民の理解を得ないまま制度導入が進められた結果、マイナンバーは犯罪の温床になりつつある。すでに10月6日には70代の女性がマイナンバー詐欺で現金を騙し取られる事件が起きた。ITジャーナリスト・三上洋氏はこういう。

「制度の周知が十分でない状況が、振り込め詐欺グループなどに利用されているのは明らかです。役所などの公的機関を って電話をかけ、“マイナンバーが流出したので登録抹消のために現金が必要”といった現実には起こり得ない状況を説明し、高齢者からカネを騙し取ろうとする事例が全国で報告されています」

 他にも「個人情報を引き出す」手口がある。捜査関係者がいう。

「公的機関の人間を装った人物が尋ねてきて、『マイナンバー導入で自動的に銀行口座も登録されるが、あなたのデータベースに不備があったので確認に来た』といった話をし、質問票に家族情報などを記入させる手口が出てきた。詐欺グループが欲しがる家族情報や資産状況を手に入れられる。

 さらに『この端末で銀行口座をマイナンバー登録できます』といってキャッシュカードをスキマー(カード情報を不正に読み取る装置)に差し込ませるようなやり方も出てくるだろう」

 狙われるのは高齢者だけではない。今後、ターゲットになると考えられるのがキャバクラ嬢や風俗嬢など夜の街で働く女性たちだ。

 マイナンバー導入によって、ホステスも勤務先(店)に個人番号を提出することが義務づけられる。それによって、確定申告をしていなかったホステスの収入が税務署に捕捉される可能性が高くなる。副業のキャバクラの給料を申告すれば住民税の額が変わり、それが会社に通知される。それにより「会社に副業がバレる」といわれている。

「水商売で働いていることを会社に知られたくないOLを狙って、『架空名義のマイナンバーを買わないか』と持ちかける詐欺が出てくると考えられる。騙された女性も警察に相談しにくいから、泣き寝入りになる」(別の捜査関係者)

 その他にも、「税理士を騙って節税案内などを口実に個人番号を聞き出し、『なりすまし』で確定申告をして還付金を盗まれる」といったケースが想定される。

「マイナンバー先進国のアメリカでは、年金や失業給付金を『なりすまし』による不正受給で奪われた被害者が1000万人以上いるといわれています。国民の理解がないままマイナンバーを導入すれば大きな混乱と損失を生むことになるのです」(消費生活評論家・岩田昭男氏)

 役人が拙速に導入した制度で犯罪者集団が笑い、国民がツケを払わされる。



http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/709.html

コメント [政治・選挙・NHK195] 「弁護士たる政治家」としての橋下徹氏への疑問(郷原信郎が斬る) 赤かぶ
8. 2015年10月22日 07:39:18 : 38xqq7xWok
他の市町村の首長さんも、こんなに本格的に堂々と政治結社つくりにいそしんでるのか?
他の市町村の首長さんも、こんなに次々裁判起こされて負けてるのか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/290.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK195] 「TPP協定交渉の大筋合意に関する説明会」に行ってまいりました(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
6. 2015年10月22日 07:39:45 : eo2rMcwjfM
4さん正解 推測出来る最大最悪がTPP。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/289.html#c6
記事 [経世済民101] マイナンバー個人番号カード「慌てて作る必要なし」と専門家(女性セブン)
マイナンバー個人番号カード「慌てて作る必要なし」と専門家
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20151022-00000008-pseven-soci
女性セブン2015年11月5日号


 10月1日にスタートしたマイナンバー制度だが、直後から、詐欺、汚職、住民票への誤記載と、次から次へと問題が勃発。「あ〜あ、やっぱりそうだったか」というムードが漂うなか、「あれ、まだ届いていない…」という人も多いのではないか。

 マイナンバーとは、年金や収入、税金など「社会保障と税」を管理する12桁の番号のことで、「日本に住民票があるすべての人」に割り振られる。10月5日時点で住民票に記載されている住所に順次届くはずだが、大半の人の手元にまだ届いていないようだ。

 でも、「もしかしたら、私には番号がついてない?」と不安になったあなた、ご安心ください。もともと、届くのは“10月中旬から11月”といわれており、まだ手元になくても大丈夫だ。

 ただ、離れて暮らす両親が老人ホームなどに入居している場合は、注意が必要だ。多くの場合、施設に入居しても、住民票は住んでいた家のままにしておくことが多い。ゆえに、配達されても不在になっていて受け取ることができないのだ。税理士の青木丈さんが言う。

「管轄する総務省は、そうした人への対策として施設管理者に“事前に役所に届け出るよう”通知を出していますが、はたしてどれだけの施設がきちんとやっているかは疑問です。もし、高齢の家族が住居を移している場合には、住民票がある役所の窓口で受取方法を確認しておくことが必要です」

 同様に、長期にわたって病院に入院している場合にも、事前(2015年9月25日まで)に「居所情報登録申請書」を役所に出しておく必要があった。申請していない場合には、やはりこちらも役所に返送されてしまうので、問い合わせが必要だ。

 期間内に受け取れず役所に戻ってしまった場合、問い合わせをしなければ3か月ほどで破棄される。

「ただし、マイナンバーは割り振られているので役所に問い合わせると、本人確認のうえ教えてくれます」(総務省)

 無事に受け取ってからも、注意すべきことは多い。配達されてきた通知カードには「個人番号カードの申請書」がついている。

 個人番号カードとはICチップがついたプラスチック製のカードで、申請すれば来年1月以降に交付されるが、今のところ、作るメリットはあまりない、という見方が大勢だ。

「マイナンバー提示の際に手間を省くことができますが、紛失やなりすましなどデメリットも大きい。申請はいつでもできる。必要だと感じた時に申請すればいいので、あわててカードを作らなくてもいいでしょう」(青木さん)

 当面は通知カードを大切に保管しておこう。


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/710.html

コメント [お知らせ・管理21] 2015年10月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。2重投稿削除依頼もこちら 管理人さん
63. 2015年10月22日 07:44:42 : b5JdkWvGxs
>>62
カルト板が正しい場所なんじゃなくてお前らがカルトなんだよ

カルト板というのは小沢内閣待望論氏みたいな精神異常者を島流しする板だからね
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/400.html#c63

コメント [政治・選挙・NHK195] 大阪組が松野頼久代表を申請者にして、維新の党の政党交付金を受領。これは詐欺・横領の可能性あり! 赤かぶ
11. 2015年10月22日 07:46:17 : 805iybn7rs
このような問題を起こしているのは橋下と松井ですけど?
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/252.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK195] 大阪維新が松野維新の法的存在性を否定。しかし、郷原氏らが法律意見書でそれを否定する。(かっちの言い分) 笑坊
4. 2015年10月22日 07:46:55 : MWsws0Lyso
3くん

苦しい屁理屈で橋下の応援か。維新の党の規約と憲法31条の規定がどう関係するのか。こんな屁理屈がとおるならどんな言い訳でもできる。

冗談抜きに橋下の理屈はぼろぼろだろう。多少法律の知識のある専門家はもうドン引きして橋下側には加わらないだろう。世にもまれなるクソ屁理屈。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/295.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK73] 【統一協会とズブズブ】桜井誠のブログを引用するとは、見識を疑う【新風・在特会ネタはカルト板の方がふさわしい】
28. 2015年10月22日 07:47:24 : iZJZPkCnza
https://www.youtube.com/watch?v=D0H-1Eu-7mE

【桜井誠】勝共連合と統一教会&大嫌韓デモ【行動する保守運動】

これを見ると1が哀れになる。桜井は、文鮮明と統一カルトをディスっているのに何が統一信者だw

どうせインチキ陰謀論者に騙されているんだるけど・・・。
http://www.asyura2.com/09/senkyo73/msg/275.html#c28

コメント [戦争b16] <凄い>3年ぶりに海上自衛隊が大規模な観艦式!アメリカの空母ロナルド・レーガンも!生放送では「とても良かった」が97%に 赤かぶ
8. 2015年10月22日 07:50:47 : jXbiWWJBCA
シーパワー:海を支配するのは誰か?
海洋強国として台頭する中国、米国のアジア太平洋支配に挑戦
2015.10.22(木) The Economist (英エコノミスト誌 2015年10月17日号)

中国は、米国がアジア太平洋の支配的な海軍国であるべきだということをもはや受け入れていない。

アラスカ沖に中国軍艦5隻を確認、米国防総省
海洋強国を目指す方針を鮮明に打ち出した中国が、アジア太平洋における米国支配を脅かしている(写真は2014年9月、イラン・バンダルアバス港に停泊中の中国海軍の駆逐艦)〔AFPBB News〕
 今後数日内に、世界の大半の国・地域から見えないところで、米国海軍が中国の高まる海軍力を試す。領有権が争われているスプラトリー(南沙)諸島で中国が建設している人工島の周囲12カイリの推定上の領海内でパトロールを実施することで、それをやるのだ。


 米国海軍は2012年以降、中国が領有権を主張する構造物のすぐ近くを航行する国際法上の権利を行使してこなかった。

 このような「航行の自由」パトロール*1の再開は、南シナ海での挑戦的な人工島建設に関する懸念を和らげることができなかった、中国の習近平国家主席のワシントン訪問の後に続く動きだ。

 中国は抗議するだろうが、目先は、それが恐らく中国側の対応のすべてだろう。米国海軍の行動は、依然最も強大な――ただし、もはや比類なきものではない――米国のシーパワーの明確な行使だ。

海を支配する者が世界を支配する

 「シーパワー」という概念そのものには19世紀的な響きがあり、ネルソン提督や帝国の野望、砲艦外交を彷彿とさせる。だが、シーパワーの偉大な提唱者で、1914年に死去した米国海軍戦略家アルフレッド・セイヤー・マハンの言葉は、現在の政治指導者やその軍事顧問たちに今でも注意深く読まれている。

 マハンは1890年にこう書いた。「海上貿易と制海権による海の支配は、世界での支配的な影響力を意味する。なぜなら、陸地の富の産物がいかに大きくとも、海ほど必要な交換を容易にするものはないからだ」

 ハードな海軍のような類と貿易や海洋資源の開発を含むソフトな類の両方から成るシーパワーは、依然として非常に重要だ。大量の情報がデジタルで移動し、人々は飛行機で移動する。だが、物理的なモノは今でも圧倒的に船で移動しており、海洋貿易は重量と数量で世界貿易の90%を占めている。

 だが、海の自由と接続性は必然的なものではない。それらは、ほぼすべての国が自国の利益のために同意しているが、ここ数十年間は米国だけが緊密な同盟国と協力して取り締まる手段と意志を持っていた、ルールに基づく国際体制に依存している。

 第2次世界大戦以降、世界の海洋公域へのアクセスを維持する米国の覇権的な力が挑戦を受けたのは、1度だけ、それも短い間のことだった。

 ソ連は1970年代に、立派な外観の外洋海軍を築き上げた――だが、非常にコストがかかったため、一部の歴史家はそれが20年も経たないうちにソ連体制を崩壊させた要因の1つだったと考えている。冷戦が終結した時、高いカネを払って手に入れたその船団のほとんどはさびついたままになり、北極の基地に置き去りにされた。

*1=いわゆる航行の自由作戦。領有権などを巡って争いが起きている海域に軍艦を派遣し、船舶の自由な航行を確保せよというメッセージを送る米軍の行動のこと

次へ

[あわせてお読みください]
大国の覇権争い:米中ロの新たなゲーム (2015.10.20 The Economist)
2015年のノーベル科学賞:古代と現代の英知 (2015.10.16 The Economist)
TPP大筋合意:新時代への船出 (2015.10.13 The Economist)
イスラム世界で繰り広げられる戦争 (2015.10.9 The Economist)
世界経済:ドルの支配とその危険性 (2015.10.5 The Economist)
生活者視点のブランディングで存在感を放つコンサル会社が人材を強化 PR
加齢臭とは別モノ!40代のニオイ「ミドル脂臭」に要注意 PR
海外で注目を集める採用方法「ダイレクト・リクルーティング」とは? PR
注目を集めるFinTechが資産運用の世界にも!超高度な運用が簡単に PR
有力コンサルファームに聞く、コンサルタントに求める人材像とは? PR
【特集】アメリカ・ヨーロッパ・アジアなど海外で活躍したい方必見! PR
次のページ  その状況が今、変わりつつあるかもしれない。ロシアは…
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45057
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/204.html#c8

コメント [戦争b16] <凄い>3年ぶりに海上自衛隊が大規模な観艦式!アメリカの空母ロナルド・レーガンも!生放送では「とても良かった」が97%に 赤かぶ
9. 2015年10月22日 07:51:52 : jXbiWWJBCA
日本がじれったい米国〜南シナ海の中国人工島がどれだけ日本を脅かすか分かっているのか?
2015.10.22(木) 北村 淳
中国、南沙諸島に3本目の滑走路建設か 米シンクタンク
軍用機から撮影した南沙諸島(英語名:スプラトリー諸島)のミスチーフ礁(2015年3月11日撮影、資料写真)。(c)AFP/RITCHIE B. TONGO〔AFPBB News〕
 南沙諸島(スプラトリー諸島)に中国が建設している人工島をめぐって、アメリカと中国の間で応酬が激しくなっている。ところが、日本では南沙諸島や南シナ海の問題はさしたる関心が持たれていないようである。

 南沙諸島問題の渦中にあるアメリカ海軍関係者の中には、「国際社会に向かって積極的平和主義を標榜し、国内でも新安保法制を成立させた安倍政権は、国際平和秩序を揺るがしつつある南シナ海問題に積極的に関与してくるものと思っていた。だが、その動きが見られない。相変わらず南沙諸島紛争は“対岸の火事”と考えているのであろうか?」と疑問の声を上げる者もいる。

激しさを増す米中間の応酬

 アメリカでは、中国の人工島建設に関して、太平洋軍の主導のもとに国防当局が強硬スタンスに舵を切り始め、オバマ政権としても口先だけの強硬姿勢では済まなくなってきている。

 もちろんアメリカ海軍が強硬姿勢を取り始めたといっても、南シナ海に空母打撃群を派遣して威嚇しようというわけではなく、中国人工島の12カイリ内水域や上空に軍艦や航空機を派遣しようというだけである。

 アメリカ海軍は、このような作戦の公式の目的として「中国が国際海洋法的に認められている自由航行の原則を尊重しているのか?」を確認することを挙げている。「中国人工島が中国の領土であることをアメリカは認めない」という姿勢を示すためではない。

 しかしながら現実には、中国の人工島建設、そして人工島への軍事施設の設置に対するアメリカ海軍による警告という意味合いの作戦であることは見え見えである。そのため、ことここに至ってもオバマ政権内には躊躇する雰囲気も少なくない。

 また、連邦議会などの対中強硬派やメディアなどは、アメリカ海軍の強硬姿勢を中国人工島の領有権問題と結びつけてしまっているため、中国当局はそのようなアメリカでの論調を逆手に取って、米海軍の12カイリ内接近パトロールは中国の主権に対する軍事的威嚇であると騒ぎ立てて、オバマ政権に対して警告を発している。

 いずれにしても、アメリカ軍、アメリカ政府、中国当局のあいだで、南沙諸島をめぐる三つ巴の駆け引きは激しさを増している。そして、フィリピンをはじめとする南シナ海沿岸諸国や、人工島軍事基地によって脅威を受けかねないオーストラリアなどでは、この問題について高い関心が持たれている。

遮断される南シナ海のシーレーン

 ところが、南沙諸島や南シナ海での中国の動きにきわめて密接な影響を受けることになる日本政府からは、何ら真剣な反応が聞こえてこない。

 そのため、アメリカ海軍やシンクタンクの戦略家たちから、「積極的平和主義を喧伝し、平和安保法制を誕生させても、日本の防衛姿勢は何ら変わる兆候を見せないではないか」との声が聞こえてきている。

 南沙諸島の中国人工島には、3000メートル級滑走路を有する3カ所の航空基地をはじめとする海洋基地群が設置されている。それらが稼働し出すと、日本と中国が決定的な対立状態に陥った場合、南シナ海のシーレーンとフィリピン海を迂回するシーレーンが共に人民解放軍によって遮断されてしまう(この問題は本コラムでも繰り返し指摘している)。

南シナ海シーレーン・迂回航路・大迂回航路
 これらのシーレーンはアメリカ海軍にとっても重要なルートである。アメリカ海軍関係者の多くは、「人工島の3カ所の航空基地は、ある意味では空母10隻分に相当する。それだけではない。人工島に強力なセンサー類が設置されるのは言うまでもなく、地対艦ミサイルや地対空ミサイルも持ち込まれるであろう。我々にとってはまことに厄介な軍事拠点が誕生しつつあり、早急に対抗策を打ち出さなければならない」と危機感を強めている。

 そして彼らは「日本政府は、南シナ海のシーレーン確保について、なぜ深刻に受け止めていないのだろうか?」と不思議に思っているようだ。

 同時に、「南シナ海に限らず世界中の日本のシーレーンは我々(アメリカ海軍)が守ってきている。しかし、いつまでもこれまでの状況が続く保障はない」と同盟国日本のシーレーン防衛意識を危惧している。

国際海洋法秩序に挑戦する「海洋国土」という概念

 シーレーン問題以上に、今後アメリカ側から疑義が呈されると思われるのが、大戦略レベルでの安倍政権の消極的な姿勢である。

 南沙諸島での7つの人工島建設、そしてそれら人工島への軍事施設の設置によって、中国政府による「海洋国土」の主張が具体的施策として表れてきた。しかし、安倍政権はなんの反論も行おうとしない。

 中国共産党政府によると、中国大陸に接している東シナ海と南シナ海の多くの部分は中国の海洋国土であるとされている。そして「東シナ海や南シナ海への海洋権益拡張ではなく、もともと中国の領域である海洋国土における主権的権益を守っているのだ」というスタンスになっている。

 この海洋国土という主張を具体的に示しているのが南シナ海の「九段線」である。具体的に示しているといっても、大雑把な短い9本の点線によって海洋国土の限界を定義しているため、かなり曖昧なボーダーラインとみなさざるをえない。

中国「海洋国土」を示す九段線
拡大画像表示
 地理的な曖昧さ以上に曖昧なのが海洋国土の意味合いである。中国の主張からは海洋国土と、国際海洋法で言う領海、接続水域、排他的経済水域がどのような関係になるのかは明確ではない(もともと曖昧な概念だから当然なのであろうが)。

 しかし、海洋国土の概念の出発点である九段線」の概念はすでに1930年代(共産党はまだ国家を樹立しておらず中国国民党政府であったが)に誕生しており、「国連海洋法条約などよりはるか以前から存在していたもので、中国の既得権である」ということになるであろう。

 そもそも、アメリカが振りかざしている国際海洋法秩序に対しても、中国共産党政府によれば「暴力によって世界を支配した欧米の都合によってつくり出されたものであり、そのような欧米の横暴にいつまでも付き従わねばならなう道理はない」ということになる。

 したがって、中国政府は「中国に歴史的に存在する中国固有の権利である海洋国土と抵触しない範囲で、国連海洋法条約は有効となる」と解釈する。そのことを我々は認識しておかねばならない。

国際法秩序に味方するのか? 中国に味方するのか?

 現在は南シナ海で「九段線」という海洋国土を主張して周辺諸国と紛争中の中国は、やがて東シナ海でも海洋国土の概念を持ち出して日本に対して攻勢をかけてくることは間違いない。

 しかしながら、海洋国土は、国際海洋法秩序とは一線を画する中国独特の立場である。日本が既存の国際社会のルールに則って中国の海洋国土獲得の動きに対処していくのであるならば、中国共産党政府と妥協する余地はない。

 つまり、中国との東シナ海での領域確定問題は外交的な手段だけによって解決することは不可能に近いと肝に銘じておかねばならない。したがって、外交の延長である軍事的手段も用いて、尖閣諸島を含めて東シナ海での日中境界線確定を決着させるという覚悟が必要である。

 このような状況であるにもかかわらず、積極的平和主義を国際社会に向かって喧伝しまくっている安倍政権が、国際海洋法秩序への真っ向切っての挑戦である海洋国土を振りかざす中国政府に対して何ら積極的な対抗措置を打ち出さないとなると、近いうちにアメリカをはじめ国際社会から「日本政府は国際海洋法秩序の味方なのか? それとも、中国の主張に妥協するつもりなのか?」といった疑念を抱かれることは必至である。

 もちろん、その選択は日本自身にあり、アメリカなどにとやかく言われる筋合いのものではない。当然のことであるが、日本が国際海洋法秩序陣営から離れるときは、同時に日米同盟は終結する。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45040
http://www.asyura2.com/15/warb16/msg/204.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK195] <超激ヤバ>自衛隊の広告が首都圏のJR、私鉄の車内広告を占拠!乗客からは「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」の声 赤かぶ
10. 2015年10月22日 07:53:52 : MWsws0Lyso
日本の仮想敵国は、人口で10倍、GDPで2倍、今後はそれ以上の国だってさ。それで日本とその仮想敵国が戦争状態になったとき

日本と密接な関係にある国はその国の議会も当の国民も日本側に立って参戦することには反対の意見が多いそうだよ。

歴史的に自分の国より強い国と進んで戦争をしてきた日本の伝統は生きているな。
一人で十人の敵に立ち向かうだってさ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/298.html#c10

コメント [国際11] 「ロシア軍事介入 新局面のシリア内戦」〜これまでの中東への「不介入政策」を大きく転換するもの/nhk石川一洋・出川展恒 仁王像
1. 2015年10月22日 07:54:24 : jXbiWWJBCA
唯我独尊の米国には見えないロシアの乾坤一擲
シリア空爆と国連演説、プーチン大統領のしたたかな戦略
2015.10.22(木) W.C.
米露大統領、シリア情勢めぐり非難の応酬 国連演説
ニューヨークの国連本部で開かれた潘基文事務総長主催の昼食会合で、乾杯するウラジーミル・プーチン露大統領(右)とバラク・オバマ米大統領(左、2015年9月28日撮影)〔AFPBB News〕
 シリアの反政府勢力に対して、ロシアが空からの攻撃を始めてから3週間が経った。

 この攻撃開始に当たって米国へ仁義を切るために9月28日にニューヨークで行われた米露首脳会談の終了後、わずか一昼夜余の間に憲法に従う上院の対外軍事行動承認と、それに続くウラジーミル・プーチン大統領の爆撃指令を完了させ、9月30日には作戦が開始されている。

 ロシアはシリアへ、それまでに攻撃機50機以上、要員2000人前後をシリア政府の要請に基づく形で送り込んでいたとされる。

 この陣容による攻撃開始後の成果について、ロシア国防省は10月16日までの1週間だけで、攻撃機が394回出撃し、IS(イスラム国家)を称する占領者たちの通信・野戦施設ほか350カ所近くを破壊した、と発表している。

周到な準備を進めていたロシア

 カーネギー国際平和財団モスクワ・センターのドミトリー・トレーニン所長によれば、ロシアがシリアへの直接介入に向かって舵を切ったのは、9カ月前の今年の始めだった。

 その時点ではまだ方向性の決定であり、実際にやるか否かはその条件が整い次第、であったのだろう。その方針の下で、米国も含めた対IS国際統一戦線結成が第1案、これが達成されない場合に第2案のロシア単独での攻撃開始、という筋書きが組まれていったものと思われる。

 どちらの案でもロシアの空爆実施が含まれ、これには大統領府長官のセルゲイ・イワノフ氏と国家安全保障会議のニコライ・パトルシェフ議長が関わった、と別のロシアの事情通は述べている。

 以下、諸報道によりその後の経緯を見ると、米国をはじめとする国々のバッシャール・アル=アサド大統領即時退陣の主張を何とか押しとどめ(見返りにロシアとイランも、彼の再選は認めないという点で譲歩)、その一方で軍事行動への準備も進めていった。

 アサド政権の命脈が尽きたのではないか、との見方が広まりつつあった6月に、イランの革命防衛隊とレバノンのヒズボラがシリアでの戦力を増強し、その後これに呼応するかのようにシリアのラタキアでロシアの空軍基地増強も進められたようだ。

 7月末にはプーチン大統領の10年ぶりとなる国連総会出席が関係先に通告され(その時点で多くの外交筋は、ウクライナ問題で精々いつもの対米批判をやるだけなのでは、と予想したのみ)、外交専門誌編集長のフョードル・ルキヤノフ氏は、遅くとも8月までには空爆実施具体案が準備され、それに対して米国がどう出るかをロシアは窺い、その結果、互いに干渉しない、という合意がなされたのだろう、とメディアに述べている。

 確かに、9月28日のバラク・オバマ大統領の対プーチン会談までには、米国も徐々にではあるがロシアの対IS攻撃開始を容認する方向に傾いていたようだ。

 ジョン・ケリー国務長官はアサド退陣時期については交渉の余地ありと発言し始め、アシュトン・カーター国防長官も3月の就任以来、初めてロシアのセルゲイ・ショイグ国防相とシリア問題での電話会談を行っている。

 ロシアの描く筋書きは、遅くとも来年3月までにアサド政権の勢力を回復させ(人口が集中する地域と重要都市のアレッポを確保すれば十分で、国土の大部分を占める過疎地は当座の目標外)、反政府側(少なくともISは除く)との和平交渉に持ち込ませることに置かれている。

 その成否は、地上軍投入は行わないという前提のロシア軍の援助の下で、どこまでシリア政府軍が自力で失地回復を行うかにかかる、とされる。

米国の主張

 だが、9月28日の首脳会談を経て上述のようにロシアが即座に行動を起こし始めると、ロシアの攻撃対象がISではなく、米国やトルコ、湾岸諸国などが支援する「自由シリア軍」他の反政府勢力になっている、と米国は強く批判し始め、これに英仏独とサウジアラビア、カタール、トルコも同調する(ロシアはこれを否定したが、この点ではどうも分がよくない)。

 首脳会談へオバマ大統領がどのような姿勢で臨み、爆撃開始を通告するプーチン大統領に対して何と答えたのかは定かではないが、IS殲滅では合意できても、アサド政権をどれだけ延命させるかでは見解が一致していなかったのかもしれない。

 あるいは、米国側内部でプーチン大統領の動きに我慢ならんという面々が後になって突き上げたのだろうか。その真相がどうであれ、表に出ている動きだけで見れば、米露間の対立は深刻化の様相を呈し始めた。

 米側は次のように主張している。

●これまでに20万人以上の国民を殺戮したアサドを、欧米のみならずシリア国民の大多数や周辺国ももはや支持しておらず、彼に今後も国をまとめることなどできるはずがない。

●IS以外の反政府派の勢力を削いだりすれば、それだけISを拡大させ、ISへの転向者や結果として難民の数をさらに増やすだけとなる。

●アサド政権を助けようとするロシアの介入は、これまでの米国とその仲間による対ISへの攻撃とは趣旨が異なり、従ってシリア問題の政治決着と早期終結を困難なものにしてしまう。

 オバマ大統領は例によって、プーチン大統領への個人攻撃の形で、ロシアはこれまでの自分の戦略ではシリアを維持できないという、しょせんは弱い立場から首を突っ込んできたに過ぎず、こうした動きは必ず失敗する、とこき下ろす。

 米国は、ロシアに対抗する形でシリア内のクルド人勢力2万人ほかの反アサド派への武器供与を開始する。そして、ロシアが提案した反IS統一戦線結成への協力を拒み、この問題を協議しようとロシアが持ちかけたドミトリー・メドベージェフ首相を団長とする訪米団の受け入れも拒絶する。

 だがプーチン大統領は怯む気配を見せない。彼の基本的な立場は、日本で大して注目されなかったものの、9月28日の国連総会で行われたその演説に示されている。

 この演説については、すでに何人かの識者が触れておられるので(1、2)、本稿では詳細を避けるが、総会の演壇から、「アフガニスタン、イラク、リビア、そしてシリア、といった具合に、どれ一つまともな結果が出せていないではないか、『民主主義』革命の輸出でどれだけ多くの国を悲惨な状態に追いやったのかを、君たちはまだ分かっていないのか」と彼は欧米に詰め寄っている。2007年来の彼の持論となる、米国の一極支配思想への痛烈な批判である。

プーチンに差をつけられたオバマ

 そのうえでシリア問題を解決する道筋として、難民問題も発生地での正統政権の支配力を確立せねば止められるべくもない、として、これまでのアサド政権を相手にしないという欧米の手法が大きな誤りであったと指摘、そして今必要なのは、シリア内で正統政権を維持しつつ、ISなどのテロ集団へ国際的な統一戦線結成で対抗することである、と提言する。

 この演説の内容は、かなりメリハリが効いたものになっている。それを、プーチン演説に先立って行われたオバマ演説と比較すれば、シリアをはじめとする中東で現実に何が起こっているのかという認識力の面で、オバマ大統領はプーチン大統領に少なからず差をつけられてしまっているようでもある(プーチンはこの演説が行われている時に漸くニューヨークに到着したばかりで、直接これを聞いていない)。

 傍若無人に独り善がりの思想を力ずくで振り撒き、その結果の始末も自分でできていない――。

 なるほど、これまでイラクでもシリアでも米国は支持する側の軍の養成に失敗し、最近はアフガニスタンからの撤退政策も失敗に終わっている。どれもこれも、オバマ政権が結末をつけられずにいる課題として残ってしまった。

 そうなった理由を、オバマ大統領の中途半端な政策が中東での米国の存在感低下を生んだ結果に求める声もあるが、さらにその政策の根底まで突き詰めてみれば、欧米流の民主主義が世界の地域・民族を超えての至高の価値観とならねばならないと信じ込む米国の普遍主義思考に行き着く。

 その政策は、いわば信仰に発しているようなもので、これに敵への恐怖感(ヒラリー・クリントン氏は、恐怖ではなく事実に基づき議論をしよう、と論じる)が加わると歯止めも効かなくなる。

 しかし、それは世界各地域での特殊性への知見や注意をかき消すことで、現実にそぐわない発想や政策を結果として生んでしまう。

 例えば、シリアには過激な反体制派のISと穏健な反体制派とがあり、後者を援護してアサド政権を打倒すべきと米国は主張するが、そもそも反体制派(クルド、アルカイダ系組織、元シリア軍兵士等の「自由シリア軍」、IS、など)を綺麗に過激と穏健に分けることなど不可能以外の何物でもない、とロシアは指摘する(中東の専門家にも同様の見解が多い)。

 であれば、穏健派に供与したはずの武器が、いつ過激派の手に移ってもおかしくはない。○○派と称される面々が存在していても、次の瞬間に彼らは××派に衣替えしているかもしれない。それが現実であり、そもそも米が主張する「自由シリア軍」なるものすらが本当に存在するのかも疑わしい、と露側は論じる。

 こうした点について、米側も西側のメディアもこれまでまともな反論なり説明なりを行ってきているようには見えない。正邪の二元論では解きようもない連立方程式だからだろう。ISと戦っている限り、タリバンや9.11の犯人とされるアルカイダは米国の味方になるのか?

ソ連の失敗になぜ学ばないのか?

 かつてソ連はアフガニスタンで失敗したが、相手を共産主義と言うプリズムを通してしか見ずに舐め切ったことがその敗因だったとすれば、米国は今、民主主義という容器に相手の身体的特徴などお構いなしに無理矢理にでも押し込めようとして同類の過ちを犯している――。 プーチンにはそう見えるのだろう。

 総会の演説で彼は欧米に向かって、「なぜソ連が犯した誤りを学ぼうとしないのか」とすら言ってのけている。

 旧ソ連圏に「民主主義」革命の輸出を持ち込んでくることは、ロシアにとっても迷惑極まりない。しかし、プーチン大統領の対応を見ると、米国のやり方のナイーブさや無知に呆れて愛想を尽かしていることからの嫌悪感(あるいは侮蔑感)の方がむしろ強いのでは、とすら思える。

 対する米国は、ロシアの空爆開始直後の一斉批判に続く二の矢が継げていないようだ。それまでロシアを俎上に載せて批判した問題点の事実関係も、何やら曖昧になってきてしまっている。

 メドベージェフ首相の訪米団受け入れ拒否も、そのまともな理由が説明されていない。ロシアのメディアが評するように、今どうロシアに(ひいては中東問題に)対応すればよいのかが即座には分からずにいるようでもある。

 加えて、ロシアがイラン、イラク、シリアとの対IS共同戦線を結成したこと、特にイラクがこれに加わったことが米国には大きな衝撃だっただろう。これまで投入してきた膨大な人的・金銭的資源はいったいどこへ消えてしまったのか。

 イラクは米国の支援不足に十分過ぎるほど失望していたと言われる。その理由は西側のメディアが書くような強腰の軍事介入へのオバマの不作為だけではなく、中東情勢をどう扱ったらいいのかという点でのあまりに大きな米国の知見不足だったのではないだろうか。

 プーチン大統領の対米批判はそれとして、ロシアが今回の空爆参入に踏み切った直接的な動機や理由について、西側でも露側でも様々な解釈がメディアに登場する。

●アサド政権の救済と中東でわずかに残された自国の勢力圏・軍事基地の確保
●ウクライナ問題から関係者の目を自国のイメージアップによって逸らすこと
●国内の政権支持つなぎ止め
●CIS諸国・ロシアへのIS浸透阻止
●シリアをリビアの二の舞にしないことでロシアの世界での存在感を誇示

ロシアを見誤る米国

 米国では、これらのどの要素が主役なのか、そして、プーチン大統領が勝負に勝っているのかで、外交分析評価が分裂しているらしいが、実際にはどれも間違いではあるまい。

 これらのどれ一つをとってもロシアが考えていないはずはないし、そのいくつかが直接介入を現実的な検討課題に押し上げていったということなのだろう。

 そして、これらを満たしながらさらに先をプーチン大統領は見ているのではなかろうか。彼が狙うのは、ここで対米攻勢をかけて米の譲歩を引き出し、ウクライナ問題で始まった対ロシア経済制裁の解除や来るべき時代の露米関係への道筋確保、それにロシアの安全保障に関わる米国との合意(MD配置阻止や中東政策での共同歩調)といった大きな目標にあるように思える。

 皮肉なことに、オバマ大統領が弱腰で米外交を駄目にした、といった論が米国内で強まれば、それだけ余計にそれを打ち消すべく、次期米政権は恐らく対露強硬策を志向せざるを得なくなる。ネオコンの理論家たちも、再度表舞台に出るべく蠢動し始めたようだ。

 米国の新政権とさらに8年間も対立を余儀なくされるような状況を避けるためにも、強硬策には出て来ないと見られるオバマ政権を相手に一刻も早く話をつけてしまわねばならない。

 その米国と対ロシア、対中東政策で必ずしも歩調が揃っているわけでもない欧州は、ギリシャ問題の小康状態で一息つけるかと思いきや、怒涛の如き難民問題、さらにはVW(フォルクスワーゲン)の不祥事というオマケまでついてしまい、その体力も意思統一もヨレヨレの状態に瀕している。

 今なら、欧州を自分のペースに巻き込む可能性あり、とロシアは踏むだろう。

 急がねばならない理由はそれだけではない。空爆開始はロシアにとって相応のリスクも伴っている。

 まずは先立つもので、巡航ミサイルの投入は米国に戦闘能力で負けてはいないということを示す点で見栄えは良いものの、大変にお金がかかる。政府予算の緊縮に狂奔する財務省を押し倒して、2016年度政府予算で軍事費は唯一増額(Rb.1650億)項目となった。第一副首相のイーゴリ・シュヴァロフ氏は、これはシリア問題への介入とは関係ない、などと述べるが、それを信じる向きはいないだろう。

 IEA(国際エネルギー機関)や世銀は原油価格が2016年も低調に推移するだろうと予測しており、ロシア政府の台所は火の車に近づいている。どう転んでも長期戦に対応できる余力があるようには見えない。 

国内にスンニ派を多く抱えるロシアの事情

 戦闘が想定外に長引けば、国内での厭戦気分も高まるかもしれない。空爆に今は国民の7割近くが賛成していても、万一地上軍の派兵などに至れば、アフガン出兵の苦い記憶が呼び起されて、国民は簡単にはついて来なくなるだろう。

 特に2000万人とも言われるロシア内のイスラム(ほとんどがスンニ派)がこれからどう反応して動くのかも要警戒事項となる。露紙によれば、彼らはアサドがISよりマシなどとは全く見ていない。

 そのアサドを援護するということは、基本的には世のスンニ派を敵に回すことになるのだから、そのスンニの中のISという不良分子退治、という筋書きで辻褄合わせができる時間内で物事を処理しなければならない。

 クルドが絡んで複雑化するトルコとの関係をはじめとして、イスラエルやサウジアラビア、湾岸諸国と同時に関係を維持・強化するには、ビスマルクなみの業が必要とされるだろう。

 そして、最も重要なのは、米国をともかくはロシアとの協議のテーブルに着かせるという目的達成のために、間違ってもシリアを舞台とする米国との代理戦争にのめり込まないことである。

 こうした制約条件の中での作戦遂行である。

 オバマ氏のプーチン批判に同調する西側メディアの論調は、効果を得るためにロシアは長期戦に突入せざるを得なくなる、 結局は地上戦にも踏み切ることになる、それは米国と同じ誤りを犯すことでありソ連のアフガンの二の舞にもなる、どうせ失敗するに決まっている――とこぞって冷ややかである。

 だが、ブルッキングス研究所のリリア・シェフツォヴァ氏は、ソ連崩壊時も、エリツイン政権の結果についても、そしてリセットの行方についても、20年にわたって西側はロシアを理解し損ねてきた、と指摘する。今度も多くの論者の見解がその憂き目に遭うのかもしれない。

 ロシアは、米軍が2万人殺しても同じ数の兵士が流入してくるというISを独力で根絶するといった目標は、初めから持ってはいないだろう。中東を舞台に自ら軍事・政治の大冒険をやれるほどその中東を知り尽くしているとは思っていないし、イラクのISにまで攻撃を加える体制にもないはずである。

 何とか体裁の整ったシリア政府の再興(その結果でアサド大統領が退陣してもやむなし)と関係者の和平交渉に持ち込めれば(そして米国のこれまでの政策が誤っていたことを満天下に晒せれば)、それでことは成就するのである。

 換言すれば、民主主義の実現という米国の目標を批判はしても、それに代わる、来るべき中東社会のあるべき姿のロシア独自の像を持ち合わせているのかといえば、恐らくノーだろう。彼らにそれを求めても、返ってくる答えは「Inshallah(インシャ・アラー=すべてアラーの思し召し)」だけかもしれない。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45051

http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/583.html#c1

コメント [経世済民101] 乗り換え阻止で5万円以上の違約金も! 携帯3大キャリアの“新しい縛り”とは(週プレNEWS) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 07:56:06 : jXbiWWJBCA
格安SIMと格安スマホで携帯電話料金は安くなる
電波を開放すれば競争やイノベーションが生まれる
2015.10.22(木) 池田 信夫
 安倍首相の「携帯料金は高すぎる」という鶴の一声で始まった総務省の「有識者会議」の初会合が19日開かれ、総務省は「日本の携帯料金は高くない」と強調した。たしかに主要国の平均より高いが、単価は最近は横ばいだ。問題はスマートフォンの登場で通信量が増えたことで、ここ10年で通信料金が4割増えた。

 私の携帯料金も毎月1万円を超えるので、ちょうどiPhoneが壊れたのを機に、格安SIMカードと格安スマホに乗り換えたら、コストは3分の1になった。利用者がキャリアのいいなりにならないで合理的に選択すれば、料金は安くなるのだ。

利用者を欺く複雑怪奇な料金体系

 大手キャリアは「MNP(番号継続の乗り換え)割引で端末0円!」などのキャッチフレーズで客寄せし、ひどい業者は12万円もキャッシュバックしている。端末価格は最高のiPhoneでも9万円台だから出血サービスに見えるが、もちろんそんなことはありえない。こういう割り引きの原資は、2年縛りなどの長期契約で取っているのだ。

 私も今回、ちょうど10月で満2年だったので解約しようとしたら、「11月末まで解約できない」という。おまけに11月末を過ぎると新たに2年縛りになり、中途解約すると違約金を取られる。複雑な料金体系で分かりにくくして、キャリアまかせの長期利用者から高い料金を取り、それを割引の原資にしているのだ。


 これは新聞の拡販で「半年とったら3ヶ月タダ」などとやるのと同じで、短期契約だけだと赤字になる。キャリアを頻繁に乗り換えてキャッシュバックを受け、タダ同然で買った端末をオークションで売る「MNP乞食」と呼ばれる常習犯もいる。

 販売店も新規契約を取るとキャリアから販売奨励金が出るので、短期の契約をたくさん取る。おかげで日本の携帯契約者は1億5000万件と人口を上回り、携帯3社の営業利益は合計2兆3600億円。バカを見ているのは、高い料金を払い続けている長期契約者である。

半年以上使うなら格安SIMのほうが得

「3社の寡占状態になっているから価格が高止まりする」という批判もあるが、最近は格安SIMで競争が出てきた。SIMカードというのは通信業者の電話番号や通信量などを記録した半導体で、これをSIMフリー端末にいれると普通のキャリアと同じように使える。

 今まではドコモの端末にはドコモのSIMというように固定されていたが、今年からキャリアの端末もSIMフリーが義務づけられたので、iPhone6sでも格安SIMが使える。格安SIMは、携帯キャリアの電波を借りるMVNO(移動仮想通信事業者)が売っている。安くできるのは基地局への投資が必要なく、ショップもなしで人件費を節約しているからだ。

 端末も格安スマホにすれば、もっと安くなる。たとえば中国製の1万7000円のSIMフリー端末に格安SIM(月900円から)を入れると、2年使っても4万円以下ですむ。大手キャリアは抱き合わせで「0円」などと安く見せているが、2年縛りだと20万円を超える。半年以上使うなら、格安SIM+格安スマホのほうが得だ。

 ただしMVNOはキャリアの電波を借りているので、いろいろな制約がある。彼らの帯域は限られているので、今のように利用者が少ないうちは通信速度も大手とほとんど変わらないが、利用者が増えてくると混んで、遅くなるだろう。業者によっては、テザリング(電波の共用)などの機能を制限しているので、要注意だ。

 電波を貸しているキャリアも、帯域に余裕があるわけではない。MVNOのほとんどはドコモの電波を借りており、auやソフトバンクは自社系のMVNOにしか貸していない。これは固定電話と同じで、利用者につながる基地局(ラスト・ワンマイル)をもっている業者が価格支配力をもつので、再販業者は苦しい。

 欧米でも多くのMVNO業者が参入したが、生き残っている社は少ない。スマホになって帯域が逼迫し、電波の卸し値が上がったからだ。今はまだ日本のMVNOのシェアは6%程度なので卸し値はこれまで下がって来たが、MVNOのシェアが1割を超えると、値上げするかもしれない。

 とはいえ無線通信の料金は自由なので、総務省が卸売り料金に介入することはできない。総務省の有識者会議でも「公正競争を」という声が出たが、卸し値のカルテルが行なわれないように監視するのが限度だろう。

最終解決はUHF帯の開放だ

 このように基地局をもたない限り、MVNOの競争力には限界がある。一番いいのは、新たな帯域をもつキャリアが参入することだ。総務省は「いい帯域はもうあいてない」というが、以前の記事でも指摘したように、UHF帯は200メガヘルツ以上も余っている。

 問題はテレビ局がこれを浪費していることだが、徐々に整理されつつある。昨年から運用開始した東京スカイツリーは、次の図のように関東1都6県で21〜28チャンネルしか使っていない(放送大学が28チャンネル)。

東京スカイツリーのエリアとチャンネル(出所:総務省)
 テレビ局に割り当てられたチャンネルは52チャンネルまでだから、29〜52チャンネルの24チャンネルは関東全域で空いているのだ。この帯域幅(144メガヘルツ)は、携帯キャリア3社がLTEで使っている帯域の合計より多い。

 まだ完全に空いているのはスカイツリーのエリアだけだが、これから電波を整理すれば、全国で200メガヘルツ近くあく。この周波数をオークションにかけ、楽天やDMMなど今はMVNOでやっている通信業者が落札すれば、価格競争やイノベーションが生まれる可能性がある。国庫収入も1兆円以上あがる。

 総務省は「4社目のキャリアはうまくいかない」と否定的だが、これまで失敗したのは2ギガヘルツ以上の使いにくい帯域だった。UHF帯は今LTEで使っている帯域の隣であり、非常に使いやすい。それほど多くの新規参入があるとは考えにくいが、既存キャリアの応札も可能にし、MVNOに貸す「オープン化」を義務づければいい。

 せっかく首相のイニシアティブで始まった携帯料金プロジェクトだから、単なる行政介入にしないで、MVNOの普及促進やUHF帯の開放に向けて、思い切った発想の転換が必要だ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45067
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/173.html#c1

記事 [経世済民101] 郵政グループ上場相場で稼ぐ“裏ワザ” 「換金売り」狙い目銘柄(日刊ゲンダイ)
             郵政相場で再び活気づく?(日本郵政の西室社長)/(C)日刊ゲンダイ

郵政グループ上場相場で稼ぐ“裏ワザ” 「換金売り」狙い目銘柄
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/167166
2015年10月22日 日刊ゲンダイ


 兜町は郵政グループの上場に沸き立っている。19日にはゆうちょ銀行とかんぽ生命の売り出し価格が仮条件の上限(ゆうちょ銀行は1450円、かんぽ生命は2200円)で決まった。「郵政株の人気を裏付けた格好」(市場関係者)だが、市場に流れる株式公開後の初値予想は意外と冷静だ。ゆうちょ銀行が1600〜1800円、かんぽ生命が2200〜2400円となっている。

「あくまで現段階での予測ですから、上振れは十分に考えられます。ただし、1987年のNTT上場時(売り出し価格119万7000円→初値160万円)のようなフィーバーは期待できないかもしれません」(証券アナリスト)

 これには理由がある。株式投資の判断基準となる指標を見ると、郵政グループ3社のPBR(株価純資産倍率)は約0.5倍と割安な水準ながら、PER(株価収益率)は約15倍と割高。見る角度によって評価が分かれるのだ。

「郵政株は不確実な要素が多く、上場後しばらくは値動きも安定しないでしょう。だから、投資手法としては郵政株そのものを買うのではなく、郵政株を購入するために『換金売り』の対象となりそうな銘柄を狙ったほうが賢い。投資家は郵政株の“購入資金”をつくるために、いま持っている株を売ってくる。こうした銘柄は業績とは無関係に株価が下がります。割安で買えるチャンスです」(経済評論家の山崎元氏)

 市場が有力候補に挙げる「換金売り」銘柄は、三菱UFJフィナンシャルグループやNTT、第一生命、ソフトバンクグループなどの大型株だ。



http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/711.html

コメント [国際11] リー氏が懸念した未来:マレーシアの人種間対立も英国(+蘭)植民地支配の“負の遺産” あっしら
1. 2015年10月22日 07:57:26 : jXbiWWJBCA
英国の中国傾斜に苛立つ米国
台頭著しい中国との外交、英米同盟の間に鮮明な差
2015.10.22(木) Financial Times
(2015年10月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

訪英の中国国家主席、女王の晩さん会に出席 周辺では抗議活動も
10月20日、バッキンガム宮殿で開かれた公式晩さん会で、エリザベス女王(右)と乾杯する中国の習近平国家主席〔AFPBB News〕
 先月のこと。中国の習近平国家主席が米国を訪れる直前に、バラク・オバマ大統領はサイバー犯罪について中国に制裁を発動する用意があると警告した。この厳しいメッセージは、今週の習氏の訪問を控えた英国のスタンスとは文字通り対照的に見える。何しろ英国の政府高官らは、中英関係が突入したのは「黄金の10年間」なのかそれとも「黄金時代」なのかという議論をしているのだから。

 米国と英国はともに、中国の指導者のために適度に壮麗な歓迎準備を整えた。

 習氏はホワイトハウスで21発の礼砲に迎えられ、晩餐会でもてなされた。英国ではバッキンガム宮殿での晩餐会に臨み、議会で演説する予定が組まれていた。

 しかし、ワシントンにいる中国問題の専門家たちによれば、大西洋を挟む同盟国の英米は、台頭著しい太平洋の大国と付き合うにあたって、その他ほぼすべての面において異なる対応を見せている。

 コンサルティング会社ユーラシア・グループのアジア事業のトップで、かつてはオバマ氏のアジア問題主席アドバイザーを務めていたエバン・メディロス氏は、英国は中国に対して見当違いなアプローチを採用していると述べている。

経済的利益を優先する戦術的な「対中迎合」に批判

 「台頭する中国との関係の管理に自明なことが1つあるとするなら、それは、もし中国の圧力に屈したらさらに圧力をかけられることは避けられないということだ」とメディロス氏は言う。「英国政府は、経済的な利益を期待して戦術的に迎合するという危険なゲームに臨んでいる。これでは今後、さらに問題を抱える恐れがある」

 米国が、中国に建設的な関係構築を求めることと数々の問題(人権問題、サイバースパイ問題、南シナ海での強引な行動など)について非難することとの両立を試みる一方で、英国のデビッド・キャメロン首相とジョージ・オズボーン財務相は、貿易の拡大や中国からの投資獲得のために自分の理念に背いた行動を取っていると批判されている。

英国の「オランダ化」への懸念

 オズボーン氏は先日、中国の新疆ウイグル自治区――中国共産党が現地のウイグル族を迫害している地域――を訪れてかなり批判を浴びたが、その訪問中に、中国との関係では「リスクを取り」たいと発言した。

 米国政府はこのオズボーン氏のアプローチを、経済面で利益を得るための中国宥和政策だと見ている。

 「懸念されるのは、英国の今後の対中政策を規定するのは商業と経済協力だけだというメッセージが発信されていることだ」

 ブルッキングス研究所に籍を置く外交政策の専門家トム・ライト氏はそう語る。

 米国は英国の「オランダ化」、すなわち大国志向を捨てて防衛費を減らし、国際社会の表舞台とも距離を置くことを心配しているが、米政府高官は英国の中国に対するスタンスに特に当惑している。

 英外務省は、英国が貿易のために自らの原理原則を犠牲にしているとの見方を一蹴し、英国政府は「人権問題についての中国への働きかけに真剣に取り組んでおり、閣僚も人権面での懸念を相手方に引き続き提起していく」と語った。

英米関係にすきま風

 米英関係は今年3月、オバマ政権が英国による中国への「絶え間ない迎合」を酷評した際に悪化した。英国がホワイトハウスにほとんど知らせることなく、主要7カ国(G7)の一角としては初めてアジアインフラ投資銀行(AIIB)への参加を決めた後のことだった。AIIBとは、世界銀行とアジア開発銀行に対抗するために中国が立ち上げた資本金500億ドルの融資機関である。

 「我々が驚いたのは、米国にほとんど相談のないまま(英国の参加が)実行されたことだった」。かつてオバマ政権にいたある人物はこう語る。「米国だけじゃなく、G7全体の威信を英国は傷つけた」

 英国のスタンスは2012年から、つまりキャメロン氏がチベットの精神的指導者であるダライ・ラマに会ったことを知った中国が激怒し、英国政府幹部を1年以上締め出した時から転換点を迎えている。

 「中国は実に効果的な圧力をかけてきた」。米国政府の上級幹部だったある人物はそう話す。

 「英国政府の上層部で大規模な見直しが行われ、中国とは良好な関係を望んでいるというシグナルを送るために一生懸命努力しようという話になった。実に英国らしくない対応だ」

 人権擁護団体ヒューマン・ライツ・ウォッチの中国ディレクター、ソフィー・リチャードソン氏は、ドイツのアンゲラ・メルケル首相は中国政府に人権問題を提起することにキャメロン氏よりも積極的であり、メルケル氏に比べるとキャメロン氏は弱々しく見えると指摘している。「(メルケル氏は)早くからそういう態度を取り始めた。堂々としていた。中国側もそれに慣れた」

英国が切望する中国の投資

 かつて米中央情報局(CIA)の中国主任アナリストだったクリス・ジョンソン氏も英国のアプローチには疑問を呈しているが、「バラク・オバマは習近平の隣に立って、習近平のやり方がどのようにひどいかを口に出して言うことができるが、英国の指導者たちにはそれができない」とも述べている。

 ただジョンソン氏は、英国が中国から引き出したいと思っている投資には気をつける必要があると付け加えている。中国企業が重要な分野に進出する時の手法に言及し、中国は毛沢東がかつて唱えた「まず農村を押さえ、それから都市を包囲する」戦法を実践しているとも述べている。

米中首脳、サイバー攻撃抑止などで合意も人権・領有権で意見に相違
9月25日、ホワイトハウスのローズガーデンで、共同記者会見に向かうバラク・オバマ米大統領(右)と中国の習近平国家主席〔AFPBB News〕
 中国の通信機器メーカー、華為技術(ファーウェイ)は今年、英国に投資する許可を得た。

 安全保障上のリスクはないという審査会の結論を受けてのことだが、米国では状況が大きく異なっており、同社はかなりの不信感にさらされている。

 また中国と英国は今週、英国の原子力発電プロジェクトについて中国企業が3分の1の権益を取得することを発表する予定だ。

中国側の狙いは・・・

 新アメリカ安全保障センター(CNAS)のアジア専門家、パトリック・クローニン氏は、英国を国家安全保障と経済的利益のバランスを維持できるよう注意しなければならないと指摘している。中国は特にエネルギーや通信、金融といった分野を狙っているという。

 「米国政府内では、主要な同盟国である英国とのつながりを深める中国の意図について懸念が強まっている」とクローニン氏は言う。

 「中国は間違いなく、こうした投資を通じて英国の国家安全保障(の世界)の奥の院に入り込みつつある」

 米連邦議会スタッフの1人は、英国が国際的な規範を支持しないことを米国は懸念していると話している。これは、南シナ海の係争中の海域で中国が領有権を主張し、米国がそれに対抗する準備をしていることにかかわるポイントだ。

 「すぐに何かがどうかなるという話ではないと思う。キャメロンが英国を見当外れの黄金期に導いているとの見方を受け入れる場合でもそうだ・・・ただ、もしこれが今後10年間の、英国のオランダ化に向かう下り坂であるのなら、やはりいろいろな影響が出てくるだろうし、我々もアジアだけじゃなく数多くの地域について見直しを迫られることになるだろう」

By Demetri Sevastopulo in Washington

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/45062
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/581.html#c1

コメント [原発・フッ素44] がん死亡率:青森県が全国最悪 11年連続 (毎日新聞) 魑魅魍魎男
13. 2015年10月22日 08:01:13 : L5KxEQuWek
>11
 多摩散人です。

>おまえの言うことが正しいという根拠が一度だって示されたことはない。

 その通り。私は魑魅魍魎さんに質問しているだけだからね。ラーメンと歌舞伎と電車の中の失神と所構わず爆睡の続報はどうなりましたか。誰の目にも隠すことが出来ない放射線由来の阿鼻叫喚ですよね。質問しちゃいけないのか。

>福島が安全だというのなら、ちゃんと除染に行って、食べて応援もして、自分で証明しろと言っているんだよ。

 福島は今のところ用事がないから行っていないが、用事が出来れば行くよ。しかし、東日本、関東に属している多摩川の岸辺ではずっと平穏に暮らしていて、身を以て安全を証明しています。

 
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/173.html#c13

コメント [カルト15] 飯島愛さんはCIAに殺されました シノブ
38. 中川隆 2015年10月22日 08:01:13 : 3bF/xW6Ehzs4I : b5JdkWvGxs
俺が統一教会の工作員なら小沢批判する訳ないだろ


全然わかってないな

たとえ俺が工作員だとしても創価や統一教会の工作員では有り得ない

なししろ俺は徹底した小沢批判をやって工作員だとレッテルを貼られたんだが、


小沢は済州島出身の朝鮮人で奥さんは創価学会幹部

小沢に都合の悪い人間がみんな不審死してるのは

小沢→CIA→創価→朝鮮系ヤクザ

のルートで暗殺指令が出ていたのさ


創価は統一教会に支配されているんだから

俺みたいな反小沢が創価や統一教会の工作員の訳ないんだよ


http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/280.html#c38

記事 [経世済民101] 標的は女子高生 ネットで広がる「マイナンバー占い」って何?(日刊ゲンダイ)
             写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ


標的は女子高生 ネットで広がる「マイナンバー占い」って何?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/167171
2015年10月22日 日刊ゲンダイ


 千葉県を皮切りに、20日からマイナンバー通知カードの発送作業が始まった。実際に配達されるのは23日からで、来月末ごろまでに全国5500万世帯に届く予定。いよいよ「マイナンバー詐欺」が本格化しそうだ。

 すでに全国各地で不審電話がバンバンかかってきており、国民生活センターによると、マイナンバー詐欺とみられるトラブル相談件数は4〜9月まで1ケタだったのが、今月は19日時点で31件と急増。それだって「氷山の一角」(同センター担当者)に過ぎない。

「詐欺グループはマイナンバーを手に入れようと虎視眈々です。すでにネット上で確認されているのが『マイナンバー占い』。かつて流行した携帯電話占いのように、番号で占うといって個人情報を盗み出そうというもの。狙いは女子高生などの若者です。“素数”などのかっこいいマイナンバーはSNSで自慢しようなどと呼びかける、ノー天気な若者も多い。心配になります」(警察庁関係者)

 いいオトナは引っかからないと油断しているかもしれないが、“敵”はあの手この手で仕掛けてくる。詐欺グループにも詳しい犯罪ジャーナリストがこう明かす。

「マイナンバーは原則一生変わらないわけで、一度入手してしまえば、こちらのもの。将来的に悪用するため、今からだまされやすい若者を標的にするわけです。無修整の有料サイトや出会い系サイトでは個人認証にマイナンバーを使うという動きがあって、当然ダダ漏れになる。マイナンバーの下4ケタがこの数字なら現金プレゼントなんてトラップも、若者なら引っかかるかもしれない。銀行を装った偽メールはもちろんのこと、架空会社の正社員募集で学生からごっそりマイナンバーを集めようなんて悪巧みも耳にしています」

 マイナンバーはいずれ預金口座ともヒモ付けされる予定だ。数年後、気づいた時には口座が空っぽなんてことにもなりかねない。ITジャーナリストの井上トシユキ氏のアドバイスはこうだ。

「大前提として、当面、勤務先以外からマイナンバーを聞かれることはまずない。誰に聞かれても教えないというのが、最大にして唯一の自衛策でしょう。銀行への登録も当面は任意です。義務化され、せっつかれるまでは極力、マイナンバーと個人情報を結びつけないことですね」

 わが子に言って聞かせておいた方がいい。


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/712.html

コメント [政治・選挙・NHK195] 政界地獄耳 もはやトラブルメーカーでしかない橋下(日刊スポーツ) 赤かぶ
37. 2015年10月22日 08:01:42 : FgeWWfL0F8
え?維新の党を離党しているのに決議案を出そうとしているの?
???だね。
そんなこと自分がやっちゃったら、法を根拠に語る自分を否定しているいうことになるのだが、混乱の極みだね。
それとも総会屋としての本性を隠さなくなったのか。

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/165.html#c37
記事 [エネルギー2] ドイツなしには成り立たないフランスの電力 (ドイツエネルギー便り) 電気暖房(オール電化)で電力輸入
全文
ドイツなしには成り立たないフランスの電力
http://jref.or.jp/column_g/column_20150907.php

ドイツの再エネが拡大し、脱原発も順調に進んでいると聞けば必ず出てくるのが「でもドイツはフランスの電力を輸入しており、原発の電力を使っているではないか」という反論だ。

フランスとの関係を見る前にドイツだけを見れば、物理的な電力フローではドイツは35.7TWhの輸出超過であり @ 、発電容量もピーク時をゆうに上回る設備を抱えており、あえてフランスから電力を輸入する必要はない。

欧州送電系統ネットワーク(ENTSO-E)が公表している統計データ A によれば、物理的な電力フローで見ればドイツはフランスから14,788GWhの電力を輸入しているのに対して輸出はわずかに831GWhであり、フランスの輸出超過である。しかし、フランスの高圧送電系統の運営会社RTEが公表しているデータでは、実際の商業取引ベースで見た場合、2014年にはフランスはドイツから13.2TWhの電力を輸入している一方、輸出はわずかに7.3TWhであり、純粋な電力輸入国となっている B 。

商業取引ベースで見てフランスが純輸入となっている理由は、ドイツとフランスの暖房システムの違いにあり、電気暖房が多いフランスでは国内の発電設備だけでは厳冬期の暖房需要が賄えないためにドイツの電力を輸入していることにある。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1599.html

コメント [政治・選挙・NHK195] 憲法破壊、職場放棄の安倍政権にレッドカード(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
1. 2015年10月22日 08:04:21 : eo2rMcwjfM
日本の1%以下の財閥にとっては”軽くて、おだてて使い易い”政権
なのでしょうが、99%以上の一般国民は直ぐやめてもらいたいのが
本音です。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/294.html#c1
記事 [経世済民101] <第4回>アルバイトが多い外食と小売りが悲鳴を上げている マイナンバー完全ガイド/先川貞一(日刊ゲンダイ)
<第4回>アルバイトが多い外食と小売りが悲鳴を上げている マイナンバー完全ガイド/先川貞一
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/166546
2015年10月22日 日刊ゲンダイ


 マイナンバー法が10月5日に施行され、民間企業が対応に追われている。

 民間企業は従業員の所得税などの源泉徴収だけでなく、厚生年金や健康保険など、税や社会保障のさまざまな事務にもマイナンバーが必要になる。マイナンバーは収集・管理方法が一般の個人情報よりも厳格に定められ、情報漏洩時のリスクも深刻。そのため、マイナンバーの扱いには慎重にならざるをえない。

 民間企業が収集・保管しなければならないマイナンバーの範囲は幅広い。正社員やその扶養親族だけでなく、契約社員やアルバイトも含まれる。アルバイトを数多く雇用する外食業や小売業が今、悲鳴を上げているのはこのためだ。

 社外に対しても、個人に支払う原稿料や講演料、外交員やホステスに支払う報酬などが収集の対象になる。さらに、非上場企業の株主や、借りている不動産のオーナーが個人なら、やはり株主やオーナーからマイナンバーを教えてもらう必要がある。

 しかし、マイナンバーの収集・保管には手間がかかる。政府はマイナンバー法などに基づくガイドラインを策定し、収集の際には利用目的を示した上で、マイナンバーが本人のものであるか(番号確認)、さらに本人の身元が確かか(身元確認)を、マイナンバーの「通知カード」や運転免許証などで確認することを要求している。その方法も、対面や郵送、オンラインといった手段ごとに、こと細かく定めている。マイナンバーの保管方法についても同様で、提供を拒否された場合は、その経緯の記録も必要だ。

 逆に、利用目的外のマイナンバーの収集・保管は違法なため、従業員が誤って収集しないよう社内教育も欠かせない。故意の情報漏洩に対する刑事罰も、マイナンバーは一般の個人情報に比べて4倍重い。また、マイナンバーを含む個人情報の流出に対しては、専門家から民事賠償額が高額となる可能性が指摘されている。昨年7月に発覚したベネッセの個人情報流出事件のように、いまや情報漏洩は企業の存亡を揺るがす事態に発展しかねない。マイナンバーであればなおさらだ。

 一方で、ITシステム会社を中心にこうした状況を商機ととらえ、マイナンバーの収集・管理を代行するサービスがいま、特需の恩恵を受けている。マイナンバーの収集は1件当たり1500円、保管は月100円が相場のようだ。これに、マイナンバー対応システム導入の初期費用がかかる。

 ITシステム会社は増収が確実視され、株式市場ではNTTデータなど大手が「マイナンバー銘柄」としてテーマに挙がる。しかし、ほとんどの民間企業にとっては、マイナンバーはリスクとコストの負担でしかなく、そのしわ寄せが非正規雇用など弱者に及ぶことも懸念される。(つづく)
(ジャーナリスト・先川貞一)


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/713.html

コメント [経世済民101] マイナンバー個人番号カード「慌てて作る必要なし」と専門家(女性セブン) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 08:06:35 : NNHQF4oi2I
マイナンバー制度の 前に

 税金詐欺の 官僚 政治家の 世界最高の報酬を 500万以下にする事が
財政再建
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/710.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] 「TPP協定交渉の大筋合意に関する説明会」に行ってまいりました(八木啓代のひとりごと) 赤かぶ
7. 2015年10月22日 08:07:32 : sasafwR0zI
ブランドというのは、希少価値があるから「ブランド」であって、あっちこっちにゴロゴロしていれば、それは「一般品」というべきでしょう。

そしてごく一部のブランド品の輸出が「有利になる」という理由だけで、大多数の国民が不利益を被るような条約を、しかも「嘘つかない」など「ブレない」などという嘘八百を並べ立てて選挙民を騙した安倍政権は許し難い。

あとで国民が「そんなの聞いていない」「嘘言うな」と言っても後の祭り。

この渋谷審議官という輩が責任を取るわけでもない。この審議官は「ブランド品」を買うことが出来る一部の側の人間だ。国民を騙し、塗炭の苦しみに陥ろうが、この審議官はのうのうと満額の退職金を手にして、今も老後も笑いが止まらないでしょうな。

政治家は選挙で選ぶことが出来るが、官僚はそういう訳にはいかない・・・

この国の真の悪である官僚を退治するには、多少手荒な革命を起こすしかないのではないだろうか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/289.html#c7

コメント [原発・フッ素44] 原発事故で白血病労災が認定、ネットでは「信じられない」の声 赤かぶ
28. 最後の良心武田教授 2015年10月22日 08:10:21 : k3np1djDJ.EWQ : IPwTpPRx5g

さて、何処まで
平静を保てるかだな

そして、百姓一揆が
起こるかだ


崩壊はすぐ目の前まで
来てるね基地害国家



http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/167.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!(リテラ) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 08:10:49 : ebmjYajUNE
この手の卑劣な行為はヤクザと同じ手法をとりますな
抗議の具体的理由を言わない言えない
言うとイチャモンだとすぐバレるから
ただ 「反日だ、明らかに問題だ、決まっているだろ」
曖昧な表現で騒ぎ立てる

って自民と一緒か
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/307.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] 「民主党から日本会議を追い出せ」ハガキ運動始まる(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
68. 謎の占い師 2015年10月22日 08:11:47 : jjYTnBx3fpSp6 : cbMvCrkCYQ

やっと、暴いて頂いてありがとう、という感じです。
民主・維新は第二自民だ、と言っても何中傷コメント書いているんだと散々怒られましたからね。

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/195.html#c68

コメント [カルト15] 共産が全面選挙協力をすると、小沢民主党が衆参で自公に三連勝した時以上の威力で、民主の日本会議をパージしても政権交代です。 小沢内閣待望論
14. 2015年10月22日 08:12:01 : G1oK0K7haU
まあ、>>10さんのコメントで終了ですなw


http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/289.html#c14

記事 [経世済民101] 東京都大田区で1月スタートの「民泊」 素人が始めるリスクは(日刊ゲンダイ)
             


東京都大田区で1月スタートの「民泊」 素人が始めるリスクは
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/167170
2015年10月22日 日刊ゲンダイ



写真はイメージ(C)日刊ゲンダイ


 東京五輪に向け、国家戦略特区になった東京都大田区が来年1月から「民泊」を始める。マンションの空き部屋などを活用し、7泊以上の長期滞在を希望する外国人観光客に宿泊施設を提供するというものだ。


 羽田空港を抱える大田区は、昨年のホテル稼働率が90%を超える。ホテル不足は解消され、異文化交流が身近になり、貸し手は小銭が稼げる。三方良しのように聞こえるが、素人が外国人相手に商売するのは簡単じゃない。


 旅行ジャーナリストの渡辺輝乃氏はこう言う。


「海外では数年前から民泊が人気を集めています。世界最大手の空き部屋シェアサイト『Airbnb』には190カ国150万件以上の物件登録があり、日本でも1万6000件ほどに上りますが、ホテルなどのように宿泊者管理がしっかりできず、トラブルが絶えません。断トツは騒音。中国人はTPOを考えずに大声で話しますし、欧米人は客同士で酒盛りを始めて大騒ぎしがち。室内で収まればいい方で、マンションの共有スペースの出入り口や廊下などで暴れられると厄介です。Airbnbは利用者にパスポート番号の登録を義務づけていますが、仲間を連れ込み、どこの誰だか分からない人まで泊まっていたりします」


■住宅ローン減税がパー


 室内を荒らされたり、宿泊費を払わずに居座るやからもいるという。今年7月には渋谷区内の民泊とみられる物件で、中国籍の女児(4)が12階から転落死した。死亡事故が起きたらシャレにならない。


 民泊に手を出して、住宅ローンの返済費用に回そうという浅はかな発想もリスキーだ。ファイナンシャルプランナーの八ツ井慶子氏(生活マネー相談室)はこう言う。


「懸念されるのが、住宅ローン減税の取り消しです。適用には〈床面積の2分の1以上の部分が専ら自己の居住の用に供するものであること〉という条件がある。対象は当初10年間ですが、ローン残高2000万円であれば減税は最大で年間20万円。バカにならない金額なので注意した方がいいでしょう」


 民泊は全国に広がる見通しだが、面倒を避けようと仲介業者を挟めばカネがかかり、コスパが下がる。よくよく考えてから始めた方がいい。



http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/714.html

コメント [政治・選挙・NHK195] SEALDs「事実確認をせずに発言してしまったとのことです。関連ツイートを削除し、謝罪いたします。」 会員番号4153番
6. 正義者は二人いる 2015年10月22日 08:15:04 : 2/URsUvgxwLG. : PtgED7cDbk
彼及び彼女らの「安倍打倒、集団的自衛権反対」とい主張は支持する。
でもそのスタイルは趣味の問題で、今時まだラップかよ、そんな打倒
対象であるUSAのおさるものまねじゃなく、どこにもない且つ普遍的な
スタイルをつくってみろ、「日本的な」ものということでは勿論ない
けれど。今回の訂正事例にしても、もし安倍自民党と本当に戦い勝つ
つもりがあるのなら、冷静沈着、用意周到さは当然そなえているべき。
安倍はアホだが、自民は百戦錬磨で相手として強敵だ。というより、
自公を根強く支持する有権者にコンヴァージョンをおこさせるのが、
示威運動の目的であって、安倍個人を「fuck you」するなんてお寒い
ことをすることが目的では勿論ない。

デモはあくまでどこまでも自主的なものであって、緩やかなつながり
を「横に」繋げていくことが運動の主眼だから、大学生のサークル活動
の延長とも違うのである。持続させることには、時々「休む」ことも必
要で、目的地は来年の選挙戦にある。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/303.html#c6

コメント [リバイバル3] ティム デ パラビッチーニの世界   富山誠
46. 2015年10月22日 08:18:59 : b5JdkWvGxs

今は主に三台のパワーアンプを鳴らしている。


プリアンプは主にCAT SL-1sigV


EAR534 深夜に主に使用。音楽を"クオリティ高く"、ウットリと聞惚れるような音で
楽しんでいます。恍惚としながら耽美な音に浸っています。低音が寂しいのが残念。

だけど近所迷惑の対策にもなっている。小音量〜中音量で使用しているが爆音でも音が崩れないのはドライブ力が高く、真空管アンプの特性により出力値の限界付近まで上げても音が歪まないから。

890にしなかったのは、真空管のコストの問題だけ。

EL34×8は17,200円、KT-90×8は43,000以上掛かる

このコストの違いで上位モデルを使うのを諦めたのだった・・・・・・
http://ameblo.jp/507576/entry-12086734457.html

http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/404.html#c46

記事 [経世済民101] 過去にも似たトラブルが 横浜に建つマンションはなぜ傾く?(日刊ゲンダイ)


過去にも似たトラブルが 横浜に建つマンションはなぜ傾く?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/167176
2015年10月22日 日刊ゲンダイ



上物は立派でも…(C)日刊ゲンダイ


 横浜市のマンション傾斜問題は、全棟建て替えにまで発展した。渦中の物件は三井不動産レジデンシャルが06年に販売したものだが、横浜では過去にも同様のトラブルが起きている。住友不動産が03年に分譲したマンションも昨年、傾きが判明した。


 そもそも横浜は坂が多く、地中も急な傾斜になっているような土地柄。横浜市内で杭打ちをした経験のある福島工業高専の金子研一元教授は、NHKの取材に「10メートルほど離れると、地盤が4メートルくらい下がるのはよくある」と話していた。関東でもとりわけ複雑な地形とされる横浜に立つマンションを購入すること自体が、リスキーな選択だったともいえる。


■昔は不人気エリアだった


 住宅評論家の櫻井幸雄氏はこう言う。


「昭和時代は坂が多く、複雑な地形の横浜は嫌われていて、住みたがる人は多くありませんでした。地震などの災害を考えると、不安に感じる人が少なくなかったのでしょう。もっとも、現在は建築技術が相当に進歩している。ボーリング調査をしっかりやり、キッチリと設計して建築した建物であれば、心配いりません」


 ハイカラでオシャレな“横浜ブランド”のイメージは、この半世紀ほどで膨らんだものなのだ。


 関東大震災は首都・東京府(当時)の壊滅的ダメージばかり伝えられるが、震源地だった神奈川県の被害も大きかった。被災した1府9県中、全壊は最多の6万棟超。死者・行方不明者は東京に次いで多く、3万人余りに上った。横浜のランドマークである山下公園は、復興事業としてガレキをかき集めて造成されたほどだ。


「完成した建物だけを見て設計ミスや手抜き工事を見抜くのは、プロでも難しい」(前出の櫻井幸雄氏)


 マイホーム選びは上物の立派さより、地盤の固さだ。



http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/715.html

コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!(リテラ) 赤かぶ
2. 2015年10月22日 08:21:24 : 1RwDa1AY16
削除されたツイートを追悼します。

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/307.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!(リテラ) 赤かぶ
3. 2015年10月22日 08:25:56 : bOqXjUKnAw
ペガサス書店も特集コーナーを設けよう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/307.html#c3
記事 [エネルギー2] 長期エネルギー需給見通し2015の経産省案を受けて(エネルギー転換ロス31%(6472 PJ)地産地消で省エネ24%
全文  ドイツ・フライブルク市から地球環境を考える 村上 敦
長期エネルギー需給見通し2015の経産省案を受けて(その1-4)
http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51900230.html
http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51900236.html
http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51900244.html
http://blog.livedoor.jp/murakamiatsushi/archives/51900284.html


2008年度版:
http://www.meti.go.jp/report/data/g80521aj.html

2015年度版(案):
http://www.enecho.meti.go.jp/committee/council/basic_policy_subcommittee/mitoshi/008/

興味ある方いるのかな?


まず、2008年度版では、2030年までのエネルギー需要について、「現状固定@」、「努力継続A」、「最大導入B」の3つのシナリオが提示されています。

2030年最終消費エネルギー量:
@産業179百万kl+業務122百万kl+家庭70百万kl+97百万kl=468百万kl
A468百万kl−56百万kl(35%改善)=412百万kl
B468百万kl−56百万kl(35%改善)−47百万kl(40%改善)=365百万kl

2030年一次エネルギー供給量:
@685百万kl(エネルギー転換ロス32%)
A601百万kl(エネルギー転換ロス31%)
B526百万kl(エネルギー転換ロス31%)

ご存知のように一次エネルギー供給量(=日本国土にインプットされるエネルギー総量)と国民や産業がエネルギーを消費する最終エネルギー消費量(=最終的なエネルギー需要・消費量)との差が約30%あるのは、エネルギーを転換している際のロスというわけですが、その大部分は、電力部門に起因しています。

エネルギー白書の第二部第一章(141ページ)のエネルギーバランス・フロー概要をご覧になれば一目瞭然ですが、2012年の統計でのエネルギー転換ロスは31%(6472 PJ)あります。

このうち、熱効率の低い大型発電所(火力・原子力)において排熱を海に捨てている割合は22%(4601 PJ)、発電所自体で大量に消費される電力(つまり国のエネルギー供給量の1/5 強にあたる大量の排熱を海に捨てるために動かしているポンプの消費電力!)と送電ロスは2%(365 PJ)の併せて24%になります。

つまり小型・分散型の発電所(火力)を電力と熱の消費地に近いところに設置したり(コージェネの活用)、再エネに置き換えることができれば(エネルギー効率9割以上)、日本では何もしなくとも24%の省エネが可能になるというわけですが、

中央集権型で、巨大(危険?汚染?)、電力消費地や熱の消費地から遠いところに旧態依然の発電所を設ける体制を続けるなら、日本が海外からエネルギーを購入してきている約1/4を海に捨てている体制は変わることがないということです。

つまり、2008年の「長期エネルギー需給見通し」では、3つのどのシナリオでも、電力供給体制を大々的に変更する意図がないため、変換ロスは3割という水準が続くことになっています。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1600.html

コメント [政治・選挙・NHK195] 大阪組が松野頼久代表を申請者にして、維新の党の政党交付金を受領。これは詐欺・横領の可能性あり! 赤かぶ
12. ボケ老人 2015年10月22日 08:26:50 : nf15y2vSVdhvU : qta4nSlLaw
以下は素人の駄文に過ぎないものですが、20歳で選挙権を持って以来50年近く庶民の目で政治を見つめてきた者の雑感です。
橋下は勝手に離党しておいて何をごちゃごちゃ言っているのか、まったく理不尽な言動です。
維新の党は今度の政党交付金6億6千万円が無ければ莫大な借金を抱えたままになるそうです。原因は大阪府民市民に拒否された大阪都の住民投票につぎ込んだ経費らしい。
国政政党の助成金を地方問題に消費して良いものかどうか疑問ですが、この後始末ができなくて投げ出したとの邪推もできる。
石原が新東京銀行で無茶苦茶をして逃げ出したように。
第一次安倍政権を放り出したのは「ポンポン痛い」が原因ではなく、小泉がブッシュの手下として振る舞った米国盲従路線により、過大な要求を突きつけられてどうしようもなくなったというのが真相だとの分析もあります。福田が政権を投げ出したのも同じ理由。麻生は全く鈍感で言語が通じず、米国側も匙を投げる状態であったため、緊急手術として民主党に政権交代、鳩山も宇宙人もどきで米国の手に負えずイラ菅と交代、3.11処理ができず野田と交代。この野田が無能なくせにエエカッコシーで自民党以上に米国の要求をすべて受け入れた。
野田による露払いで障害が無くなった状態で安倍が復帰。
メディアに飴と鞭で用意周到にマスゴミ化、米国に盲従しながらも、大日本帝国の栄華を再びと気違い路線を突っ走っている状況です。
米国という釈迦の掌で踊る孫悟空の身を自覚せずに

田中角栄が必要以上に貶められたように、冷静に振り返ると鳩山由紀夫もマスゴミと米国に謀られたように思う。

石原−橋下−安倍に共通する『嘘つき・無責任』これをどうにかしなくてはならない。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/252.html#c12

コメント [経世済民101] 総理大臣がなんだ! ノーベル賞・大村智先生の、権威に媚びない「痛快人生」 祝!医学・生理学賞受賞() 赤かぶ
7. 2015年10月22日 08:31:34 : z5lDs8VAcY
この人の偉いところは目線の低いところにある
常に一般人の視点で物事を見ている
この人が研究に没頭するきっかけは夜間工業高校に勤めていた際、遅刻してきた生徒が油に汚れた手を見たときだそうだ
今でもそうだと思うが日本という国は一般の労働者が優秀だから持っているのである
上の連中は学歴や肩書き、カネの力で能力も無いのに国民を馬鹿にし奴隷のように扱っている
特に自民党の政治家はほとんどが目線が高くなってきた
一般庶民を見下してウソを平気でいい、直ぐに忘れるばか者だから何をやっても選挙で勝てると思っている
かつて自民党は田中派を中心に国民目線の政治家か多かったが、小泉が田中派を破壊し、今安倍が宏池会を破壊しにかかっている


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/689.html#c7

コメント [原発・フッ素44] 平均の20〜50倍!「福島の子供にがん急増」の客観的データが学会で報告されるも政府とメディアが完全黙殺(リテラ) 赤かぶ
53. 2015年10月22日 08:33:40 : 8Oo0yaZlpk
>おじゃまくん
古典的でない統計学とは、まさか「おじゃま一郎統計学」ではないでしょうね。
現代はベイズ統計学が花盛りだが、平均値が非常に重要な意味を持つことには変わりはない。
疫学的因果関係の指標も、まさか「おじゃま指標」?
因果関係の重要な指標には、リスク差やリスク比であることぐらい知らないのか。

相変わらず、数値化できない戯れ言を述べるおじゃまくんであった。

>51
日本語読解力ゼロを証明するようなコメントだな。
メルクマニュアルに書いてあるのは「放射線誘発性腫瘍は通常良性であるが,腫瘍の約7%は甲状腺乳頭腺癌である」ということ。
放射性甲状腺がんの93パーセントは良性なんて、どこにも書いていない。

腫瘍と癌の区別ができないアホのコメントは電気の無駄使いだ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/153.html#c53

コメント [中国7] スタバよりアダルトショップのほうが多い中国―米華字メディア 赤かぶ
1. 2015年10月22日 08:37:59 : 38xqq7xWok
中国人は日本人ほどコーヒー好きじゃないかもしれないし、性欲は生物の根源的基本的欲求だがコーヒーはそうじゃないし、コーヒーなんざどこでも飲めるのに、わざわざ何故スターバックス一社限定で比べる?

http://www.asyura2.com/15/china7/msg/285.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK195] 子どもの貧困で政府が寄付呼び掛け、政府は何の為にあるの?(まるこ姫の独り言) あきらめない
45. 空虚 2015年10月22日 08:39:15 : tUwbpOxtJXVdE : f8YjBup7lI
さて、ここまで人でなし加減を見せつけられて

傍観だけでは皆様、怒りが納まりつかないのじゃございませぬか?

もてる権利を最大限に使い尽くし、悪辣極まる極悪政府を打倒しようじゃありませんか。

これだけの暴君、人の生涯になかなかお目にかかれるものじゃございませぬ。

どんな些細な抵抗でも、実際に抵抗したお方は、真実の歴史の

英雄の一人に間違い無し!

極悪政府とその一派は実は少数、この戦に勝算が無いなど
努々思いなさるな。


安倍自公悪辣政権とその手下は、確実に自滅の因をふんでいる。

まずは安倍自公と不愉快な仲間達政権をことごとく断固拒否!それから始まる!

その後はどうする? 

ごもっともです、が!今は一時凍結させて集中しませう。

第三帝国の破竹の進撃を止めたのは、連合軍の一兵そつまで
行届いた迷い無き団結でしたものね。
「ナチスを倒す」という強い意思の連体、それだけ。
(おっと、あくまでも譬え話のことですよ)



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/259.html#c45

コメント [経世済民101] 国の借金、戦前と同水準に 財務省が密かに恐れる「事態」(Business Journal) 赤かぶ
19. 2015年10月22日 08:40:41 : OO6Zlan35k
日本国債暴落 「確実に起こる危機」のストーリー
【第1回】 2015年10月22日 桐谷新也
2019年までの記録と予測の物語
『日本国債暴落』匿名著者へのインタビュー
外資系投資銀行における債券取引の実態を臨場感あふれる筆致で描きながら、近年の日本国債をめぐる危機的状況を伝え、国債価格暴落のタイミングを2019年と予測するリアルノベル『日本国債暴落』。その発売にあわせ、著者の桐谷新也氏に執筆の背景や国債市場の現状を聞いた。(聞き手・構成:横田大樹)

ーー『日本国債暴落』は、2007年から2019年までという国債市場が激動する12年間を一気に描いた労作になりました。「桐谷新也」はペンネームですが、やはり本名やご職業などは明かせないのですね?


     10/23より全国にて順次発売!
 難しいですね……。そもそも日本では債券と聞いても、ピンとこない人がほとんどでしょう。さらに国債を証券会社と投資家が取引していると言われてもイメージしづらいと思います。つまりそれだけ狭い世界で国債市場は成り立っているのです。本書にも書きましたが、フロントオフィスと呼ばれる証券会社の市場取引に関わる部門で国債を扱っている人間は、おそらく、日系、外資系合わせても200人程度しかいないでしょう。

 そしてその反対側に投資家という顧客がいるわけですが、今回は、本来は知られたくない双方の思惑や仕組みを、何人かの方にも意見を聞きながら表に出してしまった格好になります。その方たちへのご迷惑等を考えると、ペンネームのほうがよいかと思いました。

 身分は明かせませんが、私が国債市場の関係者、もしくはそれと同等の知識を有している人間であることは、本書を少しでも読んでいただければわかっていただけるはずです。

ーーそうしたリスクを冒してまで、なぜ本書を書かれたのでしょうか?

 海外と比較して日本では金利の概念がほとんど浸透していません。メディアでは株価や為替の動きは大きく報道されますが、10年金利の動きを取り上げているものはあまり目にしません。しかし債券市場の動きは、ダイレクトに株価や為替に影響しますから、本来は金利の動きもきちんと報道されるべきであり、それによって国民ひとりひとりがいま市場で何が起きているのかということをしっかりと認識する必要があると思います。

 それにはまず、債券市場で日々しのぎを削っている人たちは、感情や志も含めてどのようにして取引を成立させているのかを世の中に知ってもらうことが重要だと思ったのです。本書によって債券・金利の理解が進み、様々な意見が議論されるようになれば幸いです。

ーーでは詳しくは本を読んでいただくとして、ダイヤモンド・オンラインの読者に、なぜ日本国債が暴落の危機にあるのか、簡単に説明していただけますか?

 まず、国債の仕組みの大原則は、「(国債の)利回りが上がると価格は下がる」というシーソーの関係です。これを皆さんに覚えていただくだけでも、『日本国債暴落』を書いた意味があるくらいです。

 現在、金利は非常に低い水準で推移していますので、国債暴落、つまり金利急騰が起こると言われても信じられないと思われるかもしれませんが、低金利の理由はまさに、日銀が異次元緩和と称して、大量に国債を買い上げているからに他なりません。すでに日銀の国債保有率は30%近くあり、近い将来40%にまでなるでしょう。これは投資家が購入に動くのに適正だと思われる金利水準を無視して市場が動いてきたということであり、今後もしばらくはそのように動くということです。

 けれども、日銀の黒田総裁は出口戦略に関して明言を避けていますが、どこかのタイミングでテーパリング(金融政策において、中央銀行の資産購入規模を段階的に減らしていき、最終的に購入額をゼロにしていくこと)を実施する必要があります。日銀といえども、永遠に国債を買い続けることはできないからです。

 しかし、この水準まで投資家を無視してきた市場で、いきなり日銀がテーパリングを実施したらどうなるでしょうか。それまでの異次元緩和によって国債価格の適正水準は見えなくなっていますから、投資家は市場から一斉に手を引き、国債価格は暴落、金利は一気に上昇することは想像に難くないと思います。

ーーなるほど……その暴落のタイミングを、桐谷さんは2019年と想定しているということですね。では、日本国債の暴落は、我々の生活にどのような影響を与えるのでしょうか?

 日本国債が暴落すれば、金融システムが崩壊します。これまで国債を買い支えてきた民間金融機関は、大きな損失を抱えることになり、そのうちのいくつかは破綻に追い込まれることになるでしょう。例えば、本書では盛り込めませんでしたが、株式上場が決定した「ゆうちょ銀行」は国債保有率が非常に高く、国債が暴落すれば経営危機に瀕し、預金者も影響を受けることは自明です。

ーー「ゆうちょ銀行」などの郵政三社には、預金だけでなく株式でも国民の資金が集められています。

 三社の株式を購入するだけの「日本郵政株式/グループ株式ファンド」という投資信託もあるようですね。金融関係者からすると、存在意義に大いに疑問のある商品ですが(笑)。

 話を戻しますと、世の中のあらゆる金利は、国債の金利を基準にして決められていますが、国債が暴落するとはつまり、先ほどのシーソーの仕組みにより金利が急上昇するわけです。そうなれば、変動金利で住宅ローンを抱えている人は大打撃を受けます。新規でローンを組もうと考えている人も、あまりに高すぎる金利に資金を借りることができなくなります。

 そして国債が暴落すれば、日本国の信用が失墜するわけですから、必ず円安が起きます。そうなると輸入物価の上昇によって、世の中で流通する生活必需品の値段が急騰することになります。つまり、深刻なインフレです。

 年金生活者はインフレの影響をもろに受け、実質購買力は一気に失われることになるでしょう。そして世の中の需要が増えないで、インフレ率だけ上昇してしまったら、賃金上昇率はインフレ率より抑えられてしまうでしょうから、経済的弱者の生活は一層困窮することになります。

ーーありがとうございます……。『日本国債暴落』では、こうしたシミュレーションが対応策も含めて小説として描かれています。ぜひ多くの方に読んでいただきたいですね。
http://diamond.jp/articles/print/80305
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/594.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!(リテラ) 赤かぶ
4. 2015年10月22日 08:41:07 : 38xqq7xWok
阿修羅コメの皆さん。新刊買うならジュンク堂丸善で。
ってことかな。

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/307.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK195] 田原総一朗「記憶遺産登録の『南京大虐殺』を日本は完全否定できるのか」〈週刊朝日〉 赤かぶ
1. 2015年10月22日 08:44:27 : 3oT6A8NOZM
 
>4万人にせよ6万人にせよ大勢の中国市民が旧日本軍に殺されたのは事実なのである。
 
 「4万人や6万人の規模ならば『大虐殺』とは言えない」というのが、日本政府の見解です。
 
 広島原爆投下や長崎原爆投下、東京大空襲などでは、それぞれ少なくとも4万人以上の市民が亡くなっていると推定されています。
 
 しかし、それらの一連の事件について、日本政府は『虐殺』とも『大虐殺』とも言っていません。
 



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/309.html#c1

コメント [不安と不健康17] 「早起き」すると寿命が縮む!オックスフォード大学の研究で判明 〜心筋梗塞、脳卒中、糖尿病のリスクが倍増(週刊現代) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 08:44:52 : OO6Zlan35k
周囲には悪評でも貧乏ゆすりが命を救う?
井手ゆきえ [医学ライター],-週刊ダイヤモンド編集部- 【第265回】
印刷向け表示
大きな文字小さな文字著者・コラム紹介バックナンバー
 座位時間が長いと出てしまう「貧乏ゆすり」。家族からみっともないと言われそうだが、貧乏ゆすりで死亡リスクが下がるようだ。英国の疫学調査から。

 調査対象は英国の37〜78歳(平均年齢55.8歳)の女性、約1万3000人。1日当たりの平均座位時間と貧乏ゆすりの程度、食事や喫煙など生活習慣のほか教育程度や就労の有無など、ライフスタイルに関わる情報を入手。貧乏ゆすりのレベルは「全くしない」から「常にする」までの10段階で評価し、座位時間、貧乏ゆすりの程度と平均12年の追跡期間中の全死亡との関連を調べた。

 関連因子の影響を調整して解析した結果、1日の座位時間が5時間未満のグループに比べ、座位時間が7時間以上/日で貧乏ゆすりをほとんどしない(レベル1〜2)女性の全死亡リスクが1.3に上昇。ところが、座位時間が7時間以上/日でも、貧乏ゆすりをある程度する(レベル3〜4)女性の全死亡リスクは0.75に、頻繁に行う(レベル5〜10)女性は0.76に減少したのだ。

 さらに、座位時間が5〜6時間/日かつ貧乏ゆすりを頻繁に行う女性の全死亡リスクは0.63と、有意に減少している。

 研究者らは「貧乏ゆすりは座りっぱなしに関連する全死亡を減らす可能性がある」とし、そのメカニズムも含めてより詳しい検討が必要だと結論している。

 近年、座りっぱなしの時間が長いほど2型糖尿病や心血管疾患の発症率が上昇し、全死亡リスクが増加することが知られるようになった。昼間はデスクワーク中心、車移動中心で、家でもゴロゴロの現代人にとって他人事ではない。

 貧乏ゆすりがなぜ、全死亡リスクを下げるのかは不明のままだ。ただ、貧乏ゆすりのような「ノン・エクササイズ・アクティビティ」もちりも積もれば何とやらで、2.5時間/日の貧乏ゆすりで消費されるカロリーは、1時間/日の散歩に匹敵し、うっ血した血行の改善も期待できる。

 とはいえ、それなら自分も、と積極的になれないのがこの方法の欠点。マナーか健康リスクか、それが問題だ。

(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)
http://diamond.jp/articles/-/80194
http://www.asyura2.com/15/health17/msg/360.html#c1

コメント [中国7] <靖国問題>安倍首相が真榊を奉納、「反対」だけじゃない中国ネットユーザーのホンネは? 赤かぶ
1. 2015年10月22日 08:45:34 : LY52bYZiZQ
International | 2015年 10月 22日 07:15 JST 関連トピックス: トップニュース

フィリピンで中国外交官2人射殺、領事館勤務の女ら逮捕

http://s2.reutersmedia.net/resources/r/?m=02&d=20151021&t=2&i=1088773226&w=644&fh=&fw=&ll=&pl=&sq=&r=LYNXNPEB9K1KE
 10月21日、フィリピン・セブのレストランで、同国の中国総領事館に勤務する中国人の女とその夫が発砲し、副総領事と領事館職員が死亡した。写真は現場を調べる警官ら(2015年 ロイター/Alan Tangcawan)

{マニラ 21日 ロイター} - フィリピン・セブのレストランで21日、同国の中国総領事館に勤務する中国人の女とその夫が発砲し、副総領事と領事館職員が死亡した。警察によると宋栄華総領事も負傷し、病院に搬送されたが容体は安定している。

総領事らはこのレストランで、誕生日パーティーを開いていたという。誰の誕生日かは今のところ不明。発砲した夫婦は逮捕され、警察は「動機の解明に努めている」としている。

レストランの従業員らは、個室から激しく言い争う声が聞こえてきた後、銃声を耳にしたと話している。

警察によると、夫婦は外交官の不逮捕特権の適用を主張しているという。

http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/philippines-china-shooting-idJPKCN0SF33A20151021
http://www.asyura2.com/15/china7/msg/271.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] 子どもの貧困で政府が寄付呼び掛け、政府は何の為にあるの?(まるこ姫の独り言) あきらめない
46. 2015年10月22日 08:48:12 : rrhrFN6JLd
尖閣購入する為の東京糞じじい都知事の寄付は誰がポッポナイナイしたのかね。尖閣購入以外使えんはずだが。寄付など24時間テレビでやるようになってから赤い羽根含めて殆ど詐欺だと思うようになり止めた。大阪の橋下は御堂筋のイルミネーションを寄付を募ってまだやるとはね。財政厳しいんだったら止めてしまえ。キックバックが入るんだろうな。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/259.html#c46
コメント [経世済民101] 自民税調 軽減税率、還付案は撤回 増税時の簡易方式を検討(SankeiBiz) 赤かぶ
3. 2015年10月22日 08:48:23 : OO6Zlan35k
野口悠紀雄 新しい経済秩序を求めて
【第34回】 2015年10月22日 野口悠紀雄 [早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問]
ヨーロッパでは当然の軽減税率を
なぜ日本で実行できないのか?

消費税の構造の問題点はかねて指摘されているが、インボイス導入には事業者の抵抗が大きい
 付加価値税の税率が高いヨーロッパでは、軽減税率が広く行なわれている。なぜ日本では、同じことができないのか?

 それは、日本の消費税にはインボイスがないためだ。そして、免税や簡易課税という特例が存在するからだ。この機会に、日本の消費税の構造を合理的なものへと改革すべきだ。

政府は軽減税率の財務省案を撤回
新たな仕組みを考えると表明

 政府は、消費税の軽減税率に関する財務省案を撤回し、新たな仕組みを考えることとした。

 この問題に関連して、以下では、つぎの諸点を検討することとする。

(1)ヨーロッパでは、最終段階の税率を軽減税率とすることによって軽減税率を実現している。それはどのような仕組みか?

(2)日本でそれを行なえないのは、なぜか? どうすれば実行できるか?

(3)日本でインボイスを導入できないのはなぜか? インボイスを導入すると事務負担が増えると言われるが、本当か?

(4)インボイスを導入すると、どのようなメリットとデメリットがあるか?

インボイス方式:
ヨーロッパの付加価値税の仕組み

 EU諸国などで導入されている付加価値税は、流通の各段階で、取引のたびに課税する。これによる税の累積を避けるため、前段階で課税された消費税を控除する(「前段階税額控除」。これは、仕入れに含まれている消費税を控除することなので、「仕入税額控除」とも呼ばれる)。

 前段階税額控除は、取引事業者間でやりとりされる「インボイス」によって行なわれる。これは、取引対象である商品ごとに、取引内容、税率、税額、取引金額などの法定事項を記載した書類だ。

 インボイスに基づかずに前段階税額控除を行なうと、税務調査があった場合に否認される。

「インボイスは金券のようなものだ」と考えると、この仕組みが理解しやすい。課税による仕入価格の上昇は、それと同額の金券を得られるために、完全に打ち消される。つまり消費税がかかっていない商品を仕入れるのと同じことになるわけだ。

 そして、自分の段階での付加価値を加えた額に消費税率をかけて算出される消費税額を納付する。これによって、付加価値に課税されることとなる(本連載、第29回、2015年9月17日の図表1を参照)。

 この制度の下では、財やサービスに対する消費税率は、最終段階の税率で決まる。だから、最終段階の税率を軽減税率とすれば、それによって軽減税率が実現されるわけである。

帳簿・請求書方式:
日本の消費税の仕組み

 日本の消費税では、前段階税額控除は「帳簿および請求書等」で行なうことになっている。その計算方法は、大まかにいえば、「仕入に含まれている消費税額を帳簿や請求書等から算出し、これを売上に係る消費税額から控除する」ということだ(実際には、課税売上、課税仕入れなどの区別をする必要があるのだが、その詳細は省略する)。

 このため、課税仕入れの事実を記録した帳簿および請求書等を保存しなければならないとされている。

 以上が本則であるが、日本の消費税では、免税業者、簡易課税業者という特例的制度がある。それに加え、公的医療、住宅家賃などが非課税とされている。

 免税事業者(基準期間の課税売上高が1000万円以下の事業者)には、納税の義務はない。ただし、仕入税額控除を申告することもできない。

 簡易課税業者(基準期間の課税売上高が5000万円以下の事業者)は、売上高に係る消費税額にみなし仕入率を乗じることにより、仕入控除税額が算出できる。簡易課税の場合には、実際に仕入先に支払った消費税額よりも控除額のほうが大きくなってしまうことがありうる。これは、「益税」と呼ばれる現象である。

 非課税の場合、前段階の税は控除できないため、課税の累積が発生する。

 日本の請求書等保存方式とヨーロッパのインボイス方式の決定的な違いは、つぎの点だ。

 インボイス方式では、免税事業者はインボイスを発行することができない。他方、日本では、免税事業者も請求書を発行することができる。仕入側も、免税事業者から仕入れた商品に関して仕入税額控除を行なえる。このため、インボイス方式に転換すると、免税事業者が市場から排除されることになる。この問題については、後述する。

インボイスなしの軽減税率方式で何が問題か?
その1:免税業者が不利になる

 日本の現状でも、請求書には消費税額が記入されている場合が多い。したがって、請求書の記載事項に一定の改正を行なえば、免税業者や簡易課税業者の存在を無視する限り、さして大きな問題なしに、軽減税率を実行できると思われる。

 問題が発生するのは、実際には免税業者や簡易課税業者がいるためである。

 第1に、最終段階の免税業者が課税業者より不利になり、排除される可能性が高い。この点は、本連載の第29回で述べたが、繰り返せば、つぎのとおりだ。

 免税業者は消費税システムの外に置かれていて、消費税を納税する義務がない。だから、当然のこととして、仕入れ税額控除はできない。しかし消費税の影響は受ける。なぜなら仕入れに消費税が含まれているため、仕入価格が上昇するからだ。

 通常であれば、免税業者は消費税を納税する必要がないから、販売価格を引き上げる必要がなく、課税業者より有利な立場にいる。しかし、軽減税率が導入されると、この関係が逆転し、免税業者のほうが販売価格が高くなってしまうという結果が生じうる。

 軽減税率がゼロである場合には、必ずこの問題が発生する。ゼロでなくても、軽減税率が十分低い場合には、発生する。

インボイスなしの軽減税率で何が問題か?
その2:簡易課税が複雑化する

 最終段階の軽減税率がゼロの場合、最終段階業者は税を払わない。しかし仕入税額控除は受ける。つまり純粋な還付金を受けることになる。軽減税率がゼロでなくても、十分に低ければ、還付が発生する。

 仕入税額が正確に控除されるのであれば、還付があっても問題はない。しかし、簡易課税業者の場合には、不当に多くの還付金を受けることがありうる。

 これは、財政当局としては、是非とも避けたい事態だ。還付であるから額は正確に算定される必要があるのだが、現在の制度ではそれが確保できないのだ。今後税率がさらに高くなれば、制度がもたなくなる。

 こうした事態を避けるには、簡易課税制度において、みなし仕入率を適切に設定する必要がある。そのためには、事業の区分やみなし仕入率を細分化する必要が生じ、制度は著しく複雑化する。とても「簡易」課税とは言えない状態になってしまうのだ。

インボイス式軽減税率だと免税業者が排除される?
…課税業者に移行するよう誘導すべき

 インボイスを導入すれば、前段階税額控除は正確に行なわれ、軽減税率を実行できる。ただし、問題もある。

 第1は、中間段階の免税業者が排除されることだ。こうなる理由は、つぎのとおりだ。

 既述のとおり、免税業者はインボイスを発行することができない。仕入側から見ると、免税事業者から仕入れた商品は、仕入税額控除の対象とならない。その結果、仕入れに含まれる消費税は仕入側の負担となり、同じ商品を課税事業者から仕入れた場合よりも利益が減る。

 こうして、免税業者から仕入れる人がいなくなるわけだ。これは、「免税業者は、インボイスという金券を発行できないから排除されるのだ」と考えると、分かりやすい。

 簡易課税業者の場合には、このような問題は生じない。インボイスを発行できるからである。

 なお、インボイスに移行した場合、簡易課税業者がそれまで得ていた益税がなくなる可能性がある。しかし、これは、不当な利益がなくなるだけのことだ。

 免税業者が最終小売業者である場合、前段階税額控除を受けられないので、競争上不利になって排除されることがある。これは、前述の場合(インボイスなしで軽減税率を適用した場合)と同じ問題である。

 ただし、中間段階では、インボイスが導入された場合には、税の転嫁が確実にできるようになるわけだから、免税業者になるメリットはない。そこで、課税事業者を選択するようになる可能性が高い。現在では、農家のほとんどが免税事業者であると思われるが、これらが課税業者に移行する可能性が高い。

 最終段階の場合にも、消費者への転嫁が確実にできれば、課税業者となって前段階税額控除を受けるほうが有利である。このような方向に誘導すべきだ。

インボイス式軽減税率だと事務負担が増える?
…多くの業者にとっては大きな負担増にはならない

「インボイスを導入すると事務負担が増える」と言われ、それがインボイス導入の最大の問題点だと言われる。

 確かに、業者はインボイスを作成し、保管する必要がある。しかし、現在でもインボイスに近いものが、請求書などの形で実際に使われている。現在でも、多くの業者は、それらの書類を作成し、保管しているのだ。だから、多くの業者にとって、インボイスを導入しても、事務負担が格別増えることにはならない。

 小規模な免税業者であっても、取引から排除されないために、請求書を発行している場合が多いと思われる。そうであれば、現在と比べて事務負担が大きく増えることにはならない。

 現実に問題となるのは、現在は免税業者である農家が、上述の理由によって課税業者に転換することに伴う問題であろう。

 納税のための事務負担は、軽いほうが望ましいことは、言うまでもない。しかし請求書の作成程度の事務は、現代社会で事業を営もうとするかぎり、不可避のことだ。また、納税のために事務処理が必要になるのも、やむをえないことだ。法人形態を取ったり青色申告を選択している場合には、直接税の納税のために、帳簿作成等の義務をすでに負わされている。多くの事業者は、納税のために、多額の出費を余儀なくされているのである。

 現代社会でまったく事務負担を負わずに事業を進めたいというのは、甘えた考えだと言わざるをえない。

インボイス式軽減税率だと徴税強化になる?
…これまで正直に納税していれば問題はなし

 インボイスに対する反対が強い本当の理由は、これによって直接税の徴税が強化されるとの懸念があるためだ。

 現在の仕組みだと、A社がB社から仕入れた額と、B社がA社に販売した額が食い違ったとしても、その照合は簡単にはできない。請求書と突き合わせれば可能だが、請求書が必ず使われているとは限らない。例えば、少額の取引では、請求書は要求されない(販売者が免税業者である場合には、ことにそうだ)。

 ところが、インボイスのシステムを導入すると、照合が可能になる。「だから、売上除外が難しくなる」という懸念が、インボイス導入に業者が抵抗する最大の理由である。

 もちろんこれまで正直に納税していたのであれば、何も問題は生じない。問題が発生するのは、これまで売上除外等の操作を行なっていた場合だ。

 また、仮にインボイスを税務当局へ提出させることとしても、それを用いて実際に照合作業を行なうのは、現実には困難だとの指摘もある。

インボイスを前段階税額控除の
要件とすることが最低限必要

 以上をまとめれば、つぎのとおりだ。

(1)インボイスなしで軽減税率を適用すると、最終段階の免税業者排除、不確実な証拠での還付金配布、簡易課税制度の複雑化という問題が発生する。したがって、避けるべきだ。

(2)インボイスを導入すると、中間段階の免税業者が排除されるが、インボイスがあれば免税業者になるメリットはない。最終段階でも、課税業者を選択すれば、排除されない。

(3)事務負担が増えるというが、現在でも請求書が使われている。インボイス導入反対の本当の理由は、直接税徴税強化の懸念だ。

 以上を考慮すれば、軽減税率の導入は、インボイスを導入して行なうべきだとの結論になる。

 新聞報道等によれば、政府は、「簡易インボイス」の導入を検討中とされる。その詳細はまだ明らかでないが、最低限必要なのは、「前段階税額控除をインボイスに基づいて行なうこととし、そうでない税額控除は、税務調査の際に否認される」という制度にすることだ。分かりやすく言えば、「消費税においては、インボイスが金券のように機能する」ということを、制度的に確保することである。
http://diamond.jp/articles/-/80359

「還付方式」は消費税の欠陥を隠蔽する苦し紛れの奇策
野口悠紀雄 [早稲田大学ファイナンス総合研究所顧問] 【第29回】 2015年9月17日

http://diamond.jp/articles/-/78662

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/575.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK195] 誰も書かないナベツネの不在  天木直人(新党憲法9条) 赤かぶ
10. 2015年10月22日 08:48:45 : 38xqq7xWok
原が辞めるなら野球賭博で誰か巨人選手の名前がまた挙がるだろうな。
と思ってたら案の定だったので笑った。

電気足りない節電しろって騒いでたときにドームで野球させろってゴネて叩かれてたが、
ナベツネは電気なんか余ってるって解ってたからゴネたんだな。正直でよろしい、と褒めてやるべきだった。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/220.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK195] 「軽減税率」問題でコメントをいただいた天笑さんへ:「輸出免税」はゼロ%の「軽減税率」:消費税増税でデフレに陥った日本 あっしら
1. 2015年10月22日 08:50:44 : OO6Zlan35k
高橋洋一の俗論を撃つ!
【第131回】 2015年10月22日 高橋洋一 [嘉悦大学教授]
安倍政権の改造人事で
“消費再増税回避”の可能性が高まった
改造人事の本当の目玉は
自民党税調会長の交代


消費再増税と軽減税率の是非については、さまざまな政治的思惑が渦巻く
 先の内閣改造は、加藤勝信・一億総活躍担当大臣が目玉になったが、その略称を「1億相」とするかどうかなど、政策面以外で話題になってしまった。筆者は、元財務官僚であった加藤氏を知っているが、誠実な人柄でスタンドプレーをしない人なので、じっくりと政策をできる大臣を担当すれば良かったと思っている。

 実は先の人事の本当の目玉は、自民党税制調査会長であった。内閣改造から1週間後の10月14日、自民党の税調会長に宮沢洋一・前経産相の起用が決まり、野田毅氏は事実上更迭された。

 野田氏は、その直前に秘書が覚醒剤使用疑いで逮捕された。それが報道されたのが、内閣改造があった7日。しかし、逮捕は10月1日。さらに、その前日の9月30日に野田氏の秘書が退職している。

 この一連の動きを見て、多少政治をかじった人ならピンとこないはずはない。まったく確証はなく、筆者の邪推にすぎないが、秘書の覚醒剤使用疑いに野田氏側がいち早く気づき、秘書を予め退職させ、その後逮捕。この間の動きを官邸は正確に把握した上で、内閣改造人事を行い、その一週間後に税調人事を行ったと読める。

 野田氏の身動きが取れないのを見越して、安倍首相は「聖域」といわれた税調の人事に手を入れたとされている。もちろん、政策面では、欧州型の軽減税率について野田氏は慎重派とされ、導入したい公明と対立していたので、公明との協議を進めるためだ。つまり、来年の参院選を見据えたものだ。その参院選の公約には2017年4月からの10%への消費再増税の是非が書かれるはずなので、これが消費再増税の帰趨を握るといってもよい。

 後任の宮沢氏はどのような人物なのか。安倍政権、財務省、与党の思惑はどうなのか。軽減税率の落とし所や、消費再増税の行方が気になるところだ。

自民党内でも一目置かれる税調の会長に
起用された宮沢洋一氏はどんな人物か

 宮沢洋一氏は元財務官僚。華麗なる宮沢一族で、元首相の宮澤喜一は伯父、父の宮沢弘も元法相、外務大臣の岸田文雄氏はいとこである。財務省など霞が関の中にも、宮沢一族と姻戚関係になる官僚が数多くいるので、その家系関係は知らないとまずいとして財務省関係者の必須知識になっているくらいだ。

 筆者はかつて宮沢氏と大蔵省の同じ部署にいたことがある。筆者が証券局業務課で新米課長補佐をしていたとき、宮沢氏は証券局総務課の企画官だった。総務課企画官というのは、局長の秘書のような存在で、局全体の進行管理・局長レク日程を調整する重要ポストである。局のキャリア人事にも権限を持っていた。

 その当時の証券局長は角谷正彦氏で、国家公務員採用上級試験(法律)首席合格、東大法学部首席卒業、司法試験首席合格のいわゆる三冠王と言われる人だ。頭の回転がピカイチなために、ほとんどの課長補佐が局長レクに往生する中、宮沢企画官は助け船を出していた。かつて筆者にも、角谷局長についていけない人の名を出しながら、サポートするのも大変だよとこぼしていた。

 そんな頭脳明晰な宮沢氏だが、宮沢一族という政治色が付いていたためか、官僚としては恵まれたポストを歩んでいない。ただ、これは前任の野田毅氏も同じで、財務官僚ではメインストリームではなかったが、政治家になってからは税の専門家として一目を置かれる税調のインナーになっている。

 政治家としては、2000年に元首相の宮澤喜一氏の地盤を引き継ぎ、初当選した。1993年から政治家になっているいとこの岸田氏には大きく水をあけられている。特に、2009年総選挙では民主党の和田隆志氏に敗れ比例復活もならずに、2010年参院に鞍替えせざるをえなかった。選挙にはあまり強くないのだ。なお、民主党の和田氏も元財務官僚で、かつては宮沢氏の部下だった。

 自民党税調は、その専門性から自民党内でも一目を置かれる独特なところだ。その人事は首相・総裁といえどもなかなか手を出せなかった。

 しかし、安倍首相は、昨年の解散・総選挙で、党の公認権を背景にして、消費増税の延期に強硬に反対する野田氏を一発で黙らせ、賛成に転じさせている。また、辞任した小渕優子・経産大臣の後任に宮沢氏を充て、初入閣で経産大臣という重要閣僚に抜擢している。

 今回の人事で、再び税調に戻して会長に格上げした。宮沢氏は財務官僚出身だが、上で述べたように選挙はあまり強くない。しかも今は参院議員であるが、来年7月に改選となる。ここが今回人事の大きなポイントだ。

 以上の状況から、今後の政治の動きを予想してみよう。

各者の政治的思惑から軽減税率は導入
ただしそれが消費再増税に直結ではない

 まず、軽減税率であるが、このプレーヤーは、自民党、公明党、官邸、財務省である。

 一番明確なのは公明党であり、軽減税率について選挙で公約した以上、やらなければいけないというスタンスだ。逆の意味でわかりやすいのは財務省。軽減税率は金持ちにも恩恵があり、その分税収不足になるので、反対である。軽減税率には日本で導入されていないインボイス(請求書等に適用税率・税額の記載を義務付けたもの)が必要になるが、自民党はそれが事業者の反発になるなら、財務省と同様、軽減税率にも消極である。官邸は、公明党と財務省、自民党の協議を高みの見物であるが、来年の参院選での公明党との協力関係重視で、公明党寄りである。

 財務省が軽減税率に反対する理屈も経済学から見れば一理はあるが、所詮官僚である。最後は政治決定に従う立場だ。しかも、財務省にとっては何が何でも2017年4月からの消費再増税はマストであり、軽減税率ができないと消費再増税がなくなるくらいなら、軽減税率でもいい。

 となると、いずれインボイスの導入として、当面は請求書を保存するなどの「簡易な経理」によって、軽減税率となるだろう。

 ただし、このような「簡易な経理」による軽減税率の導入となっても、それが自動的に消費再増税には直結しない。財務省は、今の制度を盾にとって、消費再増税は既定路線であると言い、一部のマスコミはそれに騙されるかもしれないが、政治パワーは、既に法律で決まったことでも覆すことができる。何より好例は昨年の解散総選挙だ。今年10月からのはずだった消費再増税は、総選挙の結果で、1年半スキップされた。

 あるマスコミの人が、消費増税は完全に決まっていたと財務省からのレクで誤解していたとしみじみと話してくれた。そして、昨年の総選挙がなければ、今年10月から消費再増税が実施されていたらと思うとぞっとすると正直に言っていた。昨年の総選挙に大義がないと書いていたマスコミ諸氏は猛反省してほしい。

 その上で、2017年の消費再増税がどうなるのか。2014年の経験を基に試算すると、消費再増税を行えば、2017年度の経済成長率はマイナスになるだろう。2014年の消費増税では、ほとんどのエコノミストが消費増税の影響は軽微であるとウソをついていたわけだが、今度は皆騙されないだろう。

 これについては、9月10日付けの本コラム「消費税還付の議論の前に、消費再増税を撤回せよ」を参照してもらいたいが、この試算は、政府の言い値をそのまま借用しており、正直言ってかなり甘いものだ。国内で4〜6月期、7〜9月期の2期連続のマイナス成長の可能性が高まっているが、その景気後退は前提となっていない。しかも、中国経済の後退・減速も考慮していない。実際の経済は、この試算よりかなり厳しくなる可能性がある。

与党と野党の合理的な政治戦術の結果
消費再増税はスキップされる

 そうした状況の下で、与党、野党、財務省がプレーヤーだ。財務省は政治に従うとして、重要なのは、与党と野党の政治戦略だ。

 野党が来年参院選での公約に2017年4月からの消費再増税を掲げるだろうか。ある人に言わせると、今の民主党の岡田・枝野体制だと、そうしかねないという。しかし、それはマイナス成長にわざわざ突っ込む自爆テロのような稚拙な経済政策である。その場合、安倍政権は、消費再増税スキップを言って、総選挙を仕掛けたくなるだろう。その結果は、消費再増税のスキップになるだろう。

 野党が賢くも消費再増税の凍結を公約に掲げるなら、自民党も対抗上、消費再増税のスキップだろう。

 どちらにしても、合理的な政治戦術の結果、2017年4月からの消費再増税はスキップとなる可能性があると考えられる。これは、今の経済情勢から出てくる話だ。少なくとも、2014年の消費増税を決めた2013年秋のような、財務省やその取り巻き学者、エコノミストたちがウソをつきにくい経済状況であることは明らかだ。

 このストーリーは、税調会長が2016年7月に改選を迎える宮沢氏であるので、より説得力が出てくるだろう。自分の選挙の時、経済状況は芳しくないのに消費増税が言えるかという話だ。

 もちろん経済は生き物であり、来年7月までに劇的に景気回復しているかもしれない。また、政治の一寸先は闇なので、思い通りに事は運ばないかもしれない。上のストーリーは、各プレーヤーが合理的に行動するとしているが、時として非合理な行動をすることもある。ただ、今の段階で、安倍政権が来年の参院選に勝つための最善人事を行い、フリーハンドを持ったのは間違いない。

 もし消費再増税をスキップしたら財政再建はどうなるのか、と財務省やその筋のマスコミは言ってくるだろう。それに対しては、増税して経済が悪くなれば、財政再建はさらに遠のくと言えばいい。本コラムで繰り返しデータを示している(例えば、4月16日付け「財政再建には順序がある 増税は最後の手段」 )が、財政再建は経済成長の後からついてくるのだ。

 マスコミも、消費増税すれば新聞が軽減税率の対象になるという淡い期待で、消費増税を推すのをやめたほうがいい。底の浅さを見透かされて、読者が逃げるだけだ。今のように消費増税賛成、軽減税率で新聞を対象にせよなどと言っていると、ますます信用を失うのがわからないのか。

 上記のようなストーリーから見れば、先取りして消費増税反対(その結果の軽減税率は当然なし)を言うのが、信頼を得るためにはマスコミとして合理的だと思うが、どうだろうか。
http://diamond.jp/articles/-/80360

財政再建には順序がある
増税は最後の手段
高橋洋一 [嘉悦大学教授] 【第117回】 2015年4月16日

http://diamond.jp/articles/-/70217

消費税還付の議論の前に、消費再増税を撤回せよ

http://diamond.jp/articles/-/78228
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/301.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] ドリル小渕の醜いほどに厚いツラの皮&TPPで95%関税撤廃。輸入品がこうなんだから、保険、金融、医療でどんな譲歩したか… かさっこ地蔵
7. 2015年10月22日 08:52:36 : OO6Zlan35k
知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴
【第103回】 2015年10月22日 早川幸子 [フリーライター]
日本は世界一医療費が高い米国の轍を踏んではならない
 前回は、4月にスタートする「患者申出療養(かんじゃもうしでりょうよう)」という新しい医療制度では、患者の経済的負担をほとんど軽減できないことをお伝えした(前回の本コラム参照)。

 反対に、この患者申出療養によって混合診療が拡大され、新しい医薬品や治療法が開発されても健康保険に収載されず、長期にわたって高額な治療費を自費で強いられることを患者たちは不安に思っている。


 さらに、この10月5日に環太平洋経済連携協定(TPP)が大筋合意したこともあり、これまで日本では歯止めがかけられてきた混合診療が、外圧によって全面解禁されるのではないかといった懸念もあるようだ。

 では、この患者申出療養を突破口に、混合診療は全面解禁に向かうのか。今回は、日本の医療政策や財政事情、外圧との関係などから、その可能性を考察してみたい。

部分解禁と全面解禁では
大きく異なる混合診療

 患者申出療養は、健康保険が適用された「保険診療」と適用されていない「自由診療」を、一定条件のもとに認めた保険外併用療養費の第3のカテゴリーとして創設された。

 当初、規制改革会議が提案したのは、安全性や有効性の検証もなく、患者が希望すれば保険外の治療をなんでも健康保険と併用させるという実質的な混合診療の全面解禁を狙ったものだった。しかし、医療の安全を無視した当初案には各方面から強い反対の声があがり、規制改革会議は修正を余儀なくされることになったのだ。

 そして、最終的には、「患者からの申請を基点とする」「申請から実施までの審査期間が原則2〜6週間」「身近な医療機関でも治療を受けられる」といった点を除けば、従来からある先進医療(保険外併用療養費の評価療養)とほぼ同様の運用で落ち着くことになった。

 つまり、患者申出療養は、厚生労働省の管理下に置かれ、一定条件のもとで混合診療を部分的に認めたものに過ぎない。また、安全性と有効性が確認されてデータが積みあがれば、将来的な健康保険収載の道も開かれ、「混合診療の全面解禁」には程遠い内容になった。

 このように、今回は、患者団体や健康保険組合、日本医師会、厚生労働省などの頑張りによって、混合診療の全面解禁を押しとどめることができた。

 だが、もしも混合診療が全面的に解禁されると、国民にとっては不利なことが多くなる。というのも、部分解禁と全面解禁は、保険診療と自由診療を併用できる点では似ているが、両者は全く異質のものだからだ。

 混合診療を部分的に認めた先進医療や患者申出療養は、あくまでも健康保険を適用するかどうか評価している段階の治療という位置づけだ。有効性と安全性が認められ、広く一般に普及できると判断されれば、健康保険が適用されて誰でも少ない自己負担で利用できるようになる。

 ところが、混合診療が全面解禁されると、「健康保険が使えるのはここまで」と線引きされてしまい、新しい治療法が開発されても健康保険は適用されなくなり、お金のある人しか医療の進歩を享受できなくなってしまうのだ。

 先進医療や患者申出療養なら、保険外の費用を全額自己負担するのは健康保険が適用されるまでの期間限定だが、混合診療が全面解禁されると永久に保険外の治療費を全額自己負担することになる。それどころか、健康保険で受けられる治療の範囲はどんどん狭められ、保険外の負担が増える可能性も出てくる。

 だからこそ、日本では混合診療は原則禁止の姿勢を貫き、安全性と有効性が確認された医薬品や治療は順次、健康保険に収載して、お金のあるなしにかかわらず、誰もが平等に医療を受けられる体制を作ってきたのだ。

 そして、意外に思うかもしれないが、混合診療の原則禁止は医療費の増加を防ぐ大きな役割も果たしている。

混合診療を全面解禁すると
公的な医療費も増大する!?

 混合診療を全面解禁すると、保険外の医療費が増加することで、健康保険など公的な医療費は抑制されると考えている人は多いのでないだろうか。

 だが、実際には保険外の治療の価格に引っ張られ、公的保障の医療費も上昇することは、医療を市場に任せたアメリカの状況から明らかになっている。

 経済協力開発機構(OECD)の「Health Data 2015」によると、2013年のOECD諸国の医療費の対GDP比率は平均で8.9%。これに対して、アメリカは16.4%でダントツ1位となっている。2位のオランダ、スイスが11.1%、3位のスウェーデン、ドイツが11.0%なので、アメリカ1国だけが突出して高い。

 注目したいのがその内訳で、民間保険が中心のはずのアメリカで、医療費の半分(7.3%)が公的支出で賄われているという点だ。

 2014年1月にオバマケアが導入されたが、これは民間保険への加入を義務付けることで無保険者の減少を目指したもので、日本のような公的な健康保険ではない。多くは勤務先などを通じて民間保険に加入しているが、民間保険に加入できない高齢者や低所得層の医療費は、メディケア、メディケイドという公的制度で面倒をみる仕組みになっている。

 アメリカでは市場に任せた結果、医療費が高騰したが、病気の患者を眼の前にして、民間保険の加入者だけに高水準の医療サービスを提供し、公的制度のメディケア、メディケイドの患者には低レベルの医療サービスしか提供しないといった線引きは不可能だ。民間保険の給付に合わせて、メディケア、メディケイドで受けるサービス水準も引き上げられ、公的制度の医療支出も上昇。そして、世界一医療費の高い国になってしまったというわけだ。

 もしも日本で混合診療を全面解禁すると、保険外の費用を賄うための民間保険の普及が進むはずだ。そして、その民間保険が医療サービスの利用を誘発させ、公的健康保険、生活保護の医療扶助も増加させることになるだろう。

 日本が法治国家である限り、健康保険の加入者や生活保護受給者に、「医療を受けるな」ということは不可能だ。そのため混合診療を全面解禁すると、これまで以上に医療費への財政負担が大きくなってしまうのだ。

 それは、日本が長年とってきた低医療費政策に反することになる。そのため、以前は全面解禁に積極的だった財務省が、最近では「混合診療」に触れなくなっている。

財務省の「建議」からも
消えた混合診療全面解禁

 今年6月、財政制度審議会が提出した「財政健全化計画等に関する建議」でも、医療制度改革の具体的な項目に「後発医薬品の使用促進」「受診時定額負担・免責制の導入」などはあげられているものの、「混合診療の拡大・解禁」には全く言及していない。混合診療の全面解禁は社会保障政策の致命傷になることを、財務省の役人たちも気がついたのだ。

 また、アメリカから日本の医療分野に対する市場開放圧力も、ここ数年、変化している。

 アメリカの通商代表部(USTR)が毎年発表する「外国貿易障壁報告書」では、2011年まではサービス障壁のひとつに「医療サービス」があげられ、「株式会社による営利病院経営」など市場開放要求が定番としてあげられていた。

 しかし、2012年の報告書からは、医療サービスの項目自体が削除されており、日本の医療サービスに外国資本の参入は要求されなくなっているのだ。そのかわりにボリュームを増してきているのが医療機器や医薬品の算定ルールへの注文で、アメリカの要求はこちらに軸足をずらしている。

 このように、国内的な財政事情、外国からの圧力のいずれからも、混合診療の全面解禁が行われる可能性は極めて低い。

 だからといって、国民が経済的な不安を抱えずに医療を受けられる制度がいつまでも続くとは限らない。

 今後、財務省の建議に記されていた受診時定額負担や免責制が導入されたり、製薬メーカーの言いなりになって医薬品の価格が高止まりしたままになれば、国民皆保険とは名ばかりで、お金がなくて医療にかかることを躊躇する人を増やすことになる。それは、とくに低所得層へのしわ寄せとなって現れるはずだ。

 混合診療問題にばかり目を奪われているうちに、国民皆保険の根幹を突き崩すような制度変更が行われてしまったら元も子もない。

「いつでも、どこでも、だれでも」安心して医療を受けられる医療制度を維持していくためには、陰謀論に惑わされず、本当の危機がどこにあるのかを正しく捕らえられる力が必要だ。
http://diamond.jp/articles/-/80355

新制度「患者申出療養」では
患者の経済的負担は軽減されない
早川幸子 [フリーライター] 【第103回】 2015年10月9日

http://diamond.jp/articles/-/79718

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/274.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK195] 開く?開かない?臨時国会、与野党の思惑は 新閣僚狙い撃ち危惧…与党 見送りで世論の反発を期待…野党[産経ニュース] ニュース侍
4. 2015年10月22日 08:54:21 : LY52bYZiZQ
第192回(10月21日):照屋寛徳 議員

野党の臨時国会召集要求は憲法上の少数派の権利

〖写真〗
野党国対委員長で大島議長に申し入れ=21日午前、衆院内

http://www5.sdp.or.jp/special/kenpo/img/192teruya.jpg

 野党5党は去る10月19日、幹事長・書記局長会談を開き、速やかに臨時国会を召集するよう与党に求めることで一致した。(私はこの会談に又市幹事長に代わって出席した)

 野党5党は、臨時国会を開会する必要性について、(1)TPP大筋合意の内容や交渉経緯(2)第三次安倍改造内閣の新閣僚らの所信表明(3)「戦争法」の参議院における不法・不当な強行採決(4)翁長沖縄県知事の辺野古埋め立て承認取り消しと国の法的対抗措置(5)原発再稼働(6)閣僚の不祥事―など山積する問題について、臨時国会を早急に開き、国権の最高機関たる国会(憲法第41条)で審議を尽くし、国民に対する説明責任を果たすべき、との認識で一致したのである。

 翌10月20日、野党の要求に応じる形で、与野党幹事長・書記局長会談が開かれた。その席上、前日の野党側会談で確認された内容に基づき、与党側の自公幹事長に対し、臨時国会召集要求がなされた。

 対する谷垣禎一自民党幹事長からは(1)総理の外交日程が詰まっており、審議日程の確保が困難であること(2)野党各党の要求は「承った」上で、官邸と相談・調整する―との趣旨で返答があった。

 私からは、野党の共通課題とは別に沖縄に引き付けて(1)島尻沖縄担当大臣の公選法違反疑惑(2)辺野古新基地建設問題―についても臨時国会を開いた上で、徹底的に審議すべし、と訴えた。

 そもそも、政府・与党は「戦争法」審議のため大幅延長された通常国会の閉会直後から、秋の臨時国会は開く必要がない、との姿勢を示していた。第三次安倍改造内閣の組閣直後に、新大臣の不祥事やスキャンダルがマスコミを通じて露見し、困ると、一層頑なに臨時国会開会拒否の姿勢を強めた。

 「一強多弱」の国会にあって、安倍独裁総理による政権延命、疑惑隠しのための国会審議サボタージュ作戦である。断じて許せない。

 10月21日午前、野党5党(一部無所属議員を含む)は、125名連名による臨時国会召集要求書を大島理森衆議院議長に共同提出した。(同様に、同日午後、参議院でも共同提出された)

 憲法及び国会法は、国会の活動形態として「常会」「臨時会」「特別会」の三種類を定めている。それぞれ、「通常国会」「臨時国会」「特別国会」と呼ばれている。

 憲法第53条は「内閣は、国会の臨時会の招集を決定することができる。いづれかの議員の総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣は、その召集を決定しなければならない」と規定する。

 野党5党は「速やかな」臨時国会召集を求めているものの、召集期日の指定まではしていない。憲法学者の間でも、召集期日の指定に内閣は拘束されないが、さりとて相当な期間(せいぜい2〜3週間)のうちに召集を決定すべき、とするのが多数説である。

 従って、総理の外交日程の都合上、審議時間の確保が困難である、との理由により、国会召集要求を退けるのは屁理屈でしかない。憲法第53条に定める少数派国会議員の召集要求権を無視するもので、明白な憲法違反である、と断ぜざるを得ない。

 私は、21日の議長申し入れの際、次のように発言した。

 「憲法第53条に基づく臨時国会召集要求は、非常に重たいものである。自民党は先に発表した『日本国憲法改正草案』の中で、憲法53条を改正し、いずれかの議院の総議員の4分の1以上の要求があったときは、要求があった日から20日以内に臨時国会が召集されなければならない、と定めている」―と。

 私の発言は、大森議長による政府与党への注意喚起と少数野党への配慮を求めたものである。(自民党と安倍内閣への毒のこもった皮肉でもあったが・・・)

 自民党作成の「日本国憲法改正草案Q&A」は、憲法第53条改正について、次のように記している。

 「(憲法)53条は、臨時国会についての規定です。現行憲法では、いずれかの議院の総議員の4分の1以上の要求があれば、内閣はその召集を決定しなければならないことになっていますが、臨時国会の召集期限については規定がなかったので、今回の草案では『要求があった日から20日以内に臨時国会が召集されなければならない』と規定しました。党内議論の中では、『少数会派の乱用が心配ではないか』との意見もありましたが、『臨時国会の召集要求権を少数派の権利として定めた以上、きちんと召集されるのは当然である』という意見が、大勢でした」。

 う〜ん。なるほど、なるほど。私は、安倍流「壊憲」には反対だ。自民党「日本国憲法改正草案」にも反対で、この間強く批判してきたものである。

 だが、読み返してみると、自民党による憲法第53条改正案は「いいね!」。

 安倍総理、菅官房長官、谷垣幹事長よ、よもや自民党「日本国憲法改正草案」(2012年4月27日)を知らぬ存ぜぬとは言うまい。忘れてはおるまい。

 然らば、「酢のコンニャク」などと言わず、憲法上の少数派国会議員の権利を尊重し、早急に臨時国会を召集せよ。

(2015年10月21日 社民党衆議院議員 照屋寛徳)

http://www5.sdp.or.jp/special/kenpo/192teruya.htm
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/255.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK195] 民主党岡田代表と会談—来年の参院選で協力して戦うことを確認、小沢代表 赤かぶ
25. 2015年10月22日 08:54:41 : Vr48LTH46k
>>24さん 同意。

恩讐を超える小沢氏が、野党統一のかなめ。

岡田氏の過去をあげつらっていても、何も進展しない。

政権が取れそうになると、自民党からも雪崩が起きよう。

ここは共産も含め、全野党で組むべし。

何より戦争法を、廃棄せよ。

次いで原発を、廃炉せよ。将来の国民に、悪魔のゴミを残してはならない。

現代に生きる我々は、孫の孫、その下の孫の代まで、住みよい日本を残す義務がある。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/221.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK195] 大阪ダブル選挙のために維新の党を分裂させた橋下・松井氏の大誤算、分裂泥仕合が新党「おおさか維新の会」の行方を阻む gataro
5. 2015年10月22日 08:54:45 : FgeWWfL0F8
>>4
いや、おかしな話なんだが俺の知ってる大阪のおばちゃんで橋下を好きな人は一人もいないんだ。
みんな、理由はわからないけどなんか嫌と言っていた。(7、8人みんな立場は違えどみんな嫌いだと言っていた)
俺は、そんな理由で嫌うのは良くないよ、彼にも良くないところはあるけど、新しい政治勢力が出来るのは良いことじゃないと言っていたのだが、おばちゃん達、ごめん。
あなた達の勘が100%正しかったようだ。
だから、維新が選挙で勝つのが未だにわからない。
自民が選挙で勝つのと同じぐらいわからない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/287.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK195] 田原総一朗「記憶遺産登録の『南京大虐殺』を日本は完全否定できるのか」〈週刊朝日〉 赤かぶ
2. 2015年10月22日 08:55:09 : qFBZAvwg0G

 もう この話は 終わった話だ〜〜

 ユネスコに登録されて「確定」しました!!


 しゅうりょう!!
 
 
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/309.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK195] 自家用車「相乗り」可能に、安倍首相が規制緩和指示だと(まるこ姫の独り言) あきらめない
1. 2015年10月22日 08:56:10 : LgFcKFdcuo
 
 竹中平蔵先生は、タクシー業界に対して、かなり強い恨みを抱いているようです。
 
 これもタクシー業界に対する嫌がらせでしょう。
 
 
 経済学者 竹中平蔵さん
 タクシーの運転手さんに「15分だけ」と言って、お店に立ち寄ることもあります
 http://president.jp/articles/-/15456
 


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/310.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!(リテラ) 赤かぶ
5. 2015年10月22日 08:57:01 : f9BbSDhO9Y
でもこれが安保法案賛成!保守と民主主義ブックフェアだったらブサヨの一斉攻撃だったろ

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/307.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!(リテラ) 赤かぶ
6. 2015年10月22日 08:57:07 : KzvqvqZdMU
糞サヨ風な偽善本は、焚書にするべきだし、著者は坑儒、つまり生き埋めに
するべきでござろう。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/307.html#c6

記事 [国際11] イスラエル首相、「パレスチナ人がユダヤ人虐殺進言」主張で物議  AFP
【10月22日 AFP】イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ(Benjamin Netanyahu)首相が、パレスチナ人指導者がナチス・ドイツ(Nazi)の独裁者アドルフ・ヒトラー(Adolf Hitler)にホロコースト(ユダヤ人大虐殺)を進言したと示唆し、誤った歴史認識だとして広く物議を醸している。

 ネタニヤフ首相は20日の世界シオニスト会議(World Zionist Congress)で行った演説で、ヒトラーが1941年にエルサレム(Jerusalem)大ムフティー(イスラム教指導者)、ハッジ・アミン・フサイニ(Haj Amin al-Husseini)師と面会するまでは、ユダヤ人根絶を計画していなかったと示唆した。

「ヒトラーは当時、ユダヤ人を根絶するのではなく、追放したがっていた」

「フサイニ師がヒトラーと面会し、『ユダヤ人を追放したら、ここにやって来る』と伝えた。『では彼らをどうしたらいいのか』と聞かれると、『焼け』と答えた」

 この発言は広く批判を呼び、パレスチナ人指導者やイスラエル野党が、ネタニヤフ首相は歴史を歪曲していると非難。歴史家らも事実と相反する内容だと指摘し、ネット上では同首相をあざける声が相次いだ。

 ネタニヤフ首相は21日、自分の発言がヒトラーを免罪するものだという非難は「馬鹿げている」と述べたが、ナチスに同調していたフサイニ師が影響を及ぼしたとの主張は固守した。

「ヒトラーは600万人の根絶という最終的解決に責任がある。この決定をしたのは彼だった」

「(しかし)欧州のユダヤ人を根絶するようヒトラーや、(ナチス・ドイツ外相のヨアヒム・フォン・)リッベントロップ(Joachim von Ribbentrop)、(親衛隊長官のハインリッヒ・)ヒムラー(Heinrich Himmler)に進言した同師の役割を無視することも同じように馬鹿げている」

(c)AFP/Delphine Matthieussent


http://www.afpbb.com/articles/-/3063818
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/585.html

コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!(リテラ) 赤かぶ
7. 2015年10月22日 08:58:03 : NEQJqXVoTY
図書館戦争のフェアをやりましょう
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/307.html#c7
コメント [経世済民101] 「醜悪な国、日本」…移民は困るが安い労働力は欲しい安倍政権の“奴隷制”推進とは(週プレNEW) 赤かぶ
2. 2015年10月22日 08:58:41 : Zr4XPbrcrA
>1 大多数の国民の声に素直なだけだな

それが醜悪だという感覚をもてないのかな。

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/705.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK195] 「希望の光をまだ見ぬ絶望の世代は、いつだって前を向くことに長けています」――SEALDsわかこさん IWJ 赤かぶ
10. 2015年10月22日 09:00:08 : f9BbSDhO9Y
自分に酔ってるようにしか見えんな

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/299.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK195] カナダ総選挙による与党敗北の衝撃ー(天木直人氏) 赤かぶ
9. 2015年10月22日 09:00:38 : FgeWWfL0F8
安倍の外交なんて何の役にも立たないのだから構わず国会を開いてください。
安倍はもともと国会にほとんど出てこないし、出てきても質問にまっとうに答えずにはぐらかすばかりで議論の邪魔なので、むしろ彼のいない時に国会を開いたらいかがでしょうか。

だってTPPを批准するかどうか、というのは安保法案と同じぐらいに大きなことですよ。
なんてったって今までの関税のあり方を大きく変えるのですから、これは主権の形を大きく変えることと同じです。
そのことを議論する国会を開かないなんて、与党であることを自ら否定しているも同じです。
先の安保法案で、「選挙で選ばれたのだから決める権利がある」と言っていた発言を自己否定することでもありますよ。
なぜなら議論すらしないのですから。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/283.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK195] わが目を疑う「東電、6年ぶりに社債発行」というニュースー(天木直人氏) 赤かぶ
1. ダイビング 2015年10月22日 09:00:50 : Tl/LyMrLVqL6U : GLUiH1o95U

> 15〜16年度に1兆3000億円の資金調達を目指す東電にとって、社債市場に復帰できる格付けを確保し

社債は是非ニューヨーク証券取引所でも販売して欲しい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/296.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] <大阪の人いいの?>橋下市長が維新の議員に「バカ」29回「頭悪い」4回「その他侮蔑語」6回:10/18・19につぶやいた 赤かぶ
16. 2015年10月22日 09:06:08 : FgeWWfL0F8
何を言っても「もう離党している」という時点で、何を言ってるんだとなる。
離党しても「俺が作ったんだから俺のもの」という、大人げない態度がありありだ。
でも離党してるんだから、何も権限ないよね。
まあ批判するのは自由だけど、なにかそれで動くと思ってるのが興醒めだなあ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/214.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK195] 「希望の光をまだ見ぬ絶望の世代は、いつだって前を向くことに長けています」――SEALDsわかこさん IWJ 赤かぶ
11. 2015年10月22日 09:06:39 : KzvqvqZdMU
やはり軍事教練で性根を叩き直さにゃいかんな、こんな連中は。
偽善が性分になっとる。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/299.html#c11

コメント [原発・フッ素44] 原発事故被爆で労災初認定、IAEA「健康被害なし」報告書に疑問符(ニューズウィーク日本版) 赤かぶ
2. 2015年10月22日 09:06:56 : HugV59DA6o
福一爆発現場作業経験者の血液の病気に
ついて因果関係に疑う余地のないものが
ほとんどだ、と厚労省が認めたと読める。

次の同省発表に全国民がトリハダをたて、
頭を抱える事態にならなければ良いが。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/175.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK195] 橋下市長が維新の党の解党を宣言!執行部は一蹴!SNSでも応酬、橋下氏「バカども国会議員」柿沢氏「嘘、屁理屈やめろ」 赤かぶ
10. 2015年10月22日 09:09:24 : FgeWWfL0F8
まあ、橋下は負けたんだよね。
なんで負けたかっていうと、発言をコロコロ変えるから土台がなくなっていたんだ。
土台がなくなっていたことに気付き今頃発狂しているが、それはやっぱり負け犬の遠吠えなんだよねえ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/246.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK195] 自家用車「相乗り」可能に、安倍首相が規制緩和指示だと(まるこ姫の独り言) あきらめない
2. 2015年10月22日 09:10:11 : HVx2BkbzFM
こういうのって社会の流れだったり、共同利用の観念というか、しきたりというか
色々な社会的な問題が複雑に絡み合って自然な流れで生まれるものを政治が追認する
のだと思うが、気狂い総理がある日突然「これやるぞ」って言っても誰もやらないと
思うが。

ソビエト連邦になって、1週間を6日間にする制度を作ってみたが、不便なので誰も
従わなかったとか聞いた事がある。ネトウヨは喜んでやるかもしれないな
「韓国のタクシーそっくりだ、さすが俺たちの安部ちゃん」と。

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/310.html#c2

コメント [原発・フッ素44] がん死亡率:青森県が全国最悪 11年連続 (毎日新聞) 魑魅魍魎男
14. 2015年10月22日 09:10:23 : jMtsCiUWBM
>>12
反論する値打ちがないものに、なぜわざわざ書き込むのか?

それはそれが工作員のお仕事だから。書き込まないと金がもらえないからね。

>>13
これはラーメンや歌舞伎とは関係のない投稿だ。

続報がどうのこうのと関係のないことをしつこく書き込むのは荒らし、嫌がらせだ。
以降、管理人さんに報告して、削除してもらうからそのつもりで。

知りたければ自分で調べろよ、クズ。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/173.html#c14

コメント [経世済民101] 国の借金、戦前と同水準に 財務省が密かに恐れる「事態」(Business Journal) 赤かぶ
20. 2015年10月22日 09:10:55 : RQpv2rjbfs
日本は貿易がないと成立しない国のひとつだ、シンガポールとかに似ている。

だから貿易収支の意味、通貨価値の意味は、貿易なしでも成立するアメリカや中国と異なっているし、立場も違う、売るものがなくなれば くち を減らすしかない。

 
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/594.html#c20

コメント [原発・フッ素44] 平均の20〜50倍!「福島の子供にがん急増」の客観的データが学会で報告されるも政府とメディアが完全黙殺(リテラ) 赤かぶ
54. おじゃま一郎 2015年10月22日 09:11:00 : Oo1MUxFRAsqXk : lF9FkIUXk
知的水準が平均以下のくせに、ウエから目線の奴がいる。

ベイズ統計では平均値が重要な意味を持つというより、
単なる関数なのである。

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/153.html#c54

コメント [政治・選挙・NHK195] <超激ヤバ>自衛隊の広告が首都圏のJR、私鉄の車内広告を占拠!乗客からは「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」の声 赤かぶ
11. 2015年10月22日 09:11:38 : KzvqvqZdMU
やはり家庭教育も大事だな、幼児のときから機関銃のプラモデルを、あ、これって
大量生産しとるのかね? 

   戦士の国・日本。 

   武士道の国・日本、

   武断政治の国・日本

小学校に軍事教練を必須科目とせよ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/298.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK195] 田原総一朗「記憶遺産登録の『南京大虐殺』を日本は完全否定できるのか」〈週刊朝日〉 赤かぶ
3. 2015年10月22日 09:16:37 : 38xqq7xWok
日本は欧米列強からのアジアの解放のために戦ったんだ!!  bYウヨ

中国(の南京)で、中国人相手に?まさか、南京なんか行ってないとか言いださないよね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/309.html#c3

コメント [原発・フッ素44] (びっくり速報)イギリス、中国製原発を大量導入へ最終合意…5.5兆円の契約 懸念を尻目に大幅な経済効果見込む 会員番号4153番
3. 2015年10月22日 09:16:58 : ZrRUkAuvEl
イギリスと百年戦争をしたヨーロッパの中国フランスと植民地支配の恨みを持つ本家中国がイギリスに原発建設‥仕返しのように思えるのは自分だけか?
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/178.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK195] <新聞記者100人に聞きました> 安保法制 あなたは「社論」に賛成だった? それとも反対だった? (週刊現代) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 09:17:24 : HugV59DA6o
週刊現代は良い企画を行った。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/312.html#c1
コメント [医療崩壊4] 子宮頸がん起こすウイルス、中咽頭がんの原因にも 男性もご注意(朝日新聞) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 09:23:04 : OO6Zlan35k

「Dr.村中璃子の世界は病気で満たされている」
瀬戸内寂聴から考えた子宮頸がんワクチン

<ワクチンの処方箋・その1>

2015年10月22日(木)村中 璃子


(写真:ロイター/アフロ)
 僧侶で作家の瀬戸内寂聴さんが去る10月11日、がんの闘病生活を経て1年5カ月ぶりに「青空説法」をしたというニュースを見ました。93歳の寂聴さんが、安保法制に反対する若者を念頭に「若さとは恋と革命よ」と言ったとして、その健在ぶりを称賛する報道もありました。

 私を含め、多くの人は寂聴さんのエネルギーに圧倒され、その気力に感服することでしょう。年齢を抜きにしてもあのパワーは尋常じゃありません。病み上がりだというのにその姿を見るだけで、そして「恋と革命」という言葉を聞くだけで明るい気持ちになります。

 しかし、この人を語る時にいつもセットになってくるのが、彼女の出家前の「性」の問題です。寂聴さんの代表作は、妻子ある年上の売れない作家との不倫関係と情熱的な年下男性との恋愛関係に苦悩する自らの姿を描いた『夏の終り』(1963年)。私生活を売りものにして名を立てることはもはや珍しくもなんともありませんが、その後「子宮作家」とも呼ばれることになった寂聴さんはそうやって世に出た女性の走りでしょう。

 「性を背負った人間」というキャラクターが僧侶としての寂聴さんの魅力でもあり、『夏の終り』が超一級の恋愛小説であることには間違いありません。しかし、女性が幼い娘を捨てて家を出、経済的に自立しながら自らの性を選び取ったというあり方については今でも反感を持つ人が、特に女性に多いのも現実です。

 ちなみに『夏の終り』は私が時々、引っ張り出しては読み返す数少ない小説のひとつですが、読み返す度、文章のうまさと物語の切なさに涙がこぼれそうになります。

 性というのは本来、非常にプライベートな問題です。しかも「女の性」となればなおさらで、だからこそ物議を醸し、売り物にもなります。そのため「女の性」を公の場で科学的に考えなければならないという事態が生じた場合、そこには科学だけでは終われない非常に厄介な問題が立ち現れることがあります。

 日本では現在、子宮頸がんの原因となるHPV(ヒトパピロマーウイルス)の感染を予防する「子宮頸がんワクチン」の接種が滞っています。定期接種を継続してきたオーストラリア、イギリスなどの諸外国では子宮頸がんワクチンの安全性と劇的効果が既に実証されています。

 しかし、日本では一昨年ころから一部の専門家が「子宮頸がんワクチンは重篤な副作用をもたらす」と大騒ぎを始めました。メディアが科学的検証をしないままそれを報じたこともあり、接種差し控えが進み、一時7割あった接種率は現在、数パーセント。すっかり「危ないワクチン」とのイメージが定着してしまいましたが、先月17日、このワクチンの副反応を検討する厚生労働省の部会が1年2カ月ぶりにやっと再開されました。

ワクチンはHPV予防の唯一の手段

 「子宮頸がんワクチンは危ない」という主張に科学的根拠はありません。この件の詳細については、現在発売中の月刊『ウェッジ』11月号とウェブマガジンWEDGE infinityに記事(前・中)を掲載中なのでご覧ください。本コラムでは、なぜこのワクチンがこんなにも敵視される事態になったのかについて、瀬戸内寂聴さんをヒントに考えてみたいと思います。

 HPVはセックスやキスを介して簡単に感染する、皮膚や粘膜に常在するありふれたウイルスです。字面もHIV(エイズ)と似ているため、コンドームで予防可能な性感染症という誤解をしている人も多いようですが、HIVとは異なりペッティングやトイレの便座を通じてうつることもあり、ワクチンが唯一の予防手段です。

 これまでがんは予防法がなく、なったら切るしかないという病気でした。しかし、いくつかのがんがウイルスの感染によって引き起こされることが分かってきた結果、ついに「がんを予防する史上初のワクチン」である子宮頸がんワクチンが登場し、人類に希望を与えました。HPVを発見したドイツ人のハラルド・ハウゼン氏は、この発見により2008年にノーベル生理学・医学賞を受賞しています。ノーベル生理学・医学賞といえば、先日、日本人の大村智さんが同じ感染症分野での功績を評価され受賞したことも記憶に新しいでしょう。

 人類の英知を結集したせっかくの「がんを防ぐワクチン」。それなのに、日本でよくあるのは「ワクチンを打っていてもがんの検診は必要。検診で見つけて切れば助かるのでワクチンは要らない」という主張です。ワクチンの予防効果は100%ではないので、当然、検診は受けなければなりません。しかし、「切ればいいから罹ってもいい」というのは「女性の性」を無視した男性目線です。

 確かに、仮に初期で見つかれば子宮の入り口にある子宮頚部を切り取る手術で命は助かります。しかし、子宮の入り口とはつまるところ膣の奥。プライベートなことなので大声でそれを訴える女性は多くありませんが、子宮頸がんの手術を受けた結果、性生活が楽しめなくなった、そのため性生活がうまくいかなくなり妊娠を諦めたという女性がたくさんいます。また、仮に妊娠しても子宮の入り口を切り取っているため早産になりやすく、妊娠継続がうまくいかないというケースも多々あります。日本では少なくとも年間1万人の女性がこの手術を受けています。

 日本では、2012年、国会議員の山谷えり子さんが、子宮頸がんワクチンの導入は寝た子を起こし、性の乱れを助長するのではと国会で質疑して波紋を呼びました。山谷さんは以前より、避妊を含めた性教育にも猛反対していましたが、CDC(米疾病対策センター)は、ワクチンを打った子供はセックスを通じてうつる病気があることを理解するようになり、むしろ性に対して慎重になったという報告もしています。

 とはいえ、アメリカでも似たようなことが起きていました。大統領選で共和党から立候補したこともある女性議員のミシェル・バックマン氏は2011年、「子宮頸がんワクチンは精神遅延を引き起こす」と発言。その翌日にはすぐに米国小児科学会が「発言には科学的根拠がなく、ワクチンは安全である」ときっぱり断定する声明を出したものの、子宮頸がんワクチンのイメージは傷つきました。

 キリスト教の信仰者として知られるバックマン氏も妊娠中絶の禁止や、同性婚の禁止などを強く訴えてきた保守系議員で、特にレイプや近親婚などの緊急時を含めた妊娠中絶禁止の立場は保守中の保守。また、バックマン氏が議員を務めるテキサス州では当初から「セックスでうつる病気のワクチン接種を義務化すること」に対する議論もありました。

 こうした「女性の性」に対する世間の目線、特に「女性の性」に無理解な男性目線や当の女性が「女性の性」に向ける感情的な目線は、科学的に行われるべき思考や政策決定に水を差します。

 若い頃に子供を置いて男と逃げたという瀬戸内寂聴さんが、道ならぬ恋をしていた頃からは50年。51歳で出家してから数えても40年の年月がたちました。いまや寂聴さんは原発や安保法に反対する「パンクな尼僧」という時代のアイコンです。ワクチンも40年、50年と時間をかければイメージを変えるものなのかもしれませんが、こちらはそれほど長い時間をかけてよい話なのでしょうか。

がん予防のワクチンを使わないのは無策

 日本では現在、子供を産む20代、30代の若い女性の子宮頸がんが増えています。しかし、今後、海外では減っていく一方のがんが、日本では減らないどころか若い人を中心に増え続けるとすればその損失はあまりにも大きすぎます。既に、より効果の高い新しいワクチンが日本でも申請されています。このワクチンを使えば日本人女性の全子宮頸がんの90%以上、現行のワクチンでも20代、30代のがんの約8割を予防することができるといいます(筑波大学附属病院・茨城西南医療センター病院のデータ)。少子化が深刻化する中、この人類史上初の「がんを予防するワクチン」を利用しないというのはあまりにも無策です。

 ところで、民俗学者の酒井卯作さんが2012年、入院生活の後に発行した『南島研究』第53号のあとがきでこう書いています。

――「命長ければ恥多し」(徒然草)といい、奄美地方では「年寄りとくぎは頭を引っ込めよ」那覇では「八十恥さらし」ともいいます。要するに老人は、もう消えてなくなれということです。去年はしみじみと人間の限界を実感しました。それなのに、この6月16日には原発反対の17万人集会(主催者発表)に参加、30度を超す暑さの中で東京代々木公園から新宿まで歩きました。恐らくこのデモ行進の中で私がいちばん年長者だと思いましたが、集会場の縁談では瀬戸内寂聴という尼さんが『私は90歳過ぎました。私より年寄りがいたら手をあげて下さい』と怒鳴っていました。あの婆さんは馬鹿か。――

 酒井卯作さんは、柳田國男の現存する唯一の弟子で、柳田と共に奄美や沖縄を旅した後、パリ大学で人類学者レヴィ・ストロースに学び、オーストリア人女優のマリア・シェルを口説いたという今年90歳になる伝説の民俗学者。私も医師として「琉球弧の死生観」を研究するプロジェクトに参加して以来お世話になっていますが、瀬戸内寂聴さんの姿を久しぶりに見てこの一文をふと思い出しました。

 私もせっかくなら長生きして、素敵な年下の民俗学者から愛をこめて馬鹿呼ばわりされる婆さんになりたい!

 「女性の性」はいつも科学ではなく社会的。

 医療の政策決定は「女性の性」を科学で捉えることを原則とし、ひとりでも多くの日本人女性を長生きさせ、ひとりでも多くの瀬戸内寂聴さんを作ってほしい。

 「ワクチンの処方箋・その1」、本日は沖縄の離島の泡盛が恋しくなった村中璃子が、「元子宮作家」の瀬戸内寂聴さんと子宮頸がんワクチンについて考えてみました。

このコラムについて
Dr.村中璃子の世界は病気で満たされている

筆者は感染症とお酒を愛する女医。家庭や職場から国家、ひいては世界まで、病気の向こう側に見える意外なリスクとチャンスを考えます。「自分のカラダ」のことから「パンデミック時の株価予測」まで幅広く取り上げる、医療や健康に関心の高いビジネスパーソン必読の新ジャンルの医療コラムです。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/082600030/102000006/?ST=print

http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/671.html#c1

コメント [環境・自然・天文板6] スプーンは曲がるか? 超常現象監視人
5. 超常現象監視人 2015年10月22日 09:24:22 : MzRvI0Q1VZUjU : aoUUyw90Dl
>そりゃ、力をかければ誰でも曲がるw

写真の1番手前のスプーンの柄は比較的小さな直径でコイル状にまがっています。
力をかけただけで、このように曲げられるでしょうか?
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/171.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK195] 自家用車「相乗り」可能に、安倍首相が規制緩和指示だと(まるこ姫の独り言) あきらめない
3. 無段活用 2015年10月22日 09:24:37 : 2iUYbJALJ4TtU : yatPdwnT3M

>ライドシェアは、バスやタクシーといった公共交通網が十分で
ない地方で、交通弱者の高齢者や観光客の移動手段として期
待される。

このようなことは、元々、コミュニティの中で人と人の絆を介して、大抵は無償で行
われてきたことだ。人と人の付き合いとしては余りにも当たり前のことで、政治の話
題にも上らなかったこと。

恐らく、欧米社会でUberが浸透しつつあることについての様々な余波がニュースの話
題になっているので、人気取りのために飛びついたのだろうが、これはそれぞれの
自治体が自分の身の丈に応じて取り組めばいいことであって、中央政府が大騒ぎす
ることでない。これだけ時代が大変なのだから、政治家も官僚もやるべきことは他に
あるだろう。

この一件を見ても、安倍氏の時代になって政治が劣化したことをつくづくと感じる。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/310.html#c3

コメント [アジア18] 10年後のアジア、「中国の影響力増大」が大多数=「尖閣有事」の米軍介入に、米国民の6割が反対―日米中韓4カ国世論調査 赤かぶ
3. 2015年10月22日 09:24:44 : OO6Zlan35k

「早読み 深読み 朝鮮半島」
蟻地獄の中でもがく韓国

「南シナ海」を踏み絵として突きつけたオバマ

2015年10月22日(木)鈴置 高史

 韓国は中国という蟻地獄の中でもがく。しかし、もがくほどに砂の壁は崩れ、アリジゴクの待つ底に落ちていく。

反対しないと敵と見なす

10月16日にワシントンで米韓首脳会談が開かれました。どう見ますか?

鈴置:首脳会談で朴槿恵(パク・クンヘ)大統領はオバマ(Barack Obama)大統領から贈り物を貰いました。でも、その箱には踏み絵が入っていました。朴槿恵大統領は怒って、踏み絵を投げ返すかもしれません。米韓関係は改善するどころか、一気に悪化する可能性が出てきました。

韓国各紙は「米国から『韓国は中国に傾斜していない』とのお墨付きを貰った」と特筆大書し、朴槿恵大統領の訪米の大きな成果と称賛しました。

鈴置:そんなお墨付きを貰うことが首脳会談の目的になってしまったのも奇妙な話なのですが、それは横に置きます。韓国政府は米国から「中国に傾斜していない」とのお言葉を欲しがっていた。それを証明するための写真もです。

 そしてオバマ大統領は会談後の共同記者会見で「韓国が中国とよい関係を結ぶのは結構なことだ」と言ってくれました。朴槿恵大統領はペンタゴンで儀仗兵の閲兵もやらせてもらい、その写真を世界に発信できました。


10月16日、ホワイトハウスで握手するオバマ大統領と朴槿恵大統領(写真:AP/アフロ)

10月15日、ペンタゴンで儀仗兵を閲兵する朴槿恵大統領(写真:AP/アフロ)
 「対中傾斜していないと認証する」と表書きした引き出物をオバマ大統領から貰えたのです。でも、朴槿恵大統領がいそいそと箱を開けると中には「南シナ海」と書いた踏み絵が入っていた……。

 「韓国が中国側の国でないというのなら、中国による南シナ海の軍事基地化に反対しろ。しないと敵方と見なす」との警告です。

中国は国際ルールを守れ

 会談後の共同記者会見で、オバマ大統領は以下のように語りました。「Remarks by President Obama and President Park of the Republic of Korea in Joint Press Conference」(10月16日、英語)を要約しながら翻訳します。

(米韓同盟に亀裂が入っているのではないか、との質問に答えて)いかなる亀裂も入っていない。米韓同盟は過去のどんな時よりも強固だ。
朴大統領が習近平主席に会うと、何か我々に不都合であるかのような見方がある。でも、習主席は(米中首脳会談のために)この部屋を訪れ、私の出したご飯も食べた(笑い)。米国がそうであるように、韓国も中国との強固な関係を持つことを我々は望んでいる。
朴大統領にも伝えたのだが、ひとつだけ、中国に言い続けねばならぬことがある。それは中国が国際的な規範とルールに従うことだ。もし中国がそうしない時には、韓国が我々と同様にしっかりと声を上げて批判することを望む。
なぜなら、米韓両国は第2次世界大戦の後から続いてきた国際的な規範とルールに恩恵を被ってきたからだ。
 「南シナ海」と名指ししていませんが、それ以外の何物でもありません。共同会見の場で、すぐ横に立つ首脳に注文を付けるのは異様です。第3国を名指しして批判するのも異例です。中国と対決するオバマ政権の決意を示すものでしょう。

大好評シリーズ第6弾 早くも増刷出来!
Amazon【朝鮮半島のエリアスタディ】ベストセラー1位獲得!
honto【外国の社会・文化】部門ベストセラー1位獲得!
『「独り相撲」で転げ落ちた韓国』

安倍首相の米議会演説阻止、日本の世界遺産登録は挙国反対……韓国の執拗な「終わりなき反日」が続く。これまで無関心だった日本人もさすがに首をひねる異様ぶりが際立つ。
事あるごとに日本叩きの共闘を迫られる米国も、もはや「韓国疲れ」。「対中包囲網」切り崩しを狙う中国も、日本の懐柔に動き、韓国は後回し。国内外で「独り相撲」を繰り広げ、韓国は土俵を転げ落ちた。
「二股外交」破綻の先の「中立化」そして「核武装」を見据える韓国が招く北東アジアの流動化。新たな勢力図と日本の取るべき進路を、見通す。
『中国に立ち向かう日本、つき従う韓国』『中国という蟻地獄に落ちた韓国』『「踏み絵」迫る米国 「逆切れ」する韓国』『日本と韓国は「米中代理戦争」を闘う』 『「三面楚歌」にようやく気づいた韓国』に続く待望のシリーズ第6弾。8月17日発行。
もう、見過ごせない

なぜ、突然に「南シナ海」なのですか?

鈴置:東南アジアの関連国や米国、日本の反対を無視し、中国は南シナ海で埋め立てを進めてきました。しかし、オバマ政権は口頭で反対するだけで、積極的に対応してこなかった。米国の弱腰をいいことに、中国は滑走路も完成するなど軍事基地化を着々と進めています。

 米国の保守派と軍は「これ以上見過ごすべきではない」と声を強めました。具体的には埋め立て現場の12カイリ内――中国が領海と主張する海域に艦艇を派遣し、軍事基地化を認めない姿勢をはっきりと打ち出すべきだと主張したのです。

 東南アジアの関連国も米国、日本も、埋め立て海域を中国の領土・領海とは認めていません。仮に領海であっても、無害通航するなら軍艦を送っても法的な問題は全くないのです。が、オバマ政権はそれさえしていなかった。今秋になってようやく、決断したのです。

逃げ回る韓国

本当に米国はその海域に艦艇を送るのですか?

鈴置:偶然ですが、米韓首脳会談の少し前にオバマ政権は艦艇派遣を決意したようです。日本の安全保障関係者がそう語っています。

 一方、韓国はその問題から逃げ回ってきた。「中国の埋め立てに反対しろ」と米国から何度言われても、中国の顔色を見て知らない顔をしているのです。

 6月にワシントンポスト(WP)紙のインタビューを受けた朴槿恵大統領は南シナ海問題に関し、以下のように答えました。(「思考停止の韓国」参照)。

中国は韓国の最大の貿易相手国だ。そして朝鮮半島の平和と安定に巨大な役割を果たす。南シナ海に関し、韓国にとっても航行の安全と自由はとても大事だ。我が国はこの海域の展開を、関心を持って見守っている。状況の悪化を望まない。
 韓国は「関心を持って見守る」が「最大の貿易相手の中国には何も言わない」――つまり米中間では中立を保つということです。こんな韓国に対し、米国はいらだちを強めていました。

 そしてついに今回の首脳会談で、オバマ大統領自らが朴槿恵大統領に中国の埋め立てや軍事基地化に反対するよう求めたのです。わざわざ会見でも言及したのは、中国に警告すると同時に、韓国への圧力を狙ったと受け止められています。

米中板挟み

首脳会談で朴槿恵大統領は「中国の軍事基地化に反対する」意向を表明したのでしょうか。

鈴置:しなかったと思います。もし「韓国も反対する」と約束したのなら、共同会見でオバマ大統領は未練がましく言及しなかったはずです。韓国各紙も「オバマから宿題を渡された」――つまり「反対を約束しなかった」との前提で書いています。

 「米中星取表」を見れば分かるように、中国には「NO」を言えないのが韓国です。相場観から言えば、いくら米国の大統領から要求されても、中国批判はできないと見るのが普通です。

米中星取表〜「米中対立案件」で韓国はどちらの要求をのんだか
(○は要求をのませた国、―はまだ勝負がつかない案件、△は現時点での優勢を示す。2015年10月21日現在)
案件 米国 中国 状況
日本の集団的自衛権
の行使容認 ● ○ 2014年7月の会談で朴大統領は習近平主席と「各国が憂慮」で意見が一致
米国主導の
MDへの参加 ● ○ 中国の威嚇に屈し参加せず。代わりに「韓国型MD」を採用へ
在韓米軍への
THAAD配備 ▼ △ 青瓦台は2015年3月11日「要請もなく協議もしておらず、決定もしていない(3NO)」と事実上、米国との対話を拒否
日韓軍事情報保護協定 ▼ △ 中国の圧力で署名直前に拒否。米も入り「北朝鮮の核・ミサイル」に限定したうえ覚書に格下げ
米韓合同軍事演習
の中断 ○ ● 中国が公式の場で中断を要求したが、予定通り実施
CICAへの
正式参加(注1) ● ○ 正式会員として上海会議に参加。朴大統領は習主席に「成功をお祝い」
CICAでの
反米宣言支持 ○ ● 2014年の上海会議では賛同せず。米国の圧力の結果か
AIIBへの
加盟(注2) ● ○ 米国の反対で2014年7月の中韓首脳会談では表明を見送ったものの、英国などの参加を見て2015年3月に正式に参加表明
FTAAP(注3) ● ○ 2014年のAPECで朴大統領「積極的に支持」
中国の
南シナ海埋め立て ● ○ 米国の対中批判要請を韓国は無視
抗日戦勝
70周年記念式典 ● ○ 米国の反対にも関わらず韓国は参加
(注1)中国はCICA(アジア信頼醸成措置会議)を、米国をアジアから締め出す組織として活用。
(注2)中国はAIIB(アジアインフラ投資銀行)設立をテコに、米国主導の戦後の国際金融体制に揺さぶりをかける。
(注3)米国が主導するTPP(環太平洋経済連携協定)を牽制するため、中国が掲げる。
「米国からお墨付きを貰った」などと喜んでいる状況ではないのですね、韓国は。

鈴置:全くそうです。「南シナ海」で韓国は板挟みに陥りました。反対しないと米国から敵側に見なされる。逆に米国の要求に応じて対中批判に加わったら、今度は中国からしっぺ返しを食らうでしょう。

親米打ち出す東亜日報

完全な板挟みですね。

鈴置:それもすぐさま、どちらに付くか決めねばならない状況に陥ったのです。近々、米中が南シナ海で衝突する、あるいはそれに近い状況に突入する可能性が増しているからです。

 韓国は様々の案件で米中板挟みに陥っています。アジアインフラ開発銀行(AIIB)では米国の不興を買いました。でも、それは終わってしまった話です。THAAD(終末高高度防衛ミサイル)は先送りが可能で、なんとか誤魔化している。

 それらに比べ「南シナ海」は緊急性が高い。だから韓国各紙は休刊日明けの10月19日の社説で、一斉に「南シナ海で苦境に陥った韓国」を取り上げたのです。

 東亜日報(日本語版)の社説「『中国に言うべき事は言わないと』と迫るオバマ大統領、朴大統領は準備ができているのか」が代表的なものです。結論部分が以下です。

米国は、韓国が日本のように中国への牽制に躊躇することなく賛同する確かな価値を共有する同盟なのか、中国を意識してあいまいな態度を取るのか問うている。
朴大統領の親中の振る舞いは現実的に国益の次元で避けられない面もあるが、そのために米国との関係が疎遠になる選択をしてはならない。
 東亜日報は腰が引けながらも「米国側に立とう」と主張したのです。なお、同紙はほかの保守系紙と比べ、政権とやや距離を置いた主張が目立ちます。

頭を抱える朝鮮日報

他の新聞もそう書いたのですか。

鈴置:私が見た限り大手紙の中では、東亜日報だけが「親米的」でした。最大手紙で保守系の朝鮮日報は結論を下さず、韓国人に覚悟を要求するものでした。

 10月19日付社説「米中の間で選択を強要される状況に備えよ」(韓国語版)の結論部分は以下です。

もし、東シナ海の問題で韓国が米国の要請を受け入れ、中国に批判的な態度を取った場合、中国との関係が悪化するのは火を見るよりも明らかだ。この問題が東シナ海の尖閣諸島の領有権問題や、米中による防空識別圏問題に飛び火する可能性も考えられる。米国、中国、日本による勢力争いを人ごとと考える余裕などない。
青瓦台(大統領府)は今回の朴大統領の訪米について「『中国傾斜論』を払拭し、韓国の立場を固めるきっかけになった」と自画自賛する。しかし中国傾斜論への警戒を緩和することは実は本質的な問題ではない。
米中対立が現実のものとなった場合、韓国がいかなる論理をもってどう行動すべきかを改めて根本から検討し、国家としての戦略を明確にする必要があるという事実が、今回の朴大統領の米国訪問で突き付けられたのだ。
韓国は核問題と統一問題のいずれにおいても米国、中国双方と協力していかねばならない。北朝鮮と中国に不信の目を向ける米国、そして北朝鮮を擁護する中国との間でどのような立場を取るべきか。韓国が抱える大きな宿題だ。
 政府や国民に覚悟を求めながら自分の意見は言わない。白黒をはっきりするのが好きな韓国紙らしからぬ曖昧な社説です。米中板挟みの中で「どう書けばいいのか」と頭を抱える論説委員氏の姿が目に浮かびます。

「離米従中」の中央日報

 朴槿恵政権に最も近いと見なされる中央日報の社説「成果ほど課題も抱えた韓米首脳会談」(10月19日、日本語版)は「ますます重要になる中国の重みを考えると、南シナ海での過ちを指摘するのは難しい」と結論部分で書きました。

 消極的ながら「傾中」――韓国人の嫌いな言葉を使って、もっとはっきり言えば「離米従中」を主張したのです。

南シナ海で米中間の緊張が高まった際に、韓国はどちら側に立つのでしょうか?

鈴置:まだ、分かりません。先に見たように、保守系紙は「親米」「離米」と意見が割れています。

 ハンギョレ、キョンヒャン新聞など左派系紙は「右往左往する朴槿恵外交」と政権の無能ぶりを批判。さらには「韓米日の反中軍事同盟に巻き込まれる危険性」を指摘します。ただ、明示的に「南シナ海で中国側に立つべきだ」とは書いていません。

親米5割、親中4割弱

 国民は7月末時点で、ざっくり言って米国支持派が5割、中国支持派が4割弱という数字が出ています(グラフ「米中どちらが重要か」参照)。

グラフ●米中どちらが重要か

 世論調査機関、リアルメーターによると「韓国にとって政治、経済、国防、歴史的に米中どちらが重要な国か」との質問に対し「米国」と答えた人が50.6%、「中国」と答えた人が37.9%いました。


9月3日、天安門の壇上で演説する習近平主席。向かってその右下にロシアのプーチン大統領、左下にはカザフスタンのナザルバエフ大統領。3人に取り囲まれるように座る朴槿恵大統領(写真:ロイター/アフロ)
 朴槿恵大統領が訪中し、天安門の楼上で軍事パレードを参観する前のデータです。この後に大統領への支持率が上がったことを勘案すると「中国派」がさらに増えているかもしれません。

 朴槿恵政権は韓国人の平均以上に「親中的」と見なされています。引用した東亜日報の社説には以下のくだりもあります。

朴大統領の外交政策を樹立・執行する尹炳世(ユン・ビョンセ)外交部長官、韓民求(ハン・ミング)国防長官、金寛鎮(キム・グァンジン)大統領安保室長、朱鉄基(チュ・チョルギ)大統領外交安保首席補佐官らが補佐を十分にできていない責任もあるのか問わなければならない。
これまでの外交安保政策を政権後半にも持続するのか、中間点検をする必要がある。政策の修正・補完や人事改編が必要なら、機を失してはならない。
 このままだと親中的な大統領周辺が、我が国を一気に中国側に持っていくことになりかねない――との恐怖感がにじみ出ています。

藪蛇になった「統一」

 確かに南シナ海の踏み絵を期に、韓国が米国との関係を悪化させ、中国側に行く可能性が高いのです。今回の米韓首脳会談で朴槿恵政権が「中国に傾斜していない」とのお墨付きを貰うのに必死になったのも、国民から「あまりに中国寄りになった」との批判が高まったからです。

 AIIBやTHAADなど、米中対立案件で韓国はほぼ中国が命じる通りに動いている。そのうえ、米国が必死で止めた9月3日の抗日式典にも朴槿恵大統領は参加した(「米中星取表」参照)。

 さすがに韓国政府もこの「従中」ぶりには言い訳が必要と思ったのでしょう。米国も文句を付けにくい「統一のため」という名分を持ち出しました。

 朴槿恵大統領は中国から戻る機中で「中国と協力し統一を目指す」と語ったのです(「統一は中国とスクラム組んで」参照)。

 しかし、これが藪蛇になりました。「中国頼みで統一する」ことは「米韓同盟を破棄する」あるいは「在韓米軍を撤収させる」こととほぼ同じと見なされるからです。

 韓国の親米保守はもちろん、米中二股派も悲鳴を上げました。米国もますます韓国を疑いました。そこで朴槿恵政権は“失言”を中和するためにも今回の訪米で、中国と同様に米国とも北朝鮮問題で緊密に協力するとの姿勢を打ち出したのです。

新味のない共同声明

「北朝鮮に関する共同声明」ですね。

鈴置:何ら新味のない内容でした。「韓国は中国一辺倒ではない」と言い張るために出した声明ですから。

 もし、本当に韓国が米国側に戻る意思があるのなら、首脳会談の場で「米国の希望通りにTHAADの在韓米軍への配備を認める」と朴槿恵大統領が宣言すべきでした。

 韓国の中からもそれを求める声が上がっていました。でも、訪米前から韓国政府は「米国にTHAADという手土産を持っていくつもりはない」との趣旨の表明を繰り返しました。結局、今回も韓国は「まだ米国側にいる」フリをしただけなのです。

それに怒った米国が踏み絵を突きつけた、というわけですね。

鈴置:その通りです。韓国は米国側に戻る機会――たぶん最後の機会を逸したと思います。南シナ海という踏み絵もあり、後は中国ブロックにずるずると引き込まれていく可能性が高い。

信頼を失った韓国

『中国という蟻地獄に落ちた韓国』という本のタイトルを思い出しました。

鈴置:ええ、韓国はもう中国という蟻地獄に落ちました。何とか這い上がってくるかな、と思って観察していましたが、そうなりそうもない。

 やることなすこと、完全に中国の言いなり。それを誤魔化そうと、誰からも見抜かれる言い訳を繰り返す。その結果、米国や日本からすっかり信頼を失ってしまったのです。もがくほどに、アリジゴクの待つすり鉢の底に落ちていくアリの姿そのままです。

このコラムについて
早読み 深読み 朝鮮半島

朝鮮半島情勢を軸に、アジアのこれからを読み解いていくコラム。著者は日本経済新聞の編集委員。朝鮮半島の将来を予測したシナリオ的小説『朝鮮半島201Z年』を刊行している。その中で登場人物に「しかし今、韓国研究は面白いでしょう。中国が軸となってモノゴトが動くようになったので、皆、中国をカバーしたがる。だけど、日本の風上にある韓国を観察することで“中国台風”の進路や強さ、被害をいち早く予想できる」と語らせている。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/102000019/?ST=print
http://www.asyura2.com/15/asia18/msg/792.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK195] 大阪維新が松野維新の法的存在性を否定。しかし、郷原氏らが法律意見書でそれを否定する。(かっちの言い分) 笑坊
5. 2015年10月22日 09:28:16 : 38xqq7xWok
東京だけかと思ったら、大阪の公務員も、首長なんか要らない、いてもいなくても変わらないくらい優秀で責任感の強い人たちだった。

私が前にいた会社の社長は、カラオケが趣味だったが、
社員に対する締め付けだけ人一倍で、自分は連日あちこちノド自慢大会荒らしまくって会社に来ない、とかだったら社員だってグレただろう。
それでもグレない大阪の公務員は凄い。
橋下も全幅の信頼をよせているらしい。

はい皆さん、拍手拍手。ぱちぱち
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/295.html#c5

コメント [経世済民101] 中国GDP偽装疑惑&目標未達、世界に甚大な悪影響 中国首相も「統計を信用してない」(Business Journal) 赤かぶ
3. 2015年10月22日 09:28:52 : OO6Zlan35k
GDP成長率6.9%受け、中国が打つ次の一手

富士通総研主席研究員 柯 隆

2015年10月22日(木)柯 隆

 中国政府は今の経済状況を「新常態」と定義している。その意味は無理に高成長を目指す必要はなく、7%程度の成長で十分であるということのようだ。しかし、中国経済の実態は7%の「新常態」に程遠く、一段と減速する可能性が出てきた。

 10月19日に発表された第3四半期のGDP(国内総生産)成長率は前年同期比6.9%、6年ぶりに7%を割り込んだ。だが市場は、実際の成長率はもっと低いはずであると見ている。国家統計局が6.9%の成長と発表した真意はおそらく、経済成長が減速していることを認めつつも、目下の景気減速は政府がコントロール可能な範疇にあることを示すことであろう。

 かねてから中国のマクロ経済統計は信用できないといわれてきた。李克強首相も首相に就任する前から「現在のマクロ経済統計に問題がある」ことを認め、それを補うために、李克強指数を編成した。李克強指数とは、鉄道貨物輸送量、電力消費量と銀行貸出残高からなる指数である。むろん、李克強指数と実質GDP伸び率を単純に比較することはできない。まず、李克強指数はインフレ率を勘案していない。加えて李克強指数は、鉄道貨物輸送量は組み込んでいるが、トラック貨物輸送量は組み込んでいない。鉄道貨物の多くは石炭だ。ここで重要なのは一般の消費財の輸送量を捕捉するためトラック貨物輸送量を含めることである。

李克強首相は無能なのか、無力なのか

 第3四半期の経済成長率が発表されるのと同じタイミングで、習近平国家主席はロイター通信の取材に書面で回答した。そのなかで「今の経済状況を非常に心配している」と率直に述べている。

 まず、国家主席が経済運営について言及するのは異例のことである。加えて、習近平国家主席は中国経済が厳しい事態に直面していることを認めた。こちらもきわめて異例のことといえる。これまで、習近平国家主席がもっとも信頼する経済ブレーンの劉鶴(共産党中央財経指導グループ弁公室主任)は「中国経済も株式市場も何の問題もない」と豪語していた。

 では、中国経済のどこが問題なのだろうか。

 多くの研究者がすでに指摘している通り、投資と輸出に依存する経済モデルはすでに行き詰っており、一日も早く消費依存の経済に切り替えなければならない。しかし、消費の振興はいうのは簡単だが、実現するのはなかなか難しい。

 中国経済が持続可能な成長を実現する一つの突破口は国有企業改革である。国有企業は市場を独占し、マクロ経済の効率化を妨げている。しかし、共産党にとり国有企業は自らの支持基盤であり、それを民営化すれば共産党の基礎を弱めることになる。

 李克強首相の経済運営が成功していないのは事実だ。これについては、同首相が無能だからなのか、それとも、無力だからなのかをきちんと洞察したうえで判断しないといけない。たとえば、李克強首相が国有企業を改革しようと思っても、その人事を握っているのは共産党中央、すなわち、習近平国家主席である。大臣も大型国有企業の経営者も李克強首相の顔色をみることはほとんどない。これでは、いくら改革の必要性を唱えても、改革は前進しない。

 李克強首相が提唱するリコノミクス、すなわち構造転換と脱レバレッジを中心とする経済政策は的外れではない。これを忠実に推進すれば、経済状況はかなり異なるものになるはずである。また、マクロ経済統計の信ぴょう性に問題があるという指摘も正しかった。問題なのは統計改革が一向に進まないことである。

 投資をこれ以上増やすには財源が必要であり、限界がある。消費を刺激するといっても、短期的には拡大しない。結局のところ輸出に依存せざるを得ない。ところが、輸出も輸入も大きく落ち込み、GDP成長の足を引っ張っている。国際貿易が順調に拡大しないのは、人件費の上昇と人民元の切り上げが重荷となっているからだ。

 8月11〜13日、中国人民銀行(中央銀行)は累計で4%ほど人民元を切り下げ、国際金融市場に大きな衝撃をもたらした。政府主導の急激な元安は、輸出を促進するメリットよりも、キャピタルフライトの加速をもたらす恐れがある。現に今年に入ってから5000億ドル相当の外貨準備が流出してしまった。どうして外貨準備が減ったかについて中国政府は発表していないが、さまざまな現象を洞察すれば、大規模なキャピタルフライトが起きていると推察される。9月にワシントンを訪問した習近平国家主席はオバマ大統領との記者会見で「人民元がこれ以上大幅に切り下がる根拠などない」と述べた。

 中国政府は明らかに輸出ドライブをかけたいと考えているだろう。しかし、元安期待がかかってしまうと、キャピタルフライトが本格化する。市場経済の改革が遅れている中国のポリシーメーカーは罠にはまっているようだ。

2016年の中国経済の展望

 2015年第3四半期の経済統計が発表されても、市場の反応は冷静だった。この理由に対する一つの見方は、投資家たちは0.1ポイントの減速を織り込み済みだったからというもの。もう一つの見方は、中国政府が景気の減速を認めたため、近いうちに大規模な景気対策を打ち出すことを期待しているからというものだ。

 さらに、中国の統計に景気減速が表れているため、米国の利上げがさらに遠のくだろうとみる向きもある。中国の景気がどっちに転んでも投資家は悩む。中国の景気が上向けば、米国の利上げが近くなる。逆に中国の景気が落ち込めば、世界経済にも悪影響を及ぼすので、米国の利上げは難しくなる。

 今後の政治日程に焦点を当てながら、今後の中国経済を展望してみたい。

 まず、近く開かれる共産党5中全会では、今後の景気対策と第13次5か年計画を議論する予定である。景気の現状を踏まえれば、第13次5か年計画の一部を前倒しする可能性が高い。それは主に高速鉄道と空港ターミナルの拡張工事である。

 しかし、公共工事の拡張は景気を押し上げる一時的な効果はあるかもしれないが、その効果は持続不可能である。抜本的な構造転換を推進しなければ、中国経済の成長は続かない。

 このままでは、政府が掲げる7%成長の目標を実現できない可能性が出てくるため、利下げと預金準備率の引き下げを実施する可能性が高い。中央銀行は一段の金融緩和を実施せざるを得ないが、実体経済を動かす梃としてそれほど大きな効果は期待できない。すでに、過剰設備を抱えている中国の製造業はこれ以上投資を拡大する勇気はない。

 2016年の政策トレンドは一段の金融緩和と大規模な公共工事の実施となるだろう。中国経済の実態は公式統計が示す以上に悪いと思われるからだ。それでも短期的に内需を拡大させることには限界がある。

 このため中国政府は外需の開拓に力を入れている。具体的には、アジアインフラ投資銀行(AIIB)を軸とする「一帯一路」(海のシルクロードと陸のシルクロード)の構想を実現し、アジア、アフリカなどへプラント輸出を促進する。この構想はすでに一部において実っている。中国はタイとインドネシアで高速鉄道の建設を受注することに成功した。要するに、内需不足は外需をもって補うという考えである。

 最後に、国有企業の改革を本気で行わないかぎり、中国経済は安定した成長を実現することはできない。中国経済は新常態を維持できるのか、それとも、このまま景気が減速していくのか。小手先の政策ではなく、抜本的な改革が求められている。

柯隆(か・りゅう)氏
富士通総研主席研究員、静岡県立大学特任教授。1992年、愛知大学法経学部卒業。1994年3月、名古屋大 学大学院経済学修士取得。長銀総合研究所を経て、富士通総研経済研究所。最近の研究テーマは中国のマクロ経済動向、中国経済のサステナビリテイと環境公害 問題、中国不良債権問題など


このコラムについて
ニュースを斬る

日々、生み出される膨大なニュース。その本質と意味するところは何か。そこから何を学び取るべきなのか――。本コラムでは、日経ビジネス編集部が選んだ注目のニュースを、その道のプロフェッショナルである執筆陣が独自の視点で鋭く解説。ニュースの裏側に潜む意外な事実、一歩踏み込んだ読み筋を引き出します。
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/110879/102100114/?ST=print

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/702.html#c3

コメント [原発・フッ素44] (びっくり速報)イギリス、中国製原発を大量導入へ最終合意…5.5兆円の契約 懸念を尻目に大幅な経済効果見込む 会員番号4153番
4. 茶色のうさぎ 2015年10月22日 09:33:08 : qtmOTsgWNIsK2 : F8mdGgv0ps

経営権は、イギリスで、

現場作業や運転は廃炉まで、中国の責任かな。?

まぁ、汚れ作業の奴隷は、外国人への作戦と思うけど。?

金融やその他の作戦もあると思うけど。!

まぁ、契約の内容の詳細が知りたいですね。! うさぎ♂

核のゴミは、中国と日本の責任だー 。?ぷ♪ 日本もゴミ捨場かなーw


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/178.html#c4

コメント [経世済民101] 中国GDP偽装疑惑&目標未達、世界に甚大な悪影響 中国首相も「統計を信用してない」(Business Journal) 赤かぶ
4. 2015年10月22日 09:34:23 : OO6Zlan35k
中国が英原発に巨額投資へ、習主席「共に黄金時代開く」 
[ロンドン/パリ 21日 ロイター] - 英国訪問中の中国の習近平国家主席は、英原発に対する数十億ドル規模の投資で合意した。

原発投資は今回の訪英中に成立が見込まれる商談の目玉で、西側諸国の原発に中国が大型投資を行なう初のケースとなる。総額は明らかにされていない。

原子力発電で中国最大手の国営企業、中国広核集団(CGN)がフランス電力公社(EDF)(EDF.PA)が手がける英南西部のヒンクリー・ポイント原発プロジェクトに60億ポンド(90億ドル)を投資する。

CGNは180億ポンド(280億ドル)規模のプロジェクトについて権益の33.5%を取得する。原発の運用開始は当初予定から2年遅れの2025年となっている。東京電力福島第1原発事故以来、欧州で初めての原発建設となる。

CGNはまた、原子力大手アレバ(AREVA.PA)が設計しEDFが英東部サイズウェルに建設する欧州加圧水型原子炉(EPR)2基についても、CGNが20%を出資することが決まった。一方、CGNがロンドン東部のブラッドウェルに建設を計画している中国設計の原発については、3分の2を出資する。

習主席は「英中両国は21世紀に、グローバルで包括的な戦略的提携を確立し、共に黄金時代を開く」とし、原発投資はその柱になると表明した。

英国は習主席の訪問中に約400億ポンド(620億ドル)規模の商談がまとまると見込んでいる。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/china-britain-nuclear-idJPKCN0SF2RE20151021
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/702.html#c4

コメント [経世済民101] 中国GDP偽装疑惑&目標未達、世界に甚大な悪影響 中国首相も「統計を信用してない」(Business Journal) 赤かぶ
5. 2015年10月22日 09:35:09 : OO6Zlan35k
中国経済は「新常態」入り、ハードランディングはない=習主席

[ロンドン 21日 ロイター] - 英国を公式訪問中の中国の習近平国家主席は21日、中国経済に下向き圧力が一部出ているとの認識を示しながらも、同国経済がハードランディングすることはないとの見解を示した。

習主席はロンドン市長公邸で行われた財界人との会合で、中国経済は「ニューノーマル(新常態)」に入ったとし、他の新興国経済と同様、長期にわたる急成長を遂げた後の減速に耐える力を蓄えていると指摘。「中国経済は力強い勢いを維持する。ハードランディングはない」と述べた。

そのうえで、新興国のファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)はなお健全な状態に保たれていると指摘。「中国経済は現在、全般的に安定しており、成長安定化に向けたわれわれの取り組みは着実な進ちょくをみせている」とし、7%の経済成長率に満足していると述べた。

また、政府は市場志向型の改革に引き続きコミットしていると表明。「中国は公平で開放的な市場の秩序を保つ必要がある」とし、これまでに実施した開放策が逆行することはないと述べた。

*内容を追加して再送します。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/china-xi-economy-idJPKCN0SF2LY20151021
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/702.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK195] 「出陣学徒壮行会」 1943年10月21日、秋雨の降るなか、東京近辺の学徒約2万5千人が行進した。 gataro
11. 2015年10月22日 09:35:44 : RqaLisZpcU
当時の動画のカメラワークが秀逸かと思います。

1960年代から70年代頃には、この10月21日の学徒出陣壮行会を記念して「国際反戦デー」というものがあり、各派がいろんな集会を開催し、またそれらの一部は暴動に、さらには内ゲバに発展していました。今や廃れてしまった訳ではありますが。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/267.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK171] ネット工作員の正体と消し屋の正体(wantonのブログ) 赤かぶ
44. チャーチル 2015年10月22日 09:36:28 : wcacBAmWPl.MI : G18tULTxXE
★阿修羅♪は、ナチスドイツや中国共産党や日本共産党と同じだな。
反対の意見を出す者には全員で攻撃してくる。
反論を許さないなんて、中国共産党や日本共産党やナチスドイツと同じ。
いわゆる独裁者。

http://www.asyura2.com/14/senkyo171/msg/454.html#c44
コメント [国際11] カナダ、10年ぶり政権交代:TPP批准に遅れも 議会で公開討論、徹底検証:34議席から184議席に躍進した中道左派 あっしら
3. 2015年10月22日 09:37:06 : OO6Zlan35k
カナダ中銀追加利下げ見送り、成長予想は引き下げ
[オタワ 21日 ロイター] - カナダ中銀は、政策金利を0.50%に据え置いた。同時に公表した経済見通しでは成長予想を下方修正したが、景気は原油安ショックから立ち直りつつあるとして、追加利下げは見送った。

中銀は声明で、原油安の影響に伴い今年1月と7月に行った利下げについて、予想通り景気回復に寄与しているとした上で「資源以外の分野で力強さを示す兆候が期待通り一段と明白にみられる」と述べた。

一方、資源分野では原油など商品(コモディティー)市況の値下がりで企業の投資や輸出が冷え込んでいると指摘。こうした状況を踏まえ、2016年の経済成長見通しを当初の2.3%から2.0%に、17年は当初の2.6%から2.5%にそれぞれ下方修正した。

インフレ予想については、コアインフレが持続的に2%に戻る時期を当初から3四半期早め2016年第3・四半期とした。総合インフレの目標達成時期は2017年第1・四半期。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/canada-cbank-rate-idJPKCN0SF27820151021
http://www.asyura2.com/15/kokusai11/msg/576.html#c3

コメント [経世済民101] 総理大臣がなんだ! ノーベル賞・大村智先生の、権威に媚びない「痛快人生」 祝!医学・生理学賞受賞() 赤かぶ
8. 2015年10月22日 09:38:45 : kuZEMOi50E
>国が研究費など出してくれることはなかった→ 自力で資金繰り、ライセンス契約
→ 受賞→ ソーリが誉めに電話してきた →「後からかけ直すわ」

  え?誰?あとから出てきて自分の手柄のようにさあって、普通なら感じますよね。
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/689.html#c8

コメント [経世済民101] 中国GDP偽装疑惑&目標未達、世界に甚大な悪影響 中国首相も「統計を信用してない」(Business Journal) 赤かぶ
6. 2015年10月22日 09:39:08 : OO6Zlan35k
世界経済成長率、実態は2015・16年ともに2.5%割り込む=シティ

[ロンドン 21日 ロイター] - 米シティ(C.N)は、2016年の世界経済の成長予想を従来の2.9%から2.8%に引き下げた。下方修正は5カ月連続。

2015年については2.6%で据え置いた。

シティは「中国国内総生産(GDP)データの誤りを調整すると、『実際の』世界経済成長率はおそらく2015、16年ともに2.5%を割り込む」と予想しており、「なお下振れリスクが残る」としている。

シティは欧州中央銀行(ECB)、日銀、中国人民銀行(中央銀行)、オーストラリア準備銀行(RBA、中央銀行)が追加緩和に踏み切るとみているほか、米連邦準備理事会(FRB)とイングランド銀行(英中銀)の引き締めは「極めて緩やかで後ずれする」との見方を示した。
http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/global-economy-citi-idJPKCN0SF2TR20151021

 


ドルは対新興国・資源国通貨で上昇、中国株下落で

[ニューヨーク 21日 ロイター] - 21日のニューヨーク外為市場では、中国株の下落を受けたリスク回避の動きで、ドルが豪ドルなどの新興国・資源国通貨に対して上昇した。対主要通貨では、欧州中銀(ECB)理事会を22日に控えてユーロに対しては小動きだったが、芳しくない日本の貿易収支による日本の景気後退懸念の高まりで、対円では底堅く推移した。

この日の中国上海総合指数.SSECは3%超安で引け、中国経済と相関性の強い豪ドルは下落。豪ドル/米ドルAUD=は終盤の取引で0.5%安の0.7214ドルだった。

ドルの相対的な強さは目立ったが、BKアセット・マネジメント(ニューヨーク)のマネジング・ディレクター、キャシー・リーン氏は「資源国通貨についてのニュースがより重要だ」と述べた。

終盤の取引でユーロ/ドルEUR=は横ばいの1.1340ドル。市場は22日のECB理事会で政策変更は行われず、20日の良好なユーロ圏の経済指標の結果を受けて追加緩和策の発表もないとみている。

ドル/円JPY=は終盤0.1%高の119.94円となっている。アジア時間に発表された日本の貿易統計で輸出が伸び悩み、景気後退の観測が高まって円が売られた。ドル/円はその後の欧州・北米市場取引で何度か120円台に乗せ、一時1週間超ぶり高値を付けた。

その他新興国・資源国通貨ではカナダドルが急落。カナダ中銀が政策金利を0.5%に据え置いたが、2016・17年の経済成長予測を引き下げたことで、ドル/カナダドルは2週間ぶり高値水準となる1.1%高の1.3125カナダドルに上昇した。

前出のリーン氏は中銀の声明はカナダドルに「重くのしかかった」と述べた。またニュージーランド(NZ)ドルについても言及。「ニュージーランドの乳製品価格が下がり、NZドルが売られた。大体において資源国通貨は幅広く売られている」と指摘する。

ドル/南アフリカランドZAR=は1.7%高の13.5089ランド。ドル/ブラジルレアルBRL=は0.9%高の3.9410レアルにそれぞれ上昇した。

21日の米原油先物科価格は10月2日以来の安値となる1バレル44.86ドルに下落。これも資源国通貨の売り材料となった。

ドル/円    終値   119.92/95

始値   120.02/03

前営業日終値   119.83/86

ユーロ/ドル  終値   1.1338/43

始値   1.1353/54

前営業日終値   1.1344/47
http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/ny-forex-idJPKCN0SF31C20151021

独経済へのリスク拡大、中国景気鈍化やVW問題で=財務省月報

[ベルリン 22日 ロイター] - ドイツ財務省は22日、10月の月報を発表し、中国やその他新興国の成長鈍化やフォルクスワーゲン(VW)の排ガス試験不正問題で生じた不透明感により、国内産業に対するリスクが強まっているとの認識を示した。

国内経済指標は、第3・四半期に製造業および対外貿易が一時的に鈍化したことを示したと指摘している。

ドイツ政府は14日、今年の国内総生産(GDP)伸び率を1.7%と予想、4月時点の見通し(1.8%)から小幅下方修正した。ただ、来年のGDP伸び率見通しは1.8%で据え置いた。

月報は企業マインドが国内産業の成長継続見通しを反映しているとしつつ、「中国その他新興国の成長鈍化とVWの危機によるいまだ未知数の影響により、ドイツの産業に対するリスクが最近になって強まっている」と分析している。

http://jp.reuters.com/article/2015/10/21/germany-economy-idJPKCN0SF35X20151021

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/702.html#c6

コメント [経世済民101] 総理大臣がなんだ! ノーベル賞・大村智先生の、権威に媚びない「痛快人生」 祝!医学・生理学賞受賞() 赤かぶ
9. 2015年10月22日 09:40:46 : hRHDOPUoY2
7)の方の意見に賛同。

人真似ではなく独創的な研究ををされて多くの人に益がある、素晴らしい!
権力に迎合せず、おごらず、自らの信念をつらぬく。
若い研究者を育てられておられる。
製薬会社は時に研究者をだまし利益を 貪欲に奪う場合がある。そのう様な卑劣な行為にだまされない叡智もある。

田中角栄総理時代の元官房長官の後藤田正晴さんは、庶民感覚を忘れず国民目線の政治家だった。

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/689.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK195] <超激ヤバ>自衛隊の広告が首都圏のJR、私鉄の車内広告を占拠!乗客からは「そら恐ろしい」「ともかく、ぞっとした」の声 赤かぶ
12. 2015年10月22日 09:41:49 : 38xqq7xWok
瓦礫のなかに立って、ボロ雑巾みたいになってしまった幼いわが子を抱きかかえる、イラク人の父親の写真を見たことがある。

アレを使えばいいのにと思う。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/298.html#c12

コメント [経世済民101] 郵政上場の裏でトンデモない異常事態 金融業界の露骨な「儲け主義」横行(Business Journal) 赤かぶ
4. 2015年10月22日 09:42:25 : OO6Zlan35k

クレディS、トレーディングと助言を分離−ロンドンで最大2000人削減
2015/10/22 02:03 JST 
    (ブルームバーグ):スイスの銀行、クレディ・スイス・グループはトレーディングと助言業務を手掛ける部門を分割する事業再編を実施する。欧州の大手銀行の傾向に倣うことになる。銀行はトレーディング業務での損失を吸収するため資本を厚くすることを規制当局に求められている。7−9月(第3四半期)の債券トレーディング収入はアナリストが予想していた以上に縮小した。
21日の発表によると、同行はトレーディング事業と引き受け・助言業務を分離し、ロンドンで最大2000人を削減する。スイスとウェルスマネジメント事業に集中する。
ティージャン・ティアム最高経営責任者(CEO)はドイツ銀行やバークレイズ、UBSグループと同様に、必要資本額の大きいトレーディング業務から一部撤退することを決めた。
LBBインベストで運用に携わるルッツ・ローマイヤー氏は、「投資銀行部門を分割する欧州の銀行は、一方には今後も投資し、一方は縮小して将来は売却や統合することもあり得るというメッセージを市場に送っているようだ」と話した。
第3四半期の債券トレーディング収入は53%減の6億7400万スイス・フラン(約845億円)。ブルームバーグ・ニュースの調査によれば、アナリストは約12億フランを予想していた。
同行は金利と通貨関連資産のトレーディングを含む「マクロ」事業を縮小、欧州とアジアで部門を閉鎖する。ティアムCEOがロンドンでの投資家イベントで明らかにした。米国には小グループを残すという。同事業でのリスク加重資産を年末までに50億ドル(約6000億円)に減らす。6月末に比べ72%の減少になる。
ヘッジファンド顧客向けのプライムサービス事業でも年末までにリスク加重資産を半分の70億ドルに減らすという。
原題:Credit Suisse Splits Trading, Advisory in Securities Shakeup (1)(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ダブリン Donal Griffin dgriffin10@bloomberg.net;ロンドン Ambereen Choudhury achoudhury@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Dara Doyle ddoyle1@bloomberg.net Nicholas Comfort, Jeffrey Vögeli
更新日時: 2015/10/22 02:03 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWKOL46S972M01.html

スイス政府、UBSとクレディ・スイスにレバレッジ比率5%義務付け
2015/10/22 01:37 JST

    (ブルームバーグ):UBSグループとクレディ・スイス・グループは総資産の5%の自己資本を保持しなければならない。スイス政府が21日発表した。新基準は2019年末までの達成が義務付けられる。
いわゆるレバレッジ比率5%のうち、最大1.5%は偶発転換社債で充当できる。これらの社債が資本に算入されるためには銀行のリスク加重資産額に対する自己資本比率が7%を下回った段階で、株式への転換や元本削減が必要。金融監督当局FINMAが別の発表文で明らかにした。
原題:Switzerland Sets Leverage Ratio at 5% for UBS, Credit Suisse(抜粋) msg
記事に関する記者への問い合わせ先:チューリッヒ Jeffrey Vögeli jvogeli@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Elisa Martinuzzi emartinuzzi@bloomberg.net
更新日時: 2015/10/22 01:37 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWKV8O6JIJUW01.html
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/701.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK195] “下着ドロ”は否定も…高木復興相に迫る更迭の「Xデー」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 09:42:44 : C31aL3EEO2
パンティ泥棒内閣、と名付けられた安倍政権。

とんでもない内閣だ。

いい加減退陣させましょう。

TPP説明の国会までも開催しないとは、国民バカにしてる。

国会議員総活躍、でないのか? 国会議員は、おやすみで、国民には、働け!

ふざけた内閣だ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/306.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] 島国・日英の大外交の落差<本澤二郎の「日本の風景」(2151) <戦前回帰の日本政府> <靖国参拝・戦争法に踊る極右> 笑坊
1. 2015年10月22日 09:43:13 : UqWaetcv6M
戦前の日本をナチスドイツに置き換えれば、中国にしてみれば、そもそも東インド会社が麻薬の抜け荷を仕出かし、暴利を貪っておきながら、これを勘違いした大英帝国が、アヘン戦争の前科があることだけは絶対に忘れてはいないということを、良く肝に銘じておけ、ということくらいのことは、ドイツにしてみればお見通しのことであることは当たり前のことだし、ましてや戦前の日本もまた、これと同様の前科があることもまた、今度は日本国民全体が、良く肝に銘じておくことで、このイギリスのキャメロン首相を日本国の首相に置き換えれば、この安部首相からして、自民党と公明党こそが、池田大作名誉会長も知らないところで、その池田大作名誉会長の恩義を仇で返すことで、ナチスドイツの前科をごまかそうとしているのだということくらいのことは、フランスや韓国からすれば、お見通しのことであることはロシアのプーチン大統領にしても、バレバレのことであるにも関わらず、そのアメリカを戦前の日本に置き換えれば、ドイツのメルケル首相にしてみれば、自らが、肝心のヒトラー総統の足元にも及ばないし、とんでもない幼稚で傲慢な、子供じみた猿真似をしているのだということくらいのことは、もうお見通しのことではないかということを見破れば、ドイツ国民の皆様と共に、イギリスのキャメロン首相に置かれましては、誇りを持って「この安部首相にだけは、絶対に騙されることがございませんように、ご留意のほど、どうぞよろしくお願い申し上げます。」ということで誇りを持って応えていくしかございませんし、沖縄県の翁長知事におかれましては、アイルランドの首相をロールモデルとして頂ければ、スペイン政府にしてみれば、スコットランドをロールモデルとしていただけるのであれば、イングランドを幕末の明治維新政府を作り上げた薩長同盟軍に置き換えれば、スコットランドを奥羽越列藩同盟軍に置き換えれば、北アイルランドを蝦夷共和国に置き換えると、ウェールズを会津藩に置き換えれば、今度はポルトガル政府に置かれましては、自らイングランドをロールモデルとしていただけるのであれば、東京都が、自ら、リスボン大震災により没落したポルトガルをロールモデルとして、今度は、誇りを持って、イングランドが、自ら、そのポルトガルを見習って、どんどん没落する道を選択することになるのであれば、東京都が、自ら、人口流出を加速化させ、「花と東京デトロイト化」ということで、どんどん衰退する道を選択して参りますので、誇り持って、ポルトガルを見習って、どんどん没落させてまいりますので、この見返りとして、2020年のオリンピックこそトルコのイスタンブールに自らお譲り致しますので、2024年以降に福島県を含む東北地方のどこかで、オリンピックを開催する機会がございました折には、どうぞよろしくお願い申し上げます、ということで誇りを持って応えていくくらいのことならば、簡単に出来ることだし、今度は日本国民全体が、誇りを持って、イギリス国民の皆様を見習って、戦前の日本をナチスドイツと同様に、どんどん冒涜し、どんどん歴史の闇の中に葬り捨ててしまうことで、これを乗り越えて、名誉ある孤立化をして、日本全体を、東アジアの片隅にひっそりと没落させていくことで、全人類が共に支え合い、助け合い、分かち合いながら、共に幸せに暮らして行くことが出来るように、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守って行くことを、誇りとして、ひっそりと自立・自律していく道を選択して参りますので、この見返りとして、憲法9条にノーベル平和賞のお墨付きを賜りますことが出来れば、全人類からのご褒美として、深く感謝をして、これに応えて、そっと静かに恩返しをして参りますので、これに対して激怒する安部首相をはじめとする自民党ならびに公明党政権については、もう容赦なく、どんどん馬鹿にして、どんどん涙を流し続けさせて下さって結構ですし、大企業なんか、どんどん譲歩させ、どんどんもがき苦しむことになろうとも、どんどん涙を流し続けながら、どんどん敗北することになろうとも、これこそが「お国のため、天皇陛下のため」なのだと思えば、これくらいのことは出来て当然のことだし、これだけのことであれば、天皇陛下と共に、そっと静かに暖かく見守って参りますので、どんどん涙を流しながらも深く感謝をして応えて頂ければ、これだけで十分ですから、ということで構いませんし、この戦前の日本を取り戻そうとして、日本会議が激怒することになれば、全人類の皆様に置かれましては、どんどんこの日本会議に対して正義の怒りを容赦なく、どんd0おんぶつけていただいて構いませんし、この日本会議こそ、全人類の大敵であり、もうどうなろうと、どんどん嘆き悲しませてやり、どんどん物凄い痛みを味わい、物凄い苦しみをアジア伊、物凄い深い悲しみを味わい、どんどん嘆き悲しみ、どんどん悔し涙を流し続けることだけを誇りとして、どんどん国際社会に見せ付けていくくらいのことならば、幾らでも出来て当然のことだし、これこそが「お国のため、天皇陛下のため」なのだと思えば、この財閥と共に、どんどん涙を流し続けながら、深く感謝をして応えて頂くだけで十分ですから、ということで、どこか人目のつかないところで、ひっそりと泣き寝入りをしながらも幸せに暮らして下さい、ということで構わないのだし、このまま、そっと静かに幸せに暮らして参りましょう、ということで、これもまた誇りとして、どんどん国際社会に対して、見せ付けることで恩返しをして参りますので、どうぞよろしくお願い申し上げます、ということで誇りを持って応えて行きましょう。

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/311.html#c1
コメント [経世済民101] 国の借金、戦前と同水準に 財務省が密かに恐れる「事態」(Business Journal) 赤かぶ
21. 2015年10月22日 09:45:15 : p9B89YgNYw
>>19

>どこかのタイミングでテーパリング(金融政策において、中央銀行の資産購入規模を段階的に減らしていき、最終的に購入額をゼロにしていくこと)を実施する必要があります。日銀といえども、永遠に国債を買い続けることはできないからです。

日銀は自前の金融資産が無くても買い続けることができる。
それこそ永遠に国債を買い続けることができる。

国債を買ったり売ったりすることが日銀の業務、
日銀は儲けのために売買をしているのではなく、
国の業務、金融安定化策として業務を行っている。

市中銀行との差は規模にあるのではなく性格の違いにある。

日本銀行という呼び名から普通の銀行と混同される、
金融安定化庁とかいう呼び名にしたらわかりやすいかもしれない。
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/594.html#c21

コメント [経世済民101] 株の豆知識 専門家が指標とする“予想ROE”って何?〈週刊朝日〉 赤かぶ
1. 2015年10月22日 09:45:54 : OO6Zlan35k
日本株は反落、決算失望のIHI売られる、金融安い−大幅高反動も (09:34)

日本株は3日ぶり反落へ、日電産など一部決算に失望−大幅高反動も
2015/10/22 07:59 JST
    (ブルームバーグ):22日の東京株式相場は3日ぶりに反落する見込み。日本電産やIHIなど決算失望銘柄が売られ、企業業績に対する不透明感が広がる。前日大幅高した反動もあり、自動車や電機など輸出関連、鉄鋼など素材株が安くなりそうだ。
いちよしアセットマネジメントの秋野充成執行役員は、「きのう安川電機の決算がきっかけで買い戻されたが、日本電産の動き次第ではその流れが変わる可能性がある」と指摘。前日は想定以上に上昇したため、「直ちに利益確定できなかった向きがきょうは利益を確定したい、となるかもしれない」と話している。
米シカゴ先物市場(CME)の日経平均先物(円建て)の21日清算値は1万8435円と、大阪取引所の通常取引終値(1万8540円)に比べ105円安だった。
時価総額上位企業の決算発表で先駆けとなる日電産が21日の取引終了後に発表した4−9月期営業利益は、前年同期比19%増の619億円だった。628億円を予想していた野村証券では、4−6月期と比べ想定以上に研究開発費用が発生したことが原因だろう、と分析。7−9月期は売上総利益率が前年同期を下回っているとし、リニアアクチュエータなど新製品の立ち上げコストが発生し、一時的に収益性改善の重しになっている可能性を指摘した。
また、IHIは2016年3月期営業利益予想を750億円から前期比21%減の500億円に下方修正した。市場予想は743億円。F−LNG・海洋構造物事業でのさらなる採算悪化などを勘案したため、という。
21日のTOPIXは1.8%高と、9日(2.3%)以来の大幅高だった。東証1部33業種の上昇率上位は鉄鋼、非鉄金属、電機、機械、パルプ・紙、ガラス・土石、保険、海運など。昨日の米国株が下落するなど積極的な買い材料が乏しい中、上昇率の大きかった業種を中心にきょうは戻り売りが優勢となりそうだ。
もっとも、売り一巡後は下げ渋る可能性がある。「早期利上げ観測の後退から米国株は乱高下しなくなった上、中国経済の悪化も日本株は織り込んだ。先物中心に売りがたまっているだけに、上乗せするより買い戻したいとのムードが強い」といちよしアセットの秋野氏はみている。さらに、きょう午前10時に予定される日電産の決算説明会で、「アップル向け新製品の今後の数量や利益率見通し次第で日電産の株価が動く可能性がある」との認識も示した。
米主要株価3指数の21日終値は、S&P500種株価指数が0.6%安の2018.94、ダウ工業株30種平均が48.50ドル(0.3%)安の17168.61ドル、ナスダック総合指数は0.8%安の4840.12。
関連ニュースと情報:日本株の関連情報NI JPS JBNNI KOBETSU
記事についての記者への問い合わせ先:東京 長谷川敏郎 thasegawa6@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Sarah McDonald smcdonald23@bloomberg.net 院去信太郎
更新日時: 2015/10/22 07:59 JST


ドル・円は119円台後半、対カナダドルでのドル買いが下支え
2015/10/22 08:23 JST
    (ブルームバーグ):日本時間朝の外国為替市場では、ドル・円相場が1ドル=119円台後半で推移。カナダ銀行(中央銀行)が経済成長率の見通しを下方修正したことなどを背景に海外市場で対加ドルでドル買いが進んだ流れを引き継ぎ、ドルが底堅い展開となっている。
22日午前8時15分現在のドル・円相場は119円91銭付近。前日の海外市場では一時120円09銭と、12日以来のドル高値を付けた。主要10通貨に対するドルの動きを示すブルームバーグ・ドル・スポット指数は日本時間の22日早朝に一時1197.09と、8日以来の水準に上伸している。
三菱東京UFJ銀行の野本尚宏調査役(ニューヨーク在勤)は、カナダ中銀の会合結果を受けてドル高・加ドル安が進み、「それにつられてドル買いになった」と言い、他通貨の動きに追随する傾向が強まっていると説明。来週に日米の金融政策決定会合を控え、「大本の米連邦準備制度理事会(FRB)の方針が決まらないのでやりようがない」と言い、「ほとんどの通貨がレンジ」と指摘する。
カナダ中銀は21日、政策金利を0.5%に据え置いた。また、2016年の国内総生産(GDP)見通しを2%と、従来予想の2.3%から引き下げた。17年のGDP見通しについても2.5%と、従来の2.6%から下方修正された。
これを受けて、加ドル売りが進み、この日の日本時間早朝に米ドルに対して、一時1米ドル=1.3145加ドルと、5日以来の安値を付けている。
一方、この日は欧州中央銀行(ECB)が金融政策決定会合を開く。ブルームバーグがまとめた市場予想によると、政策金利の据え置きが見込まれている。
三菱東京UFJ銀の野本氏は、「ECBとしてはインフレだけが目標なのでユーロが下がればいい」と言い、仮にFRBが12月に利上げすれば、ユーロ安につながり、ECBは放置する可能性があると予想。FRBが利上げを見送って、ユーロが上昇した場合は、「来年にも緩和するのではないか」とみる。
関連ニュースと情報:トップストーリー:TOP JK
記事についての記者への問い合わせ先:東京 三浦和美 kmiura1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Garfield Reynolds greynolds1@bloomberg.net 青木 勝, 崎浜秀磨
更新日時: 2015/10/22 08:23 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWLESF6K50YF01.html


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/706.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] 大阪ダブル選挙のために維新の党を分裂させた橋下・松井氏の大誤算、分裂泥仕合が新党「おおさか維新の会」の行方を阻む gataro
6. 2015年10月22日 09:46:59 : 10HdG9fsgw
政治というのは夢を売ります。買った人に夢を実現させて酬いる責任が有ります。

夢を乱売し、その夢が叶わぬ時は更に違う夢を売る。その夢も叶わぬ時は以前に売った夢の在庫を再び売る。

大阪の天王寺というところ、叩き売りが盛んでした。安いからと買って帰るとどうしようもない商品で、文句をいうと逆に脅される始末だったと聴いたことがあります。天王寺ではもう廃れてしまった叩き売り、現在も政治の世界で生きていました。大阪の政治(夢)は叩き売りだったようです。

日本の政治では最新のビジネスモデルとして安倍さんが継承して、しっかりと生き延びていたようです。

善良な消費者(国民)はもう買わないことです・・使えないインチキ商品を!
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/287.html#c6

コメント [経世済民101] 中国減速、安倍政権に逆風 財政出動か追加緩和か…国内企業萎縮で模索(SankeiBiz) 赤かぶ
4. 2015年10月22日 09:48:34 : OO6Zlan35k
住宅購入者が固定金利型ローンを選択−黒田緩和効果の表れか
2015/10/22 08:41 JST 

    (ブルームバーグ):インフレ率は日本銀行が目標とする2%を大きく下回る水準にとどまっているが、住宅購入者は黒田東彦総裁の前例のない金融緩和策が金利を上昇させると考え始めている。
住宅金融支援機構の民間住宅ローン利用者の実態調査によれば、7−8月に実行された新規住宅ローンの61%が少なくとも5年間、金利を固定するタイプ(全期間固定型および5年以上の固定期間選択型)だった。2012年10月には固定型は37%。変動型住宅ローンは安倍晋三首相が就任する少し前の同時期がピークだった。
大和総研の小林俊介エコノミストは、「マクロ環境から言えることは、金利の先行きに対する不透明性は上がってきているということだ。だからこそ固定金利を選択する人が増えている」と語った。
日銀はインフレ率押し上げにはまだ成功していないが、家計は将来的なインフレ加速を見込み、変動金利型のローンを避け始めている。みずほ証券の井上明彦チーフ証券化アナリストは、金利が「ゼロに近づいてきているので低下余地がない。待てばもうちょっと金利が下がるとは思えない」ため、住宅購入者は現在の記録的な低水準で金利を固定しようとしているのだろうと説明した。
ウェブサイトによると、住宅金融支援機構が提供する35年物固定金利型住宅ローン「フラット35」の10月の適用金利の最低は1.59%、一方、三菱東京UFJ銀行の変動金利住宅ローンは、最大優遇適用後で0.775%だった。
変動金利型ローンの人気は比較的低所得の購入者の間では衰えていない。小林氏はこれについて、用心深く固定金利を選択する高所得層に比べるとリスクがあるかもしれないが、結果的に合理的と言えるだろうと話した。
原題:Japanese Choosing Fixed-Rate Mortgages Shows Kuroda Effect(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 氏兼敬子 kujikane@bloomberg.net;東京 Gareth Allan gallan11@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先: Brett Miller bmiller30@bloomberg.net
更新日時: 2015/10/22 08:41 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NWKJZ06S972C01.html
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/656.html#c4

コメント [原発・フッ素44] (びっくり速報)イギリス、中国製原発を大量導入へ最終合意…5.5兆円の契約 懸念を尻目に大幅な経済効果見込む 会員番号4153番
5. 茶色のうさぎ 2015年10月22日 09:50:49 : qtmOTsgWNIsK2 : F8mdGgv0ps

いい忘れ。! うさぎ♂

プルトニウムなんて、世界中で余って利用価値が無いと思います。!

軍事ならば、現在のプルトを精錬濃縮するだけでしょ。!

プルトは危険で、今後の維持管理費が大変なんだよー。!

だから、世界の警察、アメリカへ無料であげちゃえよー。!管理しろー って。!ぷ♪

ISにはダメよ。!


http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/178.html#c5

記事 [自然災害21] 次の南海トラフ地震は2020年から2030年ごろに発生するはず
 南海トラフ地震とは高知沖から静岡県沖までの南海トラフ全体が揺れる地震を意味していて、実際には、南海地震、東南海地震、東海地震の三連動を言います。

 前回の南海地震は1946年、前々回の南海地震は1854年です。92年間隔ですから、これをそのまま当てはめると、次の南海地震は2038年となります。

 2011年の東北地方太平洋沖地震の前回版の地震の起こり方を振り返ると、次のようになっています。

864年(貞観6年5月)富士山噴火(『日本三代実録』)(青木ヶ原樹海を作った貞観大噴火)、阿蘇山噴火)
869年7月9日(7月13日)(貞観11年5月26日夜) 貞観地震
878年10月28日(11月1日)(元慶2年9月29日) 相模・武蔵地震
887年8月22日(8月26日)(仁和3年7月30日) 仁和地震

 貞観地震の約20年後に仁和地震という南海トラフ地震が起こっています。2011年
の20年後は2031年です。

 問題は二つあります。
 
 一つは、前回の南海トラフ地震のときに、東海地震が発生していず、既に150年間ほど東海地震の発生がないことです。南海トラフ地震は東から発生してくる傾向があり、そのため、いつ東海地震が起こるか分かりません。東南海や南海地震は東海地震が発生するとほぼ確実に続いて数日とか数年の間に発生しているので、その意味で予知が出来ます。

 もう一つは、海溝型の大地震が起こる前に、その地震の震源域を地震空白域として、その周囲でM6程度の地震が頻発することです。現実に、2011年の大地震の前には東北地方でM7級の地震が相次ぎました。

2004年:中越地震
2007年:能登半島地震、中越沖地震
2008年:岩手・宮城内陸地震

などです。1944年から1946年の昭和東南海地震と昭和南海地震でも関西から中部地方で同じようにM6からM7級の地震が相次いだことが確認されています。

 この結果、とても困ることが幾つかあります。

 一つは、首都直下地震などが発生してしまうと、ほぼ財政破たん状態となってしまい、金利が上昇して、地熱開発ができにくくなることです。

 二番目は、浜岡原発が震源域の真上にある東海地震とか、愛媛県の伊方原発、鹿児島県の川内原発、など、西日本の原発が直下型の地震に直撃されることです。鉛直方向の揺れについてはほとんどまったく耐震対策がされていませんから、一気に大規模な事故になる可能性が高いのです。

 1997年の鹿児島県北西部地震はそういった地震の先駆けである可能性があり、2020年頃からは本格的に鹿児島県もM6程度の地震の頻発期に入る可能性がかなり高いと思います。

 同様に、2005年には福岡県西方沖地震(玄海地震)が発生していますから、玄海原発も直下型地震が直撃する可能性がかなりあります。

 2001年芸予地震は伊方原発の比較的近くで起こったマグニチュード M6.7の地震です。

 少なくとも、首都直下が発生する前に地熱開発についてかなりの目途を立てておく必要があるのではと思います。
http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/102.html

コメント [原発・フッ素44] がん死亡率:青森県が全国最悪 11年連続 (毎日新聞) 魑魅魍魎男
15. 2015年10月22日 09:52:52 : L5KxEQuWek
>14
 多摩散人です。

>これはラーメンや歌舞伎とは関係のない投稿だ。知りたければ自分で調べろよ、クズ。

 ラーメンと歌舞伎と電車の中の失神と所構わず爆睡の続報をいくら自分で調べても、誰の目にも隠すことが出来ない放射線由来の阿鼻叫喚など見当たらないので、その後どうなっているんですかと質問してるんです。

>続報がどうのこうのと関係のないことをしつこく書き込むのは荒らし、嫌がらせだ。

 続報をこの投稿のコメントとして書いてくれなくても、ここに書いたよとリンクして教えてくれれば、それを読みますよ。

この投稿だって、

>政府機関の発表するデータは、全く信用できません。
>不都合な真実を隠ぺいするために改ざんされていると疑ってかかるべきです。

と書いた本人が言っているんだから、しばらくしたら、「その後その疑いは証明されましたか」と質問するのは当然のことでしょう。私に心当たりがなければ、当然、書いた本人に質問しますよ。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/173.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK195] 「民主党から日本会議を追い出せ」ハガキ運動始まる(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
69. 一主婦 2015年10月22日 09:54:56 : rfKiZAFzfsBYA : 780ihmUxid
>>64. LKXRYf922Aさん

訂正ありがとう。
そうですか、10年は最初だけだったのですね。
その後は、いつでも破棄通告できるのですね。それなら、その気になったならいつでも破棄出来るのですよね。でも、アメリカとの交渉ですからね。そして、あの怪物のようなアーミテージさん相手の交渉ですからね・・・難しいけれどもやってほしいですね。顔では小沢氏もいいところまで行っていると思うのですけれど・・・その小沢さんは、なぜか、日米安全保障は大切と仰っていますからね・・・小沢さん、そのお顔を生かしてアーミテージさんに破棄通告して下さい。共産党さんも後ろで震えながら支えるそうですから、お願いします。

いつも、いつも、揚げ足取りのような訂正ありがとう。
私、容量の少ない頭に詰め込んでいますので、いつもうろ覚えの内容で書き込んでしまいます。ですから貴方の訂正には重宝しています。これからも正確な揚げ足取りお願いしますね。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/195.html#c69

記事 [経世済民101] 2019年までの記録と予測の物語 『日本国債暴落』匿名著者へのインタビュー(ダイヤモンド・オンライン)
                   10/23より全国にて順次発売!


2019年までの記録と予測の物語 『日本国債暴落』匿名著者へのインタビュー
http://diamond.jp/articles/-/80305
2015年10月22日 桐谷新也 ダイヤモンド・オンライン


外資系投資銀行における債券取引の実態を臨場感あふれる筆致で描きながら、近年の日本国債をめぐる危機的状況を伝え、国債価格暴落のタイミングを2019年と予測するリアルノベル『日本国債暴落』。その発売にあわせ、著者の桐谷新也氏に執筆の背景や国債市場の現状を聞いた。(聞き手・構成:横田大樹)

ーー『日本国債暴落』は、2007年から2019年までという国債市場が激動する12年間を一気に描いた労作になりました。「桐谷新也」はペンネームですが、やはり本名やご職業などは明かせないのですね?

 難しいですね……。そもそも日本では債券と聞いても、ピンとこない人がほとんどでしょう。さらに国債を証券会社と投資家が取引していると言われてもイメージしづらいと思います。つまりそれだけ狭い世界で国債市場は成り立っているのです。本書にも書きましたが、フロントオフィスと呼ばれる証券会社の市場取引に関わる部門で国債を扱っている人間は、おそらく、日系、外資系合わせても200人程度しかいないでしょう。

 そしてその反対側に投資家という顧客がいるわけですが、今回は、本来は知られたくない双方の思惑や仕組みを、何人かの方にも意見を聞きながら表に出してしまった格好になります。その方たちへのご迷惑等を考えると、ペンネームのほうがよいかと思いました。

 身分は明かせませんが、私が国債市場の関係者、もしくはそれと同等の知識を有している人間であることは、本書を少しでも読んでいただければわかっていただけるはずです。

ーーそうしたリスクを冒してまで、なぜ本書を書かれたのでしょうか?

 海外と比較して日本では金利の概念がほとんど浸透していません。メディアでは株価や為替の動きは大きく報道されますが、10年金利の動きを取り上げているものはあまり目にしません。しかし債券市場の動きは、ダイレクトに株価や為替に影響しますから、本来は金利の動きもきちんと報道されるべきであり、それによって国民ひとりひとりがいま市場で何が起きているのかということをしっかりと認識する必要があると思います。

 それにはまず、債券市場で日々しのぎを削っている人たちは、感情や志も含めてどのようにして取引を成立させているのかを世の中に知ってもらうことが重要だと思ったのです。本書によって債券・金利の理解が進み、様々な意見が議論されるようになれば幸いです。

ーーでは詳しくは本を読んでいただくとして、ダイヤモンド・オンラインの読者に、なぜ日本国債が暴落の危機にあるのか、簡単に説明していただけますか?

 まず、国債の仕組みの大原則は、「(国債の)利回りが上がると価格は下がる」というシーソーの関係です。これを皆さんに覚えていただくだけでも、『日本国債暴落』を書いた意味があるくらいです。

 現在、金利は非常に低い水準で推移していますので、国債暴落、つまり金利急騰が起こると言われても信じられないと思われるかもしれませんが、低金利の理由はまさに、日銀が異次元緩和と称して、大量に国債を買い上げているからに他なりません。すでに日銀の国債保有率は30%近くあり、近い将来40%にまでなるでしょう。これは投資家が購入に動くのに適正だと思われる金利水準を無視して市場が動いてきたということであり、今後もしばらくはそのように動くということです。

 けれども、日銀の黒田総裁は出口戦略に関して明言を避けていますが、どこかのタイミングでテーパリング(金融政策において、中央銀行の資産購入規模を段階的に減らしていき、最終的に購入額をゼロにしていくこと)を実施する必要があります。日銀といえども、永遠に国債を買い続けることはできないからです。

 しかし、この水準まで投資家を無視してきた市場で、いきなり日銀がテーパリングを実施したらどうなるでしょうか。それまでの異次元緩和によって国債価格の適正水準は見えなくなっていますから、投資家は市場から一斉に手を引き、国債価格は暴落、金利は一気に上昇することは想像に難くないと思います。

ーーなるほど……その暴落のタイミングを、桐谷さんは2019年と想定しているということですね。では、日本国債の暴落は、我々の生活にどのような影響を与えるのでしょうか?

 日本国債が暴落すれば、金融システムが崩壊します。これまで国債を買い支えてきた民間金融機関は、大きな損失を抱えることになり、そのうちのいくつかは破綻に追い込まれることになるでしょう。例えば、本書では盛り込めませんでしたが、株式上場が決定した「ゆうちょ銀行」は国債保有率が非常に高く、国債が暴落すれば経営危機に瀕し、預金者も影響を受けることは自明です。

ーー「ゆうちょ銀行」などの郵政三社には、預金だけでなく株式でも国民の資金が集められています。

 三社の株式を購入するだけの「日本郵政株式/グループ株式ファンド」という投資信託もあるようですね。金融関係者からすると、存在意義に大いに疑問のある商品ですが(笑)。

 話を戻しますと、世の中のあらゆる金利は、国債の金利を基準にして決められていますが、国債が暴落するとはつまり、先ほどのシーソーの仕組みにより金利が急上昇するわけです。そうなれば、変動金利で住宅ローンを抱えている人は大打撃を受けます。新規でローンを組もうと考えている人も、あまりに高すぎる金利に資金を借りることができなくなります。

 そして国債が暴落すれば、日本国の信用が失墜するわけですから、必ず円安が起きます。そうなると輸入物価の上昇によって、世の中で流通する生活必需品の値段が急騰することになります。つまり、深刻なインフレです。

 年金生活者はインフレの影響をもろに受け、実質購買力は一気に失われることになるでしょう。そして世の中の需要が増えないで、インフレ率だけ上昇してしまったら、賃金上昇率はインフレ率より抑えられてしまうでしょうから、経済的弱者の生活は一層困窮することになります。

ーーありがとうございます……。『日本国債暴落』では、こうしたシミュレーションが対応策も含めて小説として描かれています。ぜひ多くの方に読んでいただきたいですね。


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/716.html

コメント [原発・フッ素31] 「中古車の書類の偽装に注意!」福島からの情報、パーツも高濃度汚染。 中古車汚染確認のポイント。(木下黄太のブログ) クマのプーさん
6. 妊娠ママ 2015年10月22日 09:59:23 : xYp7Q93mrXQUE : H5lcd1T8wE
ホンダで調査されました。
そのような事実はなく、記事への対応を検討したい。
との事でした。


でも、ホンダ車は怖くなってしまったのでキャンセルしました。
http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/394.html#c6

コメント [経世済民101] 過去にも似たトラブルが 横浜に建つマンションはなぜ傾く?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 10:01:14 : SrJycAaCtg
戸建て住宅でもいい加減な業者に頼むと竣工後に地盤の不等沈下で住宅が傾くことは少なくない。特に湿地だったところや砂地だったところでは要注意である。はっきりと目では見えなくても、床に置いたパチンコ玉が転がるのを見たらがっかりである。戸建ての場合は、傾きの修正は不可能では無いが、費用もかかる上、地盤が安定しないと再び傾きが発生すると言うこともあり得る。基礎工事が如何に大切かと言うことである。大手だからと安心せずに、地盤調査の時には現場に立会い、調査結果をしつこく聞く位の慎重さが求められる。また、地盤の補強工事も最初にやるのであれば、費用も大したことは無いので、建築費のコストダウンを考える前に、最大の関心事が地盤であることを業者に伝え、地盤補強に手抜きをさせないことである。ユルユルの地盤の上では見た目どんなに立派な家でも価値はゼロである。
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/715.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK195] 入閣を自ら避けた小泉進次郎の胸の内 〜自民党のプリンスは、虎視眈々と「その時」を待っている!(現代ビジネス) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 10:03:27 : HV5OehK4pk
 
 駄洒落のつもりかもしれないが、いくら清和会の常宿がプリンスホテルだからといって、若手議員一人ひとりを”プリンス”とおだてなくてもよかろうう。
 
 小泉進次郎氏の政策が気になる人は⇒ 彼の政策はこの本(↓)に書かれている。
 
 http://blogos.com/article/26060/
 


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/313.html#c1

コメント [原発・フッ素44] 放置された排気筒の破断 置き去りにされた福島第一原発〈週刊朝日〉 赤かぶ
1. アミタバ 2015年10月22日 10:05:15 : ta/w.GwmlsPxg : nSKEvWQuSk
1,2号機共用排気筒の危険性は見過ごしに出来ない問題ですね。支柱の破断など鋼材の10%に劣化・破損が生じており、強風や地震動でいつ倒壊するか分かりません。今でも根本部分で毎時10Svという致死的線量が計測されているわけですから、倒壊すればイチエフ構内の広範囲が人の立ち入り出来ない状態になり、再び対処不能な危機的状態に陥りますね。
そうなれば、最悪の場合使用済燃料の冷却が出来ずに東日本全域に汚染が拡がり、壊滅状態になります。
政府・東電は直ちに善後策に着手すべきです。

住民の命を危険に晒す帰還政策などはもってのほかです。年間5mSvの被曝で白血病の労災認定がなされると言うのに、どうして年間20mSvの地域に人を戻せますか。これは未必の故意の殺人です。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/179.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] 田原総一朗「記憶遺産登録の『南京大虐殺』を日本は完全否定できるのか」〈週刊朝日〉 赤かぶ
4. 2015年10月22日 10:06:31 : 77Kno4ENaM
国連の制度披露がさまざまな案件を通じて露わになっているということ。

安全保障理事会では拒否権によりシリアの混乱に国連は何もできないことがはっきりした。

国連人権委員会はコリアによる旧日本軍従軍による強制連行慰安婦の主張を自前で調べもせず採用して日本を断罪した。

ユネスコも、直近の日本の世界遺産認定でも南鮮に政治利用された。

すでに常識になっている「歴史」についての日本とシナ・朝鮮のそもそもの意味の違いをユネスコは思い至らない。
日本では歴史は人文科学の分野で、事実を調査して何があったかを解明する。シナや朝鮮では昔から易姓革命でわかるように為政者が、かくあるべきとした物語を歴史としてきた。シナや南鮮と歴史認識を合わせるなど不可能というよりナンセンスなことと常識になっている。

日本人の多くはまだまだレッテルに弱いようだが、ユネスコとか国連とか大きなレッテルがエライものでもまして正義でもないことは以上の一連のお粗末な出来事から、そろそろ解ってもよいころだ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/309.html#c4

コメント [自然災害21] 次の南海トラフ地震は2020年から2030年ごろに発生するはず taked4700
1. 2015年10月22日 10:08:52 : Zr4XPbrcrA
>前回の南海地震は1946年、前々回の南海地震は1854年です。

前回と前々回では地震の規模が違います。一緒くたに平均の地震間隔を採っても、おそらく確度は低いでしょう。

http://www.asyura2.com/15/jisin21/msg/102.html#c1

コメント [経世済民101] 「醜悪な国、日本」…移民は困るが安い労働力は欲しい安倍政権の“奴隷制”推進とは(週プレNEW) 赤かぶ
3. 2015年10月22日 10:08:56 : hyGh8e4U2U
>自分さえよければいいというナショナリズムは別に日本人に限らず、どこの国でも同じ


1のようなウヨはどこまでも自分には累が及ばないという前提でしか、ものを考えられない。

自分の子や孫すら眼中にない。今さえ、自分一人さえ、よければ他は知らん。

だから原発賛成、戦争賛成。

知的癌患者。



http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/705.html#c3

記事 [原発・フッ素44] <重要>低線量被ばくで癌が増加!約30万人以上を対象にした疫学調査で判明!100ミリシーベルト以下でも死亡リスク!
【重要】低線量被ばくで癌が増加!約30万人以上を対象にした疫学調査で判明!100ミリシーベルト以下でも死亡リスク!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8462.html
2015.10.22 06:00 真実を探すブログ



☆原発作業員のがん死亡リスク増加 低線量被ばくでも
URL http://www.47news.jp/CN/201510/CN2015102101001610.html
引用:
 欧米の原子力施設で働く30万人以上を対象にした疫学調査で、100ミリシーベルト以下の低線量被ばくでも線量に応じてがんによる死亡リスクが増えたとする分析結果を、国際チームが21日までに英医学誌BMJに発表した。
 国連科学委員会などは被ばく線量が100ミリシーベルトを超えると発がんリスクが高まるが、100ミリシーベルト以下では明確なリスク上昇を確認できないとの見解を示している。
 チームは100ミリシーベルト以下でも白血病のリスクが上昇するという調査結果を既に発表しているが、今回新たに肺や胃、肝臓など白血病以外のがん全体でリスクの上昇を確認したという。
:引用終了


以下、ネットの反応








原発推進派の連中は「ちょっとくらいの放射能は浴びた方が体に良い」等と滅茶苦茶な事を言っていましたが、実際の研究調査ではこのような危険性を示すデータが山のように出て来ています。


これは至極当然のことで、チェルノブイリ事故の時からずっと指摘され続けていました。現地からは他にも免疫力低下による感染症の激増や心筋梗塞等の報告も多く、全ての病気を総合して分析する必要があります。
福島原発事故も例外ではないと言え、日本は真剣に放射能被ばくの問題と向き合わなければ不味いです。


フクシマ「史上最悪の放射能汚染」小学生の低線量被ばく


内部被曝の真実と尿検査「低線量被曝でも危険」児玉龍彦


内部被ばくに警鐘〜クリス・バズビー博士


福島第一原発作業員の内部被ばく 2割過小評価か(13/10/13)


 放射線被ばくの影響を調査する国連の委員会は、福島第一原発事故に対応した作業員の内部被ばく量が、約20%過小評価された可能性があるとする報告書を発表しました。


 放射線影響委員会は、作業員2万5000人のうち、被ばく量が最も多かった12人の内部被ばくについて詳しく調べました。調査の結果、半減期が約8日間のヨウ素131については、内部被ばく量が東京電力の報告と一致したとしました。しかし、半減期が約21時間のヨウ素133の影響は考慮されておらず、内部被ばく量が約20%過小評価された可能性があると指摘しました。さらにヨウ素131についても、検査自体が大幅に遅れたために作業員の多くから検出されず、東電や下請け企業による内部被ばくの評価は不確かだと結論付けています。



http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/180.html

コメント [マスコミ・電通批評14] よくぞ西日本新聞、報道してくれた。テレビ各社はなぜ黙っている。  猫侍
75. 2015年10月22日 10:10:49 : AICPufeYRU

悪い政権なら、

  悪口、批判が多くなるのは
   当然です。悪い政権も「ほめろ!」っていう理屈?


   笑う〜
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/504.html#c75

コメント [政治・選挙・NHK195] 子どもの貧困で政府が寄付呼び掛け、政府は何の為にあるの?(まるこ姫の独り言) あきらめない
47. 2015年10月22日 10:11:34 : AICPufeYRU

政府は、外国人や戦争のために

  カネをばらまく前に、国内の困った国民を

   助けるべきではないのかな?。


,

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/259.html#c47

コメント [カルト15] カナダで米傀儡政権が大惨敗、中露が米を挟み撃ち、板垣・中英関係が逆転、副島・米で政変、偽ユダヤが断末魔の悪足掻きです。 小沢内閣待望論
10. 2015年10月22日 10:11:52 : kebDWDUE0w
>07
それってユダ金の日本追い詰め作戦でしょ。それにしても英国の統治下にあった国はみな極端に貧困でも文盲が多い。愚民政策です。英国が悪事を働いた事は間違いない。やはり中国はせこせこした島国の連中と比べ大陸のおとなの国だ。世界の悪魔アメリカ孤立作戦開始なのだろう。英国がアメリカから離れたらカナダも離れるだろう。アメリカに残るのはバカ国日本と韓国だけだ。泥船に必死にすがりつく安倍は哀れでさえある。いや安倍はオバマに会ってももらえない現状さえ理解していない。日本国民は売国傀儡政権をいただいて本当に哀れだ。
http://www.asyura2.com/15/cult15/msg/290.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK195] <国益のバーゲンセール>TPPで関税撤廃率95%に!「守るべきものは守った」という甘利大臣だが、守ったのは自分たちの権益 赤かぶ
14. 2015年10月22日 10:14:33 : AICPufeYRU

政治家を守った?

   国民を守れ〜


    、日本文化が滅ぶ!
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/276.html#c14

記事 [経世済民101] 「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後(田中龍作ジャーナル) :政治板リンク
「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後(田中龍作ジャーナル)

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/293.html


http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/717.html

コメント [政治・選挙・NHK195] <新聞記者100人に聞きました> 安保法制 あなたは「社論」に賛成だった? それとも反対だった? (週刊現代) 赤かぶ
2. 2015年10月22日 10:19:56 : SrJycAaCtg
新聞社の社論や新聞記者の個人的な意見はどうでも良い。我々が望むのは、公正な報道である。中国や韓国についての不都合な真実は「報道しない自由」で国民の目や耳に蓋をする。デモも反対デモは報道しても賛成デモは報道しない。沖縄の基地移転問題でも、反対派の意見や過激活動家の反対運動ばかりを取り上げ、普天間基地周辺の住民の不安や基地移転の必要性は取り上げない。これでは新聞記事をまともに読もうなどとは思わない。インターネットは玉石混交で注意が必要ではあるが、新聞で情報収集するより、はるかに多様で正確な情報を得ることができる。新聞が特定の思想を持つ勢力のブロパガンダ機関と化していることは非常に残念である。純粋に真実だけを知りたい層にとって、今や新聞は無用の長物であるだけでなく、有害でさえある。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/312.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK195] 自家用車「相乗り」可能に、安倍首相が規制緩和指示だと(まるこ姫の独り言) あきらめない
4. 2015年10月22日 10:20:01 : CXvkF5HWnc
俗に言う

  白タク
     
    だろう。

昔は年末年始なんかに
駅で白タクをよく見かけたな。
昭和30、40年代に。
当然違法でしたね。
タクシー自体台数が少なかったし
普段タクシーを使わない人も
この時期は利用したんだって。
ボーナス入ってフトコロあったか
だったから。
当然そこを狙って
顔に傷のある団体がおおいに
はばをきかせていた
自家用車も所有率少ないし、
彼らが車集めて。
いいシノギになったって話。
そう言えば安倍くんも
出身県と同じ名前の団体の人と
お付き合いがあったみたいだし、
献金のみかえりの企業減税みたいに
こちら方面にも、おいしい思いをと、
考えての緩和策なんではないかね!ー
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/310.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK195] 田原総一朗「記憶遺産登録の『南京大虐殺』を日本は完全否定できるのか」〈週刊朝日〉 赤かぶ
5. 2015年10月22日 10:21:11 : hyGh8e4U2U
田原は肝心なところではまったく政権批判をしないくせに、

こういう歴史問題とか、多少本題からずれた話題では政権批判してバランスとってみせる。

最近の朝日新聞そっくりだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/309.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!(リテラ) 赤かぶ
8. 2015年10月22日 10:22:44 : KzvqvqZdMU

反戦だの平和だの、サヨ風な偽善本を この世から 一掃するべきである。


 --  焚  書  坑  儒  --


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/307.html#c8

コメント [原発・フッ素44] <重要調査>東電が福島原発3号機の格納容器内部を初撮影!底の部分から6メートル余りの高さまで水! 赤かぶ
7. 知る大切さ 2015年10月22日 10:25:50 : wlmZvu/t95VP. : iyKSnUXfNY
>6

お風呂の栓を抜いたまま蛇口から水を入れても
(中学の物理問題)蛇口からの量が多ければ水は溜まる。 多分そんな感じ、

ではその穴あきお風呂の栓の断面積はどの程度を東電は想定しているか?

東電のお客様相談室にTELしても
050-3066-3033

明確な答えはいただけず。

数年前なら該当の担当課につないでもらえたが、今はその対応も無し、
時を経て対応が後退している。 情報開示の積極性が後退している。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/176.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK195] <国益のバーゲンセール>TPPで関税撤廃率95%に!「守るべきものは守った」という甘利大臣だが、守ったのは自分たちの権益 赤かぶ
15. 2015年10月22日 10:30:19 : LY52bYZiZQ
2015年10月22日(木)
岩手県議会 「TPP検証 国会で」

意見書可決 都道府県で初

 岩手県議会は20日の本会議で、環太平洋連携協定(TPP)交渉の合意内容の詳細や影響についての情報公開と、早期の臨時国会召集による徹底的な検証及び議論を求める意見書を、日本共産党(3人)を含む賛成多数で可決しました。自民党、公明党が反対しました。臨時国会での徹底検証を要求する意見書は、都道府県議会レベルでは初めて。

 意見書は、TPP交渉が秘密交渉として進められ、国民が知らないままに国益に関する物事が決められたと指摘。「情報公開による国民的議論を求めてきた本県議会としては、極めて遺憾である」と批判。「十分な国民的議論を尽くした上で、最終的に批准するか否かを決定すべきものであり、交渉過程と合意内容等の情報公開と国会での早急な審議が不可欠だ」と迫っています。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik15/2015-10-22/2015102201_07_1.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/276.html#c15

コメント [原発・フッ素44] <重要調査>東電が福島原発3号機の格納容器内部を初撮影!底の部分から6メートル余りの高さまで水! 赤かぶ
8. 2015年10月22日 10:34:04 : GOwFfMgYx6
東電は、一言も、そのようなことを言っていないけれど、、地底臨界説は完全に消えたと誤解しているブログもあるようだ。

さて、問題。答えは簡単。

ここに、容器があって、一定量の注水をしても、水位が変わらない場合、この容器に水漏れはないと言うことができるか?

3号機には、10月22日午前5時現在、合計、毎時4.4トンの注水が行われてる。

格納容器ペデスタルから、12メートルの水位が変化しないと言うことは、どこかから漏れている証拠だ。

こんなことがあったことは、お忘れか?

>【福島第1原発の現状】 配管貫通部から漏えいか 第1原発3号機の注水

漏えい箇所はほかにもある。3号機の原子炉への注水量は毎時5・5トンだが、今回見つかった水漏れの流量は毎時1・5トンと推計され、残る4トン分は別の場所から漏れている計算だ。

http://www.47news.jp/47topics/e/249752.php

放射性水蒸気の大量放出が、一時的に収まっているので、10月20日に、とりあえず、急ぎの調査をしたと思われる。

そう言えば、ミュオンによる調査を、何故、3号機には行わないのか?

考えられる理由は、一つは線量が高いので、装置の設置にリスクが伴うこと、もう一つは、3号機には核燃料がないと想定しているから。
http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/176.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK195] 大阪組が松野頼久代表を申請者にして、維新の党の政党交付金を受領。これは詐欺・横領の可能性あり! 赤かぶ
13. 2015年10月22日 10:37:40 : WzFlUn53lM
07さんに同意。いつまでも自分が自分が・・と言う人間。こんな嘘つきで異常者を相手にしていられない、安倍、石原、橋下は税金を食いものにしていて卑劣な人間のところが共通している、それでもマスコミは悪く言わない、それは持ちつ持たれつの相互関係の電通のお蔭でしょう。こんな人間が総理をしたり市長でいたり知事になれる国が真面な国のはずがない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/252.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK195] 「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
4. 2015年10月22日 10:39:07 : nJF6kGWndY

>「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後(田中龍作ジャーナル)

まだ、こういうバカがいるんだなw

何でお上に頼る愚民が、政治と官僚の権限を強め

払うのは嫌だが、もらうときは強欲になる

結果として無理な年金の運営利率を要求されれば、リスクの高い運用をやるしかない

つまり貧困化は完全に自業自得ということだ

>「強欲ゴールドマン・サックス(GS)は諸悪の根源だ」。人々はプラカードを掲げてGS本社にデモをかけた。=2011年、ウォール街 写真:筆者=

全く愚民というのは度し難いな

http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NKKWP06K50Y401.html
ゴールドマン、シンガポールの投資銀人員を30%削減


http://www.newsweekjapan.jp/stories/business/2015/06/post-3706.php
 アメリカの金融業界のインターンシップは過酷なことで悪名高い。インターンは大半が大学3年生で、高給の仕事に就こうと夏休みを犠牲にして働く。仕事ぶりが評価されれば、アナリスト見習いとしての採用も夢ではない。今度は週100時間の労働が待っているのだが。


http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NSNKL26K50XY01.html
Revenue (Billions of yen) 3/2015 3/2014 % Change
================================================================
Morgan Stanley 114.1 127.2 -10.3
Goldman Sachs 110.8 84.7 30.8
Deutsche Bank 80.5 93.9 -14.3
BNP Paribas 70.7 58.3 21.3
JPMorgan 61.1 71.6 -14.7
Bank of America 53.6 71.9 -25.5
Credit Suisse 52.6 52.4 0.4
Citigroup 52.2 39.9 30.8
Barclays 52.0 71.2 -17.0
Societe Generale 49.7 41.1 20.9
UBS 29.3 35.2 -16.8
RBS 2.7 13.0 -79.2
----------------------------------------------------------------
Total 729.3 760.4 -4.1


Net Income (Billions of yen) 3/2015 3/2014 % Change
================================================================
Deutsche Bank 21.3 30.3 -29.7
Morgan Stanley 20.4 30.6 -33.3
Societe Generale 17.8 18.3 -2.7
Goldman Sachs 13.6 9.8 38.8
Credit Suisse 9.7 10.1 -4.0
Citigroup 7.4 -3.5 n.a.
BNP Paribas 2.7 0.3 800.0
JPMorgan 2.5 13.5 -81.5
Barclays -2.9 9.5 n.a.
UBS -6.1 -4.2 -45.2
Bank of America -6.9 7.3 n.a.
RBS -8.9 -5.7 -56.1
----------------------------------------------------------------
Total 70.6 116.3 -39.3


Employees 3/2015 3/2014 % Change
================================================================
JPMorgan 790 793 -0.4
Goldman Sachs 775 731 6.0
Bank of America 769 810 -5.1
Morgan Stanley 681 680 0.1
Barclays 588 616 -4.5
Citigroup 577 620 -6.9
Deutsche Bank 536 556 -3.6
UBS 484 503 -3.8
Credit Suisse 453 439 3.2
BNP Paribas 393 399 -1.5
Societe Generale 231 214 7.9
RBS 171 115 48.7*
----------------------------------------------------------------
Total 6,448 6,476 -0.4

*2015 figures for RBS include some banking unit employees.

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/293.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK195] 「民主党から日本会議を追い出せ」ハガキ運動始まる(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
70. 2015年10月22日 10:42:28 : LKXRYf922A
>>69. 一主婦さん

破棄通告は一方的に行うことができるので,別に交渉する必要はありませんよ。
難しいと思うのは,安保条約をそのまま残した状態で,日米地位協定の改定の交渉をすること,あるいは特定の基地の返還交渉をすることだと思います。
生活の党も,だれか元プロレスラーを入党させませんか?
でも猪木では,体で完全にアーミテージに負けているなあ。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/195.html#c70

コメント [政治・選挙・NHK195] ジュンク堂「自由と民主主義」ブックフェアがネトウヨの攻撃で炎上しツイート削除…書店の表現の自由を奪うな!(リテラ) 赤かぶ
9. 2015年10月22日 10:43:33 : 2qFxCLEpfw
古代中国では王朝に批判的な書物が焼き払われ(焚書)、儒学者は穴の中に埋められた(坑儒)。安倍政権には「焚書坑儒法案」を提出しかねない恐怖感が

オウンゴール連発の安倍政権・自民党
―「戦争法案」の成立を許すな!―
【第105回】2015年07月06日
湖上 煙(経済ジャーナリスト)
http://dw.diamond.ne.jp/articles/-/14046
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/307.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK195] <公開詐欺?横領?>大阪組が松野頼久代表を申請者にして、維新の党の政党交付金を受領してしまう(10/20)。 赤かぶ
7. 2015年10月22日 10:47:06 : g6I9J3DDFM
元銀行員ですが、こういう法人口座は正当な出金凍結要請があれば通帳と印鑑の所持者であっても出金することはさせません。大阪維新は早く潰れるといいですね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/277.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK195] 「希望の光をまだ見ぬ絶望の世代は、いつだって前を向くことに長けています」――SEALDsわかこさん IWJ 赤かぶ
12. 知る大切さ 2015年10月22日 10:49:07 : wlmZvu/t95VP. : iyKSnUXfNY
彼女発言を偽善に感じるのがネトウヨな人々的反応

彼女の発言が心に沁みるのが「民衆主義て何だ?」

を自問自答できる人々


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/299.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK195] 自家用車「相乗り」可能に、安倍首相が規制緩和指示だと(まるこ姫の独り言) あきらめない
5. 2015年10月22日 10:52:31 : K2IvysfbEo
結局これも
根本はお金持ちの発想の
金で解決って方向だよね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/310.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK195] 「アメリカ強欲資本」に吸い取られる日本国民の老後(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
5. 2015年10月22日 10:52:55 : hyGh8e4U2U
>結果として無理な年金の運営利率を要求されれば、リスクの高い運用をやるしかない


だれも無理な運営利率なんか要求してないだろ、クズウヨ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/293.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK195] ペテン総理が職場放棄して外遊三昧&ハレンチ大臣は「下着ドロボウだけでなく露出狂としても有名」(週刊新潮デスク)だそうです かさっこ地蔵
1. 2015年10月22日 10:53:28 : cWBj7zC8Mg
国民の堕落は政権が率先してデタラメ
をやって平気で居るからか?

アマ利にもひどい社会情勢!
国会議員の浄化が先と言う事。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/316.html#c1

コメント [経世済民101] 2019年までの記録と予測の物語 『日本国債暴落』匿名著者へのインタビュー(ダイヤモンド・オンライン) 赤かぶ
1. 2015年10月22日 10:56:48 : nJF6kGWndY

>いきなり日銀がテーパリングを実施したらどうなるでしょうか。それまでの異次元緩和によって国債価格の適正水準は見えなくなっていますから、投資家は市場から一斉に手を引き、国債価格は暴落、金利は一気に上昇

匿名なのが、納得の無知ぶりだなw

http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/716.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK195] ペテン総理が職場放棄して外遊三昧&ハレンチ大臣は「下着ドロボウだけでなく露出狂としても有名」(週刊新潮デスク)だそうです かさっこ地蔵
2. 2015年10月22日 10:58:00 : YclCTohTqE
大臣どころか議員すらもってねー

人間終わってるのね、はい。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/316.html#c2

コメント [環境・自然・天文板6] スプーンは曲がるか? 超常現象監視人
6. 2015年10月22日 10:58:02 : UcUNiBpjL2
潜在能力が関係しているんだろうね。
政木先生の本にも書いてあった。
http://ameblo.jp/koji-kitano/entry-12045920812.html

超能力少女つくしちゃんはガチだったらしい。
http://blog.goo.ne.jp/a1214/e/53d1af8757c218a77ad49d7b6cf23a14
http://www.asyura2.com/15/nature6/msg/171.html#c6

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。