★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年10月 > 18日00時00分 〜
 
 
2015年10月18日00時00分 〜
記事 [政治・選挙・NHK194] 大同小異ではなく、一同多異でいこう(反戦な家づくり)
大同小異ではなく、一同多異でいこう
http://sensouhantai.blog25.fc2.com/blog-entry-1424.html
2015-10-17 反戦な家づくり


共産党の国民連合の提案はマスメディアが珍しく(?)盛んに取り上げるので、多くの人が知るところとなり、賛同も寄せられている。
そして、案の定、やる気のない民主党に批判が集まっている。

共産党の提案は、小沢一郎がずっと言い続けてきたことであり、2013年5月には山本太郎が共産党を含めて呼びかけをしたことだ。
このときは、共産党は太郎さんの呼びかけを歯牙にもかけなかったが。

しかし、小沢さんや太郎さんの主張や行動は、よほど奇矯なことをしない限りマスメディアは決して取り上げないので、あたかも共産党が初めて呼びかけたように思われている。

まあそれはいい。
それでも、これまで野党の票を割ることしかしてこなかった共産党が、このような提案に踏み切ることはいいことだ。
たとえそれが、民主党は絶対に飲まないと踏んだ上でのパフォーマンスだったとしても、やはり原則的に提案は正しい。

私が気になるのはむしろ、この提案に対して賛同する声の中に 「小異を捨てて大同につけ」と、大同小異の主張が大きいことだ。

大同小異のワケは無いだろう。

安倍がやっている悪政の数々のほとんどは、実は野田内閣で始められたことだ。
原発、被爆、集団的自衛権、TPP、 そのほかにも数え上げたらキリが無い。

野田は、やり始めたけれどもやりきる根性が無かったので、より厚顔無恥な安倍晋三にバトンタッチさせられたのだ。
野田と安倍は直線でつながっている。

その民主党と連立するにあたって、「大同小異」のワケが無い。
どうみても、「小同大異」である。

共産党にしてもそうだ。
私個人が正しいと思う個別政策は、ほぼ共産党と同じだが、しかし、共産党と「大同」だなどと言われるのは、金輪際ご免被りたい。政策が共通ならば心が通じるというものではない。私は、共産党とはあくまで「大異」の関係だと自覚している。

それでもなお、共産党が提案した国民連合と選挙協力は、原則的に正しい。
それは 「小同大異」ではあるけれども、「一同多異」で、一点だけ共闘して実現しよう、という提案だからだ。

「大異」を捨てるのは、人間をやめるようなものだ。捨ててはいけない。
違うということを、お互いに知りつつ、尊重しつつ、一点だけ実現するまで休戦しようという期間限定の戦術は、きわめて正しい。

■■

ちまたの議論を見ていると、なんでこんなに頭が単純なの? と不思議になる。

「連立」や「共闘」と、「合併」や「吸収」との違いが、なんで分からないのだろう???

音楽で例えればわかりやすいだろうか。
「連立」はコラボ、「合併」はグループ。
あるコンサートやアルバムを実現するための一時的なコラボが「連立」であり、ずっと同じ音楽を作っていくために一つのグループを作るのが「合併」だ。

グループになるのに音楽観が大きく違っていたら困るだろうが、コラボするのにそんなことは関係ない。
むしろ、音楽観が違う方が、思わぬ効果が生まれたりする。

共産党の提案が、野党は一つの党になろう、ということだったら、たしかに「小異」だろうが「大異」だろうが、捨てることを意味する。
しかし、国民連合は、期間限定、目的限定のコラボレーションである。
大異を残したまま、一点だけ実現しようという提案だ。

繰り返しになるが、これに対して「小異を捨てて大同につこう」というのは、三重に間違っている。

まず、小異では無く大異である。
そして、これは捨ててはいけない。
さらに、国民連合はこれを捨てようという提案ではない。

■■

まった同じ意味で、国民連合に対する批判もまったくピンぼけである。

右からも左からも、「民主党が共産党と同じになるのはけしからん」 「共産党が民主党と同じになるのはけしからん」 と言い合っている。
申し訳ないが、バカじゃなかろか と思えてならない。

そもそも、同じになる必要は無いし、同じになれという提案でもないし、同じにならなくてもコラボはできる。

国民連合を巡る騒ぎを見ていると、戦後日本人に施された教育の効果をまざまざと見る思いだ。
政治的な思考も訓練もすべてスポイルされ、感情的な判断しかできないようにされてきた日本人。
できるだけ政治を「汚いもの」を思わせて、普通考えれば分かることを分からなくされてきた日本人。

とはいえ、国民がどのような判断をしようがしまいが、批判をしようがしまいが、国民連合は実現しない。
それは、民主党がそもそもそういう党だからだ。
これについては、以前の記事で書いたので繰り返さない。

気長すぎるように思えるかもしれないが、それでも私たちは、民主主義をゼロから、いや大きなマイナスから始めなければならない。
なぜなら、民主主義って何だと問うて、これだと答えられるようなものは、まった持ち合わせていないからだ。
やっとデモを始めたことを、喜ぶ気持ちは大切だが、そこから民主主義までの道のりは遙か遠い。そのことから目を背けてはならない。

70年にわたって実質的な植民地支配をされてきた現実をしっかりと見据え、その大きなマイナスから出発する気概をもたなければ、日本の民主主義は気長どころか永遠に訪れない。

残念ながら、その道程には戦争があるかもしれない、大きな混乱もあるかもしれない。
できるだけの抵抗はするにしても、民主主義が存在しない今の日本で、これを止める術はまだない。
なんとか間に合ってほしいとは思うけれども、そう思い立つのが20年遅かったいう悔恨が心を責める。

バブル崩壊からアジア通貨危機の時代に、せめて今と同じくらいの認識と動きがあれば、20年後の今は少しは民主主義が芽吹いていたかもしれないが、そんな後悔をしていても仕方が無い。
だから、今から20年後に、私たちの孫の世代が世に出て行く頃には、今よりはマシな、民主主義が少しは機能する日本にしておきたい。

そのために、何かが始めるべきか。原則論はこのくらいにして、次の論考からは行動論に話を移していこうと思う。



http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/894.html

記事 [政治・選挙・NHK194] <譲歩>TPP合意で魚もほぼ全てで関税撤廃へ!撤廃品目数は農林水産物834品目の約半数に!
【譲歩】TPP合意で魚もほぼ全てで関税撤廃へ!撤廃品目数は農林水産物834品目の約半数に!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8405.html
2015.10.17 22:00 真実を探すブログ









☆<TPP>野菜や魚の関税、最終的に全て撤廃
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-00000090-mai-bus_all
引用:
 環太平洋パートナーシップ協定(TPP)で、野菜や魚は全ての関税が16年目までに撤廃されることが分かった。撤廃品目数は、農林水産物834品目の約半数に達する見通しで、日本政府が「聖域」として交渉してきたコメ、牛・豚肉、乳製品、麦、砂糖の重要5項目以外は、ほとんどの関税が即時撤廃か数年間で段階的に撤廃される。
:引用終了


☆TPPと農業 誰が田畑を守るのか
URL http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2015101702000190.html
引用:
TPPが発効すると、米豪向けにコメ七万八千四百トンの無関税輸入枠が新設される。政府は相当分の国産米を備蓄米として買い上げる方針だが、輸入枠が増えれば、米価はさらに下落する。
 安倍晋三首相は「守る農業から攻める農業への転換を図る」と言う。攻めとは、輸出とほぼ同義語だろう。欧米でも「ワギュウ」が人気の畜産や果実はまだしも、コメの輸出拡大は難しい。六次産業化もままならない。大規模化で米豪に太刀打ちできるはずがない。
:引用終了


以下、ネットの反応






















野菜に関しては政府が試算結果を発表していましたが、魚については今までまともな試算を発表していませんでした。漁業関係者からは「せめて試算を発表して欲しい」という声が出ており、政府が国民向けの情報を今まで隠していた証拠であると言えます。


TPP交渉は事実上の秘密会議となっていたことから、他にも政府が非公開で合意してしまった内容がありそうです。
特に国民生活と直結するような保険や医療、金融等の分野も何らかの合意をしている可能性が高く、これから情報を小出しにして発表することになると私は見ています。


TPP 11年目に関税撤廃 1つのチャンスと見るリンゴ農家も(福島15/10/16)


TPP 海藻類除く水産物の関税、すべて撤廃へ (15/10/16)


冷蔵庫にある食品 関税が順次撤廃で、その影響は?(15/10/09)


森永卓郎×大竹まこと×辺見えみり:TPP交渉は日米合意済みの茶番


大竹まこと×室井佑月:関税はどこに消えているのか?



http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/897.html

記事 [政治・選挙・NHK194] 首相、党税調に切り込む 軽減税率を指示 参院選にらみ公明に配慮:+マスメディア供応:まさに税金を使った一大買収劇

首相、党税調に切り込む 軽減税率を指示 参院選にらみ公明に配慮

 安倍晋三首相が14日、2017年4月の消費増税と同時に軽減税率の導入を検討するよう指示したのは、来年夏の参院選に向けて公明党の協力を確実にするためだ。税調会長の交代に続き、税制では異例の首相主導の姿勢を鮮明にしたが、自民党支持の中小企業の反発を招くリスクもある。

 首相は自民党税制調査会の宮沢洋一会長に会い「何らかの形の軽減税率を導入する方向で検討してほしい」と伝えた。あえて曖昧な言い回しを選んだが、自民党幹部は「絶対に同時に導入しろという意味だ」と解説する。

 首相と菅義偉官房長官はシナリオを練っていた。公明党が14年12月の「軽減税率は17年度の導入を目指す」という連立与党合意の実現を強く主張していたからだ。


財務省案は撤回

 「このまま軽減税率が実現しないと、来夏の参院選では自公ともに惨敗しかねませんよ」。公明党の幹部は自民党側にこう伝えていた。公明党の集票力は全国で700万〜800万票といわれる。自民党の候補者にとって、公明党の支持母体「創価学会」の応援は欠かせない。支持層に否定的な見方が強かった安全保障関連法を成立させたことで、公明党の不満は見過ごせない状態になっていた。官邸にもこうした声は届いていた。

 首相と菅氏の態度が変わるのは9月半ば。財務省が自民党税調幹部と協議し、税と社会保障の共通番号(マイナンバー)カードを使って増税分を後から還付する案を策定したのがきっかけだ。

 当初は「与党内の議論を見守る」(菅氏)姿勢だったが、同案が表に出たとたん世論は反対一色になった。公明党内からも批判が出て、結局は白紙に。菅氏は周囲に「説明がうまくないよね」と漏らし、官邸内でも「軽減税率しかない」との空気が強まった。

 この間、自民党税調内では軽減税率への慎重論が大勢だった。インボイス(税額票)の導入は自民党の支持基盤の一つである中小事業者に事務負担を強いるためだ。当時の野田毅税調会長も原則論に終始し、与党協議は暗礁に乗り上げた。


党内から反発も

 政府高官は「誰かが泥をかぶらないといけなかった」と話す。かつては専門家集団として「聖域」視もされた税調だが、官邸は「党の一組織なのに特別視されているのはおかしい」とみていた。

 10月の内閣改造・自民党役員人事を機に、まず野田氏の交代を決定。次いで菅氏は11日のNHK番組で「約束していることはしっかりと進めていきたい」と踏み込んだ。12日には「10%への引き上げ時に一緒にやらないと混乱が生じる」と発信し、流れをつくった。

 自民党内にはなお「公明党と自民党のどちらの支持組織をとるのかの問題だ」と反対論がある。税調に切り込んだ首相は身内の反発にさらされる可能性がある。

[日経新聞10月15日朝刊P.2]



http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/898.html

記事 [政治・選挙・NHK194] 月例報告、説明に苦心 現状は下方修正 基調は緩やか回復:安倍首相を支えるため経済の現状分析まで歪める度し難い政府

月例報告、説明に苦心 現状は下方修正 基調は緩やか回復

 政府は10月から月例経済報告の説明の仕方を変えた。これまで一体だった前月からの変化を示す現状判断と、中長期の傾向を示す基調を2つに分けて判断した。現状判断を下方修正する一方、基調は「緩やかな回復基調が続いている」との表現を維持した。


 報告の基調判断は判断文と個別項目、先行きの見方で構成している。8月までは、基調判断の前月からの変化を「上方修正」「下方修正」「据え置き」の3つの方向性で示してきた。

 しかし9月は判断文を「一部に鈍い動きもみられる」と、8月の「改善のテンポにばらつきもみられる」から弱めたにもかかわらず、前月からの変化は示さなかった。

 9月の報告は判断がわかりにくいとの批判を浴び、10月は新しい説明方法に変えた。基調判断の判断文の部分を「総括判断」と呼び、現状と基調を分けたのだ。現状は「先月との比較では下方修正」とする一方、「基調の認識は変更はない」と景気は上向きと強調した。

 足元では景気の弱さを示す指標が増えている。中国減速を背景に資源価格が低下し、日銀が14日発表した9月の国内企業物価指数は前年同月に比べ3.9%下落と09年11月以来5年10カ月ぶりのマイナス幅となった。

 ニッセイ基礎研究所の斎藤太郎経済調査室長は「景気は足踏みといった表現が適切なのにむりやり緩やかな回復基調という表現を残している」と話す。内閣府が回復基調の表現を変えないのは、経済最優先として「新3本の矢」を打ち出したばかりの安倍改造内閣への配慮もあるとみられる。

[日経新聞10月15日朝刊P.4]


http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/899.html

記事 [政治・選挙・NHK194] 自衛隊が車内広告占拠 首都圏JR、私鉄に観艦式広報 乗客ら「そら恐ろしい」

 

自衛隊が車内広告占拠 首都圏JR、私鉄に観艦式広報   乗客ら「そら恐ろしい」
http://tamutamu2011.kuronowish.com/kantaisiki2015.htm 

 2015年10月18日に神奈川県横須賀沖で開催される2015年の自衛隊の観艦式の広報ポスターがJR東日本や首都圏の大手私鉄車両の中づり広告(車内広告)を貸し切り状態で占拠した。

 

注;車内広告(交通広告。鉄道有料広告)=鉄道やバス、タクシーなどの公共交通機関の車両内にある広告で、通路に沿って吊り下げる横長の長方形の紙による中吊(吊り)広告や網棚の向こうにある横に長く張った幕板部の広告(「額面(がくめん)」や「窓上(まどうえ)」、出入り口部分の上部の液晶画面などの映像広告をいう。車内広告は、1910(明治43)年よりはじまったが、風致(ふうち=自然の風景などのもつおもむき。味わい)を害するという理由などで1924(大正13)年8月末限りで廃止されていた、だが、不況により鉄道収入が減少したためその対策として1927(昭和2)年9月より再開された。液晶画面見ついては、広告主から「映像用の別広告を作るのは手間がかかる」という意見があり、利用者からも「すぐに画面が変わる液晶画面より、見やすく、安心感がある」などとの声がある。

 料金は2015年11月30日から13年ぶりに導入される車内広告の中で最も効果が高いとされる東京・山手線の新型車両「E235系」で、各車両に1枚ずつ23日掲載する場合で、180万円という。   



 

■護衛艦「いずも」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/a_izumo.jpg
護衛艦「いずも」中吊をダウンロード(PDF:569KB)

 

■哨戒機「SH−60K」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/b_sh60k.jpg
哨戒機「SH−60K」中吊をダウンロード(PDF:479KB)

 

■潜水艦「そうりゅう」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/c_souryu.jpg
潜水艦「そうりゅう」中吊をダウンロード(PDF:610KB)

 

■掃海艇「えのしま」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/d_enoshima.jpg
掃海艇「えのしま」中吊をダウンロード(PDF:705KB)

 

■哨戒機「P−1」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/e_p1.jpg
哨戒機「P−1」中吊をダウンロード(PDF:510KB)

 

■護衛艦「きりしま」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/f_kirishima.jpg
護衛艦「きりしま」中吊をダウンロード(PDF:523KB)

 

■救難飛行艇「US−2」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/g_us2.jpg
救難飛行艇「US−2」中吊をダウンロード(PDF:626KB)

 

■エアクッション艇「LCAC」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/h_lcac.jpg
エアクッション艇「LCAC」中吊をダウンロード(PDF:607KB)

 

■輸送機「C−130R」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/l_c130r.jpg
輸送機「C−130R」中吊をダウンロード(PDF:705KB)

 

■潜水艦「そうりゅう」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/n_souryu.jpg
潜水艦「そうりゅう」中吊をダウンロード(PDF:439KB)

 

■護衛艦「むらさめ」

 

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/o_murasame.jpg
護衛艦「むらさめ」中吊をダウンロード(PDF:537KB)

 

■護衛艦「あきづき」

http://www.mod.go.jp/msdf/formal/kankan/2015/images/ad/train/q_akizuki.jpg
護衛艦「あきづき」中吊をダウンロード(PDF:537KB)

 



http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/900.html
記事 [政治・選挙・NHK194] 消費者心理、9月2カ月ぶり悪化:工作機械受注、27カ月ぶり国内も減少:日本株、業績優位揺らぐ 世界景気不安、中・小型に避

消費者心理、9月2カ月ぶり悪化 食料品値上がり響く

 内閣府が13日発表した9月の消費動向調査によると、消費者心理を表す一般世帯の消費者態度指数(季節調整値)は前月よりも1.1ポイント低い40.6になった。低下したのは2カ月ぶり。食料品など身近な商品の値上がりや株価の下落で、消費者心理の足踏み状態が鮮明になっている。

 同指数を構成する「暮らし向き」「収入の増え方」「雇用環境」「耐久消費財の買い時判断」の4項目とも前月から悪化した。ただ悪化幅は通常の変動の範囲内とみて、内閣府は消費者心理の基調を前月と同じ「足踏みがみられる」に据え置いた。3カ月連続で同じ表現が続いている。

 「暮らし向き」は1.3ポイント低い38.8。1年後の物価が「上昇する」と回答した割合が86.3%と前月から0.8ポイント増えた。悪天候による生鮮食品の高騰を受け、先行きも値上がりが続くとの見方が強まり、心理を冷やしたとみられる。

 「収入の増え方」は0.5ポイント低い39.4。直近8月の実質賃金は前年同月に比べて0.2%のプラスだったが、消費者の賃金上昇への実感に結びついていない。「雇用環境」も1.4ポイント低い44.9と悪化しており、先行きへの不安が消費者の節約志向につながっている可能性がある。

 調査の基準日は9月15日。同日の日経平均株価は1万8026円で、前月の調査時の2万519円から大きく下落した。株式や土地などの増減見通しを示す「資産価値」は3.0ポイント低い40.9と1年5カ月ぶりの低水準になった。


[日経新聞10月14日朝刊P.4]

========================================================================================================
工作機械受注、27カ月ぶり国内も減少 9月は2.3%減、中国減速で

 日本工作機械工業会(東京・港)が13日発表した9月の工作機械受注額(速報値)は、前年同月比19.1%減の1096億9700万円だった。2ケタの減少率は2カ月連続で、全体をけん引してきた国内は27カ月ぶりに前年同月を下回った。輸出に回復の兆しは見えず、業界の雲行きが怪しくなってきた。


 国内は2.3%減の480億2900万円だった。補助金の導入前で設備投資を控える企業が多かったようだ。同工業会は「8、9月に中国景気の減速や日本株の乱高下など悪いニュースが続いた。設備投資意欲はあるが、いまは慎重姿勢になっているようだ」とみる。補助金効果は10、11月に表れると見込む。

 ただ、工作機械メーカーからは先行きを懸念する声が出ている。オークマは「中小企業向けの案件が減っている」と話す。9月の国内受注が16.8%減少したDMG森精機は「補助金効果が一巡した。足元は弱含み」と指摘する。

 輸出は28.6%減の616億6800万円で、4カ月連続で前年同月を下回った。中国を中心とするアジアで、スマートフォン向け受注の落ち込みが続いていることが影響したとみられる。

[日経新聞10月14日朝刊P.11]

========================================================================================================
[スクランブル]日本株、業績優位揺らぐ 世界景気不安、中・小型に避難

 14日の日経平均株価は大幅続落し、節目の1万8000円を約2週間ぶりに割り込んだ。景気に敏感に反応する大型株が下げを主導した。世界経済の先行きへの不透明感が強まるなか、欧米に比べて堅調な企業業績という、これまで株高を支えてきた前提が揺らいでいる。投資家は主力銘柄を避け、中小型株に選別投資する姿勢を強めている。

 14日は業績の先行きが不透明な銘柄に売りが集まった。SMBC日興証券のアナリストが前日に今期の利益予想を引き下げた伊藤園は一時6%下落。国内自動車販売が低迷し13日に急落したダイハツ工業は14日も売りが止まらず、2日間で9%の下落となった。

 円安や原油安、賃上げなどを追い風に日本企業の業績は今期、堅調に推移するとみられてきた。欧米と比べた業績面の優位性がマネーを引きつけてきたが、中国をはじめ世界景気の減速が明らかになるにつれ、業績拡大のモメンタム(勢い)は失われつつある。
□   □
 日米欧の主要企業を対象にした「リビジョン・インデックス」を見ると日本企業の減速感が鮮明だ。アナリストの業績予想で上方修正と下方修正のどちらが多いかを示す指標で、ゴールドマン・サックス証券によると、日本は10月に入り約1年半ぶりに下方修正が多い「マイナス」となった。

キャシー・松井チーフ日本株ストラテジストは「中国など新興国の景気減速で資源関連銘柄の下方修正が増えたため」とみる。

 前回マイナスだった14年春も世界経済への懸念が発端になったが、この時は中国経済がその後、底堅さを保ったこともあり、マイナスは2カ月ほどで解消された。中国景気は当時より減速しており、同じ経路をたどるかは不透明だ。

 15年度の主要企業の1株当たり利益(EPS)予想は、日本が17%増の見通しで、3%減の米国や5%増の欧州をなお上回っている。ただ今後、下方修正が相次ぐと増益率が鈍化する可能性があり、市場はそれを警戒し始めている。

 企業業績に変調のサインがともるなか、機関投資家も身構え始めた。資金を振り向けるのは小型株だ。

 シンガポールに拠点を構える日本株のヘッジファンド、ヴィレッジキャピタルを率いる木村俊哉氏は、資源株を売りつつ内需小型株を買っていると明かす。「資源株は減損リスクを抱える一方、世界景気に左右されにくい内需株は安心感がある」と同氏は語る。
□   □
 中小型株の優位は東証の規模別指数にも見て取れる。3月末を起点にみると、大型株は6%強下げるなか、小型株の下げは1%未満にとどまっている。

 もっとも小型株を積極的に買う材料は乏しく、大型株からの避難の意味合いが強い。いち早く内需小型株にシフトしたしんきんアセットマネジメント投信の藤原直樹運用部長は「当初は一時的な運用先の予定だったが、しばらく小型株を重視した運用が続く可能性がある」と漏らす。投資マネーの小型株シフトが長引くようだと、相場の本格的な回復は期待しにくい。
(荻野卓也)

[日経新聞10月15日朝刊P.18]

http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/901.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 政治・選挙・NHK195を起動しました
政治・選挙・NHK195を起動しました

旧板はこちら
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/index.html

よろしくお願いします。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/101.html
記事 [政治・選挙・NHK194] 政治・選挙・NHK195を起動しました
政治・選挙・NHK195を起動しました

新板はこちら
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/index.html

よろしくお願いします。


http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/902.html
記事 [政治・選挙・NHK195] 薄氷のTPP交渉(1)我々がルールをつくる(2)「寝耳に水だ」憤る農家(3)米議会「フロマンを外せ」(4)小国が「ゾウの

[迫真]薄氷のTPP交渉

(1)我々がルールをつくる

 「いろいろあったが、これからは家族同然だ」

 環太平洋経済連携協定(TPP)が大筋合意した10月5日午前、米アトランタのウェスティンホテル7階にある一室。経済財政・再生相の甘利明(66)は米通商代表部(USTR)代表のフロマン(53)と抱き合った。何度も衝突した日米の両代表が共通の利害を確認し合った瞬間だ。

 2日前の3日昼。甘利は同じホテルでフロマンを責め立てていた。「もたもたしないでくれ。内閣改造があるから俺は明日、必ず帰るからな」
□   □
 開始から5年半に及んだTPP交渉。参加12カ国が最後の機会と臨んだアトランタ会合は予定を2日間過ぎても合意のメドが立っていなかった。

 「米国の関与が東アジアの安定に重要だと思うから国内の反対があっても交渉しているんだ。関税の問題を超えた価値観のためだ」。かねてそう主張する甘利に賛意を示してきたフロマン。「大臣の帰国便までにまとめよう。それがタイムリミットだ」とうなずくしかなかった。

 猛然と動き出した議長国・米国は翌日、全31分野で最難関の医薬品を巡りオーストラリアと妥協案をまとめた。乳製品でも大幅な輸出拡大にこだわるニュージーランドの貿易相グローサー(65)とフロマンが6時間協議し、けりをつけた。協定の文書案ができたのは最後の閣僚会合の20分前。発表の記者会見を当初予定から4日ずらしての薄氷の合意だった。

 蓋を開ければ米国は想定外の譲歩をしていた。医薬品のデータ保護期間は、製薬業界が求めてきた12年でなく実質8年。日本のコメ市場開放も日本案に近い年7万トンの輸入枠で折り合った。

 強気だった米国が譲ったのはなぜか。答えは翌日、明らかになる。

 6日午前、首都ワシントン。米大統領のオバマ(54)は農業団体幹部約20人を前にTPP合意の意義をこう強調した。「世界経済のルールは中国のような国ではなく、われわれがつくる」

 10日余り前。オバマはワシントンで中国国家主席、習近平(62)と会った。南シナ海での岩礁埋め立てやサイバー攻撃の中止を迫るオバマに習は明確な回答を避けた。

 中国の自信と野心を前に米政府内であらためて1つの認識が共有されていく。TPP交渉で意識すべきは中国。「小異」を捨て妥結させねば――。交渉に不参加ながら「陰の主役」に躍り出た中国。オバマはメキシコ、ペルー、チリの各首脳に電話をかけ、自ら交渉妥結のお膳立てに動く。

 TPPは通商協定にとどまらない。米国が関与した地域の連携を通じ、中国の一方的な勢力拡大を食い止める安全保障上の意義も大きい。

 太平洋を隔てた同盟国の首相、安倍晋三(61)も思いは同じ。6日すかさず歩調を合わせた。「日米が主導し、このアジア太平洋に自由と繁栄の海を築き上げる」

 その安倍に朗報が届いたのは日本時間5日夜。公邸での仏首相バルス(53)との夕食会の直後だ。甘利の電話に「本当にお疲れさま。苦労のかいがありましたね」とねぎらった安倍は上機嫌だった。
□   □
 心中穏やかでないのは中国。「TPPは中国の押さえ込みや排除が狙いでないと米国は言ってきた」。商務相の高虎城(64)は9日、けん制した。

 だがTPPには国有企業への優遇制限など中国流の「国家資本主義」と相いれない条文が並ぶ。参加して貿易拡大の果実を得たければ国内制度の大改革を迫られる。

 中国を核にした一帯一路(新シルクロード)経済圏、アジアインフラ投資銀行(AIIB)……。周辺への影響力拡大に躍起の中国にとって自国抜きのTPPが存在感を高めれば大きな痛手だ。

 はやくも韓国政府は5日、「国益拡大のため参加を積極的に検討する」との声明を出した。国内では「中国に傾斜しすぎた通商政策は見直すべきだ」としてTPP参加をせかす声も出ている。

 5日、交渉妥結後の記者会見。「雪崩のように参加が広がれば」と期待を示す甘利にフロマンは「成果をほかの国とも共有したい」と応じた。

 ただ、その足元では次期大統領選の民主党の本命候補、クリントン(67)が「現時点では賛成できない」と反対論をぶつなど、TPP発効には不安も漂う。

 世界経済の成長をけん引するアジア太平洋地域。そこにどの国が、どんなルールを敷くか。TPPを軸にした新たな覇権争いの幕が開いた。
(敬称略)

[日経新聞10月14日朝刊P.2]
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(2)「寝耳に水だ」憤る農家

 「情報は遅いし中身も薄い。遊びにきているんじゃないんだぞ」。環太平洋経済連携協定(TPP)閣僚会合の初日が終わった9月30日深夜、米アトランタ。自民党議員団が陣取るフォーシーズンズホテル8階の一室に怒号が飛んだ。


 声の主は自民党TPP対策委員長(当時、現農相)の森山裕(70)。政府交渉団を“監視”するため派遣された5人の農林族議員の筆頭格だ。

 内閣官房総括官の佐々木豊成(62)らを呼び交渉状況を聞いたが、要領を得ない説明に怒りが爆発した。交渉結果しだいでは来年の参院選に響きかねない。普段は温厚な森山も必死だった。
□   □
 気をもんだのがコメ、麦、乳製品、牛・豚肉など「重要5項目」。生産者への影響が大きいとして国会の委員会決議で守るべき「聖域」と位置づけた分野だ。なかでもニュージーランド(NZ)が大幅な輸入増を求めて譲らない乳製品は目が離せなかった。防衛ラインは生乳換算で7万トン。「本当に大丈夫か。1グラムも譲るなよ」。森山は交渉団に念を押し続けた。

 森山にいち早く交渉結果が伝わったのは5日朝。ホテルの朝食会場で佐々木がささやいた。「乳製品は死守しました」

 1時間後、日米間の懸案だったコメでも輸入枠を7万トンとする日本案を軸に協議が決着したと報告が届く。「よく踏ん張った」。森山は佐々木らに笑顔で言った。

 「国益にかなう最善の結果だ」。6日、首相の安倍晋三(61)も成果を誇った。だが交渉結果の全容が明らかになると雲行きはあやしくなる。

 8日、自民党本部でのTPP交渉の説明会。議員らで埋まった大会議室で配られた21ページの資料を見た野田毅(74)は面食らった。オレンジ、ブドウ、サクランボのほか、牛タンや銀ザケなど7割の品目で関税が撤廃されると記してあったのだ。

 果樹農業振興議連の会長である野田には看過できない。当選15回の党重鎮ながら真っ先に手を挙げ叫んだ。「この話は今まで出てなかった。大変なことになるぞ」

 生産者も動揺した。

 「寝耳に水だ」。浜松市。ミカンが主力の三ケ日町農業協同組合の組合長、後藤善一(59)は競合するオレンジの関税が協定発効から8年目で撤廃されるとニュースで聞いて仰天した。組合員からも「予想外だ」と戸惑う声が相次ぐ。

 日本最大の落花生の産地、千葉県八街市。収穫期の作業に追われる落花生の加工・販売業者、増田繁(74)も「関税撤廃」をテレビで知った。

 今は実質10%の関税をすぐなくすという。輸入落花生は中国産が最も多いが、米国産もある。「価格ではかなわない」と憤る増田は「政府は農家への打撃を知りながら説明を避けてきたのでは」と不信感を隠さない。

 アトランタ会合後の内閣改造で農相に就いた森山はどう答えるか。9日のインタビューではこう弁明した。「党の責任者だったが、全部を聞いていたわけではない」

 だが政府は全品目の95%の関税撤廃を目安としていた。5項目をすべて守れば自由化率は93.5%にとどまり、他品目の関税撤廃を迫られると専門家には想像がついた。

 政治の後ろ盾があるコメなどを守るため、ほかを捨てたのか――。関係者の間で疑念が渦巻く。
□   □
 農業団体は表向き抑制的だ。「厳しい交渉に臨んでいただいた。心からお礼を申し上げます」。8日、自民党本部。全国農業協同組合中央会(JA全中)会長の奥野長衛(68)は党農林水産戦略調査会長の西川公也(72)らに深々と頭を下げた。

 安倍が掲げた農協改革に前会長の万歳章(70)が徹底抗戦。全中が権限の大幅縮小を迫られたことは記憶に新しい。

 農水省幹部はTPP交渉が大筋合意する直前こう忠告していた。「安倍さんを怒らせたら農業対策費が1円も出なくなるぞ」。農業予算を目の前にぶら下げられては正面から批判はしにくい。

 不満のマグマはたまる。6年目の関税撤廃が決まったサクランボの産地、山形県。地元選出の若手衆院議員、鈴木憲和(33)は地元農家がささやいた言葉が耳を離れない。「多くの生産者は裏切られたと思っている。言わないだけだよ」

 国益が絡んだ交渉で守るものと譲るものが出るのは仕方ない、と鈴木も思う。だが何が明暗を分けたか、釈然としない後味の悪さは残る。声なき声を聞き、説明を尽くさないと選挙でしっぺ返しを受ける。鈴木の背筋を冷たいものが走った。

(敬称略)

[日経新聞10月15日朝刊P.2]
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(3)米議会「フロマンを外せ」

 環太平洋経済連携協定(TPP)交渉が1日目の延長戦に入った10月2日の朝。米通商代表部(USTR)代表のマイク・フロマン(53)は米交渉チームが集まるホテルの部屋に入るなり、立て続けに電話をかけた。「バイオ医薬品のデータ保護で話がまとまりそうなので支持をよろしく」

 相手はファイザーなど米製薬大手5社の最高経営責任者(CEO)ら。「どんな内容だ?」との問いにフロマンは「今はいえない」の一点張り。CEOらは絶句した。
□   □
 アトランタ会合の最大の難所となったバイオ医薬品の開発データ。保護期間を短くして割安な後発薬を早く手にしたいオーストラリアや新興国は「5年」を主張。長めの期間で製薬会社の利益を守りたい米国の「12年」と衝突し交渉が膠着した。

 そこでフロマンが持ち出したのは「5年と検証期間3年」のぎりぎりの妥協案。表にすればつぶれる。中身を伏せたままの前代未聞の根回しにはそんな事情があった。

 だがフロマンの離れ業は数時間後かかってきた一本の電話でたちまち空中分解した。「5+3年案などのめない。俺のはしごを外すのか。即座に交渉を打ち切れ」

 電話口で響く怒声の主は野党・共和党の重鎮オリン・ハッチ(81)。巨額のロビー資金を握る米製薬業界の「後ろ盾として30年以上も君臨する人物」(業界関係者)だ。アトランタに筆頭補佐官を送り込み交渉の一部始終をつかんでいた。

 ハッチは「12年」のデータ保護期間が持論。上院でTPPを扱う財政委員会の委員長でもあり、敵に回せば後にTPPを批准する際の法案審議などが滞るのは確実だ。フロマンは、ひとまず引くしかなかった。

 翌3日朝。交渉関係者から全米商工会議所幹部に耳を疑うような提案が舞い込む。「いっそバイオ医薬品の項目をTPPから削ってはどうか」。交渉国と国内の板挟みで動けなくなったフロマンによる揺さぶりだった。

 これに議会関係者は激怒。「フロマンを更迭し次席代表代行のウェンディ・カトラーを昇格させよ」との声まで出た。

 フロマンはクリントン政権で財務長官だったロバート・ルービン(77)に連なる一派で、米大統領オバマ(54)の米ハーバード大の同級生。オバマは盟友の突破力に期待し要のUSTR代表に起用した。

 だが辣腕弁護士ゆえの強烈な自信と高圧的な態度に交渉国からは「他国への敬意も配慮もない」との不満が渦巻く。

 内外からの攻撃で追い詰められたフロマンは4日、さらなるくせ球を繰り出す。妥協案の「5+3年」に「8年」案を併記し各国事情で選択を可能とする「妥協案の折衷案」。「5+3」を選ぶ場合は検証期間の3年を「確実に実施する」として限りなく8年に近づけ、製薬業界や議会をなだめるいちかばちかの賭けだった。交渉は妥結した。
□   □
 米国内の反応は素早かった。「一見して議会承認への障害が含まれる」。大筋合意後の7日、ハッチは声明で不満を表明。米大手製薬会社でつくる米研究製薬工業協会も「データ保護が12年にならず失望した。閣僚らは命を救う技術革新の機会をつぶした」と批判した。

 ここぞとばかりに他の業界も攻勢をかける。

 「為替介入への対応などが不十分。議会はTPP法案を拒否し政府に再交渉させよ」(米自動車大手フォード・モーター)「日本やカナダの市場開放は不十分で、TPPへの支持は保留」(全米生乳生産者連盟)

 勢いづいたのは与党・民主党の反TPP派。人身売買や労働問題への対応が生ぬるいとの主張を蒸し返し始めた。

 だめ押しは次期大統領選の民主党本命候補で、前米国務長官としてTPPを推進してきたヒラリー・クリントン(67)の“変節”だ。7日、「現時点では賛成できない」と発言したのに続き、13日の民主党討論会で畳みかけた。「米国人の雇用も生み出さず、賃上げにもつながらない協定は私の基準を満たさない」

 労働組合など左派勢力を取り込む狙いだが、これでTPPが選挙戦の大きな論点に浮上。改選を控えた議員らは地元労組の離反を恐れ、TPPを支持しづらくなった。

 TPP批准を巡る議会審議は「順調でも来年3月後半頃から」(米国務省高官)。大統領選の候補者選びが山場の頃だ。

 大方の見立ては仮に法案が議会を通っても次の大統領が決定後。「早くてもオバマの任期切れ目前、来年12月のレームダック(死に体)会期中では」との嘆息が漏れる。
(敬称略)

[日経新聞10月16日朝刊P.2]
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
(4)小国が「ゾウの要求」

 「ニュージーランド(NZ)が来ないぞ」。環太平洋経済連携協定(TPP)閣僚会合が始まる間際の9月29日夕になっても米アトランタに貿易相、ティム・グローサー(65)の姿はなかった。

 いたのはニューヨーク。「事務会合で乳製品分野に十分な進展がなければ出席しない」。そんな声明文を配り、交渉前からジャブを放った。

 5年半に及ぶTPP交渉の終盤、圧倒的な存在感を示したのは人口が460万人と福岡県並みのNZ。乳製品の市場開放をごり押しする姿を日米やカナダの関係者は皮肉った。「ノミがゾウのような要求をしている」
□   □
 1980年代に財政危機に陥ったNZは農業補助金を全廃。自立を迫られた農家は輸出にかけた。今やNZ経済は乳製品が輸出額の3割近く。市場の開放は官民挙げての死活問題だ。

 「話にならない」。9月30日、日本がNZに生乳換算で3万トンの輸入拡大を打診したと聞くと元農相で酪農団体会長のジョン・ラクストン(69)は吐き捨てた。これではNZの平均的な酪農家3軒分の年間生産量にすぎない、という。

 すかさずグローサーも日本案を拒絶し言い放つ。「小国でもNZを無視することはできない」。グローサーは米国やカナダの懐柔案も突っぱねた。

 小国ゆえに国内市場が小さく自らの市場を開く「バーター」が成り立ちにくいNZ。要求をのませる重要な取引材料と位置づけたのがバイオ医薬品の開発データ問題だ。

 オーストラリアやチリ、ペルーとともに「保護期間5年」を主張し「12年」を求める米国と対峙した。「医薬品で譲ってほしければ乳製品を輸入せよ」というわけだ。

 医薬品は交渉材料というだけでない。政府が医薬品を一括購入するNZはデータの早期公開で安価な後発薬がつくられるかが財政に直結する。

 その事情は豪州も同じ。NZはオセアニアの隣国と共闘して二大焦点の「医薬品」と「乳製品」で発言力を高め、交渉全体の命運を握った。

 乳製品と医薬品を絡め各国を揺さぶるNZの戦術。変化が生じたのが2日夜(日本時間3日午前)の閣僚会合だ。冒頭、グローサーは発言する。「医薬品は米国の案でよい。乳製品の議論は医薬品の後で構わない」

 誰もが首をかしげた。「医薬品を乳製品の取引材料にしてきたNZがなぜ急に米国案をのんだのか。乳製品で米国と手打ちして日本に輸入を押しつけないか心配だ」。現地にいた自民党議員は顔をしかめた。

 そんな懸念をよそにグローサーは3日、乳業団体会長のマルコム・ベイリー(57)らと市内のバーで悠然とラグビーW杯をテレビ観戦した。交渉でタッグを組む豪州がイングランドに勝った試合。観戦は2日連続だ。

 「乳製品の要求は取り下げないとのポーズか」との臆測も飛んだ。

 真相はどうなのか。

 農業貿易特使のマイク・ピーターセン(52)は「医薬品が決着するまで米国は乳製品に注意を向けないと思った」と明かす。医薬品で米豪の妥結を促すとともに、先回りして米国に恩を売り、乳製品で譲歩してもらおうと期待したようだ。
□   □
 4日、データ保護期間を巡り米豪が「実質8年」で手を打つと事態は予想外の速度で動き出す。小国連合は慌てた。

 「8年案は受け入れない」。チリが声を上げ、ペルーやマレーシアも同調。NZも土壇場で乳製品で猛攻をかける。同日昼にいったん予定された閣僚会合は流れた。

 だが交渉妥結を急ぐ米国や日本に小国は次々と押し切られた。最後まで粘ったNZも5日朝、ついに矛を収めた。

 「アンハッピーだ」。酪農団体の幹部は肩を落としたが、交渉結果の評価は難しい。日本への輸出は年3万トンほど拡大しそう。当初ふっかけた「最大30万トン」に遠く及ばないが、今の10万トンの3割増だ。米国やカナダへの輸出増も期待できる。

 「バターが何トンという細部は歴史の添え書きにすぎない」。5日の記者会見の言葉にグローサーの本音がにじんだ。

 TPPは野心的な自由化を旗印にNZ、シンガポール、チリ、ブルネイの4カ国が2006年に結んだ「P4協定」が源流だ。その理念は道半ばだが、NZなどの初期の精神はとかく足踏みしがちな自由化を引っ張るエンジンになる。

 グローサーは力を込めた。「今後も加盟する国がある。TPPのバスはアトランタで止まらない」
(敬称略)

 中野貴司、矢沢俊樹、坂口幸裕、御調昌邦、高橋香織、黒瀬泰斗、八十島綾平、吉野直也、羽田野主、永井央紀、加藤宏一が担当しました。

[日経新聞10月17日朝刊P.2]



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/102.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 軽量級の「宮沢税調」 税制改正、官邸主導で:軽減税率協議の不調により17年4月増税は延期というシナリオがベター

※ 関連参照投稿

「混迷する「軽減(複数)税率」問題を考えるための基礎的理解」
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/707.html

「首相 軽減税率は消費税10%引き上げと同時に導入を:安倍政権Vs.公明党+メディアの暗闘:財務省案の方向性が○」
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/738.html

「消費税制度は“悪魔の税制”:「軽減税率」(複数税率)制度は、悪魔にさらなる武器と栄養を与える大愚策」
http://www.asyura2.com/15/hasan100/msg/868.html

「混乱もたらす生鮮品の軽減税率:受益者である新聞社・宗教法人・政党は別だが、被害者(一般消費者)の一部まで歓迎という倒錯」
http://www.asyura2.com/15/senkyo186/msg/321.html

「首相 軽減税率は消費税10%引き上げと同時に導入を:安倍政権Vs.公明党+メディアの暗闘:財務省案の方向性が○」
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/738.html

「自民税調 軽減税率対応で簡素な方式検討へ:複数税率制度の本質を知る安倍首相は軽減税率を求める新聞社に「ズルい」と文句」
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/858.html

「「きっこのブログ」批判:低所得者対策というウソをまとった「軽減税率」制度は特定企業への究極の“バラマキ”政策」
http://www.asyura2.com/14/hasan85/msg/844.html

「投資要請 背景に企業の内部留保354兆円:「消費税増税+法人税減税」がもたらした“巨大な果実”と弊害」
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/854.html

====================================================================================================================
軽量級の「宮沢税調」 税制改正、官邸主導で

 「財務省案は残っていない。いかなる形での軽減税率ができるかを、これから知恵を出さなければならない」。自民党税制調査会の宮沢洋一会長は16日の最高幹部会後、記者団にこう強調した。宮沢氏ら新布陣の初仕事は、軽減税率に代えて財務省が提案した還付案の「不採用」だった。

 厳密に言えば宮沢税調の決断ではなく首相官邸が下した決定の追認。前会長の野田毅氏は財務省の還付案にこだわりすぎて公明党の不興をかい、官邸の意向により事実上更迭された。安倍晋三首相は宮沢氏を中心に官邸主導で税制改正を進める体制を一層強化した。

 結果として宮沢税調は軽量級の布陣になった。先の内閣改造まで経済産業相だった宮沢氏は旧大蔵省出身の政策通で、故宮沢喜一元首相のおいとして知られる。衆院で3回当選し参院に転じたが、参院自民党内ではまだ重鎮とはいえない。

 自民税調は利害調整の矢面に立つだけに最高幹部は単なる税制通では務まらない。議員と業界、官庁の反発を抑え込む政治力が必要で、それがかつて故山中貞則元通産相らベテランが税調で幅をきかせた背景だった。

 宮沢税調は額賀福志郎、細田博之、石原伸晃各氏ら派閥領袖らに利害調整の「重し役」を、首相や菅義偉官房長官ら官邸に最大限のバックアップを期待している。「インナー」と呼ばれる自民税調の最高幹部会は、これまでにない10人の集団指導体制になっている。

 宮沢氏は公明党との与党税制協議会も仕切る。軽減税率が着地できなければ、16年度税制改正の議論に影響が出てくる。

[日経新聞10月17日朝刊P.3]

====================================================================================================
軽減税率 税額票2段階で 消費増税巡り自民税調調整
まず簡易式、数年後に本格版 品目含め来月結論

 自民党税制調査会(宮沢洋一会長)は16日、2017年4月の10%への消費増税と同時に軽減税率を導入する方針を確認した。納税事務を担う商店などの経理方式は当初、事務負担が少ない簡易版インボイス(税額票)を使い、後から欧州で普及する本格的なインボイスを採用する2段階方式で調整する。軽減税率の対象品目を含め、11月末までに結論を出す。


 宮沢洋一会長のもとで初めて開いた自民税調の最高幹部会は、安倍晋三首相の指示をふまえ、17年4月の消費増税と同時に軽減税率の導入をめざす方針で一致した。年末にまとめる16年度与党税制改正大綱への明記に向け、軽減税率の制度設計を急ぐことを確認。消費増税分をあとで還付する財務省案は撤回する。

 増税当初の事業者の経理方式は請求書を活用する簡易版の採用を検討する。取引品目ごとの税率や税額、事業者番号の記載を義務付けた欧州型の本格的な税額票は3〜5年後に導入する方向だ。

 消費税率が複数になると、事業者の事務負担は今よりも増えるので経済界は軽減税率そのものに反対の声が強い。請求書を使った経理方式なら、事務の負担増は一定程度、軽減される。

 ただ簡易方式だと、本来納めるべき消費税が企業の手元に残る「益税」や税率の差を悪用した税逃れがおこるとの指摘がある。数年後に欧州型の税額票に移行する案にはこうした点への対策が必要との判断があるもようだが、その場合も事務負担を少しでも軽くするよう工夫する方向だ。

 軽減品目の選定も急ぐ。自民、公明両党はこれまで、軽減税率の対象は(1)酒類を除く飲食料品(2)生鮮食品(3)精米(白米のみ)――の3案を軸に議論してきた。

 軽減税率は生活必需品購入に伴う家計の税負担を抑えるのが目的。品目が多いほど消費者の痛税感を和らげられるが、消費税収の目減りも大きい。

 軽減品目の税率を8%に据え置く場合、最も範囲が広い「酒類を除く飲食料品」だと税収は約1兆3000億円減る。年金や医療など社会保障に充てる財源がその分減ることになる。

 自民党内には対象を絞るべきだという声もある。コメに絞れば税収減は約400億円、生鮮食品なら約3400億円で済む。軽減税率を9%に抑える案もある。公明党は「酒類と外食を除く飲食料品」(約1兆円)と主張しているが、17年4月からの導入を確実にするため、絞り込みを探る向きも出てきた。

 軽減品目の線引きは食料品や医薬品、新聞などに軽減税率が定着している海外の国々も苦慮してきた。フランスでは酪農家の保護を目的にバターに5.5%の軽減税率をかけ、マーガリンは20%の標準税率を適用する。カナダではドーナツを買うと5個までは5%の標準税率だが、6個以上だと0%。5個まではその場で食べる外食とみなしているためだ。

 官民の準備期間などを考慮すると、17年4月の消費増税と同時に軽減税率を導入するには、今年末の税制改正論議で大枠を決める必要がある。

[日経新聞10月17日朝刊P.3]


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/103.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 政治家に屈するマスメディアは偏向報道そのものだ。(日々雑感)
http://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-5181.html
2015/10/18 05:44

<朝日放送(大阪市)は16日までに、二つの情報番組でコメンテーターを務めていた藤井聡・京都大大学院教授の出演を当面見合わせることを決めた。一方、「大阪都構想」を掲げる大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は16日、藤井氏の出演は政治的な公平性を求める放送法に反すると、放送倫理・番組向上機構(BPO)に申し立てた。

 藤井氏は5月の住民投票の際に大阪都構想に反対の立場で発信を続け、反都構想の急先鋒(せんぽう)として知られる。朝日放送広報部は「11月の大阪府知事・大阪市長のダブル選の投票日まで間もなく1カ月となることから、16日までに藤井氏と話し合いをし、出演見合わせを決めた」と説明。大阪維新の申し立てについては「出演見合わせの決定とは無関係」としている。

 田島泰彦・上智大教授(メディア法)は「(放送局の対応は)政党などの主張をそんたくしたように見える。公平性の確保には多様な意見を紹介すればいいわけで、出演見合わせという萎縮の方向はメディアとして好ましくない」と話した>(以上「毎日新聞」より引用)


 政府や地方自治体もマスメディアのスポンサーとして報道機関に各種の宣伝を依頼している。つまり政府や地方自治体は存在自体がマスメディアに一定の影響力を有していることは否めない。

 マスメディアがそうした行政権力を握る政権与党や地方自治体の首長たちの意向に自然と配慮する傾向にあることを自覚して、むしろ「行政権力」に対して批判的な論理を展開することが有権者に対して公平な報道機関のあり方ではないだろうか。

 それでなくても地方自治体は広報紙を自治体組織を使って毎月配布して地方自治体の考え方を宣伝している。そこには地方自治体への公平・公正な批判の目は全く存在しない。宣伝のやりたい放題だ。
 マスメディアは地方自治体が全戸に配布している行政機関の広報紙に対抗すべく地方の情報を収集して分析し批判すべきだが、そうした活動は全国紙の地域版にほとんど見られない。多くは出来上がったハコモノの賑々しい落成式とその写真ばかりだ。

 たとえば40年前に大三セクで建設した「駅ビル」を解体したとする、その跡地に再び「新駅ビル」を建設する、という広報だけを「ニュース」として掲載するのではマスメディアとしての役割は殆ど放棄しているといわざるを得ない。なぜ建設後たった40年で解体する事態に到ったのか、その原因は何かを検証しないで、解体する駅ビルと同程度かそれ以上の床面積のビルを「市の玄関口の顔」として必要だ、という情緒的な理由の地域エゴだけで実施した場合、再び駅ビルは閑古鳥の巣食う場となり、投資した費用対効果のない施設に成り果てるだけだ。

 三角屋根の駅舎を解体して駅ビルを建設した昭和40年代から昭和50年代にかけて、駅ビルに飲食店や商店のテナントが入り、御客で賑わっていたが、やがてお客の数が減少しテナントが次々と撤退して無駄な空間だらけの幽霊屋敷になって行った原因をしっかりと検証しなければ新駅ビルを建設してもお客は戻ってこないだろう。

 しかし全国紙などのマスメディアは地域版にすら、しっかりとした検証記事は皆無だ。ただ「地域住民の声」だからとして市長が新駅ビルの建設を決断したという紹介記事が出るだけだ。市長は駅ビル建設を事業主体として決断するが、自分のカネを出すわけではない。地方債を起債して市民の税金を使うのだから、自分のポケットは傷まない。そして行政をチェックすべき議会もほとんど機能していないのが全国地方自治体の現状だ。

 行政やマスメディアは鉄道駅周辺の「昼間人口」の減少になぜ着目しないのだろうか。地方都市の駅周辺が寂れてシャッター通りになっている根本的な原因は「昼間人口の減少」にある。つまり地方都市から各企業の支店や出張所が相次いで撤退したからだ。

 格好の例がNTTだ。あなたの町の駅前の一角にかつての電電公社ビルが建っていないだろうか。しかし現在はNTTの窓口すら閉鎖されて、かつていた数百人の社員も広域圏の一支店に集約されて、地方都市からいなくなってはいないだろうか。そうした事例が保険会社や各種企業の営業所が閉鎖されて、雑居ビルの上階は空室になっている、というのが地方都市に共通した風物詩ではないだろうか。

「昼間人口」が減少すれば購買力が減少するのは当たり前だ。そして「昼間人口減」は飲食街の「夜間人口減」をももたらす。そうして地方都市は衰退し、減少した利用者数に合わなくなった駅ビルはスカスカの幽霊屋敷になってしまうのだ。

 かつての繁栄だけを追い求めて「夢よ再び」と規模だけは旧駅ビルを上回るガラス張りの新駅ビルを建設しても、病理の根本を治癒していない地域活性化の処方箋は建設業者の瞬間的な活性化だけで花火として輝いてすぐに闇夜に戻る。そうした結末の見えている公的事業を、しかし批判するマスメディアは皆無だ。

 大阪都構想が行政区分の変更だけの代物で、市が消滅した代わりにより多くの区が出現するという「モグラタタキ」ゲームと同じ現象でしかないことを、なぜ看破しないのだろうか。それを看破して舌鋒鋭く解説しているのが藤井教授だ。橋下氏は「政治ごっこ」の遊び道具と化した大阪都構想を弄繰り回して安倍自公政権へ向くべき国民の批判の目を逸らしているだけだ。そうした意味で、橋下氏の「大阪維新の会」は自民党の補完政党だ。

 大阪府民は「いい加減にしいや」と怒るべきだ。橋下氏が大阪を引っ掻き回しだしたここ数年間、大阪の行政は大阪復活の狼煙となっているのかを検証すべきだ。ABC放送が橋下氏たちの意向により藤井氏に一時休憩を申し渡したのであれば、マスメディアに対する権力者たちの介入だと批判の声を他のマスメディアは一斉に上げるべきだ。安倍氏とその仲間たちは自分たちに対する批判の存在を許さない独裁者の傾向が著しい。それは民主主義にとって危険極まりない。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/104.html

記事 [政治・選挙・NHK195] マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚(日刊ゲンダイ)
             天下りのオンパレード(C)日刊ゲンダイ


マイナンバー「1兆円利権」山分け 制度設計7社と天下り官僚
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/166724
2015年10月18日 日刊ゲンダイ


 収賄で逮捕された厚労省の“チンピラ役人”が本当にチンケに思えてくる。個人情報の漏洩や、なりすまし犯罪のリスクなど、国民にはデメリットだらけの「マイナンバー制度」。メリットを受けるのは旗振り役の霞が関と、そこに食い込んだ一握りの大企業のみ。市場規模は1兆円ともいわれる巨額利権を癒着サークルで分け合う、腐った構図がみえてきた。

 マイナンバーなんて、穏やかな名前にゴマかされてはいけない。実態は赤ちゃんからお年寄りまで国民一人一人に12桁の“焼き印”を押し当てるのと同じで、それこそ「1億総バーコード化計画」と言った方がいい。

 現在、基礎年金番号や運転免許証など各省庁が個別に割り振った個人情報を共通番号で一元化すれば、“お上″はより国民を管理しやすくなる。あくまで国家の都合だけで始める制度に初期投資だけで約3000億円、ランニングコストはその20%といわれ、毎年数百億円もの税金を投じるのである。

 つくづく、バカげた巨大国家プロジェクトの甘い蜜に群がっているのが、電機・通信などの大手企業だ。実はマイナンバーの制度設計には民間企業が深く関与。関わった企業の多くが、すでに多額のマイナンバー関連事業を受注していたことを、共産党の機関紙「しんぶん赤旗」(15日付)がスッパ抜いた。

 制度設計を行ったのは、2011年に内閣官房に創設された「情報連携基盤技術ワーキンググループ」という検討会議だ。構成メンバー21人のうち13人が民間企業の関係者で、日立製作所、富士通、NEC、NTTデータ、野村総研、大和総研などの管理職が名を連ねた。

 赤旗によれば、13年以降、行政機関が発注したマイナンバー関連事業は少なくとも27件、226億円を超える。うち22件は会議に参加した企業7社が受注。その金額は判明分だけでも178億円と、発注額の8割を占める(別表@)。

 制度設計の段階から関わったホンの一握りの大企業が、マイナンバー事業を独占するとはムチャクチャだが、それが見逃される要因は霞が関官僚の天下りだ。

 日刊ゲンダイ本紙の調べによると、検討会議が開かれた11年以降、受注した会社に再就職した国家公務員は33人に上る(別表A)。事務次官経験者2人を筆頭に、総務省幹部の数の多さが目立つのは、マイナンバー制度の所管官庁であることと無縁ではないだろう。納税者番号(財務省)、パスポート(外務省)、運転免許証(警察庁)など制度に関係する幅広い省庁の幹部も、しっかり天下り。まさに癒着の正体みたりだ。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/105.html

記事 [政治・選挙・NHK195] “下着ドロの過去”高木復興相と親密すぎる「エプロン美人秘書」(日刊ゲンダイ)
             早くも醜聞噴出の高木毅復興相(C)日刊ゲンダイ


“下着ドロの過去”高木復興相と親密すぎる「エプロン美人秘書」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/166726
2015年10月18日 日刊ゲンダイ


「下着ドロの過去」を週刊誌に報じられた高木毅復興相(59)。地元・敦賀市では「なぜ大臣に?」といわれるほど悪評ふんぷんだが、永田町周辺では本人はともかく、女性秘書Aさんの評判はすこぶる上々だ。面識がある議員はこう話す。

「美人で人当たりもよく、仕事もバリバリこなす。小柄で黒髪のセミロング。年齢は40代後半ですが、実年齢より10歳は若く見えます。事務所ではいつも白やピンクのエプロン姿でいることが多く、印象的です」

 大臣との関係も「親密すぎる」ともっぱらだから、高木大臣もなかなかお目が高い。

 Aさんは2006年から高木大臣の公設秘書を務めている。「1年ほど前、赤坂の街中で夜な夜な2人が仲むつまじげに歩いていた」「約5年前に、衆院議員会館の地下のジムで、2人並んでトレーニングに汗を流していた」といった政界関係者たちの目撃談に加え、さるメディア関係者はこう言うのだ。

「高木さんとのツーショット写真を撮ろうとすると、毎回、Aさんは手で顔を隠したり、サッとどこかへ逃げてしまう。『先生のお邪魔になってしまうので……』なんて言って、かたくなに撮影を拒まれます。他の議員の秘書で、ここまで嫌がられたことはありません」

 地元関係者からも、こんな声が上がる。

「時期は不明ですが、高木さんは、奥さんとは一度、離婚話がまとまったが、奥さんから2、3日後にひっくり返されたそうです。現在2人は別居中のようですが、奥さんとの仲が片付けば、Aさんと再婚するのではといわれています」

 Aさんは、もともと高木大臣が所属する清和政策研究会の職員。「高木議員が新しい秘書を欲しがって、清和会に要請したところ彼女が紹介された」(前出のメディア関係者)というが、聞けば聞くほど、2人の仲は“議員と秘書”以上の関係に思えなくもない。

 確認のため、高木事務所を訪れると、若かりし頃の櫻井よしこ氏をほうふつとさせる女性が顔をのぞかせた。エプロン姿だ。

「私はお手伝いなので、お答えする立場にありませんが、Aと高木の間に『男女の仲』を疑わせる事実はありません」

 こう対応した彼女は、関係者が証言するAさんの特徴そっくりだが、記者が「ご本人ですか?」と問うても、「違います」と厳しい口調で否定した。

 Aさんは高木大臣の政務担当秘書官の就任が内定しているとされる。よほど高木大臣の“お気に入り”なのだろうが、「公私混同」のそしりは免れない。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/106.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 肉が安くなり魚食は減少…TPP発効したら子供の脳にも影響か(日刊ゲンダイ)
             農家は「NO」(C)日刊ゲンダイ


肉が安くなり魚食は減少…TPP発効したら子供の脳にも影響か
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/166723
2015年10月18日 日刊ゲンダイ


 参加各国の手続きがスンナリ進めばの話だが、来年にも発効するTPP。農水省は15日から各地で分野別の説明会をスタートさせたが、同日都内で開かれたJAグループ全国大会では安倍首相のあいさつにヤジが飛ぶなど、農家の不満が爆発している。

 それも当然で、例えば牛肉だ。

 安倍政権が「聖域」と位置付けていた農業重要5項目のひとつで、関税の撤廃こそ回避されたが、フタを開けてみれば現行38.5%が当初27.5%に。10年目に20%、16年目以降は9%と大幅削減される。スーパーで100グラム200円で売られている米国産牛肉が、TPP発効で184円、16年目以降は157円に値下がる計算だ。

「国内の畜産農家はむろんですが、漁業関係者も戦々恐々です。10円でも節約したい庶民が、安い牛肉に飛びつくのは容易に想像がつくし、牛丼の値下げ合戦だって過熱するはず。そのせいで、日本人の“魚離れ”がさらに進む恐れがあるからです」(経済ジャーナリスト・岩波拓哉氏)

 これはデータにもはっきり表れていて、厚労省の調査によると、日本人の1日当たりの魚介類の摂取量は73グラム(13年)と10年間で2割減。逆に肉類は90グラムと2割増だ。

「魚は肉より調理が大変とか割高など理由はさまざまですが、いずれにせよTPPで魚離れの傾向は強まるでしょう」(岩波拓哉氏)

 食卓から魚が遠ざかれば当然、大人も子どもも魚の脂に含まれるDHA(ドコサヘキサエン酸)の摂取量が減る。

「DHAは認知症の予防に効果的といわれるように、肉の脂より魚の脂の方が“脳にいい”ことは確かです」(脳神経内科が専門の医学博士・米山公啓氏)

 最近は、DHAが子どもの脳の発育に重要な役割を果たすことも分かっており、知能指数が上昇するなんて報告もある。実際、英オックスフォード大の研究によると、DHAを1日600ミリグラム摂取した健康な7〜9歳の児童は、摂取しなかった児童に比べて読解力が向上した。多動性、つまり落ち着きのなさも改善されたという。

 裏を返せば、魚離れの加速で読解力の低い、情緒不安定な子どもがますます増えるリスクがあるというわけだ。TPPのせいで「学級崩壊」まで進みかねない。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/107.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 「次の総理は稲田朋美?」冗談じゃない! 野田聖子、高市早苗、片山さつきらが、本気で怒っている(週刊現代)

「次の総理は稲田朋美?」冗談じゃない! 野田聖子、高市早苗、片山さつきらが、本気で怒っている
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45777
2015年10月18日(日) 週刊現代 :現代ビジネス


いつの世も、女の嫉妬はおそろしい。権力を求める政治家であれば、なおのことだ。「次の総理」とささやかれる稲田朋美政調会長の「出世」を巡り、永田町で女の闘いが激しさを増している。

■安倍総理の「好みのタイプ」

アメリカへ向かう飛行機のなか、自民党の稲田朋美政調会長は、必死で英語の演説の練習をしていた。

苦手な発音を改善するため、専門のトレーナーをつけ、移動の車のなかでも練習を続けてきた。そのメガネの奥の目は意欲に燃えていたに違いない。

9月27日からの稲田の訪米は、それだけ重要なものだった。安保関連法が成立してから、与党の執行部としては初めての訪米なのだから。

稲田は、アーミテージ元国務副長官、IMFのラガルド専務理事ら要人と会談し、米戦略国際問題研究所(CSIS)で講演をするという重役を担った。

安倍晋三総理はそれだけ稲田を重用している。そして、稲田もその期待に応えようとしている。

「稲田さんは、本当はもっと早くに訪米する予定だったのですが、日程をズラして、安倍さんの訪米に合わせたんです」(官邸スタッフ)

二人は、まさに相思相愛の関係にある。

第二次世界大戦後、連合国が日本を裁いた極東軍事裁判に疑問を呈するなど、タカ派的な思想を共有していることも大きいが、それにもまして、稲田は「安倍の好みのタイプ」なのだという。

「安倍さんは、母・洋子さんの強い影響のもとに育ってきて、『母性愛』に弱い。稲田さんは、安倍さんにベタベタするだけでなく、時に叱ったり、ズバッと批判したりするから、安倍さんは特別に稲田さんを可愛がっているのだと思います」(安倍の知人)

そんななか、10月7日に行われる内閣改造、自民党執行部の人事では、事前に、稲田が要職に就くのではないかと、注目が集まっていた。

「結果的に、政調会長留任が確実となりましたが、安倍さんはギリギリまで、稲田さんを官房副長官にしたいと考えていました。安倍さんはこう言っていた。『自分は小泉純一郎政権で、官房副長官と幹事長を経験し、総理への道を固めた。

その道筋を稲田にも歩ませ、勉強させたい』と。自分の後継者として『次期総理に』と考えているはず」(自民党幹部)

稲田は、安倍という後見人のおかげで、「憲政史上初の女性宰相」への道を、着実に歩んでいる。

だが、こうした「抜擢人事」は往々にして嫉妬を生む。とくに、女性同士の嫉妬は、古来おそるべきものとされてきた。有名な「般若の面」は、女性の嫉妬や怨恨を表現したものとされる。

安倍による稲田の重用に関しても、ときに開けっぴろげに、ときに取り繕いながら、苦々しい思いで見ている女性議員たちが数多いる。

■いちいち腹が立つ

その筆頭が、野田聖子元総務会長である。

10年ほど前までは、自身が「史上初の女性宰相候補」とされていた野田にとって、稲田が「次期総理」と言われるのは、どうしても許しがたい。

「安倍総理の無投票再選となった今年9月の総裁選でも、ギリギリまで出馬するべく、20人の推薦人募集に奔走した。安倍総理を批判する数少ない議員として、国民に『野田がいる』ということをアピールしようと懸命だった。一方、稲田さんは公然と『政治家になった以上、そのトップを目指すことは当然の論理ではないか』と言っていますから、野田さんが危機感を持っているのは間違いない」(自民党若手議員)

稲田と野田は、様々な面で非常に対照的だ。

「稲田さんは、『女性』を武器にするタイプ。野田さんは逆にさばさばしていて男勝りです」(自民党中堅議員)

稲田はミニスカートやピンクのジャケットなど、いわゆる「かわいい」服を着ることが多い。

「初当選で初めて登院したとき、稲田さんが駆け寄ってきて、両手で私の手を握り、舌足らずな声に上目遣いで、『よかったね』と言ってくれました。あれにはドキッとした」(前出・若手議員)

一方、野田は、名門進学校、田園調布雙葉中高に通っていた頃から、「開校以来の野生児」といわれた。服装はグレーや紺のシックなスーツが多い。

稲田にしてみれば、野田は理解の範疇の外にある存在だ。愛する安倍に無謀にもたてつく、異様な人物にしか見えない。「なんなの、あの女」と、その言動を不気味に思っていることだろう。

そもそも、二人の関係の悪さはよく知られている。'08年には稲田が自著のなかで公然と野田の家族観を批判しており、近年も、二人の間の深い溝が垣間見えることがしばしばあるという。

「'14年の内閣改造、党人事で、野田さんは総務会長から外された。そのとき、稲田さんが政調会長になるというので、あいさつに行き、三役の心得を伝え、同時に自身が取り組む障害児問題の陳情をしたそうなんです。

稲田さんの部屋を訪れ、陳情の紙を渡すと、稲田さんはそれを一瞥もせず、『一応聞いておきます』と言ったそうです。野田さんは、『偉くなったもんね』『なんなのあの態度は』と憤慨していました」(政治ジャーナリスト・鈴木哲夫氏)

一方で、似たような路線で出世を狙うからこそ、稲田を快く思っていない女性議員もいる。高市早苗総務相がそうだ。

もともと、高市と稲田の関係は、表面的には良好だった。高市は稲田を「朋美ちゃん」と呼ぶ。しかも、思想、信条において、両者ともタカ派的であり、雑誌の企画に同席することも多かった。

■あの女、能力が低いでしょ

高市はそうした企画のなかで、稲田に対して、

〈朋美ちゃん、(選挙に)落ちちゃダメよ(笑)〉

と、先輩らしく振る舞っていた。

高市の夫、山本拓は稲田と同じ福井選出の議員だが、'05年の選挙時、高市は山本をけしかけて、稲田の応援に行かせたこともある。

だからこそ、稲田が自分を追い抜いていくのを見るのは、耐えがたい。

「二人の関係が決定的に変わったように見えたのは、前回の人事('14年9月)のときのことでした。当時、高市さんは『女性初の政調会長』でしたが、安倍さんが高市さんをお役御免にし、稲田さんをそこに就けようとした。

高市さんは猛反発です。『なんで私だけが無役なの』と息巻いたそうです。安倍さんは気を遣って総務相のポストに就けたのですが、それでも高市さんは不満だったらしい」(前出・党幹部)

以来、高市は、稲田に負けじと、安倍の歓心を買うための努力に余念がない。

9月にも「ポイント稼ぎ」があった。11日、安倍は経済財政諮問会議で、携帯電話料金の引き下げを検討するよう、高市に指示した。高市は張り切り、早くも9月29日には、わざわざ「私案」と銘打って3つの検討事項を提案した。明らかに安倍へのアピールだ。

今回の人事についても、自身は留任といわれているものの、稲田にばかり注目が集まることを不満に思っているのは火を見るより明らかだ。

稲田が広く嫉妬を買うのには、彼女の能力不足という側面もある。

「稲田さんの能力には、党内でも疑問の声が上がっています。政調会長は、党内の取りまとめをしなければなりませんが、今年6月、当の稲田さんが、甘利明経済財政政策担当大臣と、歳出の抑制について揉めたことがあった。このときは、党の実力者である二階俊博総務会長が裏でとりなしました。

また、今年5月にはNHKの『日曜討論』で、民主党の細野豪志政調会長に安保政策について論破されていた。党内では、『党の恥さらしだ』という声が上がりました」(前出・党幹部)

こうした稲田の能力の低さに、不満を持っているのは、片山さつきだろう。政治評論家の浅川博忠氏がいう。

「片山さんは、女性初の財務省の主計官ですから、プライドが高い。今回要職に処遇される丸川珠代さん(参院厚生労働委員長)についても、テレビ朝日のアナウンサー出身ということで格下に見ているのは明らか。

稲田さんについても、『党三役として稲田さんの能力には疑問がある』と言っていたそうですから、稲田さんが引き上げられていくのには不満でしょう」

様々な思惑が渦巻く「女の永田町」。この伏魔殿での戦いで、彼女たちのうち、誰が最後まで生き残ることができるのか。

(文中敬称略)

「週刊現代」2015年10月17日号より


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/108.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 現職首相で初、安倍首相が米空母に乗艦へ 観艦式後に/この人は、自分のしたいことのためなら、いつも簡単に一線を踏み超える。





http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/109.html
記事 [政治・選挙・NHK195] 報道特集 特集 / 辺野古 承認取り消し 沖縄県と国 全面対決 特集 / 水陸機動団 創設へ 旧海軍の街の”現実”
報道特集 特集 / 辺野古 承認取り消し 沖縄県と国 全面対決 特集 / 水陸機動団 創設へ 旧海軍の街の”現実” 【2015.10.17】
http://blog.livedoor.jp/hanatora53bann-tanosiiburogu/archives/51998083.html
2015年10月18日 09:00 晴天とら日和


全編houtoku_okinawakentokunizenmentaiketsu_kyuukaigunnomachinogenjitsu

houtoku_okinawakentokunizenmentaiketsu... 投稿者 soekosan


法廷闘争も!沖縄基地問題20151017houdoutokusyu

法廷闘争も!沖縄基地問題20151017houdoutokusyu 投稿者 gomizeromirai


“基地と共生”佐世保は今20151017houdoutokusyu

“基地と共生”佐世保は今20151017houdoutokusyu 投稿者 gomizeromirai


■報道特集 【2015.10.17】
法廷闘争も!?沖縄基地問題
混迷する沖縄基地問題。
翁長知事は辺野古沖の埋め立て承認を取り消し、国はその無効を申し立てた。
法廷闘争も見据えた対立の現状を金平キャスターが取材。


“基地と共生”佐世保は今…
旧日本海軍がつくった街、長崎・佐世保に尖閣有事を想定した大部隊ができる。
安保法制反対の動きが全国に広がる中、
基地との共生を志向する地方都市の現実を取材した。


【声の出演】 小山茉美 , ジョエル・エレンライク , 屋良有作
【キャスター】
金平茂紀(TBSテレビ報道局)
日下部正樹(TBSテレビ報道局)
小林悠(TBSテレビアナウンサー)
林みなほ(TBSテレビアナウンサー)
twitter:@tbs_houtoku http://twitter.com/tbs_houtoku
facebook:http://www.facebook.com/tbs.houtoku
番組HP:http://www.tbs.co.jp/houtoku/


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/110.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 安倍政権を、一般の人々は忘れませんよ。しかし、民主党はあきません(生き生き箕面通信)
http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/aee0d4e2d0fb5b841972ddba9ea7dfdf
2015-10-18 09:30:00

 民主党は、解党的なやり方をしなければなりませんよね。だれも、民主党にこの国をゆだねることなど、考えていないのですから。

 一般の人々は、多くの人が町場へ出て、今日も呼びかけに応じています。なかには、一人で「安倍政権は許さない」と、出ています。例えば、朝日新聞の今日10月18日朝刊には、日本被団協などでつくる実行委員会が、「被弾70年 広島・長崎は、なんだったのか?−今を戦前にしないために」を訴える記事がでていました。

 また、法曹界は次の戦術に出ています。落選運動です。安保賛成議員の「カネ」精査を厳しくして、次の選挙で落選運動を起こそうとしています。

 しかし、民主党は、前原誠司、長島昭久、あるいは野田佳彦氏ら幹部連中が、一般の人々から総スカンを食らっています。枝野幸男、玄葉光一郎氏なども、やれ共産党のすり合わせが得点として加わるとしても、右の方の人たちが逃げてしまえば何のことはない。

 共産党の「戦争法制の一点集中で国民連合政府を」を、私たちは支持します。共産党のこれだけの大転換は、大いに取り込む必要があります。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/111.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 国民連合政府ではなく、緊急避難大連合政府となる予感  天木直人(新党憲法9条)
国民連合政府ではなく、緊急避難大連合政府となる予感
http://new-party-9.net/archives/2803
2015年10月18日 天木直人のブログ 新党憲法9条


 菅官房高官が「選挙目当てだ」といって共産党の国民連合政府の提案
を批判した。

 いつもは「他党の事ですから」といってコメントを控える菅官房長官
がここまで共産党を批判するということは、それだけ国民連合政府の提
案に危機意識を感じたということだ。

 しかし、残念ながらそうならないだろう。

 多弱の野党にはその構想に応えるだけの意思も力量もない。

 しかし、共産党の提案する打倒安倍の国民連合政権ではなく、ひょっ
として自民党が中心となる大連合政府が必要になる緊急事態が来るので
はないか。

 すなわちこれ以上安倍暴政を続けさせれば日本はつぶれると皆が思う
時が意外に早く来るのではないか。

 そう思わせるほどの日本の惨状であり、それをもたらした安倍政権の
暴政ぶりであり、無策ぶりだ。

 人事を使って外務省を私物化し、外交を解決不能なまでに行き詰まら
せてしまった。

 そう思ったら今度は財務省だ。

 重鎮の野田毅自民党税制調査会長を更迭して、言いなりになる軽量級
の宮沢洋一氏を就けた。

 これは軽減税率にこだわって財務省を敵に回したということだ。

 もちろん野田毅もおさまらないだろう。

 経産省の縄張りである財界はといえば、榊原を経団連会長につけて、
本来は企業の経営判断で決めることまで公然と介入するようになった。

 賃上げ要求も、携帯電話値下げもそうだったが、ついに内部留保まで
吐き出して設備投資にまわせと言い始めた。

 それでうまく行けばいい。

 しかし、経済指標が、もはやごまかせないほどはっきり示し始めた。

 景気は悪く、国民生活は苦しくなる一方であると。

 株価の低迷は長期化しそうだ。

 おまけに大企業の偽装ラッシュだ。

 マンション偽装に加え、東洋ゴムの偽装も解決どころか再発覚だ。

 これが景気に水を差さないはずがない。

 その一方で年金、介護は手つかずのままであり、若者の雇用は厳しい
ままだ。

 そのうちばら撒くカネもなくなって来るだろう。

 これらのつけが一気に表面化した時こそ、緊急避難大連合政府が生ま
れる時だ。

 いままでは安倍政権に面従腹背してきた自民党議員や官僚、財界こそ
が、安倍政権では駄目だと見放す時である。

 その時はメディアも一斉に安倍を叩くだろう。

 そうなれば政権交代どころの話ではない。

 まちがって共産党の国民連合政府が出来たとしても、とても日本の窮
状を立て直すことは出来ない。

 与野党が一丸となって日本を救わなければならなくなる。

 そんな事態は出来れば避けたところだが、いまの安倍政権を見ている
と、避けられないのではないか。

 安倍暴政をこれ以上続けさせるよりもましではないのか。

 そう思えてくる。

 そんな時が意外に早くやって来る予感がする(了)


関連記事
<志位共産党委員長>安保条約容認批判に反論「知的貧困だ」(毎日新聞)
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/853.html


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/112.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 共産党の方針を「選挙目当てかなと思う」 菅官房長の悪意(まるこ姫の独り言)
共産党の方針を「選挙目当てかなと思う」 菅官房長の悪意
http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2015/10/post-8a27.html#comment-134566169

又、あの悪代官九菅鳥が、自分たちの事を棚に上げて、他者を
痛烈に批判している。
どこまでも、下劣で卑劣な発想なのか。
あの、”はすみとしこ”にも通じる、悪意が体に充満している。

>共産党の方針「選挙目当てかなと思う」 菅官房長官
         朝日新聞デジタル 10月16日(金)20時40分配信

>菅義偉官房長官は16日の記者会見で、共産党の志位和夫
委員長が安全保障関連法廃止のための「国民連合政府」が実
現した場合、党綱領で掲げる日米安保条約の破棄や自衛隊の
解消などの政策を凍結する考えを示したことについて、「どう国
民に説明するのか。選挙目当てかなと思う」と批判した。

もちろん、自民党と同じく、選挙に向けての対策だ。
自民党と違う点は、選挙前、絵に書いたような美味しい話で有
権者を騙し、選挙後手のひら返しをしようとする訳ではなく、野
党が大同で団結し易いように、積極的に呼び掛けているだけで
自民党とは根本の点で、全く違う。
自分たちが選挙目当てで、今までどれほど有権者を騙してきた
かそれを考えたら軽々しく、“選挙目当て”だと言うべきではない。
ブーメランのように帰ってくるだけだ。

今まで、野党協力にかたくなだった共産党が自ら、野党に共闘
を呼び掛けているのだ。
これほど画期的な呼びかけがかつてあっただろうか。。

野党も国民のためを思うなら、党のプライドやメンツを前面に出
して発言するのはどうなんだろう。
ちょくちょく、”共産と一緒に政府というのはハードル高い”と言う
議員を目撃するが、まずはねじれを作らないと話にならない。
このまま、野党がバラバラで巨大な既得権益を持つ自民党に
対抗できるとでも思っているのだろうか。
思っているとしたら、政治的センス皆無だし、馬鹿だ。

政府を非難する国会前デモが大きくなるにつれ、野党も危機感
を募らせた節があるが、デモはあまりに野党がぬるま湯につか
っているのにしびれを切らした国民が後押しをしたような状態だ。

今回の共産党の提案した野党共闘、なぜ受けられないのか。
なんとかして安倍政権を倒したいと思っている国民は多い。
民主党の中に入る、極右議員と折り合いをつけながらやってい
る民主党だったら、大義のためと考えるなら、この共闘はそれ
ほど高いハードルではないと思ったりもするが。。。。
長島とか、前原とか、細野とか、本当に民主党議員かと疑うし。

それに、共産党の志位委員長は、倒閣が成功しても閣内には
入らないとまで言っている。
なぜここまで折れている共産党を信頼できないのか。。。。。
すごいアレルギーだ。

何度でも言うが、このまま野党がバラバラで選挙に突入しても
又、自民党が漁夫の利を得るだけで、野党に勝ち目はない。
坐して死を待つ積りなのか、それとも、与党に帰り咲きたいとは
思わないのか民主党は。
もっと覇気を見せろよ民主党は!無党派層の票を侮るなかれ。

志位委員長のツィート
>官房長官、「国民連合政府」の提案を「選挙目当て」と批判。
政府が破壊した立憲主義を回復するために連立政府をつくると
いう大義を最優先させ、自らの基本政策を堅持しつつも連立政
府にそれを求めるという態度はとらない。
これを「選挙目当て」としか批判できないの?
政府の知的貧困は深刻です。

拍手です。
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/113.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 国会ほったらかしで外遊三昧。痴呆政治家が牛耳る放置国家・日本。(くろねこの短語)
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2015/10/post-7828.html
2015年10月18日


 昨夜は2年ごとに開かれている中学の同期会。幼稚園から小学校、中学校までずっと一緒なんて連中もいたりして、幼馴染ってのはまた格別なものがあるなあと改めて感心しちまった。

 ところで、ペテン総理のレレレのシンゾーは、外遊で忙しいから臨時国会や〜めたって言ってるそうだ。下着ドロだとか体罰教師だとか違法献金だとかヤクザとお友だちだとか、ロクでもない大臣だらけで、臨時国会開こうもんなら集中砲火は目に見えてるし、安保法制=戦争法だってまたまだ突っ込みどころ満載だし、強行採決の参議院議事録捏造という難問も抱えちゃってますからね。

・社説:臨時国会見送り 立法府を無視している
 http://mainichi.jp/opinion/news/20151018k0000m070083000c.html
 毎日新聞 2015年10月18日 02時35分

 政府・与党は秋の臨時国会召集を見送ることで検討に入った。年間を通じて臨時国会が開かれなければ2005年以来、10年ぶりとなる。

 第3次安倍改造内閣が発足したにもかかわらず、安倍晋三首相の所信表明演説も行われぬまま、年明け後の通常国会に先送りするという選択は理解に苦しむ。

 さきの国会が9月下旬まで続いたこともあり、もともと日程は窮屈だった。与党は首相の外交日程が立て込んでいることや、環太平洋パートナーシップ協定(TPP)の国会承認を来年の通常国会とすることなどから、召集を見送る方針を固めたのだという。

 だからといって、見送っていい理由にはならない。首相は改造内閣発足にあたり「新三本の矢」の目標を示した。主要閣僚を留任させたとはいえ、約半数の閣僚が交代した。

 憲法は議院内閣制について、内閣は国会に対し連帯して責任を負うと定める。改造人事を行った以上は速やかに国会で首相が所信を表明し、新閣僚の所信聴取を行うことが政府の責任だ。召集見送りは立法府を軽視している。

 安倍内閣は国会で説明すべき多くの課題を抱えている。

 大筋合意したTPPについて、政府は協定承認や国内法の整備を来年の通常国会のテーマにするとみられる。だが、政府は農林水産物で関税を設定している約半数の品目で協定発効後に関税が撤廃されることなどをすでに明らかにしている。生産者の不安に対し、国会質疑で可能な限り状況を説明すべきだろう。

 さきの国会で成立した安全保障関連法をめぐっては憲法解釈を変更して集団的自衛権行使を認めた過程に関し、内閣法制局に公文書が存在していない問題などが改めて浮上している。首相が新たに掲げたスローガン「1億総活躍社会」の具体的な中身もはっきりしないままである。

 新閣僚をめぐっては、森山裕農相が代表を務める自民党支部が鹿児島県の指名停止措置を受けた複数の業者から合計約700万円の献金を受けていたことが判明し、返金を表明したケースもある。新閣僚の人選が適切だったかを吟味することも、国会の大切な役割だ。これらの事情にもかかわらず野党の召集要求に応じないのであれば、政府が議論を避けたと取られても仕方あるまい。

 さきの国会は安保関連法などをめぐり、与野党で接点の乏しい応酬が目立つ結果となり、議会政治の立て直しが求められている。与野党には衆参予算委員会の国会閉会中の質疑で代替させる動きもあるようだ。だが、国会を召集し、建設的に議論するのが本来の姿のはずだ。


 だからって、外遊が臨時国会を開かない言い訳になるなんてのはおかしな話だ。国政をほったらかしてどうでもいいような外遊に精を出すってのは職場放棄ですからね。おそらく、この外遊でも性懲りもなく金ばら撒いて、税金の無駄遣いしてくるんでしょう。バブルの時の接待交際費だって、とりあえずは上限ってものがあって、けっして無尽蔵ではなかったんだよね。ペテン総理の外遊による収支決算ってのはどうなってるんでしょう。

 それはともかく、臨時国会開かないで総理大臣が物見遊山の海外逃避だなんて、この国はまさに痴呆政治家が牛耳る放置国家ってことなんですね。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/114.html

記事 [政治・選挙・NHK195] <超泥沼>除籍された大阪維新の国会議員が政党交付金6億が振り込まれる通帳と印鑑を党本部に張り付き執行部から守る!
【超泥沼】除籍された大阪維新の国会議員が政党交付金6億が振り込まれる通帳と印鑑を党本部に張り付き執行部から守る!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/7618
2015/10/18 健康になるためのブログ



http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151017-OYT1T50047.html?from=tw

維新の党で、執行部と除籍された大阪系国会議員がなりふり構わない攻防を続けている。


 16日には政党交付金が振り込まれる銀行口座の通帳と印鑑を巡る争いにまで発展し、あまりの混迷ぶりに「開いた口がふさがらない」と党内から自嘲する声も出ている。


 政党交付金は4、7、10、12月の年4回に分けて交付され、次回は今月20日に6億6600万円が維新に振り込まれる予定だ。


 維新関係者によると、振込先口座の通帳と印鑑は大阪市にある党本部が管理している。大阪系国会議員が所属する地域政党・大阪維新の会本部と同じ建物にあり、除籍された大阪系国会議員が交代で党本部に張り付き、通帳と印鑑を守っているという。


 これに対し、執行部は振込先を変更する方針だが、手続きが間に合わず、10月分の支給は現在の口座に振り込まれる見通しだ。執行部は松木謙公幹事長代行を16日に現地に派遣し、通帳と印鑑の引き渡しを直談判したが、大阪系の井上英孝衆院議員らに拒否された。松木氏は「何をやっているのか、このバカどもはと見られても仕方ない話ですよ」と記者団に語った。


以下ネットの反応。


































これはあまりにも低レベルな話ですが、何にせよ勝手に党を割って出て行ったのは橋下・松井であり、それについて行くとした大阪系議員を除籍したわけですから、執行部の方に正当性があるのは間違いありません。それを難癖つけて金をもぎ取ろうとしているのが、大阪系です。


執行部側の維新も全く支持できる政党ではありませんが、大阪系はそれに輪をかけて酷いと言えます。




http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/115.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 今回の「南京大虐殺資料」の登録をユネスコに申請し、ユネスコでその審査をしたのも中国中央公文書館の副館長李明華
マッチポンプが常套手段の日本の「国籍不明の反日勢力」もびっくりですね。

https://twitter.com/benz230slk1219/status/655194127701639168
”ベンツ
‏@benz230slk1219
今回の「南京大虐殺資料」の登録をユネスコに申請したのは中国中央公文書館(中国での呼称は中央档案館)です。
そしてその審査をしたユネスコの下部組織であるアジア太平洋地域ユネスコ記憶遺産委員会(MOWCAP)の議長は、申請した中国中央公文書館の副館長です。”


冗談かと思ったら本当だった。

★これでユネスコ記憶遺産は公平性や中立性を担保しているといえるのか?〜メディアがどこも指摘していない重要な事実を検証(BLOGOS)
http://blogos.com/article/139601/

 自民党の佐藤正久議員は、BLOGOSにて、「ユネスコの下部組織であるアジア太平洋地域ユネスコ記憶遺産委員会(MOWCAP)の議長は中国人。さらに、10人の委員で構成されるMOWCAPのメンバーのうち4名は中国人、1名は韓国人。一方、日本人はゼロです。」と問題点を指摘しています。

佐藤正久

2015年10月14日 18:56

日本の名誉を守れ! ユネスコ記憶遺産と「南京事件」

 失礼して当該部分を抜粋。

ユネスコ記憶遺産は公平性や中立性を担保できないような「個人」でも申請することができ、審議も「秘密会」形式で行われます。

しかも、ユネスコの下部組織であるアジア太平洋地域ユネスコ記憶遺産委員会(MOWCAP)の議長は中国人。

さらに、10人の委員で構成されるMOWCAPのメンバーのうち4名は中国人、1名は韓国人。一方、日本人はゼロです。

これでは審議の帰結は火を見るように明らか。

 ユネスコの公式サイトでMOWCAPのメンバーを確認しておきましょう。

Chairperson: Mr LI Minghua (China)

Vice-Chairpersons:

Mr. Kim Kwibae (Korea)

Ms Dianne Macaskill (New Zealand)

Ms. Fatima Fahimnia (Iran)

Ms. Vu Thi Minh Huong (Vietnam)

Secretary General: Ms Helen SWINNERTON (Hong Kong SAR, China)

UNESCO Regional Advisor: Ms Rosa Maria GONZALEZ

Special Advisors:

Dr Ray EDMONDSON (Australia)

Mr Simon CHU (Hong Kong SAR, China)

Mr Richard ENGELHARDT (Thailand)

Ms Sarah CHOY (Hong Kong SAR, China)

http://www.unesco.mowcap.org/organization_structure.htm

 うむ、議長は中国人の"LI Minghua"なる人物で、確かに構成員10名(ユネスコ構成員1名除く)のうち中国系4名、韓国人1名、日本人0名なのであります。

・・・

何故か、幸福の科学系のlibertyもこの事実を指摘してますね。
(統一教会にしろ、K明党にしろ、韓国系キリスト教団にしろ、似非宗教は政治絡みが多いですが、事実の指摘は素直に採用しましょう。)

★スクープ ユネスコ記憶遺産 中国による「歴史ねつ造」追及 第2弾 - 遺族が訴え「父の写真が無断で使われている」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=9537


独立総研の青山繁晴さんが指摘していますが、国連はパンくんのせいで中韓の縁故採用に溢れ、「私物化」されているようです。
青山さんの知り合いも10分の一まで減ったそうです。
日本でも国籍不明の反日活動家、マスコミ、野党が天安門事件はなかったと言うのに、南京大虐殺はあった、数は問題じゃないと大騒ぎ。

★【青山繁晴】もうユネスコ脱退しかない!!南京事件だけじゃなく2年後には慰〇婦も登録されてしまう!!インサイトコラム 2015年10月14日(水)
https://www.youtube.com/watch?v=PlXetvyE_oE


★【青山繁晴】本当は中国国民党軍がやった『南京事件』!日本は濡れ衣を着せられたままでいいのか?!ザボイスそこまで言うか!2015年10月15日(木)
https://www.youtube.com/watch?v=8SYMyNLhO0E



南京大虐殺が中国国民党の政治的プロパガンダであることを東中野先生のビデオなどでもう一度確認しておきましょう。

★南京大虐殺証拠写真を検証する 2007年9月29日 【拡散】
https://www.youtube.com/watch?v=2jWD5qpYnlk


★虐殺されたはずの南京市民
https://www.youtube.com/watch?v=W-Erp_T3kjI

★リアル南京市民の証言!「虐殺なんて見たことも聞いたこともない」
https://www.youtube.com/watch?v=fu9bYD-U9vA

★【告発者の正体とは!?】「南京大虐殺は中国のプロパガンダだった!」
https://www.youtube.com/watch?v=BRcCdXjBafk


仲間が告発して仲間が報道するというマッチポンプは、国籍不明の反日勢力の常套手段ですが、中国のマッチポンプも酷いですね。
ていうか、これが彼ら(国籍不明の反日勢力=特定アジア工作員)のやり口。

まだ、日本人の方が見ていれば、以下のリンクを見ながら「情報戦」とは何か、考えてみてください。

■中国公文書館、「戦犯」の供述書をサイト上で公開 中韓首脳会談に合わせ日本批判
http://www.sankei.com/world/news/140703/wor1407030006-n1.html

【北京=川越一】中国中央公文書館は3日、公式サイト上で旧日本軍の「戦犯」の供述書などの公開を始めた。中国政府が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に記憶遺産として申請した、いわゆる慰安婦問題に関する詳述も含まれており、中韓首脳会談に合わせ、歴史問題で日本を揺さぶる狙いがうかがえる。

 公開が始まったのは、1956年に中国国内で起訴された45人の供述書など。1日に1人のペースで供述書を公開していくという。初日の同日は、「鈴木啓久陸軍中将」の供述書が公開された。

 同日、北京で記者会見した同館の李明華副館長は、鈴木中将が慰安所の設立を命じたことや、41〜45年に複数回にわたり計約140人の中国人女性らを慰安婦として誘拐したことを認めていると強調した。また、南京事件に関するユネスコへの申請資料として、米国人牧師が撮った記録映画や裁判記録などを挙げた。

 李副館長は「安倍内閣は公然と白黒をゆがめ、対外侵略と植民地支配を美化している」と主張。「日本の右翼勢力が種々の悪行などを否定していることに反撃し、侵略中の反人道的な暴行を暴き出す」と公開理由を説明した。


■【アイリス・チャンとは何者!?】「『ザ・レイプ・オブ・南京』の嘘」
https://www.youtube.com/watch?v=dH1eEnmPGYI


■李明華(人民社会科学院)
http://www.cityu.edu.mo/fhss/staff/view/5.html

姓名:

學歷:

現任:

資歷:

學術:

李明華 教授

1990年畢業于武漢大學,獲哲學博士學位

廣州市人民政府參事,廣東省文化學會會長

廣州市社會科學界聯合會研究員,博士生導師

中國共產黨廣東省第九次代表大會代表

政協廣州市第十屆委員會委員廣州市第十三屆人大代表

廣東省政府發展研究中心特約研究員,政府決策諮詢專家

廣州市社會科學院原院長

廣州市社會科學界聯合會原主席、黨組書記

兼任廣東省社會科學界聯合會副主席

廣東哲學學會副會長

中山大學、華南理工大學、廣東外語外貿大學、華南師範大學兼職教授

1992年被評為享受國務院頒發的政府特殊津貼專家

1995年至200年間先後被授予廣州市、廣東省多種榮譽稱號

1998~1999年赴哈佛大學做高級訪問學者一年
・・・

■【青山繁晴】 翁長雄志沖縄県知事の資金は元をたどれば中国
https://www.youtube.com/watch?v=BzTmr64_5Dw

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/116.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 新聞週間の宣伝記事に加担する要領のいい有識者たち  天木直人(新党憲法9条)
新聞週間の宣伝記事に加担する要領のいい有識者たち
http://new-party-9.net/archives/2801
2015年10月18日 天木直人のブログ 新党憲法9条


 毎年のようにやって来る新聞週間だが、各紙が一斉に掲載する特集記
事やシンポジウム記事にはウンザリさせられる。

 今ほど大手紙の劣化が叫ばれている時はないのに、新聞の宣伝一色
だ。

 大手主要紙を毎日にのように購読している私が言うのだから間違いな
いが、もはや新聞の時代は終わったと思う。

 ニュースであればどれを読んでも同じだし、その論調はジャーナリズ
ムの使命を忘れた権力迎合にどんどん傾いている。

 これでは売り上げが減少するのは当然だ。

 その収益源を埋め合わせるため、どんどん広告が増えている。

 地方紙は必要かも知れないが、全国紙は二つもあれば十分だ。

 おまけに消費税では真っ先に軽減税率の適用を結束して要求してい
る。

 弱者いじめの消費税導入に賛成しておきながら、自らは軽減税率適用
だ。

 こんな新聞週間の記事を読んでいると腹が立つが、もっと腹が立つこ
とがある。

 それはその新聞特集やシンポジウムに登場する有識者の顔ぶれだ。

 日ごろ格好をつけて権力批判をしているような連中が、こぞって新聞
をほめそやしている。

 個人的に面識のある者たちも含まれているからあえて名前は書かない
が、本当に残念だ。

 要領のいい者たちばかりがもてはやされる世の中は良くないと思う
(了)


関連記事
<オワコン>新聞の売上減少に歯止めが掛からず!朝日は47万部減、読売は13万部減!大手5社は全てマイナスに
http://www.asyura2.com/15/senkyo194/msg/844.html


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/117.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 法曹界が落選運動<本澤二郎の「日本の風景」(2147) <靖国・伊勢神宮参拝違憲訴訟を!> <国家神道復活を許すな>
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52118062.html
2015年10月18日 「ジャーナリスト同盟」通信

<靖国・伊勢神宮参拝違憲訴訟を!>

 日刊ゲンダイの報道によると、保守的とみられがちな法曹界が、安倍打倒と戦争法廃止に向けた運動を開始した。これはすばらしいことだ。戦争法賛成議員のカネを全てあぶりだして、落選させるという国民運動である。日本政治における初めての運動として評価されよう。同時に、靖国・伊勢神宮参拝違憲訴訟を起こすことにも目を向けてもらいたい。公的機関の特定宗教へのテコ入れは、憲法に違反するばかりではなく、戦争法強行の震源地だからでもある。

<国家神道復活を許すな>

 極右の震源地は、東京新聞などの報道で、カルト教団の民間秘密組織の日本会議であることが判明して久しい。彼らのルーツは、過去における時代錯誤の「靖国の国家護持」運動に行き着く。すなわち、戦前の国家神道復活工作にある。

 これに危機感を抱く野党が、目下決起している永田町である。国政選挙で野党統一候補を擁立する潮流を作り出している。民主党内の日本会議と松下政経塾メンバーを排除できれば、次回の選挙で与野党逆転が100%可能である。たとえ創価学会が釈迦力になっても、自公の過半数維持は無理だ。むろん、3分の2議席確保は不可能である。

 野党統一候補の行く方が、目下の注目される日本政治の焦点である。実現すれば、極右・日本会議の野望を打ち砕くことが出来るだろう。平和国民の勝利を約束する。岡田・民主党のかじ取りにかかっている部分が大きい。自公両党のように、財閥・日本会議に引きずり込まれると、同党は解体する運命になるかもしれない。
 平和を愛する日本国民は、戦前の国家神道復活を許してはならない。そのためにも靖国・伊勢参拝違憲訴訟を起こすべきだ。法曹界への期待・民意である。

<国の特権享受NO>

 憲法20条は「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」と規定している。
 戦前の国家神道の代表格の靖国神社も伊勢神宮も、一つの宗教法人にすぎない。首相など公的機関や人物の靖国・伊勢参拝を要求することは、20条違反である。日本会議を操っての参拝強要もNOである。特権享受は許されない。

 国家神道の下で強行された侵略戦争であったことを想起すれば、この政教分離規定は、特別に厳密に守られなければならない。どうしても、と強弁したいのであれば、非宗教的な施設にするほか方法はない。この点で、これを推進しようとした福田康夫の立場は、安倍や小泉とは正反対で正しい。福田は日本会議の圧力に屈しなかったことになる。

<公人の宗教活動NO>

 20条はまた「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない」として、国など公的な機関の宗教活動を禁止している。
 公人の特定宗教である伊勢神宮や靖国神社への参拝は、当然のことながら許されない。先ごろ伊勢参拝をした安倍は、10月17日から始まった靖国の秋季例大祭にも、参拝に相当する祭具の真榊(まさかき)を奉納した。中国のテレビは、同日夕刻の国際ニュースで報道して批判した。
 18日は安倍側近の、伊勢を地元とする高市という女性大臣が、いつもながら、公然と靖国参拝するという。法務大臣の岩城光英も。安倍の代理人の立場でもあろう。
 戦争神社への奉納・参拝は、20条違反である。法曹界の勇気ある決断に期待したい。

<靖国・伊勢派も落選運動の標的>

 そもそも戦争法実現に向けての母体は、靖国・伊勢派である。神社・国家神道派という不気味な極右グループである。
 改憲軍拡派でもある。強権・強国派だ。平和憲法に憎しみを抱いてきた輩としても知られる。この危険な勢力と財閥が提携したことで、言論の自由も封じ込められてしまった現在の日本だ。
 財閥に抵抗できない新聞テレビにも困ったものであるが、政治に無知な国民は知らず知らずに世論操作の罠にはまって、民族主義へと仲間入りさせられてしまうだろう。

<法曹界の決起を喜ぶ>

 風雲急を告げる永田町である。法曹界が戦争法賛成の自公議員の政治資金を徹底して洗うというのである。画期的な運動である。改めて評価したい。
 法曹人による戦争屋議員の洗い出しと、神社参拝違憲訴訟の提起によって、憲法違反の流れを阻止しなければならない。主権者の義務である。戦場で銃を持つ、持たされる国民ほど悲劇なことはない。
 9条は宝である。なぜならば戦争は犯罪だからである。

2015年10月18日記(国際政治問題評論家・日本記者クラブ会員)
 

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/118.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 東野・ほんこん・薬丸が激怒!「TPPは日本の法律よりは上だがアメリカの法律よりは下」「TPPで盲腸の手術が700万に」
東野・ほんこん・薬丸が激怒!「TPPは日本の法律よりは上だがアメリカの法律よりは下」「TPPで盲腸の手術が700万に」関西ローカル番組”教えて!ニュースライブ正義のミカタ”
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/7622
2015/10/18 健康になるためのブログ



薬丸が「TPP大筋合意しちゃダメでしょ」と声を荒げ、ほんこんが「おかしいやろこれ!」と絶叫し、解説者が「東京の番組ではしゃべらせてもらえない」と嘆く、恐ろしいTPPの真実が関西ローカルの「教えて!ニュースライブ正義のミカタ」という番組で10月17日に放送されました。


東京のテレビ番組はもちろんのこと、ニュースや新聞の全国紙ではタブーとされてきたTPPの真実を明らかにした死にたくない日本人は必見の番組です。


「池〇彰のニュースそうだったのか!!」なんていう番組で洗脳されている暇があったら、こちらの30分ぐらいの特集を100回見た方がよほど生き残る確率は高まります。


マジな話、この動画を見たらシェアせずにはいられませんよ。それぐらい、我々庶民の側にたった類いまれなる番組です。


10月17日 「TPPで日本の医療制度が崩壊する!?」 1


10月17日 「TPPで日本の医療制度が崩壊する!?」 2














以下ネットの反応。


















⇒ABC放送へのご意見・お問い合わせはこちらから
http://asahi.co.jp/publicity/#cate02


こんな素晴らしい番組を作ってくれたABC放送に感謝の言葉を。


関連記事
<イラストで解説>日本がTPPに参加すると盲腸で700万円掛かるようになる!?(ガジェット通信)
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/592.html



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/119.html

記事 [政治・選挙・NHK195] <自民党のマネ>大阪維新が朝日放送に「藤井教授をテレビに出すな」と圧力!そしてそれに屈する朝日放送(情けな)!
【自民党のマネ】大阪維新が朝日放送に「藤井教授をテレビに出すな」と圧力!そしてそれに屈する朝日放送(情けな)!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/7646
2015/10/18 健康になるためのブログ



http://mainichi.jp/select/news/20151017k0000e040273000c.html

朝日放送(大阪市)は16日までに、二つの情報番組でコメンテーターを務めていた藤井聡・京都大大学院教授の出演を当面見合わせることを決めた。一方、「大阪都構想」を掲げる大阪維新の会(代表・橋下徹大阪市長)は16日、藤井氏の出演は政治的な公平性を求める放送法に反すると、放送倫理・番組向上機構(BPO)に申し立てた。


藤井氏は5月の住民投票の際に大阪都構想に反対の立場で発信を続け、反都構想の急先鋒(せんぽう)として知られる。朝日放送広報部は「11月の大阪府知事・大阪市長のダブル選の投票日まで間もなく1カ月となることから、16日までに藤井氏と話し合いをし、出演見合わせを決めた」と説明。大阪維新の申し立てについては「出演見合わせの決定とは無関係」としている。


⇒大阪維新の申立書と藤井教授のメール内容
http://oneosaka.jp/news/BPO.pdf

⇒藤井教授の反論「大阪維新の会による藤井のTV出演の取りやめ誓願含意を含む不当なBPO申し立てに、 遺憾の意を表明します。」
http://satoshi-fujii.com/shinnihon2-151017/


以下ネットの反応。
























前の記事で朝日放送を激賞しましたが、今回の対応は最悪ですね。


藤井教授が送ったメールの中で自分が番組で説明用に使うパネルを書きかえてもらってることを非難している輩がいるんですが、それの何が非難されるべきことなのかがまったくわかりません。


そして、いちコメンテーターがどれだけ偏っていようが、強固な自分の主張を持っていようが、それが問題になることは決してありません。これが委員会の辛坊のように司会者が偏りまくっているとなると問題ですけどね。




http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/120.html

記事 [政治・選挙・NHK195] さいたま市の「市民活動サポートセンター」で原発、憲法9条、拉致問題などの政治的テーマを扱う事を自民党市議が問題視!
さいたま市の「市民活動サポートセンター」で原発、憲法9条、拉致問題などの政治的テーマを扱う事を自民党市議が問題視!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/7654
2015/10/18 健康になるためのブログ



http://mainichi.jp/area/saitama/news/20151015ddlk11010249000c.html

さいたま市の市民団体が活動拠点にする「市民活動サポートセンター」(同市浦和区)の指定管理者制度を取りやめる条例改正案が、15日の市議会に提案される見通しとなった。同センターは市民と行政による「協働管理運営」が特色で、全国から視察も相次ぐ中、自民党市議らから突然提案された。指定管理を請け負ってきたNPOは「市民と行政が作りあげた仕組みを、なぜ一方的に否定するのか」として15日午後1時、同センターで緊急集会を開いて対応を話し合う。


これに対し、自民党市議らが原発や憲法9条、拉致問題など政治的テーマを扱う団体の利用を問題視。9日の市議会決算委員会で同センターの「適切な管理運営」を求める決議を可決した。


以下ネットの反応。
































政治的なイシューを取り上げたら市民活動でなくなるというんなら、市民活動って何?ってかんじです。 行政の下請けの仕事を黙々とするのが市民活動だとでもいうんでしょうか?


この方のおっしゃる通りだと思います。というかもうめちゃくちゃ。埼玉市民・埼玉県民は怒りの声を届けましょう!




http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/121.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 現職首相で初、安倍首相が米空母に乗艦へ!空母ロナルド・レーガンの一般公開で2キロの列!大人気で入場制限も!
現職首相で初、安倍首相が米空母に乗艦へ!空母ロナルド・レーガンの一般公開で2キロの列!大人気で入場制限も!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8409.html
2015.10.18 15:00 真実を探すブログ



☆安倍首相、米空母に乗艦へ 現職首相で初、観艦式後に
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151018-00000500-san-pol
引用: 
 安倍晋三首相が18日、米海軍横須賀基地(神奈川県横須賀市)に配備された原子力空母ロナルド・レーガンに乗艦し、米軍関係者と面会することが分かった。政府関係者が17日、明らかにした。現職首相が米空母に乗艦するのは初めて。
:引用終了


☆空母ロナルド・レーガン、一般公開で2キロの列
URL http://www.yomiuri.co.jp/national/20151013-OYT1T50110.html
引用:
神奈川県にある米海軍横須賀基地に配備された原子力空母「ロナルド・レーガン」が12日、初めて一般公開された。午前10時の開門前には家族連れらが約2キロにわたって列をつくり、約1万5500人が見学した。
:引用終了




























軍事とかを抜きにして、このデカイ船体は一度でも良いから実際に見てみたいですね!
海上自衛隊の大型艦「いずも」と一緒に日本へ来ましたが、いずもが小さく見えるほどロナルド・レーガンは大きな船体を持っていました。一般公開の方は数万人の人がやって来ており、日本で一番有名なアメリカの軍艦になったと言えるでしょう。


横須賀は第2の故郷・・・空母ロナルド・レーガン入港(15/10/01)


空母ロナルド・レーガン(CVN-76)が日本に到着 - USS Ronald Reagan (CVN-76) Arrival in Japan


空母 CVN-76 ロナルド・レーガン 海上自衛隊 いずも を先頭に浦賀水道北上中







http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/122.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 原発板リンク。知らないうちに被ばくせよ?全国サムネイルが表示されなくなってもう三日 戦争法案・原発再稼働と合鍵パンティ?

原発板リンクです。全国サムネイルが表示されなくなってもう三日、過去ログもなくなり、
18日からは検索結果にも表示されなくなっています。

「知らないうちに被ばくせよ?全国サムネイルが表示されなくなってもう三日 戦争法案・原発再稼働と合鍵パンティ?」

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/152.html

http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/123.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 下着泥棒から政治献金、選挙法違反まで〜早くも安倍内閣の新閣僚に次々と問題報道が(日本がアブナイ!)
http://mewrun7.exblog.jp/23784129/
2015-10-18 13:38

 安倍改造内閣の新閣僚に関して、次々と気になる報道記事が出ている。(@@)

 馳文科大臣、森山農水大臣には、政治献金に関して問題が指摘されているという記事が。

 また島尻沖縄北方大臣のカレンダー配布に、公選法違反の指摘が出ているという記事も出ていた。

 そして、先週、高木復興担当大臣が、30年前に下着泥棒をした過去があると週刊誌が報道して、ちょっとしたスキャンダルになっているという話も。(~_~;)

* * * * *

 最初に、馳文科大臣の献金問題から。

 馳大臣は、石川県から3億円以上の補助金を受けていた機械製造会社から、計232万円の寄付を受けていたものの、誤解を招かぬように返金をしたという。<この会社の社長は、馳氏の後援会の会長を務めているんだって。>

『馳文部科学相は16日、閣議後の記者会見で、自身が代表を務める「自民党石川県第1選挙区支部」が2012〜13年に県の補助金受給会社から受けた寄付計232万円を返金したと明らかにした。
 違法性はないものの、「誤解を招かないよう対応した」という。

 同支部に寄付したのは、金沢市の機械製造会社。同社によると、11〜13年に工場建設に伴って県から計3億4100万円の補助金を受けたという。
 政治資金規正法は、国から補助金の決定通知を受けた企業が1年以内に政治活動に関する寄付を行うことを禁じている。都道府県の補助金を受けた企業による政党支部への寄付を制限する規定はないが、馳文科相は「李下りかに冠を正さずだ」と述べた。(読売新聞15年10月16日)』

 ただ、馳大臣は、国(経産省)から補助金を得ている企業からも献金を受けていたこともわかっている。(@@)

『馳浩文部科学相が代表を務める自民党石川県第1選挙区支部が、経済産業省の補助金交付の決定通知を受けて1年以内の金沢市の自動車解体会社から、2011年以降の3年間で計29万円の献金を受けていたことが16日、分かった。

 政治資金規正法は補助金の交付決定通知から1年間、政党や政治資金団体への献金を禁じており、馳氏側への献金は法に抵触する可能性がある。ただ、政治家側が決定を知らなかった場合は刑事責任を問われない。
 馳氏の事務所は取材に「現在精査中だが、法に触れるのであれば返金したい」と話した。同社は「慣例的に支出し、法に反している可能性について認識していなかった」とコメントした。(共同通信15年10月17日)』

【以前も書いたのだが、この法律は、政治家の方が「国の補助金交付決定を知らなかった」と言えば、結局、献金を受け取っていても法違反とはされないことになるので、ほとんど意味がないザル法であるように思うです。
 早く法の不備を補うために、法改正をすべきだ。(・・)】
 
☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

 次に森山農水大臣の献金問題を・・・。

『第3次安倍改造内閣で初入閣した森山裕(ひろし)農林水産相が代表を務める自民党鹿児島県第5選挙区支部が平成23〜25年、談合で公正取引委員会から排除措置命令や県の指名停止措置を受けた複数の建設業者から、計698万円の献金を受け取っていたことが14日、分かった。

 政治資金収支報告書などによると、同支部は、鹿児島県発注の海上土木工事で談合したとして公取委から独占禁止法違反(不当な取引制限)で排除措置命令を受け、県から指名停止措置を受けた鹿児島、熊本両県の31社のうち、23年は9社から計280万円、24年は6社から計168万円、25年も9社から計250万円の献金を受けていた。

 鹿児島県は25年1月、31社に談合の契約違反による違約金として、契約額の10%に当たる計36億円余りを請求。業者側は同年2〜4月、減額を求める調停を鹿児島簡裁に申し立てた。
 県議会は地域経済への影響を懸念し、県に減額を求める決議を可決。県は27年に計28社について請求を半額にすることを受け入れた。同支部は調停申し立て後も献金を受け続けており、道義的責任が問われそうだ。

 森山氏は14日、農水省内で記者団の取材に応じ、「談合していた企業から献金を受けてはいけないわけではなく、政治資金規正法上、問題はない」との認識を示しながらも、「違約金が減額されたことは知らなかった。政治家として指摘を倫理上しっかり受け止めなければならない。全額返金する」と述べた。(産経新聞15年10月14日)』

<こちらも知らぬ存ぜぬで通すつもりなのね。(~_~;)>

* * * * * 

 そして島尻沖縄北方大臣のカレンダー配布問題の記事を。<これは辞任した松島元法務大臣のうちわ配布事件と共通する問題だよね。道義的責任はいかに?(・・)>

『島尻安伊子沖縄担当相が2期目をかけて臨んだ2010年7月の参院選直前に、自身の顔写真と名前を掲載したカレンダーを配布していたことが17日、分かった。選挙区内の有権者に配布した場合、公職選挙法(寄付行為の禁止)に抵触する可能性がある。島尻氏は配布を認めた上で、「後援会の支持者に配布したもので、違法ではない」と述べている。

 島尻氏は、同年2月5日の自身のブログで「あい子カレンダー」と題し、「去年からお配りさせていただいている(中略)多くの方々が会社や家に貼っていただいている」と紹介している。
 現職大臣による「寄付問題」は14年、松島みどり法相(当時)が選挙区内でうちわを配布し、辞任。告発を受けた東京地検特捜部は、うちわ配布を「寄付行為」と認定したが、配布時期から「選挙当選を目的としたものではない」と不起訴にした。

 島尻氏の場合、自身の選挙前に配布した「時期」が問題になる可能性もある。
 17日、視察先の石垣市で取材に応じた島尻氏は「後援会の支持者に無料で配布している。ただちに公職選挙法の問題になるということではない」と述べた。
 公選法に詳しい岩井奉信日本大教授(政治学)によると、会費を支払う後援会会員へのカレンダー配布は、「会費の対価」として合法になる。

 一方、島尻氏の09年12月28日のブログでは、「カレンダーを配布しております!今、色々な方にお願いして家庭や会社に貼ってもらっております。(中略)是非欲しいという方は後援会事務所までご連絡ください」と、後援会員に限らず、広く呼び掛ける書き込みをしている。同日のブログは17日昼まで閲覧できたが、夜には削除されている。
 島尻氏はカレンダー配布の期間について、「国会に出てからずっと配ったとは思っていない。去年は配ったと思う」と複数年にわたり配布したとの認識を示した。(沖縄タイムス15年10月18日)』

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

 最後に、ちょっとしたスキャンダルになりつつあるのが、高木復興担当大臣の下着泥棒疑惑の話だ。(>_<) 

『高木毅復興相は16日、週刊新潮などの週刊誌で高木氏が過去に女性の下着を盗んだことがあると報じられたことについて、記者団に首相官邸で事実関係を問われ、「今日はそういった場所ではございませんので、お答えを控えさせていただく」と述べた。

 週刊誌は、高木氏は約30年前、地元の福井県敦賀市で、当時20代女性の自宅に侵入し、下着を盗んだと報じている。記者団は「事実かどうか」とさらに質問を重ねたが、高木氏は答えなかった。
 高木氏は7日に発足した第3次安倍改造内閣で初入閣した。若松謙維・復興副大臣は16日、福島県庁で記者団に「詳しいことは聞いていないし、かなり昔の話でもある。大臣自身が、政治家として、しっかり説明するのではないか」と語った。(朝日新聞15年10月16日)』

* * * * *

『日刊ゲンダイ既報の通り、安倍改造内閣で閣僚の醜聞が次々と発覚している。中でも見過ごせないのが、15日発売の週刊新潮や文春が一斉に報じた高木毅復興相(59)の下着ドロだ。こんなハレンチ大臣、前代未聞だ。

 高木大臣は30年ほど前に地元・敦賀市内の住居に上がり込み、タンスを物色し下着を盗んだ。被害女性の知人が通報したことで発覚した。週刊誌が報じた内容がこれだが、実は組閣直後から怪文書が出回り、本紙も高木大臣の事務所に真偽を問い合わせた。地元事務所は「分からない」の一点張りだったが、週刊誌報道などによると、高木大臣は事前に作った合鍵で侵入したというから、まるでストーカーではないか。

「“余罪”はまだあります」と言うのは、さる地元関係者だ。

「父親の孝一さんが5期目をかけて戦った95年の市長選の時、〈高木毅は下着ドロ〉といった怪文書が出回りました。この怪文書については地元で知らない人はいないほど知れ渡っている。最初に下着ドロに手を染めたのは高木さんが高校生の頃のこと。青山学院大に進学し、東京へ移ってからもやっていた。大学卒業後、地元に戻ってからも懲りずに3、4回盗んでいた。そんなウワサも出ていた。真偽はとにかく、そんなウワサが出ている人物が国会議員であることに驚きます」

 他にも「敦賀気比高の前に立つ孝一氏の銅像に女性物のパンツがかぶせられていた」「衆院選の際、投票用紙に〈パンツ泥棒〉と書かれていた」――なんて話も出てきている。これが事実なら“常習犯”だが、高校時代の同級生はこう話す。

「明るい性格でスポーツは得意でしたね。でも、孝一さんに比べると、高木さんは頭の出来がイマイチだった。生徒会長を務めていましたが、会議にはほとんど出席しなかった。部活にもほとんど顔を出していなかった。現在もあまり地元に帰らず、市民との交流も希薄。さしたる実績もないので、まさか大臣になれるとは思いませんでした」

 地元でも「アイツが大臣?」と仰天なのだ。高木大臣はどう釈明するつもりなのか。改めて事務所に質問したが「担当者が不在」と返答はなし。しかし、閉会中審査が開かれれば、その瞬間、高木大臣はアウトだ。(日刊ゲンダイ15年10月16日)』

* * * * *

 安倍首相は、前政権のように閣僚に関する諸問題から政権に綻び(ほころび)が出るのがイヤで、大幅な内閣改造を渋っていたようなのだが。(今回も結局、半分は留任させちゃったもんね。)
 これから安倍内閣の閣僚に関する問題報道が、どんどん出て来そうな感じがしているmewなのだった。(@@)

  THANKS


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/124.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 安倍政権とネトウヨは一蓮托生である(simatyan2のブログ)
安倍政権とネトウヨは一蓮托生である
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-12085526243.html
2015-10-18 14:00:19NEW ! simatyan2のブログ


先日、現代ビジネスで、作家の島田雅彦が新作『虚人の星』に
絡めながら、安倍総理について次のように書いています。


「安保法制を巡る国会答弁にしても、折々の総理の発言にしても、
 虚言やすり替えや誤魔化しのオンパレードで、このような支離
 滅裂な人物に国政を委ねること自体が国家存立の危機だと思った。


 議会制民主主義はそうした危機を招いてしまうことに多くの国民
 が気づき、異論を唱えたり、デモに参加したりと理性的な行動に
 出たのだった。


 安倍を退陣に追い込んでも、対米従属、日米安保堅持、改憲の
 方針を踏襲する別の総理が現れるだろう。


 彼らの暴走に歯止めをかける保険として、サヨクには復活して
 もらう必要がある」


総理もネトウヨもみな「虚人」である
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/45481

島田氏に概ね同意です。


右に揺れすぎた振り子は左の力で元に戻さねばなりません。


左に揺れすぎるのも問題ですが今は左の力が必要な時ですね。


安倍を退陣に追い込んでも同類の総理が現れるのも必至でしょう。


ただ安倍晋三ほどの馬鹿で危険な人物は、1000年に一度くらい
しか出てこないと思います。


何が危険かというと限度を知らないからです。


普通の悪党というのは危険を察知する能力も優れているので、自分
が今どの位置にいるか計算し、欲と世論の動向を天秤にかけながら
判断していきます。


また自尊心も強いので周囲に馬鹿にされるのを非常に嫌います。


これは麻生や福田など1年で総理を辞めてるのを見ればわかります。


悪党にもそれなりに羞恥心があるからこそ辞めるのです。


しかし安倍晋三にはそれがないんですね。


少なくとも第2次安倍内閣以降、すっぽり頭が抜けているのです。


官僚と側近に勧められるまま、自分が今何をしているのかとか考える
こともなく、常識も羞恥心もないので普通なら恥ずかしくて出来な
いようなことも平気で出来るんですね。


総理にあるまじき品性の欠片もない野次の連続。








例えるなら、高速道路を猛スピードで突っ走る暴走族と、道路を
逆走する認知症の高齢者をミックスした怖さがあります。


そうした危険性を本人にも国民にも悟らせないように、テレビと
ネットでは世耕の手下とネトウヨが下のように脇を固めています。





ブログなどが監視されてることは2年前前に書いたとおりです。
「なかのひと」が証明する電通の暗躍
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11459359755.html

このように巨大掲示板やブログは常に見張られているのです。


そして批判を発見すれば、直ちに火消しと自作自演のコメントの
応酬でネット世論の誘導が始まります。


その意味でネトウヨやネトサポの大半はプロ集団で、後は煽られ
て集まった兵器オタク、軍事オタク、戦争マニア、トイレの落書
きレベルの憂さ晴らし市民たちということです。


つまり悪党たちが一番扱いやすい男が安倍晋三であり、最終兵器
でもあるわけです。


いわば悪の結晶が安倍晋三なので、官僚も大企業もマスコミも
簡単には手放さないのです。


手放すときはネトウヨも一蓮托生で道連れって事ですね。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/125.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 野党連携に向けた共産党の本気度 ニュース・コメンタリー(ビデオニュース・ドットコム)
野党連携に向けた共産党の本気度
http://www.videonews.com/commentary/151017-01/
2015年10月17日 ニュース・コメンタリー ビデオニュース・ドットコム



 共産党はどうやら本気のようだ。


 共産党の志位和夫委員長は10月15日の外国特派員協会の会見で、安全保障関連法を廃止するための野党による連立政権が結成された場合、共産党は自衛隊や日米安保の廃止といった、長年にわたり主張してきた、党のアイデンティティと言っても過言ではない主要政策を、いずれも凍結し、現状を容認する方針を明らかにした。


 共産党は先の国会で成立した安保法制を廃止するために、野党連携による「国民連合政府」の樹立を他党に呼びかけている。志位委員長はこの日の会見で、国民連合政府が成立し、万が一、その政権下で日本が有事に巻き込まれた場合、「日米安保条約の枠組みで対応する」、「急迫不正の時には自衛隊を活用する」と述べ、これまでは党が違憲であり廃止すべきであると訴えてきた自衛隊や在日米軍を活用すると明言した。


 共産党は党の綱領で日米安保条約や自衛隊の廃止を明記している。しかし、志位の発言は安保法制を廃止するという目的のためには、共産党は一時的に基本政策を凍結することで、野党の結集を優先する姿勢を見せたことになる。


 こうした共産党からの呼びかけに対して最大野党の民主党の岡田代表は、共産党との選挙協力は否定しないものの、「政権をともにするのはハードルが高い」と語り、共産党を含む連立政権構想には今のところ否定的な姿勢を崩していない。


 また、この日の会見で志位委員長は、共産党は必ずしも閣内協力に拘らないとの姿勢まで見せている。共産党から閣僚を出すことが連立政権の障害になるのであれば、閣外協力にとどめることも辞さないというスタンスだ。


 共産党が提唱する「国民連合政府」は先の国会で成立した安保法制を廃止することの一点で野党が合意・連携し、選挙に臨む。衆参の2度の選挙で勝利して政権が成立した場合、即座に安保法制を廃止し、その後、直ちに解散総選挙を打つとしている。しかし、民主党の岡田代表は「政権をともにするということは、安保法制反対の一点だけというわけにはいかない」と語り、連立政権を組む以上は、その他の基本政策でも合意が必要との考えを示している。


 今回、共産党が政策面での最大のハードルになると見られていた基本政策の封印を明言したことで、民主党を含む他の野党が共産党の提案を拒絶するためには、少なくとも基本政策以外の合理的な理由が必要になった。


 志位委員長はまた、来年7月の参院選で32ある一人区で、野党が統一候補を出す方向で合意する見通しを述べている。前回の参院選では32の一人区のうち26選挙区で自民党が勝利している。現在、参議院の議席配分で自公は野党を28議席上回っているが、単純に計算すれば自民党が勝利した26の1人区のうち野党が14を上回る議席を奪回できれば、参院の勢力が与野党で逆転することになる。


 基本政策を封印した共産党の本気度と、他党が共産党との連携に腰が引ける理由について、ジャーナリストの神保哲生と社会学者の宮台真司が議論した。




http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/126.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 平均の20〜50倍!「福島の子供にがん急増」の客観的データが学会で報告されるも政府とメディアが完全黙殺 :原発板リンク
平均の20〜50倍!「福島の子供にがん急増」の客観的データが学会で報告されるも政府とメディアが完全黙殺(リテラ)

http://www.asyura2.com/15/genpatu44/msg/153.html


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/127.html

記事 [政治・選挙・NHK195] <抗議運動>SEALDsが渋谷で街宣活動!渋谷駅前に数千人が集まる!維新や民主、共産等が並んで大盛り上がり!
【抗議運動】SEALDsが渋谷で街宣活動!渋谷駅前に数千人が集まる!維新や民主、共産等が並んで大盛り上がり!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8417.html
2015.10.18 18:00 真実を探すブログ



















































これは久しぶりにかなり規模の大きな抗議活動ですね!何よりも凄いのは、野党の代表たちが握手をして野党共闘を掲げてくれた事だと言えるでしょう。
前回は控え目だった維新の党も分裂騒動でサッパリとしたみたいで、今回はハッキリと野党共闘をすると宣言していました。


今の情勢では野党は全ての政党が協力するくらいでないと、自民党に勝つことは出来ません。公の場で野党共闘を宣言してくれたことは非常時に重要で、これからの具体的な動きに期待したいところです。
*デモに参加した方はお疲れ様でした!


平和デモ!コール by シールズ 2015/08/30 国会議事堂前


【中継配信】10/18 13:00〜SEALDs主催・安保法制に反対する渋谷街宣 IWJ




http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/128.html

記事 [政治・選挙・NHK195] NHK放送受信料支払い凍結でNHK偏向を糺すー(植草一秀氏)
NHK放送受信料支払い凍結でNHK偏向を糺すー(植草一秀氏)
http://www.twitlonger.com/show/n_1snm3tm
18th Oct 2015 市村 悦延 · @hellotomhanks


NHKが日曜討論でTPPと農業を取り扱った。

与党席3名、野党席3名

の6名構成だが、これは見かけの構造。

与党第一席には農水相が座り、野党第一席にJA=全中会長が着席。

全農は自民党と「握り」、TPP容認なのだ。

つまり、野党第一席は、隠れ与党席だ。

与党席の残2席は、

TPP推進の御用学者と、積極農業を手掛ける、全農家の1%を代表する農業法人代表者だ。

野党席の残2席は、

TPP批判の学者1名と、立ち位置が曖昧な消費者関連団体の代表の女性。

NHKはこの手法を多用する。

消費者関連団体の衣をかぶせて、「隠れ与党発言者」を用意する。

2014年8月16日付のブログ記事

「NHK『ニッポンの平和』に見る偏向番組の作り方」

http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/08/post-b088.html

では、同年8月15日放送のNHKスペシャル

「戦後69年 いまニッポンの平和を考える」

に見る偏向放送のカラクリを指摘した。

6名の討論者が出演した。見かけは、与党席3名、野党席3名だが、内実はまったく違った。

実質野党発言者は1人だけだった。

5対1で討論をさせるのだ。

与党席第一席に岡本行夫氏が着席。

岡本氏は自他ともに認める対米隷従の第一人者である。

太刀持ち、露払いが第2席、第3席を占めた。

一方の野党席。

第一席に鳥越俊太郎氏が着席したが、理論武装不足のために論戦攻撃の標的とされた。

第二席の東京大学教授加藤陽子氏は、

集団的自衛権行使容認の新三要件に「明白な危険」という表現が盛り込まれたことを評価する、

「実質的な集団的自衛権行使容認」派の発言者だった。

つまり、「隠れ与党派」発言者だったのだ。

さらに野党第三席に着席したのは、日本紛争予防センター理事長の瀬谷ルミ子氏だった。

日本紛争予防センターは外務省関連のNGOであり、

このNGOの事業資金には、外務省所管の巨大予算が充てられていると見られる。

この団体の理事長が、集団的自衛権行使容認の閣議決定を否定するわけがない。

野党席に着席させながら、実質的には「与党派」発言者だった。

この瀬谷氏が安倍政権の集団的自衛権行使容認の閣議決定を全面否定するわけがない。

NHKの討論番組は、一種の

「やらせ番組」

である。

誰を出演させるかで、番組の内容をコントロールする。

事前に発言内容を確認し、資料映像などを用意する。

ポイントは二つだ。

第一は、野党席に強力発言者を出演させないこと、

第二は、与党派発言者と野党派発言者の「数」を操作すること、

である。

2014年8月15日NHKスペシャルでは、野党第一席に強力な憲法学者を出演させるべきだった。

伊藤真氏や小林節氏を出演させると、集団的自衛権行使容認の主張が根底から論破されてしまう。

したがって、このような強力は発言者を出演させない。

本日の放送では、東京大学教授の鈴木宣弘氏を出演させるのが、本来の当然の対応である。

TPP批判発言者の中核が鈴木宣弘氏なのだ。

しかし、鈴木氏が強力な発言者であるからNHKは出演させない。

そして、もうひとつが発言者の数の操作だ。

2014年8月15日放送では、実質的に5対1の態勢で討論させた。

本日の放送でも、基本的に5対1の構成だ。

ここに偏向司会者代表の島田敏男が加わる。

中立公正な討論など実現しようがない。

このようなNHKは直ちに解体するべきだ。

視聴者はこのようなNHKに放送受信料を支払うべきでないだろう。

今日の放送で、TPP慎重派の学者として出演した東山寛氏は、

積極的農業を展開する農業法人の近正宏光氏などが手掛けるような農業を展開する農家は

全体の1%に過ぎないことを指摘した。

このような例外的な事例を強調して、TPP参加でも日本農業はやれると主張するのは、

あまりにもミスリーディングである。

本のひとにぎりの農業従事者は、TPPに参加しても太刀打ちできるかもしれない。

しかし、そのような農業は例外的にしか存在しない。

農業全般は、TPPによって根底から大打撃を受けるのである。

また、TPPによって「食の安心、食の安全」が損なわれる心配はないことを強調した

森田満樹氏の発言は、まさに、TPP推進者が常套句として用いるものである。

TPPにはISD条項が盛り込まれているのであり、

グローバル強欲資本はISD条項を活用して、時間をかけて、じわじわと、各国制度を破壊する。

日本の国民の生命と健康を守るための各種制度、規制は、時間の経過のなかで破壊され尽くすのである。

政府と「握った」JA=全中は、もはやTPP反対組織でない。

全中会長は与党席第二席に着席させるべきなのだ。

野党席第一席に鈴木宣弘氏を着席させる。

東山寛氏が第二席に着席するべきである。

消費者関連団体の人物を出演させるなら、

主婦連合会、パルシステム生協などの代表者を出すべきだ。

大筋合意が成立したと言っても、最終合意は成立していない。

自民党の公約が守られているかどうかの検証もない。

TPPが最終合意しても、国会が批准しなければ条約は発効しない。

この段階でTPPの是非を徹底論議するべきなのだ。

司会者に偏向代表の島田敏男を着席させている時点で、

NHKが中立公正な討論番組を制作する意図を有していないことが明白である。

このような、中立公正を装う番組は、有益どころか

害悪

しかもたらさない。

日本国民は日本国憲法によって財産権を保障されている。

NHKによって財産を侵害されることを阻止する正当な権利を有している。

自宅にテレビを設置するとNHKと放送受信契約を結び、

放送受信料を支払わなければならないという放送法の規定は、

日本国憲法が保障する財産権を侵害するもので、違憲立法になっている。

テレビを設置した国民が、NHKと放送受信契約を締結せずに、

NHK放送を受信して番組を視聴することが、

NHKの財産権を侵害するというのが、現行放送法の規定の背景であると推察される。

しかし、放送技術の発展で、この問題がクリアされている。

NHKの放送電波にスクランブルをかけて、

放送受信契約を締結した国民だけが放送を受信できるようにすれば、

NHKの財産権侵害問題は発生しない。

NHK放送にスクランブルをかけて、

放送受信契約を締結した世帯だけが放送受信料を支払う方式に変更するべきだ。

放送法の即時改定が求められる。

放送受信者の意思が反映されるメカニズムを確保しなければ、

「みなさまのNHK」

など成立するわけがない。

あまりにもひどい、

腐り切ったNHKを

改変するには、放送法を改定する以外に道はない。

この「改革」を実現するため、日本の主権者は、NHK放送受信料の支払いを凍結するべきである。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/129.html

記事 [政治・選挙・NHK195] シールズ「諦めない」 安保成立1カ月、渋谷で抗議活動(朝日新聞)
シールズ「諦めない」 安保成立1カ月、渋谷で抗議活動
http://www.asahi.com/articles/ASHBL5PX7HBLUTIL018.html
2015年10月18日17時23分 朝日新聞



学生団体「SEALDs」などが主催した抗議行動では、ヒップホップグループ「スチャダラパー」も登場した=18日午後3時42分、東京都渋谷区、関田航撮影



学生団体「SEALDs」などが主催した抗議行動には多くの人が集まり、学生らのスピーチに耳を傾けた=18日午後2時17分、東京・渋谷、関田航撮影



学生団体「SEALDs」などが主催した安保関連法制への抗議行動には、多くの人たちが集まり、ハチ公前広場を埋め尽くした=18日午後1時54分、東京都渋谷区、関田航撮影



学生団体「SEALDs」などが主催した抗議集会で、ハチ公前広場を埋め尽くした人々=18日午後1時54分、東京都渋谷区、関田航撮影



学生団体「SEALDs」などが主催した安保関連法制への抗議集会で、声を上げる人々=18日午後3時6分、東京都渋谷区、関田航撮影



学生団体「SEALDs」などが主催した抗議行動には多くの人が集まり、学生たちのスピーチに耳を傾けた=18日午後1時30分、東京・渋谷、関田航撮影



学生団体「SEALDs」などが主催した抗議行動に参加し、メッセージを掲げる女性=18日午後1時33分、東京・渋谷、関田航撮影


 集団的自衛権の行使を容認した安全保障関連法制が成立してから19日で1カ月。国会前で抗議のうねりを巻き起こした大学生らが18日、日曜日の渋谷・ハチ公前広場で抗議行動をした。若者や子どもを抱いた家族連れ、高齢者までが広場を埋め尽くした。


 主催した学生団体「SEALDs(シールズ)」の大学生らは「9月19日の強行採決の日、何かが終わったのではなく、何かが始まった」「諦めることなく、民主主義のために行動し続けましょう」と声を上げ、来年参院選に向けて、今後も安保法制に反対する学者らと連携しながら、活動を続けると宣言した。


 野党各党の党首らも登壇し「野党は共闘!」のコールが巻き起こった。ラップグループ「スチャダラパー」もゲストで登場した。




























































安保法成立から1か月を前に 学生らがスピーチ
動画⇒http://www3.nhk.or.jp/news/html/20151018/k10010274331000.html
10月18日 18時49分 NHK



安全保障関連法の成立から19日で1か月となるのを前に、法律に反対する学生などのグループが東京・渋谷に集まってスピーチを行い、抗議の声を上げ続けようと呼びかけました。
安全保障関連法に反対する学生などのグループ「SEALDs」は、18日午後、東京の渋谷駅前に集まり、若者たちが一人ずつスピーチを行いました。
このうち、高校3年生の福田龍紀さんは「強行採決への怒りは消えないが、一人一人がどう行動するかが、今、問われている。選挙権も得たので政治にしっかり向き合いたい」と述べました。また、大学1年生の女性は「私たちも自分たちで考え自分たちのことばで発言すべきだ。間違っていると思うことには声を挙げてもいい」と訴えました。
このあと、若者たちは音楽に合わせて「集団的自衛権はいらない」とか「未来を守れ」などと一緒になって声を上げました。
グループは、今後も勉強会やシンポジウムを開くなど安全保障関連法に反対し、抗議する活動を続けていくことにしています。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/130.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 2015.10.18 SUN 大阪若者憲法集会 夕方からDEMO START!! デモは終わりになるほど盛り上がっていく

















http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/131.html
記事 [政治・選挙・NHK195] Re: 盛り上げてくれてありがとう♪「SEALDs 渋谷街宣 2015/1018 ゲスト スチャダラパー 」動画
IWJで中継見てました。スペシャルゲスト、スチャダラパーのライブは嬉しいサプライズ☆☆☆

『今一番新しいスター』SEALDs〜〜〜

早速YouTubeにアップされてた動画です↓ここでしか見れない景色、ここでしか吸えない空気〜〜♪楽しいのが一番!!


https://www.youtube.com/watch?v=HgZDSXvjHBc
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/132.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 橋下市長が「維新の党に勝てる!」という主張の根拠が、全く関係ない監獄法に関する最高裁判例だった件w
橋下市長が「維新の党に勝てる!」という主張の根拠が、全く関係ない監獄法に関する最高裁判例だった件w
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/537d5c790be77744e46119e17f5b5f26
2015年10月18日 Everyone says I love you !



国から維新の党の政党交付金が振り込まれる預金口座の通帳と印鑑は、除籍された大阪の人たちが必死で守ってるんだそうです。


人としてあり得ないことをしているとあとで天罰下ってまうでえ。


橋下市長が「金にガメツイ人は消滅する」←政務費を他の目的に一番流用してきたのは大阪維新の会です。
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/af6ff5f32be43ba9715493d2f1be9fc8


 維新の党の執行部が、新たに国政政党「おおさか維新の会」を作るという160名あまりの党員・議員を除籍処分にしました。


 これに対して、おおさか維新の幹部らが、わしらには弁護士の徹ちゃんがおるもんね〜とばかりに、


「橋下氏は徹底的に規約を読み込んで『絶対にいける』と確信して打って出た。松野氏らに勝ち目はない」


と言ってるので、大丈夫なんかいなと思っていたら、やはり全く大丈夫ではありませんでした。


おおさか維新の会「橋下氏は規約を読み込んで『絶対にいける』と確信して打って出た」←それが一番危ないw
http://blog.goo.ne.jp/raymiyatake/e/b8af0d79b325b3ab3ee130a02f111514


 本日、BLOGOSに橋下大阪市長のツイートが一斉に転載されたのですが、橋下さんは




と意気軒昂です。


 でも、ちゃんとした弁護士さんに相談したほうがいいのは、やはりおおさか維新の会の方でした。



 橋下さんたちは、9月末で松野氏ら現維新の党執行部は任期が来ているので、執行部は現在いないのだと主張しているようです。


 それに対して、松野氏らは、


「規約附則4条の「補則」に本規約に定めのない事項については、執行役員会で決定する、となっている。」


と反論しているのだそうです。


 そして、党規約の補則で、規約に定めのない事項については執行役員会で決定する、となっていることに関して、橋下市長は




と言い出したので、わたくし、


「政党の規約と補則の関係について、最高裁が判断したことがあるのか!?」


とびっくりして判例集を見ちゃいました。


 そしたら、これ、橋下市長が書いているように、この判決は監獄法と監獄法施行規則に関する最高裁判例です。
http://www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/detail2?id=52770


「監獄法施行規則(平成三年法務省令第二二号による改正前のもの)一二〇条及び一二四条の各規定は、未決勾留により拘禁された者と一四歳未満の者との接見を許さないとする限度において、監獄法五〇条の委任の範囲を超え、無効である。」


という判例ですね。


何で作った時にはこんなに仲が良かったのに、すぐ喧嘩別れしちゃうんでしょうね。



 
 少し解説すると、監獄法と言うのは刑務所の運営などに関して国会が作った法律です。そして、監獄法施行規則というのはこの法律を運用するために法務省が作った法律より下位のルールです。

 上の最高裁判例は、行政庁である法務省の規則は、上位の規範である国会が作った法律からの委任の範囲を超えたら無効ですよ、という当たり前の判決です。

 しかし、この判例を持ってきて、維新の党の党規約と補則の関係が解決できるってのは無茶でしょう。

 だって、規約を作ったのも補則を作ったのも維新の党の党大会本体ですからね。執行部が補則を作ったわけじゃなくて、維新の党が補則を作って執行部に権限を与えているわけで、国会の作った法律が法務省の規則に細部を委任したのに類似した関係なんてないですから。

 それなのに、維新の党も政党だから党大会は国会に近いとか、だから維新の党が作った規約は法律に近いとか、補則は名まえが似てるから規則に近いんじゃないかとか、そんな素人みたいな連想ゲームしたって何の意味もありませんよ。



 橋下市長は




って、普段軽視している憲法まで持ち出していますが、憲法41条って


「国会は、国権の最高機関であつて、国の唯一の立法機関である。」


という、国会が唯一の立法機関であると定めた条文です。

 もう一度言いますが、維新の党の規約の補則も維新の党の党大会で決めたもので、党大会から委任された執行部が決めたものではありませんから、最高裁判例が判断を示した委任立法、委任命令の例と全く話が違います。

 橋下さん。

 平成3年の判決なので、ちょうど橋下さんが司法試験に合格する直前の判例だったから印象が強かったのでしょうが、応用するにもほどがあります(笑)。
 
 あなたのツイートを読んでる支持者の方々は誤魔化せても、これで裁判を勝ち抜こうというのは無茶ですよ。

 良い弁護士さんを紹介してもらってくださいませ。




この記事を書いている2015年10月18日午後7時半現在も、まだ橋下さんは興奮気味に三権分立講座まで始めて、ツイートをしてるんですが、全く明後日の方向の議論なので、誰か落ち着かせてあげた方がいいです。


橋下徹 @t_ishin
https://twitter.com/t_ishin?ref_src=twsrc%5Etfw



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/133.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 権力が神経とがらす5野党の接着剤(田中龍作ジャーナル) SEALDs 渋谷街宣 動画
権力が神経とがらす5野党の接着剤
http://tanakaryusaku.jp/2015/10/00012225
2015年10月18日 20:19 田中龍作ジャーナル



左から玉城(生活)、小池(共産)、福山(民主)、小野(維新)の各議員。=18日、渋谷 写真:島崎ろでぃ= 


 「民主主義って何だ?」SEALDsの奥田愛基さんがコールする。


 渋谷ハチ公前を埋め尽くした群衆は、拳を突き上げて「これだ」と叫ぶ。老いも若きも男も女も一体だ。


 議会を屁とも思わないアベ首相でも、この光景を見たら たじろぐ だろう。


 世代と性別と支持政党を超えた人気を永田町が放っておくはずがない。野党の間ではSEALDsの取り合いが起きている、とまで言われる。



「ねじれを作るしかない」。参加者は祈るような目で野党共闘の実現を願っていた。=18日、渋谷 写真:島崎ろでぃ=


 きょう、渋谷ハチ公前で行われたSEALDs主催の安保法制反対集会には、5野党(民主、共産、維新、社民、生活)の国会議員が駆けつけた。


 一通りスピーチを終えた野党議員たちがステージ上で手をとり合った。


 すると「共闘」「共闘」「野党は共闘」・・・主催者がリードしたわけでもないのに、群衆からコールがあがった。


 SEALDsは今や野党間の接着剤だ。野党の足の引っ張り合いで漁夫の利を得てきた自公にとっては、厄介な存在となる。野党間の結束を促されては困るからだ。


 安倍政権の意向を汲んだのか。杉田和博官房副長官が警察庁出身だからか。



「こういうロープが困るんだよね」。刑事(手前・後ろ姿)の注文は、聞いていて理由がよく分からなかった。=18日、渋谷 写真:筆者=


 警察はSEALDsの動向にピリピリと神経をとがらす。私服刑事は集会が催されていた3時間、ひっきりなしに会場を巡回し、突っ込みどころを探した。


 「歩行者が滞留すると考えなければならないから」「これはダメよ。こういう形でやっちゃうと」・・・


 刑事はスタッフに対して中止をほのめかした。歩行者がスムーズに流れていたのにもかかわらず、だ。


 スタッフによる懸命な交通整理の甲斐もあって、3時間の集会は無事に終了した。


 「(来夏の参院選で)野党共闘ができず、自公に3分の2を獲らせてしまったら、この国は終わってしまう」。


 司会者(SEALDs)の言葉を野党はどう受け止めるのだろうか。


   〜終わり〜


SEALDs 渋谷街宣(渋谷ハチ公前、10月18日)




http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/134.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 日本の外国人技能実習制度、国際社会から「奴隷」「人身取引」と酷評!実習制度を悪用する事例が相次ぐ!
日本の外国人技能実習制度、国際社会から「奴隷」「人身取引」と酷評!実習制度を悪用する事例が相次ぐ!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8412.html
2015.10.18 19:00 真実を探すブログ



☆現代の奴隷労働と世界から大批判! 国際貢献とは真逆な「外国人技能実習制度」の過酷さ
URL http://news.livedoor.com/article/detail/10707847/
引用:
「外国人技能実習制度」とは、途上国の労働者を企業の実習生として受け入れ、日本の優れた技術を習得してもらうことで国際貢献をしようというものだ。その対象職種は幅広く、例えば養豚、かつお一本釣り、寝具製作、金属プレス加工など71職種130作業に及ぶ。


ところが、実際にはこの制度、国際貢献どころか、国連をはじめとする国際社会から「現代の奴隷労働」「人身取引に等しい」と、痛烈に批判されているシロモノなのだ。一体、実習の実態とはどんなものなのか?
:引用終了


↓海外の外国人技能実習制度の特集


The Worst Internship Ever: Japan’s Labor Pains


以下、ネットの反応




















このような批判が出るのは至極当然だと言えます。海外では「世界3位の経済大国で稼ごう!」みたいな宣伝をバラ撒いて、実際には奴隷よりも酷い待遇。今まで批判が少なかったことの方が異常であり、この制度は見直しが必要だと私は思います。


最低でも賃金を労働基準法の範囲内にして、人権を尊重して強引な長期拘束などをしないことを約束するべきです。特に女性は男性以上に悲惨な経験をしたという報告も見られ、国外から出るための費用すらも没収されている事例がありました。


これを放置していれば、いずれは日本人の労働環境にも同じような概念が適応されることになるかもしれません。既に色々と酷い労働環境ですが、悪化を防ぐためにも素早い対策が必要です。


指宿昭一×堤未果 「『外国人技能実習制度』とはどんなものなのか?」2015.02.11


賃金未払いなどで 外国人の技能実習制度を見直しへ(14/12/16)





http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/135.html

記事 [政治・選挙・NHK195] <酷すぎ>マイナンバー汚職騒動、逮捕された室長補佐は業者と親交10年!政府の業者評価にも助言!
【酷すぎ】マイナンバー汚職騒動、逮捕された室長補佐は業者と親交10年!政府の業者評価にも助言!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-8411.html
2015.10.18 21:00 真実を探すブログ













☆室長補佐、業者と親交10年 マイナンバー汚職事件
URL http://www.asahi.com/articles/ASHBH35WXHBHUTIL00B.html
引用: 
 マイナンバー制度に関連するシステム契約を巡る汚職事件で、収賄容疑で逮捕された厚生労働省情報政策担当参事官室の室長補佐、中安一幸容疑者(45)が、現金を渡したとされる元社長(72)と約10年前から飲食をする仲だったことが、捜査関係者などへの取材で分かった。
:引用終了


☆マイナンバー汚職 同僚に提案評価助言
URL http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201510/CK2015101702000267.html
引用: 
 住民一人一人に番号を割り当てる「マイナンバー制度」導入に絡む汚職事件で、収賄容疑で逮捕された厚生労働省室長補佐の中安一幸容疑者(45)が、贈賄側のIT関連会社「日本システムサイエンス」(東京都千代田区、時効成立)の提出した提案書を評価する同僚職員に、評価の仕方を助言していたことが、捜査関係者への取材で分かった。
:引用終了


☆マイナンバー汚職 塩崎恭久厚労相が謝罪 マイナンバー制度への影響は否定
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151016-00000514-san-soci
引用: 
 塩崎恭久厚生労働相は16日の閣議後会見で、マイナンバー制度導入をめぐる汚職事件について、「職員が収賄容疑で逮捕されたことは極めて遺憾であり、国民の皆様におわび申し上げたい」と事件について初めて謝罪した。
:引用終了


マイナンバー汚職で逮捕の男、上司「コントロールできず」


贈賄業者のPCに入札仕様書原案 マイナンバー汚職(15/10/17)


明らかに外見がヤバイのに、今までこんな人を放置していた厚生労働省は一体どうなっているのでしょうか?
スーツは殆ど着ないで、派手なコートや服を着ていたと証言があります。実際に彼が写っている写真や映像を見てみても、まるで番組司会者みたいな格好をしていました。


国民の税金で運営しているからこそ、役所はシッカリと身なりを整えるべきです。その基本すらも出来ていないわけで、これを野放し状態にしていた厚生労働省の状況にも問題があると私は思います。


報道記事によると、中安一幸容疑者は他にも別の分野で数百万円を受け取った疑惑があるとのことです。自分と親しい業者を優遇していたのも沢山あったようで、今の行政の腐敗を象徴するような事件だと言えます。
*こんな状態でマイナンバーとか怖すぎ・・・(^_^;)




http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/136.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 高市総務相が靖国神社を参拝「みたまに感謝」ー 注目発言。語るに落ちるとはこのことだ
高市総務相が靖国神社を参拝 「みたまに感謝」(2015年10月18日 12時17分 読売オンライン)

 高市総務相は18日午前、東京・九段北の靖国神社を参拝した。・・・高市氏は参拝後、記者団に「一人の日本人として国策に殉じられたみたまに対して、心から感謝の気持ちをささげて参った」と語った。・・・

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20151018-OYT1T50036.html



この新聞の題目「・・を参拝」も日本語になっていないが、問題は「国策に殉じられた」のほう。

「国策」とはたんに「国家の政策」(=広辞苑、大辞泉)というだけでなく、「国家の経済発展などの目的を達成するためにとる政策」というニュアンスでふつう使われる(新明解国語辞典)。

つまりこれまでなら、やむを得ない或いはやむにやまれぬ戦争のため犠牲になったといわなければいけないところ(皆そう言ってきた)、ついうっかり「国の政策的目的としてされた戦争の犠牲になった」と言ってしまったことになる。

日本語に無知だったのだとしても、あるいはそうではなくつい本音が出てしまったのだとしても、いずれにしても自民党(右派)政治家として、大失点だ(将来の首相候補でもあるそうだから余計に目立つ)。


http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/137.html

記事 [政治・選挙・NHK195] <暮らしの知恵>新しいゴミの出し方がイケてるとネットで話題に!気に入ったらやれば〜
【暮らしの知恵】新しいゴミの出し方がイケてるとネットで話題に!気に入ったらやれば〜
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/7665
2015/10/18 健康になるためのブログ





以下ネットの反応。


































もうなんか日々の暮らしの隅々にまで浸透し、隙あらばあらゆるシーンで主張という感じがヒシヒシと伝わってきますね。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/138.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 危機管理のプロ・佐々淳行氏の家庭での横暴を夫人が告白!「夫と別居して私は命を吹き返した」(リテラ)
            危機管理のプロ・佐々淳行氏(画像は『人の上に立つ人の仕事の実例「危機管理」術』(三笠書房)より)


危機管理のプロ・佐々淳行氏の家庭での横暴を夫人が告白!「夫と別居して私は命を吹き返した」
http://lite-ra.com/2015/10/post-1599.html
2015.10.18. リテラ


 佐々淳行氏といえば、警察官僚として、東大安田講堂、よど号ハイジャック、あさま山荘事件など多くの公安事件を指揮した後、初代内閣安全保障室長に就任した「危機管理のプロ」。退官後も評論家として精力的にテレビ出演や執筆、講演などで危機管理の必要性を訴えてきた。

 もちろんその思想はバリバリのタカ派で、集団的自衛権、安保法制にも大賛成の立場。今年8月、櫻井よしこや田久保忠衛など保守論客が安保推進のために設立した「平和安全法制の早期成立を求める国民フォーラム」にも、この呼びかけ人の一人として名を連ねている。

 しかも、思想だけでなくその態度も元警察官僚丸出しの居丈高なもの。討論番組では、反対意見を「危機管理がわかってない!」と恫喝し、黙らせるシーンもしばしば見られた。


 ところが、そんなコワモテの「危機管理のプロ」に反旗を翻した人物がいる。それが佐々氏と50年間連れ添った妻・佐々幸子さんだ。

「夫・佐々淳行との別居で私は命を吹き返した」

 幸子夫人は「婦人公論」(中央公論新社)10月27日号で、こんなタイトルの衝撃的告白をしているのだ。一体どういうことか。

 手記によると、幸子夫人は佐々氏との夫婦生活で相当な抑圧を受けてきたらしい。

「“奥方”である私は家を守り、世継ぎを生み育て、義母の面倒を見るのが当たり前。『男の仕事や生き方に口を出すのはけしからん』『側室くらい大目にみろ』という考えの持ち主(笑)。そういう夫の価値観に、私はずっとマインドコントロールされていたんだなって、最近よく考えます」

 もちろん、家事も一切しなかった。

「食べたい時に用意がないと、代わりにお菓子をどんどん食べます。作り置きした食事を電子レンジでチンすることも、最後まで覚えられなかったくらいです」

 佐々氏には3人の子供がいるが、父親としても「欠陥だらけ」だったようだ。たとえば、幼い息子3人が朝食時にワイワイ騒いでいると、朝寝をしていた佐々氏は突然起き上がり、お前たちは贅沢だと食パン1枚とコップ1杯を分けて1日を生きろと言い出したこともあったという。

「夫は『怒りじゃない、教育だ』と言うけれど、要するに朝寝を邪魔されて腹を立てているだけ。でも私が『3人で食パン1枚なんて無理です』と子どもをかばったら、火に油を注ぐようなもの。頼りない母親だったと申し訳なく思っています」

 その結果、息子たちは佐々氏を疎んじ、独立して家を出た後は、めったに会うこともなくなったという。

 そんな佐々氏だが、数年前、持病の心臓病に加え、脊柱管狭窄症と糖尿病を発症し歩行が不自由になった。家の中での移動も幸子さんの助けが必要となった佐々氏の介護は当時70歳だった幸子さんにとっては相当の激務だ。しかも、幸子さんは佐々氏の個人事務所社長でもあり、仕事のサポートもやらなくてはならない。介護と仕事のサポートで心身が疲弊した幸子さんは昔感染したC型肝炎の症状が悪化してしまったという。そこに追い打ちをかけるような事態が幸子さんを襲った。

「さらにちょうどその頃、夫による私への“非常に思いやりのない行為”が明らかになりました。今までも彼の“ビョーキ”や“ご趣味”はさんざん我慢してきたけれど、また裏切られた。仕事でも介護でも、私はこんなに頑張ってるのに、なぜ……と、ひどくがっくりきてしまったのです」

 その裏切り行為が何であるかは語ってはいないが、どうやら佐々氏の女性関係らしい。幸子さんは家を出ることを決意するが、しかし佐々氏は自分がホームに行き、妻は家で静養してほしいと提案したという。ところが、それは妻を慮ってのことではなかった。

「頭の中がまるっきり封建時代なものだから、『一国一城の主が城を明け渡すなどもってのほか』(略)。家を手放すなんてありえないのです」

 ようするに自分がホームに行く代わりに妻に家に残ってそれを守れ、というものだった。

 しかしホームで生活を始めた佐々氏は、相変わらず妻なしでは暮らせなかった。幸子さんのもとにはひっきりなしに電話がかかり、「今日は僕、何を観たらいいの」(糖尿病でテレビ欄が見られないため)などと聞いてくるのだという。

 ただ、それでも、幸子夫人にとっては、以前よりもはるかに自由で、解放された日々らしい。

「一人暮らしをするようになって、好きな時間に出かけたり、読書を楽しんだりできるのが嬉しいです」 

 そして、いかに自分が佐々氏にマインドコントロールされ、抑圧されてきたかに気がついた幸子夫人は、メディアで、積年の恨みを吐露したということらしい。

 84歳という高齢の佐々氏には酷かもしれないが、しかしこれは妻に対して横暴の限りを尽くしてきた報いとも言えるものだ。日本の危機管理を声高に訴えてきた佐々氏だったが、最も身近であり守るべき家庭の危機管理さえ全く出来ていなかったということなのだろう。

(林グンマ)



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/139.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 「<落ちていく>アベ周辺はひどいのばかり。極右に二世三世のボンボン。アベは軍国少年よろしく:金子勝氏」
「【落ちていく】アベ周辺はひどいのばかり。極右に二世三世のボンボン。アベは軍国少年よろしく:金子勝氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/18612.html
2015/10/19 晴耕雨読


https://twitter.com/masaru_kaneko

【落ちていく】

森山裕農水相は、自身が代表を務める自民党鹿児島県第5選挙区支部が、港湾工事をめぐる談合で県の指名停止処分を受けた複数企業から計698万円の献金を受けていた。

通常、暴力団関連が指名停止処分を受けるが、厳格な調査が必要です。http://goo.gl/PqAAbo

アベ周辺はひどいのばかり。

極右に二世三世のボンボン。

下から上がってくるのは滅茶苦茶。

下着泥棒疑惑の高木毅復興相に続いて、森山裕農水相が暴力団企業からの献金疑惑が起きている。

税金を食い物にするこんなブラックな人物に、農家を守るTPP対策をやられてはたまらない。

前の内閣も、トンネル政治団体で献金集めの下村文科相が監視カメラ付きSTAP細胞再実験で理研改革を葬り、新国立競技場で予算を膨らませ、SMバーの宮沢経産相が原発再稼働し、違法献金を亡妻に罪をきせる望月環境相が中間貯蔵施設、放射性汚染物質の最終処分場を強行。

落ちていく

肝心の安倍肝三は、特定秘密保護法、安保法で戦争できる国作りに邁進。

アベは、今日、軍国少年よろしく海上自衛隊のヘリで移動し、護衛艦という名の海自空母「いずも」と原子力空母のロナルドリーガンに乗船してはしゃぐらしい。 http://goo.gl/qhhK0M



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/140.html

記事 [政治・選挙・NHK195] 辺野古周辺地区を札束で分断作戦。国税を、市を通さず住民に配ることは出来るのか?(かっちの言い分)
http://31634308.at.webry.info/201510/article_18.html
2015/10/18 22:51

今の政府は、数を背景にやりたい放題である。安保法制は、国会で絶対多数を持っているから、強行採決しても構わないという論理だ。しかし、辺野古基地反対を公約に、沖縄の圧倒的多数の票を得て選ばれた翁長知事の決定は無視する。

それも、翁長知事の決定した取り消し命令を、同じ身内の建設大臣が審査する。結果は見えている。こんな横暴を指をくわえて見ているだけで何も出来ないのも、自民に圧倒的な議員数を与えてしまったからだ。安倍首相は歴代首相もやったこともない米軍の空母に降り立ち、得意満面である。

その政府が、辺野古基地周辺の、辺野古、久志、豊原の3区に、基地反対の名護市を通さず交付金を支出するという。名護市の中の一地区である。安倍氏ら、自民党、公明党の議員のポケットマネーを出すのならいざ知らず、結局は国民の金である。沖縄県として基地反対を謳って政府と対峙しているのに、その枠組みを素通りして、直接その3区の住民?にお金をばら撒くという。しかし、3区の全ての住民が基地賛成ではないはずである。賛成した住民には金をやるが、反対の人に金はやらないという。これは交付金と言うが、公の買収金の配布ではないのか?こんなことが出来るのも、不可侵の行政権を持っているからだ。

いずれにしても、この状態を崩さなければ、日本は安倍自民政権でズタズタにされてしまう。まずは、やはり参院選挙での自公の議員を落とすことだ。


政府交付金:名護市通さず3区に支出する方向で調整
2015年09月24日
http://mainichi.jp/area/okinawa/news/20150924rky00m010001000c.html

 【東京・名護】米軍普天間飛行場の移設作業が進むキャンプ・シュワブ周辺の辺野古、久志、豊原の3区(久辺3区)への振興策として、政府が次年度予算で新しい枠組みの交付金を名護市を通さずに3区に直接支出する方向で調整していることが23日までに分かった。関係者によると、新交付金による事業は3区と米軍との交流事業や住民集会所の改修などに充てられる予定で、3区への支出額は数千万円程度となる。辺野古新基地建設に向け、条件付きで容認している3区への理解を促し、埋め立て本体工事着手への環境を整える目的がある。

 再編交付金など現行の補助金、交付金の制度では県や市町村が交付対象となる仕組みになっている。移設に反対する稲嶺進市長が2010年に就任して以来、米軍再編交付金の支給がないため、久辺3区内には移設が進む中で、国からの財政支援が受けられないことへの不満の声が上がっていた。そのため政府は久辺3区に交付金を直接支出できる枠組みの構築を検討していた。新交付金は防衛省予算として次年度予算に計上される見通しだ。(琉球新報)



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/141.html

記事 [政治・選挙・NHK195] <TPPの医療問題とメディア>堤未果氏「東京ではこんな言わせてくれない」「右から左まで全部ダメ」朝日放送10/17
堤未果氏(ジャーナリスト)が出演した2015年10月17日放送の『教えて!ニュースライブ 正義のミカタ』(朝日放送)の一部書き起こしです。動画は下記URLで見ることができます。当該箇所は9:30あたりからです。(本投稿の添付画像はこの動画をキャプチャしたもの)

10月17日 「TPPで日本の医療制度が崩壊する!?」 2 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=eRaSr8CXLRg

(書き起こしここから)

東野幸治氏:さあ、最悪のシナリオでございますけど、日本はTPPで起こる最悪のシナリオはこちら。「国民皆保険の診療範囲の凝縮」であったり、「高額な混合診療」「医療格差」になっていくんですけど、ともこ姉ちゃん。腹立つ話、すいません、土曜の午前中から。

海原ともこ氏:いや、もうめっちゃブルーになります、これは。今まで何で、農作物みたいなのも大事でしたけど、こっちもめっちゃ大事やのに、何でこれうっすら隠れてたんですか? 知らなかっただけですか?

堤:隠してたんです。

海原:隠してましたよね。

堤:隠してた。 

海原:もう知ったもん、でも。

東野:で、「大筋合意」ってよくテレビで言われてるんですけど、でもアメリカではニュースによると、ヒラリー民主党大統領候補とかはTPPに反対やと意見言ったりとか、アメリカ国内でも・・・。

宮崎哲弥氏:サンダースさんも反対してます。

東野:だから二分してるんですけど。

堤:これね、「大筋合意」って日本のマスコミと政府は発表したじゃないですか。でも、実はUSTRのアメリカ通商交渉部の原文を私読んだんですけど、「大筋合意」っていう単語は入ってないんです。日本だけが「大筋合意したしたしたした詐欺」みたいにやってるんです。

東野:ってことは、つまり日本になんとなくこう「TPP決まったよ」っていう空気を流す。

堤:空気を流す。

東野:なんとなく雰囲気をそんな雰囲気にする。

堤:そうすると、もうなんか「反対してももうダメなんだ」って思っちゃいますよね、私たちは。

宮崎:USTRと彼女が言ったのが、さっき言ったアメリカ通商代表部。つまり企業からいろんなロイヤーが入っている所です。弁護士が入っている所です。

海原:でも、なんかわかります。日本人の性質かわからんけど、あんまりにも言われたら、「もう言ってもあれなんかな」ってなっちゃう気もするけど。

堤:そう。諦めちゃうじゃないですか。

東野:でも、アメリカは医療では日本にこんなにグイグイいくけど、自動車とか農業とか自国の利益のためにはちょっと嫌がるじゃないですか。

堤:嫌がります。けど、TPPっていうのは、関税よりも医療とかサービスとか非関税障壁の方が本当は目的なので・・・。

東野:知的財産とか?

堤:はい。そうです。

海原:ごまかされてたんや。

東野:これ、だって我々がずっとね、駒井先生。

駒井千佳子氏:そう、農業のこと関税のことだと思ってたんですよ。

東野:いや、もう農業ですよ。東京のワイドショーなんかずっと「ブドウは何%」とか。

宮崎:日本のメディアは完全にTPP賛成で支配されてますよ。

東野:そうですよね。だからなんか豚肉がどうとか確かに大事やけど、こんなの全然してなかったですよ。

堤:東京じゃ私、こんな言わせてくんないんですよ。

東野:何で言わせてくれへんの?

海原:なんちゅう街や、東京は。

堤:ダメって言われる。

東野:東京やったらダメって言われるの?

堤:東京、テレビに出たときにも、「これは言うな。これは言うな。医療のことは言うな」。

海原:あかーん。

宮崎:だって東野さん、ここまでTPP、先週から引き続き反TPPの番組って、東京で見たことありますか?

東野:ないです。

堤:ダメです。右から左まで全部ダメなので・・・。

海原:すごい、この『正義のミカタ』って。

ほんこん:圧力かけてんの?

堤:大阪から全国に広めてくださいよ、真実を。

東野:それは、ほんこんさん、お願いします。

ほんこん:もう一回、レクチャーして。

東野:また近々、TPP特集をしたいと思いますし。

薬丸裕英氏:でもこれ、すいません、どうやったら逃げ切れるんですか?日本は。

東野:教えてください。

堤:はい。いいですか。合意文書が出るまでは、まだ1,2年かかります。マレーシアの首相は「あと2年は出ない」って言ってる。みんな他の国は、国内は反対なんです。日本は、農業だとかなんとか言って、なんかもう諦めちゃってるじゃないですか、「もう合意しちゃったよ」と。でも、最終的にはTPPというのは、それぞれの国の国会で承認しなきゃいけないんです。だから、国会議員が反対して「やっぱりTPP批准しない」って言ったら、やめられる。

(書き起こしここまで)


[関連]
東野・ほんこん・薬丸が激怒!「TPPは日本の法律よりは上だがアメリカの法律よりは下」「TPPで盲腸の手術が700万に」
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/119.html
United States Trade Representative
https://ustr.gov/
朝日放送|教えて!ニュースライブ 正義のミカタ
http://asahi.co.jp/mikata/
<イラストで解説>日本がTPPに参加すると盲腸で700万円掛かるようになる!?(ガジェット通信)
http://www.asyura2.com/15/hasan101/msg/592.html
TPPで一人負けした日本 脅かされる日本の医療、食、健康 (週刊朝日 2015年10月23日号)
http://dot.asahi.com/wa/2015101300114.html?page=1
http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/142.html

記事 [政治・選挙・NHK195] <シールズは天才と絶賛!>10/18シールズ渋谷街宣にスチャダラパーが降臨!大ヒット曲「今夜はブギーバック」も披露!
【シールズは天才と絶賛!】10/18シールズ渋谷街宣にスチャダラパーが降臨!大ヒット曲「今夜はブギーバック」も披露!
http://xn--nyqy26a13k.jp/archives/7659
2015/10/18 健康になるためのブログ



SEALDs 渋谷街宣 2015/1018 ゲスト スチャダラパー


スチャダラパー(feat.小沢健二) – 今夜はブギーバック(LIVE)














以下ネットの反応。


















世代的にどストライクだけどスチャダラパーは知らない。だけど「今夜はブギーバック」は知ってる。しかし、本当にスゴイことになってきました。



http://www.asyura2.com/15/senkyo195/msg/143.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。