★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年2月 > 19日18時30分 〜
 
2015年2月19日18時30分 〜
記事 [戦争b15] 憎しみのキリスト教徒参戦…欧米から義勇兵続々
憎しみのキリスト教徒参戦…欧米から義勇兵続々
2015.2.18

 イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」に欧米などから多数の若者が戦闘員として流れ込む一方、イスラム国と戦うために組織されたキリスト教徒の民兵組織にも少なくない欧米人が参加している実態が明らかになった。ロイター通信などが17日までに、メンバーとのインタビューを相次いで伝えた。元米陸軍兵士という男性は「残忍な敵と信仰のために戦っている」と語り、オーストラリアの男性は「(イスラム国は)野蛮で許せない」と、敵意をあらわにする。最前線は、憎しみが増幅する危険な“宗教戦争”の様相を呈しつつある。

 「信仰のために戦っている」

 報道によると、“義勇兵”として欧米人のキリスト教徒が参加しているのは、イラク北部ニナワ州で結成された民兵組織「Dwekh Nawsha(ドゥエイフ・ナウシャ)」。組織名はイラクの先住民族であるアッシリア人のキリスト教徒が今も使う古代アラム語で「自己犠牲」を意味する言葉だ。

 2006年にイラク戦争に派遣されたという元米陸軍兵のブレット氏(28)は、ロイター通信のインタビューに「(イラク戦争当時とは)全く違う。ここでは人々のため、信仰のために戦っている。そして敵ははるかに大きく残忍だ」と語った。ブレット氏は敬虔(けいけん)なキリスト教徒をアピールするため、背中に大天使聖ミカエルのタトゥーを入れ、イラク派兵時から大切にしているポケットサイズの聖書を肌身離さず持っているという。

 クルド部隊の女性に感銘

 組織で唯一の外国人女性は、自らと家族に危険が及ばないよう、目出し帽で顔を覆って野球帽をかぶった姿でインタビューを受けた。彼女はイスラム国と戦うクルド人部隊に多くの女性が参加していることに感銘を受けたとした上で、「キリスト教の民兵組織の伝統的『価値観』により感銘した。多くの紛争の根本はイスラム過激派にある」と主張した。

 公共のオーストラリア放送協会(ABC)も、自国から同じ民兵組織に参加したカミス・ジェワジス・カミス氏のインタビューを伝えた。カミス氏は、メルボルンに妻と子供2人を残し、イスラム国の支配下にあるイラク第2の都市モスルから、約30キロ離れたバコファという街に駐留しているという。

 「援助の必要性をアピール」

 取材に対し、「やつらは野蛮な連中だ。信じるもののために死ぬことだけを目的にしている。(私の)家族や子供を巻き込むテロを起こすことも想像できる」と憤慨。「国際社会の援助の必要性をアピールするために参加した」と語り、欧米各国政府がイスラム国との戦いに及び腰であることに不満を示した。

 モスルでは、キリスト教徒がイスラム教への改宗を迫られ、拒否すると処刑されるため、多くが街を捨て難民となるなど迫害を受けているとされる。民兵組織は、イラク内のキリスト教徒居住区を守るため、イスラム国との地上戦で大きな成果を挙げているクルド人の治安部隊「ペシュメルガ」と共同戦線を張っているという。

 イスラム国は、リビアで拘束したキリスト教の一派、コプト教徒のエジプト人21人を殺害したとする映像を15日に公開するなど、宗教対立をあおっている。これに対し、エジプトはリビアへの空爆を行い報復に出た。

 「誰もが必ず死ぬ」。戦闘で命を落とす危険性について問われた元米陸軍兵士のブレット氏は、こう答えた。その思想は自爆テロを行う過激派と変わらないようにみえる。国際社会は憎しみの増幅による暴力の連鎖を早急に止める必要がある。(SANKEI EXPRESS)
http://www.iza.ne.jp/kiji/world/print/150218/wor15021822210033-c.html

http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/184.html

コメント [政治・選挙・NHK180] 一郎・太郎が街頭で定例記者会見 「市民の声を政治に」(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
58. 2015年2月19日 18:30:43 : 7zSPSFz2uc
一主婦じゃないハンネで書き込んだんだろ
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/176.html#c58
コメント [日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
477. 2015年2月19日 18:33:23 : b5JdkWvGxs

みんなまだ自殺したくないよね。

そろそろ就職紹介の英文メールが送られる頃だから気を付けて。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c477

記事 [テスト30] Re: 投稿できるかな?その2
ワクチン反対派にとってビッグニュース。去年9月、イタリアの裁判所(おそらくミラノ地裁)が、「自閉症はワクチンが原因(ワクチンに含まれる水銀とアルミニウム)」とする裁定を下していました!!自閉症、やっぱり「ワクチン病」だった・・・

 出典はここ⇒http://healthimpactnews.com/2015/u-s-media-blackout-italian-courts-rule-vaccines-cause-autism/
 これが判決文(らしい、イタリア語)⇒http://www.rescuepost.com/files/vaccine-italia-decision.pdf

 このニュースはイタリアのメディアは相当大きく扱ったようですが、アメリカでは完全に報道管制がかかっていたようで、メディアは一切伝えず(日本はそれ以前に、海外情報を取る能力がない)、一部の患者団体だけが追っていたようです。
 これから外出するので、記事の中身は明日以降、アップしますが、どうぞ拡散を。そして、「自閉症」は決して遺伝によるものはないことを、周りに伝えてあげて下さい(日本では患者の親が「遺伝病」と思い込まされ、それを信じています。若い親が気がつかなきゃダメだ)。
 それにしても、はしか騒動の目的は、この裁判を覆い隠すこともあったようですね・・・とことん汚いなあ、医薬業界。2015.2.14
 

ワクチンと自閉症の関係、裁判所が認める(イタリア) の続き。なんとこのワクチン、治験段階から自閉症を起こしており、メーカーはそれを知っていました・・・
翻訳:山本節子(カッコ部分は山本の加筆。病名などはアバウトなので、誤訳があればお知らせ下さい。その都度、修正します。)
                  *****
 「アメリカのメディアの沈黙:イタリアの裁判所、ワクチンで自閉症になると裁定」 
January 07, 2015 at 5:45 AM

in Vaccine Safety http://healthimpactnews.com/2015/u-s-media-blackout-italian-courts-rule-
vaccines-cause-autism/

「ワクチンと自閉症」に関する最近のイタリアの地裁判決
 2014年9月23日、ミラノ地裁は、ワクチンによって自閉症になった男児に対し、保障を認める裁定を下した(See the Italian document here.)。幼児期にかかる6疾病に対するワクチンを打ったことによって、この男児は永久的に自閉症になり、脳に障害を受けた。イタリアの新聞各紙はこの裁定及びそれがもたらす公衆健康への影響について、かなり強い関心を見せて報道したが、アメリカのメディアは沈黙している。

「イタリアの国家ワクチン被害保障プログラム」
 イタリアにもアメリカと同じような「国家ワクチン被害保障プログラム」があり、義務接種あるいは任意接種によって障害が起きた者に対し、ある程度の金銭支援を行っている。原告のイタリア人の幼児は、生後一年目(2006年3月から6月の間に)、グラクソスミスクライン社の六価ワクチン「インファンリクス ヘクサ」を接種された。このワクチンは、ポリオ、ジフテリア、破傷風、B型肝炎、百日咳、B型インフルエンザ(Hib)の6疾病から子供を守るとされている。
 しかし、同ワクチンには、上記の病気の抗原に加えて、水銀を含む保存料のチメロサール、及びアジュバントのアルミニウム、その他の有毒成分が含まれていた。男児は3回の接種を受けてまもなく自閉症へと退行していった。両親は初め、ワクチン接種を求めていた健康省(厚生省)へ異議を申し立てたが、同省は申立を拒絶した。そこで、家族は同省を相手どって、一般的管轄権を持つ裁判所に訴えた、このような制度はアメリカには存在していない。

「地裁判決:ワクチンの水銀とアルミニウムが自閉症を起こした」

 (出廷した)医師の証言にもとづいて、裁判所は、この男児は遺伝子突然変異により(神経毒に)感受性が高かったところ、ワクチンに含まれていた水銀やアルミニウムなど神経毒が原因で、自閉症と脳障害を引き起こした可能性が高いという結論を下した。裁判所は、また、「インファンリクス ヘクサ」に含まれるチメロサールは、その神経毒性によって現在、イタリアでは使用が禁止されているが、それが「わずか数キログラムの体重しかない幼児に、推奨レベル最大値を大きく超えて濃縮されている」ことに言及している。
 また、ニコラ・ディ・レオ裁判長は、その他の罪を免れられない証拠として、1271ページに上るGSK社の秘密報告書 (now available on the Internet)をあげている。この企業の内部文書は、インファンリクスワクチンによる有害事象について(企業が健康被害が起きることを事前に知っていたことを示す)十分な証拠を提供するもので、臨床治験の間にワクチン接種によって自閉症を発生した五件が含まれていた(同文書626ページの表参照)。
table at page 626

 「ワクチン被害を保障するのは、ワクチンメーカーではなく、イタリア政府」
 他の多くの先進国と同じく、(イタリアでも)ワクチン被害が発生すると、家族にその被害を保障するのは、企業ではなく政府である。これでは、GSK(グラクソスミスクライン)社がワクチンの有害事象への関心があきらかに欠如していても、驚くに当たらない。
GSK社は『インファンリクス ヘクサ』ワクチンが「自己免疫性溶血性貧血、血小板減少、血小板減少紫斑病、自己免疫性血小板減少、特発性血小板減少性紫斑病、溶血性貧血、チアノーゼ、接種部結節、膿瘍、川崎病、重大な神経的症状(脳炎と脳症を含む)、ヘーノホ-シェーンライン紫斑病、点状出血、紫斑病、血便、アレルギー反応(アナフィラキシー性とアナフィラキシー様反応を含む)、死」などののような副作用を引き起こすことを十分認識していた。それにもかかわらず、(上記報告書の)最終評価には「ベネフィットとリスク予測は良好であり続けるだろう」と記されている。
 ミラノ地裁の判決は冷静でよく調べてあり、理路整然としている。健康省は(判決を不服とし)控訴すると述べたが、控訴するには何年もかかるだろうし、その結果は不明確だ。

Rimini: 2012
 これに先立つ二年前の2012年5月23日、リミニの裁判所でもルチオ・アルディーゴ裁判長が別のワクチン(MMR)がやはり子どもの自閉症を引き起こしたとして、同様の判決を下している(See: Italian MMR Remini decision 2012)。今回のケースと同じように、健康省は(MMRワクチンと自閉症の因果関係を認めず)保障を拒否したが、医学的証拠が提出された後、法廷は保障を認めたのだ。この時も、イタリアのメディアは事件を報道したが、アメリカのメディアは報道しなかった。
 このリミニのケースでは、2004年3月26日に生後15ヶ月の男児がMMRワクチンを接種され、その直後から腸の不調で食事が取れなくなり、一年以内に認知低下を伴う自閉症と診断されている。法廷は、この男児がMMRワクチンによる不可逆的な合併症で障害を受けたことを認定した。この判決は伝統的な主流医学界の常識に正面から反対し、MMRと自閉症の関係を「暴く」ものだった。
*****
 長くなるので、ニュース部分だけで一応切ります。続きはまた今度。2015.2.15



 「自閉症とワクチン、ミラノ地裁判決 (02/15)の記事の後半。解説部分で少し難しいかもしれませんが、アメリカ社会の「黒い現実」がよくわかるので、お読みくださいい。ただし訳はアバウト、それに健康省を厚労省と訳すなど、勝手に変えています。(翻訳:山本)
     ****************** 
 イタリアのこれら二つの判決は、いずれも「ワクチンと自閉症」を巡る激しい論争に、新しい局面を開くものだった。裁判所はどこも、公平で偏見のない決定を下す場所として機能することが求められている。今回のイタリアの判決は、ワクチンと自閉症に関連があると認めただけでなく、政府厚労省の決定を覆したという意味で、非常にすばらしい。まとめると、判決はMMRも、六価ワクチンもーーチメロサールとアルミニウムを含むーー自閉症を引き起こすと認めたのである。
 この判決は、アメリカのそれーーワクチン障害保障プログラムに関するアメリカ合衆国連邦裁判所、いわゆる「ワクチン法廷」の判決とは完全に矛盾している。アメリカでは2007年から2010年までの自閉症集団訴訟において、三名の特別主事と呼ばれる決定者たちが、六件のテストケースで、ワクチンで自閉症は起きなかったと認定した。主事の1人は、ワクチンで自閉症がおきるとの理論を、不思議の国のアリスに例えたほどだ。イタリアの法廷は、同様の訴えに対し、アメリカと対照的に厳しい判決を下している。

 この二つの判決の違いを私たちはどう考えればいいのだろう。イタリアでは何が違うのか? 大きな違いは、アメリカでは、保障を求めて政府を相手にした裁判に負けると、政府に民事の訴えは起こせず、メーカーを相手にすることしかできないということだ。家族にとって高額の保障費用はダビデ対巨人ゴリアテのように不釣り合いで、ただでさえ医療費支払いで苦しむ家族にとって大きな負担になるだろう。

 さらに、アメリカ最高裁は、2011年から、MMRのように、防腐剤チメロサールを使用しているとか、複数の生ウイルスを用いた同時接種のワクチンとか、不当に危険なワクチンに対する集団訴訟が起きることを想定し、これらを除外してしまった。最高裁のこの 2011 Bruesewitz v. Wyeth判例以来、全米どの裁判所も、ワクチンの欠陥に対する訴えーー巨大製薬会社を被告とする、もっともありそうな訴訟ーーを受け付けていない。

 アメリカのワクチン被害者と違って、イタリアの原告はGSK社を訴える必要はなく、厚労省を訴えればいいのだ。ミラノでもリミニでも、被害者はワクチンが自閉症を起こすという認定にもとづいて保障を勝ち取っている。被害を受けた子どもにとってはほんのちっぽけな支払いだという人もいるだろうが、訴訟を支えた家族や弁護士、医師にとって、この勝訴の意味するところは大きい。彼らはワクチン問題を公平な法廷の場に持ち込み、証拠にもとづいてこの上なく明らかな裁判所の回答ーーワクチンは自閉症を起こす
ーーを得たのだ

 裁判所の判決が科学的かといえば、もちろんそうではない。それどころか、逆に、自閉症に関しても、ワクチンの役割に関しても、いいかげんな医薬産業界に関しても、医学界と政府の逆襲に関しても、より多くの「科学」が必要なのだ。しかし、現在、ワクチンと自閉症に関する「必要な科学(の裏付け)」が欠落している状況では、この広範な証拠と証言にもとづいたこの公平な判決は、我々がもっている知識と洞察のもっとも素晴らしい情報源であろう。

          ******************
  イタリアの判例が今後、スタンダードになって行って欲しいものです。同時に、アメリカでは
「企業が政府を支配している」現実、特に司法がこれほどまでに取り込まれているのがよくわかります。そりゃあ、よほどカツを入れないと、被害者は泣き寝入りでしょう。なお、記事を書いたメリー・ホランドはNYUの法学の研究者、ヘルスケアのNPOの顧問だそうです2015.2.17



ワクチンと自閉症の関係、裁判所が認める(イタリア)
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=1264
自閉症とワクチン、ミラノ地裁判決
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=1265
コメント(企業を守るアメリカのワクチン制度)
http://wonderful-ww.jugem.jp/?day=20150217


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日本の未来 : 子どもに関しての、そして、高齢者に関しての統計データから受けた衝撃 INDEEP
より一部抜粋


下のグラフは、アメリカ疾病予防管理センター( CDC )による 2010年までの、アメリカの自閉症の子どもの率の推移の統計グラフです。

aut-us-2009.gif
What is Causing the Increase in Autism Prevalence?


1975年には、アメリカの自閉症の子どもの数は、子どもの総数の「 5000分の 1」の率だったものが、2009年には、「 100人に 1人」となっていて、約 50倍の増加を示しています。

アメリカの場合も 1990年代中盤くらいから急激に上昇しているような感じを受けます。

アメリカの子ども(14歳より下)の人口は、アメリカ国勢調査のグラフから見ますと、大ざっぱに約 3000万人くらいのようです。

そのうちの 100人に 1人。

実数としても、かなりのものになりそうです。



投稿者コメント


純真無垢な乳児までを金儲けの種にし続ける製薬産業、WHO。 だいたい、血液脳関門も成長しきっていない、代謝機能の肝臓にたいしても負担を与えるワクチン、添加物には水銀、ホルムアルデヒド、MSG、アルミニウム等、毒物のオンパレード、


国内法の上位、TPPのラチェット規定でワクチンを受ける受けないの選択も、米国製薬企業群の不利益で NG なんてことにならなければいいのですが。




http://www.asyura2.com/14/test30/msg/932.html

コメント [原発・フッ素41] 世界で最も食文化が進化し始めた福島 美味しさと安全の追求で新しい価値観が被災地から生まれつつある eco
33. 知る大切さ 2015年2月19日 18:36:31 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
>32

恥知る。! ほぼ1年前の誰かさんのコメントがあった!

そーねー URLのこんなフン(削除)コメントを撒き散らしている人に
「恥を知る」て言葉を理解して欲しいよ。

誰だろね?こんなフンコメントを阿修羅に撒き散らすのは?

そこの「茶色のう◯◯」さんこの人知ってる?鏡を見ると
本当の姿が見えるらしいよ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu36/msg/543.html#c22

http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/864.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK180] 「イスラム国」事件 一水会代表がヨルダンで目撃した日本政府の無策〈週刊朝日〉 赤かぶ
15. 2015年2月19日 18:39:21 : FlWYuv54LU
~~~~~

>>独自の解放交渉をしようと
<<安倍友の田母神にでも頼まれたか・・・

 特州会と猪瀬の金を仲介した木村君じゃないかぁ・・・
 石原は、尖閣詐欺の数十億円をねこばばしたままだし・・・」


 ★ A級戦犯の長州藩・帝国陸軍は、三菱とともに、国民を犬死させた源区。

  
    やってることが、昔から変わらねぇ、越後屋と悪代官でした。

 ★ 安倍のばら撒き====>> 【1】常任理事国をお金で購入
                【2】戦争ゼネコンの海外事業創出
                 【3】ネオコンの言いなりに米国の代わりに出費


     ◆ これで、子育て支援の【 3000億円 】が足りずに、1万円→→→3000円に


安倍になってからのバラマキ一覧
中国・・・300億
モザンビーク・・・700億円
シリア・・・3000億円+59億円
ラオス・・・90億円
ASEANにODA・・・2兆円
インド・・・3兆5000億円
インドへ円借款・・・2000億円
ミャンマー・・・600億円
ウクライナ・・・1500億円
バングラデシュ・・・6000億円
ミャンマーの債権免除・・・2兆3000億円
ベトナム・・・8000億円+6000億円
アフリカ・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・5000億円+リニア技術(無料)
北朝鮮・・・2兆円
パプアニューギニア・・・200億円

ミャンマーの債権免除・・・・・対日債務約2千億円の返済免除や、1千億円規模の政府開発援助
(ODA)を表明 が、1月に約3千億円を実行したばかりだ(外務省HP参照)。つまり今回の2千億
と合わせて合計5千億円もの債権が放棄されたのとは別に借款500億円、無償援助500億円、計約1千億
円の新たな支援も表明されたのです。


ベトナム・・・・・・・・・・・8000億円+6000億円 日本の企業関係者へキックバックがバレて
                ベトナム政府と関係悪化してODA一時停止したそうです
アフリカ・・・・・・・・・・・3兆円
米国にアベノミクス許容費用・・105・2兆円
米国にリニア・・・・・・・・・5000億円+リニア技術(無料)
パプアニューギニア・・・・・・200億円 ←NEW!
ウクライナ・・・・・・・・・・1500億円(うちチェルノブイリ支援が3・5億円) ←NEW!
世界銀行・・・・・・・・・・・5000億円
オーストラリア・・・・・・・・最先端潜水艦技術
北朝鮮・・・・・・・・・・・・2兆円〜5兆円? ←NEW!
キルギスに120億円の円借款ーー


 ★ 性和解の女性活躍は、ひもじくさせて殺すことなんだろう・・・工作員の後藤さんと同じで。

   もう一つは、接待部屋かナァ・・・

      〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/198.html#c15

記事 [医療崩壊4] ワクチンと自閉症の関係、裁判所が認めるーイタリアミラノ地裁判決コメント(企業を守るアメリカのワクチン制度)と支持する資料


ワクチン反対派にとってビッグニュース。去年9月、イタリアの裁判所(おそらくミラノ地裁)が、「自閉症はワクチンが原因(ワクチンに含まれる水銀とアルミニウム)」とする裁定を下していました!!自閉症、やっぱり「ワクチン病」だった・・・

 出典はここ⇒http://healthimpactnews.com/2015/u-s-media-blackout-italian-courts-rule-vaccines-cause-autism/
 これが判決文(らしい、イタリア語)⇒http://www.rescuepost.com/files/vaccine-italia-decision.pdf

 このニュースはイタリアのメディアは相当大きく扱ったようですが、アメリカでは完全に報道管制がかかっていたようで、メディアは一切伝えず(日本はそれ以前に、海外情報を取る能力がない)、一部の患者団体だけが追っていたようです。
 これから外出するので、記事の中身は明日以降、アップしますが、どうぞ拡散を。そして、「自閉症」は決して遺伝によるものはないことを、周りに伝えてあげて下さい(日本では患者の親が「遺伝病」と思い込まされ、それを信じています。若い親が気がつかなきゃダメだ)。
 それにしても、はしか騒動の目的は、この裁判を覆い隠すこともあったようですね・・・とことん汚いなあ、医薬業界。2015.2.14
 

ワクチンと自閉症の関係、裁判所が認める(イタリア) の続き。なんとこのワクチン、治験段階から自閉症を起こしており、メーカーはそれを知っていました・・・
翻訳:山本節子(カッコ部分は山本の加筆。病名などはアバウトなので、誤訳があればお知らせ下さい。その都度、修正します。)
                  *****
 「アメリカのメディアの沈黙:イタリアの裁判所、ワクチンで自閉症になると裁定」 
January 07, 2015 at 5:45 AM

in Vaccine Safety http://healthimpactnews.com/2015/u-s-media-blackout-italian-courts-rule-
vaccines-cause-autism/

「ワクチンと自閉症」に関する最近のイタリアの地裁判決
 2014年9月23日、ミラノ地裁は、ワクチンによって自閉症になった男児に対し、保障を認める裁定を下した(See the Italian document here.)。幼児期にかかる6疾病に対するワクチンを打ったことによって、この男児は永久的に自閉症になり、脳に障害を受けた。イタリアの新聞各紙はこの裁定及びそれがもたらす公衆健康への影響について、かなり強い関心を見せて報道したが、アメリカのメディアは沈黙している。

「イタリアの国家ワクチン被害保障プログラム」
 イタリアにもアメリカと同じような「国家ワクチン被害保障プログラム」があり、義務接種あるいは任意接種によって障害が起きた者に対し、ある程度の金銭支援を行っている。原告のイタリア人の幼児は、生後一年目(2006年3月から6月の間に)、グラクソスミスクライン社の六価ワクチン「インファンリクス ヘクサ」を接種された。このワクチンは、ポリオ、ジフテリア、破傷風、B型肝炎、百日咳、B型インフルエンザ(Hib)の6疾病から子供を守るとされている。
 しかし、同ワクチンには、上記の病気の抗原に加えて、水銀を含む保存料のチメロサール、及びアジュバントのアルミニウム、その他の有毒成分が含まれていた。男児は3回の接種を受けてまもなく自閉症へと退行していった。両親は初め、ワクチン接種を求めていた健康省(厚生省)へ異議を申し立てたが、同省は申立を拒絶した。そこで、家族は同省を相手どって、一般的管轄権を持つ裁判所に訴えた、このような制度はアメリカには存在していない。

「地裁判決:ワクチンの水銀とアルミニウムが自閉症を起こした」

 (出廷した)医師の証言にもとづいて、裁判所は、この男児は遺伝子突然変異により(神経毒に)感受性が高かったところ、ワクチンに含まれていた水銀やアルミニウムなど神経毒が原因で、自閉症と脳障害を引き起こした可能性が高いという結論を下した。裁判所は、また、「インファンリクス ヘクサ」に含まれるチメロサールは、その神経毒性によって現在、イタリアでは使用が禁止されているが、それが「わずか数キログラムの体重しかない幼児に、推奨レベル最大値を大きく超えて濃縮されている」ことに言及している。
 また、ニコラ・ディ・レオ裁判長は、その他の罪を免れられない証拠として、1271ページに上るGSK社の秘密報告書 (now available on the Internet)をあげている。この企業の内部文書は、インファンリクスワクチンによる有害事象について(企業が健康被害が起きることを事前に知っていたことを示す)十分な証拠を提供するもので、臨床治験の間にワクチン接種によって自閉症を発生した五件が含まれていた(同文書626ページの表参照)。
table at page 626

 「ワクチン被害を保障するのは、ワクチンメーカーではなく、イタリア政府」
 他の多くの先進国と同じく、(イタリアでも)ワクチン被害が発生すると、家族にその被害を保障するのは、企業ではなく政府である。これでは、GSK(グラクソスミスクライン)社がワクチンの有害事象への関心があきらかに欠如していても、驚くに当たらない。
GSK社は『インファンリクス ヘクサ』ワクチンが「自己免疫性溶血性貧血、血小板減少、血小板減少紫斑病、自己免疫性血小板減少、特発性血小板減少性紫斑病、溶血性貧血、チアノーゼ、接種部結節、膿瘍、川崎病、重大な神経的症状(脳炎と脳症を含む)、ヘーノホ-シェーンライン紫斑病、点状出血、紫斑病、血便、アレルギー反応(アナフィラキシー性とアナフィラキシー様反応を含む)、死」などののような副作用を引き起こすことを十分認識していた。それにもかかわらず、(上記報告書の)最終評価には「ベネフィットとリスク予測は良好であり続けるだろう」と記されている。
 ミラノ地裁の判決は冷静でよく調べてあり、理路整然としている。健康省は(判決を不服とし)控訴すると述べたが、控訴するには何年もかかるだろうし、その結果は不明確だ。

Rimini: 2012
 これに先立つ二年前の2012年5月23日、リミニの裁判所でもルチオ・アルディーゴ裁判長が別のワクチン(MMR)がやはり子どもの自閉症を引き起こしたとして、同様の判決を下している(See: Italian MMR Remini decision 2012)。今回のケースと同じように、健康省は(MMRワクチンと自閉症の因果関係を認めず)保障を拒否したが、医学的証拠が提出された後、法廷は保障を認めたのだ。この時も、イタリアのメディアは事件を報道したが、アメリカのメディアは報道しなかった。
 このリミニのケースでは、2004年3月26日に生後15ヶ月の男児がMMRワクチンを接種され、その直後から腸の不調で食事が取れなくなり、一年以内に認知低下を伴う自閉症と診断されている。法廷は、この男児がMMRワクチンによる不可逆的な合併症で障害を受けたことを認定した。この判決は伝統的な主流医学界の常識に正面から反対し、MMRと自閉症の関係を「暴く」ものだった。
*****
 長くなるので、ニュース部分だけで一応切ります。続きはまた今度。2015.2.15



 「自閉症とワクチン、ミラノ地裁判決 (02/15)の記事の後半。解説部分で少し難しいかもしれませんが、アメリカ社会の「黒い現実」がよくわかるので、お読みくださいい。ただし訳はアバウト、それに健康省を厚労省と訳すなど、勝手に変えています。(翻訳:山本)
     ****************** 
 イタリアのこれら二つの判決は、いずれも「ワクチンと自閉症」を巡る激しい論争に、新しい局面を開くものだった。裁判所はどこも、公平で偏見のない決定を下す場所として機能することが求められている。今回のイタリアの判決は、ワクチンと自閉症に関連があると認めただけでなく、政府厚労省の決定を覆したという意味で、非常にすばらしい。まとめると、判決はMMRも、六価ワクチンもーーチメロサールとアルミニウムを含むーー自閉症を引き起こすと認めたのである。
 この判決は、アメリカのそれーーワクチン障害保障プログラムに関するアメリカ合衆国連邦裁判所、いわゆる「ワクチン法廷」の判決とは完全に矛盾している。アメリカでは2007年から2010年までの自閉症集団訴訟において、三名の特別主事と呼ばれる決定者たちが、六件のテストケースで、ワクチンで自閉症は起きなかったと認定した。主事の1人は、ワクチンで自閉症がおきるとの理論を、不思議の国のアリスに例えたほどだ。イタリアの法廷は、同様の訴えに対し、アメリカと対照的に厳しい判決を下している。

 この二つの判決の違いを私たちはどう考えればいいのだろう。イタリアでは何が違うのか? 大きな違いは、アメリカでは、保障を求めて政府を相手にした裁判に負けると、政府に民事の訴えは起こせず、メーカーを相手にすることしかできないということだ。家族にとって高額の保障費用はダビデ対巨人ゴリアテのように不釣り合いで、ただでさえ医療費支払いで苦しむ家族にとって大きな負担になるだろう。

 さらに、アメリカ最高裁は、2011年から、MMRのように、防腐剤チメロサールを使用しているとか、複数の生ウイルスを用いた同時接種のワクチンとか、不当に危険なワクチンに対する集団訴訟が起きることを想定し、これらを除外してしまった。最高裁のこの 2011 Bruesewitz v. Wyeth判例以来、全米どの裁判所も、ワクチンの欠陥に対する訴えーー巨大製薬会社を被告とする、もっともありそうな訴訟ーーを受け付けていない。

 アメリカのワクチン被害者と違って、イタリアの原告はGSK社を訴える必要はなく、厚労省を訴えればいいのだ。ミラノでもリミニでも、被害者はワクチンが自閉症を起こすという認定にもとづいて保障を勝ち取っている。被害を受けた子どもにとってはほんのちっぽけな支払いだという人もいるだろうが、訴訟を支えた家族や弁護士、医師にとって、この勝訴の意味するところは大きい。彼らはワクチン問題を公平な法廷の場に持ち込み、証拠にもとづいてこの上なく明らかな裁判所の回答ーーワクチンは自閉症を起こす
ーーを得たのだ

 裁判所の判決が科学的かといえば、もちろんそうではない。それどころか、逆に、自閉症に関しても、ワクチンの役割に関しても、いいかげんな医薬産業界に関しても、医学界と政府の逆襲に関しても、より多くの「科学」が必要なのだ。しかし、現在、ワクチンと自閉症に関する「必要な科学(の裏付け)」が欠落している状況では、この広範な証拠と証言にもとづいたこの公平な判決は、我々がもっている知識と洞察のもっとも素晴らしい情報源であろう。

          ******************
  イタリアの判例が今後、スタンダードになって行って欲しいものです。同時に、アメリカでは
「企業が政府を支配している」現実、特に司法がこれほどまでに取り込まれているのがよくわかります。そりゃあ、よほどカツを入れないと、被害者は泣き寝入りでしょう。なお、記事を書いたメリー・ホランドはNYUの法学の研究者、ヘルスケアのNPOの顧問だそうです2015.2.17



ワクチンと自閉症の関係、裁判所が認める(イタリア)
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=1264
自閉症とワクチン、ミラノ地裁判決
http://wonderful-ww.jugem.jp/?eid=1265
コメント(企業を守るアメリカのワクチン制度)
http://wonderful-ww.jugem.jp/?day=20150217


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


日本の未来 : 子どもに関しての、そして、高齢者に関しての統計データから受けた衝撃 INDEEP
より一部抜粋


下のグラフは、アメリカ疾病予防管理センター( CDC )による 2010年までの、アメリカの自閉症の子どもの率の推移の統計グラフです。

aut-us-2009.gif
What is Causing the Increase in Autism Prevalence?


1975年には、アメリカの自閉症の子どもの数は、子どもの総数の「 5000分の 1」の率だったものが、2009年には、「 100人に 1人」となっていて、約 50倍の増加を示しています。

アメリカの場合も 1990年代中盤くらいから急激に上昇しているような感じを受けます。

アメリカの子ども(14歳より下)の人口は、アメリカ国勢調査のグラフから見ますと、大ざっぱに約 3000万人くらいのようです。

そのうちの 100人に 1人。

実数としても、かなりのものになりそうです。



ワクチンと自閉症の関係、裁判所が認めるーイタリアミラノ地裁判決コメント(企業を守るアメリカのワクチン制度)と支持する資料


関連投稿


ワクチンの衝撃的真実-水銀・MSG・ホルムアルデヒド・アルミニウム youtube



http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/417.html

コメント [政治・選挙・NHK180] NHK籾井勝人会長がまた暴言! 籾井独裁でNHK は“朝鮮中央放送”と化すのか[リテラ] ニュース侍
07. 2015年2月19日 18:44:26 : lJ6muSbUzw
公共放送は儲かっても、儲からず赤字でも税務署調査の対象にはならない。
公共放送は儲かっても、儲からず赤字でも国【政府】から予算が付く。
公共放送は番組が面白くても、面白くなくても国民から受信料を取れる。
BBC【英国】はイギリス首相が圧力をかけても動じない。メディアのプライドが勝つから、国民のマジョリティーが支持するから。NHKの籾井さんは政府が右といえば右、左といえば左。職員が安倍首相と言えば「懲罰、絶対言えない」、朝から晩まで「安倍総理、安倍総理大臣」僕の個人的感想だが、安倍さんの熱血支持者は「昆虫顔」だらけ
カブトムシもいるし、キリギリスもウマオイもたむしもオケラもいる。
日本は現在、「鎖国」ではないからアベノミクスの恩恵が去った時点で手じまい【外国ファンドが売り売りを続ける】
なんで、こんなにわかりやすい結末を支持するのか」

http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/214.html#c7
コメント [医療崩壊4] ワクチンと自閉症の関係、裁判所が認めるーイタリアミラノ地裁判決コメント(企業を守るアメリカのワクチン制度)と支持する資料 お天道様はお見通し
01. お天道様はお見通し 2015年2月19日 18:48:22 : I6W6mAZ85McLw : 5pbDWqN0ug

先の3つの引用元が抜けていました

WONDERFUL WORLD

です。 すみません。
http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/417.html#c1

コメント [中国5] 中国は日本に4.2兆円の借金がある・・中国経済学者の書き込みに「日本も中国で利益を得た」「問題は、多くの中国人が...」 赤かぶ
01. 2015年2月19日 18:48:29 : HzNitfehki
確かに日本側関係者は援助の見返りを得ている。所謂キックバックとかコミッションと呼ばれており、援助総額に比例した金銭と美女接待だ。特に中韓からの贈賄は金額も多いため政治家に取っては魅力的だ。
勿論日本の警察や検察も手が出せない安全確実な賄賂だから日本人政治家の人気は高い。しかも平和友好議員として選挙での支持がアップするオマケまである。そのせいか中国人が日本に借款を返済する意思はなく日本の債権放棄を待っているのが実態だ。日本の政治家も事実の暴露を恐れて借款が踏み倒されるのを傍観するしかない。
http://www.asyura2.com/14/china5/msg/459.html#c1
コメント [カルト14] 中国が取り調べ録画義務化、グアンタナモや小沢事件が不可能に、司法・立法・行政・報道の基準は中露が流れを作ります。 小沢内閣待望論
12. 2015年2月19日 18:48:34 : LhqxRQmDmc
これからの連中のヌルヌル相撲やアイスピック隠し とかの描写がとっても面白かったですぅ

怪しいガススプレーとか泣き落としとかまで使ってきそうー

笑いながら監視しようー

http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/219.html#c12

コメント [経世済民93] 日本国債が韓国よりも格下に 金融機関や企業への影響を懸念(SAPIO2015年3月号) 赤かぶ
04. 2015年2月19日 18:48:35 : vJK3aGw1Og
公務員の共済年金の運用が確か以前は債券、特に公債の比率が高いので運用成績が今まで良かった、とか聞いてましたが今はどうなっているのでしょうか?
かえって株式運用比が高い基礎年金や厚生年金の方が運用成績が高くなるはずなのに、そうはならないのは何故ですか?

http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/699.html#c4
記事 [経世済民93] サウジの産油量、日量約1000万バレルに増加=パイラ・エナジー(ロイター)
サウジの産油量、日量約1000万バレルに増加=パイラ・エナジー
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150219-00000071-biz_reut-nb
ロイター 2015/2/19 18:30


[コバール(サウジアラビア) 18日 ロイター] - エネルギーコンサルティング会社、パイラ・エナジー・グループ(PIRA)によると、サウジアラビアの産油量が、需要を受けて増えており、日量約1000万バレルに押し上げられている。

サウジが、減産で価格を押し上げるのでなく、市場シェアを維持する戦略を堅持していることが示された。

昨年6月以来のサウジの生産量(日量)は、平均約970万バレル。PIRAは週間リポートで「追加の需要が生産量を日量1000万バレル弱に押し上げている」としている。

ロイターの今月初めの調査でも、サウジの増産で石油輸出国機構(OPEC)の1月の原油供給量が増加し、OPEC主要加盟国が価格の下支えを断固拒んでいることが示された。

一方、国際機関共同データイニシアチブ(JODI)が18日公表したデータではサウジの12月の産油量は963万バレルで、前月の961万バレルからほぼ横ばいだった。原油輸出量は日量693万4000バレルで、前月の729万6000バレルから同36万2000バレル減少した。


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/701.html

コメント [政治・選挙・NHK179] 安倍首相の側近「日本には戦犯がいない」⇒大炎上!韓国でも話題に!「安倍首相の仲間でしょ?こんな非常識な発言しても驚かない 赤かぶ
22. 2015年2月19日 18:49:30 : ISAD2bgPNc
>重要なことは、自国の歴史を批判的に眺める努力を、他国からの圧力からではなく、自ら自発的に始めなくてはならないということである。

ドイツが自発的にそのような事をしてこなかったのは

「“戦争責任”とは何か―清算されなかったドイツの過去 (中公新書)」木佐芳男
「過去の克服―ヒトラー後のドイツ(白水社)」石田勇治(東大ドイツ現代史教授)
「ヒトラーの長き影(三元社)」リヒタ・ウヴェ
などの著作に詳しい。
書名も教えてあげたからアマゾンかどこかで買って読みたまえ。

>ドイツと日本の、歴史への取り組みが最も異なる点は、将に被害者側の視点の有無
に尽きる。

確かにドイツには「被害者側の視点」が欠落しているね。
だからヴァイツゼッカーは自分の父親が外務次官としてとりまとめた独ソ不可侵条約
の密約の結果、ポーランドで五百万人以上の犠牲者が出ているのに、平気で知らん顔
して父親をA級戦犯にした戦犯裁判を激しく非難出来るわけだ。
またドイツでは国防軍の戦争犯罪追求はタブーであり、実際に国防軍の犯罪を追求
した「国防軍の犯罪展」が開かれた時は、猛烈な非難が殺到し、ドイツ連邦議会では
「国防軍従事者に対するあらゆる非難に断固反対する決議」が採択されている。
もちろんヴァイツゼッカーはこの決議に賛成しているが、ドイツ国防軍の戦争犯罪
追求に「断固反対」するこの決議のどこらへんに「被害者側の視点」があるのかね?
更にドイツではナチス時代強制売春が当たり前に行われていた。
(参考文献「ナチズムと強制売春」明石書店、「ベルリン解放の真実」パンドラ)
しかしドイツではそれについて一切、謝罪も補償も行っておらず、今に至るもごく
一部の研究者が取り組んでいるだけだ。
ドイツにおいて「被害者の視点」の欠落は明らかだな。

こういう「過去」に目をつぶっているから「現在」にも盲目のまま、周辺国から
ドイツが批判されまくっている現実が理解出来ないんだよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/849.html#c22

コメント [経世済民93] 大前研一:ピケティの主張は的外れ、日本経済の問題は「低欲望社会」に尽きる(nikkei BPnet) 赤かぶ
19. 2015年2月19日 18:50:40 : tgCtLPnG8g
今の日本にはこんな物読んでる暇は無いのでは、
先ずは格差拡大の大本、金融緩和をやめさせることでしょう。
その後で緩和で量産された格差のゴミ処理をしなければいけない。
日銀が大量買いしているREITなど、格差拡大の最たるもの、問題は目の前にある。
REIT買い上げは アメリカで6年間の実戦で格差拡大の元凶と既に立証済みである。


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/666.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK180] NHK籾井会長と民主議員が醜態バトル「くだらない」「失礼だ」 飛び交う怒号(ZAKZAK) かさっこ地蔵
06. 2015年2月19日 18:51:03 : YxpFguEt7k
東芝の元会長で日本郵政の西室泰三社長
「一般社会で常識的に行なわれているとは思っていません。」

牛島信弁護士
「一般的によくあることとは到底思えません。よくあるなら、私は必ず経験してます」

三井物産「役員から辞表を預かることはない」
日本ユニシス「聞いたことがない」

(50社中)五社は「政治問題になっている」などとして回答を避けた
残り四十五社全てが「辞表を提出させている事実はない」などと答えた。
http://financegreenwatch.org/jp/?p=41486
http://financegreenwatch.org/jp/?p=41745

階猛氏が正しい。くだらないのは事実誤認を認めない籾井氏の存在そのもの。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/258.html#c6

コメント [原発・フッ素41] どーゆーこと? 最近では、20代日本人女性の生殖器のガンが増えている。 飯岡助五郎
19. ara 2015年2月19日 18:51:04 : LNmFaEQpmm68w : Fpco3PTTrk
子宮頸がんって言うのは、性交渉で移される。

若くなくても、奥さんでもナンパされて、やれば移される。

大体その手のナンパ男は、5人以上の経験者である場合があるから、HPVという病原

菌をを持っている公算が高い。従って安易にナンパやネットで男と絡むと、病気を

貰う。

持ち物が大きいからと喜んでいると、膣や子宮に傷を作る。


傷ができればそこから菌は進入する。

AV女優がエイズをブログで公表した。

これは勇気の結果のホンの氷山の一角。相手をした男優や、ナンパされた奥さんや

若い子も当然に罹患の可能性大なり。

出るか出ないかは人による。

又、性病は年間60万人・・・・性病に罹るとHIV感染率は5倍になる。

HPVというのは、5人以上の数多くの女性と絡んだ男からもらうのがほとんどで相関

関係大いに有り・・・

子宮頸がんが増えた・・・・という事は、エイズも、性病も、覚醒剤中毒も増えて

いる筈。


http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/858.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK180] 自衛隊の機関紙が安倍首相の非現実的安全保障政策を批判!「人質救出に自衛隊」は無責任と(リテラ) 赤かぶ
10. 2015年2月19日 18:51:24 : vGZqF7fmWA
日本のタカ派は安倍総理らだけでなく、集団自衛名目の「戦争容認」路線でいま高揚感にあふれており我が世の春を満喫しています、産経新聞や正論やWILLなどへの主張や論文や著書で分かります。中東での後方支援名目での兵站加担で、何かあつても「日本軍は「特に陸軍は」世界一強いから、大丈夫00という確信がある野でしょう。万邦無比の優秀な日本自衛隊の作戦能力なら救出も可能と信じているのではないでしょうか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/218.html#c10
記事 [経世済民93] セブン以下のコンビニ各社、今年は勝負の年(プレジデント)
セブン以下のコンビニ各社、今年は勝負の年
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150219-00014590-president-bus_all
プレジデント 2月19日(木)12時15分配信


 2014年のコンビニ業界を振り返ると、セブン-イレブンの強さが際立った1年だった。業界2位のローソン、3位のファミリーマートと合わせてビッグ3と呼ばれるが、14年の業績を見ると、セブンの圧勝といえる。

 今年も基本的にこの流れは変わらない。15年度の各社の新規出店数を見ると、セブンが約1700店、ローソンが約1000店、ファミマが約1100店となる見込みで、5年連続でセブンが最多出店。また新規出店に押されて既存店の売り上げは落ち込んでおり、セブン以外の各社は軒並み売り上げ、利益を落としている。企業間格差は広がる一方だ。

 なぜそれほどまでにセブンが強いのか。第一に、早いうちから長期的な視点をもって経営戦略を立てていることが挙げられる。社会構造や人口構成の変化に合わせてサービスを変え、コンビニという業態を変革してきた。09年に社長就任した井阪隆一さんは「近くて便利」というわかりやすいコンセプトを掲げ、独身男性が中心だったコンビニの客層を女性や高齢者まで広げる戦略を進めた。プライベートブランドのセブンプレミアムや挽き立てコーヒーのセブンカフェ、最近ではドーナツなど、食品分野を中心に新商品を開発し、いまや食品市場では小売業全体でも圧倒的なトップシェアだ。

 ローソンは差別化戦略で健康などを前面に出し、セブンができない分野で勝負している。方向性は正しいが、そちらに寄りすぎて、既存顧客が離れてしまっている面もある。ファミリーマートは独自色を見出すための取り組みの成果を発揮することが課題となっている。

 私は、セブン1強体制は必ずしもコンビニ業界全体のためにはならないと考える。イノベーションは、適正な競争環境を源泉として生まれる。ローソン、ファミマにとって今年は正念場だが、頑張ってほしい。

ドイツ証券 シニアアナリスト 風早隆弘 構成=衣谷 康


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/702.html

コメント [政治・選挙・NHK180] 「小沢一郎待望論」はなぜ、根強い?(真田清秋のブログ) 赤かぶ
03. 2015年2月19日 18:53:44 : CbD5crET12
検察の罠、最高裁の罠、マスコミによる人物破壊工作、で小沢さんは潰されかけた。この不当な扱いに対して反撃しない。次の恐ろしいことを予期しているのか。未だ国民は小沢は悪者と理解している人が多い。小沢さんは本物の政治家です。本物の改革者です。だから権力側は許せないのです。小沢事件の真相をこれからも広く国民に伝えて行く事です。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/260.html#c3
記事 [経世済民93] 全国百貨店売上高、1月は2.8%減で10カ月連続マイナス(SankeiBiz)
全国百貨店売上高、1月は2.8%減で10カ月連続マイナス
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150219-00000521-biz_san-nb
SankeiBiz 2015/2/19 18:49


 日本百貨店協会が19日発表した1月の全国百貨店売上高は、既存店ベースで前年同月比2・8%減となり、消費税率が引き上げられた昨年4月から10カ月連続で前年割れした。北海道や北陸で大雪になったことなどで、来客数が減ったことが響いた。

 商品別売上高では、主力の衣料品が5・8%減となった。主力の婦人服で、コートなどの防寒衣料が不振だった。化粧品は7・1%増、美術・宝飾・貴金属が4・7%増と好調。さらに訪日外国人の売上高は124億円と、前年の2・8倍。昨年12月に続いて100億円を超える押し上げ効果となった。

 地域別でみると、東京は0・7%増、大阪が2・2%増となるなど、主要10都市では1・3%減にとどまったものの、地方では5・5%減となるなど、大都市と地方の格差が広がった。

 2月については16日までの段階で全国の売上高が「前年同期に比べ1%増で推移しており、11カ月ぶりに前年実績を上回る可能性が高い」(井出氏)とみている。



http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/703.html

コメント [政治・選挙・NHK180] 検察べったり、無理矢理有罪に…元裁判官が告発する裁判所の恐ろしい真実(リテラ) 赤かぶ
05. 2015年2月19日 18:55:09 : RQpv2rjbfs
クソヤローが糞を任命し、後継に糞を選び、クソ同士でスクラムを組む、かくて糞坑は清め難くなる。糞の連鎖、糞の架橋ポリエチレンと命名する。まともな人間には耐え難い職場だろうね裁判所、これで公務員一 高給取りでは国民が浮かばれない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/199.html#c5
コメント [国際10] 朝鮮半島統一を描く米韓とロシアー北朝鮮のこの先を135名の専門家が予測ー DOMOTO
03. 無段活用 2015年2月19日 18:55:58 : 2iUYbJALJ4TtU : au2FKR4tf6
でも、北の資源と安価な労働力は南の財閥にとって喉から手が出るほど欲しいものだ
ろう。北の統治体制に南の経済を連結すれば良いので、統一を全てに優先するならば
それ自体は難しいことではない。食糧が増産されて経済が活性化すれば北は安定に向
かう。むしろ説得が難しいのは、金氏よりも民意を背に受けた朴氏の方だろうが、議
会と政党が温存されれば南の面目も立つ。

資源価格の長期的な動向が鍵になるように思える。価格が上昇傾向にあるならば、南
北の経済格差が縮まるので、状況は統一に有利になる。

この記事のミソは、イニシアチヴをとっているのが習氏ではなくプーチン氏だと言う
ことだろうか。

中国主導の統一プランの場合、出来上がった統一朝鮮は明らかに中国の属国となる。
韓国経済は既に中国に呑み込まれつつあるので韓国はそれでも良いだろうが、スイス
で教育を受けた金氏がそれでは納得すまい。でなければ、国民を飢えさせてまで先軍
の自主路線を貫いてきた意味がない。

日本は全世界でやっているようなインフラ建設で、名目上の「戦時賠償」にすれば、
国際社会も納得するだろう。つまり、鉄道と高速道路と光ファイバー。ただそうなる
と、統一朝鮮は確実にロシア側につくので、中露陣営と米日陣営の緩衝地帯がなくな
る。つまり、日本の指導者に一層の外交手腕が求められる。

http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/153.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK180] 宮崎駿がラジオで安倍首相、百田尚樹を「ナルシシズム」と批判! もっと過激な発言も…(リテラ) 赤かぶ
47. 2015年2月19日 18:59:25 : MzzjNilco2
>>40
反日とはテメーのようにバカで恥知らずな低能のことだ。
どれだけの日本人の品位を汚しているのかわかっているのか。
あっ、バカだからわかるはずないか。
テメーこそチョウセンだろうが。
折角、日本人にしてやったんだから、日本人らしい見識と礼節を身につけろ。
従軍慰安婦として、どれだけ日本や韓国の女性たちの尊厳と心を汚したか。恥を知れ。
無人島のために、若者たちの命を懸けるのかよ。バカも休みやすみに言え。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/144.html#c47
コメント [政治・選挙・NHK180] 西川農相、砂糖メーカーから甘い汁?[nikkansports.com] ニュース侍
02. 2015年2月19日 19:00:37 : YxpFguEt7k
三宅雪子氏
「予算委員会。うーん、総理がヤジ、それも質疑と関係ないヤジを飛ばし、委員長に注意されるという異常事態。映像を観ながら、頭を抱えてしまった。ど、どうしたんだろう。」
https://twitter.com/miyake_yukiko35/status/568341571520692224
https://www.youtube.com/watch?v=OwcaabS8bos&feature=youtu.be&t=20m50s

「日教組どうするんだよ」「総理もちょっと静かに…」

安倍晋三氏は日本の恥。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/209.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK180] 国民の倍返し 安倍のホップ・ステップ・ジャンプは最後にドボン!(世相を斬る あいば達也) 笑坊
10. 2015年2月19日 19:03:19 : LhqxRQmDmc
戦争反対したら

「鬼畜米英の味方かっ!この非国民!」

と言われた時代からなんにも変わってなかったんだねぇー
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/196.html#c10

コメント [原発・フッ素41] 世界で最も食文化が進化し始めた福島 美味しさと安全の追求で新しい価値観が被災地から生まれつつある eco
34. 知る大切さ 2015年2月19日 19:03:58 : wlmZvu/t95VP. : rXmQVSTR26
33の補足
「削除コメント表示切り替え」を押さないと
その「本当の姿」は見えない。 貴方は誰なの?
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/864.html#c34
記事 [経世済民93] <経済快説>ピケティ氏の著作が話題だが…資本家も今や「カモ」状態に(ZAKZAK)
              ピケティ氏で話題の格差問題だが、いまや資本家も搾取の対象に


【経済快説】ピケティ氏の著作が話題だが…資本家も今や「カモ」状態に
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20150219/ecn1502191140006-n1.htm
2015.02.19 夕刊フジ


 トマ・ピケティ氏の『21世紀の資本』(みすず書房)が話題だ。同書は、長期間・広範囲にわたるデータを元に、「r(資本収益率)>g(経済成長率)」なので、資本の持ち主がますます豊かになって、資本を持たない労働者との格差が拡大していると指摘する。

 説明は別の機会に譲るが、r>gは金融理論的には当然のことなのだが、問題は「資本」の実質的な持ち主だ。ピケティ氏が問題視するように資本を相続するケースももちろんあるのだが、現代経済の先端では、資本家自身が「カモ」にされる現象が進行している。

 日本の大手企業の経営者の収入が億円の桁に乗るようになってきたのは、過去10年くらいのことだが、米国企業のCEO(最高経営責任者)では、その1桁上の報酬を得る者が少なくない。

 また、ヘッジファンドの運用者や投資銀行のトレーダーのような職種でも、円に換算すると数十億、数百億の年収がしばしばある。彼らの報酬は、「適正」あるいは「正当」なものなのだろうか。

 筆者の理解では、スーパーCEOやファンドマネジャーは、もともと資本家が彼らを味方に付けようとして、買収しようとした対象だったが、今や、資本家の方をカモにしつつある。

 機関投資家・個人投資家の別を問わず、企業の投資家は、なるべく短期間での利益を求める(同じ利益なら早く達成される方がいいのは当然だ)。この場合に、経営者を味方に付けることができると、コストカットで利益を出してくれたり、自社株買いでROE(自己資本利益率)を上げてくれたりするので、好都合だ。株主としての力を行使することに加えて、利益に連動する報酬を経営者に与えたり、自社株のストック・オプションを付与したりすることで、株主の利害と経営者の利害を近づけ、経営者をコントロールしようとした。いわば、株主による経営者の買収だ。

 ストック・オプションを持った経営者の利害のポジションは、成功報酬型の手数料で資金を運用するヘッジファンドのファンドマネジャーに近い。両者は共に、出資者の資金で大きなリスクを取ることによって、自分の期待収入を拡大できる。投資銀行のトレーダーも、会社の資本を見せ金にして資金を借りて許される最大限のリスクを会社に取らせて、自分の期待収益を最大化する。

 スーパーCEOにとっての株主、ヘッジファンドのファンドマネジャーにとっての投資家、投資銀行マンにとっての投資銀行の株主は、いずれも利用できる「カモ」なのだ。ピケティ氏が気づいているかは存じ上げないが、今や資本家も搾取されている。

 現代の資本が必要としているのは、かつての工場設備のようなものではなく、マネジメントや世間の注目などであり、勝者はその持ち主なのだ。 (経済評論家・山崎元)


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/704.html

コメント [自然災害20] 地震動予測地図 直下型が懸念される首都圏、揺れの確率が大幅に上昇 新宿46% さいたま市51% 横浜市78% 赤かぶ
05. 2015年2月19日 19:06:13 : FlWYuv54LU
〜〜

 ◆ 海底の余震&誘発地震(アウターライズ型)は、今後、10年ほどは起きる。

 ◆ 福島県沖は、今後、数回は、アウターライズ型が起きるとされる。

 ◆ 問題は、西に寄った東日本が、もとに戻るのに数十年間もかかり、その間に内陸の活断層型
   地震がやたらに起きてしまうこと。

 ◆ 311の余震(プレート型)と海底の活断層と内陸の活断層が連動すると、簡単にM9に。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜


 ★ ≪インドネシアの余震と誘発の軌跡と311≫ ★


  311(M9.0)      

   M7以上の余震・・・9回(3年4ヶ月)

  スマトラ沖(M9.1)

   M7以上の余震・・・20回(8年5ヶ月、継続中!)

  本 震      2005  2007  2010  2012
  2004     M8.6  M8.6  M7.8  M8.6

   これ(余震)以外にも地震は多数・・・・・


  ★ 東日本のみでも、10年位は、M8クラスがどんどん起きる様になるだろう・・・

    それに誘発されて、アウターライズ型が起きると、揺れが小さくても≪大津波!!≫

  〜〜〜〜〜〜

    ※放射能塗れ、※危険な双葉断層、※地震塗れ・・・で、復興するんかい・・・ゾンビかぁ。

   ● 大阪なんて、ダメに決まってる。

    中心部の全てが、あの恐ろしい上町断層の真上。
    しかも、誰も言及しない≪中央構造線≫が泉南市の下を走っているし・・・。


   ● 日本海の活断層もそろそろだし・・・

   
    また、備えが出来てない人間が、大量に犬死するんだろう・・・。
    震源地であり、世界一危ない都市の選ばれてる東京を五輪会場に選ぶ痔民と官僚・・・。
    世界も諦めてる。
    ※五輪委員会は、始まって以来、
      1:開催都市以外の許可を出した。
      2:開催国以外の許可も出した。
    放射能まみれで危ない上に、東京は地元以外〜房総沖・南海・相模・小笠原トラフでも、
    富士山爆発でも、どうなるか分からないから・・・。

  〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜〜〜〜〜〜〜

   ★@ 最悪なのは、震災時に乗じて、原発テロや、配給品毒物混入テロをされることだ。


    活断層の真上に未だに住んでいる大阪人って、何なんだろうかぁ・・・悲しいねぇ・・・

                *        *       *
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/426.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK180] 国民を戦争に巻き込む安倍総理の言動は異常であることを発信すべき 古賀茂明「日本再生に挑む」(週刊現代) 赤かぶ
10. 2015年2月19日 19:06:50 : shSexbmWkk
>>09

軍費を出したという事実は誤魔化せません。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/246.html#c10

コメント [経世済民93] 日本国債が韓国よりも格下に 金融機関や企業への影響を懸念(SAPIO2015年3月号) 赤かぶ
05. 2015年2月19日 19:07:18 : qLcTGqYQg2
 01さん 阿呆です。

格付けが下がれば調達金利が上がり、その分コストが上昇し競争力を失う。

格付けを馬鹿にしたらとんでもないことになりますよ。

コメントはもう少しお勉強してからしなさい。


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/699.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK180] NHK籾井会長と民主議員が醜態バトル「くだらない」「失礼だ」 飛び交う怒号(ZAKZAK) かさっこ地蔵
07. 2015年2月19日 19:07:41 : jZUB4I1rG2
またネトサポさんが湧いているな
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/258.html#c7
コメント [経世済民93] 全国百貨店売上高、1月は2.8%減で10カ月連続マイナス(SankeiBiz) 赤かぶ
01. 2015年2月19日 19:09:42 : jZUB4I1rG2
消費税デ上がった分を計算意入れての「上がった」なのかね?
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/703.html#c1
コメント [カルト14] 十年後の中米シェアは3対1、現在中国語必須が3500大学、日本は落ちぶれてゆく米英イサと手を切るべきです。 小沢内閣待望論
10. 2015年2月19日 19:10:36 : tYEyIuqs7Y
中国に対して警戒感が薄すぎる。
中国を一番信用していないのが中国人民。

令計画の失脚は息子令谷のフェラーリ事故とあの政策違反が原因か
http://qb-trendnews.com/rei-keikaku/

四川富豪に銃所持の容疑 周永康の政変を公表するための伏線か
http://www.epochtimes.jp/jp/2014/04/html/d95808.html

中国も唖然? 兵庫県議の「号泣会見」に・・・「日本の政治は清廉だな」=中国版ツイッター
http://news.searchina.net/id/1536751?page=1

三陸での地震を当てたが、どうにも胡散臭い板垣 英憲の予言

板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken
中国は2015年に経済破綻し、デモ、暴動、内乱、内戦を経て、2018年に「中国4分裂、東北部(旧満州)にユダヤ国家=ネオ・マンチュリア建国」する。朝鮮半島は、「北朝鮮の金正恩第1書記=元帥により統一し、大高句麗」を建国する。

「ユダヤ国家=ネオ・マンチュリア建国」が気になる。単なる河豚計画を焼き直した与太話か? ウクライナ詐欺が破綻したときの保険なのか? 中国4分裂はないと思うが、中国でも何か仕掛けそうな気がする。

http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/225.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK180] 一郎&太郎“街頭会見プラン”に「襲われたらどうする?」 [東スポ] ニュース侍
09. 2015年2月19日 19:11:03 : shSexbmWkk
>>08

でも、支持率0パーセント。

脱走兵、相次ぐ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/215.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK180] 「小沢一郎待望論」はなぜ、根強い?(真田清秋のブログ) 赤かぶ
04. 2015年2月19日 19:11:38 : YxpFguEt7k
玉木雄一郎議員質問中「総理、ヤジを飛ばさないでください。総理、質問しているんですから」 安倍首相「日教組!日教組!」 委員長「安倍首相、静粛に」
http://matome.naver.jp/odai/2142433091207714201

だそうです。

小沢一郎氏の主張がまとも(論理的)なので、小沢一郎待望論が根強いのだと思います。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/260.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK180] 一郎・太郎が街頭で定例記者会見 「市民の声を政治に」(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
59. 2015年2月19日 19:13:01 : shSexbmWkk
一主婦とかww
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/176.html#c59
コメント [経世済民93] 大前研一:ピケティの主張は的外れ、日本経済の問題は「低欲望社会」に尽きる(nikkei BPnet) 赤かぶ
20. 2015年2月19日 19:13:51 : vFrK8uzi4g
貧困政策押し付けて、今度は社会主義がお救いしますーーてなかんじだ。

宗教の勧誘とにている。


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/666.html#c20

コメント [政治・選挙・NHK180] 「小沢一郎待望論」はなぜ、根強い?(真田清秋のブログ) 赤かぶ
05. 2015年2月19日 19:14:07 : idRNCMusbM
ますます小沢が好きになってきたわ。
次が待ち遠しい
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/260.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK147] 階猛議員が今頃になって小沢側に--民主党政権に寝返ったが泥舟だった あと2ケ月で沈没する 岩手で晒し者になってしまう かさっこ地蔵
64. 2015年2月19日 19:14:41 : lXGrF7OLvM
田舎もんをバカにするでない。

故郷の山は日本一にも似てありがたいものである。

民主党の黄川田くんも階猛くんも、国家的騒動を法の遵守の立場で判断して己の将来を歩め。

下野した自民党が藁を掴む思いで必死に小沢を攻撃したのであるが、あれでも有罪ではなかったというのが日本の法律の限界である。

ゲスの言いがかりに民主党執行部の何人囚らは党基盤と引き換えに小沢排除に動いたのが万年野党になった民主党の運命だ。

潔くなかった民主党執行部の面々を国民は確かに見ていた。

法の乱れきった濁悪の日本を法の正義により正して政治を志してこそ日本一に似た政治家になる道が開けていくだろう。

小沢一朗は若者の成長を気が遠くなる思いで待ちながら現役最後を踏ん張っているだけだ。
http://www.asyura2.com/13/senkyo147/msg/561.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK180] ホルムズ海峡掃海で集団的自衛権行使も 安倍首相が明言(朝日新聞) 赤かぶ
22. 2015年2月19日 19:15:10 : shSexbmWkk
阿修羅命の非たかみさん。

削除ww
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/133.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK180] 「小沢一郎待望論」はなぜ、根強い?(真田清秋のブログ) 赤かぶ
06. 2015年2月19日 19:17:33 : YxpFguEt7k
中村哲治氏(43)が、所属する「生活の党と山本太郎となかまたち」を離党した。
http://mainichi.jp/area/nara/news/m20150219ddlk29010632000c.html

これは小沢一郎氏にとっても山本太郎氏にとっても痛いのでは?
中村氏は統一地方選狙いで、無所属で出馬ですかねぇ…
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/260.html#c6

コメント [原発・フッ素41] 世界で最も食文化が進化し始めた福島 美味しさと安全の追求で新しい価値観が被災地から生まれつつある eco
35. 2015年2月19日 19:17:41 : n16igSKuPA
>17 
多摩散人です。

>阿鼻叫喚の中で最後の晩餐ということですかね。

 あと13ヶ月で事故後5年目、阿鼻叫喚ですね。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/864.html#c35

コメント [自然災害20] 南海トラフ地震秒読みか 関西一帯で続く“異変”に専門家警告(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
03. 2015年2月19日 19:17:50 : rqMGXMFQsE

2015年2月6日 徳島県南部・震度5強。

2015年2月17日 岩手県沖・震度5強。

この間11日。

次の11日後は、2015年2月28日。

その11日後は、2015年3月11日。


1995年1月17日 −> 2015年2月28日 −> 20ヶ年1ヶ月11日

2011年3月11日 −> 2015年2月28日 −> 3ヶ年11ヶ月17日

3ヶ年11ヶ月17日 −> 311・117 −> 3.11 1.17

2011年3月11日から3ヶ年11ヶ月17日後の2015年2月28日が、次の11日後というだけでなく「3.11」と「1.17」のキーワードに当たる日でもあります。

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/422.html#c3

コメント [中国5] 中国の専門家が漢字の簡略化を主張、伝統文化への冒とくと反対される―香港メディア 赤かぶ
01. 2015年2月19日 19:18:06 : C3lq0gpU9A

  中国共産党が漢字を簡略化したのは、国民に共産党以前の歴史書等を読ませないようにするためだった、との説が有る。


http://www.asyura2.com/14/china5/msg/461.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK180] 安倍政権、いよいよ他国の戦争に、日本製武器、弾薬を補給すると言い出した。暴走始まる。(かっちの言い分) 笑坊
10. 2015年2月19日 19:18:07 : 1vmWB8cF0w
忠誠は 死の商人に 誓うもの
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/221.html#c10
コメント [カルト14] 光軍・NHK・預金封鎖、財務省・日本の財政を考える、非正規世代は、同番組を見て、同文章を解析する事です。 小沢内閣待望論
11. 2015年2月19日 19:18:18 : Z4gBPf2vUA
財務省ってマジでキチじゃないかって思う

ネバダ報告書に書いてあったことは
【消費税は税金でない通貨の間引きって書いてあったんだろう】

税率を上げるなら歳出枠押さえなさいだった
つまり【間引きで他国通貨と為替乖離】ってピンってわからねばならない

何で自分で考えないのか
100円の品物買って何で100円で清算出来ないのか
105円とか払っていたのは何でか?
100円って刻印された銭が95円の価値しかないから余分に銭を出したんだろう
今度は銀行で銭借りれば額面どおりに貸す100万借りて100万使えばやはり105万の足が出るので95万買えば100万で納まる

つまり銀行が銭貸す時は【額面どおりに貸す】
今度は使えば【いきなりピュ〜と割引シールが飛んで来て消費税分割り引かれる】

過払いになるんだろう

だから過払い率がある

2002年の武富士の最高裁判決では過払い率は100万超は15%までと決まった
つまりケケ中の会計は252兆円生現金の2回転の会計つまり8%=16%で詐欺罪成立してる

詐欺は実刑で罰金刑でない
詐欺は10年懲役だ

今お前らが消費税消費税消費税消費税って言い張るが刑務所のご厄介にならねばならない

それはお前らが過去に可決したことすべて

今政治家が不正選挙で居座ってるし国会の会期中逮捕されないの【不逮捕特権で居座ってるだけよ】

宗男先生や清美をムショに入れて今度は自分らに帰って来た
勝栄次郎も主犯になるんだろう
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/223.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK180] NHK籾井会長と民主議員が醜態バトル「くだらない」「失礼だ」 飛び交う怒号(ZAKZAK) かさっこ地蔵
08. 2015年2月19日 19:18:19 : 1vmWB8cF0w
トップなど 恫喝だけで 務まるさ
安倍の威だけで 地位は保てる
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/258.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK180] 安倍信者はなぜこんなにバカなのかw 内海聡 てんさい(い)
79. 2015年2月19日 19:18:44 : 7hDgJbcpno
景気・経済は悪くなって庶民の生活は苦しくなる一方なのに

アベに支配されたマスメディアは「カブカジョウショー」の捏造報道

儲かるのは富裕層の投資家ばかりで格差は広がる一方

血を吸い取られてもアベ信者はニコニコ差し出す家畜状態

もうこの国は終わった
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/122.html#c79

コメント [政治・選挙・NHK180] 「この男、一体なぜそんなに撃って出たいのか?:鈴木 耕氏」 赤かぶ
71. 2015年2月19日 19:19:18 : shSexbmWkk
知らなきゃ小沢に聞いてごらん。

国際公共価値。

国連がーっ、何それ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/120.html#c71

コメント [中国5] 中国の専門家が漢字の簡略化を主張、伝統文化への冒とくと反対される―香港メディア 赤かぶ
02. 2015年2月19日 19:20:58 : FUtnN1arpo
簡体字は既にあるが、それとは違うのか?
http://www.asyura2.com/14/china5/msg/461.html#c2
コメント [経世済民93] ディズニーランド、疲弊する現場にキャストらが会社と争い 突然解雇や偽装請負疑惑も それでもポップコーン1時間待ちww てんさい(い)
01. 2015年2月19日 19:21:09 : 1vmWB8cF0w
幻想に 気づかぬ客の 待ちぼうけ
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/689.html#c1
コメント [経世済民93] 「暴落説」が強まる一方で「株価2万5000円」は本当なのか 全国民必読 日本経済「異変とこれから」 第1部(週刊現代) 赤かぶ
03. 2015年2月19日 19:21:25 : 1vmWB8cF0w
素人よ 参加しろよと 煽り立て
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/693.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK180] 「小沢一郎待望論」はなぜ、根強い?(真田清秋のブログ) 赤かぶ
07. 2015年2月19日 19:23:18 : shSexbmWkk
湾岸戦争で戦費だしたからねぇ。

反省すれば許す。

中村てつじ、うまく逃げたな。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/260.html#c7

記事 [経世済民93] カルバナクの衝撃 : サイバー攻撃での世界の金融システム崩壊が早いか、それとも日本の「預金封鎖」がそれより早いのか




hacker-1-billion.gif

▲ 2015年2月16日のインターナショナル・ビジネス・タイムズより。


最近、上のようなことがロシアのコンピューターセキュリティー会社から公表されたのですが、「 1200億円の現金盗難事件」は、多分、特定のグループの犯罪としては、史上最も大きな金額の盗難事件だと思いますが、この凄いのは、その金額より「ターゲット」なんです。

これまで、ハッカーなどが銀行のお金を狙うのは「個人の口座から」だったわけです。

これは、何らかの方法で個人のネットバンキングなどに侵入して、何らかの方法で暗証番号やパスワードを入手して、不正に振込や送金を行うというようなことで、これは現在でも非常に多くおこなわれているはずです。

ところが、今回の犯罪者集団は、

「銀行そのものを相手にしている」

のです。

方法は後ほど書きますが、「銀行員のパソコンを遠隔操作して、そこから ATM の送金手段を入手する」という方法です。

おこなったのは、ロシア、ウクライナ、欧州の一部、中国、などの出身者から構成されていると見られている「カルバナク」( Carbanak )と呼ばれる集団による犯罪ですが、こう簡単に銀行システムからこれだけの大金を盗み出せるという現実がありますと、冒頭にありますように、「金融システム全体をシャットダウンさせる」ということも不可能ではないことなのかもしれないと思い、今回はそのことをご紹介したいと思います。

ところで、その前に、「銀行」というキーワードで、ひとつ最近の時事を書いておきたいと思います。




唐突にNHKが特集した預金封鎖

私はあまりニュースを見ないですので知らなかったのですが、数日前の NHK のニュースで、「預金封鎖」について特集されていたそうです。

現在は、NHK のウェブサイトにも載せられています。
その冒頭は以下のようなものです。


“預金封鎖”の真実
NHK WEB特集 2015.02.18

終戦後間もない昭和21年2月16日、時の日本政府は預金の引き出しを厳しく制限する「預金封鎖」を突然発表しました。

日本経済を襲った猛烈なインフレを抑えるためだと国民に説明された「預金封鎖」。しかし、その政策決定過程を検証していくと、現代の日本にも通じる深刻な財政問題が底流にあったことが見えてきました。



というように、1946年に行われた「預金封鎖」について、何だか唐突な感じもする特集報道がおこなわれていたようです。

なお、当時突然発表された預金封鎖は、国民に対して、「インフレ抑制のため」と説明されていましたが、NHK の報道では、以下のようにも説明されていました。


財務省に情報公開請求を行い、当時、非公開とされた閣僚や官僚の証言記録を入手しました。すると、インフレ対策とは別に、もう1つのねらいがあったことが見えてきました。

それが如実に記されていたのが、渋沢大臣の証言記録です。


shibusawa-fukuda.jpg

この中で渋沢大臣は大蔵官僚だった福田赳夫氏から

『通貨の封鎖は、大臣のお考えでは、インフレーションが急激に進みつつあるということで、ずっと早くから考えていられたのでございますか』

と問われたのに対し、

『いやそうではない。財産税徴収の必要から来たんだ。まったく財産税を課税する必要からだった』

と答え、預金封鎖に込めたもう1つのねらいを吐露していました。



ということで、国の本当の目的は、預金封鎖以上に「財産税徴収」だったことがわかります。

しかし、69年前のことはともかくとしても、この報道で示されていた、

69年前の日本の債務状況



現在の日本の債務状況

とを比較したグラフを見ると、「すでに限界を超えている」ことがわかります。

nhk-bank-close.gif
・NHK

昭和19年の日本の債務残高が、GDP に対して 204パーセントだったのに対して、現在は、232パーセント

要するに、現在の日本の借金状況は、戦後の預金封鎖に至った債務状況の時よりも悪くなっていることがわかります。数年前にすでに、69年前の状況と並んでいたようです。

そして、これが今後、時間が経てば改善いるのかどうかと考えますと、毎年 100兆円程度の借金を積み重ねている中では、この比率はさらに上昇すると考えるのが妥当だとも思えまして、なるほど、これは厳しい

そして、NHK の報道は以下のように締められていました。


「預金封鎖」と「財産税」は、今では考えがたい措置で、経済大国となった現代の日本と当時とを安易に重ね合わせるわけにはいきません。 しかし、日本の財政が今、先進国で最悪の水準まで悪化していることを考えると、歴史上の出来事だと片づけてはならない問題だともいえます。


ちなみに、昭和21年に公布された預金封鎖令は正式には『金融緊急措置令等』というもので、それは以下のようなものでした。


金融緊急措置令等(昭和21年2月16日)

・現在流通している紙幣の通用は三月二日限りとする。

・新紙幣と旧紙幣の交換期間は二月二五日から三月七日までとし、交換限度は一人につき一〇〇円。それ以上の旧紙幣は預金として封鎖。

・封鎖預金からの現金引き出しは、一ヶ月につき世帯主三〇〇円、家族一人につき一〇〇円とする。給料の支払いは一人につき五〇〇円まで、それ以上は預金として強制的に預け入れ。

・臨時財産調査令により、三月三日午前零時現在で財産調査を行い、財産税算定の基礎とする。


本吉正雄著『元日銀マンが教える預金封鎖』より


というものでした。

当時の詳細な貨幣価値はわからないですが、1ヶ月の預金引き下ろし限度額が世帯主で 300円ということは、その 300円というあたりが(多分かろうじて)生きていくことはできたというくらいの貨幣価値だったと思われます。

ちなみに、上の資料を抜粋しました『元日銀マンが教える預金封鎖』によりますと、大事だったのは上のうちの最後の「財産税」の徴収だったようで、つまり、預金封鎖そのものより、その間に徹底的な財産の没収を行って、国の借金に充てるということが目的だったようです。

『日本銀行職場百年史』に、この時の大藏大臣だった澁澤敬三氏の言葉が収められていますが、下みたいなことも言っていたようです。

「戦争中はみんな真面目な気持ちで一億玉砕だと言っておったではないか。まだそういう気分が残っている頃です。だからもう一度みんな死んだと思って、相続税をいっぺん納めることにしたって悪くないじゃないか。そうすれば、あとがすっきりする」

何度も何度も「死んだと思って生きる」のも大変ですが、それにしても、なぜ今こんな感じのことを、公共放送的な意味合いを持つ NHK が特集を組んだのか、ということは気になるといえば気になりますが、まあ、いずれにしても、現在の日本の債務状態から見ますと、そういうようなことがいつ起きても「不思議ではない」ということは言えるのかもしれません。

どうも、いろいろと金融システムそのものが危うく感じる最近ですが、冒頭の記事についてご紹介したいと思います。




史上最高金額のハッカー犯罪はどのようにしておこなわれたか

これは、全体としては以下のような出来事です。


ロシアの銀行もハッカーの標的 被害総額は1200億円か
ウォール・ストリート・ジャーナル 2015.02.16

ロシアのコンピューターセキュリティー会社カスペルスキー研究所はこのほど、ロシアのコンピューター犯罪組織が2013年終盤以降ロシアや東欧、さらに米国の銀行から多額の資金を窃取したとの報告書を公表した。被害にあったのは、大部分がロシアの銀行のもようで、被害総額は10億ドル(約1190億円)に上るという。

被害を受けた銀行の数や名前は明らかになっていないが、関係者によれば、米金融サービス会社の幹部数人が報告書について説明を受けたという。米政府当局者も、同報告書については知っているとしながらも、一部当局者は米銀に被害が出たかどうかには懐疑的だと述べた。



さきほども書きましたけれど、これの今までのサイバー犯罪と異なる点は、「銀行そのものをターゲットにしている」という点です。

この犯罪者グループであるカルバナクは、個人の銀行口座に侵入したり、そんなことはせずに、あっさりと 1200億円に上ると見られる金額を銀行から引き出しました(その意味では、個人は誰も被害に遭っていないというのも事実です)。

ターゲットになった国は、カペルスキー研究所が突き止めた分で、約 30カ国の、約 100の銀行がターゲットとなりました。

carbanak-target-map.jpg
Kaspersky


ロシアが最も被害が大きかったようですが、アメリカやヨーロッパ諸国も被害に遭っていて、アジアでも中国、台湾、インド、香港、パキスタンなどが地図で示されています。

日本がターゲットにならなかったのは、推定ですが、「日本語の特異性」のためだと思われます。

彼らのやり方は、最初に、

「銀行員へ偽りのメール(悪質なプログラム添付のメール)を送信する」

ことから始まり(さらにはそのメールを銀行員が不振がらずに読む必要があります)、その後は、

「銀行員のパソコン操作の内容を遠隔操作などで読み取る」

という作業の繰り返しのようですので、ターゲットの言葉(文字)と文法を、ほぼ完全に表現できないとならないという特徴があります。

その方法は、ニューヨーク・タイムズの記事に記されていますが、おおまかに言いますと、次のようなものだったようです。


カルバナクの攻撃方法

・ターゲットの銀行の銀行員に、同僚からのメッセージを偽ったメールを送信する。
   ↓
・その銀行員がメール読もうと開いた場合、悪質なプログラム(マルウェア)が、銀行員のパソコンにダウンロードされる。
   ↓
・これを起点として、ハッカー集団は銀行のネットワーク内に侵入。
   ↓
・銀行員のパソコンから、送金システムや ATM 処理を行う担当者を探しだす。
   ↓
・ATM の処理担当者が判明した後、ハッカーはその担当者のパソコンに侵入し、遠隔操作できるソフトを不正にインストール。
   ↓
・ATM 担当者がパソコンでどのような操作をしたか、あるいは、どんな文字列を打ち込んだかが、すべてハッカー集団に筒抜け状態に。
   ↓
・送金の手順をハッカー集団が把握。
   ↓
・アメリカや中国の銀行に偽の口座を用意し、その口座へターゲットの銀行から送金。
   ↓
・待機していた人物が、ATM からお金を下ろす。


carbanak-way.gif
NY Times


という手段が書かれてありました。

文字にしてみると、ハイテクと、日本の特殊詐欺がダブッたような方法ですが、この方法で、2013年の暮れからの1年間で 1200億円を盗んでいるのですから、何とも壮絶な犯罪だといえます。

しかし、問題は、この犯罪そのものというより、冒頭のインターナショナル・ビジネス・タイムズのタイトルにありますように、

「こんなに簡単に銀行のシステムに侵入できてしまうという現実」

のほうです。

今回のことでは、どの銀行がどの程度の被害を受けたのか具体的な発表も、あるいは被害届けさえも、どの銀行からもありませんが、理由は簡単なことで、IROIRO の記事の説明がわかりやすいですので抜粋しますと、

その原因は、多くの銀行がハッキングされても、自ら進んで情報公開をしておらず、被害を受けたことすら報告したがらないからだ。

ということです。

つまり、「私の銀行はハッカーに数十億円盗まれてしまいました」と発表してしまうと、その銀行の信用は非常にダメージを受けると思われます(方法次第では、その銀行を破綻させるようなこともできていたわけですから)。なので、被害を受けても発表しないと思われます。

しかし、そのことはともかくとして、現実として、「銀行のもろさ」というものを今回の件で目の当たりにした感があります。

そして、インターナショナル・ビジネス・タイムズの記事は、このような規模と、これまでにない攻撃方法は、

このようなことがお金目的だけではなく、金融システム全体を麻痺させることに使われる可能性が否定できない

としています。

今は銀行のお金も株式市場もすべて、コンピュータの上で数字だけが動いている「仮想の市場」ですが、それが麻痺する可能性についてふれられています。そして、すでにその兆しとなるような出来事も、今のところ事前に食い止められていますが、いろいろと起きているようです。

ご紹介したいと思います。



Hackers Steal $1 Billion In Biggest Bank Heist In History: Could They Take Down The Whole System Next Time?
IB Times 2015.02.16


ハッカー集団が 1200億円という史上最大の銀行強盗を行っていたことが判明。次に彼らは銀行システム全体をシャットダウンさせる?


国際ハッカー集団が世界中の銀行から 10億ドル(約 1,200億円)の金額を盗み出していたことが今週明らかになったが、この出来事は金融セクターにおけるサイバー犯罪の構造的なリスクについての懸念を新たにした。

ロシアのセキュリティ会社、カペルスキー研究所が発表した報告書によれば、このサイバー犯罪は、現代の歴史の中で最大の盗難事件となる。

世界 30カ国の 100以上の銀行が影響を受けたと見られている。

証券監督者国際機構( IOSCO )のエコノミストのロヒニ・テンデュルカー( Rohini Tendulkar )氏は、この攻撃について、「方法の洗練性と規模の巨大さでは前例のないものでした」と述べた。

今回のことは、金融システムは、全体としてサイバー攻撃に脆弱であることを示しているのだろうか?

サイバーリスクに関してのコンサルタント会社代表のヴィクラム・バート( Vikram Bhat )氏は、「金融犯罪であることに焦点をあてるのも良いでしょうが、時間と共に、私たちはシステミックな挑戦からの混乱を注視する必要があります」と語っている。

金融機関のサイバーセキュリティは、相変わらず、顧客の個人の情報と口座を保護することにのみ動いている。

しかし、今回の例でわかるように、銀行への攻撃は、より洗練されてきている上に、攻撃者のタイプも独立した個人の犯罪者から、「デジタル・マフィア」へと、あるいは、国家ぐるみでの攻撃もある時代となっている。

このようなこともあり、金融システムへのリスクは指数関数的に増大している。

バート氏は、セキュリティの脆弱性からのシステム災害だけを懸念しているのではない。2013年、証券監督者国際機構と国際取引所連合は、世界の金融取引所の 89パーセントにハッキングに対しての「システミック・リスク」が存在することを発見したことについて報告書を出した。

銀行システムは相互に接続しているインフラだが、テンデュルカー氏によれば、「人はしはしば、彼らが誰と接続しているかに気づいていない」と述べる。

複数の銀行への攻撃は、金融システム全体に小さくても波及する。

過去1年間、ウォール・ストリートでは、何度もサイバー攻撃によって身震いをさせられている。JPモルガンは、8000万にも及ぶ顧客口座に侵入されていたことを昨年の秋に発表した。

そして、それは2ヶ月間も見過ごされたままだったのだ。

今年1月、 FBI は、複数のロシア人を刑事告発した。
伝えられるところでは、クレムリンで働いていたその人物は、「市場を不安定化するために使用するメカニズム」としての高周波の自動取引ユニットについて議論していたとされる。

2013年には、ブリート・バーララ( Preet Bharara )連邦検察官は、東欧のハッキング・グループを摘発した。彼らはニュージャージー州の隠れ家から、ナスダックのシステムに侵入しようとしていた。

バーララ検察官は、以下のように述べた。

「サイバー犯罪者たちは、銀行の個人口座に侵入しようと試みるだけではなく、金融システムそのものをターゲットにしようとしているのです」

テンデュルカー氏は、サイバー攻撃が、たとえば、ニューヨーク証券取引所などから銀行間の通信ネットワークに接続されている上位金融システムインフラの基盤そのものを脅かすことを懸念している。

敵対する国家や不正なハッキング・グループなどが、サイバー攻撃によって仮想市場を麻痺させることができる可能性があるのだ。

今回、カペルスキー研究所が発見した 1200億円の盗難をおこなったハッカー集団の目当ては現金だけのように見え、それ以上のことを行う意志はないようだ。

しかし、今回の攻撃の規模と洗練された方法は、金融システム全体がサイバー攻撃から防御することができるのかどうかということに対しての疑念を抱かせる。



カルバナクの衝撃 : サイバー攻撃での世界の金融システム崩壊が早いか、それとも日本の「預金封鎖」がそれより早いのか INDEEP
http://oka-jp.seesaa.net/article/414325633.html




http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/705.html

コメント [カルト14] スーダン大統領・イスラム国とポコは米イ、イ高官・我々が作った、テロとの戦いが下請けとの戦いとばれてしまいました。 小沢内閣待望論
04. 2015年2月19日 19:25:33 : dtRaxJvaO6
>01の正体、
へ〜〜
チベットよわ〜〜さんは安藤隆夫という名前なんですね。
そういえば、どこかの(独立党の)ブロガーさんが最近、絶賛してましたっけ…(多分、うん、うん、知ってる)
一応メモしておきます。



http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/news/6016/1401018022/

44 :リチャード コシミズ トンデモ 正体:2014/07/15(火) 17:28:05 ID:nlSUffCA
【改定版】阿修羅掲示板のチベットよわーと名乗る人物は何者か?【安藤隆夫】

コシミズブログにやや気になる記事が出ている。

阿修羅という掲示板においてチベットよわーなる人物が.....
http://richardkoshimizu.at.webry.info/201204/article_81.html

リチャードコシミズは、チベットよわーと名乗る人物について知識不足らしい。
チベットよわーは、結論から言えば「キ印」だ。阿修羅掲示板の投稿コメントに興味深い内容がある。

http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/628.html#c10
(一部引用)
> チベットよわー は、2chで こここ、ひろぽん、よーこん、チベットよわー、猿厨、ロザリー、ニライム、
> アニヲタニート、ポンタ、ここぽん、安藤隆夫 などのHNを名乗り、数年前から大暴れをしている精神異常者です。
> なぜコシミズさんを叩いていたのか分かりませんが、2ちゃんねる の日護会スレ、黒田大輔応援スレ、
> ボクシング板、オークション板に「チベットよわー」 がありました。さらにプロレス板を荒らしたこの人物は、
> 2ちゃんねる のオークション板に数年前から常駐する荒らしで、複数のオークションID使う危険人物として
> マークされています。2ch の オークション板 にある該当スレを読んだ感じからは、取引トラブルが起こると
> 相手を誹謗中傷する危険人物だと指摘されています。
>
> 2005年に2chを荒らした人と、同時期に広島県にある精神病院の一つ 草津病院 に通院していると書き込みを
> した人は同一人物だと指摘がありました。

阿修羅掲示板において、この人物は、チベットよわー Xy93FIMaJupUQ 福三 VSVEkkXNUZz4I のハンドルネームを
取得し、デタラメなコシミズ叩きを行っている。この人物は、現実と妄想の区別が付かず、関係妄想をこじらせた
訳の判らぬ文言を連ねている。

下の掲示板スレッドは民事提訴となった部分だ。

ポンタ認定と言えば… - 荒らし考察板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/36393/1248081667/
当該のレス145は、掲示板管理人から荒らしのIPが公開され、広島県から書き込みされていた。

1/2

45 :リチャード コシミズ トンデモ 正体:2014/07/15(火) 17:30:16 ID:nlSUffCA
アクセスジャーナルで報じられた部分、有料記事だが、リード文は閲覧可能。

アクセスジャーナル | News & Features
http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=4940
2010/12/12 執筆者: Yamaoka (2:20 pm)
東京地裁、「掲示板」では有名な悪質書き込み犯の名誉毀損認める(川田亜子アナ殺害犯人などと)
判決文の写し
http://www.accessjournal.jp/uploads/weblog_imagephotos/9338.jpg
判決文のスキャン部分。広島市西区・・・・安藤・・とある。

この安藤と言う人物は、広島県広島市西区己斐東2 (34.405098 132.427246)に住み、安藤隆夫と
判明している。2ちゃんねる掲示板では、彼の名前や住所はよく知られており、10年以上前から妄想的
(電波系)な掲示板荒らしを行ってきた人物で、同掲示板にあるボクシング板やオークション板の
有名な掲示板荒らしだ。 

2ちゃんねるでは、この人物は掲示板荒らしの有名人で一例として、以下のスレッドにまとめがある。

【川田亜子】広島の妖怪安藤隆夫12【私怨に利用】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/yahoo/1213280612/
https://archive.today/quWlp

【草津病院】ボクシングサイト28【成人病】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/boxing/1329585120/
https://archive.today/MMvvL

要するに、ちべっとよわーこと安藤隆夫という人物は、掲示板で他人を誹謗中傷し訴訟されてしまい、
アクセスジャーナルにて記事化されたほどの人物だ。従って、絶対に関わってはいけない危険人物だ。

2/2

<貼り付け終了>


ついでに、豚さんが、

霊友会

立正佼成会

統一教会

オウム

の。立正佼成会に言及しない理由は、これもあるのかな?
以下、貼り付け。


55 :リチャード コシミズ トンデモ 正体:2014/07/28(月) 12:18:03 ID:DJY9tL42
【再掲】コシミズ信者に立正佼成会の信者がいた【トンデモ】

コシミズ独立党の幹部に、立正佼成会の信者がいたようだ。しかも精神病を患っている。

http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/505.html#c21
以下、部分引用

> 大阪M氏は、立正佼成会という宗教団体に入っており、S(創価学会)、T(統一協会) 
> と口癖のように発し、何かに狙われていると元幹部らに良く話したそうだ。
> なお、M氏は、統合失調症と疑わしい言動が散見され、本人いわく通院歴もあるようだ。
> そのため、今回は匿名とさせて頂いた。
> 彼自身の問題でなく、彼に巣食う病魔のせいであることを願ってのことである。

それを受けて、
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/505.html#c24
> >>21
> 立正佼成会は日蓮系だね。それで、コシミズが創価学会叩きをしているんだな。
> 創価叩きネタはネタとしては程度が低いし、聞く立場から言えばもう飽きたよ。
> 創価ネタを出すと、「ヲマエは創価工作員だろ」のレスがあるんだな(笑い)
> それより面白いのは、精神病の病人による妄想だけで組織を支える幹部を粛清するっていう、
> 指導者の情報音痴振りに驚くね。ふつうは両方の言い分を聞いてから、決断するよな。
>
> コシミズが情報音痴だと、そのブログの長文コメントに指摘はあったが、西村修平らが襲来
> した事件も予兆があったのに、何ら対策を打たず、いたずらに事を大きくした行為は、コシ
> ミズの情報を粗雑に扱う傍証だのだろうよ。

と的確に指摘していた。独立党の背後に、日蓮系や統一協会といった宗教が背後に見え隠れ
するんだな。コシミズの独善的な言動がどうやらその辺りから影響を受けているようだ。
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/226.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK180] <手のひら返し>自衛隊派遣の恒久法、公明党が容認へ!手続きの厳格化を条件に!国民「出来レースだ」 赤かぶ
08. 2015年2月19日 19:25:54 : shSexbmWkk
国会に議席が無いに等しいのは辛いね、オザワン。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/257.html#c8
コメント [カルト14] 十年後の中米シェアは3対1、現在中国語必須が3500大学、日本は落ちぶれてゆく米英イサと手を切るべきです。 小沢内閣待望論
11. 2015年2月19日 19:26:12 : 1vmWB8cF0w
考えぬ ために考え モノにする
ボタン一つで ハイ、簡単を
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/225.html#c11
コメント [自然災害20] 「震度5以上」的中の学者が警告 東北の次は北信越が危ない(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
03. 2015年2月19日 19:26:24 : 1vmWB8cF0w
専門家 馬券ごっこで 一儲け
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/432.html#c3
コメント [中国5] 日本メディアが“南京大虐殺は捏造”と主張・・中国報道にネット民も怒り、「開戦だ!まずはオレが行く!」「日本なんて海水が… 赤かぶ
03. 2015年2月19日 19:26:43 : C3lq0gpU9A

  「30万人の名簿を出せ!」に一票。

http://www.asyura2.com/14/china5/msg/455.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK180] 一郎・太郎が街頭で定例記者会見 「市民の声を政治に」(田中龍作ジャーナル) 赤かぶ
60. 2015年2月19日 19:27:07 : oLedMC3kHo
私は31のコメントで説明しています。阿修羅で商品の宣伝・金集め駄目と言うコメント見たことがあります。たぶん一主婦さんが絡んでいるコメントでも私は同じことを言っていると思います。

しかし、44さんのコメントにもあるように以前から小沢さんも金集めしていたのですね。

太郎さんも鹿児島2区補選では投稿のたびごとに金集めしていました。

二人ともそのあと投稿禁止になっていません。私のコメントなど気にしないで、どんどん金集めして下さい。

「ただ政策無視、民主党との連携を隠しての金集めは詐欺と同じだと思います。」この様にコメントするとまた一主婦さんは、言葉の一部を拾って騒ぎだすのでしょうね。笑・・
    
   
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/176.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK180] 野党のこのだらしなさ、政権交代など“夢のまた夢”…政府・与党の高笑いは止まらない[産経ニュース] ニュース侍
06. 2015年2月19日 19:28:41 : shSexbmWkk
一応政党助成金もらってるのだから、生活を無視しないでよw
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/253.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK180] 安倍晋三と不愉快な仲間たちって、どうしてどいつもこいつも自分の言いたいことだけ喚いて平然としていられるんだろう。 かさっこ地蔵
11. 2015年2月19日 19:30:04 : YxpFguEt7k
安倍晋三氏が、玉木雄一郎氏に対し「日教組! 日教組!」とヤジを飛ばしたことについて

中野晃一氏
「Abe is insane. Not that it's news, but he is making me worry on a whole new level.
Our PM is 5 year old, or less.
(安倍は正気じゃない。今に始まったことじゃないけど。でも、彼がこれまでにない全く新しい次元へ突入したんじゃないかと心配です。日本の総理は5歳児以下なんじゃないか…)」
https://twitter.com/knakano1970/status/568352749919682560

大丈夫なのか? この国はこれでいいのか? 首相があんなので本当にいいのか?
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/249.html#c11

コメント [カルト14] 光軍・NHK・預金封鎖、財務省・日本の財政を考える、非正規世代は、同番組を見て、同文章を解析する事です。 小沢内閣待望論
12. 2015年2月19日 19:31:18 : Z4gBPf2vUA
何で朝鮮人は乞食のような生活していたか?売春婦を出荷してたか?
何で中国が領土拡大し漢族が台頭してきたか?
何でユダヤ人が迫害されたか?

全部反転したからだ
出口のおにさんの言う反転した

豊臣秀吉がキリスト教禁止令を出したのは

スペイン人ミゲルがヨーロッパで見たことを告げたから
ミゲル「テイヘンですよ。田布施のくずみたいな武器商人とグルになった武士が日本人の婦女子を誘拐し朝鮮から船出してヨーロッパに輸出しててテイヘンなことになってますわ」って教えたから

そして韓国は清に売春婦を出す運命になった
乞食の生活もそういうこと
貧乏にならないと売春婦を出さないだろう

そして漢族は昔は他55民族の中の奴隷とかでその上に欧米がいた
そして文化大革命や第二次世界大戦後に台頭して来た

何で英国にウジがたくさん来たか?
それは戦争ばかりして賠償取っていたから今度は蛆虫から取られる運命になった

インドネシアに住んでるオランダ人の末裔は乞食のような生活してるって言ってたねこれはご先祖様がろくでなしだったからだ

みんな反転してる

今度の予測は
アメリカが小金持ちにならねばならないし
日本は当たり前の生活者が増えねばならない
朝鮮はタカリだったのでたかられねばならない
シナは分解とかで漢族の影響力が小さくならねばならない

ユダヤ人を書き忘れたがタカリしてたので追い出された

http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/223.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK180] 田原総一朗「旅券返納命令でも『イスラム国』への取材は止まらない」〈週刊朝日〉 赤かぶ
04. 2015年2月19日 19:32:51 : 1vmWB8cF0w
のうのうと 田原空論 吐き散らし
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/255.html#c4
コメント [戦争b15] ウクライナ停戦2日目、要衝での戦闘激化で早くも暗雲  AFP ダイナモ
05. 2015年2月19日 19:32:58 : byiRXjwMMg
どうやら大勢は決したようだ。

クリミヤ、ドネツク、ルガンスクが現ウクライナ政権の支配下にはいることはもうない。政権の軍隊が非正規の武装集団に負ける。普通そんなことはないが実際そんなことが起こった。
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/168.html#c5

コメント [お知らせ・管理21] 街カフェTVさんが『自分のブログへのアクセスを稼ぐために、記事を阿修羅に転載して、元記事へのリンクを入れる』件について 管理人さん
78. 2015年2月19日 19:34:16 : CEGZ5kvReg
〉私は5年ほど前から阿修羅投稿をはじめ、当初は誰も私の記事を転載してくれる人はいなかったのですが、やがて何人か投稿してくれる方が現れました。
確認したけど街カフェより前に藤島ブログ投稿して
それが理由で永続的に投稿禁止になった人とかいないようだが。
赤かぶ氏は、現役だしね。
そもそも、5年前の赤かぶ氏は反小沢氏関連ばかり転載して
小沢氏支持者から袋叩きにあってた頃じゃないか?
今は反小沢氏転載しなくなったから、めっきり叩く者が減ったが。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/367.html#c78
コメント [政治・選挙・NHK180] <悲報>安倍首相、国会で原稿読みの練習シーンを激写される!口を動かしながら練習!番組キャスターも苦笑・・・ 赤かぶ
40. 2015年2月19日 19:36:33 : 7hDgJbcpno
結局アベ自民とジャスコ民主じゃ
お互い原稿を読み合わせたうえでのお遊び答弁しかできない
真剣な国会運営・答弁を願うなら小沢一郎と山本太郎に国を託していくしかない
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/183.html#c40
コメント [経世済民93] <経済快説>ピケティ氏の著作が話題だが…資本家も今や「カモ」状態に(ZAKZAK) 赤かぶ
01. 2015年2月19日 19:38:06 : nJF6kGWndY

>今や資本家も搾取されている

多少の資本があっても、投資の失敗や相続税により、

子供世代では多くが庶民になるか、淘汰される


天皇家など、長期間続く家系など、超レアであり

しかも遺伝子が続いているかどうかは、さらに怪しい


無理して蓄財して資産を子孫に残すなど、全く無意味なことだ


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/704.html#c1

コメント [自然災害20] 首都直下地震が起こったとき、どんな被害になるか、その想定を公開するべき taked4700
04. taked4700 2015年2月19日 19:40:14 : 9XFNe/BiX575U : EfHOomzVEQ
>そんな想定を公開して何に役立つと言うのでしょうか。

首都機能移転をするべきなのです。不動産価値に縛り付けられて、動けないのが現状でしょうが、現状維持では座して死を待つだけです。

多少の損切りをしても、首都からの移転を決断するべきです。それを促すために、首都直下型地震の被害想定を公開することが必要なのです。


http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/427.html#c4

コメント [経世済民93] 急落して安値を更新したプラチナと金融崩壊(NEVADAブログ) 赤かぶ
08. 2015年2月19日 19:42:56 : vJK3aGw1Og
つまり米国株、米ドル、それに通貨高の人民元などを持っている人達がこれらを資金に、今、二束三文で貴金属を主とするコモデティを買えていると言うワケ。
円安では日本人の殆どがこれをを安くは買えない。
そう言う仕掛け。
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/667.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK180] 安倍信者はなぜこんなにバカなのかw 内海聡 てんさい(い)
80. 2015年2月19日 19:44:52 : 7hDgJbcpno
アベに支配されて政権批判能力を失ったマスコミが

今日も「カブカジョウショー」の捏造報道

儲かるのは投資家ばかりで格差は広がる一方

血を吸われているのはアベ信者も同じなのにニコニコ差し出すばかりの家畜状態

もう日本は終わった!

韓国にはアベの独裁を憎む心ある人たちも多い、アベの支配がおよばない海外に逃げ出そう!



http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/122.html#c80

コメント [政治・選挙・NHK180] 「吉田証言」誤報で朝日新聞に訴訟ショック 提訴続々、原告2万人超えと異例の規模に(J-CASTニュース) 赤かぶ
01. 2015年2月19日 19:46:04 : jZUB4I1rG2
あほらし
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/263.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK180] 検察べったり、無理矢理有罪に…元裁判官が告発する裁判所の恐ろしい真実(リテラ) 赤かぶ
06. 2015年2月19日 19:46:34 : uYL2DnWISg
日本国には本当の民主主義、三権分立は有り得ないのです。これらの権力にぶら下がり、寄生しているダマスゴミ、御用学者、こいつらを利用して共生関係にある財界が、この国を取り仕切っているのです。こんな仕組みも知らずに居る国民大衆は、彼らにとってありがたい存在です。かつて中曽根が戦後の「国民への愚民政策はうまくいった」とほざいていた、と昔読んだある評論家の本に出ていた。 
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/199.html#c6
記事 [経世済民93] スマホ関連ベンチャー、負債32億円を抱え債務整理を弁護士に一任(帝国データバンク)
スマホ関連ベンチャー、負債32億円を抱え債務整理を弁護士に一任
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150219-00010000-teikokudb-nb
帝国データバンク 2015/2/19 19:18


 グラス・ワン・テクノロジー(株)(TDB企業コード815009247、資本金3億5400万円、東京都千代田区丸の内1-1-1、代表堀野智氏)は、2月18日付で債務整理を金谷良弁護士(東京都港区西新橋2-17-2、長谷川総合法律事務所、電話03-3436-2211)ほか3名に一任した。

 当社は、2013年(平成25年)3月に国内大手商社の出身者らによって設立された、スマートフォン・タブレット端末用タッチパネル加工、製造業者。2013年9月には工場用地として、佐賀県吉野ヶ里町と進出協定を締結し、同地に工場を設置したほか、同年10月には円高・エネルギー制約対策のための先端設備等投資促進事業補助金を経済産業省から交付されていた。また、解散した地元企業の工場を買収し、第2工場として稼動。タッチパネル月産400万枚を計画しており、月商9億円以上、通期売上高50億円を目標に掲げ、佐賀第1工場を含め最終的には従業員400名体制とする意向にあった。

 しかし、近年スマートフォン向けなどのタッチパネル市場が停滞するなかで競合が激化し、計画が思うように進まず、2014年9月期の年売上高は約2億3000万円にとどまっていた。こうしたなか、受注を伸ばすことができず先行投資した設備の維持費が財務を圧迫。資金繰りが悪化したことから、事業継続を断念し、今回の事態となった。

 負債は2014年9月期末時点で約32億7100万円。

 なお、当社の事業を譲渡し、譲渡対価を配当金の原資とすることも検討している。


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/706.html

コメント [原発・フッ素41] 上杉隆「1カ国20兆円以上の国際賠償が日本に求められることが確定的」冒頭意見、文字おこし(前半)(鳩山由紀夫前首相主催勉 てんさい(い)
08. 2015年2月19日 19:48:11 : FlWYuv54LU
〜〜

 無いねぇ・・・、

   米国1000発以上、ソ連700発以上、水爆などは一個で広島型1000個分の放射能。

   世界中にPM0.2のホットパーティクルをばら撒いてきて、日本に請求は出来ないさぁ。


 ★ 賠償は、個人レベル、個別会社レベル・・・

   米国やカナダの水産業者は訴えを用意している。
   笑っちゃうナァ・・・。日本へ輸出する冷凍フライなどなのに、訴えるのが販売先の国。

  
   税金支払わずに溜め込んだ、内部留保と埋蔵金から払って貰いましょう・・・

                   *        *
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/870.html#c8

コメント [原発・フッ素41] 世界で最も食文化が進化し始めた福島 美味しさと安全の追求で新しい価値観が被災地から生まれつつある eco
36. 2015年2月19日 19:48:18 : vGZqF7fmWA
フクシマ原発の過酷事故による住民の悲劇は全国50余カ所の原発所在地の周辺住民にとり、明日のわが身の切実な問題です。日本に原発ある限り、付近住民は地震や火山国として本当の意味での安心、安全はないと諦めるしかない。〈原発推進派は性懲りもなく甘い汁の味が忘れられず麻薬中毒者がヘロイン注射をせがむように」原発再稼働を求めてあれこれと策動し蠢いているようで不気味です。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/864.html#c36
コメント [経世済民93] 日経平均は2000年バブル来の高値に、海外安定と国内景気期待  米株は割高か、「シラーPER」の軽視は禁物  蟲
02. 2015年2月19日 19:48:46 : 1vmWB8cF0w
株高を 維持したいなら 素人は
参加控えて 我慢の日々を
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/700.html#c2
記事 [不安と不健康16] メロンパンとステビアから知ったアメリカの「シュガー・ロビー」による過去50年間の砂糖消費拡大プロジェクトの現実



sugar-lobby-top.gif

▲ 2014年6月27日のニューズウィークより。



メロンパンをめぐる2015年食品添加物の旅

今日、うちの子どもがメロンパンを食べていたんですね。

ぱくぱくと美味しそうに食べていたので、「それ美味しいの?」と聞くと、

「いやまあ、普通に」

という味気ない返事でしたが、そのメロンパンの袋を手に取り、何となく裏を見てみました。

ふと、成分表を見ていきますと、

小麦粉、砂糖、卵、マーガリン、水あめ…

と最初は普通の始まりですが、その内容は次第に複雑化していきます。

…デキストリン、トレハロース、乳化剤、着色料(紅麹、クチナシ、アナトー)、ソルビトール、香料、酸味料、増粘剤(キサンタン)、甘味料(ステビア)、酸化防止剤(ビタミンE)、メタリン酸Na

うーむ、頼もしいカタカナの援軍たち…」とは思いましたが、「アナトー」だとか「メタリン酸Na」など、初めて聞くような成分も多く、「我々は毎日、何が入っているんだかわからないものを食べてはいるなあ」と改めて思いました。

しかも、着色料だけで3種類も使われていて、並々ならぬ「着色への思い」なども伝わる労作のメロンパンだとは思いました。製作者の努力も感じます。

とはいえ、労作は労作であることに敬意を表しつつ、「どうもやっぱりいろいろ添加し過ぎでは」とも正直思います。

マリリン・モンローの代表作のひとつである 1955年の『七年目の浮気』という映画で、奥さんから禁酒禁煙を言いつけられている主演の男性(トム・イーウェル)が、ソーダみたいなものを飲んでいる時に、その成分表を読み上げた後に、

これならスコッチのほうが体にいいのでは。よくわからんね

と言う場面がありますが、私もメロンパンの成分表を見て、「これなら芋焼酎のほうが…」と思ってしまいました(これは比較がおかしい)。

seven-years.jpg
・七年目の浮気


私が袋を見ていると、子どもが私に尋ねました。

子ども 「何見てるの?」
わたし 「パンに何が入ってんのかなと思って」
子ども 「今はね、どんな食べ物にもいろいろと入っちゃってるのは仕方ないんだよ」


と、何だか大人っぽい物言いをしまして、そのまま納得しそうになりましたが、それはともかく、メロンパンを見て、せっかく、こんなにいろいろと知らないカタカナの単語と出会ったのだから、調べてみようと思いました。どんなものでも出会いがあれば、関わるほうがいいということもあります。

引用は様々ですが、すべてリンクしています。

まず、デキストリン。

デキストリン

デキストリンは、デンプンまたはグリコーゲンの加水分解で得られる低分子量の炭水化物の総称である。

粉状化粧品の固形化や、エキスの顆粒化、粘度の調整、皮膚への吸着剤として用いられている。健康食品やスナック菓子類にも利用されている。

要するに炭水化物で、これは普通によく使われているもののようです。

次は、トレハロース。
これは名前はよく聞きますが、添加物としての役割は知りません。

トレハロース

高い保水力があり、食品や化粧品に使われる。

保水力を持つということは、たとえば、今回はメロンパンですから、柔らかい食感などを保つためなのかもしれません。特に問題のあるものではなさそうです。

そして、製作者の意地と執念を感じる感動の3種類の着色料、紅麹、クチナシ、アナトー

このあたりから、やや懸念のある情報にふれていくことになります。

まず、紅麹(べにこうじ)。

これは、紅麹カビというもので、中国では昔から使われてきたもののようです。

紅麹について

中国では数百年以上も前から白米や高粱(こうりゃん)に紅麹菌と呼ばれる赤いかびを生やした「紅麹」を紅酒と呼ばれる酒類の原料として利用してきた。

紅麹は獣肉などを紅色に着色する「着色剤」、日持ちをよくする「保存剤」としても用いられ、更に消化を助け、血行を改善する「漢方薬」として中国の古い文献に記載されている。

ということで、特別問題はなさそうなんですが、ただ、この紅麹は、サプリメントなどとしても使われているようで、これに関してはヨーロッパのいくつかの国では注意喚起、あるいは「違法」となっているようです。

下は内閣府の食品安全委員会の報告です。

スイス連邦食品安全獣医局(BLV)、紅麹を成分に含む食品の売買は違法と注意喚起
内閣府 食品安全委員会 2014.03.14

スイス連邦食品安全獣医局(BLV)は3月12日、紅麹を成分に含む食品の売買は違法であると注意喚起した。

スイス連邦医薬品庁とスイス連邦食品安全獣医局は紅麹を有効成分とする製品はスイスでは医薬品としても食品としても未認可であり、これらの製品を売買してはならないと指導した。

紅麹を有効成分とする製剤の売買はスイスでは違法行為に当たる。


これはまあ「量」の問題だと思います。
サプリメントだと大量摂取になりそうで、食品にちょこっと入っている程度は問題ないと思いますけれど、スイスでは、全面的に禁止されているようです。

そして、クチナシ。

これは語感は優しいですが、天然着色料危険度表という添加物の危険度(もちろん独自判断でしょうけれど)を5段階にわけているサイトによりますと、クチナシの危険度は「2〜3」となっていました。

kuchinashi.gif


上の表では、クチナシの下に、初めて知った「アナトー」があります。

アナトー - Wikipedia

アナトー は、ベニノキの種子から抽出される色素。

油脂、溶剤、水またはアルカリ水溶液により抽出され、黄色〜赤色の食品用(食品添加物)または化粧品用(口紅など)色素として用いられる。

とのこと。

アナトーは下のような実から採られるもののようです。

annatto.jpg
Annatto as Medicine and as a Culinary Colouring Agent

この色だと、やっぱり着色は赤系なんでしょうね。

それにしても、赤い食品ではないメロンパンに、紅麹とベニノキ(アナトー)の2種類の赤系色素を使っているあたりは、こだわりというべきか何というべきか。

続くソルビトールは、甘味料としてよく使われるもので、かなりの食品に添加されていると思われます。過剰摂取ならともかく、普通の量でしたら特に問題のあるものではないと思いますが、ただ、このメロンパンの成分を見て思うのは「甘くする作用があると考えられる」ものだけで、

・砂糖
・水あめ
・ソルビトール
・ステビア


と、重複して入れられているというのは、やはり、製作者のこだわりなのか何なのか。

次のキサンタンは、増粘剤で、非常に多くの食品で表記を見ます。

とろみのあるものには非常に多く使われていると思われ、特に問題はないのですが、たとえば、キムチだとかの漬け物類には、この増粘剤で「粘度を増している」ものが多く、それは実は不自然なとろみとなっている場合が多く、私はシャキッとしたほうが好きなので、増粘剤の入っていないものを探したりいます。

次に「ステビア」なんですが、これを調べている時に、今回のタイトルと関係している事実に行き着きました。




南米で神聖視されていたステビアとシュガー・ロビーの関係

ステビアは甘味料として知られていますが、原料は、南米のステビアという植物です。

ステビア
Stevia-rebaudiana-total.jpg
Wikipedia

その歴史を見ますと、ステビア - Wikipedia には、


ブラジル及びパラグアイの先住民グアラニー族が単に甘味料として用いるだけでなく、医療用として、心臓病、高血圧、胸焼け、尿酸値を低くするなどの目的で使用してきた。グアラニー族にとっては、ステビアは神聖な植物であり、崇拝の対象であった。

ハーブとして、糖尿病や高血圧の治療や健胃剤、二日酔い、精神的疲労に対する強壮剤として利用されている。



ということで、南米のグアラニー族(今でもその末裔が数多く南米に住んでいます)の人々は、ステビアを神聖なものとして使用していたようです。

何か、やっと「わりと良さげなもの」が、このメロンパンの添加物から出てきた感があります。

現在は純粋なグアラニー族はほとんどいないそうで、ほとんどがメスティーソと呼ばれる白人との混血としての末裔だそうですが、その血を引き継ぐグアラニー族の子どもたちはとてもカッコイイです。

グアラニー族の子どもたち
chicos-guaranies.jpg
La Gran Epoca


ところで、このグアラニー族が神聖視をしていたという「ステビア」なんですが、 これは、日本だから使えるものだということも知ります。

Wikipedia には以下の項目があります。


ステビアの抽出物が食品添加物として認可されている国としては、2008年12月までは、日本、ロシア、台湾、マレーシア、ブラジル、韓国などであり、アメリカ、EU諸国、シンガポール、香港などでは既存の甘味料業界のロビー活動 (Sugar Lobby) により認められていなかった。

ステビア抽出物を甘味料として使用した日本のインスタント食品や清涼飲料水、スナック菓子などが、それらの国で販売禁止になったり、撤去されたことがある。



とあり、どうやら、

「アメリカ、EU諸国などではステビアの食品添加は認められていない」

ということで、しかし、禁止された理由は安全性の問題ではなく、

> 甘味料業界のロビー活動 (Sugar Lobby) により

とあります。
そのために使用が阻止されているということのようです。

ここに Sugar Lobby (シュガー・ロビー)という言葉が出てきます。

「何だ? それは」

と思いましたが、ロビーというのは、ロビー活動を意味して、ロビー活動とは、ロビー活動 - Wikipedia にあります表現をお借りすれば、

特定の主張を有する個人または団体が政府の政策に影響を及ぼすことを目的として行う私的な政治活動

ということで、このステビアに対してのシュガー・ロビーとは「砂糖以外の甘味料の使用を阻止するためのロビー活動」ということになりそうです。

そんなことで、何となく調べていたところで見つけた記事が、冒頭のニューズウィークの昨年6月の記事で、そこにはアメリカの砂糖業界が、過去に、砂糖に反対的な科学的意見を封殺し、あるいは、 WHO が砂糖の摂取を制限するべき発表をおこなった際に、「アメリカの WHO への資金援助を断ち切る」と脅しをかけた記録などが書かれています。

結果として WHO が屈したことも。

そして、この「砂糖業界」の活発な活動のお陰で、下のグラフのように、アメリカの砂糖消費量は、過去30年で大きく増加したのであります。

sugar-consumption1.gif
Newsweek

ただ、上のグラフを見ると「アメリカ人はもともとが砂糖を取り過ぎ」だということも言えそうで、「もともと多いのが、さらに多くなった」というのが現況のようです。

現在のアメリカ人の砂糖摂取量は、砂糖の摂取を特に「害」と見なしているアメリカ心臓協会の砂糖摂取の推奨量である「1日6グラム」の4倍から5倍の砂糖を摂取していることになるようです(推奨量は、男性と女性、大人と子どもで差があります)。

ちなみに、上のグラフとわりと似ているグラフに「アメリカのガンでの死亡者数」というのもあります。OECD(経済協力開発機構)によるアメリカ人の死因の推移です。

oecd-us-cancer.gif
アメリカの死因の推移

過去 50年で、心臓疾患による死者が半分ほどに減っているのに対して、ガンは2倍に増えています。

そして、アメリカといえば、他の国と比べて、アルツハイマーの異常な多さも知られます。

アルツハイマー病などでの神経性疾患での死亡者数の国際比較(1960年-2009年)
alz-2009c.gif
アルツハイマー病


いずれにしましても、アメリカでは「砂糖の業界団体」の力が非常に強いということは、過去記事の、

米国カリフォルニア大学のチームが過去の膨大な科学論文の研究の結果、「砂糖は毒である」という結論をまとめる
 2015年02月12日

でご紹介しました、砂糖の有害性などを公式に発表したカリフォルニア大学の研究チームが率いる「シュガーサイエンス」などはどうなりますでしょうかね。

ただ、今回ご紹介しますニューズウィークの記事では、「アメリカ人の砂糖の過剰摂取の時代は終わるだろう」としていて、それは「かつてのタバコのようになっていくかもしれない」としています。

ここから、そのニューズウィークの記事をご紹介いたします。



Report: The Sugar Lobby Threatens Organizations, Buries Science on Health Effects
Newsweek 2014.06.27

シュガー・ロビーたちが組織を脅し、健康影響への科学調査を葬り去っている

過剰な砂糖の摂取が、心臓病や肥満や糖尿病などを含む様々な疾病につながる可能性があることを私たちの多くは知っている。

それなのに、いまでも砂糖はアメリカで最も一般的な食品添加物であり、ほぼすべての加工食品に砂糖が添加されている。なぜ、アメリカの食糧政策は砂糖に対しての管理を追加しないのであろうか?



巨大な砂糖業界

憂慮する科学者同盟( Union of Concerned Scientists )における「科学と民主主義センター( Center for Science and Democracy )」からの新しい報告書によれば、アメリカ砂糖業界とトウモロコシ精製業者協会(高果糖コーンシロップのメーカーのための協会)のような甘味料を販売する企業を代表する業界団体の数々は、砂糖が添加された製品が健康に悪い影響を与えると考えている砂糖に反対的な科学のために数百万ドル(数億円)を注いだ。

たとえば、南カリフォルニア大学が 2013年の研究の中で、ソーダのラベルに開示されている糖度から、炭酸飲料に含まれる実際の高果糖コーンシロップの量が「大きく変化している」ことを発見した際、トウモロコシ精製業者協会は、その調査に反対の結果となる独自研究のために費用を使った。

トウモロコシ精製業者協会のコンサルタントは、研究の結果、もし、何らかの理由で南カリフォルニア大学の研究結果と一致してしまった場合は、その研究データを破棄してもよいと報告書に書いている。

別のケースとしては、アメリカ砂糖協会の会長が世界保健機関(WHO)の局長に送った 2003年の手紙の内容が、科学民主主義センターの報告書に引用されている。

その時、 WHO は、砂糖が「食事の栄養価を脅かしている」として、砂糖の摂取を 10パーセント制限することを推奨するリポートを発表していた。

アメリカ砂糖協会の会長の手紙は、アメリカ議会へ働きかける行動を示唆していた。その働きかけとは、WHO へのアメリカの資金提供を拒否するというものだ。

アメリカ砂糖協会と他の貿易グループは、保健社会福祉長官のトミー・トンプソン( Tommy Thompson )氏にも手紙を書いた。それは、この問題に関しての「個人的な介入」を求めるものだった。

脅迫とロビー活動が働いていることは明らかだった。結果として、翌年の WHO の食事と健康に関しての世界的戦略では、砂糖についての言及は消えていた。

2012年にマザー・ジョーンズによって公開された砂糖のPRに関しての広範囲調査によると、これらの砂糖ロビーイストたちによる科学を軽視する努力は非常に有効だった。砂糖の身体への危険性について一致した科学的意見は存在しなくなった。

砂糖業界のキャンペーンの時期は、アメリカ人の、甘味料を含む砂糖の大幅な消費の増大の時期とおおむね一致している。ここには、テーブルシュガー(スクロース)、高果糖コーンシロップ(HFCS)を含んでいる。

そして、この砂糖の消費の増加と伴って、今度はアメリカ人の慢性疾患が急増した。 1970年以降、アメリカ人の肥満率は2倍を上回る数で推移しており、糖尿病の発生率は3倍になった。

イギリス食品基準庁の独立した専門委員会である「栄養に関する科学諮問委員会」( Scientific Advisory Committee on Nutrition )は、肥満と2型糖尿病を避けるために、砂糖の摂取量を推奨されている量の半分に制限すべき報告書案を発行した。

報告書は、砂糖の添加を 10パーセントから 5パーセントに減らすことを促しているが、アメリカ疾病管理予防センター( CDC )によると、2005年から 2010年の間の平均的なアメリカ人の食事には、およそ 13パーセントの砂糖が添加されていた。

おそらく、今後の数十年の間に、アメリカ人は砂糖の過剰摂取を日常としていたライフスタイルを振り返るだろう。それは、タバコが辿った道と同じかもしれない。

誰もが何も気にせずにタバコを吸っていた時には、背後で巨大なタバコ産業が動き続けていたのだ。



メロンパンとステビアから知ったアメリカの「シュガー・ロビー」による過去50年間の砂糖消費拡大プロジェクトの現実 INDEEP
http://oka-jp.seesaa.net/article/414257582.html



関連投稿



がんについて




http://www.asyura2.com/13/health16/msg/809.html

コメント [自然災害20] 富士山上空に謎の発光体…大地震の予兆か(東スポ) 赤かぶ
01. 2015年2月19日 19:51:38 : byiRXjwMMg
もはや 漫画
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/434.html#c1
記事 [Ψ空耳の丘Ψ61] NASA | SDO: Year 5 :NASAが明かし隠す死生
件名:NASA | SDO: Year 5
媒体:youtube
出所:https://www.youtube.com/watch?v=GSVv40M2aks
出所:https://www.youtube.com/watch?v=C4V-ooITrws
-----


太陽が燃えている。すばらしい。



by NASA Goddard


About:February 11, 2015 marks five years in space for NASA's Solar Dynamics Observatory, which provides incredibly detailed images of the whole sun 24 hours a day. Capturing an image more than once per second, SDO has provided an unprecedentedly clear picture of how massive explosions on the sun grow and erupt ever since its launch on Feb. 11, 2010. The imagery is also captivating, allowing one to watch the constant ballet of solar material through the sun's atmosphere, the corona.


In honor of SDO's fifth anniversary, NASA has released a video showcasing highlights from the last five years of sun watching. Watch the movie to see giant clouds of solar material hurled out into space, the dance of giant loops hovering in the corona, and huge sunspots growing and shrinking on the sun's surface.


The imagery is an example of the kind of data that SDO provides to scientists. By watching the sun in different wavelengths – and therefore different temperatures – scientists can watch how material courses through the corona, which holds clues to what causes eruptions on the sun, what heats the sun's atmosphere up to 1,000 times hotter than its surface, and why the sun's magnetic fields are constantly on the move.


Five years into its mission, SDO continues to send back tantalizing imagery to incite scientists' curiosity. For example, in late 2014, SDO captured imagery of the largest sun spots seen since 1995 as well as a torrent of intense solar flares. Solar flares are bursts of light, energy and X-rays. They can occur by themselves or can be accompanied by what's called a coronal mass ejection, or CME, in which a giant cloud of solar material erupts off the sun, achieves escape velocity and heads off into space. In this case, the sun produced only flares and no CMEs, which, while not unheard of, is somewhat unusual for flares of that size. Scientists are looking at that data now to see if they can determine what circumstances might have led to flares eruptions alone.


Goddard built, operates and manages the SDO spacecraft for NASA's Science Mission Directorate in Washington, D.C. SDO is the first mission of NASA's Living with a Star Program. The program's goal is to develop the scientific understanding necessary to address those aspects of the sun-Earth system that directly affect our lives and society.:


一方、太陽系の行く末は、バイブルの終末論を否定するからナイショ?



by DjSadhu


-----
//memo


まあトンデモ陰謀論ですが、米国の学校では進化論を否定し教えない州もあるので、組織や集団の中で暗黙のブレーキがかかるのかも。


日本で言えば脳死論ですね、いつからが人の死なのかハッキリしない。"死"は未だかつて誰も体験した事のない、体験し得ない"何か"ですから。


それは正に、宇宙の外の出来事…


でも科学という物差しで、例えば私自身の死(生)を線引きする。


傲慢やなァ…と。


だから、死のために生のために、人と社会には祈りが必要になる。


その意味において宇宙の解明は、私たちの死生観を左右するだろうと…


だから、巧妙に演出されたバイブルの世界観に注意しておくんなはれ。

http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/722.html

コメント [経世済民93] ギリシャ手元資金が3月末までに枯渇、合意なければ=関係筋(ロイター) 赤かぶ
01. 2015年2月19日 19:51:57 : 82Lr7evpgI
ギリシャ、融資延長申請−ECBの圧力下で資金枯渇回避探る
Bloomberg 2015/2/19 19:03

  (ブルームバーグ):ギリシャ政府は救済資金をプログラム終了予定の今月末以降も利用するため、融資延長の要請をユーロ圏の債権国に提出した。欧州中央銀行(ECB)が流動性供給をめぐり圧力をかける中、資金枯渇を回避するためぎりぎりの模索を続けている。

申請の書簡は19日午前に提出された。ギリシャ政府の当局者が匿名を条件に述べた。ユーロ圏各国の財務省高官らがこの書簡を同日中に検証し、合意の余地がありそうならば20日にユーロ圏財務相会合が開かれる。

市場からの資金調達ができなくなっているギリシャ政府と同国の銀行にとって、ユーロ圏諸国からの救済資金とECBからの流動性供給が命綱。ギリシャ現政権は救済に付帯する条件に反対し、妥協を模索した過去10日間の交渉は不調に終わっている。
原題:Greece Submitted Loan Extension Request Amid ECB Pressure
(抜粋)

http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20150219-00000047-bloom_st-nb
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/676.html#c1

コメント [戦争b15] ウクライナ東部要衝を親ロ派がほぼ掌握、軍兵士の投降求める 蟲
07. 仁王像 2015年2月19日 19:52:12 : jdZgmZ21Prm8E : CxZeukSrIA
(昨夜の報道ステ)
 16時間にわたる停戦協議だが、デバリツェボをめぐる駆け引きが展開されていた。
 ドイツのメディアは、プーチン大統領が停戦の開始時期を当初の案よりも1日延長し2日半後にすることに成功、と報じた。親ロシア派がデバリツェボを攻略するための時間稼ぐ狙いだったと指摘している。
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/176.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK180] <手のひら返し>自衛隊派遣の恒久法、公明党が容認へ!手続きの厳格化を条件に!国民「出来レースだ」 赤かぶ
09. 2015年2月19日 19:52:32 : shSexbmWkk
>>06

阿修羅のオザシンと公明党は同じ見解ですな。

日高・一主とか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/257.html#c9

記事 [カルト14] DEEP・カルバナクの衝撃、テロは個人→銀行→システムを狙う時代、彼らはイスラム国詐欺のような面倒な事はしません。
もう、イスラム国詐欺もウクライナ詐欺も駄々漏れのバレバレですが、バグやジーハドジョンマケインが中卒ならば、今みたいな首チョンパや火炙りとかしょーもないというか大昔みたいな領土拡大方法を取りますが、それにしたって先立つものは金で、現代の強盗は押し込み強盗とか説教強盗とかアナログ的なというかそんな面倒くさい事をせず、銀行の金庫自体を狙う時代で、報復テロであれば尚更で、米英イの金融システムを破綻させてやろう位の事を考える筈で、強盗としても報復としても中途半端なイスラム国詐欺って何ですか、ジハードってそんなショボいのかと言いたくなる訳です。
カルバナクが現代のネズミ小僧か、はたまた、またサイバーテロリスト詐欺を騙るまたお前かパターンの、連中による他国の銀行からの泥棒か分かりませんが、いずれにせよ、現金も電子マネーも、ミツカン味ぽんの幸せってなんだっけじゃありませんが、金融システムとか通貨とかその独占とか意味なくねと原点を思い出させる存在ではあります。
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/227.html
コメント [自然災害20] <え!?>17日の三陸沖地震について気象庁がコメント!「たまたま連続した。2つの地震に因果関係はあまり考えられない」 赤かぶ
02. 2015年2月19日 19:54:17 : byiRXjwMMg
まあ、相関関係を想定する根拠は見つからないということ。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/430.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK180] 差別コラムの曽野綾子氏、発言を撤回する気は無し!「差別じゃない、区別です」「抗議来る理由が全く分かりません」 赤かぶ
12. 2015年2月19日 19:54:22 : LBtbDXFoS6
「名誉白人」は曽野さんだけではない。
「欧米支配層目線」の日本人(たぶん)はこの板にも時々散見されるが、所詮、向こうから見たら、日本人もまた「黄色いサル」であり、我らが首相は彼らの「軍曹」なんだということを忘れないことだね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/254.html#c12
コメント [自然災害20] 津波注意報の範囲広く 到達予想時刻10分程度早まる taked4700
04. p4rhfeEDdk 2015年2月19日 19:54:44 : lZxUxsLBAj1i. : Bm6fK6Ha3I
それにしても、訂正に時間がかかり過ぎ。
いったい、何をもめていたのだろうか?
そちらの方が気になる。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/433.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK180] 日本が中国の尖閣沖侵犯に抗議しなくなった理由  天木直人 赤かぶ
08. 2015年2月19日 19:55:12 : LhqxRQmDmc
> 日本が中国の尖閣沖侵犯に抗議しなくなった理由

中国が「戦争なんかする気ない」のが分かったからだろ
だから矛先を中東に変えたんじゃん
ごく普通の人でも簡単に推察できてしまうような事

天木氏という人はこの程度のことも自粛して言えない立場なんだろうか?
まだ官僚とかシロアリと繋がりのある人なんだろうな?と思わざるをえない


http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/242.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK180] <酷すぎ>安倍首相、国会で「日教組!日教組どうするんだ」と民主党議員にヤジ!議長からも注意される!西川農相の献金追及で! 赤かぶ
01. 2015年2月19日 19:55:15 : N0UkmwkqUw
ヤジを飛ばすレベルがネトウヨw
ホント、こんなのが日本の首相やってられるって現実を俺たちは屈辱に思わないといけないよ。

http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/264.html#c1
コメント [戦争b15] 米国のイスラム国掃討作戦に戦略なし 批判に応えようと必死のオバマ大統領だが、腰が引けて効果は期待薄 eco
03. 仁王像 2015年2月19日 19:56:49 : jdZgmZ21Prm8E : CxZeukSrIA

 良い記事だと思います。

 プーチンの軍師らしさに比べると、オバマにはその片鱗も感じられない。理想家肌だそうだが、裏ワザなどとは無縁なのだろう。
 共和党のベイナー下院議長が、イスラム国とは戦争状態なのに、オバマはテロ対策という枠組みから抜け出していない、と批判していた.

http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/170.html#c3

コメント [自然災害20] 津波注意報の範囲広く 到達予想時刻10分程度早まる taked4700
05. taked4700 2015年2月19日 19:59:22 : 9XFNe/BiX575U : EfHOomzVEQ
>>02

>普通の地震計では、その地点での波の振幅の時系列がわかるだけで、
>波の向きまでは測定できない
>スパコンで多点同時データ処理でもしない限り、
>3点の地震計データを突き合わせただけでは
>短時間で簡単には決定できないだろう

現実の地震計がどうなっているか、自分はその仕組みを知らないのですが、理論的にはいくらでも地震波の向きを測定することは可能です。

一つの地震計の中に、3次元的にセンサーをそれぞれの次元ごとに複数付ければ、進行方向にあるセンサーの方が一瞬だけ早く反応しますから、それによって方向を決定できます。

Hi-net自動処理震源マップというものがあり、自動処理はもう10年以上前から行われています。多分、スパコンなどを使ってはいないはずです。そもそも、日常的に地震速報が流れますが、あれは地震発生後5分程度で震源決定がされています。人間が関わる場合もあるでしょうが、原則、既にコンピュータ化されていて自動処理されているはずです。

どちらにしろ、

>この地震の10秒ほど前に近くで規模の小さい別の地震が起きたため、2つの地震の波形が重なって震源の位置を正確に特定できなかったということです。

という気象庁の説明は、かなり不自然です。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/433.html#c5

記事 [戦争b15] ベトナム戦争の気象コントロール「ポパイ作戦」とハリケーン縮小計画「ストームフューリー・プロジェクト」以後、アメリカの気象




spy-weather-top.gif

▲ 2015年2月15日のザ・ガーディアン Spy agencies fund climate research in hunt for weather weapon, scientist fears より。



年々荒れてくる自然環境を見ながら

現在の日本は比較的安定した気候の場所もある一方で、日本海側とか北海道の多くの地域などでは猛吹雪で大変なことになっていたりします。こちらについては、報道などでも目にする機会がありますけれど、海外でも、特にアメリカとかヨーロッパあたりでは「雪のカオス」の頂点に至っているような光景の地域も多く見られます。

動物好きな方にはちょっと心苦しいものかもしれないですが、スペインのカスティーリャ・レオン州という州では 70年ぶりの豪雪によって、動物たちが次々と雪に埋もれたり、あるいは凍死により死亡し続けているという事態になっています。

spain-snow-animal.gif

▲ 2015年2月14日のスペイン MARCA より。


現在、雪の下にどのくらいの動物が倒れているのかわからないそうですが、推定では、ウマやシカなどの大型の動物だけで、数千頭ほどが積もった雪の下で死亡しているのでないかとのことです。

この状況の中でも耐えて生きている動物たちもいるようですが、写真を見てみますと、これ以上はどうにもならない極限の状態のようにも見えます。

ほとんど全身が雪に埋もれそうになりながら移動する馬
horse-spain-01.jpg
MARCA


アメリカも北東部などを中心に激しい雪が降いているようですが、そのレベルも次第に「観測史上最大」に近づいています。

下はボストンの降雪量の記録ですが、今シーズンの降雪量はもう少しで観測史上最大に迫る勢いです。

boston-snow-records.gif
Zero Hedge

観測史上最大の降雪記録まで、あと 40センチほどで、しかも、今後も寒波は続く見込みのようですので、この冬のボストンと、その周辺地域は観測史上最大の降雪記録となる可能性が出ています。


これらのことにふれましたのは、あまりにも当たり前のことで恐縮なのですが、「極端に荒れた天候は人間生活に大きなダメージを与える」ということを前提として書きたかった次第です。

そんな中で、冒頭の「アメリカの諜報機関が気象研究に資金提供をしていることと気象兵器の関係」についての記事を見ましたので、ご紹介しようと思いました。

私個人は、地球の環境を根本的に支配できるのは「地球と宇宙(太陽や宇宙線なども含めて)だけ」と思っている人で、ある程度の気候操作(もともと雨の降りやすいところにもっと雨を降らせるなど)はわりと簡単にできると思いますが、「兵器」レベルとなりますと、どうなんだろうと思う部分はあります。

もちろん、様々な自然災害に対しての「気象(環境)兵器説」は根強いものがあり、それなりの根拠はあるものなのかもしれないですが、HAARP を含めて、私の頭では今まで理解できたものがないだけの話かもしれません。

ちなみに、仮に「気象兵器」や「環境兵器」といったものが使われたとする場合、その特徴は、今回ご紹介するガーディアンの報道の中に出てくる CIA のコンサルタントだと名乗る人物が、

「仮に、我々(アメリカ)が他国の気候をコントロールすることを望んだ場合、他国に気づかれる可能性はあるでしょうか」

と科学者に質問をしていたりしていまして、つまり、通常の兵器と比べて、「誰がおこなったかが非常にわかりにくい側面がある」のが気象兵器の特徴かもしれません。そういう意味では、サイバー戦などとも似て、「開発できるものなら開発したい」と考えることは理解できます。




1978年に国際条約で禁止

気象や環境を武器に用いた話としましては、昨年の記事、

1975年のジュネーブ軍縮会議で米ソが発表した「人工洪水攻撃、人工地震攻撃、極地の氷の融解攻撃、オゾン層破壊攻撃の禁止」の新聞記事を見て…
 2014年02月19日

の中で、1975年8月23日のジュネーブ軍縮会議の内容を報道したオーストラリアの新聞をご紹介したことがあります。

1975年8月23日のキャンベラ・タイムズ紙より
weather-weapon-1975.gif
The Canberra Times Saturday 23 August 1975

このオーストラリアの新聞の記事は大まかには下のようなものでした。


米国とソ連 気象戦争を禁止する計画

アメリカ合衆国とソビエト連邦は、8月23日の 30カ国によるジュネーブ軍縮会議において、戦争の武器としての人工津波や人工地震などのような違法な手段による脅威に関しての条約案を発表した。

今回の条約で禁止される人工津波や地震以外の技術としては、氷冠を融解させることや川の方向を変えることによって沿岸諸国に洪水を発生させることが含まれる。さらに、意図的に致死量の紫外線を人々に曝露させるために上層大気中のオゾン層を破壊する技術が含まれている。



というものでしたが、このジュネーブ会議では、そのような技術を 1975年当時に米ソ共に持っていたのかどうかはともかくとして、研究開発を含めて、

・人工津波と人工地震
・氷冠を融解させて沿岸諸国を水没させる
・上層大気中のオゾン層を破壊して、人々に致死量の紫外線を曝露


などが禁止されたということになっています。

今回調べて知ったのですが、この 1975年の時点では、環境を用いる兵器全部が禁止されたわけではなく、そのような兵器が全面的に禁止となるのは、1978年に発効した国際条約によってだったようです。

その条約は、日本語にすると、ものすごい長い条約名ですが、「環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約」で、下のようなものです。


環境改変技術の軍事的使用その他の敵対的使用の禁止に関する条約 - Wikipedia

1976年12月10日、第31会期国際連合総会決議31/72号で採択され、1978年10月5日に発効した環境保全と軍縮に関する条約。通称、「環境改変兵器禁止条約」ともいう。

「現在あるいは将来開発される技術により自然界の諸現象を故意に変更し(例えば地震や津波を人工的に起したり台風やハリケーンの方向を変える)、これを軍事的敵対的に利用すること」の禁止を目的とする環境保全と軍縮に関する条約。

具体的には「津波、地震、台風の進路変更等を人工的に引き起こして軍事的に利用すること」を禁止する内容となっており、条約を遵守する締約国のとるべき措置や、違反の際の苦情申し立ての手続きを規定する。

ただし、罰則規定はない。また、有効期間は無期限と規定されている。



ということで、この 1978年以来、国際条約の上では、環境を用いた兵器は禁止され、また、その期限は「無期限」となっています。ただし、「罰則はない条約」でもあります。

この条約にあるような、

> 地震や津波を人工的に起したり台風やハリケーンの方向を変える

ということについて、たとえば今回の記事のあるように、仮に現在のアメリカのいくつかの諜報機関と政府機関(記事では、CIA に加えて、 NASA 、 NOAA など)が、気象のコントロールを研究しているのだとすれば、その歴史は数十年に及ぶわけで、そして「研究は今なお途上」ということも言えそうで、1960年代からアメリカが続けている気象コントロール・プロジェクトも、それほど大きく進展はしていない可能性もありそうです。

そもそも、気候や気象に関しては、(少なくとも公表されている科学の世界では)たとえば、雲はどうして作られるのかといった根本的なことについてもまだあまりわかっていない部分が多いです。

(参考記事:銀河からの宇宙線が直接地球の天候を変化させている : デンマーク工科大学での実験で確定しつつある宇宙線と雲の関係


そういう中で、根本原理がわからないまま、気象を操作するといっても、表面的なもの以上に進むのは難しいような気はします。とはいっても、簡単な気象操作なら過去のアメリカでも成功していた気象コントロール・プロジェクトはあります。




ポパイ作戦とストームフューリー計画

アメリカの過去の気象コントロール・プロジェクトで有名なものは、ベトナム戦争で敵軍の土地に雨を降らせ続ける(敵陣地の雨期を長引かせる)ための「ポパイ作戦」と、1960年代初頭からハリケーンの威力を弱めることを目的としておこなわれた「ストームフューリー計画」があります。

ストームフューリー計画はアメリカ合衆国政府の公式のプロジェクトで、ポパイ作戦は米軍の極秘行動でした。


それぞれ、記載されているページから抜粋しておきます。


ポパイ作戦 - Wikipedia

ポパイ作戦(Operation Popeye)は、アメリカ合衆国がベトナム戦争期の1967年5月20日から1972年7月5日にかけて東南アジアで行った、極秘の気象操作計画。

合衆国政府の戦況を有利に進めるため、人工降雨により、ホーチミン・ルート地域のみならず、タイからカンボジア、ラオスの雨季を長引かせるものであった。ヨウ化銀とヨウ化鉛とで雲を発生させ、対象地域において平均30日間から45日間雨季を長引かせた。



ポパイ作戦を実施中の米軍(正確な場所日時は不明)
operation-popeye.jpg
▲ 攻撃対象の地域で洪水が発生しているのがわかります。 Dr Prem より。



ストームフューリー・プロジェクト( Project Stormfury - Wikipedia 翻訳)

ストームフューリー・プロジェクトは、ハリケーンを人為的にコントロールしようという実験。ハリケーン上空に向けて航空機を飛ばし、ヨウ化銀を大気中に散布することによって熱帯低気圧を弱体化させようとする試みであった。

ヨウ化銀を種に見立てて散布することから「種まき」とも呼ばれ、1962年から1983年までアメリカ合衆国政府の公式プロジェクトとして行われた。

後にこの「種まき」が無駄であることが判明し、1971年に最後のハリケーン操作が行われた後は実験は行われず、1983年にプロジェクトは公式に終了した。



ベトナム戦争でのポパイ作戦のほうは、ある程度の成功を収めたようですが、この「極秘作戦」のポパイ作戦が 1972年7月のニューヨーク・タイムズ紙でスクープされた後、アメリカの議員たちから、気象兵器の禁止が呼びかけられ、1975年の部分的環境兵器の禁止から 1978年の環境兵器の完全禁止という流れとなったようです。

そして、ここから今回の記事です。

アメリカの CIA を含む政府機関が「気象兵器の開発のために」かどうかはわからなくとも、「気象研究に資金を供出している」ということは事実です。しかも、日本円で数千万円などの単位での資金を提供し続けているということは、政府機関の真意はわからなくとも、何らかの手段として、気候を利用したいという意志はあるのだとは思います。

果たして、人間は「地球の気候と環境の支配者」になれるものなのかどうか。



Spy agencies fund climate research in hunt for weather weapon, scientist fears
the guardian 2015.02.15


諜報機関が気象兵器獲得のために気候研究に資金を提供していると懸念する科学者


米国の気象専門家アラン・ロボック( Alan Robock )氏は、気候研究の資金が諜報機関によって供出されている中で、気候の変化を自在にコントロールできる技術を持つ者が出現するかもしれないと懸念を高めている。

今、米国の上級科学者たちは、アメリカの数々の諜報機関が気候研究に対して資金を提供していることについて懸念を表明し始めている。その懸念は、アラン氏と同じ、それらの新しいテクノロジーが、気候兵器として使用される可能性があることについてだ。

米国ラトガーズ大学の気候科学者であるアラン・ロボック氏は、世界の気候を変化させる方法を探るというラジカルな取り組みに対して、秘密主義のアメリカ政府の各機関はその内容についてオープンにすべきだと呼びかけている。

これまで、気候変動に関する政府間パネル( IPCC )の報告書作成に貢献してきたロボック氏は、巨大な火山噴火の中で成層圏のエアロゾルがどのように地球を寒冷化に導くかということをコンピュータ・モデルを用いて研究している。

しかし、彼は、そのように気候を変える技術を支配できるかもしれない者の存在についての懸念を持っていることを米国科学振興協会に語った

先週、全米科学アカデミーは、気候変動への取り組みへの異なるアプローチからの2つの報告書を公表した。ひとつは、大気から二酸化炭素を除去するための手段に焦点を当て、もうひとつは、雲を変化させる方法と、地球表面が今よりもさらに宇宙空間に対して太陽光線を反射させるための方法についてだ。

報告書は、小規模な研究ブロジェクトが必要とされていたこと、そして、非常に激しい気候変動の抑制のために炭素排出量を削減することは有効だが、その技術は準備の段階には程遠いことなどを結論付けている。

この報告書の研究には 60万ドル(約 7,000万円)がかかっているが、その一部の資金は、いくつかのアメリカの諜報機関からのものだった。

しかし、研究に関わったロボック氏によれば、 アメリカ中央情報局( CIA )からも、他の諜報機関からも、気象研究に関心を持つ理由や資金を提出する理由についての明確な説明がないという。

ロボック氏は述べる。

「 CIA はこの全米アカデミーの研究報告に対しての主要な資金提供者でした。それだけに、私は本当に心配なのです。誰かが気候を支配しようと試みている」

CIA 以外の資金提供者には、アメリカ航空宇宙局( NASA )、米国エネルギー省、アメリカ海洋大気庁( NOAA )などが含まれていた。

CIA は、2009年に「気候変動と国家安全保障センター( Center on Climate Change and National Security )」を設立したが、これは差し迫ったテロの懸念への対策の邪魔になるとして、一部の共和党員から激しい糾弾を浴びた。

センターは 2012年に閉鎖された。

しかし、それでも、専用の部署からではなくとも、気候変動がもたらす人道的結果とアメリカ経済への影響への監視を続けるだろうと諜報機関は語っている。

ロボック氏は3年前に、「 CIA のコンサルタント」だという二人の男性から電話を受けた後に、諜報機関の気候変動科学への関与を疑うようになったという。

彼らは以下のようにロボック氏に話してきた。

「我々は CIA で働いています。あなたにお伺いしたいことがあります。仮に、他国が気候をコントロールしていた場合、それを検出することは可能でしょうか。あるいは、仮に、我々(アメリカ)が他国の気候をコントロールすることを望んだ場合、他国に気づかれる可能性があるでしょうか?」

ロボック氏は以下のように答えた。

「もし、成層圏に気候を変化させるのに十分な大きさの雲を作り出すのであれば、それは人工衛星と地上からの計測器で検出可能です」

なお、気象を用いた兵器は、1978年の「環境改変技術敵対的使用禁止条約( ENMOD )」で禁止されている。

この電話について、どのような感じを持ったかロボック氏に聞くと「怖かった」という。

「私は CIA がおこなっていた他の多くのことも知りましたが、それらはルール(条約)に従っていないものでした。私の税金は何というところに使われているのか、と思いましたよ」

当紙はこの件について CIA にもコメントを求めたが、現時点では回答は得られていない。

環境改変技術敵対的使用禁止条約が発効する前、アメリカは気象改変に手を出していた。 1960年代、プロジェクト・ストーム・フューリー( Project Storm Fury )の研究者たちは、雷雨の破壊力を減少させることに期待をかけ、様々な粒子を雷雨にばらまいた。

同様のプロセスは、ベトナム戦争においても採用された。

北ベトナム軍の主要な供給ルートであるホーチミン・ルートの上に雲を作り、雨を降らせ続けることによって、北ベトナム兵士たちの歩く道を泥まみれにし続けた。

ロボック氏は、「気象を変化させる研究は、オープンになされるべきだと思います。国際的にそうであるべきです。そうでなければ、これらの技術が敵対的な目的のために使われることになってしまう」と述べた。



ベトナム戦争の気象コントロール「ポパイ作戦」とハリケーン縮小計画「ストームフューリー・プロジェクト」以後、アメリカの気象兵器開発は進んでいるのか、いないのか INDEEP
http://oka-jp.seesaa.net/article/414159407.html




http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/185.html

コメント [カルト14] DEEP・カルバナクの衝撃、テロは個人→銀行→システムを狙う時代、彼らはイスラム国詐欺のような面倒な事はしません。 小沢内閣待望論
01. 2015年2月19日 20:03:07 : idRNCMusbM
毎回の力作本当に感服つかまつり候ポスト殿お体ご自愛くだされませ。
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/227.html#c1
コメント [経世済民93] <ヤバイ>日本国債の長期金利が急激に上昇中!ソロス氏のアドバイザーだった藤巻議員も警告!「円が大暴落する恐れ。 赤かぶ
12. 2015年2月19日 20:03:53 : geex2CH1hA
0金利は箱物狙いでREIT等の大量買いに繋がる。

米金融市場が望むのは脱0金利で、脱箱物であり、生産経済回帰である。


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/629.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK180] <酷すぎ>安倍首相、国会で「日教組!日教組どうするんだ」と民主党議員にヤジ!議長からも注意される!西川農相の献金追及で! 赤かぶ
02. 2015年2月19日 20:04:15 : shSexbmWkk
ここで小沢氏が質問すれば、って。

彼は質問に立ったこと無いよね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/264.html#c2

記事 [環境・自然・天文板5] 戦争板リンク:ベトナム戦争の気象コントロール「ポパイ作戦」とハリケーン縮小計画「ストームフューリー・プロジェクト」以後…

ベトナム戦争の気象コントロール「ポパイ作戦」とハリケーン縮小計画「ストームフューリー・プロジェクト」以後、アメリカの気象兵器開発は進んでいるのか、いないのか INDEEP
http://www.asyura2.com/15/warb15/msg/185.html
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/759.html

コメント [国際10] 焦点:懸念されるロシアの対外債務、「不安は行き過ぎ」との声も eco
03. 2015年2月19日 20:05:41 : nJF6kGWndY

原油価格が下げ止まるようなら、昔の日本同様、我慢強いロシア人は、ウクライナ勝利で誤魔化されそうだな

http://jp.wsj.com/articles/SB11096553489394754382504580470853916881246


ロシア経済、さらに景気後退の様相

By ALEXANDER KOLYANDR

原文(英語)

2015 年 2 月 19 日 13:19 JST
モスクワの外貨両替所(1月)。ルーブルはドルに対しここ1年で50%近く下落した European Pressphoto Agency

 【モスクワ】ロシア経済は景気後退(リセッション)にさらに近づいている。18日発表の各種経済指標は、ウクライナ問題をめぐる西側諸国による経済制裁と、同国の外貨準備の主要源である原油価格の大幅下落が同国の経済に重しになっていることを示した。

 インフレ率は低下しているものの、小売売上高の大幅減と実質賃金の低下は、ロシア国民が経済低迷の影響を大きく受けていることを示唆している。ロシア政府は今年の国内総生産(GDP)が前年比3%縮小し、2009年以来のマイナス成長となると予測しているが、多くのエコノミストはもう一段の落ち込みを予想する。

 ロシア連邦統計局が同日発表した経済指標は、ここ数年経済成長の主要原動力の一つだった国内需要が、消費者心理の悪化もあって落ちていることを示した。

 消費者物価指数(CPI)は16日までの週に0.4%上昇し、年間インフレ率は15.9%に達した。ただ、週単位の上昇率は、通貨ルーブルの急落で過去最高となった昨年12月半ば以降で最低となった。

 エコノミストらはルーブル下落によるインフレ率の押し上げ効果は薄れて行く可能性があるとしている。ルーブルはドルに対しここ1年で50%近く下落した。

 VTBキャピタルのエコノミスト、アレクサンダー・イサコフ氏は「(ルーブルが)落ち着きを取り戻すことを望んでいる。インフレ率は3月に17%で天井を打つだろう」と話した。

 ロシア銀行(中央銀行)はインフレ率が今年後半に落ち始め、年末までには年率で15%に下落すると予想している。

 ロシア中銀の主要政策金利は15%だが、同国の民間銀行や主要企業は、ウクライナ問題での経済制裁のために国際資本市場で資金調達ができなくなっているため、その引き下げを求めている。

 ここに来てのインフレ率の低下の兆しは、ロシア中銀が予想より早く金利を引き下げ始めるのではとの期待を高める可能性がある。

 その一方で、調査会社のキャピタル・エコノミクスは「消費者がロシア経済の問題の負担を負っている」と指摘する。

 1月の小売売上高が前年同月比4.4%減と09年以来初めて減少した一方、実質賃金は同8%減で、下落幅は過去最大となった。

 1月の小売売上高の減少は、ルーブルの急落で耐久財のろうばい買いが増えた12月の反動との見方もできる。

 12月は食料以外の商品購入が10.5%伸びたのに対し、食料品は0.4%減少した。1月の売上高は、食料品が5.5%、非食料品が3.5%それぞれ減少し、両品目とも落ち込んだのはここ5年間で初めてとなった。

 設備投資は1月、減少幅が拡大し、前年同月比6.3%減となった。

 ING銀行のチーフエコノミスト、ドミトリー・ポレボイ氏は「設備投資の落ち込みは、企業利益の減少、対外債務の圧縮、国内金融環境の制約、国内経済政策と地政学上の不透明さを原因とした悪化基調を新たに確認させるものだ」と述べた。

 同氏はさらに「要するに経済はさらに景気後退的な領域に入ってきたということだ」と指摘した。

http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/151.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK180] 検察べったり、無理矢理有罪に…元裁判官が告発する裁判所の恐ろしい真実(リテラ) 赤かぶ
07. 2015年2月19日 20:07:41 : LhqxRQmDmc

時勢に合ったタイミングの良い記事だと思いました
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/199.html#c7
記事 [経世済民93] FPが解説!主婦が節約したいトップ3はこうやって減らす(Woman Money)

FPが解説!主婦が節約したいトップ3はこうやって減らす
http://dmm-news.com/article/920036/
Woman Money 2015.02.19 19:00


家計を預かる主婦にとって、節約は永遠の課題。MMD研究所の『主婦の携帯電話の利用・節約意識に関する調査』によると、主婦が家計の中で節約したい項目トップ3は1位が“水道光熱費”(56.8%)、2位が“月々の携帯電話の利用料金(通信費)”(48.9%)、3位が“日々の飲食代”(39.2%)なのだそう。でも、これらは生活に欠かせないものばかりですから、なかなか減らすのは難しいですよね? 

そこで今回は、ファイナンシャルプランナーである筆者が、節約したいものトップ3の節約方法をお伝えします。

■3位:日々の飲食費

食料品や外食などにかかるお金は、毎日の生活に欠かせないもの。無理に節約しようとするとストレスが溜まっちゃいますよね? そこでおすすめなのが、スーパーの会員特典です。

たとえばイオンでは、毎月20日、30日に実施される「お客様感謝デー」にイオンカードを提示したり電子マネーWAONで支払ったりすると、5%オフになります。イオンカードで支払うと、1ポイント1円分として使えるポイントも貯まりますよ。

イトーヨーカドーでは、毎月8日、18日、28日に実施される『ハッピーデー』はセブンカード、アイワイカード、電子マネーnanacoのどれかで支払うと5%オフに。冷凍食品の半額やカウンセリング化粧品ポイント10倍など、おトクなチャンスが盛りだくさんです。こちらもカードや電子マネーの支払いで1ポ イント1円分として使えるポイントが貯まります。セブンカードで支払うと、ポイントの還元率は最大1.5%にもなりますよ。

■2位:携帯電話の利用料金

今や1人1台、家族全員が携帯電話を持つ時代、家計の通信費は重くなるばかりですよね? 特にスマートフォンに機種変更したことで通信費が高くなったという主婦は、全体の59.7%もいるそうです。

家族で携帯電話やスマートフォンを使っている方におススメなのが、自宅のインターネットとスマートフォンの契約を同じ通信会社にまとめること。たとえば3月1日からスタートするソフトバンクの『スマート値引き』は、自宅のインターネットと携帯電話・スマートフォンをセットで契約すると、毎月2,000円が割引され、年間最大24,000円もおトクになるんです。さらに、家族の携帯電話、スマートフォンをソフトバンクにすることで、家族ひとりひとりに割引が適用されます。なんと離れて暮らす家族も対象で、3人家族だった場合、毎月2,000円×3人で6,000円、年間最大72,000円もおトクに!この機会に見直しをしたほうがいいかも。

インターネットと携帯電話などのセット割引は、NTTドコモ、auでも行っていますが、10G〜15GBの通信料ではソフトバンクの割引額がトップ! 動画やゲームを思いっきり楽しみたい方にはうれしいですよね。

<各社の回線セット割サービスの割引額>

※ドコモは一世帯あたり、au、ソフトバンクは家族ひとりひとりに割引が適用される。

家族に25歳以下(学生じゃなくても可)の子供がいる人は、家族全員が毎月540円の割引とデータ量1GB(1,080円相当)がプレゼントされる。驚きなのが、子供が25歳になるまでの間ずーと割引&プレゼントされるので、とにかく通信費を抑えたい人はソフトバンクの『スマート値引き』と『家族の学割』を併用したほうがよさそう。

家族みんなで利用すればもっとおトク! 家族3人なら、『スマート割引』で毎月6,000円が割引されるうえ、『家族の学割』でさらに毎月4,860円も割引されるんです。25歳以下のご家族がいるなら、みんなまとめてソフトバンクに契約するのが断然おトクですね。

■1位:水道光熱費

春が近づいてもまだまだ寒い日が続くこの季節は、特に電気代やガス代の負担が重いもの。その元凶になっているのがエアコンです。エアコンを使いすぎなくても暖かくなる工夫をしてみましょう。

まずは服装から。首や手首、足首が露出していると寒さを感じやすいので、タートルネックやレッグウォーマーなどを着ると体が温まります。

また、お部屋が乾燥していると体感温度が下がりますので、湿度は40〜60%をキープしましょう。お風呂上がりに浴槽のお湯を抜かずに置いておくと、温かい湿気がお部屋に流れていきますので、お金をかけずにポカポカ、しっとりですよ。

いかがでしたか? どれも時間や手間をかけずにできる方法ばかりです。ぜひ試してみてくださいね!

(加藤梨里)

【参考】

※ ドコモ光パック - NTTドコモ

※ auスマートバリュー - KDDI

※ スマート値引き – ソフトバンクモバイル

※ 主婦の携帯電話の利用・節約意識に関する調査 – MMD研究所



http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/707.html

コメント [政治・選挙・NHK180] <酷すぎ>安倍首相、国会で「日教組!日教組どうするんだ」と民主党議員にヤジ!議長からも注意される!西川農相の献金追及で! 赤かぶ
03. 2015年2月19日 20:08:38 : jZUB4I1rG2
保守の矜持はどこ入った?
これは政治家と言う以前に いい年した大人のやることじゃない
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/264.html#c3
記事 [よいモノ・よい話1] 2000円でパソコンも!? 15年度の「ふるさと納税」はさらにお得で簡単に! ランキングもあるし限度額もわかるサイト
ふるさと納税、書店にも特集誌があってぱらぱらめくってみるが欲しいものが無いし、まぁ、いいかと思っていた。

ところがなんと液晶モニタが2000円で買えちゃうっていうんだからこれはすごい。
ふるさと納税の商品選定にはこのサイトが便利みたい。自分ならいくらまで寄付分の税金が安くなるのかの試算もできるし、ランキングもあるし、カテゴリ分けもあるし。

ふるさとチョイス 家電

 

以下は、長野県飯山市にふるさと納税してみた記事
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/special/20150124_685255.html

(2015/1/24 10:00)

 今週は、Windowsに関して大きなニュースがあった。Microsoftが発表した「Windows 10」への無償アップグレードもそうだが、本誌記事のページビュー(1月23日現在)あるいは記事に対するツイート数的には、それよりも注目を集めた ニュースがある。

 長野県飯山市が、「ふるさと納税(ふるさと寄附金)」をした人への特典として、株式会社マウスコンピューターのWindows PC製品などをラインナップに加えた――という記事である。

 恥ずかしながら筆者はふるさと納税という制度についてきちんと理解していなかったので、なぜそれほど注目されるのか分からなかった が、これを機に実際にふるさと納税などしてみて、なるほどと思った。本記事では、今回話題となった飯山市のふるさと納税などに関して取材しつつ、ふるさと 納税未経験者の筆者がインターネット経由で飯山市にふるさと納税してみた流れをレポートしたい。

「ふるさと納税」とは?

 ふるさと納税の制度は、どこかの自治体へ寄付をすると、そのうち2000円を超える分について、寄付をした人の所得税・住民税が還 付・控除されるというものだ。例えば1万円を寄付したとすれば、その年の所得税および翌年の住民税から計8000円が減額される(※確定申告手続きが必 要)。

 要は、通常であれば自分が住んでいる自治体に納めることになる住民税などの一部をほかの地域の自治体に寄付として納めるようなイメー ジだ。ふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」によると、「地方間格差や過疎などによる税収の減少に悩む自治体に対しての格差是正を推進するため の新構想」として、2008年に創設された。

 なお、名称に「ふるさと」と付いているが、特に自分の出身地に限定されるわけではない。何か応援したいことがある自治体など、どこの自治体への寄付も同制度の対象となる。

 税金・寄付で支払う総額が減るわけではないが、ふるさと納税をしてくれた人にお礼として送られてくる特典が“魅力”であるらしい。多くの自治体において、地域の特産品など、豪華な特典を用意しているというのだ。

「ふるさと納税」の仕組みについては、総務省の「ふるさと納税など個人住民税の寄附金税制」を参照

 飯山市の場合もそうだろう。今回ラインナップに追加されたマウスコンピューター製品としては、2万円以上3万円未満の寄付をした人への特典として、21.5インチの液晶ディスプレイ「iiyama E2278HD-GB2」がある。

 マウスコンピューターによれば、同製品の実勢価格(税別、以下同じ)は1万6950円。仮に2万円を飯山市に寄付してこれをもらった とすると、1万8000円は自身の所得税・住民税から控除されるわけだから、実質2000円で1万6950円の液晶ディスプレイが入手できることになる。

 このほか、4万円以上5万円未満の寄付では、8インチ液晶搭載のWindowsタブレットPC「WN801V2-BK」(実勢価格2 万3800円)、10万円以上20万円未満の寄付では、15.6インチ液晶搭載のノートPC「LB-F511B-IIYAMA」(同等モデルの実勢価格6 万5800円)やタワー型PC「LM-iH301S-IIYAMA」(同等モデルの実勢価格5万7800円)がラインナップされている。同様に、これらの 製品が実質2000円で入手できるわけだ。

21.5インチ液晶ディスプレイ「iiyama E2278HD-GB2」
8インチ液晶搭載Windowsタブレット「WN801V2-BK」。Atom Z3735F(1.33GHzクアッドコア)、RAM 2GB、ストレージ32GB、「Office Home&Business 2013」搭載モデル
15.6インチ液晶搭載ノートPC「LB-F511B-IIYAMA」。Core i3-4100M(2.5GHzデュアルコア)、RAM4GB、HDD 320GBを搭載したモデル
デスクトップPC「LM-iH301S-IIYAMA」。Core i5-4590(3.3GHzクアッドコア)、RAM 8GB、HDD 500GBを搭載したモデル

 そんなわけで、本誌はじめIT系ネットメディア各誌がこのニュースを取り上げたことで、飯山市へのふるさと納税の注目度が急上昇。特 典としてタブレットPCのWN801V2-BKを選択した申し込みは420件に上り、すぐに品切れとなって受け付けを停止した。再開は4月中旬ごろになる としている。

 また、液晶ディスプレイのE2278HD-GB2も、23日夕方時点で340件の申し込みがあり、予想を上回る反響に驚いているという。

 同じ2000円ならば、実勢価格がより高価なノートPCやタワーPCに申し込みが殺到しそうなものだが、そうならないのには理由がある。控除には上限が規定されているため、寄付した10万円のうち、9万8000円全額が控除対象になるとは限らないためだ。

 上限金額は、翌年の住民税の1割程度とされている。総務省の「ふるさと納税など個人住民税の寄附金税制」ページで公開されている PDF資料によると、例えば独身で年収600万円の人の場合、全額控除される寄付金の目安は4万3000円。すなわち、飯山市に4万円寄付をしてタブレッ トPCを入手した場合は3万8000円全額が控除されるが、10万円を寄付してノートPCもしくはタワーPCを入手した場合には、控除されるのは9万 8000円の半額にも満たない。9万8000円全額が控除されるのは、年収が1000万円を超えるような人になる(「ふるさと納税など個人住民税の寄附金 税制」ページにはこのほか、控除額のをシミュレーションできるExcelシートなども用意されている)。

 なお、2015年度の税制改正の大綱では、この上限を1割から2割へと2倍に引き上げることが盛り込まれている。また、現行では控除 を受けるためには寄付をした翌年に確定申告を行う必要があるが、この手続きを簡素化する「ふるさと納税ワンストップ特例制度」を創設することも盛り込まれ ているが、いずれもまだ確定したものではない(このほか大綱の概要には「返礼品送付について、寄附金控除の趣旨を踏まえた良識ある対応の要請」という項目 もあったりする)。

PCは飯山市の“特産品”

 「ふるさとチョイス」では、各自治体のふるさと納税の情報を広く掲載しており、地域などから横断的に検索できるようになっている。同 サイトを運営する株式会社トラストバンクによると、全国には約1800の自治体があるが、特産品などを特典として用意し、積極的にふるさと納税をプロモー ションしている自治体が1000以上あるという。

株式会社トラストバンクが運営するふるさと納税ポータルサイト「ふるさとチョイス」

 実際のところ、特典の内容はふるさと納税の集まり具合に大きく影響するらしい。例えば飯山市が公開している資料によれば、2013年 度のふるさと納税の実績は2378件・7044万2203円だった。2012年度の62件・1312万5100円から、件数・金額ともに大きく増えてい る。

 2012年度までは特典といっても「定価1000円程度のきのこセット」だったが、それを2013年度にお米などに拡充したこと、同 時にふるさとチョイスに情報を掲載して手軽に申し込み・支払いができるようにしたことで効果が出た。これに加えて、全国的に“特典合戦”が加熱し、ふるさ と納税自体の認知が拡大したこともある。

 さらに2014年度は、すでに4億円程度が集まっており、2013年度の5倍を突破。そして今回のマウスコンピューター製品の追加により、2014年度末までには4億2000万円程度になる見込みだ。

 なお、ふるさと納税では、寄付をした人が寄付金の使い道を指定できる点も特徴だが、寄付した全額をその通りに活用するのは難しい場合もあるようだ。

 以前は、特典の調達コストは自治体の一般予算からまかない、ふるさと納税での収入については、その全額を寄付をした人の指定どおりの 使途に充てていたという。しかし、特典が豪華になり、寄付金が年間数億円にも上る規模・件数になると、特典を調達するコストも相当なものだ。小さな自治体 ではそのための予算を別途捻出するのは難しい。ふるさと納税の実績の大きい自治体では、寄付金の一部を特典の調達に回し、残りを本来の使途に充てるといっ た運用にならざるを得ないという。

 ちなみに、なぜ飯山市のふるさと納税の特典がマウスコンピューター製品なのかというと……

 「当初、特産品である『美味しいお米』や宿泊券を特典として扱うことにより、飯山市の美味しい食べ物を知っていただいたり、飯山市に 訪れてもらうことを目的としていました。この度、3月に新幹線が開業することを記念して、新たな特典が追加できないかと検討したところ、市内で製造してい るマウスコンピューター製品をPRできればと思い、追加したという経緯です。」(飯山市企画財政課)

 ノートPCのLB-F511B-IIYAMAとタワーPCのLM-iH301S-IIYAMAが、マウスコンピューターの飯山工場で 製造されている「made in 飯山」モデルだ。また、タブレットPCのWN801V2-BKについても、同工場ではないが、飯山市内で製造されているものだという。

 なお、ノートPCとタワーPCの2製品は「-IIYAMA」が付いた専用型番だが、マウスコンピューターによると、管理上の理由から付けたものであり、それぞれ市販製品の「LB-F511B」「LM-iH301S」と同じ構成のモデルだとしている。

 現在、ふるさとチョイスで検索してみると、ふるさと納税の特典としてPC製品を用意しているのは飯山市のみ。ほとんどのPC製品が海外生産となる中で、PC製品を地域の“特産品”としてラインナップできるところは限られるようだ。

【記事訂正 2015/1/27 12:10】
記事初出時、液晶ディスプレイの「iiyama E2278HD-GB2」についても飯山市内で製造されているものとの記述がありましたが、これは誤りです。お詫びして訂正いたします。

「ふるさとチョイス」での検索結果

オンラインで申し込み・支払いまで完結する自治体も

 ふるさと納税を行うには、各自治体がウェブサイトなどで提供している情報を調べて、それぞれの自治体に申し込むのが基本だが、ピンポ イントで寄付先の自治体を決めているのでなければ、「ふるさとチョイス」などの情報サイトで探すのが便利だ。各自治体のサイト内で該当する情報を探す手間 も省けるし、あるいは、自分の知らない自治体も含め、寄付金の使い道で検索することもできる。

 さらには、制度の趣旨からすると本末転倒のような気もするが、特典の内容で細かく検索したり、オンライン申し込み&クレジットカード支払いに対応しているかどうかといった側面からの検索も可能だ。

 トラストバンクによると、ふるさとチョイスに情報を掲載している自治体のうち、オンライン申し込みの入力フォームを使っている自治体は約200。そのうちクレジットカードによるオンラインでの支払い手続きまで行える自治体が約180あるという。

 飯山市はこの180自治体のうちの1つなので、申し込み書のPDFをダウンロードして記入したものを郵送あるいはファックス……と いったわずらわしい作業をすることなく、オンラインでほぼワンストップで手続きを完了できる。以下、具体的な手順を見ていこう(飯山市に限らず、オンライ ン申し込み&クレジットカード支払いに対応しているところは同様)。

「ふるさとチョイス」は会員登録なしでも利用可能

 「ふるさとチョイス」からのオンライン申し込みに対応している自治体のページには、「この自治体に寄附を申込む」というリンクが ある。ログイン画面が表示されるが、会員登録なしでも利用可能だ。会員登録をすれば、お気に入り登録や履歴管理、オンライン申し込み時の住所自動入力など が使える。

申し込みフォームの入力

 申し込みフォームでは、氏名、メールアドレスや住所などの連絡先のほか、寄付金額や振込方法、希望する特典などを入力する。特典の送付先として別の住所を指定することもできるため、特典を贈り物として誰かに発送するという使い方も可能だ。

 寄付金の使い道については、飯山市の場合、1)北陸新幹線開業にともなう飯山駅前整備事業、2)飯山市文化交流館整備事業、3)自然などの景観整備事業、4)教育・福祉事業、5)指定なし――の5項目から選べる。

 特典はプルダウンメニューから選択可能。なお、PCなどについては申し込みを受けてから製造となるため、キャンセルは不可とのこと。

「Yahoo!公金支払い」でのクレジットカード払い

 振込方法は「郵便振替」「クレジットカード払い」の2つ。クレジットカード払いは、オンラインでの支払いに対応している180自 治体のうち数カ所を除き、ヤフー株式会社の「Yahoo!公金支払い」によるものだ。これを選択すると、Yahoo!公金支払いのページに移動し、そこで カード情報を入力して決済をする流れになる。ただし、Yahoo! JAPAN IDを持っていれば、同IDでログインすることで、「Yahoo!ウォレット」に登録されているカード情報が自動で反映される(手動で別のカード情報を入 力することも可能)。

 ほかにもYahoo! JAPAN IDでログインすることで、そのIDで貯めてあるTポイントをYahoo!公金支払いでの支払いに充当できるというメリットもある。

 申し込みおよびYahoo!公金支払いの手続きが終了すると、ふるさとチョイスとYahoo!公金支払いからそれぞれ受け付け完了・支払い手続き完了のメールが届く。あとは、特典および確定申告の際に必要になる受領書(12月に郵送)が届くのを待つだけだ。

まるでオンラインショッピング感覚の手軽さだが……

 以上、実際にふるさと納税を行ってみて感じたのは、オンラインで申し込み・支払いまで行える自治体であれば、わずらわしい紙の書類の やり取りなど一切不要で、さらにポイントを支払いに充当することもできるなど、かなり手軽に利用できるということだ(実際、クレジットカード支払いに対応 しているかどうかで、コンバージョン率に3倍もの開きがあるらしい)。

 それだけに、各地の特産品を格安で購入できるオンラインショッピングのような感覚に陥ってしまいがちでもあり(税制改正で控除額の上 限が拡大すればなおさらだ)、ふるさと納税・ふるさと寄附金の仕組み(=自分の住む自治体の税収が減る)や意義をふまえながら利用する必要があるだろう。

「Yahoo!公金支払い」のウェブサイトにも、ふるさと納税についてまとめたコーナーがある

【追記 22:45】
最後に、実際に飯山市から届いた“特産品”の開封の儀で記事を締めたい。発送までに最大1カ月かかるとのことだったので、当初はしばらくお伝えできない と思っていたが、なんと、この記事を掲載した1月24日の夜にゆうパックで配達されてきた。申し込み手続きをしたのが1月21日の夜だったので、3日と たっていない。申し込みが殺到して受け付けを停止している特典もあるというのに、何だか申し訳ない気もするが、ありがたくいただくことにしよう。

ゆうパックで届いた「みのり直送便」の箱
中には何やら書面が……
飯山市の足立正則市長からのお手紙と……
特典の商品のチラシ

 実は筆者は去年の夏に旅行で飯山市を訪れており、その時に何気なく食べた生姜焼き定食が非常に美味だったという思い出がある。特産品 の「みゆきポーク」という豚肉らしい。今回、記事執筆がきっかけとはいえ、飯山市にふるさと納税することにしたのは、そうした縁も感じたためだ。

 飯山市の特典ラインナップには、その「みゆきポーク」のハム・ソーセージの詰め合わせもあったのだが、250セット限定ということで残念ながら品切れだった。筆者が今回、特典として選んだのは「とびっきり美味しい!! 一等特Aコシヒカリ『かまくら米』10kg」。


http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/245.html
コメント [原発・フッ素41] 上杉隆「1カ国20兆円以上の国際賠償が日本に求められることが確定的」冒頭意見、文字おこし(前半)(鳩山由紀夫前首相主催勉 てんさい(い)
09. taked4700 2015年2月19日 20:09:36 : 9XFNe/BiX575U : EfHOomzVEQ
最近めったに上杉氏のことが話題になりませんが、こういった記事を書いていたせいですか?

鳩山由紀夫氏が政界引退をされたのも同じ理由なのでしょうか。

鳩山邦夫氏もそろそろ引退がいいのでは??
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/870.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK180] 「小沢一郎待望論」はなぜ、根強い?(真田清秋のブログ) 赤かぶ
08. jk 2015年2月19日 20:10:18 : QW.9qSn21uBt. : tceVB0iwr6
小沢氏はどの党、どのポジションにいようと真の民主政治実現の為に、自民党政治に対峙できる政党の実現(二大政党制)の為にはどうすべきかを考え行動してきた政治家。今でもその実現に向けて政治活動をブレルことなく続けている政治家。その政治理念、姿勢を自分は支持してるが、多くの小沢支持者もそのように思ってるのではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/260.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK180] ホルムズ海峡の機雷除去に集団的自衛権を発動の錯乱 永田町の裏を読む/高野孟(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
04. 2015年2月19日 20:11:06 : shSexbmWkk
>>02

国連議決は水戸黄門の印籠らしいよ。

黄門政党、ガンバレ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/240.html#c4

コメント [カルト14] DEEP・カルバナクの衝撃、テロは個人→銀行→システムを狙う時代、彼らはイスラム国詐欺のような面倒な事はしません。 小沢内閣待望論
02. 2015年2月19日 20:11:11 : tYEyIuqs7Y
ネタ元

カルバナクの衝撃 : サイバー攻撃での世界の金融システム崩壊が早いか、それとも日本の「預金封鎖」がそれより早いのか

In Deep

http://oka-jp.seesaa.net/article/414325633.html
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/227.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK180] <酷すぎ>安倍首相、国会で「日教組!日教組どうするんだ」と民主党議員にヤジ!議長からも注意される!西川農相の献金追及で! 赤かぶ
04. 2015年2月19日 20:12:17 : idRNCMusbM
アヘの顔をもっと映すべしだな

国民にこのアホ面をもっと知らせるべき。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/264.html#c4

コメント [自然災害20] 富士山上空に謎の発光体…大地震の予兆か(東スポ) 赤かぶ
02. 2015年2月19日 20:13:22 : fPxsBIstAQ
こんな記事 投稿するなよ。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/434.html#c2
コメント [国際10] 発言を理由に警察が8歳の児童まで取り調べるフランスが「言論の自由」を自慢する倒錯ぶりを見逃す世界 あっしら
07. 2015年2月19日 20:13:39 : LBtbDXFoS6
>>01ですが、ウソだと思われると困るので、記憶を元に何処で見たのか探してみました。
見たのはこの動画でした。

仏高等教育大臣がヘッセル招待禁止を説明
http://youtu.be/fWMdjKDIa_4

パリ高等師範学校はヘッセル支持討論会を禁止
http://youtu.be/atbJ7tCIF-M?list=PL790951AD493FA46F

上記リンクの動画では「へッセル」と言われていますが、この先生、日本語では「ステファン・エセル」とも表記されるようです。
一昨年亡くなられたそうですが、こちらに著書の映像化も。

映画『怒れ!憤れ!─ステファン・エセルの遺言─』公式サイト
http://www.moviola.jp/dofun/
http://www.asyura2.com/15/kokusai10/msg/150.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK180] 「この男、一体なぜそんなに撃って出たいのか?:鈴木 耕氏」 赤かぶ
72. 一主婦 2015年2月19日 20:15:00 : rfKiZAFzfsBYA : 8lwcLsPSAE
>>69. 東シベリア共和国さん

東シベリア共和国さん、こちらこそどうぞよろしくお願いします。
わたしも、難しい事は知らない主婦です。
皆さんから学んでB層脱出を試みています。
東シベリアさんからも、東北特有の素朴さ温かさを感じます。
日高見さんと共にコンビで頑張ってください。応援しております。


>>70. 日高見連邦共和国 さん

私の親戚も岩手にいます。
そうそう、濁音が多いのですよね。
でも、口が重いながらも、暖かさが訛りを通して伝わってくる。
>>61 の岩手南部弁最高です。ケンカしてもお互いに笑い出しちゃいそうですね。
ケンカにならない。日高見さんの笑いを誘う余裕の返しは流石です。見習わなくっちゃ。


http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/120.html#c72

コメント [日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
478. 2015年2月19日 20:15:26 : vFtcxCJPeo
ぜひメールを見てみたい。

http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c478
コメント [政治・選挙・NHK180] 日本国民の姿「コンビニ地獄」(simatyan2のブログ) 赤かぶ
10. 唐行きさん 2015年2月19日 20:15:48 : qhq/4d/3jpsEA : HHzifh7XKM

「コンビニエンスストア」の始まりは、やはり「外圧」でした・・。

「約35年前」からでした・・。

「規制撤廃」や「規制緩和」・・。

それは、「三公社五現業」の「解体」と、「時」を同じくしていました・・。

「日本国」の「解体」と、全く「時」を同じくしていました・・。

「1980年」から、「アメリカ」による「日本解体」が「スタート」しました・・。

全て、当時の「自民党」や「民社党」や「公明党」の「売国政策」によるものでした・・。

それは、「全国の地方の解体」でもありました・・。

「全国」の「酒屋さん」や「お米屋さん」や「タバコ屋さん」や、「全国」の「駅前商店街」などが、「規制撤廃」や「規制緩和」で「消滅」してゆき・・。

その代わりに、「在日系スーパーマーケット」や「パチンコ店」などが「全国」に「展開」・・。

「北海道」や「九州」や「四国」などの、どのような「過疎地」でも、「1980年」以前は、「この国」には「全国共通公共交通インフラ」の「国鉄」が「国民」の「足」として、「全国」のどんな「田舎地方」でも、「いつ」でも、同じ「運賃」で「走って」いたものです・・。

「全国の地方」の「最後」の「希望」の「ネットワーク」でしたが・・。

「コンビニエンスストア」=「便利なお店」は、「日本文化」をも「根底」から「崩壊」させました!


http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/219.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK180] <酷すぎ>安倍首相、国会で「日教組!日教組どうするんだ」と民主党議員にヤジ!議長からも注意される!西川農相の献金追及で! 赤かぶ
05. 2015年2月19日 20:16:58 : lJ6muSbUzw
オバマは、メルケルは、習近平は、プーチンは、朴は国会中に権力の中枢に居る人間は「日教組は、民主党は」とは、やじらない。自分=【国家】に跳ね返ってくることが直感的に理解できるから。みっともないから。
安倍さん、籾井さん、その他いろいろな今の権力者は【幼稚】
発展途上国ならばまだいいけど、こんな胆力のない人間がリーダーの国民を尊敬する国はあり得ない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/264.html#c5
コメント [環境・自然・天文板5] カサガイの歯は「最強の天然物質」 英研究/AFP ピノキ
01. 2015年2月19日 20:17:14 : nJF6kGWndY

なるほどね

ナノテクの対象にもなるし確かに医療材料などには使えそうだが

カーボンファイバに比べた温度特性や対酸化能などを調べないと、あまり意味はないか


http://rsif.royalsocietypublishing.org/content/12/105/20141326
Extreme strength observed in limpet teeth

Asa H. Barber , Dun Lu , Nicola M. Pugno
DOI: 10.1098/rsif.2014.1326 Published 18 February 2015
ArticleFigures & DataInfo & MetricseLetters PDF
Abstract

The teeth of limpets exploit distinctive composite nanostructures consisting of high volume fractions of reinforcing goethite nanofibres within a softer protein phase to provide mechanical integrity when rasping over rock surfaces during feeding. The tensile strength of discrete volumes of limpet tooth material measured using in situ atomic force microscopy was found to range from 3.0 to 6.5 GPa and was independent of sample size. These observations highlight an absolute material tensile strength that is the highest recorded for a biological material, outperforming the high strength of spider silk currently considered to be the strongest natural material, and approaching values comparable to those of the strongest man-made fibres. This considerable tensile strength of limpet teeth is attributed to a high mineral volume fraction of reinforcing goethite nanofibres with diameters below a defect-controlled critical size, suggesting that natural design in limpet teeth is optimized towards theoretical strength limits.

1. Introduction

Composite structures are widespread in nature and are ubiquitous in mineralized tissue where protein-based polymer frameworks are reinforced with a stronger and stiffer mineral phase [1,2]. These composite structures often have a distinct mechanical function and have led to a number of engineering principles being applied to explain resultant structure–function behaviour in biological organisms [1–4]. More recent concepts have examined the potential of biology in controlling the size of constituents in natural composite structures particularly for enhanced mechanical properties at small length scales. Specifically, the reinforcing mineral phase in many organisms approaches nanometre length scales, at least in one-dimension, which has been proposed as promoting flaw insensitivity to increase the tensile strength of mineralized tissue [5]. The enhancement of material tensile strength owing to size effects has additionally been shown historically, including Griffith's observations of increased glass fibre failure stress as their diameters decreased [6], to more recent quantized fracture mechanics (QFM) extensions [7] from statistical descriptions of material strength by Weibull [8]. However, the insensitivity of materials to flaws has been shown to operate at length scales of many tens of nanometres [5], so that material failure is governed by the theoretical strength of the material and not by stress concentrations around flaws as first considered by Griffith [6]. Discrete examples of exceptional strength in natural materials are perhaps most prevalent in the silk of spiders [9,10], with tensile strength values of up to 4.5 GPa recorded in the literature [11]. Limpet teeth shown in figure 1 are an example of a material produced biologically that is optimized for strength, especially as these teeth need to be extremely strong and hard to avoid catastrophic failure when rasping over rock surfaces during feeding.


Download figure Open in new tab Download powerpoint
Figure 1.
Structure of the common limpet tooth (Patella vulgata). (a) Optical image of the tongue-like radula containing bands of teeth along a length of many centimetres. (b) Scanning electron micrograph of the teeth groupings with each tooth length approximately 100 μm. High-magnification electron microscopy images of the tooth cusp show (c) the changing orientation of the nanofibrous goethite in the chitin matrix and (d) the high anisotropy of the composite at the anterior and posterior edges owing to alignment of the goethite, note the mineral fibre length of approx. 3 μm, with (e) close-up of the tooth indicating the distinct phases of the goethite ‘reinforcing fibre’ and the chitin ‘matrix’ highlighting the structural resemblance to a fibre-reinforced composite material with an average fibre diameter of approx. 20 nm. Adapted from reference [12]. (Online version in colour.)

Recent work has shown that the teeth of limpets approximate to an almost ideal model natural composite material where high aspect ratio mineral nanofibres of goethite reinforce a protein matrix [13]. Limpet teeth are also notable by displaying a lack of structural hierarchy present in many other mineralized tissue structures. As structural hierarchy has been shown to dictate resultant natural composite material strength [14], limpet teeth are particularly relevant for the examination of size-dependent tensile strength in natural materials without the influence of additional structural features across a range of length scales. The composition of limpet teeth consists primarily of mineral nanofibres typically many micrometres in length but only a few tens of nanometres in diameter, thus below the critical size defined as promoting flaw insensitivity [5], and occupy a significant volume fraction of approximately 80% in mature teeth [13]. The strength of the limpet tooth must therefore be critically dependent on the strength of the mineral nanofibres within the composite structure. Indeed, the density of flaws in the reinforcement phase has been previously shown to define the tensile strength of engineered composite materials containing fibres with diameters that are over two orders of magnitude larger than the nanofibres found in limpet teeth [15,16]. Limpet teeth therefore present a natural structure with the potential to optimize composite strength towards a theoretical maximum by the incorporation of nanofibre constituents below a critical size that defines tolerance to flaws [5].

Considerable challenges exist in measuring the tensile strength of limpet teeth, and indeed, any mineralized tissue, owing to difficulties in separating the influence of this material behaviour from structural organization. Such challenges have led to strategies where discrete volumes of material are first isolated from the parent sample and subsequently mechanically tested. The selection of a discrete material volume is driven by the need to simplify the structure such as the removal of structural hierarchy or examination of a specific structural orientation when evaluating mechanical properties. Focused ion beam (FIB) microscopy has been demonstrated as a powerful technique in isolating discrete material volumes for mechanical testing in mineralized tissue, including teeth and bone [13,17,18], as well as examining the fracture toughness at interfaces in metals and alloys [19,20]. Previous work from our group has highlighted the effectiveness of isolating rectangular beams with widths approaching 1 μm using FIB methods, so that the resultant sample approximates towards a uniaxially aligned short fibre composite [13]. Corresponding mechanical testing of mineralized tissue at small length scales is measured by atomic force microscopy (AFM) and has been proved to be effective for the measurement of the elastic properties of limpet teeth [13] and bone [18] as well as the failure strength of human teeth [17]. However, tensile testing along the principal structural axis of discrete material volumes such as defined by the orientation of the reinforcing mineral nanofibres in limpet teeth is yet to be achieved. AFM has been applied to uniaxial testing of individual nanofibrous materials, including mineralized collagen fibrils [21], polymer nanofibres [22] and nanotubes [23,24], and relies on integration of AFM with scanning electron microscopy (SEM) in order to manipulate and observe relatively small material volumes for tensile testing. Therefore, AFM techniques show suitability in assessing the strength of limpet teeth in terms of their material behaviour and are applied in this work as a novel experimental technique to determine the tensile strength of discrete limpet teeth volumes.

2. Material and methods

2.1. Sample preparation

Samples of the limpet Patella vulgata were harvested in Southampton, UK and fixed in seawater prior to transportation to the laboratory. The limpets were immediately rinsed in running tap water in the laboratory and sacrificed during storage in a refrigerator held at −15°C. Teeth were isolated by first removing the limpet from storage and holding at room temperature for 3 h, thus allowing thawing of the organism. The tongue-like radula appendage containing limpet teeth was dissected from the visceral mass of the limpet under an optical microscope and stored in 80% ethanol. The radula end containing the first 5–10 rows of teeth showed evidence of wear from rasping over rock surfaces during feeding and was removed using dissection. The remaining radula length was cut into sections with approximate lengths ranging from 3 to 7 mm and mounted onto a standard electron microscope aluminium stub using carbon tape. The radula was then placed on the stub in a drop of water and manipulated, so that the radula length was extended and did not curve or roll up using fine needles while observing under an optical microscope. The radula was allowed to dry on the surface of the carbon tape fixed onto the aluminium stub. Silver paint was further applied to the base of the tooth to suppress charge accumulation during the electron and ion beam microscopy. Small dimension limpet tooth samples were prepared using FIB techniques previously applied to mineralized tissue of bone [18]. Fabrication of small limpet tooth samples was achieved using an experimental system containing AFM (attocube, Germany) integrated within a dual-beam instrument (Quanta 3D, FEI, USA/EU) to provide patterning, manipulation and in situ observation. A FIB-flattened AFM probe (Veeco, USA, spring constant of 200 N m−1) was first translated into glue (Poxipol, Arg.) contained within the SEM chamber to allow glue pick-up at the end of the probe. The AFM tip containing the glue was subsequently moved towards the cusp apex of the limpet tooth while monitoring using the secondary electron imaging of the SEM as shown in figure 3a. After subsequent curing of the glue after 1 h, FIB was used to section the limpet tooth as indicated in figure 3b using gallium ions accelerated at 30 kV and an ion current of 1 nA. Sample ‘dog-bone’ geometries were achieved using further FIB sectioning to remove limpet tooth material.

2.2. Mechanical fragmentation testing

Limpet teeth were dissected from the radula and mixed with epoxy resin (Poxipol, Arg.) and allowed to stand for 1 h to allow the glue to fully cure. Examination of the epoxy resin in SEM showed a number of individual teeth partially exposed at the top surface of the resin. The cured specimens were cut to a thickness of 2 mm, length of 10 mm and width of 4 mm using a diamond saw. The epoxy resin top surface containing the limpet teeth was mechanically polished opposite to the surface containing limpet teeth. FIB was used to further polish the surface of the limpet tooth, so that goethite nanofibre minerals were easily detectable at this surface as shown in figure 2b using SEM in backscattered imaging mode to give high contrast between the nanofibres and chitin matrix. Samples were submerged in seawater for 24 h and immediately transferred to a tensile testing machine (Instron, USA) with a 1 kN load cell. Mechanical testing of the epoxy resin containing limpet teeth was carried out to failure at a displacement rate of 0.1 mm per minute to produce fragmentation of the mineral nanofibres. Samples were removed from the tensile tester at various strain values and the anterior edge of limpet tooth imaged using low vacuum SEM. Analysis of the average nanofibre length was carried out using IMAGEJ (NIH, USA), with the average nanofibre length at the tooth's anterior edge shown to decrease with applied strain as shown in figure 2b.


Download figure Open in new tab Download powerpoint
Figure 2.
Failure of the limpet teeth structure was achieved by (a) embedded teeth in an epoxy resin and tensile testing to failure. Backscattered SEM images clearly indicated the nanofibrous structure. (b) Plot of the average length of the nanofibres during straining of the teeth embedded in epoxy resin, indicating failure of the nanofibre reinforcement that cause a fragmentation of the nanofibres to smaller lengths. (Online version in colour.)

2.3. Nanomechanical testing

Mechanical testing of the FIB-fabricated limpet tooth samples was achieved using a custom-built AFM–SEM set-up [18,21,22]. We note that this set-up provides a hydrated environment to a range of materials within a 2 h window of opportunity. Tensile testing was achieved by translating the free end of the FIB-prepared ‘dog-bone’ limpet tooth sample attached to the AFM into a second droplet of wet glue introduced to the AFM sample stage within the SEM chamber. The glue was allowed to fully cure after 1 h in the SEM chamber to produce a tensile test configuration as shown in figure 3. Tensile testing was achieved by translating the AFM tip away from the second glue droplet surface at a rate of 1 μm s−1 using the piezo positioners of the AFM, which caused deformation of the sample until failure. In situ SEM imaging allowed observation of glue displacement, and none was observed in successful mechanical tests. The stress and strain of the sample was calculated using a fibre optic situated behind the AFM cantilever in order to determine the cantilever deflection during sample deformation. The sample displacement d was calculated using d = Z − δ, where Z is the piezo displacement and δ is the AFM cantilever deflection measured from the fibre optic. Strain in the sample ɛ was therefore calculated using ɛ = d/L, where L was the initial sample length measured from SEM imaging. The stress in the sample σ was calculated from σ = F/A, where A was the cross-sectional area of the sample and F was the force applied to the sample. This area A was measured from SEM imaging, and the error is lower than 5%. Similarly, the force F was determined by recording the AFM cantilever deflection during sample deformation and knowing the spring constant of the AFM cantilever, calibrated using the thermal noise method [25]. The error in force measurements using this calibration method has been shown to be lower than 5% [26]. Thus, the error in the strength cannot be larger than 11%. Sample drift during curing of the glue prior to the tensile test was found to cause misalignment or premature sample failure, resulting in approximately one in every 10 samples prepared being successfully tensile tested to failure in this work.


Download figure Open in new tab Download powerpoint
Figure 3.
Scanning electron micrographs showing (a) the limpet tooth prior to FIB milling, (b) FIB sectioning and attachment of the limpet tooth cusp to an AFM probe and (c) further FIB milling to thin the sample towards a ‘dog-bone’ geometry.

3. Results

Failure of limpet tooth was first evaluated using a macroscopic fragmentation test to establish the failure behaviour of the material and qualitatively justify failure of the reinforcing mineral phase in the tooth. Limpet teeth embedded within a solid epoxy resin were prepared, as shown in figure 2, for tensile testing. A polished sample surface clearly exhibited the nanofibrous goethite as observed under backscattered electron imaging. Tensile testing of hydrated samples caused a progressive failure of the nanofibres, defined as a fragmentation of the nanofibres, resulting in a reduction in the average nanofibre length with applied tensile strain as shown in figure 2b. Fragmentation of the reinforcing phase is established in composites evaluations, with the progressive reduction in reinforcing fibre lengths until a plateaux region indicative of a stress ‘saturation’ [27]. This fragmentation of the reinforcing mineral phase therefore confirms that stress transfer within the tooth material is sufficient to fail the goethite nanofibres, as opposed to potential interfacial failure and pull-out of the nanofibrous phase commonly encountered in tough biological materials [21]. Thus, the failure of mineral phase defines the limpet tooth as a potentially strong material. Evaluating the failure of limpet teeth then progressed to mechanical testing of discrete material volumes.

Isolation of discrete volumes of limpet tooth from the cusp region of the tooth, using FIB to produce the sample, as well as manipulation to attach the sample to an AFM probe, is shown in figure 3. FIB was particularly effective in producing a sample approaching conventional larger scale ‘dog-bone’ type geometries where the sample volume of interest is relatively long and narrow, whereas a larger amount of material at either end of the sample enhances gripping during mechanical deformation. The dog-bone sample was tensile tested to failure using AFM while observing with SEM as shown in figure 4. The stress–strain behaviour of the limpet tooth samples was recorded during tensile testing until failure. Figure 5 shows a plot of the variation in limpet tooth stress as the sample was strained to failure. All samples showed a pronounced linear elastic behaviour until failure, with evidence of nonlinearity when the sample strain exceeded approx. 2%. Variability in the stress–strain curves is observed, because the distribution of the reinforcing phase within the limpet tooth is not particularly highly ordered as shown in figure 1d. For example, a higher elastic modulus can be expected owing to the discrete volume tested containing a relatively large amount of mineral phase compared with other samples. The deformation of the tooth can be explained by consideration of the corresponding structure tested. Limpet teeth contain a high volume fraction of mineral phase, with the stress–strain response expected to be dominated by the mechanical properties of the reinforcing mineral. The softer protein matrix will potentially contribute to the nonlinear stress–strain behaviour, especially as the goethite phase present in the tooth has been shown to be linear elastic [28]. However, the linear elastic modulus of the tensile tested limpet tooth samples taken from the plot in figure 5 is 120 ± 30 GPa, which is beyond an expected polymeric value and approaches elastic moduli values of around 180 GPa measured for the pure mineral phase [28]. Thus, the deformation behaviour of the limpet teeth is justified as being dominated by the mineral phase. The maximum tensile stress at failure of the limpet tooth samples in figure 5 shows variability within the dataset. Variability in the strength of the limpet tooth material is defined by either the length of the sample tested, as described by evaluations of stress concentrations around flaws [6–8,11,13], or governed by flaw insensitivity of the mineral nanofibres [5]. A plot of the tensile strength of the limpet tooth samples is shown in figure 6 as the length of specimen tested is varied. The strength of the limpet tooth samples, defined by the mineral phase, lies within a range from 3.0 to 6.5 GPa and again confirms that the tensile strength of a limpet tooth is potentially the highest ever recorded in nature, exceeding the strength of spider silk fibres [11]. A simple mean line fitted through the experimental data in figure 6 indicates a lack of size-dependent strength. Specifically, flaw density considerations dictate that the strength of a material will decrease as the gauge length of the material increases [6–8], whereas flaw tolerance is suggested as being active below a critical size [5]. The results in figure 6 therefore show that limpet teeth material shows tolerance to flaws as proposed by previous work [5].


Download figure Open in new tab Download powerpoint
Figure 4.
Scanning electron micrograph of (a) the limpet tooth sample attached to the AFM cantilever set-up and partially embedded within gripping glue and (b) failure at the sample free length mid-point after tensile testing.


Download figure Open in new tab Download powerpoint
Figure 5.
Plot of the stress–strain behaviour of individual limpet tooth samples, with a variety of lengths, tensile tested to failure using AFM.


Download figure Open in new tab Download powerpoint
Figure 6.
Plot of the tensile strength of limpet tooth material with varying sample length. The data fitting line shows the general trend of minimal strength variation with sample length.

4. Discussion

The tensile strength of limpet tooth samples shown in figure 6, and the corresponding elastic modulus taken from figure 4 are 4.90 ± 1.90 and 120 ± 30 GPa, respectively. The mechanical properties of limpet tooth samples are governed by deformation and breaking of chemical bonds within the goethite mineral nanofibres, and therefore can be defined from structural information on goethite. Crystallographic studies of goethite have been carried out both theoretically [28] and experimentally [29], with deformation and failure owing to the external loading axis in tensile tests predominantly aligned with the long c-axis of the mineral crystal. This considerable strength of limpet teeth defined from the crystal structure of goethite is potentially outstanding. As a biological comparison, the tensile strength and elastic modulus of spider silk, the material currently consider to be the strongest in nature, can reach values of up to 4.5 and 10 GPa, respectively [11], which is considerably lower than the mechanical performance of the limpet tooth. We note that limpet teeth are hybrid materials consisting of an organic and inorganic phase, whereas spider silk is exclusively organic. More recent work has used atomistic simulations to evaluate tensile mechanical properties of cellulose nanocrystals [30], with a recorded strength of just over 4 GPa still below the values of limpet tooth strength in this work. Indeed, the mechanical strength of the limpet tooth is comparable to that of the strongest man-made fibres, e.g. high-performance Toray T1000G carbon fibres have a tensile strength of 6.5 GPa. Additional comparisons could be made by consideration of high volume fraction reinforcement composites using layer-by-layer [31,32] and freeze-casting techniques [33,34]. In these cases, the composite material strengths are hundreds of MPa, highlighting the order of magnitude enhancement in tensile strength and general extreme mechanical performance of the limpet tooth samples. The lack of a significant change in the tensile strength of limpet tooth samples in figure 6, despite a fourfold increase in the length of the sample, suggest the mineral phase within the limpet tooth is below a flaw tolerant critical size of approximately 30 nm, as reported in previous literature [5]. The mineral phase may therefore operate towards a theoretical maximum limit, as suggested by the classical estimation of the theoretical strength of the composite, of the order of elastic modulus E/(10–30) approximately 4–12 GPa, that is compatible with our observations and is indeed suggested in materials ranging from polymeric fibres [35] to the nacreous layer in shells [36].

5. Conclusion

We show that the tensile strength of limpet teeth can reach values higher than spider silk, considered currently to be the strongest biological material, and only comparable to the strongest commercial carbon fibres. We have also proved that the strengths, in our investigated range, are relatively size-independent using small-scale in situ tensile testing. Limpet teeth structures therefore highlight the efficiency of biological control in assembling a composite structure of nanofibrous goethite for optimal strength behaviour. The goethite nanofibres are expected to dictate the flaw tolerance of the resultant composite owing to their diameters being below a critical threshold value of the order of tens of nanometres. This work demonstrates a high-strength composite found in nature and highlights a design strategy towards strong, engineered composites reinforced with a high volume fraction of nanofibrous material. As the limpet tooth is effective at resisting failure owing to abrasion, as demonstrating during rasping of the tooth over rock surfaces, corresponding structural design features are expected to be significant for novel biomaterials with extreme strength and hardness, such as next-generation dental restorations.

Funding statement

This research was supported by the Engineering and Physical Science Research Council, UK (grant award EP/ E039928/1); N.M.P. is supported by the European Research Council (ERC StG Ideas 2011 BIHSNAM no. 279985 on ‘Bio-inspired hierarchical supernanomaterials’, ERC PoC 2013-1 REPLICA2 no. 619448 on ‘Large-area replication of biological anti-adhesive nanosurfaces’, ERC PoC 2013-2 KNOTOUGH no. 632277 on ‘Super-tough knotted fibres’), by the European Commission under the Graphene Flagship (WP10 ‘Nanocomposites’, no. 604391) and by the Provincia Autonoma di Trento (‘Graphene nanocomposites’, no. S116/2012-242637 and reg. delib. no. 2266).

Acknowledgements

The authors thank Dr Zofia Luklinska for sample preparation and the NanoVision Centre for use of AFM and SEM facilities.

Received December 3, 2014.
Accepted January 23, 2015.
Creative Commons logo
© 2015 The Authors. Published by the Royal Society under the terms of the Creative Commons Attribution License http://creativecommons.org/licenses/by/4.0/, which permits unrestricted use, provided the original author and source are credited.

References

↵Wainwright SA, Biggs WD, Currey JD, Gosline JM. 1982 Mechanical design in organisms. Princeton, NJ: Princeton University Press.
↵Vincent J. 2012 Structural biomaterials, 3rd edn. Princeton, NJ: Princeton University Press.
Currey JD. 2006 Bones: structure and mechanics, 2nd edn. Princeton, NJ: Princeton University Press.
↵Weiner S, Wagner HD. 1998 The material bone: structure mechanical function relations. Annu. Rev. Mater. Sci. 28, 271–298. (doi:10.1146/annurev.matsci.28.1.271)OpenUrlCrossRefWeb of Science
↵Gao HJ, Ji BH, Jäger IL, Arzt E, Fratzl P. 2003 Materials become insensitive to flaws at nanoscale: lessons from nature. Proc. Natl Acad. Sci. USA 100, 5597–5600. (doi:10.1073/pnas.0631609100)OpenUrlAbstract/FREE Full Text
↵Griffith AA. 1920 The phenomena of rupture and flow in solids. Phil. Trans. R. Soc. Lond. A 221, 162–198. (doi:10.1098/rsta.1921.0006)OpenUrl
↵Pugno N, Ruoff RS. 2004 Quantized fracture mechanics. Phil. Mag. 84, 2829–2845. (doi:10.1080/14786430412331280382)OpenUrlCrossRef
↵Weibull W. 1939 A statistical theory of the strength of metals. Roy. Swedish Inst. Eng. Res. Proc. 151, 1–45.OpenUrl
↵Keten S, Xu Z, Ihle B, Buehler MJ. 2010 Nanoconfinement controls stiffness, strength and mechanical toughness of β-sheet crystals in silk. Nat. Mater. 9, 359–367. (doi:10.1038/nmat2704)OpenUrlCrossRefMedlineWeb of Science
↵Chen PY, McKittrick J, Meyers MA. 2012 Biological materials: functional adaptations and bioinspired designs. Prog. Mater. Sci. 57, 1492–1704. (doi:10.1016/j.pmatsci.2012.03.001)OpenUrlCrossRef
↵Lepore E, Marchioro A, Marco I, Buehler MJ, Pugno NM. 2012 Evidence of the most stretchable egg sac silk stalk, of the European spider of the year Meta menardi. PLoS ONE 7, e30500. (doi:10.1371/journal.pone.0030500)OpenUrlCrossRefMedline
↵Mann S, Webb J, Williams RJP. 1989 Biomineralization: chemical and biochemical perspectives. New York, NY: VCH Publishers.
↵Lu D, Barber AH. 2012 Optimized nanoscale composite behaviour in limpet teeth. J. R. Soc. Interface 9, 1318–1324. (doi:10.1098/rsif.2011.0688)OpenUrlAbstract/FREE Full Text
↵Pugno NM, Bosia F, Abdalrahman T. 2012 Hierarchical fiber bundle model to investigate the complex architectures of biological materials. Phys. Rev. E. 85, 011903. (doi:10.1103/PhysRevE.85.011903)OpenUrlCrossRef
↵Phoenix SL, Ibnabdeljalil M, Hiu CY. 1997 Size effects in the distribution for strength of brittle matrix fibrous composites. Int. J. Solids. Struct. 34, 545–568. (doi:10.1016/S0020-7683(96)00034-0)OpenUrlCrossRefWeb of Science
↵Wisnom MR. 1999 Size effects in the testing of fibre-composite materials. Compos. Sci. Technol. 59, 1937–1957. (doi:10.1016/S0266-3538(99)00053-6)OpenUrlCrossRef
↵Chan YL, Ngan AHW, King NM. 2011 Nano-scale structure and mechanical properties of the human dentine–enamel junction. J. Mech. Behav. Biomed. Mater. 4, 785–795. (doi:10.1016/j.jmbbm.2010.09.003)OpenUrlCrossRefMedline
↵Jimenez-Palomar I, Shipov A, Shahar R, Barber AH. 2012 Influence of SEM vacuum on bone micromechanics using in situ AFM. J. Mech. Behav. Biomed. Mater. 5, 149–155. (doi:10.1016/j.jmbbm.2011.08.018)OpenUrlCrossRefMedline
↵Armstrong DEJ, Wilkinson AJ, Roberts SG. 2011 Micro-mechanical measurements of fracture toughness of bismuth embrittled copper grain boundaries. Phil. Mag. Lett. 91, 394–400. (doi:10.1080/09500839.2011.573813)OpenUrlCrossRef
↵Kupka D, Lilleodden ET. 2012 Mechanical testing of solid–solid interfaces at the microscale. Exp. Mech. 52, 649–658. (doi:10.1007/s11340-011-9530-z)OpenUrlCrossRefWeb of Science
↵Hang F, Barber AH. 2011 Nano-mechanical properties of individual mineralized collagen fibrils from bone tissue. J. R. Soc. Interface 8, 500–505. (doi:10.1098/rsif.2010.0413)OpenUrlAbstract/FREE Full Text
↵Hang F, et al. 2011 In situ tensile testing of nanofibers by combining atomic force microscopy and scanning electron microscopy. Nanotechnology 22, 365708. (doi:10.1088/0957-4484/22/36/365708)OpenUrlCrossRefMedline
↵Kaplan-Ashiri I, Cohen SR, Gartsman K, Ivanovskaya V, Heine T, Seifert G, Wiesel I, Wagner HD, Tenne R. 2006 On the mechanical behavior of WS2 nanotubes under axial tension and compression. Proc. Natl. Acad. Sci. USA 103, 523–528. (doi:10.1073/pnas.0505640103)OpenUrlAbstract/FREE Full Text
↵Barber AH, Cohen SR, Eitan A, Schadler LS, Wagner HD. 2006 Fracture transitions at a carbon-nanotube/polymer interface. Adv. Mater. 18, 83–87. (doi:10.1002/adma.200501033)OpenUrlCrossRefWeb of Science
↵Sader JE, Chon JWM, Mulvaney P. 1999 Calibration of rectangular atomic force microscope cantilevers. Rev. Sci. Instrum. 70, 3967–3969. (doi:10.1063/1.1150021)OpenUrlCrossRefWeb of Science
↵Burnham NA, Chen X, Hidges CS, Matei GA, Thoreson EJ, Roberts CJ, Davies MC, Tendler SJB. 2003 Comparison of calibration methods for atomic-force microscopy cantilevers. Nanotechnology 14, 1. (doi:10.1088/0957-4484/14/1/301)OpenUrlCrossRefWeb of Science
↵Stanford JL, Lovell PA, Thongpin C, Young RJ. 2000 Experimental studies on the interfacial shear-transfer mechanism in discontinuous glass-fibre composites. Compos. Sci. Technol. 60, 361–365. (doi:10.1016/S0266-3538(99)00132-3)OpenUrlCrossRef
↵Chicot D, Mendoza J, Zaoui A, Louis G, Lepingle V, Roudet F, Lesage J. 2011 Mechanical properties of magnetite (Fe3O4), hematite (α-Fe2O3) and goethite (α-FeO·OH) by instrumented indentation and molecular dynamics analysis. Mater. Chem. Phys. 129, 862–870. (doi:10.1016/j.matchemphys.2011.05.056)OpenUrlCrossRefWeb of Science
↵Sone E, Weiner S, Addadi L. 2005 Morphology of goethite crystals in developing limpet teeth: assessing biological control over mineral formation. Cryst. Growth Des. 5, 2131. (doi:10.1021/cg050171l)OpenUrlCrossRefWeb of Science
↵Sinko R, Mishra S, Ruiz L, Brandis N, Keten S. 2014 Dimensions of biological cellulose nanocrystals maximize fracture strength. ACS Macro Lett. 3, 64. (doi:10.1021/mz400471y)OpenUrlCrossRefWeb of Science
↵Podsiadlo P, et al. 2007 Ultrastrong and stiff layered polymer nanocomposites. Science 381, 80–83. (doi:10.1126/science.1143176)OpenUrl
↵Bonderer LJ, Studart AR, Gauckler LJ. 2008 Bioinspired design and assembly of platelet reinforced polymer films. Science 319, 1069–1073. (doi:10.1126/science.1148726)OpenUrlAbstract/FREE Full Text
↵Munch E, Launey ME, Alsem DH, Saiz E, Tomsia AP, Ritchie RO. 2008 Tough, bio-inspired hybrid materials. Science 322, 1516–1520. (doi:10.1126/science.1164865)OpenUrlAbstract/FREE Full Text
↵Launey ME, Munch E, Alsem DH, Saiz E, Tomsia AP, Ritchie RO. 2010 A novel biomimetic approach to the design of high-performance ceramic–metal composites. J. R. Soc. Interface 7, 741–753. (doi:10.1098/rsif.2009.0331)OpenUrlAbstract/FREE Full Text
↵Giesa T, Pugno NM, Wong JY, Kaplan DL, Buehler MJ. 2014 What's inside the box? Length-scales that govern fracture processes of polymer fibers. Adv. Mater. 26, 412–417. (doi:10.1002/adma.201303323)OpenUrlCrossRefMedlineWeb of Science
↵Huang Z, Li X. 2013 Origin of flaw-tolerance in nacre. Sci. Rep. 3, 1693. (doi:10.1038/srep01693)OpenUrlMedline
View Abstract
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/758.html#c1

コメント [カルト14] スーダン大統領・イスラム国とポコは米イ、イ高官・我々が作った、テロとの戦いが下請けとの戦いとばれてしまいました。 小沢内閣待望論
05. 2015年2月19日 20:17:56 : 3yWTL4lb5A
>>01のチベットよわーが、
ハザールも知らずして、
ウクライナや中東を語っていたとは。

アホ♪
http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/226.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK180] <酷すぎ>安倍首相、国会で「日教組!日教組どうするんだ」と民主党議員にヤジ!議長からも注意される!西川農相の献金追及で! 赤かぶ
06. 2015年2月19日 20:19:28 : 4QMaceiCOY

 ヤジの親分 = テロの親分
 
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/264.html#c6
コメント [自然災害20] 増える豪雪被害 --温暖化の新たな脅威-- (NHK) 魑魅魍魎男
13. 2015年2月19日 20:19:53 : nJF6kGWndY

>>09

いや

ポイントは、当然、海水温が上昇しているということ

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/425.html#c13

コメント [原発・フッ素41] 被曝する高速道路、5.5μSv/h、線量計が設置された常磐道、3月1日開通(2/17 読売新聞) 赤かぶ
08. 2015年2月19日 20:20:29 : A4GQ7o9O02
京大原子炉実験所の公開見学のとき
「ここは、線量高いからじっとしないように、近づいては危険です!」
と言われた場所は、放射性廃液の貯蔵タンク。

その危険な場所の線量は、0.5μSv/h  

5.5μSv/h ってどんだけすごいねん。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/859.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK180] 「吉田証言」誤報で朝日新聞に訴訟ショック 提訴続々、原告2万人超えと異例の規模に(J-CASTニュース) 赤かぶ
02. 2015年2月19日 20:20:35 : b5JdkWvGxs
・・経済ジャーナリスト・今田真人「従軍慰安婦・吉田証言否定論を検証するページ」
・・・http://masato555.justhpbs.jp/newpage113.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/263.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK180] 官邸の圧力!?『報道ステーション』で安倍批判をした古賀茂明が番組を降ろされた!(リテラ) 赤かぶ
105. 2015年2月19日 20:21:08 : V8ALKaJfjY
TPPで崩壊するのは

実は、マスコミと電事連だからねえ

マスコミは必死だよ
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/104.html#c105

記事 [よいモノ・よい話1] 人を動かす パート2(20)  D.カーネギー 人に好かれる6原則 6.重要感を与える−誠意を込めて(1)
http://smartmoney008.blog24.fc2.com/blog-entry-1051.html

人に好かれる6原則


6.重要感を与える−誠意を込めて(1)


(1)

賞讃の哲学は、日常に応用して大いに魔術的効果をおさめることができる。

ていねいな思いやりのあることばづかいは、単調な日常生活の歯車にさす潤滑油の働きをし、同時に、育ちのよさを証明する。


ホールーケインはベストセラーになった小説を書いた有名な作家だが、もともと鍛冶屋のむすこだった。

彼の残した資産は、二百五十万ドルに上ったといわれているが、もし有名な詩人に対する讃美の論文を書かなかったとしたら、彼はまずしい無名の生涯を送ったかも知れない。

心からの賞讃には、このようなはかり知れない威力がある。

人間は、自分を重要な存在だと考えている。

人間は、ほとんど例外なく、そう思っている。

世界中どこの国の人間でも、そう思っているのだ。

自分は重要な存在なのだと思うように仕むけてくれる人がだれかいたら、おそらく大勢の人の人生が変るのではないかと思われる。

(2)

講師のローランドは美術工芸も教えているが、工芸の初級の生徒クリスの話をつぎのように伝えている。

クリスはもの静かで、内気な、自信のない、したがって目だたない男の子だった。

上級クラスに進むことは、生徒にとっては大きな誇りであった。

彼の心の奥に燃えさかる情熱の火を見る思いがして、わたしは、強い感動を覚えた。

「クリス、どうだね、上級クラスに入れてあげようか?」わたしのことばを聞いたクリスの顔は見ものだった。

十四歳の恥ずかしがり屋の感激にあふれた顔!うれし涙を懸命にこらえているようすだ。

「え!僕を?ローランド先生、ぼくにそんな力がありますか?」

「あるとも。君には十分それだけの実力があるよ」。

わたしの目にも涙があふれてきそうになったのだ。

わたしを見る眼はかがやき、声には自信が満ちていた。

「ありがとうございます。ローランド先生」。

人間は自分が重要な存在だと自覚したいのだという事実に対する教訓がそれである。

“あなたは重要な存在だ”と、この教訓を記した標示板を皆の目につくようにした。

また、わたし自身が、生徒はそれぞれ等しく重要な存在であることを常に忘れないように、教室の人口にかかげた。

人はだれでも他人より何らかの点ですぐれていると思っている。


だから、相手の心を確実に手に入れる方法は、相手が相手なりの世界で重要な人物であることを率直に認め、そのことをうまく相手に悟らせることだ。

エマーソンが、どんな人でも自分より何らかの点ですぐれており、学ぶべきところをそなえているといったことを思い出していただきたい。


(3)

R氏は、年老いた叔母に賞賛の原則をためしてみようと思った。

彼は、心から感心することができるものを見つけようと家のなかを見まわした。

「この家は1890年ごろに建てたのでしょうね」

「わたしの生まれた家も、ちょうどこういう家でした。りっぱな建物ですね。なかなかよくできています。広々として。……このごろでは、こういう家を建てなくなりましたね」。

それを聞くと、叔母は、わが意を得て、うれしそうに合づちを打った。

「この家は、わたしにとっては夢の家です。この家には愛がこもっています。

この家が建ったとき、主人とわたしとの長いあいだの夢が実現されたのです」


それから彼女は、R氏を案内して家のなかを見せた。

彼女が旅行の記念に求めてたいせつにしている美しい収集品を見たR氏は、心から讃嘆の声をあげた。

叔母が静かにいった。

「主人がなくなるちょっと前に、この車を買ったのですが、わたしは、この車に乗ったことかありません。……あなたは物の良さがわかる方です。わたしは、この車をあなたに差しあげようと思います」。

「叔母さん、それは困ります。もちろん、お気持はおりがたいと思いますが、この車をいただくわけにはいきません。

わたしはあなたと血のつながりがあるわけではありませんし、自動車なら、わたしも最近買ったばかりです。

このパッカードをほしかっている近親の方は大勢おいででしょう」。


R氏が辞退すると、叔母は叫んだ。


「近親!たしかにいますよ。

この車がほしくて、わたしの死ぬのを待っているような近親がね。だけど、そんな人たちにこの車はあげませんよ」。

「それなら、中古自動車の店へお売りになればいいでしょう」。

「売る!わたしがこの車を売るとお思いですか?

どこのだれともわからない人に乗りまわされて、わたしががまんできるとお考えですか?

この車は主人がわたしのために買ってくれた車ですよ。

売るなんてことは、夢にも思いません。あなたに差しあげたいのです。

あなたは美しいものの値うちがおわかりになる方です」。

広い屋敷にただひとりで、思い出をたよりに生きてきたこの老婦人は、わずかな賞讃のことばにも飢えていたのだ。

彼女にも、がっては若くて美しく、人にさわがれた時代があった。

愛の家を建て、ヨーロッパの各地から買い集めてきた品で部屋を飾ったこともあった。

ところが、今や老いの孤独をかこつ身となり、ちょっとした思いやりや賞讃がよほど身にしみるのだろう。

しかも、それをだれも与えようとしないのだ。

だから彼女は、R氏の理解ある態度に接すると、砂漠のなかで泉を見つけたように喜び、パッカードをプレゼントしなければ気がすまなかったのだ。

D.カーネギー

人を動かすより
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/246.html

コメント [政治・選挙・NHK180] 差別コラムの曽野綾子氏、発言を撤回する気は無し!「差別じゃない、区別です」「抗議来る理由が全く分かりません」 赤かぶ
13. 2015年2月19日 20:22:03 : t5cc0nGXXQ
日高見共和国さん、それは無理な注文です。
人間を辞められるのは、人間だけです。
曽野綾子が辞めるには、いったん人間にならなければなりません。
今まで生きててなれなかった。もうあまり時間(寿命)も残ってません。
無理でしょう。

人間のやることに口出ししないでください。貴方には関係ありません。
差別ではありません、区別です。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/254.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK180] 危機管理で応酬=首相と岡田氏激突−衆院予算委[jiji.com] ニュース侍
01. 2015年2月19日 20:22:34 : byiRXjwMMg
本質的な論争ではない。

集団的自衛権行使容認にも原発再稼働にも反対しない出来ないフランケン岡田は安倍と特に変わるところはない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/265.html#c1

記事 [経世済民93] 日本勢のテレビ事業、世界から続々撤退 国内の「4K」で稼ごうという戦略の成否は(J-CASTニュース)
日本勢のテレビ事業、世界から続々撤退 国内の「4K」で稼ごうという戦略の成否は
http://www.j-cast.com/2015/02/19227701.html?p=all
2015/2/19 11:54 J-CASTニュース


かつて日本の電機産業の花形だったテレビが、いよいよ岐路に立っている。韓国・中国勢と正面から競争するのを避けて世界展開を撤退縮小し、ブランド認知度の高い国内で「4K」などの高精細製品で稼ごうという戦略だ。

インドなど局地戦でなお踏ん張るソニーを除けば、現状は海外で完敗。今もなお世界で活躍を続ける日系自動車メーカーとは大きな差がついてしまった。

■旧松下は世界に先駆けて中国にテレビ工場を建設

「なんぼでも、てったい(手伝い)まっせ」。大阪府門真市のパナソニックの本社近くにある「松下幸之助歴史館」では、創業者のこんな肉声を聞くことができる。1970年代後半に中国の実力者、ケ小平氏が来日し、幸之助氏に技術開発などの協力を要請したのに対し、幸之助氏が関西弁で快諾を伝えたセリフだ。

以後、旧松下電器産業(現パナソニック)は世界メーカーに先駆けて中国にテレビ工場を建設。ピーク時はテレビだけで3拠点あった。中国の工業化に貢献した「松下(中国読みでソンシャー)」は、多くの中国人が今も敬意を持って親しむブランドとされる。

しかし、赤字を垂れ流すならば工場閉鎖もやむを得ない。パナソニックは2月2日、中国の液晶テレビ生産から撤退すると発表した。最後に残った山東省の組み立て工場を閉め、約300人の従業員は基本的に解雇する。

■東芝は海外でのテレビの開発・販売から撤退

パナソニックは米国向けにテレビを生産するメキシコ工場も売却する方針。今後、中国と米国でテレビ販売は続けるが、製品はOEM(相手先ブランド製造)で調達したもので対応する。中国、米国というテレビ事業の赤字の元凶となった拠点に大ナタをふるい、まずは止血を図る。

1960年に国産カラーテレビ1号機を世に出した東芝は、さらに一歩進んだ構造改革に踏み込む。1月29日に海外でのテレビの開発・販売から撤退すると発表したのだ。北米ではブランド力はまだ残っていると見られるため、台湾のEMS(電子機器受託製造サービス)企業「コンパルエレクトロニクス」に「TOSHIBA」ブランドを供与。コンパルが開発・製造から販売・サービスまで一貫して手がけ、東芝としてはライセンス事業に移行する。欧州やアジアでもライセンス供与先との協議を続けている。

■ソニーはテレビ事業を分社化、コスト削減急ぐ

東芝のテレビ事業は、日本がトントンで海外が赤字。海外をライセンス供与ビジネスに切り替える一方、マザーマーケットの日本だけは高品質・高価格の製品を投入し利益を確保したい考えだ。

液晶テレビの先駆者として21世紀初頭に躍進したシャープは、今やその面影もなく主要取引先銀行に支えられる経営再建企業だ。構造改革は待ったなしで、リストラを続けてきたテレビ事業にさらなるメスを入れる。

まず欧州の生産・販売から撤退した。2014年、ポーランドの工場を売却し、この1月には東芝のようなライセンス供与ビジネスに切り替えた。北米向けのメキシコ工場が売却対象として目下の焦点で、売却が成立すればライセンス供与で事業を維持する方針だ。アジア向けのマレーシアと中国の工場も売却が検討されている模様だ。

ソニーは14年、テレビ事業を分社化。基本ソフト(OS)に米グーグルのアンドロイドを採用し、システムLSIの設計を台湾企業に外注するなどスリム化し、固定費削減などの効果が出始めている。

撤退戦を続ける日本勢だが、一定の規模がなければ部品調達の価格面で不利になるなどリスクもある。国内に特化することで海外のブランド力が落ちれば他の海外事業にもじわりと影響する懸念もある。止血した後の現実感のある戦略が問われている。



http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/708.html

コメント [政治・選挙・NHK180] 「吉田証言」誤報で朝日新聞に訴訟ショック 提訴続々、原告2万人超えと異例の規模に(J-CASTニュース) 赤かぶ
03. 2015年2月19日 20:23:09 : b5JdkWvGxs
終戦直前は男でも女でも滅茶苦茶なやり方で強制連行したんだよ

吉田証言を否定する論拠は誰一人出せなかった

http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/263.html#c3

コメント [自然災害20] 富士山上空に謎の発光体…大地震の予兆か(東スポ) 赤かぶ
03. 2015年2月19日 20:23:42 : nJF6kGWndY

>他にも富士山を撮影している人はいましたが、『UFOだ』と騒いでいる人はいなかったと思います。翌日に撮影した写真を確認していたら、2枚撮った富士山のアップの写真には何も写っていなかったんですが、引いて撮った2枚には富士山の上空に発光体が写っていた

つまり窓ガラスに映った反射か

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/434.html#c3

コメント [よいモノ・よい話1] 人を動かす パート2(20)  D.カーネギー 人に好かれる6原則 6.重要感を与える−誠意を込めて(1) たけしくん
01. たけしくん 2015年2月19日 20:24:40 : IjE7a7tISZsr6 : Tkd1B4jCF0
人に好かれる6原則


6.重要感を与える−誠意を込めて


ニューヨークの八番街にある郵便局で、

わたしは書留郵便を出すために行列をつくって順番を待っていた。

書留係の局員は、くる口もくる日も、きまりきった仕事にあきあきしているようすだった。

そこで、わたしは考えた――、


「ひとつ、この男がわたしに好意を持つようにやってみよう。

そのためには、わたしのことではなく、彼のことで、何かやさしいことをいわねばならない。

彼についてわたしがほんとうに感心できるものは、いったい、何だろう?」


これはなかなかむずかしい問題で、ことに相手が初対面の人では、なおさら容易でない。

だが、この場合には、偶然それがうまく解決できた。

実にみごとなものを、見つけ出せたのである。

わたしは、心をこめて、こういった――

「美しいですねえ、あなたの髪の毛−うらやましいです!」

おどろきをまじえてわたしを見あげた彼の顔には、微笑がかがやいていた。

「いやあ、近ごろはすっかりだめになりました」。彼は謙遜してそういった。

以前はどうだったか知らないが、とにかくみごとだと、わたしは心から感心していった。

彼の喜びようはたいへんなものだった。


彼はうきうきとした気持で、昼食に出かけたことだろう。家に帰って細君にも話しただろう。


鏡に向かって「やっぱり、すばらしい!」とひとりごとをいったにちがいない。

わたしが何かを期待してはない。

他人を喜ばせたり、ほめたりしたからには、何か報酬をもらわねば気がすまぬというようなけちな考えを待った連中は、当然、失敗するだろう。


わたしの望んでいたのは、金では買えないものだ。

そして、たしかにそれを手に入れた。

彼のためにつくしてやり、しかも彼には何の負担もかけなかったというすがすがしい気持が、それだ。

こういう気持は、いつまでも楽しい思い出となって残るものなのである。


人間の行為に関して、重要な法則がひとつある。

この法則にしたがえば、たいていの紛争は避けられる。

これを守りさえすれば、友はかどりなくふえ、常に幸福が味わえる。

だが、この法則を破ったとなると、たちまち、はてしない紛争に巻きこまれる。


この法則とは‐‐−

「常に相手に重要感を持たせること」。


重要な人物になりたいという願望は人問のもっとも根強い欲求だ。

人間性の根元をなすものは、他人に認められたいという願望だ。


この願望が人間と動物とを区別するものだ。


人類の文明も、人問のこの願望によって進展してきたのである。

人間関係の法則について、哲学者は数千年にわたって思索をつづけてきた。

その思索のなかから、ただひとつの重要な教訓が生まれてきたのである。


三千年前のペルシアで、ゾロアスターはこの教訓を拝火教徒に伝えた。

二千四百年前の中国では、孔子がそれを説いた。

道教の開祖、老子もそれを弟子たちに教えた。

キリストより五百年早く、釈迦は聖なる川ガンジスのほとりで、これを説いた。

それよりも千年前に、ヒンズー教の聖典に、これが説かれている。

キリストは千九百年前にユダヤの岩山で、この教えを説いた。


キリストはそれをつぎのようなことばで説いた

(世のなかでもっとも重要な法則といえよう)−−

「すべて人にせられんと思うことは人にもまたそのごとくせよ」。

人間は、だれでも周囲のものに認めてもらいたいと願っている。


自分の真価を認めてほしいのだ。

心からの賞讃には飢えているのだ。


それを、「いつでも」、「どこでも」やってみることだ。


D.カーネギー

人を動かすより
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/246.html#c1

コメント [よいモノ・よい話1] 人を動かす パート2(20)  D.カーネギー 人に好かれる6原則 6.重要感を与える−誠意を込めて(1) たけしくん
02. たけしくん 2015年2月19日 20:26:02 : IjE7a7tISZsr6 : Tkd1B4jCF0
人に好かれる6原則


5.相手の関心を見抜いて話題にする


(1)

ルーズヴェルトをたずねたものは、だれでも彼の博学ぶりにおどろかされた。

ルーズヴェルトは、相手がカウボーイであろうと、政治屋、外交官、その他だれであろうと、その人に適した話題を豊富に持ちあわせていた。

どうしてそういう芸当ができたか?種をあかせば簡単だ。

彼は、だれかたずねてくる人があるとわかれば、その人のとくに好きそうな問題について、前の晩におそくまでかかって研究しておいたのである。


彼も、他の指導者たちと同じように、人の心をとらえる近道は、相手がもっとも深い関心を持っている問題を話題にすることだと知っていたのだ。

(2)

ある社長に会いに出かける直前に、わたしは良い話を聞きました。

その社長は、百万ドルの小切手を振り出し、支払いずみになったその小切手を順に入れて飾ってあるというのです。

社長室にはいると、まずわたしはその小切手を見せてくれとたのみました。

百万ドルの小切手!そういう多額の小切手を実際に見た話を、スカウトの子供たちに聞かせてやりたいのだと、わたしはいいました。


社長は喜んでその小切手を見せてくれました。

チャリフ氏は、話のはじめにボーイースカウトやヨーロッパの大会、あるいは彼の希望などについては、いっさい触れていない。

相手が関心を持っていることについて話している。

そのうちに、相手の社長は‥「ところで、あなたのご用件は、何でしたか」とたずねました。

そこで、わたしは用件を切り出しました。

おどろいたことに、社長はわたしのたのみをさっそく引き受けてくれたばかりでなく、こちらが予期しなかったことまで申し出てくれました。

それにしても、もしわたしが彼の関心が何にあるか知らず、最初に彼の興味を呼び起さなかったとしたら、とても、あんなにたやすくは近づきになれなかったことでしょう」。

(3)

デュヴァノイ氏は以前からニューヨークのあるホテルに自社のパンを売りこもうとやっきになっていた。

四年間、毎週、支配人のもとに足をはこびつづけた。

そのホテルの客となって宿泊もしてみたが、それもだめだった。

そこで彼は、人間関係の研究をした。

そして、戦術を立てなおした。

この彼が何に関心を持っているか、どういうことに熱を入れているかを調べはじめたのです。


その結果、彼はアメリカホテル協会の会員であることがわかりました。

それもただ会員であるばかりでなく、熱心さを買われて、その協会の会長になり、国際ホテル協会の会長も兼ねていました。


そこで、つぎの日彼に会って、協会の話を持ち出しました。

反応はすばらしいものでした。

彼は目をかがやかせて三十分ばかり協会のことを話していました。

協会を育てることは、彼にとって無上の楽しみであり、情熱のみなもとになっているらしいのです。

彼と話しているあいだ、パンのことはおくびにも出しませんでした。

ところが数日後、ホテルの用度係から電話があって、パンの見本と値段表を持ってくるようにとのことです。

ホテルに着くと、用度係がっあなたがどんな手を使つたのか知らないが、うちのおやじは、ばかにあなたが気に人つたらしいですよ」とわたしに話しかけました。

考えてもみてください。彼と取引きしたいばかりに、四年間も追いまわしていたのです。

もし、彼が何に関心を持っているか、どんな話題を喜ぶか、それを見つけだす手数をはぶいていたとしたら、わたしはいまだに彼を追いまわしていたことでしょう」。

(4)

ハリマンは兵役をおえたあと、メリーランド州の風光明媚な地方を選んで住むことにした。

だが、そのあたりには、当時ほとんど働き口がなかった。

会社は数社あるが、いずれもR・J・ファンクハウザーという変りものが実権をにぎっていた。

この男がまずしい生まれから巨万の富を築くに至った経歴に、ハリマンは興味を待った。

ところが、ファンクハウザーは、求職者を寄せつけないことで有名だった。


「わたしは人に会っていろいろと聞き出したところ、この人物は、権力と金が最大の関心事だとわかった。」

彼は求職者を遠ざけるために、忠実でがんこな女秘書をおいていた。

そこでまず、この女秘書がどんなことに関心を持ち、何を目標に暮らしているのか調べあげてから、はじめて彼女の事務所を前ぶれなしに訪問した。

この秘書に、わたしはっファンクハウザー氏にとって経済的および政治的に有利な提案があります」と切り出した。

案の定、彼女はひざをのり出してきた。

さらに、わたしは、彼女の協力とファンクハウザー氏の成功との関係についても、いろいろと話した。

このあと、彼女はわたしのためにファンクハウザーと面談する手はずをととのえてくれた。

こうしてファンクハウザーの豪勢な事務室に案内されることになったが、まちがっても仕事がほしいなどとはいうまいと心に決めていた。

相手の関心を見ぬき、それを話題にするやり方は、結局、双方の利益になる。


相手しだいで成果もちがうが、概していえば、どんな相手と話をしてもそのたびに自分自身の人生がひろがる、それが何よりの成果だ。


まとめ


(1)→訪問する人が興味のありそうなことを事前に研究する。

(2)→出会う前にその人についての話を聞いておいた。

(3)→相手の興味のあることを調べた。

(4)→人から相手の関心事、目標などを調べた。


・相手の関心ごとだけを話して、自分の話は後回しにする。


D.カーネギー

人を動かすより
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/246.html#c2

コメント [自然災害20] 津波注意報の範囲広く 到達予想時刻10分程度早まる taked4700
06. 2015年2月19日 20:26:39 : nJF6kGWndY

>>05 現実の地震計がどうなっているか、自分はその仕組みを知らないのです

だったら、ちゃんと調べてから書いた方がいいよ

主流はスマホと同じただの加速度センサ

http://www.data.jma.go.jp/svd/eqev/data/shindo-kansoku/index1.html

http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/433.html#c6

コメント [原発・フッ素41] 首のこぶやしこりで甲状腺腫瘍発見 ラジオ波焼灼治療に注目 (NEWSポストセブン) 魑魅魍魎男
03. 2015年2月19日 20:27:05 : n16igSKuPA
>02
 多摩散人です。

 aiM さん発見。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/848.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK180] 検察べったり、無理矢理有罪に…元裁判官が告発する裁判所の恐ろしい真実(リテラ) 赤かぶ
08. 2015年2月19日 20:27:30 : FuJgA6pYCj
裁判官も検察官も警察官も冤罪に関与したものはクビはもちろん年金も剥奪。
これ位やらなくては無くならない。

この人たちに責任を取らせよう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/199.html#c8

コメント [よいモノ・よい話1] 人を動かす パート2(20)  D.カーネギー 人に好かれる6原則 6.重要感を与える−誠意を込めて(1) たけしくん
03. たけしくん 2015年2月19日 20:28:42 : IjE7a7tISZsr6 : Tkd1B4jCF0
人に好かれる6原則


4.聞き手にまわる(2)


客の話の腰を折り、客のことばにさからって怒らせ、客を追い出すにひとしいことをする店員もいる。

エスポシト夫人は、子供が話をしかけてきたときは、かならず話をよく聞いてやることにしていた。

夫人は息子のロバートと台所で話をしていたが、ロバートがこんなことをいった。

「ぽく、わかってるよ、お母さんが僕をとても愛してくれてるってこと」。

エスポシト夫人は、これを聞いて胸が熱くなった。

「もちろん、とっても愛しているわよ。そうじやないとでも思ったことかあるの?」

「ううん、お母さんがぼくを愛してくれてることはよくわかってる。

だって、ぽくが何かお話ししようとすると、お母さんはきっと自分の仕事をやめてぽくの話を聞いてくれるんだもの」。

なかにはそうとう悪質なのもいるが、そういう悪質な連中でも、しんぼう強くしかも身を入れて話を聞いてくれる人、いくらいきり立ってコブラのように毒づいても、じっと終りまで耳をかたむけてくれる人に対しては、たいていおとなしくなるものである。

相手のいいぶんを終始相手の身になって聞いてやったところ、彼は、わたしのことを、まるで親友のようにあつかいはじめました。

彼とは四回会いましたが、彼をたずねた目的については、ひとこともふれませんでした。

しかし、四回目には、目的は完全に達せられていました。

とどこおっていた電話料も全部払ってくれましたし、委員会への提訴も、取りさげてくれました。

このやっかいな男は、苛酷な搾取から公民権を防衛する戦士をもって自任していたにちがいない。

だが、本当は、自己の重要感を欲していたのである。

自己の重要感を得るために、彼は、苦情を申し立てた。

局員によって重要感が満たされると、彼の妄想がっくりあげた不平は、たちまちにして消えうせたのである。

わたしは、彼のいいぶんをじっと我慢して聞いた。

途中、何度かいいかえそうと思ったが、それは得策でないと思いなおし、いいたいことを残らずいわせた。

いうだけいってしまうと、彼は、興奮もさめ、こちらの話もわかってくれた。

まずしいオランダ移民の男の子のはなし。

家がまずしく、毎日かごを持って町の通りで石炭車の落して行った石炭のかけらをひろい集めていた。

少年の名はエドワードーボックといい、学校へは六年足らずしか通わなかったが、後年、アメリカでも屈指の雑誌編集者になった。

彼の成功の秘訣は、要するに本章に述べた原理を応用したのである。

十三歳のとき、彼は学校をやめてウェスターンーユニオン電報会社の給仕にやとわれた。

彼は向学心に燃えていたので独学をはじめた。

昼食を抜いてためた金で、『アメリカ伝記全集』を買うと、それを使って前代未聞のことをやった。

その有名人の伝記を読み、本人にあてて手紙を書き、少年時代の話を聞かせてほしいとたのんだのだ。

彼は良き聞き手であった。

有名人に、進んで自己を語らせたのである。

当時、大統領選挙に立候補中のガーフィールド将軍に手紙を出して、少年時代に運河で舟を引いていたというのはほんとうの話かと問いあわせた。

ガーフィールドからは返事が届いた。

グラント将軍は地図を書いて説明した返事をよこし、この十四歳の少年を夕食に招待して、いろいろと話を聞かせた。

彼は、これらの有名人と文通しただけではなく、休暇になると、その人たちを訪問してあたたかい歓迎を受けた。

この経験によって得た自信は、彼にとって貴重なものだった。

これらの有名人は、この少年の夢と希望を大きくふくらませ、ついには、彼の生涯を一変させてしまった。

重ねていうが、これは、ほかでもない、本章に述べてある原理を応用したにすぎなかったのである。


好ましい第一印象を与えることに失敗するのは、注意深く相手のいうことを聞かないからだ。

自分のいおうとすることばかり考えていて、耳のほうが留守になっている人が多い。

お偉方は、とかく、話し上手よりも聞き上手な人を好くものだ。


「世間には、自分の話を聞いてもらいたいばかりに、医者を呼ぶ患者が大勢いる」。


リンカーンには、ただ、心の重荷をおろさせてくれる人、親身になって聞いてくれる人がほしかった。


心に悩みがあるときは、だれでもそうだ。

腹を立てている客、不平を抱いている雇い人、傷心の友など、みな良き聞き手をほしがっているのである。


人にきらわれたり、かげで笑われたり、軽蔑されたりしたかったら、つぎの条項を守るに限る。

一、相手の話を、決して長くは聞かない。

一、終始自分のことだけをしゃべる。

一、相手が話しているあいだに、何か意見があれば、すぐに相手の話をさえぎる。

一、相手の話の途中で遠慮なく口をはさむ。


世間には、この条項を厳守している人が実在するのを読者は知っているはずだ。

有名人のうちにも、そういう人がいるのだからおどろく。

そういう人間は、まったく退屈でやりきれない相手だ。

自我に陶酔し、自分だけが偉いと思いこんでいる連中だ。

自分のことばかり話す人間は、自分のことだけしか考えない。

自分のことだけしか考えない人間は、教養のない人問である。

たとえ、どれほど教育を受けても、教養が身につかない人間である。


話し上手になりたければ、聞き上手になることだ。

興味を持たせるためには、まず、こちらが興味を持たねばならない。

相手が喜んで答えるような質問をすることだ。

相手自身のことや、得意にしていることを話させるように仕むけるのだ。


あなたの話し相手は、あなたのことに対して持つ興味の百倍もの興味を、自分自身のことに対して持っているのである。

中国で百万人の餓死する大飢饉が起っても、当人にとっては、自分の歯痛のほうがはるかに重大な事件なのだ。

首にできたおできのほうが、アフリカで地震が四十回起ったよりも大きな関心事なのである。

人と話をするときには、このことをよく考えていただきたい。


D.カーネギー

人を動かすより
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/246.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK180] 「この男、一体なぜそんなに撃って出たいのか?:鈴木 耕氏」 赤かぶ
73. 2015年2月19日 20:30:11 : shSexbmWkk
明治維新の東北制裁による、文化的締め出しの弊害が今も結果を出し続けているのだね。

哀れ.

オザも小石川高に学力避難してきたクチだものな。

明治政府は酷いことをしたものだ。

『東日流外三郡誌』なんて偽書を有難がるのが未だに生息しているし。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/120.html#c73

コメント [政治・選挙・NHK180] 野中元自民党幹事長「安倍首相の施政方針演説は東条英機首相が大政翼賛会の国会演説と変わらない」 赤かぶ
32. 2015年2月19日 20:30:54 : LhqxRQmDmc

私も「過去がどうあれ」
ここまできた今 この時に
「ちゃんと言ってくれる人」の足を引っ張ってはいけないと思うのです

言える場所 で 言える人 (言う機会の持てる人) というのは、大変少ないわけだから
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/118.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK180] <酷すぎ>安倍首相、国会で「日教組!日教組どうするんだ」と民主党議員にヤジ!議長からも注意される!西川農相の献金追及で! 赤かぶ
07. jk 2015年2月19日 20:30:59 : QW.9qSn21uBt. : tceVB0iwr6
総理は自分が答弁中にやじられると、答弁を中止し、周りに静粛にするよう見づから注意を促す。

そのくせ、野党の自分たちの政権に都合の悪い追求中には自ら野次を入れる。

自分の都合で遣ることと、言う事が違ってくる幼稚な政治家。

政権の危機管理の無さを追求されると追求してる政党の危機管理はどうだったと,言い返す。

こんな幼稚で単細胞な政治家が日本の最高権力者。

考えると恐ろしい。一刻も早く辞めて頂きましょう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/264.html#c7

コメント [経世済民93] 「アメリカの時代はまだ終わらない」と考える方が現実的だ(Darkness) 赤かぶ
07. 2015年2月19日 20:32:26 : FtHGcGPuJc
これみんな嘘ですね。

騙してもうけもの。

逆さ読みでが正解。


http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/651.html#c7

コメント [自然災害20] 津波注意報の範囲広く 到達予想時刻10分程度早まる taked4700
07. 2015年2月19日 20:34:08 : nJF6kGWndY

>一つの地震計の中に、3次元的にセンサーをそれぞれの次元ごとに複数付ければ、進行方向にあるセンサーの方が一瞬だけ早く反応します

いや、現状で、そんな空間・時間分解能のある適当な価格の震度計など、ないだろう

それにセンサーに複数の震源から同時に波が来たら、そうは行かないだろう

複数地点では、それぞれ到着時刻が違う上に

一つの地震も、ある程度の時間継続する

もちろん、ちゃんと勉強して、コストパフォーマンスの良いアイデアがあるなら、

提案してみたらいいだろうが

いずれにせよ、現状では簡単ではないということだ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%B0%E9%9C%87%E8%A8%88



http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/433.html#c7

コメント [よいモノ・よい話1] 人を動かす パート2(20)  D.カーネギー 人に好かれる6原則 6.重要感を与える−誠意を込めて(1) たけしくん
04. たけしくん 2015年2月19日 20:34:11 : IjE7a7tISZsr6 : Tkd1B4jCF0
人に好かれる6原則


4.聞き手にまわる


彼女は、たっぷり四十五分間、アフリカの話を聞かせてくれた。

わたしの旅行談を聞かせてくれとは、二度といわなかった。

彼女が望んでいたのは、自分の話に耳をかたむけてくれ、自我を満足させてくれる熱心な聞き手だったのである。

彼女は変りものなのだろうか?いや、そうではない。

ごくふつうなのである。


あるパーティイでわたしは、非礼をもかえりみず、ほかの客たちを無視して、何時間もその植物学者と話したのである。

夜もふけてきたので、わたしはみんなに別れを告げた。

そのとき、植物学者はその家の主人に向かって、わたしのことをさんざんほめちぎり、しまいには、わたしは世にもめずらしい話し手だということになってしまった。

話し上手とは、おどろいた。

あのとき、わたしは、ほとんど何もしゃべらなかったのである。

しゃべるかわりに、聞くことだけは、たしかに一心になって聞いた。

心からおもしろいと思って聞いていた。それが、相手にわかったのだ。

したがって、相手はうれしくなったのである。

こういう聞き方は、わたしたちがだれにでも与えることのできる最高の讃辞なのである。

どんなほめことばにもまどわされない人間でも、自分の話に心をうばわれた聞き手にはまどわされる。

商談にはとくに秘訣などというものはない――ただ、相手の話に耳をかたむけることがたいせつだ。

どんなお世辞にも、これはどの効果はない。

エリオット博士は、人の話を聞くとき、ただ耳をかたむけるのではなくて、しきりに活動する。

まっすぐ背筋をのばし、腰をかけたひざの上で両手を組み合わせ、両手の親指を、ときには速く、ときにはゆっくりと、糸を繰るようにまわしながら、話し手に注目していたが、相手の話は心で受けとめ、そのひとことひとことを玩味しながら耳をかたむけていたのである。

だから、話し手は、すべていいつくした満足感を最後には味わった。


D.カーネギー

人を動かすより
http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/246.html#c4

コメント [よいモノ・よい話1] 人を動かす パート2(20)  D.カーネギー 人に好かれる6原則 6.重要感を与える−誠意を込めて(1) たけしくん
05. たけしくん 2015年2月19日 20:35:09 : IjE7a7tISZsr6 : Tkd1B4jCF0
人に好かれる6原則


2.人の名前を覚える

ジム少年には、学校に通うひまがなかった。しかし、この少年は、アイルランド人独特の快活さを持っていて皆に好かれ、やがて政界に進出した。

彼は、人の名前を覚える不思議な能力を発揮しはじめた。


「あなたは、一万人の名前を覚えておられると聞いていますが……」。わたしが答えると、彼はそれを訂正した。「いや、五万人です」。


人間は他人の名前などいっこうに気にとめないが、自分の名前になると大いに関心を持つものだということを、ジムは早くから知っていた。

自分の名前を覚えていて、それを呼んでくれるということは、まことに気分のいいもので、つまらぬお世辞よりもよほど効果がある。

逆に、相手の名を忘れたり、まちがえて書いたりすると、やっかいなことが起る。

人の名前は、なかなか覚えにくいものだ。

たいていの人は、覚える努力もしないでそのまま忘れるか、ニックネームで間にあわせたりする。


彼に会う日は、出かける前に名前をくりかえしとなえて練習した。

「こんにちは、ニコデムス・パパドゥーロスさん」とフル・ネームであいさつしたときの彼のおどろきようといったらなかった。

アンドルー・カーネギーの成功の秘訣は何か?

カーネギーは鉄鋼王と呼ばれているが、本人は製鋼のことなどほとんど知らなかった。

鉄鋼王よりもはるかによく鉄鋼のことを知っている数百名の人を使っていたのだ。

しかし、彼は人のあつかい方を知っていた。それが、彼を富豪にしたのである。

彼は、子供のころから、人を組織し、統率する才能を示していた。


十歳のときには、すでに人間というものは自己の名前になみなみならぬ関心を持つことを発見しており、この発見を利用して他人の協力をえた。


スコットランドにいた少年時代の話だが、ある日、彼は、ウサギをつかまえた。

ところが、そのウサギは腹に子を持っていて、まもなくたくさんの子ウサギが小屋にいっぱいになった。

すると、えさが足りない。

だが、彼にはすばらしい考えがあった。

近所の子供たちに、ウサギのえさになる草をたくさん取ってきたら、その子の名を、子ウサギにつけるといったのである。

この計画はみごとに当った。

カーネギーはそのときのことを決して忘れなかった。

後年、この心理を事業に応用して、彼は巨万の富をなしたのだ。

友だちや取引き関係者の名を尊重するのが、カーネギーの成功の秘訣のひとつだった。

カーネギーは自分のもとで働いている多数の労働者たちの名前を覚えていることを誇りにしていた。

つめたい会社をあたたかくするには、ひとつの方法がある。人の名前を覚えることだ。


スチュワーデスのキャレンは、乗客の名前をすばやく覚え、その名で乗客に呼びかけることにしていた。

その結果、おびただしい讃辞が直接本人あて、また、航空会社あてに寄せられた。

人間は自分の名に非常な誇りを持っているもので、何とかそれを後世に残そうとする。

王侯貴族のあいだでは、芸術家、音楽家、作家たちを援助して、その作品を自分に“ささげ”させるならわしがあった。

図書館や博物館の豪華なコレクションのうちには、自分の名前を世間から忘れられたくない人たちの寄贈によるものが多い。


大学のキャンパスには、個人の名をつけた建物がよくあるが、この人たちは自分の名前を記録してもらうために多額の寄付をした場合が多い。

たいていの人は、他人の名前をあまりよく覚えないものだ。

いそがしくて、覚えるひまがないというのが、その理由である。

フランクリン・ルーズヴェルトは、人に好かれるいちばん簡単で、しかもいちばんたいせつな方法は、相手の名前を覚え、相手に重要語を持たせることだということを知っていた。

それを知っている人が、世のなかに何人いるだろうか?


初対面の人に紹介され、二、三分間しゃべり、さて、さようならをするときになって、相手の名を思い出せない場合がよくあるものだ。


「有権者の名前を覚えること−それが、政治的手腕というものである。それを忘れることは、すなわち、忘れられることである」−これは、政治家の学ぶべき第一課である。


ナポレオン三世は、政務多忙にもかかわらず、紹介されたことのある人の名は全部覚えていると、公言していた。

彼の用いた方法。相手の名前がはっきり間きとれない場合には、「すみませんが、もう一度いってください」とたのむ。

もし、それがよほどかわった名前なら、「どう書きますか」とたずねる。

相手と話しているうちに、何回となく相手の名をくりかえし、相手の顔や表情、姿などといっしょに、頭のなかに入れてしまうように努める。

もし、相手が重要な人物なら、さらに苦心をかさねる。

自分ひとりになると、さっそくメモに相手の名を書き、それを見つめて精神を集申し、しっかり覚えこんでしまうと、そのメモを破り捨てる。

こうして日と耳と、両方を動員して覚えこむのである。

これは、なかなか時間のかかる方法だ。

エマーソンの言によると、「良い習慣は、わずかな犠牲を積みかさねることによってつくられる」ものなのである。


名前は、当人にとって、もっとも快い、もっともたいせつなひびきを持つことばであることを忘れない。

D.カーネギー

人を動かすより

http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/246.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK180] 曽野綾子炎上事件を読む。白人気取りのエセ作家・曽野綾子が、ラジオ番組で「アパルトヘイト発言は撤回しない」  山崎行太郎 赤かぶ
04. 2015年2月19日 20:35:50 : t5cc0nGXXQ
昔見た、黒人差別を扱った映画で、
黒人の主人公が、裁判で白人から、
君たちは自分のことをブラックだと言うけど、ブラックと言うよりブラウンじゃないか?
と聞かれて、
あなた方は自分たちのことをホワイトだと言うが、ホワイトと言うよりピンクじゃないですか?
とやり返す。
曽野綾子の肌は、まさにピンクだね。ピンクってのは豚の肌の色だ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/250.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK180] <悲報>安倍首相、国会で原稿読みの練習シーンを激写される!口を動かしながら練習!番組キャスターも苦笑・・・ 赤かぶ
41. 2015年2月19日 20:37:22 : M6P7nhoK5E
国会など「民主主義してます」劇場にすぎない

アヘや岡田は劇団員であり、何をどうしようが、後ろにいる役人やジャパンハンドラーの連中の思惑というか指示通りに、事が進んでいくだけである。
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/183.html#c41

コメント [日本の事件30] コンクリ殺人の犯人が全員出所したらしい(2ch) 木卯正一
479. 2015年2月19日 20:37:40 : b5JdkWvGxs

最初は例えばこんなのが行くよ:


Become our representative.


Greetings!

I am working as a top manager in a large consulting bureau. Our organization
provides law services as well as service on business optimization. Among our
clients there are large and international suppliers. Now, we are recruiting
responsible representatives in Japan. You were advised very much, as a person
who is clever and responsible.

We recommend you to study carefully this offer. You have an opportunity to
become an exclusive representative of different huge and famous groups of
companies. All the companies are our long-time clients. There is no need in
work experience. Before starting the work, you should pass through a
preparatory period, which will last: eighteen working days. During the
traineeship period, you will receive detailed directions. Already during the
training you will earn not less than 3,390 dollars.

After the preparatory period, you will receive a licensed diploma of finishing
the probation. You will also have the right to enter a constant agreement or
refuse the further partnership. Already after 2 months of the partnership,
your income will be 1.370.000YEN per month. In addition, to the fixed salary,
you will receive interests from any transaction performed with your
participation.

If you want to become a representative of a large company, please,
necessarily, write your answer to the e-mail:
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/632.html#c479

コメント [よいモノ・よい話1] 人を動かす パート2(20)  D.カーネギー 人に好かれる6原則 6.重要感を与える−誠意を込めて(1) たけしくん
06. たけしくん 2015年2月19日 20:37:54 : IjE7a7tISZsr6 : Tkd1B4jCF0
人に好かれる6原則


2.笑顔を忘れない


笑顔を見せる人は、見せない人よりも、経営、販売、教育などの面で効果をあげる。


子供たちを励ますほうが、罰を与えるよりも教育の方法としてすぐれているゆえんである。

あなたの場合は、わたしと話すのがいかにもうれしいといった感じでした。こちらの会社の一員になってもらいたいという気持が声によくあらわれていました。


仕事がおもしろくてたまらないくらいでなければ、めったに成功者にはなれないという。


まるでどんちゃん騒ぎでもしているようなぐあいに仕事を楽しみ、それによって成功した人間を何人か知っているが、そういう人間が真剣に仕事と取っ組みはじめると、もうだめだ。

だんだん仕事に興味を失い、ついには失敗してしまう。

笑顔など見せる気にならないときは、どうすればよいか。

まず第一は、むりにでも笑ってみることだ。

ひとりでいるときなら、口笛を吹いたり鼻うたをうたったりしてみる。

幸福でたまらないようにふるまうのである。

すると、ほんとうに幸福な気持になるから不思議だ。


動作は感情にしたがって起るように見えるが、実際は、動作と感情は並行するものなのである。

動作のほうは意志によって直接に統制することができるが、感情はそうはできない。

ところが、感情は、動作を調整することによって、間接に調整することができる。

したがって、快活さを失った場合、それを取りもどす最善の方法は、いかにも快活そうにふるまい、快活そうにしやべることだ。


世のなかの人はみな幸福を求めているが、その幸福をかならず見つける方法がひとつある。

それは、自分の気の持ち方をくふうすることだ。

幸福は外的な条件によって得られるものではなく、自分の気の持ち方ひとつで、どうにでもなる。


幸不幸は、財産、地位、職業などで決まるものではない。

何を幸福と考え、また不幸と考えるか−その考え方が、幸不幸の分かれ目なのである。

たとえば、同じ場所で同じ仕事をしている人がいるとする。

ふたりは、だいたい同じ財産と地位を持っているにもかかわらず、一方は不幸で他方は幸福だということがよくある。なぜか?気の持ち方がちがうからだ。


物ごとには、本来、善悪はない。ただわれわれの考え方いかんで善と悪とが分かれる。

およそ人は、幸福になろうとする決心の強さに応じて幸福になれるものだ。

友人には笑顔をもって接し、握手には心をこめる。

誤解される心配などはせず、敵のことに心をわずらわさない。

やりたいことをしっかりと心のなかで決める。

そして、まっしぐらに目標に向かって突進する。

大きなすばらしいことをやりとげたいと考え、それをたえず念頭におく。

すると、月日のたつにしたがって、いつのまにか、念願を達成するのに必要な機会が自分の手のなかににぎられていることに気がつくだろう。

心の働きは至妙なものである。

正しい精神状態、すなわち勇気、率直、明朗さをつねに持ちつづけること。

正しい精神状態はすぐれた創造力をそなえている。

すべての物ごとは願望から生まれ、心からの願いはすべてかなえられる。

人間は、心がけたとおりになるものである。

「笑顔を見せない人間は、商人にはなれない」。

笑顔は、買うことも、強要することも、借りることも、盗むこともできない。無償で与えてはじめて値打ちが出る。


D.カーネギー

人を動かすより

http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/246.html#c6

コメント [よいモノ・よい話1] 人を動かす パート2(20)  D.カーネギー 人に好かれる6原則 6.重要感を与える−誠意を込めて(1) たけしくん
07. たけしくん 2015年2月19日 20:39:25 : IjE7a7tISZsr6 : Tkd1B4jCF0
人に好かれる6原則


1.誠実な関心を寄せる(2)


自分の商品に関心を持たせようとする方法では10年かかってもやれないことを、彼の関心のある問題にこちらが誠実な関心を寄せることによって、わずか2時間でやってのけることが出来た。


われわれは、自分に関心を寄せてくれる人々に関心を寄せる。

他人に示す関心は、人間関係のほかの原則と同様に、かならず心のそこからのものでなければならない。

関心を示す人の利益になるだけでなく、関心を示された相手にも利益を生まなければならない。

一方通行でなく、双方の利益にならなければならない。

D.カーネギー

人を動かすより


人に好かれる6原則


1.誠実な関心を寄せる(1)


犬のティピーは心理学の本を読んだことがなく、また必要も無かった。

相手の関心を引こうとするよりも、相手に純粋な関心を寄せるほうがはるかに多くの知己が得られるということを、ティピーは、不思議な本能から知っていた。


友を得るには、相手の関心を引こうとするよりも、相手に純粋な関心を寄せることだ。


人間は、他人のことには関心を示さない。

ひたすら自分のことに関心をもっているのだ − 朝も、昼も、夜も。


他人のことに関心を持たない人は、苦難の人生を歩まなければならない。また他人に対しても大きな迷惑をかける。

人間のあらゆる失敗はそういう人たちの間から生まれる。


他人のことに深い関心をもつことこそセールスマンである。

人間はだれでもみな、自分をほめてくれるものを好くものだ。


友を作りたいのであれば、まず人のために尽くすことだ。


人のために自分の時間と労力をささげ、思慮のある没我的な努力を行うことだ。


D.カーネギー

人を動かすより



http://www.asyura2.com/10/yoi1/msg/246.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK180] <酷すぎ>安倍首相、国会で「日教組!日教組どうするんだ」と民主党議員にヤジ!議長からも注意される!西川農相の献金追及で! 赤かぶ
08. 手紙 2015年2月19日 20:41:29 : ycTIENrc3gkSo : FmZeRF5yeA

私もヤジを飛ばそう。

日教組 日教組! どうするんだ!

子どもたちを どうするんだ どうするきだ!

へんたい日教組!
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/264.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK180] <手のひら返し>自衛隊派遣の恒久法、公明党が容認へ!手続きの厳格化を条件に!国民「出来レースだ」 赤かぶ
10. 2015年2月19日 20:43:37 : moOTmMb2uA
創価離れがまた増えるぞ
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/257.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK180] 日本国民の姿「コンビニ地獄」(simatyan2のブログ) 赤かぶ
11. 唐行きさん 2015年2月19日 20:43:40 : qhq/4d/3jpsEA : HHzifh7XKM

09>訂正

×「コンビニエンスストア」=「便利なお店」は、「日本文化」をも「根底」から「崩壊」させました!

○「コンビニエンスストア」=「便利なお店」も、「日本文化」を「根底」から「崩壊」させました!

http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/219.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK180] <悲報>安倍首相、国会で原稿読みの練習シーンを激写される!口を動かしながら練習!番組キャスターも苦笑・・・ 赤かぶ
42. 2015年2月19日 20:44:41 : fpt8itpB5Q
・質問なんか聞いちゃいない
・自分の言葉で言えないのは台本の内容を理解することができない知恵遅れだから
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/183.html#c42
コメント [政治・選挙・NHK180] <酷すぎ>安倍首相、国会で「日教組!日教組どうするんだ」と民主党議員にヤジ!議長からも注意される!西川農相の献金追及で! 赤かぶ
09. 2015年2月19日 20:46:05 : N3jh1iWtp2
サイコパス発見
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/264.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK180] NHK会長が怒鳴り散らすと、何がマズイのか トップは世間の受け止め方を考えるべき 水島 宏明(東洋経済) 赤かぶ
07. 2015年2月19日 20:46:30 : LBtbDXFoS6
まあ、たしかにある意味、「人間的」ではあるわな。
近所にもいそうだわこんなオヤジ、と田舎者でも思える点では親しみが持てないわけでもないが、しかしそれがNHKのトップで超高給取りとなると、果たして世間は許せるかどうかだが。

そもそもこの人、何が取り柄で前の会社では出世出来たんだろう?
「面の皮の厚さ」か?
http://www.asyura2.com/15/senkyo180/msg/256.html#c7

コメント [カルト14] 十年後の中米シェアは3対1、現在中国語必須が3500大学、日本は落ちぶれてゆく米英イサと手を切るべきです。 小沢内閣待望論
12. 2015年2月19日 20:46:56 : LhqxRQmDmc

>ヒモと次元の低い付き合いをしていては、


まさにそれです
私もよく、日本を暴力ヒモ男から逃げられない (逃げる気もなくなったストックホルム症候群の) 女にたとえています

先日の安部の中東訪問は
ヒモに売春させられに行った女のように 私には見えました



http://www.asyura2.com/15/cult14/msg/225.html#c12

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年2月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。