★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年2月 > 01日00時14分 〜
 
 
2015年2月01日00時14分 〜
記事 [政治・選挙・NHK179] テロより安倍批判...共産党・池内議員のツイート騒動

【イスラム国殺害脅迫】テロより安倍批判...共産党・池内議員のツイート騒動

2015年01月27日 イスラム国 テロ 共産党 安倍批判
http://n-knuckles.com/case/politics/news001876.html

「政府が全力で取り組んでいるさなかだ。今あのような形で発信するのは不適切だ」

 共産党の志位和夫委員長が26日の記者会見で、ISISによる邦人人質事件について安倍政権を批判した同党の池内さおり衆院議員に「苦言」を述べた。池内氏は湯川遥菜氏と思われる男性の死体の写真が公開された直後の25日午前1時35分、ツイッターで以下のように綴っていた。

「こんなにも許せないと心の底から思った政権はない。『ゴンゴドウダン』などと、壊れたテープレコーダーの様に繰り返し、国の内外で命を軽んじ続ける安倍政権。安倍政権の存続こそ、言語道断。本当に悲しく、やりきれない夜。眠れない」


 このツイートはすぐさま「大炎上」し、池内氏に対する膨大な批判が書き込まれた。夜が明けてそれに気づいた池内氏は自分のツイートを削除したが、騒ぎはそれで収まらなかった。冒頭の志位氏の「苦言」は、この消されたツイートに向けられたものだ。

 一見して党の幹部が新人議員に対して注意したかのように見える。だがそうではないというのが共産党の言い分だ。

「あれは『苦言』ではない。事実を客観的に述べたものだ。池内氏のツイートは個人の見解。削除したのも池内氏の判断。党は関係ない」


 だが共産党は組織政党。この件について産経新聞がいち早く「共産党は政策など重要課題をめぐる党の『公式見解』に関して"上意下達"が徹底されているとされ、党員がそれを逸脱する発言をするのは極めて異例」と報じているように、いくら個人的見解とはいえ、ひとりの新人議員が党の見解から外れることはありえない。

「参院議員の吉良よし子と衆院議員の池内さおりは、共産党の2枚看板。そもそも2013年の参院選で、東京選挙区からの出馬をこの2人が争ったという経緯がある。"可愛い系"対"ロック系"で、この時は"可愛い系"の吉良が出馬した」

 共産党関係者がこう明かしてくれた。となると、池内氏は共産党の将来がかかった大事な「宝」といえる。委員長である志位氏とはいえ、彼女を容易に処分などはできないだろう。

 26日午前、池内氏はツイッターで「今の時期に昨日のようなツイートは不適切だと考え削除しました。お詫びいたします」と謝罪し、さらに「『イスラム国』人質事件は志位委員長が『彼らがやっていることは残虐非道な蛮行であり、絶対に許すわけにはいかない。強く非難する。人質の解放を強く求める。日本政府に対しては、人命最優先で解放を図るために、あらゆる手段、可能性を追求してほしい』と述べている通りです」と書き入れた。ちょうど池内氏が削除したツイートをたしなめる志位氏の会見とほぼ同じ時刻のことで、まるで示し合わせたかのようなタイミングだ。

 昨年末の衆院選で21名の当選者を出した共産党は、さらなる躍進を目指している。そのための「顔」を傷つけてはいけない。また一般世論も敵にはまわせない。よって志位氏は池内氏を形式的には「苦言」を呈しながら、実質的にはなんのおとがめもないことにしたのだろうか。

 教条主義を貫いてきた政党がポピュリズムに変貌するのを見た思いがした。

Written by 安積明子

http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/149.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 原発再稼働に突き進む安倍自公政権と、それに手を貸すマスメディア。(日々雑感)
http://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-4627.html
2015/01/31 09:07

 九州電力が「原発再稼働されていないため財務状況が悪化している」と読売新聞は伝えている。モノは書きようだ。原発再稼働により発電をはじめれば「安価」な電力が供給できるかのような誤解を読者に与える書き方だ。

 それは電力会社にだけ通用する「原価算定」による話であって、一般企業の会計原則に準じた原価算定による話ではない。普通の常識的な「原価算定」方式に従えば、原子力発電コストは天文学的な数字になる。なぜなら放射性廃棄物を最終処分場で1万年も管理しなければならないからだ。

 一般企業の常識的な会計処理では、原発建設に到るまでのコストももちろん原子力発電電力の原価に算入されていなければならない。しかし電力会社の「原価方式」は『総括原価主義』という誤魔化しの原価算定を延々と続けている。しかも国も証券取引所もそれを批判しないし改正させようともしない。

 国家ぐるみの詐欺を働いても、国民に広く「電気料金」として負担させれば問題ないとばかりに、独善的な原価算定方式を電力会社は続けてきた。よって、原発による発電コストは「安価」だという誤った非常識が国民の認識となっている。もちろんそうした誤魔化しを宣伝するのに大いに働いたのが日本のマスメディアだということは言うまでもない。

 繰り返し何度でもいう。福一原発による放射能汚染はどうなっているのか。なぜ放射能汚染地図を定期的にマスメディアは国民に報せないのだ。報せないことにより国民が健康被害を受けても、マスメディアに責任がないとでもいうつもりだろうか。

 国民の知る権利を担保している大きな要素がマスメディアの報道の自由のはずだ。一般国民が国や各種機関に突撃取材して詳細な放射能汚染地図を知ることは困難だ。それとも放射能検出機器を各地の個々人が持って、検査した数字を点に落として地図を作製して、放射能汚染地図をネットにアップせよとでもいうつもりだろうか。

 去年の11月に囚われた邦人救出に官邸はワラワラ・オロオロして、「国民の命を守る」と安倍首相は大見えを切っているが、国内で日々知らぬ間に被爆している国民の生命と健康はどう考えているのだろうか。それとも安倍氏が考える「国民の命を守る」とは軍隊を派遣してドンパチの戦闘に勝利することだと、ガキの戦隊モノのような感覚でいるのだろうか。

 後藤某は勿論救出すべきだが、彼は一人特殊部隊として友人救出に「イスラム国」という殺人破壊集団へ突入していった人だ。日々「安全」だという幻想の下で日常生活を慎ましく過ごしている国民の多くが緩慢な被爆に曝されていることの方が比較にならないほど深刻ではないだろうか。

 日本は原子力利用から即座に撤退すべきだ。そして最終処分場を確保して、国民の放射能被害の及ばない処分場の運用を確立すべきだ。

 処分の目途もないまま、使用済み核燃料も含めた放射性廃棄物を日々垂れ流す原発を再稼働するとは、狂気の沙汰だ。それは国民の生命財産の保全と口先で叫ぶ安倍氏の「政府の役目」に大いに反する。国内で放射能汚染という巨大な敵と戦っているという認識が安倍氏にはないのだろうか。しかもその戦いは安倍氏の「完全にブロックされコントロールされている」という発言とは裏腹に、未だに汚染水の流入すら止められていない。溶解した核燃料の取出しなぞ、到底できる段階にないことを安倍氏は承知しているのだろうか。



http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/150.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 後藤さんモールス信号で「助けるな」とメッセージを送っていたと話題に
http://dmm-news.com/article/913936/


後藤さんモールス信号で「助けるな」とメッセージを送っていたと話題に


2015.01.31 23:40 秒刊サンデー





後藤さんモールス信号で「助けるな」とメッセージを送っていたと話題に


あくまで「そういう見解も出来るよね」というレベルにとどめていただきたいが、イスラム国に拘束されている後藤さんと湯川さんの映像を改めてみてみると、どうやら後藤さんが瞬きで我々に合図を送っているとのことだ。その合図とはなんと「みすてろ」「たすけるな」ということらしい。本当にその様にメッセージを送っているのかどうかは不明だが、ネットでは憶測が飛び交っている。


後藤さんの瞬き モールス信号で「見捨てろ」「助けるな」って意味らしい。 だからあんな独特な瞬きしてたのね。 すごいね。さすがです。 pic.twitter.com/hTy0L2Dk5A
— びゃくや (@vmc_7) 2015, 1月 31
どうやら後藤さんの瞬きを見ていると「ミステロ」「タスケルナ」というメッセージになるのだという。実際に動画を確認すると、確かに特殊な瞬きをしているのがわかる。とはいえ、シーンが切り替わったりアングルが変わったりすることで、その前後が繋がっているのかどうかもわからず、その間絶えず瞬きをしているため、本当にそれが後藤さんのメッセージなのかどうかはわからない。


あくまでその様な可能性もあるよねというレベルにはなるが、もしこれが事実だとすれば、なかなか勇敢な対応であるといえよう。(湯川さんは助かりたかったかも知れない)


Googleモールス信号
http://www.google.co.jp/ime/-.-.html#freeinput



―最新のメッセージでは「時間が無い」「子供に会いたい」


また最新のメッセージでは「時間が無い」「子供に会いたい」と音声で伝えており、上記のモールス信号の内容が正しいとなると、また異なるメッセージとなってしまう。


はたしてどちらが真実なのだろうか、いずれにせよ我々は後藤さんの生還を願うばかりだ。


参照元:NAVER
http://matome.naver.jp/odai/2142268222399813101


―ネットの反応


・ モールス信号説はうそだろ
・ ガセ流すなよww
・ ガセって噂もあるみたいけど
・ それを使った信号をモールス信号という トン、ツーだから瞬きと目をつぶるのに種類かな
・ 後藤さんのモールス信号まじ?
・ 例のまばたきのモールス信号読みたいけど動画ない
・ なにが「瞬きでモールス信号」だ、馬鹿か
・ 瞬きモールス信号じゃないのかよ! つまらん
・ モールス信号とか全くわからない
・ またネトウヨはしょうもないデマ流してんのか
・ なんで今更そんなデマ流れてんの
・ 最初見たときから気づいてたわー
・ まばたきでモールス信号はガチなの?
・ まばたき=モールス信号というのはデマになります。
・ モールス信号ガセっぽい
・ 瞬きでモールス信号とかプロか
・ モールス信号を出させないために静止画にしたんだな。


(秒刊ライター:Take)

http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/151.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 後藤健二さん殺害か 「イスラム国」が動画

後藤健二さん殺害か 「イスラム国」が動画

2015年2月1日05時24分
http://www.asahi.com/articles/ASH1T5RC5H1TUHBI01G.html?iref=comtop_6_01


 過激派組織「イスラム国」による人質事件で、拘束された仙台市出身のフリージャーナリスト後藤健二さん(47)とみられる男性が殺害される様子の動画が日本時間の1日未明、インターネット上に公開された。日本政府が確認を急いでいる。

 後藤さんは昨年10月、トルコ経由でシリアに向かい、「イスラム国」の支配地域に入ったとみられ、その後、連絡が取れなくなっていた。

 1月20日にネット上に公開された映像で、千葉市出身の会社経営者湯川遥菜(はるな)さん(42)とともに、「イスラム国」の人質になっている様子が確認された。映像では、黒ずくめの男が日本政府に対して、72時間以内に身代金2億ドル(約236億円)を支払わなければ殺害すると警告していた。

 だが、同24日深夜に死亡した男性の写真を持つ後藤さんの画像がネット上に公開された。「イスラム国」側は、死亡した男性を「湯川さんだ」と説明したうえ、後藤さん解放の条件は身代金ではなくなったとして、2005年にヨルダンで起きた爆破事件に関与した女性死刑囚の釈放を要求。27日深夜には、改めて死刑囚の24時間以内に釈放を求める内容がネット上に投稿された。29日にも、イラク時間の同日日没(日本時間同日午後11時半)までの釈放を要求する内容が公開されていた。

 日本政府は、ヨルダン政府などと連携して解放を目指していた。

http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/152.html

記事 [政治・選挙・NHK179] ・日本人拘束事件 新たな映像公開 後藤健二さん殺害か・日本人拘束事件 菅長官が会見 「非道かつ卑劣なテロ行為」(FNN)
悪いのはISIS。
よく覚えておいてください。

FNNから
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00285529.html
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00285530.html

日本人拘束事件 新たな映像公開 後藤健二さん殺害か
02/01 05:20

過激派組織「イスラム国」を名乗るグループによる日本人人質事件で、日本時間1日午前5時すぎ、後藤健二さんとみられる男性を殺害したとする新たな映像が、インターネット上に公開された。

1日午前に公開された映像は、およそ1分で、屋外で、オレンジ色の囚人服を着た後藤さんとみられる男性を、黒い服を着た戦闘員の男が、ナイフで殺害したとする内容。

また、映像の冒頭には、「日本政府宛てのメッセージ」との文字が表示され、黒い服の男が英語で、安倍首相宛てに、「お前がこの戦争に参加するという愚かな決心をした。これから日本の悪夢が始まる」などと話している。

後藤さんをめぐっては、日本時間27日夜に公開された画像の中で、後藤さんを名乗る英語の音声メッセージが、「ヨルダン政府がリシャウィ死刑囚を釈放しなければ、自分の命はあと24時間しかない」としていたほか、日本時間1月29日朝に公開された音声メッセージでは、リシャウィ死刑囚をトルコ国境へ移動して、後藤さんと交換するように求めていた。


★日本人拘束事件 菅長官が会見 「非道かつ卑劣なテロ行為」
02/01 06:10

激派組織「イスラム国」を名乗るグループによる日本人人質事件で、日本時間1日午前5時すぎ、後藤健二さんとみられる男性を殺害したとする新たな映像が、インターネット上に公開され、1日午前6時すぎ、菅官房長官が会見を行った。

菅官房長官は「このような非道かつ、卑劣極まりないテロ行為が再び行われたことに、いっそう激しい憤りを禁じ得ません。あらためて断固として非難します。直ちに、内閣危機管理官、国家安全保障局長に対し、関係省庁と連携して、しっかり対応にあたるよう指示しました。関係閣僚会議も、速やかに開催する予定です」と述べた。

http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/153.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 菅長官緊急会見全文「一層激しい怒りを禁じ得ない。改めて断固として非難する」[産経ニュース]
【イスラム国殺害脅迫】菅長官緊急会見全文「一層激しい怒りを禁じ得ない。改めて断固として非難する」
http://www.sankei.com/politics/news/150201/plt1502010005-n1.html

 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は1日午前6時ごろ、首相官邸で緊急記者会見を開いた。発言は次の通り。

 先ほど、後藤健二氏が殺害されたとみられる動画がインターネット上で配信されました。

 このような非道かつ卑劣極まりないテロ行為が再び行われたことに一層激しい怒りを禁じ得ません。改めて断固として非難します。

 直ちに内閣危機管理監、国家安全保障局長に対し、関係省庁と連携して情報収集をはじめしっかり対応するよう指示しました。関係閣僚会議も速やかに開催する予定であります。以上です。

[産経ニュース 2015/2/1]
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/154.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 安倍首相「テロリストたちを許さない。痛恨の極み」[産経ニュース]
【イスラム国殺害脅迫】安倍首相「テロリストたちを許さない。痛恨の極み」
http://www.sankei.com/politics/news/150201/plt1502010007-n1.html

 安倍晋三首相は1日朝、後藤健二さん(47)を殺害したとされる映像がインターネット上に公開されたことについて、首相官邸で記者団の取材に応じた。発言は次の通り。

 「ご家族のご心痛を思うと言葉もない。政府として全力で対応してきたが、誠に痛恨の極みだ。非道、卑劣極まりないテロ行為に強い怒りを覚える。テロリストたちを決して許さない。その罪を償わさせるために国際社会と連携する。日本はテロに屈することは決してない。食糧支援、医療支援と言った人道支援をさらに拡充していく。

 そしてテロと戦う国際社会において、日本としての責任を毅然(きぜん)として果たしていく。今回のテロ行為に対して、日本に対して強い連帯を表明し、また解放に向けて協力してくれた世界の指導者、友人に感謝する。

 また、ヨルダンのアブドラ国王には惜しみない支援を頂いた。国民を代表してお礼を申し上げる。今後とも国内外の日本人の安全に万全を期していく」

[産経ニュース 2015/2/1]
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/155.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 後藤健二さん殺害か 「イスラム国」が新たな動画 安倍首相宛て「お前がこの戦争に参加するという愚かな決心をした」
               インターネットに投稿された画像から


後藤健二さん殺害か 「イスラム国」が新たな動画
http://www.asahi.com/articles/ASH1T5RC5H1TUHBI01G.html
2015年2月1日06時48分 朝日新聞


 過激派組織「イスラム国」による人質事件で、拘束されたフリージャーナリスト後藤健二さん(47)=東京都港区=とみられる男性が殺害される様子の動画が日本時間1日早朝、インターネットに公開された。


 新たに公開された動画の題名は「日本政府へのメッセージ」。後藤さんとみられる男性がひざまずき、横にはナイフを持った黒ずくめの男が立っている。男が英語で、日本が「イスラム国」と戦う連合に参加したことを理由に後藤さんを殺害するなどと語り、最後に「日本にとっての悪夢を始めよう」と言って、後藤さんの首にナイフを突きつける場面で映像が暗転。その後、男性の遺体が映し出される。


 映像の左上には、「イスラム国」のメディア部門のロゴが映し出されていた。


 菅義偉官房長官は1日午前6時に首相官邸で記者会見を開き、「このような非道かつ卑劣きわまりないテロ行為が再び行われたことに、一層激しい憤りを禁じ得ない」と述べ、関係省庁に情報収集などの対応を指示したと述べた。


 安倍晋三首相は首相官邸で「テロリストたちを決して許さない。罪を償わせるために国際社会と連携していく」と語った。


 後藤さんは昨年10月、トルコ経由でシリアに向かい、「イスラム国」の支配地域に入ったとみられ、その後、連絡が取れなくなっていた。


 1月20日に公開された映像では、後藤さんと会社経営者湯川遥菜(はるな)さん(42)=千葉市=が人質になっている様子が確認された。黒ずくめの男が日本政府に対し、72時間以内に身代金2億ドル(約236億円)を支払わなければ殺害すると警告。同24日深夜には男性の遺体の写真を持つ後藤さんの画像が公開された。「イスラム国」側は、遺体を「湯川さんだ」と説明、後藤さん解放の条件を変更し、2005年にヨルダンで起きた爆破事件に関与した女性死刑囚の釈放を求めた。


 27日深夜には、改めて女死刑囚を24時間以内に釈放するよう求める内容がネット上に投稿された。29日にも、イラク時間の同日日没(日本時間同日午後11時半ごろ)までに釈放を用意するよう要求する音声が公開されていた。


 日本政府は、ヨルダン政府などと連携して解放を目指していたが、31日まで、事態が膠着(こうちゃく)していた。


           ◇


「イスラム国」後藤健二さん殺害か 映像を公開
http://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000043577.html


 過激派組織「イスラム国」に拘束されている後藤健二さんを殺害したとする映像がインターネット上に公開されました。


 新たに公開された映像には、イスラム国に拘束されたフリージャーナリストの後藤さんとみられる男性が映っています。隣には黒装束の男がナイフを持って立って、「日本政府へのメッセージだ」と述べた後、「日本政府はバカな欧米の国々のように我々は権力と力があることを理解していないようだ」と話しています。日本政府は、映像が本物かどうか、まだ確認できていないとしています。イスラム国は先月24日、人質にしていた湯川遥菜さんを殺害したとする画像を公開していました。そして、29日に新たな音声メッセージでヨルダンが収監している死刑囚と後藤さんを日本時間の29日深夜までに交換するよう強く迫っていました。


           ◇


日本人拘束事件 新たな映像公開 後藤健二さん殺害か
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00285529.html


過激派組織「イスラム国」を名乗るグループによる日本人人質事件で、日本時間1日午前5時すぎ、後藤健二さんとみられる男性を殺害したとする新たな映像が、インターネット上に公開された。
1日午前に公開された映像は、およそ1分で、屋外で、オレンジ色の囚人服を着た後藤さんとみられる男性を、黒い服を着た戦闘員の男が、ナイフで殺害したとする内容。
また、映像の冒頭には、「日本政府宛てのメッセージ」との文字が表示され、黒い服の男が英語で、安倍首相宛てに、「お前がこの戦争に参加するという愚かな決心をした。これから日本の悪夢が始まる」などと話している。
後藤さんをめぐっては、日本時間27日夜に公開された画像の中で、後藤さんを名乗る英語の音声メッセージが、「ヨルダン政府がリシャウィ死刑囚を釈放しなければ、自分の命はあと24時間しかない」としていたほか、日本時間1月29日朝に公開された音声メッセージでは、リシャウィ死刑囚をトルコ国境へ移動して、後藤さんと交換するように求めていた。




http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/156.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 安倍首相声明発表「無念、痛恨の極み。テロリストたちを絶対許さない」[産経ニュース]
【イスラム国後藤さん殺害映像】安倍首相声明発表「無念、痛恨の極み。テロリストたちを絶対許さない」
http://www.sankei.com/politics/news/150201/plt1502010016-n1.html

 安倍晋三首相は1日早朝、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」に拘束されていた後藤健二さんを殺害したとみられる映像が公開されたことを受け、声明を発表した。全文は以下の通り。

 湯川遥菜(はるな)さんに続いて、後藤健二さんが殺害されたとみられる動画が公開されました。ご家族のご心痛を思えば、言葉もありません。政府として、全力を挙げて対応して参りました。誠に無念、痛恨の極みであります。

 非道、卑劣極まりないテロ行為に強い怒りを覚えます。許し難い暴挙を断固非難します。テロリストたちを絶対に許さない。その罪を償わさせるために、国際社会と連携して参ります。

 日本がテロに屈することは決してありません。中東への食糧、医療などの人道支援をさらに拡充して参ります。テロと闘う国際社会において、日本としての責任を毅然(きぜん)として果たして参ります。

 このテロ行為に対して、強い連帯を示し、解放に向けて協力してくれた世界の指導者、日本の友人たちに心から感謝の意を表します。

 今後とも、国内外における国民の安全に万全を期してまいります。

[産経ニュース 2015/2/1]
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/157.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 安倍首相の挑発外交と日本国民の「羊主義」が、後藤さんを殺した!(生き生き箕面通信)
http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/9a8d6e76f483a07fca580860783abf66
2015-02-01 08:55:25

 「イスラム国」が後藤健二さんを殺害したという動画が流されました。安倍首相は例によって、「非道、卑劣なテロ行為を断じて許すことはできず、その罪をつぐなわせる」と、言葉だけは勇ましく反応して見せました。しかし、この間の経過をみると、浮かび上がってくるのは、無内容の言葉だけを繰り返した強がりであり、無能無策を世界にさらけ出した醜態でした。

 安倍首相が繰り返したのは、「情報収集と分析」という言葉と、「関係国と密接に連携して対応している」ということだけです。一連の経過を検証すれば、できることすらもサボり倒したことが分かります。

 安倍政権ができることとは、有志連合側に2億ドルの「人道支援」を約束したように、イスラム国支配地域でも生活に困っている人たちに「2億ドルの人道支援」を約束することです。そんな簡単な知恵も出さずに、ただ「テロに屈することはない」と、壊れたテープレコーダーまがいにバカの一つ覚えを繰り返すだけでした。安倍という男は、本物のバカだと断定できます。

 日本の国民の多くも、バカな首相のやることを黙って見ているだけでした。羊のようにおとなしく政府への従順主義を示しました。「長いものに巻かれろ」主義をいかんなく発揮し、いつものように「お上のなさることには黙って従う」という無類の”奴隷根性”を見せつけました。

 それどころか、安倍首相のやり方を批判すると、「いまは批判するな」という”右向け右”の言論封じが強まりました。共産党の志位和夫委員長すらも、自党の議員が安倍批判をツイッターで発信すると、「今は不適切だ」と、黙らせ、結局その発信文は削除されました。

 「イスラム国」側の後藤さん殺害動画では、「安倍よ、勝ち目のない(IS=イスラム国との)戦争に参加するという無謀な決断をしたために、このナイフは後藤を殺すだけでなく、お前の国民がどこにいようとも見つければ虐殺をもたらすだろう。日本の悪夢がいまはじまる」というメッセージを発しました。

 安倍首相のハラの中は、「しめしめ、これで集団的自衛権の諸法規改定がスムーズに進む。オレの政権の基盤がますます強くなる。憲法改定もできそうだぞ。9条も完全に骨抜きにしてしまおう」でしょう。

 国民は、その安倍首相の暴走に対しても、たいして強い反対もせずに黙っておとなしく従う「羊主義」を貫く。「奴隷根性」をこれでもかといわんばかりに発揮して見せる。

 アメリカのオバマ大統領は、「日本を含む有志連合は、今後もテロと闘い続ける」と声明を出しました。ついにアメリカによって、日本は有志連合の一員と晴れて認められたのです。これこそ安倍首相が「テロ対策として2億ドル支援する」と得意げに発表し、「後藤健二・湯川遥菜殺害」という犠牲をはらって得た、かくかくたる”成果”です。

 しかし、子ブッシュ大統領が「テロとの戦争」を宣言したのは、アメリカでの2001年の「9.11」同時多発テロからです。それ以前から中東でアメリカは主に石油資源の奪取を狙い、さまざまな攻撃を繰り返してきました。空爆によって多くの子どもや女性も殺害しながら、自分たちがやった虐殺・いわばテロと同じ行為は「コラテラル・ダメージ」(付随する犠牲)という言葉で片付けました。自分たちのテロ行為は棚にあげて、中東での殺害行為だけを非難する二枚舌は、本来許されるものではありませんよね。

 日本は有志連合とは距離を置き、平和的な努力によってテロをなくしていく外交努力を展開すべきでした。そういう方向への転換へ、国民が圧力をかけるべきでした。しかし、「羊の国民」「奴隷根性の国民」は、これからも黙って「安倍首相さまがなさることに異論を唱えるなど、恐れ多い」と、ただ従うだけかもしれません。

 残念ながら国民自体が、客観的には第2、第3の「後藤・湯川」を生むことに力を貸していると自覚する必要があるといえるのではないでしょうか。


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/158.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 仏経済学者 ピケティ氏会見 「消費税増税より格差是正を」


2015/01/31 に公開

Thomas Piketty, French economist, author of “Capital in the 21st Century”
『21世紀の資本』の著者 トマ・ピケティ氏が会見し、記者の質問に答えた。
司会 会田弘継 日本記者クラブ企画委員長(共同通信)
代表質問 軽部謙介 日本記者クラブ企画委員(時事通信)
通訳 長井鞠子(サイマル・インターナショナル)
日本記者クラブのページ
http://www.jnpc.or.jp/activities/news...



仏経済学者 ピケティ氏会見 「消費税増税より格差是正を」
「しんぶん赤旗」 2015年2月1日(日) 日刊紙2面

http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/38510.jpg 経済格差を取り上げた著書「21世紀の資本」が世界的ベストセラーとなったフランスの経済学者トマ・ピケティ氏が31日、東京都内の日本記者クラブで会見し、日本は格差が拡大しており、消費増税よりも「若者に有利となる税制改正」を実施すべきだと述べました。

 質疑応答で同氏は「万人に課す消費税(率)を上げても、あまり良い結果を生んでいない。日本の財政再建は、高所得層に高税を課したり、富を持たない若者や中低所得層の所得税を引き下げたりする取り組みが優先事項だ」と語りました。

 同書の日本語版発売を機に来日。行き過ぎた格差は、一国の成長に悪影響を及ぼす政治・経済面の問題だと強調し、是正の重要性を訴えました。

 多国籍企業の納税回避については、不正抑止に向け、法人税の最低税率を国際的に統一する必要があると指摘。日米欧にルール導入の模索を呼び掛けました。

(写真) 会見するピケティ氏=31日、東京千代田区の日本記者クラブ




http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/159.html
記事 [政治・選挙・NHK179] 見殺し総理として永遠に名を残す「安倍晋三」(simatyan2のブログ)

見殺し総理として永遠に名を残す「安倍晋三」
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11984185211.html
2015-02-01 09:42:06NEW ! simatyan2のブログ


最も最悪な結果を迎えてしまいました。
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6148021
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6148020

早朝の後藤さん殺害の一報に、ある程度最悪の事態は予想しなが
らも、誰もが驚き、悲しみ、怒りを覚えたと思います。

もちろん怒りをぶつけるべきはテロリストです。

殺害の実行犯ですからね。

しかし、その実行犯に引き金を引かせたのは安倍総理の中東での
3000億円の支援金であり、テロ対策に240億円を支援する
という発言であったことも事実です。

総理に責任が無いという方向にマスコミは誘導していますが、
これは政権側が評論家たちに安倍批判をさせないように圧力を
かけているからです。

考えて見ればわかることで、例えば強盗に札束を見せて、盗まれ
ない、と思うほうがおかしいでしょう?

家の鍵をかけ忘れて、留守の間に空き巣に入られたとしたら?

当然、悪いのは盗んだ側ですが、でも鍵をかけ忘れた自分にも
責任はあると誰もが思うでしょう。

秋葉原などの無差別殺傷事件などの場合でも、悪いのはナイフで
切りつけた犯人です。

しかし、被害者あるいは被害者の家族なら、犯人を憎むと同時に

「あの場所にさえ行かなかったら刺されずに済んだのに・・・」

と思いませんか?

それと同じです。

総理は呼ばれてもいない、要請もされていない中東に勝手に出向
き、支援金の約束をしたのです。

この時の「テロと闘う国に支援金の約束」という発言も、騒がれ
出すと日本国内では「人道支援」という言葉に摩り替えています。

「最悪の事態になった! さあどうする?安倍晋三」
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11981399781.html

しかも昨年から拘束されていた事実を知りながら何の行動もして
こなかったんですね。

今年に入って発言した言葉を並べると、

○推移を見守りたい
○対応を見守りたい
○反応を見守りたい
○懸念を表明する
○強い懸念を表明する
○遺憾の意を示す
○強い遺憾の意を示す
○真に遺憾である
○甚だ遺憾である

の連続で、具体的には何もしてこなかったのがわかります。

そして今は

○痛恨の極みで怒りを覚える

と言っています。

交渉の窓口さえ掴んだのか掴んでないのかわからない状態で、
相手の要求が身代金からヨルダン死刑囚釈放に変わってからは
さらに手も足も出なくなり、最悪の結果になってしまいました。

最悪の結果と書きましたが、正確には結果じゃないんですね。

後藤さん殺害の動画の声明文には、

 「安倍、勝ち目のない戦争に参加するというお前の無謀な決断
 のために、 このナイフは後藤を殺すだけでなく

 お前の国民がどこにいようとも虐殺をもたらすだろう。 」
http://www.jiji.com/jc/isk?g=isk&k=2015020100025

と書かれてあります。

これは「安倍晋三」一人の責任ではなく「日本国民全員」が標的に
なったことを意味します。

つまり後藤さん湯川さんの人命を失っただけでは済まないのだ。

安倍晋三擁護を繰り返す青山繁晴を初めとする御用評論家たち、

「自決せよ」と心ない発言をしたデヴィ夫人とネトウヨたち、

そして事件の種を撒いた安倍晋三、

全国民標的という、この責任を取れるのか?


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/160.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 「テロリストたちを決して許さない。その罪を償わさせるために国際社会と連携」 安倍首相は事件を利用して軍事行動もやむなしへ
国民を煽っていく。











http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/161.html
記事 [政治・選挙・NHK179] 日本政府にせよアメリカ政府にせよ、自分たちが国家テロリストではないと説明しないし、できない。
ただ、自分以外の誰かを「テロリスト」と名指すだけで、いつの間にか自分たちがテロリストとは別の何かであるように振る舞う。















http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/162.html
記事 [政治・選挙・NHK179] 2015-02-01 後藤さん殺害!安倍首相の「戦争ごっこ」の後始末!  山崎行太郎
2015-02-01 後藤さん殺害!安倍首相の「戦争ごっこ」の後始末!
http://d.hatena.ne.jp/dokuhebiniki/20150201
2015-02-01 哲学者=山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』


後藤健二さんが殺害されたようだ。「イスラム国」からのビデオが公開されたらしい。この結果は、良かれ悪しかれ、「対テロ戦争ごっこ」に熱中する安倍首相の判断と決断が招いたものである。安倍首相は、「テロに屈することはない」「許しがたい卑劣な行為だ」「許しがたい暴挙」「罪を償わせる」・・・と「イスラム国」批判を繰りかえしているが、私は、安倍首相の判断を、批判するつもりも擁護するつもりもない。日本国民が、どう評価するかに興味があるだけだ。


安倍首相が、「日本国民の生命」より、つまり「人質救出」などより、アメリカの主導する「対テロ戦争」を優先しているということは明らかである。私は、繰りかえすが、安倍首相を批判するつもりはない。安倍晋三という政治家を、日本国の最高指導者に選んだ日本国民の責任だからだ。安倍首相の決断の背後には、日本国民がいる。


良かれ悪しかれ、安倍首相は、「イスラム国問題」や「イスラエル問題」という火中の栗を、自分から進んで拾いに行ったのだ。「中庸」という言葉や、「テロに屈するな」という言葉で、現代の火薬庫=中東問題が、簡単に解決できると思ったのだろう。この軽薄な思考力の問題は、安倍晋三の軽薄さの問題だが、同時に日本国民の軽薄さの問題だ。


安倍首相の「テロに屈することはない」「許しがたい卑劣な行為だ」「許しがたい暴挙」「罪を償わせる」・・・という言葉は、「イスラム国」に対する宣戦布告である、ということを日本国民は知っておくべきだろう。いずれにしろ、安倍首相の「戦争ごっこ」の後始末は高くつくだろう。


(続く)






http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/163.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 後藤さん殺害では終わらない! 米国と安倍政権が踏み込む泥沼の対イスラム国戦争(リテラ)
1日にイスラム国から公開された画像を伝える日本国内のニュース(YouTube「ANNnewsCH」より)


後藤さん殺害では終わらない! 米国と安倍政権が踏み込む泥沼の対イスラム国戦争
http://lite-ra.com/2015/02/post-832.html
2015.02.01. リテラ


 とうとう後藤健二氏が殺害されたと見られる映像が公開された。言語道断の残忍な所業であり、イスラム国への非難の声を上げることは当然の事だ。しかし、本サイトで何度も指摘してきたように、事態は同時に、安倍晋三首相が進める「積極的平和主義」とそのための「集団的自衛権行使解禁」による対米軍事追従路線の拡大が招いた結果でもある。

「テロリストが悪い」のは当たり前で、その無法者からどうやって国と国民を守るかに腐心するのがリーダーの役目だが、世界を単純構造でしか把握できない安倍首相は真逆のことをやってしまった。

 しかも、安倍首相は「テロリストに罪をつぐなわせる」と話し、この事件を機にさらに強硬路線を進めようとしている。いったいその結果、何が起きるのか。そのことがよくわかるのが、現代イスラム研究センター理事長・宮田律氏が書いた『アメリカはイスラム国に勝てない』(PHP新書)だ。


〈米軍の軍事行動は、さらなる暴力の“増殖”をもたらす〉(同書帯より)、〈米国の「対テロ戦争」はイスラム世界の「パンドラの箱」を開けてしまった感があるが、米国にはその蓋を閉じるための有効な方策がまったくない状態だ〉(同書「はじめに」より)。このことを理解せず、アメリカの尻尾に乗って、(今回の安倍ように)ノコノコ中東に出ていくことがいかに危険なことかを、我々日本人は知る必要がある。

 まず、最初に認識しておかなければならないのが「イスラム国」の“製造物責任”はアメリカにあるということだ。「イスラム国」の前身にあたるISISの創始者はヨルダン出身のアブ・ムサブ・ザルカウィという人物で、1989年当時、ソ連のアフガニスタン侵攻に抵抗するイスラム義勇兵としてオサマ・ビン・ラディン指揮下のゲリラ訓練所だった「アル・カイーダ」(アルカイダ)に入り、テロリスト人生をスタートさせた。アルカイダはいまでは世界的な反米テロ組織としてその名が知れ渡っているが、もとは米CIAがアメリカの対ソ戦略上の必要からパキスタンの諜報機関ISIを使ってつくらせたものだ。

 1980年代を通じてアメリカが武器、弾薬、資金、軍事訓練などの支援を受け続けたことで、アルカイダは9.11テロを起こすほどの“化け物”に育ってしまった。前出のザルカウィはアルカイダでの活動を通じてテロリストとしての経験を積み、先鋭化していった。いま問題とされるイスラム過激派組織の“生みの親”“育ての親”は、実はアメリカだったというわけだ。

 やがてザルカウィはイラク入りして、ISISの前身に当たる「イラクの聖戦アルカイダ」を結成する。このきっかけをつくったのもアメリカだった。2003年のイラク侵攻とサダム・フセイン殺害だ。当時の米ブッシュ政権は「サダム・フセインが大量破壊兵器を所持していて、それが明日にもアルカイダ系テロリスト(ザルカウィのこと)に渡ろうとしている」などと主張し、開戦に踏み切った。ところが、「大量破壊兵器を持っている」という情報も、「フセインがザルカウィとつながっている」という情報も完全な捏造だったことが、後に米上院情報特別委員会の調査によって明らかになる。とくに、後者はイスラエルの諜報機関モサドから米CIAにもたらされた“偽情報”だったことはよく覚えておいてほしい。

 いずれにせよ、開戦前のイラクにはアルカイダもしくはアルカイダの影響を受けた組織が活動していた事実はなかった。話はむしろ逆で、アメリカの軍事介入とサダム・フセイン体制の崩壊によって生じた権力の空白に、ザルカウィらテロリストが入り込んでしまったというのが真相なのだ。そして、その後の米軍による占領政策とポストフセインとして登場したアメリカの傀儡マリキ政権の腐敗が、さらなる過激派武装組織の増長を生んでしまう。

 アメリカはイラク占領後、脱フセイン政策を徹底的に推し進めた。サダム・フセインがイスラム教スンニ派だったことから、シーア派をひいきにして革命に近い状態をもたらした。フセイン時代の支配政党だったバアス党は米軍統治によってことごとく排除され、政府機関の職員や学校の教員など数十万人のスンニ派市民が解雇された。200あった国営企業も解体されて外国資本に売り飛ばされた。ここでも大量の失業と不満を生んだ。

 この傾向はアメリカの指名で誕生したシーア派・マリキ政権になってさらに拍車がかかる。バアス党の高官たちは裁判にかけられ、罪を自白されられ、処刑されたり、自宅軟禁に置かれたりした。バアス党出身者がいるというだけで部族全体が公職から追放され、失業や貧困に陥った。旧政権幹部を放逐したマリキ政権の行政能力は驚くほど低かった。その上、露骨なシーア派優遇を行ったため、スンニ派地域では失業率が高まり、とくに若者たちが強い不満を募らせた。治安維持にあたった軍や警察も主にシーア派によって構成されていたため、スンニ派住民を不当に扱い、恣意的な逮捕、拷問、投獄が行われた。

 こうしたなか、前出のザルカウィ率いる「イラクの聖戦アルカイダ」はフセイン政権時代の行政テクノクラートや軍の解体で職を失った人たちを吸収していった。フセイン時代の諜報機関「イラク共和国防衛隊」の将兵やフセインの民兵組織「フェダイーン」も加わった。ザルカウィらはシーア派を“異端”と考える傾向があり、シーア派に対するテロを拡大させた。スンニ派部族の一部がザルカウィの支持に回り、過激派武装組織はしだいに「国家」としての体裁を整えていった。これが「イスラム国」の始まりだ。確実に言えるのは、アメリカのイラク侵攻がなかったら「イスラム国」の誕生もなかったということだ。

〈「イスラム国」がイラク北部を席巻したとき、スンニ派住民の多くは、彼らはマリキ前政権の圧政からの“解放者”だと考えた。(中略)「イスラム国」とスンニ派住民たちには、イラク中央政府は“共通の敵”であった〉(前掲書より)

 06年にザルカウィが米軍の空爆で殺された後も組織は着実に「領土」を広げていった。殺害されたザルカウィの後を継いだのが、バグダッドの大学でイスラムの博士号をとったインテリ知識人のアブー・バクル・バグダディだ。11年のアラブの春を経て隣国シリアの内戦が泥沼化すると、バグダディはすかさず部下をシリアに派遣し、アサド政権に対する超過激テロに参戦した。やがて、アルカイダ系と袂を分かってISIS(イラクとシリアのイスラム国)と名乗り始めた。14年になると支配地域を急拡大させ、ついには「国家樹立」を宣言するまでになる。このきっかけは、またもやアメリカの大きな“判断ミス”だった。

 米オバマ政権は14年6月に「イスラム国」と戦う“穏健な武装勢力”を支援するため5億ドルの資金提供を決めた。“穏健な武装勢力”とは、具体的にはシリアの反政府勢力「自由シリア軍」のことだ。アメリカはこれまでもシリアのアサド政権打倒のため、反政府勢力に武器、弾薬、資金を与えて支援してきた。ところが、その豊富な資金と武器の一部がなんと「イスラム国」にも流れていたのだ。ルートはいろいろあって、武器の供与を受けていた組織が丸ごと「イスラム国」に吸収されてしまったり、戦利品として奪われたり、あるいはイラクのシーア派主体の政府軍から米国製武器がブラックマーケットに流れることもあったという。アメリカがアテにしていた「自由シリア軍」の兵士たちも腐敗していて、貰った兵器を「イスラム国」に売却して現金を手にする者も続出した。

 要は、内戦下のイラク、シリアはぐちゃぐちゃで、“穏健な武装勢力”といっても、いつどっちに寝返るかわからない連中ばかりなのだ。「イスラム国」の手先もいれば、アルカイダにつながるテロリストも紛れ込んでいる。そんなところへアメリカは大量の武器・弾薬を投入し、結果として「イスラム国」の軍事力強化に手を貸してしまったわけだ。

 実は、アメリカはこれと同じ過ちを何度も何度も繰り返していた。

 なぜ、こんなことが続くのか。米オバマ政権はもともとアフガニスタン、イラクへと米軍の海外展開を進めたブッシュ前政権を徹底批判し、「イラク戦争にけじめをつける」と宣言してホワイトハウス入りしたはずだ。就任から3年かけてようやくイラクからの撤兵にこぎつけ、アフガニスタンからの引き上げも数年中には完了する予定となった。これが計画通り実行されると当然、米政府の国防予算が削られ、軍産複合体の利権が毀損される。困ったことにアメリカには、これを全力をあげて阻止しようとする勢力が存在しているのである。

 米議会は15年度の軍事予算とし586億ドルを承認する予定だったが、これは14年度予算から200億ドル余りの減額になる。しかし「イスラム国」の台頭で国防費の増額が検討され、米軍需産業に再び“好況”が訪れつつあるという。米政府がシリア空爆を開始した3日後にはレイセオン社が47基の巡航ミサイル(2億5000億ドル相当)を受注した。ボーイング社が製造するアパッチヘリがバグダッド郊外に新たに配備されることになり、このヘリにはロッキード・マーティン社製のヘルファイア・ミサイルが搭載されているといった具合だ。こうして軍需産業の生産ラインが動き出せばブルーワーカーたちの新たな雇用も創出される。アメリカの経済はいまや戦争なしでは成り立たないようになっている。

 03年のアメリカのイラク侵攻で最大の利益をあげたのは、チェイニー元副大統領がCEO(経営最高責任者)を務めていたハリバートン社だったといわれている。同社はおよそ400億ドルの巨利をイラク戦争でむさぼったという。米軍需産業はいまや世界の武器市場の75%を占めていて、中東はその最大マーケットになっている。これこそがアメリカが外国での軍事介入をやめられない実は本当の理由なのだと、前掲書の著者、宮田氏は指摘している。

 安倍政権は、そんなアメリカの戦争に集団的自衛権を使って加担しようとしているのだ。

 もうひとつ、知っておかなければならないのがアメリカとイスラエルの特殊な関係だ。米上院は14年7月8日、イスラエルがガザ攻撃を始めた10日後に全会一致でイスラエル支持決議を成立させた。決議には「ハマスのイスラエル攻撃はいわれのないもの」であり、「アメリカはイスラエルとその国民を守り、イスラエル国家の生存を保障する」とあった。イスラエルのガザ攻撃は国際法を踏みにじる行為であり、イスラム諸国はいうまでもなく、ヨーロッパ各地で大規模な抗議デモが起きている。パレスチナ人2000人以上が犠牲となり、500人余りの子どもも殺された。そんな虐殺行為が満場一致で支持されたのだ。

 この“虐殺支持”の背景には、イスラエル・ロビー(圧力団体)の活動があった。アメリカの議員の多くはイスラエル・ロビーから多額の政治献金を受け取っている。イスラエル・ロビーはアメリカ社会のあらゆる分野の重要なポジションを押さえているため、彼らの活動を批判すると政治家としての地位を脅かされたり、選挙に当選することができなくなったりする。それがアメリカの中東政策を著しく偏ったものにしている、と前出の宮田氏は言う。

 イランの核開発を問題にするアメリカは、同じ中東に位置するイスラエルの核兵器についてはまったく問題にしていない。アラブ諸国に対してはNPT(核不拡散条約)に加盟することをしきりに促しているが、イスラエルにはそうした姿勢は微塵もみせない。パレスチナ人が何人殺されようと、おかまいなしだ。それどころか、全会一致で殺害行為を支持してしまう。「イスラム国」に参加する若者たちには、そんなアメリカの“不正義”に対する憤懣があるにちがいない、と宮田氏は分析する。イスラエル・ロビーの圧力を受けた米政府の“不公正”な中東政策が、結果として「イスラム国」やアルカイダなどの過激派組織の台頭をもたらし、彼らの主張や活動に正当性を与えてしまっているというのである。

 それだけではない。アメリカはイスラエルの意向を受け、イスラエルにとって不倶戴天の敵であるイランに執拗な圧力をかけ続けてきた。その延長でイランとつながりの深いシリアのアサド政権も敵視し、一時は空爆による軍事介入さえしそうになった。このときも、アサド政権が化学兵器を使っているという、これまた真偽不明の情報に踊らされた。

 アメリカにとってのジレンマは、アサド政権が弱体化すると「イスラム国」の勢力が拡大してしまうことだ。そこで、やむなく「イスラム国」と敵対しながら、アサド政権打倒も掲げる“穏健な武装勢力”である「自由シリア軍」を支援するという作戦をとらざるを得ない。だが、これは支離滅裂な話である。なぜなら、作戦がうまくいってシリア国内で「イスラム国」が弱体化すると、今度はアサド政権が息を吹き返すことになるからだ。しかし、打倒アサド政権のためにアメリカが「イスラム国」を支援するわけにはいかない。本来なら、イランと和解・協力して、対「イスラム国」作戦を進めるべきだが、イスラエルやアメリカ国内の右派、ネオコンの反対もあってそれもなかなか容易でない。

 こうした複雑怪奇な中東世界へその地理も歴史もろくに勉強せず、世界を東西冷戦時代と同じ構図でしか認識できない安倍首相がノコノコ出かけて行って、何の想像力も覚悟もないまま、有志連合の端くれに名を連ねたいばかりに「イスラム国」と敵対する国々への援助を約束しただけでなく、こともあろうにイスラエルにまで急接近し、イスラエル国旗の前で「テロには屈しない」とやってしまったわけである。

 しかも、安倍政権はイスラエルとの軍事協力まで約束してしまっている。14年5月にイスラエルのネタニヤフ首相が来日した際、「新たな包括的パートナーシップの構築に関する共同声明」という文書が交わされ、日本の国家安全保障局とイスラエルの国家安全保障会議、防衛当局同士の交流、企業や研究機関による共同の研究・開発が進められることになった。その中には兵器開発についての技術交流も含まれていた。こうして安倍政権は国民の知らないところで日本の伝統的な「アラブ寄り」という中東政策の基調を捨てて「イスラエル寄り」に転換し、あろうことか武器のやりとりを協力し合うところまで踏み込んでしまったのだ。

 安倍首相の言う「積極的平和主義」とは、要するに「対米軍事追従」なのだ。アメリカと同じようにイスラエルとも仲良くして、アメリカの敵とは一緒に戦う。それが日本と日本人にどういう影響を与えるかにつてはまるで想像力が働いていない。この状況で集団的自衛権行使が解禁されるとどうなるか。安倍政権はしきりに「東アジアにおける緊張の高まり」を口にするが、『日本人は人を殺しに行くのか 戦場からの集団的自衛権入門』(朝日新書)の伊勢崎賢治氏も、『国家の暴走 安倍政権の世論操作術』(角川oneテーマ21)の古賀茂明氏も、現実的に考えて東アジアでの有事はまずあり得ないと分析している。では、何のための集団的自衛権かというと、それは中東での米軍の仕事の一部肩代わりをさせられるのが可能性としてはもっとも高いと口をそろえる。

 そうなると、日本はいよいよアメリカ・イスラエルの傀儡でイスラム世界の“敵”と位置付けられることになり、今回のような人質事件や過激派による国内テロはもちろん、あらゆる危険を覚悟しなければならなくなる。しかもそれは出口の見えない泥沼だ。アメリカのブッシュ政権が「対テロ戦争」を宣言して今年で14年目になるが、テロ組織はなくなるどころか数も規模も拡大し、アメリカ市民は日常的にテロに怯える生活を強いられている。

 安倍政権が続く限り、日本も同じ道をたどることになる。今回の人質事件は、その入口に過ぎないのだ。

(野尻民夫)



http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/164.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 安倍首相はイスラム国との戦いに参加する度胸はあるのか  天木直人
安倍首相はイスラム国との戦いに参加する度胸はあるのか
http://www.amakiblog.com/archives/2015/02/01/#003115
2015年02月01日 天木直人のブログ


 後藤氏が処刑された。

 すかさず女房役の菅官房長官が第一声を発した。

 激しい憤りを覚えると。

 ここまで重要な局面であるというのに、なぜ第一声を安倍首相から発せられなかったのか。

 しかし、それはまだいい。

 激しい憤りを覚えるなら、断固としてイスラム国と戦うべきだ。

 米国主導の有志連合に正式に参加表明てイスラム国を叩き潰さなければいけない。

 それを安倍首相は自らの口で言わなければいけない。

 それが言えるか。

 その覚悟はあるんか。

 そのためには、もちろん、米国と同じようにイスラム国のテロを覚悟しなければいけない。

 そうなればすべての機能がストップする。

 アベノミクスも改憲も原発再稼働も地方創生も何もかもできなくなる。

 国民生活はますます苦しくなる。

 どうするんだ。

 中途半端は最悪だ。

 悪いことは言わない。

 追い込まれる前にはやく辞めたほうがいい。

 後藤氏の犠牲を活かす道はそれしかない(了)


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/165.html

記事 [政治・選挙・NHK179] あからさまな沖縄蔑視に県民の怒り! 民主主義を否定する安倍政権の実態 辺野古レポート PART2(週プレNEWS)
新基地建設に抗議する住民たちと対峙する警察。彼らも心情的には平気ではないはずだ


あからさまな沖縄蔑視に県民の怒り! 民主主義を否定する安倍政権の実態 辺野古レポート 【PART2】
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150201-00042671-playboyz-pol
週プレNEWS 2月1日(日)6時0分配信


選挙で示した新基地建設反対の民意を無視して安倍政権が建設作業を強行、沖縄・辺野古で市民らとの衝突が起こっている。

市民には複数のケガ人も出ており、このまま行けば最悪の事態も起こり得る。辺野古で今、何が起こっているのか? ノンフィクションライターの渡瀬夏彦氏による現場レポート、第2回!(PART1はコチラ)

***

この国は、果たして民主主義国家と呼べるだろうか。

揺るがぬ民意を選挙という手段で正々堂々と示してきた沖縄県民に対する安倍政権の仕打ちを見れば、とてもそうは言えないことがわかる。

昨年は、沖縄にとって、重要な選挙イヤーだった。

「辺野古新基地を建設することの是非」が、最大の争点となった選挙がいくつもあり、そのすべてで「建設反対派」が勝利を収めた。最重要の知事選では、まさに圧勝だった。

結果をおさらいしておこう。

まず2014年1月19日の名護市長選。「海にも陸にも新たな基地は造らせない」ことを公約に掲げ続けている稲嶺(いなみね)進市長が、4000票以上の大差で安倍自民党の推す候補を破り、再選を果たした。

9月7日の名護市議会議員選挙でも、稲嶺市長を支える与党議員が、27議席中14議席と過半数を占めた。中立の公明党が2議席を確保したが、沖縄の公明党は紛れもない「辺野古新基地建設反対派」だ。つまり、反対派は安定多数を維持することとなった。

その民意の後押しを受けて、当選後の稲嶺市長は「(道路・港湾使用や河川変更などの許認可権など)あらゆる市長権限を行使して新基地建設を阻止する」とあらためて表明し、その姿勢は今も少しもブレていない。

そうして迎えた県知事選挙は11月16日に投開票が行なわれ、午後8時に複数のメディアが、翁長雄志(おなが・たけし)前那覇市長の当選確実を伝えた。「辺野古に基地を造らせない」と明言する翁長氏が、県民の意思に反して政府に迎合し、辺野古推進派に転じてしまった現職の仲井眞弘多(なかいま・ひろかず)氏に約10万票の差をつけて、圧倒的な勝利を収めたのだ。

わたしは当確後に翁長選対本部で、稲嶺進名護市長に話を聞いたが、市長はうれしさと安堵を足して割ったような笑みを浮かべてこう言った。

「これまでは名護市民の民意を背に受けて頑張ってきましたが、これからは沖縄県民の民意を背負った翁長新知事と一緒に闘っていけるんです。うれしいことです。ありがたいことです」

ここでもうひとつ忘れてならないことがある。知事選と同時に地元・名護市で行なわれた県議補選(名護市区)でも、いったん引退を決めていた「新基地建設反対」の元名護市議・具志堅(ぐしけん)徹氏が、自民党の有力候補を抑えて当選したという事実だ。自民党関係者の間には、知事選以上の大きな衝撃が走ったと、後に自民党県連関係者から聞いたほどの出来事であった。

12月12日、翁長知事は県議会での所信表明で基地問題に触れ、こう述べている。

「戦後約70年を経た現在もなお、国土面積の約0.6%である本県に約74%の米軍専用施設が存在する状況は、異常としか言いようがありません。そして、その米軍基地が沖縄経済発展の最大の阻害要因であることは明確であります。日本の安全保障が大事であるならば、日本国民全体で考えるべきであります。

このような基本認識のもと、私は、日米両政府に対し、過重な基地負担の軽減、日米地位協定の抜本的な見直しを求めるとともに、騒音問題や米軍人・軍属による犯罪など、米軍基地から派生する諸問題の解決に取り組んでまいります。

普天間飛行場の辺野古移設問題につきましては、このたびの県知事選挙の結果を受け、公約の実現に向けて全力で取り組んでまいります。国においては、現行の移設計画をこのまま進めることなく、わが国が世界に冠たる民主主義国家であるという姿勢を示していただきたいと思います。

この問題につきましては、埋め立て承認の過程に法律的な瑕疵(かし)がないか専門家の意見も踏まえ検証し、法的瑕疵があった場合は承認の『取り消し』を検討してまいります」

だが、安倍政権は、沖縄県民がこのように選挙を通じて明確に民意を示すたび、驚くべき反応をしてきた。菅官房長官は知事選の結果を受けてなお、記者会見で「移設は粛々(しゅくしゅく)と進めていく」と述べている。

周知のとおり、12月14日には衆院選の投開票が行なわれ、沖縄の4選挙区すべてで、安倍自民党の候補が敗北した。

翁長知事は、自身を支えるオール沖縄候補の応援に入り、知事選のときと同様にこう強調していたものだ。

「一部の政治家はブレても、県民はブレていない、ということを示しましょう」

結果は1区・赤嶺政賢(あかみね・せいけん)氏(共産党)、2区・照屋寛徳(てるや・かんとく)氏(社民党)、3区・玉城デニー氏(生活の党)が小選挙区で勝利。4区でも、77歳の元県議会議長、仲里(なかさと)利信氏が当選した。

仲里氏は、対抗馬の現職・西銘(にしめ)恒三郎氏の後援会長も務めていた元自民県連重鎮だ。しかし、普天間基地の「県外移設」の公約を先頭切って破り捨てた西銘氏の所業に怒り、名護市長選や知事選では、新基地建設反対の立場で、つじ説法を繰り返した。

自民党県連はこの一連の行動が許せなかったらしく、仲里氏を除名処分にした。そこに解散・総選挙が巡ってきたため、準備不足を承知で、復活当選のない無所属で果敢に出馬、見事当選を勝ち取ったのである。

わたしは総選挙期間中、激戦が予想される沖縄4区に入り、仲里氏に密着取材をした。

「彼を育てて当選させてしまったのはわたしだ。彼を倒すのもわたしでなければいけないだろうと思う」

「戦争につながる基地は絶対に造らせてはいけない。そのことを訴え続けることは、あの悲惨な沖縄戦を体験したわたしの責任だと思っていますよ」

そう仲里氏がしみじみ語っていたことが忘れられない。

こうして民意が明確に示された沖縄で、安倍政権がどれほどの暴挙・蛮行を繰り返しているか、読者の皆さんはご存じだろうか。

昨年末以来、何度も就任の挨拶に上京した翁長知事に、首相はおろか官房長官も関係閣僚たちも会おうとしない。辛うじて知事が会えたのは山口俊一沖縄担当相と官房副長官らだが、このあからさまな「沖縄蔑視」の姿勢に、沖縄県民が怒りを感じないとでも思っているのだろうか。

新基地反対の知事ならば、挨拶さえ拒否して追い返し、議論のテーブルにも着かないという態度は、県民から見れば、まさに自分たちが踏みつけられたことにほかならない。安倍政権が確信犯的にこんな振る舞いに及んでいるとすれば、もはやこの国ニッポンは、民主主義を否定しているに等しく、墓穴を掘る愚行としか言えないだろう。

●この続き、PART3は明日配信予定!

(取材・文/渡瀬夏彦 撮影/森住 卓 冨田きよむ)

■週刊プレイボーイ6号(1月26日発売)「“安倍の民主主義”を日本人は許していいのか?」より


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/166.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 日本はイスラム教対キリスト教の争いに加わってはならない。(日々雑感)
http://okitahidehito.blog.fc2.com/blog-entry-4628.html
2015/02/01 07:17

 一人特殊部隊で戦争ごっこの好きな友人を救出しようとイスラム国支配地域へ入り込み、捕えられた邦人ジャーナリストが殺害されたようだ。何とも痛ましいが、このことに過剰反応してはならない。

 ヨルダン政府は「イスラム国」の要求する死刑囚を解放する条件としてパイロットの生存確認をさせるように再三求めていたが、「イスラム国」によるパイロットの生存を示す動画なり肉声が伝えられることはなかった。つまり、パイロットは捕えられた直後に殺害されていると考えざるを得ない。そうすれば死刑囚の奪還は「死刑囚と日本人との交換は呑めない」とするヨルダン国内の世論により困難と判断せざるを得ないだろう。

 常識的には利用価値の無くなった拉致者は殺害するよりも解放するものだが、「イスラム国」は常識の通用するマトモな集団ではなく、殺戮のための殺りくを繰り返す狂気集団だった。日本人はもとより、「イスラム国」に心情的に理解を示していた世界各国の人たちも離反することを「イスラム国」指導者たちは覚悟すべきだ。

 そして戦闘員として「イスラム国」に参加した人たちは二度と再び平穏な日常生活に戻れないことを知るべきだ。なんという愚かな連中だろうか。

 しかし日本はイスラム対キリストの戦いに参加すべきではない。安倍氏は「イスラム国」に攻撃を加えている「有志連合」各国に「人道援助」をすることにより、「イスラム国」との戦争に間接的に参加することを国際社会に表明したが、日本国民はそれを望んでいるだろうか。

 そして、後藤氏が殺害されることにより、ハワイの太平洋艦隊基地を日本が奇襲攻撃することを知った米国政府はそれを秘匿して、空母などの主力艦を基地がら出向させて旧型の戦艦などを生贄として日本軍に奇襲させて「太平洋戦争」突入の口実にしたように、安倍氏が後藤氏の殺害を「イスラム国」攻撃の有志連合に積極的に参加する口実にしないように用心しなければならない。

 もとより、民間の軍事会社を興した湯川某は銃を持っているところを「イスラム国」に捕えられスパイの容疑を掛けられていたようだが、当然といえば当然な話だ。通常の戦争でもスパイは死罪に処せられても文句は言えない。

 しかし後藤某は丸腰だった。しかもジャーナリストとしての実績もネットなどで確認できる。本来なら直ちに解放されるべき人物だが、「イスラム国」が殺害したとすめ動画が本当なら、「イスラム国」はあらゆる正当性を放棄したことになる。単に殲滅されてしかるべき殺戮集団だ、ということだ。

 宗教は麻薬だ。あらゆる常識や学識を超越する、独善的なドグマを信奉させる。そうした信者たちの陶酔状態をこれまでどれほどの野心家が自己の欲望実現に利用した来ただろうか。それは歴史上の過去の出来事だけではない。日本でも麻原某が20年前に子供じみた宗教ごっこの果てに大衆虐殺を東京で実施した。それに近いことを現在政権与党の政党を支援している宗教団体もかつては全国でやっていた。

 野心の強い者にとって宗教は便利で有効な自己実現の「道具」だ。誰彼構わず殺戮を繰り返すのは恐怖により「イスラム国」を支配し続け、宗教の麻薬が切れるのを恐れているためだ。「イスラム国」指導者の目的は明白だ。彼は石油利権を手に入れ、その資金で自己実現しようと企んでいる卑劣な人間だろう。

 しかし、日本はイスラム教対キリスト教の戦いに加わってはならない。宗教は自己陶酔であり思考停止だ。「イスラム国」の問題はイスラム教が解決すべきだ。もしも宗教にマトモな道理が残っているなら、同じ教祖を戴く信徒たちが最も強く反発するのが本筋だ。

 米国政府は後藤某の殺害を受けて「有志連合の結束が必要だ」との声明を出したようだが、日本が有志連合に参加するといつ国会で決議しただろうか。これこそ私が最も恐れる事態だ。安倍氏が後藤某の殺害により日本国民がショックを受けている間に「有志連合」に参加すべく態度表明することを許してはならない。

 もちろんテロリストを許してはならないが、今回の引き鉄を引いたのは安倍氏の中東歴訪と「人道支援」ではなかっただろうか。やらなくても良いことをやって、参加すべきでないイスラム教対キリスト教の戦いに日本が踏み込ませようとする安倍氏の策謀を強く感じる。中東への人道支援は国連がやるべき仕事であり、日本が突出すべきではない。日本国民の命を危険にさらして、何が日本の首相だろうか。


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/167.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 安倍政権を批判するものはイスラム国と同じだといった平井文夫  天木直人
安倍政権を批判するものはイスラム国と同じだといった平井文夫
http://www.amakiblog.com/archives/2015/02/01/#003116
2015年02月01日 天木直人のブログ


 最悪の事態が起きる事は覚悟していたはずだ。

 それにもかかわらずこの狼狽ぶりはどうだ。

 今朝のメディアは後藤氏の処刑の事ばかりだ。

 当分の間、メディアはこの報道で持ち切りだろう。

 そんな報道の嵐の中で、様々な解説者や識者が登場して、様々な意見を語るだろう。

 その中に彼らの本音が見える。

 驚くべき暴言、失言も登場するだろう。

 その第一号が今朝8時ごろのフジテレビ報道2001で発せられた、平井文夫というフジテレビ報道局解説委員の言葉だ。

 彼は忌々しげにこういった。

 安倍首相を批判する者たちはイスラム国と同じ事を言っていると。

 聞き捨てならない発言だ。

 平井氏によれば、まさしく私はイスラム国と同じ事を言っているということになる。

 許し難い発言だ。

 私がイスラム国が言っているような事言って来たのではない。

 私の言って来た事をイスラム国が真似したのだ。

 平井解説委員の大きな間違い発言である(了)


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/168.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 後藤健二さん殺害-首を切断した写真画像の動画 イスラム国が公開(ニュース速報Japan) 閲覧注意
後藤健二さん殺害-首を切断した写真画像の動画 イスラム国が公開
http://breaking-news.jp/2015/02/01/016734
2015/2/1 08:14 最終更新 


イスラム過激派組織「イスラム国」に湯川遥菜さん・後藤健二さんら日本人2人の身柄が拘束され、うち湯川遥菜さんが殺害されていた事件で、2月1日早朝、新たに後藤健二さんが殺害されたとする動画がインターネット上に投稿されました。


湯川遥菜=ゆかわ はるな
後藤健二=ごとう けんじ



問題の動画では、「日本政府へのメッセージ」と表示された後、オレンジ色の服を着せられた後藤健二さんがひざまづいた状態で映り、横にはいつもの男とみられる黒づくめの服を着た男がナイフを持って立っています。


そして、以下のようなメッセージを英語で話しました。


「日本政府は邪悪な有志連合に参加した愚かな同盟国と同じように『イスラム国』の力と権威を理解できなかった。われわれの軍はお前たちの血に飢えている。安倍総理大臣よ、勝てない戦争に参加した向こう見ずな決断によってこのナイフは後藤健二を殺すだけでなく今後もあなたの国民はどこにいても殺されることになる。日本の悪夢が始まる」


出典:後藤さん殺害か ネットに動画投稿 NHKニュース


イスラム国は上記のように、後藤健二さんの殺害だけでなく今後も日本人を殺害することをほのめかしています。


その後、男は後藤健二さんの首にナイフをあて、切断を始めました。



そして最後には、後藤健二さんの首が切断され、頭部を体の上に乗せた状態で撮影された静止画像が流れました。



■後藤健二さんが首を切断され殺害されたことを示す動画


Youtubeに投稿された動画は既に削除されていましたが、別のサイトに後藤健二さんが殺害されたことを示す動画がアップロードされていました。


後半55秒以降については後藤健二さんの首が切断された後の鮮明な画像が含まれているため、閲覧には十分ご注意ください。


イスラム国がYoutubeに投稿した動画



【ノーカット版】速報 イスラム国 後藤健二氏を殺害 首を切る処刑動画をYoutubeに公開... 投稿者 b3306379



この動画について日本政府は、「信憑性は高い」とみており、現在確認中だということですが、後藤健二さんが殺害されたことはほぼ間違いないものとみられています。


イスラム国は、過去の自爆テロ事件で死刑判決を受け、ヨルダンで収監中のサジダ・アル・リシャウィ死刑囚と後藤健二さんとの身柄の交換を要求していましたが、ヨルダンはこれに対して「ヨルダン人パイロットを解放すれば死刑囚を釈放する」としていました。


そしてここ数日、ヨルダン側とイスラム国側が水面下で交渉を続けていたのではないかとみられていましたが、最悪の結果となってしまいました。


なおヨルダン人パイロットについても未だ解放されておらず、緊迫した状況は今も続いています。


■後藤健二さん殺害に至るまでのイスラム国の動き


イスラム国は1月24日夜、湯川遥菜さんの遺体写真を後藤健二さんに持たせ、その様子を撮影した動画をYoutubeにアップロードしました。


写真は、湯川遥菜さんの首が切断され、体の上に乗せている状態で写っていました。



さらに1月27日夜になり、今度はヨルダン人パイロットの写真を持たせた後藤健二さんの映像を公開しました。


この際に24時間というタイムリミットが示されたことから、1月28日になり急転直下の展開となりました。



しかしヨルダン政府は「ヨルダン人パイロットを解放するまで、リシャウィ死刑囚を釈放することは出来ない」とし、タイムリミットを迎えました。


すると1月29日午前、イスラム国側が後藤健二さんの声とみられる新たな音声メッセージを公開。


私はケンジ・ゴトー・ジョーゴです。これは私から皆さんにあてたボイスメッセージです。もし私の命と引き換えに交換されるサジダ・リシャウィさんを1月29日の日没までにトルコとの国境に用意できなければ、ヨルダン人パイロットのムアズ・カサースベさんは速やかに殺されることになります。


出典:後藤健二さんの新たな音声メッセージの中身 | 東洋経済オンライン



その後は、リシャウィ死刑囚が釈放されることもなく、ヨルダン人パイロットが解放されることもなく、こう着状態が続いていました。


■後藤健二さんが殺害されたことに対するTwitterでの反応












           ◇


“後藤さん殺害”とする新たな映像公開
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2408902.html



 過激派組織「イスラム国」とみられるグループが、人質となっていた後藤健二さんを殺害したとする新たな映像を公開しました。日本政府は、この映像の信ぴょう性は高いとみて分析を進めています。


 「日本政府へのメッセージ」というタイトルで始まる新たな映像は、1日午前5時ごろ、インターネット上で公開されました。映像には、後藤健二さんとみられる男性がひざまずかされ、その後ろに黒装束の男が映っています。


 黒装束の男は、「日本政府はイスラム国の全軍がお前たちの血に飢えていることがまだ分かっていない」と述べたうえで、安倍総理を名指しして次のように述べました。


 「安倍(首相)勝つことのできない戦争に参加するお前の無謀な判断によって、このナイフはケンジを殺すのみならず、日本人を見つければ殺りくを続けることになる。日本にとっての悪夢を始めよう」(黒装束の男)


 黒装束の男は、その後、男性を殺害します。


 後藤さんは去年10月、「湯川遥菜さんの情報を得るため」、イスラム国の支配地域に向かったあと消息不明となり、先月20日になって、人質となっていることが明らかになりました。


 当初、犯行グループは後藤さん解放の条件として身代金を要求していましたが、その後、ヨルダンで収監されているリシャウィ死刑囚の釈放に変更。ヨルダン政府とイスラム国との間で交渉が行われていましたが、こう着状態が続いていました。(01日10:25)


           ◇


(全録)日本人拘束事件で新映像公開 安倍首相が取材に応じる
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00285546.html



過激派組織「イスラム国」を名乗るグループによる日本人人質事件で、日本時間1日午前5時すぎ、後藤健二さんとみられる男性を殺害したとする動画がインターネット上に公開された。これを受け、安倍首相は午前6時40分すぎ、首相官邸で記者団の取材に応じた。(全録)


           ◇


後藤さん30日に殺害の情報 操縦士も、ヨルダン専門家
http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020101001429.html
2015/02/01 09:53 共同通信


 【アンマン共同】過激派「イスラム国」に詳しいヨルダンのイスラム政治運動専門家マルワン・シェハーデ氏は1月31日、後藤健二さんはイスラム国が「首都」とするシリア北部ラッカ周辺地域で現地時間1月30日朝(日本時間同日昼ごろ)に殺害されたとの情報があることを明らかにした。


 シェハーデ氏は、後藤さんが殺害されたとみられる映像声明がインターネット上に出回る数時間前に、共同通信に対し「後藤さんは既に殺害された」と断言していた。


 シェハーデ氏は、イスラム国は拘束中のヨルダン軍パイロットも1月30日に殺害したが、殺害を公表しない可能性があるとの見方を示した。


           ◇







http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/169.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 岸田外相発言全文 「人間が行うとは思えない、残酷な行為」[産経ニュース]
【イスラム国後藤さん殺害映像】岸田外相発言全文 「人間が行うとは思えない、残酷な行為」
http://www.sankei.com/politics/news/150201/plt1502010024-n1.html

 岸田文雄外相が、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が後藤健二さんを殺害したとされる映像を公開したことに関し、外務省で記者団に語った発言、一問一答は次の通り。

     

 「後藤健二さんが殺害されたとみられる動画がインターネット上に配信されました。誠に痛恨の極みです。このような行為は到底、人間が行うとは思えない、残酷な行為です。何の罪もない人々を拘束し、かけがえのない命をもてあそび、揚げ句の果てにそれを奪う。これは決して、許されるものではなく、心から憤りを覚えます。政府は、人命第一の方針の下、あらゆるルートを通じて、邦人が解放されるよう懸命に取り組んできました。ヨルダンをはじめ、多くの国から、連帯と支援をいただきました。このことについては、心から感謝を申し上げたい」

 「われわれはテロに屈することなく、国際社会と連携して、中東地域の平和と安定のために日本としての責任を引き続きしっかりと果たしてまりいます。そして、全在外公館に対し、今般の事態を踏まえて、改めて在留邦人の安全確保に万全を期すよう指示を致します。外務省は2011年4月から、シリア全土に退避勧告を発出しています。国民におかれては、シリアをはじめ、退避勧告が出ている周辺地域への渡航は控えていただきますよう改めてお願いを申し上げる」

 −−後藤さんは殺害されたとみているのか

 「映像について、現時点において、殺害を否定する根拠は見いだせない根拠ですが、引き続いて画像の分析、確認を続けている」

 −−映像が出る前に把握していたか

 「映像については、午前5時ごろ、外務省として確認し、私は直ちに秘書官を通じて連絡を受けました」

 −−それ以前に何か情報はあったか。さまざまな情報の中に殺害情報は含まれてなかったのか

 「われわれはこの動画を確認し、この連絡を受けた」

 −−政府の対応、交渉、働きかけは万全だったか

 「このような事態に至ったことについては、誠に遺憾に感じています。政府としては、人命第一の方針でこのヨルダンをはじめ、各国と連携しながら、あらゆるルート、チャンネルを駆使して全力で努力をしてまいりました。今後とも、テロに屈することなく、国際社会、中東地域の平和と安定に努力をしていきたいと考えています」

 −−今後、各国との電話会談の予定は

 「今後は、今回の件については、ヨルダンをはじめ、多くの国々から、連帯を示していただき、支援をいただいた。このことについては、心から感謝しておりますし、こうしたわが国の思いは各国に伝えていかなければならないと思っています。具体的にどの国と何時に何をするか、こういったところまでまだいたっておりませんが、ぜひ、こうしたわが国の思いは、伝えていきたいと思っています」

 −−映像の中で、「イスラム国」側とみられる人物が日本を標的にする趣旨の発言をしている。どう受け止めるか

 「全在外公館を通じて、邦人の安全確保については万全を期すよう指示を出しているところです。在外公館に対して、指示を出したところだが、ぜひ今回の事態を受けて、万全を期すようしっかりと徹底したい、そう考えています」

 −−画像の中に安倍晋三首相の決断によって、こういう事態が引き起こされたという表現があるが

 「わが国が、中東の平和と安定のために進めてきた中東政策は、国際社会、特に中東地域の国々から高く評価されて支持されてきました。そして、首相が中東を訪問した際、中東への支援策も、1000万人以上の避難民の命をつなぐためにわが国は支援するということを表明した次第です。こうした、わが国の取り組みについては、しっかりとこれからも、進めていかなければならないと思っています。リスクを恐れることによって、こうした方針を変えるということになったならば、これこそ、テロリストの論理にはまってしまうことになるのではないかと、このように考えています」

 −−安倍首相が中東に行ったタイミングでこの事件が起こったことについてどう思うか

 「わが国の政策は評価されていますし、わが国の取り組みを示す上で、首相の訪問や演説が行われたわけです。こうしたわが国の取り組みについては、これからも変えてはならないと。しっかりとこれからも中東の平和や安定に貢献していかなければならない、このように改めて思っています」

[産経ニュース 2015/2/1]
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/170.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 中谷防衛相発言全文 「激しい怒りを感じる」[産経ニュース]
【イスラム国後藤さん殺害映像】中谷防衛相発言全文 「激しい怒りを感じる」
http://www.sankei.com/politics/news/150201/plt1502010027-n1.html

 中谷元防衛相は1日、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」が後藤健二さんを殺害したとされる映像を公開したことを受けて防衛省で幹部会議を開催。会議後、省内で記者団に語った発言、一問一答は次の通り。


 「先ほど動画で後藤健二さんを殺害したとみられる画像が配信されました。非道であり、卑劣極まりない行動であり、激しい怒りを感じます。断固として対応していかなければならないということであり、このようなテロに屈することなく各国と連携して対応してまいります」

 「先ほど官邸で(関係閣僚)会議があり、防衛省で幹部会議をしました。現状についての情報の共有を行い、引き続き情報収集などに万全を期してまいりたい。そして、海外に派遣されている自衛隊の部隊の安全確保に万全を期すようにという指示を出したところです」

 −−2人の日本人が殺害されたとみられる結果については

 「全く非道な、冷酷な、残忍な行動であって、断じて許されるものではありません。国際社会というのは法律で秩序をつくってそれぞれの国、それぞれの人々の安全を確保してできています。こういった行為が行われないように万全の、わが国としても対応をすべきだと思っています」

 −−政府の対応については

 「政府としては、全力でなし得る限りの努力は続けてまいりました。今回のことが発生したということについては誠に残念であると思います」

 −−安全確保だが、これからも日本人に危害を加えるという趣旨のメッセージもある

 「これから日本人をそういった脅威の対象にするというような声明もありましたので、より一層、邦人の安全には対応しなければならない」

 −−(自衛隊部隊を派遣している)スーダンやジブチでは具体的にどのような安全確保を図るか

 「先だって現地を視察してまいりましたが、その時点でも、隊員の活動、安全面については十分に注意を払われていましたが、今回のこういった対応を受けて、さらに安全確保に万全を期してもらいたいということで指示をしました」

 −−テロ対策として自衛隊で考えていることは

 「現在でも、海外の法人の保護については、政府として対応をいたしておりますので、今後さらに情報収集や各国への要請などを通じて邦人の安全確保に努めていくということです」

 −−万が一のときには邦人救出もあり得るが、法整備の必要性は

 「2年前に邦人の輸送ということで自衛隊法の改正を行ったわけです。現在できることは、この法律に基づいて対応していくということであります。今後の法整備については現在、検討をいたしておりますが、与党とも相談しながら進めてまいりたい」

 −−NSC(国家安全保障会議)や関係閣僚会議で動画の撮影時間についての言及は

 「これについては、お答えは差し控えさせていただきます」

 −−ヨルダンはパイロットの釈放を求めていたが、どの程度のやり取りを行っていたのか

 「その点もコメントすることは差し控えさせていただきます」

 −−安倍晋三首相の中東訪問での演説が原因とテロリストから指摘されているが

 「従来、わが国の外交というのは、人道的な分野とか、避難民保護とか、軍事に関わらないような分野で対応していますので、そういった一連の考え方の中で、わが国としてなすべきことをしたということであると認識しております」

 −−政府から後藤さんの親族に連絡は

 「外務省からその旨の発言がありました」

[産経ニュース 2015/2/1]
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/171.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 菅義偉官房長官の午前の記者会見全文[産経ニュース]
【イスラム国後藤さん殺害映像】菅義偉官房長官の午前の記者会見全文
http://www.sankei.com/politics/news/150201/plt1502010036-n1.html

 菅義偉官房長官が1日午前、イスラム教スンニ派過激組織「イスラム国」に拘束されていた後藤健二さんを殺害したとみられる映像が公開されたことを受けて行った記者会見の主な一問一答は次の通り。

 −−動画の信憑性(しんぴょうせい)について

 「科学警察研究所をはじめ、総合的に判断し、可能性は高いという判断をしている」

 −−殺害された男性は後藤さんの可能性が高いと

 「そのように考えています」

 −−今後、政府として、どういう対応をするのか

 「まず海外邦人の安全。1月21日に邦人の安全に万全を期すべく在留邦人への注意喚起、日本人学校との連携強化、さらに治安当局に対する日本人学校への警備強化の要請のをとるよう在外公館に指示した。さらに25日、改めて指示を徹底した」

 「昨日(1月31日)、トルコ国境地域で日本人記者をターゲットとした拘束・誘拐テロ、そうした被害が及ぶ恐れがあると考え、同地域の危険情報を一番高い『避難勧告』に引き上げた。また本日、広域情報を発するとともに、改めて全在外公館に邦人社会の安全に万全を期すよう改めて指示をした」

 −−殺人事件としての警察当局の対応は

 「この事案が発生してから、内閣危機管理監、内閣情報官、国家安全保障局長、警察庁、外務省で情報収集会議を連日開いて対策を講じてきている」

 −−殺害情報を政府が確認した時間は

 「(午前)5時前後だった」

 −−ツイッター上か

 「そうです」

 −−湯川遥菜(はるな)さん、後藤さんの殺害予告動画が最初に公開されて以降、イスラム国から日本政府への直接的な接触は

 「ありませんでした」

 −−(イスラム国は)交渉にもともと応じる考えはなかったように見える。政府としてどう見ているか

 「まだそこまで分析はいたっていないが、一方的なプロパガンダという色彩があったことは事実だろう」

 −−湯川、後藤両氏以外にイスラム国の支配領域で日本人が拘束、行方不明になっている情報は

 「それはありません」

 −−一連の事件対応で、政府の情報収集、対外交渉力など課題を感じたことは

 「この事案発生以来、これまで『人命第一』で、可能な限り、ありとあらゆる手段を行使しながら、全力で取り組んできた。そういう中で、湯川さんに続いて後藤さんが殺害されたとみられる映像が配信された。ご親族のご心痛を思えば、言葉もない。誠に残念で、無念だ」

 −−安倍晋三首相の決断がこうした事態を引き起こした旨の発言があった。首相に責任を負わせることに重点を置いた犯行グループの主張をどう考えるか

 「日本がテロに屈することは決してない。中東への食糧、医療などの人道支援。約1000万人を超える難民、避難民の方がいるわけで、その支援を、さらに拡充していきたい。テロと戦う国際社会で、日本の責任を毅然(きぜん)として果たしていきたい」

 −−首相は「テロリストを決して許さない、罪を償わせる」と強い言葉で述べた。人道支援の他に何か検討していることはあるか

 「国際社会と連携し、テロ撲滅に向けて日本としてしっかりと役割を果たしていく」

 −−犯行グループは日本人全体をテロの対象にするとしている。日本も本格的に対テロ戦争に突入したという認識か

 「わが国は邦人の安全のために全力で取り組んできている。テロに屈することは決してない。海外の邦人の安全を守るため全力で取り組んでいくし、国内でもテロを未然に防ぐように情報収集・分析の強化、さらに海外に渡航、滞在する邦人の安全について、さらに迅速な情報提供を行っていく」

 「そしてテロリストの入国阻止に向けて、関係機関と連携の上、水際作戦をしっかりと行っていく。空港、公共交通機関、そうした重要施設の警戒・警備もしっかりと行っていく」

 −−首相は自衛隊による邦人救出に意欲を示している。自衛隊が実際の救助オペレーションに従事していくことか。その場合、拘束されている場所を特定する分析は能力的に可能か

 「そうしたことも含め、これから検討していく」

 −−対イスラム国の有志連合に参加しているヨルダンに対策本部を置いたことは。トルコの方がよかったという見方があるが

 「全く問題なかった。シリア大使館が避難し、ヨルダンに置いているから当然、ヨルダンに対策本部を置くことは自然なことじゃないでしょうか」

 −−後藤さんがイスラム国の支配地域に入ったルートは

 「具体的なことについては、控えさせていただく」

 −−「罪を償わせる」と首相が表明。米国を中心とした有志連合が空爆を行っているが、資金協力や人的協力など空爆に関する協力を考えているか

 「それは全くない。先ほどの邦人救出のための自衛隊派遣について、誤解のないように申し上げるが、安保法制と今回の事案への対応とは別問題である」

 −−一連の対応を政府として検証し、結果を公表する必要性については

 「今日に至るまで、政府内で情報集約会議などを行って対応策などを検討してきた。当然、邦人保護を考えたとき、まず政府内でその検証は行う必要がある」

 「まず部内でやって、その後、有識者の方に、良かったのかどうかも含め、そこは考える必要がある」

 −−今回のテロは安倍首相の中東訪問の演説をイスラム国が意図的に誤解して犯行に及んだのでは

 「誤解じゃないと思う。首相が訪問したのは、戦後70年の節目に、戦後日本の平和国家としての歩みを世界へ積極的に広げていく、その意思を国際社会、特に中東地域に発信することが重要だと考えた。また過激主義、テロや暴力の最前線に置かれている穏健な中東諸国に対し、食糧支援、医療支援など平和の道を歩んできた日本だからこそできることがある。そのような思いで中東訪問をした。誤解じゃなくて、意図的じゃないですか」

 −−犯行グループが意図的に誤解したのでは

 「テロに対して正当性は全くないじゃないですか。こんな卑劣極まりないテロをやって!」

 −−ヨルダン人パイロットの安否確認は

 「わが国は承知していない。この事案が発生してから、ヨルダン国はわが国に対して、非常に連携を進めてきた。ご協力に感謝したい」

 −−ヨルダン政府とイスラム国側の人質交換に向けた交渉が決裂したという認識か

 「よく分かりません。ただ、ヨルダン政府は誠意をもって日本のために取り組んでいただいた」

 −−確認だが、いわゆる有志連合に対し自衛隊が後方支援する可能性は

 「それはありません」

 −−日本政府からイスラム国への接触は。試みていないとすれば、なぜか

 「今度の事案について、何が最も効果的であるか、そういう観点から対応してきた。関係諸国、あるいは部族長とか、宗教の指導者とか、ありとあらゆる方の中で、日本としては協力を要請してきた」

 −−日本から接触していないという理解でいいか

 「接触もなかったし、接触することはどうかということも含め、一番効果的なことを政府としては考えて対応してきた」

 −−今回の事案と安保法制は別問題というが、今回の事案があったから邦人救出の法整備を進めるということではなく、前から検討していたということか

 「今回のことがあってするということではないし、ましてイスラム国、正式な支配でもない。そういうことで、誤解されてはまずいと思って申し上げた」

 −−今回の動画を受けて、ヨルダン政府から日本政府に連絡はあったか 

 「ヨルダン政府と中山泰秀外務副大臣が会談しているが、詳細は控えたい」

 −−今回の動画で「日本にとっての悪夢が始まる」というメッセージがある。日本国民の動揺を誘っているようだが

 「今までの動画は全てそうだったじゃないですか。卑劣極まりないことを平然と行う、許し難い暴挙だ。テロにわが国は絶対に屈しない。そしてテロリストによって1000万人を超える難民、避難民が現実に出ている。そうした人たちへの人道支援を、日本はきちんとした形で行い、テロと戦う国際社会で日本の責任を果たしていく」

 −−18日にワシントンで開かれる予定のテロ対策国際会議に安倍首相らが出席する予定は

 「具体的なことは聞いていないので、まだ考えていない」

 −−日本が有志連合の一員と思われ、テロの標的になる危険性が高まる不安が起きるのではないか

 「そこは全く違う。だって日本は入らないと明快にしている。同時に、あれだけのテロを行った人間を許しておくわけにはいかない。ISIL(イスラム国)を恐れるあまり、日本が積み重ねてきた中東における外交、人道支援をやめるようになれば、テロリストの思うつぼになる。人道支援はきちっと行っていく。そして卑劣極まりないテロを行った人間は国際的にも裁きを受けるのは当然だ」

 −−中東支援の拡充は具体的な方向性が決まっているのか

 「難民支援をさらに拡張していきたい」

 −−近隣諸国や他の地域への日本人の渡航を規制する考えは

 「日本は規制はできないから、少なくとも危険なところについては、外務省で最も危険な段階の『退避勧告』、あるいは『渡航制限』をしっかり出していく。そうしたところには近づかない、行かないという注意喚起はしっかり行っていく」

 −−後藤さんの奥さんと連絡は

 「今日に至るまで連絡をとっている。今回のことも外務省から伝えている」

 −−得られた教訓や再発防止策は

 「この事案が発生してから、わが国としてはできる限りの最大限の努力をしてきた。しかし、残念ながら湯川さんに引き続いて後藤さんが殺害されたとみられる映像が配信され、特に家族のご心痛を思うときに政府としても誠に残念、無念だ。対応については、これから部内の中で、どういうことが必要だったのか、どうすればよかったかも含め、検証していきたい」

[産経ニュース 2015/2/1]
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/172.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 覇権の流動化を視野に中露印 焦る米国に追随日本の先行き(世相を斬る あいば達也)
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/088493431e5625fd3e3a41d99df44e18
2015年02月01日

謹告
ISの人質になっていたジャーナリストの後藤氏が、残念ながら、処刑された模様だ。この問題については、後日、深く考えた上で語りたいと思う。しかし、この一連の事件において、IS、米英イスラエル政府、日本政府、ヨルダン政府の対応の問題点、及び歴史的背景など中心に、考えてみたいと思う。単に、「ISは残虐だ、まともな価値観がない」そういう云う情緒に頼り、感情のフックに吊られることなく、解釈を深めたい。
後藤健二氏のご冥福を祈る。 (あのISのメッセージが本物であれば)
以上

―――――ここから本文―――――

 たしかに、現時点で中国、ロシア、インド、他のアジア諸国中心に世界が回ると言われても、信じる人は稀である。今では笑い話のネタにもならなくなった鳩山由紀夫の東アジア共同体構想のように、幻覚の世界だと一笑にふしているのが現実だろう。しかし、世界の潮流は僅かずつだが、英米価値観の世界からの脱却を試みている。特に意図的に、その脱却が試されているわけではなく、20世紀に普遍的な真実、価値と信じられていたものが、自己崩壊を起こしていると観察するのが正しいのだろう。

 英米や西側諸国の知識人が「21世紀の資本」を手にする理由も、何らかの手を打たないと、資本主義と民主主義のセットで地球上を包摂していた価値観が失われることへの恐怖が存在するからだろう。彼らは、西側の持つ普遍的価値を、出来れば失いたくない。ゆえに、その修正を行うためのハウツー本を求めることで起きている現象だと捉えることもできる。

 アメリカの大統領オバマさえも、富裕層への富の偏在が、社会的不安を増大させるわけで、この辺で、その修正を試みておかないと、国家を成り立たせている働いている人々を失うことになる。延いては、購買層を失うことであり、国家にとっての損失を是正しなければならない。共和党が、その考えに従わないのなら、私は喜んで拒否権を行使するとまで主張している。まあ、ピケティにしても、オバマにしても、資本主義と民主主義のセットの枠から脱却しようと云うわけではないが、そのセット販売のシステムの歯車に、致命的な軋みがある事を認めている証左だ。

≪ ピケティ教授、東大で講義 「公平な社会を作って」

『21世紀の資本』が各国で話題になっているパリ経済学校のトマ・ピケティ教授が31日、東大で学生らに講義を開いた。お金持ちでないと一流大学に行きにくい現状を問題視した同氏に学生は「幸運にも良い教育を受けている我々は何をすべきか」と質問。「出自に関係ない公平な社会をつくってほしい。私の本はそのために書かれたものだ」などと答えた。 同氏は著書の中で、預金や株式、不動産などの純資産を持つ人に資産額に応じた税金を世界共通で課すよう提言している。講義では「経済成長が鈍る一方で資本収益率は高いままだ」と語り、富の集中を是正しないと19世紀のような格差社会に戻ると訴えた。

 「格差是正には相続税の方が受け入れられやすいのでは」との質問には「相続税は一部の資産にしか課税されない。(保有する株や不動産に税金を課す)累進資本課税の方が富の集中を回避できる」と語った。

 同日、ピケティ教授は日本記者クラブでも記者会見した。アベノミクスについて問われると「若者に利する税制改革が必要だ」と語り、若い中低所得層の税を引き下げるべきだと語った。消費増税については「日本の成長に対して良い結果を生んでいない」と否定的な見方を述べた。 ≫(日経新聞電子版)

 国際非政府組織(NGO)オックスファムの調査で、世界の人口のわずか1%にあたる富裕層が、2016年までに世界の富の半分以上を独占する見通しである ことが明らかになっており、他の調査機関でも似たり寄ったりの調査結果が出ている。09年には44%、14年に48%と伸びており、IT金融主義経済は世界に怨嗟をもたらす動きを止めようとしていない。現実問題、おそらくIT金融主義経済を停止すると、実物経済のひ弱さが露呈し、重大なる人類が経験したことのない大不況時代の到来があり得るから、判っているが止められない。

 そこで、オバマやピケティの主張が生まれるわけだが、難しいの判断は、実物経済中心の資本主義における経済情勢とIT金融主義による経済行為がリンクしているので、切り分けると云う事が出来ないところに、問題の複雑さがある。西側の富の偏在と云う世界的差別の蔓延と関係を断った世界の方向性を見定めようとする動きも、世界のあちこちで起きている。現在、大騒ぎのシリア、イラクに跨る「イスラム国」の問題は、この動きと同一視は難しいが、ウクライナやBRICSにおいて起きている様々な事象は、英米価値観への挑戦と云うか、疑念が生まれてきていることを証明してるのだろう。

≪ 米印関係に「新たな時代」=中国警戒も全方位外交継続

【ニューデリー時事】就任前は米国から冷遇されてきたインドのモディ首相が過去の確執を水に流し、米国との距離を縮めている。1月26日の共和国記念日に は米大統領を初めて主賓として招き、米印関係が「新たな時代に入った」と宣言した。中国の台頭で日米に接近するインドだが、非同盟主義を掲げ、主要国と等距離を保つ伝統の「全方位外交」は健在で、その変化はゆっくりとしている。

 米印関係はこれまで、多くの紆余(うよ)曲折を経てきた。2013年 にはインドの女性外交官がニューヨークで全裸での身体検査を強要されたことを機に悪化。さらにさかのぼれば、米政府は05年、西部グジャラート州首相だったモディ氏が過去の宗教暴動でイスラム教徒の保護を怠ったとして、ビザ発給を拒否した経緯もある。 ≫(時事通信)

 オバマは、インドを訪問し、西側陣営に本気で入ることをインドに求めたようだが、モディ首相は依然として、全方位外交のスタンスを変えるとは一言も口にしなかった。BRICSの一員であるインドにとって、中国の外交政策への疑念では、親米でありたいが、50年先を見据えた時、BRICS共同体の映像も浮かぶわけで、全方位外交は、世界の指導者すべてが、頭の片隅に置いてある、世界の潮流の一つである。どちらに強く与することも、今は危険なのだ。

 英国FT誌は、日本は全方位外交が出来ない立場に追い込まれたと書いていたが、安倍が政権を握っている故の解であって、インド並みに国益上、どちらにも与することは難しいが、協力できるものは協力するでやっていけるのだ。官僚たちの思考停止に、政治家が巻き込まれ、今の日本政治の大失敗は序章についてしまった。IT金融主義経済が一層強まり、富の偏在がトリクルダウンにまで至るものか、その前に、大クラッシュが起きるのか、その辺までは、筆者には想定もつかない。


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/173.html

記事 [政治・選挙・NHK179] いつかこの日を振り返ったときに(八木啓代のひとりごと)
いつかこの日を振り返ったときに
http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-729.html
2015-02-01 八木啓代のひとりごと


 人の命の重さに軽重はないという意見があった。イスラム国で人質となり殺害された2人のことだ。

 しかしながら、後藤さんと湯川さんでは立ち位置はまったく違う。湯川さんは、実態はどうあれ、傭兵会社の代表として武器を携行して現地に行っている。兵士であるから、民間人である後藤さんとひとくくりにはできない。

 とはいえ、戦時下であっても降伏している人間を処刑するのは明確なジュネーブ協定違反なので、湯川さんの死は自己責任でも何でもない。後藤さんの処刑はなおさらである。国際法違反行為を行ったイスラム国に非があるのは自明であり、そこに同情の余地はない。

 むろん、敵国であるシリアも虐殺を行っているとか、米国の主導する空爆でも多くの民間人犠牲者が出ているという指摘もあるが、それはそれでやはりジュネーブ協定違反の戦争犯罪なのであって、一方が戦争犯罪を犯しているから、もう片方の戦争犯罪が容認されるわけではないのは自明のことだ。

 しかし、それをさておいても、日本政府の対応や一部の世論は、人質を救うどころか、処刑してくれと言わんばかりのものだった。

 そもそも、昨年の10月から2人が人質になっていることを知りながら、手をこまねいて何もせず、あげくにイスラエルという国がアラブ世界でどのように見られているかを知りながら、(知らないなどという言い訳は通用しない)、それまでは日本に対して敵対的な対応をしていないイスラム国に対して挑発的な言動を行い、その結果、人質を処刑すると脅されると、交渉をまともに始めるよりも先に、閣僚が身代金を払わないと断言するなど、まともに交渉をする気もルートもないことを露呈させた。

 強硬な態度を取るふりをしていれば、向こうが勝手に「悪うございました」と反省して人質を解放してくれるとでも思っていたとしたら、相当な平和ボケである。

 過去の例で見ても、交渉をした国は(おそらく身代金を払って)人質を無事に解放してもらい、そうでない米国は人質を殺され、かつ、その後も国民が標的とされ続けているのだから、イスラム国がどういう対応を取るのかは明らかであったはずだ。

 中田元教授や常岡浩介氏といった、世界でも稀な「イスラム国とのパイプを持っている人」を国民に持ちながら、その貴重なパイプを有効利用するどころか、足かせを嵌めて、人質救出交渉を事実上妨害してきたのは、もちろん、政府と公安のメンツの方が大事だったからだ。
 
 クソコラで遊んでいた人たちも、同様に平和ボケが脳の中心まで来ている人たちなのだろう。相手が真剣であるときにふざけた真似をすれば、火に油を注ぐことはあっても、「一緒に笑っておしまい」になるわけがないことがわからないのだから。

 その挙げ句に、イスラム国は、これから日本国民がテロの標的になるであろうことを予告してきたというわけだ。彼らからしてみれば、これこそ自己責任ということだろう。

 むろん、そのような愚かな政権を選んだのは国民なのだから。

 そして、今になって、警察はモスクなどで厳戒態勢を取るという。極めて愚かだ。イスラム国には、ヨーロッパ諸国や中国から流入した非アラブ系の戦闘員もたくさんいる。血の雨が降らなければわからないだろうと思われたのだから、相手は本気で血の雨を降らせにかかってくるだろう。

 しかし、安倍総理は、これを機会に自衛隊を海外派遣できるようにしたいらしい。シリア軍やイラク軍は言うに及ばず、米軍ですら人質の救出ができないイスラム国相手に、自衛隊が大健闘できると本気で思っているのだろう。もはや何とかにつける薬はないとしか言いようがない。

 2015年の2月1日は歴史に残る日になるだろう。

 この日、私たちは、あっさりと泥沼の戦争に巻き込まれてしまったかもしれない。


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/174.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 後藤健二さんの殺害について、安倍首相「決して許さない」 イスラム国はメッセージで安倍首相を名指し批判!
後藤健二さんの殺害について、安倍首相「決して許さない」 イスラム国はメッセージで安倍首相を名指し批判!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5392.html
2015/02/01 Sun. 13:16:22 真実を探すブログ



政府はイスラム国が発表した後藤健二さんの殺害映像について、警視庁の映像解析班は「信ぴょう性が高い」との結論を発表しました。


今回の件について安倍首相は「ご家族のご心痛を思うと言葉もない。政府として全力で対応してきたが、誠に痛恨の極みだ。非道・卑劣極まりないテロ行為に強い怒りを覚える」と述べ、テロ対策を強化すると表明。また、同時に国内外の日本人の安全確保を強化すると発表しています。


一方で、イスラム国側は声明文の中で「アベよ、勝ち目のない戦いに参加するというおまえの無謀な決断」等と安倍首相を具体的に指名して批判していました。


一時期は後藤健二さんが釈放される可能性が高まっていたのに、日本政府は報道レベル以上の大きな動きはしていなかったようです。私は後藤健二さんが殺害された最大の理由は「テロに屈しない」と連呼していた安倍政権だと見ています。


現に初めてテロリストたちから具体的に安倍首相の名前が批判されました。このようなことは、過去の日本人誘拐事件でも無かったことです。
そもそも、2014年11月上旬の時点で後藤健二さんが誘拐されていたことを考えると、イスラム国側はかなり待ってくれたとも言えるでしょう。


その間に何らかの手段を講じる事も出来たわけで、総選挙を優先した安倍政権の責任問題でもあります。正にこの数ヶ月間の間、交渉を怠った「日本政府の自己責任」です。安倍政権は改めて、国民を守れなかったことを謝罪するべきだと思います。




☆安倍首相「決して許さない」 後藤さんとみられる動画
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150201-00000012-asahi-pol
引用:
安倍晋三首相は1日午前6時40分すぎ、首相官邸で記者団に対し、「ご家族のご心痛を思うと言葉もない。政府として全力で対応してきたが、誠に痛恨の極みだ。非道・卑劣極まりないテロ行為に強い怒りを覚える」と述べた。


 首相は「テロリストたちを決して許さない。その罪を償わせるために国際社会と連携していく。日本がテロに屈することは決してない。食糧支援、医療支援といった人道支援をさらに拡充していく。テロと戦う国際社会において日本としての責任を毅然(きぜん)として果たしていく」と強調した。
:引用終了


☆新映像のメッセージ全文 「イスラム国」
URL http://www.47news.jp/CN/201502/CN2015020101001360.html
引用:
 【アンマン共同】1月31日(日本時間2月1日早朝)に公開された、後藤健二さんが殺害されたとみられる映像と共に英語の音声で流れた「日本政府へのメッセージ」の全文は次の通り。


 日本政府へ。おまえたちは悪魔の有志国連合の愚かな同盟国と同じだ。われわれイスラム国がアラー(神)の恵みにより権威と力を備え、おまえたちの血に飢える軍隊を持つことをまだ理解していない。アベよ、勝ち目のない戦いに参加するというおまえの無謀な決断のために、このナイフはケンジを殺すだけでなく、おまえの国民を場所を問わずに殺りくするだろう。日本にとっての悪夢が始まるのだ。
:引用終了


☆「テロに強い怒り」 安倍総理、中東政策の推進表明(15/02/01)


☆概要 安倍が殺した後藤氏:その自覚がないイスラム国の安倍首相2015/2/1






http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/175.html

記事 [政治・選挙・NHK179] メディアが論じるべきは、検証と今後の対策だ  天木直人
メディアが論じるべきは、検証と今後の対策だ
http://www.amakiblog.com/archives/2015/02/01/#003117
2015年02月01日 天木直人のブログ


 NHKの日曜討論を聞いてあきれ果てた。

 二人の邦人がこのような形で犠牲になったというのに、その検証と今後の日本の取るべき方策についての議論がまったくない。

 いま急がれるのはその二つである。

 人質交渉が進められていた時に政府批判や議論を控えるのはいいだろう。

 しかし、交渉が奏功せずに犠牲者が出た今、まさしくそれを行うのは、与野党を問わず、この国の指導者たちの共通の責任である。

 この犠牲は避けられなかったものだったのか。

 これ以上の犠牲者は避けられるのか。

 そのための最善の策は何か。

 その事について、政府は正直に国民に答え義務がある。

 メディアは国民に代って政府に問いただす必要がある。

 野党とその政治家たちは、政治の場で政府の立場に同調するか異を唱えるか、自らの立場を明らかにする必要がある。

 その時に、最も重要な視点は、これは犯罪ではない、戦争だ、戦争は始まっている、という認識だ。

 社民党の議員はこれは犯罪だ、犯罪に自衛隊を派遣するのは間違いだなどと言っていた。

 そうではない。

 これは戦争であり、自衛隊を戦争に使ってよいのか、という事を正面から議論すべきなのだ。

 しかも、それはイスラム国と米国を筆頭とした欧米宗主国との戦争である。

 その「対イスラム国との戦争」に、これまでの日本は慎重に距離を置いて来た。

 しかし、今度の事件で明確になった。

 日本は当事国になったとイスラム国に明言された。

 なぜそう言われるようになったのか。

 それに対し日本はどうすべきか。

 それがまさしく今、問われているのだ。

 もはやごまかしは通用しない。

 ごまかしていてはますます危険になり、正しい対応策が取れない。

 日本がイスラム国側に立つことはあり得ない。

 しかし、それでは有志連合側につけばいいのか。

 違う。

 日本には、どちら側にもつかず、武力と殺戮のない解決の重要性を訴える道が残されている。

 それがイスラム国問題に対する日本の唯一、最善の道である。

 憲法9条を持っている日本だけが主張できることだ。

 邦人の残酷な殺害は許せない。

 しかし、それが戦争だ。

 その残酷な殺害の加害者であり、被害者であった日本が、決してそれを繰り返さないという思いで堅持して来たのが憲法9条だった。

 いまこそ憲法9条を掲げるのか、それを否定して戦争に参加するのか。

 このことこそ、国民を巻き込んで正面から議論する時だ。

 メディアは安倍政権の批判を自粛することに汲々とするのではなく、率先してその議論の先頭に立つべきである。

 日本は戦後最大の曲がり角に差しかかっている。

 いま必要なのは、まさしくそういう認識であり、危機意識である(了)



http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/176.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 後藤健二氏は、安倍内閣に殺害されたも同然(カレイドスコープ)
後藤健二氏は、安倍内閣に殺害されたも同然
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3353.html
2015.02.01 カレイドスコープ


後藤さんとみられる映像、メッセージの全訳(2015年2月1日06時25分)
http://www.asahi.com/articles/ASH212243H21UHBI007.html

日本政府よ。

邪悪な有志連合を構成する愚かな同盟諸国のように、お前たちはまだ、我々がアラーの加護により、権威と力を持ったカリフ国家であることを理解していない。軍すべてがお前たちの血に飢えている。

安倍(首相)よ、勝ち目のない戦争に参加するという無謀な決断によって、このナイフは健二だけを殺害するのではなく、お前の国民はどこにいたとしても、殺されることになる。日本にとっての悪夢を始めよう。


イスラム国は、すべて安倍晋三という男のせいである、と言ってきている。さて、経緯を観察していた私たちは、どう思う?

※13時に、新興情報を加えて更新します。

■安倍晋三と菅義偉官の発言こそが悲劇の原因であるにもかかわらず、彼らは今度は日本国民すべてをテロのターゲットにしてしまった

日本は、完全にテロのターゲットになった。

安倍晋三と菅義偉官、この二人は、怒りによって恐怖から逃げようとしいる。そして、怒りによって責任を雲散霧消させようとしている。

彼らほど無責任な人間を知らない。彼らは、もはや精神に異常を来してしまっている。
今では、彼らこそが日本国民にとっての最悪のテロリストになってしまったのだ。

これから多くの無実の日本人が犠牲になる可能性がある。
救えた命を見殺しにしただけでは足りないらしい。

この二人、そして愚昧な外務官僚たちは、まったく理解できない。彼らは、もはや国民の命をテロの前に差し出すことに決めたようだ。

安倍晋三という男が元凶となって引き起こされた世界最悪の原発事故の次はテロリズムだ。
安倍晋三は、そんなに国民を殺したいのか。彼の前では命がいくつあっても足りない。

--------------------------------------------------------------------

ジャーナリスト、後藤健二さん殺害の可能性を示すイスラム国(ISIL)の動画を巡って、朝日新聞が時系列で伝えています。

・2015年2月1日06時25分
「後藤さんとみられる映像、メッセージの全訳」
http://www.asahi.com/articles/ASH212243H21UHBI007.html

安倍(首相)よ、勝ち目のない戦争に参加するという無謀な決断によって、このナイフは健二だけを殺害するのではなく、お前の国民はどこにいたとしても、殺されることになる。日本にとっての悪夢を始めよう。


・2015年2月1日06時54分
「後藤さんとみられる男性、ひざまずかされ 新たな動画」
動画⇒http://www.asahi.com/articles/ASH2124BMH21UHBI009.html

「日本にとっての悪夢を始めよう」とメッセージが終わると、男は後藤さんの背後に回った。後藤さんの首にナイフを突きつけられると、画面が暗転した。
横たわった男性の遺体と、後藤さんとみられる男性の頭部が映し出され、映像は終わった。

後藤さんは一切、口を開かなかった。


・2015年2月1日07時03分
「ヨルダンの日本大使館、騒然 後藤さん新たな動画」
http://www.asahi.com/articles/ASH211V1GH21UHBI004.html

ヨルダンのメディアは相次いで速報を流した。日刊紙アルライは、ウェブサイトに公開された後藤さんの画像を掲載し、日本政府が画像の信憑(しんぴょう)性を検証しているなどと伝えた。


・2015年2月1日08時08分
「後藤健二さん殺害か 「イスラム国」が新たな動画」
動画⇒http://www.asahi.com/articles/ASH1T5RC5H1TUHBI01G.html?iref=comtop_6_01

後藤さんとみられる男性がひざまずき、横にはナイフを持った黒ずくめの男が立っている。

男が英語で、日本が「イスラム国」と戦う連合に参加したことを理由に後藤さんを殺害するなどと語り、最後に「日本にとっての悪夢を始めよう」と言って、後藤さんの首にナイフを突きつける場面で映像が暗転。

その後、男性の遺体が映し出される。

映像の左上には、「イスラム国」のメディア部門のロゴが映し出されていた。

菅義偉官房長官は1日午前6時に首相官邸で記者会見を開き、「このような非道かつ卑劣きわまりないテロ行為が再び行われたことに、一層激しい憤りを禁じ得ない」と述べ、関係省庁に情報収集などの対応を指示したと述べた。

安倍晋三首相は首相官邸で「テロリストたちを決して許さない。罪を償わせるために国際社会と連携していく」と語った。


なんと馬鹿な、なんと愚かな首相なんだろう。彼には一片の知能もない。

私は、こんな安倍内閣でも保護しようと、この記事の最後に、こんなことを書いていた。
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3338.html

「・・・だから、欧米の“列強”の既定路線である安倍内閣崩壊の未来を変えるには、後藤健二さんを命がけで取り戻せばいいということだ。
理解できないだろうが、そうすれば未来を変えることができる」。


安倍晋三は、変えられたはずの未来への道を、自ら閉ざしてしまった。

“欧米列強”が安倍晋三に定めた「既定の未来」とは、こういうことだ。

「安倍晋三首相だけが消えた・・・」
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3293.html

「安倍晋三は11月に人質の危険を知りながら無視してきた」
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3301.html


安倍と、愚かな国民には、もう何を警告してもダメだろう。彼らは完全に狂ってしまった。イスラム国の罠に、まんまと嵌ったのだ。

もう、自分の命は自分で守る・・・しかない。



http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/177.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 本当のイスラム国、本当の中東、そして、日本の未来 カレードスコープ
mag20150130-7.jpg
イスラム国の物資は、トルコ経由で入ってきている」というドイチェ・ヴェレ(DW)の記事は、2011年頃から、食べ物、衣類その他の生活物資が、トルコ国境を超えてシリアに入っていることを、トルコ側が認めていることを報じています。
イスラム国にとってトルコからのルートは生命線。



イスラム国リーダーが、「米国から財政支援を受けた」と証言

ロシアの声
「イスラム国のリーダーの一人が、米国から資金援助を受けたと語っている。パキスタン紙「トリビューン」をもとにロシア24が伝えた」

ラホールで収監されているユザフ・アル・サラフィ氏は22日、尋問の過程で、パキスタン部隊の設置、またシリアにおける軍事行動用に若者を選別することに ついて、米国から財政支援を受けた、と述べた。

新兵には各600ドルが支払われたという。

「米国は自分の利益のためにイスラム国を支援したという印象を払拭するためにこそシリアでなくイラクでイスラム国攻撃を始めたのだ」。

その他のメディアも、このことを報じています。

またまた、知らないのは日本人だけ。寿司グルメ接待の効果は絶大です。国民にもっとも重要なことを伝えない安倍晋三と、マスコミ幹部の行状は犯罪的と言うしかないでしょう。

パキスタンのメディアと比較したら、日本の大メディアは、ジャーナリズムとしてまったく機能していない。

こうした卑しい連中は、知らせないことによって、次々と国民にリスクを背負わせておきながら、なぜ高給をもらえるのか、これも世界の七不思議でしょう。日光猿軍団でさえ、報酬をもらっていないのですから。

ところで、以来、イスラム国からは、まったく情報が出て来きせん。
ヨルダンのパイロット、ムアーズ中尉の生死さえ確認できない中、ヨルダン国民のいら立ちは、アブドラ・ヨルダン国王とヨルダン政府に向けられています。
「これ以上、ヨルダン人の血を流すな!」、「ヨルダンは有志連合から脱退しろ!」とデモに発展しているようです。

これぞ、イスラム国の情報戦の勝利?
いえ、そうとも言えないのです。

アメリカは身代金を払っているが、日本には払うなと言う不可解


どんな証拠をつきつけても、日本人は「現実に起こっていることを認識できない非常に不可解な国民」です。安倍信者の中には、目の前に証拠を置くと、その小心さから、中には発狂して暴力的にさえなる人間がたくさんいます。

彼らは、国を守ろうとしているのでしょうか。それなら、ぜひ自衛隊に推薦してあげてください。
それとも、単に欲求のはけ口や、攻撃の対象を求めて、あてどもなくネット上を徘徊しているだけのゴミなのでしょうか。

これは、一般国民だけでなく、ほんの一部の優れた政治家、官僚、学者を除いて、大方の有識者にも言えることでしょう。

昨夜の「朝まで生テレビ」に出演して、集団的自衛権の行使容認を実現して、なんとかして騙して日本の若者を中東に行かせたい山本一太と森本敏は、本当に気の毒でした。

彼らも、「現実に起こっていることを認識できない非常に不可解な国民」の一人であることが露呈されてしまったからです。

より正確な見方を以下に少しだけ示しておきましょう。
ここからは、しばらくの間、「で」「ある」調です。

●・・・・

日本とヨルダンは両国とも親米だ。つまり、米国に対する傀儡国家である。
ヨルダンのアブドラ国王は、米英の「金を払うことはテロに屈することだ」という呪文に苦しめられながらも、イスラム国に拘束されているパイロット、ムアーズ中尉を奪還せよ、という国民の声を無視できなくなり、リシャウィ死刑囚というカードを出して交渉に臨んでいる。

一方、日本側はイスラム国と交渉のパイプを持っておらず、それをいいことにヨルダン政府の交渉に下駄を預けてしまっている。

日本政府は、なんと最初から「交渉の糸口がない、情報が錯そうしている」を繰り返すばかりで、自らが能動的に奪還に向けて動く気配はない。

20150121-17.jpg

各国のこのテロとの戦いについて国際的連携をさらに強化する努力を続けていく」と、アメリカ様から教えられたとおりのセリフを繰り返すしか能がない権力亡者の政治家と官僚が、日本を破滅に導いていくだろう。

別な見方をすれば、「ヨルダン政府よりお気楽な立場で、先々を考えてのイクスキューズを手に入れたと心密かに歓迎しているかのようでさえあるのだ。

国連が世界政府宣言をするとき、日本は新世界秩序(NWO)の最前列に躍り出る


安倍晋三は、1月16日から21日まで、エジプト、ヨルダン、イスラエル、パレスチナを歴訪したが、実は、これはアメリカがお膳立てした武器輸出と原発輸出の商談会だったのだ。

また、行く先々の国で金をばら撒くのは、キックバックを期待してのものである。安倍晋三は、新たな利権のタネをバラ蒔きながら外遊しているのである。

mag20150130-5.jpg

1月7日には、フランス警察が関与している偽旗作戦、シャルリー・エブド襲撃テロ事件も起こっている。犠牲になった多数の命と引き換えに、販売部数は10倍以上に跳ね上がった。事実上、倒産状態だった零細出版社は、一気に経営改善されただけでなく、利益の出る優良企業になったのである。

こうした情に訴える手口は、どの国でも功を奏する。本質的なことは、これが言論の自由なのかということ。この出版社と、このグラディオ作戦を仕掛けたフランス当局の姦計を洗い出すべきなのだ。

かくして環境はととのった。

安倍晋三は有頂天だった。
オレは、ヨーロッパ、中東の救世主になるかもしれない」とイスラム国テロ対策費として、関係国に2億ドルの資金提供を約束した。彼は完全に、マケインらシオニスト・ネオコンの術中に嵌ってしまったのだ。

(以下はメルマガで)

イスラム国は、身代金や人身売買から資金を調達しているのではなく、NATOとCIAから武器と資金を受けている


アメリカは、確かにイスラエルだけでなく、サウジアラビア、クウェート、カタールなどのアラブ諸国に武器を提供しています。
しかし、これら国から、いわゆるアルカイダ系の数種のイスラム武装勢力に資金と武器が渡っていることも事実です。

そして、CIAは、その資金と武器で、イスラムの若者たちに戦い方を教えているのです。

これは、ドイツの国営放送でも報じられましたが、米軍がイスラム国に武器が渡るのを看過したということです。つまり、米軍はイスラム国に武器を提供したかったのです。

さらに、ドイツの国際放送局・ドイチェ・ヴェレ(DW)が、2014年11月に、イスラム国と西側との深いコネクションについて報じています。

今まで西側のメディアは、イスラム国が、闇市での石油販売や人質売買、身代金で資金を調達していると報じてきました。
しかし、事実は、まったく異なっていて、実は何10億ドル分に相当する物資が何百台ものトラックに積まれて、ひんぱんにNATO加盟国のトルコ国境を越えてシリア側に輸送されていることをスクープしたのです。(画像クリック)

mag20150130-7.jpg

イスラム国の物資は、トルコ経由で入ってきている」というドイチェ・ヴェレ(DW)の記事は、2011年頃から、食べ物、衣類その他の生活物資が、トルコ国境を超えてシリアに入っていることを、トルコ側が認めていることを報じています。

今、イスラム国が、後藤さんとヨルダン空軍のパイロット、ムアーズ中尉の人質解放について交渉する場所をトルコ国境に指定してきたのも、そういう理由からです。
イスラム国も、トルコにそっぽを向かれたら、すぐさま死活問題になるので、トルコには頭が上がらないのです。

また、イスラム国のパキスタン人幹部が、米国から資金援助を受けていると証言してしまったので、もう隠すことはできなくなりました。
ジョン・マケインが、イスラム国の人質誘拐犯グル―プと会っていることをほのめかした記事もデイリー・メールに掲載されました。

このように、イスラム国も、他のアルカイダと同じように、NATOが育て上げてきたゆるぎない事実がたくさん出てきているのです。
なんと馬鹿げた・・・でも、これが世界の真実なのです。

世界支配層(NWO)はイスラム国に何をさせようとしているのか


mag20150130-1.jpg

二人の日本人の殺害予告が出されてから、イスラム国のアカウントを使って何者かが、「イスラム国の戦闘員、イスラム国につながるテロリスト・グループ約1 万5000人ほどが全世界80ヵ国に散らばっていると言われている。日本まで8500km離れているからと言って安心するなよ」とツイートしてきました。

ところが、それは、去年10月下旬の推定値で、現在は20000人にも膨れ上がっていると西側は報じています。
南アフリカを除く全地域から、イスラム国の戦闘員を志願する者たちがイスラム国に集まってきているのです。

2011年、チュニジアから始まった中東民主化ドミノの大波はエジプトを飲み込み、瞬く間に中東に広がっていきました。これは、表向きは、若者にとって古いしきたりを押し付けている独裁者を打倒する革命でした。

その革命戦士に資金や武器を提供し、プロ(傭兵)の戦闘員が訓練まで施して仕立て上げたインスタント・ジハードたちが、独裁者を倒して、次々と欧米の傀儡政権を樹立していきました。
彼らこそが、CIA革命学校で「革命のためのエリート教育」を受けた卒業生だったのです。

それこそが、「大中東」への破壊的創造の始まりでした。これは、9.11を起源とするワシントンの描く大中東計画です。

20110211-2.gif

現代の“欧米列強”は、この地域の石油、天然ガスを始めとするすべての資源、人、土地(農地)をコントロールすることを目的としています。この計画は、何十年も前から、米国防総省、米諜報機関、そしてランド研究所のようなワシントンのシンクタンクによって設計されたものです。
それは、1968年3月、フランスのシャルル・ド・ゴール政権が倒されたときにスタートしました。

革命の推進については、フリーメーソンが深く関わっていることが強く指摘されています。
ジョン・マケインは、この時点から、中東の各地に姿を現し、中東で戦争を引き起こすよう暗躍しています。

そして、最終局面では、最後に残っているロシアと中国を巻き込んで、いよいよハルマゲドンを起こすことがホワイトハウスをコントロールしている影の政府の人々の目的です。

(以降は、“諸般の事情”によりメルマガにてお読みください。後に公開するかも知れません)



本当のイスラム国、本当の中東、そして、日本の未来 カレードスコープ
http://kaleido11.blog.fc2.com/blog-entry-3351.html

http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/178.html

記事 [政治・選挙・NHK179] [CML 036117] 「けが人いない」海保警備で見解 国会議員ら謝罪要求 「海上保安官の馬乗り写真」を手に海上保安庁
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/38534.jpg
(琉球新報1/21、記事原文はこちら

<参照>

論戦ハイライト/新基地建設に道理なし「これでも民主主義の国か」/衆院予算委 赤嶺議員が追及(しんぶん赤旗)から抜粋

海保の妨害


赤嶺 “いつから米軍・防衛省の警備員になったのか”
国交相 “過剰にならないようにと伝えている”



 辺野古では米軍新基地建設に抗議する県民への海上保安庁(海保)による過剰な警備が問題になっています。


 赤嶺氏は、海保が15隻もの巡視船を沖合に出し、高齢者からは「まるで沖縄戦のようだ」との声が上がっていることを紹介。そのうえで海保が米軍基地内を拠点として出動し、住民の抗議活動や報道機関等による取材活動を暴力的に威圧・妨害していることを取り上げました。


 赤嶺 「(海保は)いつから米軍や防衛省の警備員になったのか」との声が上がっている。何のために海域に出ているのか。


 太田昭宏国交相 現場海域の安全を最優先に考えている。過剰警備にならないようにと伝えている。


 赤嶺氏は「『安全確保』と言うが、逆に警備活動によってけが人が続出している」と述べ、暴力的な警備活動の事例を紹介しました。


 今月20日に海上保安官が抗議船に乗りこみ、映画監督の影山あさ子さんに馬乗りして押さえつけ、カメラを奪おうとする事態が発生。地元紙はこれを4枚の連続写真で報じました。


 赤嶺氏は、海保は当初「女性をまたいで船体後部へ通り抜けようとしていた」としながら、連続写真が報じられると説明を変えたことを指摘しました。


 赤嶺 足を肩にかけてまさに馬乗り状態だ。明らかに過剰警備だ。


 太田 写真の見方だと思う。女性の身体を保持するための行為と報告を受けている。


 赤嶺氏は、現場が、政府の設定した立ち入り制限区域外であることにもふれ、「暴力的な警備活動をやめさせるべきだ」と求めました。


==============================================


[CML 036117] 「けが人いない」海保警備で見解 国会議員ら謝罪要求 「海上保安官の馬乗り写真」を手に海上保安庁を追及

京都の菊池です。
ekmizu8791 at ezweb.ne.jp


2015年 2月 1日 (日) 10:21:39 JST

http://list.jca.apc.org/public/cml/2015-February/036248.html


「けが人いない」海保警備で見解 国会議員ら謝罪要求 「海上保安官の馬乗り写真」を手に海上保安庁を追及

転送・転載歓迎


京都の菊池です。

1月27日火曜日に
「海上保安庁への緊急抗議行動」

・・・
沖縄防衛局が15日に海保船を係留する浮桟橋を再設置し、非暴力で埋め立てに抗議する市民らに対する海上保安庁による暴力的排除が激しさを増しています。

巡視艇13隻にゴムボート30隻など海保職員が大動員され、
強く押さえつけたり頭をつかみ顔を水につけるなどの暴行をはたらいています。
肋骨を折る怪我人も出しています。

辺野古への基地建設を許さない実行委員会は1月27日(火)午後に沖縄県選出の参議院議員、糸数慶子さんとともに海上保安庁への抗議・申入れを行ないます。

それを受け、同日18時半から海上保安庁前で抗議行動を行ないます。緊急ですがぜひご参加ください。
・・・

が、取り組まれ、
この行動の報告が

行動に参加された
糸数慶子さんのブログ
うみないび2
http://itokazu.exblog.jp/
で発信されています
転載します。


「けが人いない」海保警備で見解 国会議員ら謝罪要求
 「海上保安官の馬乗り写真」を手に海上保安庁を追及しました。
http://itokazu.exblog.jp/23606574/


 【東京】「辺野古への基地建設を許さない実行委員会」と糸数慶子参院議員らは
27日、
国土交通省に海上保安庁の担当者を訪ね、
名護市辺野古での新基地建設に伴う現場での警備が過剰で負傷者を出しているとして、
謝罪や補償を求めた。
 海保側は、「けがをさせた認識は持っていない」と説明し、現場からの報告や事実確認の上、海保の対応を原因とする負傷者はいないとの見解を示した。
 負傷者の続出や海保の行動に対する報道との違いへの指摘に対し
「見解の相違」とし、
負傷者が告訴するなどの事案には
「私どもの正当性を主張する」と、けがをさせていないとの認識を強調した。
※「沖縄タイムス」2015年1月28日

市民のけが関与を否定 海保担当者
 【東京】米軍普天間飛行場の辺野古移設に向けた海上作業現場で、海上保安庁による過剰警備が指摘されている問題で、一坪反戦地主会などで構成する市民団体「辺野古への基地建設を許さない実行委」は
27日、
海保に
過剰警備をしないよう求めた。
肋骨を骨折するなどけが人が出ていることについて、
海保の担当者は「私たちが措置を取っている最中に起こしたとは考えていない」と述べ、
海保の行為による負傷を否定した。
 市民らは「(負傷者は)自然にけがをしたとでも言うのか」などと反発。
負傷者がいるとの報道が間違っているならば訂正を求めるべきだなどと語気を強めた。
これに対し、海保担当者は「私どもが対抗するのは(負傷者との)裁判など公の場だ。
新聞報道とは見解相違もある」などと主張した。
※「琉球新報」2015年1月28日

ヘリパッド工事に林道を使わせるな

 1月27日、「ゆんたく高江」のメンバーと林野庁申入れを行いました。
 @林野庁管轄内「N1裏」ゲート前で反対して座り込む人々を強制排除しないこと
AN1地域の国有林部分での、米軍ヘリパッド工事進入口としての林道の使用を防衛省に許可しないことなど、
5項目を申し入れました。

by itokazu-keiko | 2015-01-28 13:04 | 報道
・・・


登録しているMLを通して、
主に1/30、29、28の
沖縄辺野古情報を教えていただきました
転載します。


主に30日の分

・・・
◆瀬嵩の浜とゲート前で交流しながら抗議を続ける  海鳴りの島から
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/5fcd818cb68fdb2c80ca29675bfdfcff

◆辺野古新基地建設:市民が瀬嵩の浜で抗議  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100911

◆辺野古新基地建設:ブロック投入作業続く 抗議船を海保排除  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100905

◆大型ブイ、新たに設置 辺野古  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238118-storytopic-271.html

◆辺野古、トンブロック投入続く 海保、市民抗議船を排除  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238102-storytopic-271.html

◆辺野古海底のアンカー120個不明 移動痕も  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100824


● ● ●


◆沖縄県警と海保の過剰警備に抗議 名護市議会  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100830

◆名護市議会、県警・海保に抗議 過剰警備で意見書可決  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238088-storytopic-271.html


● ● ●


◆<社説>辺野古環境監視委 防衛局は指摘尊重すべきだ  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238084-storytopic-271.html

◆普天間「5年内停止」 軍転協、日米要請書に明記へ  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238089-storytopic-271.html

◆辺野古ケーソン工事、本体部分で初契約 中断要請顧みず  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238086-storytopic-271.html

◆14年度補正予算案が衆院通過 来月3日成立へ  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238141-storytopic-271.html

◆永六輔、本多勝一さんも「建白書」賛同 計114人に  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100477

◆政府、沖縄知事へ挑戦状 中断要請翌日に着手  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100485

◆「現段階で取り得ると考えられる環境保全措置」は瓦解している。沖縄県はただちに埋立承認撤回すべき。  なごなぐ雑記
http://nagonagu.hatenablog.com/entry/2015/01/30/120210


● ● ●


◆日米合同委員会で高江提供合意  QAB
http://www.qab.co.jp/news/2015013062528.html

◆高江ヘリパッド N4地区米軍引き渡し完了!!!  やんばる東村 高江の現状
http://takae.ti-da.net/e7211399.html


主に29日の分


◆名護市議会 政府に作業中止求める意見書  RBC
http://youtu.be/AMnxA5uK6BA

◆辺野古作業の即時中止を 名護市議会が意見書  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100727

◆資料:名護市議会の意見書   海鳴りの島から
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/bee48c74dda9a5cd0af48d3db30bbb80


● ● ●


◆「作業は止めろ!」 敢然と大型作業船に抗議するカヌー隊---「海猿」の暴力により私も負傷  チョイさんの沖縄日記
http://blog.goo.ne.jp/chuy/e/edb3b36177c86010f455fd0daada926a


◆トンブロックが下ろされる大浦湾  ヤマヒデの沖縄便り
http://photoyamahide.cocolog-nifty.com/yamahideblog/2015/01/post-8038.html

◆辺野古で海上作業進む  QAB
http://www.qab.co.jp/news/2015012962472.html

◆海上に四角の枠設置 辺野古作業で沖縄防衛局  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238065-storytopic-271.html

◆辺野古に大型ブイ設置 防衛局、仮桟橋設置へ準備加速  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238042-storytopic-271.html

◆辺野古新基地:海中への資材投入続く  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100725

◆辺野古沖に大型ブイ設置  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100652

◆ええ!?台船!?  NO BASE
http://henoko.blog110.fc2.com/blog-entry-996.html


● ● ●


◆軍転協、普天間の県外移設要求を継続 日米に来月要請  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238043-storytopic-271.html

◆辺野古移設 国の監視委内部で疑義 環境対策に異論  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238041-storytopic-271.html

◆県、裁判対応見送り 埋め立て承認取り消し訴訟  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238051-storytopic-271.html

◆県検証委が準備会合 辺野古埋め立て  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238052-storytopic-271.html

◆辺野古承認第三者委が準備会合 訴訟備え慎重論  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100651

◆取り消し「未知の領域」 辺野古第三者委  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100663


● ● ●


◆<社説>辺野古作業強行 民意踏みにじる蛮行だ  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238040-storytopic-271.html




主に28日の分

沖縄辺野古情報です。


◆大浦湾を破壊するトンブロック投入とブイ設置に対する抗議行動  海鳴りの島から
http://blog.goo.ne.jp/awamori777/e/25fb380847915d2a0b2282904e651a3a

◆辺野古 大型船による作業続く  RBC
http://youtu.be/FiYHMTG_GsY

◆辺野古 ブイ設置など作業進む  QAB
http://www.qab.co.jp/news/2015012862434.html

◆辺野古海上作業続く 防衛局がブイ設置 名護市大浦湾  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238018-storytopic-271.html
 
◆辺野古に数十トンブロック投入 防衛局、作業を強行  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-237983-storytopic-271.html

◆辺野古新基地:大型作業船に抗議 市民らデモ行進  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100527

◆辺野古海上作業、市民40人が抗議 シュワブゲート前、「横暴な工事許さない」  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238017-storytopic-271.html

◆私はこの国の意思を許さない!  ヤマヒデの沖縄便り
http://photoyamahide.cocolog-nifty.com/yamahideblog/2015/01/post-4cf1.html


● ● ●


◆辺野古抗議で重傷 男性が海上保安官への告訴状  RBC
http://youtu.be/IXaznASZwPM

◆辺野古で負傷の男性 告訴状提出  QAB
http://www.qab.co.jp/news/2015012862446.html

◆辺野古新基地:海上抗議でけがの男性が告訴  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100574

◆女性馬乗り「体使い転落防いだ」 海保、説明を訂正  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-238028-storytopic-271.html

◆緊迫する辺野古・抗議する人々にけが人多発  QAB
http://www.qab.co.jp/news/2015012862448.html


● ● ●


◆埋め立て承認を検証 第三者委員会が準備会合  RBC
http://youtu.be/1vb5KbhVi98

◆辺野古の埋め立て承認の検証委員会 準備会合  QAB
http://www.qab.co.jp/news/2015012862453.html


● ● ●


◆1月28日の辺野古  今日の辺野古
http://herikiti.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/128-8876.html

◆1月27日の辺野古  今日の辺野古
http://herikiti.cocolog-nifty.com/blog/2015/01/127-c7e8.html


● ● ●


◆<社説>辺野古検証委設置 議論加速し理論武装急げ  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-237988-storytopic-271.html

◆社説[辺野古に作業船]対話を拒否 要請も無視  沖縄タイムス
http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=100459

◆新年度県予算、7560億円で調整 300億円増額見込み  琉球新報
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-237989-storytopic-271.html


菊池
ekmizu8791アットezweb.ne.jp
(菊池へ送信の場合、アットの部分を@に直して送信してください。菊池)


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/179.html
記事 [政治・選挙・NHK179] イスラム国人質に騒ぐのはいいんですけど、数百人の日本人拉致被害者、人質がいて、そこに荷担した朝鮮総連が堂々と活動し・・・
フィフィ
‏@FIFI_Egypt
官邸前で叫んでる方々の熱意、ぜひ拉致問題にも注いで頂きたい
 
 
・・・・
日本の反日運動は朝鮮独立運動が起源。
在日韓国YMCAの設立経緯でも宣言してますよね。
(今は反日の拠点)

石井孝明さんのつぶやきから
https://twitter.com/ishiitakaaki/status/560940944552239105

石井孝明
‏@ishiitakaaki
イスラム国人質に騒ぐのはいいんですけど、
数百人の日本人拉致被害者、人質がいて、
そこに荷担した朝鮮総連が堂々と活動し、
その構成員の一部が日本人批判を続け、
自国民を数百万単位で餓死、虐殺した
3代の政治家をあがめている(建前だろうが)
のを見るとすごい気持ち悪く、
日本の異様さを感じます

takojuuu ‏@takojuuu 1月29日
@ishiitakaaki 騒ぎを煽っているのが半島と仲の良い人たちですからねぇ。。。
ヤツらにとって都合の悪いことは表に出ませんから。
今回の騒動を見ていると活動家のネットワークがフル稼働していて気持ち悪いです。活動家ネットワークがどういうふうに悪さしているか検証しないと危険


Harry Reems ‏@reemstoreems 1月30日
@ishiitakaaki @zero_rising
朝日新聞の北野隆一記者なんか、完全に朝鮮総連目線でツイートしちゃってます。 pic.twitter.com/0nnHQBlRYA

<参考リンク>
★「イスラム国」非難せず「安倍批判」ばかり 共産党・池内議員ツイッター炎上でおわび
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150126-00000001-jct-soci


★イスラム国を「利用」して
 安倍批判をするな!
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-3476.html


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/180.html

記事 [政治・選挙・NHK179] このままだと、安倍晋三の禁じられた遊び(=戦争ごっこ)は、近い将来、悲惨な戦争へと若者を駆り立てることになるかもしれない
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-b10e.html
2015年2月 1日 くろねこの短語


このままだと、安倍晋三の禁じられた遊び(=戦争ごっこ)は、近い将来、悲惨な戦争へと若者を駆り立てることになるかもしれない。


 ああ、遂に最悪の結果になっちまった。それもこれも、レレレのシンゾーの禁じられた遊び(=戦争ごっこ)のおかげなんだね。「誠に痛恨の極みだ。非道、卑劣きわまりないテロに強い怒りを覚える」って空涙で心境を語ったそうだが、おそらく心の裡では自衛隊の海外派遣をごり押しするチャンスとほくそ笑んでるに違いない。って、聞いたわけじゃないけど。

・後藤さん殺害か ネットに動画投稿
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150201/k10015119631000.html

 とにかく、この人質事件はどちらに転んでも、日本を「戦争のできる国」にしたい連中からすれば、絶好の機会だったことは間違いない。これを踏み台にすれば海外における邦人保護に関して危機感を煽ることは簡単ですからね。で、その先には自衛隊の海外派兵があるわけで、人質事件の最中にも「領域国の受け入れ同意がある場合は、自衛隊の持てる能力を生かし、救出に対応できるようにするのは国の責任だ」って国会で喚いてたから、やる気満々です。

・邦人救出へ自衛隊活用=首相、法整備に意欲−衆院予算委
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201501/2015012900684&g=pol

 ようするに、今回の人質事件は、ナチスにとっての国会議事堂放火みたいなもんで、レレレのシンゾーとその不愉快な仲間たちにすれば、まさに僥倖なんでしょう。国会議事堂放火はナチスの自作自演って噂もあるけど、ダボガミ・湯川ラインの黒い噂もあるように、ひょっとするとひょっとするってことも妄想できないことはない。

 後藤氏殺害を受けて、新聞・TVがどこまでレレレのシンゾーの禁じられた遊びをやり玉に上げることができるか。期待はしてないけど、それすらできずにレレレのシンゾーの尻馬に乗って自衛隊の海外派兵もやむなしなんて空気を煽るようだと、もう世も末です。

 なによりも、日本人が拘束されていることを知っていながら、挑発的な行動や発言を繰り返すような男をソーリ大臣にしてしまったのは国民だって事実が、なんとも哀しい暗い日曜日である。


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/181.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 「テロには屈しない」という便利な呪文(きっこのブログ)
「テロには屈しない」という便利な呪文
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2015/02/post-2d37.html
2015.02.01 きっこのブログ


現地時間の1月31日、日本時間の2月1日未明、後藤健二氏を処刑したとする動画とメッセージがネット上に公開された。「日本政府へのメッセージ」というタイトルで、後藤健二氏と見られる男性が膝まづき、黒ずくめの戦闘員が英語で以下のメッセージを述べている。


「日本政府よ、邪悪な有志連合の愚かな同盟国と同様に、お前たちは我々がアラーのご加護によって権威と力を備えたカリフ国家であること、また我々全軍がお前たちの血に飢えていることを理解していない。アベ(安倍晋三首相)、勝ち目のない戦争に参加するというお前の無謀な決断のために、このナイフがケンジ(後藤健二氏)を殺すことになった。そして、お前の国の国民が世界のどこにいても、我々はこれから虐殺を続けて行く。これから日本にとっての悪夢が始まるのだ」


そして、後藤健二氏と見られる男性の首にナイフを当てたところで画面が消え、次の瞬間、湯川遥菜氏の時のように、横たわる遺体の上に切断された頭部が置かれている残虐な画像が映し出される。菅義偉官房長官は1日午前、この動画について「総合的に判断して本人の可能性が高い。後藤さん本人と考えている」と述べた。


‥‥そんなワケで、今回も「いかがお過ごしですか?」は省略して行くけど、どうしてこんなにも安倍晋三首相は「イスラム国」に敵視されているのだろうか?どうして「日本人すべて」が殺害対象になってしまったのだろうか?これまでも日本人が中東で武装勢力に拘束されて人質にされた事件はあったけど、それは日本人に対する個別の恨みや敵視ではなく、単に、たまたま拘束した外国人が日本人だったために、それを交渉のカードに利用したに過ぎない。しかし、今回のケースは、完全に「安倍首相に対する敵視」であり、「日本人に対する宣戦布告」である。

まず、今回の一連の流れを時系列で見てみると、ことの発端は昨年8月の湯川遥菜氏の拘束だ。8月16日前後、「イスラム国」に邦人が拘束されたという情報が日本の外務省に入り、すぐに首相官邸にも伝えられた。そして、いぐに湯川遥菜氏であることが確認された。

この事実を知りながら、安倍首相がとった行動と言えば、予定通りの外遊だった。湯川遥菜氏が拘束された約1ヶ月後の9月下旬には、ゼネコンや商社の幹部をゾロゾロと数10人も引き連れてエジプトへ向かい、現地時間の23日、エジプトのシシ大統領と会談をした。そして、安倍首相は、この会談の席で「米軍によるシリア国内での空爆」について質問され、次のように発言した。

「(米軍の空爆によって)国際社会全体の脅威であるイスラム国が弱体化し、壊滅につながることを期待している」


そして、昨年11月、今度は湯川遥菜氏を救出するためにシリアへ向かったジャーナリストの後藤健二氏が「イスラム国」に拘束された。この情報も、すぐに外務相に伝えられ、首相官邸にも伝えられた。1月27日の衆院本会議で、この問題について質疑された安倍首相は、以下のように答弁している。


「昨年11月に(後藤健二氏の)行方不明事案の発生を把握した直後に、官邸に連絡室、外務省に対策室を立ち上げ、ヨルダンに現地対策本部を立ち上げた」


つまり、昨年11月に後藤健二氏が拘束された時点で、安倍首相は、少なくとも2人の日本人が拘束されている事実を把握していたことになる。しかし、安倍首相がとった行動は、やっぱり予定通りの外遊、それも、また中東だ。今回の外遊は、1月16日から1月21日までの予定で、エジプト、ヨルダン、イスラエル、パレスチナを訪問することになっていた。そして、問題は、3カ国目のイスラエルを訪問した直後に起こった。

安倍首相が、イスラエルを訪問し、イスラエルの国旗を背景にして、「イスラム国と戦う周辺諸国を支援する」と宣言した翌日、「イスラム国」はこの時の安倍首相の宣言を報じるニュース映像から始まる、人質殺害予告の動画をネットに公開したのだ。この動画の中で、「イスラム国」は、安倍首相のことを「アベ」と名指しして批判し、莫大な身代金を要求した。安倍首相は、外遊の予定を変更して、急きょ帰国したが、「人命第一の姿勢で取り組む」と言いながらも「我々は断じて卑劣なテロには屈しない」と強弁するという自己矛盾を繰り返した。

その一方で、安倍首相は、中東諸国への総額3000億円にもおよぶ莫大な支援は、あくまでも「人道的支援」であり「難民支援」である、という説明も繰り返したが、これはあまりにも無理があった。19日のイスラエルのネタニヤフ首相との会談では、ハッキリと「イスラム国」という固有名詞をあげ、「イスラム国と戦う周辺諸国を支援する」と宣言した上で、「卑劣なテロはいかなる理由でも許されず、断固として非難する」「イスラエルを始めとする国際社会と緊密に連携しながら、テロとの戦いに引き続き取り組んでいきたい」とも強調している。

安倍首相は、2日前の17日のエジプトのシシ大統領との会談でも、「エジプトの国境警備などのテロ対策に50万ドルを支援する」と発言している。これらの一連の発言は、どう解釈しても「人道的支援」「難民支援」とは理解されないだろう。もちろん、あたしは、テロを肯定する気などないけど、「イスラム国」側から見れば、これらの安倍首相の発言や行動は、完全に「挑発行為」としか思えない。

あたしは、前にも書いたけど、本当に「人道的支援」や「難民支援」が目的なら、国連などの中立的な組織に支援金を渡すだけで良かったハズだ。ゼネコンや商社の幹部を100人も引き連れて中東まで行き、わざわざ「イスラム国」という固有名詞を連呼して、「卑劣なテロには屈しない」などと宣言する必要はなかっただろう。

現に、今回の「イスラム国」からの人質殺害予告は、この安倍首相の中東での発言に対する報復として宣言され。湯川遥菜氏を殺害したあとの動画でも、「日本政府が72時間以内に何もしなかったから殺害した。アベがハルナを殺害したのだ」と明言している。


‥‥そんなワケで、1月26日付で、「週刊ポスト」の「安倍首相中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆」という記事がネット配信されたので、その一部を引用して紹介する。


週刊ポスト「安倍首相中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆」(2015年1月26日付)

安倍晋三首相は、1月17日〜21日にかけて中東歴訪を行なったが、出発前の1月7日にフランスで週刊紙銃撃テロ事件が起きると、外務省内から今回の首相の中東訪問は「タイミングが悪い」という声が上がった。ところが、安倍首相の反応は逆だった。官邸関係者がこんな重大証言をした。

「総理は『フランスのテロ事件でイスラム国がクローズアップされている時に、ちょうど中東に行けるのだからオレはツイている』とうれしそうに語っていた。『世界が安倍を頼りにしているということじゃないか』ともいっていた」

周囲はその言葉を聞いてさすがに異様に感じたという。関係者が続ける。

「総理は総額25億ドル(約3000億円)の中東支援についても、『日本にとってはたいしたカネではないが、中東諸国にはたいへんな金額だ。今回の訪問はどの国でもありがたがられるだろう』と自信満々で、常人の感覚とは違うなと感じた」

※「週刊ポスト」2015年2月6日号より引用
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150126-00000007-pseven-soci


この記事では、「フランスで起きたテロは外交パフォーマンスに都合のいい対岸の火事と捉え、まさか日本が標的になるという洞察も備えもなかったことがわかる」と結んでいる。もちろん、これは「週刊ポスト」の見方であって、あたしの見方とは少し違うけど、この記事の内容が事実であれば、こう思われても仕方ないだろう。

本来、中東の人たちは、総じて、日本人に対しては好意的な見方をしているそうだ。それは、日本が戦争でアメリカから原爆を落とされ、焼け野原にされ、それでも国民が一丸となって努力して復興し、世界トップクラスの技術大国になったからであり、そして、平和憲法によって二度と戦争をしてこなかったからだそうだ。つまり、日本には「戦争をしない国」「他国の戦争に加担しない国」というブランド力があったワケで、それが好意的に見られる大きな要因になっていた。

だけど、今、この「戦争をしない国」「他国の戦争に加担しない国」という日本の平和的なイメージが、たった1人の愚かな首相によって、大きく変えられようとしている。あたしは、今回の悲しい事件が、それを如実に表していると感じた。


‥‥そんなワケで、安倍首相は九官鳥のように「テロには屈しない」と繰り返してるけど、これってホントに便利な呪文だと思う。この呪文さえ繰り返していれば、「相手を悪、自分を正義」と断定できる上に、自分を「悪に立ち向かう勇敢なリーダー」としてアピールできるからだ。その上、この呪文によって、「正義」を名乗った側は何をしても正当化されるようになる。悪いのはすべてテロリストであり、テロ組織を壊滅するためなら、民間人を巻き添えにした空爆も「正義」、子どものいる学校を砲撃しても「正義」、相手を挑発する発言も「正義」、人質を見殺しにしても「正義」、そして、この呪文を一言でも批判すれば「お前はテロを肯定するのか?」と言われてしまう。テロが起こった背景には必ず「原因」があるのに、テロを終わらせるためには「憎しみの連鎖」を断ち切るしかないのに、この「テロには屈しない」という便利な呪文で火に油を注ぎ続ける安倍首相は、いったいどれだけの日本人が犠牲になれば目を覚ますのだろうか?‥‥なんて思って不安になった今日この頃なのだ。


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/182.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 「後藤さんが殺害されてしまったようだ。:西谷文和氏」 「お前の失態に次ぐ失態でこうなったんや!」と叫びたくなる
「後藤さんが殺害されてしまったようだ。:西谷文和氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16528.html
2015/2/1 晴耕雨読


https://twitter.com/saveiraq

後藤さんが殺害されてしまったようだ。

イスラム国を許すことができないし、こんなことを絶対に繰り返させてはいけない。

その上で、今回の日本政府の対応は失敗続きだったことを指摘したい。

まず最初の72時間。

非常に貴重な時間中に英国と2+2をした。

武器の供与などが議題。

なぜ延期しなかった?

最初の72時間で本部をヨルダンに置いた。

ヨルダンはイスラム国の敵だ。

アブドラ国王にできることは少ない。

最初から本部はトルコに置くべきだった。

トルコはアメリカ側に入るが、イスラム国にも相応の援助をしていた。

エルドアン大統領が仲介すれば、イスラム国も応じざるを得ない。

時間を無駄にした 日本政府は水面下でトルコの協力をあおいでいたようだが、この種の問題は「公式に」お願いすべきだ。

安倍首相とエルドアン大統領にはホットラインがある。

原発の売り込みで何回もトルコを訪問。

安倍首相が直接電話してお願いすべきだった。

彼がやったのは「テロには屈しない」と言うだけ。

元々、2人が人質にとられていることを知っていながら、エジプトやイスラエルを訪問し、2億ドルの「イスラム国壊滅費」を約束した。

安倍首相の危機管理能力のなさがそもそものエラー。

動画が公開されたのがイスラエルにいた時だったので、首相会見をイスラエル国旗の前で行った。

これもエラー。

次に24時間、日没前にパイロットを殺すと言ってきた。

日本政府はヨルダンに頼り切った。

しかし人質交換の場所はトルコだった。

ここでエルドアンに頼んで公式にコメントを出してもらって、時間の引き延ばしをやるべきではなかったか?

最後までヨルダンにこだわったのが、致命的エラー。

おそらくパイロットは殺害されたのだろう。

だからイスラム国側はパイロットを出せなかった。

リシャウィ死刑囚をヨルダンが出さねば、後藤さんはパイロットの次に殺害される。

もしヨルダンが死刑囚を釈放し、パイロットを取り戻せなければ、ヨルダンの体制も揺らぐ。

イスラム国としてはそれも狙いだった 事件は世界中でトップニュース。

イスラム国の大宣伝になった。

外国人戦闘員は、やはりアルカイダよりもイスラム国に参加して来るだろう。

さらに敵国ヨルダンの支配体制にひびを入れた。

ただ、日本人2人の殺害で、身代金ゲットも人質交換もできなかった。

これはイスラム国内部の内紛のたねになる。

シリア国内には何百万人という国内避難民がいる。

雪の降る中粗末なテントで震えている。

この事件で、人道支援者は国内に入れなくなったし、援助物資は届かなくなった。

飢えと寒さで、多くの人々が命を落とすだろう。

理不尽な現実を目の当たりにして、米国への怒りからイスラム国のテロ理解者も増える アフガンがそうだった。

この13年間、米国はタリバンを殺害してきたが、普通の人々も巻き添えにするので、その怒りからニュータリバンが生まれ、今やタリバン勢力がアフガン政府よりも強力になった。

「テロとの戦い」は破綻している。

空爆を止めて、まずは食料と寒さをしのぐ仮設住宅が必要 そうすることで普通のシリア人の命を救う。

怒りが和らぐと、イスラム国への参加者も減る。

地元の部族を信頼して、彼らに武器を流す。

地元に自警団を作る。

自由シリア軍の穏健派にも援助を強め、イスラム国支配地域を狭めていく。

普通のシリア人は米国の空爆もイスラム国も嫌っている。

テレビでは安倍首相が「痛恨の極み」と述べている。

「お前の失態に次ぐ失態でこうなったんや!」と叫びたくなる。

仏、スペインなどは取り戻している。

@危機管理能力のなさ

A相手への無用な刺激

Bヨルダンという「無能な」国を信頼し切った。

ことだどが殺害につながった。

「許しがたい」のはお前や!



http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/183.html

記事 [政治・選挙・NHK179] <どっち>菅官房長官、対イスラム国連合へ支援をしないと表明!一方、アメリカは「テロと戦う同盟国日本と協力して立ち向かい…
【どっち】菅官房長官、対イスラム国連合へ支援をしないと表明!一方、アメリカは「テロと戦う同盟国日本と協力して立ち向かい続ける」と強調!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5393.html
2015/02/01 Sun. 19:00:18 真実を探すブログ



2月1日の記者会見で菅官房長官はイスラム国に攻撃を行っている有志連合に支援を行う予定が無い事を明らかにしました。報道記事によると、記者団が「資金や人的な協力を検討する可能性はあるのか」と質問したのに対し、菅官房長官は「それは全くない」と述べ、対イスラム国の有志連合には支援をしないとのことです。


また、菅官房長官は「邦人救出のための自衛隊派遣について誤解のないように申し上げるが、安保法制と今回の事案への対応は別問題だ」と強調し、安保法案は今回の件が無くても変化は無いと話しました。
一方で、アメリカのケリー米国務長官は「テロと戦う同盟国日本と協力して立ち向かい続ける」との声明を発表しています。


安倍首相が「人道支援」という言葉を強調しているところを見ると、軍事的な支援は表立ってやるつもりはないみたいですね。あくまでも表立ってなので、裏ではコッソリとやっている可能性はあります。


ただ、アメリカ側は日本の事を「テロと戦う同盟国日本」と言っているので、日本側の見解とは随分とスレが有るように感じられました。
そもそも、有志連合に支援をしないという言葉はテロ事件の最中に言うべきだったと私は思います。後藤さん達が亡くなる前に表明していれば、状況は少し変わっていたかもしれません。どうにも、人質事件で安倍政権はわざと最悪の方に誘導していたように見えます。


☆官房長官 有志連合へ支援行わず
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150201/t10015125761000.html
引用: 
2月1日 14時16分
菅官房長官は記者会見でイスラム過激派組織「イスラム国」に対して、アメリカが主導する有志連合が空爆を行っていることに関連して、政府として有志連合に資金援助や後方支援などは行わない考えを示しました。


安倍総理大臣は先月29日の衆議院予算委員会で、「自衛隊の持てる能力を生かし、対応できるようにすることは国の責任だ」と述べ、海外での邦人救出も念頭に安全保障法制の整備に重ねて意欲を示しました。
:引用終了


☆米国務長官「日本と協力し立ち向かう」
URL http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK01H4Z_R00C15A2I00000/
引用:
【ワシントン=川合智之】ケリー米国務長官は31日声明を出し、過激派「イスラム国」を名乗る組織が後藤健二さんを殺害したとする映像をインターネット上に配信したことについて「米国はイスラム国の野蛮な殺害を非難する」と述べた。「テロと戦う同盟国日本と協力して立ち向かい続ける」とも強調した。


 ケリー氏は後藤さんの家族や日本人に弔意を表すとともに、湯川遥菜さんに続く後藤さんの殺害は「イスラム国の残忍さと過激な政策を改めて示している」と指摘した。
:引用終了


☆「イスラム国」に対抗する有志連合参加国が会合 英・ロンドン(15/01/23)


☆菅官房長官「許し難い暴挙」 後藤さんの動画の公表で


☆イスラム国に対抗し有志連合結成




http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/184.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 「ISILは『アラブの山賊』と呼べばいい」 黒鉄ヒロシのテレビ発言が話題に(J-CASTニュース)
「ISILは『アラブの山賊』と呼べばいい」 黒鉄ヒロシのテレビ発言が話題に
http://www.j-cast.com/2015/02/01226781.html?p=all
2015/2/ 1 17:42 J-CASTニュース


ISIL(いわゆるイスラム国)が後藤健二さん殺害を示す動画を公開した。これについて漫画家の黒鉄ヒロシさん(69)が、生放送のテレビ番組で発言した内容が、ネット上で話題になっている。

2015年2月1日の情報番組「サンデースクランブル」(テレビ朝日系)では、番組冒頭からISILについて報じた。

■発言が番組側に遮られたと一時騒ぎに

事件のあらすじを説明したのち、キャスターが一報を受けてのコメントを求めると、黒鉄さんは、こう話した。

「悪い予測ではあるかなと思っていたんですけれど、ここまできてもね、まだ『イスラム国』という名前を使うのが勘違いのもとで...」

そして、黒鉄さんは、呼び替えの案として「アラブの山賊たち」と発言した。

ところが、その瞬間、突然画面と音声が切り替わり、報道フロアからのニュースになった。そこから約10分間、ISIL関連の臨時ニュースが続き、一瞬スタジオに戻るも、すぐにきょう1日の動きを振り返るVTRに切り替わった。

放送開始から約20分、黒鉄さんらの座っていた席に、「専門家」として宮家邦彦氏、田中浩一郎氏、安田純平氏が登場した。この日のゲストコメンテーター、ノンフィクション作家の小松成美さんが発言する場面もあったが、なかなか黒鉄さんは画面に登場しなかった。

この様子を見た視聴者からは、ツイッターで、「番組再開したら黒鉄ヒロシがいない!!」「こんなまともなことが言えないテレビはやっぱりおかしい」「マスコミ批判したら映像切り替わって再開したらゲスト入れ替わった。なにこれ?」などと疑問の声が続々投稿された。

■「だいたいあってる」「適当なこと」と賛否両論

しかし番組終盤、黒鉄さんは再度コメンテーター席の右端に登場。キャスターからコメントを求められ、改めて「イスラム国」の呼称についての違和感を示した。

ISILには今までの価値観が通じないとしながら、「『国』とは言わずに、いっそもっと過激な『山賊』とかね、『盗賊』とか言った方がわかりやすくて、ジャーナリストの対象にもならないぐらいの犯罪集団であるという所から入っていかないと」と語った。日本人全体が標的となった現在については「他人事じゃない」として、日本全体で慎重に考えるべき問題だとした。

黒鉄さんの一連の発言について、ツイッターでは、「黒鉄ヒロシが言ってる事だいたいあってるからな」といった肯定的な意見とともに、「ほんと適当なことを言わないでほしいと思う」といった声も出ている。



http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/185.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 邦人人質事件:冷静・緻密な分析と考察不可欠(植草一秀の『知られざる真実』)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2015/02/post-88e4.html
2015年2月 1日

イスラム国(IS)による邦人拘束事件は最悪の結末を示している。

まずは、事実関係の確認を急がねばならない。

イスラム国の残虐な行動は許されるものでない。

しかし、同時に安倍首相の責任も重大である。

安倍首相は「テロとの戦い」を宣言する前に、安倍政権の政策対応の瑕疵を冷静に検証するべきである。

湯川さんと後藤さんの生命は、安倍政権の外交対応の誤りによって危機に晒された側面が大きい。

国会では安倍首相の責任が厳しく問われる必要がある。


湯川遥菜さんイスラム国に拘束されたとの情報がyoutubeに投稿されたのは昨年8月17日のことである。

この事件が明らかになり、邦人がイスラム国に拘束されているなかで、安倍首相は昨年9月にニューヨークでイスラム国に対して挑発的な発言を繰り返した。

イラクのマスーム大統領と会談した際に安倍首相は、

「日本は,イラク政府も含む国際社会のISILに対する闘いを支持しており,ISILが弱体化され壊滅されることにつながることを期待する」

ことを表明した。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/me_a/me2/iq/page1_000073.html

また、エジプトのシシ大統領との会談について、日本経済新聞は、

「首相「空爆でイスラム国壊滅を」 エジプト大統領と会談」

のタイトルをつけて、

「安倍晋三首相は23日午後(日本時間24日朝)、エジプトのシシ大統領と会談し、米軍による過激派「イスラム国」掃討を目的としたシリア領内での空爆について「国際秩序全体の脅威であるイスラム国が弱体化し、壊滅につながることを期待する」と述べた。」

と伝えている。

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDE24H0A_U4A920C1EAF000/

安倍首相は、湯川さんがイスラム国に拘束されている状況の下で、イスラム国を空爆によって壊滅することを支持する考えを明示したのである。

そして、後藤健二さんがイスラム国のラッカに入って予定の日程に戻れなかったのが昨年の10月27日。

後藤さんの妻は、後藤さんがイスラム国に拘束されたのが10月25日であると発言している。

そして、11月には、後藤さんを拘束したイスラム国から後藤さんの妻に10億円の身代金を要求するメールが送られた。

この事実は、後藤さんの妻から外務省に伝えられた。

日本政府は後藤健二さんがイスラム国に拘束され、イスラム国が身代金を要求している事実を把握していたと考えられる。

この経緯を受けて、日本政府がイスラム国と身代金交渉を直接的に、あるいは間接的に行なっていた可能性が高い。

安倍首相は年末年始にゴルフ三昧の日々を送ったが、この期間も二人の邦人がイスラム国に拘束され、生命の危機に直面していたわけである。

こうした、邦人が生命の危機に直面するなかで、安倍首相は1月中旬、イスラム国と闘う国を中心に中東を訪問した。

中東諸国の一部が、イスラム国と闘う有志国連合に参加している。

有志国連合はイスラム国に対する空爆を行う軍事作戦への参加国のことであり、中東では、サウジアラビア、UAE、バーレーン、ヨルダンが参加を表明した。

米国を中心に、フランス、ベルギー、オランダ、イギリス、デンマーク、カナダ、オーストラリアが参加している。

イスラム国に対する空爆は8月7日に開始されたが、湯川さんの拘束はその直後に発生したものである。


安倍首相は1月17日、エジプトで開かれた「日エジプト経済合同委員会」で、次のように述べた。

「地道な人材開発、インフラ整備を含め、ISILと闘う周辺各国に、総額で2億ドル程度、支援をお約束します。」

http://www.mofa.go.jp/mofaj/me_a/me1/eg/page24_000392.html

邦人2名がイスラム国に拘束されている状況のなかで、イスラム国に対する空爆を支持してきた安倍首相が、さらに

「イスラム国と闘う周辺各国に2億ドル支援する」

ことに踏み込む発言を示したのである。

この直後の1月20日、安倍首相が有志国連合の中核である米国と結束するイスラエル訪問中に、イスラム国は拘束している2名の邦人を解放する身代金としての2億ドル要求をyoutube映像で公表したのである。

その後の事態の経過は、これまで報道され続けてきたものだ。


湯川さんが殺害されたことを示唆する映像が公開されるとともに、イスラム国は要求を身代金からヨルダンで拘束されているイスラム国女性の釈放に切り替えられたが、当初から、時間的期限が極めて短いことが示唆された。

しかし、日本政府の対応は迅速とは言えないものであった。

安倍首相はこの緊迫した情勢のなかでも新年会などの悠長な会合に積極的に参加していた。

安倍首相のイスラム国空爆への支持表明は、小泉純一郎首相による、米国のイラク攻撃支持表明と似ている。

米国のイラク侵攻は正当性を欠くものであったことが後に明らかになった。

邦人が生命の危機に晒されているなかでの、安倍首相の対応が適切であったと言えるのかどうか。

安倍政権の対応が異なれば、異なる現実が生じている可能性があったのかどうか。そして、その是非などについて、冷静で緻密な分析と考察が必要不可欠である。


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/186.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 湯川、後藤氏の殺害は、安倍首相の事態を見通せない無知、無神経が引き起こした。(かっちの言い分)
http://31634308.at.webry.info/201502/article_1.html
2015/02/01 21:22

安倍首相が後藤氏殺害の映像に触れて、「痛恨の極み」と述べたが、それを言うのは後藤さんの奥さんやその親族だろう。少なくとも、もう拉致されているのを知りながら、首相の自己満足のために見栄を張ったせいでこうなった。

日本が今まで、テロを直接受けていなかったのは、自衛隊を海外に派遣しても、1発の弾もそこの住民、もしくは武装勢力にすら撃っていなかったからだ。また、派遣した際にも、歴代首相は、本当に言葉に気を付けていた。安倍首相のように無神経にイスラム国を名指しして批判し、必要以上に刺激などしなかった。この男は狂信的で、自分のその考えがどう影響をするか、国民にどのような災難が降りかかるもわからないらしい。この無神経さは、どうしようもない。その証拠となる記事が、以下に書かれている。


安倍首相中東訪問 外務省は時期悪いと指摘も首相の反応は逆
http://www.news-postseven.com/archives/20150126_299837.html

 安倍晋三首相は、1月17日〜21日にかけて中東歴訪を行なったが、出発前の1月7日にフランスで週刊紙銃撃テロ事件が起きると、外務省内から今回の首相の中東訪問は「タイミングが悪い」という声が上がった。  ところが、安倍首相の反応は逆だった。 ところが、安倍首相の反応は逆だった。官邸関係者がこんな重大証言をした。

「総理は『フランスのテロ事件でイスラム国がクローズアップされている時に、ちょうど中東に行けるのだからオレはツイている』とうれしそうに語っていた。『世界が安倍を頼りにしているということじゃないか』ともいっていた」

 周囲はその言葉を聞いてさすがに異様に感じたという。関係者が続ける。

「総理は総額25億ドル(約3000億円)の中東支援についても、『日本にとってはたいしたカネではないが、中東諸国にはたいへんな金額だ。今回の訪問はどの国でもありがたがられるだろう』と自信満々で、常人の感覚とは違うなと感じた」

 テロは対岸の火事で、自国民の人質には一顧だにしないのが「積極平和外交」の実態だったのか。

 そして現地で情勢は一転する。1月20日に日本人2人の殺害予告ビデオ公開を受けてイスラエルで記者会見に臨んだ安倍首相の顔からはすっかり自信が消えていた。

 会見ではプロンプターの文字を必死に追って話すのが精一杯で、外国メディア記者からの「日本の過去の身代金支払いが原因ではないか」という質問には一言も答えなかった。

 安倍首相は「テロとの戦い」をことさら強調し、フランスのテロ事件を「ツイている」と喜びながら、米国のケリー国務長官をはじめ、英、独の首相はじめ40か国以上の首脳が集まった追悼式典(1月13日)には無視を決め込んだ。日程的余裕があったにもかかわらず、山梨の別荘で休暇を過ごしながら祖父と父の墓参りで「衆院選勝利」を報告し、式典に駐仏大使を出席させただけだった。

 フランスで起きたテロは外交パフォーマンスに都合のいい対岸の火事と捉え、まさか日本が標的になるという洞察も備えもなかったことがわかる。
※週刊ポスト2015年2月6日号


上記の記事が正しいなら、フランスでテロが起こったことが、自身の中東訪問にとって好都合だという感覚である。これを「ついている」と思うなら、後藤氏、湯川氏らが拘束されていることになど、何の考慮も配慮もしないだろう。安倍首相には、自分がイスラム国に宣戦布告するような発言がどうなるかを、考える頭すらない。そもそもそういうことに考えが向くような頭では無いということである。

外務省は海外の邦人の安全を守るため、訓令を各国大使館に発令したそうである。しかし、そんな電報1本で守れるようなら、苦労は無い。相手がその気になれば、はっきり言って不可能である。これから必ず、どこかで何かが起こるだろう。

テレビのニュースで、今度の東京オリンピックに対するテロの危険度は何倍にも上がったと言っていた。

この原因を作ったのは安倍首相よ、お前である。


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/187.html

記事 [政治・選挙・NHK179] <イスラム国人質事件> 安倍さん、「憎悪の連鎖にしてはいけない」 政界とマスコミは早くも翼賛体制(田中龍作ジャーナル)
【イスラム国人質事件】 安倍さん、「憎悪の連鎖にしてはいけない」
http://tanakaryusaku.jp/2015/02/00010640
2015年2月1日 20:25 田中龍作ジャーナル



後藤さんへの追悼の意味を込めサイレント集会となった。=1日午後、官邸前 写真:山本宏樹=


 人質事件は最悪の展開となった。後藤さんの死を悼み、今回の事件を呼び込んだ安倍首相に抗議する人々がきょう午後、官邸前に集まった。


 「救えた命を救わなかった」「後藤さん、湯川さんを殺害したテロリストに手を貸したのは安倍だ」・・・官邸前は安倍首相の姿勢を糾弾するプラカードで一杯になった。


 「I’ m Not Abe」と書いた手製プラカードを掲げ、腕に黒い喪章を巻いているのは、茨城県から駆けつけた男性(会社員・50歳)だ。


 「わざわざ外に出て敵を作るのは間違いだ。2人の人命以上に日本が敵視される国になった。くやしい。イスラム国より安倍さんに対する非難の方が大きい。私は誰の敵でもない」。男性は語調を強めた。


 港区に住む自営業の女性(64歳)は「在外邦人を危険にさらす安倍首相は辞任せよ」のプラカードを手に参加した。


 「マスコミの論調は一色になっている。(憲法9条、原子力を訴えた)後藤さんのお母さんは正しい。全ての問題が繋がっている。今のマスコミはおかしい。戦争報道を反省したマスコミはどこへ行ったんだ?」女性は真剣な表情で訴えた。



プラカード(手前)を持つ男性は「(後藤さん殺害は)安倍首相による未必の故意だ」と語った。=1日午後、永田町 写真:山本宏樹=


  〜政界とマスコミは早くも翼賛体制〜


 「断固として卑劣なテロと戦う・・・」。イスラム国が後藤さんを殺害した動画がインターネット上にアップされるのを待ちかねていたかのように、安倍首相は「テロとの戦い」を宣言した。


 2001年9月11日、ニューヨークが攻撃を受けるとすぐにテロとの戦いを宣言したブッシュ政権は空前の支持率を得た。


 記者団を前に「テロと戦う」と奥歯を噛みしめながら決意表明する安倍首相の姿は、ブッシュ大統領と重なる。


 当時の米国以上の早さで、日本は翼賛体制が出来上がりつつある。


 けさのNHK日曜討論で、共産党の山下書記局長までが「極悪非道で残虐なテロリズムは絶対に許してはならない」と述べ、安倍首相に同調した。


 テレビニュースも安倍首相が目論む「テロとの戦い」のお先棒を担いだ。


 テレビ局(NHK※、TBS、フジ、日テレ、テレ朝)は、後藤さんの母親が出した声明のうち「憎悪の連鎖にしてはいけない」の 部分をカットして放送した。安倍首相の言う「罪を償わせる」を忖度しての対応と見られる。  


 イスラム国は殺害ビデオを通じて「日本にとっての悪夢を始めよう」と警告した。


 安倍政権が事件を奇貨として有志連合に参加するようなことになれば、悪夢は現実のものとなるだろう。


 ◇
 ※
NHKはweb上のニュース原稿では「報復の連鎖…」を載せているが、テレビのオンエア画面ではカットされていた。




http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/188.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 日本政府及び各国政府並びに国民の皆様へ  後藤健二 親族一同 INDEPENDENT PRESS 
日本政府及び各国政府並びに国民の皆様へ
http://ipgoto.com/


この度は、後藤健二が世間をお騒がせすることとなり、大変申し訳ございません。

解放に向けご尽力いただきました日本政府及び各国政府、並び無事解放を願っていただきました国民の皆様に対しまして、親族一同心よりお礼申し上げます。さらに、この間ご支援を頂きました友人の皆様に心より感謝申し上げます。

10月末にシリア国境付近にて消息を絶って以来、私ども家族は無事の帰国を祈ってまいりましたが、このような結果となり痛恨の極みであり、悲しみに打ちひしがれております。

ジャーナリストという職業柄、危険な地域の取材に出かけることも多く、万一の場合の覚悟はしてきたつもりでおりましたが、大切な家族を失い、この喪失感を受け入れなければならない塗炭の苦しみの中にあります。

最後に、親族一同の願いとしましては、後藤健二の御霊の安らぎを願うとともに、幼い子供たちとともに心静かな生活を送って参りたいと思っておりますので、ご理解とご高配を賜れれば幸いです。

後藤健二 親族一同


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/189.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 交渉を妨害し後藤さんを見殺し! イスラム国事件で安倍政権が犯した3つの罪(リテラ)
             首相官邸ホームページより


交渉を妨害し後藤さんを見殺し! イスラム国事件で安倍政権が犯した3つの罪
http://lite-ra.com/2015/02/post-833.html
2015.02.01. リテラ


 2月1日早朝、イスラム国に拘束されていた後藤健二さんの殺害映像が動画サイトにアップされた。政府もメディアも「イスラム国は許しがたい」「テロには屈しない」といってすませようとしているようだが、問題はけっしてそれだけではない。

 今回の事態は明らかに安倍政権の政策や判断ミスが招いたものだ。しかし、こうした指摘に対して、安倍政権の親衛隊たちは「悪いのはテロリスト。安倍政権に責任はない」と合唱し、「政権批判につなげるのは政治利用だ」などといった恫喝で批判を抑え込もうとしている。

 だったら、改めて説明してやろう。後藤さんを見殺しにしてしまった責任の一端は誰がなんといおうと、安倍政権にある。それは日本政府が中東政策で対米追従路線をとってきたという大枠の話だけではない。政治信条とは関係のないプラグマティックな判断でも、安倍政権はありえないミスを犯しているのだ。

“致命的なミス”は少なくとも3つある。


 1つ目はなんといっても、湯川遥菜さん、そして後藤さんが拘束された後、官邸が解放に向けて本気で動こうとしなかったことだ。

 いや、動かなかったどころではない。実は今回、イスラム国が動画をアップして2億ドルを要求する前に、外務省が水面下で交渉していたにもかかわらず、官邸はその交渉の障害になっていたのである。

「外務省は中東アジア局長の上村局長が中心になって、昨年11月、後藤さんの妻宛てにイスラム国から最初のメールが届いた直後、仲介人を通じてイスラム国と秘密交渉をしていた。ところが、官邸はかなり冷ややかで外務省に交渉の自由を与えず、低い金額の身代金を払うかどうかの判断もしなかったんです。そのため外務省も動きようもなく、交渉は頓挫してしまった。もっとも、官邸が動かなかったのは、信念があってのことではなく、当時、この問題に全く無関心でたなざらしにしたというのが実情のようです」(外務省担当記者)

 しかも、この後、官邸は解散総選挙に踏み切り、外務省は交渉を継続できなくなってしまった。

「もし後藤さんが人質にとられていることが発覚すると、選挙に影響を与えるという判断があったんでしょう。情報が漏れないようにするのが最優先にされ、外務省も動きをストップさせられてしまったようです」(外務省担当記者)

 このときのイスラム国と交渉がうまくいけば、かなり安い身代金を支払うことで妥結していた可能性もある。

 安倍政権の親衛隊メディアはまるで身代金交渉に応じなかったことを手柄話のように語っているが、フランスやスペイン、イタリアなどは実際に裏で交渉し、低い金額の身代金で人質をとり戻す事に成功している。

 ようするに、安倍政権は自分たちの政権維持のために、国民の生命を守るという作業を放棄したのである。この責任はあまりに重大だろう。

 しかも、初動段階で日本政府はもうひとつ“致命的なミス”を犯している。それは、先日、本サイトでも指摘したように、交渉の窓口をトルコではなく、ヨルダンとしたことだ。

 日本政府は少なくとも昨年11月の時点でヨルダンに現地対策本部を置き、以来、交渉窓口をヨルダン政府に委ねてきた。しかし、ヨルダンは親米国であるだけでなく、現状、もっとも激しくイスラム国と対立している国であり、イスラム国空爆の有志連合にも参加している。この選択がイスラム国を硬化させた可能性はいなめない。

 また、ヨルダン政府をまきこんだことで、イスラム国はヨルダン国内に収監されているリシャウィ死刑囚の解放を要求するという手に打って出た。イスラム国に新たな交渉のカードを与えてしまったのである。

 これは結果論でなく、専門家の間では事件発覚当初から、ヨルダンでなくアメリカの中東政策と距離を置くトルコに全面協力を求めるべきだという声があがっていた。トルコは昨年9月にオバマ米大統領から「攻撃参加」を強く要請されたものの、その呼びかけを拒否した。その結果、人質に取られたトルコ国民49名全員の解放に成功している。

 また、トルコはイスラム国と独自の交渉ルートをもち、情報も得やすいうえ、後藤さんが敵対する意志をもっていないことなども、そのルートを使って伝えることができる。実際、フランスなどもこのトルコルートをつかって人質解放に成功している。

 テレビ朝日『報道ステーション』などで、トルコへの協力要請の必要性を訴えていた同志社大大学院教授・内藤正典氏は自著『イスラム戦争 中東崩壊と欧米の敗北』(集英社新書)でも、アメリカと距離を置くトルコの独自路線について解説している。それによれば、トルコの国内世論は、米軍の攻撃に参加することで、何の罪もないイラクやシリアの市民たちを巻き添えにして殺すことに極めて否定的だという。9.11に際してアメリカが仕掛けたアフガン侵攻に関しても、トルコはアフガン市民に対して一発も発砲せず、タリバンからの攻撃で一名の死者も出していない。

 さらに注目すべきは、トルコは中東におけるアメリカ最大の同盟国のひとつであるにも関わらず、集団的自衛権の行使にきわめて慎重である点だ。つまり、トルコを交渉の窓口にすれば、日本はアメリカ側と必ずしも姿勢を同じくしているわけではない、というメッセージにもなり得たのだ。

 では、なぜ日本政府はヨルダンを選択したのか。ひとつ確実なのは、これはアメリカの顔色をうかがった判断だということだ。「テロとの戦い」でアメリカに追従する安倍政権としては、親米で有志連合に入っているヨルダンに現地対策本部をおくのが当然と安易に考えていたのではないか。

 また、この判断には外務省の事情も関係したのではないかとささやかれている。今回の人質交渉を担っているのは外務省の中東アフリカ局はアラビア語の研修を受けたアラブスクール出身者が主流を占め、局長の上村司氏も元イラク大使館参事官。そのため、トルコルートを軽視し、省内の声を抑えて、ヨルダンにベースをおいてしまったのではないかといわれている。

 いずれにしても、この判断によって事態はさらに複雑になり、日本の単独意志で解放交渉ができなくなって、結局、後藤さんは殺害された。

 前出の内藤氏は1月27日、自身のツイッターでこのような推論を立てていた。

「(イスラム国が)恐ろしく狡猾だと思うのは、もしサージダ(・シャラウィ死刑囚)の解放などどうでも良いとすると辻褄が合う。つまり、この件で敵国ヨルダンを翻弄した挙句、パイロットを犠牲にすることで戦果を強調することが可能。日本政府が無策なことを見透かし、欧米の追従者に過ぎないことをアピールする。」

 良好だったヨルダン・日本の関係にクサビを打ち、かつ、日本がアメリカ側の国家にすぎないことをイスラム社会に喧伝する──これがイスラム国の狙いであったならば、今回の事件で日本政府は、まんまとイスラム国の思惑に乗ってしまったということになる……。

 しかも、こういう致命的なミスを犯しながら、安倍政権はそれをカバーするどころか、だめ押しとなるような3つ目の決定的な“ミス”を犯す。いまさら言うまでもない、安倍首相の中東歴訪でぶちあげた2億ドル支援だ。

 イスラム国による最初の殺害予告動画での身代金“2億ドル”要求は、明らかに、安倍首相のカイロでの「2億ドル支援」演説を受けてのものだった。

 政府は後になって人道支援であることを強調していたが、カイロの安倍首相の発言は明らかに戦闘的だった。「支援はISILの脅威を食い止めるため」「ISILと闘う周辺各国に、総額で2億ドル程度、支援をお約束します」と、軍事援助と受け取られかねない発言をしたのである。

 実はこれは発言だけでなく、2億ドルの中には人道支援以外の用途の資金が入っているとの見方もある。たとえば、エジプトのエルシーシ大統領との首脳会談で、安倍首相は「日本のISIL対策でのエジプトの国境管理能力強化のための50万ドルを含む、総額2億ドル規模の新規支援」を伝えている。この「国境管理能力強化のための50万ドル」は、軍備への資金提供と受け取られても仕方がないだろう。

 また、「2億ドル」が仮にすべて人道支援であるとしても、いや、だとしたらなおさら、安倍首相が「イスラムと闘う」と発言した罪は大きい。安倍首相はおそらく、対イスラム国に強硬的な姿勢をとるアメリカに、勇ましいことを言って、いい顔をみせたかったのだろうが、安倍首相はこの時点で、湯川さん、後藤さんが拘束されていることを知っていたはずだ。にもかかわらず、こんな挑発的な台詞を口にしたというのは、この時点で彼らの生命を一顧だにしていなかったという何よりの証明だろう。

 そう。安倍首相が「人命を第一優先に」などと殊勝なことを言い始め、形だけでも救出に動き始めたのは、イスラム国が二人の動画を公開し、日本の世論が後藤さんへの同情論で盛り上がり始めて以降のことだ。それまでは、具体的に自分たちが積極的に救出に動くなんてことはさらさら考えていなかったのである。

 そういう意味では、この3つは“ミス”というより、自らの意志で国民を見殺しにする“犯罪行為”といっていいだろう。
 
 しかし、こうした主張を少しでも口にしようものなら、産経や読売等の御用メディア、そしてネトウヨやネトサポ(J-NSC)の「イスラム国を利するつもりなのか」「テロリストとの闘いの足をひっぱるもの」といった大合唱が起きる。実際、今日の『サンデーモーニング』(TBS系)や『サンデースクランブル』(テレビ朝日系)は、コメンテーターや司会者がごく常識的な主張をしただけで、「売国」「テロ礼賛」などと大炎上をしている。

 しかし連中に怯え、口をつぐんではならない。私たちが今、やらなければならないのは、イスラム国へのヒステリーを起こす事ではない。この間、政府がどんな交渉をしていたか、安倍政権がどんな意図でどう動いたかをきっちり検証することだ。それが次の悲劇を食い止められるかどうかのカギを握るのだから。

(田部祥太)


【検証!イスラム国人質事件シリーズはこちらから→http://urx2.nu/gRfg



http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/190.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 人質事件の犯人を刺激したら人質が殺されてしまったあほさ加減
今回の事件は、政治的なメッセージを伴っているが人質事件であることに変わりはない。しかも、犯人は狂信的でまた残虐極まりないことは過去の例から明らかである。
そのような犯人にむかって、おまえ達は脅威だからその脅威をなくすためにみんなとスクラムを組む、とこれ見よがしに現場近くまで出かけていって言い放った。これが安部がしたことである。

今回の事件は、日本人が人質にされた刑事事件でもある。仮に、日本国内で連続殺人犯が身代金目的の人質事件を起こしたときに、おまえはけしからん、そのような卑劣な行為は許さないと警察が言い放って人質が殺されたら、警察ひいては人質事件の指揮をした官邸は袋だたきだろう。

今回の状況は、人質事件であーあぁ人質は殺されてしまったが、そのような犯罪は決して許さないといっているようなもので、全くもってあほである。

犯人が許せなくてけしからんのは、当たり前でこんなことを声高に叫んでどうするのか。国内の人質事件で、指揮官が「おまえけしからん。脅威だ。目にものを見させてやる」と叫んでいたら、どういうわけか人質が殺されてしまった。やっぱり、犯人はけしからんやつだった。このような犯罪は許されない。こんなことを言ったら、その指揮官は、きちがいだと思われるだろう。

今回の安部の行動はそのようなものである。残虐で狂信的な犯人を相手に、犯罪現場近くまでノコノコ出かけて、おまえ達は脅威だと言い続けている間に人質が殺されてしまった。

繰り返しになるが、テロと犯人がけしからんのは当たり前である。しかし、人の命など何とも思っていない狂信的な集団に人質事件でへたをうっておいて、それ見ろ!やっぱりけしからんやつで人質が殺されてしまった!けしからん、うーん!けしからん!とわめく人間は犯人と同じくらいきちがいである。その人間は、日本人を軍隊を出しても守るといっていたのだからどう見ても頭がショートしている。

マスゴミが揃って、ドジを踏んだ指揮官の責任も追及せず、犯人はけしからん、テロには屈しないとだけ騒ぎ、国民もそれに盲従するとは世も末である。

http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/191.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 「もっと早くから捜査すべきだった」 人質殺害で捜査本部設置に疑問も(J-CASTニュース)
                 1日早朝に公開された動画(Youtubeより)


「もっと早くから捜査すべきだった」 人質殺害で捜査本部設置に疑問も
http://www.j-cast.com/2015/02/01226782.html?p=all
2015/2/ 1 19:17 J-CASTニュース


ISIL(いわゆるイスラム国)に拘束されていた後藤健二さんを殺害したとする声明動画の公開を受けて、警視庁と千葉県警は2015年2月1日午前、合同捜査本部を設置した。しかし、もっと早期から捜査しておくべきだったのではという声も出ている。

報道によると、捜査本部は約60人体制で、刑法の「国外犯」規定を適用して捜査が行われる。先に殺害されたとされる湯川遥菜さんについても捜査され、2人を殺害したとする映像を分析するとともに、家族や関係者から事情聴取を行い、足取りを調べる。

■「人質強要処罰法」違反の疑い

今回の容疑は、「人質による強要行為等の処罰に関する法律(人質強要処罰法)」違反(加重人質強要罪)だ。1977年に発生した日本赤軍によるダッカ日航機ハイジャック事件をきっかけにできた法律で、2004年のイラク日本人人質事件でも、同法違反容疑での捜査が行われている。

同法2条は「加重人質強要」罪を、次のように定めている。「二人以上共同して、かつ、凶器を示して人を逮捕し、又は監禁した者が、これを人質にして、第三者に対し、義務のない行為をすること又は権利を行わないことを要求したときは、無期又は五年以上の懲役に処する」。

また、2人が殺害された可能性が高いことから、同法4条が定める「人質殺害」に違反する可能性も報じられている。こちらの条文は、「第二条又は前条の罪を犯した者が、人質にされている者を殺したときは、死刑又は無期懲役に処する」というもので、極刑になる場合もある。

■常岡浩介氏「なぜ8月からやらなかった?」

「捜査」というと足で稼ぐイメージが強いのか、ツイッターには、

「え?余計に人質増える」
「そういやなんで千葉県警なん?現地まで行けんの?」
「警視庁と千葉県警は、何をどう捜査するんだろうか...そもそも逮捕出来るものなの?」

といった疑問が出ている。 ちなみに、千葉県警が捜査を行うのは、湯川さんが千葉県在住のためだ(後藤さんは東京都在住)。

ネット上では、「殺害」されてから捜査開始したことへの非難は強い。イスラム国へ取材経験のあるジャーナリスト、常岡浩介氏もツイッターで、「バカじゃないの?」「なぜ8月からやらなかった?」と、湯川さんが拘束されたとされる14年8月から捜査を行うべきだったと指摘している。

その一方で、「いや、対応が速い方だと思うよ。遺体が目の前にないと絶対に動かないと思ってたから」「各方面が自分たちの出来ることを始めようとしているのかもしれない」などと、捜査開始を評価する意見もある。



http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/192.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 官房長官 有志連合へ支援行わず(NHKニュース)/なぜ生きてるうちに表明しない?人の命を何だと思っているのか!許せない!
有志連合に支援をしないならなぜ生きてるうちに表明しない? 人の命を何だと思っているのか。重大な責任。首相として人として許せない。


官房長官 有志連合へ支援行わず
2月1日 14時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150201/k10015125761000.html


菅官房長官は記者会見でイスラム過激派組織「イスラム国」に対して、アメリカが主導する有志連合が空爆を行っていることに関連して、政府として有志連合に資金援助や後方支援などは行わない考えを示しました。


安倍総理大臣は先月29日の衆議院予算委員会で、「自衛隊の持てる能力を生かし、対応できるようにすることは国の責任だ」と述べ、海外での邦人救出も念頭に安全保障法制の整備に重ねて意欲を示しました。
これに関連して菅官房長官は記者会見で、「邦人救出のための自衛隊派遣について誤解のないように申し上げるが、安保法制と今回の事案への対応は別問題だ」と述べ、イスラム過激派組織「イスラム国」とみられる組織が日本人を殺害したとみられる事件と、政府が検討している安全保障法制の整備は別の問題だという認識を示しました。
そのうえで菅官房長官は、アメリカが主導する有志連合が「イスラム国」に対する空爆を行っていることに関連して、記者団が「資金や人的な協力を検討する可能性はあるのか」と質問したのに対し、「それは全くない」と述べ、政府として有志連合に資金援助や後方支援などは行わない考えを示しました。

http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/193.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 「なにがテロを許さないだ、なにが強い憤りを感じるだ。笑わせるな。:ネコには都合が多い氏」
「なにがテロを許さないだ、なにが強い憤りを感じるだ。笑わせるな。:ネコには都合が多い氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16529.html
2015/2/2 晴耕雨読


https://twitter.com/TryToFollowMe


なんのことはない、アメリカが日々さらされている厄介で危険な状況に、日本が努力の甲斐あってやっと「追いついた」ということじゃないの。


なにがテロを許さないだ、なにが強い憤りを感じるだ。


笑わせるな。


イカサマです(^^; RT @jesusonlysavior 安倍昭恵って何様なの?


邦人救出のため現地に自衛隊を派遣するのか?という問い立てに「自衛隊にその能力はない」なんて議論をしているから「じゃあ能力を備えればいい」という話に持っていかれちゃうんだよ。


自民党と維新の会はその流れをつくりたいのか、と日曜討論を聴いて私は思ったよ。


共産党は歯切れが悪いし。


> 安田純平 安倍の「 テロリストたちを決して許しません。その罪を、償わさせるために国際社会と連携して参ります 」について、自己責任論者は全力で反対しないといけないんでないの。


> オーストラリアでもたぶん頭おかしいと思われるので口にしない。RT “@echinodermes: それにしても日本の自己責任論って特殊で、フランス人に説明すると説明しただけでも変態扱いされるのでうっかりできない。”


日本から遠く離れたところで一発戦争をしてもらいたい、と希望を語ったという某鉄道会社名誉会長の顔が不意に浮かんだ。


> ジャーナリスト後藤健二さんを拘束している「イスラム国」。実態を探ろうと、その支配地域から逃れてきた人たちが集まるシリア北部の町「アレッポ」に記者が入った。避難民の話から浮かび上がったのは、処刑や密告に怯える暮らしだった。http://ow.ly/IglQr


> 松井計 ジャーナリストが危険地帯へ入ることを国民が非難するのは日本くらいのものなんじゃないの? 普通は、その勇気を賞賛されるのですよ。


> 香山リカ「もちろん最も悪いのはテロ組織であることは言うまでもないが」といちいち断らなければ、すぐに「テロに乗じて政権批判か」「テロ支持ですね」とリプが。「もちろん…」以下を略号化しようかとも考えたが、くだらなさすぎてやめた。


> 住友陽文 個人が行なう批判には「政治性」を認めて煙たがり、個人の「自己責任」には厳しいのに、政治指導者の「政治的意図」にはナイーヴで、また彼らの「自己責任」にはとても甘い。それが日本なのか。


> 松井計 人質になって殺された人への非難はいくらでも許されて、人質を救出できなかった政府の批判はご法度、なんてことになったら、民主主義国家でも先進国でもないですよ。


> 落合洋司 日米開戦前の米国も、欧州の戦争には関わるな、という論調が強かった。真珠湾攻撃が、そういう米国の論調を一気に変え、英国のチャーチル首相は勝利を確信したと後に述懐している。国策、外交政策を決める上で、内向きになるかどうかは、常に問題になるところ。


> 盛田隆二 事の始まりは去年9月、安倍首相の「空爆でイスラム国を壊滅せよ」宣言。9条を否定する「積極的平和主義」が日本国民を危機に晒し、湯川さん・後藤さんの殺害に繋がった。 にも拘らず、テロリスト達に罪を償わせると言い、有志連合との連携を強調する。戦争回避のため、安倍首相には辞任して頂きたい 今年は安倍晋三の外遊が目に見えて少なくなるだろうな。


> 日本は軍事行動には参加していないが、米国務省のサイトに出ている対イスラム国「有志連合国」のリストに載っている。 官房長官 有志連合へ支援行わず NHKニュース http://nhk.jp/N4Hb6LUO



「安倍総理は今朝も「テロリストを決して許さない。罪を償わせるために国際社会と連携していく」と言っているが(中略)翻訳されて世界に配信されることを考えてほしい。これはさらなる戦争宣言である」。


⇒坂手洋二 http://t.co/eXfqRdMkka


市井の個人の迷惑に厳しく、権力者の迷惑に大甘なクールジャパン。


私のところにも「答えよ」というリプが時々やってくるけど、私は原則無視。


ツイッターだろうが、電話だろうが、街中だろうが、知らない人間にいきなり問いかけられて返答する義務なんて全然ないからね。


返事がもらえるのが当然だなんて思っているなら生まれ直したほうがいい。





http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/194.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 「安倍首相を辞職させることが、我々日本国民のテロとの戦いでもある:おくあき まさお氏」
「安倍首相を辞職させることが、我々日本国民のテロとの戦いでもある:おくあき まさお氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16531.html
2015/2/2 晴耕雨読


https://twitter.com/tuigeki


1人は仕方がないとしても、2人目まで見殺しにした安倍首相の責任は重大どころではすまない。


謝ってすむものではなく、なるべく早期に辞任すべきだ。


安倍首相の2億ドル支援発言で起きたこと。


⇒交渉余地なしと判断か=後藤さんめぐり「イスラム国」 http://t.co/lnbfMRE77V


ヨルダンのパイロットが先に殺されるというメッセージがあったが、後藤さんの方が先に殺害されたのはヨルダンを交渉人に選んだ安倍首相の大きなミス。


安倍首相は2つの大きすぎる失敗を重ねた。


国民の命を守る─をこれまでになく突出して言ってきた安倍首相の責任は重大。


公約違反の責任をとるべき。


政治は結果責任。


2人も日本人を殺害されてしてまった安倍首相の責任は重大。


このまま首相を続けるようであれば日本国の政治的モラルが問われる。


なるべく早く辞任表明することが日本の政治のプレゼンスを保持することになる。


これは最早、安倍首相だけの問題ではない。


日本政治のためにも首相辞職を!


https://vid.me/RMEQこれが殺される直前までの動画。


犯人は後藤さんの顎に手を当て、その後ナイフを持っていく素振りまでが映されている。


安倍のような人物を首相にし、しっかり批判できなかった我々国民やマスコミにも責任がある。


安倍が首相でなかったら、2億ドル軍資金援助表明をしなかったら、こんなことにはならなかった。


安倍は、後付けで人道援助だなどと言っているが、あの時はそんなことは言っていなかった。


「イスラム国と戦っている国に援助する」といっているのだ。


敵対行為以外の何物でもない。


イスラム国に日本人2人の殺害の口実を与えたのは間違いない。


安倍首相の責任は日本政治史上、重大だ。


安倍首相を辞職させることが、後藤、湯川両氏への日本国民の贖罪ともなり、これからの日本国民の安全を担保することにもなる。


安倍首相を辞職させることが、我々日本国民のテロとの戦いでもある。


この期に及んで安倍が首相の座にしがみつくのは許されない。


主権在民を忘れてはいけない。


首相や内閣は国民より下位にある。


首相や内閣は国民のために使い捨てにすればいいのだ。


それが民主主義の基本。


なのに今は首相が国民の前にきて国民を犠牲にしている。


この倒錯した現状を正さなければならない。


安倍の代わりはいくらでもいる。


安倍首相は辞職して、新たな体制で出直すのが真っ当なこと。


安倍が首相のままでは問題は複雑化するだけ。


安倍は自分の責任をなるべく過少にするだろう。


証拠隠滅も可能だ。


そんなことでは問題は解決しない。


日本では原発事故でも責任者が責任を取らな過ぎ。


長野智子さん@nagano_t 報ステで声を震わせ、段取りも間違えるほど。


その怒りをイスラム国だけでなく、安倍政権に向けることです。


安倍首相が発端で起きたこと。


好戦的な安倍首相の体質が招いたこと。


> 安倍の目論む自衛隊派兵の法整備に時間を与えない為に、ISが後藤さんを殺害したのかと思うと… 自民党が最大与党になっている事が、どれだけ危険なことなのか考えさせられる。 後藤さん救いたかった。殺させてしまった。



報ステで@hs_sunday⇒ 元共同の後藤謙次は安倍のスポークスマン。


安倍に不利な時だけ口を開き弁解する。


他の時はじっと黙っている。


正直言って、こんなに早く、突然、後藤さんが殺害されるとは思ってませんでした。


ヨルダンのパイロットが先、とビデオでも言われていたのに。


後藤さんが殺害された責任は安倍首相にあります。


それを明確に謝罪しない安倍首相に今後政権を運営する資格はありません。


いや、人間としてどうなんだ?


先ほど放送のサンデースクランブルで、元外務省の宮家邦彦が、下平さやかアナが安倍首相の2億ドル支援の説明をしている最中に割って入り「安倍首相の発言のせいではなく、こいうことは起こった」と預言者なみの発言で必死に安倍擁護。


こんなことはこれまでになく、籾井をNHK会長にした副作用。


お友達の籾井をNHK会長にしたことで安倍がマスコミ操作に意欲的であることは満天下に知られた。


これをみて安倍のお先棒担ぎをする者が出てくる好例。


情報操作はやってもOKの空気が出来ている。


安倍はNHKだけを操作するつもりだったろうが、その副作用がそれ以外のところにも飛び火している。


> 憲法改正(改悪やけど)させる為に、イスラエルで(ISILに)餌を与えたんや! ISILもそれに答えて、日本人世論も益々右折しよる!(≧∇≦)


日本を軍事化させるということでは安倍とイスラム国は共犯 籾井をNHK会長にしたことの悪影響は、直接的にNHKに及ぶだけでなく安倍首相が《マスコミ操作をします》宣言をしたに等しい。


籾井NHK会長を認めておくことは安倍のマスコミ操作を野放しにするに等しい。


NHKに受信料を払うのは、情報操作を認めること。


こんな籾井の高給に使われること。


ところで、後藤氏の妻には11月頃にはイスラム国から身代金要求メールがきていたようですが、これが明らかになったのは1月20日頃。


このへんのことは謎ですが後藤氏が殺害された今、JICA職員の妻は夫の側に立って真実を明らかにするのか、それとも外務省にコントロールされたままなのか?後藤氏が殺害された今、これまで控えていたこと、マスコミではけして語られることのないツイートを今後もしていきたいと思います。


マスコミは安倍の情報操作の影響をかつてないほど強烈に受けています。


なお、私の過去のツイートはここから見やすく⇒http://twilog.org/tuigeki


安倍首相は「テロに屈しない」と言っているが、安倍の方からテロのネタを撒きに行ってこの有様なのだから、こんなことを言う資格はない。


「罪を償わさせる」というのは私怨だ。


日本国民を巻き込んではならない。


⇒政府の対応は正しかったのか http://t.co/A3GjH9hUUg


どうしてもしたければ安倍晋三個人ですべき。


もっともそうなれば「私戦予備罪」の疑いが発生するので警察は常岡氏にしたのと同様に安倍の家宅捜索をすべきだ。


テロに勝つのは不可能で、非常に高コストになる。


さわらぬ神に祟りなし─で関わらないのが一番いいのに安倍は自分からタネを撒きに行った。


安倍首相の国家感は非常に古く、ズレている。


首相は皆の代表なだけなのに、安倍は日本国の支配者になった気でいる。


だからテロとも戦うなどと言っているが、国民からすれば大迷惑。


テロと戦って勝つことは不可能だし大きな犠牲を強いられる。


湯川、後藤両氏がいい例だ。


戦うのではなく関わらないこと。


今度のことは安倍が首相だったから起こったこと。


おなじ自民党でも別の人物が首相だったらこうはならなかった。


安倍はテロ対策でしくじったのに報復など考えるのは許されない。


安倍が首相でいるとこの先も私怨混じりになるので、首相は交換すべき。


安倍は@AbeShinzo自ら辞職すべき。


安倍が首相でいると次は我々自身がテロの標的になる。


テロと戦うより関わらない方が賢明。


太平洋戦争も、軍部が戦争したさに国民を巻き込んだ。


安倍のやっていることは過去の軍部と同じ。


安倍は岸信介の孫だからその辺の感覚が我々とは違う。


A級戦犯の孫を首相にしてしまった戦後日本の大きなミス。


自民党支持者こそが安倍を引き摺り下ろすべき。


こんなモンスターを首相にしてしまった責任は自民党支持者にこそある。


大半の自民党支持者はテロとの戦いなど望んでいなかったはず。


安倍は頭がおかしい。


人質が殺されたことで安倍に復讐のカードを与えると殺戮の連鎖が始まる。


それは避けなければ。


安倍は12月に選挙をするために身代金要求メールを隠ぺいした。


我々がそれを知ったのは1月20日になってから。


妻がJICA職員だったのが安倍にとっては好都合。


後藤氏が生きて帰ってくるとそれがバレるので、後藤氏を助ける熱意はなかった。


死んだ方がいいという未必の故意の可能性がある。


安倍はなぜ後藤氏に関したことを隠したのか?


その重大な理由の一つは12月2日公示14日投票の総選挙ではないか。


後藤氏の身柄拘束や身代金要求メールは総選挙モードに入った11月頃のことだ。


この時期にこんなことが表面化すれば選挙どころではない。


安倍は選挙を打つために同胞を見殺しにした。




http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/195.html

記事 [政治・選挙・NHK179] ISILによる人質事件について(在野のアナリスト)
ISILによる人質事件について
http://blog.livedoor.jp/analyst_zaiya777/archives/52683937.html
2015年02月01日 在野のアナリスト


今朝になり、ISILによる人質事件が最悪の結末を迎えたことが、YouTubeによる動画で明らかにされました。結局、48時間以上も何の声明もなかったのは映像編集の時間であり、これまで通り要求が通らなければ人質殺害、という行動自体に変化はなかったようです。昨日指摘した後藤氏を生かしておくのなら、日本人の価値を認めたことになる、ということはこれで覆されました。彼らにとって、日本人は敵となった。そしてそれは、各国で広がるテロと同様、世界中どこにいても、日本国内であってもテロの標的になり得る、ということを示したのでしょう。

今回、『自己責任』という言葉が独り歩きしている懸念もありますが、官邸の対応も湯川氏殺害のときと、後藤氏のときでは明確に態度を別けていると感じます。しかし『自己責任』を突きつめれば、無政府主義や個人主義にまで行き着きます。山で遭難しても、海で漂流しても探す必要はありませんし、殺されても自己防衛しなかった側が悪い、という話になります。国が、個人を守る必要がないのですから、国ですら不要です。勿論、これは極論ですが、今の『自己責任』論が、安倍政権の責任の切り離しのためだけに用いられている点に、大きな危惧を感じます。

早くも「政争の具にすべきでない」や「国政を停滞させてはいけない」と述べる人が現れましたが、安倍政権に人質事件への対応能力がない、誤った対応をした、ということなら責任論になりますから、必然的に退陣かどうかが問われることになります。そこで安倍氏が居座れば政局になりますが、その原因が野党なのか、与党なのか、は程度問題です。政権が退陣すべき失態があれば、与党が原因で政争ですし、そうでないのに攻めれば野党が原因です。その区別もなく、単に「政争の具に…」として議論を封殺するのは、むしろ政治を堕落させます。能力不足の人間が首相となり、首相としての経験を積むうち…という話になれば、成長を待つ間に不利益をうけるのは国民です。その間に失われる国益を考えれば、そんな首相は交代すべき、となるのです。

安倍氏は「非道、卑劣極まりないテロ行為に強い怒りを覚える。許さない」としますが、ムスリムの米軍などの誤爆で家族を奪われた人も、同じことを言います。テロとの戦いはテロを増殖させるのです。それなのに安倍氏は「罪を償わせる」と言います。米軍の罪を問わず、ISILだけを追求するから、日本もテロの標的になるのです。そもそも安倍氏が人質事件を急展開させる引き金をひいたのですから、その罪はどうなるのか? それこそ検証の結果として、安倍氏の問題が浮き上がれば、自ら「罪を償う」のか? 罪の判断に自己都合の雑じる点が、対立を生む原因なのです。中東の諺、『獣が君を脅す前に、君が獣を脅すことだ』では、問題解決能力がないのです。

今回、遺体引渡しでさえ金銭を要求してくるかもしれない。まだ先の長い話であり、決して終結ではありません。そのときに対決姿勢を鮮明にすれば、交渉のカードが吊り上げられるのですが、それすら安倍氏は理解していないようです。北朝鮮の遺骨問題はすすめる気でも、ISILに残る遺体は放っておくのか? そうやって自己都合で態度を使い分けることが、まず首相としての能力を疑わせます。日揮事件のときも同様、今回も国民の不幸を利用して安保問題をすすめるつもりなら、どちらが「政争の具」にしているかは、よく考えなければならないのでしょう。

中東の諺をもう一つ。『自分から学ぶ人は賢人、他人から学ぶ人は才人、何ものからも学ばない人はバカ』です。何ものからも学ばない、学べないようでは、すでにそれが政争の具になるのです。安倍政権では『国民が政治に何かを突きつける前に、政治が国民を脅すこと』だと考えているかもしれない。今回の事件の情報には、よくよく気をつけなければいけないのでしょうね。


http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/196.html

記事 [政治・選挙・NHK179] テロとの戦いで「日本のポジション上がった」−敬愛大・水口教授 (Bloomberg)
http://www.bloomberg.co.jp/article/2015-02-01/a2oEhqgxJNrE.html

(ブルームバーグ):敬愛大学の水口章http://www.u-keiai.ac.jp/teacher/international/inter-study/mizuguchi/index.html教授は「イスラム国」を名乗るグループがジャーナリストの後藤健二さんを殺害したとみられる事件を受け、「テロとの戦いという中で、日本のポジションは上がった」との見方を示した。これからは「米仏英豪日」と、ひとまとめに見られるようになってくるとみている。

水口氏は電話取材に対し、今回の事件に前後して安倍晋三首相がイスラム国に対峙する周辺諸国に対して人道的支援を表明したことが誤認されて、「軍事的な行動をする仏独英豪と、連携して支援していく日本がワンパッケージになってしまった」などと述べた。

その上で、経済への影響として、日本のビジネスマンは警戒心を強め、ハイテク技術を狙いとしてイスラエルに接近していた日本の経済界の動きなどにも「ブレーキがかかるかもしれない」との認識を示した。原油価格については「テロによる地政学リスクで少しづつ上がってくるかもしれない」と見通した。

水口氏は、日本人の取るべき対策として、海外では「外資系の入っている建物、エジプトやヨルダンなどイスラム国に反対姿勢を強めている政府関係施設に入るときは気を付けなければならない」と語った。国内は「アラブ系の中東関係者がたくさん入っているわけではない。水際でチェックしやすく、危機は高まっているわけではない」という。

イスラム国を名乗る人物が拘束していたジャーナリストの後藤健二さんを殺害したとみられる映像は1日早朝、がインターネット上に公開された。後藤さんと一緒に拘束されていた湯川遥菜さんもすでに殺害されている。

記事についての記者への問い合わせ先:東京 占部絵美 eurabe@bloomberg.net

記事についてのエディターへの問い合わせ先: Marcus Wright mwright115@bloomberg.net 平野和
更新日時: 2015/02/01 18:40 JST
http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/197.html

記事 [政治・選挙・NHK179] 「TPPに入れてもらう入場料として、米国に日本の資産を、次から次へと差しだしている:市民のためのTPP情報」
「TPPに入れてもらう入場料として、米国に日本の資産を、次から次へと差しだしている:市民のためのTPP情報」
http://sun.ap.teacup.com/souun/16523.html
2015/2/2 晴耕雨読


https://twitter.com/citizen_tpp

【日本農業新聞】TPP交渉の日米協議で、政府が米国産の主食用米に対し、ミニマムアクセスの枠外で、年間数万トンの特別輸入枠の新設を検討していることがわかった。

国内では生産調整を行って減産し続けている。

主食用米の輸入を増やせば、農家から猛烈な反発も そもそも、GATTウルグアイラウンドで決まった米のミニマムアクセス。

そもそも米余りなのに、年内77万トンも無関税でMA米を輸入していて、余っている。


主食に回るのはうち10万トン。

安いおせんべいや和菓子の原料に米国産とあるのはこうしたMA米。

米余りで困って生産調整していても、まだ米の価格が低迷して、作るほど赤字になっている農家もいるというのに、米国産の米の輸入を拡大するという。

誰も買わないから余っているのに。

国産米が安いから、外食など業務需要も昔みたいに輸入米買わなくなっている。

安倍政権の傍若無人なやり方がひどすぎる。

日本の農家が結成して組織している農協をつぶし、一方でアメリカから輸入米を増やすという。

主食の米を、なぜアメリカから買う必要があるのか。

自民党を大勝させた農協や農家の関係者は、ここまでされてもまだ自民党支持?

安倍政権のやろうとしていることは、日本の個人の農家の集団である農協の力を削ぎ、企業が農業に参入できるようにして、海外からの輸入も増やす。

日本に海外からの労働者を入れて低賃金化し安い輸入農産物は低所得者に、高品質の国産農産物は海外の富裕層に。

日本の農産物は誰のためのもの?安倍政権のやろうとしていることは、国民がゆうちょ銀行に貯めた、数兆円のお金を狙う米国の言いなりになって民営化し、さらに株式を上場させて禿鷹の利益に。

米国の言いなりになって、ゆうちょのがん保険は凍結。

で、郵便局の窓口でアフラックのチラシを置く有り様。

安倍政権、ひどいでしょ。

TPPに入れてもらう入場料として、米国に日本の資産を、次から次へと差しだしている。

日米の並行協議は、恐ろしいほどの譲歩。

各社のネットニュースによると、来日したフランスの経済学者、トマ・ピケティ氏は、、日本は消費増税ではなく、高額所得者の納税負担を増やし、中・低所得者や若者の負担を減らす方策をとるべき、との発言をされたという。

高額所得者の負担を軽減し、弱者に負担をかける政策を取り続ける安倍政権って。



http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/198.html

記事 [政治・選挙・NHK179] <イスラム国騒動>首相官邸前で静かな抗議デモ!「救えた命を救わなかった!」「安倍首相が在外邦人の命を危険に」
【イスラム国騒動】首相官邸前で静かな抗議デモ!「救えた命を救わなかった!」「安倍首相が在外邦人の命を危険に」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-5395.html
2015/02/01 Sun. 22:00:42 真実を探すブログ



2月1日にイスラム国で誘拐された後藤健二さんが殺害されたことを受け、首相官邸前ではプラカードだけを掲げる「サイレントデモ(静かな抗議)」が行なわれました。
参加者は自作のプラカード等を掲げ、安倍政権の対応などに強く抗議しています。プラカードには「救えた命を救わなかった」「安倍首相の愚かな行為が国民を危険にさらしている」等と書いてありました。
参加した人数は数百人程度と見られ、多くの方が湯川さんや後藤さんを無事に助けだす事が出来なかったことに声を上げています。


☆緊急の呼びかけ :哀しみと抗議の官邸前サイレント・アクション
URL http://www.labornetjp.org/news/2015/1422689756977staff01
引用:
皆さま
高田健です。
後藤健二さんが殺害されたようです。
残念です。
本日予定の官邸前行動を以下のように切り替える予定です。
未明から何人もの市民の方々や報道機関の方々が連絡してきてくれました。ご協力に感謝
します。


行動名称:哀しみと抗議の官邸前サイレント・アクション
日時:2月1日(日)午後4時から、
場所:首相官邸前(永田町)
態様:行動のタイトルを書いた横断幕を掲げ、参加者用に白紙の画用紙を用意し、それぞ
れの思いを書いて、
プラカードにして掲げて頂く。皆さんがメッセージボードを用意して来てくださると助か
ります。これは音をださないサイレント・アクションです。
:引用終了























http://www.asyura2.com/15/senkyo179/msg/199.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年2月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。