07. 2015年1月19日 00:02:02 : pBipN2KXDo
>>04
【誤】高知白バイ事件は、街カフェTVの藤島さんが常に訴えていた。
↓
【正】高知白バイ事件は、街カフェTVの藤島さんが常に自己宣伝の材料として利用していた。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/226.html#c7
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年1月 > 19日時分 〜
|
|
【誤】高知白バイ事件は、街カフェTVの藤島さんが常に訴えていた。
↓
【正】高知白バイ事件は、街カフェTVの藤島さんが常に自己宣伝の材料として利用していた。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/226.html#c7
2、そのチャンスは台湾と中国が軍事衝突を起こした時である。当初、米軍は台湾側に立ち中国と戦闘を開始する。日米安保条約に基づき、日本の自衛隊もその戦闘に参加させる。中国軍は、米・日軍の補給基地である日本の米軍基地、自衛隊基地を「本土攻撃」するであろう。本土を攻撃された日本人は逆上し、本格的な日中戦争が開始される。
3、米軍は戦争が進行するに従い、徐々に戦争から手を引き、日本の自衛隊と中国軍との 戦争が中心となるように誘導する。
4、日中戦争が激化したところで米国が和平交渉に介入し、東シナ海、日本海でのPKO(平和維持活動)を米軍が中心となって行う。
5、東シナ海と日本海での軍事的・政治的主導権を米国が入手する事で、この地域での資源開発に圧倒的に米国エネルギー産業が開発の優位権を入手する事が出来る。
6、この戦略の前提として、日本の自衛隊が自由に海外で「軍事活動」が出来るような状況を形成しておく事が必要である。
着々と 戦争する準備が整ってきましたね。アジア人同士を殺し合わせて、米国は 大儲け。
日本も中国も、米国から購入した兵器でお互いを殺しあう。読売等のCIAの末端組織を通じて危機を煽り、米国から兵器を買い、それを見て また中国も米国から兵器を買う。
米国の国益とは 「ダマし、殺し、奪う 」 こと
殆どのインディアンの部族と結んでいた 和平協定を破棄しては、殺し、全ての土地を計画的に奪い、もう殺すインディアンと奪う土地がなくなったので、インディアンに対する虐殺は終わった。
ずっと 日米同盟と、仲間のようなつもりになって 騙され 搾取され続けている日本人は、インディアンと同じだね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/142.html#c18
>シャルリー・エブド紙はとんだくわせものである。
全く同感です。
とんだ食わせものだし、狡猾で陰湿です。
そして、最近はフランスの一部の政策に関してもそれを感じます。
ライシテ(政教分離)政策として、公共の場で
宗教に由来するものを身につけることを一切禁止しており
イスラム教徒女性の頭髪を隠すスカーフが禁止されていて
それがイスラム社会から抗議を受けていることは周知のとおりです。
そして、フランス政府を擁護する人は必ず言うのですが
ユダヤ教徒のキッパ(丸い帽子)も禁止されているそうです。
おそらくクリスチャンの十字架ネックレスなども禁止などでしょう。
しかし。
一つ無視されていることがある。
ムスリムにとって女性の頭髪は性的な象徴なので
ムスリマにとって頭髪を公共の場で衆目にさらすのは大変恥ずかしいことなのです。
(イスラム教徒の戒律にも地域によって濃淡があるようで、気にせず頭髪を見せるムスリマも
いることは事実ですが、育った環境により隠すことが生活習慣になっている女性もたくさんいます。)
考えてほしい。
文明国でもし「女性が公共の場で太ももを隠すことを禁止する」という
法律があったら、どうか。
明白なセクハラです。
ユダヤ教徒のキッパも、キリスト教徒のロザリオも、多くの信徒にとって
身につけなければ苦痛を感じるというものではない。
イスラム教徒の女性(と男性)だけが「性的羞恥心」という
人間にとって最も耐えがたい苦痛を強いられている。
私はこの女性を餌食にして男性をも苦しめるという陰湿さに、
そして一見公平に見えるように逃げ道を作りながら
狙いあやまたずムスリムだけを苦しめるという狡猾さに
吐き気をもよおすほど嫌悪を感じます。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/798.html#c23
あるいはまた全ての日程調整に優先してパリに集合せざるをえないほど世界50ヶ国
もの首脳が戦争屋の策謀に危機を感じたのでしょうか…
あと、当たり前ですがユダヤ系とシオニストを私ははっきり区別しています。
陰謀論どころか都市伝説みたいな、あの学校のトイレには何とかが出るみたいに
ユダヤ人がとか朝鮮人がとか小学生がエスカレートして騒いでいるみたいな類は
興味ありません。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/803.html#c5
>2015年1月18日3時0分 読売新聞
の上に
>カイロ大客員助教授
>ハーバード大客員研究員
>東大教授
だったら御用、馬鹿、ペテン師の3乗でしょう
山内昌之っていうじっちゃん
NHKの大河ドラマ『花燃ゆ』が視聴率歴代ワースト3位という不名誉な記録とともにスタートした。大コケの背景には作品を巡る”政治的配慮”があると指摘するのは、本作決定時からその経緯に疑問を呈してきたジャーナリストの鵜飼克郎氏である。籾井勝人会長のもと、安倍ポチ路線を突き進むNHKに公共放送を名乗る資格はあるのか。
* * *
幕末の長州藩士で維新志士の理論的指導者であった吉田松陰の妹・杉文の生涯を描く新大河ドラマ『花燃ゆ』が出鼻をくじかれた。
1月4日放送の初回視聴率は関東地区で16.7%。1989年の『春日局』(初回14.3%)、1977年の『花神』(同16.5%)に次ぐ史上3番目の低さとなり、第2回も視聴率13.4%とまったく振るわなかった。
井上真央演じる主人公・文は松陰の末妹で、松下村塾の塾生である久坂玄瑞と結婚した女性だ。久坂の死後、群馬県令を後に務める楫取素彦と再婚したが、歴史上の人物としては無名で、作品化されたことはほとんどない。当然ながら人気作家による原作もなく、オリジナル脚本で制作される。視聴率を稼ぐには不利な条件ばかりが揃っていた。
関係者の間では、そんな大コケ濃厚の大河ドラマが制作された背景に「NHKの安倍政権への阿りがある」と当初からいわれていた。安倍首相の地元・山口が大河の舞台となるよう無理に決まった作品だという“疑惑”である。
制作発表までの経緯は異例続きだった。まず目に付くのが、制作発表の「遅れ」だ。通常、大河ドラマは放送開始2年前の5〜8月に発表される。
たとえば来年放送予定の戦国武将・真田幸村の生涯を描く『真田丸』の制作発表は昨年5月12日に行なわれた。2012年放送の『平清盛』が2010年8月4日、2013年放送の『八重の桜』は2011年6月22日に発表されている。「キャスト調整に手間取って発表が遅れた」(NHK関係者)とされる昨年放送の『軍師官兵衛』は、発表が2012年10月10日にずれ込んだが、これでも異例の遅さである。
それに対し、『花燃ゆ』の制作発表はさらに遅く2013年12月3日だった。他の年より数か月〜半年も遅れたのはなぜなのか。
筆者が『花燃ゆ』制作発表直後(2013年12月)に舞台となる山口県萩市を取材すると、さらに奇妙な経緯が浮き彫りになった。当時、萩市の商工観光部観光課課長はこう証言した。
「NHKのチーフ・プロデューサーがこちらに来たのは9月のことです。脚本家2人を連れて、『山口県に何か大河ドラマの題材がありませんか』などと聞かれ、市内の案内も頼まれました」
例年なら制作発表が終わっている時期にもかかわらず、題材も主人公も未定。しかも舞台となる「場所」だけが決まっていたような言い方だ。
「最初男性の主人公候補を提案したが、NHK側からは『女性で誰かいないか』といわれ、伊藤博文夫人などの話をしました。その後、10月になって『吉田松陰ではどうか』と聞かれ、妻や3人の妹について説明した。『女性でいろいろ面白い話がありますね』という反応でしたね。まさか2015年の放送とは思わず、もっと先の大河のリサーチかと思っていました」(同前)
2009年放送『天地人』のチーフ・プロデューサーは雑誌インタビューに〈2006年あたりからこの大河ドラマ48作目の題材を考えはじめていたのですが、当初、局内で「直江兼続でいきたい」と話したとき、みんな知らないわけですよ〉(『時代劇マガジン』2009年1月号)と答えていることからもわかるように、放送の数年前から作品の構想が立てられることも通例で、「主人公を誰にするか」は最重要視されるといわれてきた。
「舞台は山口県であること」が重視された形跡がある『花燃ゆ』は不自然きわまりない。それも、安倍政権発足直後に決まった方針と推測され、それ以外に「山口」である必要性は見当たらないのである。
●取材・文/鵜飼克郎(ジャーナリスト)
安倍首相も「強く避難」(中日新聞1/8夕刊 抜粋)安倍首相は、仏紙銃撃テロについて
「言論、報道の自由に対するテロだ。いかなる理由であれ、・・・許すことはできない。強く非難する」
と強調した。官邸で記者団の質問に答えた。・・・との記事があったが、
これは「安倍晋三が己に向けて云う言葉だろ」とんでもない内閣だ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/218.html#c9
もの言えない野生動物には”罪は無い。!”って。! じじばば、かーちゃん、から聞いた覚えが。!
人間が悪いって。! 動物の行動、行為には、 自発的か強制的か? 能動的か受動的か? 自由か束縛か?
もちろん、本能的か?・・生理学的か???・・・・・長くなりそーーー???やめます。
結論: 弔いと、仕返しを・・くやしー。。異国の地で毒食わされて、騙されて?無理やり?過失なの?涙
教えてーーなんか悪いことしたかなーーー。 うさぎ <おめーが知ってんのに、おめーが悪い、反省は。?
力ぶそく・・あしたから・・また・・がんばんぞー ばっきゃろー 生きる権利、えらぶ権利だよーー。!
人権って。ーーーー6缶め。やすみーーー
>あなたは、私の>>10の反論には答えていませんよ。
その理由は、あまりにもバカバカしい理由であなたが私に言いがかりをつけてきたからです。
>無宗教の人間が現実に特定の宗教から迫害を受けているならば、それに反撃する権利は当然ある。しかしながら、シャルリー・エブド紙が盛んに行使している「涜神の権利」にはそのような事実はない。
>とんでもない事実認識ですね。それとも詭弁ですか。
>テロによる殺人なら「迫害」ではないというのですか。
あなたが指摘している私の文章は、今回のシャルリー・ヘブド紙襲撃事件について語ったのではありません。それよりずっと前、まだシャルリー・ヘブド紙が批判される前から、シャルリー・ヘブド紙が「涜神の権利」を行使していたこと。つまり、何の批判も受けていないのに、シャルリー・ヘブド紙の方から先に宗教とそれを信仰している人たちを侮辱し、愚弄し、嘲笑し、挑発してきたということを言っているのです。
>別の所で書きましたが、フランスのジャーナリスト団体「国境なき記者団」は、「冒涜の権利」を法制化する準備に入っています。
ほう、そうですか。実際に法制化されたら教えてください。
>人間の社会ですから、誤解もあれば、喧嘩もする。しかし、互いに開かれた心を向けるからこと、本当の相互理解に至るのです。
シャルリー・ヘブド紙のスタンスは全く違いますね。相互理解しようとする気は毛頭ありません。何しろ「涜神の権利」を実際に行使しているおそらく世界でただ一つの新聞社だからです。
>私は、それはエロ漫画ではない、政治的なテーマのもの(政治風刺)だ、と答えます。
それは「涜神の権利」の行使の表れです。宗教とそれを信仰している人たちをあざけり、人々が信仰しているものに唾を吐きかけて泥水に投げ込む行為です。
とにかくシャルリー・ヘブド紙が行使している「涜神の権利」などという考え方は、いたずらに衝突を引き起こし、現代の良識ある人々の間では到底容認されない「過激」な考え方であることは明らかです。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/798.html#c24
維新の橋下は、憲法9条改憲論者ですよ!
その証拠に戦前の修身教育復活の育鵬社教科書を一部の大阪市で採択されて使われています。
愛国教育推進の在特会の「 花時計 」なんかも橋下氏の「 育鵬社・自由社教科書を採択する方針 」を支持されて、ブログで応援していましたよ。
愛国女性のつどい「 花時計 」では、教科書展示会へ行って愛国者たちが意見を述べるように呼びかけているそう。
花時計って、お子さんもいるんですよ!アホだと思いませんか?
橋下氏は、社会保障をどんどん削る新自由主義者で、貧困と戦争は表裏一体の関係にある。
国民が貧困になれば戦争に行ってくれるわけで、生活保護法改悪した、どっかの政党もあれも9条改憲論者てすよ。
民主党も9条改憲論者は、長島昭久、前原仁、
など他に数名いますよ!
戦前戦中と同じオール与党です!!
全く理解に苦しむ!
選りによって岡田って、賞味期限切れの腐った汚物を選ぶってご愁傷様やの!!
【フランス週刊紙銃撃テロ】
フランス公共ラジオによると、風刺週刊紙シャルリー・エブドは17日、イスラム教預言者ムハンマドの風刺画が掲載された14日発売の最新号の発行部数を500万部から700万部に再増刷する方針を明らかにした。
新聞として同国史上最多部数となる。最新号は多くの国で販売され、テロに屈しない姿勢の象徴となっているが、イスラム教徒の激しい反発も招いている。
同紙は当初、300万部を発行するとしていたが、14日に500万部に増刷するとの方針を発表していた。
14日発売号はこれまでに計270万部が小売業者に渡り、そのほとんどが売り切れたという。(共同)
2015.1.18 05:07
【仏紙銃撃テロ】
イラン紙、発行禁止に クルーニーさんの「私はシャルリー」報道
http://www.sankei.com/world/news/150118/wor1501180006-n1.html
【フランス週刊紙銃撃テロ】
イランの日刊紙「マルドメ・エムルーズ」の編集幹部は、フランス週刊紙銃撃事件に関する報道を理由に、イラン司法府から発行禁止処分を受けたと明らかにした。イランメディアが17日、伝えた。
改革派寄りの論調を掲げる同紙は13日付の紙面で、米国での映画祭で「私はシャルリー」と表現の自由を求める人々への連帯を示した人気俳優ジョージ・クルーニーさんの写真やコメントを掲載。編集幹部はこの報道が発行停止の理由と述べた。(共同)
2015.1.18 00:13
【仏紙銃撃テロ】
イエメン、フランス人2人拘束 アルカーイダと関係か
http://www.sankei.com/world/news/150118/wor1501180004-n1.html
【フランス週刊紙銃撃テロ】
17日、イエメンの首都サヌアの仏大使館前で、仏週刊紙シャルリー・エブドによる預言者ムハンマドの風刺画掲載に抗議する若者(AP)
フランス公共ラジオによると、イエメン治安当局高官は17日、国際テロ組織アルカーイダとの関係が疑われるフランス人の男2人を拘束したと述べた。
イエメンを拠点とする「アラビア半島のアルカーイダ(AQAP)」がフランス週刊紙銃撃事件の犯行声明を出しているが、今回の2人と事件との関連は不明。高官は「アルカーイダに所属した疑いがある」と説明した。
銃撃事件実行犯のクアシ容疑者兄弟はイエメンで軍事訓練を受けたり、幹部と面会したりするなど、AQAPとの密接な関係が確認されている。(共同)
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/768.html#c43
統一地方選を4月に控える民主党の地方議員からは、新体制への期待とともに、選挙に向けた党の団結を求める声が上がった。
「これから一丸となって結束していきたい」。熊本県の鎌田聡県議は、票を投じた岡田克也代表を「これまでの民主党に欠けていたガバナンスとアピール力に期待できる」と評する。
昨年12月の衆院選で県連は、全ての選挙区で公認候補の擁立を断念。有権者から「なぜ選択肢を示せなかったのか」との声も寄せられたというが、鎌田県議は「安倍晋三首相に政権を任せたくないという思いの表れ」とみる。「地方選の状況は厳しいが、『民主党はダメだ』という時期は終わりつつある」と話す。
「選挙は強いリーダーシップが必要。応援した岡田さんが代表になってよかった」と話すのは福島県の瓜生信一郎県議。地元は間もなく東日本大震災から4年を迎える。「今まで離合集散を重ねてきたが、これからは決定したことは一つにまとまって頑張っていくことが大切」とし、「自民党と丁々発止の議論をして、復旧を進めてほしい」と復興推進に期待を寄せた。
今回は、任期途中での代表選として初めて党員・サポーター投票も実施。大阪府の冨田健治府議は「地方選にむけて、党がまとまって再スタートを切ることができたのでないか」と評価する。一方で、「代表選のしこりを残さず一枚岩で頑張るためにも、岡田代表には人の言い分もしっかり聞いて党内融和を進めてもらいたい」と注文を付けた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00000550-san-pol
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/235.html#c10
維新の党の松野頼久幹事長は18日、民主党の岡田克也新代表が維新との合流に否定的な考えを示したことについて「残念だ。いまの『一強多弱』の状況で国会を乗り切れるのか疑問だ」と述べた。
その上で、26日召集の通常国会で民主党と共闘するかどうかに関しては「ゼロからのスタートだろう。秋の(臨時国会からの)状態がそのまま継続していることはない」と強調。国政選挙の対応についても「別の党である限りは候補者を出していく」と語った。
国会内で記者団に答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00000553-san-pol
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/239.html#c5
自民党の谷垣禎一幹事長は18日、民主党新代表に選出された岡田克也氏に対し「岡田氏は真面目な方だから、ポピュリズムに走るようなこともあまりないだろう。切磋琢磨(せっさたくま)して、少しでも日本の政治をよくしていくよう一緒にできたらと思っている」と述べ、岡田氏にエールを送った。
その上で「与党の経験から何を学んだかは極めて大事だ。岡田氏は与党だった民主党の中心的な存在でいたから、どういう形で日本の社会や政治に貢献していくか、見識のある方だと思う」とも述べた。
岡田氏が安倍晋三政権との対決姿勢を強めていることに関しては「自民党に対するアンチテーゼをどう出していくか、ずいぶん苦労して考えての一つの答えなのだろう。われわれは当然、それに対峙(たいじ)していかなければならない」と語った。
都内で記者団の質問に答えた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00000561-san-pol
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/235.html#c11
一方、海では、ベトナム、フィリピンは、南沙諸島で争っている。
これは、海の境界線は、曖昧にされたままで、わざと、争いが起こりやすい仕組みを英国と米国が作っているためである。
日本人が強欲になり、尖閣諸島を100%自国領土だと言い張るといずれ紛争は起こる。
中国人も強欲になり、尖閣諸島を奪おうとするといずれ紛争は起こる。
1番 得をするのは米国になる。
両国に兵器を売っている米国は、戦争を米国に有利になるように紛争をコントロールする事が容易に出来る。米国の衛星を使って 自軍の位置、相手軍の位置を割り出している戦闘機や軍艦は、衛星からの情報を一時的にでもストップされると、兵器はただの鉄の塊となる。米国のさじ加減しだいで、両国に貸しを作りながら、米国が紛争の仲介役を演じる事は容易である。
領土問題は、国際司法裁判所に判断を委ねる事により 武力紛争を回避できる。それは同時に、世界中に紛争を拡大して 70兆円の売り上げを確保し、莫大な利益を上げている軍事産業が最も嫌がる平和のシナリオとなる。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/182.html#c33
(鳩山兄が首相のとき、官邸やら何やらすべて盗聴されてる
事実を鳩山弟が暴露していたように)
国民の側に立つ新しい政治改革を実行しようとした小沢
追い落としに尽力した岡田を再びなんちゃって党首に据える
CIA・シオニスト・ジャパンハンドラーズ遂行の
三度目の国政大規模不正選挙は予め当選者名簿ができていた
というから海江田落選も日本売国計画の邪魔者は消せ
中は、粛清という独裁=北朝鮮 あと過度の官僚機構と腐敗
どう克服するのか?
過度の貧富の差。
竪穴式住居が、市街地のタワマンから10`くらいの郊外では現役?
露は、アル中? まあ一番日本とは組しやすいというか
国としては最もまともっぽい国だと思うが。
印は、カースト制が発展を阻んでいる。
無論カーストなどという代物は、米英イ偽ユダの持ち込んだものだが
日独中露にカーストをぶっ潰す能力は無い。
日本の支援で何とかできる部分もあるだろうけど
投稿者は、この辺りの疑念に対してきちんと答えないと
中露の時代というのは、トップ政治家の外交処世術としては
一握りの中国人エリートをみれば優秀で
よくわかるんだけど実質的には、実感されない。
中国は広すぎてどんだけ優秀な者がいてもまとまらないのである。
投稿者が中露の時代という表現をするならば
投稿者が中国の最高主席、露の大統領のなったつもりで
どのような国 組織にして
今日日マスコミの偏向含めて言われている欠点を克服するのか
貧富の差、チベットetc民族問題
構想や提案などをして欲しい。
チベットが偽ユダの差し金だとするなら
もう少し民族問題についても偽ユダとの関係含めて解説されたし。
投稿者は、イスラムが特に原理主義過激派が実はユダヤと通じている
と主張され詳しく解説されているわけだから
もう少し中露の弱点と克服についても解説されたし。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/887.html#c6
そして自民党が政権を握って暴走しているのになぜ小沢を批判し、自民党を批判しない?
自民党批判せずに敵対する政治家を攻撃する事こそ自民党を影で支えているんだぜ?
あまりにも自己弁護がヒドいのであえて書いた。
今後もまた同じ事をするだろうな。
いい加減に荒らし行為をやっている事に気付けって事。
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/882.html#c240
アッハッハ
それじゃ、もっと攻撃してこいよ。
あんたじゃ、俺に
勝てないよ。
俺より紳士で
罵声の浴びせ合いは不慣れだろうに。
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/882.html#c241
1 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:01:00.62 ID:s5a99h37
http://i.imgur.com/0XyEUH3.jpg
基本日本と一緒なのによく見ると金親子の肖像画
良くやるよな掲げる方も撮る方も
2 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:02:40.56 ID:wc5BbEUP
割と良い家でワロタ
3 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:03:12.66 ID:kLqsOadM
史上最悪の独裁者一族崇拝
4 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:04:23.55 ID:OOtnK7xY
他人の家の中を???
5 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:04:32.97 ID:twtHEcnv
普通に盗撮じゃないか
6 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:04:54.30 ID:nTFa/d2p
ダイニングテーブルみたいのあるけど
通常は床に座ってウンコ食うんだろ
7 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:08:07.50 ID:NUpvELvS
お前ら近所に朝鮮人が棲んでいる恐さ知らんやろっ!!
8 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:08:27.60 ID:zb7agnTs
フォトショップで貼り付けた感じがする
9 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:09:34.01 ID:s5a99h37
転載した画像だから詳しくは知らない
ただいろんな意味で正気の沙汰では無い
いろんな意味で
10 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:10:17.22 ID:Phz0MuFh
日本で上げるのは死んだ人。
11 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:11:46.61 ID:FTnhplG7
大作
12 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:12:43.58 ID:hmQ67qEj
カーテンレース?が隠れてるから写真加工してんだろうけど、これおまえのうち?
ネスカフェバリスタとか使ってるの?
13 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:20:55.71 ID:wOCsVxhz
高校生の時遊びに行ったツレの家がこうだった
14 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:27:50.72 ID:Jx5wwZZk
でも無ければ何をされるか判らないから、言わば 便所の匂い消し みたいなもんだ
15 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:29:31.85 ID:wc5BbEUP
>>14
可哀想と言うか大変だな
16 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 17:34:25.68 ID:TScQIjFz
生野はこんなのばかり
18 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:33:04.43 ID:Yi1qU36A
19号ねーじゃん
19 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 18:48:06.02 ID:1Us6YPtF
ブロマイド売れまくりですな
21 :オリエンタルな名無しさん@転載は禁止:2015/01/18(日) 19:47:13.54 ID:pZFJ+IbL
草加の横に住んでた時、夜中に「テメー殺すぞ」の大声ががした。
さすがに怖くて、背を低くして、ドア開けて入った。
全国から車で来て大変だねーー。
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1421568060/
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/770.html#c14
↓
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/525.html#c17
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/525.html#c18
之はていのいい0金利誘導論即ち、
「0金利は転売住宅偽装復活の延命原資、-――之でアメリカがボロボロにされた」
0金利の出口を失ったFRBが苦し紛れに用意したのが資本主義の終わり論である。
この0金利欲しさに、日本に金融緩和で金を使わせ、その刈り取りに株の暴落をしかけている。
日銀のマイナス金利量産を止めさせたくない「ネオコン直轄」FRBが用意したのが「ゼロ金利、ゼロ成長の下で豊かさ」という苦肉の0金利正当論。
水野がこのネオコン発情報に丸め込まれて又日本売りを仕出かしている。
三橋も浜田も黒田も飽きもせず出てくる輩全てが日本売りを仕出かす。
やってる事は相手策の丸投げである。
相手策、出来合い物に出口は無い、少しは汗をかいて自分で探してはどうか、それが無理なら
何も言うな、何も書くな、静かにしていろであろう。
いずれにしても在日コリアンは祖国へ帰るべきことに変わりはないですけどね
♪
ヘイトスピーチの定義を民族差別に限定している時点でその投稿も差別しているというオチがあることに誰も指摘しない不思議
STさんよ、あんたは、この言葉が好きだね。
私以外にも多用しているようだ。
だけどね、
バーチャルな世界で、誰が他人とつるむ事などありえよう。
私は初めから独立独歩、
あんたから良く思われ様と思ったことなどない。
仲間が欲しいと思ったことなど
サラサラ
ない。
>見限ったと書いた。
などと気色の悪こと、言ってくれるな。
>≫02
>在日アメリカンはどうなるのかな ?
既にお前みたいな奴らが米軍基地前で業務妨害行為しているんじゃないですか? 笑
11年前にそれでヘイトしていた国籍不明な教師が福岡にいたようですけどね 笑
↓
福岡市「教師によるいじめ」事件
福岡市「教師によるいじめ」事件(ふくおかし「きょうしによるいじめ」じけん)は、2003年、福岡市の市立小学校の男性教諭が、アメリカ人を先祖にもつ児童に対して、人種差別に基づくいじめを行ったとされた事件。福岡市教育委員会が全国の教育委員会で初めて「教師によるいじめ」を認め、教諭を懲戒処分としたことで、マスメディアでも大きく取り上げられた。
h ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B2%A1%E5%B8%82%E3%80%8C%E6%95%99%E5%B8%AB%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81%E3%80%8D%E4%BA%8B%E4%BB%B6
当の有田ヨシフはでっちあげだとしているようですが、偶然ですかね?
コリアンとアメリカンでの明らかに対応を変えてる事実
コリアン側のほざくヘイト被害も日本人へのでっちあげであることまでは決して言わない点でお察しですが
私は、偽旗説はとりません。
今回「ロシアの声」には嘘が混じっていることを知って、信頼できない媒体だと思うようになりました。
「新たな状況証拠」って、何ですか。
「パリでの各国首脳のデモ行進が演出されていた」?
「演出」って、何ですか? デモの模様は、警備体制を含めて、全て実況放送されています。警備のために隔離するのは当然です。
偽旗説派は、妄想や嘘ばかり言ってますね。
フランスの治安当局がイスラミスト掃討(弾圧)の機会を狙っていたことは当然あると思います。
相手がミスをするのを待って、その機会が来たら、一挙に叩くというやり方。
犯人の身分証明書はおかしい。犯人は皆「前科者」です。
イスラミストの携帯電話の盗聴は、アメリカに依存してるようです。
ただ、今回は、それよりも先を越されたというか、予測を超えたことが起きた。
私が偽旗説を取らない理由は、フランスでは公文書はすべて保存され、一定期間を経て公開されるからです。こういう重大事件は隠すことはできません。公開を前提で全て行動しているはずです。
ケリーは後から、一人で追悼に来ました。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/803.html#c6
今回のフランスの警官は自動小銃で撃たれても血は出ませんでした。偽旗作戦でなければ、もしかするとロボコップだったのかもしれません。メフディ・ハサンという人物は誰に向けて、この文章を書いているのでしょうか? アリバイ工作のつもりですか? シナリオに狂いが生じても突き進む大胆さ。さすが、イルミナティ…
イルミナティの行動綱領
すべての既成政府の廃絶とイルミナティの統括する世界単一政府の樹立。
私有財産と遺産相続の撤廃。
愛国心と民族意識の根絶。
家族制度と結婚制度の撤廃と、子供のコミューン教育の実現。
すべての宗教の撤廃。
アルバート・パイクの世界操作計画
http://satehate.exblog.jp/6982937/
「第三次世界大戦は、シオニストとアラブ人とのあいだに、イルミナティ・エージェントが引き起こす、意見の相違によって起こるべきである。世界的な紛争の拡大が計画されている……」
「キリストの教会と無神論の破壊の後、ルシファーの宇宙的顕示により、真の光が迎えられる……」
第3次世界大戦では,「我々は無政府主義者と無神論者を解き放し,恐ろしくたくさんな社会的大変動を誘発させる。 蛮行そして残虐な混乱の始まり,すべての恐怖は,はっきりと諸国民に,完全なる無神論の効果を見せつける。 至る所で市民は世界中の少数派の革命家から防御することを強いられ,それら文明の破壊者を根絶しようとする,そして大多数はキリスト教に幻滅を感じ,その瞬間から,その理神論の精神は,コンパス(方向)を失い,何を崇拝すべきかわからないが,理想を切望するだろう。 キリスト教と無神論の破壊に続き,一般的な反作用の動きにより,最終的には公共の目に明らかになる全世界へのルシファーの純粋な教義の明示によって,本当の天光が授けられる。 キリスト教と無神論は,どちらも打破され,同時に根絶される。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/798.html#c25
こんな人を実際の日常では議論の局面による是々非々とかで相手にする人が、それを職業にしている人以外でいるとは思えない。
ネットと身近な政治を区別して、ネットだから言えると思っている人は241のような人と同じ神経じゃないんですか。
その神経が空論や意味不明な熱狂を生み、からかいの元になってる。
小沢支持者だが、からかいたくなる気持ちはわかる。
59 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:38:14.11 ID:mwMEARpa0.net
外務省としましては、拉致問題が解決してしまうと
省益として予算が削られ、また、威力を発揮する場が減りますので
ポストも削減せざるをえません。よって、拉致問題は、このまま
永久に継続するのが、妥当と判断致しました。
・・・・
っていうのが、外務省の本音だったら、日本はおしまいだ。
外務官僚を取り締まる組織が別途必要になる。それこそ、日本版NSAの出番だろう。
62 名前:あなたの1票は無駄になりました@\(^o^)/:2015/01/18(日) 18:43:22.15 ID:iLft7/rG0.net
>>59
>外務官僚を取り締まる組織が別途必要になる。
まともな政治家が主流になれば官僚もまともになるんだよ。
現在、官庁で局長や次官などをやってる連中は竹下や金丸に育てられた
連中だから、こいつらがいなくなって、安倍さんみたいな政治家が
20年くらい続くとやっとその後でまともな官僚が出て来るんだよ。
大変なんですよww
http://nozomi.2ch.sc/test/read.cgi/seijinewsplus/1421564857/
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/176.html#c4
一体、何が言いたいの。
もう一度言ってよ。
でも、確実に言えることは、あなたの心には確実なものが何もないと言えよう。
他人の問答の真意が汲み取れず、その様子ばかりを見ていて、勝手な邪推に興じている。
なんやら私を非難しているらしいが、意味不明。
掲示板には全く必要のないコメンテーターである。
1: :Twilight Sparkle ★@\(^o^)/:2015/01/17(土) 06:42:49.18 ID:???0.net
2015.1.16 11:00
http://www.sankei.com/images/news/150116/wst1501160007-p1.jpg
青く澄んだ「美(ちゅ)ら海」に面した那覇市若狭の沿岸部が、ある論争の舞台となっている。同市
が中国・福州市との友好都市30年を記念したシンボルモニュメント「龍柱(りゅうちゅう)」を建造する
計画が浮上。昨年11月の沖縄県知事選で初当選した翁長雄志(おなが・たけし)氏が那覇市長時
代から進めている事業だが、元来、龍は中国皇帝のシンボルとされる。その上、国の沖縄振興一括
交付金を財源とする事業なのに中国の原材料を使い、現地業者が製作するという計画に、尖閣諸
島(同県石垣市)の奪取を虎視眈々と狙う中国に臣従して国民の税金まで“貢ぐ”のか−と保守系の
市議や市民らから批判が相次いでいるのだ。和歌山や奈良でも近年、中国ゆかりの建造物設置を
めぐる騒動が持ち上がり、背後には「親中派」の存在が浮かび上がった。専門家は「中国の侵略
≠ヘ文化から始まる」と警鐘を鳴らしている。(永原慎吾)
■新知事誕生…中国国家主席がほくそ笑んだ?
昨年11月16日の沖縄県知事選開票日。那覇市内の翁長氏の選挙事務所では、現職の仲井真
弘多(ひろかず)氏を破り、初当選確実を伝えるテレビのテロップが流れると、詰めかけた支持者か
ら大歓声が上がった。
翁長氏は自民党県連幹事長を務めた経歴を持つ。前回(平成22年)の沖縄県知事選では仲井真
氏の選挙対策本部長も務めた人物だ。
ところが今回の知事選では仲井真氏とたもとを分かち、共産、社民などの革新陣営と連携。米軍
普天間基地(宜野湾市)の辺野古移設反対を旗印に、「オール沖縄」「イデオロギーよりアイデンティ
ティー」などと訴えて支持を集め、仲井真氏を知事の座から引きずり下ろした。
国際社会の中で、翁長氏の初当選にほくそ笑んだであろう人物がいる。中国共産党に君臨する習
近平国家主席である。
>>。ヨ親中派」新知事、実は、中国主席お膝元から「栄誉市民」称号もらってた
(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/west/news/150116/wst1501160007-n1.html
4: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 06:54:50.13 ID:BANxuLXV0.net
アカのアホ共の工作てのは、エラバレばっかだよな。
露骨過ぎて引くわ。
5: 名無しさん@13周年 2015/01/17(土) 07:02:06.12 ID:cScx0tKfP
まず沖縄県は沖縄県予算を投入した福建友好会館の結果がどうなったか
検証するべき。 税金を投入しても中国に取り上げられただけで県民に
何の利益もなかった。ただ予算を垂れ流しているだけ。
6: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 06:59:51.97 ID:DW6o1+yE0.net
いわゆる「ここは俺の版図」的なシンボルですな
9: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:04:18.06 ID:NNMdyesTO.net
国政でも鳩山を選んだことがあるからな。
沖縄県も、一度痛い目を見ないと目が覚めないだろうな。
10: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:04:35.49 ID:W9sCOs9H0.net
血税3700億の一部が竜柱につかわれた。
受注企業も中国。
12: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:04:47.64 ID:wz9apHLb0.net
いわゆるマーキングですな
15: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:07:57.94 ID:W9sCOs9H0.net
アカが進出すると、日本はアカに侵食される。
あー、怖ろしい。
18: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:11:52.07 ID:ccUFc2jy0.net
孔子学院みたいなモノか。
確か龍の指の数でグレードが有るんだよな。
何かなあ。
19: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:13:52.35 ID:qLclWDE40.net
沖縄の民主主義的な手続きをしたうえでの選択だからな
琉球国として独立もありだと思うよ
独立すれば米軍との対等的な条約を締結できるかもしれないし
逆に米軍を追い出して中国と同盟を結ぶと日本政府にブラフを使うこともできるだろ
21: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:15:44.91 ID:BANxuLXV0.net
>>19
外患誘致罪で死刑だけどな。
50: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:06:20.09 ID:ZBovmO3E0.net
>>19
まあ、独立したら即座に中国が来るだろ
沖縄なんて日本の政府からカネが流れてこなくなれば
数年持たずに財政破綻するんじゃないか?
その時にイヤで別れた日本政府に助けを求める?
52: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:11:23.50 ID:wDVJbAKb0.net
>>19
外患誘致罪の刑罰は死刑しか無いって知ってる?
301: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 23:47:47.30 ID:iBWWVfNE0.net
>>19
米軍と対等?
お花畑もいいとこ
20: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:15:29.53 ID:3c8rE4vM0.net
先ずはメディアへの国税立ち入りをやって金の流れを明確に
すべき。中国共産党による世論工作がビジネスモデルになっとる。
24: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 07:18:03.85 ID:5F9y+0gQ0.net
「餃子の毒は徳島で入れた」の売国奴県庁連は、
外患知事を従えて、大量の中国人職員が先導する阿波踊り。
38: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 08:08:09.53 ID:uf6/o31T0.net
日本の税金がシナに流れてるのかw
39: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 08:18:10.93 ID:KqITkDRJ0.net
中国の文化は侵略に失敗して、他民族に中国全土を支配されて、
その後新王朝の内部で漢族が成り上がるなり内部分裂するなりして
侵略した民族+元の中国領土で敗北により領土を拡大するという不思議な文化
数千年かけて連戦連敗で領土を拡大してきた
43: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 08:32:03.73 ID:e/crvimB0.net
>>交付金を財源とする事業なのに中国の原材料を使い
いやいやまてまて。
「中国の原材料」なんて、これに限らずありとあらゆるものがそうだろ?
電気製品を買おうが、食事をしようが、原材料は中国製だし建築資材もそうだ。
そんなことを言っていたら公共事業なんて全く出来なくなる。
126: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 08:58:19.05 ID:HfPPs8/f0.net
>>43
沖縄の知事なんだから、例えば巨大なシーザー作るとか
地元にカネを落とすことを考えるべきなんだよ
こんなんだから40年以上カネ注ぎ込まれても
基地と観光だけで真面な産業が育たないんだよ
243: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 17:45:27.64 ID:XxJCwCol0.net
>>43
原材料意外にも注目しろよ何を誰に何処で作ってるのかとかさ
46: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 08:41:15.57 ID:Un6rQU3v0.net
これまじで国が干渉するべきだろう。
親中の知事がアレされない日本は平和すぎるな
51: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:10:47.54 ID:I5u/S78f0.net
サヨクは
自分の主張と侵略者の主張が同じ状況に
疑問を感じないのかね
59: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:27:32.57 ID:puXL+Ytw0.net
沖縄が道端ウンコだらけになるのか
乾くの早いからまぁいいか
62: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 09:43:37.29 ID:s11jXvtN0.net
沖縄はもう中国の業者に発注済みだからな
なんで中国の建設物を中国の業者に依頼して
沖縄に金落ちずに日本の血税使うかな
沖縄の振興費を廃止にしろ
何の為の振興費だよ
中国儲けさせて地元に金落ちたないってどういう事
沖縄と北海道の振興費カットして他県と同様に地方交付税だけにしろ
70: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 10:52:06.33 ID:xjiOuELW0.net
シナ共産党
お得意の工作員潜入工作w
84: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 12:10:57.69 ID:1GlS69t/0.net
何で万年属国の朝鮮に龍柱無いのん?
93: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 12:56:08.73 ID:LrCiZ8SqO.net
>>84
建てる価値もない壊土だから。
166: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 14:39:12.62 ID:e+AOOHGn0.net
>>84
万年属国だからマーキングが必要ないんだろ(名推理)
逆に考えると中国は沖縄をマジで欲しがってるというわけで・・・
チベットみたいにならなければイイね(棒)
85: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 12:44:29.40 ID:gnHWpBVT0.net
こういうことすると、地震食らわされるぞ
マジで止してくれ
94: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 12:56:10.99 ID:AvG+PqLu0.net
>背後には「親中派」の存在が浮かび上がった。
人民解放軍といっしょに、こいつらも市街戦の巻き添えということで、皆殺しにしちまえ。
97: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 13:01:12.50 ID:taQIublf0.net
>>94
こういうことやらかしてるのは危なくなったら真っ先に逃げる連中に決まってんだろ。
104: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/17(土) 13:16:21.59 ID:OkxN84aD0.net
日本で作ればいいのに、わざわざ中国に作らせて輸入するとか
頭おかしいわな
塔を作るんでも、もっと琉球っぽいなんかがないんかね
つか塔じゃなくて大きなシーサーでもええやん
141: 自治スレでLR変更等議論中@\(^o^)/ 2015/01/18(日) 09:29:15.37 ID:EBCuP0xe0.net
現在の日本にとって沖縄は戦前以上の生命線
沖縄が中国の影響下に入ればシーレーンに穴が開く
それは死命を制されるのと同じこと
海外との物資輸送に支障が出た場合は政治的に決断しないといけなくなるからね
http://2ch.hork.info/res/ai.2ch.sc/newsplus/1421444569
【国際】 中国の文化侵略=@尖閣危機尻目に「親中派」が沖縄で進める「龍柱」建造 かつて和歌山、奈良でも騒動が… [産経ニュース]
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/173.html#c8
マザー・テレサの素顔はブラックだった?
http://matome.naver.jp/odai/2136324440388202301さんより一部引用
そんな、マザー・テレサが亡くなった時の預金口座には約48億円以上の大金が残っていったという
http://blog.livedoor.jp/fieryworld/archives/50965777.html
____________________________________
渡辺和子
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E5%92%8C%E5%AD%90
渡辺錠太郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E9%8C%A0%E5%A4%AA%E9%83%8E
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/708.html#c7
成る程。わかりました。
記事はこのブログの筆者がよくやる思い込みのようですね。
筆者は技術系で高度経済成長を経験してきた世代の人ですが
この人同様に(職業や世代は違いますが)私にも人文的な
教養が足りず上記コメントの「根本的な理解不足」につな
がっているのではと感じました。
2014年07月28日
http://blog.livedoor.jp/fieryworld/archives/51446964.htmlさんより全文転載
もう戒名も読経も墓もいらない
私の古い友人の母方の祖母が先月亡くなり、葬儀を行った際の費用の高さをこの友人が嘆いていた。参列者は親族一同11名で100万円を少し超える額の出費だったそうだ。その内、約四割が寺への支払いだったそうである。このブログの昔の記事(http://blog.livedoor.jp/fieryworld/archives/50908294.html)でも書いたが、葬式仏教というのは本当に病巣というか、実態は新興宗教の霊感商法と何ら変わらないものだと思う。
私の母親は一昨年90歳を超えて亡くなり、喪主を私と姉が協同で務めた。火葬の前のお祈りだけをプロテスタントの牧師さんにお願いし、葬儀にかかった全費用は牧師さんへの謝礼を入れて21万円である。本来の妥当な葬儀の費用とはこの程度ではないのか?。もちろん、キリスト教式なので、意味不明の戒名などは不要である。酒や料理の振る舞い(常々疑問である)は一切なく、参列いただいた方にはファミレスでコーヒーと軽食をお出しした。余談だが女性には料理よりもケーキの方が喜ばれた。
墓所について言えば「なし」である。父方の付き合いのある寺から「葬儀がキリスト教では納骨不可」といってきたためである。この寺とはこちらから絶縁した。そもそも、「永代」などどいう考え方自体ブッダの思想に反しているのだ。そのため、母の遺骨は葬儀社からいただいた十字架と一緒に姉の自宅で保管している。こちらについては「そろそろ自然散骨の時期かな」とも考えている。
最後にひとこと。葬式仏教と決別しよう。決意があれば「戒名」「読経」「墓」は不要である。
_____________________________________
MONEY NEWS 2ch
http://okanehadaiji.com/archives/8506004.html
死んだら墓とか建てずに火葬場で遺骨が残らないように完全焼却して終わりにしろよ
(コメント抜粋)
71: タイガードライバー(dion軍) 2014/08/27(水) 14:09:45.99 ID:3XXPL+Si0.net
完全に宗教が強制されているよね。従わないと基地外扱いだ。他宗教程のアクティブさは無いが、質の悪さではかなり良い線行ってる。
これがまだ密林でチンコケースつけてるような部族の話なら納得なんだが、先進国を自称しているというから驚きだ。
83: サソリ固め(チベット自治区) 2014/08/27(水) 14:20:35.39 ID:TSjlZsKz0.net
坊主と葬儀屋が高級車乗り回して高級酒飲んで愛人を囲う為に墓が
必要なんだよ
94: ストマッククロー(チベット自治区) 2014/08/27(水) 14:27:32.08 ID:RY2J763w0.net
まったく、はかない話だな
104: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone) 2014/08/27(水) 14:37:46.89 ID:L6lPXJHSi.net
葬式っつうか冠婚葬祭自体が必要ないんだよな
死んだら死んだ生まれたなら生まれた、それだけでいいんだよ
12人も無残に殺害した残虐な行為 が、なかったなら、ある程度は理解できますが、
残虐な行為があった後、それを語ることなく、ダイナモさんのそのような理屈は 、良識ある人々の間では到底容認されない 「過激」な考え方と、捉えられてしまいます。
また、いたずらに衝突を引き起こすのは、宗教と関係のないテロリストたちと、イスラム教を、ごちゃ混ぜにすることです。
それに、シャーリーエブドは、あらゆる種類の批判すべき権力を対象にしてます。特別に、イスラム教だけを引き合いに出していたわけではない。
殺された有名な風刺画ジャーナリストの一人は、生前のテレビのインタビューで、(もちろ彼らは68年世代の象徴の極左で)警察の苦手なタイプなのに、そんな彼が「警官」にガードされるはめになったことや、毎日顔を合わせるその警官がいいヤツで、まさか自分が警官と仲良くなるなんてね。面白そうに嬉しそうに語ってました。
そのサンパなイスラム教徒の「 警官」と一緒に、テロリストによって殺害されてしまうなんて、、。
そのような、テレビの再放送などを見てジーンときてデモに参加したくなった人は多かったのではと思う。
フランスでは、フランス人たちは左派も、右派も、極右も、ダイナモさんのような捉え方を表明する人はいません。そのような捉え方をしないのが満場一致だったため、あれほどの規模のデモになったのです。
みんな、本心は、テロリストをリクルートする背後の勢力 の思惑に、抵抗 することで、団結したわけです。デモの際の危険 を承知で。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/798.html#c26
マザー・テレサの「心の闇」の問題
http://www5a.biglobe.ne.jp/~spk/sp_newsletter/spnl_backnumber/spnl-50/spnl-50-1.htm
(一部引用)
◆1957年(マザー47歳)……ペリエール大司教への告白
[2通の手紙から]
「私の魂の中には、あまりにも多くの矛盾があります。神への深い思慕の情――神との触れ合いを渇望するその思いが、繰り返し私に苦しみを与えるのです。私は神から求められてはいません。神から拒絶され、虚しく、信仰もなく、愛もなく、熱意もありません。私の魂には何ひとつ魅力あるものがありません。天国は何の意味もありません。それは私には空虚な場所のようにしか感じられません。」
「私のために祈ってください。私がイエスにずっと微笑んでいられるように祈ってください。私は“神がいない”という地獄の苦悩を少し理解しています。しかし、それを表現する言葉が見つかりません。」
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/708.html#c8
お前ら バカか!
汚物・毒物・危険物を
他人の家に持ち込も〜とするから
無理が生じて
アカンってなるんじゃろ〜が!
持主に返しゃ〜ええがな
盗電は腐るほど あちこちに土地持っとんがな
人の所有地に放射能をばら撒いた
犯罪者盗電に気を使ってやる必要もないが
原発敷地内はど〜せ使えへんから
福2にでもばら撒きしゃ〜え〜がな!
盗電もアカンと言えんじゃろ!
頭使え アタマを!
使えん糞役人じゃの〜
福2にでもばら撒きしゃ〜え〜がな!
→福2にでもばら撒き返しゃ〜え〜がな!
>馬鹿のひとつ覚えのような「原発ゼロ」の山本太郎参院議員。これで、政党助成金が約4億円。
>5人で山分けしたらひとり8000万円というのだから……。
こう言う事を言いながら、こんな事はどう思ってんだろうね。
>「国民を舐めすぎ!」「これこそ税金の無駄!」「マジ解体しろ!」 ⇒
>記者クラブに、政党助成金に匹敵する巨額な血税110億円は必要か?
>http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1908530.html
この事を考えると、この予算はいつからどれ位支給されし続けて来たのか、そこを知らねばハッキリしないが、少なくとも弱小政党の政党交付金で叩く馬鹿が貰っている側なのはハッキリするね。
問題は民主党政権時にどうだったのかも気になるし。
しかしこれほどまでに支払われていた事を初めて知った。
こういう報道が無いのは誰もがその理由を想像出来る。
そしてマスコミと安倍総理の会食も異様だしね。
この「記者クラブ」を解体しようとしていたのは誰か。
解体しようとしていた政治家こそ民主党政権だったし、小沢一郎じゃなかったのか?
>小沢一郎氏が唱える「記者クラブの廃止、新聞再販価格制度の廃止、etc...」が、既得権者大メディアが彼を悪者扱いする理由
>http://www.asyura2.com/12/senkyo132/msg/302.html
>投稿者 高橋是清会 日時 2012 年 6 月 30 日
糾弾すべき方向を自民党から「小沢一郎」へと向けさせる為の余りにもヒドい雑誌社の
「 花田紀凱 | 『WiLL』編集長、元『週刊文春』編集長 」の書いた記事と言う事です。
自分たちメディアの事はどうして一度も触れないのでしょうか?
記者クラブは廃止、その支給金額は地震や天災で被害を受けた被災地の住民への救いの手を差し伸べるように出来ないものか。
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/882.html#c245
しかもウランの生産国は、カナダ、カザフスタン、オーストラリア、ナミビア、ロシアなど、
ごく一部の国に限られている。
もし戦争・紛争が起きたら、全くウラン燃料を輸入できない事態も十分に考えられる。
こんなものにエネルギー供給を頼っていたら危険極まりない。
石炭は、価格競争に勝てないから炭鉱を閉山にしただけで、
いざとなれば国内だけでも数百年分の埋蔵量がある。
その点は電力会社も十分理解していて、原発がすべて停止しても困らないよう、
水力・火力発電所を温存している。
現に、全原発が停止しているのに何の問題も起きていない。想定内なのだ。
ウランがエネルギー資源として貧弱で頼りにならないという指摘は正しい。
小出氏が言おうと、他の誰かが言おうと、事実は事実。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/658.html#c36
1 :名無しさん@おーぷん :2015/01/17(土)22:01:25 ID:Ipq(主)
ヘドしかでないwwwww
9: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:15:27 ID:iNN
責められ方がねちっこいよね
失敗したとき確かに悪いのはこっちだけど
これでもかってぐらい責められるよそういうところは
8: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:14:43 ID:Ipq
30過ぎてwwwwwww
自称女子wwwwwwwwwww
女子の気持ち、ほんっとわかんないよねwwwwwwwwwwww
くっそwwwww
10: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:16:44 ID:Ipq
女子に謝らせるの、、、?
なんで俺が謝罪に出向かなきゃならんねんwwwwwwww
で、なんで俺がしたミスになってんねんwwwwwww
最初は自分がしたって分かってたくせに
いつのまにかガチで俺のミスだと勘違いし始めるこれなんやねんwwwwwww
11: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:20:46 ID:Ipq
え、なんで?わからない、なんでミスになったの、、
これは、こういう理由でこういうミスが起きたんです、だからこうしてこうすれば解決です
え、、でも、、私パソコン苦手だからしょうがない、、、
はい、知らなかったんだからしょうがないです、
だから今回はちゃんと謝って終わらせましょう
そうなんですね、、うーん、、、、
あぁ、わかりました、私が話しとくので大丈夫です
えぇ!?いいんですか!?申しわないですぅ
しねwwwwwwwwww
13: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:22:58 ID:b5I
うわぁ
ひでええ
12: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:22:17 ID:Ivf
うちの職場は女どもがクソ強くて謝罪も男性上司が最初から出ていくと
ややこしくなるんでって先陣きって行ったわ
14: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:23:36 ID:Ipq
ランチ行ってきますねぇ〜
はーい
2時間後
お疲れ様でーす、戻りました〜お菓子にしない?
お客さんにもらったケーキがうんぬん
1時間後
仕事おわんない、、てゆーか仕事分担おかしいよね、、、、
わかるわかる、からのトーク開始
1時間後
>>1さーん、、ごめんなさい、これ明日までなんですけど、終わらなくって〜
あぁ、はい、やっときますね
22: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:30:35 ID:muw
>>14
これマジで分かる
女は無責任なのが多くて嫌になる
16: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:26:09 ID:Zs3
女に責任求めるほうがおかしいわ
15: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:25:14 ID:7Em
いいように使われ過ぎだよ……
17: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:26:12 ID:Ivf
てかお前んとこの職場おかしすぎだろ
上司どうなってんだ
18: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:26:54 ID:b5I
仕事辞めるか上司に相談しろよ
19: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:27:17 ID:b5I
胸糞悪い
24: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:31:16 ID:Ipq
上司「>>1、これなんで終わってないんだ?」
俺「あぁ、女子さん達が今日忙しかったみたいで今自分がやってます」
上司「お前、これもし終わらなかったらどうするんだ」
俺「大丈夫です、終わりますよ、終わらなくてもこうすれば解決です」
上司「女子達が3人で1日かかってもできていないのにか!!
できるわけがないだろうが!!」
俺「いえ、できます、こうこうこうすればこういう理由でできます」
上司「じゃあやってみろ!俺は帰るからな!!」
翌朝
上司「できたのか?」
俺「なんとか終わりました、次のやつをいまやってます」
上司「なんで女子達は出来ないんだ!やり方はちゃんと教えたのか!!」
俺「マニュアル通り自分はやっただけなので何も変わったことはしてませんよ」
上司「ううむ、女子達と話してみる」
25: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:33:13 ID:iNN
うちのところは仕事はちゃんとしてたな
ただ、他人のミスには厳しく自分のミスに甘かった
26: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:40:10 ID:WCo
上司も糞じゃないといいな
27: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:40:26 ID:Ipq
翌朝
上司「女子達と話したが、たまにランチに出てくらいで
そんな責めることないんじゃないか?」
俺(こいつ何言ってんだ)
上司「男はお前一人なんだからお前が責任持ってやるのは当然だろう!!)
俺(なんの話だ)
俺「あれ?昨日のお話ですよね?」
上司「そうだ!昨日女子達と話したぞ!!なぜ仕事が終わらなかったのか!」
俺「は、はぁ、、(??!?)」
で、上司が女子達と話した内容を話し始める
仕事分担がおかしい給料が少ない
>>1の悪口祭り
責任感がー思いやりがー
で、結論俺が悪い
昨日の仕事後終わらなかったのは>>1の責任感のせい
しねwwwwwwwww
28: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:42:57 ID:Ivf
上司アウトやな
ストレスと転職を天秤にかけよう
29: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:43:10 ID:Ipq
上司「これやっててくれ」
俺「分かりました」
女子「これやって」
俺「はい」
女子2「あのーこれー」
俺「いいです、やります」
他「この案件が」
俺「やります」
結果、1人で残業祭り
なお、スケジューリングが甘いから
30: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:44:09 ID:WCo
うわ…
あかんですやん
御愁傷様
31: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:45:04 ID:Ipq
スケジューリングが甘いからそうなるという女子の評価を真に受けたクソ上司、
>>1、お前仕事リストアップしてみろ、大したことやってないんだから
この発言が一番こたえたな
33: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:50:19 ID:Ipq
で、リストアップした結果
自分のメインの仕事(他のスタッフの約1.5倍)
人の手伝い
という形に
上司「ほらみろ!大した量じゃないだろうが!」
俺「いえ、手伝いというのはこういうもので、1日のほぼ全てを使うんです」
上司「じゃあ、手伝いといって頼まれたのは俺を通せ、俺に一回話をあげろ、
その後仕事をふる」
俺「は、はぁ、」
その後
俺「こんな仕事を任されました」
上司「なんでそいつはその仕事をしないんだ!話をしてくる!」
5分後
上司「すまん>>1やってくれ」
これが3回くらい
で、俺氏諦めて上司への報告をやめる
32: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:46:41 ID:WCo
てか、お前も文句言えよ
仕事に支障出てんだからさ
お前だけ頑張れば解決するならそうすりゃいいけど
35: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:51:39 ID:Ipq
>>32
で、文句を言ってみたのが半年前
結果女子のピエロな上司は俺への悪評を真に受け
俺の話を聞かなくなり
女子はガン無視を始める
34: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:50:52 ID:95q
もうそんな会社辞めちまえ
36: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:54:03 ID:TSk
女子っつってもオバサンに近い年齢だろもう
37: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:54:11 ID:jqT
そんな女どもにやめられても困らないじゃん?
今後も一緒に仕事やっていかないといけないなら気も使うが
やめられて困らないんだからやっつければええやんけ。
39: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:59:12 ID:Ipq
>>37
少人数の職場でほぼ全員女なんだわ
上司もピエロだしな
戦ってみたが圧倒的に潰されてしまった
38: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:57:50 ID:Ipq
上司「お前の努力はしっくりこない(から評価に値しない)」
上司「必死さが足りないのかもな」
俺ついに鬱病になる
会社に着く直前、手足が震え、痺れはじめ、動けなくなる
泣きながら会社に電話をするもろれつが回らず、話ができない
涙がブワァと出てきえづきが止まらなくなる
震えと痺れで手が開かずケータイの画面もボヤけてメールも打てない
で、車の中で1時間ほど待機後
通りすがりの人に代行を呼んでもらい、帰宅する
40: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)22:59:48 ID:HNG
会社の機能麻痺してるやん
もう辞めろ!
42: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:02:16 ID:Ipq
>>40
今は割と良くなったんだ
他部署からの人員追加で女子達は居場所を失いつつある
まぁまだ覇権は握ってるけどな
新人も入ってきて俺の仕事をガンガン吸収してくれて助かってる
これ1年から半年くらい前の話やねん
未だにもやもやするからたまに吐き出してる
41: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:01:41 ID:Ivf
マジか
現在進行形の話じゃなくて完全に病んだんだな
大変だったな
46: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:06:34 ID:Ipq
>>41
鬱病は甘えだろwとか思ってたけど精神て本当に病むんだなと思ったよ
何より辛いのはこの話をしても
上司「メンタル弱いなww」
ってなること
未だにピエロな上司は圧倒的無能な采配をぶん回してる
上司もほとんど外に出てるから中のことわからないのはしょうがないんだがな
新人の俺の話より女子の話を信じるのも理解できる、俺は口下手だしな
って相手の立場でばかり考えて
仕事も話も請け負ってたら鬱病になったんだけどな、未だに治らん
43: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:03:35 ID:HNG
何の業種なん?
47: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:08:16 ID:Ipq
>>43
まぁ保険屋と似てるよ色々
仕事の種類は違うけどやることは似てる
48: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:11:08 ID:b5I
がんばれよ>>1
50: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:15:40 ID:Ipq
>>48
頑張るぞ、こうなったら意地でも今の部署がクリーンになるまで居続ける
56: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:25:38 ID:b5I
>>50
かっこいいな
濡れたぜ、男だけど
49: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:14:40 ID:Ipq
自称女子もな一人一人なら無力なんだけどな
2人になった瞬間仕事内容も言ってることもクソになり
3人になると頭がおかしくなり
4人になると手がつけられなくなる
女は腹黒とか言うけどな
普通に意地が汚くて、狡くて、頭が悪いだけだわ
全員が全員そうじゃないとは思うけどな99%はそうなんだと思う
どんなに自分が悪くても相手に1%悪いところを見つけたら
100%相手のせいにできるってのはどの女も持ってる特性だわ
男にないとは言わんが、その割合が女に圧倒的に多い
54: クロッチマン◆IkYAMCSlYo 2015/01/17(土)23:21:01 ID:dyd
上司とことん楽な方に逃げるなwww
本人も分かってるんだろうが
自分の中で整合性つけるために、>>1に任せる>>1が悪い、で合理化してやがるwww
ま、守る家庭や立場があるとこういうことやる奴は多い
55: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:25:06 ID:Ipq
>>54
まぁ俺にぶん投げておけば文句は言わないし
ミスったら俺を責めればいいしな
それに俺以外の奴に強く言うと自分の立場が危うくなるからなww
ピエロであることに誇りすら持ってるしね
58: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:33:48 ID:Ivf
>>55
上司にもそれなりの背景があるんだろうけれど
結局は自己保身を自己正当化に昇華させたのが今の状況だろう
68: オポッサモン◆FugOvBuwz5Zw 2015/01/18(日)00:01:51 ID:wGK
うちの職場も女多い。
色々遠慮気味になるね。
あとお菓子くいすぎ
69: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:03:31 ID:J04
>>68
ほんとそれ
で、ダイエットが〜とか言ってるから笑かすなブスってなる
結局ダイエットがーとか言ってるのもポーズなんだよなぁ
痩せたい気持ちありまーす、私体型に気使ってまーす、美意識ありまーすって
75: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:16:25 ID:ppZ
俺は立場的に部外者で自分に負担が来ることはねえだろうけど
今通ってる女率高い職場の女たちこえーよw
彼女らは悪口をいわないと死んでしまう病気なんだ仕方がない
79: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:21:51 ID:J04
>>75
悪口言わないと死ぬんだろうな
精神がもたないんだろうなって感じる
聞いてたら相手の立場で考えることが
出来てなさすぎてびびるよ
凄い被害妄想な妄想は膨らむくせにな
73: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:12:09 ID:LMz
うーん
うちも女多い職場で私自身女で
でも前のレスの通り自分の責任下にある仕事を相手が
男の人だからって投げる人っはいないし
身の回りでは男性中心の職場で鬱発症してる人が
複数名いるからなあ
自分自身も夜仕事のことが頭から離れなくて
不眠気味になったことがあるから思わずレス
76: 名無しさん@おーぷん 2015/01/18(日)00:17:50 ID:J04
>>73
なんつーか、真意では男だから俺に仕事投げてるわけじゃねーんだよ多分ね
言いやすくて言い訳しやすくて、責任も押し付けやすい俺がたまたま男だったから
そこにかこつけて男なんだからー、男のくせにって言ってるわけよ
そしてそれがまかり通る上司もいるからね
男中心の職場に女少数も辛かろうな
女なんだからこうあれっていうのもかなり重たいよな
心中察するに余りあるよ
51: 名無しさん@おーぷん 2015/01/17(土)23:16:12 ID:Ivf
よく中間管理職が鬱になるってのはこうやって
全貌の見えないまま独自の采配を振るう上司と
無能なくせに口ばかり達者な同僚・部下の間に挟まれて
殆どの仕事を一人で背負ってしまうからなんだな
帰宅してからも仕事のことが頭から離れず夜もなかなか眠れず
翌朝も体調不良で休みたいのを力づくで抑え込んで出社
真面目で周囲の人間の立場を理解してしまうから、
ある一定以上の強さで主張できないんだよな
共感するところが大きいわ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1421499685/
だから女は ♪
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/854.html#c13
安全かどうか客観的に解明するのが科学であり、医学である。
そんな当たり前のことすらわかっていない。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/654.html#c5
反省なく、しょうこりもなく、
最大のバーカ選びに、税金つかいやがって、
而も、大馬鹿岡田が、、、、、HAHAHA-------。
児童施設と向精神薬(2) 鎮静させられた兄弟 (佐藤記者の「精神医療ルネサンス」 ヨミドクター)
http://www.asyura2.com/09/iryo03/msg/515.html
児童養護施設で勤務し、職員の質の悪さに絶望しました
http://www.asyura2.com/09/social7/msg/775.html
そんなに児童相談所はカネがないのか 「タイガーマスク現象」“正義のパンチ”を官僚にぶちかますのも時間の問題 ゲンダイ・ネ
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/690.html
Re: 児童相談所の子供の拉致
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/330.html
児童相談所のクソッタレ
http://www.asyura2.com/10/senkyo91/msg/619.html
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/489.html#c5
ドイツの緩和予測で買い支えの意味を失ったは真っ赤な嘘である。
そんなことで、上限を取り去れば、当然強い為替は益々強くなる、之で超低金利となった、、之が初めからの狙いだーーー超低金利攻勢をかけドイツを「マイナス」金利緩和に誘い込む。
株価も経済も暴落となるが米国債に金が引き込まれればそれでよいとなる「後は野となれ山となれである」。ーーー米国債一人勝ち。
リーマンショクとは`ネオコン作の転売住宅倒壊という事であり、この救出にネオコンがアメリカ経済=株を暴落させ0金利の原資米国債に金を引き込んだ。同じ事がスイスでおこっても不思議ではない。
女主導の家庭にすれば全て解決
というトンデモ論を展開させて女に楽をさせる口実をつくって
余計に混乱させたいだけ
ポストセブンの連中は率先してやっているのかどうか確かめたいがね
特に朝日たたきをするつもりはなくてね、ニュース報道を何でも信じ込むのは賢明ではないというつもりでした。
>04
それは知らんかった!
そっちの方は君に頼む。
安倍は、じじ同様に、他人ふんずける事、
平気だから、慣れているから、、、
>04
それは知らんかった。
そっちの方はぜひ君に頼む!
済まそうとしているみたいです
h ttp://www.fuyou-fc.jp/about/index.html
笑
関連
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/102.html#c4
http://www.asyura2.com/15/hasan93/msg/112.html#c5
「天皇家」とも「宮内庁」とも一切関わりのない、<内閣府・叙勲担当部署>が各省庁及び業界団体の推薦を“踏まえて”テキトーにやってる“ブリキの勲章”でしかないって事実を先ずは知りなさいよ。
それは“文化勲章”だって“大勲位旭日章”だって同じことさ。要は<ヘドロ官僚機構>が「天皇」の名を借りてでっち上げている‘権威’でしかない。“大日本帝国時代”と何等変わらないってことさ。
世の中ってのはおかしなもので、“ブリキの勲章”のカラクリは大半の国民は解ってるんだが、それをご大層に持ち上げる奴ら=バカメディアが性懲りもなく存在するってことさ、
君たちは知らないだろうが、“叙勲の打診”を断ってる人は大勢居るんだよ?
過去のアメリカに都合の良い憲法を変えて今のアメリカに都合のいいものに
しようって話だろ。違うなら米軍追い出してから話持ち出せよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/238.html#c5
世論調査は憲法で起因すべし。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/249.html#c2
aragas38=ponpapa
@aragas38
福島民友のGJ「坪倉先生の放射線教室」第二弾が掲載されてました。どの核種があるかより放射線の量が問題になると…毎週日曜日の連載です。
全国各地や世界の都市の放射線量が掲載されていて、福島県の都市とそんなに変わらないし、高い都市も。
https://pbs.twimg.com/media/B7By4B-CcAAvM-n.jpg
<参考リンク>
■福島県南相馬発 坪倉正治先生のよくわかる放射線教室 印刷に入りました
http://ameblo.jp/1130gokusen/entry-11902146748.html
まだ仕上がりを見たわけではないですが、終わりました。
ここ数日は、校正のメールが夜中まで飛び交っていました。
ご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。
改めて御礼申し上げますが、取り急ぎお礼言わせてください。
「小冊子作ったらいいんじゃない!?」と、フイに思い立って、
寄付金集めも含めて動き出してから半年がたちました。
迷いはありませんでしたが、誹謗中傷、批判非難を浴びながら
ここまでたどり着きました。
寄付を集めている段階から、
「被災者なんだから、被災者らしいことをしろ!」
とお電話いただきました。
電話の主は、被災者はお金をかけたり、立派なものを作るべきではない・・とおっしゃいました。
基本的に、私は面倒くさがりなので、喧嘩はしません。
相手の言い分をとりあえずお聞きします。
それに、私がつれなく対応して、坪倉先生に矛先が向けられるのを恐れるからです。
皆様が思っている以上に、坪倉先生は激務です。
本当に忙しい彼に、本来やるべき仕事以外のことで、時間もストレスもかけたくないと、盾になってきたつもりです。
ですから坪倉先生にも、ベテランママの会のスタッフにも、
すべての電話やメールの内容を公表もせず、
私が言い出したことなので、様々なご意見の数々を一身に受けて立ってきました。
ご寄付を集めていることに関しても、いくつかの電話やメールがありました。
まだ内容を公開しているわけでもないのに、「医者のくせに」
「医者ごときが、なにを立派なこと語る気してるんだ!?」なんてお言葉もいくつか頂戴しました。
最近になって、監修に、東京大学理学系研究科特例教授の早野龍五先生が加わってくださることになったときは、飛び上がって喜びました。
だって、これで医者ごときではなくなるのです。
「世界の早野教授」がついてくださっています。
早野教授は、最後の校正を成田空港から飛び立つ前に、送ってくださいました。
本当に頭が下がります。
早野教授の奥様からの激励を受けて、身の引き締まる思いです。
皆様のご協力あっての結晶と、本当に感謝しております。
また坪倉先生とベテランママの会には、大きなうねりが湧き上がることでしょう。
覚悟の上です。
坪倉先生には、また新たな問題に巻き込み
大変申し訳なく思っていますが、これは歴史に残る大事業だとさえ感じています。
たかが小冊子ですが、これだけ出版前から騒がれていることが、その証拠です。
ロハスメデイアの川口社長をはじめ、デザイナーの米倉さま、イラストレイターのseasaw.さま、
本当にありがとうございました。
ご縁に感謝しております。
感無量です。
仕上がりは8月8日。
末広がりの良き日に、初小冊子、南相馬発世界に飛び立ちます。
亨平先生にご報告したいと思っております。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/664.html
玉城デニー氏
「18日投開票された恩納村長選挙は、4期目を目指す現職を倒して新人の長浜よしみ候補が当選。オール沖縄の結束は熱く継続している。」
https://twitter.com/tamakidenny/status/556814359033159680
自民党が理不尽な振る舞いをすればするほど、自民党の悪評は高まり、オール沖縄の結束も高まる。
住民と議員とが結束している姿の、なんと美しいことよ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/246.html#c2
ネットのみなさんと、長妻昭氏もつながってますね。
民主党の一部の人たちを応援しましょう。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/245.html#c2
イスラム教がそうなら同じ神様であるキリスト教もユダヤ教も同じであって
いい気がするんだが。誰かが削ったのか、もともとなくてイスラム教の
時に特別付け足されたか。
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/773.html#c17
南京大虐殺だの、慰安婦だの、捏造・大嘘でもって日本を侮蔑する。
その背景には、左翼ってゆぅ、日本叩きをもってメシの種とする種族が日本国内に
いるってことだな。そこを見ながら中国や韓国が言い放題やってるのだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/247.html#c2
「朝日」だと全員が同じ考えを持たなければならないという主張だったら、それは
ファシズムと呼び、ネットウヨクの好きな体制だが。
>01
韓国が冷戦時代に不当な(強力な?)軍事政権だと非難したのは朝日新聞だけ
だったという根拠と、反省してないと言う以上、そうでなかったという根拠も
ひとつよろしく。
冷戦時に韓国は、北朝鮮とアメリカと中国とに板挟みになった極めて民主的な国で
自由と資本主義を謳歌していた、とか言うならそれでも結構。韓国については
キミほど詳しくなさそうなので。
あと、馬鹿なら黙ってろ
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/247.html#c3
コミュニティ地域ごとの避難の話なんて、つぶされますね。! まとまら無いと思います。!
本来なら混乱なく汚染のひどい地域から順番に、県の内外を問わず避難が当然でしょうが無理ですね。!
現在の政策では、避難の支援は、1円、も無いと思います。!
事故は終息してないのも明らかですね、収束よりも拡散、拡大していると思います。!
ほんとうに、悲しい政治だと思います。! 長文になるのでやめます。!涙
火葬にして、放射性物質化した遺体が空気汚染を起こし二次汚染。
日本中が原爆病で充満、子供は奇形児ばかり政府により強制堕胎。
20年後人口3000万人、寿命30歳 の万病持ちだらけの日本となるず・・
そうならない為に、公務員半分、罪人とで緊急石館化、汚染地域の無害化
放出される放射性物質の無害化処理、2年も有れば可能です100万年は
今、隠されている超科学を無視した戯言。
原子転換促進技術を今こそ使おうこれを阻止する勢力.法律は生存権を脅かす悪魔
生存権をかけて、有志ある人が官民の垣根を越えて戦えば日本人は存続できる。
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/643.html#c18
大畠氏のグループは4月の統一地方選や来年夏の参院選をにらみ、「若い世代の新しい民主党に変わるべきだ」(閣僚経験者)との判断から細野氏支援に回り…
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&k=2015011800218
赤松広隆氏
憲法9条の改正…反対
集団的自衛権の行使容認…支持しない
TPP…農業分野に限らず、国益を損なうとしたら、その場合は交渉から離脱すべきだ
原発再稼働…(2012年、「新基準を満たした原発は再稼働すべきだ」)2014年、そもそも原発の再稼働には反対だ
http://www.chunichi.co.jp/senkyo/shuin2014/enquete/list1_1_5_20.html
http://sp.senkyo.mainichi.jp/47shu/meikan.html?mid=A23005002002&st=tk
大畠章宏氏(2014年には再稼働の質問がないので、2012年のデータより)
憲法改正…賛成(2014年、憲法9条の改正…反対)
集団的自衛権…反対
TPP…コメなど可能な限り多くの例外品目を設けるべきだ
原発再稼働…(2012年)新基準を満たした原発は再稼働すべきだ(2014年、分からず)
http://senkyo.mainichi.jp/46shu/kaihyo_area_meikan.html?mid=A08005003003
両者の最も違う点は「原発再稼働」だと思います。赤松氏が再稼働反対に転じたためです。再稼働反対派の勝利と言えるでしょう。
植草氏、がんばってください。応援しております。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/236.html#c7
以下の本文ないしコメント欄に考え方が断片的にあります。それらを総合して考えて下さい。
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/404.html
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/414.html
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/216.html
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/288.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/204.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/204.html
http://www.asyura2.com/13/dispute31/msg/210.html
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/611.html
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/784.html#c74
県民を逃がさないで「人柱」にする御用学者を紹介して
真実から目を背けて手遅れにする
ネトウヨ会員4153
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/664.html#c1
↑
反論たのむ
482 名前:地震雷火事名無し(家) :2015/01/19(月) 06:37:42.93 ID:hoYUgP+E0
>>474
単純に線量の高低を並べて「福島は相対的に低い」というのは
馬鹿の戯言。
生物体としてのヒトの、放射線に対する耐性は、本来それほど高く
ないのだから、土壌成分などの要因でバックグラウンド放射線量が
元々高い場所では、ヒトは長期的に定住することができず、死に絶えて、
その空隙(生態学的なニッチ)に、よそからヒトが流入する、ということが
続いてきたのだと推定される。放射能にとりわけ耐性がある突然変異の
人種なんて現実にいないんだからね。(笑)
チェルノブイリの現実をみればわかるが、事故直後、被災地に群生していた
動物たちは被曝で死に絶えた。そこに外部から新たな動物が移り住んで
今の生態系が成立している。人間についても同じことがいえる。
さらにもうひとつ指摘するなら、世界にはたしかにラムサールその他の
ように自然状態でバックグラウンド放射線量が高い地域があるけれど、
それはプルトニウムやセシウム137やストロンチウム90のような人工放射能
じゃないですから。(笑)
カリウム40のような天然の放射性核種と、上述の人工放射性核種は
生物の体内での代謝や適応のメカニズムが全然ちがう。
坪倉はしょせん、出来合いの医学教科書を丸暗記した人体整備工に
すぎない。科学者じゃなくて整備工なんだから、その分限を果たしてりゃ
よいわけで、整備工の戯れ言を真に受けるのは白痴くらいなもんだぜw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/664.html#c2
(1991年1月17日の多国籍軍によるイラク空爆により、湾岸戦争。湾岸戦争は「ハイテク戦争」と呼ばれ、軍事行動の成功直後、父ブッシュの支持率は当時歴代最高の89%に急上昇。)
1992年(3年後)
ジョージ・H・W・ブッシュ
1992年1月7日の来日では、今上天皇、内閣総理大臣宮澤喜一とそれぞれ会談した。この来日では、最初に京都御所を見学し、その場で行われていた蹴鞠に飛び入りで参加。翌日、今上天皇と2回テニスのダブルスで対戦しているが、2回とも父ブッシュが負けている。その日の宮澤首相主催の晩餐会の最中、突然隣に座っていた宮澤の膝に嘔吐し、椅子から崩れるように倒れ、その様子は世界中のマスメディアがトップニュースとして報道した。
(1992年11月3日に行われたアメリカ合衆国大統領選挙。民主党のビル・クリントンが現職で共和党の ジョージ・H・W・ブッシュを下して当選。
現職大統領としては1976年のフォード、1980年のカーターに続いて戦後3人目の不名誉な敗北となった。)
1995年(3年後)
1995年(平成7年)1月17日(火)に発生した兵庫県南部地震による大規模地震災害。
京都 −> 大阪 −> 神戸 三都物語。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/883.html#c19
常識ある者が選択する代表ではないよ・・・・岡田さんは!
民主党の金庫を握っていたから選ばれただけだと思うよ・・・ただそれだけ!
民主党の残党を見ていると、自民党同様にイデオロギーよりマネーに執着していることがよく解かる。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/245.html#c3
> お宅の記者が隣国に対して侮蔑的な言葉を投げつけているようですが
って何だよ?
ふつう、アメリカの事を「隣国」だっていう日本人はいないだろ。田山とかドンゲンとかって、おまえらどこに住んでるつもりだ?
あと、書名のタイトルが
> 朝日新聞記者の書いたアメリカ人「アホ・マヌケ」論
となっているだろ。これが
朝日新聞記者の書いたアメリカ人アホ・マヌケ論
だったら一発退場だが、書名のほうは鉤括弧でアホ・マヌケを括ってあるだろ? これは「アホだとかマヌケとか文字通りの意味ではなくて、別の意味が含まれていますから注意して下さいね」という読者への目印だろ。
これぐらいの日本語の常識ちゃんとマスターしろよ。ほんとおまえらネトウヨは鉤括弧ぬきのアホ・マヌケだわ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/247.html#c4
安倍晋三総理大臣 殿 公明党 御中 国会議員 各位
お知らせ団体 公共問題市民調査委員会(告発会員、平成27年1月現在344名)
代表〒299-5211 千葉県勝浦市松野578 国本 勝
安心、安全と偽りの原発を進め福島第一原発事故が起きたが、安部総理及び与党連合の原発問題に対するスタンスは国民の生命等よりは利権優先のトンデモスタンスであり、原発が海水取水、排水は自然環境も激変させ、更に多くの国民が犠牲になっている。それらの事実は下記のネット配信で明確である。
全文は
http://masaru-kunimoto.com/27-01-19sinsi.html に掲載。
公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
事務所&自宅 〒299-5211 千葉県勝浦市松野578
自宅 電話/0470-77-1064 Fax/0470-77-1527
携帯/090-4737-1910
メール/masaru.k@ray.ocn.ne.jp http://masaru-kunimoto.com/
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/659.html#c6
★「福島県下の高汚染地域と完全に一致する急性心筋梗塞」(宝島8月26日)
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/898.html
★東北大学大学院医学系研究科教授の下川宏明氏は、「福島原発事故は、その後は、心不全、ACS、脳卒中が有意に増加する非常に特殊な災害!」と発表!!心不全パンデミックと命名!
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jcs2012/201203/524102.html
日本の総人口急減 =>事故後4年で100万人死亡
△2010(平成22)年 1億2806万人(前年から3万人増)
・・・・ここで、福島原発事故が起こる・・・・
▼2011(平成23)年 1億2780万人(▼前年から26万人減)
▼2012(平成24)年 1億2752万人(▼前年から28万人減)
▼2013(平成25)年 1億2730万人(▼前年から22万人減)
▼2014(平成26)年 1億2709万人(▼前年から21万人減)
★福島原発事故で、首都圏・東北の頭上に【チェルノブイリの4倍、広島原爆の4023倍の放射性セシウム】がばらかまれる。
★いまも放射性物質は福島原発から毎時1000万ベクレル漏れつづけ東日本に降り注いでいる。
http://p.twipple.jp/5aohc
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c61332351d06c44c1b52d1821d9c062a
http://financegreenwatch.org/jp/?p=37811
原発事故ではほとんどの人は、癌+奇形でなく【普通の症状(心不全、神経障害、感染症、成人病)】の急激な増大要因で死んだ。
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
http://www.asyura2.com/14/genpatu41/msg/664.html#c3
・http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/592.html#c1
(次がもっともまとまっている)
・「ネット情報」から現在進行中の事象の真相を探る方法論の無謀性と危険性
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/387.html
投稿者 仁王像 日時 2011 年 3 月 12 日 13:22:25: jdZgmZ21Prm8E
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/784.html#c75
そのうちの1人である岡田克也が党首に返り咲くなんて、もはや解党以外、民主党に何を期待すればよいのだろうか。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/236.html#c8
チョーセンジンに刃物、だっけ?
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/733.html#c2
確認ですが、阿修羅掲示板では1人につき1つのペンネームをお願いしております。
今回のペンネームのみ有効とし、他のペンネームはすべて無効にさせて頂くことになります。
いままでコメントで使っていたペンネームも無効になりますが、問題ありませんか?
選択肢としては、いままでコメントで使っていたペンネームを使い続け、今回新しく登録しようとしているペンネームを無効にする、という方法と、
今回のペンネームを有効にし、いままでのペンネームを無効にする方法があります。
どちらを希望されますか?
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/377.html#c2
学者 研究者 が ウラン鉱山埋の蔵量を調査 する事 人体に対しての影響 エネルギーとしての研究
する事は 真実、事実を探求する事は 悪でも善でもない
ガリレオが言った それでも地球は回ってる
経済的 安全、全てをはかりに掛けて 国民のため損得を判断 するのが政治
金儲け、利害が 絡んで穢多経済 キチガイ官僚の出して来たデータを 信じさせる事が目的
真性のアホ下痢ゾウ キチガイ官僚 穢多経済界と自民党員
自民党ネット対策室から 真実を歪曲 の プロパ工作員
誰もが知っているこの事実を大手マスコミは批判をしない。
記者クラブは国民側ではなく官僚側にいることは明らか。
> 小沢一郎代表の復党の道が消えた
現在の民主党は保身だけの腐った政党に落ちぶれた。
反自民といっても最低のものを集めてもどうにもならない。
復党しても意味はないだろう。
小沢一郎代表には、独自の政治活動があるように思えて仕方がない。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/251.html#c1
昨年末から相次いでいる食品への異物混入報道。何をもって異物とし、公表する基準は何かとなると曖昧さがつきまとう。
マックナゲットやフライドポテトから異物が見つかった日本マクドナルドでは、1月7日の記者会見で青木岳彦取締役が、「お客さまには申し訳ないが、公表する必要はなかった」と釈明。すると、健康被害がなければ公表しないとの方針が無責任だと批判された。
企業が異物混入の公表を渋る背景には、クレーマーの増加がある。保健所の所長も務めた奈良県立医科大学の今村知明教授(公衆衛生学)がいう。
「異物混入の訴えがあり、保健所が調べると被害者がウソをついていたケースも多い。企業は虚偽のクレームと本当の混入被害をなかなか判別できない。また、責任の所在がはっきりしない場合も客の責任にはできないので立場が弱い」
クレーマー問題に加え、企業には「公表トラウマ」がある。食の安全・安心財団事務局長の中村啓一氏はこう語る。
「2006年に原材料の賞味・消費期限切れを起こした不二家は記者会見で追及され、異物混入のクレームが年1700件あったことを明かした。この数字が大々的に取り上げられて大きなイメージダウンとなり、業績が急激に落ち込んだ。全国3000店のマクドナルドであれば、1店舗に年1回のクレームで年3000件になる。企業は数字のひとり歩きを恐れて公表に踏み切れない」
不二家のケースでは、テレビのワイドショーなどが、事実を正確に把握しないまま徹底的な不二家叩きを展開し、多くの店舗が潰れた。食品業界は公表と報道の恐怖に震え上がった。
もちろん異物混入が健康被害を招くケースには法的にも明確な告知義務があり、即座に公表して商品を回収すべきなのは当然だ。
まったく分かってないね。逆だ。日本をづっと敵視してきたのが中国なのだ。
40年も50年も前から、日本軍国主義の復活だのなんだの、教育では小学校のころから日本敵視教育をやっておる。 日本は経済利益を目当てに、ひたすら頭を下げるばかり。
こーゆー いびつな日中関係になったのは、やはり日本国内の左翼、つまり日本叩きでメシを食う連中がいることだ。中国も韓国も、日本国内の反日勢力を見ながら、どこまで叩いて良いか見定めながら、日本敵視政策をやっておるのだ。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/253.html#c1
冬は口臭がきつくなりやすい。原因は乾燥だ。外はもちろん、室内も暖房の影響で、加湿器を使用しても追いつかないほど乾いている。いつもは唾液で潤っているはずの口の中まで乾燥してしまう。
唾液には、リゾチームなどの殺菌・抗菌作用を持つ物質が含まれている。口の中が乾燥すれば、それらが減少して口腔内の雑菌が増殖しやすくなり、口臭がきつくなるのだ。
「ビニール袋に息を吐いてためて1分ほどおいてから、ビニール袋の中のにおいをかいでみると、自分の口臭をチェックできます。不快に思わないにおいなら、問題ありません」(丸山歯科医院・丸山和弘院長)
人は誰でも多少の口臭があるが、こんなにおいがしたら要注意だという。日本口臭学会指導医でほんだ歯科院長・本田俊一さんは言う。
「口が乾燥しているときの口臭は、揮発性の硫黄化合物が主な成分です。つまり、硫黄のようなにおいがします。このにおいは、起床時にいちばん強くなります」
冬は閉め切った空間で人と話すことが多いから、特に口臭に気をつけたい。そこで今日からできる予防&対策をふたつご紹介する。
就寝中にするマスクは口臭予防に有効だ。
「就寝中に口が開いている人は多い。朝起きるとカラッカラ、のどの奥までヒリヒリしていることがある。冬は室内の空気も乾燥しています。
マスクをして寝ると、吐く息に含まれる水分が口内にとどまり、乾燥を防いでくれます。日中のように鼻まで覆うと、苦しくて無意識のうちにマスクをとってしまう人もいるようです。鼻部分を出して、口を覆うだけでも効果は充分。特にウエットタイプがおすすめです」(本田さん)
もうひとつは、起床時に唾液を吐き出すこと。
「起床時、口内の細菌数は最も増加。睡眠中は唾液の分泌が抑制され、自浄作用が働かず殺菌・抗菌作用が著しく低下するためです。
寝起きに水や白湯を飲む人がいますが、これは就寝中に増殖した雑菌をそのまま飲み込むことになるので、やめてください。朝起きたら、まず口の中に溜まった唾液を吐き出して、口をゆすぎ、歯を磨いてから水を飲みましょう」(本田さん)
スーパーで射殺された容疑者は武器を持たず、手錠をかけられるなど手の自由を奪われていた可能性
動画 40秒過ぎに問題のシーン
↓ ↓
https://www.youtube.com/watch?v=RXMCV3HWsmg
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/889.html#c2
私事だが毎年、年末はアメリカで過ごすことにしている。年末休暇で買い物を楽しんだり、ちょっと贅沢に食事を楽しんだりというのが筆者のささやかな愉しみなのだが、今回の滞在では少し勝手が違った。ささやかな贅沢のつもりが、計算をしてみると結構な贅沢な支払いになっているのだ。
今回滞在時の為替レートは1ドル=120円。1年前は1ドル=100円前後、3年前なら1ドル=80円ぐらいの水準だったのだから、割高なのはある意味当然だ。同じ買い物でも3年前と比較すれば1.5倍の価格になる。体感的には1ドル=80円というのは何を買っても激安感覚だったのに対して、1ドル=120円となるとその逆で「安いかな?」と思った商品も為替レートや税金を加味してよくよく計算してみると、それほど安くはないというケースが当たり前になってくる。
さて先月、雑誌の取材で為替レートが1ドル=160円になったらどのようなことが起きるのかというインタビューを受けた。今回のコラムでは、そのインタビューでは紹介できなかった1ドル=160円のより深い恐怖の世界をご案内したい。
筆者は、今年のどこかで1ドル=160円の水準に突入する可能性はかなり高いと考えている。理由は日本銀行の黒田バズーカだ。日銀が異次元金融緩和の方針を打ち出したことが、短期的には株高という日本にとって良い方向に動いたのだが、いつまでも良い作用だけが起きるとは誰も思っていないはずだ。いざこの金融緩和が円の信認を揺るがすと市場が見たら、一気に異次元の円安に為替レートが振れてもおかしくはない。
これから先、さらに円安が進んだとして、今よりも約30%円安になれば1ドル=160円の世界に入るのだから、1ドル=160円の世界は比較的現実感のある未来予測である。
●結構な恐怖の世界
ではその1ドル=160円の世界を、どのように捉えるべきなのか?
実は日本人にとって結構な恐怖の世界がそこに待っている。さまざまな物資を輸入に頼っている日本にとっては、1ドル=160円の世界は、それだけで3年前と比べて輸入物価が倍になる世界である。ここまでの円安の影響で、今年に入ってカップ麺やカレールー、トイレットペーパーや冷凍食品など生活に身近な商品の値上げが次々と予定されているが、1ドル=160円になれば、その値上げがさらに3段階ぐらい進むことになる。
しかしこの値上げは1ドル=160円の恐怖のほんの一部分にすぎない。日本人にとって本当につらいのは、円安によって日本の財産が海外の富裕層に激安で買われてしまうことにある。
ここで理解しておくべきことは、異次元金融緩和が引き起こす円安は、ドル以外の通貨も含めての円安だということだ。だからこの円安でアメリカ人だけではなく、中国やアジア諸国の富裕層にとっても日本は激安国家になってしまう。「半額ニッポン」の到来である。
東京の銀座や新宿など繁華街の百貨店で買い物をする海外の富裕層にとって、3年前の1ドル=80円の時期と比べればすべての買い物が1ドル=160円では半額になる。資生堂の化粧品も、グリコのチョコレートも、パナソニックの家電商品もすべてが外国人にとっては激安な買い物の対象になる。
事がこのような海外旅行客の買い物で済めばまだよいのだが、実際はもっと広範囲に海外富裕層の激安ショッピングの波紋は広がるだろう。
わかりやすく言えば、本物の高級食材は海外勢に買い占められるようになるだろう。まぐろや高級牛肉の本当においしいところ、手間暇かけて栽培したブランド果実、蔵元の抱える在庫の中で一番おいしい日本酒の樽、そういった最上級の商品は隣国への輸出品としてカネの力で押さえられてしまう。その影響で、日本の富裕層は普通の国産品で我慢をすることになり、庶民が口にできるのは輸入食材が中心という玉突き現象も起きるだろう。
日本の優良企業は今でも外資比率が高いのだが、1ドル=160円のレートともなればソニーや任天堂、シャープといった技術資産が豊かで本業が苦しい企業は、ますます外資の比率が増えていく。それよりも一段、時価総額が低い老舗の中堅上場企業は、本業の業績が悪くなった途端にアジア資本による乗っ取りのリスクが現実化するだろう。結果として、これまでわれわれが蓄積してきた技術や知的財産といった資産が海外に流出していくことになる。
●住宅が買えない
同時に日本の不動産にも海外資本の流入が起きる。都心や湾岸などの人気の不動産物件は、海外富裕層の日本での別邸として買われるようになる。それだけではなく賃料収入と将来の値上がりを見込んだ投資物件として、普通ランクの不動産物件も買い占められていくようになる。すると何が起きるかというと、不動産バブルが再来するのである。
1980年代後半に起きた不動産バブルを体験していない若い方も多いかもしれないが、要は一般庶民にとっては不動産に手が届かなくなるのだ。あの頃、六本木や銀座などの盛り場にはバブル紳士と呼ばれる人々が出現して、大量のお金をばらまいて賑やかに振る舞っていた。不動産バブルというものは、不動産をいっぱい持っている人やいっぱい手に入れられる人にとってはいいことなのだが、マイホームを一軒だけ持っているような庶民にはあまりいいことはない。
たとえ自分が住んでいるマンションの価格が3000万円だったものが5000万円に値上がりしたと言われても、だからといって売るわけにもいかない。なぜなら売って5000万円(と住宅ローンの差額)が手に入ったとしても、代わりに住む家を買おうとすればもっと高いし、同じようなレベルの賃貸マンションも簡単に見つかるわけではないからだ。
●一段階貧しい国家へと転落
もっと悲惨なのはこれから「夢のマイホーム」を買おうとする若者で、実は筆者の80年代バブル体験も同じ立場だったのだが、要は職場から遠くてほんのちっぽけな物件しか買えないし、もしそれを買わなければ来年にはもっと遠くてもっと小さな物件しか買えなくなるという恐怖が目の前にやってくるのだ。
筆者は若干結婚が遅かったため、結局バブル時代はそのような物件を買わずにやり過ごすことになったが、同世代の友人の多くは、そのような物件を多額の住宅ローンを設定して購入し、今なお給料の中から一生懸命ローンを返済し続けている。今回の円安で不動産バブルが起きるとすれば、その深刻度は前回の不動産バブルを心理的に上回るだろう。なにしろ日本国内の良い物件には、日本人は住めなくなるのだから。
日本経済を一生懸命支えている若者が購入できるのは、都心から電車で1時間以上離れた郊外の中古マンションということになる。一方で都心の優良物件と言われるマンションは80平方メートルの新築が1室2億円などという、サラリーマンでは到底手が届かない水準になる。1ドル=160円の水準が数年続けば、いずれそのような時代になる。
投資用に購入してとりあえず寝かしてあるそのような空室マンションが都心に増える一方で、住むためのマンションはどんどん都心から遠くなる。われわれの世代が80年代に体験したそのような時代が、またやってくるのだ。
そしてその頃との大きな違いは、もはや若者にバブルの頃のような安定した正社員になるという未来の選択肢が与えられないことだろう。たとえ日本企業に正社員として就職したつもりでも、気がつくと株主はアジア資本、上司も本国から派遣されてきた外国人などということになりかねない。憂さを晴らそうと居酒屋に繰り出しても、口に入るのは外国産の食材ばかりということになる。
つまり円安が進み、半額ニッポンが到来することは、われわれ国民が一段階貧しい国家へと転落するということなのである。
鈴木貴博/百年コンサルティング代表取締役
パナソニックが新年早々に、海外生産の大きな部分を今春から順次国内生産に切り替えることを発表した。まず縦型洗濯機や電子レンジを、続いて家庭用エアコンも中国生産から国内生産に戻すとしている。
これはもちろん最近の円安に対応した措置である。パナソニックは家電製品の約4割を海外生産しており、1円円安が進むと年換算で約18億円の利益減少になるという。1ドル120円の為替相場では大幅な減益が出てしまうことになる。
中国やアジアなどの生産拠点各国での人件費高騰もあり、国内生産回帰の動きはダイキン工業やキヤノンでも見られていたが、大手が国内で生産を再立ち上げするのは、実は容易ではない。部品部材などの供給メーカーにまで海外進出をお願いした揚げ句、旧来の自社工場は空洞化していたりする。また、為替相場も2〜3年ベースで考えればどう動くかは不透明で、国内回帰を成し遂げたと思ったら1ドル100円を下回る円高が戻ってきたりする可能性も否定しきれない。
「それにもかかわらず」のパナソニックの意思決定は評価されるべきである。企業経営とは「状況対応業」だからだ。円安が進んでしまった、それではどうする? という状況に対してパナソニックは動いたのだ。パナソニックのアジリティ(機敏)のある動きに対して、例えば競合のシャープ幹部は「生産ラインを復活させるには、かなりのコストがかかる」(1月5日付読売新聞記事より)としているが、「勝ち組」とされるパナソニックに対してシャープが「負け組」といわれる理由が透けてみえる。
●「パナソニックは負け組」発言の真意
津賀一宏氏が2012年6月にパナソニック社長に就任した時、筆者は自身のブログで「パナソニック社長交代、津賀一宏社長の再生戦略は『家まるごと』だ」と書いてエールを送った。パナソニックはその後、自動車関連に加えB to B分野に軸足を移し業容を拡大させ、業績回復を果たした。テレビ部門出身の津賀氏が果断にプラズマテレビ事業を閉鎖した意思決定は賞賛に値するし、12年10月には約7000人いた旧本社部門を再編し、150人程度のコーポレート戦略本社に削減した豪腕には肝を潰した。
代わりに設立した、備品管理など社内総務関連の間接業務を請け負う子会社パナソニックビジネスサービス(PBS)も3月までには売却するという。社員数が約900人のPBS売却で、間接業務を担うグループ企業の再編にほぼメドがつく。
業績回復も好調だ。14年3月期に3期ぶりに最終黒字に転換し、直近の14年度の通期業績見通しでは売上高は7兆7500億円と据え置いたものの、営業利益は3100億円から3500億円(利益率4.5%)に、当期純利益は1400億円から1750億円になると上方修正した。15年度の達成を目標にしていた中期経営計画を1年前倒して達成できる見通しとなり、津賀氏の鮮やかな手腕が際立っている。
津賀氏が就任してまもなく、自ら「パナソニックは負け組だ」と公言したことも、今となっては社内へ向けての危機意識の喚起だったということだろう。パナソニックという大企業の舵取り、それもプロパーのたたき上げの経営者による浮上策を今後も見守っていきたい。
山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役
昨年末、東京・新宿の居酒屋・風物語が“ぼったくり居酒屋”だとしてインターネット上で話題となりました。このぼったくり居酒屋、一過性のネタとして流してしまうには惜しいポイントがいくつも含まれています。
そこで今回は、ぼったくり居酒屋を人事的な視点から読み解いてみたいと思います。
●脱ぼったくりへの道
例えば、風物語を脱ぼったくりの道にいざなうとした場合、どのように人事制度を見直すべきでしょうか? 一般に評価制度というのは、その企業がどういう価値観を根底に持っているかで評価基準を決めるものです。例えば、利益重視の企業であれば売り上げが重視され、CSR(企業の社会的責任)を重視する企業であれば目標管理に必ず関連した項目が入っているものです。
ある意味、風物語を運営する海野屋の評価システムは究極の売り上げ至上主義ともいえるので、そこから脱却を図るのであれば、顧客満足度を評価の柱に据えるべきでしょう。すなわち、売り上げノルマを廃止した上で、毎月もしくは半期ごとの目標管理制度を実施し、各店長については、売り上げ目標数値と合わせて、顧客満足度アンケートの結果とクレーム発生率も加味した査定を行います。
仕入れや大まかなメニューのラインナップは本部で決めるにしても、実際に店舗で調理して高付加価値のサービスを提供するのはスタッフです。それなりのスキルを持った人材を採用する必要があるのは言うまでもありません。店長は彼らのマネジメントをしつつ、売り上げと顧客満足度の両輪をうまく回さなければなりません。
もちろん、最も変わらなければならないのは運営会社そのものです。恐らく今まで彼らが行っていた“経営”なるものは、粗悪な食材を底値で仕入れて各店舗に流しつつ、厳しい売り上げノルマを課しているだけだったのでしょう。それを一新し、顧客満足度向上につながる食材を低コストで確保し、各店舗の手綱を握らないといけないわけです。
しかし、同業にはリピーター確保に血道を上げる無数のライバルたちもひしめいています。仮に海野屋の社長が改心したとしても、同社がこの路線で再生するには、それこそ社員とアルバイトを総入れ替えするくらいの覚悟が必要でしょう。
●ぼったくり化する社会
筆者はこれからの日本では“ぼったくり”が重要なキーワードになるとみています。なぜなら、時代のトレンドが大きく変化したからです。
失われた20年における一つの勝ち組ビジネスモデルに「そこそこのサービスを安い値段で提供する」というスタイルがありました。日本マクドナルドが展開した「100円マック」や、一杯300円前後の牛丼が代表です。また、一人当たり3000円前後で楽しめる居酒屋チェーンなどもその一つです。こうしたビジネスモデルは、給料が頭打ちだったデフレ環境にもうまくマッチしました。結果、多くの個人経営の飲食店が淘汰されることにもなりました。
しかし今、このモデルは限界を迎えています。安倍晋三首相がアベノミクスの名のもとに推し進めた円安誘導によって輸入物価は急上昇し、デフレ依存型のサービス業を直撃しました。さらに、活きの良い団塊ジュニア世代のフリーターであふれていた2000年前後より4割も新成人の減っている現在、時給数百円で身を粉にして働いてくれる店員を確保するのは至難の業です。昨今の東京都内の飲食店では、日中業務で時給1000円でもアルバイトを確保できないといわれています。
要するに、環境変化によってデフレ依存型ビジネスモデルは破たんしたわけです。伝えられるマクドナルドやワタミの迷走の背景には、こうした事情があります。
では、対策はどうすべきでしょうか。答えは、はっきりしています。それは「高い満足度を与えられるサービスを、それに見合った値段で提供する」ことです。具体的にいうと、物価と人件費の上昇でそれなりの値段はするが、それ以上の満足度を与えられる店になるのです。
こうなると、毎朝自分で築地市場に仕入れに行って包丁一本で勝負するような個人経営の店のほうが強いわけです。逆に、現場に直接関与していない本部が商品企画や仕入れを全部仕切っている大手チェーン店が高付加価値を生み出すことは困難でしょう。このことは、高付加価値路線を打ち出しながらも、わずか一期で撤回に追い込まれたワタミが証明しています。
では、デフレ依存型でも高付加価値路線でも勝負できない店はどこに向かうのでしょうか。それは「そこそこのサービスを、それに見合わない高い値段で提供する」ことです。そう、それは一言で言えば“ぼったくり”です。従来の価格と売り上げでは経営が成り立たないが、運営会社にも現場にも高付加価値を生み出すスキルもないとなれば、残る手段は強引に売り上げを伸ばす以外にありません。
筆者と付き合いのある飲食店経営者いわく、風物語のような悪質業者は特に珍しいものではなく、一見客の多い都内ターミナル駅周辺には必ず数店舗は存在するとのことです。高付加価値化に対応できない店を中心に、これからどんどん増えるだろうとみています。
筆者自身も、そうした店に入ったことがあります。その店はもともと「良心的な値段で、そこそこのサービスを提供してくれる」店でしたが、ある日突然お通しの値段が2倍になり、値段据え置きで串焼きの量と質が3段階くらい下がったのです。このような“合法的ぼったくり店”も含めて、これから日本中の内需産業において、ぼったくり化が着実に進行していくだろうというのが筆者の見方です。
城繁幸/人事コンサルタント
おはようございます。
私もそこまでの巨額が払われているとは知りませんでした。
>記者クラブは廃止、その支給金額は地震や天災で被害を受けた被災地の住民への救いの手を差し伸べるように出来ないものか。
全くその、通りですよね。
あの震災直後、私は某NPOを介した全国への寄付金の配分のニュースの手伝いをしてた事がありますが、その過程であの時政府が巨額の戦闘機を購入した事を知って愕然としました。
せめて、そういうお金の一部でも優先して被災地に回せないのでしょうかね。
自国民が被災地で困っているのに、人道的に見て優先順位がおかしいですよね。
しかも、未だに汚染が酷い避難解除地域へ戻った人だけに支援金とかもどう見ても被災者を平等に助ける気など更々無く、あくまでもメディアと一緒で政府の言う事を聞く者には金を配るというスタンス。
小沢一郎の訴えた記者クラブの廃止。これこそこれら諸問題の根源に位置する重大問題だと私も思います。
しかし、悲しい事はその先陣を切っていち早くオープンな記者会見を実際に行動で示して見ても、多くの国民がその根源の意味に気付かない事かもしれませんね。
最早、これら大手メディアや太鼓持ちの週刊誌記者会見、彼らも生活が掛かっているので中々スタンスを変えません。いっその事、彼等の変容に期待をかける事は一切辞めて、国民自身の手で大手メディアになり代わる新しいメディア構築を仕掛けた方が早いかもしれません。
>>44 >>45 >>47 板の成長時の不具合の件
対症療法での対応はしておきました。
年が変わって設定の繰越がうまくいってなかったようです。申し訳ありません。
また、投稿時確認画面の時のプログラム修正がバグを誘発した可能性もあり、調査を依頼しています。
>>46 >>51 >>52 二重投稿の件
削除しておきました。
確かに、なぜか以下のタイトルで以前の投稿がgoogle検索で見つかりません。
唖然、呆然、戦慄、驚愕! 日本の裁判は本当に中世並みだった!
過去板になってしまっていることもあり、今回の件はやむなしと確認しました。
>>53 誰が投稿したとしても板違いの件
確認しました。今回は放置し、投稿可能数を少し減らしておきます。
>>54 特定の投稿者が制限違反のための板違いの件
確認しました。今回は放置。ただしイエローカードは貯まっています。
今後何らかの違反で昼休み板への投稿もできなくなる可能性が高まっています。
>>55 原発関連2重投稿の件
削除しておきました。
ピノキさんの画像が先行投稿に比べあまりにクリアなので
赤かぶさんの先行投稿の画像と勝手に差し替えておきました。
綺麗な画像をありがとうございます。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/353.html#c56
新年会で利用する機会も増える居酒屋チェーン。しかし、価格がほぼ横並びの店が多く、どんなポイントで良し悪しを見極めればいいのかわかりづらい。“食の安全”も指摘されている昨今、どの店を選ぶべきか?
そこで、フードビジネスコンサルタントの田川耕氏、食品安全教育研究所代表の河岸宏和氏のふたりに協力していただき、覆面調査を敢行! 学生もコンパなどで利用する、低価格系チェーンB店への潜入を試みた。前編に続き、さらに見分けるポイントを指南!
* * *
―続いて、から揚げがきましたよ。これはハズレなしでしょう。
河岸「甘いです(笑)。それはたぶん、水ぶくれから揚げです」
―水ぶくれ?
河岸「海外の工場で肉の量に対して2割ほど植タンと水が生の鶏肉に注入され、ブヨブヨでとても食べ物とは思えない状態になる。このブヨブヨ肉の形を整えながら油に入れると“水ぶくれ唐揚げ”の完成です。これが冷凍されて各店に配送。店内の厨房で二度揚げされたモノがテーブルに運ばれてきます」
―…………。
河岸「全国チェーンの居酒屋はほぼこれです。箸を入れても肉汁が出なければ、水ぶくれから揚げですね。逆に肉汁があふれ出たら、その店では厨房でさばいた新鮮な鶏肉をから揚げにしています」
―あのー、さっきから気になっていたんですが、この店、ちょっと油臭くないですか?
河岸「たぶん、出元は揚げ物を揚げる厨房のフライヤーでしょう。油が酸化したにおいです」
―イヤなにおいですよね。
河岸「これほどの臭気を発しているということは、フライヤーの油を何ヵ月も取り替えてない証拠。そんな状態の油で揚がったから揚げを食べたら、おなかの弱い人なら下痢をしますよ」
―ヒドすぎる……。
田川「厨房の衛生管理だけでなく、ホールもメニューは汚れたままだし、配膳の際には客に料理を手渡すし、接客スタッフにも笑顔がない…。さっき名札に“店舗責任者”と書かれていたスタッフに聞いたら、その人はバイトでした。
つまり、この店には社員がいない。外食業界のひとつの傾向ですが、最近は人件費削減のために社員ひとりで複数店舗を見るエリアマネジャー制を敷いているんです。バイト任せになるので、調理、衛生管理、接客がずさんになりがち。この店はその典型です」
― 居酒屋の質は“店長力”にも大きく左右されると?
田川「その点でいえば、和民の店長力は高い。“一店舗・一店長制”を敷き、各店にはリーダーシップがあり、バイトからも尊敬される人材がそろっています。巷(ちまた)では“ブラック企業”と非難されていますが、少なくとも店内にその要素は感じません」
* * *
覆面調査で明らかになった、店の良し悪しを見抜くコツの数々。とはいえ、これを全部実践すると、行ける店が限られてくるので、最終的な判断はもちろん個人の自己責任ですよ!
(取材/興山英雄)
■週刊プレイボーイ3・4号「行ってはいけない外食チェーン店を見破る20の方法!」より
民主党の新代表に18日、岡田克也氏が選ばれたのは豊富な政治経験から「安定性」を評価されたためだ。党内の保守系、リベラル系の双方から幅広い支持を獲得。党を分裂させず、「多様さ」を保ったままの再建を期待されての選出だが、党運営につまずけば弱点であるまとまりのなさが露呈する恐れもある。
■長妻氏支持票も獲得
「安定した党運営をやっていただけるだろう」。福島県連の瓜生(うりう)信一郎副代表は岡田氏を支持した理由を語った。岡田氏は2004〜05年に代表を務めたほか、幹事長3回、政調会長も歴任し、豊富な政治経験があるためだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150118-00000042-asahi-pol
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/228.html#c22
これは、デモ行進のあった日の夜、フランスのテレビ、ラジオ局数社が合同で催した「シャルリエブド犠牲者追悼コンサート」の模様です。
歌やお笑い芸(漫才)の間に、色々な人の話が入っています
視聴時間には制限があり、まもなく制限がかかって、日本から視聴できなくなります。
しかし一部(歌)は YouTubeにすでにアップされています。待っていれば、全編 YouTube で見られるようになるかもしれません。
http://www.france2.fr/emission/concert-de-soutien-charlie-hebdo/diffusion-du-11-01-2015-20h51
3時間半に及ぶこの番組の1時間32分あたりから、「国境なき記者団」の関係者が「冒涜の自由」の法制化の必要について語っています。準備には数か月かかると言っています。゜
会場は報道機関の建物の内部にあるコンサートホールで、観客の入場は有料だったみたいです。(雑誌へのカンパなのかもしれません。)
この「国境なき記者団」の関係者が語っているときの、会場の人たちの反応を見て下さい。
これがフランス人の反応です。
もっと後の方で、ル・モンド紙の女性ジャーナリストも、イスラム諸国での女性の誘拐や性奴隷化について語っています。
女を性奴隷にしようとするのも、ヴェールを被せるのも、根はいっしょです。
女はすぐれて性的な対象であり、母親と売春婦の二通りしかないということです。
蒙昧なイスラム教徒の男は、自分の身内以外の女は、性的な対象としかみません。
>>23
女の髪を見ただけで情欲をかき立てられる。ヴェールを被らない女が目の前にいると、私を襲ってもいいわよ、と女が誘っているかのように錯覚してしまう。
そういう精神構造と、宗教的蒙昧は紙一重でしょう。
ヴェールは、フランス社会への同化のメルクマールです。
同化を拒否したければ、外国人になるしかないでしょう。それは市民権を失い、国家の保護も失うということです。市民権も国家の保護も欲しい、税金で運営されている学校にも行きたい、しかし国の法律には従いたくない、というのやや身勝手ではないでしょうか。(法的な変更を求める手は残されています。まず、法律の変更を求めるべきでしょう。)
私的な領域ではヴェールはいくらでも被ってよい。しかし公的な領域では「宗教的蒙昧を主張する」ことにならから、被るな、ということです。
ヴェールはイスラム教徒の占有物ではなく、キリスト教徒も被ります。(ミサのときのヴェール。) 本来は習俗的なもので、宗教的なものではありません。しかし「世俗(非宗教)国家」フランスでは政治的な主張になるということです。国家が宗教支配を許さないからです。
被り物と学校教育をめぐる、イスラム教徒とユダヤ教徒の扱いの違いはおかしい、と私も思います。(ユダヤ教徒の場合も、被り物キッパを身に着けているのは、ユダヤ人学校に通う生徒に限られているのではないでしょうか。)
移民がフランスに来てからの期間、植民地化以来の期間、民族的迫害の受け方。色々な要素があるので、慎重に見る必要があるでしょう。
単にユダヤ人だという理由で殺される。それが今回の事件でも証明されてしまいました。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/798.html#c27
出勤は9時からか?(笑)
重役出勤だネ!!
http://www.asyura2.com/14/senkyo177/msg/549.html#c65
そうそう。
ママは銃を持って中東でもどこでも行かされるし、その抱き上げた赤ん坊すらも安倍に採ったら「シメシメ又ひとり生まれた、これも将来の鉄砲玉、そう思うと一層可愛いな〜」くらいにしか思っていないと思うが。
今朝のラジオで高島ヒデタケも疑問を提示していたゼ?(笑)
そもそも、返却前提の“援助”ってセコくね?
民主党の再生にとっては“最悪”で、政界再編って視点では“セカンドベター”の結果と言って良いのでは?(笑)
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/252.html#c2
エジプトを訪問中の安倍晋三首相は17日、カイロで中東政策の演説を行い、地域全体で新たに25億ドル(約2940億円)相当の支援を表明した。過激派組織「イスラム国」の台頭や、パレスチナ和平交渉の見通しが立たない中で、首相は「日本は中東の伴走者」と位置づけて積極的に関与する姿勢を示した。
首相は第2次安倍政権発足後の2013年4月〜5月にも中東諸国を訪問。今回の演説で「2年前、中東全体に向けた22億ドルの支援を約束し、これまでにすべて実行に移した」と語り、新たな支援を打ち出した。
25億ドルのうち、「イスラム国」への対応としてイラクやシリアなど最前線にある国や周辺国の難民・避難民支援などに総額2億ドルの無償資金協力を行う。首相は「ISIL(『イスラム国』の別称)がもたらす脅威を少しでも食い止める」と訴えた。
また、エジプトには「ボルグ・エル・アラブ国際空港」の拡張や電力網の整備に3億6千万ドルの新たな円借款を表明するなど、中東地域のインフラ整備や人道支援などに軸足を置いた。
この他、首相は演説で、日本と中東地域の共通項として「伝統を大切にし、中庸を重んじる点」があると指摘。イスラム過激主義が台頭する現状を念頭に「活力に満ち、安定した中東を取り戻すこと。日本の協力はそのためにある」と強調した。昨年夏のイスラエルによるガザ攻撃の影響もあって暗礁に乗り上げたままのイスラエルとパレスチナの和平交渉にも言及し、両者に交渉再開を求めた。
首相は演説後、昨年6月に就任したエジプトのシーシ大統領と首脳会談を行った。終了後、地域の大国であるエジプトの安定を重視し、二国間の経済連携をさらに進めることなどを盛り込んだ共同声明を発表した。(カイロ=久木良太)
http://www.asahi.com/articles/ASH1K5GJ9H1KUTFK005.html
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/256.html#c2
レスキュー隊、消防隊、自衛隊、の人達のその後の健康は。?と心配してます。! 死亡。?
東電や国、政府の発表数値は、被害は少ないのデタラメ数値だと思います。! 一切信用してません。!
爆発の遭遇者は動画でも確認できますから生存が確認したいです。! 情報が欲しいですね。!
爆発した燃料プールのコンクリート壁は相当厚いから助かったのかなー。?など考えてます。!
飛び散った燃料棒を回収した作業員も気になります。! 熊谷組の下請けの名も無い臨時雇いの人かな。?
爆発前の13日の経緯や対応が気になってます。!
了解です。情報提供感謝!
【カイロ時事】安倍晋三首相は17日午前(日本時間同日午後)、カイロの大統領府でエジプトのシシ大統領と会談した。首相はフランスの連続テロ事件や過激組織「イスラム国」の台頭に関し、「今、世界で起きている過激主義の流れを止めなければならない。『中庸は最善』の哲学を大統領と共有し進めていきたい」と述べ、エジプトと協力してテロ対策に取り組む決意を表明した。
シシ大統領はイスラム国について、「エジプトの治安、安全保障に関わる問題であり、きちっと対応していきたい」と応じた。
首相はテロ対策に関し、隣国リビアからの武器や麻薬の流入を防止するために、X線検査用の機材供与など国境管理強化へ約50万ドルの支援を表明した。
エジプトとの外交、安全保障分野の関係強化に向け、首相は外務・防衛当局間の定期協議の開始を呼び掛け、調整を図ることで合意した。また、首相はボルグエルアラブ国際空港の拡張工事や電力網整備での円借款供与を改めて表明。両首脳はカイロの地下鉄整備への協力など、経済の発展が関係強化につながるとの認識でも一致した。
首相は大統領に日本訪問を招請し、大統領の年内来日が決まった。両首脳はこの後、共同記者発表に臨み、会談での合意事項を盛り込んだ共同声明を発表した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150117-00000118-jij-pol
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/256.html#c3
でも、議員さんたちは何の餌で?迷ったのか?。
岡田党首では何も新鮮味がない。
自民党、与党の高笑いが聞こえてきますよ〜。
マスコミは死んでいるし・・・。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/120.html#c20
そして「テロとの戦い」でイスラエルと協力していくと安倍が発言した日、イスラエルがヒズボラを空爆。
安倍には敵を増やす才能があるらしいw
1 名前: ラ ケブラーダ(WiMAX)@転載は禁止 ©2ch.net 2015/01/19(月) 06:20:12.02 ID:8t1X7kqK0 PLT(15444) ポイント特典
英首相、ローマ法王に反論=表現の自由制約発言で
【ワシントン時事】キャメロン英首相は18日に放送された米CBSテレビの
インタビューで、フランスの週刊紙シャルリエブドがイスラム教預言者ムハンマドの
風刺画を掲載したことに関し、「自由社会には信教をめぐって(他者の)感情を
害する権利は存在する」と述べた。
「他人の信仰を侮辱することはできない」として表現の自由にも制約があるとの
認識を示したフランシスコ・ローマ法王に反論したものだ。(2015/01/19-05:41)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2015011900028
キャメロン発言
Cameron defends free speech 'right to cause offence'
http://uk.reuters.com/article/2015/01/18/uk-france-shooting-pope-cameron-idUKKBN0KR0TC20150118
>"I'm a Christian. If someone says something offensive about Jesus, I might find that offensive.
But in a free society, I don't have a right to sort of wreak my vengeance on them,"
>"In a free society, there is a right to cause offence about someone's religion,"
私はクリスチャンだ。もし誰かがイエスに関して感情を害するようなことを言ったなら、
私はそのことを不快に思うかもしれない。しかし自由社会では私には復讐するような権利はない。
自由社会には、誰かの信仰に関して感情を害する権利が存在する。
243 名前: キン肉バスター(鹿児島県)@転載は禁止 :2015/01/19(月) 08:19:21.22 ID:tKXcaevJ0
>>1
第三次世界大戦の大義名分キタコレ
251 名前: ローリングソバット(豚)@転載は禁止 :2015/01/19(月) 08:23:24.69 ID:olNGQjRs0
イギリス性交会なんて
色キチガイの国王が若い娘と再婚してカトリックの「離婚禁止」タブーを
侵犯し、ローマ法王がそれに苦言を唱えたら逆切れして勝手にデッチ上げた
邪教だからなw
イギリスの邪淫海賊どもに宗教を論じる資格なんて、最初からねえんだよw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/14/warb14/msg/768.html#c44
岡田が党首?
彼は国民に人気なし。
わかるでしょう。自殺行為だね。
http://www.asyura2.com/15/senkyo178/msg/246.html#c3
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2015年1月