★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年10月 > 26日00時00分 〜
 
 
2014年10月26日00時00分 〜
記事 [政治・選挙・NHK173] 政治資金問題の本質(永田町徒然草)
政治資金問題の本質
http://www.liberal-shirakawa.net/tsurezuregusa/index.php?itemid=1634
14年10月25日 永田町徒然草


先週のちょうど今頃、永田町徒然草No.1698「おかしくなってきたぞ。」を書いていた。そこに「難攻不落に見えた“安倍城”も、何だかおかしくなってきた。松島法相と小渕経産相のスキャンダルである。これをキチンと処理するのは、そう簡単ではないぞ。」と私は書いた。安倍首相とその取巻きは、“これは簡単に処理できないぞ”と思ったのだろう。ふたりの女性大臣の首をあっさりと斬ることにより、この問題の解決を図ろうとした。

哀れなのは首を斬られた女性大臣である。松島氏も小渕氏もこれからズタズタにされる。「女性が輝く社会」を作るのも結構だが、その前に「女性を大切にする社会」の方が先だろう。男女平等が憲法に明記されて久しくなるが、わが国の女性の地位はまだまだ低い。“新憲法代議士”という本でデビィーした私だが、この問題について私は未熟であると自覚している。ほとんどのわが国の男性もそう思って、自重自戒した方が良い。まず大切なのは真の男女平等を実現することなのだ。

小渕氏の後任となった宮沢洋一経産大臣の政治資金がまた問題になっている。“SMクラブ”と“東京電力株”である。どちらもめくじらを立てるほどの問題でも金額でもないように思う人が多いだろうが、私はそう思わない。政治資金をキチンとしておくことは、いまやわが国に生きる政治家の最低限の条件なのだ。宮沢氏の“身体検査”を誰がしたのか知らないが、宮沢氏が東電株を持っていることを見逃したのは重大な過失である。安倍内閣の“身体検査”なるものが検査になっていないことを露呈している。

政治資金をキチンと処理することはわが国の政治家の基本的条件なのである。それができないということは、己自身の自己管理ができていないことを示しているのだ。自己管理ができないような政治家が、どうして複雑にして多岐にわたる行政組織の業務を監理監督ができるのだろうか。政治資金問題の本質はそういう問題なのだ。政治資金問題をキチンと処理できない政治家は、政治課題に対する処理能力などない、と考えてまず間違いない。

今週マスコミが“熱心に”取り上げた「アメリカにおけるエボラ出血熱感染拡大」と「カナダ国会議事堂における銃撃事件」にも同じような問題が窺がえる。それは“事務処理”の杜撰(ずさん)さという問題である。なんだか“おかしくなってきたぞ”というのは、わが国の政治だけの問題じゃないようである。世界全体が「何だかおかしくなってきたぞ。」と言えるようである。

昔、私は「戦術とは組織された事務処理である」と教わったことがある。戦術がない戦略は、実現性がない。だから戦略とは、組織された戦術といっても過言ではない。要約すれば、「戦略→戦術→事務」の根っ子にあるのが“事務処理能力”なのである。だから事務処理能力は、非常に重要なのである。事務処理能力がない人間は、大事を成し遂げることができないのだ。政治家も同じだ。

安倍首相とその仲間は、よく“成長戦略”という言葉を使うが、彼らがいう成長戦略とは正しい用法でいえば“成長戦術”というべきなのである。“女性が輝く社会”や“地方創生”や“カジノ解禁”など、なんでもかんでも“成長戦略”というのはどう考えてもおかしいではないか。アベノミクスといって安倍首相を持ち上げている経済学者やコメンテーターなどは、戦略と戦術と事務処理の区別もできないお追従者なのだ。

正しい戦略がない企図は成功しない。安倍首相が唱えている成長戦略は、正しい戦略もないし、正しい戦術に裏打ちされてもいない。だから安倍首相が唱える成長戦略は、実現することがないだろう。イスラム国を筆頭とするイスラム過激派に対するテロ撲滅の作戦も、正しい戦略がないように思われる。ブッシュ大統領が唱えた“テロとの戦争”は、テロについての根源的認識を欠いた概念ではなかったのか。それに対する根本的総括を抜きに、世界はまた“テロとの戦争”を始めてしまったのではないか。私にはそんな気がしてならない。

今日はこのくらいにしておこう。それでは、また。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/459.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 増税 政府与党、ビール類の税率一本化を検討!泡酒や第三のビールを増税へ!2015年度の与党税制改正大綱で具体化!
【増税】政府与党、ビール類の税率一本化を検討!泡酒や第三のビールを増税へ!2015年度の与党税制改正大綱で具体化!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4285.html
2014/10/25 Sat. 22:00:35 真実を探すブログ



政府与党が発泡酒や第三のビールを増税する方向であることを明らかにしました。10月25日に政府は麦芽比率などに応じて異なるビール類の酒税を段階的に見直し、最終的に一本化を目指すと発表。税率の高いビールは減税する代わりに、発泡酒や第三のビールは増税となります。
第三のビールはお手軽ということで売り上げを伸ばしていただけに、消費者やメーカーからは反対の声が出ているようです。政府は2015年度の与党税制改正大綱で具体化し、2016年には実行する予定としています。


購入者の数からビールを減税しても、実質的には増税と同じですね。今の政府からは、何がなんでも国民から税金を毟り取ろうという姿勢が感じられます。他の分野でも次々に増税が行われていますが、「税制問題」を理由に好き放題やっているようにしか見えません。


☆ビール類の税率一本化を検討 発泡酒、第三は増税 
URL http://www.47news.jp/CN/201410/CN2014102501001273.html
引用: 
 政府、与党は25日、麦芽比率などに応じて異なるビール類の酒税を段階的に見直し、最終的に一本化を目指す方針を明らかにした。税率の高いビールは減税となる一方で、発泡酒や第三のビールを増税する方向で検討し、ビール類の税収規模は変わらないように制度を設計する。


 ただ第三のビールや発泡酒は安価なことが消費者に受けていただけに、増税で価格が上がれば、家計に影響がありそうだ。ビール業界も販売戦略の変更を余儀なくされる可能性がある。
:引用終了


☆政府・与党、2015年度税制改正で「第3のビール」を増税へ(14/10/25)


☆「第3のビール」増税へ 消費者やメーカーから反発も(14/10/25)



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/461.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 「なんだ、これ?なんで総理が編集局長会議に出るの?:松井計氏」(晴耕雨読)
「なんだ、これ?なんで総理が編集局長会議に出るの?:松井計氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/15639.html
2014/10/26 晴耕雨読


https://twitter.com/matsuikei

> 保阪正康さんが語る「特攻」の話。当時の陸軍大学参謀の同期50人中戦死は4人。「エリートは前線に行かず、戦争を美化する」って重い話だね。 / 特攻70年:「特攻は日本の恥部、美化は怖い」 保阪正康さんイン... http://npx.me/z78N/Biex #NewsPicks

戦争、就中、日本の戦争のやり方は将校が一人死ねば、その数倍、数十倍の下士官が死に、下士官が一人死ねば、その数倍、数十倍の兵卒が死ぬんですよね。

戦死者を貶めるな!の声は、生き残ったエリート軍人に都合がいいだけだと思いますね。

前の大戦の悲劇は国民が政府・軍閥に喜んで騙されたことにも、その大きな原因があったわけですよね。

そして、その結果が数百万人の死者と焼野原だった。

今の我々はその原因と結果を知ってる。

ここが歴史のありがたい所でね。

ならば似たようなキャンペーンに2度と騙されないことが大切なんじゃないの?

消費税が10%になったら、2年間で消費税が倍になることになりますね。

これじゃあ、市民生活が成り立つわけがないよ。

その間、給与所得、可処分所得ともに増えてないわけだし。

3%アップ、5%アップみたいに考えてる人もあるようだけど、5%から10%への税率アップは明らかに倍増だからね。

いまだにね、『女は人間じゃない!』なんぞと言う人がある。

愚かな話で。

だけどさあ、もしそうであれば、お前さんは人と、人ならぬ者との間に生まれたのか?

そういう存在のほうがずっと怖いわ。

そういうこともよーく考えた上で発言しようぜ。

なんだ、これ?

なんで総理が編集局長会議に出るの?

まあ、編集局長会議に呼ばれて講演した、てことではあるんだろうけど……。

メディアと権力はもう少し、対立関係であるべきだと感じますね。

【首相官邸】共同通信加盟社編集局長会議 http://t.co/0A4jNijK67

> 「『嫌韓・嫌中』本・記事を読んだ人の45%が60代以上で、10代後半は3%、20代は8%だった。『嫌韓・嫌中』本・記事を読んだ人をさらに分析してみると、8割は普段から本や新聞を購読。読んでいない人に比べ、歴史や地理の本を好み、電子書籍の読書経験も多かった」。

若い人のパーセンテージが低いと言うのは、好材料なのかも知れないね。

でも60代以上てのは必ず、選挙に行く層でもあるから、政権に彼らの意思が反映されやすいからなあ。

その点は不安材料だね。

でも、中心的読者層が高齢者なら、それほど長続きはしないブームだとは言えるかもしれませんね。

だから、宮沢大臣の東電株が時価に直すと20万だから大した事ではないとか、買った時は高かったとかいう話ではなく、東電株が上がることが同大臣の利益にも直結してるのが問題なんですよね。

これを要するに利害関係者というので、利害関係者が担当大臣になってはマズかんべ、という単純な話ですよね。

> 「原発担当相は東電株主/宮沢経産相に疑問の声」 http://bit.ly/1rmxyn0 (しんぶん赤旗)新しく就任した宮沢洋一経済産業大臣は東京電力の株を600株所有。しかも株価が暴落した原発事故後に買い増ししています。株価のために再稼動?と疑われてもしかたがありません。

株価といやあ、アベノミクスの目玉は株高だというんだけど、んなもん株価が実態経済をきちんと反映してる場合にのみ言えることで、年金資金まで注ぎ込んで株価を意図的に上げた所で、実態経済と乖離するばかりですよ。

いずれは禿鷹に掻っ攫われるのがオチだあね。

何処で資金が入るか丸分りなんだから。

シンゾノミクスのもう1つの目玉、円安政策も気に入りませんね。

経常収支、貿易収支ともに純債権国型になり、GDPに占める輸出の比率も小さい。

そんな状況下で通貨を弱くするなんてどこに得があるの?

通貨を強くした上で産業政策、産業構造を変える事の方がよっぽど国は豊かになると思いますけどね。


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/462.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 共同通信加盟社編集局長会議 安倍総理の挨拶(首相官邸)
          挨拶する安倍総理


共同通信加盟社編集局長会議
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201410/24kyoudou.html
平成26年10月24日 首相官邸


 平成26年10月24日、安倍総理は、都内で開催された共同通信加盟社編集局長会議に出席しました。

 安倍総理は、挨拶の中で次のように述べました。

「皆さんの前でこうやってお話をさせていただくのは3年連続であります。

 2年前は、まだ野党の総裁でありました。翌週に党首討論がありまして、解散、そして政権を奪還。皆さんの前に立つと2年前の総選挙のことを思い出すわけでございます。

 私自身が総裁の立場で自民党を率い、国民の皆様から過半数の議席を頂戴いたしました。その重みを常にかみしめながら、日々政権運営に当たっています。

 今週、2人の閣僚が交代することとなりました。2人とも任命したのは私であり、こうした事態を招いたことについて、国民の皆様に、大変申し訳なく思っております。ただ、常にこの胸に去来するのは、2年前の総選挙でいただいた国民の負託にしっかりと応えていかなければならない、とその1点だけであります。

 経済の再生を始め、対外の政策課題が山積をしております。特に地方経済は、まだ厳しい現実があります。消費税率8%への引上げや、ガソリンを始めとする物価の上昇などによる生活への影響にも、十分目配りしていく必要があります。

 このところ弱さが見られる世界経済の動向にも、注視していかなければなりません。

 とにかく、行政に、政治に、遅滞をもたらすことがあってはなりません。その決意の下、これまで以上に政府・与党が一体となり、そして、更なる緊張感を持って政権運営に全力で取り組んでまいります。

 今回の件で、女性の活躍という旗を降ろすことはありえません。むしろ、なお一層高く掲げていきたいと考えています。

 日本が将来へ向かって大きく羽ばたいていくためには、能力あふれる女性の皆さんに活躍してもらうことが不可欠であります。しかし、見渡しますと、ここにも女性が少ないというか、ほとんどおられない。

 先週、女性活躍推進法案を閣議決定し、国会に提出をしました。国も自治体も企業も女性に活躍の舞台を用意する義務があります。まさに、社会全体の意識改革を進めるための法案です。

 今回、党の女性活躍推進本部の本部長を務めていた上川さんに入閣していただきましたが、女性が輝く社会の実現へ向け、全力で取り組んでいきたいと考えております。

 女性の活躍と合わせて、今、国会最大のテーマが地方創生。

 本日は、全国各地から地域に最も密着した、新聞の編集局長の皆様にお集まりをいただいておりますので、この地方創生が言わば待ったなしの課題であるということは、一番良く御存じの皆さんに集まっていただいていると思います。

 これまでも、様々な政権が地方創生を重要課題として取り上げてきました。古くは全国総合開発計画、均衡ある国土の発展にまで遡ります。

 しかし、人口減少、超高齢化、そして過疎化。地方が直面する課題は更に深刻化を増しています。

 私は、東京にいる人間が一つの方向を決めて、金太郎飴の様な地方をつくるという発想に限界があったと考えています。その地方にとって、「何が強みか?何が必要か?」を知っているのは、そこに住む人々であります。

 東京にいる人間が机の上で考えても思いつくこともできません。

 だから、国があらかじめ枠を決めて、「これに従え!」というのではなく、やる気あふれる地方の自発的な取組が先にあって、国はそれを応援をしていく。

 「東京目線」から「地方目線」へと発想を大きく転換したいと考えています。「具体的な制度改革に着手しないと駄目だ」、「地方分権が足りない」といった御批判があります。

 もちろん、制度改革は大いに進めたいと思います。

 しかし、それは、あくまで「地方目線」でなければならないと考えています。

 これまでも地方分権を何度もやってきました。ただ、東京の役所が「これなら地方に移しても大丈夫」と考える権限だけを渡されても、自治体の事務量が増えるだけになります。ただ、地方分権すればよいという単純なものではありません。

 先月、国家戦略特区が本格的にスタートしました。

 その一つが兵庫県の養父市です。人口は2万6000人ほど。この10年間で4000人ほど減りました。2万6000人規模の自治体で4000人減るわけでありますから、相当大きな人口減少になります。

 広大な空き農地を抱え、過疎に悩んでいました。ここに広瀬市長が立ち上がりました。「強みは農業しかない。その農業を高付加価値・輸出産業へと変革するんだ」という強い意志の下、生産性の向上や、販売・輸出にノウハウを持つ企業の力を農業に取り入れようとしました。そうしたら、「農業委員会の権限」という壁にぶち当たりました。そこまで来て初めて、広瀬市長のやる気を後押しするため、国家戦略特区に指定して農業委員会の権限を自治体に移管するという制度改革を行いました。

 農業委員会の判断には時間がかかり過ぎる。これは長年言われ続けてきたことです。しかし、やる気のある地方が求めているのであれば、私たちの前に聖域などありません。

 近々、特区法の改正案を閣議決定する予定ですが、ここには、公設民営学校も盛り込んでいます。

 これも大阪の橋下市長が、「大阪の未来のために、教育の分野で民間の活力を取り入れて新たなチャレンジをしたい。」と、大阪で会った時にも、私に熱く語ってくれたものです。それくらい意欲あるアイディアであれば、きっと制度改革の成果を十二分に生かしてくれるに違いありません。

 公設民営学校は、長年実現できなかった課題ですが、今回、踏み出すことといたしました。
 安倍内閣として、「地方の、地方による、地方のための制度改革」を大胆に進めてまいります。

 国による支援策も同じです。やる気のある地方に対しては、自由度の高い、新たな支援策を講じたいと考えています。

 民主党時代に、「一括交付金」なるものがありましたが、窓口が内閣府になっただけで、実態は、霞が関の縦割りをそのまま残した制度でした。単なる「看板の付け替え」だけであります。

 自治体から見れば、ただ手続が煩雑になっただけでありました。このような形だけで、中身のない政策を、やる気は私には全くありません。

 意欲のあるなしに関係なく、一律の金額を配るといった、いわゆるバラマキ的な手法はとりません。地方が将来の姿を自ら描き、アイディアを自ら出していく。そうしたところには、もちろん事務的なチェックは行いますが、国はとやかく口出ししない。新たなアプローチを検討してまいります。

 予算、税、制度改革。あらゆる政策手段を駆使して、安倍内閣は、これまでとは発想もやり方も次元の異なる地方創生を進めてまいります。

 また、もちろん東北の復興も安倍政権の大切な課題であります。政権が交代してから、力強く歩みを進めているところであります。そして、東北をただ復興するのではなく、新しい東北を創っていかなければならないと思います。農業の分野においても、技術の分野においても、新しいチャレンジが始まっています。我々も、しっかりと国として支援をしていきたい。特に、福島県の復興は遅れてきました。福島の復興なくして、東北そして日本の再生はない、という考え方の下に、復興を強力に進めてまいる所存であります。

 さて、本日お集まりの加盟社の皆さんを全部合わせると、発行部数はなんと3000万部であります。日本の全世帯の半分以上が、皆さんの新聞をとっている計算になります。社会への影響力は、凄まじいものがあると思います。

 それは、福山社長以下共同通信の皆さんの頑張りも大きいわけではありますが。しかし、何と言ってもここにお集まりの加盟各社の皆さんが、互いに競い合うように地域のためということもあり、一生懸命頑張っておられるんだろうと、このように思います。競い合って、元気はつらつに頑張っておられる結果なんだろうと思います。東京で何が起きようと、一面トップは地域の独自ネタにする。共同の配信ニュースも、そのままではなく、地域の切り口でスパイスを付ける。そうした気概が、地域の方々から愛されている理由ではないでしょうか。

 是非とも、地方にみなぎる活力を皆さんの現場力で掘り起こし、その紙面でどんどん盛り上げていってほしいと思います。安倍内閣の地方創生が成功するもしないも、そこにかかっていると思います。そのことを、どうしても今日申し上げたいと思って、ここにやってきた次第であります。どうも御清聴ありがとうございました。」



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/463.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 在特会の[我々は政治に興味はない]は 何を意図しているのか
◆安倍政権 国民の政治離れと27%の低得票で2/3の議席獲得

自民党は、2012年12月26日、戦後最低の投票率の中で、
・比例区 得票率 27%
・衆議院での与党議席率 325議席
の、第二次安倍内閣が成立した。

組閣後、本来は国民的議論を起こし、熟議を重ねるべき、憲法改正、原発の是非、消費増税案、環太平洋連携協定(TPP)問題、などが、国民問題が音を立てずに決められていっている。さらに、特定秘密保護法案の強行採決するなど、数を頼みに強気の政権運営が続いている。

自民党は、圧倒的な支持を受けたとはいえない。ただ有権者の『関心を持たない』という態度が、結果的に彼らの方針を支える構図ができている。
異を唱える有権者たちの声は、「恐るべき無関心」といううねりにのみ込まれ、大きくならない。

民主主義において、主権はあくまで国民=有権者にある。政治を行う主体であるはずの国民が、分からないから政治家に任せきりになり、興味を持てないから投票もしないし、責任も感じていないのだ。

民主主義を破壊するかのような自民党の振る舞い、そして政治に関心を持とうとしない大多数の国民。この危険性を、最近の在特会幹部と橋下市長との対談で感じた。

先日、在特会幹部と橋下市長とのと対談が放映されたが、橋下氏が「お前も、政治家になって変えたらどうか」との話に、在特会幹部は「政治家になるつもりはなく、政治にも興味は無い」と一貫して断言していた。

これは国民の政治離れを利用し、「政治に期待する方が悪い」というメッセージを意図的に残すための寸劇だと思われた。

◆ムッソリーニ・ファシスト党の政治戦略を手本にした安倍政権

第二次安倍内閣は、27%という低得票率で、2/3の議席獲得を達成した。
実は、この数字は、1922年、イタリア・ムッソリーニが掲げた
『選挙で25%以上の得票率を得て、第一党が議会の議席の3分の2を獲得する』
という政治手法と同一だ。

事実、ムッソリーニのファシスト党は、
総選挙で3分の2の議席獲得し、この法案通過後、ファシスト党以外の政党の政治活動を規制した。ここからイタリアにおいてのファシズム化ははじまったのだ。

現在の、国民の総意を無視し民主主義を破壊するかのような、安倍政権の振る舞いは、
90年前、ファシストへ進んだイタリアと同じ道を辿っているのは確かだと感じる。

古代バビロンの昔から、支配者たちは、
人間を家畜と同様に扱ったり、国家革命や、戦争、謀略躍動などで行う目的で
「3つの支配」を同時に行なっていた。

一つめは「食糧と資本の支配」。人が生きてゆくために必要な食べ物の管理だ。
食べ物をお金と言い換えてもあてまるが、350兆円もの郵便貯金をアメリカ金融資本に献上しようとしている。さらに日本が誇るべき医療システムの崩壊、コメという優れた商品に対してもTPP導入により、食糧規制、自給率低下を促進しようとしている。

二つめは「暴力の支配」だ。言うことを聞かない奴を黙らせるしくみや法律のことだ。
特定秘密保護法案、憲法改定の強行採決など、議席数により推し薦めている。

最後は「情報と知識の支配」だ。一方的に送り届けられる大量のマスメディアからの情報や情報操作のことだ。
インターネットも支配されはじめた。
安倍政権では、NHKへの介入や傀儡マスコミ使って、政府からのプロパガンダを繰り返し行っている。

日本の安倍政権の行っている、3つの支配の指示を行っているのは、日本を陰で操る「ジャパンハンドラーたち」により策定されているということである。

◆「群れるための作法」を身につけ「緩やかな共同体をつくる」ことが大切

では、われわれはどうするべきか。
それは「群れるための作法」を身につけ、「絶えず声をあげる」ことが大切だと感じる。

近代化は個人が自由になっていく反面、地域や家族、会社のつながりを分断していく過程でもあった。この状態では有権者の声は大きくならず、民主主義は機能しにくい。かといって昔には戻れない。

だから私たちはその代わりの装置として、平田オリザ氏が言うような『緩やかな共同体』をつくる努力をするべきだと思う。趣味の同好会や地域の集まり、社会貢献活動など。「同じ個人がいくつものグループに所属し、重層的に関わっていく状態」を創出し、さまざまなネット(網)を編んでいくことだ。

その過程で人間関係が熟していく。それが政治的態度を決める訓練の場ともなる。そして身近な問題について、そのグループを母体として群れるようになる。個人が孤立しないことで、声を大きくしていくことができる。非常に長い時間がかかるが、これを脈々とやっていく必要がある。

権力の暴走には「民主的な武器」を持って明確に拒否を示し、権利を行使するという努力をやめないことで民主主義を守っていく。一発逆転はない。ヒーローが全てを変えてくれることもない。だからこその民主主義と言うこともできる。

例えば『表現の自由』が担保されていない中国では、居酒屋談義で政権を批判すれば、密告される危険性もある。憲法が保障する権利は、水や空気のようなものだ。なくなって初めて、その大事さが分かる。
でもその時には、もう遅い。日本でそれが失われる危機にあるということだと思う。

http://hellow42.blog.fc2.com/blog-entry-326.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/464.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 内閣支持下落53%…小渕氏辞任73%「当然」 国会で「説明すべきだ」76% 読売新聞世論調査
内閣支持下落53%…小渕氏辞任73%「当然」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141025-OYT1T50115.html?from=ytop_top
2014年10月25日 22時33分 読売新聞


 安倍内閣の女性2閣僚の辞任を受け、読売新聞社は24〜25日、緊急全国世論調査を実施した。

 安倍内閣の支持率は53%で、前回調査の62%(10月3〜5日実施)から9ポイント下落した。不支持率は37%(前回30%)。9月の内閣改造では女性の閣僚登用で支持率が上昇したが、今回はダブル辞任が支持率を押し下げた形だ。

 小渕優子前経済産業相が、関連する政治団体の不透明な資金処理の責任をとって閣僚を辞任したことを「当然だ」とする回答は73%に上った。松島みどり前法相が、地元選挙区で「うちわ」を配布した問題で閣僚を辞任したことは、53%が「当然だ」と答えた。

 今後、小渕氏が国会で自らの政治資金の問題について「説明すべきだ」との回答は76%を占めた。小渕氏の政治資金の流れが依然として明らかになっていないためのようだ。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/465.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 怒号の面会「うるせえ」発言橋下市長に批判殺到 「言葉遣いがダメなら、僕を落選させればいい」
怒号の面会「うるせえ」発言橋下市長に批判殺到
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141025-OYT1T50026.html?from=y10
2014年10月25日 16時22分 読売新聞


 民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)を巡る大阪市の橋下徹市長と「在日特権を許さない市民の会(在特会)」会長との面会について、「市長の言葉遣いが悪い」などの意見が市に殺到している。

 市によると、面会した20日から24日午後5時までに電話やメールで計1355件。大半が橋下市長の言葉遣いや態度に批判的な内容という。

 面会では、在特会会長に「あんた」と呼ばれた橋下市長が「うるせえ、おまえ」と言い返し、2人が詰め寄る場面もあった。橋下市長は「おまえみたいな差別主義者は大阪にはいらない」と発言するなど怒号が飛び交い、30分を予定していた面会を10分弱で打ち切った。

 意見の中には「よく言った」と評価するものもあるが、「公人として問題ある態度だ」などと、橋下市長の言動に批判的なものが多いという。

 こうした意見について、橋下市長は「市長としての振る舞いを求められても困る。言葉遣いがダメなら、僕を落選させればいい」としている。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/466.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 「女性2閣僚の辞任」(RFI・France 24)
(Démissions de ministres au Japon: fin d'une ascension pour Yuko Obuchi: RFI)
http://www.rfi.fr/asie-pacifique/20141020-demissions-ministres-industrie-justice-japon-fin-ascension-yuko-obuchi/


日本


発表2014年10月20日・更新2014年10月20日10:26


日本の閣僚たちの辞任:小渕優子氏の昇進は終わり


記者 RFI


小渕優子経産相は2007年から2012年までの間に、化粧品などの購入を目的に1000万円(約7万4000ユーロ)以上を使ったことなどを疑われている。
REUTERS/Toru Hanai




これは安倍晋三・日本首相にとって新たな手痛い一撃だ。月曜日、小渕優子経産相の辞任直後に、今度は松島みどり法相が辞任した。松島氏は政治資金を個人的な目的に使ったことを疑われている。


報告 RFI東京特約記者フレデリック・シャルル


いつか日本の首相になる最大の可能性を持つ初の女性として、小渕恵三元首相の娘・小渕優子氏が取り上げられたのは僅か2週間前だった。

40歳で2児の母親の気品溢れる小渕優子氏は、原子力エネルギーの大いなる主導官庁・全能の"METI"の指揮官に据えられた。福島の事故以降に全て停止した、国内の原子炉の再起動を国民に容認して貰うためだった。

小渕優子氏はまた、日本女性が第1子出産後に職業の道に戻り国内企業の中で責任ある地位に就くように仕向けたいと考える、安倍晋三首相の意思を象徴する存在でもあった。

小渕優子氏は資生堂の化粧品購入など、政治活動と無関係な目的で公的資金を使ったことを非難されている。

松島みどり法相もまた、公的資金の悪用を疑われている。彼女は熱心な死刑制度支持者だが、やはり交代させられるかも知れない。



-------------------------------------------------------------------------------------


(Le gouvernement japonais fragilisé après la démission de deux ministres: France 24)
http://www.france24.com/fr/20141020-premier-revers-shinzo-abe-japon-tokyo-demissions-deux-ministres-yuko-obuchi-midori-matsushima/


日本安倍晋三政府


アジア太平洋


2閣僚辞任のために日本政府は弱体化


動画 アントワン・マリオッティ

(フランス語の動画記事は元記事のページからご覧になれます:投稿者)

フランス24


最終更新:2014年10月20日


日本の経産・法務の両女性閣僚が厄介な問題を暴露されて辞任を余儀なくされた。この2人の辞任は安倍晋三首相にとって手痛い一撃となる。


日本の安倍晋三政権はこの2年で初となる2閣僚辞任のために、先行き不透明な時を通り抜けることになった。日本では政治は男性が優位と見なされているが、9月初め、安倍晋三氏は2012年末の政権復帰以来初の内閣改造を機に、閣内の女性の数を増やすために5人の女性を重要なポストに任命した。同氏のグローバル経済戦略「アベノミクス」の活性化を目的とするこの戦略は「ウイメノミクス」と名付けられたが、今のところ失敗している。

10月20日月曜日、小渕優子経産相と松島みどり法相は実際に辞職し、このため首相は2人を選んだことを公に詫びなければならなくなった。安倍晋三氏は「彼女たちを任命したのは私だ。私は首相としてこのことに責任があると考えており、深くお詫びする」と、沈んだ口調で表明した。


>>フランス24の記事を見る:「『ウイメノミクス』:女性が日本経済を救う


小渕経産相は2007年から2012年までの間に、1000万円(約74,000ユーロ)以上を化粧品購入の目的など政治活動と無関係に使った疑いを持たれ、政権を去ることを強いられた。「経済の再生や女性が輝く社会の実現に貢献できなかったことを心の底からお詫びを申し上げる」と明言する彼女は、明らかに動揺していた。

数時間後、今度は松島法相が青ざめた表情で安倍晋三氏の執務室を出た。小さなうちわに顔写真と名前を入れて選挙区の有権者に配布したことが、選挙法に違反すると非難された。


小渕氏は原発の運転再開を行うことになっていた


自由民主党(LPD・与党)の希望の星であり元首相の娘でもある小渕優子氏、そして、松島みどり氏が任命から僅か2ヵ月で政権を離れたことは、前経産相の今後に大いに賭けていた安倍晋三氏にとって大きな挫折となった。

日本経済の活性化のために多数の女性を労働市場に引き寄せたいと考えている安倍氏は、特に、この威信ある省の指揮官に初めて女性を任命することにより、これを自分の女性政策の象徴にしたいと考えていた。

日本首相はとりわけ、40歳で2児の母親でもあるこの女性が、2011年3月に発生した福島の大災害以降に全て停止した原子炉は再起動が必要なことを、その原発の地元住民に納得させる言葉を探し出してくれるかも知れないと期待していた。


>>フランス24の記事を見る:「フクシマから3年、日本のエネルギー政策は?


実施の度に国民は原発再起動に反対との結果が出る世論調査を信頼するなら、原発を推進する安倍晋三政権が期待するこの任務は困難だ。


硝煙の臭い漂う靖国神社への参拝


面倒な問題は2人の辞任の他にもある。冷戦の期間に北朝鮮に拉致された日本国民の問題を担当している山谷えり子大臣は実際、先月に地元ネオナチ団体の活動家と撮った写真がマスコミによって公表されて以降、狙いを付けられている。

10月18日土曜日、山谷氏と一緒に、高市早苗総務相、そして、女性の社会参加促進や出生率低下との闘いを担当するやはり40代の有村治子大臣が、硝煙の臭い漂う靖国神社に公然と参拝し、中国を怒らせるリスクを冒した。

それというのも、中国、さらには韓国もだが、この神社には祖国のために亡くなった250万人の軍人の霊魂だけでなく、連合国によって有罪となった14人の戦争犯罪者の霊魂も祀られているため、この神社は過去における日本の軍国主義を象徴していると見なしているのだ。

この3閣僚が靖国神社に参拝していたのと同じ時に、安倍晋三氏は習近平氏と11月に北京で会うために、まさにあらゆる手を尽くしていた。


参考 AFP


最初の発表:2014年10月20日



-----------------------------------------------------------------------------------


(投稿者より)

RFIとフランス24の各サイトに掲載された記事です。誤訳があるかも知れません。ご容赦下さい。


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/467.html
記事 [政治・選挙・NHK173] 「NHK番組改変事件の当事者である永田氏に、メディアへの政治権力の介入についてお聞きします:岩上安身氏」
「NHK番組改変事件の当事者である永田氏に、メディアへの政治権力の介入についてお聞きします:岩上安身氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/15625.html
2014/10/26 晴耕雨読


https://twitter.com/iwakamiyasumi

これより10月22日(水)、「岩上安身による元NHKプロデューサー・永田浩三氏インタビュー」の実況ツイートを始めます。NHK番組改変事件の当事者である永田氏に、メディアへの政治権力の介入についてお聞きします。

岩上「今のNHKにはなんで、あんなにガラの悪い連中が居座っているのか。その中心には安倍晋三という人がいて、この流れには何十年も溯ることができるのです」

岩上「永田さんは『クローズアップ現代』のプロデューサーでした。また『ETV2001』の編集長もつとめられていました。現在は武蔵大学の教授ですが、今、決起されましたね。籾井会長に辞任を要請する集会に賛同し、署名されました」

岩上「籾井さんは『政府が右というのを左といえない』と発言しました。右派の言論人、財界人、あるいは官僚が、メディアをぐらぐら揺らがそうとしています。その帰結としてNHKの体たらくがありますね。今声を上げようとした経緯は何でしょうか」

永田氏「8月21日の1500人の署名というのは、戦後NHKの中では初のことです。かつて小野吉郎会長の辞任を求める137万人の署名が2日で集まったことがありました」

岩上「海老沢会長は独裁的で評判が悪いという『エビ・ジョンイル』と揶揄されました」

永田氏「私が接した範囲では、海老沢ご本人は気のいい感じの方。政治家に顏がきくという人でした。後に安倍晋三さんの清和会から揺さぶりをかけられ、いろいろな目にあうことになるのです」

永田氏「かつてNHKは田中派・経世会のいうことを聞いていればよかった。それがいつのころからか、清和会の影響を受けるようになります。2001年の番組改変事件は、その境目の時期に起きました」

永田氏「『放送を語る会』が、NHKの『ニュース7』『ニュースウオッチ9』の内容を研究し、政府公報的な報道に傾いてきたというデータが出ています」

永田氏「NHKの経営についての最高意志決定は経営委員会です。会長の任命、罷免もできる。放送法の第一条に『健全な民主主義に資する』という文言があります。つまりNHK職員が行うのは放送という道具を作って日本社会が民主主義になるようにすることです」

永田氏「そのために受信料をいただいている」

岩上「ということは、NHKが今すぐやるべきなのは、百田氏や長谷川氏の発言を追究することですね」

永田氏「まず、間違いを正さなければならない。政府の間違いですね」

永田氏「?井会長の『政府が右にいうものを左にいえない』という発言は、政府の広報になるという意味になっている。さらに『慰安婦がどこにでもあった』という明らかな間違いをいいふらしている」

永田氏「さらに?井会長は理事の辞表を預かるという行動に出た。もう我慢できない、ということで今年8月に籾井会長の辞任を求める集会が元NHK職員を中心に開催されました」

岩上「NHKの現役の方の反応は?」

永田氏「籾井会長の発言に『恥ずかしい』という反応があります。発言の影響により、中国のスタッフとの関係が気まずくなったり、ケネディ駐日大使のインタビューが実現しないとも言われています」

永田氏「今のNHKは『みんなのNHK』になっていない。『安倍政権のNHK』になってしまっている。自分から辞めるか、経営委員会で罷免されるかしないと籾井体制は終わらない。しかし経営委員会には安倍総理の『おともだち』が最低5人いらっしゃいます」

岩上「誰の権限で経営委員は選ばれるのですか」

永田氏「内閣の案が出され、国会で承認を受けます。民主的な手続きと言われていますが、制度上おかしいですね。民主的な政権があるという前提が必要です。それがなければ問題のある経営委員が選ばれる」

永田氏「かつては経営委員会はそれほど重要なポストとして見られていなかった。こんなに露骨に内閣の色に染まった経営委員会は、安倍政権になって初めてです」

岩上「百田尚樹のような首相に近くで愚劣である人物がいます」

永田氏「NHKはいろいろ問題を抱えていますが、宝です。本来なら日本の文化を精確に深みのある形で伝える。それなのに、偏見にみちた発言を繰り返すのは問題があります」

岩上「やめさせるということはできないのでしょうか?」

永田氏「きちんと調べなければ答えられませんが、制度上非常に難しいものとなっています」

岩上「お飾りのような経営委員会が政治的なものに再編・利用することを安倍さんは狙っていたということですね」

永田氏「安倍さんは、一度総理大臣になり、体調不良で辞任。再び総理になり、かつてのメディア対策の失敗について反省があります。一番日本社会で影響力を持つのは公共放送のNHK。ここに自分の目の届く人間を配置することは大事なことだと思います」

岩上「今、大変な転換点にいるということですね。私は、辞めていただくべき人には、辞めていただきたいと思っています。どなたか法律的な知識をお持ちの方は教えていただきたいと思います」

岩上「私はいろいろな所で取材をし記者と名刺交換をしますが、NHKの方だけは、私がいないものとして素通りしていきます」

永田氏「『怯え』の組織であることは間違いないのです。一つの役所ですから失点に敏感です」

永田氏「NHKの中にも変わりたいと思っている人もいるんです」

岩上「私は受信料を徴税だと見ている。私の言う公共は下からのものです。IWJは寄付を募り運営しています」

永田氏「ただ、戦前・戦中のラジオのNHKがあり戦後に放送法とともにできた新しいNHKは、ドネーションの仕組みでできたんです」

岩上「ほう」

永田氏「視聴の如何に関わらず、NHKの事業に対して、いただくお金だったのです」

永田氏「鉄塔のような放送事業に必要な設備も、受信料から出されています。かつては、放送は普くサービスが受けられたほうがよい、という思想がありました。昭和20年代でも、地方にいてもラジオによって世界の情報を知ることができると考えていました」

永田氏「かつてのこの考えはまっとうなものだと思います。その後、民放が増えていきます。その中で、NHKは制度を上手くつかい肥大化してきた面があります。肥大化すると組織防衛の力も働くようになりますね」

永田氏「地デジにしても、新しい需要の喚起のために利用されました」

岩上「放送、思想の多様性をどのように担保するのかという問題ですね。米国ではある程度の規模の自治体は小さなメディア・放送局を援助しますね」

永田氏「民主主義の発展という観点からすれば、多様化は重要です。多数派の暴力を許すことになります。とても難しいのは、NHKが担ってきたものをどのようにシェアするかということですが……」

岩上「その議論も始まっていませんね」

岩上「NHK側が耳を傾けるようにしてほしいですね。私のアイディアは、百田氏や長谷川氏は経営委員失格だから降りてもらう。NHK内に『好き勝手チャンネル』を作ってもらい、そこでやってもらう。で、その隣にIWJも対抗言論としてあるというものですが」

永田氏「プラットフォームを作るというのは最低限あっていいと思います(笑)」

岩上「みんなが情報の主権者の時代ですね。その主権者のお手伝いを、高みにいた人に協力していただきたいと思いますね」

永田氏「NHKの公共性が揺らいでいます。日本人はNHKを『お上の放送』だと思い込んでいるところがあります」

岩上「私はそう思っていました」

永田氏「あの戦争をNHKラジオは一緒になって推進。その意味で戦後のNHKの社会的役割は重要でした」

永田氏「戦後のNHKの放送委員会には岩波茂雄を始めリベラリストが参加しました。会長には大原社会問題研究所を設立した高野岩三郎氏が就任。話がそれますが、戦後すぐに経営と編集を分離しよと大掃除をしたのは読売新聞です」

永田氏「ロッキード事件の時に『赤旗』のスクープがたくさんあり、NHKニュースでも『赤旗によれば』という赤旗に依拠した報道がありました」

永田氏「韓国で言えば、80年に光州事件があります。その後に民主化の流れに。放送では光州事件で市民の側に立てなかったことをあらため、KBSの経営委員長には、軍事政権に反対した人物が就任します」

岩上「百田さんのような人を経営委員としてあがめるNHK職員の屈辱とは」

永田氏「百田さんは関西で活躍いていた構成作家でした。それが安倍総理を応援するある時から境に発言の度が過ぎるようになりました」

永田氏「百田氏は、政治的にも極右というような発言もしています。長谷川さんは言論を暴力で封殺するような行為を賞賛しています」

岩上「『永遠の0』というのは駄目なプロパガンダです。綺麗ごとに仕立て上げている。英霊をだしにして金儲けをしました」

岩上「NHKでは『振武寮』を取り上げた、素晴らしいドキュメンタリー番組があります。ぜひとも、NHKで再放送はないのでしょうか」

永田氏「アーカイブ番組という形であります」

岩上「百田氏へのインタービューも実施し、追究してほしいですね」

岩上「沖縄の報道関係者に対する風当たりが強くなっています」

永田氏「辺野古の新基地や高江のヘリパッドことを記事にすることがなぜ反日なのでしょうか」

岩上「現在の総務大臣は高市早苗さんです」

永田氏「総務大臣は放送に大きな権限を持っています。新聞と違い、放送には国にたてをつけないという弱みが実はあるのです」

岩上「これはあまり知られていませんね。テレビの縛りのほうがきついということですね」

岩上「高市早苗さんは9月3日に総務大臣に就任し、就任会見でNHKの国際放送でプロパガンダ放送をするように聞こえる話をしています」

永田氏「これが高市さんの問題ですね。高市さんは90年からずっと安倍さんと共同歩調をとってきました」

永田氏「『歴史教科書への疑問』という1997年に出版された『若手議員の会』による本があります。この会の代表は中川昭一さん。事務局長は安倍晋三さんです。高市さんも参加している。」

永田氏「この本に関わった人たちが、今の閣僚になっているということだと思います」

永田氏「高市さんはネオナチ団体代表とのツーショット写真があります。ほかには山谷国家公安委員長は在特会関係者との写真があります」

岩上「松島さんと小渕さんが辞任したときに、日本のメディアはそれだけを報じました。一方、海外のメディアは、ネオナチ団体と関係のある高市さんや、Zaitokukaiと関係がある山谷さんはどうなのかと論じています」

永田氏「高市さんの就任会見の発言について確実な情報がないので気をつけて発言しなければなりませんが、イギリスのTimes紙は最近、日本政府によりNHKの英語報道に関して従軍慰安婦、南京虐殺や領土問題などに関して指導があったと報道しています」

永田氏「NHKで言えば、日本国憲法を具体化するために、放送を使ってどうするか、という限定的な目的を持った機関です。その憲法に違反する動きがでたときには、NHKは警鐘を鳴らさなければならないと思います」

岩上「9時のニュースの大越キャスターは出鱈目なことを言っていますね」

永田氏「彼は何も思っていないのですね。東大の野球部で活躍し、他の政治部記者よりはさわやかなイメージ。しかしニュースのアンカーマンとして職務を果たさなくてはならないと思います」

永田氏「大越氏への批判は二つあります。政権のプロパガンダに一役買っていうもの。一方で『反日キャスター』というレッテルも貼られています。もっと右に行け、という批判ですね。NHKが左翼に牛耳られているという幻想を持っている人たちがいます」

永田氏「隣国を悪くいい、自分達は素晴らしいとし、歴史を修正していくと、その先にあるのは悲劇的なことですね。一方でこういう人たちが『国際化』というのはわけがわかりません」

永田氏「そのような自己愛に満ちた人たちが世界で尊敬を集めるとは考えられません」

岩上「美化された自己像に耽溺している。非常に気持ちの悪い状況ですね」

永田氏「高市さんと直に話したことはありませんが、90年代から主張されていることは変わりません。彼女に関して思うのは、信念がある政治家なのかなということです。『慰安婦問題が発生して日本の誇りが傷つけられた』と言いますが……」

永田氏「……保守派が米国で出した慰安婦問題に関する意見広告に対して、米国では批判が高まります。それで安倍さんは謝罪をすることになります。これは、吉田証言が捏造だったということとは、何の関係もありませんよね」

.岩上「自分たちの発言こそが、日本の名誉を汚しているわけですね。朝日のミスにつけこむ動きも顕著です。社長が謝罪まですることになりました」

永田氏「安倍政権とよい関係をつくるための取引というよりは、朝日は単純にお粗末だったと思いますね」

永田氏「8月5日の吉田証言の取り消しを認める記事に対する反響、『朝日許すまじ』という批判が予想外に大きかった」

岩上「安倍さんの言う『日本の名誉を汚した』というのは完全なデマです」

永田氏「安倍さんや高市さんは90年代始めに政治家になった。原点にあるのは歴史認識やアジアとの関係ですね。朝日は憎いという点で一貫しています。教科書を叩き、NHKを叩き、そして今、本丸の朝日を叩いているという20年の物語なのですね」

永田氏「これは諄々とお話させていただかないと分からない物語なのですね。今起きているのは、戦後に戦犯とされた人たちの流れがあり、その名誉回復を狙うための70年の物語かもしれない。あるいは、序章なのかもしれない」

以上で「岩上安身による永田浩三氏インタビュー」の実況ツイートを終了します。

IWJの活動は皆様によって支えられております。

何卒、定額会員としてIWJへのご支援。よろしくお願いいたします。http://iwj.co.jp/join/ @iwakamiyasumi


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/468.html

記事 [政治・選挙・NHK173] “SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧(日刊ゲンダイ)
      政権2トップが揃いも揃って/(C)日刊ゲンダイ


“SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154429
2014年10月26日 日刊ゲンダイ


 これじゃあ、“SM大臣”を叱れっこない。安倍首相と麻生副首相、政権2トップの政治資金の使い道はそろってデタラメ。目に余る放蕩三昧で、一方はキャバクラ、一方は「元愛人」の店に入り浸っていた。

 安倍首相の資金管理団体「晋和会」の10〜12年分の収支報告書をみると、「行事費」という名目で多額の飲食代を計上。その規模は3年間で3000万円近い。

 支払先は銀座の老舗ワインバー「アムールズ」、恵比寿の3つ星フレンチ「ジョエル・ロブション」、四谷の予約困難店「オテル・ドゥ・ミクニ」、都内有数の高級ふぐ店「博多い津み 赤坂」など、1人当たり2万円を超える名店ばかり。

 12年9月10日には銀座の一流すし店「久兵衛」をはじめ、1日で計10店、総額約80万円を支出。安倍首相が同月の自民党総裁選への出馬を正式表明したのは2日後のこと。5年ぶりに総裁に返り咲いた直後、安倍首相自身が支部長を務める「党山口県第4選挙区支部」の怪しい支出が発覚した。

「09〜11年の3年間にキャバクラやクラブなど女性の接客を売りにする店に計59件、総額127万円を政治資金から支出していたのです。下戸の首相本人は一度も参加せず秘書らが通っていたようですが、安倍サイドはメディアの指摘を受け、慌てて報告書から支出を削除。秘書らに全額返納させました」(地元政界関係者)

 ミスと言い張るSM大臣と違って、安倍サイドのキャバクラ支出は「確信犯」だ。当時は「政党活動に必要な情報収集、意見交換を行う中で、関係者に応じてさまざまなシチュエーションが必要だった」と説明した。キャバ嬢をはべらせて一体、どんな相手に意見を求めていたのか。

■「元愛人」に1805万円

 安倍首相をはるかにしのぐのが、麻生大臣のデタラメ支出だ。資金管理団体「素淮会」の10〜12年分の収支報告書によると、「交際費」名目で消えた飲食代は12年分だけで3000万円を突破。3年間の総額はナント、1億円近くに上る。

 常連店は銀座の3つ星すし店「すきやばし次郎」など美食三昧も安倍首相に負けず劣らず。1日の支払先が10店オーバー、1店20万円を超える高額出費は日常茶飯事。12年2月10日には神楽坂の高級料亭「幸本」に54万円をポンと弾んだほか、銀座の高級クラブなど計15店に総額230万円もの大金を落としたほど。

 気になるのは、居並ぶ高級店に交じって「オフィス雀部」という六本木の有限会社への支出を3年間で計22回、総額1805万5000円も計上していることだ。

「六本木の会員制サロンを経営する会社で、麻生大臣はその店の“太い客”。経営者の女性は麻生大臣と過去に愛人関係にあったことを認めた、と6年前に週刊誌で書かれたこともある。ちなみに安倍首相も店の常連です」(自民党関係者)

 1万8230円の支出で批判されているSM大臣が、ちっぽけに思えてくる。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/469.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 松島前大臣はヤフオクで1万円超「政治家うちわ」誰が買う?(日刊ゲンダイ)
        なぜかヤフオクで人気


松島前大臣はヤフオクで1万円超「政治家うちわ」誰が買う?
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/154415
2014年10月26日 日刊ゲンダイ


 うちわに端を発した数々の問題で辞任に追い込まれた松島みどり前法相。当初は「討議資料」と説明したものの、うちわであることを否定するのは観念したようで、途中から「うちわはイベントで配られ、そのまま捨てられる類いのもの」「財産上の価値はない」と強調していた。

 もっとも、このうちわ、ネットでは財産上の価値がついている。オークションサイトでは、松島前大臣のうちわが多数出品され、そこそこの値がついている。「ヤフーオークション」で落札相場を調べてみると、最高値は、なんと1万6500円。持っている人からすれば、十分に価値を生む代物になる。
 表に「法務大臣松島みどり」と書かれてあるところを見ると、入閣後に新たに作られたものらしい。そのあたりもレアな感じがして人気なのかもしれない。

■蓮舫参院議員は半値

 一方、松島前大臣の問題を追及した蓮舫参院議員が配っていた「うちわとしても使えるビラ」。丸い厚紙でパタパタとあおぎやすいのだが、こちらは選挙管理委員会の認証を受けている。受け取った人にどう使われようと法律上はセーフだ。
 そのためではないだろうが、市場価値は低めである。ヤフーオークションを見ると、最高値で8250円。松島前大臣の半値である。しかも、みんなの党の松田公太参院議員とセット販売でこの値段だから、人気のなさがうかがえる。女同士の“うちわモメ”は松島前大臣にうちわ、じゃなくて軍配が上がった。

 それにしても不思議なのは、こんなものに買い手がつくことだ。いくら辞任の原因となったブツとはいえ、決して美しいものではない。よほどのマニアでもいるのだろうか。

「買っているのは、恐らくマスコミでしょう。テレビ各局は、必死になって松島前大臣のうちわを探していました。番組で紹介するためには、やはり実物が必要。雑誌も現物があれば、いろんなカットを撮影できる。手に入れられるなら手に入れたいところでしょう。10年近く前、ある女性議員のキスマーク入りの選挙タスキがオークションに出品され、話題になったことがありました。あれもメディアが10万円で落札したはずですよ」(事情通)

 マニアはいなかった。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/470.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 福島県知事選、本日に投開票!過去最多の6新人が争うも盛り上がらず・・・!自民党福島県連では党本部と意見衝突も!
福島県知事選、本日に投開票!過去最多の6新人が争うも盛り上がらず・・・!自民党福島県連では党本部と意見衝突も!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4287.html
2014/10/26 Sun. 02:00:18 真実を探すブログ



10月26日に福島県知事選が投開票されます。福島県知事選には過去最多の6人が立候補を表明していますが、有力な候補者が居ないことから盛り上がらない状態になってしまいました。自民党と民主党が相乗りで応援している前副知事の内堀雅雄氏(50)がほぼ間違いなく当選すると推測され、それも選挙が盛り上がらない要因になっているようです。


ただ、自民党福島県連は独自候補を擁立する準備をしていたのに、民主党に負ける事を危惧した自民党本部からそれを潰された影響で、意見の衝突が発生しています。その影響で自民党関係者の多くが今回の選挙に票を入れないことを表明していることから、投票率は過去最低クラスの値になるでしょう。


福島原発のある重要な場所なのに、ここまで選挙が盛り上がらないのは異常です。私は井戸川元町長を応援していますが、彼も演説を10回程度しかしておらず、都知事選や参議院選挙と比べると、候補者の動きにもやる気があまり感じられません。負けるのが分かっていても、少しでも多くの票を得るためにどの候補者も最後まで頑張ってほしいところです。


☆福島県知事選、26日投開票 過去最多の6新人争う 
URL http://www.47news.jp/47topics/e/258686.php
引用:
任期満了に伴う福島県知事選は26日投票、即日開票される。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後、初の知事選で、過去最多となる無所属6新人が争っている。
 立候補しているのは前副知事の 内堀雅雄 (うちぼり・まさお) 氏(50)、元福島県双葉町長の 井戸川克隆 (いどがわ・かつたか) 氏(68)、牧師の 五十嵐義隆 (いからし・よしたか) 氏(36)、元岩手県宮古市長の 熊坂義裕 (くまさか・よしひろ) 氏(62)、コンビニ店長の 伊関明子 (いせき・あきこ) 氏(59)、建設会社社長の 金子芳尚 (かねこ・よしなお) 氏(58)。
:引用終了


☆福島知事選あす投票 原発事故後初
URL http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141025_61022.html
引用:
 東日本大震災と福島第1原発事故後初となる福島県知事選は26日に投票が行われ、即日開票される。立候補者は、いずれも無所属新人で前副知事の内堀雅雄氏(50)、前双葉町長の井戸川克隆氏(68)、牧師の五十嵐義隆氏(36)、元宮古市長の熊坂義裕氏(62)、コンビニ店長の伊関明子氏(59)、建設会社社長の金子芳尚氏(58)の6人。県政の継承か刷新かが最大の焦点となる。選挙戦は内堀氏がリードし、熊坂氏が懸命に追う展開。井戸川氏ら4人は苦戦している。
:引用終了


☆<福島県知事選>相乗り自民、県連燃えず
URL http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141023_61026.html
引用:
福島県知事選(26日投開票)で、自民党福島県連の支部長らの表情がさえない。県連は3月、佐藤雄平知事の面前で独自候補の擁立を宣言し、8月に元日銀福島支店長の鉢村健氏(55)を擁立したが、党本部の圧力で断念。前副知事の内堀雅雄氏(50)への相乗りを余儀なくされた。選挙戦終盤に入ってなお、支部長らの不満はくすぶる。(福島総局・桐生薫子)
:引用終了


☆県知事選 26日の投票を前に、有権者に最後の訴え(福島14/10/25)


☆福島県知事選 選挙戦最終日、各候補者が最後の支持訴え(14/10/25)


☆県知事選 内堀氏と井戸川氏の選挙戦を取材しました。(福島14/10/21)



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/471.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 福島県知事選挙前日に「ふくしま連帯ユニオン委員長」を「読者の声」に掲載する朝日新聞の政治意図とは!!
10/25の朝日新聞を見ていると福島県知事選挙に対する「県民の声」として「団体役員」の宗形修一さんの投稿が載った。

http://school.digital.asahi.com/opinion/voice/
福島県民に寄り添う知事を望む(2014年10月25日)
 団体役員 宗形修一(福島県 66)  福島県知事選が26日に迫りました。6人が立候補した選挙戦を見ていて思い出すのは、2011年3月11日の東日本 ……もっと読む>>
 
 
そこで投稿者の氏名で検索すると・・・・

「Voice of ふくしま連帯ユニオン | Zoo Tonik 掲示板 - TeaCup
6721.teacup.com/1967yujin/bbs/2197
2011/08/18 - 投稿 1 件 - ‎1 人の編集者
委員長 宗形修一 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 福島連帯ユニオンのブログはこちら ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/fukudatakasi2000/folder/1038299.html なお、宗形さんのもう一つの活動であるシネマブロスの映画上映会の ...」


「11/9「被ばく労働を考えるネットワーク」設立集会のお知らせ ...
www.cnic.jp › CNICトピックス › イベント情報
2012/11/05 - ... 祐幸(長崎県立大学シーボルト校)/古澤俊雄(全国一般東京東部労組)/宗形修一(全国一般ふくしま連帯ユニオン)/柳田真(たんぽぽ舎)/山口素明(フリーター全般労働組合)/山田真(小児科医)/渡辺美紀子(原子力資料情報室)」


「『労働情報』835号発行〜沖縄のホットな情報、満載
www.labornetjp.org/news/2012/1331088719587staff01
2012/03/07 - 宗形 修一(ふくしま連帯労組) ○闘いの現場から/日日刻刻 ... オスプレイの何が問題か リムピース編集長・頼和太郎さんに聞く』) ◎「パンフ『オスプレイの普天間基地配備の危険性』(仮題)3月発行予定 (A5版/52頁/200円:送料別)」」


「ブログ版 労働情報 - Rssing.com
firmarii2.rssing.com/chan-1504486/all_p2.html
宗形 修一(ふくしま連帯労組). ○闘いの現場から/日日刻刻. ◎震災後のメンタルヘルス 「辛淑玉さん講演会」(主催は福島県 .... 反天皇制運動の実行委員会が、 表現の自由を侵害する警察の違法行為に抗議し警視庁警備部長・戸塚警察署長・新宿警察署長 ..」


☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡

釜ヶ崎や山谷に行くと半島系の「日本基督教団」の教会と並んで「連帯ユニオン」の事務所があったり、ヒロシマ、オキナワ、フクシマ、三里塚で重点的に活動したりしているらしいですが、福島県知事選挙前日に「ふくしま連帯ユニオン委員長」を「読者の声」に掲載する朝日新聞の政治意図はなんでしょう?


その昔、「五輪前 どうにも邪魔な 生き仏」 という川柳を掲載して話題になり、慰安婦、南京大虐殺、靖国参拝、教科書問題、沖縄サンゴなど数々の情報発信をした朝日新聞。

朝日新聞は、福島県や日本のどんな未来を望んでいるのでしょうか?


<参考リンク>

★連帯ユニオン・活動報告 rentai-union
http://www.rentai-union.com/report/

連帯ユニオン 垣沼陽輔 執行委員長 年頭挨拶

2012年新春旗開き

第17回1・17 追悼・連帯・抗議の集い

アメリカへ米軍基地に苦しむ沖縄の声を届ける会

有給休暇 ちらし 完成

名古屋ブロックレポート

さようなら原発1000万人アクション全国一斉行動

第27回中央本部中央委員会開催

近畿地本・3支部合同2012春闘幹部学習会

春を呼ぶスキーツアーin蔵王温泉

RENTAI FESTA 2012 ステージゲスト発表

6月8日「関西・沖縄戦を考える会」発足集会

脱・原発 特集 @ 原発いらない!3・11福島県民集会

脱・原発 特集 A「さよなら原発3・11関西1万人行動

RENTAI FESTAのチラシのご案内

3・18自動車パレード

外国人労働者のためのなんでも電話相談の紹介

RENTAI FESTAステージゲスト紹介
・・・


★労働組合であろう「広島連帯ユニオン」という団体について教えてください。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1445998779

労働組合であろう「広島連帯ユニオン」という団体について教えてください。

一体どういう団体なんでしょうか。 そのバックとか資金源とか・・・
共産主義・社会主義を標榜している危険な団体のような気がしますが、どうなんでしょうか。

そのバックには北朝鮮が居たりとか、中国共産党が資金を提供しているとか・・・

その機関紙「連帯」には・・・「資本主義を打倒する・・」とかいう表現があったので左翼組織だとは思いますが詳しい事がわかりません。
・・・


★じゃあのさん 9月5日 立命館大学には変な部署があってなあwww
http://trtrtrend.blog.so-net.ne.jp/2013-09-05

・・・18時からは同会館大会議室に会場を移して第2部の記念講演とシンポジウムを開催。韓国併合100年、安保50年−今、「日本」を問う≠ニ題して立命館大学コリア研究センター長・徐勝氏が講演を行ったほか、
シンポジウムでは共同代表らによる白熱した議論が交わされた。

http://www.kannama.com/news3/10.5.17/asosiesoukai.html 
ああ、連帯ユニオンとかいうのはこんなかんじなwwwキムチ臭してくるぜwww
http://www.rentai-union.com/ 
そこにだ、中国が最近接触してるwwwそれも、下っ端じゃあなく上の方の連中がねwww
・・・


★福島の28年後、ゴーストタウンと化したチェルノブイリは野生動物の楽園、今でも屋外飲食禁止(10/20 ナショナルジオグラ
http://www.asyura2.com/14/genpatu40/msg/734.html

★中国が「原発輸出大国」になる日(日経)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDD2604J_W0A420C1000000/


★日韓共同セミナーに参加 ~ 広島連帯ユニオン
http://union-hi.blogspot.jp/2014/06/blog-post_20.html


★共謀罪反対署名のお願い - レイバーネット日本
http://www.labornetjp.org/news/2006/1140783153515staff01

キリスト教事業所連帯合同労組です。いろいろなところに転載してくださると ありがたく存じます。

共謀罪反対署名呼びかけ人 194人  2006年2月3日現在
大谷昭宏(ジャーナリスト)大野町子(弁護士)大 洞俊之(立川反戦ビラ入れ弾圧被告)大和田幸治(全国金属機械労働組合港合同 事務局長)尾形憲(法政大学名誉教授)岡田靖雄(精神科医)荻野富士夫(小樽商科 大学教授)小倉京子(弁護士)長内経夫(市民ジャーナル)小田幸児(弁護士)小田 原紀雄(牧師)海渡雄一(弁護士)片桐元(新聞社記者)鎌田慧(ジャーナリスト)川 村賢市(全日本建設運輸連帯労働組合近畿地区トラック支部執行委員長)川本蔵 石(弁護士)川元祥一(作家)川村理(弁護士)菅孝行(評論家)寒竹里江(弁護士)木 谷英文(日本キリスト教協議会幹事)
・・・

★「オール沖縄」に連帯し、アジアの平和をめざす関西の集い(広島連帯ユニオン)
http://www.rentai-union.com/head_line/2014/4/2014.04.17/2014.04.17.html


★3.23三里塚全国集会に参加 ~ 広島連帯ユニオン
http://union-hi.blogspot.jp/2014/03/323.html



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/472.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 米財務長官が麻生財務大臣にダメ出し!?(週刊現代)
     アメリカ財務長官のジャック・ルー氏---〔PHOTO〕gettyimages


米財務長官が麻生財務大臣にダメ出し!?
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40827
2014年10月26日(日) ドクターZ 週刊現代 :現代ビジネス


米財務長官のジャック・ルー氏の発言が、ちょっとした話題になっている。

「強いドルは米国にとっていいことだ」

ルー財務長官は、講演でそう語ったという。

実際、ここのところの動きをみると、米国が「強いドル」を許容しているように映るのだが、実はこのルー財務長官が、現在の日本経済にとって頼もしい「味方」となる可能性がある。その理由をご説明しよう。

日本ではこれまで日本銀行が金融引き締めを行ってきたので、世界の通貨に比べて円の流通量が少なくなり、その「希少性」によって円高になっていた。円高傾向は、安倍政権誕生以降の日銀の政策転換=金融緩和で少し是正されてきたが、それでも現在の水準はやっとリーマン・ショック前に戻ったくらいである。

日本経済は円安のほうが調子がよくなる。円安になれば輸出が増えるか、輸出が増えなくても円建てでの海外投資収益は増える。どちらにしても輸出関連企業としては恵みの雨となるからだ。

ここで世界に目を転じると、隣国・韓国の朴槿恵大統領などが、国内企業の業績が苦しいので異例の円安批判を行っている。そうした国際情勢にあって、ドル高=円安を容認してくれるルー財務長官の発言は頼もしいといえる。

加えて、ルー財務長官が日本の緊縮財政について、「考え直したほうがいい」と言っている点にも注目したい。

米財務長官の日本側のカウンターパートは財務大臣である。その財務大臣である麻生太郎氏は、現在、消費増税の意欲を露骨に見せている。麻生財務大臣は、増税しないと国債金利が暴騰すると言い、増税は「国際公約だから」と必死で財務省事務方の意向を代弁している。

しかし、言うまでもなく、消費増税=財政緊縮である。となれば、ルー財務長官の発言はカウンターパートである麻生財務大臣への強烈な一発ともいえる。あるいは、麻生大臣の一連の発言がデタラメだと言っているようにも映るのである。

気になるのは、どうしてルー財務長官がこうした発言をしているのか、である。

米国の大きな政治課題は11月に予定されている中間選挙である。今のところの政治情勢は、野党である共和党が優勢になっている。米国経済は、FRB(連邦準備制度理事会)の金融緩和で景気が持ち直し、失業率も低下しているので、今のオバマ政権は有利のはずだが、選挙情勢では劣勢となっているわけだ。

現在、下院はすでに共和党が多数であるが、このままではさらに議席を伸ばすだろうことが容易に想像がつく。上院は民主党が議席で上回っているが、そちらも共和党が多数になるかどうかがポイントという状況である。

ルー財務長官の発言を、そうした背景で考えると、日本経済を支援して、TPP(環太平洋経済連携協定)交渉で米国優位にしたいのだろうとの思惑が見えてくる。米国では、労働界の意向に左右される民主党より、共和党のほうがTPP交渉をうまくできるという意見がある。こうした意見に対抗するために、日本経済を強化して、日本から譲歩を引き出すという目論見なのだ。

ルー財務長官といえば、ルービン、ポールソン、ガイトナーと続いてきたウォール街からの大物でなく、どちらかといえば地味な人物だった。ただ、ルー財務長官も「政治家」なのだ。ドル高容認も「政治発言」なので、すぐ変わるかもしれない点には注意が必要だ。

『週刊現代』2014年11月1日号より



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/473.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 秘密保護法反対のSASPLデモ行進。6時のNHKニュースでは、「反対」が「巡り」に!学生の意図を歪める意図報道だ。









ところがNHKの報道では…









http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/474.html
記事 [政治・選挙・NHK173] 福島知事選やいかに。(くろねこの短語)
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-09a6.html
2014年10月26日


 今日は福島知事選。自民党が独自候補を立てずに、みんなで担げは怖くないとばかりに、相乗りで逃げちゃったから、なんともしまらない選挙になっちまった。これからの福島というだけでなく、原発をどうするのかという大きな視点が争点にならなくてはいけないはずなのに、候補者自身はそうした議論から遠くに身を置いてるんだから、有権者だってあきれ返ってるに違いありません。

・<福島県知事選>相乗り自民、県連燃えず
http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201410/20141023_61026.html

 福島県知事選(26日投開票)で、自民党福島県連の支部長らの表情がさえない。県連は3月、佐藤雄平知事の面前で独自候補の擁立を宣言し、8月に元日銀福島支店長の鉢村健氏(55)を擁立したが、党本部の圧力で断念。前副知事の内堀雅雄氏(50)への相乗りを余儀なくされた。選挙戦終盤に入ってなお、支部長らの不満はくすぶる。(福島総局・桐生薫子)

 21日、福島市であった内堀氏の総決起集会。党福島市第1支部長の丹治智幸県議は神妙な面持ちで来賓席に座っていた。
 独自候補の擁立断念後、県連は民主、公明、社民と共に内堀氏を支援する県議団有志の会を設立。「所属県議28人全員が入会した」と発表したが、丹治氏は6日「入会した事実はない」と報道各社に通知した。
 翌7日、丹治氏は一転して「入会した」と公表。県連幹部が鉢村氏に会い、謝罪したことを理由に挙げたが「『除名する』と脅された」(丹治氏周辺)とも言われる。

 「自民党は佐藤県政を批判したのに、なぜ後継者の内堀氏を支援できるのか」と今も語る丹治氏。後援会に内堀氏支援を働き掛ける予定はない。
 安達支部の加藤和信支部長は8月中旬から鉢村氏の名刺を配り、二本松市に事務所も借りた。擁立断念が明らかになると苦情が殺到。加藤氏は「候補者を出したり引っ込めたり。非難されて当然」と話す。

 「民主党にやられた」と苦々しく話すのは熱塩加納支部の佐藤一栄幹事長。同支部は8月下旬、鉢村氏にいち早く推薦を出した。佐藤氏は「県連執行部が責任をとらなければ納得できない」と語り、今も目立った活動を控える。

 白河総支部の川崎真策副総支部長は「県選出国会議員が出れば勝てたのに」と今も悔しがる。告示後、戸惑いつつ職場に内堀氏のポスターを貼った。「(内堀氏が)当選したら県政を注視し、不合格なら独自候補を出す」と早くも4年後を見据える。

 県内の党員は約1万2000人。県連関係者は「今回は棄権するという党員の声も届く。説明責任を果たさなければ、離党者が相次ぐ事態も予想される」と懸念を深める。

 知事選には内堀氏のほか、元宮古市長の熊坂義裕氏(62)、前双葉町長の井戸川克隆氏(68)ら5人が立候補している。


というわけで、本日は肉体的にも精神的にも絶不調のため、お後がよろしいようで。


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/475.html

記事 [政治・選挙・NHK173] もし日本人ならこの動画をみてください。動画を見て岡崎トミ子元国家公安委員長と小渕優子議員 どちらが問題だと思いますか?
もし日本人ならこの動画をみてください。

動画を見て岡崎トミ子元国家公安委員長と小渕優子議員 どちらが問題だと思いますか?
http://www.tamanegiya.com/images/o0450029610252182398.jpg


★【西田昌司】 『売国奴・岡崎トミ子を成敗!!』
https://www.youtube.com/watch?v=AZ5uIAP2PwE
 
 

★民主党 岡崎トミ子国家公安委員長 「反日デモとは知らなかった」
https://www.youtube.com/watch?v=3nFbVLymwQs
 
 

★年齢の辻褄が合わない元慰安婦・金福童、橋下市長との面談はドタキャン 沖縄タイムス他、記事まとめと魚拓
http://doumin.exblog.jp/18871019/

オフイス・マツナガ‏@officematsunaga 2013年5月27日 - 18:30
https://twitter.com/officematsunaga/status/339191795953045504
(魚拓)
今回、橋下発言に抗議目的で来日した「元従軍慰安婦」だが、年齢が判明した模様。
「証言通りだとしたら、当時、7歳ぐらいになって計算あわない」と在大阪記者。
さすがの朝日新聞も気づいたようで、報道を控えている。
「年齢詐称・・・」と北岡絶句。
 
 

★韓国の反日デモ参加・岡崎トミ子国家公安委員長、任命責任 【TVタックル】
http://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2010/12/post-6f62.html


テレビ朝日【ビートたけしのTVタックル】で、

岡崎トミ子国家公安委員長の国益を損ねる反日行為と、その任命責任を取り上げていたので、

その部分だけ記録しましたdownwardleft(青字はナレーション)

青山繁晴さんのコメントと志方さんのコメントに注目です


菅政権にはどうも贖罪意識が強すぎる方が多いようで、

先月行われた日韓図書協定調印式。

まだ国会の承認は受けていないものの、朝鮮王朝の儀式などを記録した文献・朝鮮王朝儀軌など1205冊が韓国側に引き渡される予定だという。

菅氏「日韓併合100年という節目であります。

反省すべきところはきちんと反省をすると、、」

痛烈な反省と心からのお詫び。

今回の引渡しはその印なのか。


日本政府としては、韓国の文化財や個人財産の請求権は日韓基本条約で解決済みとしている。

このため、菅内閣は返還ではなく引渡しであるとした。

安倍氏「こうしたことをもう一度蒸し返せばですね、

また様々な個別補償に飛び火していくのは、私は間違いないと。

大変な禍根を残しますよ、、」

そして、その心配が現実のものになろうとしているのだ。

かつてソウルの日本大使館前で反日デモに参加した、現在の岡崎トミ子国家公安委員長。

西田氏「岡崎大臣がですね、この反日の文字が並べられている、そして日の丸にバッテンがついている、こんな所でですよ、デモに参加されている。

これは今見ましてもね、私は日本人として恥かしいです。」


稲田氏「国旗にバッテンのついているポスターが掲げられていた事を、大臣はご存知でしたか? 」

岡崎氏「まったく知りませんでした。」

稲田氏「これを知らなかったって言うのは通りませんよ!」

岡崎氏「本当に分からなかったんです。(ヤジに)いや!本当に分からなかったんですよ。

後ろにあったんです。(ニッコリ) まっ、見解が違います。」


元慰安婦への補償と名誉回復を求める集会に参加する岡崎トミ子議員。

野党時代、岡崎氏は国に元慰安婦への謝罪と金銭支給を求めた法案を計8回も提出している。


西田氏「いわゆる従軍慰安婦に対する補償をする法案を、あなた方はずっと議員立法で出しておられましたよ、、」

岡崎氏「この法案は尊厳の回復と名誉の回復の措置を行うというものでございます。」

西田氏 「個人補償をすべきだと岡崎大臣は考えておられるという事ですね。」

岡崎氏「そのことが名誉の回復の措置でございます。」

しかし、新たな個人補償の検討は日本政府の立場を逸脱している。

青山氏「警察の現場が、岡崎トミ子国家公安委員長に対して一番心配しているのは、

反日デモに参加したとか、そういう事よりも、いまだに朝鮮総連と密接な関係をお持ちだという1点にあるんですよ。

朝鮮総連と関係を持っている政治家を国家公安委員長にした責任っていうのは、これはあの菅総理と仙谷官房長官の重大な責任っていうのは、僕はこれだけで辞任に値すると思いますよ。本当は。総理大臣も含めて。」

(VTR終了 スタジオへ)

たけし「困っちゃいましたね、これは。」

勝谷氏「日の丸バッテン、アレ目にはいらなかったって言ってましたけど、目に入らない訳ないでしょう。アレをやりに行ってんだから、アノ連中は。

しかもアレ大使館の車で送り迎えさせてんですよ。

それで日本大使館に向かって国会議員がこぶし振り上げてんですよ。その時点でもう議員を首にしなきゃ駄目ですよ、本来。」

阿川氏「そういう、つまり履歴のある方が入閣するという時に、リサーチはないんですか?」

勝谷氏「頭ん中が赤いかどうか調べられませんからねぇ、そりゃなんか物凄いスキャンダルがあるとか、お金に汚い事があるかだけど、頭ん中、、」

阿川氏「だってコレ(写真)が出てくるっていう事はそういう事は、過去の行動として経歴があるっていうこと、、」

三宅氏「本人は大変な答弁、してんですよ。

日韓基本条約ってのが1965年に結ばれたんだけども、この条約は最終的かつ完全に過去の遡って全ての問題が解決したと明記してある。

阿川氏「はい、これで解決したというか、互いに合意が為されたと、、(その通りです:原口)(そうです:高市)(そうです、すべて:三宅)

にもかかわらず国家公安委員長が、、」

原口氏「あの方が出してる法案はそういう事、、」

穀田氏 「国家公安委員長の話とはこれまたちょっと違うんですよ。

これは日韓基本条約で65年に結ばれた内容で放棄したと。

ただその後文化財の問題の考え方だとか、ユネスコなんかでね、元あるべきところの物について言えば、元々ある所に返してこそ価値があると。いう事を世界的に決めるんですよ。

ですから儀軌・いわゆる朝鮮王朝、、まぁ日本がdanger強制併合した時のそういう問題については、それは返そうと、、」

阿川氏「でも、だったら日本の物がアチラにあるというものが、、」

三宅氏「それはね、各国ともね、守っているわけじゃないんですよね。(いやだから、それは日本と韓国がね:穀田)係争中なのに、みんなどこでも。(いやですからそれの話し合いをしてですね:穀田)だから儀軌は日本の厚意で返すわけですよ。」

志方氏「僕はね、彼女をあまり責めちゃいかんと思うんですよ。

彼女をあの大臣にした人を責めにゃいかん。ね。

で、だいたいね、物理学で言うと赤いメガネ掛けてね、赤い物を見ると見えないんですよ。そういう具合にしてあるんですね。彼女が何見たって見えないんですね。」

三宅氏「はははは。正直な話いうとね、警察庁だって彼女に来られても困るんですね、いない方がいいかも分からない。(そりゃ証拠は上げにくいしね:高市)うん。」

(ミサイルの話 略)

以上

<参考リンク>

■テレビタックルで売国吉田清治をかばう売国BBAの福島瑞穂が焦る?
https://www.youtube.com/watch?v=7v1bn52Ct0c


■民主党政権時、山岡や岡崎が公安委員長の時代 秘密資料は垂れ流しであった
http://hosyusokuhou.jp/archives/40928114.html


■【青山繁晴】「10.16沖縄県民集会」と日本周辺の資源開発戦争[桜H22/11/5]
https://www.youtube.com/watch?v=oFQ4kMbqpKQ


■【青山繁晴】岡崎トミ子は反日デモ参加より朝鮮総連との関係の方が問題
http://www.youtube.com/watch?v=FjZyncsobRs

■菅直人と北朝鮮の関係 〜2011.7.26 (森大志)
https://www.youtube.com/watch?v=EbdadY95Gkc


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/476.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 安倍内閣の支持率急落――政権崩壊が始まった(生き生き箕面通信)
http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/0188394e3684dea7ab3e8b4db68940ea
2014-10-26 09:49:29

 明らかに政権崩壊の兆しと見ていいのではないでしょうか。読売新聞が本日10月26日の朝刊で伝えた世論調査の結果は、安倍内閣の支持率が53%で、前回調査(10月3〜5日実施)の62%から9ポイント急落しました。

 実は、今年7月にはもっと悪い結果でした。読売の7月の世論調査結果では、安倍内閣の支持率が48%と、やはり9ポイント落ちて50%を割り込んだのでした。このときは7月1日に集団的自衛権の行使容認を閣議決定した直後の調査でした。

 その後3か月余りで60%台を回復するところまでこぎつけたのですが、またあっけなくダウン。前回は集団的自衛権という政策をめぐる評価でした。今回は、古い自民党の体質である「政治とカネ」をめぐる評価です。自民党支持者にとっては、「まだ50%台を維持している」などと悠長に構えておられる段階ではないはずです。

 女性大臣二人の同時辞任が決定した直後、安倍政権は取ってつけたように、「北朝鮮に拉致問題の調査団を派遣する」と、発表しました。二人を同時に辞任させたのは、この問題を長引かせると安倍政権へのダメージになりかねないという、政権大事のご都合だけです。この間、「国民のための政治にとってどうか」という観点からの検討はまったくなし。

 このように、ダメージを最低限に抑える一方、「サプライズ派遣」という目くらましまで食らわせたのですが、その結果でも9ポイント落ちたということが、事態の深刻さをあらわしています。

 今後の重要な政治課題は、当面は消費税の10%への増税決定、来月11月16日の沖縄知事選挙、年末に決める17年ぶりの日米防衛協力ガイドライン、そして今国会最大の重要法案とも位置づけられている「労働者派遣法」の改定などが挙げられています。

 これらはどれをとっても、権力者側にとっては意味のある、重要課題にちがいない。しかし、私たち庶民にとってはどれもこれも害こそあれ益なし。労働者派遣法の改定法案にいたっては、働く者に「一生派遣、一生低賃金」を押しつけるものといっても言い過ぎではありません。

 つまり、安倍晋三氏がどんなパフォーマンスを演じようが、しょせんバレバレになるはずです。それは支持率のアップが見込めないことを意味します。

 頼みの高株価もどうなるか。私たちの年金資金までつぎ込んで株価を支える”禁じ手”やりたい放題政権ですが、収益を上げれるどころか、大損することもあり得ます。

 来年春には、統一地方選挙。この選挙は、安倍政権に対する支持・不支持の民意を示すものになります。私たち庶民の明確な意思表示が極めて重要です。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/477.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 宮沢経産相は「東電株保有」「SM」同時責めに耐えられるのか(東スポ)
宮沢経産相は「東電株保有」「SM」同時責めに耐えられるのか
http://news.livedoor.com/article/detail/9398036/
2014年10月25日 18時0分 東スポWeb


 就任したばかりの宮沢洋一経産相(64)が選挙区の広島市内のSMバーの料金を政治資金として政治資金収支報告書に記載していたことが発覚し大問題になっている。

 宮沢氏の資金管理団体「宮沢会」の報告書によると、2010年9月6日に交際費としてSMバーに1万8230円を支出。地元関係者は「広島では有名なSMバーで、客が縛られることもできる。ハードな内容ではなくソフトだった」と明かす。23日、宮沢氏は「支出したのは事実。私は行っていない」とした。

 事務所関係者はこう釈明した。「その日、宮沢は広島で同僚の政治資金パーティーに出席し、飛行機で東京にトンボ返りしています。なので本人は店に行っておりません」

 では誰が行ったのか。「地元事務所で事務を担当する40代男性スタッフが友人と連れ立って行きました。政治活動でもなんでもありません。このスタッフは報告書の作成にかかわっておらず、なぜ領収書が紛れ込んだのか調査しています」

 この日、宮沢氏は男性スタッフに電話し「大事な時期だっていうのにどういうことだ!」と大激怒。今後、弁済させ、報告書を修正する予定だ。

「そういう趣味はない」と話す宮沢氏だが、一生“SM大臣”と呼ばれ続けることは避けられない。消費増税派だけに「国民にムチ打つのか」とヤジられかねない。

 SM関係者は「地位の高い人ほどSMにはまる。威張っている人ほどMなんですよね」。政治家一族の生まれで、東大とハーバード大を出ているだけに、ドM疑惑まで浮上する始末だ。

 永田町関係者は「野党時代の宮沢氏は予算委員会で民主党閣僚をネチネチといやらしく責めていた。国会質問だけならドSでしょう。現在、予算委理事の蓮舫氏が宮沢氏を追及すれば、どっちか分かるのでは」と話す。

 すでにロイターやBBCなどが世界中に報じ“SM大臣”として名前が広まっている。宮沢氏はSMと東電株保有問題の“同時責め”に耐えられるのか。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/478.html

記事 [政治・選挙・NHK173] バター値上げの背景に、農水省の「白モノ利権」 農水省のバター利権 自ら輸入数量をコントロールし、バター不足を演出する自作
https://twitter.com/setsumori/status/495091545549594624
http://www.alterna.co.jp/13436

バター値上げの背景に、農水省の「白モノ利権」

大手乳業各社は8月1日の出荷分から、家庭用のチーズやバターの希望小売価格を引き上げた。加工用の牛乳の生産量が減って、仕入れ価格が上昇しているという理由だ。

特にバターについては今年5月、農水省が7千dの緊急輸入をするなど品不足は深刻で、スーパーで数量制限はいまも続いている。

だが、農業ジャーナリストの浅川芳裕氏は「よく考えればおかしくないか。同じ乳製品の牛乳やチーズなどが品不足になることはない。なぜバターだけが、頻繁にお店の棚から消えるのか」と疑問を投げかける。浅川氏によると、その裏には「農水省のバター利権があるという。オルタナ37号(2014年6月発売)第一特集「農水省がおかしい」から抜粋して紹介する。(オルタナ編集部)

バターについては、2008年にも品薄騒動があった。だが、翌年春には過剰在庫を抱えたかにみえた矢先の同年夏にはまた品薄になった。同省は2010年にも緊急輸入をしている。

よく考えればおかしくないか。同じ乳製品の牛乳やチーズなどが品不足になることはない。なぜバターだけが、頻繁にお店の棚から消えるのか。

実は奇妙でも何でもない。その答えは、天下り団体「農畜産業振興機構」によるバター輸入独占業務にある。


通常の食品であれば、国産が足りなければ民間の事業者が輸入すれば済む。しかし、バターについては農水省のバター利権があるため、そうはいかない。独占輸入のペーパーワークだけで、毎年10億円以上の収入を得る。2億円近くある同機構の役員報酬の原資になっている。自ら輸入数量をコントロールし、バター不足を演出する自作自演だ。
 
4月には小麦価格の値上げが発表されたが、バター利権と同じ「農水省の独占業務問題」である。日本の小麦の需要量(年間約550万d)の9割は外国産で、農水省が安い輸入小麦を無関税で全量買い取り、「マークアップ」と呼ばれるマージンを1dにつき2万円ほど上乗せして高く製粉会社に販売する国家統制が行われている。

マークアップとは、1割に満たない国内の小麦農家のために支払われる補助金原資である。これにより製粉会社への売り渡し価格は国際相場の約2倍になる。消費者は高いパンや麺などの小麦製品を買わされ、差額は農水省の差配を通じた、生産者への補助金バラマキに化ける。

国産小麦の生産量はわずか74万dで、生産額は260億円しかない。それなのに補助金の総額は約1300億円にのぼる。生産額の5倍の補助金で農業が強くなるはずがない。

一方で農水省にとっては、この補助金を特別会計にすることで、自分たちの利権にできる。輸入価格に上乗せされる輸入小麦のマージンは、農家の保護というより、役所の利権温存に使われているのだ。マークアップを廃止すれば、小麦の値上げは必要ない。

バターや小麦利権は「TPP問題」とも密接に関係している。農水省では「白いモノ(麦、バターなどの乳製品、コメ、砂糖)を扱うと出世する」(農水省OB)伝統がある。

白いモノとは農水省が独占する国家貿易品目であり、すべてTPPで「聖域品目」とされているものばかりだ。

農水省は麦500万d、コメ80万dを輸入する世界に冠たる「輸入商社」である。TPPで、農水省が恐れるのは国内農業の壊滅ではない。貿易の自由化によって「農業保護」を名目に享受してきた輸入独占権を失うことにある。

浅川 芳裕(あさかわ・よしひろ): 農業ジャーナリスト・農業総合専門サイト「農業ビジネス」編集長。1974年山口県生まれ。カイロ大中退。著書『日本は世界5位の農業大国』『TPPで日本は世界一の農業大国になる』など多数。


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/479.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 空手形どころではない菅官房長官の普天間運用停止口約束の不誠実  天木直人
空手形どころではない菅官房長官の普天間運用停止口約束の不誠実
http://www.amakiblog.com/archives/2014/10/26/#002968
2014年10月26日 天木直人のブログ


 きょう10月26日に投開票される福島県知事選は脱原発派にとって失望的な結果に終わることになる。

 これは立候補者の顔ぶれが決まった時点において自明であった。

 ならば10月30日に公示される沖縄県知事選だけは辺野古移転反対派に勝ってもらいたい。

 その為には安倍・菅政権の不誠実さを白日の下に晒さなければいけない。

 その不誠実さの極みが、菅官房長官が9月に沖縄を訪れ、普天間基地の運用停止を5年以内に行うと仲井真候補(現知事)口約束したあの発言だ。

 こんな選挙対策の空手形を許してはならない。

 この菅官房長官の不誠実さこそ、沖縄知事選の一大争点にすべきだ。

 そう私は当時書いたものだ。

 そして、菅官房長官の不誠実さは、10月17日の朝日新聞のスクープ記事でさらに裏付けられた。

 すなわち米国防総省当局者が朝日新聞の取材に対し、そんな要請は日本政府から受けていない、合意から5年後(2019年2月)の運用停止など米政府は同意していない、と明言したというのだ。

 朝日は更に10月22日の社説で書いていた。

 米政府との調整がつく見通しもないままの(沖縄に対する)約束なら、とんだ空手形だと。

 菅官房長官はその後も記者会見で「米国に様々なレベルで繰り返し伝えている」と説明しているが、米政府内で一顧だにされていないではないかと。

 ここまで私の考えと同じ事を書いた朝日の記事は珍しい。

 安倍政権下で絶大な権力をふるう菅官房長官を朝日がここまで批判するのは珍しい。

 それほど沖縄に対する菅官房長官の不誠実が目に余るということだ。

 そう思っていたら、きょう10月26日の東京新聞が書いた。

 運用停止どころか、米軍が基地の運用を停止した後も、米軍は普天間基地を使い続けるというのだ。

 そもそも辺野古基地が使用できるようになるのは着工から9年後になるという。

 住民の反対で着工がいつになるかわからないのに、たとえ今すぐ着工しても、使用開始は2023年だ。

 5年後の運用停止などあり得ない。

 そこまでは私も指摘した。

 ところが、オスプレイの訓練移転を沖縄の外に持っていく事で運用停止と見なす可能性があるというのだ。

 辺野古に移転した後も、緊急着陸の理由で普天間基地の使用が続くというのだ。

 これ以上の不誠実はない。

 辺野古建設を強行しようとする安倍。菅政権の口癖は、普天間の危険を放置することは許されないということだ。

 しかし、それさえも真っ赤なウソだということだ。

 辺野古移転後も普天間の危険性はほとんど変わらないということだ。

 ここまで安倍・菅政権に馬鹿にされている沖縄県民は、何としてでも今度の選挙で安倍・菅政権と、それに支持されている仲井真候補を拒否しなければウソだ。

 近年まれに見る政治決戦がもうすぐやってくる。

 最大の関心を持って私はその行方を見届けたい(了)



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/480.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 最新の世論調査で 安倍政権の支持率が 55.2%と 5割越え  2閣僚辞任でも 高支持率の 安倍政権

■ 最新の世論調査で安倍政権の支持率が55.2%と5割越え  読売の調査でも53%と5割越え

フジ「新報道2001」の最新の世論調査で、安倍政権の支持率が55.2%と5割を大きく超える結果となっています。(下記)

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org92514.jpg


読売新聞の調査でも安倍政権の支持率は53%と5割を大きく超える結果となっています。(下記)

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20141025-OYT1T50115.html?from=ytop_main3


フジの調査対象は首都圏、読売は全国が対象。
どちらの調査でも安倍政権の支持率は5割越えとなっているわけです。


■ 2閣僚が辞任したが それでも5割越えという高支持率の安倍政権  政策・実行力への国民の評価は高い

先週は2閣僚が辞任をしましたが、それにしてなお5割越えという支持率の高さです。

閣僚2人が辞任したとしても安倍政権が掲げる政策、安倍総理の実行力が変わるわけではない。
すなわち多くの日本国民は賢明であり、閣僚の件と政権の政策・政治・実行力の件は別物と冷静に考えているわけです。

政策を有言実行で進めるためには政権の高支持率は必須。
支持率が5割を大きく超える安倍政権は、国民からの高支持に支えられて今後も掲げた政策を有言実行していくと思われます。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/481.html

記事 [政治・選挙・NHK173] (元)在特会は、山谷、安倍、維新など超保守派と根底でつながってる&共に活動してる(日本がアブナイ!)
http://mewrun7.exblog.jp/22514935/
2014年 10月 26日

先週20日、橋下徹大阪市長が、大阪市役所内で、在特会(在日特権を許さない市民の会)の桜井誠会長と面会。公開の場でヘイトスピーチに関する意見交換を行なうということで、多くの報道陣が集まった。(ネット中継も行なわれた)

 橋下市長は、かねてより大阪でヘイト・スピーチを行なうことは許容できないと主張。<今回も、「民族とか国籍を一括りにして評価をするような、そういう発言はやめろ」と要求していた。>
 それに対して、在特会側が橋下批判を行なっていたことから、一度、お互いの意見を交換しようという話になったのだけど・・・。

 ところが、両者は冒頭から「あんたは」「あんたじゃないだろう」「お前って言うな」など呼称に関してやり合うことに。<一時はお互いに立ち上がって詰め寄る場面も。>
 そこから「勘違いしてんじゃないのかお前」「お前みたいな差別主義者はな、大阪にいらない」「お前だよ差別主義者は」「ここは大阪市役所だぞ、お前が帰れ」「首長ごときが言うな」「お前が帰れ」などの激しい&乱暴な言葉の応酬に発展したため、面会はわずか10分で終了することになった。(~_~;)

<ちなみに橋下市長は、在日外国人の権利に関しては法律で決まっているのだから、「参政権を持ってない、在日韓国人の人に言ってもしょうがねえだろ」「もっと弱い者いじめばかりするんじゃなくって、国会議員に言え、政府に言え、東京に行って来い。で、統一地方選挙あるだろ? 立候補しろ」「ルール違反をやってる特定個人がいるんだったら、刑事告発しろ。民族をまとめて、国籍をまとめて、それに対して、評価を下したり、ああいう下劣な発言はやめろ」などと主張。 

 それに対して、桜井氏は「(韓国などが)日本人を一括りにして、誹謗中傷をやるから、叩き返しているだけだろうよ。おまえも日本人の代表だったら少しくらい言えよ、韓国人に」「民主主義にルールに基づいてデモ行進やってる」「朝鮮人は朝鮮半島に帰れっていうのはひとつの意見だろうよ!」などと反論していたです。>

* * * * *

 まるで、プロレスのマイク・バトルのパフォーマンスを見ているような感じで。ろくに「意見」らしきものをきくことはできなかったし。
 あまりにもアホらしく思えたので、ブログで取り上げるのはやめようかと思っていたのだけど・・・。

 でも、もしかしたら、橋下氏がこの面会には、ちょっと意味があったかも知れない。(・・)

 というのも、これまで大手TVは、ヘイトスピーチや山谷えり子大臣との関わりが問題になっても、なかなか「在特会」のことを大きく取り上げることがなかったのだが。

 今回は、TV界ではおいしい材料の橋下徹氏が在特会とやり合ったということで、全国のTVのニュースやワイド・ショーが、このバトルの映像を流すことに。
 そのお陰で、mew周辺では、これまで「ザイトクカイ」なるものの存在を知らなかった人たち(or名前はきいたことがあるけど、何者かは全く知らないという人たち)が、その存在を認識するようになったからだ。(++)

 「何、あのザイトクカイって」「いつも、あんなヒドイ言葉で怒鳴って、デモをしてるの?」「
山谷とかいう大臣は、あんな人たちと関係があるの?」etc.etc・・・。

* * * * *

 在特会は、06年に設立された市民団体で。彼らは、在日韓国・朝鮮人が他の外国人とは異なる様々な「在日特権」を有していることに問題があると主張。他国の外国人と同等の待遇に戻すことを提言している。(・・)

 メインの活動目標は、在日特権の是正を求めることにあるのだが。その活動の根本には、戦前の日本のあり方を信奉する超保守的な思想、国家観があって。安倍首相らの超保守派と同様、日本の戦後体制(憲法、教育、国家や社会のあり方など)を否定したり、独自の歴史認識を主張し、中朝韓の国や民族を嫌悪したりする人たちが多い。(~_~;)
 
 で、在特会にも、当初は他の右翼、超保守活動を行なっていた人たちが参加したり、協力したりしていたし。いわゆるネトウヨなどの支持も受けて、全国各地に支部を設け、積極的に活動を展開するようになったのだけど。
 桜井会長をはじめ一部の幹部が、彼らが「反日」的だとみなす人や団体に対して、過激な言動や活動を行なうようになったため、その見解や活動方針の違いに疑問を覚えて、同会を離れた人も少なからずいるとのこと。^^;

 ただ、以前、在特会に参加、協力していた人たちの中には、以前から&今でも超保守活動を行なっている人が多いのが実情で。それで、元在特会の幹部、メンバーと言われる人たちと、安倍首相が率いる超保守派の政治家(自民党、維新の会や次世代などに特に多いかも)とも、アチコチで接点があるのだ。(**)

<来春の統一地方選で、大阪維新の会から、元在特会のメンバーが出馬するとのこと。(*1)
 また元在特会の幹部が立ち上げた「百人の会」(後述)のメンバーには、維新の議員が名を連ねているという。(大阪市議会の議長は、「百人の会」の理事長なんだって。^^;>

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

 安倍内閣の新女性閣僚となった山谷えり子氏が、元在特会幹部の増木重雄氏らと関わりがあったことが問題になっているのだけど・・・。
 山谷氏は、国会で野党にこの元在特会幹部についてきかれても、たまたま写真を撮っただけで、個人的に関わりがあるわけではないと説明。「知らぬ存ぜぬ」を通している。^^;

 でも、このブログにも何回か書いているように、この増木重雄氏も、昔から超保守活動を行なっていた人で。山谷氏らとは、特に教育関係の活動でつながりがある人なのである。(**)

<関連記事・『山谷と会ってた元在特会幹部の素性&「ザイトクカイって何?」とシラを切った山谷http://mewrun7.exblog.jp/22397423/
『山谷が元在特会と写真&教育活動でもつながり+安倍、菅の官邸2TOP不在の異例事態http://mewrun7.exblog.jp/22397423/』『安倍も在特会幹部と写真〜超保守の政治家と右翼団体のつながりが見えて来るhttp://mewrun7.exblog.jp/22410738/』>

* * * * *
 
 安倍氏らの超保守派は、日本の戦後教育を否定。戦前に近い教育に戻すことを目指した「教育再生」を目指して、90年代から様々な活動を行なっているのだが。
<自分たちが主張する思想や歴史認識を教科書に反映するために「教科書をつくる会」などを支援。日教組の批判活動を展開するなど。>

 同じような考えを持つ増木重夫氏は、99年に大阪で「教育再生・地方議員百人と市民の会」なる団体を設立し、事務局長に就任。
 増木氏は、教科書をつくる会の会員でもあったことから、同会の教科書出版・普及の運動と連動した活動を行なおうとしていたようだ。^^;

* * * * *

 wikipedia によれば、彼らはこのような活動をしていたとのこと。また、現閣僚では山谷えり子氏や高市早苗氏などが、この百人の会の顧問を務めていたと報じられている。

『所属する地方議員の選挙支援・会の趣旨に沿った議会質問をおこなうためのデータベース化による支援、各種団体、個人の活動を支援、サポートし、また直接、集会、デモ、抗議行動等を主催。

 活動はその時々の業界全体の流れに沿う形で、公立学校での国旗掲揚や君が代斉唱問題、東京都立七生養護学校での性教育、北朝鮮による拉致事件、百人斬り裁判や沖縄集団自決裁判、中国毒餃子事件、チベット問題、北京オリンピックを主題とし、増木が同時に事務局長兼務していた救う会大阪が全国協議会から除名されて以降は、西村修平が主宰す主権回復を目指す会が主唱する「行動する保守」運動と相互に連絡をとりつつ、関西方面を中心に展開していた。

 2008年(平成21年)9月、中山成彬(百人の会特別顧問)が日本教職員組合を巡る発言で辞任して以降は、日教組への抗議活動が先鋭化し、その年の12月に設立された日本教職員組合問題究明議員連盟事務局長の山谷えり子(百人の会顧問)及び産経新聞と連携して西宮市教職員組合を主なターゲットに抗議活動を行うようになった。』

* * * * *

 「東京都立七生養護学校での性教育」、「北朝鮮による拉致事件」、「百人斬り裁判」や「沖縄集団自決裁判」「日教組批判」・・・これらは、全て安倍氏らの超保守派が深く関わって来た問題でもある。(・・)
<「百人斬り裁判」や「沖縄集団自決裁判」は、弁護士資格を持つ稲田朋美政調会長が、原告側の代理人として参加していたのよね。^^;>

 山谷氏に関して言えば・・・。mewが山谷氏がここまで超保守的な活動に前のめりになっているのかと驚いたのは、「都立七生養護学校事件」に介入したことを知った時だった。(~_~;)

 七生養護学校では、在校生である女子生徒が男子生徒と性的関係を持ったことが発覚。この問題を受けて教員と保護者が協議を重ね知的障害を持つ児童に対する同校独自の性教育プログラムを開発したのだが。
 都議会の超保守派議員が、03年にこれを過剰な性教育だとして批判して、強引にプログラムの中止をはかると共に、石原都知事(当時)の賛同も得る形で、都教委も彼らの要求に応じて、授業に使用された教材145点を没収すると共に、校長や教員などの処分を行なったという事件だ。(-"-)

<後に裁判所は土屋氏らの行為を不当介入だとして、損害賠償を認める判決を出した。また、都の処分も不当だとして取り消す判決を下した。(両者とも確定。)

* * * * * ☆

 そして、実は、安倍氏や山谷氏も(安倍ブレーンの八木氏も)、国会議員んの立場で、この事件に関与していたのである。

『この事件の余波は国政にも及び、自民党は安倍晋三を座長、山谷えり子を事務局長とする「過激な性教育・ジェンダーフリー教育実態調査プロジェクトチーム」を2005年1月に発足させる。 5月26日には八木秀次らをパネリストに迎え「過激な性教育・ジェンダーフリー教育を考えるシンポジウム&展示会」が開催され、古賀が七生養護学校の性教育授業が中止されるまでの経緯について報告した。(wikipedia「七生養護学校事件」より)』(注・古賀→自民党都議)

 山谷氏の当時の活動について、wikipediaではこのように記されている。

『過激な」性教育に反対し、家庭科の教科書や教育機関での性教育を問題視し、国会で取り上げている。2005年(平成17年)には「過激な性教育・ジェンダー教育実態調査プロジェクト・チーム」事務局長として、全国調査を行い約3500の事例を集め、「過激な」性教育が行われるなど教育現場が「異常な状態」になっていると訴えるキャンペーンを展開した。
 この調査結果を元に、同年暮れの「第2次男女共同参画基本計画」改定の際過激な性教育は含めないことが記された。(wikipedia「山谷えり子」より)』

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

 後半に記された日教組叩きの活動もしかりである。(・・)

 安倍氏らの超保守派は、日教組が「日本の教育をゆがめた元凶だ」と主張。昔から、日教組を解体することを目指して、様々な活動を行なって来た。^^;

 それこそ安倍氏と共に活動して来た中山成彬氏(自民→次世代)は、「単一民族」発言や日教組批判などをして、08年国交大臣を辞任することに。その直後、TVで「日教組は日本のガンだ」「火の玉になって、潰してやる」と語り、大ヒンシュクを買ったことがあるのだが。^^;

 上のwikipediaの記事にも記されていたように、増木氏らの百人の会も、08年末に日本教職員組合問題究明議員連盟事務局長の山谷えり子(百人の会顧問)及び産経新聞と連携して西宮市教職員組合を主なターゲットに抗議活動を行っていたわけで。
 ここでも山谷氏と増木氏が一緒に活動していたことがわかる。(・・)

<安倍ブレーンの八木氏も、自らが率いる教育再生機構で、日教組批判のシンポジウムを開催しており、山谷氏はじめ安倍氏の超保守仲間が参加しているです。>

* * * * *

 ちなみに安倍氏も、アチコチで中山氏に近いような日教組批判を展開していて。10年2月には、自身のメルマガ(コチラ)に、こんな批判を記しているほど。

【北海道教職員組合といえば北海道の教育を歪めてきた左翼集団です。
この教組の書記次長は、竹島問題に関連して韓国の新聞・朝鮮日報のインタビューで「明白に日本のものであると主張する根拠を発見することができなかった」と答え、なんと「韓国側主張が正当」という学習資料を配布し、日本でもそう教えるべきだと言い放っています。
北教組は教師の集団でありながら、ひたすら日本を貶め、子供達から誇りを奪い、そして法律を破り、金銭疑惑にまみれています。

『恥を知れ!北教組』と言いたい。】

 安倍氏は、同じメルマガで「山梨県では日教組の組織率は90%以上」だとして、同県選出&日教組出身の輿石東氏が当時、幹事長を務めていた民主党政権をも批判。
 12年末の衆院選の時にも、各地の街頭演説+αで、日教組&民主党政権を批判しまくっていたのだが。TV番組でも、こんな発言をしていたことがある。

『自民党の安倍晋三総裁は25日のテレビ朝日番組で、民主党の輿石東幹事長について「日本の教育をゆがめてきた日教組(日本教職員組合)のドンだ」と批判した。野田佳彦首相が日教組出身議員を相次いで文部科学政務官に起用したことについても「まさに民主党の本質がそこにある。首相は教育について語れない」と非難した。
 日教組に関しては「今でも学校をサボって民主党議員のポスターを張っているのは日教組の先生だと思う」と指摘した。(産経新聞14年11月24日)』

* * * * *

 山谷氏は、野党時代、10年の国会でも日教組のことを取り上げたことがあるのだが・・・。

『山谷氏は10年10月の参院内閣委で、北海道、大阪、三重、高知、沖縄の5道府県を例に挙げ、日教組の組織率が高い地域は学力が低いとの見方を示していた。(毎日新聞14年10月24日)』

 さすがに、閣僚になると態度が少し変わるようで。(元在特会幹部などとの関わりを指摘されている時期なので、尚更に?) 
 先週、この発言について、民主党議員に質問され、こんな答弁をしていたとか。(~_~;)

『民主党の泉議員は山谷国家公安委員長に対し、「平成22年10月の委員会で、『日教組の支配が強いところは全国学力調査をやってみたら下の方に並ぶ』という発言をしているがこの見解は今も一緒か」とただしました。
 これに対し山谷大臣は、「相関関係がある場合もあるがない場合もある。学習指導要領以外のことを積極的に時間を使ってなされる地域は必ずしも学力が伸びない実態を言った」と説明しました。(TBS14年10月24日)』 

 ただ、民主党や野党が、山谷氏のこれまでの教育に関する政治活動について追及をして行けば、在特会やそれに類するアブナイ団体&メンバーとの関わりが、必ずや明るみになるのではないかと思うmewなのだった。(@@)

                          THANKS


『来年4月の統一地方選で大阪維新の会が擁立する公認候補に「在日特権を許さない市民の会」(在特会)の元メンバーが含まれていることが20日、分かった。維新幹事長の松井一郎大阪府知事は同日、府庁で記者団に「すでに脱会し、現在は在特会に批判的な立場を取っている」とした上で、「間違いに気づき、再チャレンジしようとする意図は認める」と述べ、公認を取り消さない方針を示した。

 維新関係者によると、元メンバーは、来春の同府吹田市議選に立候補予定の会社員の男性(38)。松井氏によると、男性は維新の聞き取りに、「3年前に(在特会の)活動はおかしいと考え、脱会した」と説明し、公認決定後に元メンバーと分かったという。

 松井氏は「間違った団体に所属することもある。反省し、人のために働きたいという人には再チャレンジの場を与える」と述べた。(産経新聞14年10月20日)』



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/482.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 竹下亘復興相 政治資金で金券175万購入、一部はタイムスリップして過去の政治パーティに使用 酒は「備品消耗品」名目
竹下亘復興相 政治資金で金券175万購入、一部はタイムスリップして過去の政治パーティに使用 酒は「備品消耗品」名目  疑惑の総額、501万円に
http://echo-news.net/japan/fukushima-minister-takeshita-has-a-time-machine-for-expense
2014年10月26日10時52分 エコーニュース


竹下亘復興相、福島原発事故再生総括担当の、政治資金管理団体(永田町政経調査会)が過去3年度で金券175万円を購入して、うち一部は時間的に矛盾しているような記載が政治資金収支報告書に書かれていることなどが分かった。うち144万円は、様々な用途に使用できてまた金券ショップで監禁も可能なQUOカードで、残りが三越の商品券。金券は、実際の支出の使途が不明瞭で追求できず、政治活動の監視をするため収支の状況を明らかにするという政治資金規正法の趣旨に照らしても問題がある。



(タイムマシーンを使ったような、政治資金収支報告書の記載。どうして、前の週のパーティに要したクオカードを翌週に買えるのか)


政治資金報告書によれば、平成22年11月12日開催の政治資金パーティ「竹下亘君を励ます会」のための費用としてクオカードが計上。そのうち、135200円分が、パーティの終わった後の平成22年度の11月15日と11月16日に購入されていた。


「国会議員関係政治団体の収支報告書の手引き」(総務省自治行政局選挙部政治資金課編によれば政治資金パーティのために記念品を贈ることなどは認められているが(24P)QUOカードが記念品にはなるかどうかは怪しい。この司法判断はまだないようだが、参加者へ渡していれば記載されていない「利益供与(公職選挙法221条違反・候補者などが行えば4年以下の懲役若しくは禁錮又は100万円以下の罰)などになる余地もある。


また仮にパーティで必要なもの(例えば酒など)を購入したとしてもそれではパーティが終わった後にクオカードを買ったことの説明が付かない。もしこのクオカードが実際に政治資金パーティへ使われたものでなければ、政治資金規正法上の虚偽記載として5年以下の禁錮または100万円以下の罰金に処せられる可能性がある(政治資金規正法25条1項違反)。


また、酒店の「永田町天竹」からは「備品消耗品」の名目で、3年間に約118万円分の酒と食料品を購入していた。



(複合機などに混ざって酒、食料品が備品消耗品で買われている)


しかし政治資金収支報告書にいう「備品」とは経常経費の中の「机、椅子、ロッカー、複写機、自動車(事務用に限る。)などの備品の類い及び事務用用紙、封筒、鉛筆、インク、事務服、新聞、雑誌、ガソリン等の消耗品の類いの購入費」を指すとされている(同23P)。この定義に照らしても、一般的な用語に従っても、酒と食料はどう考えても「備品」ではない。額が118万円と大きいことから少なくとも政治資金収支報告書の訂正が必要で、またもし贈答品として購入していた場合には虚偽記載でやはり犯罪となる可能性がある。



なお仮に事務所の職員が飲食に要した経費はふつう「事務所費」に計上されるべきとされているので(同27P)やはり政治資金収支報告書の訂正が必要となりそうである*。


また交際費としては高級果物店の銀座千疋屋や、サンフルーツ・東京ミッドタウン店から3年で56万2000円を購入。多いときは1回で9万円分以上を購入していることが3回あった。来客に対しては、事務所において茶菓子ていどを提供することは許されているものの、有権者に余りにも高級なフルーツを振る舞っていた場合や、もしも郵送で送っていた場合には利益供与で買収の罪となりうる(領収書にどこまで書かれているか不明だが、現在取り寄せ中である)。


さらにクレジットカードの記載方法についても疑義点が現れた。支出を受けたものの氏名の欄にはクレカを使った店舗を記載するべきで「備考」の欄に「クレジットカードによる支払『○○カード』」とすることが例として示されているところ(同139P)、支出先が「りそなカード」となっていることがあった。うち21万円超は、単なる「品代」としか書かれておらず、さらに24万円超は「宿泊費」でどちらも支出先は書かれていなかった。同じくクレジットカード会社の「SMBCファイナンスサービス」を支出先として38000円超の事務費も支出されていた。



(平成21年度第1回政治資金適正化委員会資料より、手引きが引いている、健全な記載の方法)


これでは実際にどのような物が買われたのかやどこに宿泊したのかなどが分からず、資金の流れの透明性確保という法の目的に真っ向からチャレンジした記述だ。さらに、平成23年度と24年度は、「交際費」名目で合計26985円の年会費も政治費用に計上してある。しかし、このクレジットカードはプライベートで使用されていれば露骨に公私混同である(この点は本人がクレジットカード明細書をだしてくれないと調査のしようがないため、政治資金からの年会費支出は透明性が害されて好ましくない)。


現時点で合計すると違法性のあり得る支出は、実家の酒店から購入していて家族の懐に入った105万円と合わせて501万円となった。


*「国会議員関係政治団体の収支報告の手引」は通常される記載の種類について礼を述べているため、これに必ず一致しなければいけないとまで行かないが、一般的な解釈の指針である。裁判に発展した例が非常に多くはないため、裁判所の解釈は定まっていないが、この手引きや通常の用語に照らして余りにおかしい記載は、虚偽記載などに当たる蓋然性がある。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/483.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 朝日新聞作成の教材 日本軍の残虐性強調 指導要領逸脱の指摘も(ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20141026/dms1410261133006-n1.htm
2014.10.26


 朝日新聞が今夏、沖縄戦について「日本軍は住民を守らなかったと語りつがれている」などとする中学・高校生向けの教材を作成して学校に配布し、教育関係者から「偏向的な内容で子供たちに誤解を与える」と批判の声が上がっていることが25日、分かった。戦争の悲惨さを伝える一方、日本軍の残虐性を強調する記述が多く、学習指導要領の趣旨を逸脱しているとの指摘もある。朝日新聞はこの教材を38万部作成したが、学校現場に適切かどうか議論を呼びそうだ。

 朝日新聞が作成したのは、教育特集「知る沖縄戦」。中学生以上を対象にした新聞スタイルの学習資料で、昭和20年の沖縄戦について、県内の戦争体験者らへのインタビューを交えて解説している。

 だが、全体的に日本軍への批判的記述が目立ち、次のようなことが書かれている。

 「沖縄戦の教訓として『軍隊は住民を守らなかった』と語りつがれている」

 「(避難壕(ごう)の中で)日本兵は『子どもを泣かすと、始末するぞ』と怒鳴った。銃剣を突きつけてきた。日本兵が子どもを殺した、という話も聞いた」

 「(集団自決について)わたしは石で、母親を殴りつけました。兄とともに9歳の妹、6歳の弟を手にかけてしまったのです。(中略)わたしたちは「皇民化教育」や日本軍によって、『洗脳』されていました」

 朝日新聞はホームページなどで、この教材を「ご希望の学校に無料でお届けします」と紹介し、今年6月以降、順次配送していた。また、朝日新聞西部本社が九州各県の学校に案内文を送付し、「平和授業や修学旅行の資料等にご活用下さい」と呼びかけていた。

 これに対し、学校現場の一部からは批判が上がっている。熊本県の高校校長は「朝日新聞から8月、この教材とともに、希望があれば憲法や集団的自衛権について出前授業を行いたいという案内が送られてきたが、生徒を憲法改正反対に誘導するものと思わざるを得ない」と話す。

 中学校学習指導要領(社会)には、「様々な資料を活用して歴史的事象を多面的・多角的に考察し公正に判断する」と明記。文部科学省では学校で使う補助教材の選択にあたり、(1)学習指導要領の趣旨に従う(2)児童生徒の発達段階に即したものにする−ことなどを都道府県教委に求めている。

 政府の教育再生実行会議委員の八木秀次・麗澤大教授は「沖縄戦をめぐってはさまざまな議論があるが、朝日新聞が学校に配布している資料は、日本軍の残虐行為を強調するだけで著しくバランスを欠いている。学習指導要領の趣旨に反するのは明らかで、教育現場で使われるべきでない」と指摘している。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/484.html

記事 [政治・選挙・NHK173] ヤフーのニュース記事でコメント工作がバレる!「民主党には頑張って欲しくないです」というコメントが様々なIDから投稿!
ヤフーのニュース記事でコメント工作がバレる!「民主党には頑張って欲しくないです」というコメントが様々なIDから投稿!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4286.html
2014/10/26 Sun. 12:00:26 真実を探すブログ



ヤフーに投稿された「日韓・韓日議連が共同声明」というニュース記事のコメント欄が変なことになっています。何故か異なるIDの方が「民主党には頑張って欲しくないです」というようなコメントを多数投稿していたのです。その数は10を超えており、違う方が一斉にこのようなコメントを投稿しているということは、意図的に仕組まれた可能性があると考えられます。


ちなみに、記事に書かれている「日韓議員連盟」という組織の上層部は自民党議員ばかりです(苦笑)。自民党はネット工作用のチームや組織を保有していることから、そのような方達が書き込んだコメントであると推測されます。


☆慰安婦問題で「共に努力」=日韓・韓日議連が共同声明
URL http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141025-00000081-jij-kr
引用:
【ソウル時事】超党派の日韓議員連盟と韓国の韓日議員連盟は25日、ソウルで開いた合同総会で共同声明を発表し、「国交正常化50年の来年、両国関係が一層発展する飛躍の年になるよう努める」と表明した。
 今回、従軍慰安婦問題が初めて正式議題として取り上げられ、「当事者の名誉が回復される措置が早急に取られるよう共に努力する」ことも明記した。
:引用終了


↓上記記事よりコメント抜粋
uka***** | 3時間前(2014/10/25 19:41) 違反報告 いいね
民主党には頑張って欲しくないです。
eig***** | 3時間前(2014/10/25 19:48) 違反報告 いいね
民主党には頑張って欲しくないです。
kqq***** | 2時間前(2014/10/25 19:57) 違反報告 いいね
民主党には頑張って欲しくないです。
why***** | 2時間前(2014/10/25 19:57) 違反報告 いいね
民主党には頑張って欲しくないです。
(`・ω・´)シャキーン | 2時間前(2014/10/25 20:03) 違反報告 いいね
民主党には頑張って欲しくないです。
gon***** | 2時間前(2014/10/25 20:03) 違反報告 いいね
民主党には頑張って欲しくないです。
平凡な会社員 | 2時間前(2014/10/25 20:07) 違反報告 いいね
民主党には頑張って欲しくないです。
nao***** | 2時間前(2014/10/25 20:10) 違反報告 いいね
私も、民主党には頑張って欲しくないです。
ur***** | 2時間前(2014/10/25 20:08) 違反報告 いいね
民主党には頑張って欲しくないです。
dob***** | 2時間前(2014/10/25 20:08) 違反報告 いいね
民主党には頑張って欲しくないです。



☆日韓議員連盟
URL http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E9%9F%93%E8%AD%B0%E5%93%A1%E9%80%A3%E7%9B%9F
引用:
会長
額賀福志郎(2013年1月29日選出)
副会長
高村正彦
志位和夫
幹事長
河村建夫
副幹事長
安倍晋三
河村建夫
船田元
麻生太郎
野田毅
鈴木俊一
木義明
平沼赳夫
中曽根弘文
:引用終了


☆NHKニュースウォッチ9 2013年5月28日火)放送 ネット選挙運動解禁で


↓全ての候補者に対する書き込みをチェックするようデータの分析業者に委託


↓問題があればすみやかに反論し削除を要請。


↓ツイッターやブログの書き込みを常時監視


↓実際のモニター画面。憲法改正関係のユーチューブ動画が写っています。





http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/485.html

記事 [政治・選挙・NHK173] <サヨク必死>週刊金曜日 「アメリカでの日本人イジメ話はデマ」とデマを流す <日本人なら青山さんの動画と比較してみて>
ドラえもんを韓国から盗んだ?

日本人の子供の顔に唾をかけ、突き倒す?


もし、日本人なら青山さんの動画と週刊金曜日の主張を比較してみてください。

反日ジャーナリストと青山さんのどちらが正しいか。

韓国人自身も慰安婦は捏造だと認めてますよ。(カイカイ通信)


★青山繁晴が語る韓国の最低な日本人差別の実態!卑怯な反日工作に対す
https://www.youtube.com/watch?v=0Stvjp1A0XQ

★「日本人なら知っておきたい事」から
http://nihon.phpapps.jp/archives/2923

【サヨク必死】週刊金曜日 「アメリカでの日本人イジメ話はデマ」とデマを流す

サヨクが大好きな「週刊金曜日」にこんな記事がでたそうです。

日本や韓国の左派勢力に対しては好意的な論評が多い「週刊金曜日」は過去記事などweb上で公開していない為 以下に引用する「週刊金曜日」の記事は読者が書き起こしたものです

誤字脱字もしくは書き起こした者の意図的改変などについては判断できませんので、皆さんが御自分で判断してください

週刊金曜日2014年6月13日号掲載
『大日本帝国を擁護する動きに反発を強める日系米国人』

「日系人たちが『慰安婦』碑撤去に立ち上がった」
「『慰安婦』碑のせいで日系人たちがいじめにあっている」――現地の日系米国人に取材した著者が、拡散するニュースの真偽を問い、報道の背後にあるものを明らかにする。

小山エミ

(中略)
グレンデール市の「慰安婦」碑裁判を報じる日本の保守系メディアは、「慰安婦」碑が設立されて以来グレンデール市において日系人の子どもに対するいじめや日系人に対する攻撃が頻発していることをよく紹介している(たとえば『週刊SPA!』2014年5月13・20日号「慰安婦像設置 米・グレンデールで起きている壮絶な“日本人イジメ”」)。しかし現地の日系人たちはみな口をそろえてそうした話は聞いたことがない、と答えた。グレンデール市警察およびグレンデール市教育委員会に問い合せても、そのような相談は一件も受けていないと返答があった。さらに、「慰安婦」碑訴訟の訴状にすら、日系人の子どもに対するいじめについては一切記載されていない。もちろん、通報や相談がないからといっていじめが一件も起きていない証明にはならないが、少なくとも広範に起きていることではないだろう。
(以下略)
macska dot org » 週刊金曜日2014年6月13日号掲載『大日本帝国を擁護する動きに反発を強める日系米国人』より抜粋

まぁ 被害があったとする証言は信用できない! との意見でしょうか?
なんだか 捏造だった従軍慰安婦問題と似てますね、、(笑)

 

上記の週刊金曜日を引用した面白いblogを見つけた!
ネット徘徊って面白いな~笑
【サヨク必死】週刊金曜日 「アメリカでの日本人イジメ話はデマ」とデマを流す
河野談話を守る会のブログ
という胡散臭いblogです(笑)

そのblogの記事
「アメリカでのイジメ話はデマ」 『週刊金曜日』に掲載された現地小山ルポ

では 小山ルポを引用しつつ 管理人が ロスアンゼルスの邦字紙「羅府新報」の「ロサンゼルス領事館からのお知らせ」の画像を提示して

要するに、イジメが蔓延しているというデマが造られてから1年近く経ているのに、これまでまったく訴えがなかったという事である。

っと書いてある! ・何を言っているのか???

この方は文盲なのか? 又は、blog読者を騙す為の嘘を書いたのか?

小山ルポで被害の確認したのは
・現地の日系人
・グレンデール市警察およびグレンデール市教育委員会
であって

在ロサンゼルス日本国領事館ではない!
よって
「イジメが蔓延している」事がデマだとする証拠にはならないのですが、、、、

続いて 河野談話を守る会のブログの管理人は

今回の小山レポートによって「国内消費向けの造り話」だという事が裏付けられたのである。

????(笑)

この記事が書かれたのは 2014/6/16(月) 午前 9:30 であり 
朝日新聞が 従軍慰安婦の誤報を認める以前ですね、朝日に洗脳されたかわいそうな方だと思って同情していたのです、が、

 

8月31日の記事 領事館の家族や弁護士の家族はイジメられないという設定? を見て びっくり!!

やっぱ ダメですね。。

記事は 東京新聞の:「慰安婦」で嫌がらせ? 右派勢力が懸念あおるを引用しているが、それを一部抜粋し引用します

外務省によると、米国内で被害状況を集め始めたのは今年二月ごろ。HPにも順次、呼び掛け文書をアップした。「激しい嫌がらせを把握したら、外務省として、現地の警察当局や行政当局にしかるべき対応を求める」と貝原氏。ただし、悪質な実例は把握していないという。(中略)
 松浦氏は(中略)慰安婦像のあるグレンデール市を訪ね、担当者らに「強制連行の事実はない」などと抗議した。
 この際、現地在住の日本人母親四人と面談。日本人の子と分かると、食べ物につばを吐きかけられたり、「日本人は(韓国人を)製奴隷にした卑劣な国だ」などの暴言を浴びせられたとの証言を得たという。帰国後、現地でのやりとりは外務省にも伝えた。
 松浦氏は「暴力などの実害はないが、領事館が被害実態の聞き取り調査をすべきだ」と語気を強める。一方の外務省は「情報収集を現地に指示したのは、地方議員の会からの報告後だが、その前から懸念の声は届いていた」(前出の貝原氏)と、同会の直接的な関与を否定する。

東京新聞の記事を引用し
河野談話を守る会のブログの管理人はこうコメントしている

慰安婦問題で、とりわけ「河野談話攻撃」を有利にするために、捏造された報道された「慰安婦の碑・日本人イジメ事件」
結局は、在米総領事館には被害が届いていないという

やはり 文盲のようだ、、
>悪質な実例は把握していないという
それは、悪質な実例以外は把握していると言う事ですね

この悪質な事例とはどの程度なのだろうか?
暴力を伴わない”いじめ”を示しているのだろうか?

食べ物につばを吐きかけられたり、暴言を浴びせられたりする事は
”悪質な実例”でも”実害”でもない、、、とされているようだが

河野談話を守る会のブログの管理人さんは、、、、、(笑)


<参考リンク>

■韓国人「慰安婦おばあさんが、また一人亡くなりました」(カイカイ通信)
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/39259751.html
・・・

28. 韓国人
>>27
慰安婦募集と堂々と書かれた広告だ
ネットでも多く拡散してるから、「慰安婦の真実」で検索してみろ


29. 韓国人
>>28
勤労挺身隊として同行した人達が大多数だ
カイカイ補足:朝鮮における挺身隊|女子挺身隊 - Wikipedia
韓国挺身隊問題対策協議会は、韓国における日本軍相手の慰安婦を日本政府が強制連行したなどとして、毎週水曜日にソウルの日本大使館前で抗議活動を行っている。この団体が活動を始めたのは、金学順が日本政府に対する訴訟の原告として名乗りでた時に「親に40円でキーセンに売られた」と訴状に書いていたのを、朝日新聞の植村隆記者が「女子挺身隊の名で戦場に連行され、日本軍人相手に売春行為を強いられた朝鮮人従軍慰安婦のうち、一人が名乗り出た」と捏造報道をしたことがきっかけになった。因みに植村記者の妻は韓国人で義母は訴訟の原告団長であるため、義母の訴訟を有利にするために「日本軍の強制連行」という話にしたという批判がある。


30. 韓国人
慰安婦として連行された人は数万人いるというが、54人といのは少なくないか?
他にいないのか?


31. 韓国人
>>30
数万人って何だよ…


32. 韓国人
>>30
この方、数字の概念がないようです


33. 韓国人
>>30
左翼ゾンビの教科書で学んだ低能は、従軍慰安婦と勤労挺身隊の区別ができないようです


34. 韓国人
挺身隊(工場労働者)は、合計20万人いたが、その中に日本人は15万人、朝鮮人は5万人
慰安婦が20万人とか言うのは、無条件愛国主義者の捏造だ


35. 韓国人
慰安婦と挺身隊は別物だ
自発的な慰安婦と、勤労挺身隊は区別すべき
現在、自発的慰安婦は日本に多く進出している
・・・


■青山繁晴、アメリカに潜む中国人、韓国人スパイ、ロビー活動家の数が日本人よりも圧倒的に多すぎ影響力を増している!
http://www.youtube.com/watch?v=UaoqldvlMHM


■【速報!ニュースの裏側】 韓国大ピンチ!海外でも被害者ヅラはばれ
https://www.youtube.com/watch?v=mWcJaixmo5g


■もし日本人ならこの動画をみてください。動画を見て岡崎トミ子元国家公安委員長と小渕優子議員 どちらが問題だと思いますか?
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/476.html


■パククネの絶対に知られたくないヤバい真実!韓国人が必ずマジギレす
https://www.youtube.com/watch?v=tJYZ4WkKTVY


■予想外の反日ブーメラン炸裂!米軍慰安婦からの提訴で大ピンチ!
https://www.youtube.com/watch?v=87_48wfhcVs


■勝谷誠彦が暴露する美味しんぼの正体!マスコミが報道しない反日家雁
https://www.youtube.com/watch?v=uMLo8FlMrlw
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/486.html

記事 [政治・選挙・NHK173] スキャンダル国会で安倍首相が最も恐れるシナリオ(DAILY NOBORDER)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141026-00010000-noborder-pol
DAILY NOBORDER 10月26日(日)12時11分配信


「こういう時はどうしても受け身に回ることがあるので脇を締めてしっかりやってほしい」

 安倍晋三首相は22日、首相官邸で自民党の谷垣禎一幹事長と会談した際、自らに言い聞かせるようにこう述べた。

 こういう時とは言うまでなく、小渕優子、松島みどり両氏の閣僚辞任劇を指す。勢いづく野党は21日の衆院本会議開催を「極めて異常な事態で開くべきではない」(民主党の川端達夫国会対策委員長)として、予定されていた土砂災害防止改正案の趣旨説明と質疑を拒否したため、審議入りは23日に延期。このため、同日に審議入りするはずだった労働者派遣法改正案の審議入りは玉突きで28日に先送りされてしまった。

 政府与党にとっては国会対策上、より窮屈な審議日程を強いられることになるわけで今さらながらに手痛い失点だった。

 そしてもう一つ、安倍首相が脇を締めておかなければならないのが自民党内の足並みの乱れだ。

「与党に返って2年近くになった。おごりがなかったのか、もう一度、謙虚に国民のために働こう。こういう原点に返って頑張ろうじゃありませんか」

 谷垣幹事長は21日に行われた自民党代議士会でこう語り、党内の結束を呼びかけた。

 まずもって先の内閣改造で選に漏れた入閣待望組は、安倍首相肝いりの女性閣僚2人が辞任に追い込まれるにいたり、溜飲を下げたに違いない。これで内閣支持率が下振れすれば、官邸主導の政権運営に対する不満が噴き出すことにもなりかねない。

 消費税率の再引き上げや法人税率引き下げ、TPP交渉等々、党内を二分する政治判断が迫る中、安倍首相には時に解散カードをチラつかせながらの硬軟織り交ぜた政権運営が求められよう。

藤本 順一



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/487.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 疑惑の宝石箱 まだある辞任小渕優子経産相の銭ゲバ錬金術(1) 週刊実話
疑惑の宝石箱 まだある辞任小渕優子経産相の銭ゲバ錬金術(1)
http://wjn.jp/article/detail/9675991/
週刊実話 2014年11月6日 特大号


 女性閣僚を大量起用し、9月に発足したばかりの安倍改造内閣。その中核を担う小渕優子経産相と松島みどり法相が10月20日、「政治とカネ」問題でW辞任した。中でも有権者への買収疑惑で閣僚を辞任した小渕氏は、まさに崖っぷちに立たされた状態なのだ。

 その概要を政治部記者がこう伝える。
 「小渕氏の辞任騒動は、複数の後援会が'07年から'11年までの間に後援者から会費を徴収し、都内の明治座で観劇会を催したことが発端。食事代+入場料込みの劇場への支払額が、徴収額よりトータルで5330万円も多かったことが、公職選挙法の有権者への寄付行為に抵触するとマスコミに叩かれ、閣僚辞任に至ったのです。ただ、小渕氏の公設秘書が事務責任者なら、今後刑事責任に問われる確率も高く、連座制の適用で小渕氏の当選自体が無効となる可能性も出てきているのです」

 ちなみに、騒動勃発後には地元から「会費は1万2000円前後が徴収された」との声が上がっているという。だが、仮に集められた会費が少額記載されていた場合には、今度は政治資金規正法違反に問われる恐れがある。まさに前門の虎、後門の狼といった具合で、小渕氏は逃げ場を失った状態に置かれているのだ。

 政治部記者がこう続ける。
 「しかも、彼女への疑惑はこれだけではない。後援会が'05年から'11年に行った東京ドームでの野球観戦会にも、同様の疑いが持たれている。こちらの徴収額は196万円。ドーム側への支払いは436万円で240万円の差額が出ており、これも後援会が補てんしたとすれば、買収行為が常態化していた可能性が高い。また、政治資金からベビー用品や化粧品を購入したといわれ、私的流用の疑いも浮上しているのです」

 ただ、これは小渕氏が父親の故・小渕恵三元首相から受け継いだ“負の錬金術”だったとの見方もある。

 というのも、今回疑惑の俎上に上った後援会の中心組織は元首相時代から存在しており、その一部は最近まで小渕氏の後援組織と認識されていなかったからなのだ。

 政治部デスクがこう話す。
 「疑惑噴出の発端となった『自民党群馬県ふるさと振興支部』は、もともと小渕元首相の政治団体で、同氏が急逝したために、長らく永田町では自然消滅したと見られていたのです。ところが、小渕経産相が誕生したばかりの今年9月に、一部マスコミがこの組織が群馬県高崎市に主たる事務所を置いて活動し、彼女の事務所や資金管理団体に莫大な金をもたらしていることを報じた。それが原因で、父娘相伝の錬金術の一端が明るみとなったのです」


            ◇

疑惑の宝石箱 まだある辞任小渕優子経産相の銭ゲバ錬金術(2)
http://wjn.jp/article/detail/2360170/
週刊実話 2014年11月6日 特大号

 実際、『ふるさと振興支部』は、2012年には群馬県内の土建業者などから総額2758万円の献金を集めていたという。しかもその一部にあたる500万円を、同年行われた衆院選挙時に小渕事務所に陣中見舞いとして献金。さらに、8人の小渕系列県会議員らにも50万円ずつ寄付していたことが発覚しているのだ。

 「つまり、この組織は小渕氏の“集金マシン”として機能していたのです。今回の観劇疑惑はこの団体が主体的に開催していたものだが、父親から受け継いだ組織だけに、小渕事務所もその管理が野放図になっていたことが、騒動勃発の真相なのです」(同)

 もっとも、小渕氏にかかる疑惑はこれだけではない。

 「例えば、'09年に発覚した『公用車談合事件』では、独占禁止法違反で10社に計30億円の課徴金が課せられたが、小渕事務所はそのうちの1社である『日本道路興運』から'00年〜'04年の間に204万円の献金を受け、同社社長からも100万円の献金を受け取っていた。指摘を受けた小渕事務所は慌てて返金手続きをとって騒動は収束したが、実は、彼女にはカネにまつわる疑惑が絶えないのです」(テレビ局編集委員)

 一方、前述通り小渕元首相がらみの銭ゲバ疑惑も絶えない状況で、そのいい例が“NTTドコモ疑惑”なのだ。民主党関係者が言う。

 「以前、株の30%を小渕一族が持つ『上毛通信サービス』というポケベル会社が群馬県内にあったが、同社はドコモに吸収され、小渕氏が首相になるとほぼ同時期にドコモが上場した。これが原因で600万円相当だった小渕一族の所有株が、一気に70億円になったといわれているのです。当時、民主党内にはこの疑惑追及チームができたほどで、小渕元首相の金庫番が、別の人物が持つドコモ株を巧みに手に入れたのではという疑惑も噴出。訴訟や告発騒ぎが起きたほどなのです」

 また、これとは別に中国を舞台にした巧みな錬金術も取り沙汰されている。

 語るのは自民党の中堅議員だ。
 「小渕元首相は'99年に訪中した際、同国農村部の砂漠化が深刻なことを知り、100億円の国費を投じて『日本緑化交流基金』−−通称“小渕基金”を創設した。その基金を元に中国では毎年数千万円から億単位の植樹が行われているが、この事業収支は闇に閉ざされたまま。そのため、自民党内にも基金の裏で中国からのキックバックがあるのでは? との穿った話がずっと流れていたのです」

 ちなみに、小渕経産相は『日中緑化推進議員連盟』の事務局長として何度も中国を訪れ、緑化事業に関わってきた経緯がある。そのため、この疑惑を今も引き継いでいるのである。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/488.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 日刊ゲンダイが安倍総理と麻生副総理の政治資金使途に関する重大情報を暴露した:大手マスコミと野党は絶対にスルーできないはず
日刊ゲンダイが安倍総理と麻生副総理の政治資金使途に関する重大情報を暴露した:大手マスコミと野党は絶対にスルーできないはず!
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34289453.html
新ベンチャー革命2014年10月26日 No.999


1.日刊ゲンダイの大スクープ:安倍・麻生コンビの“政治とカネ”スキャンダルの暴露

 2014年10月26日の日刊ゲンダイには衝撃的な記事が出ています、それは、安倍総理と麻生副総理という安倍政権のトップツーの“政治とカネ”のスキャンダル記事です(注1)。

 ところで日刊ゲンダイは10月23日にも、安倍総理に2.5億円もの不透明な政治資金が渡っていると報じています(注2)。

 これらの記事を読んだら、小渕氏や宮沢氏の“政治とカネ”スキャンダル(注3、注4、注5、注6、注7)はあまりにチンケで吹っ飛びそうです。

 これほど重大なスクープなのに、大手マスコミの新聞もテレビも安倍・麻生コンビのカネ疑惑問題について、10月26日現在、まったく触れません。このところ、小渕氏と宮沢氏のスキャンダルは仰々しく報道したのに、いったいどうなっているのでしょうか。

2.日刊ゲンダイのスクープを全くフォローしない大手マスコミの謎

 日刊ゲンダイはタブロイド紙であって、あまり信用できないと大手マスコミ人はみんな考えているのでしょうか。

 今後、これらのスクープを野党は国会で取り上げるのでしょうか。臨時国会の会期は11月30日までのようですから、野党にとって最重要の自民追及ネタになるはずです。来週の国会が楽しみです。

 来週、もし野党がまったく、これらのスクープを国会で取り上げなかったら、日本はもうほんとうにおかしいとしか言いようがありません。

3.安倍首相はなぜ黙っているのだろう

 上記のように、日刊ゲンダイは安倍氏および麻生氏の政治資金使途問題を極めて具体的に報道しています。これらの記事が日刊ゲンダイの捏造であったら、安倍氏、麻生両氏は日刊ゲンダイに抗議するか、名誉棄損で当局に訴える必要がありますが、今のところ、うんともすんともありません、いったいどうなっているのでしょう。

 安倍首相も官邸も大手マスコミも日刊ゲンダイの記事に沈黙しています。安倍氏周辺がまったく反応しないのは、これらを無視しているからでしょうか、それとも、ここに書かれていることは間違っていないが、騒ぐとヤブヘビとなるので沈黙せざるを得ないのでしょうか。

4.故・中川昭一氏の酩酊会見のときも、名指しされた陥穽工作の容疑者は沈黙し続けた

 ときの政権を揺るがすような重大事件の闇が暴露されているのに、関係者がダンマリを決め込んだ例は過去にもありました、それは、故・中川昭一・元財務大臣を酩酊会見事件です。中川氏をまんまと失脚させた謀略工作の容疑者が実名で名指しされたのに、その関係者は全員、ダンマリを決め込んだまま、現在に至っています(注8)。

 このときは、関係者の実名を副島隆彦氏が著書に書き込んでいます(注9、注10)。

 この事件の場合、発生してもう5年経っていますが、大手マスコミはまったくフォローしていません。今回の日刊ゲンダイの記事も大手マスコミは無視するのでしょうか。

 2009年当時の故・中川氏への陥穽工作の下手人容疑者は財務省官僚と大手マスコミ記者ですが、背後に日本を属国支配する米国戦争屋ジャパンハンドラーが控えていました。したがって、今回の日刊ゲンダイ情報を大手マスコミが無視した場合、背後に米戦争屋もしくはそのロボット・官邸が控えていることになります。

なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンまたは悪徳ヘキサゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/32874377.html

5.日刊ゲンダイの記事が無視されたら、その後、同紙に圧力が掛かるのか

 本ブログの見方では、日刊ゲンダイの10月23日付け、安倍氏への2.5億円政治資金振り込み記事に対して、3日経っても大手マスコミは何の反応も示していないので、おそらく、今後も大手マスコミは日刊ゲンダイ記事をすべて無視しそうです。

 このような大手マスコミの態度はまったく辻褄が合いません、なぜなら、日刊ゲンダイの記事がデタラメだったら、同紙は政権首脳の違法行為容疑を記事にしているわけですから、大手マスコミは日刊ゲンダイを糾弾すべきです。そして官邸は日刊ゲンダイを名誉棄損で訴えるべきです。一方、その記事が真実なら今度は、大手マスコミはそれらを到底、スルーすることはできません、少なくとも、小渕・宮沢事件を報道したからには・・・。

 もし、大手マスコミも野党も日刊ゲンダイ記事を無視したら、官邸から今後、日刊ゲンダイに大きな圧力が掛かる可能性があります。

 一方、日刊ゲンダイはそのような事態を予想した上で、記事にしているわけですから、記事にした以上、確たる証拠をもっているはずです。

 いずれにしても、今後、大手マスコミと野党がどのような反応するのか、要注目です。

注1:日刊ゲンダイ““SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧”2014年10月26日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154429

注2:日刊ゲンダイ““小渕マネーを凌駕 安倍首相に渡った脱法的裏金2.5億円”2014年10月23日
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/154323

注3:本ブログNo.990『ネトウヨ系安倍政権の女性閣僚と在日半島人排斥団体・在特会幹部はなぜ、親しいのか』2014年10月9日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34230683.html

注4:本ブログNo.995『小渕経産大臣、辞任不可避か:戦前日本と同様に亡国に向かって暴走する安倍総理を引き摺りおろしたいのは何者か、大胆に推理する』2014年10月17日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34259582.html

注5:本ブログNo.996『安倍総理を操る黒幕にとって、小渕経産大臣の背後に亡き父の浮遊霊が見えるのか』2014年10月19日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34265454.html

注6:本ブログNo.997『小渕氏の弱みを週刊誌にリークしたのは誰か:安倍一派と水面下で交流のあることがばれそうになった半島系宗教団体の誰かがあせってやったのか』2014年10月22日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34277246.html

注7:本ブログNo.998『失脚させられた小渕氏の後任・宮沢経産大臣にもシモネタ・スキャンダル発覚:2007年の第一次安倍政権攻撃のときとソックリの状況になった』2014年10月24日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/34283184.html

注7:本ブログNo.32『中川元財務大臣:衝撃の突然死を憂う』2009年10月5日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/1590722.html

注8:副島隆彦・植草一秀[2009]『売国者たちの末路』祥伝社、p226
* 中川昭一氏への政治謀略をすべて暴く

注9:副島隆彦[2009]『日米「振り込め詐欺」大恐慌』徳間書店、p249
* 中川昭一財務相はクスリを盛られて大臣の座から引きずり降ろされた

ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

関連記事
“SM大臣”が霞む…安倍首相&麻生大臣「政治資金」放蕩三昧(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/469.html

小渕マネーを凌駕 安倍首相に渡った脱法的裏金2.5億円(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/333.html


http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/489.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 福島県知事選、前副知事の内堀氏が当選確実(読売新聞)
福島県知事選、前副知事の内堀氏が当選確実
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/20141026-OYT1T50048.html?from=ycont_top_txt
2014年10月26日 19時02分 読売新聞


 福島県知事選は26日、投票が行われ、無所属新人で前副知事の内堀雅雄氏(50)の当選が確実な情勢となった。

 同県の知事選が行われるのは、東日本大震災と東京電力福島第一原発事故後初めて。現職の佐藤雄平知事が退任を表明し、過去最多の6人が立候補した。内堀氏は自民や民主など主要政党の支援を受け、選挙戦を通じて優位な戦いを進めた。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/490.html

記事 [政治・選挙・NHK173] これで「特定秘密保護法」って…公文書を破棄しまくってきた日本政府(リテラ)
             『国家と秘密 隠される公文書』(久保亨、瀬畑源/集英社新書)


これで「特定秘密保護法」って…公文書を破棄しまくってきた日本政府
http://lite-ra.com/2014/10/post-579.html
2014.10.26. リテラ


 12月に施行される特定秘密保護法について、「国民の知る権利が犯される」と危機感が強まっているが、もしかしたら、問題はそれ以前のところにあるのかもしれない。

「『知る権利が犯される』という声には、(中略)しばしある種の違和感を覚えざるを得ません」「犯されるというに足りるほどの知る権利を、戦後日本の国民は、持っていたのでしょうか?」

 こんな皮肉を放つのは、『国家と秘密 隠される公文書』(久保亨、瀬畑源/集英社新書)。同書は、いかにして国家が公文書を意図的に隠蔽してきたかを明らかにした一冊だが、それ以前に、ろくに文書管理なんて出来やしなかった、いい加減な管理の歴史をも暴き出している。

 70年代、大蔵省(現・財務省)には文書目録さえなく、「主計局では机の上が予算査定を受ける他省庁の資料でみるみる山になる。いつも捨てることばかり考えていた」(柿澤弘治衆議院議員/当時は大蔵省勤務)そうで、「現役の官僚の時、文書が多すぎて『秘印』もいちいち気にとめなかった」と言う。教科書からテスト用紙から通信簿から賞状まで入り乱れている少年の汚部屋と変わらないレベルだったのである。

 そのずさんな管理は、時として人すら殺めてきた。1956年に発見された水俣病では、発見から遡ること4年前の52年に、熊本県水産課の担当者がチッソの廃水を調査した報告書に水質汚染の危険性を指摘しており、「公文書管理の原則に基づき公開されていたならば、水俣病の甚大な被害はくいとめられていた可能性が高かった」とする。

 80年代に血友病患者の治療に非加熱製剤が使用され、HIV感染者・エイズ患者を生み出した事件では、民事裁判の過程になって、ようやく厚生省の倉庫から関連文書ファイルが大量に出てきた。文章が整理されてさえいれば、裁判は長期化することはなかった。

 ようやく情報公開法が施行されたのが2001年、特定非営利法人情報公開クリアリングハウスが情報公開請求で得た数値を基に、施行前後の文書廃棄量を図表化しているのだが、衝撃の数値が出ている。法律が施行される直前の00年度に、突如、文書廃棄量が増えるのだ。

 農林水産省は1999年度・11トンから2000年度・233トンへ、警察庁は111トンから200トンへ、財務省は269トンから619トンへ、法務省は88トンから156トンへとそれぞれ数倍に膨れ上がっている。施行後の01年度はおおよそ99年度の水準に戻っているから、情報公開請求されては困るものを一斉に破棄したと考えるのが自然だ。部屋のお片づけが出来ない少年は、大掃除の時期に、どさくさに紛れて都合の悪いテスト用紙を丸ごと捨ててしまった、というわけ。こんな状態なのに「これからはオレの部屋に勝手に入ってくんな」というのである。

 だが、もともとこうなんだから特定秘密保護法はあってもなくても同じ、という話にはもちろんならない。なんといっても、これからは最大で懲役10年という厳罰が課せられるのだ。これは、方々を萎縮させるには十分な年数となる。昨年12月の法律成立前後から多くの反発を受けているが、結局、「5年後に運用基準を見直す」程度の修正が加わった程度。情報保全諮問会議座長の渡辺恒雄・読売新聞グループ本社会長が「パブリックコメントを踏まえて国民の知る権利の尊重が改めて明記されたことを高く評価している」(9月10日)と、相変わらず新聞社の長らしからぬ戯言を吐いて「議論は済んだ」モードを紙面にバラ撒いているが、政府はそうした仲良しメディアに助けられつつ、施行の日を迎えようとしている。

 少し前になるが、8月24日、NHK「日曜討論」に出た映画監督・想田和弘の発言が印象に残っている。「(この特定秘密保護法は)人間観が混乱していると思うんです。漏洩する側、秘密を取得する側には厳罰で臨む。つまり、性悪説で書かれている。しかし、秘密を管理する側、指定する側に関しては性善説ではないか。そちらに対する罰則規定がない」。そう指摘する想田を、情報保全諮問会議委員の住田裕子弁護士が「既存の国家公務員法で事足りる」と牽制したが、この『国家と秘密』を読めば、想田の懸念が決して先走ったものではないことが分かる。

 隠す、捨てる、無くす、これまで繰り返されてきた多くの企みとミスは、国家公務員法が適用されるどころか放任されてきた。特定秘密保護法の施行において、扱う側・指定する側に新たな規定を作らないということは、これまでお片づけすらできなかった汚部屋の住人をまだまだ信じ抜くということ。「適性評価」で特定秘密を取り扱う国家公務員や民間人はあらゆる個人情報をまさぐられることになるが、適性評価で特例を弾き出した後は、扱う人間をやっぱり信頼しきるのだ。

 公権力はなぜ文書をなぜ隠すのか。著者のひとりである瀬畑は、マックス・ウェーバーの指摘を引用しつつ、「自分たちの専門知識や政策意図を秘密にすることで他の政治勢力よりも優位な立場を築き、他者からの批判を受けないようにする傾向がある」「専門的な情報を自分たちが独占することで、他者からの批判をすべて『素人のご意見』として跳ね返すことが可能になる」と書く。

 特定秘密保護法を推進する公権力側の人間は、必ず反対派を「そんなに過剰に反応しなくっても大丈夫」「騒ぎすぎですよ」と澄まし顔で牽制する。条文の一部だけを曲解して懸念を持たれても困る、熟知しているこっちからすれば検討に値しない、「素人のご意見」は聞くに値しないという態度。事実、パブリックコメントは形だけで済ませ、国民の声に効力を持たせなかった。長年、自分の部屋を整理整頓できなかった連中が、自分の部屋に入ってこようとする人たちの処分方法だけは厳重に整えたのである。あらゆる順番が狂っている。

(武田砂鉄)



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/491.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 現代日本社会に構築された官僚王国=通産・原子力村(uedam.com掲示板)
http://8706.teacup.com/uedam/bbs/13256

2014年10月26日(日)

(略)

 武田邦彦さんの『保存版・原発の安全(全7回)』は、私には、絶好の、いわゆる補助線になってくれたようです。
 ここにきて、俄然と、吉岡斉(よしおかひとし)の『新版・原子力の社会史』が面白くなってきました。

 たとえば、武田さんの回想録(体験談)では、回想の視点が、政治家・財界人のグループと、科学者のグループの対立、というものでした。
 そしてもし、日本原発史の初動の時点で、科学者グループを代表する湯川英樹の主張が通っていたら、3.11は起きなかったかもしれない、と結論しました。なぜなら、その時は、自然科学の目から見た日本の原発の安全性が確立していただろうから。

 ところが、現実はそうはならず、日本の原発の安全問題は、常に、自然科学には無知な政治家と財界グループに先導されることになってしまった、と。
 この人たちが安全問題を先導するということは、そこでは自然科学上の知識による裏づけ、根拠は求められず、「原発をやりたいがゆえに、原発は安全だ」という前提での言動になってしまった、と。

 この、初動の時期の日本人の決定が福島事故を招いた、と武田氏がネット・レクチャーで結論しています。
 私などは、なるほど、と思います。

 で、それを補助線とすると、吉岡氏の『社会史』のほうは、対立する2大グループのセッティングが異なっています。
 こちらは、政治家・財界グループと科学者の対立ではなく、通産省と、科学技術庁の対立です。日本の原発史は、最初から、この2つのグループが対立する形で主導され、それゆえに「二元体制」と呼ばれてきた、と。

 「1956年5月の科学技術庁発足により一つの勢力が明確に姿をあらわし、さらに日本原子力発電の設立により、科学技術庁グループの対抗勢力としての電力・通産連合が、明確に姿をあらわしたのである。この二元体制モデルは、日本の原子力体制の2000年末までの推移過程に関する大きな見取り図を描く上で有効である。」『原子力の社会史』朝日新聞出版2012 p.23

 要するに、官僚たちの権限争いです。
 これが何を意味するか、といえば、より大局的に見るならば、日本の原子力は、官僚主導のもとで発展してきた、ということです。すなわち、日本・律令体制のもとで。
 あるいは、日本の原発史こそは、現代の日本社会が藤原不比等以来の律令体制そのものであることを証(あかし)する最大のケース・スタディーと言えます。

 私は、昨晩、今も原子力村が推進に動くのは、総括原価方式があるからだろう、と推測したのですが、違いました。
 「社会史」のなかで、この電力料金の設定方式のことは、あまりにさらっと流されていました。その意味は何か、と私は思い当たりました、「なるほど、このような方式を簡単に作り出せる勢力がいる」と。「だから、肝心なのは、料金設定方式よりも、この方式を簡単に作ってしまう勢力の存在であり、その性格なのだ」と。

 その勢力とは何か、といえば、通産省です。

 ここで、吉岡氏が重要なことを述べています、

 「通産省が統制経済時代に保持していた強大な産業政策上の権限は60年代以降、経済自由化の波に洗われて侵食されていったというのが、産業政策史を学ぶ者にとっての常識である。しかしこと原子力発電分野に限っては、時代の流れと逆行するような動きが、70年代以降から80年代にかけて進展したのである。」p.184

 要するに、原子力産業界の全体に君臨する通産官僚統治です。

 さて、そこで、日本社会を自然理性の社会に向けて転換したい私たちにとつての問題は、こうです。
 なぜそこまで官僚は、力を持てるのか?

 以上、原子力問題こそは、律令理性論にとって最大のケース・スタディではないか、と私には思えてきました。

(参照;

武田邦彦のネット・レクチャーが面白い=福島原発事故を起こしたのは、1980年代の朝日新聞だ (uedam.com)
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/455.html

日本人は、デモする代わりに、死んでいくが、それが、日本人の流儀の伝統的な政治的抗議なのだ (uedam.com)
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/457.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/492.html

記事 [政治・選挙・NHK173] <民主党>細野氏「経産相指名は人選ミスだ」(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141026-00000042-mai-pol
毎日新聞 10月26日(日)19時49分配信


 民主党の細野豪志元幹事長は26日のフジテレビの番組で、小渕優子前経済産業相の後任の宮沢洋一経産相について「東日本大震災以降、一度も福島に行ったことがないという。福島に関心がなく、東京電力株を持つ人を原発再稼働に直接関与する経産相に指名したのは完全に人選ミスだ」と指摘した。その上で、小渕氏の政治資金の問題とあわせ「(9月の)内閣改造は完全に失敗だ」と批判した。

 共産党の小池晃副委員長も、宮沢氏の東電株保有について「株を売っても売らなくても保有自体が利益相反。再稼働判断をすれば株保有が政策判断に影響したと見なされる」と述べた。【田所柳子】



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/493.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 福島県人が自民党、公明党支援の県知事をあっさり認めるとは、何も言えない。(かっちの言い分)
http://31634308.at.webry.info/201410/article_23.html
2014/10/26 21:17

昨日、福島県人の怒りを示してほしいと書いたが、福島県人はまったく「怒らなかった」。なぜなら、7時を過ぎた途端、知事は内掘氏に決まったからだ。

内堀氏は、自民、公明、民主の他に、原発大反対の社民までもが支援していた。いわば組織戦を展開した。主張は原発事故による避難地域の再興であり、トップセールスによる風評被害払拭(ふっしょく)を掲げた。副知事として震災からの復興に取り組んできた経緯も訴えたという。自民の戦略勝ちである。内堀氏の勝利だろうとは思っていたが、ここまで圧倒的に決まるとは、何も言えない。

なぜなら、自民党は原発の再稼働を推進している。自民党が支援する内堀氏が勝てば、自民党は、原発でこれほど被害を受けている福島県人でさえ原発再稼働を認めた、というのは目に見えている。そのことは、以下の記事にも『安倍政権は、知事選で原発再稼働が否定されなかったとして、再稼働に向けた手続きを進める構えだ。』と書かれている。福島の人が全て内堀氏に投票した訳ではないが、私などには福島の人の気持ちはわからない。


福島知事に内堀氏の初当選確実 論戦深まらず
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014102601001494.html

 任期満了に伴う福島県知事選は26日、自民、民主、公明、社民の各党が支援した前副知事の内堀雅雄氏(50)が、共産党と新党改革が支援した元岩手県宮古市長の熊坂義裕氏(62)ら5人を破り、初当選を確実にした。東日本大震災と東京電力福島第1原発事故後、初の知事選。震災復興と原発政策が争点となったが、各党が相乗りで内堀氏を支援したこともあり、議論は深まらなかった。

 安倍政権は、知事選で原発再稼働が否定されなかったとして、再稼働に向けた手続きを進める構えだ。自民、公明両党は7月の滋賀県知事選に続く敗北を免れた。今後は、11月の沖縄県知事選が最大の焦点となる。(共同)



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/494.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 氷見冤罪訴訟が結審 国賠請求 来年3月9日判決 (中日新聞)/虚偽自白を強制しながら「取り調べに違法はない」だって!
虚偽自白を強制しながら「取り調べに違法はない」と主張した取り調べ側。彼らはもはや人非人と呼ぶほかないだろう。

==============================================

氷見冤罪訴訟が結審 国賠請求 来年3月9日判決

中日新聞 2014年10月7日
http://www.chunichi.co.jp/hokuriku/article/news/CK2014100702100005.html


 富山県氷見市の冤罪(えんざい)事件の被害者の柳原浩さん(47)が、国や県などに約一億円の国家賠償を求めた裁判の第二十七回口頭弁論が六日、富山地裁であった。原告側代理人は「間違いの原因がどこにあったのか、徹底した解明なしには原告は救われない」と述べ、五年以上に及んだ訴訟が結審した。
判決は来年三月九日。




 被告の国や県、取り調べ担当の警察官は、最終準備書面で「取り調べに違法はない」と主張したが、原告側は「やっていないことを自白し、調書に署名せざるをえなかった事実そのものが、警察や検察から圧力があった何よりの証拠」と批判した。




 この裁判で原告側は、虚偽の自白を強要した取り調べの違法性や、柳原さんが犯人でないことを示唆する通話履歴や血液型鑑定を見落とした過失などを指摘。県や国は「取り調べに違法性はない」「犯人性を明確に否定する証拠資料は収集されなかった」などと反論している。




 柳原さんは、二〇〇二年に発生した強姦(ごうかん)と強姦未遂の二事件で逮捕、起訴された。




 同年十一月、富山地裁高岡支部で懲役三年の実刑判決を受け服役したが、その後の再審で無罪となった。



声上げ続けなければ
柳原さん 富山で報告集会

 「虚偽の自白を取るまでの取り調べを裁判所がどう判断するかが大きな争点だ」。原告側の前田裕司弁護士は六日、弁論後に富山市内で開いた記者会見で強調した。




 五年にわたる裁判で、被告側が「脅迫するなどして自白を強要した事実はない」と反論する中、原告側は「わが国の冤罪(えんざい)の多くは、自白偏重が原因」として自白までの過程を明かすことを重視。全二十七回の弁論のうち十八回を捜査資料の開示に費やした。




 この日は報告集会も同市内で開かれ、柳原浩さんは「向こう(警察)は忘れても、やられたこっちは覚えている」と自白を迫られた苦痛を振り返った。集会には、自白を強要された足利事件の菅家利和さん、布川事件の桜井昌司さん、志布志事件の川畑幸夫さんが支援者として参加。桜井さんは「警察はうその自白をさせたことへの反省がない。冤罪になった人が声を上げ続けなければ変わらない」と語気を強めた。




 「国家の犯罪というべき冤罪の根絶を目指す歴史的道のりの一里塚となるべき裁判である」。この日の弁論で、原告側は最終準備書面の一部を読み上げた。賠償責任を問うだけの裁判でなく、被害者が訴えた苦痛と冤罪を絶やそうという思いにどんな答えが出るのか、判決が注目される。




http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/495.html
記事 [政治・選挙・NHK173] 内堀福島県知事の課題
http://blogs.yahoo.co.jp/taked4700/12105247.html
内堀福島県知事の課題

 新しい福島県知事として前副知事の内堀氏が当選された。事故から3年と半年が経過して、事故直後の混乱はほぼ収束したと言っていい時期の知事交代ですが、課題は、ある意味、より困難なものになるはずです。

 まず、健康被害はこれから本格化するはずであり、小児甲状腺がんだけでなく、様々な疾病が増加していくのです。

 次に、日本全体の問題でもありますが、首都直下地震や富士山噴火などの次の大災害が起こったときに来るであろう、円安による物価高と物資不足があります。

 また、基本的に福島県は人口減が継続するはずであり、長期的に人口減にどう対処するかという問題が出てきます。

 原発事故による被害をどのようなものとして認識するのか。長期にわたる健康被害をどうするのか。この二つについて、きちんとビジョンが示されるべきだと思いますが、内堀氏のホームページにある政策( http://uchibori2014.com/policy )にはそれが示されているようには思えません。ぜひ、新知事は、この二つのことに対する認識を明確に県民、そして、日本の全国民にも示すべきです。単に、被害を覆い隠していくだけでは、今後は済まない事態になるはずだからです。

2014年10月26日22時10分 武田信弘
http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/496.html

記事 [政治・選挙・NHK173] <北海道知事選>佐藤のりゆき氏出馬へ 高橋氏と選挙戦に(毎日新聞)
北海道知事選に立候補する意向を固めた佐藤のりゆき氏=札幌市中央区で2014年9月、小川祐希撮影


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141026-00000044-mai-pol
毎日新聞 10月26日(日)19時58分配信


 来年4月の北海道知事選に、フリーキャスターの佐藤のりゆき氏(64)が26日、立候補する意向を固めた。毎日新聞の取材に「11月4日に記者会見し、正式に表明したい」と述べた。4選に意欲を示す現職の高橋はるみ知事(60)は年内にも出馬表明するとみられ、同知事選は選挙戦となる見通し。

 佐藤氏は、札幌市の若手経営者らでつくる勝手連「佐藤のりゆきさんを北海道知事に引っ張り出す会」から出馬要請を受けていた。

 9月20日に同市内で開いた著書の出版記念講演会では「北海道が自立して道民が豊かに暮らせるためなら、どこへでも行って何でもしたいと思っている。真剣に検討して近いうちに答えを出したい」と発言。その後、選挙戦の支援態勢などについて支持者らと協議を重ね、出馬環境が整ったと判断した。

 佐藤氏は札幌市出身。北海学園大卒業後、1972年に北海道放送(HBC)入社。アナウンサーとして活動し、94年に退社してフリーとなった。

 同知事選を巡っては、自民党は高橋知事を支援する方針。民主党は3期限りで札幌市長を引退する上田文雄氏(66)の擁立を目指していたが、本人に固辞され断念。他の候補擁立を模索しているが、党内には佐藤氏を推す声もある。共産党は独自の候補擁立を目指している。【袴田貴行】



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/497.html

記事 [政治・選挙・NHK173] 悲報 厚生労働省、国民年金支払いの65歳引き上げを本格検討!雇用も65歳まで義務付け!現在の30代が貰える年金は極僅かに
【悲報】厚生労働省、国民年金支払いの65歳引き上げを本格検討!雇用も65歳まで義務付け!現在の30代が貰える年金は極僅かに!?
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-4294.html
2014/10/26 Sun. 22:00:14 真実を探すブログ



厚生労働省が前から浮上していた国民年金の支払い年齢引き上げについて、本格的に検討していることを明らかにしました。厚生労働省は65歳まで雇用することが企業に義務づけられたことから、年金の支払い終了時期も65歳まで延期する方針です。具体的には20歳から60歳までの40年間となっている現在の支払い期間を5年間延長して、65歳まで引き上げるという内容になっています。早ければ来年の国会にも関連法案を提出する予定です。


今の30代は夫婦で貰える年金の額は僅かに月15万程度と言われています。それなのに、支給開始年齢を更に引き上げされれば、貰える総額は減る可能性が高いです。そもそも、65歳まで生き延びる保証が何処にも無いわけで、一方的に払いっぱなしになる年金制度というのは欠陥だと言えます。
まあ、年金は太平洋戦争の時に増税の口実として作られた制度だったので、元から払う気は無かったのかもしれませんが・・・(苦笑)。


☆国民年金支払い 65歳まで引き上げ検討
URL http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141026/k10015701441000.html
引用:
こうしたなか、厚生労働省は希望する人全員を段階的に65歳まで雇用することが企業に義務づけられたことから、今後、60歳を超えても仕事を続ける人の増加が見込まれるとして、老後の所得保障を手厚くするため、加入を義務づけている国民年金の保険料の支払い期間を延ばすことを検討しています。


具体的には、国民年金を受け取り始める年齢が原則65歳となっていることも踏まえ、現在、原則として20歳から60歳までの40年間となっている支払い期間を5年間延長して65歳まで引き上げる方向で検討しており、厚生労働省は、支払い期間の延長によって国民年金の支給額は毎月およそ8000円増えるとしています。
:引用終了


☆驚愕!今30代の年金月額は15万円程度、ウソだらけの年金の本当の受け取り額は?
URL http://diamond.jp/articles/-/61167
引用:
この最新版の試算では、35歳で平均月収40万円の菊池さんの場合、妻は専業主婦なので、もらえる年金額は夫婦で約15万円しかない。


 55歳以上の人の年金額が増えているのは、09年時点から高齢者の年金額を減らす予定だったが、結局減らせなかったので足元の支給水準が上昇してしまったせい。当然、財政は悪化し、ツケは若い世代の将来のさらなる年金減額に直結する。


 見逃せないのが、日本より平均寿命の短い米国や英国がすでに支給開始年齢を67〜68歳への引き上げを決めたこと。日本も将来は68〜70歳へ支給開始年齢が引き上げられることを想定しておく必要がある。
:引用終了


☆異例の発言「年金運用で組織改革を」 塩崎厚労大臣(14/10/16)



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/498.html

記事 [政治・選挙・NHK173] ISD条項付きTPPへの参加は自民党公約違反(植草一秀の『知られざる真実』)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/10/post-fb79.html
2014年10月26日

日米など12カ国が参加する環太平洋経済連携協定(TPP)交渉の閣僚会合が、オーストラリアのシドニーで開かれている。

米国では11月4日に中間選挙が実施される。

現在、米国議会の過半数は、下院では共和党が、上院では民主党が抑えている。

中間選挙の結果、下院の共和党過半数は不変と見られるが、上院の民主党過半数は維持されるかどうか微妙な情勢である。

上下両院の過半数を共和党が確保することになると、民主党のオバマ大統領の政策運営は困難を極めることになる。

政権の弱体化=レームダック化が進行すると警戒されている。

ただし、TPPに関しては、共和党が議会多数勢力になる場合の方が加速しやすいとも指摘されている。

オバマ政権がTPPを推進するには、議会が大統領に対してTPA(貿易促進権限)を付与することが必要であるが、民主党よりは共和党の方が、TPA付与に積極的であると見られているからだ。

しかし、ティーパーティーグループなどの共和党右派はTPPに反対の立場を表明しており、話は単純ではない。

11月には中国の北京でAPEC首脳会談が開催される。

オバマ政権は議会からTPAを付与されていないが、11月にもTPP大筋合意成立を成果としてアピールしたいとの意向を有していると考えらられる。


問題は、日本のTPP参加である。

もともと、TPPは日本を引き入れるために仕組まれた構想であると考えられる。

TPPが発足した当初は、シンガポール、ブルネイ、ニュージーランド、チリの4ヵ国で始めたものだが、2008年に米国がTPPに関与し始めて以降は、米国が主導し、米国が日本を引き入れることを目的に活動が拡大されてきたものである。

米国は日本市場を収奪の対象としている。

古くは、ブッシュ=父政権時代の1989年から93年にかけて、SII(日米構造協議)と呼ばれる対日交渉が実施された。

日本の諸制度、諸規制を変革するための交渉であった。

「日本異質論」が強く唱えられた時代である。

1993年にクリントン政権が発足すると、SIIは停止されて、

「結果重視主義」

「数値目標」

などが提示されるようになった。

同時に始動したのが、悪名高い

「年次改革要望書」

である。

米国政府が日本政府に対して、内政干渉の文書を提出し、日本政府がその内政干渉に敬意を払うという、一種の「土下座外交」が展開されてきたのである。


2009年に発足した鳩山政権が、年次改革要望書に終止符を打った。

しかし、米国が日本市場収奪をあきらめたわけではない。

実は、年次改革要望書の中止と米国のTPP参画が、表裏をなしているのである。

米国は日本との二ヵ国交渉で日本市場を改変するのには限界があると判断した。

小泉政権時代に、米国は巨大な収奪を加速させたが、日本国内で「売国政策」に対する反発が強まったのも事実である。

日本政府をひざまずかせて、米国が上から命令する図式で日本市場を収奪するのには限界があると判断したのだと考えられる。

このなかで、米国が構築した謀略の構想がTPPなのだと判断できる。

日本を何としてもTPPの枠組みに組み入れてしまう。

これさえ実現すれば、日本市場の完全収奪が可能になる。

そのカギを握っているのがISD条項である。

ISD条項こそ、日本収奪の決め手=核心なのだ。

沖縄の辺野古米軍基地建設で言えば、「埋立申請承認」に該当する。

ISD条項は、国家主権を奪う恐るべき威力を有する規定なのである。

だからこそ、日本のTPP交渉参加についての論議で、専門家が一致して最重要視したのが、このISD条項なのである。

そして、重要なことは、2012年の総選挙において、自民党が、ISD条項について、主権者の前に公約を明記したことだ。


自民党が提示した6項目の公約がある。

その5番目がISD条項に関する公約である。

「5.国の主権を損なうようなISD条項は合意しない。」

この公約がある以上、ISD条項を含むTPPに日本は参加できない。

TPP交渉が行われているが、日本にとっての「核心」を明らかにして、ISD条項を含むTPPへの日本の参加はあり得ないことを、直ちに明言するべきである。



http://www.asyura2.com/14/senkyo173/msg/499.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。