経世済民90を起動しました
旧板はこちら
http://www.asyura2.com/14/hasan89/index.html
よろしくお願いします。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/101.html
02. 2014年8月26日 04:08:37 : ZS7SKO0MFE
おれはカゼもひかないし肩こりもしないし、
なにより皮膚の丈夫さには自信があったんだけど、
昨年、初めて痒くなったんだよね、夏に。今年は「汗も」まで出てるし。
あと、ちょっとバカになってきたかも♪ 1qmOy4Hy0U ♪ 1qmOy4Hy0U ♪
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/291.html#c2
07. 函館の犬。 2014年8月26日 04:10:46 : bhbAK3m6MJQx2 : EGiTn6TqBI
前知事を失脚させた謝罪の言葉がない。小沢さん問題に、一緒になってマスコミに加担した責任はどうする。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/869.html#c7
03. 2014年8月26日 04:12:52 : bfiJIUelwU
訂正
バブルが起きなければ、必要悪ともいえる、
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/907.html#c3
06. 函館の犬。 2014年8月26日 04:18:15 : bhbAK3m6MJQx2 : EGiTn6TqBI
安部が山梨県でゴルフしてる間は大丈夫なんじゃないのか。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/117.html#c6
20. 怪傑 2014年8月26日 04:19:42 : QV2XFHL13RGcs : BSYligRSHA
なんでこうなるんだ
日本全体での食べて応援=今後数百万〜1千万単位での日本民族の削減
これはチェルノブイリの経験からすでに予測されている
そして地震や津波が多発して、火山さえ近くにあるような狭い日本に50基近くの危険な原発を受け入れ建てたことは、悲しいかな戦後の復興から生きるのに精いっぱいだった戦後の日本人の民度の限界(米軍基地同様に、被曝国であるにかかわらず原発を無抵抗に受け入れてしまった)を示す現象だったといえるだろう。
つまり、今後の日本の人口減少はなるべくしてなった、自然の摂理ともいえるもの
かもしれないだろう。日本における原子力発電所の増設仮定は、ある意味、戦前、の軍拡で暴走して軍事拡張に走った日本に似ているだろう。その最後は広島と長崎
だったが・・。戦後の原発(経済)の拡張競争では、福島でそれへのブレーキが掛かったに見えるが、再びもとに戻す動きがあるが、福島の次を経験しないと、日本や世界は原発に魅了されたままなのだろうか。せめて日本では福島だけで止めたい
ものであり、日立や東芝などの原発輸出メーカーも福島の次に加担することは、会社のためにも、国のためにもならないだろう。
未来のエネルギーは原発がすべてではないはずだ。
08. 2014年8月26日 04:23:00 : NrZNP3bp8w
この基地外ジイさん、自分のしてきたことが
わからなくなったようだな。
本当に末期症状だ。
まあ、早く死ねよ。
馬鹿は死ななきゃあ、なおらん。
いや、この馬鹿ジイは、死んでも治らんな。
県民も、もう、こういうクソ野郎には
だまされないことだ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/869.html#c8
85. JohnMung 2014年8月26日 04:25:21 : SfgJT2I6DyMEc : Is7nyttNSI
>>61.に続いて、
日本未来の党の分党「劇」について、補足しておきましょう。
当時の新聞記事は既にリンク切れで、魚拓で探しても有無は定かでないので、阿修羅政治・選挙板の下記スレへのコメントを再掲しておきます。
スレ記事と併せて、当時の状況をご確認下さい。
”<未来の党分裂>有権者「やっぱり」「がっかり」 (毎日新聞)”
http://www.asyura2.com/12/senkyo141/msg/876.html
投稿者 赤かぶ 日時 2012 年 12 月 29 日 00:09:01: igsppGRN/E9PQ
(再掲開始)
おいおい、命日珍聞よ!
国民・有権者は、「やっぱり」バカメディアはあっても、「がっかり」はないぜよ!
勘違いか、ねじ曲げたか知らんが、バカ記事を書くなよ!(注:記事を書いたのは田中成之)
だから、貴様らは、ゴロツキ新聞、ゴロツキ記者って言われるんだよ。嘘ズバやってるみの虫悶多(注:みのもんた=御法川法男)ともども、早くこの世から消えろ!
(再掲終了)
07. 2014年8月26日 04:27:36 : ZS7SKO0MFE
>サイエンス記者
「危険ドラッグ」みたいな言い方w 名前は出せないの? 1qmOy4Hy0U
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/117.html#c7
01. 2014年8月26日 04:32:43 : iEXPP8eUEs
中国共産党に尊厳なんか無い。奪われた無人島一つ奪還出来ないで責任を中国人民に
押し付けているだけだ。人民に日本車のボイコットなんかさせないで主張通りに島を
取り戻せば良いのだ。
中国艦艇を島に派遣して追い返されるだけ。銃弾一発撃てないでノコノコ追い返され
恥ずかしくないのか。日本巡視船の裏には自衛隊がいる。怖いんだろう? 人民には
でかい面して、何時もカネを巻き上げ土地を奪いあげくのはてに臓器まで奪うくせに
日本にはビビリ捲りやがって、共産党は臆病者の守銭奴野郎だ。
http://www.asyura2.com/14/china4/msg/657.html#c1
02. 2014年8月26日 04:33:37 : IrZ5Mot81c
完全に公開にはならんだろう。どうせ適当に改ざんされてるよ。ほかの関係者の調書もすべて公開すべきだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/415.html#c2
03. 2014年8月26日 04:33:58 : KzvqvqZdMU
http://www.youtube.com/watch?v=ednEN19ISTw
6:30ぐらいから、
世界の重電の再編、
小泉や殆どのマスゴミらの、反原発運動
この背景には、GEとかの米巨大資本がうごめいていないか?
小泉は売国政治家
小泉はさらに、米南部石油ヤクザのブッシュと仲いいんじゃないか?
エルビスとやらの腰振りダンスを披露したり
とにかく、反原発運動ってのは 胡散臭い
05. 2014年8月26日 04:50:59 : KzvqvqZdMU
朝日を無理して擁護するアホレスの方もお見えのようだが・・・・
済州島も全羅南道とやらも全部作り話。
軍として強制したって話は全く証拠がない。
日本を貶めたい連中の作り話だ。
吉田誠治って共産党員らしいね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/411.html#c5
05. 2014年8月26日 04:53:37 : g8TBf7OKFo
ネットでいろんな意見が出るのお蔭か
戦争について
自虐史観も自慰史観も
戦争を感情的感覚的にとらえ
左右の扇動者に酔わされて
本質からそらされていることが
よくわかるようになった
今回の土砂崩れも
被害の映像をこれでもかと、たれ流し
被災者には申し訳ないが
敢えて言う
過去の伊勢湾台風や外国の災害に比べ
自然災害の死傷者は日本は圧倒的に少ない
これは、ありがたいことである
ある意味、費用対効果でいえば
公共投資はもう十分だろう
むしろ、空き家が増えても
すぐ逃げる場所がないところまで開発する
考え方を変えるべきだ
感情的に可哀想だとか
左右の扇動者が煽られず
合理的に戦争の損得を考える
合理的に防災投資の損得を考える
日本全体が成長しければ
左右の既得権益者に食い物にされ続けるのだ
ローマは兵站で勝った
その意味を考えるべきだ
02. 2014年8月26日 04:56:26 : KzvqvqZdMU
オスプレイ配備のどこが悪いのか?
かなりの優れものと言うではないか、オスプレイって。
原発は、全機、早急に再稼働したが良い。
反原発派が、鉦や太鼓で反対を叫んでいるが、反対の根拠は実に怪しいもんだ。
86. JohnMung 2014年8月26日 04:57:10 : SfgJT2I6DyMEc : LJnxqZHXGo
>>81. 2014年8月26日 00:34:03 : jcidK9EhLJ
>都民さん、小沢支持が減っているのは、小沢さんの政策・行動に納得できないのです。
>そして、小沢支持が減っている理由は、JounMungさんや、一主婦さんはじめ、コメントの酷さ。
>ただ工作員と罵り、汚い言葉、呆れる罵声、意味のないIDの、罵り・・・だから、政治の支持者ではない、小沢信者だと言いたくなるのです。
>みなさん読んでいて、気分が悪くなるだけだと思います。
↑
ID:jcidK9EhLJ は、己のコメントが妄言・戯言であり論拠のない誹謗中傷であることを棚に上げているから、反レスされると、言葉尻を捉えて泣き言同然のことしか書けないのでしょう
>前にも天の橋立さんが怒っていましたが、小沢さん支持するなら、なぜ小沢さんのことを訴えないのか?
↑
知りたければ、己が生活の党のサイトを覗けば、済むこと!
その上での批判ならまだしも。虚妄・憶測で碌でもないことを書き捨てるから、まともに扱われなくても仕方ないだろう。
>それを言うと、またあの二人が投稿文より長い、意味不明なコメントします。
>もう、末期症状ですね・・・
↑
それは、社民党のことだろう! 媚中・媚朝に加えて、媚韓ではなあぁ!
05. 2014年8月26日 04:59:39 : KzvqvqZdMU
共産党が躍進? そりゃアブナイよ
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/398.html#c5
87. JohnMung 2014年8月26日 05:00:40 : SfgJT2I6DyMEc : LJnxqZHXGo
>>85.に続いて
旧日本未来の党の分党「劇」は、バカメディアの記者どもに誘導・誑かされた嘉田代表の独断専行がもたらした結果である。
幹部議員への根回しすらもせぬうちに、記者クラブに人事案件をリークするなんてことは、政党でなくてもあってはならないことだ。
まして、嘉田元代表の要請で開かれた日本未来の党の衆参両院議員総会で、嘉田元代表の人事案が否決され、議決された動議を、「クーデター」と言うに及んでは、なにをか況んやである。
新年(2013年)の1月26日に、生活の党の党大会が開催されることになっており、それまでに、落選した前議員や候補者との会合等が行われるだろうから、それぞれが対応すればよいことである。
分党に関しても、バカメディアは憶測・妄想織り交ぜて謀略的記事を報じているが、実際は、下記の通りである。
旧「日本未来の党」の分党に関して、大手マスメディアは口裏を合わせたように、小沢一郎氏と「生活の党」に対するネガキャンに血道を挙げている。
一々各紙を論評するほどの価値もないので、毎日新聞等への反論を書き込んでおく。
小沢氏ら旧「国民の生活が第一」の衆参議員15人が旧「日本未来の党」の組織を継承し、森ゆうこ参議院議員を代表として「生活の党」と党名を変更してリスタートすることになった。嘉田氏らは離党して、「日本未来の党」の名称を継承し、政治団体「日本未来の党」として再発足することにしたのである。
その背景には、総選挙を戦った実質的な本部事務所は旧「国民の生活が第一」が提供し、事務所に詰める人材の多くは旧「国民の生活が第一」の事務局員と小沢氏の秘書軍団が担っており、総選挙の費用の殆どは旧「国民の生活が第一」と候補者達が負担していたのだ。
分党に際して、嘉田氏らは、「名」だけをとったのではなく、総選挙を通じて発生した「負の資産」=「借金及び赤字」を小沢氏ら「生活の党」が引き継ぐことによって、「負の資産」=「借金及び赤字」の負担の継承を免除してもらったのだ。つまり、総選挙の後始末は、小沢氏ら「生活の党」の議員達がすることになり、私たち支持支援者も、微力ながら、その一端を担わせてもらう所存である。
https://twitter.com/sensouhantai/status/285240178161885184
「未来の党分党、許されないマスコミの歪曲批判」
http://www.olivenews.net/news_40/newsdisp.php?m=0&i=12
バカメディアはもとより、門外漢どもにとやかく言われることではない。
一事が万事、バカメディアとゴロツキ記者どもは、小沢氏と同志達の他者に対する気配り・思いやりの部分は伏せて、憶測・妄想を織り込んで、ことごとく悪しざまに描くという卑劣極まりない記事にすることが習い性になっているのだ。
バカメディアの記者どもが、上記の事情をまったく知らないわけではなく、知っていてもそのことは伏せて、小沢氏ら「生活の党」が理不尽に政党交付金を独り占めしたかのように、国民・有権者に思い込ませることに主眼に記事を書いているのだ。
こうしたことも、ただちに反撃するとともに、バカメディアらは「本当のこと」伝えないだけでなく、憶測・妄想を織り交ぜて謀略的な報道を常套化していることも、内外に広く情報発信していきましょう。
「小沢氏への事実無根の捏造記事で 主犯格が判明、毎日新聞の 田中成之氏 こそ詐欺的行為だ (Shimarnyのブログ)」
http://www.asyura2.com/12/senkyo142/msg/132.html
投稿者 純一 日時 2012 年 12 月 30 日 20:10:13: MazZZFZM0AbbM
39. 2014年8月26日 05:07:08 : AiChp2veWo
石破とか安倍とか、保守を標榜する人たちとか、なんでわからんのかね真実が。伝統のご神仏関係とか、なんか違うのに、しまいに神さんが怒ったらどうするの?。日本列島のこと上の方の人、どうでもいいんだね。うんうんよくわかります。地震なく事故なく津波なく、コンピュター攻撃や人工地震やケムトちゃんやハープちゃんが何もしなくても、ほっておいても高レベル廃棄物は溜まる一方、オンカロでもだめらしいし、もってくとこないんだよ。座して滅亡か。ものすごい悟り。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/355.html#c39
25. 2014年8月26日 05:14:42 : AiChp2veWo
日本人(先祖は韓国人)の は、全然違います。我が国は自然の神祀る縄文の国。遺伝子も違う(YAP+-)、チベット地方や地中海沿岸方面には共通の遺伝子ある。上の方にいろいろ侵入してるだけ。現代の韓国人の出自分かってますか。立派な民族ですが関係ありません。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/365.html#c25
01. 2014年8月26日 05:33:39 : FyodjO52js
以前、事故当時に吉田氏から東電本社に宛てた直筆のファックス報告の殆どを時系列順に読んで思ったことは、都合の悪いことは隠蔽されているということだった。合法的安全性義務よりも常にコストを優先させてきた東電本社の意向を斟酌してきた典型的サラリーマン管理職が、この時まさに自己保身の真っ最中でもあったのだ。
曰く、「現場も分からないのによく言うなと思いながらいました」「私だって、早く水を入れたくてしようがない・・ちゅうちょしていると思われているんです」
その通りだろう。事故によって機能が麻痺しているのではなく、ブツが崩壊してしまっているのだ。現場にいる当人らは、その状況を知っていて「現場はできるかぎりのことをやって」いるのだ。
投稿子の勘違いは、原発がどこまで壊れているのか知らずに憶測していることだ。配管破断の範囲も分からず、判断はできまい。
隔靴掻痒の本社宛ファックス文を読んで見えてきたことは、為るようにしかならない、どうしようもないほど破壊された現場の状況だった。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/871.html#c1
04. 2014年8月26日 05:35:12 : FfCoOUIGdw
日本経済新聞社とテレビ東京による22〜24日の世論調査で、消費税率を予定通り2015年10月に10%に引き上げることに関して「反対」が63%で「賛成」の30%を上回った。内閣支持率は7月の前回調査より1ポイント上昇の49%で、ほぼ横ばいだった。・・・世耕の世論調査だろう❔❔・・?キチガイネトウヨ安倍の支持は聞いた事もない。◆◆支持率0%◆◆の間違いだろう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/415.html#c4
14. 2014年8月26日 06:00:27 : C2HL1prg0E
>>13
小出助教を批判している人が原発推進の発言もしているという明確なソースを出してください。
出せないならストーカーはあなたですよ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/853.html#c14
02. 2014年8月26日 06:01:11 : 4FZ76I7Ivk
諸悪の根源は最高裁事務総局。
全てはそこ。
10. 2014年8月26日 06:02:59 : thatS3p2f2
日本はそもそも海の底が盛り上がってやがて山になり、それがくだけたり
折れたりしながら尖ってきた島国だから、角が丸くなって行くのは自然の
摂理で、人間なんかに止める力は無い。
風光明媚な場所は自然災害が起こりえる不安定な土地なんだよ。
どっかで聞いたが、平野部を流れている川があるとき氾濫して、今ある川と
別な所に流れを作った、調べてみるとそこは元々その川があった場所だったという。
京都大の小出氏が、使用済核燃料をいうまで冷やし続けるのかという話になって
「100万年冷やさなければ近寄っただけで死んでしまうぐらいの放射線を発生してます。」と。
加えて「100万年前ってどれくらい前だと思います?100万年前には六甲山が無かったんですよ。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/113.html#c10
03. 函館の犬。 2014年8月26日 06:12:58 : bhbAK3m6MJQx2 : EGiTn6TqBI
山火事の消火かと思った。
原発が爆発してもあの程度で消火できるという、国民に対する演技だったんじゃないのか。
あまりにも幼稚な策でしたね。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/867.html#c3
20. 2014年8月26日 06:13:31 : J4YfFlQzPI
市民の政治意識の衰えとは、さも昔はそれがあったかのような言い分
それがあったのなら自民党の独裁国家にはなっていなかっただろうに
虐待や少年犯罪と同じ。さも現代に悪化したかのような勘違いをいい齢した、
中年や老人が平気でしている
>>07
再放送の水戸黄門では八兵衛とかは次の間や土間で食事をしていたが
新しいほうの水戸黄門では八兵衛が黄門とかと同じ部屋で食事をしている場面がある。つまり1980年くらい以降の年寄りは馬鹿で歴史改竄も平気で行うということじゃないかな
↑馬鹿か唐突に訳のわからない事を言うもんじゃない、フィクションだろうがあれは
副将軍と吹聴して旅しているならいざ知らず、ちりめん問屋のご隠居なら町人と
旅先の同じ場所で食事したとて、さして不思議でもないだろう
>>03
”冷酷さ、これが出来ないのだ普通の日本人には。”?
それでいいだろ
日本だろうと、そんなものは腐った特権階級の人間なら十分持ち合わせているだろうよ
普通の人間がそんなもの持っていなくていいだろう。すこしは考えて物を言えよ
30. 2014年8月26日 06:15:01 : C2HL1prg0E
>>29
aiMZAOJQqYは必ず話をねじ曲げるので、根拠をコピペして発言する。
>「えー、ただしベーター線というものを出す、あるいはアルファー線を出す放射>性物質は、体の中に取り込んでしまいますと、その放射線が体の中に全部エネル>ギーを落としますので、むしろ危険が大きいということになりますので。注意の>仕方が、違います」
>要するに、ストロンチウムやプルを体内に取り込んだら危険だと言っている。
ここまで誰も小出助教がプルトニウムやストロンチウムが安全だと発言したなどとは言っていない。
これは明らかにaiMZAOJQqYの曲解だ。
>大気中に放出された放射能だけを問題にするのであれば、私はセシウムに気をつ>けることが一番だと思います。というのは、大気中に放出されたセシウムと比べ>るとストロンチウム恐らく1000分の1以下ですし、プルトニウムに立っては100万>分の1です。たしかにプルトニウムは猛毒ですが、放出された量は圧倒的に小さ>いので、やはり注意すべきはセシウムだと思います。
小出助教の主張はプルトニウムやストロンチウムは猛毒だが、セシウムより圧倒的に放出量が少ないので注意すべきはセシウムであると言っている。
これがプルトニウム、ストロンチウム汚染の矮小化だと批判しているのだ。
そんなことはどうでもいいから、早く小出助教の「まずセシウム」発言の根拠を示せ。
「注意すべきはセシウム」と「まずセシウム」では意味が全く違う。
「まずセシウム」と言うなら、当然プルトニウムやストロンチウムにも言及していくということだろう。
最新の発言や講演見ても、相変わらず「セシウムに注意しろ」だ。
「まずセシウム」はaiMZAOJQqYの捏造の疑いが強い。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/851.html#c30
88. 2014年8月26日 06:22:57 : v8dCfEAxQA
この番組で語られてることだって、すべてが真実とは限らないんだけどね。
そう考えるのが、本当のリテラシーでは?
数々の捏造疑惑にまともに答えず、すべてを記者クラブのせいにしている上杉とつるんで、メディアの批判ばかりの小沢には失望する。そもそも、小沢の大物感自体がメディアが作り上げたものなのに。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/338.html#c88
11. 函館の犬。 2014年8月26日 06:24:38 : bhbAK3m6MJQx2 : EGiTn6TqBI
自虐的に浜岡原発再稼働推進運動でもしようかな。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/860.html#c11
09. 2014年8月26日 06:25:53 : C2HL1prg0E
甥が再稼動、プルサーマル許可で大事故を誘発した罪についても懺悔しろよ。
運転してなければここまでの大事故にはならなかった可能性がある。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/869.html#c9
01. 2014年8月26日 06:29:09 : KzvqvqZdMU
日本キリスト教団って怪しい団体だな。
反原発もやってるみたい。
沖縄にはこういう怪しい団体が全国から集まっているんじゃないか。
中国の工作員も混じってたりして。
治安維持法の復活を期待する。
01. 2014年8月26日 06:34:06 : KzvqvqZdMU
反日左翼として、全共闘世代が今さわいでるのじゃないか?
って気がする。
全共闘なんていうアホ学生どもが、まったく意味のない馬鹿騒ぎをやって、
その楽しかった雰囲気が忘れられずに、退職して今一度あの大騒動を起こそう
なんて考えているのじゃないか。
治安維持法の復活を急ぐべきではないか
日本がアブナイ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/416.html#c1
07. 2014年8月26日 06:36:53 : DK0zt1LvSA
ここは朝鮮の味方だけじゃなくて中国の味方まで多いのか
単に反日ならなんでもいいのかもしれないが
ところで、
>中国へ行って日本大使館、領事館の立派さ、広大さを見たことがないと「度田舎もの、無教養者」
という説もすごいな
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/413.html#c7
10. 2014年8月26日 06:38:32 : AiChp2veWo
誘致はするわ土地は貸すはわで今頃なんの沙汰か。年いってせめて極楽往生ってか、そんなに甘くないのがあの世だ。それともほんとに怖さを知りませんでしたって、そんなこと通るわけない。終わりだね。この人こういう人。まあ一般人も反対派も終わってゆくんだが・・。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/869.html#c10
まんだらけ、なぜ犯人の顔公開予告?年13万件、小売業悩ます深刻な万引きの実態と対策
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010006-bjournal-bus_all
Business Journal 8月26日(火)6時0分配信
中古ショップ「まんだらけ」で発生した漫画『鉄人28号』のブリキ製人形万引き事件で、商品を返却しなければ防犯カメラに撮影された万引き犯の顔を公開すると同社が発表し話題を呼びました。結局、警察の要請にもとづき公開はされずに犯人は逮捕されましたが、今回の事件は、万引き(窃盗)に対する企業(店舗)側の対策の在り方について、一つの転機になる事件といえます。
万引きは原則として損害保険の対象とならず、被害に遭った企業は、犯人を特定して損害賠償請求を行うか損失を自ら補填する以外の手だてがありません。ただし、店員が万引き犯を取り押さえようとして逃がした場合だけは、強盗や盗難として損害保険の対象となります。
今回、万引き犯の自供通り犯行時に「ショーケースが開いていた」のであれば、施錠されていれば盗難として損害保険の対象となる可能性が高かったものを、まんだらけが免責にされるような陳列をしていたことになり、同社にとっては不利な状況にあるともいえます。
また、「写真公開」については、複数の専門家が、法令に抵触する恐れがあることを指摘していますが、実名で今回の問題にコメントしている人は少ないように思われます。中には8月13日付けニュースサイト「zakzak」記事『まんだらけ万引犯顔写真公開の顛末 全面公開中止 若狭弁護士「処罰の対象にならない」』のように、法令への抵触の有無よりも、処罰の可能性についてコメントされる弁護士もいることから、今後、同様の出来事があった場合に企業が取るべき対応がどのように変化していくのかも注目すべき点です。
また、「YAHOO!ニュース」の意識調査『万引き犯に「顔公開する」と警告、どう思う?』では、35万件超の回答が寄せられ、その90%以上が「妥当だと思う」と回答しています。テレビやインターネット上などで、多くの芸能人が「顔写真の公開」を容認する発言をしていることもあり、万引き犯に対する制裁のほうが、遵法よりも関心を呼んでいるように感じます。
●店側に多大な労力とコストが発生
万引き被害に遭った企業は、警察に被害届を出し犯人を逮捕してもらい、犯人に直接損害賠償請求を行わなければなりません。2012年度の認知件数だけで13万4876件、逮捕者が9万3079人(検挙率72.5%)という状況です。このように毎年かなりの数の万引きが発生し、小売業の悩みの種となっていますが、金品の回収が未定な状態で社員の時間と労力、多大な出費を割くことがどこまで有効なのかという問題もあります。
【万引き被害により小売店側に発生する対応】
警察への通報、被害届の提出、事情聴取、逮捕後の警察からの連絡対応、加害者への損害賠償請求、損害保険会社との交渉、犯人に支払・弁済能力がない場合の親権者又は親族との交渉、弁護士対応
上記のように、万引き犯から損害賠償を受けるためには、小売店側に多大な労力とコストが発生するため、多くの小売店が「泣き寝入り」やそれに伴う「廃業」を強いられているのが実状です。こうした実情が「犯人の顔写真公開」に多くの賛成意見が集まる要因になっていると思われますが、例えば犯人の顔社員をネット上に公開すると、その個人情報が半永久的に残ってしまいます。これはその後の犯人の更生を妨げ、再犯に向けた環境を整備しているともいえます。
万引き防止に対する有効な手立ては、万引きをしようとしている人への店員の「声掛け」です。監視カメラがここまで普及している日本において、万引きの認知件数が高止まりを見せているという現実は、監視カメラでの撮影に基づき警察に相談して対応をするという事後対応では不十分であることを意味しています。ただし現在、多くの小売店で人手不足が課題となっており、万引き対応に十分な店員の労力を割けないのが実状です。
●今後の広がりが予想される顔認識システム
最後に、日本ではなかなか利用の有効性が議論されない顔認識(顔認証)システムについて、いくつかの事例を紹介します。
『顔認識技術、逃亡犯をネパールで追い詰める』(8月19日付「WIRED」)
『アルゼンチンのティグレ市、NECの顔認証技術で街中監視』(8月19日付「クラウドWatch」)
『万引き犯の巧妙な手口を検証!犯人を見抜く方法とは!? 』(8月22日付「今日のココ調」)
これら顔認証の取り組みは、すでに日本でも空港や商業施設において、防犯、顧客管理購買行動調査等の目的で始まっています。日本は2020年の東京オリンピック開催を控え、外国人観光客年間2000万人の受け入れを目標としており、今後さらに利用シーンや運用ルールが整理され、活用されていくことが予想されます。特に、防犯の分野での活用は本人同意や法的制約について明確な国の基準がなく、それぞれ提供・運営主体による自主的な運用基準で徐々に広がりつつある技術であるため、混乱を招くケースもあります。
前述の通り、万引き被害に遭った企業は、損害を自己責任で補填していかなければなりません。犯人の顔写真公開によって個々人の犯罪を公表していくのか、店内の防犯カメラを増設し認知件数の増加を目指すのか、もしくは顔認証システム等の新たな防犯システムを導入して再犯を抑止していくのかなど、今後も議論が必要です。
荒川大/株式会社ENNA代表取締役
16. 2014年8月26日 06:43:19 : CnqIU5xVOE
>>02
>>03
>>05
誰もが失敗すると思っていた凍結工法は速やかに実行し、
SPEEDIの予測は自分等の立場を危うくすると思い隠蔽する。
クズだよな。盗電、安倍政権って。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/857.html#c16
17. 2014年8月26日 06:44:48 : CnqIU5xVOE
<このコメントは登録済みだってよ。>
誰もが失敗すると思っていた凍結工法は速やかに実行し、
SPEEDIの予測は自分等の立場を危うくすると思い隠蔽する。
クズだよな。盗電、安倍政権って。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/857.html#c17
18. 2014年8月26日 06:46:55 : CnqIU5xVOE
ホントだな。投稿時に「投稿しました」というのが1回も出てこなかったわ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/857.html#c18
01. 2014年8月26日 06:47:06 : aLJdXsjWCI
なかなか面白かった。一部の都民にしか見られないと、敦が言っていたが、最近、大手の馬鹿騒ぎ番組よりも見ていて笑ったり、ためになったりと、テレビワイド番組としてなかなかな出来だった。鳩山氏を読んだりと、息苦しい上から目線の国策報道番組よりもこちらの作りの番組のほうがよかったので、ますます話題のネタの時は積極的に見ようと思う。MXさん、朝のワイドショーもレベル高いし、地上波の大手よりも面白いし、いい番組を作り出したね。頑張ってください。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/419.html#c1
05. 2014年8月26日 06:49:50 : y10wSN4IRo
吉田が信用できない男であることは、最初から明白だったので
何も目新しいことはないが
問題は、公開の経緯
朝日と3Kにリークとは巧いことやった
朝日もグルだよ
慰安婦のアレもタイミングといい、馬鹿な対応といい、意図的にやってる
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/415.html#c5
バブルの象徴・ジュリアナ東京の運営元が破綻 あの仕掛け人は、なぜ破産&海外逃避?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010003-bjournal-bus_all
Business Journal 8月26日(火)6時0分配信
1991〜94年にかけ営業した“伝説のディスコ”であり、“バブルの象徴的存在”として一世を風靡した「ジュリアナ東京」。その元経営主体だった東運レジヤーが7月、東京地裁から特別清算開始の決定を受けた。
東運レジヤーは79年に設立されたボウリング場経営会社で、91年5月に共同出資方式で本社ビル1階にジュリアナをオープンした。最先端のプレイスポットとして人気を博し、92年9月期に24億円の売り上げを計上した。その後、ジュリアナは別会社に移し、港区・芝浦でボウリング場「東京ポートボウル」やレストラン、フラワーショップなどを経営していた。ボウリング場が不振で09年9月期の売り上げは6億300万円にとどまり、赤字経営が続いた。11年にはボウリング場の運営を譲渡し、東運レジヤー自体も14年1月の株主総会の決議で解散していた。
ジュリアナといえば、ワンレン・ボディコンを身にまとった女性が「お立ち台」でジュリ扇と呼ばれる羽根つき扇子をかざして踊る姿が、今でもしばしばテレビで流されるが、ディスコファッションを身にまとった女性たちがJR田町駅からジュリアナのある倉庫街へ歩いていく現象が話題となった。
そんなジュリアナの仕掛け人は、2007年に介護報酬の不正請求問題などが発覚し世間を騒がせたグッドウィル・グループ(現テクノプロ・ホールディングス)元会長の折口雅博氏である。
折口氏といえば騒動当時、その派手な生活ぶりが連日報じられ、話題となった。東京の高級住宅街、田園調布にある折口氏の邸宅は、読売巨人軍の長嶋茂雄・終身名誉監督宅の隣で、さらに東急東横線田園調布駅から徒歩30秒の一等地、320坪を20億円を投じて購入。地下1階に20メートルの室内プールを併設した大御殿を構えたとも報じられた。日本を代表する避暑地、軽井沢にも別荘を所有していた。1階にボウリング場、地下にプール、庭にはフットサルのコートがあるという別荘を45億円で購入していた。
保有する自動車も、ジュリアナ時代にフェラリー・テスタロッサの新車を2800万円で購入して以来、スーパーカーで疾走するのが病みつきになり、ランボルギーニ・ディアブロ、ロールス・ロイス・ファントムなど10台を超える高級外車を所有していた。さらに「六本木ヒルズ族」のステイタスシンボルであるプライベート・ジェット、ガルフストリームVを45億円で購入。「ホリエモンは中古だが、俺のは新品だ」と周囲に自慢していたという。
●ジュリアナ誕生
そんな折口氏の金銭感覚を形成した背景には、幼少期から10代にかけて味わった苦しい経済環境があるとの見方も多い。父親の会社が倒産し、中学校を卒業すると陸上自衛隊少年工科学校に進んだ。月7万円の給料のうち、毎月2〜3万円を実家に仕送りした。
その後、防衛大学校を卒業して日商岩井(現・双日)に入社し、ビジネスマンとしての異能ぶりを発揮した。レジャー関連機器を担当していた折口氏は、東京倉庫運輸(東運レジヤーは1979年、東京倉庫運輸のレジャー事業部が独立するかたちで設立)に売り込みに行った時の様子を、自著『「プロ経営者」の条件』(徳間書店)で次のように書いている。
「東京・芝浦の倉庫会社のオーナーから、こんな相談が持ちかけられた。『今度、テナントが出て行く倉庫があるので、そのスペースを有効活用できないか』。私が28歳のとき、1990年のことでした。そして現場を見に行って、私は瞬間的にひらめいた。『ここでディスコをやったら、絶対に成功する』」
タイミングが良かった。日商岩井は英国最大のレジヤー企業、ウェンブリーと業務提携し、ウェンブリー傘下には世界各国でディスコを運営しているジュリアナがあった。ウェンブリーと日商岩井が芝浦で大型ディスコをオープンすればビッグニュースになると折口氏は確信した。
折口氏は東京倉庫運輸のオーナーにディスコを提案すると、ディスコを運営する会社に建物をリースするかたちなら企画に乗ってもいいという。しかし、オーナーが直営するのがディスコビジネスの一般的な形態だったため、日商岩井の上司は真っ向から反対した。そこで折口氏は、ある資産家に保証人になってもらい数千万円を借金し、スポンサーを募り約1億円を集め、東運レジヤーとの共同出資方式でジュリアナをオープンさせた。
ジュリアナは快走を続け、初期投資の15億円を初年度の売上高(20億円)で回収。オープンして半年後に折口氏は日商岩井を辞め、ディスコの経営者に転じた。
●ネットバブルのスターから破産へ
しかし、経営者になったのもつかの間、折口氏はジュリアナを追われた。前出自著の中で折口氏は「倉庫会社と二社の協力会社にとって、ジュリアナの企画から立ち上げ、運営まで総合的にプロデュースしてきた私は、邪魔な存在になっていたのだと思います。私を外せば、もっと大きな利益を手にできるに違いない、と(考えた)」と振り返る。
だが、ジュリアナ元関係者の証言は、これとはかなり違う。
「折口さんは、倉庫のオーナーである東京倉庫運輸に内緒で、防衛大の先輩が勤めていたアマックスという会社にジュリアナの運営を任せていた。ここは暴力団筋ともつながる会社で、オーナー側が激怒。無断で別の会社に委託するのは契約違反であるとして、経営権を取り戻す訴訟を起こした。折口さんとアマックスは、ジュリアナから手を引くことを条件にオーナー側と和解したのです」
ジュリアナを追われた折口氏には、借金だけが残った。その後、94年に東京・六本木に誕生した世界最大級のディスコ「ヴェルファーレ」を総合プロデュース。ヴェルファーレが軌道に乗ると、その企画料でジュリアナを追われたときの4000万円の借金を完済した。しかし、そのヴェルファーレも追われる格好となった。
「雇われ経営者」の限界を感じた折口氏は、自分がオーナーの会社を持とうと一念発起して95年、人材派遣会社を立ち上げた。折口氏がベンチャー起業家として脚光を浴びたのは、99年から2000年にかけてのネットバブル真っただ中である。しかし、前述の通り介護報酬の不正請求や二重派遣などの実態が相次ぎ発覚し、グッドウィルの業績が悪化。その責任を問われて会社を追われ、折口氏自身も09年9月に破産宣告を受けた。折口氏は米国永住権(グリーンカード)を家族とともに取得し、その後ニューヨークに移住したと伝えられている。
バブルの象徴であるジュリアナの経営元破綻と、その生みの親である折口氏の隠棲により、バブルはより遠い過去になった感がある。
編集部
14. 2014年8月26日 06:50:10 : PruDbfo5Nc
>13
多摩散人です。
ファストフード店以外の店の食品は、信用できるから食べているわけですよね。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/858.html#c14
21. 2014年8月26日 06:50:42 : DK0zt1LvSA
>>20
水戸黄門は、見ている人が愚かだから演出が変わったんだよ
それに副将軍だろうと縮緬問屋の下男だろうと主人との同室で食事はありえない、
というのが昔の常識だったのに、平等に狂った視聴者のせいで演出が替えられた
(これは低能が見るための民放だから発生することで、
NHKは時代考証がうるさいからこんなことはないと信じたいが)
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/357.html#c21
04. 函館の犬。 2014年8月26日 06:50:56 : bhbAK3m6MJQx2 : EGiTn6TqBI
山口県って少人口の都市が点在してる珍しい県なんだよな。下関は北九州の植民地、岩国は広島県の植民地らしい。
ちなみに、レンコンの穴は8つらしいのだが、岩国のは9つあるようだ。白蛇神社もあるんだよな。
昔、京都から下関まで山陰側を通って行く長距離鈍行列車があったが、あの辺は風景がいいんだよな。さびれてれば、さびれてるほどいいのであります。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/392.html#c4
07. 2014年8月26日 06:52:44 : gWO0bizbM2
どのツラ下げて他人の 反省 を報道してるのやら、NHKは。
http://viploader.net/ippan/read.cgi/vlippan333341.jpg/l50
http://viploader.net/ippan/22.html?1409003322
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/861.html#c7
旧そごう破綻時の会長・水島氏死去 裏社会の実力者が歩んだ、戦後日本経済の光と影
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010004-bjournal-bus_all
Business Journal 8月26日(火)6時0分配信
「デパート王」として名を馳せた、旧そごう(現そごう・西武)元会長の水島廣雄(みずしま・ひろお)氏が7月28日、心不全のため東京都内の病院で死去していたことがわかった。102歳だった。告別式は近親者のみで行われた。
●戦後の大物実力者たちとの親交
水島氏は波瀾万丈の人生で知られている。田中角栄元首相の刎頚の友といわれ、国際興業社主・小佐野賢治氏や戦後最大のフィクサーと呼ばれた児玉誉士夫氏など大物実力者たちと親しく交わってきた。
1973年、児玉氏の使者として海運大手ジャパンラインの乗っ取りを仕掛けた三光汽船の河本敏夫氏との間で和解を取り付けたことが、水島氏の名前を一気に高めた。水島氏は「古巣の日本興業銀行(現みずほフィナンシャルグループ)を救った」エピソードとして、この和解劇の顛末をしばしば周囲に語っていた。「新潮45」(新潮社/2001年9月号)の手記『善悪は存知せざるなり』で水島氏は、次のように書いている。
「興銀には銀行に貢献してくれた社外のOBに金杯を贈る制度があり、その受賞者は今まで三人。(中略)一人が私です。かつてジャパンラインの株が河本敏夫元副総理の三光汽船に買い占められた事件があり、福田赳夫元首相と野村証券の瀬川美能留元社長に頼まれて私が仲裁裁定してあげたことがある。興銀がジャパンラインのメインバンクだった関係で私に金杯を贈ってきました」
水島氏は、毎年正月に、その金杯で酒を飲んだというが、興銀時代の水島氏は不遇だった。東大閥が主流の興銀では中央大卒の水島氏は出世できなかった。同期が常務になる中、部長にすらなっていなかった。そごうの社長になったのも、興銀をいつか見返してやろうという意地からだった。
三光汽船に株を買い占められたジャパンライン社長の土屋研一氏が「河本原爆(三光汽船社長の河本氏)に対するには児玉水爆しかない」と判断し、児玉氏に仲裁を頼んだ。ジャパンラインは、当時、企業などが経済紛争を裏で解決したい時の相談窓口的存在だった児玉氏に解決の交渉を一任したのである。
だが、児玉氏の豪腕をもってしても三光汽船との交渉がまとまらなかった。そこで児玉氏が最後に使った切り札が、そごう社長(当時)の水島氏だった。水島氏はジャパンラインのメインバンクである興銀の出身で、興銀と三光汽船両方の重要ポストに人脈を持っていた。水島氏は河本氏との直談判で交渉をまとめた。
●試練にまみれた晩年
73年4月、児玉氏、水島氏の立会いのもと、三光汽船社長・河本氏とジャパンライン社長・土屋氏が和解の協定書に署名捺印した。三光汽船は買い占めた1億4000万株をジャパンラインに返却し、総額500億円がジャパンラインから三光汽船へ支払われ、事件は決着した。
児玉氏への謝礼については感謝状と御歳暮を贈っただけというのがジャパンラインの公式発表だった。しかし、76年に発覚したロッキード事件で児玉氏の金脈が明るみにされ、その発表が嘘であったことがわかった。ジャパンラインから児玉氏への謝礼は現金1億100万円に400万円相当の純金の茶釜と、1600万円相当の東山魁夷の絵画「緑汀」だった。解決を依頼したときに着手金を別に1億円支払っていたため、現金は2億100万円になる。
この時、児玉氏から水島氏に謝礼として20カラット、時価1億円のダイヤモンドの指輪が贈られた。ちなみに水島氏はこのダイヤを所得として申告せず、後に国税局から追徴処分を受けている。1億円というのは73年当時の大卒初任給の約2000人分に相当する。ロッキード事件が発覚しなければ、こうした裏の金の動きは闇に隠されたままになったとみられている。
水島氏は政官財、法曹界の人脈を駆使し、中堅百貨店だったそごうを全国に30店展開する大手百貨店グループに育てた。しかし、バブル崩壊後は乱脈経営で経営が悪化し、2000年7月、当時では過去最大となる1兆8700億円の負債を抱え、民事再生法を申請して事実上倒産した。水島氏は同年4月に経営責任を問われて会長を辞任していた。
さらに水島氏はそごうが経営破綻した直後、私財の差し押さえを免れるため1億5600万円を隠したとして強制執行妨害容疑で逮捕され、06年に有罪が確定した。同年、旧日本長期信用銀行と締結した債務の連帯保証など226億円の負債を抱え、水島氏は破産した。「怪物経営者」といわれた水島氏の生涯からは、戦後の日本経済の光と影が透けてみえてくる。
編集部
33. 2014年8月26日 06:53:06 : XpwyhhJmAM
他府県でもこの規模で検査されてれば、有意でないことがすぐわかろう。
線量と癌化までの発症期間を考えればすぐわかること。
こういう記事を利用して原発起因と見なす馬鹿が多いから脱原発は馬鹿にされる。脱原発派にとって大きな迷惑だ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/856.html#c33
「いきなりステーキ HP」より
大人気の立ち食い「いきなり!ステーキ」、型破りのモデル?なぜ高価格&低価格実現?
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00010001-bjournal-bus_all
Business Journal 8月26日(火)6時0分配信
皆さんは立ち食いステーキ専門店「いきなり!ステーキ」をご存じだろうか。2013年12月、東京・銀座にオープンしたこのお店が大ヒットしている。
ステーキは高価な食事の代名詞ともいえるが、本格ステーキを立ち食いで量り売りするというのが、この店のコンセプトだ。銀座店オープンから順調に店舗を増やしており、14年8月現在、東京都内に7店舗がオープンしている。7月15日には六本木に、8月5日には赤坂に、それぞれ新店舗がオープンしたばかりだが、今後さらに3店舗がオープンする予定となっている。
同店を経営するのは、ステーキチェーン店「ペッパーランチ」で知られる株式会社ペッパーフードサービスだ。
同社は、1970年、一瀬邦夫社長がコックとして開店した洋食店が前身だった。87年からステーキ専門店を始め、94年には、特別な電磁調理器でスピーディにおいしいステーキを提供する「ペッパーランチ」の業態を開始。その展開の一方、同社は炭焼きのステーキ店も経営しており、「肉1g当たり10円」で客の好みの大きさにカットして提供する手法が受けていた。これを半額で提供しようという一瀬社長の発案から検討を重ね、行きついた結論が「肉1g当たり5円」で提供する立ち食いタイプの「いきなり!ステーキ」だという。
同店の原価率は57%となっており、ペッパーランチの30〜35%と比べても圧倒的に高く、採算が良いビジネスとはいえない。しかし、立ち食いにすることで、少ないスペースで収容可能人数を増やし、お客の回転を早めた。また、メニューをステーキ、ライス、サラダ程度に抑えることで、食材の廃棄を減らしつつオペレーションを簡略化するなど、コスト削減を徹底した。こういった企業努力で、肉の品質を確保しつつ、利益を出しているという。銀座1号店は20坪(約65平方メートル)程度で30人分のスペースを確保。従業員はわずか5〜6人。一日当たりの平均客数は約500人で、一人当たりの平均単価は2000円ほど。一日当たりの売り上げは約100万円で、当初予想を1〜2割上回ったことも嬉しい誤算だったが、さらに予想以上だったのが、お客の滞在時間の短さだと言う。開店前は、平均滞在時間を1時間前後と見込んでいたが、ふたを開けると30分ほどしか滞在せず、早い回転で売り上げ効率を高めている。銀座といえば、日本でもトップクラスの賃料だが、それを補って余りある売り上げと少ない人件費で、利益を伸ばしている。
●「俺の」シリーズを参考にしたビジネスモデル
上記のような立ち食いで最近はやっている店舗に、俺の株式会社が展開する「俺のイタリアン」や「俺のフレンチ」などの「俺の」シリーズを思い出す人も多いのではないだろうか。
同社は、ブックオフコーポレーションの創業者である坂本孝社長が2年前に創業した。ペッパーフードサービスの一瀬社長も「俺のイタリアン」を視察し、「いきなり!ステーキ」の業態を検討したといわれている。
ご存じの方も多いだろうが、「俺の」シリーズは、ミシュランの星付きの高級店で活躍してきた料理人を起用し、最高級の食材を惜しげもなく使い、それを驚愕の低価格で提供する。この低価格を実現するために、基本的に店内は立ち飲み形式(一部テーブル席)、または時間制限を設けており、1日3.5回転という高回転を達成している。「高級素材を驚愕の低価格で提供」というコンセプトは大きな話題になり、広告宣伝をせずともお店は常に予約で埋まり、行列ができている。その結果、原価率が60%台(通常飲食業の原価率は30%程度)でも利益が生みだせる型破りのビジネスモデルを成立させている。
両社に共通するのは、高品質、低価格を提供するために、トータル的なマネジメントを行っている点だろう。これまでの飲食店は売り上げを上げるために、食材の原価、人のコストを抑えて、お店の雰囲気やサービスを向上させる努力を行ってきた。しかし、両社は高品質と低価格を両立するために、質(Quality)、コスト・お金(Cost)、デリバリー・時間(Delivery)、環境(Environment)をコントロールしている。
ビジネスを行う際には、QCDEのバランスを考えることが重要だといわれている。両社は、多少の違いはあるが、基本的にクオリティを上げるためにオペレーションコスト(入荷検品・値段付け・商品陳列・商品補充・レジ作業などの店舗経営に関わるコスト)や店内環境を犠牲にしているといえる。店内は狭く、顧客は落ち着いて食事をすることができない代わりに、高品質の料理を低価格で食べることができる。そして、そこに価値を感じる顧客はリピーターとなっている。顧客ターゲットを絞っていることも重要な戦略の一つといえる。
もちろん、QCDEすべてを向上させることが理想だが、QCDEは常にトレードオフ(相反)の関係である。自社のサービスでは顧客に何を提供したいのか、といった戦略を明確に持ち、その方針をブレさせずに実行することで、高い顧客満足を得られるとともに、結果、自社のビジネスも成功するのだ。ビジネスを検討する際は、つい目先のお金に目が行きがちになる。売り上げや利益を上げるために、コストを抑えることが必要となり、原価低減やリストラが行われることになる。しかし、目先のコストだけでなく、トータルリソースコストをコントロールすることが重要なのだ。
岡田和典/経営コンサルタント・大学院客員教授
海外に推定30名、軍事サービスを提供する傭兵“日本人コントラクター”が匿名で明かした実態!
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00034535-playboyz-soci
週プレNEWS 8月26日(火)0時9分配信
世界の紛争地帯に出没する民間軍事会社(PMC)をご存知だろうか?
危険地帯における要人や施設の警護、現地民への軍事教育、国の正規軍に代わって海外で戦闘を行なうなど、軍事サービス全般を取り扱う民間の組織を指す。先日、イスラム武装組織「イスラム国」に拘束された湯川遥菜(はるな)氏が、その略称をそのまま社名とした「PMC JAPAN」という会社を設立していたことで注目を集めた。
実はこのPMC、ある時期の日本にも存在していた。アフガンやミャンマーなど紛争地で傭兵として活動した経験を持つ高部正樹氏が言う。
「今は存在しませんが、9・11テロの後、PMC産業に参入した日本企業は数社ありました。例えば、自衛隊OBが中心のある警備会社は、日本大使館などの在外公館の警備などを担いましたが、その後の業績は伸び悩み、結局PMC分野から撤退することに。他社も似たような流れで廃業しています」
さすがに、日本の企業が国内で“傭兵稼業”を行なうのは難しかったようだ。だが、海外で雇われてこの商売に従事することは可能。PMC関係者のA氏はこう言う。
「まず、自らを傭兵(マーセナリー)、もしくはPMCの従業員だと言う人はいません。 PMCの下で働く戦闘員は、コントラクター(請負人、契約者)と呼ばれます。今、海外で活動している日本人コントラクターは30名くらいでしょうか」
ただし、彼らは世界でも少数しかいないので特定されやすく、身代金目当てなどでテロリストに狙われるリスクがあるという。そのため、本名や出先の国名などは一部を除き伏せているが、今回そんな日本人コンストラクターに話を聞くことに成功。現在従事している仕事について、給与なども含めて話してくれた(金額は日本円で換算)。・施設警備
発展途上国で油田、ガス田、鉱山の警備。山賊や海賊、イスラム過激派による襲撃が時々ある。日当は約5万円。
・海上警備
タンカーや貨物船に乗船しての警備で、休みなしで1〜3ヵ月働く。ある日本人チームリーダーは月給60万〜70万円の給与を稼ぐ。機関銃、対戦車ロケット弾を保有する海賊が襲ってくることも。
・陸上トラック輸送警備
イラク、アフガンなどの、危険地域で物資を運ぶトラックコンボイの警備。イラクでは日本人コントラクターも戦死している、非常に危険な仕事。2004年時点で日当7、8万円だったが、現在は、もっぱら途上国と現地出身の人々が従事していることからも日当は安くなっていると思われる。武装勢力の襲撃はもちろん、何よりも怖いのがIED(手製爆弾)。地雷として至る所に仕掛けられている。
・要人警護
昔は、日当20万円と高額だったが、今は、5、6万円ほど。アメリカの軍事費削減の影響が大きい。
・地雷除去
スーパーバイザーは、月給100万円だが、保険料は、給料の中から自分で払う。
以上は日本人のケースだが、傭兵の給料は世界共通ではない。アフガンに出撃した経験を持ち、現在はアメリカ空軍の内山進中佐が言う。
「出身国によって、コントラクターに支払われる給料はかなり違います。例えばアフガンで、トラックコンボイ警備などに従事するアメリカ人コントラクターの月収は220万円以上ですが、同じ仕事をするアフガン人は、月給3500円以上です」
むしろ日本人は優遇されているほうで、1年間働けば1000万円は稼げるという。あるコントラクターによると、もしクライアントが日本企業である場合、日本語の話せる日本人コントラクターの給料は高くなるそうだ。
しかし傭兵は、いつ命を失っても不思議ではないハイリスクな仕事。軍隊経験のない者に手が届く世界ではない。ミリタリーショップ経営者という経歴のみで現地に入った湯川氏にとって、あまりに高い壁だったともいえるかもしれない。
(取材/小峯隆性)
■週刊プレイボーイ36号「シリア拘束・湯川氏が憧れた“傭兵稼業”の実態」より
08. 2014年8月26日 07:04:10 : gWO0bizbM2
日本国民の象徴を蔑ろにするNHKと安倍晋三は、、
日本国民を自分等の家畜か何かと勘違いしているのだろう。
http://up3.viploader.net/news/read.cgi/vlnews078025.jpg/l50
http://up3.viploader.net/news/read.cgi/vlnews077967.jpg/l50
http://up3.viploader.net/omoshiro/read.cgi/vlomoshiro038403.jpg/l50
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/861.html#c8
【モスクワ時事】ウクライナのポロシェンコ大統領は25日、最高会議(議会)を解散し、総選挙を10月26日に実施すると発表した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014082600022
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/869.html
06. 2014年8月26日 07:08:47 : 7sbivPdM32
>ウクライナ軍当局者は25日
こういう記事の大半はウクライナ軍の発表でありプロパガンダの疑いが濃厚。
眉に唾をつけて読むと良い。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/865.html#c6
02. 2014年8月26日 07:08:50 : DK0zt1LvSA
>>01
少し前までは韓国人に乗っ取られたキリスト教団体といえばバプティストくらいだったのですが、
今は日本基督教団(エキュメニカルなのでかなりでかい)も韓国人の乗っ取りが達成された状態になっています。
中の団体には、自衛隊の周辺に組織を築いて自衛隊員の勧誘→韓国奴隷化を主要目標に揚げているグループもあります。
全員「宗教の阿片化」を積極的に利用している団体に分類できます
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/417.html#c2
01. 2014年8月26日 07:10:29 : 7sbivPdM32
どうせ選挙不正をするんだろwww
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/869.html#c1
【モスクワ時事】ロシアの複数の独立系メディアは25日、ウクライナ東部で戦死した疑いがあるロシア軍空挺(くうてい)兵数人の埋葬式がロシア本国で極秘に行われたと伝えた。また、ウクライナの独立系通信社は同日、東部ドネツク州でやはり空挺兵10人が拘束されたと報じた。
空挺兵は、ウクライナ東部に「親ロシア派」を装って潜入し、政府軍と交戦したとみられる。事実なら2、3月の南部クリミア半島掌握・編入時と同様、ロシア軍が東部にも正規兵を投入して「軍事介入」したことになる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014082600034
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/870.html
11. 2014年8月26日 07:11:12 : aXUGg6JImE
警察は仕事を選べます。
やりたくない仕事はやりません。
組織を守るためには手段を選びません。
国民のためではありません。自分たちのためです。
何をやっても、何もしなくても、困った国民は警察に頼るしかありません。
それをいいことに、警察はきょうも仕事してるフリしてます。
一部に、立派な警察官がいます。
トップが腐っています。
立派な警察官が出世することは決してありません。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/401.html#c11
06. 2014年8月26日 07:11:47 : 3cdYZYbVIc
>軍として強制したって話は全く証拠がない。
日本軍が慰安婦狩りを朝鮮人業者に業務委託しただけだろ
慰安婦の輸送をやったのは日本軍
慰安所も日本軍の建物
売春が禁止されている12,13才の子供に慰安婦許可したのも日本軍
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/411.html#c6
01. 2014年8月26日 07:14:15 : 7sbivPdM32
>ロシア軍空挺(くうてい)兵数人の埋葬式
>東部ドネツク州でやはり空挺兵10人が拘束
ロシア軍が参戦したのに数人しか死んでいないのかw
早く拘束されたロシア兵の証拠映像を公開しろwww
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/870.html#c1
01. 2014年8月26日 07:16:46 : uSXiMp8hYg
美ら島 日本
@minatobirth23
見ると、また「ネット保守連合」でした。
>、広島へ行って人命救助しよう。
>ジュゴンより、大切なものがある。。。
だったら おまえが行けばいいじゃん
なんで何もしてないのに上から目線なの?
一日中 仕事もしないで検索とコピペ繰り返して、憂国きどりの4153番と一緒じゃん
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/421.html#c1
03. 2014年8月26日 07:18:16 : uSXiMp8hYg
統一教会や幸福の科学がなにを言っているんだ?
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/417.html#c3
一挙に20校閉鎖/(C)日刊ゲンダイ
「代ゼミ」縮小&模試廃止は序章…予備校を襲う“極寒の時代”
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/152849
2014年8月26日 日刊ゲンダイ
大手予備校の「代々木ゼミナール」が、来年3月末で全国27カ所あった校舎を7カ所に縮小する。来年4月以降には、全国模試を廃止するとも一部で報じられている。
「縮小そのものより、模試から手を引くことは驚きです。予備校は偏差値を付けることが存在価値のひとつであり、模試は生命線です。偏差値情報を学校に伝えられないのは痛いはずです」(業界関係者)
1957年に開校した代ゼミは、3大予備校として、駿台予備学校、河合塾と並ぶ。
「背景には、少子化に加え、学生の現役志向があります。大学側も現役生に有利な選考方法を増やしていて、難関大の現役合格率が高くなったのは、推薦やAO入試が増えたからといわれています。私大や地方の国公立にとどまらず、東大までもが推薦入試を始めようとしているくらいです。景気の悪化で経済的に浪人させられない家庭が増加し、浪人生が激減しています。今後も、“浪人生頼み”で伸びてきた予備校の規模縮小は避けられないでしょう」(教育ジャーナリスト・小林哲夫氏)
ならば現役合格がウリの予備校は追い風なのか。代表例は「東進ハイスクール」で、地方でも有名講師の授業を受けられる衛星予備校のスタイルが主流になりつつある。が、こちらも先行きは不透明だという。
「衛星予備校も、今がピークでしょう。少子化で学生数が増えないだけでなく、高校は公立、私立問わず、予備校に引けをとらない夏季講習をしている。夏休みが1週間もないような高校の進学クラスもあります。予備校が生き残るには、私立中や高校を目指す小中学生へのシフト。もしくは、数少ない浪人生を取り込むため、東大や難関大志望者のための実績を伴ったコースをつくれるか、でしょうね」(小林哲夫氏)
受験業界も様変わりしている。
02. 2014年8月26日 07:20:59 : uSXiMp8hYg
>治安維持法の復活を急ぐべきではないか
>日本がアブナイ。
馬鹿じゃない?
低価格の「サ高住」が人気 契約前に確認すべき点とは?〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00000001-sasahi-life
週刊朝日 2014年8月29日号より抜粋
認知症になった時の “終のすみか”となる施設の選び方が今、重要になってきている。親の介護を考える子ども世代も他人事ではない。
要介護1で認知症の症状が中度の人が施設に入ろうとした場合、どんな選択肢があるのか。
まず「特別養護老人ホーム」。だが待機者が全国で52万人と、入居まで何年も待たなければならない。「介護老人保健施設」(老健)は本来は在宅復帰に向けたリハビリ目的の施設だが、認知症の専門病棟を備えて短期集中リハビリを実施してくれることがある。
やはりニーズが高いのは、認知症に特化した「グループホーム」「有料老人ホーム」「サービス付き高齢者向け住宅」(サ高住)だ。
共同生活を送りながら専門スタッフがケアするグループホームは月額12万〜18万円ほど。軽度で入居した後に、寝たきりなどの重度になれば別棟へ、という場合もある。ただし「人気があるので入居待ちのケースが多い」(「高齢者住宅仲介センター日本橋店」代表の満田将太さん)。
あまり待たずに入居できるのが有料老人ホームとサ高住だが、金額や認知症に考慮した介護が受けられるのかを確認したい。
有料老人ホームには「住宅型」と「介護付き」がある。住宅型では介護が必要になった場合、外部の訪問介護などを利用しながら暮らす。介護付きは介護や食事のサービスが付く。認知症に対応する介護付きの有料老人ホームは、数百万から千万単位の高額な一時金が必要な上、都市部では月額30万円以上かかることもある。
そこで入居一時金不要、月額15万〜25万円で入れる「サ高住」が注目されている。ヘルパー常駐の事業所を1階に併設し、20分未満の排泄介助など、短時間の介護を1日8回程度受けられるなど、ケアの手厚さをうたう施設もある。
ただ、契約の前に確認すべき点がある。
「サ高住は主に賃貸借契約で、プライバシー確保など自由度が高く、施設内には生活相談の担当者が常駐する。ただし介護サービスを受けるには居宅介護支援事業者と契約し、ケアマネジャーにケアプラン作成を頼まねばなりません」(同)
入居後、想定したサービスと違うといったトラブルを避けるためにも、認知症の人を受け入れる体制やスタッフの数、過去の実績などを見学の際に直接聞こう。ネット上の情報だけに頼らず、実際に足を運んで確かめることが大切だ。
切羽詰まると、性急な決断を下して、後悔することがある。失敗しないためにも、在宅での介護を検討するのなら「地域包括支援センター」、施設を探すのなら相談所などを活用したい。
02. 2014年8月26日 07:23:26 : 7sbivPdM32
別の要因で死亡したとしてもロシアで行われた空挺兵の葬式をウクライナと関連付ければ何でもアリだな。
真相はこんな感じかw
ウクライナでロシア兵を10名も拘束したのなら決定的な宣伝活動になるのにウクライナ政府が映像を公開しないのはなぜだろうか?
答えは一つでガセネタだからだ。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/870.html#c2
06. 2014年8月26日 07:26:54 : uBFdrsayhg
世界保健機構WHOの世界人口削減計画の一環だと言われております。
エイズとか新型ナントカとか、○○ワクチンといったものですね。
大規模な戦争を画策することが難しくなってきたので、伝染病のパンデミックや生殖不能薬などに可能性を求めているのですね。
この首謀者たちは、特効薬も同時に開発していると思われますが、一般には出回るはずがありません。
がん治療も同じで、いまだに抗癌剤の投与が主流ですが、これは患者を死亡させるだけの結果になっています。
ガソリン代替エネルギーなどが世の中から抹殺されるように、効果の高いガン治療も日の目をみることができないでいます。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/314.html#c6
08. 2014年8月26日 07:27:56 : eNCVN6pwUs
07 さらにバカウヨが湧いてきたな。
中国人が東京市谷防衛省近くにマンション買ったらスパイか。
練馬区にマンション買ったら朝霞駐屯地に近いからスパイか。
狭い日本の至る所に自衛隊の施設があるんだから近くなるだけでスパイとはバカウヨはほんとに凄い妄想に基づくもんだ。
お前のような貧乏人が自分が金がなくて女にもてないのは中国のせいだって考えるのは統合失調の典型的病状の「関係妄想」ってやつだよ。
働いてマンション買えばいいじゃないか。
あまったら貸し出せばいい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/413.html#c8
06. 2014年8月26日 07:30:30 : 3EMgCxnjJI
事故は起きないという前提でそもそも考えていないのであるから、誰一人として対応できるわけがない。だが事故が起きると想定すると、到底対処不可能だからこそ事故は起きないことにした、というのが実態だ。現に事故時の避難計画も机上の空論で実現不可能なものになり、30キロ圏外は自宅で待機、スピーディは都合がわるいから予算削減だ。線量は実測することになった。
実測された段階で被曝済みだ。高線量の中、どう逃げるんだ。線量が下がるまで自宅待機か。予測で事前に避難しなければ意味がないだろうが。だから実測でどう危機的な状態であっても線量は問題ないレベルということにするに決まっている。
なんでこんなことになったのか。
対処不可能であることが今回の実例ではっきりしたからだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/415.html#c6
03. 2014年8月26日 07:36:37 : 3EMgCxnjJI
ほとんど嘘しか言わない政府というのもめずらしい。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/870.html#c3
スーパー台風 高層ビルの窓ガラス破る可能性があるとの指摘
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140826-00000010-pseven-soci
NEWS ポストセブン 8月26日(火)7時6分配信
日本に上陸の危険性があるという800ヘクトパスカル台、最大風速80mに達するスーパー台風。では具体的に、スーパー台風が巻き起こす風速80mの風とはどれほどのものなのか。気象研究家の弊洋明(へいひろあき)さんが説明する。
「木造住宅なら屋根が吹き飛び、1枚でも窓ガラスが割れればそこから風が吹き込んで内部がメチャクチャに破壊され、家屋が倒壊する可能性もあります。樹木が根こそぎ倒れ、車も吹き飛ばされて横転します。高層ビルでは、窓ガラスが破れてそこから猛烈な暴風が吹き込み、その圧力でその階は壊滅的打撃を受ける危険性さえあります」(幣さん)
さらに心配されるのが、中央防災会議のシミュレーションにもあった高潮による被害だ。防災・危機管理ジャーナリストの渡辺実さんは高潮のメカニズムをこう説明する。
「台風が接近すると気圧が下がるため、海面が上昇します。1ヘクトパスカル下がると、約1cm海面が上昇するので例えば1000ヘクトパスカルだった場所に中心気圧950ヘクトパスカルの台風が来たら、台風の中心付近では海面は50cm高くなる。これが『吸い上げ効果』で、もし800ヘクトパスカル台の台風が直撃したら1m以上も海面が上昇することになります」(渡辺さん)
また、強風が沖から海岸に向かって吹くと、海水が海岸に吹き寄せられて海岸付近の海面はさらに上昇する。これを「吹き寄せ効果」と呼び、吹き寄せによる海面上昇(cm)は風速(m/s)の2乗に比例するとされている。
「風速が2倍になれば海面上昇は4倍になる計算です。とくに南西に向かってV字型に開いている湾の場合、巨大台風が西側を通過した際に南風による吹き寄せ効果で海面上昇はより増幅されます」(渡辺さん)
東京湾、伊勢湾、大阪湾はまさに南西に向かってV字に開いている地形のため高潮には最大限の警戒が必要だという。
さらに「段波」と呼ばれる高波も襲ってくる。段波とは、台風の強烈な風によって高さの違う波が連続して押し寄せてくるもので、普通の高波よりも大きなエネルギーを持つ。昨年11月、台風30号によってフィリピンで6000人超の犠牲者が出たのも、段波が海岸線を襲ったことが大きかったという。
日本の場合、堤防の整備が進んでいるためフィリピンほどの被害はないと考えられるが、「堤防が老朽化している場所では安心できない」と渡辺さんは指摘する。
※女性セブン2014年9月4日号
09. 2014年8月26日 07:42:07 : FUtnN1arpo
都心の大使館など存在も名義も明確だからさほど恐れることは無い。
しかし水源地の買占めや基地周辺の土地の購入など、環境保全上或いは防衛上問題となる例も多い。
これらについては非常時に外国人の私権を制限できる法律の整備を検討すると共に、現状の調査に着手すべきだ。
尤も日本人名義での買収もあるので実効性を担保するには研究が必要だろうが。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/413.html#c9
01. 2014年8月26日 07:42:42 : MaA2Hd29a2
有名なアメリカのブラックウォーター(現アカデミ)の創設者は米軍特殊部隊のデルタフォースの出身で社員にもその出身者を多いと聞いた。
イラクには、一時は現役隊員以上の数の英国SAS部隊出身者が傭兵として集結していたという。
日本人に手が届く世界ではない。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/868.html#c1
汚染水の海洋放出、漁業組合へ説明、漁協幹部「汚染された水。放出は納得できない」(8/26 読売新聞)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4373.html
Tuesday, August 26, 2014 東京江戸川放射線
県下漁業協同組合長会が25日、福島市で開かれ、東京電力福島復興本社の新妻常正副代表が、福島第一原発の原子炉建屋周辺の井戸「サブドレン」から汚染された地下水をくみ上げ、浄化して海に流す計画について説明した。「浄化試験でトリチウムを除き、放射性物質はすべて検出されなくなるまで除去できた」とし、理解を求めた。組合長会は一般漁業者向け説明会を近く、開催することを決めた。
県漁業協同組合連合会の野崎哲会長は〈1〉くみ上げた地下水は建屋内の汚染水と異なり、放射性物質の濃度は低い〈2〉海への放出は地下水バイパスの基準で行う〈3〉浄化装置の連続運転試験を行う〈4〉汚染水浄化装置ALPS(アルプス)で処理した汚染水は海に排出しない――との4点を確認。一般漁業者向け説明会で意見を集約することにした。
漁協幹部からは「元は汚染された水。放出は納得できない」との声が相次いだが、新妻副代表は「漁業関係者の理解なしに放出することは行わない。丁寧に説明していく」とした。
http://www.yomiuri.co.jp/local/fukushima/news/20140825-OYTNT50451.html
10. 2014年8月26日 07:46:44 : CRidmAyj8k
>3S政策(さんエスせいさく)とは、Screen(スクリーン=映画)、Sport(スポーツ=プロスポーツ)、Sex(セックス=性産業)を用いて大衆の関心を政治に向けさせないようにする愚民政策であり、そのような政策があったとの主張である。
黒澤明の監督デビュー作の「姿三四郎」のラストで淡いラブシーンのあったのを、軍部が「英米的だ」と難癖を付けた時代もありましたからね。戦時中ですけど。
理念=イデオロギーではないですね。イデオロギーというものが批判的に評価されるのは、それが全体主義と結びついているからです。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/403.html#c10
栃木県の指定廃棄物、塩谷町長、説明会受け入れ拒否 態度硬化で開催めど立たず(8/26 下野新聞)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4374.html
Tuesday, August 26, 2014 東京江戸川放射線
環境省が放射性物質を含む指定廃棄物の最終処分場の詳細調査候補地に塩谷町上寺島(寺島入)の国有地を選定したことを受け、同町の見形和久町長は25日、同町役場で開かれた記者会見で、これまで開催を容認してきた同省による詳細調査前の住民説明会について「現状のままでは受け入れられない」と語り、一転して協力を拒否する姿勢を示した。早期の説明会開催を目指していた同省のスケジュール感は大きく遅れそうだ。一方、井上信治環境副大臣は同日、詳細調査候補地を初めて視察した。
見形町長はこれまで処分場建設には反対しつつも、説明会開催は「会場は貸す」などと容認する姿勢を示していた。
この日の記者会見では受け入れに難色を示した理由として、候補地の選定前に開かれた市町村長会議を挙げ「(環境省の方針を)いつの間にか『了承』したことにされてしまっている。住民説明会が開かれれば、同じようになる恐れがある」と語った。井上副大臣の現地視察後に行われた非公開の面会で、環境省側にも意向を伝えたという。
住民説明会をめぐっては、福田富一知事が選定前に県市長会、県町村会を通じて、会場の選定などの協力を依頼していた。塩谷町では住民の反対組織は既に説明会拒否の意向だったが、見形町長も態度を硬化させたことで、説明会開催のめどは立たない状況となった。
http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/politics/news/20140826/1697993
02. 2014年8月26日 07:48:25 : tRKkdqCgYk
でも。
地球人だろ!
沖縄人???
ちなみに私は、
日本人で神奈川人?で、
横須賀人ですが
広島には、行けません。
放射性物質の汚染廃棄物 中間貯蔵候補の福島県2町に150億円、個人への給付も(8/26 日本経済新聞)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4375.html
Tuesday, August 26, 2014 東京江戸川放射線
東京電力福島第1原子力発電所事故に伴う除染で出た放射性物質の汚染廃棄物を保管する中間貯蔵施設を巡り、福島県は25日、用地の地権者の生活再建を支援するため150億円を建設候補地の大熊、双葉両町に交付することを決めた。使途は今後話し合うが、地権者個人への給付も可能としている。復興に不可欠な施設の建設受け入れに向け、県も負担することで、2町に理解を求める。
佐藤雄平知事は25日、同県郡山市で渡辺利綱大熊町長、伊沢史朗双葉町長と会談した。佐藤知事は「中間貯蔵施設は特別な迷惑施設であり、県も最大限の対応をする」と述べ、一般会計から150億円を交付する方針を伝えた。
その使途について、佐藤知事は「自分の土地に住めなくなる地権者の生活再建と地域振興だ」と説明し、細部は2町との話し合いで決める考えを示した。県は「地権者の生活再建資金の給付につながる施策を想定している」(生活環境部)とする。
地権者の間では、国が予定する土地の買い取り価格が事故後の価値で算定され、事故前を下回ることへの不満が強い。このため県の負担で価格を上乗せする案が検討された。
ただ、これだと土地を売らずに貸す地権者には対応できない。また、中間貯蔵施設の地権者だけ価格を上乗せするのは、他の公共事業との間で公平性を保てない。このため支給対象の広い交付金の形をとることにした。
国は県と2町に30年間で総額3010億円の交付を決めているが、地権者個人への給付は難しいとの姿勢を示しているという。2町側の要望を満たすには、県が独自の財政措置を打ち出す必要があった。
知事との会談後、伊沢町長は「本来は国がすべきことだが、県の対応は評価したい」と話した。渡辺町長も「事故(による汚染)で土地の評価額が下がっており、地権者には支援が必要だ」と肯定的に受け止めた。
国と県は26日、2町の町議会で支援策を説明する。両町議会には石原伸晃環境相も出席する。27日には住民代表向けの説明会を開催。佐藤知事はこれらの結果を受け、県幹部による会議を開いたうえで、月内にも施設の受け入れを最終判断する。
地下水バイパスも失敗、2万5000トンを海洋放出しても汚染水減らず(8/25 時事通信)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4377.html
Tuesday, August 26, 2014 東京江戸川放射線
東京電力福島第1原発で放射能汚染水が増加を続けている問題で、東電は25日、主因となっている地下水の建屋への流入量を減らすために実施している「地下水バイパス」が依然として効果を発揮していないことを明らかにした。
運用開始から3カ月が経過しているが、東電は効果が出るまでの期間として「あと数カ月かかる」との見通しを示した。
同原発では、燃料が溶け落ちた建屋に地下水が流入することなどによって、汚染水は1日平均400トン以上増え続けている。地下水が建屋に入る前にくみ上げ、海へ放出することで汚染水の増加量抑制を目指す対策が地下水バイパス。21日までに2万5000トン余りの地下水が海へ放出された。
だが、東電の白井功原子力・立地本部長代理は25日の会見で、「(地下水流入量が)バイパスで減っていることはまだないと思う」と述べた。東電は7月末、「今から1〜2カ月で効果が見えると考えている」と説明していたが、事実上達成時期を先送りした形だ。
07. 2014年8月26日 07:51:19 : FUtnN1arpo
まだ01(06も)のようなことを言うヤカラが居る。往生際が悪いとしか言いようがない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/411.html#c7
04. 2014年8月26日 07:52:53 : y10wSN4IRo
>>03
つ日本政府
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/870.html#c4
海に出ている放射能、1日あたりストロンチウム50億ベクレル、セシウム20億ベクレル、トリチウム10億ベクレル(東電記者会見)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4379.html
Tuesday, August 26, 2014 東京江戸川放射線
フリー木野氏
地盤改良の外に地下水が出ているというが、海に出ている放射能量の評価に含まれているか。
東電:海水の入れ替わりで港湾内の放射能がどのくらい下がっているかで全体的に評価している。
東電
個別の場所からの流出量は評価していない。
今年1日あたりSr90が50億Bq、Cs137が20億Bq、トリチウムが10億Bq。
フリー木野氏
セシウムとストロンチウムの量が逆転してるが
東電
Csのほうが土壌でトラップされやすいということはあるだろう
06. 2014年8月26日 07:54:07 : FUtnN1arpo
慰安婦に関してまだ「広義の強制があった」なんて言っているようじゃ、共産党の躍進なんて夢物語。アサヒと共倒れ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/398.html#c6
26. 新共産主義クラブ 2014年8月26日 07:54:43 : w0NMVeciJ/Y.. : 183U02GDLU
>>25
カジノ反対の人が暫定指示する社民党は元祖・脱原発ですよ。
25さんは、知らないのか?
11. 2014年8月26日 07:55:02 : CRidmAyj8k
理念不在の政治が長引いた末に、いつの間にやら全体主義や独裁政治というものを批判しにくい、非常に馬鹿馬鹿しい雰囲気が形成されてしまっていると思います。権力による大衆操作というものが犯罪行為であることを指摘すると怒り出す連中がいる始末です。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/403.html#c11
01. 2014年8月26日 07:57:14 : FUtnN1arpo
本当に美味しいものはゆっくり味わいながら食べたい。立ち食いは所詮立ち食い。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/105.html#c1
26. 白猫 2014年8月26日 08:03:03 : 3UXZ9G0eyfiL6 : 1PGhjhZz7A
犯罪捜査で不可欠なのが動機の解明だ。
今回の美濃加茂市長逮捕事件を起こした警察・検察の捜査の動機の解明こそがこの事件を終わらせるには最も必要なことではないのか。
郷原氏にはいっそうの努力をお願いしたい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/365.html#c26
01. 2014年8月26日 08:03:25 : FUtnN1arpo
韓国が望んでいない(日本でも一部を除いて望んでいない)のだから友好を深める必要なんてない。
しかし顔を見れば罵りあうという関係も下品だから、出会えば挨拶するくらいの関係にはしたい。
但し、親戚づきあいなんてトンでもないし、米・味噌の貸し借りも止めておく方が良いだろう。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/152.html#c1
03. 2014年8月26日 08:03:39 : OBi4ZYq2t2
パレスチナのためにデモしていいのは現地のパレスチナ人だけなのか?
広島だけじゃない、福知山も大変だよ。また大雨警報出てるし。去年もあったし
礼文島でも死者が出てるね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/421.html#c3
04. 2014年8月26日 08:04:19 : Iywxs38q9c
米軍に言えば?
「おまえら沖縄の人間じゃないだろ」って
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/421.html#c4
02. 2014年8月26日 08:06:17 : MaA2Hd29a2
EU諸国はロシアからガス買ってるんじゃ?
そのロシアから買わないでEUから買った方が安いのだろうか??
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/325.html#c2
01. 2014年8月26日 08:06:28 : FUtnN1arpo
領海(当時の基準で)の線引きと中間線の区別もつかないのかな?
ま、つかないんだろうな。
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/151.html#c1
01. 2014年8月26日 08:08:21 : FUtnN1arpo
>会談の成果が出ないことは許されない
前提無しで話し合おうという意味が判らないのか、実は改善を望んでいないか、どっちなんでしょうね?
http://www.asyura2.com/14/asia16/msg/150.html#c1
12. 2014年8月26日 08:10:05 : BkOBslA3vc
対立軸の内容が立派なものであっても、唱えている人間に信頼がなければ人は動かない。細川氏の一回目はかなりの信用と期待が得られたので山は動いたわけだが、一度期待を裏切った政治家がいくら立派なことを言ったところで国民はついて行くだろうか。深刻なのは、何回も裏切られることで、新しい人が出てきても信用されなくなってしまうことだ。今の状態はかなりそれに近いのではないか・・・
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/403.html#c12
02. 2014年8月26日 08:10:50 : NNHQF4oi2I
小沢氏は 政権を取る事に一生懸命だが 政策のポイントが見えない
それが 民主党時代の 内ゲバ騒動だったり
司法制度の腐敗退治が見えない これでは 安倍のような馬鹿しか政治家がいなくなり
政治家の選択肢がまったくなくなる
その所の 政治改革のポイントが見えない
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/419.html#c2
04. 2014年8月26日 08:12:13 : YxpFguEt7k
「何か」って何だろう?
怖い気もします。
植草氏、がんばってください。応援しております。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/899.html#c4
01. 2014年8月26日 08:15:54 : OBi4ZYq2t2
近畿地方、予報では明日からちょっと秋めいて来るそうです。今朝もずいぶん涼しいです。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/348.html#c1
08. 2014年8月26日 08:16:02 : n8blodgTmI
>06
いやいや安倍が地震の元をゴルフ場に埋め込んでるんだろ。
http://www.asyura2.com/14/jisin20/msg/117.html#c8
13. 2014年8月26日 08:19:05 : 9JzzprlCSg
ポーランドって馬鹿か
また裏切られてる
昔、アメリカがラジオ放送でアメリカが介入助けるとプロパガンダしポーランド国民はソ連と戦ったがアメリカは知らんふり
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/863.html#c13
01. 2014年8月26日 08:21:03 : YxpFguEt7k
もうちょっと実のある報道をしてほしいものだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/428.html#c1
新明和工業のUS-2型救難飛行艇 Associated Press
【オピニオン】日本企業が武器輸出で世界に追いつくためには?
http://jp.wsj.com/news/articles/SB10001424052970204431804580112421673795544
2014 年 8 月 25 日 08:59 JST WSJ
安倍晋三政権は今年、日本の防衛産業に課されてきた厳しい輸出規制を緩和した。物議を醸したこの決定により、三菱重工業など日本企業が大きな利益を受ける時代がくる可能性がある。ただ、うまく進めなければ大きな問題にぶつかることになろう。
日本では1967年に国会が武器輸出を制限して以降、ほぼ半世紀にわたり企業が海外で武器を販売することが禁じられてきた。1976年にはこうした制限が実質的な全面禁止となったが、国内では三菱などが着実に成長を続ける自衛隊向けにヘリコプターや戦車、戦艦、戦闘機、航空機エンジンなどを生産していた。
日本製の軍事機器は、例えば米国製よりもしっかりとした造りで、技術の信頼性も高く価格も適正だと評価されている。とはいえ、米国やロシア、フランス、さらに韓国や中国などの企業が支配する海外市場を、日本企業は傍観するしかなかった。
こうした状況は一変しつつある。安倍首相は日本の防衛体制を世界3位の経済大国にふさわしい積極的かつ現実的な水準に高めることを誓った。日本の防衛産業に武器輸出を認める第一歩として、三菱重工業は米防衛大手レイセオンが開発するミサイル向けに赤外線センサーを製造する運びだ。レイセオンはこのミサイルをカタールに輸出する。このほか、オーストラリアとは次世代潜水艦技術の開発で協力し、インドには救難飛行艇「US-2」15機を販売する。
マーケティング力や洗練された製品開発能力を持つ日本企業は、今後の武器市場を席巻できる潜在力を持っている。戦車や大砲からヘリコプター、ミサイルまで、日本企業が入り込める大型案件はたくさんある。世界の武器輸出は向こう10年間、特にアジアを中心に劇的に増加する見通しだ。1988年に日本防衛産業の幹部の間で回された極秘メモによると、日本企業が武器輸出を許されていれば、世界の戦車市場の45%、軍事用電子機器の40%、戦艦建造の60%を獲得できたと試算されていた。
喜ぶ前に、日本の防衛産業が直面する大きな障害を認識することが重要だ。この障害の一部は日本に原因がある。第1に、日本の参入は米国やロシアだけでなく、韓国にさえ後れを取ったということだ。
国際武器市場のルールは驚くほど複雑で、あらゆる国が分かりにくい輸出入規制やライセンス規制を設けている。ここは長年かけて培ってきた信頼関係や高い実績が物を言う市場なのだ。海外の顧客は日本の90式戦車や「OH-1」観測ヘリコプターの洗練された機能を気に入るだろう。ただ、顧客は実際の戦場で試練をくぐり抜けた戦車やヘリコプターも好むのだ。
第2の障害は、日本の大手メーカーでさえ事業全体に占める武器製造の割合が小さいことで、防衛省によると売り上げ比率は平均で4%にとどまる。経営陣が軍事システムの海外販売に必要な熱意を注ぐかどうか疑問がある。日本では平和主義が依然として根強く、経営陣が「死の商人」と呼ばれる武器輸出を好まないことも考えられる。
何が解決策になるのか。一つの方法は、武器輸出で最も実績があるプレーヤーと組み、米国という世界最大の武器市場で流れに乗ることだろう。レイセオンとカタールの案件のように、米国の武器メーカーと合弁事業を組めば、米国だけでなく欧州や中東に武器を販売するノウハウを蓄積することができる。
北米に子会社を設立したり、すでに米国や世界市場に足掛かりを持つ同国の中小企業を買収したりすることも役立つだろう。英国のBAEシステムズはこうした方法で大成功を収め、いまや米国でトップクラスの防衛企業になった。イタリアのフィンメカニカも同様の手法を取っている。
富士通は今年、米グローブレンジャー社を買収してこうした方向に小さな一歩を踏み出した。グローブレンジャーはテキサス州に本拠を置き、無線周波数識別システムを製造している。現代の防衛産業では当然のことだが、この製品は日本企業が得意とする高度な電子部品なしには成り立たず、米国で別の武器メーカーに販売することも可能だ。
世界の武器市場で日本は新参者だが、武器貿易市場についての知識を同盟国である米国に頼る一方、軍事システムの核とも言える高度電子部品で強みを発揮することによって、日本の防衛関連企業は明るい未来を切り開くことができるだろう。
(アーサー・ハーマン氏はハドソン研究所の上席研究員で、「Freedom's Forge: How American Business Produced Victory in World War II(自由の構築:米国産業界はいかにして第二次世界大戦で勝利を生み出したか)」(2012年)の著者)
【ミンスク=共同】ウクライナのポロシェンコ大統領は25日、大統領と対立する親ロシア派の勢力が根強い最高会議(議会)を解散すると発表した。新議会の選挙は10月26日に実施する。親ロ派は大幅に議席を減らす見込みで、欧州統合路線を掲げる大統領が政治基盤を強化するとみられる。
議会の解散は、東部で続くウクライナ軍と親ロ派武装組織との戦闘でも、政権側に有利な環境を醸成するとみられる。
大統領は「多くの現職議員は、分離主義者である武装勢力の後ろ盾、共犯者、支持者である」と批判、現行議会は既に民意を反映していないと訴えた。
しかし、欧州連合(EU)との連合協定批准など重要案件を処理するため、新議会が発足するまで現行議会は活動を続けると説明した。連合協定批准法案は9月に提案する見通しだ。
最高会議は昨年12月の時点で、親ロシアのヤヌコビッチ政権の与党を形成していた地域党が定数450のうち207を占めていた。ことし2月の政変後は複数の新会派に衣替えしたが共産党などとともに、5月の大統領選挙で当選したポロシェンコ氏への抵抗勢力を形成していた。
ウクライナ憲法では議会で与党会派が過半数に届かない状態が30日続くと、大統領は議会を解散できる。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFK26H06_W4A820C1000000/?dg=1
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/871.html
02. 2014年8月26日 08:23:03 : bfiJIUelwU
高品質料理を、低級なスタイルで味わうのも価格が折り合えば、良しという商売もありだな。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/105.html#c2
01. 2014年8月26日 08:23:44 : n8blodgTmI
台風やゲリゾウじゃなかった、ゲリラ豪雨のせいに出来て喜ぶゲリゾウ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/425.html#c1
03. 2014年8月26日 08:26:24 : EXqTJslAf2
小沢の使命は日本人に民主主義を理解させ定着させる事で
彼の言動を聞いていてもそれは解る。
その意味では日本に取って最も必要な政治家やね。
要するにそっちの方が大事で今現在の政策なんて言うのはどうでも良いのよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/419.html#c3
10. 2014年8月26日 08:27:10 : aS2FIdSBZM
東京から西日本に移住しましたが、住民票はまだ東京です。
こっちで家を買ったら移します。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/854.html#c10
09. 新共産主義クラブ 2014年8月26日 08:27:16 : w0NMVeciJ/Y.. : 183U02GDLU
>>07
小沢一郎がサッチャーやレーガンを目指していたのは本当だろうね。
小沢一郎にとって「普通の国」とは、国連安保理で拒否権を持つ常任理事国のこと。
イエレンFRB議長とドラギECB総裁
FRB議長「金利引き上げ前倒し」発言の正しい読み方
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40245
2014年08月26日(火) 真壁 昭夫「通貨とファイナンスで読む世界経済」 現代ビジネス
8月下旬、カンザスシティー連銀主催の年次シンポジウムの場で、注目のFRBイエレン議長が講演を行った。同氏の講演内容には特に目新しい要素は観られないものの、緩和策解除の時期が早まる可能性に言及した。
金融市場の参加者は、「イエレン議長が、金利引き上げが前倒しになる可能性を認めた」と解釈したようだ。ジャクソンホールで講演の後、為替市場では、米国の金利上昇を持越して、ドルが買われ強含みの展開になっている。
一方、欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、欧州圏の景気低迷を理由に量的緩和策の実施を示唆する発言を行った。そう発言自体は予想内出会ったものの、為替市場ではユーロが売られやすい地合いになっている。
■イエレン議長の講演内容
足許で、世界の金融市場参加者の最も注目するイベントは、間違いなく、米国のFRBの金利引き上げの時期だ。今のところ、今年の10月に金融緩和策第3弾(QE3)が終了し、向こう一年以内に金利が引き上げられるとの見方が有力だ。
その時期を予測するために、FRBイエレン議長の見方が重要であることは言うまでもない。多くの投資家が注目していた同市の講演は実に淡々とした内容で、目新しいポイントは殆ど見当たらなかった。
「予想以上に労働市場の回復が進めば、金利引き上げを前倒しで行う」一方、「労働市場の回復が遅れると金利引き上げは難しい」という趣旨の発言だった。それは、同氏がこれまで取ってきたスタンスと何も変わっていない。
■大きい金融市場への影響
イエレン議長の講演自体はこれまでと変わったところはなかったのだが、“金利引き上げの前倒し”という部分に投資家の注目が集まった。その為、為替市場を中心に金融市場が敏感に反応した。
今回、ECBのドラギ総裁は量的緩和策の実施に含みを持たせる発言を行った。欧州圏の経済状況を考えるとその発言は前から予想はされていたものの、為替市場でユーロがやや弱含みの展開になっている。
一方、日銀の黒田総裁はインフレ目標達成に自信を示したものの、景気動向などから追加緩和策実施の可能性を見込む投資家が多く、円は対ドルで売られやすくなっている。今後もドル高・円安の傾向が続くと見られる。1ドル=105円を超える可能性もあるだろう。
85. 2014年8月26日 08:32:52 : WQpFFduGgA
よく見りゃー分かるだろう
こいつはただのチンピラ
何を言おうと問題にするほうがおかしい
02. 2014年8月26日 08:37:00 : n8blodgTmI
↑
やはりお前はモサドか
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/323.html#c2
キーワードは「新常態」!? 習近平が主導する日系企業叩きの本質とは
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/40222
2014年08月25日(月) 北京のランダム・ウォーカー 近藤 大介 現代ビジネス
■「正義を振りかざす官庁」が辿り着いた一手
7月28日の本コラムで、私は次のように書いた。
〈 予言めいたことを言うと、次に「危ない」のは、中国の日系企業ではないか。折りしも、7月25日の「日清戦争120周年記念日」を皮切りに、習近平主席の意向に沿って、中国メディアで「反日キャンペーン」が始まった。「日清戦争敗北の屈辱をいまこそ晴らそう」というのが、習主席のご意向である。
となれば、象徴的な「悪の日系企業」が作られることは、容易に想像がつくのである。中国に進出している3万3000社の日系企業は、この時期、心して工場の点検などを怠らないことが必要だろう。 〉
あれから1ヵ月を待たずして、「予言」が的中してしまった。
ファーガイウェイ(発改委)こと、中華人民共和国国家発展和改革委員会の政策研究室が8月20日、この官庁のホームページに、「日本十二家企業実施汽車零部件和軸承価格壟断被国家発展改革委罰款12.35億元」(日本の12社の自動車部品メーカーに独禁法違反で12.35億元の罰金を科した)という見出しの「最新ニュース」を載せたのだ。
発改委は、1992年まで中国が計画経済をやっていた時代に、国家計画委員会と言って、中国経済の司令塔だった。日本で言えば、財務省+経産省+国土交通省+総務省+金融庁くらいの強大な権限を有していた。それが紆余曲折を経て、2008年にいまの発改委になったが、それでも依然として「官庁の中の官庁」として君臨した。
私も2012年までの北京駐在員時代、多くの中国の官僚たちと付き合ったが、発改委の官僚だけは別格で、会食していても常に「見下されている感」があった。これはおそらく彼らの習慣で、「相手と対等に接する」という機会がないためだろうと、私は推察していた。
ところが習近平主席は昨年8月、発改委のナンバー2で、北京オリンピックの責任者だった劉鉄男副主任を、「汚職幹部」として引っ捕らえてしまった。この「一罰」で、発改委のエリート官僚たちは、「去勢した宦官」(中国の某官僚の表現)のように、習近平皇帝様にひれ伏してしまったのだ。
その後は、「何が習近平皇帝様の意にかなうかを物色し、外資企業叩きに辿り着いた」(同官僚)というわけだ。「発改委は盲腸のような官庁になってきたため、習近平主席によってお取り潰しに遭う」との噂まで出ていた。だが、外資叩きを始めて以降、息を吹き返したかのように連日、中国の官製メディアに、「正義を振りかざす官庁」として登場するようになった。
■多くの日系企業が泣き寝入りする現状
今回標的にされた日系企業12社中、実際に罰金を科せられたのは10社で、その内訳は、住友電気工業48億円、矢崎総業40億円、日本精工29億円、デンソー25億円、NTN19億円、ジェイテクト18億円、三菱電機7億5,000万円、ミツバ6億8,000万円、古河電機工業5億7,000万円、愛三工業4億9,000万円である。お気の毒にとは思うが、発改委に睨まれたら中国では仕事ができないので、全社が平身低頭して、耳を揃えて支払うことだろう。
日本の大手自動車メーカーの中国現地法人幹部に聞くと、次のようにホンネを漏らした。
「今回の措置では、罰金を科せられた10社の他にも、少なからぬ日系自動車関連メーカーに対して、8月8日付で価格修正勧告が来ました。どの社の幹部と話しても、『中国当局は高圧的で、とりつくしまもなかった』と言います。そして部品メーカーを叩くということは、いずれ"本丸"のトヨタ、日産、ホンダが狙い撃ちされるということで、われわれの意見は一致しています。
中国は政治は社会主義だけれども、経済は市場経済を標榜しています。ということは、商品の価格は市場が決めるわけです。昨年の中国車における日本からの部品輸入額は95億ドルに達していて、これは全体の輸入額の27%にあたります。なぜこれほど多いかと言えば、中国人が自分たちでまともな車を作れないのに無理に作ろうとするから、換骨奪胎で日本の部品メーカーに頼るわけです。
そもそも独占禁止法と言うけれども、中国は国有企業が市場を独占しているではないですか。それを習近平は、車を買えないような中国の庶民を煽動する形で、日本叩きをやって支持率を上げようとしている。
トップからしてこんなメチャクチャな論理をかざす国からは、サッサと撤退すればよいのですが、昨年の自動車販売台数2198万台という世界最大の市場であるため、多くの日系企業が泣き寝入りしているのが現状なのです」
この自動車メーカー幹部の苦悩は、中国に進出しているすべての日本企業の苦悩と言ってもよいだろう。まさに中国ビジネスは「前門の虎、後門の狼」で、苦労が絶えない。
2010年にアリババ集団の馬雲総裁に話を聞く機会があったが、「わが社の社則はたった1行だけ。『いるなら従え、いやなら辞めろ』だ」と嘯いていた。まさにこれと同じ論理を、習近平の中国は日本企業に突きつけてきているのである。ちなみに、馬雲総裁は当時、温家宝首相を手厳しく批判していたが、いまや「習近平の先兵」とも言うべき「模範経営者」である。
■経済改革の新たなキーワードは「新常態」
さて、そのような習近平主席の「経済観」を読む格好の「肉声」が入った。習近平主席が8月上旬の「北戴河会議」で述べたという経済に関する重要講話の内容だという。
北戴河会議は、毎年8月に、中国共産党中央政治局常務委員(トップ7)と常務委員OBたちを中心に、河北省秦皇島市北戴河にある高級幹部の別荘地で開く重要会議だ。北戴河会議の決定が、10月の「4中全会」(第18期中国共産党中央委員会第4回全体会議)の決定となり、4中全会の決定が来年3月の全国人民代表大会を経て政府の決定となる。その意味では、中国の指針を決める最重要会議と言っても過言ではない。
今年は、江沢民、李鵬、胡錦濤、温家宝といった大物OBは不参加だったと聞く。加えて、現職ナンバー2の李克強首相も、習近平主席の命令で、大地震に見舞われた雲南省に慰問に行った。
ということで、今年の北戴河会議は、習近平主席の独断場と化した。そんな中で、習主席が経済改革のキーワードとして出してきたのが、「新常態」だったのである。この新語は、習近平主席が今年5月上旬に河南省を視察した際に、初めて登場したものだ。
「わが国の発展はやはり、重要な戦略に基づいてなされるべきだ。われわれが強く信じるべきなのは、中国経済発展の段階的な特性から見ていくことで、『新常態』に適応させて、戦略上、平常心を保持することだ」
続いて、7月29日に、共産党以外の人士との座談会で述べた「最近の経済情勢と下半期の経済政策」というタイトルの講演で、2度目に「新常態」が登場した。
「わが国の経済発展の段階的特性を、正確に認識すべきだ。信心を強め、『新常態』に適応し、経済の持続的かつ健康的な発展を推し進めるのだ」
そして8月上旬の「北戴河会議」が3度目である。習近平主席は「北戴河会議」で、「新常態」について、次のように述べたという。少し長くなるが、その要旨は次のようなものだ。
■「新たな創造を調整しコントロールする」
「新常態の状況下においては、経済成長の速度は緩慢になるが、発展の質は、一段階アップする。資本や土地などの供給は下降するが、資源の環境は強化される。効率のよいサービス業が活発化し、産業構造が不断に良くなっていく。物価の上昇に伴い、貯蓄率が下降し、輸出と投資の伸びが緩慢になり、消費が飛躍的に伸びていく。需給構造が不断に改善されるのだ。都市化が進むことによって産業が転移し、都市と農村の結びつきが活発化していく。労働力供給の減少に伴い、人的資源は貴重になっていく。収入の分配構造も不断に改善されていく。
こうしたことが、『新常態』の特徴なのだ。この新たな趨勢は、上半期に全面的に表れてきている。いまや経済の運行は、『穏』の字が筆頭で、『穏やかな中に進歩が有る』のだ。上半期の7.4%の成長は緩慢ではあるが、世界的に見ると頭一つ出ている。今後は、構造調整を進めていく。第3次産業の比重と消費の貢献度を引き続き上げて、中西部の発展をうまく調節し、住民の収入を継続して引き上げる。『穏やかな中に進歩が有る』---これこそが、巨大な中国経済の車輪の新たな姿なのだ。
新たな創造を調整し、コントロールしていく。新常態のもとで、経済成長は、高速成長から中高速成長へと変化していく。これはわが国がマクロ経済を調整しコントロールする上で堅持する思惟である。注意を怠らず、戦略と思惟を堅持しつつ、徹底して「成長率第一」「変化への焦慮」から脱却し、平常心を保持するのだ。
一方、新常態のもとで、過去の伝統的な大ざっぱな経済発展から、効率のよいコストの安い、持続可能な経済発展へと変わっていく。これこそはマクロ経済を調整しコントロールしていく中で突出した位置を占める要求である。
今年上半期、中国共産党中央と国務院は、マクロ経済の調整とコントロールの思惟と方式を刷新した。強い刺激を与えず、大まかに調整していく。それでいて個々の調整とコントロールを堅持し、質はさらに高め、『大水で適当に灌漑する』ようなことはせず、経済構造の核となる領域を把握し、細大漏らさず、発信力はさらに均衡の取れたものとする。頭が痛ければ頭を診て、脚が痛ければ脚を診るのではなく、全体的な調整とコントロールを堅持するのだ。
穏やかな成長をコントロールし、改革を促し、構造を調整し、民生を施し、経済成長が鈍化していく圧力を考慮し、経済の質と効率を高めていく。『新たな創造を調整しコントロールする』---これこそが中国経済という大車輪の新たな枠組みである。
改革は利益をもたらす。新常態のもとで、方式を転換し、構造を調整するという要求は差し迫ったものだ。これこそが全面的な改革の深化を通して、政府の役割転換の不十分さ、市場体系の不完全さ、企業改革の不徹底といった体制機構の欠点を補うものだ。
今年上半期、改革は惑うことなく先手を打った。『政治を簡素化し権限を放出する』という改革の大ナタを振るった。税制改革、価格改革、国有企業改革など、重点的な領域で改革は連鎖反応を起こし、利益を生み、経済発展は骨太なものになっている。『全面的な改革』こそが、中国経済の大車輪の新たな動力なのである。
経済成長は緩慢にはなるが、実際の増量は目に見えるものだ。経済の下降圧力が増していく背景下で、今年上半期の経済成長は7.4%だった。これは容易ならざることだ。30数年間の高速発展を経て、中国経済は一個の巨人となった。総量の基数は膨大で、毎年1%の成長分だけでも決して小さなものではない。今年の経済成長の目標は、約5兆元だ。これは1994年の経済規模に匹敵する。
それでも幸いなことに、物価水準は平穏に保たれ、就職状況も比較的良好で、民生は引き続き改善され、機構調整も新たに進展している。高速成長から中高速成長に転換し、経済の運行は長く合理的に収まっている。このような経済成長は、必ずや就業と収入を増加させ、質と効率を上げ、エネルギー節約と環境保全にも役立つものだ。
調整は困難を伴うが、すでに成果をあげている。今年上半期、ついに経済成長に占める消費の割合が、投資の割合を超えた。サービス業の伸びが第二次産業の伸びを引き続き上回った。先端技術産業と機械製造業は明らかに全国の工業の平均の伸びを上回った。国民の収入配分のうち、一般市民の収入の比重が増し、単位GDPあたりのエネルギー消費量は下降した。
このような変化は、近年来の構造調整の積極的な潮流を継続させ、経済構造に深刻な変化をもたらしている。新常態に入って、転換し上昇していく核となる時期に入ったと言える。バージョンアップされた中国経済を作り、過去の殻を打ち破り、粗放型から集約型へ、低レベルから高レベルへと、構造調整の任務は甚大だ。
構造調整は順風満帆にはいかず、陣痛を伴うだろう。だがわれわれは進む道を堅持し、青山をしっかり掴み、穏やかな成長の中で改革を促進し、構造を調整し、民生を施し、政策を調整し、なるべく陣痛を減らして、最大限の効果をもたらすようにするのだ。
調整とコントロールは平穏に行い、経済活力を増強させるのだ。今年上半期、穏やかな成長の任務は十分果たされた。強力な刺激策は取っていないにもかかわらず、マクロ経済政策は連続性と安定性を保持し、個々の調整とコントロールも堅持し、改革の深化に特別の注意を払い、簡素な政権と権限放出に大ナタを振るい、減税によって利益をもたらし、企業活力を増強させ、経済の内的動力を増強させた。
今年上半期、全国に新たに登記した市場主体(民間企業)は593万9500戸にのぼり、これは前年同期比で16.71%も増加している。その伸びも前年よりも8.41%も高い。
経済の新常態では、マクロ経済の調整とコントロールの思考と方式を刷新し、経済発展の持久力を育成する必要がある。根本的な問題として、改革は動力を必要とし、構造調整に向かって助力を必要とし、民生の改善に向かって潜在能力を必要とする。いわゆる『激しい活力』を隅々まで放ち、市場の主体の手足を開放するのだ。一部の足りないところは補ってやり、うまく進むようにしてやり、公共財を有効に供給する。いわゆる『強い実体』が必要なわけで、こうした政策で満たし、発展のミクロ的な基礎を築くのだ。
科学は新常態を認識している。経済が新常態に入ることは、30数年の高速発展の必然的結果であり、客観経済の規律作用の体現である。30数年の高度経済成長の成果は巨大で、貴重な奇跡だ。
今後もこのような高速度成長を維持していけるのか? その答えは、無理だというものだろう。いや、その必要はないのだ。経済的な潜在成長率は下降し、制約上、高度成長は立ち行かない。資源環境の圧力は高まり、これも高速成長を阻害している。第18回共産党大会では、2020年までに全面的に、比較的ゆとりのある社会(小康社会)を実現すると謳った。そしてGDPを2010年の2倍にするとした。こうした目標を達成するには、毎年7.5%程度の成長があれば十分だ。
人口構造の変化に伴い、基本的なコストが増大し、経済構造の良性な高度化と新たな駆動の転換を圧迫している。まさに客観的条件の変化によって、中国経済は必然的に高速成長から中高速成長に転換し、構造の不合理さから構造の良質な方向へと転換し、新たな創造の方向に駆動していき、リスクを孕んだものから様々なチャレンジへと転換していく。中高速、構造の良化、新動力、多くの挑戦をもって、新常態の特徴とし、われわれの身辺に迫り来る、大きく転換していく中国経済の面貌とする。
新常態を弁証していみよう。新常態は進歩であり、『富める状態』であり、中国経済がさらに高い次元に上がっていった状態である。30数年間の高速発展を経て、わが国の経済は大きな高台に上った。容量は大きく、底は厚く、庶民の生活は改善された。そのようなわれわれは、さらに大きな力量でもって、過去にやりたかったが成し得なかったことを行い、中国経済のレベルを引き上げ、質と効率を上げてさらに大きな高台に上るのだ。
新常態は、多種多様な挑戦に直面している。それは多種多様な機会に遭遇しているとも言えるのだ。この一年半で、矛盾は交錯し、不動産リスク、地方債のリスク、金融リスクなど、いたる所に患部が表れている。しかしわれわれは、新型工業化、情報化、農業の現代化、都市化という『新たな4つの変化』(新四化)に目をむけ、これを不断に推進していかねばならない。巨大な潜在能力と転換させる空間を提供し、中国経済は完全に良い条件で、比較的長期間の中高速成長を保持できる能力を持っているのだ。われわれは完全に、『成長の煩悩』を溶解する実力を持っていると信じてよいのだ。
積極的に新常態に適応していくのだ。新常態は長期的なもので、われわれに平常心の保持を要求する。まず第一に、冷静な理性、急がず慌てず、順次事を為す。潜在的な成長率が下降し、経済成長は緩慢なものとなり、人の意志でもって転移するものではなくなり、戦略の保持を必要とする。個々の調整を堅持し、方向性を定め、やたらと刺激策を打つのでなく、大油田を発掘しようとしないことだ。
同時に、ボトムラインの思惟を堅持し、各種の不確定要素がもたらす衝撃に対応し、経済の合理的な成長速度の保持に努める。速すぎず、また失速せずに進めるのだ。
第二に、積極的に主動し、新たな創造を開拓することに尽力する。新常態は新たな探索であり、マクロ経済を調整しコントロールする方式であり、穏やかに成長し改革を促し民生を施しリスクを抑えるようコントロールするものである。改革の道を開き、市場の決定作用を十分に発揮し、企業と社会の活力を刺激し、経済発展の内的動力を育成し、経済の転換型昇級と構造の良化を加速させ、さらに民生を改善させるものなのである」
***
以上である。なかなか難解な用語が並んでいるが、要は高度経済成長ができなくなったことへの「言い訳」である。「高度成長の時代は終わったが、これからも中国は順調に発展していくので心配はいらない」と、国民に悟らせようとしているのである。そのキーワードが「新常態」なのである。
習近平主席も述べているように、「新常態」には、痛みが伴う。そのため、少しでも中国国民の痛みを和らげるため、もしくは目を逸らすため、まずは外資企業に痛みを与えようというのが、今回の日系企業叩きと見られる。
もちろん、習主席はそんなことはおくびにも出さない。でもこれが、日系企業叩きの本質に思えてならない。
12. 2014年8月26日 08:41:16 : mp6fw9MOwA
裁判所は検察主張があまりにも真実追究とは異なり、法律に組み込まれた冤罪作りの細則を利用した物であり、人権擁護の基本を逸脱している事を国民に知らせてはならないと判断し、保釈を決めたのだろう。
これで国民には法の細則にある不備を隠せると考えたのだろうが、接見禁止条項が明らかに職務を実行させないとの疑わしきは罰せずの原則を無視した物であり、裁判所は検察の追認機関で有り、これに国民が気付きそうになるとマスコミが擁護出来るネタを出し、国民を洗脳する手段が有効と考えている事が分かる。
証拠の無い物の拘留を保釈するのに、1千万円の保釈金と30人の接見禁止は人権擁護の原則に反しているし、口裏合わせで無くなるような曖昧な証拠で逮捕した事を国民に知らせる愚策である事に気付いていない裁判所は人権擁護の原則が理解出来ず、冤罪作りに猛進する悪徳集団で有ると国民に示している事も理解出来ないようだが、国民は裁判所が真実を求めていない組織との確信を強めている。
市政実行を害する市長への疑いが証拠の無い30万円の収賄では、検察・裁判所が行政を牛耳っている事になり3権分立を逸脱した、行為であり、裁判所の検察追従は、司法の行政への介入となる重罪である。
今回の接見禁止付きの保釈判断は、裁判所の行政への介入で有り、その運用方法によっては(拡大解釈した接見禁止条項違反での逮捕が有る場合)裁判所の解体が妥当と国民が考える事態へ突き進むだろう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/401.html#c12
04. 2014年8月26日 08:44:37 : FGyGJ1TwO2
辺野古基地反対は沖縄住民の専売特許で、本州や九州の人は参加制限があるのか。
米軍基地全廃は日本人全部の悲願だ、沖縄は遠いからなかなか参加出来ないが、近ければ私もデモに参加しているだろう。
日米地位協定が有る限り、在日米軍は占領軍だろう、戦後70年も経っても占領状態が続いているのは異常なことだとは思わないのか。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/417.html#c4
01. 2014年8月26日 08:47:41 : BMMY4L5qLs
石破氏受けぬなら「安保相作る意味ない」と幹部
読売新聞 8月26日(火)7時29分配信
9月の内閣改造・党役員人事を巡り、自民党の石破幹事長は25日、安全保障法制の担当相への就任要請があっても固辞する考えを初めて表明した。
安倍首相は、なお石破氏を起用したい考えで、首相周辺は石破氏の主張に配慮する「懐柔策」を模索している。両者は神経戦の様相を呈して来た。首相と石破氏は、26日の党役員会で3週間ぶりに顔を合わせる。
石破氏は25日のTBSラジオの番組で、安保担当相について「首相と100%考え方が一緒の人が答弁するのが一番望ましい」と明言した。また「(来年春の統一地方選で)きちんと勝ち、これから先の(福島、沖縄両県の)知事選も勝てるよう、私としてはやりたい」と述べ、幹事長の続投に意欲を示した。
首相周辺によると、首相はこうした石破氏の対応に不快感を示しているという。
政府が集団的自衛権の行使を厳しく限定する方針であるのに対し、石破氏は、より幅広く容認するべきだというのが持論だ。集団的自衛権の行使を全面的に認める「国家安全保障基本法」の早期制定も掲げ、国連の枠組みで行われる集団安全保障措置としての国連軍や多国籍軍への参加の可能性についても、たびたび言及してきた。
首相は、石破氏の幹事長続投には否定的だ。そもそも安保担当相を新設するのは、石破氏を幹事長から外す口実作りだとの見方すらある。自民党幹部は「石破氏が受けないなら、安保担当相を作る意味はない。どうせ国会審議では外相も防衛相も呼ばれる」とも指摘する。首相周辺では、集団的自衛権行使に関する法整備のあり方を石破氏に委ねることを約束し、安保担当相就任を迫る案も出ている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00050019-yom-pol
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/423.html#c1
02. 2014年8月26日 08:50:46 : BMMY4L5qLs
内閣改造 安保相、江渡氏で調整 石破氏が辞退明言 岸田外相は留任へ
産経新聞 8月26日(火)7時55分配信
安倍晋三首相は9月上旬に行う内閣改造で、新設する安全保障法制担当相に、元防衛副大臣の江渡聡徳(えと・あきのり)衆院安全保障委員長(58)の起用で調整していることが25日、分かった。防衛相との兼務も検討している。外相については北朝鮮による拉致被害者らの調査や年末の「日米防衛協力のための指針(ガイドライン)」再改定をにらみ、岸田文雄氏(57)を留任させる方針だ。
一方、自民党の石破茂幹事長は25日、TBSラジオ番組で、安保担当相について「首相と考えが百パーセント一緒の人が国会で答弁するのが、一番いい」と述べ、首相から就任を求められても辞退する意向を明言した。仮に、自らが国会答弁に立てば安保政策をめぐる首相との違いを野党から追及され「国会が止まる」とも述べた。
安保担当相は集団的自衛権の行使容認を含む安保法制の整備と国会答弁を担当することから、首相は安保政策に精通する石破氏を据えたい考えだった。
しかし石破氏は、安保政策を包括的にまとめた「国家安全保障基本法」制定の必要性を主張、自衛隊法などの個別法改正で臨む首相と意見が違っていた。
首相は、石破氏と会談して安保担当相の起用を打診する方針だったが、同氏の辞退は固いと判断、代わりの人選を進めていた。
江渡氏は、平成8年の衆院選で青森2区から立候補、初当選し、現在5期目。19年8月の安倍改造内閣で防衛副大臣に起用され、続く福田康夫内閣で再任された。
第2次安倍内閣の24年12月から昨年9月までの間も防衛副大臣を務め、主に外交分野を歩んでいた小野寺五典(いつのり)防衛相を支えた。安倍首相が掲げた「防衛計画の大綱」の改定に向けた防衛省内の作業を主導し、防衛省・自衛隊の組織改革の検討も進めてきた。
自民党関係者によると、江渡氏は安保政策に詳しい上、防衛省内の背広組(内局官僚)と制服組(自衛官)の双方から信頼が厚いとされている。首相もこうした実績や評価を期待したとみられる。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140826-00000093-san-pol
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/423.html#c2
05. 2014年8月26日 08:52:23 : mwFdAsX9cC
岩国は、アメリカ軍の治外法権領地になりつつあります。
沖縄並みの軍事都市になろうとしています。
岩国の人はわかっているのだろうか?
英国艦隊に馬関海峡で敗戦し、英国の使徒になり明治維新を行った長州。
薩摩も同様。
近代兵器を兵器商人;坂本龍馬を通し、英国・米国から調達し、武力で倒幕を行った。
明治天皇も山口県柳井 田布施から調達したようである。
どうりで伊藤博文と仲が良かったはずである。
所詮は日本を裏切る県なのであります。
岸-佐藤-安倍、、という家系、アメリカのイエスマンのようだ。
これに任せて、日本は大丈夫?
山口県民は、目覚めて欲しいね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/392.html#c5
【8月26日 AFP】ウクライナ治安当局は25日、親ロシア派武装勢力との戦闘が続く同国東部で、同国軍の部隊が領土内に侵入したロシア軍空挺(くうてい)兵10人を拘束し、犯罪捜査の一環として聴取していることを明らかにした。
治安当局の声明によると、兵士らはロシア中部に駐屯する第98親衛空挺師団に所属。ウクライナ東部の親露派の拠点都市ドネツク(Donetsk)の南東約50キロにあるDzerkalne村で拘束された。ウクライナ捜査当局は「武装したロシア国民による違法入国の疑いで捜査を開始した」という。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3024065
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/872.html
01. 2014年8月26日 08:54:21 : RCbun4ZBTg
また 自民党か〜〜 クズ自民党め〜〜〜
楽な人生を 送ってるんだろうな〜〜 世間を ナメきっているんだろうな〜〜
===
社員10名の会社の社長は 社員の10名の業を背負わなければならない
100名の会社は 100名の業がある
小さい会社ほど 業な社員が多いので 中小企業の社長は 大変な苦労をしている
本来なら 政治家とは その地区の住民の苦しみを 自分の苦しみの様にする
大変な役割が 本当の仕事だろうに
政治家の 自分の業を 他人にかぶせる政治家とは いかなるものだろう
なげかわしい 政治の荒廃は 日本の荒廃だ〜〜
08. 2014年8月26日 08:55:08 : gBNXV99QxA
↑07 おまえが往生際が悪いんだ、バカウヨ。
文句があるなら、朝日新聞検証記事でも持って、ワシントンに行ってこい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/411.html#c8
89. 2014年8月26日 08:55:21 : jcidK9EhLJ
今後おそらく小沢さんはどの党とも連立できない支持者離れで、急に総選挙にでもなれば社民党略奪の為に、国連集団安全保障、もしかしてカジノも撤回するかも知れませんが、社民党絶対ぶれないでください。 民主党は絶対、小沢さんとの連携拒否するでしょう。
阿修羅の人達、12・16未来の党へ投票した幻の人達は小沢さんに投票したのではありません。 小沢信者ではありません。
いまはネットの時代、小沢さんの行動・政策は、皆しっかり見ていました。小沢さんの目くらましには、二度と賛同しません。
34. 2014年8月26日 08:55:21 : eeDLRnqrmQ
チェルノブイリでの白血病の子供を診察した医者は、放射能の起因の白血病は進行が早い事が考えられるといっている。
https://www.youtube.com/watch?v=zRMV5ZRytkA
(3:30〜)
福島の甲状腺がんも、放射能が起因すれば通常では考えられない速さの進行が見られる可能性もあるのでは?
また、上記動画(9:30〜)から見て欲しいのですが、10:00〜くらいで
「放射線によって染色体が傷つきやすい事が解っている」と。
福島でも染色体を調べるべきです。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/856.html#c34
【8月26日 AFP】ウクライナのペトロ・ポロシェンコ(Petro Poroshenko)大統領は25日、最高会議(議会)を解散し、総選挙を10月26日に実施すると発表した。
同国では1か月以上前に連立与党が崩壊。それを受けてポロシェンコ氏は今月1日、予定されている2017年を待たずに数か月以内に選挙を実施する意向を明らかにしていたため、近く議会が解散されることは広く予想されていた。
ポロシェンコ大統領は同時に、4か月間続く戦闘によって2200人以上が死亡している同国東部の親ロシア派武装勢力を支持しているとして、一部議員を非難した。
同大統領は26日、ロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)大統領とベラルーシの首都ミンスク(Minsk)で会談することになっている。両者はウクライナ危機の解決に向けた協議を行うものとみられている。(c)AFP
http://www.afpbb.com/articles/-/3024066
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/873.html
01. 2014年8月26日 08:58:02 : 2YeNdUUFCE
日本の大学のレベルが世界的に見れば余りにも悪辣であり、東大でも世界の百番以下だという事実が、日本の大学にいく意欲を失わせ、高校生が海外留学を目指す考えを示している以上は、大学受験を目指す予備校が倒産するのは当然だ。外国に留学しても単位さえ全く取れなかった安倍晋三や小泉純一郎でさえ首相になれるような国では、大学受験をして日本の大学になど若者が行きたいと思うはずがない。日本の大学のレベルがよその国の高卒程度だとしたら、バカ馬鹿しくてフリーターになった方がマシですよ。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/106.html#c1
27. 2014年8月26日 08:58:39 : INmRx7FCeK
こういうのって、裏があるんだよね。
検察(権力、邪悪な勢力)のトラップ(罠)に負けるなよ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/365.html#c27
13. 2014年8月26日 08:59:58 : mwFdAsX9cC
おい検察!
”熊手”議員は検挙したか?
こちらは完全な証拠があるぞ!
早く検挙しないと、検察の正義が問われる。
みんなの党;渡辺喜美、覚悟しているか?
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/401.html#c13
14. 2014年8月26日 09:00:22 : ztQPQj7kJE
仙波氏が語った、警察組織ぐるみでの「偽領収書き」以来、私は警察を信用していない。警察が日常平然とドロボー行為をしているのだから当り前であろう。
偽領収書を書くという犯罪行為に手を染めない者は、組織を挙げて疎外するのだ。
警察組織のピンからキリまでが、国家権力を与えられているわけで、中には確かにTVドラマに出てくる様な正義感溢れるマトモな連中もいるのであろうが、全体的に見た時、その信用度は以前と比べて確実に落ちている事だけは確かであろう。
一旦取調べ室に入ると、連中の態度は豹変するようだ。
日本の警察による取調べは実に陰惨であり、目に余る非人道的な行為が常時行われているということを今や世界中までがお見通しのようで、警告を受ける程までになってきている。
先進国として実に恥ずべきことであろう。
日本の司法全体が腐りきっていて、中世以下だとよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/401.html#c14
02. 2014年8月26日 09:00:57 : RCbun4ZBTg
つまり 自民党という組織が その団体に属するだけで
議員歳費 = 生活保護の高額バージョン を労せずして 手に入れている
韓国人が 働かず 日本の生活保護を易々と受けているのと まったく同じだ〜〜
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/424.html#c2
02. 2014年8月26日 09:06:59 : 2YeNdUUFCE
安倍晋三外国に留学していた若い頃にシャブとか麻薬をやり、身体や歯をダメにしたことは知る人ぞ知ることだ。だからオムツをして国会に出席しているのだから、安倍晋三の便所通いはゲリゾーとして新聞ダネになったのだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/428.html#c2
01. 2014年8月26日 09:09:39 : RCbun4ZBTg
何が何でも 訪日する プーチンに 苦笑いせざるを得ない 安倍の厚顔を
テレビで観られるのは チャプリンの映画の様だね〜〜〜〜
せいぜい 厚化粧をして 表情が表に出ないようにしてね
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/420.html#c1
報道ライブ21 INsideOUT「小沢代表 野党再編にどう動く?」 140825
報道ライブ21 INsideOUT「小沢代表 野党再編にどう動く... 投稿者 marmarly7
報道ライブ21 INsideOUT
http://www.bs11.jp/news/2513/
「小沢代表 野党再編にどう動く?」(8月25日放送)
ゲスト:小沢 一郎(生活の党代表)
コメンテーター:二木 啓孝(BS11解説委員)
来月3日には内閣改造が行われるが、今秋は拉致問題解決に向けた総理の訪朝が一部報道されている他、臨時国会開会なども控えているが、相変わらず「一強多弱」が続く。又、来秋の消費税10%に向けた「軽減税率」の導入など、課題山積の現状を野党はどう対峙するのか!気になる野党再編にゲストはどう動くのか!じっくり聞く。
◇
「必ずしも野党一つになる必要ない」 生活・小沢氏が選挙協力の推進訴え
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140825/stt14082523100009-n1.htm
2014.8.25 23:10 産経新聞
生活の党の小沢一郎代表は25日夜、BS11の番組に出演し、「前回の衆院選以降、与野党が1対1で対決した選挙はほとんど野党が勝っている。野党の候補者を一人に絞ることができれば一つの政党になる必要はない」と述べ、政権交代を実現するため野党間の選挙協力の推進を訴えた。
9月に結いの党と新党を立ち上げる日本維新の会の橋下徹代表については「国政に出る強い決意で先頭に立たないとせっかくの新党も腰砕けになってしまう。
決意を結党大会で示せば皆も奮い立つ」と語った。
◇
橋下氏は国会議員転身を=小沢氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140825-00000158-jij-pol
時事通信 8月25日(月)22時48分配信
生活の党の小沢一郎代表は25日夜のBS11の番組で、結いの党と9月に合流して新党を結成する日本維新の会の橋下徹代表(大阪市長)の動向に関し、「橋下さんが国政に出るという強い決意で先頭に立たないと、せっかくの新党も腰砕けになる。国政に出るということで結党大会をやればみんな奮い立つ」と述べ、橋下氏が国会議員に転身することに期待を示した。
28. 2014年8月26日 09:14:32 : mwFdAsX9cC
2億円の熊手議員;そうみんなの党の渡辺喜美。
検挙されないのか?
証拠はあるのに、、、、おかしいな検察、どうかしたのか??
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/365.html#c28
論文捏造を捏造した公務員
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/731.html
〒184-0015 東京都小金井市貫井北町3-33-3-301
TEL/FAX:042-386-0686
金子 隆一
メールアドレス:r-kaneko@ipss.go.jp
http://www.asyura2.com/09/wara9/msg/745.html
02. 2014年8月26日 09:16:32 : mwFdAsX9cC
これでまた消費税増税10%に。
どうかしてるわ?安倍政権。
国民いじめ内閣。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/425.html#c2
03. 2014年8月26日 09:16:48 : mp6fw9MOwA
最高裁の検察審査会Q&Aの意識した文言の修正は政治資金の収支報告書の期ずれとは比べ物にならない国民に直接被害を与えるものである。
何故なら、開催そのものが効力を持たない可能性が有る検察審査会の議決で国民が選んだ党の幹事長を強制起訴するとの政治的空白を生んでいるのである。
しかもQ&A書の改版を国民に気付かれないように実施するのは犯罪である。
検察・裁判所は罪が不明な陸山会事件を引き起こしたことにより、従来は指摘されなかった検察・裁判所の些細な事と思われる不備も国民の指摘の的になる。
検察・裁判所が引き起こした陸山会事件が、検察・裁判所の首を絞め、検察・裁判所が国民からその非を責められる突破口になりつつある。
陸山会事件での検察・裁判所が犯した罪を断罪しなければ日本には真の司法制度は戻らない。
民野・田代、登石・飯田の処罰に続きそれを指示したグループの処罰は不可避だろう。
05. 2014年8月26日 09:17:29 : qgvNjhIo2g
避難して移住しても食べ物が、めぐりめぐって汚染された物を知らずに食べていては、ポストさんの言う様に、気楽にいられないのである。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/289.html#c5
05. 2014年8月26日 09:17:58 : KzvqvqZdMU
左翼でメシを食ってるプロ左翼が
沖縄人のふりをして騒動しているってことだな。
治安維持法の復活を急げ!
03. 2014年8月26日 09:24:29 : HXMnMZJdTg
> 国内メディアの軽薄さも浮き彫りに
パク・クネ大統領の軽薄さも浮き彫りに
> 記事が、「朴槿恵(パク・クネ)大統領に対する名誉毀損に当たる」などとして告発を受けていたためだが、韓国大統領府も、産経新聞に対して、民事、刑事上の責任を問う考えを表明している。
産経新聞の記事は韓国のマスコミ報道を引用しただけ。
パク・クネ大統領が産経新聞に対して民事、刑事上の責任を問うのであれば、日本国民はパク・クネ大統領が「日本政府は20万人の朝鮮人女性を強制連行し性奴隷にした、日本政府は謝罪し、金を払え」と大嘘を世界に発信している事に対し、民事、刑事上の責任を問う権利がある。
パク・クネ大統領は日本国民への名誉毀損に対し謝罪し、一人当たり1万円、総額1万円x1億人=1兆円の賠償金の支払いを要求しよう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/412.html#c3
03. 2014年8月26日 09:25:42 : mwFdAsX9cC
岸田も平和都市選出議員とはとても思えん。
安保相は、高村にしたが良いのでないか?
自己矛盾に陥り、自爆さそうでないか。
お友達の、麻生、ともりは、留任か?
アメリカ選出?の国会議員が、幅を利かしている安倍内閣。
”国民いじめ内閣”の主要閣僚です。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/423.html#c3
01. 2014年8月26日 09:27:14 : xEBOc6ttRg
アングル:S&P500が初の2000ポイント台、一段の株高予想も
2014年 08月 26日 08:36 JST
[ニューヨーク 25日 ロイター] - 25日の米株式市場でS&P総合500種指数.SPXが一時、初めて2000台に乗せた。米国株の上昇局面は6年目に突入。この間、失業率は2009年12月の10%から今年6月には6.1%に改善した。
ただ、賃金は伸び悩んでおり、十分な投資資金を確保できない一般世帯は、株高の恩恵を受けていない可能性がある。
米国株は過去1年、他の主要株式市場を上回るペースで上昇。安全資産とされる金や債券を凌ぐパフォーマンスを記録している。
株価の上昇ピッチは市場関係者の予想以上だ。最新のロイターのアナリスト調査では、S&P500指数が年末にかけて2000台に乗せるとの見方が多かった。
終値は9.52ポイント(0.48%)高の1997.92だった。
<一段の株高を予想>
連邦準備理事会(FRB)は量的緩和の縮小を進めているが、市場では、今年の景気回復や低金利を背景とする住宅市場の拡大を追い風に、今後も株価上昇が続くとの見方が出ている。
ヘッジファンド、オメガのスティーブン・アインホーン副会長は「強気相場はあと数年続く」との見方を示した。
S&P500指数は、様々な業種の大企業を採用。年金基金、投資信託、機関投資家が幅広くベンチマークとして採用している。同指数にリンクした資産は5兆1400億ドルを超える。
バンガードの創業者で元最高経営責任者(CEO)のジョン・ボーグル氏は「S&P500指数の上昇は、米株式市場全体の上昇に等しい。特に指数連動型ファンドに投資している投資家は、手持ちの資産が増えたと感じるだろう」と述べた。
株価上昇を背景に、大企業の確定拠出年金のリターンも上昇、金融危機で膨らんだ積立不足が急ピッチで縮小している。
地方財政にも好影響が出ている。全米で所得税収入の振れが最も大きいカリフォルニア州は昨年度、予想を上回る歳入を計上。マサチューセッツ州では、キャピタルゲイン税を財源とする緊急積立基金が13億6000万ドルに急増し、2010年の水準をほぼ回復した。
<高値警戒感も>
S&P500指数は2009年の安値(終値ベース)から195%上昇。ダウ工業株30種.DJIは161%、ナスダック総合指数.IXICは260%上昇している。ダウ工業株は7月16日に終値ベースの最高値を付けている。
上昇ピッチの速さに、一部では高値警戒感も出ている。
S&P500指数採用銘柄の株価予想収益率(予想PER)は現在15.7倍。歴史的にはほぼ標準的な水準だが、一部では、FRBの量的緩和が終了すれば、株価に悪影響が出るとの懸念が出ている。
アメリプライズ・フィナンシャルのチーフ・マーケット・ストラテジスト、デビッド・ジョイ氏は「レーバーデー(9月1日)から年末にかけての目先の動きを若干懸念している。量的緩和の終了に伴う調整を予想しているためだ」と発言。「個人的にはそれほど株式に強気ではない。あまり割安感はなく、買うよりは売りを出したい」と述べた。
この日の売買は、大手機関投資家が中心。金融危機で痛手を負った個人投資家は、株式投資を敬遠し、株高の恩恵を受けていない可能性がある。
シティグループの米国株担当チーフストラテジスト、トビアス・レブコビッチ氏は「米国人は裕福になったが、上位2割の富裕層が市場の9割を握っていることを忘れてはならない。経済全体には追い風になるが、すべてのセクターで需要が拡大するとは限らない」と述べた。
ヘッジファンドの運用成績も過去2年間、S&P500指数の上昇率を下回っている。HFRX株式ヘッジファンド指数は年初来の上昇率がわずか0.7%。S&P500指数は8.1%だ。空売り筋の損失も膨らんでいる。
http://diamond.jp/articles/zai-print/58142
【第329回】 2014年8月25日 広瀬 隆雄
イエレンFRB議長の発言、「データ次第(data-dependent)」は投資家の足かせが外されたことを意味する
【今回のまとめ】
1.先週の米国株式市場は高かった
2.ジャクソンホールでは何も新しい事は出なかった
3.イエレン議長は、かく乱するようなメッセージを乱発した
4.その陰で、長期に渡り、何が何でもゼロ金利を維持する方針は、引込められた
5.データ次第という言い方は、明日にも豹変する可能性があることを示唆
米国株式市場は堅調
先週の米国株式市場はダウ工業株価平均指数が+2%、S&P500指数が+1.7%、ナスダック総合指数が+1.6%と堅調でした。?
ジャクソンホールのイエレン議長のスピーチ
注目されたジャクソンホール・シンポジウムにおけるイエレン議長のスピーチは、結論から言えば何も新しい事は出ませんでした。?
イエレン議長は、普段にも増して、利上げを考慮する際の注目点を、あれこれ片っ端から列挙し、せっせと「煙幕」を張りました。?
具体的には失業率にはもちろん注目するけれど、最近、連邦準備制度理事会のスタッフが考案した19のデータポイントから構成される労働市場コンディション指数(LMCI)も参考にするということがシグナルされました。?
労働市場は改善しているようでもある、そうでない面もある……?
そういう、どっちつかずの、市場参加者をかく乱させるメッセージがスピーチ全体に散りばめられていました。そして「でも結局、データ次第なのよねぇ」という一言を添え、FRBの意図を読みことを不可能にしたわけです。?
このスピーチの後のフェデラルファンズ・フューチャーズの動きを見ると、投資家は金縛りにあったようにほとんど動いていません。そこではこれまで通り、来年の6月頃に最初の0.25%の利上げがあり、9月までにはさらに0.25%利上げされるようなシナリオを織り込んでいます。?
鳴り物入りで囃された割には、ジャクソンホール・シンポジウムは「肩すかし」に終わったのです。?
しかし……?
といえば、それはそうではありません。?それではジャクソンホール・シンポジウムでイエレン議長は何も達成しなかったのか??
これまで鎖につながれていた投資家は、気がつかないうちに足かせを外されていたのです。?
つまり投資家はFRBから「当分の間、ずっと遠い将来まで、未来永劫に政策金利はゼロに据え置く」という誘導をこれまで受けてきました。しかしデータ次第(data-dependent)という言い方は「あ、そりゃそのときのデータ一発よ」という感じで、豹変しなければいけないデータが出れば、あっという間に景色が変わるのだというニュアンスに、こっそり置き換えられているのです。?
でも投資家は「ずうっとこのままだ」という催眠術から未だ目を覚ましていないので、自分の足首からチェインが外されていることに気付かないわけです。?
実体経済を見ると
もちろん、現在はインフレのプレッシャーがぜんぜん無いですから、FRBが慌てて利上げしなければいけない要素はありません。?
ただ物価が安定している背景には今だけの特別な事情に助けられている面も多分にあるのです。?
例えば原油価格がここへきて急落したのは、ロシアに対する経済制裁が関係しています。これまでEU(欧州連合)はロシアに対する経済制裁にはあまり乗り気ではありませんでした。しかしアムステルダム発のマレーシア航空MH17便が東ウクライナ上空で撃墜された事件で、EUは嫌々ながら経済制裁の強化を決めました。?
折り悪くロシア最大の石油会社ロスネフチは去年440億ドルを投じてTNK-BPを買い取ったばかりでしたので、債務負担が大きくなったところでした。楽勝で借金を返してゆける見通しだったものが、経済制裁で石油を輸出できなくなると将来の資金のやりくりに困ってしまいます。?
そういう思惑から先物市場で原油を売りつないでおこうという動きが出て、原油価格が下落したのだと説明されています。?
またロシアに対する経済制裁は、ロシアだけでなくドイツなどの輸出国をも苦しめます。このためドイツ実業界のセンチメントは暗転しています。?
つまり、今は地政学的な要因によるデフレ的な圧力が重なっているのです。データの中に、インフレの芽をぜんぜん感じさせない理由は、このためです。?
実体経済は、米国も、欧州も、最近のデータが示すよりは良い内容だと思います。?
FRBは既に投資家に引導を渡している
ウクライナで起きている事は、長期化するかも知れないし、一過性の事かも知れません。それは、われわれのような一般投資家は知る由もないことなのです。?
しかしFRBの超低金利を維持する期間(デュレーション)に関するガイダンスが、これまでの、「何が何でも長期」というメッセージから「データ(経済指標)次第で臨機応変に」という表現に完全に変わってしまっていることを見逃して、後になってそれを地政学的条件の急変のせいにすることは出来ないのです。?
つまり「データ次第」ということをイエレン議長が繰り返し口を酸っぱくして語っているのは、平たい日本語に直せば「あんたら、気いつけんとアカンよ」と言っているのに他ならないのです。?
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPKBN0GP0F520140825
コラム:次の「大幅な株価修正」の引き金は=カレツキー氏
2014年 08月 25日 16:50 JST
アナトール・カレツキー
[21日 ロイター] - 米国株は21日にまたしても最高値を更新した。このあたりで世界的に株価の深刻な調整をもたらす要因を考えてみる価値はある。
当コラムの執筆を始めた2012年以降、繰り返して主張してきたのは2008─09年の世界金融危機時の底値からの株価の戻りは、構造的な強気相場へと様変わりし、向こう10年間続く可能性があるという点だった。
しかし資産価格は決してずっと同じ方向だけには動かない。株価が10%の調整を経験せずにかれこれ2年余りがたち、20%の調整を経ない期間は5年にもなった。これが続くはずはない。
筆者の予想通りに長期的な株高は続くとしても、そう遠くない将来のどこかで、投資家はそれなりに大きく、痛みを伴う損失を被るのはほぼ確実だ。では具体的にどのようなイベントが今の強気相場を終わらせるか、少なくとも20%かそれ以上の調整によっていったん休止させるのだろうか。
明確な答えは、11─12年のユーロ崩壊寸前の事態や米国の景気後退といった大きな経済危機だ。金利の大幅上昇も、本格的な株安の引き金になり得る。
なおもくっきりと記憶される最悪の弱気相場としては、1973─74年と1980─82年、2000─02年、07─09年のケースが挙げられる。いずれも米連邦準備理事会(FRB)による一連の利上げ後に発生しており、現在も金融引き締めは最も幅広く話題になっている投資リスクだ。だがより丁寧にみていくと、経済の基礎的条件と金融政策の両面ともに、少なくとも向こう1年間は深刻な脅威にはなりそうに見えない。
米経済に関する最近のほぼすべての材料は、景気が減速ではなく加速していることを示唆している。欧州や日本は景気後退に再び陥る可能性の方がより大きいだろうが、どちらも09年の惨状からは完全に立ち直っておらず、相当規模の金融ショックを引き起こすことはないだろう。
株価の調整のきっかけとなるほどの大幅な利上げが1年以内に実施される確率はもっと小さいように見受けられる。これは株式市場が、一般的に景気見通しの改善シグナルとなる金融引き締めサイクルの始まりにマイナスの反応をしない傾向があるためだ。歴史の教えるところでは、弱気相場をもたらすには利上げが数年間にわたってずっと続く必要がある。
しかし大きな経済危機や大幅な利上げが今後1年程度で見えてこないとすれば、株価が邪魔立てされずに上昇を続けるか、あるいは経済の基礎的条件や金融政策以外の要因で新たな弱気相場が到来するか、われわれはどちらかの見通しを結論としなければならない。
そして弱気相場につながる別の要因として最もあり得そうなのは、市場の動きそれ自体だろう。投資家の自信の高まりとともに極めて高水準で持続不能となったバリュエーションは、過度の楽観主義や自己満足に転化してしまう。
多くの評論家は、株式市場が既にこの危険で投機的な環境に達したと主張する。とはいえ、これも妥当性はないように思われる。その理由は2つで、1つ目は標準的なバリュエーションの指標は米国では過去平均をわずかに上回っているにすぎず、他のほとんどの市場は平均より低いという点だ。これはFRBのイエレン議長も最近の発言で繰り返し指摘している。
2つ目としては、市場の行動自体から現在のバリュエーションがゆえなくして上昇したのではないと確かめられることが挙げられる。もしもバリュエーションが純粋に過大評価されているとすれば、FRBの量的緩和縮小や、この前の冬の米成長の落ち込み、欧州経済の先行きに対する失望、イラクやウクライナをめぐる緊張といった問題に伴う圧力などに反応する形で、投資家は実際よりもずっと激しく株を売っていただろう。
ところが投資家は、これらの問題が引き起こした一時的な調整を押し目とみなしてより多くの株を買うという反応を示した。これはバリュエーションが危険なほど極大化した水準にはまだ到達していないことを意味している。
ここからは悪い話だ。株式市場のバリュエーションが大幅調整をもたらすほど高まっておらず、金融政策と経済の基礎的条件が今後1、2年は落ち着きを維持するとすれば、株価は本当に行き過ぎの領域に入るまで上昇を続けるという結論に落ち着かざるを得ない。この行き過ぎの領域に達すれば、今なら大して意味がないとみなして無視できるようなたぐいのマイナス材料も、深刻な調整のきっかけとしては十分であることが証明されるだろう。
それならどの程度のバリュエーションが市場を脆弱にするのかという問題になるが、これに解答するのはほぼ不可能だ。ただしかなりはっきりしているのは、市場がこの重要な地点に達しても、わたしを含めてだれもそれに気づかないという点だろう。
となると現在の投資環境は、よく引き合いに出される07年の強気相場のピークではなく、1987年の情景を思い起こさせる。これはあらゆる株価暴落の中で最大規模だったものの、調整期間は最短で最終的な意味合いは最も小さかった。
1987年の暴落は強気相場の始まりから5年後で、局面として現在と似ている点は興味深い。また当時も、1982年8月からの株高が4年経過した後でもなお、株式が安全な投資と考える人はほとんどいなかった。過去10年間に投資家に多大な損害を負わせた大幅な物価上昇が克服されたと考えるのは馬鹿げているとみなされていたからだ。
しかし87年初めまでには、懐疑的な投資家も白旗をあげ、株高を理解したり、信じることができなかった人々までもがともかく買いに動くと決めた。その結果は、株価の突如とした急騰であり、その後の事態は歴史が示す通りで、10月19日に歴史上で最も大きな株価下落が起きた。8カ月分の上昇は、たった1日で消し飛んだ。
現在の株価サイクルも同じ道をたどるのだろうか。
今までのところ、1987年の暴落前に見られた株価上昇ペースの加速の兆しは見当たらない。それでも今後数週間で、米国株が7月につけた最高値を決定的に突破していくようなら、株高の加速が近く始まる可能性はある。特にFRBのイエレン議長が、金融政策に関して市場により安心感をもたらす発言をしたり、ウクライナとロシアの戦争突入懸念が沈静化すれば、そうなるだろう。
その場合、投資家は乱高下に備える必要がある。この乱高下はクライマックスに近づいているどころか、今後の大幅な値上がりと、同じく大幅な値下がりの単なる序章かもしれない。
コンピューター化で雇用が二極化、中間スキル層が犠牲に=米調査
2014年 08月 25日 14:50 JST
[22日 ロイター] - 米マサチューセッツ工科大学(MIT)のデービッド・オーター教授が執筆した論文で、オートメーションやコンピューター化により、世界中で高学歴の人や未熟練労働者に対する需要は高まったが、中間レベルの教育やスキルの人への需要が低下したことが明らかになった。
論文はワイオミング州ジャクソンホールの経済シンポジウム向けに執筆された。
ただ実際に賃金が上昇しているのは高学歴の労働者のみであり、未熟練労働者や中程度のスキルの労働者は賃金が低下している、という。
論文は、その背景として、中間スキル層の職が減るに伴い、この層の労働者が未熟練向けの職に流れ込んだことを指摘。その結果、未熟練向けの職は買い手市場となり、賃金に低下圧力がかかったとしている。
教授は「コンピューター化は雇用の両極化に寄与したが、労働市場がタイトな状況以外では、賃金の両極化につながるとは考えにくい」とした。そのうえで、コンピューター化時代の長期的な戦略は、人的資本に積極投資することで、「ハイテクに奪われるのではなく、ハイテクに補完されるようなスキルを持った労働者」を育てることだと主張した。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/109.html#c1
35. 2014年8月26日 09:29:41 : oUHffADHJc
>>33
>他府県でもこの規模で検査されてれば、有意でないことがすぐわかろう。
スクリーニング効果だと言うわけね。でも、そうなら転移どころかガンの
進行もほとんどないというのでなくてはならない。
ところが、そうじゃない。人口が福島県と同等の新潟県では小児甲状腺ガン
は事故後3年ほどのあいだに1人しかでていない。ということは、仮に新潟
県で大規模な調査をしたとして、お説の通りだとすれば、100人くらいの
ガンまたは疑いがでるはずだ。そしてほとんどすべてを放置してもいいこ
とになる。
そのほか福島の小児甲状腺ガンが被曝由来である証拠はいくつもある。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/856.html#c35
01. 2014年8月26日 09:31:43 : hEErBiKRqw
アメリカ人と結婚しない限り破産してからアメリカのグリーンカードは簡単にとれないでしょうから、周到な準備があったと見ますがどうでしょう?
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/103.html#c1
15. 2014年8月26日 09:32:34 : qgvNjhIo2g
01>さんの続き、8億円政治資金、3億円徳洲会、3億円脱税、by検察
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/401.html#c15
03. 2014年8月26日 09:32:34 : gBNXV99QxA
残暑お見舞い申し上げます。
ぼくちゃんは、傀儡でもいいから総理の座に居座りたいので、
国民の皆様は、耐え難きを耐えしのんで、消費税を払ってください。
02. 2014年8月26日 09:32:44 : kTtdOiTuXA
若者よ! 職人を目指せ! 大学は、遊園地にすぎないぞ。親に大借金させて、わざわざ都会に仕送りさせて、大事な青少年期を無為に過ごさせる、君の将来を台無しにする愚を繰り返すなかれ。
http://www.asyura2.com/14/hasan90/msg/106.html#c2
04. 2014年8月26日 09:37:46 : YxpFguEt7k
朝日新聞は捏造してませんよ。
頭の悪い子は学習しないなぁ…
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/448.html#c4
02. 2014年8月26日 09:38:28 : GYHWDpOZ6Y
日本は米国の保護国なのだから、安部首相であれ、だれが首相であっても
米国に配慮しながら、日露関係をうまくやるしかない。
安部首相がいやというなら、次期選挙で自公政権をたおすしかない。
野党に期待できる勢力は見あたらにのだが・・・。
安部を面白おかしく批判ばかりしていても何にもならない。
06. 2014年8月26日 09:40:03 : qgvNjhIo2g
こんな阿呆総理を誕生させたのも山口の県民でしょう。山口県は代々売国奴の家系を応援してきた訳です。責任を感じて貰いたい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/392.html#c6
05. 2014年8月26日 09:40:03 : Por1hDkYKo
>>04さんに拍手です。
(それにしても01の「狂信者」ぶりにはいつものことながら感心するやら笑うやら・・・。第一彼は「治安維持法」をホントに知っているんだろうか。)
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/417.html#c5
40. 2014年8月26日 09:40:09 : oUHffADHJc
同輩だと思っていた安倍に、「おまえはおれのポチだ」と言われたようなものなの
でしょう。安倍は勝負にでたわけだが、石波が政権から抜ければおおきく力をそがれる
ことは確かだ。つまり賭けに失敗したということ。
アベノミクスの失敗をマスコミも取り上げざるを得なくなるだろう。いつまでもヨイショ
をつづけ安倍政権の泥舟とともに沈むわけにも行かない。それで、解散が早まる。
支持率のあるうちに選挙をしようとするから。面白くなってきた。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/355.html#c40
19. 2014年8月26日 09:41:59 : TbZy18kA1M
>>18
メディアの流す映像や記事をどう解釈するかが問題。
油まみれの海鳥は雄弁だったが(笑)
結局何がダメなの?
西側メディアはキエフ政権を一回でも
批判したことある?
贔屓ってのはこういうのを言うんじゃないのかね。
07. 2014年8月26日 09:42:45 : 3XaU1RBqCQ
赤旗は得ダネも書くけど、政権奪取の共同戦線を張ることには拒否。
赤旗の思いは、防衛の為の唯我独尊で票集めのレベル。
時代はどんどん変わるけど、ユートピアにこだわる保守勢力。
01. 2014年8月26日 09:43:05 : nJF6kGWndY
当面は、ユーロ圏のダメージが大きい
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-NAVWWV6JIJUZ01.html
ドルが対ユーロで11カ月ぶり高値更新、米欧金融政策の違いで
8月26日(ブルームバーグ):東京外国為替市場では、ドルが対ユーロで11カ月ぶり高値を更新している。米国の早期利上げの可能性が意識される一方、欧州中央銀行(ECB)は量的緩和(QE)に近づいているとの観測が強まっている。
ユーロ・ドル相場は前日のアジア時間早朝に付けた1ユーロ=1.3184ドルを割り込み、一時1.3179ドルまでユーロ安・ドル高が進行。これは昨年9月9日以来の水準で、午前8時53分現在は1.3186ドル前後となっている。
ユニオン・バンクのトレーダー、白井万雄氏(ロサンゼルス在勤)は、まだ先の話ではあるものの、米国が利上げに向かっていることが「グローバルに効いている」とし、追加緩和の観測がある中央銀行もある中で、「ドル高基調は今後もまだ続くかなと思っている」と話す。
ドルはニュージーランド(NZ)ドルに対しても半年ぶり高値を更新。NZの7月の貿易収支が予想以上の赤字となったことでNZドル売りが強まり、一時1NZドル=0.8313米ドルを付けている。
一方、ドル・円相場は前日のアジア時間早朝に7カ月ぶりのドル高・円安水準となる1ドル=104円49銭を付けたが、海外時間には米長期金利の低下を背景に一時103円86銭まで値を切り下げ、同時刻現在は104円07銭前後で取引されている。
白井氏は、ドル・円について「104円半ばをやってしまったので、ここしばらくは103円50銭から104円50銭のレンジ」になると予想。「ドル・円を売りたいという日本の企業もあると思うので、それを徐々にこなしながら上がっていくという感じなのではないか」と指摘する。
米独金利差が過去15年で最大
米連邦準備制度理事会(FRB)のイエレン議長は先週、カンザスシティー連銀がワイオミング州ジャクソンホールで主催したシンポジウムで講演し、労働市場の改善が「予想よりも速いペースで続いた」場合は利上げが現在の想定よりも早く実施され、追加利上げのペースも速まる可能性があると述べた。
一方、ECBのドラギ総裁は同シンポジウムで、投資家のインフレ期待が「大幅な低下を示した」と指摘した。ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミスト調査によれば、29日に発表される8月のユーロ圏インフレ率は前年同月比0.3%上昇と、7月の同0.4%上昇から低下する見通し。ドイツのIfo経済研究所が25日発表した8月の独企業景況感指数は4カ月連続で低下し、市場予想も下回った。
25日の米国債市場では、10年債利回りの独10年債に対する上乗せ幅 が一時、過去15年で最大となった。米10年債利回りは前週末比2ベーシスポイント(bp、1bp=0.01%)低下の2.38%。
白井氏は、ユーロに関しては「ユーロ圏経済の落ち込みがここにきて出ているし、地政学的な問題もロシアやウクライナの話もある」と指摘。ユーロ・ドルは「もう一段1.30ドルぐらいまでは行くかなとは思っている」と言う。
ウクライナ政府は25日、戦車10台を含む装甲車車列が同日ロシアからウクライナ東部に侵入したと発表した。ウクライナ軍のリセンコ報道官によれば、ウクライナはロシアの戦車2台を破壊し乗組員を拘束、分離主義者の旗を掲げたその他の車両も接収した。
ロシアのラブロフ外相はそれについて何も情報を持ち合わせていないとし、ウクライナが「ロシアの侵攻について大量の虚偽の情報を意図的に発している」と非難した。ロシアのプーチン大統領とウクライナのポロシェンコ大統領は26日にベラルーシの首都ミンスクで会談を行う。
ユーロ・円相場は前日のアジア時間早朝に1ユーロ=138円04銭と約1カ月ぶりのユーロ高・円安水準を付けた後、じりじりと値を切り下げ、海外時間には一時137円10銭までユーロ売り・円買いが進行。その後もみ合う展開となり、足元では137円24銭前後で推移している。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 小宮弘子 hkomiya1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Garfield Reynolds greynolds1@bloomberg.net青木 勝, 山中英典
更新日時: 2014/08/26 08:59 JST
ECB総裁、ジャクソンホール生かし量的緩和へ駒進める
8月25日(ブルームバーグ):欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、量的緩和(QE)の方向へ一歩駒を進めた。
今週発表されるユーロ圏の物価統計は2009年以来の低インフレを示すと予想されている。ドラギ総裁は米ワイオミング州ジャクソンホールでカンザスシティー連銀が主催したシンポジウムの場を利用し、ユーロ圏のインフレ期待が「大幅な低下を示した」と警鐘を鳴らした。
インフレ期待についての発言は講演原稿にはなかった同総裁のアドリブ。「政策姿勢を一段と調整する用意がある」とした講演原稿の中でも、今までの定番の「必要になった場合は」の文言が省かれていた。
バークレイズの欧州担当チーフエコノミスト、フィリップ・グダン氏は22日の総裁講演について、「大事件であり、ECBの言い回しの転換点となるものだ。最近の景気動向が、次の一手として本格的な量的緩和の可能性を高めたとみられる」と述べた。
29日発表の8月のユーロ圏インフレ率は0.3%と予想される。ドラギ総裁が恐れるのはインフレ期待の低下が投資家や消費者、企業の支出を控えさせ実際のインフレ低下をもたらす負の連鎖だ。JPモルガン・チェースのロンドン在勤エコノミスト、グレッグ・フゼジー氏は、ドラギ総裁のジャクソンホールでの講演は「一段の行動につながる議論の地ならしだ」と述べた。
ECBは9月4日に次回政策委員会を開く。
総裁の発言を受けて25日の欧州市場では株が上昇、債券利回りは低下しユーロが下落。ベルギー2年債利回りは初のマイナス圏となり、イタリア10年債利回りは過去最低を更新。フランクフルト時間午後4時34分現在、ユーロは対ドルで0.3%安の1ユーロ=1.3204ドル、ストックス欧州600指数は0.9%高。
原題:Draghi Nudges ECB Toward Bond Buying on Deflation Risk:Economy(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:Jackson Hole, Wyoming Simon Kennedy skennedy4@bloomberg.net;フランクフルト Alessandro Speciale aspeciale@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Fergal O’Brien fobrien@bloomberg.netPaul Gordon, Kevin Costelloe
更新日時: 2014/08/26 03:16 JST
http://jp.reuters.com/article/jpeconomy/idJPKBN0GP0QW20140825
ECB、デフレリスク深刻化なら行動取ると確信─日銀総裁=伊紙
2014年 08月 25日 19:29 JST
[ミラノ 25日 ロイター] - 黒田東彦日銀総裁はイタリアの新聞に対し、ユーロ圏がデフレに陥る可能性は低いとの見方を示すとともに、デフレリスクが深刻化した場合は欧州中央銀行(ECB)が行動を取ると確信していると語った。
25日付の全国紙コリエレ・デラ・セラに掲載されたインタビューで総裁はまた、ウクライナをめぐる緊張が最大の懸念材料だとした。
ユーロ圏に関し黒田総裁は、長期的な期待インフレ率がプラス圏にとどまり、経済が非常に緩慢なペースながらも回復しているため、デフレに陥る可能性は低いと指摘。
「欧州のデフレが深刻になった場合は、そのような危険を回避するためにドラギ(ECB総裁)が必要なことをすると確信している」と述べた。
黒田氏は、デフレのダメージの大きさは日本のこれまでの状況で証明されているとしたうえで、日銀が物価安定目標の2%を2015年度までに実現できない場合は、2015年以降も量的・質的金融緩和(QQE)を継続すると表明。
「インフレ率は現在1.3%で、われわれは道半ばにある」と述べた。
黒田総裁は、昨年4月のQQE導入以降、円は下落したが、2007年の水準に比較すると対ドル・ユーロで依然として強すぎると指摘。
日本経済については、「消費は通常の水準に回復しており、7─9月は国内総生産(GDP)の回復をわれわれは予想している」とした。
アングル:指標悪化でも黒田日銀の強気続く、物価・賃金に手応え
2014年 08月 25日 17:04 JST
[東京 25日 ロイター] - 日銀が物価見通しに自信を深めている。弱めの景気指標が相次いでいるものの、足元の物価・賃金が想定通りに上昇しているためだ。
黒田東彦総裁は米ジャクソンホールでの記者団とのやりとりで強気の景気認識を示したばかり。現時点ではよほどの急激な経済・金融環境の激変がなければ、現状の量的・質的緩和(QQE)を継続する構えのようにも見える。
4月の消費増税による駆け込み・反動の影響や、輸出の低迷、実質賃金の目減りや天候不順による消費の回復遅れを背景に、市場では10月にも日銀が経済・物価見通しを引き下げ、追加の金融緩和に踏み切るとの期待が再び高まり出している。
だが、日銀の見方にはそうした観測と相当のギャップがある。現時点で日銀は、消費者物価指数(除く生鮮、コアCPI)の上昇率は当面1%台前半で推移し、プラス幅が1.2%未満に縮む公算は小さいとみている。再びプラス幅が拡大するかどうかが大きな分岐点になるが、日銀内では2%の物価目標達成の是非を判断する正念場は、今年末以降との声が多い。
中でも黒田総裁は、景気動向に対して強気のメッセージを発信している。米ワイオミング州のジャクソンホールで開かられたシンポジウムに参加した黒田総裁は22日、記者団に対し、4─6月期の国内総生産(GDP)は落ち込んだものの、消費税の反動は多少和らいでおり、雇用や名目賃金、企業の設備投資は底堅いと指摘。「輸出はやや弱いが、内需は基調としてしっかりしている」とし、経済見通しを変える必要はないと語った。
さらに世界経済の見通しが良好なことを踏まえ、日本の輸出も段階的に持ち直すとの考えも示した。
今月8日の金融政策決定会合後の会見では「日銀の政策の一番大きな目標は物価の安定」と繰り返した。
株価についても「中長期的には企業収益の動向で左右される。株価が直接的に物価上昇期待に影響を与えるということはあまり考えられない」と指摘。物価が想定通り上昇しているのであれば、成長率の下振れや、株価の下落では追加緩和を検討しないとの姿勢を明確にしている。
日銀内でも6月の鉱工業生産で明らかになった自動車在庫の急増や、輸出の回復遅れ、実質賃金の目減りによる消費回復の遅れを踏まえ、需要回復が想定を下回り、中期的な物価上昇圧力が弱まる可能性を懸念する声はある。
政府関係者の間では、7─8月の天候不順による消費回復の低迷をめぐり、年末の消費増税判断を左右する可能性があると懸念され始めている。
ただ、日銀としては7─9月の成長率が仮に下振れ、物価上昇シナリオを修正せざるを得なくなるケースがあったとしても、判断は今年末以降になると現時点では認識しているもようだ。
一方、6月の毎月勤労統計調査確報値で、基本給にあたる所定内給与が2年3カ月ぶりに本格的な増加に転じた。こうした点を踏まえ、足元の景気について強めにみている向きもある。
仮に輸出の回復がさらに後ずれしても、人手不足を中心とした需給の引き締まりは今後も続くと日銀は想定しているとみられる。
また、景気回復の道のりに関し、いくつかのシナリオが想定される中で、どの経路をたどったとしても、需給ギャップの改善を中心に物価には上昇圧力が継続するとの見方もある。
日銀内では物価に関し、需給の引き締まりを重視する見方が多く、当面は政府や市場よりも強めの景気判断を示し続ける可能性がありそうだ。
*写真を変えて再送します。
(竹本能文、伊藤純夫 編集:田巻一彦)
ユーロ/ドルが約1年ぶり安値、独指標悪化などでECB緩和観測
2014年 08月 26日 06:52 JST
[ニューヨーク 25日 ロイター] - 25日終盤のニューヨーク外為市場では、ドルが対ユーロを中心に上昇した。8月の独IFO業況指数の悪化や、前週末のドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁発言を受け、ECBの追加緩和観測が強まった。
ユーロ/ドルEUR=は、IFO指数発表後に一時昨年9月以来の安値となる1.3184ドルまで下落、直近は約0.4%安の1.3196ドルだった。
ユーロはスイスフランEURCHF=に対しても昨年1月以来の安値の1.2080フランをつける場面があった。
主要6通貨に対するドル指数.DXYは一時今年の最高値となる82.588まで上昇し、直近は0.25%高。
ドル/円JPY=は直近が104.04/06円。
独IFO指数は7月の108から106.3に下がり、市場予想の107も下回った。ウクライナ情勢がドイツ経済に悪影響を及ぼしている中で、同指数の悪化はECBの追加緩和が早まるのではないかとの見方を助長させた。
またドラギ総裁は22日、物価が一段と下振れた場合にはECBは「利用可能なあらゆる手段」を行使すると述べ、これまでよりもやや踏み込んだ姿勢を示した。
スコシア・キャピタルのストラテジスト、カミラ・サットン氏は「(ドルは)強いが、最も重要なのは(ユーロ)が弱いという点にあり、ドラギ総裁の期待物価上昇率が下がっているという認識で11カ月来の安値に沈んでいる」と述べた。
サファナドのジョン・ラトレッジ最高投資責任者によると、国際投資家にとってみれば、成長加速と金利上昇が見込まれる米国に比べて欧州の経済見通しはかなり弱々しく、ユーロ/ドルの見通しも良くないという。
一方、コメルツ銀行の通貨ストラテジスト、ルッツ・カーポウィッツ氏はドラギ総裁の発言について「幅広い資産購入、つまりは量的緩和の可能性がより大きくなったことを意味すると外為市場は解釈した」と摘した。
ドル/円 終値 104.04/06
始値 103.93/94
前営業日終値 103.87/88
ユーロ/ドル 終値 1.3191/93
始値 1.3205/06
前営業日終値 1.3244/45
8月の独IFO指数は予想以上に低下、成長見通し下方修正も
2014年 08月 25日 19:35 JST
[ベルリン/ミュンヘン 25日 ロイター] - ドイツのIFO経済研究所が発表した8月の独業況指数は4カ月連続で低下し、予想を下回った。ウクライナ危機や対ロシア制裁の影響めぐり、国内企業の間で警戒感が高まっていることが示唆された。
8月の独業況指数は106.3となり、7月の108.0から低下し、ロイターがまとめた市場予想の107.0も下回り、2013年7月以来の低水準となった。
4カ月連続低下はユーロ債務危機だった2012年以来。
発表を受けユーロは対ドルで下落、独連邦債先物は上昇した。
VPバンク・グループの首席エコノミスト、トーマス・ギッチェル氏は「ドイツ経済がピークを過ぎたことは間違いない。地政学リスクで国内企業のセンチメントは悪化しているが、様々な紛争がなかったとしても国内経済が一段と成長するのは不可能だっただろう」と述べた。
IFO経済研のエコノミスト、クラウス・ボールラーベ氏は、ドイツの今年の成長率見通しを現在の2.0%から1.5%に引き下げる可能性が高いとし、第3・四半期の成長率はほぼ横ばいになるとの見解を示した。
同氏はロイターに対し、ウクライナ危機は国内経済に悪影響を確実に及ぼしているが、影響度合いを測るのは難しいとし、ロシアとつながりのある国内企業はより悲観的な見方を示していると指摘した。
ただ、最近は自動車と化学セクターが依然として底堅く、建設も引き続き堅調としてリセッション(景気後退)からは程遠い状況で、内需も強いと述べた。
フランス内閣総辞職、バルス首相が26日組閣へ
2014年 08月 25日 19:32 JST
[パリ 25日 ロイター] - フランスの大統領府の声明によると、バルス首相が25日、大統領に内閣総辞職を申し出た。バルス首相はわずか4カ月前に内閣を発足させたばかりだが、政権内ではモントブール経済相ら左派と、中道寄りのメンバーの政策面での意見の食い違いを常に調整する必要があった。
声明は「(大統領が)国のために決めた方向性」に沿った新内閣が26日に樹立されることになる、としている。
モントブール経済相は週末、2008年の金融危機以降に進められた財政赤字削減措置がユーロ圏の景気を圧迫しているとし、政策を転換しなければ、大衆迎合主義で極端な政策を掲げる政党に有権者の票を奪われると指摘。新たな経済政策を求めるとともに、財政規律に厳格な隣国ドイツの「執着」に疑問を呈していた。
サパン財務相は今月、景気の足取りが弱く、今年の財政赤字削減目標が未達に終わる可能性があることを認めたが、政府が「適切なペースで」財政赤字の削減に取り組み続けることを強調した。
世論調査機関IFOPによると、今月にバルス首相の支持率は36%で、最低記録を更新。オランド大統領も依然として、過去半世紀余りで最も支持率が低い大統領となっている。
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/321.html#c1
86. 2014年8月26日 09:44:33 : FGyGJ1TwO2
3年や4年で安全になる訳はないだろう、セシウムで半減期が80年だ、3年分の放射性物質が蓄積されて事故直後より危険になっているかもしれない。
中国産の農作物を食べない俺に福島産農産物を食べろと言う方がおかしいだろう、そもそも福島産がどこ産として売られるのか分からないんだから、福島で農業やる人は日本の農業の壊滅を目指しているに違いない。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/831.html#c86
22. 2014年8月26日 09:46:07 : 8z0JTJjQpY
16さん
資産価値防衛のため地価下落を隠蔽しつつ+富裕層から逃げ出している=2面作戦
【1】【東京人はすさまじい汚染があることを認めているが【資産価値の低下を恐れて!!】騒がないものが多い!!(しかし企業は密かに逃げ出している)】
★「放射能に汚染される首都圏で暮らして、人々が騒がない理由」(2013年10月29日)
http://www.bllackz.com/2013/10/blog-post_29.html
http://financegreenwatch.org/jp/?p=37811
【2】★年収1000万円以上の富裕層、西日本への移住が増加傾向!放射能汚染が原因 神奈川や千葉等で富裕層が減少し、沖縄などで増加!
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-2339.html
【3】http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
友人市議より「霞ヶ関のキャリア組。かなりの割合で、嫁と子どもを海外移住させてるぞ。」★シンガポールの不動産関係者が、ここ1年で超高級マンションの予約購入者の「職種」が変わったと言ってます。原発事故前はIT関連や引退予定の大企業の役員が多かったそうですが、「霞ヶ関」の人間が急増しているそうです。
02. 2014年8月26日 09:46:54 : mp6fw9MOwA
裁判官は単に最高裁事務総局の指示に従っているだけだろう。
普通の裁判官なら、口裏合わせで無くなるような証拠は最初から証拠ではないとの捜査のイロハは知っている筈だ。
陸山会事件の証拠のある検察の違法行為を不問にし、証拠がなく、訴因に無い収賄を推認で認め期ずれを罪にかさ上げする登石判決も最高裁事務総局の指示だろう。
菅・野田が米国のバックが有りマニュフェスト違反を実行したのと同じと思われる。
最高裁事務総局も何処かの黒幕の指示で動いており、真実とかけ離れた冤罪作りを指示しているので、罪の意識が無いだろうが、その手法の幼稚な違法行為が国民に気付かれており、追及の矛先が最高裁事務総局に届くと一部は感じているようだが、ほとぼりが覚めると、悪事を繰り返す状況に戻るようだ。
美濃加茂市長の件も最高裁事務総局の一部の人に危機感を植え付けているだろう。
接見禁止違反での再逮捕との事態は最高裁事務総局をしに至らしめると知恵ある人は反対するだろうし、国民はそれが有ると完全に検察・裁判所の不正を咎める動きに出るだろう。
検察・裁判所は違法行為の証拠を積み上げ過ぎており瓦解寸前で有る事を知るべきだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/407.html#c2
07. 2014年8月26日 09:47:05 : Por1hDkYKo
>>03の狂信者へ
反原発が「胡散臭い」と言うなら、「福島とその近辺(関東・岩手まで)を元の状態」(=環境全体=人間の肉体を含む全環境)に戻してからにしたまえ。
>>06さん
100%全く同感です。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/415.html#c7
01. 2014年8月26日 09:48:26 : KzvqvqZdMU
金満体質で、左傾した市民グループ的な職員を抱えたNHK
中国の国営放送局を同じ建物内に入れて、協約を結び、どこの国の放送局なのか
分からんようになったNHK。
これを大改革するために送り込まれたのが籾井、長谷川、百田の諸氏だ。
これに逆らう抵抗勢力が、辞任要求だとか、騒いでおる。
籾井会長のもと、大改革を断行してもらいたい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/422.html#c1
121. 母系社会 2014年8月26日 09:48:38 : Xfgr7Fh//h.LU : x8uSvZIaOw
LKXRYf922A さんへ
JohnMungさんが削除させたのですね。
まだ見ているなら、下記のサイトの「ウクライナ危機」のコメント欄で
対話を続けましょう。
管理人は私ですから、何の問題もありません。
15. 2014年8月26日 09:48:56 : oUHffADHJc
>>07
>ドイツの安全基準は10ベクレルですから。
内部被曝の怖さを知ると、キロ10ベクレルでは皆ガンになる
とおもう。とくに子どもは30まで生きられないとか病弱で体育
の授業を受けられないとかになるとおもう。
根拠としては、欧州放射線リスク委員会の勧告を信じるからだ。
ではどのくらいならいいかといえば、キロ1ベクレルでも危険
だが、最低限この線は守れと言いたい。
03. 2014年8月26日 09:49:25 : nJF6kGWndY
大昔からわかっていたこと
浪人需要が41万から6万に激減し、さらに縮んでいくのだから当然の話
03. 2014年8月26日 09:50:14 : sEUWqM0BNA
この国は既にしょうもない勢力に細かいところまで支配されてしまっているようだ。裏支配を知った者が巻き返しの手順を真剣に考えてもすぐ潰されてしまっているようだ。情け無いことに気の弱い者はバカの一つ覚えのナンミョー婆さん連中に竹槍で潰されているようなものだな。
よっぽど足腰のしっかりした、頭のしっかりしたある程度財力のある者でないと太刀打ちできないのではないか。逃げるが勝ちなのだろうが逃げ場所がないのよな。キリストさんも本当に頼りないものだね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/399.html#c3
02. 2014年8月26日 09:53:41 : nJF6kGWndY
ハルカスが強気過ぎただけ
7月全国百貨店売上高は前年比2.5%減、4カ月連続マイナス
2014年 08月 19日 15:06 JST
[東京 19日 ロイター] - 日本百貨店協会が19日発表した7月の全国百貨店売上高は、店舗数調整後で前年比2.5%減の5448億円と、4カ月連続でマイナスとなった。
7月は、前年より梅雨明けが遅れたことに加え台風が上陸するなど天候要因に恵まれず、主力の夏物商品を中心に売り上げは低調なものにとどまった。ただ、売り上げの減少幅は6月(前年比4.6%減)より改善しており、消費税率引き上げの影響は月を追うごとに和らいできている。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/906.html#c2
01. 2014年8月26日 09:55:32 : BMMY4L5qLs
ロシア外相 「プーチン大統領訪日に変更なし」
8月25日 20時29分
動画http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140825/k10014073671000.html
ロシアのラブロフ外相は、ことし秋にも予定されているプーチン大統領の日本訪問について、ロシア側としては、ウクライナ情勢の影響で変更するつもりはないとの考えを示しました。
ラブロフ外相は25日、モスクワで記者会見し、この中で、ことし秋にも予定されているプーチン大統領の日本訪問について、「大統領は招待を受け入れ、時期について日本側と合意している」と述べました。
そのうえで、「ウクライナ情勢は大統領の日本訪問と関係はない」と述べ、ロシア側としては、ウクライナ情勢の影響でプーチン大統領の日本訪問の時期を変更するつもりはないとの考えを示しました。
安倍総理大臣とロシアのプーチン大統領は、ことし2月、ロシア南部のソチで首脳会談を行った際、プーチン大統領がことし秋にも日本を訪問することで合意しました。
しかし、そのあとウクライナ情勢を巡って日本がロシアに対して制裁措置を発表したのに対し、ロシアも先週、複数の日本人の入国を制限する対抗措置を発表していました。
このため、両国関係が冷え込み、予定どおりの訪日が難しいのではないかとの見方も出ていました。
今回のラブロフ外相の発言は、ロシアが欧米諸国と対立を深めるなか、大統領の日本訪問の準備を予定どおり進める考えを示すことで、日本側の出方をうかがうねらいがあるとみられます。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/429.html#c1
05. 2014年8月26日 09:57:27 : qjsbPRXV3o
原発(プルを生産)を兵器として捉えているとしたら311は新しい開戦なのか、それとも別の行為なのか、心配なのは巨額の損害賠償である、マッチポンプという枠では語れなくなってきたようだが。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/866.html#c5
03. 2014年8月26日 09:57:57 : j2EOPrepI2
>治安維持
>法の復活を
反日やってる奴とかに限定すれば無問題
01. 2014年8月26日 09:58:06 : QLNV7Rv0eU
中間処理で 3000億だから 最終処理は 1兆までいけるな。
その金で 町民全員引っ越して 後は汚染された水の下流がどうなろうと 野となれ山となれってとこかな。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/873.html#c1
02. 知る大切さ 2014年8月26日 09:59:43 : wlmZvu/t95VP. : E0D2ojuPZY
これだけの設備、当然事故対応マニュアルがある筈ですが、
どの時点からマニュアルの対象外の自体となって、刻刻と変化する状況にその場での検討対策に移行したのか? 現場判断と後方支援の判断の優先はどうなってたのか?
良く判らない聞き取り方法ですね。(目的を明確にせずに取り敢えず聞きました感が)
もっと聞き手の確認能力がある方に聞き取り調査をして欲しかったです。
(一番の現場責任者に突っ込んだ質問を避けてリサーチしてませんか?)
NASAはわずか数人の宇宙飛行士の生命維持に後方支援が充実していますが、
この国の原発はお寒い限りなのは福島で十分確認しました。
07. 2014年8月26日 10:00:27 : nJF6kGWndY
隔離しておけばじきに治まる
ロイター 8月26日(火)7時19分配信
エボラ出血熱、未承認薬投与のリベリア人医師が死亡
8月25日、リベリアのブラウン情報相は、エボラ出血熱に感染し、未承認の治療薬「ZMapp」の投与を受けていた医師アブラハム・ボーボー氏が死亡したと明らかにした。モンロビアで17日撮影(2014年 ロイター)
[モンロビア 25日 ロイター] - リベリアのブラウン情報相は25日、エボラ出血熱に感染し、未承認の治療薬「ZMapp」の投与を受けていた医師アブラハム・ボーボー氏が死亡したと明らかにした。
【特集】拡大するエボラ感染
エボラ出血熱の感染が拡大している同国では、入手した「ZMapp」をボーボー氏を含む医師3人に投与。当初は良好な反応を示していたとしていたが、ボーボー氏は24日に死亡した。
リベリアでエボラ出血熱に感染し、米国に帰国後、病院で治療を受けていた米国人医師と医療スタッフの2人は、ZMapp投与を受け、前週無事に退院した。ZMappの効用をめぐり楽観的な見方が広がったが、ボーボー氏の死でこうした期待が後退する可能性がある。
【関連記事】
コンゴで別ウィルスによるエボラ熱発生、英国では初の感染者が帰国
エボラ感染の米国人医師が退院、「今日は奇跡的な日」
コラム:エボラ熱、過去最悪の感染はなぜ起きたのか
アングル:過酷なエボラ最前線、医師の脳裏に焼き付く「子どもの死」
エボラ熱未承認薬提供の用意、WHO要請あれば=菅官房長官
最終更新:8月26日(火)8時31分ロイター
http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/314.html#c7
02. 2014年8月26日 10:01:22 : LBtbDXFoS6
天木さんはアメリカ嫌いと思っていたが、それ以上にロシアが嫌いなのかな?この件についての見方はマスコミの流す話をまともに信じてるジジババ層と大して変わらない気がする。
プーチンさんのやりようは“性悪女の深情け”というより、こっちで http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/290.html ポスト英米さんが言っている、
>EUにも人類にも真剣勝負の覚悟はおありかと問うているのである。
というのが、合ってる気がするがな。日本の反安倍派だって笑ってる場合じゃない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo170/msg/429.html#c2
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年8月