★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年8月 > 06日06時47分 〜
 
2014年8月06日06時47分 〜
記事 [戦争b13] ガザ 2014.8.4 (MBS,NNN,NHK,CNA,ZDF,BBC,CBS.PBS)
ガザ 2014.8.4 (MBS,NNN,NHK,CNA,ZDF,BBC,CBS.PBS)
http://www.youtube.com/watch?v=jyIvjfYaPS0


NHK
瓦礫の下に取り残された人達の捜索が行われ
新たに30人以上が遺体で見つかる


ZDF
漁師「イスラエルは4キロ以上船を出すことを
許してくれず、しかも今は2キロだけ
でも岸から20キロ以上船を出さないと
魚は捕れないんです」


BBC
シーファ病院
「被害者が運ばれてきます
病院内は混乱し患者を治療する場所もありません
運ばれてきた患者は皆、
『人道的な停戦が始まっていたはずなのに…』
と話しています
爆弾の破片が腹に刺さった3歳のアリ君は
容態は安定していますが
ショックのあまり泣くこともできません
(ただただ震えていました)
医師「これは戦争とは言えません
戦争は子供や家族ではなく
兵士を相手にすべきです」


CBS
昨日攻撃を受けた学校で
21歳の学生は言う
Actually we're not safe here.
There's nowhere safe here.


イスラエル「7時間停戦」中にガザ空爆か
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2266842.html

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/635.html

コメント [経世済民89] 肺がん死亡率4.5倍、咽頭がん32.5倍 健康に無頓着の喫煙者の保険料は高額で当然? 赤かぶ
02. 2014年8月06日 07:01:22 : jXbiWWJBCA
喫煙リスクの評価は各保険会社が自由に決めれば良いでしょう。どの会社の保険に入るかどうか、禁煙するかどうかは個人が決めれば良い事です。

http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/584.html#c2
コメント [戦争b13] ダイナモさんへ:親露派武装勢力の「マレーシア機誤射会話記録」は二つの傍受を接合した噴飯もの:撃墜時刻が鍵 あっしら
01. 2014年8月06日 07:02:58 : Gn66xopEKc
ていうかロシア側の出した証拠のみでああだこうだやることの意味はないでしょ。
こういう議論を長々やることで、アメリカとウクライナに求められている反論と証拠の提出という問題の焦点がどんどんぼやかされてしまう。
ダイナモの狙いはそこにしかないと思われる。
現実にアメリカとウクライナはロシア側の出した証拠と疑問に真摯に向き合うことを放棄している。
にもかかわらず自分たちの証拠に基づかないロシア&義勇軍説についてのみ、未だにふりかざして開き直っている。
このような展開がなされている上で議論の中身をああだこうだやることに意味があるとは思えない。
むしろ論を整理したいという誠実さが仇になる。
俺としてはロシアの出した証拠に答えられない、答える気も無いアメリカとウクライナの態度をもってロシア&義勇軍犯行説の愚かさとありえなさは充分担保されておりいちいち論を重ねなくとも充分だと思っている。
推定無罪ということです。
もうこんな無駄なやりとりは止めるべき。


http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/634.html#c1

コメント [経世済民89] 肺がん死亡率4.5倍、咽頭がん32.5倍 健康に無頓着の喫煙者の保険料は高額で当然? 赤かぶ
03. 2014年8月06日 07:03:20 : jXbiWWJBCA
公的健康保険のリスク(保険料)評価では、そうした民間企業のリスク評価の平均を用いるのが合理的でしょうね。

http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/584.html#c3
記事 [アジア15] 韓国米軍慰安婦 従軍慰安婦での責任追及論法が命取りになる(週刊ポスト)
韓国米軍慰安婦 従軍慰安婦での責任追及論法が命取りになる
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00000007-pseven-kr
週刊ポスト 2014年8月15・22日号


 韓国では今年6月、駐留米軍を相手に作られた売春街「基地村」で働かされた122人の元米軍慰安婦が「韓国政府は米兵相手の慰安婦制度を作り、自分たちを徹底的に管理し、苛酷な売春をさせた」として国を相手取り、1人1000万ウォン(約100万円)の賠償訴訟を起こした。

 海外メディアの報道が広がるなど、訴訟を巡る動きは大きなうねりとなりつつあるが、興味深いのは本誌の取材に応じた元慰安婦女性ユン・ヨンスさん(56歳・仮名)の証言だ(この女性は原告に加わっていない)。

「国家賠償訴訟については、ニュースがほとんど報じられないので知りませんでしたが、原告の『政府が強制した』という主張はおかしい。確かに売春はありましたが、国が指示したことはありません」

 重要なポイントだ。慰安婦問題に詳しい東京基督教大学教授の西岡力氏が話す。

「韓国政府が関与したのが性病検査をはじめとする管理だけであれば、売春を強制したという法的な責任は問えません。それは旧日本軍の慰安婦問題も同じで、軍が女性を強制連行した証拠がひとつもない以上、法的責任を問われるのは筋が通らないのです」

 旧日本軍の慰安婦問題では、朝日新聞の歴史的な誤報をきっかけに支援活動が盛り上がり、元慰安婦による訴訟が起こされ、国際機関からも「性奴隷」と批判されるようになった。朴槿恵(パク・クネ)政権をはじめ韓国歴代政権はそうした流れの中で、「強制連行の証拠などなくても責任は問える」と対日批判を繰り返してきた。

 その論法が今度は自分たちの命取りとなる。それは韓国女性を性処理の対象として買っていたアメリカにもいえる。

 原告団をサポートする「基地村女性人権連帯センター」で、今回の訴訟の渉外担当となるチュミポン(駐韓米軍犯罪根絶運動本部)の担当者であるパクチョン・キョンス氏によれば、元米軍慰安婦の裁判は10月頃に始まる見込みだというが、同氏は「仮に今回の賠償請求が認められれば、同様に賠償金を受け取る資格のある女性は数万人規模で存在する。原告団を増やすための取り組みもしている。公判が始まれば新たに明らかになる情報もあるだろう」と勢いづく。



http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/868.html

記事 [原発・フッ素39] 放射能汚染が続く富士山、山梨県富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村の野生キノコ、今夏も出荷自粛(8/6 産経新聞)
放射能汚染が続く富士山、山梨県富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村の野生キノコ、今夏も出荷自粛(8/6 産経新聞)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4253.html
Wednesday, August 06, 2014 東京江戸川放射線


 平成24年10月以降、食品衛生法で定められた基準値を超える放射性物質が検出されている富士吉田市、富士河口湖町、鳴沢村の3市町村で発生する野生キノコに関して、県は国の出荷制限指示が解除されていないとして、3市町村の夏秋キノコの採取、出荷、摂取の自粛をホームページやチラシで呼びかける。

 3市町村では24年10月に、野生キノコ「ショウゲンジ」からセシウム360ベクレルが検出されるなど、数種のキノコから基準値(100ベクレル)を超える放射性物質が検出され、国の原子力災害対策本部から出された出荷制限指示が現在も継続されたまま。県では出荷制限を解除するには検査データを蓄積し、セシウム濃度が安定して基準値を下回ることを確認する必要があるとして、制限が解除されるまで自粛を求める。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/140806/ymn14080603320001-n1.htm



http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/628.html

記事 [原発・フッ素39] 福島原発作業員の甲状腺調査、「しこり」が多く見つかる−厚労省研究班(8/5 時事通信)
福島原発作業員の甲状腺調査、「しこり」が多く見つかる−厚労省研究班(8/5 時事通信)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4254.html
Wednesday, August 06, 2014 東京江戸川放射線


 東京電力福島第1原発事故の直後、緊急作業に従事して甲状腺の被ばく線量(等価線量)が100ミリシーベルトを超えた作業員について、放射線の甲状腺への影響を研究していた厚生労働省の研究班(代表・祖父江友孝大阪大大学院教授)は5日、超音波検査で小さなしこりなどが見つかった人の割合が、被ばく線量の少ない作業員より高かったとする報告書を公表した。

 一方で、大きなしこりが見つかり、精密検査が必要と判定された人の割合は差がなかった。受診率が31.8%と低く、過去に精密検査が必要と判定された人が受けていないなど、データが偏っている可能性が高いことから、研究班は「研究結果のみで結論を導くのは危険」と説明している。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014080500901



http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/629.html

コメント [政治・選挙・NHK169] 「東電幹部を有罪に持ち込む決定的な話が出てきた。 大津波の恐れ報告 東電元会長出席の会議:藤原直哉」 赤かぶ
24. 2014年8月06日 07:17:06 : aqutAT6gyw

責任者、出てこい!
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/333.html#c24
コメント [国際9] ロシアこそ正義(生きるため) 赤かぶ
22. 2014年8月06日 07:17:54 : xWjgGRfjLQ
圧力に屈さぬ反プーチン派

こうして国中がプーチンの唱える陰謀論にどっぷりつかり、国民の多くが熱に浮かされたように「クリミアは我らの領土」「ウクライナはファシスト」「アメリカは敵だ!」と叫んでいる只中にあっては、異論反論を口にすることは非常に難しい。「第五列」「民族の裏切り者」と謗られるのがオチだ。

しかし中にはそうした圧力をものともせずに活動する反政府活動家たちが僅かだが存在する。「連帯」(ソルダールノスチ)という名称の団体がそれだ。この「連帯」は2008年12月、強権化や統制を強めるプーチン政権に対抗するために設立された。右派勢力連合、ヤブロコ、人民民主連合などの民主派政党が母体となり野党政治家のボリス・ネムツォフやミハイル・カシヤノフ、チェスの世界チャンピオン、ガルリ・カスパロフら著名人が名を連ねている。

「連帯」は2014年3月15日、モスクワでクリミア併合に反対しウクライナと連帯する集会とデモ行進を行った。参加者は主催者側の発表で1万人以上だが治安機関の発表では2千〜3千人程度である。デモ行進に参加した人々は口々に「プーチンを訴えろ!」「プーチンのいないロシアとウクライナのため」「ウクライナ、我らを許してくれ」などとスローガンを叫んでいた。

だが今回のウクライナ危機に関して大規模な反対集会はこの1回だけである。プーチン政権の反政府活動に対する締め付けは厳しさを増している。「連帯」の責任書記ミハイル・シュネイデルは何度も罰金刑をくらい3日間警察の留置場にぶち込まれた経験もある。

「罪状は何かって?罪は警察がどうにでもでっちあげる。私は国会の建物の前で友人と話をしていただけで集会をしていた、政治的スローガンを叫んでいたということにされた(苦笑)。許可を得た集会の後で参加者がロシア国旗を広げて持っていたら、それだけで拘束され主催者の私もブタ箱入りだ。ロシアの法律ほどひどいものはない。善意のボランティア活動でさえ弾圧を受ける」

そんな彼に、クリミア併合になぜ反対するのかを問うと、単純明快な答えが返ってきた。「あの土地は別の国の一部です」。不当な圧力に抗して運動を続ける理由は、「とにかくロシアが正常な自由主義の国になってほしい。経済の発展にはそうした自由が不可欠だ」

だが、筋金入りの抵抗者のシュネイデルにしても、「第五列」「民族の裏切り者」と後ろ指を指されることは辛いようだ。しかし、何度逮捕されたか数え切れないと笑う仲間の女性活動家ナジェージダ・ミチューシキナは、「何を言われても気にしません。むしろ、そうした言葉を繰り返す人々に憐れみを覚える。私達は、自分たちの政府を恥ずかしく思っています」

新たな「文明の衝突」の種に

帰国を数日後に控えた2014年6月13日、私は赤の広場横のグム(国営百貨店)に出かけた。すると、プーチンの写真をプリントした通称「プーチンTシャツ」が何種類も売りに出されていて大変な盛況である。プーチンが花々に包まれて微笑むぞっとしない絵柄もあれば、サングラスをかけたイケメン風、迷彩服を身につけたマッチョなプーチンもいる。「私はあなたの思想を愛する」なんて言葉が入ったものも。

1枚1200ルーブル(約3600円)のこのTシャツを求めて、売り場を十重二十重に取り囲む恐ろしく長い行列に私は唖然とした。見たところ、喜々として行列に並んでいるのはほとんどが普通のロシア人だ。

最近、ロシアのテレビにしばしば、アレクサンドル・ドゥーギンという哲学者が登場するようになった。彼はユーラシア主義なるものを提唱する。「今こそ欧米の価値観に縛られない世界を作るべきだ。欧米が主張する、自由や生命、基本的人権は重要な価値ではない。ロシアに必要なのは個人崇拝と独裁だ」

「ロシアは以前から、欧米とは違う独特の道を模索していた。ウクライナ危機以後、その動きがますます加速したように感じる」

「エホ・モスクブイ」のブントマン副編集長は危機感を込めてそう言う。

欧米流の民主主義の価値観に照らせば、ロシア国内からますます自由と民主主義が失われてゆき、国民はどんどんプーチン政権に隷属しているように思える。しかし、大部分のロシア人はそうは考えない。欧米流の民主主義などまやかしであり、クソである。我々は今こそ、アメリカのくびきから解放され自由になりつつあると思っている。そして、その自由をもたらしたプーチンに快哉を叫んでいるのである。

G8を追い出されたことも意に介さない。プーチンはBRICS諸国との強力な経済圏の確立を目指している。このように西側陣営と彼らを隔てる価値観の相違は大きくなるばかりだ。

2014年7月17日には、ウクライナ東部ドネツク州の上空で、親ロシア派によると見られるマレーシア航空機撃墜事件が起きた。無関係な人々のおびただしい犠牲をもたらしたこのウクライナ危機は、新たな形の文明の衝突を引き起こしかねない。私はそう危惧する。

http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/222.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK169] 古舘の去就?宮根と交代?そんなのどうでもいい!(ハイヒール女の痛快日記) 赤かぶ
04. 2014年8月06日 07:19:12 : aqutAT6gyw

痛快!
東京ルミックスさん〜
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/432.html#c4
記事 [原発・フッ素39] 廃炉作業で飛び散る放射性物質、原発がれきの粉じんでコメ汚染、東電への批判相次ぐ(8/5 河北新報)
廃炉作業で飛び散る放射性物質、原発がれきの粉じんでコメ汚染、東電への批判相次ぐ(8/5 河北新報)
http://radiation7.blog.fc2.com/blog-entry-4255.html
Wednesday, August 06, 2014 東京江戸川放射線


 福島第1原発の廃炉作業を監視する福島県県民会議が4日、福島市内で開かれた。3号機のがれき撤去で飛散した放射性セシウムが昨年8月、数十キロ離れた南相馬市のコメなどを汚染した可能性が出ていることに対し、批判が相次いだ。

 相馬市や双葉町など13市町村の住民代表と、商工会や農協など各種団体の代表ら約30人が出席。東京電力の担当者は3号機のがれき撤去に関し「粉じんが飛散したのは事実だが、コメの汚染との因果関係は分からない」と述べた。

 これに対し、委員から「因果関係が不明という説明では納得できない」「コメへの汚染を認めるべきだ」などと反発する声が上がった。

 東電は近く第1原発1号機のがれき撤去に向け、原子炉建屋を覆うカバーの解体に着手する。

 会議では、東電は作業時の粉じん対策などを説明。東電の福島第1廃炉推進カンパニーの増田尚宏最高責任者は「今後、放射性物質をまき散らさないようしっかり作業したい」と理解を求めた。

http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201408/20140805_63026.html


http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/630.html

コメント [政治・選挙・NHK169] 今朝の「しんぶん赤旗」が1面で報じた昨日の「安部やめろ」若者デモ。3000人が参加するという凄いデモになった。 gataro
50. 2014年8月06日 07:22:56 : YENstcDgPg

共産党が若者のデモをとりあげ、正義の味方ヅラしている一方で、

人権侵害を繰り返して来たことが問われている。

論点をはぐらかしてはいけない。また、誰も答えていない。

無罪となった小沢氏には、攻撃したと同じだけの紙面を使って謝

罪すべきではないか。「人」として。それでこそ人権を尊重する

党と言える。

結局、「人権」「若者のデモ」も己の「体制」を築くための手段

に過ぎず、都合がよければ、あるときは「人権擁護」だ、「若者

のデモ」だと宣伝し、あるときは「人権侵害」を繰り返す。

そういう本性を見てしまったのだ。


http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/379.html#c50

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研・笹井副センター長「自殺」 NHK検証番組が決定打か 小保方氏宛てに遺書(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
18. 2014年8月06日 07:25:25 : FTGHVvtyYQ
STAP事件の特徴は

勝手に決めつけて、それを元に叩く人がやたら多いということだな。
笹井の死亡でさえ叩く材料にする。

マスコミも、叩いてる人も異常に粘着質だし、関係者は大変だね
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/577.html#c18

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 笹井氏自殺偽装事件か?巧みに司法解剖を回避<松岡自殺偽装事件との類似点> 国際評論家小野寺光一
03. 2014年8月06日 07:26:10 : 3cdYZYbVIc
小野寺光一は精神分裂病だな

こういう病人の言葉を信じたらえらい事になる
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/578.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK169] 舛添都知事の訪韓に「税金払わん、ふるさと納税する」の抗議(週刊ポスト) 赤かぶ
07. 2014年8月06日 07:27:00 : 7YCDA1JW8o
都に税金払わなかったら、自分たちへのサービスが減るでしょ。首絞めるだけじゃ?
都の外へ引っ越せばいいのに。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/456.html#c7
コメント [戦争b13] 《衝撃の真実》 ベトナム戦争で日本人が1000人以上も戦地に行っていた事が判明!死傷者も!米軍に雇われて! 赤かぶ
03. 2014年8月06日 07:27:33 : jXbiWWJBCA
日本人の傭兵も、今も昔も珍しくはありませんよ。


http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/633.html#c3

記事 [経世済民89] 東京五輪に向けた再開発計画 新東京駅、第2六本木ヒルズ等(週刊ポスト)
東京五輪に向けた再開発計画 新東京駅、第2六本木ヒルズ等
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00000008-pseven-soci
週刊ポスト 2014年8月15・22日号


 2020年の東京オリンピック開催を追い風に、東京の交通インフラ計画が続々と動き出し、民間の開発プロジェクトも加速し始めた。

 オリンピック施設の集中する湾岸部では、晴海と銀座を専用レーンで結ぶ高速バス(BRT)の導入、新交通ゆりかもめや地下鉄8号線(有楽町線)の延伸などが構想・計画されており、湾岸部への交通手段が大幅に向上する。また、晴海・豊洲ではマンション建設が続き、選手村として建てられた施設は、大会後に総戸数4000〜5000戸のマンションに転用され、湾岸部は巨大住宅地に変貌。

 一方、都心部では休眠状態だった「都心直結線」構想が再始動した。押上〜泉岳寺間の地下40メートルにバイパスを建造し、成田・羽田両空港を1時間弱で結び、丸の内に「新東京駅」が設置される計画だ。

 大手町では「新東京駅」構想の実現を控え、外国人客などを見込んだ高級ホテル戦争が過熱する。世界19か国に超高級ホテルを展開する「アマンリゾーツ」が今秋開業のほか、地下1500メートルからの温泉掘削に成功した高級旅館「星のや 東京」が2016年に誕生。既存のホテルにはない魅力で勝負する。また、オフィス街の大手町から徒歩圏内の銀座・日本橋地区では松坂屋、サッポロ銀座ビル、ミキモト本店など、おなじみの老舗の建て替えが続々予定される。

 そのほかの繁華街も活性化に向けてプロジェクトを始動。ヒルズやミッドタウンの建設で成功を収めた六本木では旧IBMと六本木プリンス跡地でオフィス・住居・商業棟からなる大型再開発が始まり、「第2六本木ヒルズ」計画も浮上している。

 新幹線や高速道路といった都市基盤を一から築いた1964年大会では、開催決定から開催年までに実質GDP成長率が3度も前年比10%を超え、高成長を記録。経済が成熟した今の日本が同じような急成長を遂げるとは考えにくいが、シドニー五輪開催のオーストラリアのように、魅力的な都市づくりを成功させ、開催後も長期にわたって観光客を増大させた例もある。

 大震災からの復興を進める日本列島。代表選手の活躍と同時に、力強い日本経済の跳躍を全国民が願っている──。



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/587.html

コメント [経世済民89] トヨタ自動車の4−6月期決算(在野のアナリスト) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 07:34:39 : jXbiWWJBCA
トヨタのような製造業は高い賃金の雇用を提供しますが、円安効果が一巡すれば、市場が縮小し、電力コストも高い国内生産が減っていくのは仕方がないことでしょうね。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140806/t10013579841000.html
トヨタ来年の生産 国内減でも「世界最高」更新へ
8月6日 4時37分

トヨタ来年の生産 国内減でも「世界最高」更新へ
トヨタ自動車が消費税率引き上げの影響で落ち込んでいる国内販売の回復に時間がかかると見込んで、来年はことしと比べて12万台少ない国内生産の計画をまとめたことが明らかになりました。
一方、世界全体の生産台数は海外で現地生産を拡大するため過去最高を更新する見通しです。

トヨタが5日に主な部品メーカーに伝えた来年の生産計画によりますと、国内の生産台数はことしより12万台少ない318万台としています。
これは、消費税率引き上げの影響で落ち込んでいる国内販売が来年も低い水準が続き、回復に時間がかかると見込んでいるためです。一方、海外での生産台数は、中国や北米、ヨーロッパなど市場が伸びている地域で現地生産を拡大させることから、ことしを26万台上回る609万台としています。この結果、世界全体の生産台数はことしを14万台上回る927万台となり、過去最高を更新する見通しです。
ただ世界全体では、ことし上半期の販売台数で2位となったドイツの「フォルクスワーゲン」が、1位のトヨタグループに僅か3万台の差まで追い上げています。
トヨタが今後も世界トップを維持するには、国内外で新たな需要を掘り起こす有効な手段を打ち出せるかどうかが課題となります。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/586.html#c1

記事 [中国4] 中国の期限切れ腐肉 相手が日本人なら食べさせたいとの感覚(SAPIO2014年9月号)
中国の期限切れ腐肉 相手が日本人なら食べさせたいとの感覚
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00000001-pseven-cn
SAPIO2014年9月号


 品質保持期限を過ぎた鶏肉製品やカビの生えたステーキなどを出荷していた中国・上海の米系食品加工会社「上海福喜食品」が、日本マクドナルドとファミリーマートに鶏肉ナゲットなどを納入していた問題は、日本の「食の安全」を大きく揺るがしている。

 今回の事件で、上海のテレビ局の映像には「(期限切れの肉を)食べても死なない」と言い放つ従業員の姿が収められていた。相手が日本人ならば「悪い物を食べさせていい」という感覚が、彼らの中にあったのではないか。

 さらにタチが悪いことに、中国では食品の安全を監視するはずの行政が、そうした不正に荷担しているのである。

 中国在住のジャーナリスト、西谷格氏は昨年5月、キツネ肉を羊肉と偽って販売された肉が、中国のチェーン系のしゃぶしゃぶ料理店に出回った問題について取材したところ、思わぬ目に遭ったという。

「キツネ肉を販売した疑いのある河南省の加工工場に話を聞こうとしたところ、警察を呼ばれ、パトカーでホテルの一室に連行されました。

 その後、公安局を名乗る警官をはじめ7人もの関係者から取り調べを受け、『記者証もなく取材するのは違法行為だと知らなかったのか』など矢継ぎ早に聞かれ、答えあぐねると『すぐに答えろ!』と恫喝されました。

 取り調べは深夜2時まで続き、翌日調書にサインと押印の上、ようやく解放されました」

 中国にとって不都合な真実は行政ぐるみで隠すということだ。



http://www.asyura2.com/14/china4/msg/576.html

コメント [経世済民89] 「DIOジャパン」事業停止 消えた女社長と助成金42億円(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
10. 2014年8月06日 07:36:16 : 0os9qjjV02
DIOってジョジョにもそんな悪党がいたな。
シンクロだな。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/582.html#c10
コメント [戦争b13] BUK説はともかく、ウクライナ政府は近接Su25問題を説明する必要もなく、墜落途中映像の公開も不要とするダイナモさんへ あっしら
21. 2014年8月06日 07:36:27 : tsjfD0cTHo
>>19
ウクライナ側が親露派犯行説の根拠として提示した証拠が捏造されたものである
ことを証明すれば、それすなわち陰謀の明確な証拠となる。
そしてロシア側はその証明を果たしたのだが、ウクライナと欧米側は黙殺するのみ
で、明確な反論すら出来ない状況にあることを全く理解していないようだ。
欧米、あるいはその指導者層が唱える価値観の“信者”になるのは勝手だが、
ものを見る目を曇らせるような信仰など、他者にとって無益有害でしかない。

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/626.html#c21
コメント [政治・選挙・NHK169] 「安倍1強」政権の暴走を止めるには今、何が必要なのか?(週プレNEWS) 赤かぶ
03. 2014年8月06日 07:37:04 : Bxmt3cnSsA
戦後70年間、国民を馬鹿・無能にして
国家権力やりたい放題の政治を実現する長期戦略が
見事に成功したってわけです。

アメリカさんの素晴らしい戦略戦術のおかげ、
と同時に、売国奴に徹しながら自らの利益のみを
追及してきた高給官僚組織の勝利でしょう。

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/443.html#c3

記事 [エネルギー2] イギリス グリーンディールの住宅省エネ改修助成が5000万ポンドに到達し制度を変更 EICネット 断熱材
イギリス グリーンディールの住宅省エネ改修助成が5000万ポンドに到達し制度を変更
http://www.eic.or.jp/news/?act=view&serial=32759

 イギリスのエネルギー・気候変動省(DECC)は、グリーンディール制度の改修費用助成で、2014年6月9日の申請受付開始から6週間で、1万2200件の申請を受け付けたと発表した。これに基づきイングランドとウェールズの7925世帯に引換券(voucher)を渡しており、その総額は数日中に5000万ポンドに達する見込みだという。

グリーンディールは、住宅の省エネ改修工事を行った世帯にその費用を助成する制度。DECCは、制度開始後の5000万ポンドまでは制度設計も助成率も保証するとしていた。制度変更は、この限度を超えたことで実施されるもので、できるだけ多くの世帯に省エネ改修の恩恵を受けられるようにすることを目的としている。

 変更により、2014年7月25日以降、壁の断熱材の取付には、設置費用の67%、最大4000ポンドを請求できる(従来は最大6000ポンド)。認定改修項目リストのうち2項目を改修した場合は、設置費用の100%、最大1000ポンド、グリーンディール評価を実施したものには、最大100ポンドが支給される。煙道ガス熱回収装置は、8月5日から助成対象から外される。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1435.html

コメント [国際9] プーチン 対 ホドルコフスキーの遺恨試合(闇株新聞) 五月晴郎
02. 2014年8月06日 07:39:41 : Gn66xopEKc
>常設仲裁裁判所とは1899年に設立され、国家・私人・国際機関の間の紛争における仲裁・調停・国際審査の運営を行う裁判所です。その決定にどれほどの法的拘束力があるかは不明ですが、とりあえずロシア政府は今回の判決の撤回を求めてオランダ国内の裁判所に訴えるようです。

あくまでウィキぺディアの解説によれば、ということをまず断っておく。ウィキより。

>当裁判所の手続規則はUNCITRAL(国際連合国際商取引法委員会、CNUDCI)の仲裁規則に基づいている。

では国際連合国際商取引法委員会、CNUDCIとはいったいなんであるかをウィキの解説より抜粋。

>国際連合国際商取引法委員会(こくさいれんごうこくさいしょうとりひきほういいんかい、英語: United Nations Commission on International Trade Law、略称UNCITRAL)は、国際商取引法の段階的なハーモナイゼーション(調和)と統一の促進のため、1966年、国際連合総会によって設立された、国際連合の組織(総会の補助機関)である。

国際商取引法の分野では国連システムの中心的な法律機関であり[1]、今まで、仲裁、調停、国際物品売買、電子商取引等について多くの条約、モデル法等を起草しており、国際的に活用されている。


ということだが拘束力及び決議についてはどこが有しているのかというと国際連合総会決議によってだということなので、ウィキから国際連合総会決議についてまた抜粋。

>国際連合総会決議
>表決

総会の各構成国は、1個の投票権を有しており(国連憲章18条1)、重要問題を除き、決議は、出席しかつ投票する構成国の過半数によって行われる(同3)。次の重要問題については、出席しかつ投票する構成国の3分の2の多数によって行われる(同2)。

国際の平和及び安全の維持に関する勧告
安全保障理事会の非常任理事国の選挙
経済社会理事会の理事国の選挙
国連憲章86条1cによる信託統治理事会の理事国の選挙
新加盟国の国連への加盟の承認
加盟国としての権利及び特権の停止
加盟国の除名
信託統治制度の運用に関する問題
予算問題

投票は、記録による投票、挙手、または1国ずつを口頭で直接確認する点呼方式によって行われる[1]

では法的効力はどうなっているのかというと、これもウィキから抜粋しておく。

>法的効力

総会決議には、加盟国政府に対する法的拘束力はない。しかし、重要な国際問題に対する世界の世論の重みや国際社会の道徳的な権威を持っている[2]。


ということで道徳的権威に重みが置かれているようである。
ホドルコフスキーらオルガリヒの儲けたもの勝ちの銭ゲバぶりは、プーチンの登場が彼一人の権力集中でその排除に全力を傾けられたと見るのはまったくの間違いで、多くのロシア国民が待ちに待っていた銭ゲバ亡者たちへの処罰熱望が後押しした事実をもってすれば道徳的にどうこう裁ける類いのものではないことくらいたちどころに理解できるが、生臭い国際問題の現場では道徳は方便に使われるのがオチなのでまあ致し方あるまい。
しょせん、こんな茶番にいちいち騒ぐほうがおのれの愚物ぶりを表すだけなのは変わりはしないw



http://www.asyura2.com/14/kokusai9/msg/238.html#c2

記事 [経世済民89] ベネッセ流出事件、原田社長の経営改革に追い風?高まる求心力、躊躇なく組織に大なた(Business Journal)
ベネッセ流出事件、原田社長の経営改革に追い風?高まる求心力、躊躇なく組織に大なた
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00010001-bjournal-bus_all#!bwHIiM
Business Journal 8月6日(水)3時0分配信


 今年に入り、大手日本企業の経営トップに外資系企業で実績を残してきた経営者が就任するケースが目立ってきています。記憶に新しいのが、元アップルコンピュータ(現アップルジャパン)社長や日本マクドナルドホールディングス(HD)会長(現職)を歴任し、6月にベネッセホールディングス会長兼社長へ就任した原田泳幸氏の例です。

 原田氏はベネッセに着任した直後の7月、会員の個人情報大量流出事件発覚という経営危機に直面。若手経営者なら買ってでもするべき「修羅場くぐり」が原田氏に襲いかかりました。

 しかし筆者は、この事件をきっかけとして原田氏はベネッセで強固なリーダーシップを確立すると見ています。転任経営者としてはむしろ「災い転じて好機と成す」を果たすのではないでしょうか。

●原田社長の下で強まる結束

 そう考えられる理由としては、まずベネッセにとって未曾有の大危機が到来したわけですから、新社長の下での結束へのベクトルが大いに強まります。軍事紛争を抱えた時、その国の大統領への信認度が大きく高まるのと同じです。今回の事件がなければどれだけの時間とエネルギーを要したかわからないほどの求心力が、原田氏に集結したはずです。

 次に、事故の責任を取って2人の経営幹部が辞表を出しました。原田氏自身は本事件が起こった後の就任ということで無傷で済むでしょう。逆に言えば、自分以外の幹部はすべて責任追及できる事態となり、幹部の出処進退について全権を把握したわけです。そしてそれをいつ行使しても誰にもとがめられず、反論されない、こんなに強い立場の経営者は通常、創業オーナー社長しかいません。

 原田氏は思うように組織の再編成に大なたを振るえる、むしろ改革を断行することを求められる事態となったわけです。筆者自身、いくつもの会社に新社長として就任してきましたが、外部から登用された経営者が現在原田氏の置かれているような立場を確保するためには、とてつもないエネルギーを要しました。図らずも原田氏は、そのような立場に「立たされた」のです。

 さらに、今年度から来年度にかけてベネッセの業績が悪化したとしても、今回の事故の影響度が必ず加味されます。業績責任の追及が減免されるような新社長というのは、通常ではあまり存在しません。

 今回の事件をきっかけとしてベネッセが倒産するような事態は想定できないでしょう。とすれば事態が収束した暁には、原田氏は危機を乗り切った経営者としてベネッセ内で盤石の基盤を築くことができます。

●アップル社長として辣腕

 実は今年の年初、筆者が主宰する「経営者ブートキャンプ」で特別講義の依頼を原田氏にしていました。昨年8月に原田氏は日本マクドナルドHD傘下の事業会社、日本マクドナルド社長を退任していたため、時間的に余裕ができたのではないかと拝察したからです。その後、原田氏はベネッセに招聘されることが発表され、当面「99%のエネルギーはベネッセに費やす」と公言。その依頼は無期延期となってしまいました。

 原田氏はいうまでもなく、アップルコンピュータ社長から日本マクドナルドの社長へ華麗な転身を遂げ、「from Mac to Mac」といわれた名経営者です。アップルにはマーケティング部長として入社し(1990年)、97年に社長に就任しています。

 原田氏がアップル社長時代に辣腕を振るったのは、数百社に上っていた取引先を数社の代理店に集約させたこと、そしてiPodとiPadの拡販に成功したことが挙げられます。両方の施策とも、原田氏がマーケティング畑の経験により着目して実践したものです。筆者もマーケティング畑出身の経営者だったのでよく理解できるのですが、限られた人数の社員で多数の顧客(アカウント)と直接取引しようとすると無理が出るものです。

●マクドナルドの営業利益を10倍に

 そんな原田氏のマクドナルドへの転身は04年のことでした。IT業界からファーストフード業界へ、「from Digital to Stomach」という大転身でした。両社はまったく異なる業態・業種ということで世間的にはその転身を危惧する見方も多かったのですが、原田氏はマクドナルドの業績を大きく伸張させてしまいました。

 原田氏の就任までマクドナルドの既存店売り上げは7年連続でマイナスでしたが、着任から8年連続の増収を達成し、11年度の営業利益は281億円に達したのです。その額は、原田氏着任直前の03年度の約10倍にも上りました。

 既存店売り上げが増収を続けた裏側には、70%あった直営店比率をこの期間に30%にまで下げるという戦略的な着手と実践がありました。そしていずれにせよ、改革に対して強力なリーダーシップを発揮したことは間違いありません。原田氏自身が「自分は雇われ社長としては世界でも有数」(「月刊BOSS」<経営塾/2014年5月号>より)と自負を公言しています。

 そんな原田氏が、今度は一転して創業2代目福武總一郎氏が大株主に名を連ねる、実質的なオーナー企業であるベネッセのトップに転身しました。原田氏のスカウトを果たした福武氏は、会長職から最高顧問へ退きましたが、次回は、原田氏がベネッセ再建を進めていく上で想定される懸念点を考察します。

山田修/経営コンサルタント、MBA経営代表取締役



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/588.html

記事 [経世済民89] 京セラ、不思議な会社の深層競争力は「アメーバ経営」を支える倫理と論理の両輪(Business Journal)
京セラ、不思議な会社の深層競争力は「アメーバ経営」を支える倫理と論理の両輪
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00010004-bjournal-bus_all#!bwHNEm
Business Journal 8月6日(水)3時0分配信


「2つの会社はすでに存在価値を失った。われわれは独立したかたちの会社として、新しい存在価値を見いだそうではないか。そのためにも利益を上げなくてはならない」

 こう話すのは、富士通とパナソニックの半導体(システムLSI)事業を統合し10月〜12月に発足する新会社の社長に就任する元京セラ社長の西口泰夫氏。生産をせず、企画、研究開発に専念するファブレス会社として生まれ変わる同社には、富士通が500億円、パナソニックが100億円、そして日本政策投資銀行(DBJ)が200億円をそれぞれ出資する予定。数年後の新規株式公開を目指す。売上高は単純合算で年間約1500億円規模になる。

 西口氏は、1972年に大阪教育大学大学院修士課程を修了。75年京セラに入社した。取締役電子部品事業本部長、常務取締役情報通信本部長、代表取締役専務、代表取締役副社長などを歴任し、99年に代表取締役社長に就任。その後、代表取締役会長兼CEO、取締役相談役に。経営者だけにとどまらず、アカデミズムの世界にも挑戦する。2009年9月、同志社大学大学院総合政策科学研究科総合政策科学専攻技術・革新的経営研究コース博士課程(後期課程)を修了し、博士(技術経営)を取得した。同志社大学ビジネススクール客員教授を務め、現在は同志社大学技術・企業国際競争力研究センター(ITEC)シニアフェロー。さらに、株式会社HANDY代表取締役社長、独立行政法人科学技術振興機構特任フェロー、京都府産業支援センター「経営戦略会議」アドバイザー、株式会社SOLE代表取締役、京都産業21・京都次世代ものづくり産業雇用創出プロジェクト ディレクター、一般社団法人日本電子デバイス産業協会理事・副会長のほかに、複数社の社外取締役や顧問など多数の肩書を持つ。

 京セラの入社試験で西口氏の面接官だったのは、創業者の稲盛和夫氏。いわば「稲盛チルドレン」の一人である。30数年間、主に新規事業を立ち上げることに注力してきた。まさに、筆者がいうところの「創職系」企業家である。

 以上の経歴から判断する限り、西口氏は極めて理を重んじる経営者に見える。一方、稲盛氏の発言や著書からは、仏教哲学的な倫理観が垣間見られる。特に近年、稲盛氏の経営哲学は誰でもわかる表現で叙述的に表されることが多い。それに基づき、「稲盛イズム」が語られているきらいがある。

 その結果、いくつかの上滑りな見方も独り歩きし、賛否両論が巻き起こる。『生き方』『京セラフィロソフィ』(ともにサンマーク出版)など近著だけでなく、これまで数々の著書が相次いでベストセラーになってきた実績を見ても、日本にとどまらずアジアを中心とする海外にも稲盛ファンが多いことがわかる。一方では、当サイトでも指摘されているようにブラック企業論まで飛び出す不思議な会社である。しかし、表から見ていてはわからない不思議さが京セラの競争力であるという見方もできる。つまり、表層の競争力だけでなく、それを組織にまで落とし込んだ深層の競争力があるとも考えられる。自戒を込めていうと、ジャーナリスト、アナリスト、研究者など、京セラの経営に携わったことがない外部者、少なくとも参与観察していない者が安直に論じられる会社ではない。

●倫理と論理の両立

 それでも、あえて京セラの競争力を検証しようとすれば、7月19、20日の両日、大阪で開かれた企業家研究の学会「企業家研究フォーラム」で登壇した西口氏の話が参考になった。「企業経営の責任を果たすための経営論理と実践の融合」というテーマの講演で西口氏は、「倫理と論理を両立させるべきだ」という。

「従業員に長く喜んで働いてもらう。株主へきっちり配当する。社会に対する責任として納税する。こういったステークホルダーへのリターンを考えると、持続的成長がもっとも大事です。これは利益を上げ続けなければ実現できない。利益は次の成長のための原資です。営利を追求することは企業の大きな責任です。しかし、利益を上げるためにといって間違ったことをしてはいけない。船場吉兆がアユを使いまわししたことが発覚し、つぶれてしまったのはその最たる例でしょう」

 そして、西口氏は付け加える。「ただし、倫理は(経営の)十分条件ではない」と。では、経営における十分条件とはなんなのだろうか。それは、「論理である」と西口氏はいう。

「倫理と論理は車の両輪です。この考え方を社員に持ってもらわないといけない。なぜなら、経営者がいつも従業員を監視しているわけではありません。従業員は経営者が見ていないところでも、この両輪を動かして仕事をしてもらわなくてはなりません」

 稲盛氏は「八百屋さんのような意識を持て」という。つまり、一つ一つの小さな集団が現場ごとに経営者意識を持ち、「売上―原価=利益」という極めてシンプルな原理をできるだけ小さな集団に落とし込み、体現してきた、京セラの創業時から続く「アメーバ経営」の原点なのである。これは、単なる成果主義とは異なり、人間とはどうあるべきか、いかに付加価値を生むか、といった考え方がベースにある。

●求められる、社会人としての倫理観

 ところが、このような論理と同時に倫理を回転させるのが難しい時代になってきた。関西では終身雇用の代名詞と見られていたパナソニックでさえ、経営再建のため大胆な人員削減を実施するようになった。つまり社員にとっての「持続的成長」が保障されなくなってきたわけである。このような環境の中では、経営者も「会社を愛せよ」とは言いにくくなる。特に、賃金で時間や労働を買っている非正規雇用社員のような雇用形態が一般化した現在においては、「倫理は〜」といってもなかなか通じなくなってきた。さらにグローバル化が進む中、日本人に通じた倫理観も外国人には通じないのではないかと想定される。

 だが、西口氏はこの点について楽観的である。

「私の経験からいうと、アメリカのクリスチャンのしかるべき人たちは、宗教に裏付けられた生き方をしています(キリスト教的倫理観を備えています)。企業活動がグローバル化していくこれからは、企業の中だけの倫理ではなく、社会人としての倫理観が重要になってくるのではないでしょうか。この点について、企業は社員と議論していかなくてはならないでしょう」

 論理と倫理の両輪は、グローバル化という新しい時代に向けて回り始めている。(松下)幸之助イズムと同様、稲盛イズムは日本の経営(者)に大きな影響を与えた。しかし、環境の変化とともに変わり、解釈も変えていかなくては硬直し、神話化されたイデオロギーになってしまう。「変えてはならないもの」と「変えていいもの」を正しく見極めることで、企業の持続的成長はより確かなものとなる。

長田貴仁/神戸大学経済経営研究所リサーチフェロー、岡山商科大学経営学部教授



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/589.html

記事 [経世済民89] 転職旅行、旅行市場の隠れた金脈?巨額市場規模、転職者の35%…新ビジネスも登場(Business Journal)
転職旅行、旅行市場の隠れた金脈?巨額市場規模、転職者の35%…新ビジネスも登場
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00010002-bjournal-bus_all#!bwHU7E
Business Journal 8月6日(水)3時0分配信


 7月、世界最大の旅行口コミサイト「Trip Advisor」運営会社の日本法人トリップアドバイザーが、これまであまり注目されていなかった転職のインターバルに行く「転職旅行」の実態調査を公表した。年間100万人、市場規模は1290億円にもなる転職旅行について同社の三橋竜二氏に話を聞いた。

「当社はベンチャー企業ですから、社員のほとんどは転職者です。ある時、社内でお互いの転職旅行が話題になり、それで調べてみようということになったのです」

 転職の合間に旅行に行く人が多いとすれば、この転職旅行は旅行市場の中の隠れた金脈であるかもしれないと、注目したのだ。そこで調査を始めるに当たって、三橋氏は検索サイト「Google」 で転職旅行について検索してみたが、特にヒットする項目はなかったという。

●転職旅行の市場規模は1290億円?

 総務省統計局の労働力調査によると、2013年の年間転職者数は約286万人で、トリップアドバイザーの調査では、転職経験者のうち35%が転職の合間に旅行をしていると回答している。つまり、年間約100万人が転職旅行をしている計算になる。しかも、転職旅行には家族や友人など、同伴者がいることも多いようだ。

 ちなみに新婚旅行者数は年間108万人、卒業旅行者数が同43万人といわれており、これらをはるかに超える人数になる。

 さらに、市場規模を見てみると、転職旅行の費用は1人当たり平均12万2000円(国内旅行6万2000円、海外旅行19万8000円)という結果になった。これは新婚旅行の1組当たり平均47万500円(女性向け情報サイト「OZmall」調べ)には及ばないものの、卒業旅行の1人当たり平均12万6250円(日本旅行調べ)とほぼ同じである。

 この数字から市場規模を計算すると、転職旅行が1290億円、新婚旅行は2550億円、卒業旅行は550億円となる。転職旅行は、人生の中で大きな節目の旅となっているという実情が見えてくる。

 この調査結果について、三橋氏は「転職者が多いことから、ある程度の人たちが転職旅行に行っているというのは推測ができましたが、これほどの市場規模があることは、当社でも想定していませんでした。これは旅行業界の穴場だと思いました」と驚きつつも、今後のビジネスの可能性に期待を寄せている。

●転職旅行の定着を図る

 今回の調査結果の中で注目したいのが、転職旅行経験者は、旅行そのものの満足度が99%と非常に高いのに対し、84%の人が転職旅行に行く際に「気を使った」と回答しており、旅行中も70%の人が「必要以上に周囲に伝えないように配慮した」、9%が「できるだけ誰にも伝えずにいた」と回答するなど、多くの人が転職旅行に対して若干の後ろめたさを感じていることが明らかになったことだ。これは、転職旅行という言葉が、新婚旅行や卒業旅行と比べて一般化しておらず、まだ気兼ねなく楽しめるような社会的な環境になっていないことに原因があるようだ。

「トリップアドバイザーでは、『がんばったとがんばるの間に』をキャッチコピーに、転職旅行専用サイトを開設しました。サイトでは今後、転職旅行の際に必要な手続きや転職旅行を安全に楽しむために必要な知識など、順次情報を拡充し、より多くの人が転職旅行を気兼ねなく楽しめる環境づくりを応援していきます。卒業旅行のように、転職のタイミングでは旅行に行ってリフレッシュして、次の職場でがんばるということを定着させられればと考えています」(三橋氏)

 今までは、ちょっと気兼ねしながら行っていた転職旅行。しかし、人生の節目の自由な時間に旅に出たくなるのは、今も昔も変わらない。もっと堂々と行けるようになれば、日本経済も元気になっていくのではないだろうか。

大坪和博/PLAN G代表



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/590.html

記事 [経世済民89] マック、仕掛けたコーヒー戦争でコンビニに惨敗 顧客流出深刻化で長いトンネルへ(Business Journal)
マック、仕掛けたコーヒー戦争でコンビニに惨敗 顧客流出深刻化で長いトンネルへ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00010003-bjournal-bus_all#!bwHZmn
Business Journal 8月6日(水)3時0分配信


 日本マクドナルドホールディングスのサラ・カサノバ社長兼CEO(最高経営責任者)は7月29日、中間決算会見で「チキンマックナゲット」を調達していた中国・上海福喜食品が使用期限切れ鶏肉を使っていた問題の発覚後、売上高が計画比15〜20%落ち込んでいることを明らかにした。現状では2014年度下半期の収支見通しが立たないとして、14年度12月期通期決算予想を取り消して「未定」とする異例の措置を取った。期初の見通しでは、売上高は前期比4.0%減の2500億円、営業利益は同1.5%増の117億円としていた。

 14年12月期第2四半期(1〜6月累計)の業績は悪かった。連結売上高は前年同期比6.7%減の1210億円、営業利益は同50.3%減の35億円。期初に投入した「アメリカンヴィンテージ」シリーズやサッカーW杯関連の期間限定商品が期待外れに終わったためだ。直営店とフランチャイズ店を合わせた全店売上高は2377億円と前年同期に比べて3.9%、96億円の減収になった。

 業績低迷から抜け出せないでいるところに、さらに期限切れ鶏肉の事件が追い打ちをかけ、客足が遠のいた。

「デフレの勝ち組」といわれたマクドナルドが失速した主因は、利益の源泉となる既存店売上高の減少である。カサノバ氏が社長に就任した直後である13年9月以降の既存店売上高と客数の前年同月比の推移は以下の通りである。

【既存店売上高、客数の前年同月比較】

※以下、指標名:13年9月、10月、11月、12月、14年1月、2月、3月、4月、5月 6月(単位%、▲はマイナス)

売上高:▲3.4、▲9.7、▲10.4、▲9.0、3.4、▲8.7、▲2.6、▲3.4、▲2.4、▲8.0
客 数:▲6.5、▲13.9、▲14.4、▲12.1、▲5.3、▲13.1、▲8.3、▲6.4、▲5.5、▲10.7
(「日本マクドナルドホールディングス月次セールスレポート」より)

 既存店売上高は1月こそ前年同月比で3.4%増となったものの、2月以降は前年割れが続く。特に深刻なのは客数だ。13年5月から14カ月連続で前年同月を下回っており、2ケタの減少は5回を数える。

●コンビニに顧客を奪われる

 なぜ、客数がこれほどまでに落ち込んだのか? パンや弁当、入れたてコーヒーなど、マクドナルドの競合商品を強化するコンビニエンスストアチェーンに顧客を奪われているのだ。コンビニが入れたてコーヒービジネスに目をつけたのは、マクドナルドのコーヒー販売が好調だったからだ。マクドナルドは08年2月に100円コーヒーの「プレミアムローストコーヒー」を発売した。発売までの4年間の販売数量は6.6億杯だったのが、100円コーヒー投入以降の4年間は10億杯に増えた。

 マクドナルドで買ったコーヒーを持ってコンビニでサンドイッチを買う客が増えてきた。ならば店に専用サーバーを置けばコーヒーもサンドイッチも買ってもらえるという発想から、コンビニは入れたてコーヒーの本格展開に乗り出した。

 サークルKサンクスを皮切りにローソン、ファミリーマートが入れたてコーヒーを扱い始めた。13年1月には最大手のセブン-イレブンが100円コーヒー「セブンカフェ」で参入して、持ち帰りコーヒーブームが巻き起こった。コーヒーと同時購入が圧倒的に多いのはサンドイッチだ。サンドイッチと合うコーヒーの店頭販売が広がり、状況が劇的に変わった。

 2013年夏、大都市を舞台にマクドナルドとコンビニがコーヒーのテイクアウトをめぐり激しく争った。セブン-イレブンは、マヨネーズなどを工夫して従来品よりカロリーを抑えた「野菜とハムの彩りサンド186kcal」を発売。ローソンは低糖質サンドの「ブランサンド チキン&ごぼうサラダ」、ファミリーマートは具だくさんの「プレミアムサンド たまごとハムのサンド」を発売した。

 コンビニ各社はコーヒーの販売で顧客の来店頻度を高め、サンドイッチで囲い込みを図った。首都圏の店舗では、朝食用としてコーヒーと一緒にサンドイッチを買う出勤途中の女性客が増えた。

 一方、マクドナルドは原田泳幸社長(当時)が主導した季節限定の高価格バーガーを投入する夏の大型キャンペーンが不発に終わり、既存店の客数は13年7月が9.5%減、8月が9.3%減と大きく落ち込んだ。マクドナルドはコンビニとのテイクアウト戦争に敗れ、原田氏からカサノバ氏への社長交代につながった。

 セブン-イレブンの14年3〜5月の既存店売上高は、前期比3.6%のプラス。一方、マクドナルドは14年1〜6月、3.5%のマイナスとなり、長いトンネルを抜け出せずにいる。コンビニに流れた顧客を呼び戻すためにどのような手を打ってくるのか、カサノバ氏の手腕に注目が集まっている。

編集部



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/591.html

コメント [政治・選挙・NHK169] 報道の自由とは『報道する側の身勝手さ』を保障するものではない。(日々雑感) 笑坊
01. 2014年8月06日 07:48:03 : PT07JEu2yQ
原発でも集団的自衛権でも小沢疑惑でもウソの報道を繰り返すマスコミ。
もとよりそんな報道をしていてよいわけはない。

また従軍慰安婦にしか興味のないアホな一群の人がいる。その人たちがマスコミの誤った記事を原発以下上記の問題で指摘したのは見たことも聞いたこともない。

自分たちのおもいどおりの記事であればよしとする最低の考えの持ち主が現政権の中枢にいる。この投稿のおっさんもそのたぐい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/473.html#c1

記事 [経世済民89] 金融株の下落(NEVADAブログ)
金融株の下落
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4722563.html
2014年08月06日 NEVADAブログ


昨日の日経平均は154円下落となっていましたが、問題は金融株の下落です。

みずほ   −0.1%
三菱UFJ −0.79%
住友   −1.31%

これだけではありません。

三菱商事 −1.69%
三井物産 −1.50%
住友商事 −2.00%


商社は巨額の投融資をしている金融機関であり、外人からすれば銀行と同じ扱いになるのです。
むしろ、リスク管理が甘いために銀行より危険と判断されることも多いのです。
順調な時には収益は銀行より多いのも確かですが、一旦反転モードに入った場合には、とてつもない損を被ります。


ロシア天然ガスプロジェクトに莫大な投資をしている商社などは、仮にロシア制裁への制裁として事業の凍結、許可取り消しとなった場合、一気に経営危機に直面することもあり得ます。また、その動きに合わせるかのように、中国が裏で動き、世界中でオセロゲームのように、日本商社排除・中国企業への乗り換え、が片っ端から起こるかも知れません。

あるヨーロッパの外交官は、『日本は何らの対応もとっていないが、気がつけば日本・日本企業排除の流れが世界中で出来上がっているかも知れない』としていましたが、ロシアの反撃を合図に片っ端からひっくり返されるかも知れません。

その時になって慌てても遅いのです。

昨日のニューヨークダウは139ドル下落しており、300ドル下落し、小反発し、また3桁の下落となっており、資金が株式市場から逃げているのがわかります。

目一杯投融資を拡大してきた日本の金融機関・商社等は一つも生き残ることができない事態に陥るかも知れません。
(ワールドレポートで解説した通りです)



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/592.html

記事 [自然災害19] 猛烈台風は秋まで続く 「殺人豪雨」次に危ない地域(日刊ゲンダイ)
            あらゆるエリアで起こる可能性/(C)日刊ゲンダイ


猛烈台風は秋まで続く 「殺人豪雨」次に危ない地域
http://www.nikkan-gendai.com/articles/index/life
2014年8月6日 日刊ゲンダイ


 四国の集中豪雨は4日までに高知で1100ミリ、徳島で600ミリを記録。両県の雨量は降り始めから4日間で、1年間の降水量の約半分に達した。集中豪雨なんて生やさしいものではなく、まさに“殺人豪雨”といっていい。両県を中心に約55万人に避難勧告・指示が出され、徳島では男性が川に流され死亡した。

 高知の中心部は水浸しで、冠水した道路には、乗り捨てられた車が相次いだ。突然の“殺人豪雨”に、運転手は逃げるのに必死だったのだ。

 もうすぐお盆休み。帰省やレジャーに出かける人にとっても、“殺人豪雨”は人ごとではない。気象予報士の森田正光氏が言う。

「今回の豪雨は、本州の南に停滞していた太平洋高気圧と、九州西部から朝鮮半島の西に向けて北上した台風12号の気圧配置が強く影響しました。東に高気圧、西に台風がポイントです。この配置だと、高気圧と台風の“へり”に向かって、南からの湿った風がダブルで吹き込んでくる。2つの南風がちょうど高知付近で重なり、それが四国山地にぶつかって、上空に次から次へと大雨をもたらす雲が発生したのです」

 つまり、気圧配置と地形の条件が重なれば、“殺人豪雨”はあらゆるエリアで起こりうるのだ。

 夏の暑さをもたらす太平洋高気圧は、強くなったり、弱くなったりする。勢力を弱め、今回より東側にズレると、その分台風が本州側に近づく余地ができる。どれだけズレるかによって、豪雨のエリアが関西や東海、関東に移動する。

「特に危ないのは、南風が吹き込む太平洋沿岸で、山の南側のエリアです。たとえば関東では、丹沢や多摩丘陵に囲まれた小田原や鎌倉、葉山、海老名、大和、町田など、東海では、富士山の南側の富士や静岡など、関西なら、六甲山の南麓にある神戸や西宮などです」(森田正光氏)

■しばらく海水温は下がらない

 太平洋沿岸ではないが、北関東の日光や桐生、前橋なども、北側に高い山地がそびえるため危ないという。

 さらに今年の台風の勢力は衰え知らずなだけに厄介だ。

「『7月では過去最強クラス』といわれた先月の台風8号は、ピーク時の強さが930ヘクトパスカル。7日に沖縄に接近するとみられる11号は、それを上回る915ヘクトパスカルです。猛烈な強さの台風ラッシュは、台風が発生するフィリピン沖の海水温が例年より1度ほど高いため。海水温は今後も下がりそうになく、秋までは11号並みの台風が相次ぐ可能性は十分です。巨大台風が日本に近づき、東に太平洋高気圧がある配置関係になったら、要注意。山の南側のエリアは、“殺人豪雨”に巻き込まれかねません」(森田正光氏)

 今回の台風12号の強さは980ヘクトパスカルだった。それ以上に猛烈な台風と高気圧が身近な地域に重なったら……。想像するのも嫌になる。



http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/878.html

コメント [政治・選挙・NHK169] 「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断 (朝日DIGITAL) :朝日が慰安婦の虚偽報道を認めて記事取り消し 真相の道
65. 2014年8月06日 07:59:45 : 3gZQrAbzCE
朝日のこの回答は1週間前の朝日不買山の手線運動の成果だろな。本社前で捏造慰安婦の抗議の声、反論があるなら釈明しろ!そして朝日の回答は紙面で回答すると言う物だった。この運動に参加してた老人を取り囲んだのが、朝鮮ヤクザ主力のシバキ隊で差別はやめろ!の大合唱。論理がなく善悪、嘘真実なんか関係なく反射的運動が良く判るわ。
これら反日左翼勢力は反社会体質で日本にしか存在しない生き物。中国は漢妖、
韓国と韓妖と言われ特にもっと具体的に国家ヘイトになる”親日”とも言われる。

アメリカは日本軍慰安婦の被害者を個別に2人事情聴衆したね。米軍公文書、これはアメリカ軍太平洋全域情報の総意の報告だね。いずれ真実は明らかになる。
例によって売春を無償でさせられたと言いながら家族に5000円送金し預金は15000円あった。現在の感覚では1億円を自由に動かした性奴隷だがはたしてアメリカ人に通用するか?反日左翼、在日のほとんどは反社会的反射行動なので通用する。この人達はアルカイダ以上に性の悪いテロリストだよ。勿論連合赤軍の再入国では全面協力して日本人拉致の片棒を担いだ。朝日新聞内にも居ると思うね。

いずれにしろ大きく動いたね。朝日社長は国会に呼ばれいずれ総辞職だろう.

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/450.html#c65

記事 [不安と不健康16] ビールをグビグビが命削る…夏こそ増える「脳卒中リスク」(日刊ゲンダイ)
     酒は脱水を助長する/(C)日刊ゲンダイ


ビールをグビグビが命削る…夏こそ増える「脳卒中リスク」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/152376
2014年8月6日 日刊ゲンダイ


 ネットでは「思い出に残るゲーム」との呼び声が高い「がんばれゴエモン」シリーズ。そのコミカライズ版を執筆した漫画家・帯ひろ志さん(享年54)の命を奪ったのは、心臓や呼吸の動きをつかさどる脳幹からの出血だった。脳出血は脳梗塞とクモ膜下出血とともに「脳卒中」に含められる。冬の病気のイメージがあるが、実は夏の方が発症者が多いという。

「夏は、発汗して脱水します。脳卒中を起こす人は、ベースに高血圧や糖尿病などの生活習慣病がある。概してお酒が好きで、夏になるとビールを飲みたがる。ビールのアルコールにも脱水作用があって、より脱水が進みます。脱水によって血液が濃縮され、血栓ができるため、脳梗塞を起こしやすくなるのです。日本脳卒中協会が5月末の1週間を『脳卒中週間』として注意を呼び掛けているのは、脳梗塞を起こしやすい夏前に啓蒙するためです」(東京都健康長寿医療センター・桑島巌顧問=高血圧外来)

 実は、帯さんはまさに7年前の夏、8月31日に脳梗塞を起こしていた。その時に糖尿病も発覚した。一般に夏は発症リスクが下がる脳出血だが、夏に危ない脳梗塞をステップに発症することもある。

「脳幹の血管内で脳梗塞が再発した可能性はあるでしょう。糖尿病なら、なおさらです。その直後になんらかのキッカケで、血栓が飛んで、血流が再開すると、血流が途絶えていた部分の血管が破れやすい。そんな2つのことが重なって、脳幹出血を起こしたのかもしれません」(桑島巌氏)

 夏も用心だ。



http://www.asyura2.com/13/health16/msg/491.html

コメント [経世済民89] 金融株の下落(NEVADAブログ) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 08:00:06 : PT07JEu2yQ
NYダウも崩れたようだ。今回は調整ではなく明確な下げとみてよいだろう。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/592.html#c1
コメント [アジア15] 韓国米軍慰安婦 従軍慰安婦での責任追及論法が命取りになる(週刊ポスト) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 08:00:22 : Ke2uc0ClEo

キーセンパーティーに参加したスケベ親父にも、韓国女性を性奴隷とした嫌疑で損害賠償を求められる。

美人床屋でスケベをした奴も韓国女性を性奴隷とした嫌疑で損害賠償を求められる。

ミアリでスケベした親父も韓国女性を性奴隷とした嫌疑で損害賠償を求められる。

チョンニャンニでスケベした親父も韓国女性を性奴隷とした嫌疑で損害賠償を求められる。

アンマでスケベした親父も韓国女性を性奴隷とした嫌疑で損害賠償を求められる。

トッキータンでスケベした親父も韓国女性を性奴隷とした嫌疑で損害賠償を求められる。


http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/868.html#c1

記事 [経世済民89] 内部資料を入手! DIO「復興助成金」ちょろまかし皮算用(日刊ゲンダイ)
内部資料を入手! DIO「復興助成金」ちょろまかし皮算用
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/152379
2014年8月6日 日刊ゲンダイ


 いきなり全業務を休止したコールセンター運営会社「DIOジャパン」。“美人社長”と評判だった本門のり子氏(50)も雲隠れしてしまったが、本紙はDIO子会社の事業計画書を入手。見る限り、経営がいかにデタラメだったかが分かる。

 厚労省の調査によると、DIO社は、被災地の失業者の雇用・育成を目的とした国の「緊急雇用創出事業」を利用し、東北を中心に、11年7月〜13年9月に20カ所のコールセンターを展開。各自治体を通じて総額42億8600万円もの助成金を受け取っていた。

 本紙が入手したのは、12年3月にDIO社の子会社として設立された「盛岡コールセンター(100席)」の事業計画書の一部だ。

 それによると、売り上げの項目に「助成金」として、12年4月から13年3月まで毎月3600万円を計上。総額は実に4億3200万円だ。

 そのうち売上原価として「機器設備費」を毎月1250万円も計上していた。

「100席の機器設備を揃えるのに年間で1億5000万円というのが、まず異常です。せいぜい5分の1程度でしょう」(コールセンター関係者)

 さらに不可解なのが、DIO本社に払い込む「業務委託費」「事務委託費」「FC加盟金」の3項目だ。こちらは1年間で総額約4700万円を計上していた。

 岩手県議の斉藤信氏はこう憤る。

「被災地の失業者の雇用・育成が目的なのに、給与や研修費以外に、機器や設備の調達まで助成金で賄おうというのが、まず問題です。そもそも税金のもらい手の子会社から親会社が、『委託費』『加盟金』を吸い上げるなんて言語道断でしょう。DIO社が税金を自分の懐に還元させていたとしか思えません」

 本門社長は経済誌「日経ビジネス」7月28日号のインタビューで「雇用創出事業の契約は履行していますので法的には問題ありません」とうそぶいていた。が、「DIO社は機器設備業者から多額のキックバックを受け取っていた」(前出の関係者)という話もある。

 DIO社の雇い止めや給料遅配がマスコミで騒がれ始めてから調査を始めた厚労省は、7月15日の中間報告で「事業期間終了後に雇用が継続されないこと自体は制度上、問題ない」と生ぬるいことを言っていた。助成金サギまがいの疑いがある以上、もっと徹底的に追及しないとダメだ。



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/593.html

記事 [不安と不健康16] 大腸がん、脳卒中を予防 いますぐできる5つの「快便法」(日刊ゲンダイ)
            厄介な病気の引き金に/(C)日刊ゲンダイ


大腸がん、脳卒中を予防 いますぐできる5つの「快便法」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/152364
2014年8月6日 日刊ゲンダイ


“たかが便秘じゃないか”――便秘を軽く考えている人も多いが、認識を改めた方がいい。

 便秘は厄介な病気を発症させる引き金になるからだ。そこで注目したいのが、誰でも手軽に行えて、即ドッサリ・すっきりできると評判の快便法だ。その提唱者で東邦大学医療センター大森病院総合診療科の瓜田純久教授に、方法と効果を聞いた。

「食事と運動が減少している現代では、男女ともに便秘が急増していますが、侮ってはいけません。最近の研究では便秘と関連する腸内環境の変化が、痔や花粉症などのアレルギー、動脈硬化や脳卒中の原因となる高血圧といった重大病を引き起こしているともいわれているのです」

 とくに気をつけなければならないのは大腸がんだ。大腸がん患者がいる家系の60歳以上の人が便秘に悩まされているとすれば、大腸がんが隠れている可能性があるという。大腸にがんができ、排便がスムーズにいかなくなるからだ。

「最近、患者が急増している大腸憩室疾患も便秘が関係しています。大腸の壁に内側から圧力が加わり、風船のように袋状に外に突出することがあります。これが憩室です。便が詰まって腸内の圧力が加わるとできやすく、それが破れて腹膜炎を起こすと命に関わることがあるのです」

 では、それを解消するにはどうしたらいいのか?

■うつぶせゴロゴロ

「私は常々5つの便秘解消法を勧めています。そのひとつは『うつぶせゴロゴロ』法です。うつぶせ姿勢を10分ほど取ってから、左右にゴロゴロ寝転がるだけ。腸内ガスが抜け、腸の蠕動運動を促します」

 実際、瓜田教授の元に通っていた50代の女性患者は、10代の頃から1週間以上続く便秘に悩まされ続けたが、翌日から即解消したという。

■野菜を過剰に取らない

「一般的に便秘には食物繊維の多い野菜を取るといいといわれています。しかし、これは便秘の人にはNGです。食物繊維は消化液では十分に消化されません。そのため、便秘の人が食物繊維を大量に取ると、他の食品の成分の消化も妨げられ、未消化内容物が増え逆効果。繊維質は排便がスムーズになってから摂取してください」

 糖尿の人が血糖値上昇を抑える食事順序として(1)食物繊維(2)タンパク質(3)炭水化物といわれるが、便秘時は一時的に(3)(2)(1)順序がいいという。ただし長期間野菜を取らないのはダメ。マンゴージュース、パパイアに含まれる糖は消化されにくく軽い下剤作用もあるためお薦め。また日本人特有に下剤作用を引き起こす牛乳も効果的だ。適度なビールも消化活動の活性作用があるのでお薦めだという。

■手足を冷水につける

 交感神経と副交感神経の活動のバランスが整えられ、腸の動きを活発化させる効果があるという。

「寝る前や起床直後に冷たい水道水などで手を洗ったり、足にジャバジャバかけてあげます。冷たくすると交感神経と副交感神経のバランスが変化し、消化管運動に変化が生じて、排便のきっかけとなることがあります」

■肛門をすぼめる

「息を吐き切ったところで、肛門を3回程度キュッと締めます。通勤の途中でもテレビを見ていても、意識さえすればできます。肛門括約筋と骨盤底筋群を鍛えると、便失禁など便秘が引き起こす別の症状を緩和させます」

■通常の食事量を保つ

「成人女性が1日に必要なカロリーは1500〜2000キロカロリーといわれていますが、それより極端に少ない人が急増中。一定の食事量がなければ便意を催さず、便秘になるのは当然です」

「便秘は日本の将来を左右する」と言う瓜田教授。5つの快便法で、日本の将来もスッキリさせたいものだ。



http://www.asyura2.com/13/health16/msg/492.html

コメント [カルト13] スタップ細胞で所長が自殺、TRON潰しと同じ匂いである、全ての病気が完治すると困る連中の仕業のような気配である。 ポスト米英時代
19. ポン匹ニダ 2014年8月06日 08:10:02 : 0dR9DtYCO15PI : kxk7MnCbWU
ホモになるのを拒否したからササイは「見せしめ殺人」の対象にされた。
ホモ次官会議が(国益に反しないからと)アソー副総理の承認を得て実行した「自殺」ですよ。
このサイトの読者ならご存じでしょうけれど。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/231.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK169] 小沢一郎の理念「21世紀型主権国家」(銅のはしご) 赤かぶ
108. 2014年8月06日 08:17:20 : UWI9GDRvvg
そう言えば、小沢先生の元秘書石川知裕氏が1年以上前に議員辞職したが、最高裁判決が出る頃ですね。

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/357.html#c108
記事 [経世済民89] 悪名は無名? 「すき家」ブラック批判でも売上アップの怪(日刊ゲンダイ)
悪名は無名? 「すき家」ブラック批判でも売上アップの怪
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/152377
2014年8月6日 日刊ゲンダイ


 ブラック企業批判の嵐の中、「すき家」の売り上げがアップする“怪現象”が起きている。

 すき家を運営するゼンショーは4日、7月の業績を発表。既存店の売上高は、前年同月比で7%増、客数は2.8%増となった。また、全店舗の売上高も0.2%増となり、4カ月ぶりにプラスに転じた。

「消費税アップの影響から客足は一時的に落ち込みましたが、トッピングやセットメニューの売り上げが好調で、客単価が伸びています」(同社広報部)

 同じ牛丼チェーンの「吉野家」は前年割れの苦境続き。ライバルを尻目に絶好調なのだ。

 ゼンショーは先月31日、従業員の過酷な労働実態を調査した第三者委員会の報告を公表したばかり。従業員の証言は実に生々しい。

「休みがない。3カ月に1回あればいい方」

「居眠り運転で交通事故を3回起こした。人が採れず、金曜から月曜は回転(24時間勤務)になる」

 慢性的な人手不足で2月以降は臨時休業する店舗が続出。5月にはストライキの呼びかけもあった。深夜のワンオペ(1人勤務)など女工哀史的な労働環境は知れ渡るところとなり、同社は「ブラック企業」の代名詞的な存在となっている。

 当然、企業イメージの悪化から深刻な客離れが予想されたが、現実はむしろ逆だ。

「悪名は無名に勝るということ。連日、ニュースに取り上げられることで、店の知名度も高まっています。“どんな店か見てみよう”という怖いモノ見たさの消費者心理も働いているのではないか。そもそもブラック企業で損しているのは従業員であって、客に実害はない。同店はライバル店より値段が安く、そういった割安感も客側にはあるのでしょう」(流通ジャーナリスト・西川立一氏)

 従業員の過酷な労働が報道されたことで客が増え、かえって従業員の仕事量が増えてしまっているのだから、皮肉なものだ。

 ゼンショーの小川賢太郎社長の14年度の役員報酬は、前年比1800万円アップの1億4500万円。小川社長は自分や親族名義で5300万株の自社株も所有し、その配当だけで年間8億5000万円もある。

 年収10億円の社長の取り分をサービス残業している従業員たちに還元すれば、ブラック批判も吹き飛ぶのに。



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/594.html

コメント [政治・選挙・NHK169] 「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断 (朝日DIGITAL) :朝日が慰安婦の虚偽報道を認めて記事取り消し 真相の道
66. 2014年8月06日 08:18:30 : BcShy0Q91k
>>48
理由としては弱いという印象。>63が指摘しているような要素の方が大きいだろう

>61
病的な詐話師のxyzxyzは、本人がそう思わせたがってるほどには若くない、というところかな

>65
>1週間前の朝日不買山の手線運動
なんだこれ。いや、単に漏れのアンテナに引っかかってないというだけの話だろうが。しかし、人身売買がからんでいた場合アメリカが日本の味方をしてくれるかどうか

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/450.html#c66

記事 [経世済民89] 市場規模4兆円! 「妖怪ウォッチ」で笑い止まらない企業(日刊ゲンダイ)
市場規模4兆円! 「妖怪ウォッチ」で笑い止まらない企業
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/152378
2014年8月6日 日刊ゲンダイ


 この夏、妖怪が大暴れしている。

 今月2日にバンダイが売り出した「DX妖怪ウォッチ タイプ零式」(3456円、税込み)は、発売と同時にほぼ売り切れ。腕時計型のおもちゃだが、子供たちに大人気で、今年1月に発売された第1弾も品切れ状態が続いている。

「小学生の子供にせがまれ、量販店に前日から並びました。熱帯夜なので大変……」(40代サラリーマン)

 1000人以上が行列した小売店もあったが、「見るからに転売目的の人も目立っていた」(前出のサラリーマン)という。妖怪ウォッチの関連グッズは、ネット上で2〜4倍の高値で取引される“カネのなる木”なのだ。

「株式市場も凄いことになっていて、関連銘柄がハネ上がっています」(市場関係者)

 4日は、妖怪ウォッチを販売するバンダイ(上場はバンダイナムコHD)や、アニメを放映するテレビ東京HD、関連商品の卸を手掛けるハピネットがそろって年初来高値を更新。3DS向けゲームが絶好調の任天堂も妖怪サマサマだ。

「任天堂はジリ貧だった業績に回復の兆しが見えてきました。株価も、妖怪人気の上昇とともに戻りつつあります」(株式評論家の倉多慎之助氏)

 ゲームソフト(レベルファイブ発売)の出荷本数は第1弾が約120万、第2弾(2種類)は200万を突破した。売上総額は150億円近くに達する。

 妖怪ウォッチを使って遊ぶバンダイの「妖怪メダル」(180円、税抜き)は、これまで3000万枚以上を売った。金額にして約54億円だ。小学館が発売するコミックは4巻まで累計300万部で、約12億円の売り上げ。そのほかガムやアメ、パン、歯ブラシ、Tシャツなど関連商品は約1000種類あって、コンビニやスーパーで大モテだ。

「妖怪ウォッチはポケモン超えが期待されるキャラクターです。今の勢いがあれば可能でしょう」(流通関係者)

 12月には東宝配給で初の映画が公開される。ポケモン映画は過去16作品で、興行収入の合計は約700億円。1本当たり平均で40億円以上だ。

 こうした関連商品を含め市場規模はどこまで膨らむのか。

「ポケモン関連の売上総額は、ライセンス管理会社によると、全世界で累計4兆2000億円です。妖怪ウォッチはこれと肩を並べるかもしれません」(市場関係者)

 妖怪が世界を席巻する日は近い?



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/595.html

コメント [自然災害19] すでに海外に避難した地震学者が北海道と東京の大地震発生を予測し坂上忍が驚く(トピックニュース) 赤かぶ
12. 2014年8月06日 08:23:52 : jDUea84PZI
阪神大震災は、人工地震だったので、予知ができなかったようです。
もしも、このことが知られたら、そのあとの大きな地震も自然災害だと
言えなくなるからですね。
ですから、東北沖地震も人工地震だということです。
セイフの専門家の口封じとも取れる。この対策に国民はもっと怒った方が
いいのでは?
大きな地震がこれから来るという、学者はプレートなどを観測しているので、
違うのです。しかし、電磁波を計測するのは、最近多いのでそれですと、
人工も計測可能ではないでしょうか?これは短期でわかるようです。
とにかく、起こると思っていた方がいいようですね。

http://www.asyura2.com/13/jisin19/msg/873.html#c12
コメント [経世済民89] 悪名は無名? 「すき家」ブラック批判でも売上アップの怪(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 08:24:04 : Jcfn2y7tFw
外食はすき家でしかできないくらいまで消費税増税で追い込まれてるんでしょう。
今まではファミレスくらい行けていた層もすき家で我慢。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/594.html#c1
コメント [原発・フッ素33] はだしのゲン:鳥取市立中央図書館でも事務室に別置き (毎日新聞) ナルト大橋
08. 2014年8月06日 08:24:31 : fimxeSv1r6
松江市のバーカ!!
http://www.asyura2.com/13/genpatu33/msg/152.html#c8
コメント [戦争b13] イスラエルのガザ侵攻 ウクライナ民間機撃墜は アメリカとイギリスによる防諜工作だ(Wikileaks) 良寛
04. 2014年8月06日 08:25:47 : gQzUXJBl66
もう少しでヒットラーが正しかった事が証明されてしまう。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/630.html#c4
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研・笹井副センター長「自殺」 NHK検証番組が決定打か 小保方氏宛てに遺書(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
19. 2014年8月06日 08:37:22 : XzzYHCVuLE
トカゲのしっぽ切りはよくないという多くのマスコミの主張の通りしっぽ切りしないので、しっぽの毒が全身に回ってきたというところでしょう。
理研本体や早稲田大学にも毒は強烈に回ってきている。
マスコミの思う通りの展開ではないのか。


http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/577.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK169] また起こったメディア殺人・・・笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺  武田邦彦 赤かぶ
12. 2014年8月06日 08:38:39 : rrhrFN6JLd
自殺と報道されたとたんにインスピレーションで殺されたと思った。どっちかな?
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/462.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK169] 8月5日(火) たたかいはこれからだ(五十嵐仁の転成仁語) 赤かぶ
07. 2014年8月06日 08:40:53 : rrhrFN6JLd
06)お前はたいそう立派な人間なんだろう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/449.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK169] 今朝の「しんぶん赤旗」が1面で報じた昨日の「安部やめろ」若者デモ。3000人が参加するという凄いデモになった。 gataro
51. 2014年8月06日 08:43:57 : oIshgaycdA
共産党が民主連合政府を作る力があるか。共産党の得票率は小さいぞ。自民党のほうが党員がずっと多いよ。選挙で第一党にならない限り連合政府はつくれない。今の力で共産党はいつも敗北している。共産党はもともと革命党だったはず。革命をやれよ。武装蜂起はどうなっているの?米軍基地があるから不可能やろ。はやく安保条約を破棄せんか。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/379.html#c51
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研笹井芳樹氏の死の不自然さ taked4700
01. 2014年8月06日 08:45:19 : jP1izroj2w
SSRIの副作用かも
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/579.html#c1
コメント [戦争b13] イスラエルのガザ侵攻 ウクライナ民間機撃墜は アメリカとイギリスによる防諜工作だ(Wikileaks) 良寛
05. 2014年8月06日 08:45:52 : rrhrFN6JLd
クジラは知能が高いから捕鯨して食するのはかわいそうで反対する連中が、人間の子供を殺戮してもかわいそうでなく反対もしないんだな。不思議である。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/630.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK169] 石破自民党幹事長 「原発再稼働なければ未来ない」と主張。 経済実態も、電力政策の不備も無視 「未来のないのは自民党」 赤かぶ
19. 2014年8月06日 08:46:12 : jDUea84PZI
自分の未来がないのでしょう。
いいなりせいふ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/440.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK169] 笹井氏の自殺には裏がある!カネとNHK!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
09. 2014年8月06日 08:46:37 : se06MX40fA
街カフェTVでおなじみの藤島利久氏も笹井氏と同じ52歳ですが、ずいぶん違いますね。
http://202-230-12-91.twitcasting.tv/image3/image.twitcasting.tv/image36/26/9c/04f49c26-4968.jpg
http://202-230-12-91.twitcasting.tv/image3/image.twitcasting.tv/image36/95/6e/051e6e95-17.jpg
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/465.html#c9
コメント [カルト13] フリーレントが携帯戦争化する兆し、さとり世代は賃貸リハウスで家賃負担を軽くし、且つ土地本位制破壊の先頭に立つべきである。 ポスト米英時代
03. 2014年8月06日 08:47:36 : FhLDChRe1Y
ポストさんの賃貸批判シリーズ、これからもどんどん書いてください。日本の不動産業界の世界に類を見ない馬鹿げたシステム、本当に腹が立っていますので。

だいたい、お金を払って部屋を借りるのになんで貸してくれる「お礼」を強要されなければならないんだよ。あと更新料もそう。契約更新自体はいいが、なんで更新料なんて払うんだよ。ひどいとこになると更に更新事務手数料まで払わなければならない。

家賃滞納に備えて連帯保証人を強要するくせに、更に家賃保証保険まで入らされる。シンプルに家賃にまとめればいいんだよ。仲介手数料も本来、大家が払うべき。大家の入居人探しの手間を不動産屋にやらせているんだから。まるでぼったくりバーのオプション詐欺だよ。

オプション詐欺とは、礼金、更新料、更新事務手数料、家賃保証保険料、火災保険料、鍵交換料、ルームクリーニング料、抗菌消臭料、仲介手数料、など。

敷金は保証金だから問題なければ全額帰ってくるからまだ許せるけど、それ以外のお金は全部帰ってきません。もし不動産屋や大家が難癖つけて敷金返さないようでしたら、大家を相手に「少額訴訟」を起こしますけどいいですか?と言ったらいいです。それでだいたい解決します。何故なら、大家自身が負けることが分かっているからです。

理不尽なこの馬鹿げたシステムに大人しく従う時代ではもうないです。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/230.html#c3

記事 [戦争b13] ロシア、ウクライナ国境沿いに軍部隊集結=ポーランド外相  ロイター
[ワルシャワ 5日 ロイター] - ポーランドのシコルスキ外相は5日、ロシアがウクライナへの圧力行使もしくは侵攻に備え、ウクライナ国境沿いに軍部隊を集結させたことを明らかにした。

同相はTVN24に対し「残念ながら、ロシアはウクライナ国境での戦闘能力を復活させた」と指摘。「圧力の行使もしくは侵攻に向け、複数の大隊や大規模な軍用装備の集中が認められる」と語った。ロシアがどちらの行動をとるかについては現時点で分からないとした。


http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0G528J20140805
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/636.html

コメント [原発・フッ素39] 廃炉作業で飛び散る放射性物質、原発がれきの粉じんでコメ汚染、東電への批判相次ぐ(8/5 河北新報) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 08:48:12 : 5oTRho2Zzs
米が汚染されたのなら、人も動物も胎児も汚染されたであろうに。
原発ガレキを撤去するに、粉塵が飛び散らないようにするのは難しかろう。カバーで覆うか、風の無い時を選んで作業をするかだろうが、その分作業員はひどく汚染されそうだ。
一号機の場合、そのカバーを解体し、しかも放射性物質をまき散らさないようしっかり作業するというが、具体的にどうようにするのか?
不可能に思えるのだが。
撤去を諦め、周囲一帯を石棺化した方が賢いのではないか?
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/630.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK169] 自公民「相乗り福島知事選」の落とし穴 既存政党の崩壊(世相を斬る あいば達也) 笑坊
07. 2014年8月06日 08:48:15 : rrhrFN6JLd
公明党≒共産党 同じ役割。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/444.html#c7
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研・笹井副センター長「自殺」 NHK検証番組が決定打か 小保方氏宛てに遺書(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
20. 2014年8月06日 08:48:36 : jP1izroj2w
19の人の意見に賛成です
しっぽの毒が全身に回ってきたというのび同意します
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/577.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK169] 今朝の「しんぶん赤旗」が1面で報じた昨日の「安部やめろ」若者デモ。3000人が参加するという凄いデモになった。 gataro
52. 2014年8月06日 08:48:43 : oIshgaycdA
43さん 安保破棄のほうが先ですよ。これがないと何を言っても無駄です。頑張ってください!
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/379.html#c52
コメント [日本の事件31] 人肉事件の佐川氏 高1殺害に理解 死ぬまで生きる
03. 2014年8月06日 08:51:39 : KUhicN3Z8g
佐川君が留学させられた理由と佐世保ちゃんが一人暮らしさせられた理由は同じかもしれんね。
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/417.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK169] 朝日「慰安婦として自由を奪われ、女性としての尊厳を踏みにじられたことが問題の本質」「これからも変わらない姿勢で報道」 会員番号4153番
01. 2014年8月06日 08:52:22 : XOrfdkAIwU
>そんなことより「朝日の捏造」が東アジアの外交関係をいかに破壊したか検証して欲しい。

えっ!? 「韓国中国と断行しろ」!」とか言って来た4153がそれをいうの?
人様のことを言う前に自分の頭の中の検証したら?
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/471.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK169] 「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断 (朝日DIGITAL) :朝日が慰安婦の虚偽報道を認めて記事取り消し 真相の道
67. 2014年8月06日 08:53:27 : 3gZQrAbzCE
>>66
これでいいのかな?

https://www.youtube.com/watch?v=GsfFvwZLTBA

親日右翼とここに居る親日左翼=たとえば坂本竜馬は明治維新のような国際環境では改革もいいがまづは結集で知恵をだそう。反日左翼というテロリストは必要ない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/450.html#c67

コメント [政治・選挙・NHK169] また起こったメディア殺人・・・笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺  武田邦彦 赤かぶ
13. 2014年8月06日 08:54:13 : 8q3qeXT2cg

武田氏の言う通りである。
日テレ辛抱キムチの中川昭一は死んでしまえばいいんだ発言と言い、
TBSもんたの小沢一郎バッシングと言い、狂気の凶器である。
当然ながら、裏には電通・米国・CSISが暗躍しているのである。

基地外に刃物の諺を地で行く安倍インチキ政権。不正選挙の安倍キムチ政権。
ウソを吐きまくる安倍政権。ネオコンのポチの安倍政権。史上最悪アホ政権。
そのオトモダチが「右向け右」のモミガラ会長。国有の捏造放送局である。

STAP細胞の再現事件をやり始めたところなのに「調査報告 STAP細胞 不正の深層」などという悪意に満ちたタイトルをつけ、悪意に満ちた放送すると言う犬HKの非常識、悪意、異常、狂気。皆様のNHKと騙るのは止めにしましょう。正しくは、「皆様の敵、米国とアベのポチの犬HK」です。
犬HKは「不正選挙裁判」の特集を組んで放送しなさい。視聴率は90%を超えるだろう。

PS.日本によるSTAP細胞パテント阻止のため、米国の意思が働いているという見方もある。高度な医療をウリに市場を席巻するとき、IPS細胞で後れを取った米国が更に可能性のあるSTAP研究を我がものにしたいと考えるのは当然である。だから、>>12さんと同じ思いである。

>不正選挙裁判一覧 〜 猫旅館女将の不正選挙頁
これだけ多くの不正選挙がらみの裁判が行われたのは、日本の選挙史で初めてのこと。  
http://www.marikadance.com/m/fuseisenkyo5.html
>日本人には知らせてはいけない@米戦略国際問題研究所(CSIS)
http://blog.goo.ne.jp/yamanooyaji0220/e/31b189c3f9bcbd9e5873cb3361a65cb7
>「日本の総理は、バカにしかやらせない」・・とマイケル・グリ−ンは語る。
http://blog.goo.ne.jp/1491hayashi/e/4f55d36241c0434c1a2a4f9f526ecb26


http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/462.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK169] 朝日慰安婦誤報「客観的事実に基づく歴史認識形成を望む」 菅長官(産経)  従軍慰安婦を捏造じた植村も義母の判決は8月8日 会員番号4153番
01. 2014年8月06日 08:55:05 : XOrfdkAIwU
記事とタイトルが意味不明なんですけど?
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/470.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK169] 「済州島で連行」証言 裏付け得られず虚偽と判断 (朝日DIGITAL) :朝日が慰安婦の虚偽報道を認めて記事取り消し 真相の道
68. 2014年8月06日 08:57:33 : XOrfdkAIwU
意味不明なことを 4153か?
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/450.html#c68
コメント [政治・選挙・NHK169] 室井佑月 米兵の告発動画を観て「お国のためって何?」〈週刊朝日〉 赤かぶ
12. 左卜全 2014年8月06日 08:57:46 : yWT5HRqzFlD/M : sy3cSiXGDA
正確に言えば

×「お国のため」
○「保守層のため」

保守層は、ショバ代を取る某自由業みたいなものでしかない
 
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/410.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK169] また起こったメディア殺人・・・笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺  武田邦彦 赤かぶ
14. 2014年8月06日 08:58:47 : jP1izroj2w
本当に自分が正しいという確信があったら死なない
小保方の罠に落ちた
笹井は完全にはめられた
これでSTAP事件の主犯は笹井にされる
死ぬ前に洗いざらいしゃべるべきだった。
そうしたら死ぬことはなかった
死んだら負け。生きていればリベンジマッチもあった

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/462.html#c14
コメント [原発・フッ素39] 文部科学省、桃を「食べて応援」、650キロのモモを味わう(8/5 読売新聞) 赤かぶ
13. 2014年8月06日 08:59:01 : gli9B2RAJ6
>東京電力福島第一原発事故の風評被害払拭に貢献しようと、文部科学省の職員
>有志が福島県伊達市産の桃計約200箱(計約650キロ・グラム)を購入し、>今月1日、届いたばかりのみずみずしい旬の桃を味わった。


「文部科学省の職員有志達」ってのが笑えるよ。
たかが福島の桃を食べるのに有志を募るほどの一大事な事なのかね〜?
美味い桃をただで配ったんだろ?
だったら普通黙っていても行列が出来そうなもんだが・・・

「有志を募る」ね〜・・・・ふふ

もっとやって!
メバルとかチタケとかしいたけとかタケノコとかも・・・ふふ

風評がいっぺんに吹っ飛ぶ事請け合うよ。


http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/618.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK169] 「報道ステーションキャスターの古舘伊知郎が元気である。:兵頭正俊氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
64. 2014年8月06日 08:59:02 : LKXRYf922A
>>62. JohnMungさん
従軍慰安婦に関する朝日新聞の記事に付いては、別スレが立っているので、そちらにコメントしてほしい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/450.html
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/448.html

>>63. JohnMungさん
根拠を提示した反論にはまともに答えず、口汚く相手を罵るだけだね、あなたは。
こんな言い争いに、私は付き合う気はない。


http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/263.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK169] また起こったメディア殺人・・・笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺  武田邦彦 赤かぶ
15. 2014年8月06日 09:02:24 : KUhicN3Z8g
首吊りときいて、他殺だろうなと思った。あと(マスコミか警察が)自殺と推定するのが早すぎる。いつものことだが。
首を吊った状態で死んでたとしても、死因は調べなきゃ。
薬物、犯人の指紋、凶器の入手経路…等々
所長の発言がすごく不自然だし。理研を守るために殺された。ってことか。
あんな遺書を残したら遺族の小保方に対する感情はどうなるよ?
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/462.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK169] 小沢一郎の理念「21世紀型主権国家」(銅のはしご) 赤かぶ
109. 天橋立の愚痴人間 2014年8月06日 09:06:08 : l4kCIkFZHQm9g : GWD5fyDTCc
一主婦 さん

どんなに謙遜は言い方でも、私に小沢批判をやめろと言う筋合いはない。

貴方がやるべきことは。その小沢が如何に優れた政治家であることを喧伝されることでしょう。

それで良いのでは。

>jk さん

私は西松事件で、小沢が真っ黒でも構わない。
角栄がローッキードから幾ら賄賂をとっても構わない。

官僚共がやってる数千億の国民の税金の無駄使いを糾してくれれば問題ない。
私は常にそういうスタンスで対処してきた。

多くの国民が、そのように考えれば、小沢パッシングなど起きなかった。



http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/357.html#c109

コメント [カルト13] スタップ細胞で所長が自殺、TRON潰しと同じ匂いである、全ての病気が完治すると困る連中の仕業のような気配である。 ポスト米英時代
20. 2014年8月06日 09:07:28 : 4eSx0UYx2I

私も18さんと同感です。STAP細胞はありません。
らくがきレベルのノート数冊、マウスの購入履歴が少ない、どうみてもエア実験。
あんなノートを元にして小保方はどうやって論文を書いたのでしょうか?
実際小保方の書いた部分は何十ページものコピペ、グラフも切り貼り。
笹井の論文作成能力で仕上げたからこそのネイチャー掲載。
最初に撤回を言い出した若山さんを、小保方と笹井の二人で罪のなすりつけ。
若山さんより笹井の方が先に気づいたでしょう、STAPがデタラメであることを。

そもそもSTAP細胞は、ハーバード大のバカンティのアイデア。
バカンティがSTAP細胞で直したと言っているサルやイヌはその後どうなったのでしょうか?そのSTAP細胞は誰が作った(ことになっている)のか?

後から加わった若山さんや笹井ばかり叩かれて、
元凶のバカンティや大和、岡野はスルー。

ポストさんのいつもの論理で言うならば、
「小保方は、理研を潰すために送り込まれたCIAからの刺客」
でしょう。実際そうなってるし。

それを、STAPは真実だから潰されたなんて言ったら、
ポストさんもアッチ側の人間なのかと疑ってしまいます。


http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/231.html#c20

コメント [雑談・Story40] 清める力のある宗教が本物の宗教である 真理を愛する者
04. 2014年8月06日 09:08:44 : ZucfhcLauc
先ずはそっから、だと、思います。

👍
イイネ!!

(^-^)
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/866.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK169] 新聞に対する軽減税率適用に反対が96%、「押し紙」問題も放置のまま(MEDIA KOKUSYO) 赤かぶ
18. 2014年8月06日 09:09:27 : sy3cSiXGDA
新聞社は、田中龍作氏を見習うべき

こういうのが、新しいスタイルです
http://tanakaryusaku.jp/2011/05/0002408
 
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/422.html#c18

コメント [戦争b13] ロシア、ウクライナ国境沿いに軍部隊集結=ポーランド外相  ロイター ダイナモ
01. 2014年8月06日 09:11:40 : RTWWw8j8P6

ウクライナ軍が崩壊してロシアに逃げ込む事態となったからには、武装解除するため

に軍部隊は必要だろう(笑)

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/636.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK169] 新聞に対する軽減税率適用に反対が96%、「押し紙」問題も放置のまま(MEDIA KOKUSYO) 赤かぶ
19. 2014年8月06日 09:11:45 : 1PGhjhZz7A
あれだけ消費税増税が必要と論陣をはっていた新聞各社、てっきり新聞は消費税を倍増してくださいと要請するのかと思ったら、半分にしてくれだと。
ふざけるな!
国民主権の民主主義の崩壊に率先して手を貸している点で、タバコよりも有害だ。
タバコは健康に害はあっても税金で国民に寄与している。
ゴミ新聞も少しはタバコを見習ったらどうだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/422.html#c19
コメント [政治・選挙・NHK169] 「《闇の中へ》 真実はどこでねじ曲げられ、今どういう政治的・行政的圧力が加わっているのか:金子勝氏」 赤かぶ
03. 2014年8月06日 09:12:47 : TbZy18kA1M
まったくのド素人だが一読何言ってんだかって感じ。

>> 笹井氏には哀悼の意を表するが、誰に利益があるのか

いくら頭が良かろうがいくら弁が立とうが
こういうとらえ方がまっ先にくる人は基本的に
信用しない。

>> 「STAP細胞があるのか否か」に論点をすり替え

「ありま〜す」てんだから「やらせてみま〜す」
で何か問題あるんかい。
科学なんてのは不可能と言われたものが実は可能とわかって
革新が起こることがあるわけで
日本的知性のどん詰まり感がところどころに見える感じがする。

ド素人は黙ってろと言われればそれでお終いだけどさ。


http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/469.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK169] また起こったメディア殺人・・・笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺  武田邦彦 赤かぶ
16. 2014年8月06日 09:17:53 : VaUEu8YR62
理研の野依良治理事長は「世界の科学界にとって、かけがえのない科学者を失ったことは、痛惜の念に堪えません。長年にわたる先導的ご研究に敬意を表し、ご冥福を心からお祈り申し上げます」とのコメントを発表したという。諸悪の根源の張本人が淡々とその悲劇を見ている。ノーベル賞受賞者か知らないが、人格なき拝金主義者の化身そのものである。理研ならぬ利権のために研究者をくそみそに扱いの証である。政府の公認と金のために研究者を殺してまでも目的を達成したいらしい。情けない男が理事長だ。この男は研究者じゃないのか。やめてもらいね。日本の科学の足を引っ張る拝金主義者は。いまのダマスゴミと同種である。それにしても小保方さんへの遺書。まさにその通りで笹井さんのためにもアメリカで、成功させてもらいたい。笹井さんは、あの記者会見で苦渋の立場で利権のまみれの理研にいいように使われたことが理解できる。まさにこの国の金まみれの組織は早く解体してもらいたいものだ。とっとと理事長は責任取って首でもなんでもつってくれ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/462.html#c16
コメント [経世済民89] 悪名は無名? 「すき家」ブラック批判でも売上アップの怪(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
02. 2014年8月06日 09:19:46 : nJF6kGWndY

実質所得減が追い風か

海外経済の悪化で、デフレ脱却も怪しくなりつつある

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140805/269671/?ST=print
「すき家」を誰も嗤えない

デフレの寵児が陥った日本経済の落とし穴

2014年8月6日(水)  広岡 延隆

 7月29日は土用の丑の日だった。土用丑にはウナギを食べると決めて約20年。それをずっと守ってきたが、今年に限って取材が立て込んでランチの時間が取れなかった。ついに連続記録も途絶えるかと残念に思いながら、東京・秋葉原で取材を終えてトボトボと帰る道すがら、ふいに「美味しいウナギはいかがですか〜」というアニメ調の女性の声が耳に飛び込んできた。

 振り向くと、メイド服を着た若い女性と目が合った。そして、彼女の頭上にあったのは「すき家」の看板。吸い込まれるように入った店舗で食べた799円(税込み)の「うな丼並盛」は、ことのほか美味しく感じられた。

過酷で違法性の強い労働実態が明らかに

 その2日後の7月31日のことだ。すき家を傘下に持つゼンショーホールディングスは第三者委員会が調査報告書を提出したことを受けて、都内ホテルで会見を開いた。過重労働の実態が明らかになった同社は、外部の専門家に改善提言を求めていた。


ゼンショーホールディングスの小川賢太郎会長
 着席し、配布された49ページに及ぶ調査報告書を一読し、まず充実した調査に感銘を受けた。内容は概ね想定通りだったが、口から出てきたのは「それにしてもひどい」という言葉だ。

 「400〜500時間に上る月間労働時間」。「36協定違反で労働基準監督署から複数件の是正勧告」。「売上高が目標に達していない場合、労働していても休憩時間を取得したとして処理するよう指示された」。こうした数々の事例が克明に記されていた。

 想定していたと述べたのは、日経ビジネス5月19日号の特集「さらば使い捨て経営」において、今春にすき家で発生した大量閉店問題の実態をリポートしているからだ。一部は本サイトでも紹介しているので、お読みいただいた方も多いと思う。(参照記事:「すき家『鍋の乱』で大量閉店の真相」)。

 7月31日に1035円だった株価は8月5日時点で993円と、4%も下がっている。調査報告書という形で違法性の高い労働実態が改めて白日の下にさらされた結果、またも同社はマスコミからネットまで袋叩き状態となっている。

 こうした状況を考えれば、ゼンショーの労働問題の詳細を本記事で改めてあげつらうことに、さほど意味はないと思う。ゼンショーは自社サイトで第三者委員会の調査報告書を公開している。職業柄多くの第三者委員会報告書を見てきたが、その中でも特筆すべき内容だ。記事の最後にリンクを張っておくので、興味のある方は後ほどお読みいただければと思う。
「ブラック企業」批判と功罪

 「ブラック企業」。報告書が出る以前から、ゼンショーに対してこう名指しで批判する声は多かった。飲食業界では特に低価格帯の店舗を中心として、過重労働問題にはまり込んできた傾向はある。小川会長は「言葉の定義が明確ではない状態でのレッテル貼りには抵抗感がある」と述べるが、外食チェーン最大手となったゼンショーが「罪」を真っ先に問われるのは無理からぬことと感じる。


「ブラック企業」のレッテルには抵抗感を示す
 一方で、敢えてこの局面だからこそ「功」の部分も指摘しておきたい。ゼンショーの従業員数は正社員5928人、パート・アルバイトは4万6232人に及ぶ(2014年3月末現在)。長期間続いてきた景気低迷の中で成長を続け、これだけの雇用を生み出してきた。国内の雇用におけるセーフティーネットは、必ずしも十分機能しているとは言えない。その中で果たしてきた、社会的な役割をすべて無視するのはフェアではないだろう。

 そもそも違法行為は、それ自体が論外なのは当然のことだ。だが、誤解を恐れずに言えば、過重労働の問題は終身雇用を前提とした旧来型日本企業においては珍しい現象ではなかった。そして、現在でもそうした悪しき労働環境が残る企業は少なくない。飲食チェーンで過重労働と聞けば労働者に対する搾取と思うだろう。だが、高給の外資系金融機関で徹夜仕事が続いていると聞いても、必ずしも同じ印象を持たない人は多いはずだ。

 実際これだけネット上の書き込みや報道ですき家の労働問題が話題になったのに、同社のアルバイト・パートへの応募人数は徐々に持ち直しているという。最大の原因は時給を上げたことだ。ここまで批判を浴びている問題の本質は会社が与えるモチベーションや賃金と、労働負荷とのバランスが著しく不均衡になっていたことにあると言えそうだ。

デフレ最適化企業に訪れた必然の結果

 すき家の過重労働そのものは長年続いていたことで、今春に突然そうなったわけではない。裏を返せば、不満はあっても許容範囲内として働いていた労働者が多かったということになる。そのバランスが急激に不均衡に陥った要因は2つある。

 直接的なキッカケは既報の通り、今年2月の「牛すき鍋膳」導入による急激な労働負荷の高まり。「鍋の乱」とも言われる。もう1つは景気浮揚による雇用の需給バランスの変化、すなわち他のアルバイト先に移れる環境が整ってきたことだ。これまでギリギリ保っていたバランスが崩れ、従業員を確保できなくなったすき家は店舗の大量閉鎖に追い込まれた。

 すき家の蹉跌の本当の意味を理解した時、それを「対岸の火事」と嗤える企業はどれだけあるだろうか。同社が陥った問題は、日本経済が直面しつつある問題を先取りしたに過ぎない。

 日本企業はここ数十年、景気低迷に対応すべく低賃金の非正規雇用を増やすなどして労働分配率を下げ続けてきた。消費者でもある労働者への配分を下げてきたのだから、国内でデフレが進むのは当然のことだった。米国経済の復活やアベノミクスによってその流れが反転しつつある局面において、デフレモデルに最適化した労働集約型産業の大手であるゼンショーで、最初にバランスが崩壊したのは必然だったと言える。

 外食に限らず、今や多くの産業で人手不足が課題となっており、正社員化などの手段を講じている。最低賃金も引き上げられ、生活保護との逆転現象も解消する見通しだ。こうしたサイクルが持続的なものになるかどうかは予断を許さない。今、人手不足に苦しむ企業には申し訳ないが、不景気の時点から従業員に手厚く接し、今その果実を享受している企業もある。いずれにしても、希望なきデフレスパイラルから脱却しつつあることは歓迎すべきことだろう。

 ゼンショーの話に戻そう。同社は、この苦境から復活できるのだろうか。

 好むと好まざるとにかかわらず、ゼンショーは当面「ブラック企業」の風評は避けられない。ただ、消費増税などで生活防衛意識が高まっていることは、業績の下支えになりそうだ。実際、すき家の7月の既存店売上高は前年同月比7%増だった。

 第三者委員会は小川会長が自ら決断して調査を委託したものだ。「すべてを真剣に受け止めて、これから可及的速やかに是正すべき点は是正する」と会見で言明した小川会長が言葉通りに改善を実行し、悪評を払しょくしていくしかない。できなければ、今度こそ従業員はゼンショーを完全に見放すだろう。

 これだけ長々と理屈っぽい話を書いた後で恐縮だが、個人的には理屈ではない部分で望みはあるのではないかと感じている。

現場の活気を取り戻せるか

 少なくとも私がうな丼を食べに入った店舗では、店員の間に笑顔があった。一時期の荒んだ空気とはまったく異なるものを感じた。メイドの呼び込みという秋葉原の土地柄を活かしたアイデアも、疲弊しきった現場から生まれるものではないという印象を受けた。


第三者委員会の久保利英明委員長(中央)、國廣正委員(右)、村松邦子委員(左)
 第三者委員会の報告書の末尾には「現在は、毎日のように、マネージャーも来てくれて環境を変えようと必死で努力してくれています。なので、確実に良い労働環境になってきました。とても有難いです」という従業員のコメントが載っている。

 今は一部かもしれない。だが、企業経営とは結局、現場の集合体だ。すき家が日本経済の縮図と見るならば、こうした声が広がっていくのは悪いことではない。

参照リンク:第三者委員会による「調査報告書」(ゼンショーのホームページ)


このコラムについて
記者の眼

日経ビジネスに在籍する30人以上の記者が、日々の取材で得た情報を基に、独自の視点で執筆するコラムです。原則平日毎日の公開になります。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/594.html#c2

コメント [原発・フッ素39] 青函トンネルに生息する、セシウムを食べる「鉄バクテリア」で除染実験、3日間で3分の1に減少(8/4 NHK) 赤かぶ
13. 2014年8月06日 09:20:49 : Fz9HdhePO6
>>11さんへ

漫画家 御厨さと美さんが1977年に発表した
デコンポーザーという作品が有ります。

デコンポーザーというのは分解者という意味で、
ある日「鉄(金属)を食べるバクテリアが」現れ 大増殖し
飛行機墜落事故や工業プラント事故等
社会パニックを次々と引き起こしつつ
やがて人類は近代文明を喪失していく
(バクテリアは遂に死滅させる事は出来ずに物語は終わります)
というお話しです。

地の底でひっそりと生きていたバクテリアを人工的に大増殖させ
安易に環境へと解放した結果
この作品のような世界になりはしないでしょうか?

http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/622.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK169] 久間元防衛相のNPOも…なくならない被災地狙う悪徳団体(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
03. 2014年8月06日 09:20:50 : 7YCDA1JW8o
雲南省の地震被害に対する義捐金。あの国じゃ、どうせ中抜きされまくって民衆には届かないさ〜。
と嘲笑する前に、自分たちの足元を見たらどうだ、ヤフコメ族よ。

ところで、あの尖閣14億は今いずこ?
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/446.html#c3

コメント [戦争b13] ロシア、ウクライナ国境沿いに軍部隊集結=ポーランド外相  ロイター ダイナモ
02. 2014年8月06日 09:23:15 : nJF6kGWndY

数日前から始まっていたが

これも制裁への反発の動きの一環で、取りあえずは、ただの脅しだろう

今後の情勢次第だな



http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/636.html#c2

コメント [経世済民89] マック、仕掛けたコーヒー戦争でコンビニに惨敗 顧客流出深刻化で長いトンネルへ(Business Journal) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 09:24:43 : FiqcXwxsqC
だからコーヒー飲めてもタバコ吸えなきゃ意味ねーだろ。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/591.html#c1
コメント [戦争b13] 朗報 イスラエルの地上軍がガザ地区からの完全撤退を発表!イスラエルとハマスが72時間の停戦に!死者は1800人超え! 赤かぶ
02. 2014年8月06日 09:26:00 : nJF6kGWndY

取りあえず、トンネルは潰したから、国内向けの顔は立つということだろう

しかしハマスも封鎖解除が進まない限り、ロケット攻撃を止めるのは、敗北に等しいから

そこが進まない場合、このまま大人しくしている可能性は低そうだな

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/632.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK169] 日中関係改善のカギを握る習近平・福田会談の中身  天木 直人 赤かぶ
05. 2014年8月06日 09:28:04 : mp6fw9MOwA
中国は安倍を変えれば首脳会談に応じるとのスタンスだろう。
誰が適任かのアドバイスが有ったかもしれない。

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/409.html#c5
コメント [戦争b13] ロシア、ウクライナ国境沿いに軍部隊集結=ポーランド外相  ロイター ダイナモ
03. 2014年8月06日 09:28:13 : TbZy18kA1M
言葉遊びになってしまうが
軍事演習を軍部隊集結というと
確かに緊張感が違うな(笑)


http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/636.html#c3

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研 笹井副センター長が自殺図ったか taked4700
30. 2014年8月06日 09:30:21 : asdjYoy9bU
>>29
小保方「(ええ?わたしを助けてくれるんじゃないんですか?)」って言いたいようにみえる。
姉ちゃんとよく喧嘩するけど、女が睨みつけるって表情はこんな穏やかなもんじゃないよ?



http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/575.html#c30

コメント [ペンネーム登録待ち板7] マレーシア機墜落事故について 大田市子
03. 2014年8月06日 09:31:32 : atxeyfN6Rs
中曽根を吊るしあげねばならない。それでもアメリカにすがりつく日本は何なのだ。
http://www.asyura2.com/13/nametoroku7/msg/303.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK169] アベノミクスでも日本経済は崩壊へ――消費税10%への増税はムリ?(生き生き箕面通信) 笑坊
04. 2014年8月06日 09:32:32 : nJF6kGWndY

何度も言っているように、今の国内外の情勢を考えれば、

成長戦略が機能して、生産性が上昇しなければ、実質生活水準は下がり続けるのは、当たり前の話

http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20140805/269650/?ST=print
消費増税に立ちはだかる景気後退のリスク 新家義貴・第一生命経済研究所主席エコノミストに聞く

2014年8月6日(水)  渡辺 康仁

駆け込み需要の反動減で4〜6月期は大幅なマイナス成長になったとの見方が広がっている。企業の生産活動も振るわず、景気後退のリスクもささやかれ始めた。新家義貴・第一生命経済研究所主席エコノミストは年末の消費増税の判断にも影響を与える可能性があると指摘する。
(聞き手は渡辺康仁)
内閣府は8月13日に4〜6月期のGDP(国内総生産)を発表します。消費増税前の駆け込み需要の反動がどの程度になるかかが注目されています。どう予測していますか。


新家 義貴(しんけ・よしき)氏
第一生命経済研究所主席エコノミスト。1975年広島県生まれ。1998年東京大学法学部卒業、第一生命保険入社。同年第一生命経済研究所出向。2002〜2004年に内閣府出向後、同研究所に復帰し、日本経済の分析・予測を行う。2011年4月から現職。(写真:清水盟貴)
新家:現在のところ4〜6月期の実質GDPは前期比年率で6.8%減になったと見ています。6月くらいの時点では4〜5%のマイナス成長という見方が多かったですから、想定よりも相当悪かったということになると思います。

 やはり個人消費が思ったほど戻っていません。消費増税後の4月の反動減がかなり大きく、5月、6月も戻り方は鈍いですね。エコノミストの多くは反動減の大きさを読み誤りました。企業はもっと厳しめに見て覚悟もしていました。だから、「想定内」という言葉が出てくるのだと思います。その証拠にマクロの統計が落ちている割には景況感は冷え込んでいません。私を含めエコノミストは想定が甘すぎたのでしょう。

 消費増税によって実質の可処分所得が減っていますから、その影響も出ています。GDPが年率で6.8%減少するうち、かなりの部分は個人消費や住宅投資の反動減で説明できますが、実質的な所得の減少で消費が減っている面もあります。反動減だから大丈夫とは言い切れなくなっています。4〜6月期のGDPははっきりとした弱い結果になったという評価にならざるを得ないと思います。

多くのエコノミストが反動減を読み誤ったかもしれないというのは、家計の行動がそれだけ大胆だったということでしょうか。

新家:家計は既に1989年の消費税導入と1997年の引き上げを経験しているから慣れているという考え方もありました。エコポイント制度などを活用して耐久消費財を購入した世帯も多かったため、駆け込み需要はそれほど膨らまないだろうという見方があったのも事実です。

 しかし、実際には消費者は価格に敏感で賢くなっています。値上がりする前に購入しようという心理が強く働き、駆け込みと反動減が思ったよりも大きくなったのでしょう。

 増税による所得減の影響を甘く見すぎていた可能性もあります。5、6月の戻りが鈍いというのは、消費者が所得の実質的な減少を見て支出を絞っている可能性を示唆しています。

 このまま消費の抑制が続くのか、反動減が和らいで戻ってくるのか。そこはまだはっきりしません。しばらく前は7〜9月期には復調してくるという見方もありましたが、ペースは少し遅いかもしれませんね。

景気は今年1月がピークの可能性

7〜9月期の成長率はどうなりそうですか。


新家:4〜6月期が大きなマイナス成長になりますから、そこから戻る力は当然働きます。前期比で見るとそれなりに高い成長になるのは自然だと思います。7〜9月期は年率で3%程度のプラス成長になる可能性もありますが、それで良しとするのでしょうか。

 駆け込み前の昨年10〜12月期と比べると消費の水準はまだ低い可能性があります。7〜9月期の成長率が高いとしても、それをもって景気は大丈夫とか、反動減を乗り越えたと言えるかは微妙なところです。

 私が疑問に感じているのは、政府は7〜9月期の成長率を見て10%への消費増税を判断すると言っていますが、果たしてそれだけで判断していいのかということです。表面上、成長率は年率で2〜3%に達する可能性はあるとはいえ、他の月次指標や業界統計なども踏まえて総合的に判断すべきなのでしょう。個人的には消費税引き上げは望ましいと思います。しかし、7〜9月期の成長率に重きを置きすぎるのはいかがなものかなと思いますね。

6月の鉱工業生産指数(速報)が前月比3.3%低下と大幅なマイナスになりました。家計だけでなく企業部門にも不安はありませんか。

新家:4〜6月期のGDPは7%くらいのマイナスになると予想していましたが、生産がこれほど落ち込んだのには驚きました。3.3%という数字だけでなく、在庫が増えていたことも懸念材料です。生産は4〜6月期に続いて7〜9月期も前期比でマイナスになるかもしれません。減らした分の在庫を戻すというよりも、在庫が積み上がっている可能性があります。企業はもともと慎重に見ていましたが、需要はそれをも下回っている。あまりよくないパターンになっているように見えます。

 場合によっては定義上、景気後退と認定される可能性が出てきていることには注意が必要です。景気動向指数を加工した「ヒストリカルDI」を見ると、今年の1月にピークを付けています。まだ条件を満たすかは微妙なところですが、今年2月からミニ調整、あるいはミニ景気後退が始まっていることは否定しきれません。

 1月が景気のピークだと言われてもピンとこないかもしれませんが、駆け込み需要に備えて企業が前倒しで生産を増やしたことを反映しているとも言えます。

 そういう意味でも景気は想定していたよりも悪いですね。数カ月前までは誰も景気後退とは言っていませんでした。先行きの見方を大きく変えているわけではありませんが、現状が下振れていることは間違いありません。

増税延期の可能性も否定できない

仮に景気後退という話が出てくると、消費増税の判断にも影響を与えそうです。

新家:その可能性はあります。ただ、政府がどう判断するかで、どちらとも取れるかもしれません。1つは、景気のミニ調整があったとしても、既に底は付けている可能性が高いという判断です。月次指標で見ると回復に向かっているということであれば、引き上げも可能でしょう。

 一方で景気後退があったことを重視すれば、増税を延期しようという話が出てきてもおかしくはありません。政府が判断する12月頃の市場の動向にもよりますが、景気の足取りが思わしくないことが政策判断に影響する可能性が出てきたと見ています。良し悪しは別にして、難しい政治判断になると思います。

消費増税を決める場合、政府が経済対策を打つことを想定していますか。

新家:経済予測は消費増税があるという前提で作っていますし、その際には経済対策も打ち出されると考えています。補正予算の是非はともかく、何もしないことは政治的には考えにくい。公共投資も含めてそれなりの規模になると思います。

最終的には安倍晋三首相の真意がどこにあるかにかかってきます。

新家:結局は政治判断です。エコノミストが景気は弱いと言っても、政治の方で良い理由を見つけられなくもありません。下手に延期すると逆効果という見方も確かにあります。日本経済が思った以上に弱いと思われたり、財政再建への意欲が足りないと受け止められたりするリスクがあります。

 しかし、今年の春に続いてまた来年も引き上げるとなると期間が短いですから、ちょっと延期しようという考え方もあるでしょう。来春の統一地方選挙なども踏まえた判断になると思います。

日銀の追加緩和、メインシナリオは来春

日銀が追加緩和に動くという見方が根強くあります。消費者物価指数(CPI)との関連で、今後の対応をどう見ていますか。

新家:CPIについては、私はわりと日銀の見方に近いですね。伸び率は鈍化しますが、1%(消費増税の影響を除く)は割れないのではないかと見ています。その意味で年内の追加緩和の可能性は低いというのが私の見方です。

 メインシナリオは来年の春です。来年4月頃にCPIの伸び率が1%台後半くらいまで高まれば別ですが、仮に1%台前半のままだと日銀が目標とする2%との距離はかなりある。「2年で2%」の目標達成が難しいとすれば、何らかのアクションを迫られる可能性が高まります。

 ただし、ここへ来て今年秋の追加緩和という可能性も否定できなくなっています。発端はやはり4〜6月期のGDPです。仮に7〜8%という大幅なマイナス成長になれば、エコノミストは2014年度の成長率予測を下方修正するでしょう。日銀はいまだに実質1%の成長を見込んでいますから、日銀との乖離がまた大きくなる。日銀もここまでの落ち込みを想定していなかったでしょうから、1%成長のハードルは高いと受け止めざるを得なくなると思います。

 政治サイドからも「大丈夫か」という声が出てくる可能性があります。4〜6月期のGDPの発表後に追加緩和への期待が高まることも想定されます。

このコラムについて
キーパーソンに聞く

日経ビジネスのデスクが、話題の人、旬の人にインタビューします。このコラムを開けば毎日1人、新しいキーパーソンに出会えます。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/452.html#c4

コメント [戦争b13] 朗報 イスラエルの地上軍がガザ地区からの完全撤退を発表!イスラエルとハマスが72時間の停戦に!死者は1800人超え! 赤かぶ
03. 2014年8月06日 09:33:05 : YxpFguEt7k
ウクライナ危機とイスラエルによるガザ侵攻はつながっている――。
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/159297

これはスゴイ。イスラム教VSキリスト教の歴史が分かるし、現在起きていることもよく分かる。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/632.html#c3

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研 笹井副センター長が自殺図ったか taked4700
31. 2014年8月06日 09:33:25 : E8ye7NAxhk
>>28

25です。

>笹井氏が小保方を不正に巻き込んだと考えたほうが当たっているのではないかと、私は今は思っています

最初は私もそう考えていました。
小保方は功名心に走った笹井の「あやつり人形」にすぎない、と。

しかし、小保方周辺からの色々な情報を総合すると
小保方の「尋常でない鉄面皮さ」が見えて来たように思います。
一つだけ例をあげます。
「電気泳動」の写真の「切り貼り」
小保方は「切り貼りしてはいけないとは知りませんでした」と釈明して
ひたすら自らの未熟さによる「ミス」ですまそうとしてます。
しかし、若山氏の証言で小保方は同様にデータ画像を「切り貼り」した論文を
米国Science誌に投稿して却下されたさい「切り貼りするなら両サイドにラインを入れて
切り貼りであることを明らかにすること」と注意されており
どうするべきかは十分知っていたのです。

Science誌で通らなかったごまかしをNature誌でなら通るか、と
繰り返す「鉄面皮」
自分の主張の破綻を指摘されながら、マスコミで大きく騒がれない限り
まったく意に介さない「鉄面皮」


笹井氏にも、山中氏への対抗意識、功名心と言った問題点はあるけれど
少なくとも彼ほどの経験があれば、このような不正が通るほど
科学の世界は甘くない(シェーン事件も知っていただろう)と知っていたはずであり
また、失うものも大きいということを知っている。

小保方はちがいます。

笹井氏は、功名心、山中氏への対抗意識、そして小保方への想いに
科学者としての冷静な判断力を曇らされたのだと思います。

http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/575.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK169] 「これは、、、。こんな下手くそな字で、看板書くなよ、と、誰も言えないのか。:落合洋司氏」 赤かぶ
50. 2014年8月06日 09:35:04 : 7YCDA1JW8o
『人』の字が歪んでいるのは、人間が歪んでいるから?
基本もなっちゃいないくせに、自己流だか前衛だか、芸術家ぶるのはやめようね
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/317.html#c50
コメント [経世済民89] 消費税増税の悪影響を認めたくないあまりに分析までおかしい「2014年度経済財政白書」(現代ビジネス) 赤かぶ
02. 2014年8月06日 09:38:05 : nJF6kGWndY

デフレ脱却を優先する場合、消費税は取りあえず上げない方が良いが

民間エコノミストでも、そうでない人々もいるということだな

http://diamond.jp/articles/print/57175 
【第144回】 2014年8月6日 熊野英生 [第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト],森田京平 [バークレイズ証券 チーフエコノミスト],高田 創 [みずほ総合研究所 常務執行役員調査本部長/チーフエコノミスト]

消費税反対論の反撃はあるか?―熊野英生・第一生命経済研究所
経済調査部 首席エコノミスト

少しきな臭くなってきたように感じる。消費税率が上がって4ヵ月が過ぎ、明確に景気が浮揚したという実感が乏しい。もちろん、増税のダメージは想定の範囲内であり、これで景気が腰折れしたという証拠はない。 
しかし、景気動向指数を見ると、一致指数は2014年1月をピークにして、5月まで下落を続けている(図表1参照)。数字上は、景気後退の一歩手前に見える。 

鉱工業生産統計も弱い(図表2参照)。出荷指数は2〜6月までから一貫して下がっている。消費税の反動減もあるが、どうも輸出が立ち上がってこない。特に自動車は厳しく、生産予測指数では7、8月まで減産が続く見通しである。内需の低迷もあるが、米国経済の拡大の恩恵が日本の輸出企業に伝わってこないことも、目先の悪化に拍車をかけている。 

前述のような経済環境では、一時は影を潜めていた消費税反対論が再び勢いを増す可能性がある。安倍首相は7〜9月のGDPを見て、二次速報が発表された直後の2014年12月初めに、2015年10月に税率を8%から10%へと引き上げるかどうかを最終判断することになっている。その判断の手前の8〜11月にかけて、4月の増税は「やっぱり悪影響が深刻だった」という意見に傾きかねない。 
実際の景気は、景気腰折れではないし、盛り上がりに欠ける展開に過ぎないが、もともと消費税反対を唱えていた人から見れば、個人消費の低調さは消費税増税がもたらした害悪だとして徹底的に批判できる。 
高成長が当たり前の
前提がおかしい
12月初の消費税増税の判断では、7〜9月の経済成長率が年率2〜3%のプラス成長になることを条件として、安倍首相が決断すると言われている。11月後半に有識者が集まって、判断の材料を論議するという見方もある。 
しかし、なぜ7〜9月の経済成長率を見て、消費税増税の計画を修正・中断しなくてはいけないのか、理由がよく飲み込めない。筆者などは、消費税増税は財政再建と社会保障システムの維持のためだと考えているので、消費税率を10%まで引き上げるのは不可欠と考える。だから、景気が腰折れすることがなければ、平常の景気に戻ったと考えて、2015年10月の増税を実施するのが妥当と理解する。 
日本の潜在経済成長率は、しょせん1%未満である。それなのに、年率2〜3%の高成長が当たり前と考えることは無理がある。外需の追い風が吹かなければ、継続的に高めの目標の達成は難しい。 
金融緩和、財政出動、成長戦略の実施が、日本の経済成長率を実力以上に押し上げることをメインシナリオに据えるから、景気加速が思ったほど進まない状況が、不正常な状態に見えるのではないか。「三本の矢」が成功したはずなのに、4月の消費税増税の影響が大きく足を引っ張って、経済成長が思ったほどは高まならない、という解釈を多くの人がしてしまうことが怖い。 
消費税10%は試金石
財政再建に重きを置いて考えると、重要なのは2020年度に基礎的財政収支(プライマリーバランス)を黒字化させる道筋が、しっかりしているかどうかになる。 
7月25日に発表された「中長期の経済財政に関する試算」では、基礎的財政収支は2015年度に、2010年度比で赤字幅が半減(対名目GDP比▲6.6%→▲3.2%<経済再生シナリオ>)できることになっている。2015年10月の消費税増税を延期・中止すれば、その半減目標も怪しくなる。もちろん、2020年度の黒字化は無理だろう。 
筆者が関心を持っているのは、2016年度以降に追加的な増税をする必要があるのかどうかという点だ。自然増収を大きく見積もれば、消費税率の追加的引き上げを最小限に抑えることができる。 
しかし今のところ、政府は自然増収を極めて保守的に見積もっている(図表3参照)。税収の弾性値が1程度になっているように見える。本来は、もっと自然増収を見込んでもおかしくはない。 

おそらく政府は、毎年3%の名目GDP成長率を2014年度以降に継続できるかどうかが不明確なので、税収の弾性値を保守的に見ることにしているのだろう。自然増収は、景気対策や減税・軽減措置に回される公算が高く、それを使って財政再建を計画よりも前進できると考えない方がよいという、配慮があるのかもしれない。 
得べかりし自然増収が財政再建にそのまま回りにくいというのは、必要以上に消費税率を高める結果を起こしている可能性がある。たとえば、消費税10%の引き上げに合わせて、広い範囲で軽減税率を導入しようとすると、結局は10%で得られる税収の増加分は減ってしまい、後から12〜14%まで税率を上げなくてはならなくなる。 
また、常に経済成長率を高めに維持しておかなくてはいけないという発想があるから、必要となる景気対策が厚めになってしまう判断のバイアスに警戒して、税収見通しを保守的にしている可能性もある。 
財政再建への
前向き姿勢は鈍るか?
2016年度以降を考えるとき、前途多難だと考えさせる材料はいくつもある。 
たとえば、政府がいつ10%を超えて追加増税を決めるのかは大問題である。基礎的財政収支を2015年度に半減できたのかどうかを見極めようとすれば、内閣府「国民経済計算」の年報が2016年10月くらいまで待つ必要がある。 
おそらく、2020年度は基礎的財政収支の黒字化の期限だと考えると、2016年中のどこかで、追加増税を決めるかどうかの判断を迫られることになるだろう。しかし、2016年中は、次期衆参選挙が行われる可能性が小さくない。選挙の争点に追加増税が上がると、増税と同時に税収が歳出拡大に向かうことになって、財政再建の観点から見て望ましくないことが起こりがちである。 
先々のことを思い描くと、2014年4月の消費税増税後の景気情勢が、やや浮揚力に乏しいことに批判が浴びせられた場合、財政再建に前向きに取り組もうとする政権の姿勢が鈍ることが心配される。 


http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/440.html#c2

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研・笹井副センター長「自殺」 NHK検証番組が決定打か 小保方氏宛てに遺書(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
21. 2014年8月06日 09:38:23 : asdjYoy9bU
なんでネイチャーに見つけられた不備が理研じゃ見つけられなかったんだよ
笹川ひとりのせいじゃあるめ?
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/577.html#c21
コメント [雑談・Story40] 清める力のある宗教が本物の宗教である 真理を愛する者
05. 2014年8月06日 09:38:28 : ZucfhcLauc
マジでこのスレ推すわーー!!

必見!⭐
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/866.html#c5

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研・笹井副センター長「自殺」 NHK検証番組が決定打か 小保方氏宛てに遺書(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
22. やだね 2014年8月06日 09:41:08 : Ad5OqNMoQ/uMI : PtgED7cDbk
笹井氏は以後無様であろうとその生をひき受けるべきであった。
自らすすんで、全容の解明につとめ、責任を自らすすんでとる
べきであった。自死をもって「免罪」されるなどという、「同情」
されるなどという考えは私には毛頭ない。「日本」の科学界の最高
峰の人物が、こんな下世話な身の処し方をするとは、情けない限り。
(実は「いいひと」でしたみたいな印象操作が跋扈するんだろが)
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/577.html#c22
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 笹井芳樹・理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長(52)が変死体で発見される   西岡昌紀 西岡昌紀
11. 2014年8月06日 09:41:21 : atxeyfN6Rs
一瞬の過ちで日本の頭脳を失う事になって本当に残念です。スタップ細胞は予言としてはあるが今はないと分かったのだろう。つまり小保方の嘘を確信して勝負に負けたと潔く命を断ったのだろう。本当に残念なことだ。しかし今までの業績は認めてあげよう。それが残されたものの彼に対する供養だ。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/576.html#c11
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 笹井芳樹・理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長(52)が変死体で発見される   西岡昌紀 西岡昌紀
12. 2014年8月06日 09:41:41 : 8dKCLC0Lxo
報道された表の情報だけでは自殺とも他殺とも断定できないが、10さんの事例のように警察の判断は信用できない。
「遺書らしきもの」4通がパソコンで作成されたと報道されているが、署名があったのかなかったのかという肝心の点は隠されている。
「最近は顔をあわせることがなかった」ほど疎遠になっていた小保方宛に一通あったのも違和感がある。
「再現して下さい」ということは本気でSTAP細胞を信じていたということになるが、本気で信じているはずはないだろう。利権のなかでそういうことを言う連中だって、立場上言っているだけだ。
家族、子供への遺書の言及がないのも不可解。
竹市センタ長が午後4時過ぎのインタビューで「(自分宛の遺書を)まだ読んでいない」と言ったのには驚いた。まだ読んでいないのか、と畳み掛ける記者はいなかったようだ。
だいたい、松岡自殺いらい、遺書が多数作成される習慣が定着してきているが遺書ってそんなに多数作成するものだろうか。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/576.html#c12
コメント [原発・フッ素39] 廃炉作業で飛び散る放射性物質、原発がれきの粉じんでコメ汚染、東電への批判相次ぐ(8/5 河北新報) 赤かぶ
02. 2014年8月06日 09:43:43 : k0dEG3iWwM

これでも”風評被害”か?
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/630.html#c2
コメント [医療崩壊4] 認知症の訪問看護で得られるのは「信頼関係」 医療費削減に医師が異議〈週刊朝日〉 赤かぶ
04. 2014年8月06日 09:45:10 : nJF6kGWndY

あちらを立てれば。。の典型だな

http://diamond.jp/articles/print/57179

 【第4回】 2014年8月6日 浅川澄一 [福祉ジャーナリスト(前・日本経済新聞社編集委員)]

「有料老人ホームに医者が来なくなった…」訪問診療に起きた“異変”の正体

4月から始まった新しい診療報酬を点検しながら、厚労省の目指す医療改革の道筋を追ってきた本連載。 前々回の入院医療、前回の外来医療に続き、今回は在宅医療を取りあげる。
「夜中の電話は嫌」「一軒ずつは面倒」
訪問診療をする医師が増えない理由
日本の医療・介護制度が「治す医療」から「支える医療」へと大転換するなか、欠かせないのが厚労省の目指す「地域包括ケアシステム」の構築だとこれまで述べてきた。この「地域包括ケアシステム」は、中学校区の中で介護や生活サービスなどと並んで医療を充実させ、校区外に出なくても最期まで暮らし続けられるようにすることを目指すという。そこで中核となる医療機関は、大病院ではなく、住宅を一軒ずつこまめに巡る訪問診療医だ。在宅医療の浸透は、この訪問診療医の活動に大きく依存する。 
2006年度に厚労省は、訪問診療を手掛ける診療所が「在宅療養支援診療所(在支診)」として登録すれば、外来診療よりはるかに高額な報酬を得られる制度を作り、普及に傾注してきた。訪問診療とは、主に診療所の医師が通院できない患者の自宅や集合住宅を訪問して診察すること。患者と契約を交わし、必ず月2回以上の訪問を義務付けられるほか、患者や家族からの問い合わせや相談に24時間の対応を求められる。対応なので、医師が直接出向かなくても、既に渡した投薬を電話で伝えたり、訪問看護師に任せてもいい。 
緊急時に患者家族から呼ばれる往診とは違う。その後、中小病院(200床以下)にも「在宅療養支援病院(在支病)」として広げられた。 
拡大画像表示
しかしながら、10年近く経った制度にもかかわらず、在支診に名乗り上げているのは、診療所の約1割、1万3758(2012年7月時点)にとどまっている。同病院は746に過ぎない。 
「深夜に患者や家族からの電話を受けるのは嫌」「飲みに出たり海外旅行が楽しめない」「一軒ずつ患者宅を回るのは面倒でしんどい」「待っていても患者が来るので外来だけで十分」「生真面目な医師が勝手にやればいいこと」――。
これらは、訪問診療を手掛けない医師の言い訳だ。一部の医師の「本音」が垣間見える。それでも、時の流れなので登録に踏み切る医師もいる。 
「ずっと長い間通院してきたが、要介護度が進んで外出がままならなくなった患者のために訪問せざるを得ない」というケースも多い。
なかなか普及が進まない在宅療養診療所。 
しかし在宅医療の充実を狙って、厚労省は今回の改定では新たに「在宅療養後方支援病院」を設け、入院希望患者一人に対し2万5000円の報酬を出すことにした。緊急時にいつでも対応し、入院も引き受ける病院が対象だ。後方病床が確保されていれば訪問診療活動に大きな支援となる。在支診と在支病を対象にしてきた制度だが、200床以上の大病院にも広げて受け入れ態勢を整えた。 
厚労省は、こうして在宅医療に力を注いでいるかのようにみえる。ところが、である。在支診や在支病に支払う新しい診療報酬が、普及に足を引っ張る役目を果たし始めた。「病院や施設でなく住宅で過ごしましょう、と掲げてきた国の政策を逆転させるとんでもない措置だ」「ちぐはぐな政策に振り回されるのはやりきれない」」と関係者の批判を浴びる大きな事件となった。 
有料老人ホームでの診療報酬が4分の1に
診療拒否の医者続々に事業者の怒り
「有料老人ホームに医師が来なくなってしまう」「サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)で医療ケアが必要な重度者を退去させねば」「グループホームで看取りができなくなる」―――。要介護状態の高齢者を受け入れるケア付き集合住宅の事業者たちが怒る。
発端は、2月12日に開かれた第272回中央社会保険医療協議会(中医協)総会。厚生労働大臣に答申した4月からの診療報酬の改定案で、同一建物内の訪問診療の報酬を大幅に下げた。サ高住やグループホーム、それに有料老人ホームも同一建物内に多くの入居者がいるが、もちろんこの対象になる。 
厚労省は在宅医療を広げるため、2006年に外来診療よりも高額の管理料(在宅時医学総合管理料)を設定してきた。1日に多くの患者を診ると、これまで4万2000円だったその管理料を1万円へと4分の1に激減させる案がそのまま4月から施行された。したがって、1日に大勢を診ても報酬は4分の1。従来通りの報酬を得るには、1日に1人しか診療できないのだ。 
「これでは訪問診療に出ると採算が合わない」と、診療拒否の連絡が診療所から有料老人ホームなどに入りだした。
4分の1にまで減額されると、訪問意欲が萎えるのは当然だろう。医療・福祉行政に詳しい弁護士の 遠藤直哉氏は、「法治国家の規範を成す一貫性、確実性、明確性、平等性及び予測可能性を大きく害する。特に予測可能性を大きく崩す。ルール変更の際には正当化する立法事実を明らかにすべき」と、4分の1へ減額に異を唱える。
有料老人ホームで介護保険の報酬を得ている特定施設入居者生活介護の全国団体では、すぐに会員と診療に来ている診療所にアンケート調査を実施し、「被害」状況のまとめに入った。サ高住の全国団体、サービス付き高齢者向け住宅協会(サ住協)と有料老人ホームの団体も同様の実態把握に大わらわとなった。 
拡大画像表示
なぜ4分の1に報酬を下げたのか
背景に患者紹介ビジネス横行「疑惑」
中医協はなぜこれほど大幅に報酬を下げたのか。いくつかの理由がある。有料老人ホームなど大規模集合住宅に診療に行く医師は、一度に数十人の患者を診るのだから、自宅に一軒一軒回る医師より効率がいい。だから単価を下げるべき、というのが大方の考えだ。 
さらに、「通院できそうな軽度者でも診ている。ひとつの集合住宅で入居者の9割も診療するのはおかしい。多くのサ高住では医療ケアが必要な入居者はせいぜい2割程度しかいないはず」と話す医師たちもいる。通院できるか否かは医師の判断で決められる。 
訪問診療の「疑惑」を掲載した朝日新聞の影響も大きい。昨年8月25日の朝刊1面トップで「患者紹介ビジネス横行。施設の高齢者を訪問診療。医師、報酬の一部を業者へ」、2面でも「患者、金づるか。過剰診療・水準低下の恐れ」と大見出しで掲載。施設入居者を紹介してもらう見返りに訪問医師が紹介料を支払っていると報じた。翌26日の1面でも「鍼灸院で訪問診療偽装」、さらにその日の夕刊で「患者紹介、協力施設募る」と、施設と医師をつなぐ紹介業者の暗躍を伝えた。たたみかけるようなスクープ記事だ。その後も9月2日に「架空診療所設け訪問報酬」、同月7日に「老人ホームも紹介料要求」と追い打ちをかけた。 
これを受けて厚労省は、都道府県に調査通知を出す。その結果、20件の不適切事例が報告される。そして10月23日の中医協では「民民の金銭の授受を制限できないので、診療報酬で対応する」こととし、2月の報酬減額となったわけだ。「悪質事業者の締め出しを図った」と厚労省は説明するが、「悪質」を過大に捉えるあまり、在宅医療の現実から目をそらしてしまったのではないだろうか。 
拡大画像表示
「実は集合住宅の方が診療は難しいのに…」
表面化しない訪問診療医の嘆き
中医協の答申後、訪問診療を活発に展開している診療所から猛反発が起きた。有料老人ホームなど集合住宅は、いわば医師が来なくなるという「2次被害者」で、肝心なのは医師たちである。集合住宅では診療負担が少ないと言われることに反論する。 
「実は自宅に行く訪問診療に比べ集合住宅のほうが診療が難しい。自宅なら家族が一緒だから診療内容を説明すると理解が早い。集合住宅では家族は別に住んでいて、本人と疎遠なことが多く難儀を極める」
「生活保護の受給者も多く、ケースワーカーとの連絡が必要」
「身体状況だけをみると通院可能かもしれないが、家族が同行出来ないことがほとんどで、医師が訪問せざるを得ない」
施設職員への診療内容の説明にも苦労するという。「施設職員が頻繁に離職するので、繰り返し伝えねばならない。その手間に相当の時間を割かれてしまう」 
「未熟な職員が多く、こちらの療養方針をなかなか分かってもらえない。ちょっとしたことでもすぐ電話をかけてくる」
        
こうした訪問診療医の声は残念ながら表面化しない。というのも、在支診登録の医師の全国団体、全国在宅療養支援診療所連絡会が中医協の改定に同意していた。「有料老人ホームやサ高住で医療ケアが必要な入居者はせいぜい2〜3割。だが実際は全入居者を診療する不自然な例が見受けられる。そうした不当な医療にメスを入れるものとして仕方ない」と幹部たちは厚労省と同じような理由を挙げる。日本医師会も同様な見解だった。 
同会に所属する医師は典型的な町医者が多い。午前中は外来患者を診て、午後に通院できなくなった患者の自宅を訪問する。なかには「地域の患者を外来で見るのが在宅医療の基本。遠くの集合住宅ばかり飛んでいくのは間違い」と断言する医師もいる。 
ところが現実は大きく異なる。1人暮らしや老々介護で重度になり、やむなく遠くの老人ホームやサ高住に転居を迫られる要介護者は多い。転居すると、今までのかかりつけ医は遠距離訪問を拒む。といって引っ越し先集合住宅の周辺に訪問診療を手掛ける診療所はほとんどない。訪問診療は16qまでできるので、その範囲内の訪問に熱心な診療所に頼らざるを得ない。 
そうした依頼が重なっていくと、在宅医も外来から訪問に軸足を移していく。 
「外来に来られる患者より緊急度が高いのが訪問診療の対象者。生活全体を見守りたいので外来に割く時間がない」と患者中心の医療に熱心だ。高齢の要介護者の急増で、集合住宅を中心に運営システムを切り替えていく動きが高まるのは時代の流れでもある。地域包括ケアが目指す訪問診療医の絶対的不足が続く限り、組織された診療所と集合住宅の結びつきは避けられない。それを報酬カットで断ち切れば、問題の長期入院が膨れ上がりかねない。時計の針を逆回転させるようなものだ。
報酬カットが老人の入院を加速?
“病院志向”に拍車をかける政策の矛盾
高額でなく入居しやすい賃貸住宅を広めようと、厚労省と国交省はサ高住を2011年10月に創設し、一部屋当たり100万円の助成金を投入したり税の特別軽減措置を作って建設に旗を振ってきた。厚労省の発表によれば、特別養護老人ホーム(特養)の待機者は4年前から約10万人も増え、52万2000人に達した。サ高住は特養待機者の受け皿という目的もあった。その目的達成の目途もたたないにもかかわらず、サ高住の普及に水を差すのが今回の診療報酬改定だろう。 
サ高住は現在15万4000室に達し、10年後の60万室の目標値に近づきつつある。その根拠法の高齢者居住安定法では「重度になっても退室させてはダメ」と明記しており、終(ついの)の住処(すみか)と宣言している。 
重度になれば当然、医師の診察が必要となる。それなのに、医師が収支に合わないことを理由に、訪問に腰が引けてしまえば、サ高住の事業者が当惑するのは必然だろう。 
事業者にとどまらず、多くの要介護者やその家族にとってもサ高住や有料老人ホームが終の住処にならないと分かれば、病院への入院が加速されかねない。 
昨年8月の社会保障制度改革国民会議の報告書で、「脱病院、地域医療の推進」を医療改革の根本と打ち出したにもかかわらず、こうした状況は病院志向に拍車をかけそうだ。何ともちぐはぐな政策と言わざるを得ない。 
その後、思いのほかの反発に対し厚労省は制度を若干緩和する通達を出さざるを得なくなる。月2回の訪問のうち、1回は従来通り一日に多くの患者を診てもいいとしたのだ。だが、もう1回は、従来どおりの報酬を得るためには1人しか診られない。小規模の診療所には、常勤医師が少なく、非常勤医師の手当てもままならないため、大きな打撃であることには変わりない。 
拡大画像表示


http://www.asyura2.com/14/iryo4/msg/214.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK169] 今朝の「しんぶん赤旗」が1面で報じた昨日の「安部やめろ」若者デモ。3000人が参加するという凄いデモになった。 gataro
53. 2014年8月06日 09:45:17 : YENstcDgPg

>51

こういうただケチをつけるだけの無気力な輩はお呼びでない。

自民党?腐り切った党の名前も聞きたくない。

長いものに巻かれながら、体制にだくだくと流されているだ

け。金魚の糞と同じだ。



http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/379.html#c53

コメント [原発・フッ素27] 資源エネルギー庁のネット工作員仕様書 (放射能メモ)  赤かぶ
52. 2014年8月06日 09:47:22 : sy3cSiXGDA
ネット工作会社
ホットリンク
http://www.hottolink.co.jp/
 
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/402.html#c52
コメント [経世済民89] 家賃は崩壊している?「平均的な家賃」のウソ 不動産業界のいびつな情報流通構造(Business Journal) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 09:47:24 : nJF6kGWndY

適正価格の決定は、簡単ではない

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140801/269510/?ST=print 
3分間で自宅の「適正な値段」を知る方法 雑談の“普段着ネタ”から経済や金融の本質を学ぶ
2014年8月6日(水)  野口 真人


 読者の皆さんがご自宅を売却することになったとき、お住まいの自宅の適正な値段をどうやって調べますか。
 今はその予定がなくても転勤の辞令が突然出て、「その時」がいきなり来るかもしれません。引退後の第二の人生を田舎で送ろうと夢みている方は、その時が来たとき、自宅を売却することになるかもしれません。
 いずれにしても、自宅の値段、すなわち「価値」を評価する方法を知っておいて損はないでしょう。人生の三大イベントの一つにも挙げられる持ち家の購入や売却は、資産形成に大きく影響します。金額だけで考えれば一生で一番大きな決断といってもよいはずです。
 なるべく高く売りたいのは人情ですが、売買は買い手がいて成立する話ですから、希望の価格で売れるとは限りません。いや、希望価格で売れることは稀と言ったほうがよいでしょう。
 ハムレットではありませんが、自宅を売るか売らないか、それが問題です。自宅の適切な価値を知るにはどうしたら良いのか。いくらであれば売るべきなのか。それなら売らないという判断をどう下せばよいのか。不動産の知識がなくても3分間であなたの自宅の価値を知る方法を紹介します。
マンション価値は家賃の200倍
 分譲マンションを例にとります。一都三県の築浅マンション(築10年以内)であれば次の簡単な計算式で、ほぼ適正価値を出せます。

 東京都、しかも港区や渋谷区など都心部にある築浅マンション(築10年以内)であれば次の式を使ってください。

 例えば、あなたが都下にある築10年の分譲マンションに住んでいるとします。今、それを賃貸に出したら月25万円の家賃が見込めるとすると、あなたの部屋の適正価値は次のように計算できます。

 家賃さえ分かればマンションの価値が分かりますから簡単です。インターネットで検索すれば、ご自分のマンションがある地域の賃貸相場は簡単に入手できますから、時間もコストもかかりません。
 通常の不動産鑑定では、場所や道路付け、近隣環境、築年数、駅からの距離など様々の点を考慮して価格を導き出します。不動産の専門家でない限り、自力で鑑定などできませんから、不動産鑑定士などに頼む必要がありますのでコストがかかります。
 売るべきか売らざるべきか、売却可能価格と上記の計算で出した価値を比較すれば決められます。計算によるとマンションの価値は5000万円なのに、売りに出したら4000万円の価格しかつかないとしたら、我慢して売るのを待ちましょう。逆に6000万円の値が付いたのであれば迷わず売ればよいのです。
市場はしばしば間違いを起こす
 ここまで読まれた皆さんは当然、疑問を持たれたと思います。疑問は「なぜ家賃から計算するのか」「200倍とか240倍とか、どういう根拠でそうするのか」のどちらかでしょう。
 最初の疑問をもう少し丁寧に書くとこうなります。分譲マンションとして買った自宅の価値をなぜ家賃から算出するのか。買ったときの価格や現在の取引相場を勘案して判断するものではないか。
 マンションに限らず、「買った時の価格以下では売りたくない」と取得価格(原価)に固執する人がおられます。損をしたくないという気持ちは理解できますが、時価と原価は全く別物です。時価が下がってしまったときに、現時点での相場(時価)とかけ離れた、原価に近い価格を提示しても誰も振り向かないことは明らかです。
 不動産屋を覗くと、どうみても相場からかけ離れた高値が付けられている物件があります。多くの場合、売主が取得原価にこだわり、「これでは売れませんよ」と不動産業者から忠告されてもそれを無視しているケースです。
 「万が一にでも買い手が現れるかもしれない」などと淡い期待を抱くのかもしれませんが「万が一の確率でもそんな買い手は現れない」と考えたほうがよいです。言うまでもなく、買い手は血眼でお買い得物件を探しているからです。そのような「値付けミス物件」には目もくれません。
 「購入時の価格で売れるとは思っていない。近隣の相場に従うしかない」。こう考え、ほとんどの方は近所の不動産屋を訪ね、近隣相場を教えてもらうことでしょう。自分のマンションの部屋と同じ間取りの部屋が6000万円で取引されたのであれば、自分の部屋も6000万円で売りたいと思うはずです。
 それなのになぜ、賃貸の家賃からマンションの価値を計算するのでしょうか。実は「近隣の相場」が間違っていることがあるからです。
 先に計算した例を使って説明します。家賃から計算したマンションの価値は5000万円なのに、不動産屋から「先月、ほぼ同じ間取りが4000万円で売れたから、その前後でしょう」と言われたとしましょう。
 市場というものはいつも合理的に機能しているわけではありません。「市場が常に正しいとは限らない。それどころか、しばしば間違いを起こす」と思ってください。証券でも不動産でも同じです。
 リーマン・ショック後のように、一夜にして市場が麻痺してしまうこともありますし、バブルということもあります。市場で取引されている価格相応の価値が存在しない物件もあれば、本来の適正価値からかなり低い価格で取引される物件もあるのです。
 5000万円の価値のあるマンションなのに、何らかの理由で市場が混乱していたなら、3000万円でも売れないかもしれません。ここまで異常な事態ではなくても、5000万円の価値が4000万円前後で取引されていることはあるのです。もし4000万円でしか売れそうもないのであれば、市場が実態以上に弱気になっている、あるいは依頼した仲介会社が手抜きをしていると考え、安く売ってしまうことは避けたいものです
 逆に5000万円の価値のマンションに6000万円での買い手が現れた時には、市場は適正レベルを超えて加熱し始めたなと考え、すぐに6000万円で売りましょう。少し待てば6500万円まで上がるかもしれないと思って売り渋るのは愚の骨頂です。「明日になれば今日より高くなるかもしれない」と思うのは、まさにバブル崩壊を引き起こした「根拠なき熱狂」に踊らされていることになるのです。5000万円の価値しかないものに6000万円の値が付いたのならば「市場が間違っている」と判断しましょう。
なぜ家賃を基に価値を計算できるのか
 それでは、なぜ家賃を基に計算するのか、説明します。

 上記の式の基になっているのは「収益還元法」という手法です。収益から物の価値を計算するという意味です。物の価値をその資産が生み出す将来のキャッシュフローから導き出す方法です。別名「DCF(Discounted Cash Flow)法」と呼ばれます。これに対し、買った価格を基にするやり方を「原価法」、相場を基に決めるやり方を「取引事例比較法」と言います。
 マンションの価値を計算するためにはマンションのキャッシュフローを基にします。そのマンションがどのくらい稼いでくれるか、ということです。すなわち家賃です。
 先に「場所や道路付け、近隣環境、築年数、駅からの距離など様々の点」を考慮すると書きましたが、これらは家賃に反映されていると考えられます。同じ場所にあるマンションでも、そのグレードなどで価値が違ってきますし、高層マンションの場合は階が高くなるほど価格が高くなりますが、これらも家賃に反映されています。
 リーマン・ショックやバブル崩壊時など、市場がパニックに陥った時であっても、家賃は比較的安定して推移します。もちろん長期的にはミクロ・マクロ双方の経済状況の影響を受けて変動していきますが、市場価格のように乱高下はしません。
 家賃は何に影響されるかといえば、賃金があるでしょうし、大きく言えば国力とも関係があります。いずれにしても急変はしないものです。やや乱暴なことを言えば、市場取引には投機という雑音が入るので、どうしても乱高下する危険がつきまとうのです。住む家を借りる際に「大金を張って勝負しよう」という人はいないでしょう。
 では家賃を基にマンションの価値を計算するとして、なぜ200倍するだけでよいのでしょうか。それには収益還元法(DCF法)を説明する必要がありますので、もう少しお付き合いください。
 先の例をもう一度使います。家賃25万円のマンションであれば年間300万円のキャッシュフローがあります。価値を計算するには毎年のキャッシュフローを加算していきます。今後30年間貸すことができるとしたら9000万円の収益が期待されますが、この9000万円はそのままマンションの価値になりません。
 なぜなら「今日の100円は明日の100円より価値がある」からです。もし、このマンションをとりまく世界の金利が6%であったとしたら、今日の100円は1年後106円になりますが、逆に考えると1年後の100円は現時点で約94円(100÷1.06)の価値となります。
 したがって年間300万円のキャッシュフローは1年後に283万円(300万÷1.06)、2年後に267万円(300万÷1.06÷1.06)となります。このように割り引かれたキャッシュフローを求めていき、それらを足し合わせると現在の価値が計算できます。
 年間300万円の家賃が30年間続くとして、このマンションの価値を算出すると4129万円にまで割り引かれることになります。9000万円ではなく4129万円が価値というわけです。
100年貸してもマンションの価値はそれほど上がらない
 以上の計算からお分かりだと思いますが、30年間ではなく100年間貸すことが可能だとして計算しても、マンションの価値はそれほど上がりません。期間が3倍以上になったからマンションの価値も3倍以上になると考えてはいけません。なぜなら遠い将来のキャッシュフローは大きく割り引かれてしまうからです。
 100年後のキャッシュフローの現在価値は300万円÷(1.06の100乗)で計算できます。結果は8848円にしかならないのです。
 次の図をご覧ください。貸出期間とマンションの価値の関係を表したものです。
■貸出期間とマンションの価値の関係

 月額300万円のキャッシュフローは割り引かれて下がっていきます(グラフの左上から下がっている曲線)。このキャッシュフローを足していくとマンションの現在価値になりますので、次第に増えていきます(図の左下から立ち上がり、右上に向かう曲線)。ただし、貸出期間30年間で見積もったときの価値は4000万円を超えますが、100年にしても5000万円に届きません。
 100年どころか永久に家賃がもらえると想定してもマンションの価値は5000万円を超えることはありません。(300万円÷(1.06のn乗))という式でnを1から始めて足し合わせていき、nを無限大にしますと、5000万円(300万円÷0.06)に収束します。つまり次の式になります。

家賃は「永久年金型キャッシュフロー」
 ようやく冒頭で紹介した式に戻れました。ここで皆さんから二つ質問が出るでしょう。「マンションの価値を計算する際、永遠に家賃がもらえると仮定していいのか」「金利6%が重要な数字になるわけだが、それはどういう根拠に基づくのか」と。
 キャッシュフローには色々な種類があります。永久にキャッシュフローが見込めるものを「永久年金型キャッシュフロー」と呼び、次の式で計算します。

 割引率とはこれまで「金利」と呼んできた数字です。1年後の100円は現時点で約94円(100÷1.06)の価値となると言ったときの「6%」のことです。キャッシュフローが割り引かれていくので「割引率」と呼ぶわけです。
 マンションの家賃は「永久年金型キャッシュフロー」に分類されます。古くなったマンションであっても、修繕をしたり、内装をやり直したりすればキャッシュフローを生み続けると考えるからです。
 これに対し、キャッシュフローが一定期間しか続かないものを「年金型キャッシュフロー」と言います。永久年金のような簡単な式はなく、期間に応じて計算しなければなりません。年金型の例は債券の利子、リース料です。いずれも最初から期間が設定されているので、それにしたがって現在の価値を計算します。
キャッシュフローのリスク度合いをどう見るか
 いよいよ解説の大詰めです。6%という割引率(金利)はどこから来たのでしょうか。収益還元法(DCF法)において、割引率はキャッシュフローのリスクの度合いによって決められます。
 リスクが高い資産のキャッシュフローは高い割引率、リスクの低い資産のキャッシュフローは低い割引率が適用されます。国内において最もリスクの低い資産は国債と考えられているので、現時点では1%弱が割引率の下限となります。
 この下限をリスクフリーレート(リスクがないレート)、資産に応じて上乗せする金利をリスクプレミアムと言います。先の例でマンションの割引率を6%としていました。1%弱に4%強のリスクプレミアムを付けていたわけです。
 マンションの価値を導くための割引率は人気のエリアや築年数が浅いほど小さくなります。なぜならば、賃借人が確実に見つかり、賃料が安定しているからです。つまり資産が生み出すキャッシュフローのリスクが低いのです。
 下の表は、中古マンション専門の不動産投資ファンドから私が聴取した、2014年7月時点の地域別、築年数別の割引率です。この原稿でずっと使ってきた例は築10年、一都三県でしたので割引率は6%としました。
■マンションに関する地域別・築年数別の割引率
築年数(以内) 10年 20年
東京都心部 5.0% 5.5%
東京都(都心部以外) 5.5% 6.0%
一都三県 6.0% 6.5%
地方政令指定都市 6.5% 7.0%
 東京都、しかも港区や渋谷区など都心部にある築浅マンション(築10年以内)であれば割引率は5%です。

 これが冒頭で紹介したもう一つの式でした。
 中古マンション専門の不動産投資ファンドはどうやってこの数字を出しているのでしょうか。これはなかなか説明が難しいです。マンションに投資し、ビジネスをしていく中で、先に示した割引率を使えば商売としてまわると長年の経験からファンドは判断しているのです。
 割引率を出す一つの方法として、家賃(投資リターン)の変動性(ボラティリティ)から推定する方法があります。

 この式を書き直すと以下のようになります。

 つまり、割引率は賃料を物件の相場で割ったもの、不動産ファンドからすると、投資リターンになります。彼らは様々な地域やグレードの物件に対する、過去の投資リターンについて数字を持っていますから、そこから平均とばらつき(標準偏差)を出せます。このばらつきが変動性になります。ばらつきが大きければ割引率を高く見積もることになります。
六本木ヒルズや東京ミッドタウンはいくらで買うか
 ここまでマンション販売を例にとって、売値とDCF法による現在価値を比較して投資を判断するやり方を説明しました。これをNPV(Net Present Value)法といい、ファイナンスの世界における投資の意思決定手法の定番となっています。
 その根底には「キャッシュフローから導き出された価値が本当の価値であり、市場の価格は必ずしもあるべき価値を反映しない」という考え方があります。マンションを実際に売り買いするかどうかはさておき、ビジネスをしていく上で物の価値の決め方として、この考え方をぜひ覚えておいてください。
 説明したやり方はマンションに限らず、オフィスビルにも適用できます。次の表に示す公開データを使って六本木ヒルズや東京ミッドタウンの価値を同様に出してみましょう。
■六本木ヒルズと東京ミッドタウンに関する公開データ
名称 六本木ヒルズ 東京ミッドタウン
竣工年月 2003年4月 2007 年 3月
総事業費 4900億円 3700億円
敷地面積 12万u 10万u
総延床面積 76万u 57万u
階数 54階 54階
高さ 238m 248m
1F賃貸面積 4500u 3300u
(出所)公表資料に基づきニッセイ基礎研究所が2006年12月作成
 二つのオフィスビルの現在価値を知るのに、土地代や総工費などは必要ありません。あくまでもキャッシュフロー、この場合は坪当たりの賃料が必要です。これは公開されていないので実勢相場から推定して両社とも1坪辺り3万円、割引率は5%で計算してみましょう。結果は次のようになります。
■六本木ヒルズと東京ミッドタウンの現在価値
名称 六本木ヒルズ 東京ミッドタウン
家賃相場(3.3uあたり) 3万円 3万円
1フロア賃貸面積 4500u 3300u
階数 54階 54階
年間想定家賃収入 265億900万円 194億4000万円
割引率 5% 5%
現在価値 5301億8200万円 3888億円
 六本木ヒルズは5300億円、東京ミッドタウンは3900億円の現在価値と算出されました。それぞれの総事業費4900億円と3700億円に近い数字となっています。
 ビルの建設プロジェクトの投資判断は総事業費を超えるキャッシュフローを生めるかどうかで判断します。二つのビルとも総事業費を超える現在価値になるからこそ、建築されたのです。検討段階で総事業費を下回る現在価値しかないと判断されたなら、そこでプロジェクトはお蔵入りしていたはずです。
銀座のコーヒーはなぜ高いか
 突然ですが、銀座のコーヒーはなぜ高いのでしょうか。「銀座は土地が高いので当然家賃も高い。コーヒーを高い値段で出さないと採算が取れないから」でしょうか。
 この話は野口悠紀雄氏の『土地の経済学』に出てくるもので、キャッシュフローによって価値を考えることの応用問題と言えます。
 物の価値はキャッシュフローから決まります。つまり、銀座のコーヒーが高くても売れる、そのコーヒーにキャッシュを払うお客がいるからです。次のような流れになります。
• 銀座は魅力的な場所であり、人が集まり、お金をよく落とす
• したがって高いコーヒーでもよく売れる
• 高くても売れるのでコーヒー店の収益が増え、店のキャッシュフローも増える
• 家賃のキャッシュフローも増えるので、土地の価値も上がる
 したがって正解は「銀座ではコーヒーが高く売れるから土地が高い」ということになります。妙な感じがするかもしれませんが、「賃料は借主のキャッシュフローを生む力と相関がある」と考えれば納得いただけるのではないでしょうか。
◇      ◇      ◇
 いかがでしたでしょう。今回が新連載の一回目でした。このコラム「日常経済学」の趣旨は、雑談に使える“普段着のネタ”を紹介しつつ、経済や金融の本質を分かりやすくお伝えしようというものです。
 「必要な知識なのだろうが面白くはない」。エコノミクスやファイナンスと聞いて、こう感じる方がかなりおられるのではないかと思います。MBAのコースでファイナンスを教えていますが、社会人学生から同様の反応があります。
 しかし、経済学やファイナンス理論は要するに、物やサービスの価格と価値を吟味し、賢くお金を使うための考え方や手法に過ぎません。ですから日常の身近なところにも関係しています。身近な話題を気軽に読みながら、エコノミクスやファイナンスの基本を再確認いただければと思います。よろしくお願いします。



野口真人の日常経済学〜カジュアル・エコノミクスの勧め〜
「必要な知識だが面白くはない」。エコノミクスやファイナンスと聞いて、こう感じる方がかなりおられるのではないかと思います。MBAのコースでファイナンスを教えていますが似た反応があります。経済や金融というと堅い話のようですが要するに、ものやサービスの価格と価値を吟味し、賢く金を使うための考え方や手法です。ですから日常の身近なところにも関係しています。雑談に使える“普段着のネタ”を紹介し、経済や金融の本質を分かりやすく解説していきます。

http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/577.html#c1

コメント [戦争b13] ロシア、ウクライナ国境沿いに軍部隊集結=ポーランド外相  ロイター ダイナモ
04. 2014年8月06日 09:49:09 : FGyGJ1TwO2
国境を守る守備部隊が国境を越えて隣国へ逃げ出すようじゃ、もうウクライナなんて国は実質的には無くなってるんじゃないか。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/636.html#c4
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 笹井芳樹・理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長(52)が変死体で発見される   西岡昌紀 西岡昌紀
13. 2014年8月06日 09:49:19 : r3pqrbifJo
小保方さんの支持者の一人としてとして心から笹井さんの冥福をお祈りします。遺書にまで小保方さんへの配慮をしていただたことを深謝致します。小保方さんはSTAP細胞論文問題で些細なミスを「改ざんだの捏造だ」などと大げさに騒ぎ立てられました。あることないことで攻撃を加えられてこれが笹井さんたちの心を傷つけたと思います。「ろくでなしのメデイア」の深い反省を求めたい気持ちです。小保方さんは体調が回復したら再現実験を続けてください。STAP細胞はさまざまな世間の雑音で受難しています。コペルニクスのたどつた苦難の長い歳月を思い思い起させます。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/576.html#c13
コメント [カルト13] スタップ細胞で所長が自殺、TRON潰しと同じ匂いである、全ての病気が完治すると困る連中の仕業のような気配である。 ポスト米英時代
21. ならんと 2014年8月06日 09:53:01 : zf6zHRgVyCxBM : GjX6YLI3dM

まあいいや
いいたいこといっとけ

一つだけ確実なのは、
この件が強烈な緘口令になったってことだ
なった、っていうことは、そういうことだww
誰が口をつぐむか
誰が何を大っぴらに発言するか
よく見れば真理のありどころとその構図が
おのずと見えてくるだろう
なにをかいわんや
くわばらくわばらww
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/231.html#c21

コメント [戦争b13] ガザ 2014.8.4 (MBS,NNN,NHK,CNA,ZDF,BBC,CBS.PBS) 妹之山商店街
01. 2014年8月06日 09:53:29 : nJF6kGWndY

米国世論の変化が、イスラエルの衰退につながると見るのが妥当だろうが

今後、どう影響していくかも注目だな

http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140805/269670/?ST=print
「アメリカ現代政治研究所」
米国はなぜイスラエルを擁護するのか

2014年8月6日(水)  高濱 賛

 7月8日に始まったイスラエルの軍事作戦で、パレスチナ自治区ガザでは民間人を中心に1360人以上が死亡、6500人以上が負傷した。イスラエル側では兵士56人、民間人3人が死亡したとされる(7月31日現在)。米国、エジプト、国連などが一時停戦を提案しているが、実を結ばないままだ。イスラム原理主義組織ハマスは、軍事力に勝るイスラエル軍からの大規模な攻撃に対し徹底抗戦する構えを見せている。戦闘は長期化する様相だ。

 欧州をはじめとする各国で、人道上の立場から「ガザ市民の殺傷やめよ」と叫ぶ反イスラエルのデモが巻き起こっている。だが、米国内ではそうした動きは広がりを見せていない。

 イスラエル軍は30日、国連パレスチナ救済事業機関(UNRWA)が運営する学校に砲弾を撃ち込み、多数の死傷者を出した。同校はガザ北部にあり、パレスチナ人が避難所として使っていた。米国務省も、さすがにこの行為に対しては、「非難」の声明を出した。だが 米メディアは依然としてイスラエルを擁護する論調を続けている。
("Moral clarity in Gaza," Charles Krauthammer, Washington Post, 7/17/2014)
("Zionism and Its Discontents," Roger Cohen, New York Times, 7/29/2014)

米国人にも当てはまる判官贔屓

 米国は、なぜイスラエルの肩を持つのか――。

この疑問を数人の米知識人(いずれもユダヤ系でない米国人)にぶつけてみた。彼らの回答を整理すると――

イスラエル国家建設は、ヒットラーが1933〜45年に行ったユダヤ人虐殺に対する「政治モラル上の贖罪的行為」(an act of political morality)だと米国人は考えてきた。
米国人は伝統的に国際社会における「負け犬」(Underdog)に味方する傾向がある。特に勇気を持って自らを守り、自力で戦う「負け犬」を支持し、応援する傾向がある。10億のアラブ人に周囲を囲まれた人口600万人のイスラエルは伝統的な「負け犬」と言える。
同様の意味で、相次ぐ中東戦争で、数で勝るアラブ軍を敵に回してイスラエル軍が軍事的勝利を収めたことを、米国人は称賛した。特に1976年、パレスチナ解放人民戦線(PFLP)とドイツの革命分子によって捕らえられて人質になったイスラエル人たちを救出した行動を高く評価してきた。
米国のキリスト教徒、特に中西部・南部に多く住むエバンジェリカルズ(キリスト教原理主義者)は、ユダヤ教徒と同じルーツを共有していると考えている。これは欧州のキリスト教徒とはかなり異なっている。旧約聖書を共通の経典とし、同様の道徳律を持ち、諸問題についても同じ哲学的なアプローチを取ってきている。
イスラエルは米国とは、条約による同盟関係にはないが、中東問題では事実上の同盟国関係にあったし、現在もそうだ。
イスラエルと米国は、政治的、社会的、さらには家族構成で緊密な関係にある。ゴルダ・メイヤー元イスラエル首相は米国育ちだった。ベンヤミン・ネタニヤフ現首相は米国で勉強し、米国で働いたのちにイスラエルに戻っている。現在のロン・ダーマー駐米イスラエル大使は米国生まれ。成人後かなり経ってから米国籍を捨ててイスラエル国籍を取得している。このほか、歴代駐米大使の中には大使になるまで米国との二重国籍を持っていた人物も少なくない。
 こうした例は数限りない。ユダヤ系米国人の中には息子や娘をイスラエルのキブツで働かせたり、イスラエル軍に入隊させたりする者もいるくらいだ。今回のガザ戦闘では少なくとも2人のユダヤ系米国人が戦死している。

米国の政界、経済界、言論界を牛耳る「ユダヤ人パワー」

 むろんこの6つが「米国がなぜ、イスラエル贔屓なのか」を説明する理由のすべてではない。

 前述の非ユダヤ系米知識人たちはあえて触れようとしなかったが、強力な「ユダヤ人パワー」(Jewish Power)の存在がある。ユダヤ系米国人(成人)はざっと420万人。全人口の1.8%にすぎない。だが、彼らは政界、経済界、マスメディア、学界などへ多数が進出し、影響力を発揮しているのだ。

 政界では、米連邦議会に席を置くユダヤ系議員が上院に12人、下院に22人いる。上院にいる12人は、11人が民主党、1人が無所属だ。下院は、21人が民主党、1人が共和党である。以下の各氏はご存じの読者も多いだろう。

上院のジョセフ・リーバーマン国土安全保障・政府問題委員長
同カール・レビン軍事委員長
同チャールズ・シューマー議事運営委員長
同ダイアン・ファインスタイン情報特別委員長
同バーバラ・ボクサー環境公共事業委員長
下院のエリック・カンター共和党院内総務(6月の予備選で落選。8月18日付けで議員辞職すると発表)
("The Jews Who Run Capitol Hill, " Real Jew News, The Brother Nathanael Foundation, 2011)

 経済界でも主だった企業のCEO(最高経営責任者)にユダヤ系が名を連ねる。IT産業で言えば、コンパック、デル、フェイスブックのCEO。マスメディアでは、ニューヨーク・タイムズ、ウォール・ストリート・ジャーナル、ワシントン・ポスト、テレビの3大ネットワークのトップ、ハリウッドの20世紀フォックス、パラマウント、ディズニー、ユニバーサルなどのCEOはすべてユダヤ系だ。

 特にコラムニストとして、チャールズ・クラトハマーやディビッド・ブルックス、リチャード・コーエンらユダヤ系が親イスラエルの論陣を張って世論形成に一役買っている。

 カリフォルニア大学バークレー校ジャーナリズム大学院のトム・ゴールドスタイン元院長は筆者とのインタビューでこう答えた。「米国の新聞の90%はユダヤ系が所有したり、経営したりしている。米国人に対して、親イスラエルのスタンスを新聞、テレビ、映画を通じて知らず知らずのうちに植えつけてきた」。同氏もユダヤ系だ。

イスラエルの軍事行動を巡って人種的に国論を二分

 ガザ地区での戦闘が始まったあと、ピュー・リサーチが世論調査を実施した。「戦闘の責任はハマスにある」と答えた米国一般市民は40%、「イスラエルにある」と答えた者は19%、「双方にある」と答えた者は14%という結果が出ている。

 支持政党別に見ると、民主党支持者は「ハマスに責任がある」29%、「イスラエルに責任がある」26%、「双方に責任がある」18%。共和党支持者は「ハマスに責任がある」60%、「イスラエルに責任がある」13%、「双方に責任がある」10%。無党派は「ハマスに責任がある」42%、「イスラエルに責任がある」20%、「双方に責任がある」13%。

 共和党支持者の多数が責任をハマスに押し付けているのに対し、民主党支持者では「ハマス」と「イスラエル」が拮抗している。民主党支持者の方が国際世論に近いことが分かる。連邦議会には民主党所属のユダヤ系有力議員が多いにもかかわらず、民主党支持者において、今回の戦闘の責任について「ハマス」と「イスラエル」が拮抗している点について、世論調査の専門家の一人はこう指摘している。「民主党支持者の中で、黒人、ラティーノ、アジア系が近年急増していることが影響しているものと見られる。民主党支持者全体から見ると、ユダヤ系は少数にすぎないからだ」

 イスラエルによる大規模な攻撃について「ほぼ適切な攻撃」(about right)と答えた者は35%、「やりすぎ」(excessive)と答えた者は25%、「もっとやるべき」(not gone far enough)と答えた者は15%だった。イスラエルによる大規模攻撃を正当化するものが3割以上いたわけだ。支持政党別に見ると、正当化している者は共和党支持者で46%、民主党支持者では31%(「やりすぎ」と答えたものは35%)となっている。

 注目されるのは、人種別で見た「イスラエル支持率」だ。イスラエルの軍事行動を「正当化」する、つまり「適切」と答えた回答者は、白人層では40%いるのに対して、黒人層では27%、ラティーノ層では28%にとどまった。逆に「やりすぎ」は白人層で22%、黒人層で36%、ラティーノ層で35%。非白人層はイスラエルの行動を批判している。
("Hamas Seen as More to Blame Than Israel for Current Violence," Pew Research, Center for the People & the Press, 7/28/2014)

「もはや米国とイスラエルは共通の見解を持たなくなった」

 冒頭、米国人がイスラエルを支持する理由を挙げてくれた知識人の一人、米国人の元外交官は、米国一般市民のイスラエル観が分裂し始めたことについて、筆者にこう指摘した。

 「確かに、イスラエルに対する米国人一般の考え方は変化している。イスラエル観は悪い方向に変化している。米国人はもはやイスラエルに高いモラルや正当性があるとは見なくなっている。かってのような『負け犬』ではなく、隣国を苛める国と映っている。それと並行してイスラエル人が抱く米国観も悪化し始めている。米国とイスラエルは、中東問題をはじめとする国際問題全般で、共通の見解を持つ国同士ではなくなっていると、米国人もイスラエル人も考え始めている」。

 米国とイスラエルは、圧倒的な影響力を持つ「ユダヤ人パワー」のバックアップもあって強固な「同盟関係」を培ってきた。だが、パレスチナ問題やイラン核問題を巡る意見の食い違いが表面化する中で、2国間関係は「疲労骨折」(stress fractures)し始めたといった論調が出ている。
("Why Tensions Are Climbing Between Israel and the United States," Gerald F. Seib, Wall Street Journal, 7/28/2014)

 米世論調査に垣間見られる、米国人のイスラエル観における「変化」が、秋の中間選挙、さらには2016年の米大統領選挙にどう表われるのだろうか。

このコラムについて
アメリカ現代政治研究所

米国の力が相対的に低下している。
2013年9月には、化学兵器を使用したシリアに対する軍事介入の方針を転換。
オバマ大統領は「米国は世界の警察官ではない」と自ら語るようになった 。
2013年10月には、APECへの出席を見送らざるを得なくなった 。
こうした事態を招いた背景には、財政赤字の拡大、財政赤字を巡る与野党間の攻防がある。

米国のこうした変化は、日本にとって重要な影響を及ぼす。
尖閣諸島や歴史認識を巡って対中関係が悪化している。
日本にとって、米国の後ろ盾は欠かせない。

現在は、これまでに増して米国政治の動向を注視する必要がある。
米国に拠点を置いて20年のベテラン・ジャーナリスト、高濱賛氏が米国政治の最新の動きを追う。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/635.html#c1

コメント [戦争b13] イスラエルのガザ侵攻 ウクライナ民間機撃墜は アメリカとイギリスによる防諜工作だ(Wikileaks) 良寛
06. 2014年8月06日 09:56:22 : ztQPQj7kJE
ノーベル財団様

ノーベル平和賞は、二枚舌でウソ吐きのオバマから剥奪し、スノーデン氏に上げてください。

ノーベル賞受賞者にユダヤ人がダントツに多いのはなぜ?
ノーベル一族がユダヤ人だから?

もうこの賞もクソみたいな価値しかないね。

どの国もメディアはゴミ以下のようだね。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/630.html#c6

コメント [カルト13] スタップ細胞で所長が自殺、TRON潰しと同じ匂いである、全ての病気が完治すると困る連中の仕業のような気配である。 ポスト米英時代
22. 2014年8月06日 09:57:54 : MUZsTXgnif
どう見ても他殺としか考えられない。
職場で自殺?
小保方氏宛の遺書らしきものがなぜすぐに内容公開(リーク)?
その現物は?
司法解剖を回避させる為の、巧妙かつ定番のやり口。
まぁ司法解剖そのものにもインチキをかますことぐらい連中には容易いだろうが…。

7月27日の時点で、犬HKは「調査報告 STAP細胞 不正の深層」とタイトルして犬スペを放送。
検証(もどき)をする前から不正と決めつける露骨な印象操作の掛かった番組であった。

すべてがあの強欲な利権禿鷹勢力の筋書き通りに進められている。
小保方氏も大いに恐怖を感じたことであろう。
もう誰もこの流れに逆らえなくなるのか。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/231.html#c22

コメント [スポーツ1] 本田 惨敗に立ち尽くす「悔しいがこれが現実 自分たちが未熟だった」(スポニチ) BRIAN ENO
06. 2014年8月06日 09:59:40 : CxX0u0zlqg
セリエA 2014-15シーズン
ACミランvs.SSラツィオ
オッズ1.90 3.40 4.00
http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/510.html#c6
コメント [戦争b13] 悲劇の地図:マレーシア機残骸はいかに散らばったか  墜落現場と機体残骸の状況はBUK地対空ミサイルによる撃墜を示唆 ダイナモ
72. 2014年8月06日 09:59:55 : TbZy18kA1M
>>71

別に固執はしてないでしょう?

どちらが打落したかはともかく紛争地域での
不幸なミサイル誤射ってのが一番の落としどころだと
思うんだが、捏造データも織りまぜながら欧米、キエフ側が
それを最大限政治利用しようとしたところが
一番の問題なんだろう。

それに答えたのがロシアの公式会見なわけでその質問に
一切答えようとしない欧米、キエフの不誠実が
さまざまの憶測を呼んでるわけじゃないの。

ここで多くの人が言ってるのはアメリカ、キエフが持ってる
データを出すことで真相が解明されるってことだと思うよ。

ただ数人、新露派のブークが落としたに違いない、絶対にだ、って
頑な人がいるだけ。可能性はどちらにもある。
だからデータを出せとみんな言ってるんだが
アメリカの軍事機密は出さなくてもしかたないって人が
いるからややこしい(笑)



http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/599.html#c72

コメント [政治・選挙・NHK169] 海江田が「集自権不要論」&民主党の再建、再編を+地方の不安増大で揺れる安倍自民(日本がアブナイ!) 笑坊
01. 2014年8月06日 10:01:13 : nJF6kGWndY

>地方の不安増大

地方も国のバラマキに頼らず、自分の身の丈を考えて、何とかすることを考えた方が良いだろうな

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140805/269654/?ST=print
「研究開発拠点に特化せよ」

黒岩祐治・神奈川県知事の人口減少下における産業育成の極意

2014年8月6日(水)  白壁 達久


廃校になった高校の教室を使い、介護用ロボットを実証実験。無料で使えるため、大学や企業の研究者が集いやすい。(写真:丸毛 透、以下同)
 7月14日。3年前に廃校となった神奈川県の元県立高校の教室で、男性が額に汗をかきながら、ノートにメモを取り続けていた。男性の正体は北里大学大学院の医療系研究科の安達栄治郎教授。元々は神経内科を専門とする医師で、今は介護や在宅医療、リハビリを支援するロボットの開発プロジェクトを手掛けている。相模原にある元高校まで、ある目的の達成に向けて足を運ぶ。

 その目的は、実証実験だ。元は教室だった1室に研究室で作成したロボットを持ち込み、動作確認などの実験をしているのだ。神奈川県は今年5月から「実証実験場」として元高校を一般に開放し始めた。

廃校になった学校が実証実験場に

 「医療や介護系の実証実験の場所を確保するには時間がかかるうえ、申請など手続きが複雑。だが、ここはすぐに使えるし、無料。限られた予算と時間の中で開発しなければならない研究者にとって、ものすごく有用。研究開発のスピードは格段に上がる」と安達教授は喜ぶ。

 原則として2週間前までに申請すれば予約可能で、利用する際の費用は無料だ。神奈川県外の団体にも貸し出している。教室を家に見立てたり、廊下を病院に設定したり。運動場を災害現場として使うこともできる。

 廃校後、活用されることなく放置されていた学校を研究開発の実証実験の場として再スタートさせる――。これは、医療や介護、ロボットなど最先端技術の研究開発拠点を神奈川県に集積させたいという神奈川県の黒岩祐治知事の肝いり政策の1つだ。

企業数は既に減少、人口もピークに…


新産業の育成について語る黒岩祐治・神奈川県知事
 川崎や横浜の京浜工業地帯を抱える神奈川県。首都・東京都の隣にあり、若い人口の流入もある。だが、黒岩知事の危機意識は強い。事実、2012年の調査では、3年前の調査に比べて、県下の企業数が約7%も減っていたのだ。

 「東京の隣」でも企業が減る――。モノづくりの海外移転や人材の流出など原因は様々ある。なるべく企業の数は減らしたくないのが自治体の長の考えだろう。減るのは企業だけではない。人口そのものも減る見込みだ。国立社会保障・人口問題研究所の予想によると、2015年の神奈川県の人口予測は914.8万人で、2010年に比べて1.1%増えるという。だが、2020年には2015年に比べて0.3%減るとされる。

 首都圏のベッドタウンとして人口増加を続けた神奈川県でさえも、今後は人口減少に転じ、急速な高齢化という都市の病に陥ることになる。

2050年に85歳以上が最多の恐怖

 「試算したところ、2050年に神奈川県で最も人口が多い層は85歳以上となった」

 黒岩知事は衝撃の予測を口にする。5歳刻みの人口分布予測で、神奈川県は超高齢者が最も多い自治体になってしまうというのだ。このままでは、社会福祉や医療、介護の負担で自治体は破たんしてしまう。

 三十数年後の遠い未来と片づけてはいけない。むしろ、差し迫った危機と言える。いかにして高齢化に備えるのか。この課題に対して黒岩知事が出した答えが、医療や介護、それに関連するロボット産業の育成だ。

 「神奈川県は元々、東京に本社がある大企業の研究所が多く存在しているため、研究者も多い。医療や介護など、世界に先立つ厳しい環境を次代の産業の柱へと育てていきたい」と黒岩知事は語る。

 世界でも例の少ない急速な高齢化という日本が抱える問題そのものを「活用」して産業を生み出す考えだ。自治体が抱える問題を解決するとともに、最先端の知見を集結させる。新産業の磁力によって、事業や企業を興し、人を集める作戦だ。その1つが、冒頭の元県立高校を活用した実験場の提供だ。

既存企業の海外進出支援のナゼ

 神奈川県の戦略でユニークなのは、新産業育成のための集積だけではない。既存産業の海外進出支援もまた強化している。企業の海外進出は、雇用の場だけでなく税収も減ることにつながり、自治体としては食い止めたいのが本音だろう。黒岩知事も、当初は否定的な考えを持っていた。

 だが、今では正反対で、県下の企業の海外進出を積極的に後押しする支援策も提供している。なぜか。

 「日産自動車が、神奈川県の工場で生産していた自動車を海外で生産するようになった。県下の工場では、従来ほどの生産はなくなったが、最先端技術の研究や次世代自動車の開発拠点へと変貌を遂げた。グローバル競争に挑み続ける企業には変化対応力が不可欠だ。神奈川県にとどまることでゆでガエルになるのではなく、海外進出して一回りも二回りも大きくなり、神奈川を研究開発の拠点にしてほしい」(黒岩知事)

 世界の英知を集めて新産業を育成する。最先端の英知が集まる拠点であれば、自ずと人や企業が集まる。まずは「成長産業の研究開発の拠点」という位置づけを明確にして、県外からの企業誘致や県内企業の業態転換を後押しし、人の流入をも狙っている。当然、自治体が思い描くシナリオ通りに物事がうまく進むとは限らない。だが、何も手を打たなければ、急速に訪れる高齢化とともに、都市の衰退は目に見えている。

このコラムについて
限界都市・東京〜一極モデル打ち破る新未来図

人口減少で2040年までに半数の自治体が消滅する可能性がある――。増田寛也・元総務相らが警鐘を鳴らした「増田ショック」の余震が続いている。この問題を語る際、抜け落ちがちな重要な視点がある。ヒト、モノ、カネ、情報が一極集中し、人口減の影響とは無縁の存在と受け止められていた東京。これこそが、この問題の本質だということだ。東京圏では今後、高齢者数の激増が確実だ。介護や行政サービスに支障を来す懸念が強まり、これ以上の一極集中は災害リスクを拡大する。限界都市・東京。危機を回避するには、息の長い多様な手立てがいる。東京と多様な地域が共存する。処方箋はここにある。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/480.html#c1

コメント [戦争b13] ロシア、ウクライナ国境沿いに軍部隊集結=ポーランド外相  ロイター ダイナモ
05. 2014年8月06日 10:02:31 : TbZy18kA1M
>>04

ウクライナ自体が経済破綻の寸前ってのは
本当なんかね。


http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/636.html#c5

コメント [経世済民89] サラリーマンは家を買うべきではない  山口巌 赤かぶ
15. 2014年8月06日 10:02:53 : lzI6TaaCFY
「サラリーマン」との呼称を「おかしい」と疑問抱かぬこと自体、洗脳されている証拠だ。悪徳支配者側の口先のごまかしイカサマ呼称を疑うことなく鵜呑みにして使用するとはどういうことだ!

正しく認識しろ、「サラリーマン」などではない、「賃金労働者」だ。もしくは、事実は「奴隷」なのだ。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/541.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK169] また起こったメディア殺人・・・笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺  武田邦彦 赤かぶ
17. 2014年8月06日 10:04:01 : SBztI6XWSY
>>14 誰もが肉体関係あったと思っているもの。
笹井氏が小保方に恫喝されたんだろう。
「全部バラす」
って、笹井氏にしてみりゃ
 自分だけ叩かれるならまだ家族に迷惑かかるの恐れたんだろ。
40年前の立教大学殺人事件思い出す。
浮気した女子大生に追い詰められた助教授とWんだよね。
若山氏は、小保方笹井連合が、自分ひとりになすりつけようとしているの
察知して自爆反撃に出て
笹井氏も万事休すだったのだろうね。
小保方は狡猾だし
若山氏はやましいところはない。だからパッシングされても自殺はしない。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/462.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK169] 報道の自由とは『報道する側の身勝手さ』を保障するものではない。(日々雑感) 笑坊
02. 2014年8月06日 10:04:06 : JnmY7i5YLg
新聞に厳正中立や公正なんて期待していない。
どうせ自分たちの主義主張を押し売りするだけのものだから。新聞の生まれた当初からそういうものだと思えば腹も立たない。
赤旗などは共産主義の宣伝を自認し、聖教新聞はナンミョーホーレンゲッキョの広宣流布を目標としている。これらは正直だ。
アサヒなどいっそ「媚韓・捏造」を社是として韓国籍社員の数も公表して、紙面づくりをすれば良いのだ。そうすれば読むほうもそのつもりで読むだろう。

間違っても新聞に軽減税率の適用などは考えないことだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/473.html#c2

コメント [経世済民89] 人手も設備も足りない日本の“豊作貧乏“ 主要10分野で人手不足の現場を徹底取材(週刊東洋経) 赤かぶ
05. 2014年8月06日 10:04:41 : nJF6kGWndY

バカには理解できないだろうなw


http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140804/269591/?ST=print  改めて考える人口問題(5)人手不足が意味すること
2014年8月6日(水)  小峰 隆夫


 今回は、人手不足問題について考えてみよう。この点については、本連載の「ついに表面化した潜在的労働力不足 改めて考える人口問題(2)」(2014年5月28日)で触れたが、この人手不足問題は、単に雇用という側面だけにとどまらず、日本経済全体の重要な局面の転換を意味している。最新の雇用情勢を踏まえて、もう少し詳細に取り上げてみよう。
ひっ迫する雇用情勢
 このところ毎日のように人手不足の話題が新聞に出る。「建設会社が人手が集まらないために倒産してしまった」「人手が集まらないため公共投資が遅延している」「アルバイトに頼って事業を拡大させてきた外食チェーン店の事業展開がとん挫した」「契約社員、パートなど非正規労働者の待遇改善が相次いでいる」といった記事が頻繁に見られるようになった。人手不足問題が次第に範囲を広げ、その影響がどんどん深まりつつあることがうかがわれる。
 データで確認してみよう。2011年11月以降景気の拡大が続く中で、雇用情勢は急速に好転してきた。2012年11月には0.82倍だった有効求人倍率は、本年6月には1.10倍となった。これは、1992年6月以来の22年ぶりの高水準である。
 失業率は、2012年11月には4.1%だったが、本年6月には3.7%となった。5月には3.5%にまで低下していたのだが、最近時点ではやや上昇した。この点はややトリッキーな側面があるので注意が必要だ。失業率は、景気の上昇期に一時的に上昇することがあるからだ。
 やや細かい話になるが、データの話はもともと細かいものなのだから、我慢してほしい。普通、景気が良くなると失業率は低下すると考えられている。これは、職を得られない状態でいた失業者が、雇用機会の増加によって新たに雇用されるようになるからだ。ところが必ずしもそうとは限らないのだ。
 「15歳以上の人口(2013年11083万人)」は、働く意思を持った「労働力人口(同6577万人)」と、働く意思のない「非労働力人口(4506万人)」に分かれる。この「労働力人口」が、既に就業している「就業者(6311万人)」と、仕事をしたくても仕事の場を見つけられない「失業者(265万人)」に分けられる。この失業者を労働力人口で割ったのが「失業率(4.0%)」である。
 さて、この「非労働力人口」の多くは、学生、専業主婦、引退した高齢者などなのだが、難しいのは「失業者」の定義である。ここで言う失業者とは「仕事をしていない人」ではなく「仕事をするつもりはあるのに仕事がない人」である。もっと具体的に言うと「仕事がなく、求職活動をしている人」が失業者なのである。すると、今まで「仕事を探してもどうせ職はないだろう」と考えて求職活動を止めていた人が、景気が良くなり、世の中が人手不足だと言われるようになったので、職探しを再開すると、この人は失業者になってしまう。この場合、失業率の分子は不変で分母が減るから、失業率は上昇してしまう。最近の状況はこれだと思われる。総理府の労働力調査によると、非労働力人口(季節調整値)は、5月に前月比30万人減、6月15万人減とこのところ大きく減少している。これが景気拡大下での失業率上昇の理由だと考えられる。
均衡を越えて制約要因へ
 こうした雇用情勢の変化は、「雇用機会が増えて喜ばしい」という段階を越えて「労働制約が厳しくなり、経済の足をひっぱる要因になっている」という状況になりつつある。この点を詳しく検討してみよう。
 まず、前述のように最新の有効求人倍率は1.10倍ということだった。求人倍率は、求職者数(分母)と求人数(分子)の比率だから、これが1を上回ったということは、「人手を欲している数」の方が「職を求めている人の数」を上回ったことを示している。「需給が均衡した状態」を越えて、人手が足りない状況になったということだ。
 企業の判断もそうなってきている。日本銀行の全国企業短期経済観測調査によると、本年3月調査以降、大企業、中堅企業・中小企業いずれも、自社の雇用が「不足」だと答えた企業が「過剰」と答えた企業を上回っている。最新の6月調査では、中小企業については、人手不足の度合いはバブル崩壊後で最も高いレベルとなっている。
 失業率の低下についてはどうか。失業率は、需要不足による失業率と構造的失業率(ミスマッチによる失業率)の2つに分けられる。失業率をこの2の要因に分けるために考えられたのが「UV分析」という手法だ。図は、首都大学東京の村田啓子教授が描いた最近時点での「UV曲線(考案者の名を取って、ベバリッジ曲線とも呼ばれる)」の動きだ。
 この曲線は、縦軸に雇用失業率(雇用者ベースの失業率)、横軸に欠員率(企業が人を求めているのにまだ雇われていない部分の割合)をとって、現実の数字をプロットしたものだ。景気が良くなると失業率が下がって欠員率は上がるはずだから(景気が悪い時は逆)、プロットすれば、原点に凸の曲線となる。
 ここで、経済全体の需要と供給を考えると、
労働需要=雇用者+未充足求人
労働供給=雇用者+失業者

となる。
 すると、労働需要と労働供給が一致するのは、
未充足求人=失業者
の時である。図の45度線がそれである。経済全体の労働需要と労働供給が一致している状態で発生している失業は、ミスマッチによる失業だと考えることができる。つまり、プロットした曲線が、45度線と交わった時の失業率がそれである。
 現実にプロットしたものは、放物線そのものが右上・左下へとシフトする動きと、放物線の上を左上・右下へと変化する動きに分けることができる。前者がミスマッチの変化による構造的な失業率の変化であり、後者が景気の変動による循環的な失業率の変化である。
 図は、2002年第1四半期からスタートし、2007年にかけて右下に向かっている(景気上昇)、その後、2009年にかけて左上へと動き(景気後退)、その後はアベノミクス景気の中で再び右下に動き、最近時点(2014年第2四半期)ではほぼ45度線に近付いている。つまり、最近時点の失業率はほぼ労働需給が一致した状態での失業率であり、その多くはミスマッチによるものだということになる。
図 UV曲線の最近の推移

(備考)
1.総務省「労働力調査:、厚生労働省「職業安定業務統計」により、首都大学東京村田啓子教授作成。
2.雇用失業率=完全失業者数/(雇用者数+完全失業者数)
3.欠員率=(有効求人数−就職件数)/(有効求人数−就職件数+雇用者数)
4.季節調整値
 このことは大変重要なポイントである。なぜなら、現在の失業の多くがミスマッチによるものだとすれば、これからは単に景気が良くなっただけでは失業率は下がりにくくなり、雇用を改善するにはミスマッチの解消に働きかけるような構造政策(職業紹介機能・職業訓練の充実、労働移動の弾力化など)が主役となっていく必要があるということを示しているからだ。
これからも続く労働力の減少
 さらに重要なことが2つある。1つは、人口面から考えて、労働力の減少はこれからさらに強まるということであり、もう1つは、日本経済全体としての供給能力が経済を制約し始めているということだ。
 前者から考えよう。日本の生産年齢人口は、1995年の8730万人をピークとして一貫して減少を続けており、2013年(10月1日現在)には7900万人となった。全人口に占める比率も、同期間で69.5%から62.1%に低下している。これに伴って、労働力人口も、1998年の6793万人をピークに減少し続け、2013年は6577万人となった。15年間で216万人も減ったことになる。
 問題は今後だ。生産年齢人口は、2030年6773万人、2060年4418万人へとさらに減少する(国立社会保障・人口問題研究所、出産・死亡中位ケース)。すると、ある程度高齢者や女性の労働参加率を高めたとしても、労働力人口もまた相当減るはずだ。ただし、労働力人口の将来を展望するには、年齢別・性別の将来の労働力率を想定する必要があるので、それほど簡単ではない。
 ここでは、日本経済研究センター桑原進主任研究員が、2013年を基準として、2030年、2060年の労働力人口を推計したものを紹介しよう。その推計によると、ある程度の労働参加率の上昇や政策効果を織り込んだ上でも、労働力人口は2013年の6577万人から、2030年5954万人、2060年4017万人へと減少していく。減少率は、2013〜30年平均で0.6%、2030〜60年で1.3%と加速していくことになる。
 なお経済財政諮問会議「選択する未来委員会」の中間とりまとめでは、参考資料として2060年の労働力人口5522万人という計算が示されている。この場合は2030〜60年の労働力人口減少率は0.3%程度にとどまる。しかしこれは、出生率が2030年までに2.07に回復し、女性の労働力率がスウェーデン並みに上昇し、さらに60歳以上の労働力率が5歳繰り上げられるという、かなり背伸びをした推計となっていることに注意する必要がある。
 経済が停滞して労働需要が極度に低迷しない限りは、今後長期的に労働力不足はますます強まると考えるのが自然である。
需給ギャップの解消が意味すること
 もう1つ重要な点、日本経済全体の供給制約について考えよう。この点で重要なのが「需給ギャップ」である。需給ギャップというのは、供給力から日本経済の潜在的な生産能力に対して、現実の需要がどの程度のレベルに達しているかを示す指標である。
 この指標は、多くの仮定を置いて計算しなければならないので、計算する人(機関)によって違った数字が出てくる。需要の方はGDPだから話は簡単なのだが、潜在生産力(供給能力)の推定は、仮定の置き方によって計算結果が異なるのである。
 日本では、内閣府と日本銀行の計算がしばしば引用される。ただし、両者とも、定期的な統計資料として公表されているわけではないので、一般の人にはオリジナルのデータを見つけるのが結構難しい
 内閣府の需給ギャップの計算は、四半期ごとのGDP統計が発表されてからしばらくたつと、「今週の指標」という形で発表されている(最新のものは「2014年1−3月期GDP2次速報後のGDPギャップの推計結果について」今週の指標 No.1099、2014年6月13日)。日本銀行が計算している需給ギャップは、(私が知る限りでは)毎月公表される「金融経済月報」の参考図表に入っている(最新のものは、7月号の図表33)。前述のように、計算方法によって結果が異なるものなので、「数字の独り歩き」を恐れて、積極的なデータの公開をためらっているのかもしれない。重要な指標なのだから、分かりやすい形で国民に公表して欲しいものだ。
 最新の2014年1−3月期の需給ギャップは、内閣府の計算ではマイナス0.3%(供給超過)、日本銀行の計算ではプラス0.6%(需要超過)となっている。何度も言うように、計算方法で結果は異なるので、細かい数字を気にする必要はない。大事なのは「需給ギャップがほぼゼロになった」ということだ。
 まもなく公表される4−6月期のGDPは、消費税の駆け込みの反動で大幅なマイナス成長となることが確実だから、需給ギャップは再度供給超過方向に動くはずだが、それも7−9月期には戻るはずだ。その後、堅調な成長が続けば、需給ギャップはプラス領域(供給不足)を進んでいくことになるだろう。
 これは、日本経済全体にとって、「需要不足」状態から「供給不足」状態へと大きな局面の変化が起きたことを示している。この局面の大転換とともに、経済政策も企業経営も、政策の基本方向を考えなおしていく必要がある。
 経済政策という点では、これまでは需要不足状態だったから、需要を増やすことが経済政策の基本であった。アベノミクスの第1の矢の異次元金融緩和も、第2の矢の公共投資の増額も、需要喚起を狙ったものであるという意味で、基本的には「需要不足時代の経済政策」だった。しかしこれからは供給力を高めることが重要になる。アベノミクス第3の矢の成長戦略がまさにそれだ。供給力を高めることなしに、需要がこれ以上伸びていけば、失業率は改善せず、物価だけが上がって行くということになってしまう。これからは「供給制約下の経済政策」を考えていく必要がある。
 これまでの需要刺激策の後始末も重要になる。いわゆる出口政策である。これには、金融政策の出口と財政政策の出口の2つがある。金融面では、異次元緩和状態からいかにして平時に戻っていくかという大問題が控えている。財政面では、公共投資等の大盤振る舞いの結果拡大した財政をいかに再建していくかという、これまた大問題が控えている。
 人手不足経済はこれからますます強まる。そして、それは日本経済全体の局面変化を示している。このことを認識して、企業はこれからの経営の在り方を再考し、政府は経済政策のスタンスを変えていく必要がある。
(次回は8月20日掲載の予定です)



小峰隆夫の日本経済に明日はあるのか
進まない財政再建と社会保障改革、急速に進む少子高齢化、見えない成長戦略…。日本経済が抱える問題点は明かになっているにもかかわらず、政治には危機感は感じられない。日本経済を40年以上観察し続けてきたエコノミストである著者が、日本経済に本気で警鐘を鳴らす。

http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/315.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK169] 「パレスチナに同情し過ぎだ」と書いた佐藤優  天木 直人 赤かぶ
09. 2014年8月06日 10:04:43 : 8dKCLC0Lxo
確かに、おかしい。
イスラエルの兵器はネタニが自慢するほどのアメリカ製ハイテク高精度ピンポイント攻撃兵器のはず。しまも、国連学校などは、何度もGPS位置情報をイスラエルに通告したというのにやられた。既に死者は1400人を超え負傷者は数千人。そのなかでハマス戦闘員の割合は25−30%であとはシビリアンだという。まさしく、ネタニは民族浄化ならぬ抹消を狙っているのではないか。
ネットでは彼が身内の会話で、「単に殺すだけではだめだ。痛みを与えるように殺さなければならない。生まれてきたよりも高いコストになるような痛みを。」と言っているのがある。ビデオに録られているのを知らなかったらしい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/455.html#c9
記事 [経世済民89] 大前研一:食品汚染を防ぐには「性悪説」を取らざるを得ない(nikkei BPnet)
大前研一:食品汚染を防ぐには「性悪説」を取らざるを得ない
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140806-00000002-fukkou-bus_all#!bwMtnY
nikkei BPnet 8月6日(水)8時21分配信


 マクドナルドのチキンナゲットなどを製造していた中国の食肉加工会社「上海福喜食品」が使用期限切れの食肉を使っていた問題で、消費者の間で「食の安全」に対する不安が再び高まっている。これからは性善説ではなく性悪説でやっていかなければ、中国に限らず食品汚染は防げないと認識すべきだろう。

■外資系企業の問題と指摘する中国政府

 米マクドナルドのドン・トンプソン最高経営責任者(CEO)は7月22日、上海福喜食品の食品安全問題について「少しだまされた」と語り、「問題があった工場からはもう調達していない」と述べた。また、日本マクドナルドホールディングスも25日、中国製チキン商品の販売を中止すると発表した。

 この問題は、マクドナルドにも責任があることは言うまでもない。しかし、トンプソンCEOは「少しだまされた」と無責任な言い方をしている。

 上海福喜食品は米食肉大手OSIグループの一員だ。OSIグループは中国に10カ所ほど工場を持っており、そのうちの一つが上海福喜食品である。

 今回の問題は、上海福喜食品の内部告発に端を発している。上海のテレビ局が内部告発を受けて長期の潜入取材を敢行したといい、秘密裏に撮影した映像が放映されて大きな反響を呼んだ。香港でもこの工場からの食品が使われていたことが判明し、当初否定していたマクドナルドは謝罪に追い込まれている。

 中国政府は、当該工場は外国(アメリカ)企業の経営であり、自国の工場に対するものとダブルスタンダードを用いておりけしからん、という主旨の発言をしている。つまり、これは中国企業固有の問題ではなく、外資系企業の問題である、と火消しに躍起になっている。

■中国離れが進み、タイなど他国へシフト

 日本の報道番組などでもその映像は繰り返し放映された。床に落ちた肉を拾ってそのまま製造ラインに戻す。使用期限切れの肉を加工して「製造年月日」をリセットし、そのまま出荷する、といった信じられない光景が映し出されていた。

 そんな映像が公開された以上、マクドナルドとしては中国製チキン製品の使用を中止するしかない。日本マクドナルドは8種類のチキン製品を中国とタイから調達していたが、現在はすべてタイ製に切り替えた、としている。

 こうなると、タイ最大の財閥であるチャロン・ポカパン(CP)グループに注目が集まる。CPグループは食品を中核事業としており、今回の事件を受けて、早速、チキン製品に関する問い合わせが増えているという。

 今回にかぎらず、中国企業は汚染食品事件を何回も繰り返してきた。中国離れが起き、タイなど他国へシフトしていくのは、しょうがないとも言える。

■売り上げ増やコスト削減で数々の食品重大事件

 中国の汚染食品事例については、「中国汚染食品の主な重大事例」をご覧いただきたい。

 過剰にえさを食べさせ、抗生物質や成長促進剤も過剰投与する「速成鶏」という事件もあった。コストダウンによる直接的な利益を動機として起きた事件だが、過剰な抗生物質や成長促進剤の長期的摂取により、乳幼児に骨格異常や発育異常が見られる事態を招いた。ウナギの養殖をやっていた私の友人は中国からのウナギの値段は日本のえさ代にもならない、と廃業に追い込まれている。つまり、何をえさに与えているのだろう、という疑問が最後まで残った事件ではあった。

 そのほかにも、下水溝・排水溝にたまった脂っこい浮遊物を加工処理、抽出してできた油を売る「地溝油(ゴミ油)」事件(食中毒、発ガン性の恐れあり)、出荷前の豚肉に10〜20日間、肉赤身化剤を使用した「肉赤身化剤」事件(中毒事件が発生)、重量増加のために出荷前、食肉に水を注入した「注水肉」事件(食中毒が発生)など、実にさまざまな重大事件が起きている。

 いずれも売り上げ増やコストダウンのために、安全性を無視したものである。マネジメントレベルからの不正もあれば、現場の従業員による行為もあるようだ。

■上司に疑問や不満を言える環境づくりが大前提

 結局のところ、中国企業の従業員はあまりハッピーではないということなのだろう。従業員がハッピーでない企業や、マネジメントが不在で内部告発などに適切に対応することができない企業では、こうした事件が発生しやすい。

 日本でも、待遇などに不満を持った従業員が毒を入れる事件が発生した。昨年10月にアクリフーズ(現マルハニチロ)群馬工場で、冷凍ピザなどに農薬のマラチオンが混入された事件である。事件を起こした契約社員は逮捕されたが、被害額は60億円近くになった。

 こうした事件を防ぐには、最低限、抜き打ち検査する必要が出てくる。調査監視会社に依頼して、従業員に扮した調査員がチェックし、不正の証拠を集めて現場を正していく。

 多くの企業は性善説に基づいた作業標準(SOP)で商品を生産しているわけだが、食品汚染を防ぐには性悪説に基づいてやっていくしかない。それと同時に、会社全般に言えることだが、従業員が疑問や不満を抱いたら上司に提案、発言できる環境を整えていくことが不祥事を防ぐ大前提であることをもう一度確認したい。


http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/596.html

コメント [政治・選挙・NHK169] 朝日「慰安婦として自由を奪われ、女性としての尊厳を踏みにじられたことが問題の本質」「これからも変わらない姿勢で報道」 会員番号4153番
02. 2014年8月06日 10:05:40 : JnmY7i5YLg
>慰安婦として自由を奪われ、女性としての尊厳を踏みにじられたことが問題の本質

それを韓国の大統領に言ってやれよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/471.html#c2

コメント [戦争b13] イスラエルのガザ侵攻 ウクライナ民間機撃墜は アメリカとイギリスによる防諜工作だ(Wikileaks) 良寛
07. 2014年8月06日 10:06:30 : 2YJPOFdg0M
根本的大問題は、シオニストユダヤは、自らのみを「人間」として、その他民族や信仰者らは「ゴイム」であり、「虫けら」以下であり、殺そうが奴隷にしようが構わぬと、本当に真面目に信じていることだ。

彼らこそ「人の面をした悪魔」である。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/630.html#c7

コメント [経世済民89] 家賃は崩壊している?「平均的な家賃」のウソ 不動産業界のいびつな情報流通構造(Business Journal) 赤かぶ
02. 2014年8月06日 10:08:40 : 2YJPOFdg0M
洋の東西を問わず、「不動産業者」らには「ゴロツキヤクザ」が多い。ワシの家主そのものだ。そんな奴なので、市議会議員などやっている。もちろんジミントーだ。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/577.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK169] 朝日慰安婦誤報「客観的事実に基づく歴史認識形成を望む」 菅長官(産経)  従軍慰安婦を捏造じた植村も義母の判決は8月8日 会員番号4153番
02. 2014年8月06日 10:09:45 : MuIRvJL3Vk
日本軍人の性欲処理の為に
各地から女性を甘言虚偽の説明強制人身売買などの方法により集め
戦地に送り込んだ
その事に日本が国家として直接間接に組織的に関与していた
これが歴史的事実

慰安婦には公募による自発的応募もあったとか
一部高額な報酬が支払われていたと言う言い訳は
慰安婦と言う非人道的で反人権的存在を否認する理由にはならない

それが国際世論の客観的な歴史判断
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/470.html#c2

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 笹井芳樹・理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長(52)が変死体で発見される   西岡昌紀 西岡昌紀
14. 2014年8月06日 10:12:22 : GhTFFO2bVB
News-Us

【STAP細胞】笹井芳樹、自殺に見せかけて殺される!!! ⇒ その理由が と ん で も な く ヤバい 可能性あり!!

2014.08.05
http://www.news-us.jp/article/403221612.html


(陰謀論系コメント)

827 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 10:57:52.34 ID:x2VAVWrR0.net

セルシード社のインサイダー取引疑惑が

報じられた途端か

342 :名無しさん@0新周年@\(^o^)/:2014/08/05(火) 11:55:33.17 ID:XDMXxg6m0.net

ついに導火線に火がついたな
セルシード→オリンパスゲートまで辿り着けるかな


===


明治政府は、ロス茶のカイライ政権で、大東亜戦争後、ロックが自分の利権拡大の為、在日を使った。

理研は、S16年に核爆弾の研究を陸軍航空本部の依頼で仁科芳雄博士が行っていた。

核爆弾の理論が明確になった時に研究員であった湯川秀樹がこの資料を米国に売り渡した。

GHQは、戦後京都大と理研にあったサイクロトロンを破壊し、日本の原子力研究を禁じた。

なので、理研は、かの勢力の私物になったと思ったほうが、笹井氏の死の真相が見えてき易い。

セルシードの大和雅之は、バカンティと親しく、小保方をバカンティに紹介した。

若山はハーバードの研究者から頼まれ、マウスの実験を引き受けた。

セルシード関連会社は、英仏にある。若い美人の研究者を使い、

連日マスコミでわざとらしい劇場型報道を繰り返し、関連株をつり上げ濡れ手に粟。

スパコン理研とも絡んでると思う。

笹井氏は、良く知ってるので部屋から引きずり出され自殺に見せかけられ殺されたと思う。

理研に群がる蛭が、国民を騙し小保方に責任をなすりつけようとしたが失敗し、

死人に口無しで殺害したと言う事だろう。

小保方研究は、ミューズ細胞や羊のドリーを思えば理論では理解できる。

全てシナリオ通りで、小保方、若山、笹井は、利用されたと言う事


Posted by 死人に口無し at 2014年08月06日 02:04


===


赤阪プチエンジェル事件があったが、顧客リストに高級官僚、検察、政治家、弁護士等2000人以上あり、

FBIに渡ったので日本政府は、脅されて米国の奴隷になってるらしい。

プチエンジェルは、渋谷の高級ホテルが本拠で、住吉会、渋谷石井会、森澤組利権らしいから、

朝鮮ヤクザと彼らを操るユダヤの奴隷に政治家や官僚、検察がなってるって事。

自分に富と名声を呼び求める者は、それを与える者の奴隷になる。奴隷は、死を求められ命を絶たれる。


Posted by ロリコン at 2014年08月06日 02:31


===


この事件とは違うけど新潟地裁から逃走、喜納尚吾容疑者が逃走した時も絶妙なタイミングで

NHKカメラマンが撮影し、逃げ込んだ先がなぜか朝日新聞の販売店。

地方ニュースの映像だと事務室まっしぐらだったみたいで販売店の人二人が県警から表彰。

もし逃走経路をNHKの放送局の方に向かうと朝日新聞新潟総局も近くなのね。

しかも川の近くで。容疑者が逃げ切れると思い込む事を囁かれてたりして。

しかもこの後になって突然今まで事故扱いの事件が殺人に切り替わりDNAの証拠出た?

朝日新聞が絡むと、つい疑いたくなる。


Posted by   at 2014年08月06日 03:49


===


現場にもうひとつ封筒が置かれていたらしいけど
誰か持ち逃げしたのだろうか。

おぼちゃんの着地点は検証の結果、iPS細胞ぽい(これ重要)やつが混入してしまい
確実なデータが取得できませんでした。これにて終了です、くぅ〜疲www

あとは理研を解体する法案が通って、再編した新理研におぼちゃんを登用して終了なコース

Posted by ああああ at 2014年08月06日 08:12
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/576.html#c14

コメント [経世済民89] 大前研一:食品汚染を防ぐには「性悪説」を取らざるを得ない(nikkei BPnet) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 10:13:00 : JnmY7i5YLg
HACCPなどは性悪説に立っている。他の国際認証も同様だ。しかし認証を受けた企業がルールを守るという前提なのだから、この辺は性善説?と疑問も出る。
所詮中国人にルールを守るという意識が無いのだから、HACCPの認証を受けているといったところで何の保証にもならないことが判っただけだ。
HACCPの認証機関の責任は重大だ。責任を感じて自分たちのシステムを改善しなければならない。HACCPのルールの中にはそういう手順も入っている。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/596.html#c1
コメント [経世済民89] サラリーマンは家を買うべきではない  山口巌 赤かぶ
16. zzzz 2014年8月06日 10:13:35 : qUm7DAluFL9iY : MbOSmPbomH
マンションは体によくない。家は高すぎる、これは税務署と建築関係者が裏で密通している。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/541.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK169] 今朝の「しんぶん赤旗」が1面で報じた昨日の「安部やめろ」若者デモ。3000人が参加するという凄いデモになった。 gataro
54. 2014年8月06日 10:14:06 : 3XaU1RBqCQ
06. のんぽり 2014年8月03日 17:51:43 : 7p9CCripgLT3w : 1cEbOtcacI
 馬鹿の一つ覚えみたいに選挙協力を書き立てる輩がい  

選挙協力が有ったのは、美濃部都政と蜷川府政 それを壊したのは、
共産党のドグマ体質。
唯我独尊の運営である。  即ち 他の意見を尊重しないからである。
20世紀の遺物体質である。

政策協定? それは手段であり、目的は政権を取る事である。
政権を取らずして、何を吠えても絵空事である。

人を騙してでも 政権をとってみろ、
現に、自民党は記者クラブと一体にになり、官僚のための政権を運営している。
だが、自民党も記者クラブも いいように 官僚のロボット だ。

真の権力者は誰かを知らずの 共産党である。

  


http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/379.html#c54

コメント [戦争b13] ダイナモさんへ:親露派武装勢力の「マレーシア機誤射会話記録」は二つの傍受を接合した噴飯もの:撃墜時刻が鍵 あっしら
02. あっしら 2014年8月06日 10:14:53 : Mo7ApAlflbQ6s : ySbn3B9Znc

Gn66xopEKcさん、コメントありがとうございます。


>ロシア側の出した証拠のみでああだこうだやることの意味はないでしょ。

今回のやり取りで対象にしている“証拠”はウクライナ政府が出したものです。


>もうこんな無駄なやりとりは止めるべき。

撃墜方法・撃墜主体・撃墜目的などをあげつらって国際的に広言したのは、米国政権とウクライナ政権ですから、貴殿が言われるように、彼らが、ロシア側の反証に答える義務があります。推定無罪も私も、それは、一貫して主張しています。

無駄という話ですが、貴殿はわかっていても、多くの人が同じ考えを共有しているわけではありません。
MH17便撃墜問題について日本で世論調査を行えば、たぶんですが、わからないと答えた人を除く過半数の人は“ロシアが裏で糸を操っているウクライナの親露派武装勢力が撃墜した”を選択すると思いますよ。

ダイナモ氏は、失礼ながら偏狭な考え方をしていますが、世の中の動きに関心を持ち、よく考えている人だと思いますよ。そういう人でさえ、これまでに示されたきたような見解を持っているのです。

また、検察官や裁判官ではないのですから、経緯や“犯人”を決め込むことに重点を置くより、そういう判断になぜなる(ならざるをえない)かを議論することにより大きな意味があると思っています。

申し訳ありませんが、これから出かけるので、以降のレスポンスは明日の夜以降になります。


※ 参照投稿

「MH17撃墜事件で民主主義と人権を標榜してきた西側諸国が見せた恥ずべき醜態:水掛論になる機体より重要な手掛かりが存在」
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/527.html

「ロシアとMH17便と西側:嘘の網:“最高裁判所レベルの状況証拠”でMH17破壊の張本人はプーチン氏と叫ぶ知性の質」
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/565.html




http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/634.html#c2

コメント [経世済民89] 金融株の下落(NEVADAブログ) 赤かぶ
02. 2014年8月06日 10:16:41 : nJF6kGWndY

まだ米株はGDP比でかなり高いから

ハイリスク市場での信用棄損イベントや、地政学イベントがきっかけで、もっと大きな調整があっても全く不思議ではない

当然、その場合、日本もつられて下がるだろうな

http://d.hatena.ne.jp/oror/20140526/1401081380

http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/592.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK169] これでも信用する?次々と問題が発覚する安倍晋三の周辺(simatyan2のブログ) 赤かぶ
24. 2014年8月06日 10:18:08 : 8z0JTJjQpY
今年もやってきました日本人総懺悔の日 8月6日

(1)実に70年近く「広島長崎の原爆」を懺悔し続ける日本人!

(2)「レベル7原発事故」でその「広島原爆の4023倍もの放射性物質」を頭から浴びせされているのに3年で忘れさせられる日本人!

=>原発事故の「内部被曝」は【【遅発性】】だから、3〜4年後までは全くなにもないようにみえて、3〜4年後のこれから深刻化する。チェルノブイリもそうだった。
http://ameblo.jp/sunamerio/entry-11380553912.html
★ http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c61332351d06c44c1b52d1821d9c062a

===========================
【1】核兵器がコワイのは、瞬間の「外部被曝」が危険で、「放射性物質の量」は多くない!しかも爆風によって飛ばされてしまう!
●広島長崎、空間的には「1都市の破壊」。
●広島長崎、時間的には「約10〜20年で復興」。

【2】原発の恐ろしさは、「放射性物質の量」が核兵器とは比較にならないほど巨大!レベル7原発事故がおこれば、
●空間的には「国家全体範囲」まで汚染!(チェルノブイリでは独まで3000キロ!)
●時間的には「何千年たっても残留」!

【実証】
@「原発事故」=>チェルノブイリは約30年たっても解決の見通しすらない。いまでは、新生児の97.5%が障害児!
A「広島・長崎」=>約10〜20年で復興!
=>その理由が「放射性物質の量」の違い!


===========================
(1)原発やめてほしいと 吉永さん  本出版で岸恵子さんと会見(原発ゼロ2014/07/09)
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/7761986.html
http://nonukes.exblog.jp/20304302/

===========================
(2)吉永小百合さん「どんな状況でも、ノーといって」(朝日新聞2014年8月6日)

写真・図版 広島、長崎、福島への思いを語る吉永小百合さん=山本和生撮影

 広島への原爆投下から6日で69年。原爆詩の朗読を続ける俳優の吉永小百合さん(69)が、朝日新聞のインタビューに応じた。終戦の年と同じ1945年に生まれた吉永さんの人生は、広島、長崎への原爆投下で幕を開けた「核の時代」と日本の戦後の歩みに重なる。吉永さんは「日本人だけはずっと、未来永劫(えいごう)、核に対してアレルギーを持ってほしい」と求めた。・・・2011年3月の東京電力福島第一原発事故で、日本は「核と人類は共存できるか」という課題とも向き合う。吉永さんは「本当の核の威力というものが私にはまだ分かっていない」としつつ、こう語った。「でも、原子力の発電というのは、特に日本ではやめなくてはいけない。これだけ地震の多い国で、まったく安全ではない造り方、管理の仕方をしているわけですから。どうやって廃炉にしていくかを考えないと」

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/390.html#c24

コメント [戦争b13] ロシア、ウクライナ国境沿いに軍部隊集結=ポーランド外相  ロイター ダイナモ
06. あっしら 2014年8月06日 10:19:29 : Mo7ApAlflbQ6s : ySbn3B9Znc

ロシア軍の動きは、ポーランドのシコルスキ外相がおどろおどろしく言わなくても、先週からウクライナ東南部とロシアの国境線に常駐しているOECD監視団は認識済み。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/636.html#c6
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研笹井芳樹氏の死の不自然さ taked4700
02. taked4700 2014年8月06日 10:20:03 : 9XFNe/BiX575U : DfP6I7ncpx
>>01

確かに薬の副作用の可能性はあると思います。

自分はダウナーが処方されているはずだと書きましたが、アッパーが使われた可能性もあり、薬により自殺願望が出現したということは有り得ることだと思います。

SSRIについてはよく分かりません。

ただ、ダウナーにしてもアッパーにしても、小保方氏への遺書にあるような言葉を書きながら自殺をするということがどうも不自然だとおもえて仕方ないのです。

なお、細かなことですが、8時40分に警備員の方により現場が発見されていますが、この時刻が微妙だと思います。職員の出勤前に見回りがされるわけで、その意味で9時前なのは納得ですが、同じ棟の2階に笹井氏の研究室があり、彼はいつ見回りが行われるかを知っていた可能性が強いと思います。

ともかく、見回りが一日に何回行われていて、現場発見の前の見回りがいつだったのか、つまり、首つり自殺がされた時刻のある程度の特定がされる必要があると思います。

更に、最後に笹井氏が見かけられたのはいつどこかという情報も欠けています。

http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/579.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK169] 海江田おろし失敗に怒る産経、動けぬ前原、左傾化懸念する長島、刺し合い提唱の議員まで(日本がアブナイ!) 笑坊
23. 2014年8月06日 10:20:13 : TiJEEnWXGI
まぁ、相変わらず精神異常丸出しだね
朝鮮カルト統一教会傘下の産経きちがい新聞社

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/418.html#c23
コメント [政治・選挙・NHK169] 集団的自衛権で動き出す 沈黙していた母親たち〈AERA〉 赤かぶ
01. 2014年8月06日 10:21:52 : Tmz24u5qEM
国民一人ひとりが、自ら意見を持ち行動する。
素晴らしい日本になる。
若者、女性は政治に関心を持つべきである。
自らの運命が決まる時に、動かないと何時動くのだ。
決まってからでは遅いのだ。
徴兵制度導入で、アメリカ軍の下請けとなって殺されるぞ!若者は。
祖国日本は命を投げ出しても死守するが、安倍の言う国とは祖国ではない。

戦争国家で、悲劇を被るのは国民だ。
特に底辺の階層である。
安倍の言う国とは、資本家・大企業のこと、国民ではないぞ。
安倍自民政治は、国民悲劇へと導く政権と見た。
消費税増税然り、まさに”国民いじめ内閣”である。
こんな内閣を、承認できるか! 
即退陣さそう。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/478.html#c1

コメント [アジア15] 韓国米軍慰安婦 従軍慰安婦での責任追及論法が命取りになる(週刊ポスト) 赤かぶ
02. 2014年8月06日 10:23:24 : FGyGJ1TwO2
新大久保で立ってる奴は訴訟の対象外なのか、韓国クラブは駄目かもしれない。
http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/868.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK169] また起こったメディア殺人・・・笹井さんの自殺と浅田農園の老夫婦の自殺  武田邦彦 赤かぶ
18. 2014年8月06日 10:24:26 : 0oFutDgeGk
笹井氏の死去を悼む。

私は理事長の野依の無能さに腹が立つ。

この人物はマネジメント能力の欠片もないのではと思う。

早急に解任し外部のプロジェクトによって理研の内部を徹底的に洗うべきだ。

特に毎年国税を900億円も飲み込んでいた組織だから財務、会計経理を調査すべきだ。

笹井氏は研究者としてよりもマネジメントが適任だったのではないか。

NHKをはじめ日本のマスメディアはまさに「諸悪の根源=日本の癌」だ。ss
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/462.html#c18

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 笹井芳樹・理研発生・再生科学総合研究センター(CDB)副センター長(52)が変死体で発見される   西岡昌紀 西岡昌紀
15. 2014年8月06日 10:25:45 : Q4ugh8WjtW
NHKスペシャルには分子生物学会が協力してたが、この責任どうとるんだろう。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/576.html#c15
コメント [アジア15] 韓国が「慰安婦白書」発刊で国際社会にアピールへ、菅官房長官が不快感「政治・外交問題化すべきではない」―中国紙 赤かぶ
03. 2014年8月06日 10:26:58 : FGyGJ1TwO2
当然、米軍慰安婦も記載されているんだろうな、20万とも30万とも言われる韓国国外の韓国人売春婦は載せないのか。
http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/864.html#c3
記事 [経世済民89] 報じられない不動産価格の急落(日本) (NEVADAブログ)
報じられない不動産価格の急落(日本)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4722603.html
2014年08月06日 NEVADAブログ


日本の不動産価格が急落していると日経は報じていますが、この報道を読んだ読者は一体どれだけいるでしょうか?
殆ど一般の読者が読んでいないところで報じていたからです。

タイトル : 急落した住宅価格

これだけの見出しであれば通常は読みますが、この見出しが掲載されたのは、【景気指標】という、分析をするアナリスト以外は大凡読まないページだったのです。

ここで解説されています内容は以下の通りです。

******************************************

住宅価格が急落している。

国際基準に基づく不動産価格指数(2008年度=100)は、4月に89.9と前年同月比4.1%下がった。
資産デフレの根強さが浮き彫りになった。
4月の指数は、前月比では7.8%も下がった。
4月の水準としては統計がある08年以降で最低だ。
金融面からは住宅需要の弱さが続いていることが伺える。

日銀の主要銀行貸し出し動向アンケート調査では7月の住宅ローンの資金需要判断指数はマイナス17と2000年の調査開始以降で最低だった。

*******************************************

この報道は今週月曜日にありましたので、その後、機関投資家は当然のこととして不動産株を売りますが、そのような報道を知らない個人はせっせと下がっては買い込んでいます。
結果は火を見るより明らかです。

「情報を制する者は戦を制する」と昔から言われてきましたが、このブログでもワールドレポートでも、空室率等につき報じてきましたので、その情報を見ている方は、間違っても不動産株には手を出しませんが、そうでない投資家は安いとして飛びつき買いをして、損を膨らませています。

三井不動産

月曜日  −44.5円
火曜日  −55円
今日    −22円(10時20分時点)

三菱地所

月曜日  −48円
火曜日  −28円
今日    −40円(10時20分時点)



http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/597.html

コメント [政治・選挙・NHK169] 海江田おろし失敗に怒る産経、動けぬ前原、左傾化懸念する長島、刺し合い提唱の議員まで(日本がアブナイ!) 笑坊
24. 2014年8月06日 10:28:23 : Tmz24u5qEM
民主党長島は除名しろ!

この男は、アメリカのエージェントであること、鳩山・小沢民主党時代に正体が見えた。
こんな男を国会議員にして良いのか?
議員に選んだ有権者は目を覚ましてもらいたい。

集団的自衛権賛成と、アメリカに行き宣言した。
憲法を守らない変な売国奴政治家、これが長島国会議員である。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/418.html#c24

コメント [原発・フッ素39] 青函トンネルに生息する、セシウムを食べる「鉄バクテリア」で除染実験、3日間で3分の1に減少(8/4 NHK) 赤かぶ
14. 2014年8月06日 10:29:42 : gli9B2RAJ6
そんでその放射能を食べたバクテリアをどうすんのさ?
バクテリアが放射能を分解して無くなるのか?
たとえ土の放射能が1/3になっても、その放射能を食べたバクテリアが食べた放射能を無害の物質に分解出来なければ何の意味もないだろ。
そんな事を言ったら魚も放射能を食べるよ。
メバルとかアイナメとかキノコとかはたくさん放射能を食べるよ。
だから何?
ひまわりが放射能をたくさん吸い取る、ってのと何の変わりが有るの?
吸い取ってもそのひまわりはゴミの日に出されるか腐ってまた土に返って畑が又汚染されるだけ。

結局は半減期を待つしかないって事なんじゃないの?

http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/622.html#c14

コメント [経世済民89] 内部資料を入手! DIO「復興助成金」ちょろまかし皮算用(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 10:30:49 : nJF6kGWndY

経営の厳しさがわからない元卓球選手の末路か

http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/737.html#c1
http://ja.wikipedia.org/wiki/DIO%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%91%E3%83%B3
http://argusakita.wordpress.com/2014/06/13/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AF%E3%81%A9%E3%81%93%E3%81%A7%E3%82%82%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%82%8B%E3%82%8F%E3%81%91%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%AA%E3%81%84/
県とにかほ市、羽後町が公費を投入し誘致したコールセンター(DIOジャパン:本門のり子代表)が不調というか実質的に業務が行われていないようだ。挙句、退職者続出、賃金未払い等の問題が発生しているという。

筆者の会社でもチェコの某社のコールセンター立上げに関わったり、コールセンター業務はよく見聞きしていて、その経験から秋田では秋田市以外は設置は難しいだろうと予想していたがやはりその通りだったようだ。
余談だが、欧州の大企業の多くがチェコにコールセンターを置いている。理由は国を挙げてのバックアップも去ることながら、若年層の労働市場が豊富でしかもこの若年層の教育水準・(多言語の)語学水準が高いことがあげられる。
2007、2008年頃からか日本でもコールセンターの地方設置が流行りとなった理由は、ICT、CTIの技術革新と通信料金体系の変化によって通信における距離の問題が無くなり、土地・オフィス代・人件費の高い大都市に顧客のインバウンドの中心であるクレーム対応やアウトバウンドの勧誘その他直接的に利益を生まない部門を置くよりはアウトソーシングあるいは前記経費の安い場所で行うことが望まれたことがあげられる。
というのは表向きの話で、実際は沖縄振興策の一つで沖縄に対する圧倒的な助成の一つに通信費や施設建設費があり、コールセンター部門を持つ大企業が殺到した経緯があるが、大きな成功例はほとんどこれだけであるといっても間違いではない。
この特殊な成功例に右倣えとばかり全国の県市町村でコールセンター誘致合戦が始まり、秋田県でも遅ればせながら数年前から始まったのだ(ここでも周回遅れの施策)。
通信費以外にも事業所建物の貸与、研修中の人件費、設置機器などをほとんど自治体の補助で賄えることで、コールセンターをほぼタダで立ち上げることは可能と言っても過言ではないのが現状だ。自治体側も単純な助成だけで雇用創出が可能と勘違いしたわけだ。

コールセンターの業務は、アウトバウンドの場合は商品やサービスの勧誘、説明などでこれはまだ良いが、インバウンドの場合はほとんどがクレーム対応、要するに商品・サービスへの苦情対応が大部分で、これが案外誰でもできる仕事ではない。
自分が一消費者になって購入した物への苦情をコールセンターに電話する場合を考えればよくわかると思うが、この電話対応をするのは並大抵の精神力では務まらない。
ある時はボロクソに言われ、電話の向こうで大声をあげられ、責任者を出せ、訴えるぞと脅される。ビデオ通信も技術的にはできるはずでこれができればクレームの説明も消費者側には容易のはずだが、これが一般的にならず音声通話だけなのは、オペレータ側は顔を見ながら会話するなどとんでもない、それほどストレスフルな仕事なのだ。
企業側はクレーム対応などの専門部署で精神障害を起こす社員を抱えたくないためアウトソーシングという聞こえの良い言葉で業務を外に追い出す。

何かの統計で見たが、コールセンターのオペレータの離職率は非常に高い。パートだったり、契約社員だったり雇用形態の脆弱さも理由の一つだが、要するに普通の人間が精神的な面で長く続けられる仕事ではないのだ。しかも労災認定がしにくい業種の一つでもある。
従って最近は大手のコールセンターではオペレータの精神的なケアを行う部門設置やメンタルの強さを養うトレーニング部門を作り、こういったものに掛かる経費が増加し利益率が低下しているところもあるくらいだ。
鉄面皮で沈着冷静、決して感情移入したり当事者にならない意識保持のようなものができる人間は多いはずがない。仕事とはいえ時間を区切って自分の精神状態を変えるというのはいくら仕事とはいえ非常に難しいことだ。
自然が豊かで各種の情報やモノによる社会的な刺激が少い田舎の人間がそんな仕事をこなせるわけがない。ましてや方言やイントネーションを厳しく矯正され、頼るのは目の前のディスプレィの顧客情報やマニュアルといったもので孤独な仕事だ。
離職率が高いのは当たり前である。そのためこれを既に理解しているコールセンター企業は、ある程度の(使い捨て)労働者の数が確保できるところに設置するのが常識で、例えば100人募集するとしたら、その1.5倍〜2倍は採用時に予備登録で確保しておく。つまり失業者が1,000人くらい予想される場所に1,000人規模のコールセンターなどは設置できない。もともと若年人口が少なく高齢化している自治体にコールセンターというのは土台困難なことなのだ。一方、県市町村はとにかく雇用機会確保、失業率低減が目先の目標であるため、3K業種を嫌う若年労働者に一見ホワイトカラー業種のように見えるコールセンターはある程度の雇用機会の数の確保という点で魅力的なのである。一時的に『雇用創出』の数字が出ればそれで終わりで、離職率など知ったことではない。誘致合戦の本質はそんなものだ。
そんな状況を知っていれば、ただでさえ一般的に『喋り』の苦手で社会的な刺激の少ない人が多い秋田でオペレータ確保などは難しいはずだ。にかほ市羽後町もすっかりこの罠に嵌っている。

筆者がコールセンターを開設するなら、近くに温泉施設がある場所に設置する。コールセンターの場所の制約は通信回線、電気、オペレータの通勤に必要な交通網だけである。
さらに、どんなに叫んでも泣いても周囲に迷惑をかけないような小型の防音室、部屋の中にちゃぶ台(バーンとひっくり返してもOKなもの)、どこを蹴飛ばしたりパンチをしても構わない部屋、何枚でも皿やコップを割ってもOKな部屋を用意する。(怪我をしてもそれは自己責任)
そんなものでストレスを発散し、リラックスできる仕掛けを用意しないとオペレータの離職率は下げられないだろう(使い捨てとは言っても研修等でコストはかかるのだから)。
地方のコールセンター誘致の差別化は案外そんなものが今後出てくるかもしれない。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/593.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK169] 安倍改造内閣は行き詰まることを教えてくれた田原総一朗の週刊朝日のコラム  天木 直人 赤かぶ
01. 2014年8月06日 10:33:28 : Tmz24u5qEM
投げ出す前に、倒閣が先でないのか? 田原くん。

気がふれた政権に日本を任せるわけにいかないだろう?

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/482.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK169] 小泉進次郎氏、原発再稼働に疑義 「事故から学んだか」(朝日新聞) 赤かぶ
09. 2014年8月06日 10:34:14 : atxeyfN6Rs
CIA朝鮮統一教会清和会の進次郎を持ち上げてまた日本を食い荒らされてはならない。その辺良く考えて朝日も記事を書くべきだ。口がうまいだけで能力もなく何を考えているかも分からないやつが時代を背負う人間でない事だけは確かだ。事実を書いたら誰かが消したみたいだ。国民に真実を伝えないと国民はまたまたとんでもない目に会う。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/433.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK169] 「集団的自衛権を巡って、若い人たちの反対が増えてきた。当たり前である。:兵頭正俊氏」 赤かぶ
02. 2014年8月06日 10:35:27 : zr97Tinaec
01様
全くです

安倍なんぞに騙されては死んでも死にきれん!
徹底的に戦うべし
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/434.html#c2

コメント [原発・フッ素39] 物理学者や化学者が、なぜ「健康に問題ない、安全だ」と主張できるのか 魑魅魍魎男
33. 2014年8月06日 10:36:13 : Q4ugh8WjtW
早野氏は東工大の原子力安全エージェント養成PO
http://www.jsps.go.jp/j-hakasekatei/data/po/program.pdf
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/607.html#c33
コメント [政治・選挙・NHK169] カタンガのウランが広島の空に(藤永茂ブログ) 広島原爆原料のウラン鉱石がなぜそこに?? ジャック・どんどん
01. 2014年8月06日 10:38:35 : 4f7EbWHE7I
> 1939年1月になって、スエーデンでマイトナーとフリッシュによって、やっと核分裂の事実が確認されると、

核分裂を発見したのは、カイザー・ヴィルヘルム化学研究所のオットー・ハーンである。すなわち、ウランに中性子を照射するとウランよりも軽いバリウムが出来ることを発見した。
オットー・ハーンは核分裂の発見で、1944年にノーベル化学賞を受賞している。

日本への原爆を投下に関しては、鳥居民著「原爆を投下するまで日本を降伏させるな」草思社[注]は名著である。

アメリカ政府は日本政府が受け入れないポツダム宣言を突きつけて、拒否したとの口実を作って日本へ原爆を投下した。

[注] 原爆を投下するまで日本を降伏させるな――トルーマンとバーンズの陰謀 [単行本]
http://www.amazon.co.jp/%E5%8E%9F%E7%88%86%E3%82%92%E6%8A%95%E4%B8%8B%E3%81%99%E3%82%8B%E3%81%BE%E3%81%A7%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%82%92%E9%99%8D%E4%BC%8F%E3%81%95%E3%81%9B%E3%82%8B%E3%81%AA%E2%80%95%E2%80%95%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%81%A8%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%81%AE%E9%99%B0%E8%AC%80-%E9%B3%A5%E5%B1%85-%E6%B0%91/dp/4794214081
原爆を実験場ではなく日本の都市で炸裂させることでその脅威を世界に実証すべきだと考えたTruman大統領は、原爆投下準備が整う8月までは日本が降伏してしまわぬようあらゆる工夫と努力をしたと、説得力を以って本書で主張する。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/476.html#c1

コメント [経世済民89] 人手も設備も足りない日本の“豊作貧乏“ 主要10分野で人手不足の現場を徹底取材(週刊東洋経) 赤かぶ
06. 2014年8月06日 10:39:03 : nJF6kGWndY
http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140729/269404/?ST=print
「ビル・エモットの「世界からの警鐘」」
2050年の日本の活力は?高齢化の影響は最低限に抑えられるかもしれない

2014年8月6日(水)  ビル エモット


(写真:アフロ)
 エコノミストの役割の一つに、将来の見通しを立てる作業がある。これには短期・長期両方の視点が含まれるが、日頃はどうしても短期的な見解を求められる場合が多い。「アベノミクスの『第3の矢』は成功するのか」「増税の消費への影響は」などなど。世間の関心がそちらに集中するので仕方がないのだが、一方で世界経済を長期の視点で展望する重要性も忘れてはならない。

 そのような問題意識から、筆者が現在取り組んでいるプロジェクトがある。2050年に各国の活力がどう変化を遂げているかを予測しようとする試みだ。

 ただし、私は神ではないので36年後の正確な国の姿は分からない。そこで、「国の将来に影響を与え得る要素」を仮定し、各国がこれらの要素に対して、どの程度備えがあるかを分析、指標化することで将来像を探ることにした。うまくいけば、世界の「2050年活力ランキング」を作成できる。

 指標は筆者が設立した非営利組織「The Wake Up foundation」から取って、「The Wake Up 2050 Vitality Index」と名づけている。現状、将来像を探る上でカギとなる要素は5つある。人口統計、教育、イノベーション、気候変動、そしてグローバリゼーションだ。これらを基に、国の将来像を分析していく。

 作業はまだ途上だが、日本の「2050年」を少し考察してみよう。まず人口統計である。日本が世界で最も高齢化が進んでいるのは周知の事実だ。今後、劇的な出生率の改善、あるいは移民政策が実現しない限り、2050年に日本の人口の約4割は65歳以上となる。

 経済協力開発機構(OECD)は、65歳以上の世代を「年配者」「他人の援助が必要」と表現し、ややネガティブに捉えている。しかし、日本の現実を見ればやや認識が古く、ミスリーディングと言わざるを得ない。少なくとも現在の日本の65歳から75歳に当たる世代の環境は急激な変化を遂げている。

果たして日本は何位に?

 現役で働いている人は増えているが、その多くは心身ともに健康であり、他人の援助を必要としていない。経済にも税収にも、十分に貢献している世代になりつつある。こうした状況から考えれば、2050年の日本は高齢化による活力低下を最低限に抑えられるかもしれない。

 教育も日本は高水準だ。OECDが世界の高等教育レベルについて調査したPISA(学習到達度調査)では、日本は大国の中で首位を快走する。科学と読解の分野で4位、数学でも7位に食い込んでいる。この状況は、2050年の活力にも大いにつながるだろう。

 次のイノベーションは、やや楽観と悲観が入り交じる。日本は現在、人口当たりの特許登録件数が世界トップクラスであり、GDP(国内総生産)に占める研究開発費の割合も高水準だ。イノベーションを生み出す土壌は今後も高いと予想されるが、一方で企業に就労する研究者数は他国に見劣りし、情報技術の寄与度も低い。この辺りが2050年にどう影響するだろうか。

 気候変動は日本にとって大きな課題だ。2050年に向けた向き合い方が問われる。

 最後がグローバリゼーションである。GDPに対する輸出と輸入の合計額の比率である貿易依存度を見ると、日本は世界でも下位に甘んじている。GDPに占める対内直接投資の割合はOECD諸国の中でも低い。将来、モノ・カネの流れは一層国境を超えて広がることは自明。現状の姿が最善でないことは明らかだろう。2050年に向けた課題となる。

 調査の結果は年内に明らかにする予定だ。果たして日本は何位になるだろうか。

このコラムについて
ビル・エモットの「世界からの警鐘」

英エコノミスト・元編集長で知日派ジャーナリストのビル・エモット氏が、日本を取り巻く政治・経済問題を、「外」からの視点で分析。日本が直面している課題について、警鐘を鳴らす。
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/315.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK169] 古舘「報ステ降板」騒ぎ ネットでは「辞めるな」「やらないで宮根」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
17. 2014年8月06日 10:39:26 : 9PHTyIwpi6
>>16
ここを訪れるたびに思うことがある。
だいたい3タイプの方々がおられるようだ。
なんでも鵜呑みタイプ、冷静分析タイプ、"もう、分かった"タイプ。
最後者はある意味鵜呑みタイプでもある。
自分の得た特定の知識で全てをかたずけて解決出来ると思っている。
あなたの言うように、あの時こう言ったのを知ってるか?というような理屈も必要ではあるが、それだけを見てその人を否定したりするのは自爆ではないか?
その人の本心、こちらの意味の取り違え、変化、そういったものを完全に見逃している。
特に発言や表現が変わった人は、そういう見方の人達に徹底的に否定される。
あなたの見方は絶体必要なものではあるが、人は変わるもの、自分は知ってるようで何も知らないということを認識した方が良いのでは?
もちろん私も全て分かっているなどとは思っていない。
間違っているかもしれない。
しかし、古館さんをみて、そこまで他の輩と一緒にしてしまっては何も希望が持てなくなりはしませんか?
もちろん彼も人の子、間違うし変わるし負けてなびくし、悪意も善意も混在するでしょう。それは当たり前の事。でも、その中であれだけの発言をしてメインの仕事まで失おうとしてる様を見て、こういうの知ってますか?なんて極々一部の知識で否定したらこの世にまともな人間なんか存在しませんよ。あなただってそうでしょう?
今のその人を見て評価してみても良いのではないですか?
粘着気味なコメントで申し訳ありませんが、コメント欄を見ていていつも思うことなので書かせてもらいました。
あなたの言ってる事を肯定するなら、悪人づらをした実直な人間を探さなければいけないということになります。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/394.html#c17
コメント [経世済民89] 「DIOジャパン」事業停止 消えた女社長と助成金42億円(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2014年8月06日 10:40:09 : zr97Tinaec
弱みに付け込む寄生虫の多い事!

真っ当でない人間に巨額の金を出すのは
そこから金が流れでる仕組みがあるからだろう
国と悪党がつるんでそうだねェ
http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/582.html#c11

コメント [原発・フッ素39] 五輪会場変更理由は、東京湾に「大腸菌がいっぱい」だからではなく、「放射能汚染がひどい」からではないか(秋葉龍一) 盗電マン
39. 2014年8月06日 10:44:03 : 0oFutDgeGk
心配しなくても2020年東京五輪は開催出来ない。

東日本が猛烈な放射能で汚染されオリンピックどころではなくなる。

棄権する国が続出し中止するしかないだろう。

前々回のように戦争が原因でないだけマシか?
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/611.html#c39

コメント [経世済民89] 報じられない不動産価格の急落(日本) (NEVADAブログ) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 10:45:47 : nJF6kGWndY

元々、供給過剰で、長期低落傾向にあったが、最近は、景気が転換局面にあり

しかも増税の反動も出たのだから、急落も当然だろう

http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/8e49354d0a80a474a8a2393461ad2ce2
日経新聞 2014年8月4日(月) P.16 景気指標面
連載コラム『景気指標』=編集委員 太田康夫=

『急落した住宅価格』
 住宅価格が急落している。

国際基準に基づく不動産価格指数(2008年度平均=100)は4月に89.9と前年同月比4・。1%下がった。

資産デフレの根強さが浮き彫りになった。

 米住宅危機を受け主要20ヵ国(G20)は共通基準で住宅動向を把握することで合意。

日本も12年から指数を試験的に算出、前月比など短い時間幅で価格がつかみやすくなっている。

 4月の指数は前月比では7.8%も下がった。

例年、年度末明けは住宅価格が下がりやすく、今年は消費税率の引き上げも響いたとみられるが、4月の水準としていは統計がある08年以降で最低だ。

 今後下落幅が縮小する可能性もなくはないが、金融面からは住宅需要の弱さが続いていることがうかがえる。

日銀の主要銀行貸出動向アンケート調査では7月の住宅ローンの資金需要判断指数はマイナス17と2000年の調査開始以降で最低だった。

 住宅価格が軟調な背景には少子高齢化がある。
団塊ジュニアの住宅購入ピークは過ぎたとみられ、今後、需要が細る公算が大きい。

総住宅の13.5%に上る空き家も、住宅価格の上昇を抑える要因となりそうだ。

 所得環境も効いている。

5月の現金給与総額は前年同月比0.6%増と消費者物価上昇率を下回っており、住宅意欲が高まりにくい状況だ。

 現在、政府・日銀は実質短期金利をほぼ40年ぶりのマイナス水準に誘導し、住宅購入などを促している。

20年の東京五輪に向けたインフラ整備にも力を入れている。

このため東京ではマンション需要が喚起され、4月の東京のマンションの価格指数は前月比でも下がらなかった。

 住宅は目先の値上がり期待だけでなく、居住を前提に長期計画で購入しようとする人も多い。

そうした人たちには五輪後が視野に入り、人口減少の加速やインフラ整備に伴い拡大財政のツケがちらつき始めている。

五輪を越えても成長が続く姿が見せられないと、資産デフレの解消は難しいだろう。


http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/f5676cd76568b82d7b227aac3dc480ad?fm=entry_awp
日経新聞 2014年8月4日(月) P.31 地域総合面
連載『時流地流』=空き家の活用に知恵を=

 最近、街を歩いていても人の気配がしない放置された家がどんどん増えていると感じていたからやはり、ということだろう。

総務省の調査によると、空き家の戸数が2013年10月時点で820万戸に上り、5年間で63万戸も増えたそうだ。

7,8軒に1軒は人が住んでいない計算になる。

▲空き家問題で話題になるのが住宅税制の不備だ。

住宅が建っている宅地の固定資産税は特例で軽減されているが、更地(さらち)にすると特例措置が切れ、税負担が増す。

それが空き家の放置につながる。

だから更地にしても軽減措置を続けるべきだというのだが、人が住んでいないのに優遇するのはおかしいという声もある。

▲都市部でよく目にする建物も敷地も狭い老朽化した物件は税制を変えてでも早期に撤去した方がいいが、地方では壊すのはもったいないと感じる物件が少なくない。

いわゆる古民家だ。
古民家を地域のひとつの資源ととらえて、ユニークな取り組みをしているNPO法人がある。

岐阜県恵那市の「奥矢作森林塾」だ。

▲森林塾は09年度から1泊2日・全10回の古民家リフォーム塾を定期的に企画し、大工道具の使い方から囲炉裏(いろり)づくり、山水の引き方まで指導している(=公共の水道設備はない。谷川の水を自分で家まで引き込むパイプラインの敷設指導)。

面白いのは移住者が今後暮らす予定の空き家を塾生の実地研修の場にしている点だ。

移住者からみれば材料代を除けば事実上、無料で古民家を再生できる。
すでに移住者は約10世帯に上る。

▲NPO理事長の大島光利さんによると「物件さえ確保できれば、移住を希望する人はいくらでもいる」のだそうだ。

ただし、空き家を所有者から譲り受けるのは大変らしい。

「親が暮らしていた家だから手放したくない」などという心理的な抵抗感が強いのだろう。

▲耕作放棄地の増加が止まらない背景も同じかもしれない。
もう農作業はつらいけれど、先祖代々の土地を他人に渡すのは忍びないということだ。

そんな気持ちも分からないではないが、大切なのはそこで人が暮らし、土地を使うことだ。

空き家の活用にもっと知恵を絞りたい。

(谷隆徳記者)


http://blog.goo.ne.jp/pineapplehank/e/4ddd027efabbd170b1dcc1a65c65b593
日経新聞 2014年7月18日(金) P.1
特集連載『規制 岩盤を崩す』=競争力そぐ足かせ C=

『空き家放置が合理的』=新築優遇 人口減で裏目=
 5月29日、東京都大田区の木造2階建ての古いアパートの前に人だかりができた。

「代執行を開始」。

大田区建築調整課の中山順博課長(61)が宣言すると、アパートを取り壊す作業員らが敷地に入った。

『固定資産税1/6』
 築46年の大和荘。

10年以上前から誰も住まず、はがれ落ちた屋根板が隣家の庭に落ちるなどの被害が出ていた。

再三、持ち主に対処を決めた区は結局、持ち主の同意を得ずに解体する強権発動に踏み切った。

隣に住む永田仁志さん(66)は「やっと安心して暮らせる」と胸をなで下ろす。

 朽ち果てたアパートをなぜ放っておいたのか。
東京都板橋区に住む持ち主の男性(94)に聞くと意外な答えが返ってきた。

「取り壊して更地(さらち)にすると土地の固定資産税が跳ね上がるから」

 固定資産税には、住宅が立っている土地の税額を本来の6分の1に抑える優遇措置がある。

大和荘の約150平方メートルの土地にかかる固定資産税は今年度まで約8万円だったが、更地になる来年度からは優遇が減って約30万円になる。

 税の優遇措置が始まったのは高度成長期の1973年。
人口増に住宅の供給が追い付かず、農地などの宅地化を進める目的で取り入れた。

それが「いまでは空き家を撤去せずに放っておく誘因になってしまった」(富士通総研の米山秀隆上席主任研究員)。

 税は規制ではないが、実情に追わないと市場をゆがめるのは規制と同じだ。
2008年の空き家は757万戸、住宅全体の13%を占めた。

まだ住める空き家を活用する時も手数料の規定が足かせになる。


 「売れるか分かりませんねぇ」。

福岡県のある不動産会社社長は昨秋、空き家になった築40年の実家を売りたいという50代の女性の相談をやんわり断った。

「仮に売れても100万円台。 仲介手数料が安すぎて、広告費や人件費を考えると商売にならない」

 宅地建物取引業法に基づく仲介手数料の規定は70年の施行以来、変わっていない。

物件価格が400万円超だと3%プラス6万円なので500万円の新築物件なら21万円。

200万円以下は5%なので100万円の空き家は5万円だけ。

なぜ見直さないのか。

国土交通省の担当者は「消費者保護の規定を上げるには慎重になる」と言うが、売れなくて困るのも消費者だ。

『国は撤去を支援』
 建物の固定資産税を3年間半減するのも新築のみ。

住宅ローン減税も古い中古住宅には使えない。

政府は成長戦略に中古住宅の市場規模を20年までに倍増する目標を掲げるが、実際は優遇税制で新築を大量供給。

中古の空き家の増加に拍車をかけている。

 新築優遇策の旗を振ってきた国土交通省。
08年度からは空き家の撤去に補助金を出している。

一方で地方税の固定資産税は空き家を撤去せずに放っておいた方が得になる制度のまま。

自治体が空き家を放置するよう税で促した後、国が補助金で撤去を支援する構図だ。
国交省の担当者は「矛盾と言われても仕方ない」と後ろめたそうに話す。

 時代遅れになった税や規制。
早く改めないとツケは重くなる。


(関連記事を電子版に▲Web刊→紙面連動)

=山田宏逸記者、藤川衛記者、江渕智弘記者、飛田臨太郎記者が担当しました= 

●関連日経記事:2013年8月22日グー・ブログ「同上」投稿記事参照
 『日経新聞 インターネット「限界集落、人材交流の場」=徳島県・神山町=』(2013年8月16日付)

http://www.asyura2.com/14/hasan89/msg/597.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK169] 年30億円事業をJALから奪った ANA「豪腕」役員の政治力(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 10:46:20 : FGyGJ1TwO2
一度破綻した航空会社がフラグシップなんて烏滸がましいことは言えまい。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/479.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK169] 集団的自衛権:憲法学者157人 閣議決定撤回求める声明(できるか?安部包囲網?!) 戦争とはこういう物
01. 2014年8月06日 10:47:45 : zr97Tinaec
安倍はお友達にまともな憲法学者がいないことが判明!

お友達に怪しい右翼を取り揃えているから
安倍のバカさ加減が際立つんだ!

安倍よ少しは賢く見せたいなら
回りのお友達を切り捨てるこたっだねぇ
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/451.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK169] 69年目の「ヒロシマ原爆の日」――何をどう語り継げばいいのでしょうか(生き生き箕面通信) 笑坊
01. 2014年8月06日 10:50:00 : 4f7EbWHE7I
> 日本でも、「核兵器を持ちたい」と考えるグループが隠然として存在しているといえます。

北朝鮮は「核兵器を持ちたい」と考えるグループが権力を握っており、核ミサイルの開発に全力をあげている。そして、しばしば、東京を火の海にすると脅している。

> ところが、安倍という男が政権を握ってからは、急速に戦争ができる態勢づくりに走っています。

中国は膨大な数の核ミサイルを既に所有しており、その核兵器を背景に、尖閣諸島や沖縄のへの侵略戦争を計画している。

> 何をどう語り継げばいいのでしょうか

憲法9条が平和の基であると主張する者は、北朝鮮や中国に憲法9条を取り入れよ、そして核兵器を全廃せよと主張するのが筋である。

http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/481.html#c1

コメント [原発・フッ素39] 廃炉作業で飛び散る放射性物質、原発がれきの粉じんでコメ汚染、東電への批判相次ぐ(8/5 河北新報) 赤かぶ
03. 2014年8月06日 10:50:51 : y5LBSw8RNg
米は籾(もみ)の表面についていた。もみすりや精米で多くは除去されただろうが、
そのコメですら、基準値をこえてしまった。

ちなみに汚染された精米機はもう使えないだろう。もみがら糠等は東電に引き取って
もらうしかない。その辺においておけばいつまでも被曝することになる。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/630.html#c3

コメント [アジア15] 拉致問題解決への追い風に ARF閣僚会議、北も出席 日朝外相会談あるか() 赤かぶ
01. 2014年8月06日 10:52:32 : CxX0u0zlqg
国連安保理 北朝鮮がミサイル発射続ければ相応の措置へ 2014/08/06 10:16

【ニューヨーク聯合ニュース】国連安全保障理事会は5日(現地時間)、北朝鮮が弾道ミサイルの発射を続ける場合、相応の措置を取る方向で意見を取りまとめた。

 安保理は北朝鮮制裁委員会からこの3カ月間の委員会活動と北朝鮮の動向について報告を受けた後、「最近相次いでいる北朝鮮の弾道ミサイル発射は国連安保理決議に違反するもので、憂慮される」との立場をあらためて確認した。

 出席した外交官らによると、安保理理事国の多くが北朝鮮の安保理決議順守を求め、ミサイル発射が続く場合には相応の措置を取らざるを得ないとの立場を示したという。

 これに対し北朝鮮制裁委員会は、最近になって韓国や米国、英国、フランスなどが国連に北朝鮮の短距離弾道ミサイル発射の調査を要請したことに触れながら、「北朝鮮のミサイル問題を継続して議論していく」と述べた。

 また、一部の理事国は北朝鮮の人権問題を取り上げ、国連の関心を促した。9月から開催される国連総会でこの問題が重要懸案として議論される可能性が高い。

mgk1202@yna.co.kr

http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2014/08/06/0300000000AJP20140806001000882.HTML
http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/863.html#c1

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 理研 笹井副センター長が自殺図ったか taked4700
32. taked4700 2014年8月06日 10:53:13 : 9XFNe/BiX575U : DfP6I7ncpx
>>26

>安倍政権にとっては「STAP細胞」は「成長戦略」「男女共同参画」の目玉研究だった。
>それだけに「何としても成功(?)させよ!」との圧力が凄まじかったようだ。

STAP論文の投稿が始まったのは安倍政権成立の前です。確かに安倍政権は医療分野に力を入れていて小保方氏の発見に希望をつないでいたはずですが、安倍政権からの圧力で今回の騒動が起こされたというのは時間的な順番から考えてもあり得ません。

>>28

>笹井氏は小保方によって不正に巻き込まれたのではなく、笹井氏が小保方を不正に巻き込んだと考えたほうが当たっているのではないかと、私は今は思っています。

笹井氏と小保方氏を比べると格段に笹井氏の方が力量があるはずで、地位もあるため、その見方は自分も同じです。しかし、このお二人を超えた権力が彼らを動かしていたと見ないと、例えばネィチャー誌の査読を通ったことの不自然さを説明できません。

>>29

>NHKの番組を見ると、笹井氏は、まきぞいをくらった犠牲者というかんじ

NHKの番組は多少意図が分散している感じがあり、調査報道として、笹井氏と小保方氏のメールを男女のアナウンサーが読み上げる場面などはそぐわないと感じました。その意味で、いろいろな人たちが干渉した結果の番組であったのは確かでしょう。

しかし、番組の狙いとしては番組の最後で指摘された学界全体が不正に対して黙認していることへの危機感であったと思います。

その意味で、社会に警鐘を鳴らす良い番組であったと思っています。

>>31

>笹井氏は、功名心、山中氏への対抗意識、そして小保方への想いに
>科学者としての冷静な判断力を曇らされたのだと思います。

笹井氏や小保方氏の個人的な動機により起こされたという見方は実情に合っていません。日本国内の権力を超えた大きな力が全体をコントロールしているはずです。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/575.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK169] これで徴兵制を笑い飛ばすことが出来なくなった!(simatyan2のブログ) 赤かぶ
27. 2014年8月06日 10:55:01 : QBrYpzDGwo
  抑止力の強化、ってのは、上手い言葉だな。抑止力になるか否かは全く定かでは無いではないか、相手のあることなのだから。水道の栓をはめれば水は出ないが、猫嫌いの人が虎の縫いぐるみを家の前に置いたからといって恐怖するかどうかは専ら猫次第であり、かつ、それを承知で猫が恐がるんだよと次々に玩具をねだって親に買わせる子供のようではないか。集団自衛権構想はそれに伴う種々の軍備増強が核心なのである。集団的自衛権構想のみでは抑止力になどならず張り子の虎であり、軍備の増強を伴って始めて成り立つものであることは誰もが承知である。
  仮想敵国が無視しようと何だろうと、抑止力になるからとして予算請求すればかなりのムリは通るだろう。多分敵国もこの兵器以上の物を用意するだろうからその前にこれを買った方が良い、などのアドバイスは充分可能であるからいくらでも兵器を積み上げられ、しかも「これで安心、戦争にはならない」とも抗弁出来るから、好戦派、反戦派双方を納得させれば膨大な予算が軍事関連で消費されるだろう。
  仮想敵国はただの囮であるからか「戦争は起きません」などと首相が豪語しているのは、戦争が起こるのは専ら日本国次第であることを暴露していることになるが、手前勝手に抑止力などとして兵器を購入し積み上げている内に、いつしか何かの切っ掛けで無用な抗争が勃発しないとも限らないし、血税は抑止力を口実に延々と軍需関連に予算化されること必至である。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/425.html#c27
コメント [政治・選挙・NHK169] 新聞に対する軽減税率適用に反対が96%、「押し紙」問題も放置のまま(MEDIA KOKUSYO) 赤かぶ
20. 2014年8月06日 10:56:18 : E1mA3C1A4I
図書館の閲覧室で新聞ペラペラめくる年金爺っていうけど、自腹で新聞なんか読まないってのは正解かも。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/422.html#c20
コメント [原発・フッ素39] 青函トンネルに生息する、セシウムを食べる「鉄バクテリア」で除染実験、3日間で3分の1に減少(8/4 NHK) 赤かぶ
15. 2014年8月06日 10:58:02 : hDGbV9GfFU
Cs−137は、電子を放出するベータ崩壊を経て、安定したBa−137に壊変する。

鉄バクテリアは、Cs−137のベータ崩壊を促進するのか?

ベータ崩壊の時に出るガンマ線は、広い意味で光と同じだから、鉄バクテリアは、これを生命維持のために利用している可能性もある。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/622.html#c15

コメント [原発・フッ素39] 文部科学省、桃を「食べて応援」、650キロのモモを味わう(8/5 読売新聞) 赤かぶ
14. 2014年8月06日 10:58:13 : 4wqrcU2gTs
美味しい放射能入りモモってことだよねー。こわすぎー。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/618.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK169] 「この読売の社説は政府の本音を代弁する露骨な世論誘導。…福島の除染 個人線量の重視で復興加速を」(晴耕雨読) 赤かぶ
05. 2014年8月06日 10:59:03 : 3uBFvmeXKg
財務省の天下り先に成り下がった読売は、もう読む価値がないよ。
最近では産経と比較されるくらい酷い新聞になった。
http://www.asyura2.com/14/senkyo169/msg/466.html#c5
コメント [原発・フッ素39] 福島原発作業員の甲状腺調査、「しこり」が多く見つかる−厚労省研究班(8/5 時事通信) 赤かぶ
01. 2014年8月06日 10:59:45 : y5LBSw8RNg
甲状腺への100ミリシーベルトの被曝は、はっきり被曝の影響を見せると言うことか。
これは成人の場合だから、子どもなら10ミリシーベルトで同じ結果となるだろう。
(被曝影響は子どもは大人の10倍20倍カルディコット博士)。

転移で作業員を殺さないためには、年2回の検査が終生必要となる。やるのだろうか。
記事の検査体制をみてもやりそうにない。チェルノブイリ周辺国とは大違いだ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu39/msg/629.html#c1

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年8月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。