★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年6月 > 20日00時07分 〜
 
 
2014年6月20日00時07分 〜
記事 [政治・選挙・NHK167] 安倍首相がマジで仕掛ける農協解体(1) (2) (週刊実話)
安倍首相がマジで仕掛ける農協解体(1)
http://wjn.jp/article/detail/1905411/
週刊実話 2014年6月26日 特大号


 突如、永田町に思わぬ暗雲が立ち込め始めた。安倍晋三首相が6月22日の国会会期末後に、まさかの「電撃解散」を断行。総選挙を行うとの観測が駆け巡りだしているのだ。

 政治部記者がこう語る。
 「その解散総選挙の争点と見られているのが、他ならぬ農協の解体なのです。ご存じの通り、政府は昨秋から農業、IT、医療福祉、雇用などの改革を見据えた会議を実施。農業においてもワーキングチームが会議を重ねてきたが、5月22日に農協の総元締めである『全国農業協同組合中央会』(以下、中央会)の廃止を発表したことで、族議員を巻き込んで中央会側が猛反発する騒ぎに発展している。それを見据えた安倍首相が、農協の解体を実現するために、“伝家の宝刀”を抜くとの情報が駆け巡りだしているのです」

 ちなみに、農協はかつて“自民党の集票マシン”と呼ばれた一大組織。正組合員、准組合員を合わせ約1000万人が加入し、その支部は全国で約700カ所に及んでいるが、かつての友好団体に安倍首相が後ろから鉄砲を射掛けたことで、俄然、この噂に拍車が掛かっているのである。

 自民党議員がこう語る。
 「今では6月末の解散、7月中旬の投開票日まで囁かれている。集団的自衛権の行使容認問題は日増しに反対派が増え今では5割に達しているが、このタイミングで解散を打たれたらいまだ自民党の圧勝は確実。そのため、野党筋も解散情報を無視できないと官邸の動きに注目しているのです」

 だが、気になるのは集団的自衛権の行使容認問題が熾烈化している最中に、なぜ政府が突如、農協の解体に手をつけ始めたのかという点だ。実は、そこには安倍首相の老獪な策略が渦巻いていると評判なのだ。

 全国紙編集委員がその権謀術数ぶりを解説する。
 「実は農協の解体を争点とする解散論は、集団的自衛権の行使容認問題、さらには交渉が難航するTPP問題を解決する奇策として、政府内で議論されていたのです。知っての通り、行使容認問題は公明党の反発で暗礁に乗り上げ始めている。同党は『連立離脱』までチラつかせているが、その実、来春の統一地方選での自民党との選挙協力を喉から手が出るほど欲しているのです。このため、安倍自民は農協解体選挙でその溝を埋めて選挙協力。大勝のどさくさで集団的自衛権のミソギを済ませ、巻き返しを図ろうと企んでいるのです」

 また、この編集委員によれば、TPP交渉についても周到な策略が張り巡らされているという。TPP交渉が難航しているのは、関税撤廃で米国などの安価な農産物が輸入され、日本の農業が壊滅的になるとの理由から。我が国の農家が反対しているといわれているが、実はこれをけしかけているのが中央会なのである。

 「そのため、安倍首相は最大の抵抗勢力である中央会を廃止する農協解体選挙で大勝し、TPP交渉を進める魂胆なのです。しかも、安倍首相の策略はさらに老獪で、5月22日に政府が発表した農業改革案では、企業による農業生産法人への出資制限の緩和なども盛り込み、農家の農協離れを誘っている。農協票がまとまって他党に流れないよう、先手を打った分断作戦を繰り広げているのです」(前出・編集委員)

 要は、水面下ではすでに農協解体選挙に向けた“布石”が打たれ始めているようなのだ。

 ただ、安倍首相が集団的自衛権の行使容認の成立と、TPP交渉の進展に農協を利用しようとしたのも無理からぬ話というほかはない。実は、農協は我が国の農業を支えてきた組織だが、今では「農業界のガン」とも呼ばれているほどなのだ。

 政府関係者が言う。
 「もともと、農協は協同組合という形で日本の農業に貢献してきたが、組織が肥大化し、第一次産業に悪影響を及ぼす団体に成り下がってしまった。中でも農家泣かせなのが資材や肥料、農機具などをホームセンターや直営店以上の割高な値段で農家に売りつけている点で、金融機関から融資を受けにくい農家の大半が、この代金を農協から借りて購入している。借金の返済は農産物で得た金から差し引かれるが、返済が追いつかないことも多く、雪だるま式に膨れ上がっている農家が後を絶たないのです」

 ちなみに、農協を脱会することは可能だが、これに踏み切ると育苗施設、米の調整施設などさまざまな施設が使用できなくなるという。しかも前記した通り、農家は銀行などから融資を受けにくいため、農業資金だけでなく学資融資、自宅のリフォーム代なども農協が丸抱えで、実質的に脱会は不可能に近い状態なのだ。


           ◇

安倍首相がマジで仕掛ける農協解体(2)
http://wjn.jp/article/detail/8213336/
週刊実話 2014年6月26日 特大号

 また、農協が「農業界のガン」と呼ばれる原因には、農作物の流通を牛耳っている点も見逃せない。

 「代表例が米の流通だ。現在、日本の米価は減反政策で調整され、本来一俵(60キロ)9000円程度のものが、1万5000円強の値段となっている。毎年減反農家には総額5000億円もの補助金が支給され、消費者は割高な米を買わされているのです。また、農協が大手を振って推進するこの政策は、農家にも悪影響を及ぼしている。本来は米より葉物などの野菜の方が高収入なのだが、補助金がもらえるために、米に固執する農家が増殖。農業の競争力と作物のブランド化に歯止めをかけまくっているのです」(商社関係者)

 さらに、一方で問題となっているのは、コングロマリット化した中央会の焼け太りぶりだ。中央会は全国で約700カ所に及ぶ農協から加入者数によって算出された賦課金を徴収しているが、その額は一カ所で年間約80億円にも及ぶという。

 この潤沢な資金と肥大化した組織を武器に政界にやりたい放題の圧力を掛け続けてきたため、自民党内でも長らく解体論が叫ばれてきたほどなのである。

 もっとも、安倍首相が農協の解体に踏みだした裏には、集団的自衛権の行使容認、TPP交渉問題以上の思惑があるとの見方も指摘されている。

 「それが農協に許された金融面での特権なのです。農協は協同組合法を盾に金融業務に加えて生保や損保の業務も兼ねている。膨大な組合員を抱えているため、生保や損保業務を切り離すよう米国が水面下で安倍政権にネジを巻いているらしいのです。また、農協のJAバンクには90兆円の預金量がある。この額は、今やメガバンクでもトップの三菱東京UFJ銀行に次ぐ預金量なのです。政府は5月22日の発表の際、JAバンクなどの金融事業を農林中金などに業務移転することまで盛り込んだが、この囲われた金を市場に転用し、アベノミクスの新成長戦略に活用しようと目論んでいるともみられるのです」(前出・編集委員)

 一方、前出の政治部記者はこう語る。
 「実は農協は民主党政権樹立時に、一部が一度自民党を裏切った経緯があり、自民党内にはその恨みが渦巻いている。また、近年農家の子供たちがサラリーマンとなり、准組合員数が増え続けているため、以前のように“自民党の集票マシン”として機能しなくなってきているのです。安倍首相が農協解体に手をつけ始めたのはこの組織を解体、再構築し、再び自民党の大票田とするためで、解体の延長線上には第二の中央会の設立も視野に入れているという。そのために、郵政選挙さながらの解散総選挙を打とうとしているとも伝えられているのです」

 果たして、今後農協と安倍首相の闘いはどう進展するのか。国会会期後の動きが見モノだ。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/194.html

記事 [政治・選挙・NHK167] SF 官邸の怪人ダダ星人による日本の政治支配
SF政治小説

SF 官邸の怪人ダダ星人による日本の政治支配

官邸の怪人ダダ星人は、小泉首相時代に、官邸の主だった。

郵政民営化とは、ロ○チャイルド、ロッ○フェラーといった
財閥に、日本人の国家資産の350兆円を、転売するのが目的だった。

この場合、転売とは、彼らの保有にして、主として戦費につかわせることである。

それを異星人であるダダ星人は、コイズミという
頭が弱い地球人にやらせたのだった。

郵政民営化は、実は、郵貯350兆円を、ユダヤ外資に持たせることが目的だった。

植草一秀氏をわなにはめたのも官邸の怪人ダダ星人だった。

植草氏のことを
さんざん、官邸の機能をつかって調べ上げたのである。

そして
痴漢だとして
無実の植草氏をわなにはめて
失脚させた。

しかもネットをつかって
ミラーマンだとして
書き込みをさせるアルバイト部隊を
もっていた。

そして
松岡大臣
の死体の前では
その遺書を
代筆していたのである。

しかし、宇宙人であるため
ミミズのはいつくばったような字しか書けなかったので
すぐに松岡大臣の筆跡ではないことが
ばれてしまった。


小沢一郎氏を検察をつかってはめたのも
小沢一郎氏の秘書をはめたのも
ダダ星人が深くかかわっていた。

小沢一郎氏の夫人の
告白の手紙をでっちあげて
書いてばらまくことを
企画したのも
ダダ星人だった。

そして
小野寺と間違えて
読売新聞記者の石井誠氏を
○してしまったのも
ダダ星人の手下であった。

国家資産を転売して
スイス銀行ジュネーブ支店には
とても多くのお金が、外資から
振り込まれていた。

もちろん、

ダダ星人は
脱税をしていたのである。

まさか、郵政民営化の手付金として
3億円の収入がありました
などと
申請できるわけがない。

そして
ダダ星人は、
日本を戦争にみちびくことに全力をあげていた。
戦争産業からのキャッシュバックが目的である。

ネットの自由な言論を抑圧して
フリーメールを
すべて使えないようにした。


ヤフーメールは
グループメーリングリストを
廃止

ヤフーメールの正式版は強制終了
まったく使えないベータ版に変えてしまった。

これは、不特定多数に同時にメールをだせないように
工夫がしてあった。

もちろん、日本で自作自演テロが起きたときに
真相がばれないようになるだろう。

多くの人は
GOOメールに乗り換えようとしたが
実はGOOメールは直前にヤフーメールに統合するという
おそろしいはなれわざをやってのけている。

そして
最近、官邸の怪人のダダ星人
お得意の
検察、国税庁、虚偽の女性証人、
マスコミによるデマ報道
虚偽の被害者創造
の5点セットで最近
攻撃されているのが、与沢氏であることは
まだあまり知られていなかった。

ダダ星人は
ネットの自由な言論、
自由なビジネス
自由な生き方
などは、これから
日本を戦争に向かわせるために
たたく必要があったのである。

そのため、
今度は携帯電話に課税しようと言っている。

いったい、地球人の誰も選んでいないような

この異星人に

いつまで官邸にいさせるつもりなのか

※以上はSFであるため、実在の人物とは何も関係もありませ

http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/195.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 東京都議会一般質問でセクハラともいえる悪質なやじ 議会も騒然(FNN)
              塩村あやか(みんなの党 東京都議会議員)


東京都議会一般質問でセクハラともいえる悪質なやじ 議会も騒然
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00270902.html


18日に行われた東京都議会の一般質問で、妊娠・出産の高齢化に悩む女性などへの支援を訴えた女性都議に対して、やじが飛んだ。
19日、FNNの取材に「悲しいですね。女性としてというか、人間として、尊厳を傷つけられたなという気はします」と話した、みんなの党・東京の塩村文夏東京都議(35)。
18日、東京都議会で、女性の晩婚化や高齢出産などの問題を訴えた際、とんでもない、やじが飛んできた。
塩村都議は「私も、所属する厚生委員会で、この件についての充実をお願いしてきました」と述べると、「早く結婚した方がいいんじゃないか!」とやじが飛んだ。
やじを受けて、一瞬言葉を詰まらせた塩村都議。
塩村都議によると、さらに、「(子どもが)産めないのか」などのやじも聞こえたという。
その後も、「若い世代に啓発する必要があると考えますが、都の見解と取り組みを」と質問を続けた塩村都議だったが、声は涙声になっていた。
塩村都議は「わたしも、もうすぐ36歳になるので、まだ子どもがいなくて、結婚もしていなくて、そうすると、とても悔しくて、悲しい気持ちになりました。例えば、本当に、その問題に直面している人たちが傍聴に来ていたら、どう思ったんだろうと」と語った。
塩村都議に、セクハラともいえる悪質なやじを飛ばしたのは誰なのか。
その瞬間をあらためて見てみると、塩村都議が、やじが発せられた直後、向かって右側を向いていることがわかる。
議席表で調べると、その方向にあったのは、自民党都議団の席だった。
みんなの党・東京の両角 穣幹事長は「複数の方が、自民の方から聞こえたということで、われわれとしては、抗議に行った」と述べた。
塩村都議が所属する、みんなの党は、18日の都議会終了後、自民党側に抗議した。
都議会自民党の吉原 修幹事長は「『自民党らしいけれども、どうでしょうか』という話でしたから、『臆測の話で言われても、ちょっと私は困ります』と、そういう話は申し上げました」と述べた。
やじの主を調べることには、消極的な考えを示している。
共産党の大山 とも子都議は「本当に、ひどいやじだと思う。女性議員で、超党派で、議長に申し入れをしようと調整している」と述べた。
やじの主について、塩村都議は「自民党だと思います。後ろの方だと思います。一番後ろではなかったと思いますが」と語った。
そのエリアに座っていた自民党の都議を直撃した。
自民党の来代勝彦都議は「私は、そんなやじは聞いていない。聞こえなかったですね。うちの会派が言ったかもわからないので」と述べた。
自民党の鈴木章浩都議は「私じゃないですよ。わからないと思いますよ。やじなんて、いちいち聞いている人、いないですから」と述べた。
今のところ、誰がやじを発したかはわかっていない。


           ◇


「セクハラヤジ」飛ばした都議はだれ? 塩村文夏議員「『結婚しろ』と言った議員ほぼ分かる」
http://www.j-cast.com/2014/06/19208144.html?p=all
2014/6/19 20:10  J-CASTニュース


「早く結婚した方がいいんじゃないか」「産めないのか」。東京都議会で一般質問に立ったみんなの党の塩村文夏(あやか)議員(35)に、議場からこんなヤジが飛び、どの議員によるものなのかと物議を醸している。


塩村文夏議員は、かつて日テレ系「恋のから騒ぎ」に出演して注目を集め、放送作家としても活動している。2013年6月に都議選で初当選し、14年6月18日は初めて一般質問に立っていた。


■複数の自民党男性議員がヤジとも報じられる




質問では、都内の女性は晩婚化が進み、不妊治療なども増えているとして、こうした女性への支援策についてただした。ヤジが飛んだのは、塩村議員が用意した原稿を読んでいたときだ。「厚生委員会でこの件についての充実をお願いしてきました」と読み終える前から、男性議員からとみられるヤジが飛び、塩村議員は驚いた様子で顔を上げた。「はー」と言いながらも下を向いて少し笑い、議場からも「ワハハ…」と笑い声が起きていた。


その後、塩村議員は、悔しいと思ったのか表情が強張るようになり、目に涙も浮かべた。議席に戻った後も、涙をぬぐう仕草をみせていた。


報道によると、「あいつ不倫してるんだぜ」といったヤジもあったという。確かに、一部週刊誌が4月に塩村議員の不倫疑惑を報じているが、塩村議員は、ツイッターなどで「事実無根」だと強く否定している。


ヤジについては、自民党会派の方向から出ており、複数の男性議員からだったと報じられている。塩村議員は、公の場でセクハラ発言を受けたと反発し、都議会みんなの党の両角穣幹事長が、自民党に抗議する事態になった。


これに対し、自民党の吉原修幹事長は、所属議員のヤジかは分からないとしたものの、各会派で品位のない発言を慎むよう確認すべきだとしたと報じられた。


もし自民党議員がヤジを飛ばしたとすれば、それは一体だれなのだろうか。


■すべて男性議員で、最低でも2、3人はいた


塩村文夏議員は、フェイスブックで「都議会でのセクハラ発言」を報告し、「他の議員や傍聴をしていた方からのお話を聞くと一致しているので、『お前が結婚しろ』と言った議員はほぼわかっています」と明かした。


ただ、「それ以外のヤジを飛ばしている方は、あちこちにいますが、大声ではなく私の位置からは会派は分かっても、特定までできません」という。


みんなの党の両角穣幹事長は、取材に対し、「セクハラヤジ」を飛ばしたのは、すべて男性議員で、最低でも2、3人はいたと説明した。だれかについては、「まだ分かっていません」とだけ述べた。


ネット上では、「今時、一般企業なら大問題だ」「選んだ有権者を馬鹿にしている」として、都議会は議員の特定を進めて、何らかの処分をするべきだとの声が上がっている。しかし、両角幹事長は、特にそれを求めない考えを示した。2014年6月24日の議会運営委員会理事会では、東京五輪があるのにセクハラ発言があると都民の信頼を失うとして、議会でこうした問題にしっかり対処することを提案するとした。


一方、「これが世の男性の女性に対する本音だろうね」「野次を飛ばした議員は正論!」といった声もネットでは多い。この点について、両角幹事長は、「古い人が言っているみたいで、考え方がズレていると思います。それを言ってしまえば、終わりなのではないでしょうか」と言っている。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/196.html

記事 [政治・選挙・NHK167] <集団的自衛権>国連決議での武力行使、全面的に認める余地(毎日新聞)
首相官邸に入る安倍晋三首相=首相官邸で2014年6月19日午前11時40分、丸山博撮影


<集団的自衛権>国連決議での武力行使、全面的に認める余地
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140619-00000136-mai-pol
毎日新聞 6月19日(木)23時47分配信


 政府・与党は、集団的自衛権の行使を容認する自衛権発動の「新3要件」案を適用し、国連の集団安全保障での武力行使も可能にする調整に入った。

 政府・与党が国連の集団安全保障措置での武力行使を可能にしようとしているのは、安倍晋三首相が強い意欲を示す戦時の海上交通路(シーレーン)での機雷掃海を、集団的自衛権の行使だけでなく、集団安保としても実施するためだ。しかし、閣議決定は政府の方針を示すもので、武力行使の可能性は、個別事例の機雷掃海に限定されない。逆に、集団的自衛権に加え、国連決議に基づく武力行使を全面的に認める余地が生じ、憲法9条解釈の大幅変更につながるのは明白だ。

 日本は1990年代の湾岸戦争の際、憲法を理由に、戦闘継続中に自衛隊の掃海部隊を派遣せず、国際社会から批判された経緯がある。このため政府・自民党は長年、戦時の機雷掃海への参加を探っており、19日の自民党の会合で、与党協議会のメンバーは「あらゆる事態に対応して機雷掃海を行うには、集団的自衛権だけでなく集団安保でもできるようにしなければおかしい」と指摘した。

 政府は、中東からの原油確保ができないことが「国民の権利を根底から覆す」事態と認定し、機雷掃海のみを例外的に集団安保で可能にすることで、国民の理解を得ようとしている。しかし、閣議決定した場合、「自衛のための武力行使」に限定して認めてきた従来の憲法解釈から大きく逸脱することに変わりはない。

 安倍政権が当面、法律で自衛隊活動を機雷掃海に限定しても、その閣議決定を根拠とすれば、将来的に海外での武力行使が際限なく広がる懸念がある。これまでの与党協議でも、集団安保については「多国籍軍への後方支援」を巡る議論が中心だっただけに、集団安保での武力行使を可能にする検討は、これまでの議論の前提を根本から崩しかねない。【高本耕太、宮島寛】



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/197.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 塩村あやか都議に対する最低な女性蔑視ヤジ(きっこのブログ)
塩村あやか都議に対する最低な女性蔑視ヤジ
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2014/06/post-d572.html
2014.06.20 きっこのブログ


18日の深夜、あたしのツイッターのTLに、次のツイートがRTされてきた。



塩村あやか(みんなの党 東京都議会議員) ‏@shiomura
都議会での初の一般質問。妊娠、出産に関わる不妊など女性の悩みについて質問中に「お前が結婚しろ!」「産めないのか?」など、大変に女性として残念なヤジが飛びました。心ない野次の連続に涙目に。政策に対してのヤジは受けますが、悩んでる女性に対して言っていいとは思えないです。
21:23 - 2014年6月18日


たいへん申し訳ないけど、あたしはこの「塩村あやか」さんという都議を知らなかったし、みんなの党のことも支持していない。だからスルーしようかとも思ったんだけど、念のために、この人のホームを覗き、過去のツイートを少しチェキしてみた。そしたら、動物愛護のこととか、すごく一生懸命にがんばってるように感じられたので、今度はブログやネットをチェキしてみた。そしたら、「元グラビアアイドル」だの「美しすぎる放送作家」だのと男性目線のくだらない肩書が次々と飛び出して来たんだけど、ブログとかをちゃんと読んでみると、この人、なかなかがんばってる。で、あたしは好感を持った。


だから、あたしは、今回のRTに関して、ちゃんと調べてみようと思い、問題の18日の都議会に出席した都議たちのブログをカタッパシからチェキしてみたら、シャレにならないようなことが分かった。このツイートでは、塩村あやか都議は気丈な書き方をしてるけど、実際には、不妊に悩む女性たちの声を代弁して真面目に質疑をしている塩村都議に対して、自民党の議員席から「そんなことを言う前に、おまえが早く結婚しろ!」というヤジが飛び、これを受けて他の自民党都議だちもドッと笑い、舛添要一都知事までもが笑ったというのだ。


それで、あたしは、実際の都議会の映像を確認してみた。残念ながら、音声は壇上で質疑する塩村都議の声しか拾っていなかったので、ヤジの内容を正確には聴き取ることができなかった。でも、最初の「そんなことを言う前に、おまえが早く結婚しろ!」というヤジで周囲の自民党都議たちがドッと笑い、それに合わせて笑顔でやり過ごそうとした塩村都議に、別の男性の声で何かのヤジが飛んだ。その瞬間、用意した原稿を気丈に読み上げ続けていた塩村都議の声が涙声に変わったんだけど、塩村都議は涙をこらえながら質疑の原稿を読み続けた。


塩村都議本人のツイートや、この日の都議会に出席した複数の野党議員の証言を総合してみると、塩村都議に嫌がらせのトドメを刺したのは、ゲラゲラと笑い続けていた自民党の都議たちの中から飛んだ「お前は産めないのか!」というヤジだったようだ。映像ではヤジの内容までは聴き取れなかったけど、本人も周りの複数の野党議員たちも証言してるので、これは間違いないと思う。


‥‥そんなワケで、今日も「いかがお過ごしですか?」は割愛して先へ進むけど、明けての19日、いつものように朝9時から文化放送「くにまるジャパン」を聴いてると、あまりにもグッドタイミングで、みんなの党の浅尾慶一郎代表がゲスト出演したのだ。これは、この問題が起こったから、急きょ、出演依頼をしたワケじゃなくて、前々から決まってた出演だった。


だけど、すでにネット上では大問題に発展してたし、一部の新聞も取り上げてたから、当然、野村邦丸さんはこの問題に触れたし、浅尾慶一郎代表も答える形になった。録音してたワケじゃないから、一字一句まで正確に再現することはできないけど、この放送の中で浅尾代表が言ったことをマトメると、次のようになる。


「塩村あやか議員へのヤジは自民党議員からです。みんなの党は自民党に党として申し入れをします。安倍首相は『女性の活躍を推進』などと言っているのですから、こちらが党として申し入れをすれば、当然、自民党都議の誰がヤジを飛ばしたのか調査してくれるでしょう」


ニュアンス的には、「この申し入れに真摯に対応しなかったら、安倍首相が日頃から口にしている『女性の活躍を推進』は本物ではなく、単に女性の人気取りのために口先だけで言っていること」という感じの、イヤミを含んだ言い方だったけど、それは口に出して言ったことじゃなくて、微妙な表現でリスナーに感じさせたことなので、ここでは置いておく。


‥‥そんなワケで、国会や都議会などにはヤジはつきもので、何だか知らないけど「ヤジは伝統」みたいな雰囲気になってるのが「バカだな〜」って思う。百歩ゆずって、与党と野党とで賛否が真っ二つに分かれるような議論で、どちらかがどちらかに「ふざけるなー!」「撤回しろー!」ってヤジを飛ばすのなら許容できる。だけど、これほど少子化が問題視されてて、実際に不妊に悩んでる多くの女性たちの声を聴いて回った女性議員が、不妊に悩む女性を1人でも助けたいと思って真剣に質疑してる時に、その女性議員に対して「お前が結婚しろ!」とか「お前は産めないのか!」ってヤジは、マジでシャレにならない。


そして、あたしが何よりもムカついたのは、この最低なヤジを受けて、周りの自民党の都議たちから舛添要一都知事までもがゲラゲラと笑ったことだ。実際の映像を確認すると、塩村都議も一瞬は笑顔を浮かべてるけど、これは、みんながゲラゲラと笑ってるから、仕方なく自分も笑顔でやり過ごそうとして無理をしてるのであって、ホントにおかしくて笑ってるワケじゃないことは誰にでも分かる。実際、塩村都議は、問題発覚後のぶらさがり会見で、報道陣に次のように述べている。


「不妊の悩みがある女性に対して、それを否定するようなヤジが相次ぎ、皆さんで笑っていた。質問を進めていくうちに、とても悲しい気持ちになった」


また、塩村都議は、自身のフェイスブックで、次のように述べている。


「政策のヤジはいくらでも受けますが、セクハラ発言を議場で堂々と...。いま、数時間経って冷静に考えていますが、やはり女性を侮辱した言葉を見過ごしていいのかと悩んでいます。子育てや不妊の悩みを抱えた多くの女性の心を傷つける行為であり、私自身も大変に傷つきました」


塩村都議は、今回が初めての質疑で、持ち時間はわずか十数分だった。だから、その短い時間で、自分の主張したいことをキチンと伝えようと、そうとう時間を掛けて準備してきたように見えた。まず、東京都の受動喫煙の問題を挙げて、東京オリンピックまでに公共施設での完全な禁煙と店舗などでの完全な分煙を徹底するようにと主張し、次に塩村都議がずっと関わってきた動物愛護の問題に入った。


塩村都議は、あまりにも劣悪な状況で犬や猫が飼育されてるという都内のペットショップを視察した報告をした。そのペットショップの前の道は、あまりにも臭くて通行人が鼻をつまんで足早に通過するという。数えきれないほどのハエのカーテンをくぐり抜けて店内に入ると、狭いケージに入れられた犬たちの周囲はウンコまみれでハエがたかっていて、多くの犬の体毛が半分くらい抜け落ちて、皮膚病になった赤い肌が露出していたという。目ヤ二だらけの猫たちは狭い鳥カゴに入れられて山積みにされていて、どの子も生気を失っていたという。


実際、そのペットショップを告発してる個人ブログを見てみたら、目を覆いたくなるほどかわいそうな犬や猫の写真がたくさんあって、あまりにも酷くて涙が出た。鳥カゴに入り切らない猫たちは、短いヒモに繋がれて放置され、お皿には病気で死んだ金魚が乗せられてたけど、猫たちは食べてなかった。


あたしは東京生まれで東京育ちなのに、恥ずかしながら、今回の塩村都議の質疑を聴くまで、東京都内にこんなにも酷いペットショップが存在してたなんて、ぜんぜん知らなかった。塩村都議の報告では、こうした劣悪なペットショップが都内に複数あり、10年以上も前から、周辺住民が苦情や陳情をしてきたのに、東京都は何の改善命令も出さないばかりか、こうした業者の営業資格を更新して来たのだ。


塩村都議は、こうした劣悪なペットショップに対して、東京都がキチンと立ち入り調査をして、改善命令を出して、従わなければ営業資格の取り消しと動物たちの救済をするようにと訴えた。あたしは、この質疑を聴いて、この人は、本気で「自分にできることをやろう」としてるんだと確信した。


そして、次に、少子化問題から、都内でのお産や育児の問題、不妊に悩んでいる女性たちの問題へと入った。これも、動物愛護の問題と同じく、実際に困っている女性、悩んでいる女性たちの声を聴いて回り、それを代弁する形で訴えた。現在の東京都の福祉ではここまでしかできない。でも、実際に困ってる女性たちは、こういう部分に手を差し伸べてほしいと言っている。だから、こういう形の援助が必要だ。塩村都議の質疑は、とても具体的で、とても分かりやすかった。


それなのに、不妊で悩む多くの女性たちの声を代弁していた塩村都議に対して、自民党の議員席から「「そんなことを言う前に、おまえが早く結婚しろ!」というヤジが飛び、周りの自民党議員たちがゲラゲラと笑い出したのだ。映像は檀上の塩村議員しか映してないから、映像上では分からないけど、この場にいた複数の野党議員たちは、みんな「舛添都知事も一緒に笑っていた」と証言している。


そして、この状況をやり過ごすために無理して笑顔を作り、原稿を読み続けた塩村都議に、次の「お前は産めないのか!」というヤジが飛び、またゲラゲラと笑いが起こったのだ。塩村都議は涙声になり、それでも気丈に原稿を読み続けた。さっきも言ったように、このヤジは映像じゃ聴き取れなかったけど、何らかのヤジによって、塩村都議の様子が一変したことだけは観ていてよく分かった。


実際に不妊に悩んでいる女性たちの問題を真剣に訴えている女性議員に対して、男性議員からこれほど酷いヤジが飛び、周りの男性議員たちも一緒になってゲラゲラと笑っているということは、7年前の第一次安倍内閣で、柳沢伯夫厚生労働大臣が「女性は産む機械」と言った時から、自民党の男性議員たちの意識は何も変わっていなかったということになる。安倍晋三首相にしても、「男女共同参画」だの「女性の活躍を推進」だのとキレイゴトを言っているのは口先だけで、心の中じゃ麻生太郎福総理と同じように「婦人に参政権を与えたのは失敗だった」って思ってるのかもしれない。


‥‥そんなワケで、あたしは、なるべく同じジャンルの話題は連続しないようにしてるんだけど、前回の自民党の石原伸晃環境相の「金目でしょ」発言に続いて、今回も自民党議員の最悪な発言について取り上げることになっちゃった。でも、ここまで酷いと、さすがにスルーすることはできなかった。ネット上でも批判が相次いでて、この最低なヤジを飛ばした自民党の都議を特定して厳正に処分させるためのネット署名は、アッと言う間に1万人を超えちゃった。この署名を始めた人が、最初にあたしに知らせてくれたので、あたしは2番目に署名したんだけど、ツイッターでRTして呼び掛けたら、わずか半日で1万8000人以上もの人たちが署名してくれた‥‥ってなワケで、今回の最低最悪なヤジを飛ばした自民党の都議を特定して、厳正に処分すべきだと思う人は、以下のネット署名に協力してほしいと思う今日この頃なのだ。


■ネット署名はこちらから■
https://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%80%A3-%E7%A7%81%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%AF-%E9%83%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%86%85%E3%81%A7%E5%A5%B3%E6%80%A7%E5%B7%AE%E5%88%A5%E7%99%BA%E8%A8%80%E3%82%92%E3%81%97%E3%81%9F%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E9%83%BD%E8%AD%B0%E4%BC%9A%E8%AD%B0%E5%93%A1%E3%82%92%E7%89%B9%E5%AE%9A%E3%81%97%E5%8E%B3%E6%AD%A3%E3%81%AB%E5%87%A6%E5%88%86%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%86-%E8%87%AA%E6%B0%91%E5%85%9A%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E9%80%A3%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E5%BC%B7%E3%81%8F%E6%B1%82%E3%82%81%E3%81%BE%E3%81%99



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/198.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 東京で大規模デモ 集団的自衛権容認に反対(人民網) 人民の力を結集し、安倍右翼政権を打倒!?
朝日新聞の本多勝一なら「中国の人民は日本の軍国主義の復活を懸念しています。両国の人民が結集し、安倍政権を打倒しましょう。」とでも書くのかな?


人民網から
http://j.people.com.cn/n/2014/0619/c94474-8743322.html


 日本政府は17日、安全保障法制整備に関する与党協議会に、憲法解釈の修正で集団的自衛権を容認しようとする閣議決定の文案概要を正式に提出した。文案概要の核心は、自衛権行使のための新たな3要件にあり、日本への攻撃がなくても、他国を目標とした攻撃によって「我が国の存立が脅かされ、国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆されるおそれがある」場合には、自衛権行使を認めるものとなる。人民日報が伝えた。
 日本の民衆はこれまで、講演や集会、デモなどの活動を通じて、安倍内閣が集団的自衛権の容認によって日本を戦争のできる国にすることに断固として反対してきた。17日夜には、約5000人の日本の民衆が東京の日比谷公園に集まり、安倍政権の集団的自衛権容認に反対の声を上げた。

 講演会場の外に座っていた鈴木さん(女性)は「戦前の日本に戻すな」というスローガンを掲げていた。集団的自衛権を容認すれば日本は戦争ができるようになり、第2次大戦前のような危険にさらされる。鈴木さんは、集団的自衛権容認には断固反対で、今後も反対を訴え続けていくという。

 全日本民主医療機関連合会の事務局長を務める岸本啓介さんは「日本は海外で戦争に加担するような国になってはならない」と安倍内閣の集団的自衛権容認への断固反対を語った。日本憲法の第9条は集団的自衛権の行使を許容していない。集団的自衛権が容認されれば、日本は他国の戦争に参加することができるようになり、人を殺すことに加担できるようになる。「こうした行動は絶対に許してはならない」と岸本さんは決意を語る。

 大学生の須田さんは、「日本は現在、戦争発動の危機に直面しており、集団的自衛権を日本が行使し始めると非常に危険だ」と語った。自国の防衛だけなら個別自衛権ですみ、集団的自衛権容認の必要はない。他国に赴いて戦争に参加するべきではない。須田さんの周囲の友人も安倍政権の集団的自衛権容認には批判的なので、今後はできるだけ多くの友人を誘って同様の活動に参加していくつもりだという。


<参考リンク>

★人民革命の輸出を目指す本多勝一「中国の旅」のものすごい中身!!! 中国との情報戦争に破れた日本
http://www.asyura2.com/14/senkyo160/msg/136.html

「最近、日本の軍国主義が復活しつつあることを知って怒りに燃えます。私たちは日本の人民と同じように、これに警戒していますが、私たちは指導者毛沢東主席がいうように、親米独占資本と軍閥以外の日本人は真の友であります。この人びとがかたく団結して、アメリカ帝国主義を倒すべく、全力をささげる覚悟です。もしかれらが攻め込んできたら、日本人民と力をあわせて滅ぼすだけのこと。こんどこそ最後のとどめとなるでしょう。」(P35)


★日本車の命運は中日関係次第 (2)
http://j.people.com.cn/94476/206575/8359913.html

当然、中日関係の「第二次正常化」は根本的に両国政府の勇気、意志、知恵、そして釣魚島、戦争賠償、元労働者への賠償、靖国神社参拝などの問題を含む包括的解決案を見いだせるかどうかにかかっている。このうち戦争賠償については、41年前に中国側が請求権の放棄を宣言したものの、多くの中国人にとっては釈然としないわだかまりとなっている。実は日本側は長年にわたり「対中政府開発援助(ODA)」を通じて、形を変えて戦争賠償を行なってきた。このうち3兆2000億円規模の円借款は30年の超長期、金利3%以下の優遇借款であり、中国側のある専門家は「インフラなどの要因を総合的に考慮すると、円借款は約57%が実質的贈与にあたる」と試算する。このほか、1472億円規模の対中無償援助と1505億円規模の技術援助もある。こうした援助は1980年代、90年代に中国が受けた外国からの援助総額の半分近くを占め、中国経済のテイクオフに軽視できない役割を果たした。90年代初めに私は中日政府視察団に同行して日本の対中援助事業について半月間実地調査を行なったことがあり、大変感慨を抱いている。だが中国の民間人でこうした事を知っている人は、今にいたるもまれだ。そのうえデータにも食い違いがあり、戦争賠償との関係も曖昧だ。

http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/199.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 安倍晋三首相は、「第3次世界大戦勃発を策動した張本人・オバマ大統領」の「ポチ」、公明党も同類か(板垣 英憲)
http://blog.goo.ne.jp/itagaki-eiken/e/af5202f56497e2db2323c68a8f9a8094
2014年06月20日 板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」

◆岸田文雄外相は19日午前、ケリー米国務長官と電話で会談した。外務省は「岸田文雄外相が、日本人拉致問題の解決を目指して進めている北朝鮮と政府間協議において、核・ミサイル問題と併せて包括的な解決を目指す方針に変わりがないことを説明し、米国の理解を求めたのに対し、ケリー国務長官が、韓国を交えた3カ国連携の重要性を指摘。北朝鮮の問題をめぐり3カ国で足並みをそろえていく方針を確認した」と発表した。

 しかし、岸田文雄外相とケリー務長官との電話会談は、6月16日昼に行われる予定だったが、急遽延期されていた。それは、安倍晋三首相がオバマ大統領から「集団的自衛権行使容認・憲法解釈変更・閣議決定」を急ぐよう強く催促されて、焦りの色を強めている状況下、与党公明党とその最大支持母体の創価学会内で、反対論が強く、閣議決定に踏み切れなかったからである。オバマ大統領は、この「閣議決定」を踏まえて、「第2次イラク戦争」への介入を決定するつもりだった。

 だが、今回の電話会談で、岸田文雄外相が「7月4日の閣議決定を目指して努力している」と説明したのに対して、ケリー務長官は理解を示したうえで、「米国は、イラクにもウクライナにも軍事介入しない。バイデン副大統領が指揮してイラクと協力して、イラクのシーア派とスンニー派の和解工作を行っていく」と話したという。

 これを受けて、安倍晋三首相と公明党の山口那津男代表が19日昼、首相官邸でトップ会談し、今通常国会閉会(6月22日)後も議論を続けていくことを確認したという。この直前には、自民党の高村正彦副総裁と公明党の北側一雄副代表が、都内のホテルで会談していた。この結果、安倍晋三首相が決意していたと言われる「衆院解散・総選挙」(6月21日解散、7月8日公示、7月20日投開票)は、当面なくなった。

◆オバマ大統領はいま、「ウクライナを発火点とする第3次世界大戦を勃発させようと策動した張本人」、安倍晋三首相は「オバマ大統領の同調者」と決めつけられているという。第3次世界大戦を勃発させようと策動したのは、「米国オバマ大統領、英国キャメロン首相、フランスのオランド大統領」の3人だったのに、「英国キャメロン首相、フランスのオランド大統領」の2人は、いつの間にかすべての責任をオバマ大統領1人に押し付けて逃げてしまっていた。そうとも知らない安倍晋三首相は6月4日、5日、ベルギーのブリュッセルで開催された先進7カ国(G7)首脳会議(サミット)に出席した際、4日夜(日本時間5日未明)の政治討議の場で、ウクライナ問題の議論に割って入り、「世界のどこであっても、力を背景とする現状変更を許してはならない」と強調、中国の威圧的な行動による「アジアの危機」を説明した。しかもオバマ大統領が、ロシアのプーチン大統領に対する「非難と経済制裁強化」を力説したのを受けて、これに同調する姿勢を示した。

 ここで、オバマ大統領と安倍晋三首相が、日米同盟下で堅い絆で結ばれていて、オバマ大統領の行くところ、「火の中、水の中、地獄の果てまで」ついて行く関係にあることを世界中に印象づけたのである。その挙句、ウクライナ問題は、日本には無関係であるにもかかわらず、「第3次世界大戦勃発を策動した張本人であるオバマ大統領」の「同調者=同類=ポチ」と見做されることになった。まんまと英国キャメロン首相、フランスのオランド大統領の仕掛けた罠に嵌ったのだ。英仏の政治家は、むかしから狡猾、タチが悪い。下手をすれば、公明党も同類視される。

◆世界のロイヤルファミリーは、「ロイヤルファンド」からの資金、言い換えれば、「天皇家の金塊が生む富」を「第3次世界大戦勃発を策動した張本人」というレッテルを貼られているオバマ大統領とその同調者である安倍晋三首相に対して、分配しないことを決めたという。ウクライナやイラクへ介入する軍資金として流用されて、「第3次世界大戦勃発」への導火線に投入されては困るからである。

【参考引用】NHKNEWSwebが6月19日午前4時25分、「日朝協議 来週以降第三国で調整 日朝協議 来週以降第三国で調整」というタイトルをつけて、以下のように配信した。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140619/k10015332721000.html

 「政府は、北朝鮮が設置する拉致被害者などの『特別調査委員会』を巡り、来週以降、日朝の政府間協議を第三国で開く方向で調整しており、協議の場で示された内容を持ち帰り、これを分析したうえで制裁措置の一部の解除などを判断することにしています。先月行われた日本と北朝鮮の政府間協議で、北朝鮮側は『特別調査委員会』を設けて拉致被害者を含む日本人行方不明者の全面的な調査を行うことを約束し、菅官房長官は18日、委員会の設置を巡って近く政府間協議を開催することを明らかにしました。協議は、日本側から外務省の伊原・アジア大洋州局長が、北朝鮮側からソン・イルホ日朝国交正常化担当大使が出席することになっていて、政府は来週以降、日本と北朝鮮以外の第三国で開く方向で北朝鮮側と詰めの調整を行っています。協議の場で日本側は、委員会に北朝鮮国内のあらゆる機関を対象に調査を行う特別の権限があるかや、委員会のメンバーに北朝鮮の秘密警察に当たる『国家安全保衛部』の責任者が加わっているかといった、委員会の組織や構成などを具体的に確認することにしています。そして協議の場で示された内容を持ち帰り、政府として実効性のある調査を行うことができる組織か分析したうえで、日本が独自に行っている制裁措置のうち一部の、人の往来の規制の解除などを判断することにしています」



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/200.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 安倍官邸が提示した集自権を含む解釈改憲の閣議決定案概要(全文)(日本がアブナイ!)
http://mewrun7.exblog.jp/22127023/
2014-06-20 04:23

 安倍官邸が、公明党に提示した集団的自衛権の行使+αの安保法制に関する閣議決定案概要の全文が、産経新聞に載っていたので、ここにアップしておきたい。

<ただ、(集団的)自衛権の行使の部分は「検討中」なので、今後、変更される可能性がある。
 安倍自民党は、シーレーンの機雷掃海活動に関して、集団的自衛権の行使としてだけでなく、国連決議による集団安全保障の活動としても行いたいと考えているらしい。>

 もし本当に、この政府案をベースに新たなる政府の憲法解釈が作られるとしたなら、文言があまりにも曖昧である上、地理的な制約なども全くないので、極めて広範に集団的自衛権の行使やPKOなどの国際協力の活動(+武器使用)が認められるおそれがある。(-"-)

 尚、NHKが集団的自衛権のことを「集自権」と簡略表記するタイトルのニュースを出していたので、当ブログでも、今後、たまに「集自権」という表記を使うことにする。(・・)

↓ 何だか、途中で文が切れているとこなどおかしな部分があるのだけど。とりあえず産経新聞の記事の原文のまま、アップするです。^^;

* * * * *

「集団的自衛権」安保法制に関する閣議決定案概要全文 

【はじめに】

わが国は、戦後一貫して日本国憲法の下で平和国家として歩み、安定して豊かな国民生活を実現。このわが国の平和国家としての歩みをより確固たるものにする必要あり。一方、わが国を取り巻く国際情勢が根本的に変容し、変化し続けており、もはや、どの国も一国のみで平和を守ることはできず、国際社会もわが国がその国力にふさわしい形で一層積極的な役割を果たすことを期待。

 政府の最も重要な責務は、わが国の平和と安全を維持し、その存立を全うすること。必要な抑止力の強化により、紛争を未然に回避し、わが国に脅威が及ぶことを防止することが必要不可欠。そのため、切れ目のない対応を可能とする国内法制整備が必要。

 今般、与党協議の結果に基づき、政府として、以下の方向性に従って、国民の命と平和な暮らしを守り抜くために必要な国内法制を速やかに整備。

【1 武力攻撃に至らない侵害への対処】

○武力攻撃に至らない侵害において、いかなる不法行為に対しても切れ目のない十分な対応を確保するための態勢を整備することが一層重要な課題。

◯さまざまな不法行為に対処するため、警察・海上保安庁などの関係機関が、それぞれの任務と権限に応じて緊密に協力して対応するとの基本方針の下、おのおのの対応能力を向上させ、連携を強化するなど各般の分野における必要な取組を一層強化。
 
○離島の周辺地域等において外部から武力攻撃に至らない侵害が発生し、近傍に警察力が存在しない場合や警察機関が直ちに対応できない場合に、手続を経ている間に被害が拡大することがないよう、早期の下令や手続の迅速化のための方策について具体的に検討。

○自衛隊と米軍が連携して切れ目のない対応をできるよう、自衛隊法第95条による武器等防護のための「武器の使用」の考え方を参考にしつつ、自衛隊と連携してわが国の防衛に資する活動(共同訓練を含む)に現に従事している米軍部隊の武器などであれば、米国の要請又は同意があることを前提に、自衛隊法第95条によるものと同様の極めて受動的かつ限定的な必要最小限の「武器の使用」を行うことができるよう法整備。

 【2 国際社会の平和と安定への一層の貢献】

(1)いわゆる後方支援と「武力の行使との一体化」

○わが国による支援活動については、他国の「武力の行使と一体化」することにより、憲法の下で認められない「武力の行使」を行ったとの法的評価を受けることがないよう、活動の地域を「後方地域」や「非戦闘地域」に限定する等の法律上の枠組みを設定してきた。

○「武力の行使との一体化」についての議論の積み重ねを踏まえつつ、こうした枠組みではなく、他国が「現に戦闘行為を行っている現場」ではない場所で実施する補給、輸送などのわが国の支援活動については、当該他国の「武力の行使と一体化」するものではないとの認識の下、以下の考え方に基づき、わが国の安全の確保や国際社会の平和と安定のために活動する他国軍隊に対して必要な支援活動を実施できるよう法整備を進める。

・わが国の支援対象となる他国軍隊が「現に戦闘行為を行っている現場」では、支援活動は実施しない。

・仮に、状況変化により支援活動を実施している場所が「現に戦闘を行っている現場」となる場合には、直ちにそこで実施している活動を・。ただし、救助を目的として人道的から実施する救助活動は、を支援するものではなく、「現にを行っている現場」において実施しても「武力のと体化」することはないと認められることから、このような活動はとして実施できる。

2)国際的な平和活動に伴う武器

○「駆け付け」に伴う武器や「任務のための武器」については、これを「又はに準ずる組織」に対して行った場合には、憲法第9条が禁ずる「武力の」に該当するおそれがあることから、自衛官の武器はいわゆる保存型と武器等防護に限定してきた。

○「又はに準ずる組織」が敵対するものとして登場しないことを確保した上で、PKOなどの「武力の」を伴わない国際的な平和活動における「駆け付け」に伴う武器および「任務のための武器」のほか、領域国のに基づく救出などの「武力の」を伴わない警察的な活動ができるよう、の考え方に基づいて、法整備をる。

・PKOなどでは、PKO5の枠組みの下で、「当該活動が行われる地域の属する国の」および「紛争当事者の当該活動が行われることについての」が必要とされており、をしている紛争当事者以外の「に準ずる組織」が敵対するものとして登場することは基本的にないと考えられる。住民保護などの治安のを任務とする場合には、特に、その任務の上、紛争当事者のが安定的に維持されていることが必要。

・自衛隊のが、領域府のに基づき、当該領域国における救出などの「武力の」を伴わない警察的な活動を行う場合、領域府のが及ぶ、すなわち、その領域において権力が維持されているで活動することは、そのにおいては「に準ずる組織」は存在しないことを意味。

・領域国政府の同意が及ぶ範囲や受入れ同意が安定的に維持されているか等については、国家安全保障会議での審議などを経て、政府全体として判断。

・なお、これらの活動における武器使用については、警察比例の原則に類似した厳格な比例原則が働くという内在的制約あり。

【3 憲法第9条の下で許容される自衛の措置(検討中)】

○憲法第9条はその文言からすると、国際関係における「武力の行使」を一切禁じているように見えるが、憲法前文や第13条の趣旨を踏まえて考えると、憲法第9条が、わが国が自国の平和と安全を維持し、その存立を全うするために必要な自衛の措置をとることを禁じているとは解されず、そのための必要最小限度の「武力の行使」は許容。これが、従来から政府が一貫して表明してきた見解の基本的な論理。

○これまで政府は、自国の平和と安全を維持し、その存立を全うするために必要な自衛の措置は、あくまで外国の武力攻撃によって国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆されるという急迫、不正の事態に対処し、国民のこれらの権利を守るためのやむを得ない措置としてはじめて容認されるものであるとして、「武力の行使」が許容されるのは、わが国に対する武力攻撃が発生した場合に限られると考えてきた。しかし、わが国を取り巻く国際情勢を踏まえれば、今後他国に対して発生する武力攻撃であったとしても、その目的・規模・態様などによっては、わが国の存立を脅かすことも現実に起こり得る。

○わが国に対する武力攻撃が発生していなくとも、他国に対する武力攻撃が発生し、これによりわが国の存立が脅かされ、国民の生命、自由および幸福追求の権利が根底から覆されるおそれがある場合があり得る。その場合に、これを排除し、国民の権利を守るために他に適当な手段がなく、わが国が「自国の平和と安全を維持し、その存立を全うするために必要な自衛の措置」として武力を行使することは、従来の政府見解と同様に、自衛のための必要最小限度の範囲内の実力の行使として許容されると考えるべきであると判断するに至った。(自民党の高村正彦副総裁の「たたき台」に基づくもの)

○国際法上の根拠と憲法解釈は区別して理解。上記の「武力の行使」は、国際法上は、集団的自衛権が根拠となる。

○憲法上「武力の行使」が許容されるとしても、民主的統制の確保が求められる。上記の「武力の行使」のために自衛隊に出動を命ずるに際し、現行法令上の防衛出動に関する手続と同様、原則として事前に国会の承認を求めることを法案に明記。

【4 今後の国内法整備の進め方】

○これらの活動を自衛隊が実施するに当たっては、国家安全保障会議における閣僚レベルでの審議などを経て、内閣として決定。こうした手続を含め、実際の自衛隊による活動の実施には根拠となる国内法が必要。

○切れ目のない対応を可能とする法案の作成作業を開始することとし、十分な検討を行い、準備ができ次第、国会に提出し、ご審議をいただく。

                    (産経新聞14年6月19日)

                         THANKS



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/201.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 「有識者による顧問会議」に逃げ込む日本版NSCのなれの果て  天木 直人
「有識者による顧問会議」に逃げ込む日本版NSCのなれの果て
http://bylines.news.yahoo.co.jp/amakinaoto/20140620-00036554/
2014年6月20日 4時39分 天木 直人 | 外交評論家


これには驚いた。

外交、安全保障問題でこれほど重要な問題が山積しているというのに、その司令塔として鳴り物入りで出来た国家安全保障会議(日本版
NSC)の姿がまったく見えてこない。

かつてのわが同期である谷内正太郎事務局長は、一体この半年の間、何をやって来たんだろう。

そう思っていたら、わが目を疑うような記事が飛び込んで来た。

すなわち昨日6月19日の各紙が一斉に書いた。

政府は18日、外交・安全保障分野で有識者の意見を聞くため、国家安全保障会議の事務局にあたる国家安全保障局に、「顧問会議」を設置したという。

ご丁寧に、その初会合をすでに官邸で18日に開いたという。

そこには、13名に及ぶ御用学者や財界、自衛隊幹部OBなどの名前がある。

谷内正太郎事務局長ひとりでは何もできないと見えて、皆で応援しようというわけだ。

集団的自衛権行使容認の場合と同じで、お友達によるこの国の政策のハイジャックだ。

どこまで行っても、安倍首相のやっている事は底が抜けている(了)



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/202.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 安倍首相のオフ懇 元首相や仏大統領の過去の女性関係も言及(NEWS ポストセブン)
安倍首相のオフ懇 元首相や仏大統領の過去の女性関係も言及
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140620-00000005-pseven-soci
NEWS ポストセブン 6月20日(金)7時6分配信


 政治家が非公式に開くオフレコ懇談会(オフ懇)の内容は原則的に外部に知られることはない。オフレコを前提に本音を聞く、というのは建前で、そこは読者には決して見せられない記者と権力者の馴れ合いの場だからだ。

 当時の出席者によるメモと話をもとに首相と側近記者たちの酒宴を再現する。

【2013年12月26日 ANAインターコンチネンタルホテル東京「雲海」(日本料理店)】

 安倍首相は靖国神社参拝を行なった夜、新聞各社の政治部長を東京・赤坂のホテルレストランに招いて2時間にわたって会食をした。

 この夜の首相は「国民への公約が果たせた」と興奮が収まらず終始上機嫌だった。

安倍:戦争の惨禍によって人々が苦しむことのない平和の誓いのために参拝した。評価は歴史が決める。他国の干渉で平和の誓いができない状況は外交上も自然ではない。

 会食が終わり、首相がホテルを出た後も、政治部長たちはしばらく出てこなかった。そこで何が行なわれたかは不明だが、翌日の新聞各紙では靖国参拝の評価が分かれていた。

【2014年5月10日 山梨県鳴沢村 安倍氏別荘】

 欧州歴訪から帰国した安倍首相は、別荘に番記者と大学時代の同級生を招いて大いに羽を伸ばした。首相は自らホスト役として焼きそばを振る舞い、番記者たちにジョークを飛ばす。

安倍:実はね、このへんに公明党の山口さんと北側さん、それに自民党の高村さんが隠れて(集団的自衛権の協議をして)いるんだよ。

 一同は爆笑し、酒を飲みながら話はゴルフ談義に。

記者:今日のスコアはどうでしたか。
安倍:良かった。後半43、前半49だから92かな。
記者:総理、スコアは国家機密では?
安倍:良かったときは言ってもいいんだ。

 ニヤリと答えた後、記者たちの方を向く。

安倍:日経は杉田(亮毅・前会長)さんが上手い。読売の主筆(渡辺恒雄氏)は、ドライバーでも100ヤードだね。そうそう、主筆が打ってバンカーに入るとその瞬間、キャディが先にボールを出すんだよ。

 さらに話は各国要人の女性遍歴へ。

安倍:君たちオランド(仏大統領)の女性の話って知ってる? 知人の結婚式に呼ばれて出席したら、新婦に惚れられちゃったと言うんだよ。ひどい話だよね(笑)。

記者:首脳会談でもそんな話をしていたんですか?

安倍:まさか。夕食会で聞いたんだ。ブレア(英国元首相)も凄いからね。それとイギリスといえば、小泉さんの留学時代の話は色々あるんだよ。ファーストキスがロンドンで、だったとか。官房副長官時代、メモを取りながら『えっ!?』と思ったよ。

記者:ブレアは?

安倍:ブレアが凄いのは、小泉さんの昔の女のことを知っていて、小泉さんに『彼女に会いたいか』って聞いたからね。イギリスはMI?5の国だから、事前にちゃんと調べてたんだな。日本も会談相手のことを秘書官に調べてもらわないといけないかな?

 記者懇談には「敵か、味方か」を政治家が見分ける踏み絵の役割もある。

 首相の覚えがめでたい報道をした政治部長や論説委員、編集委員、記者たちは、その後ご褒美として首相と個別の食事の機会を与えられる。

 ある大手紙の政治部長は安倍首相との会食の後、周囲にこんな自慢話をしていた。

「安倍総理はあまり親しくない人との会食では、健康体をアピールするために強い酒を飲んでみせるが、われわれ気心の知れている相手と飲むときはもっぱらレッド・アイ(ビールのトマトジュース割り)で健康に気を使っている」

 ジャーナリストともあろうものが、権力者との秘密の関係にうっとりしているのだから、ご褒美も効くはずである。

※SAPIO2014年7月号



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/203.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 「偉大な祖父」へのコンプレックスが安倍首相を改革に走らせる?〈週刊朝日〉
「偉大な祖父」へのコンプレックスが安倍首相を改革に走らせる?〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140620-00000000-sasahi-pol
週刊朝日  2014年6月27日号より抜粋


 保守政治家を自任する安倍晋三首相(59)の改革熱が止まらない。なぜそんなに生き急ぐのか――。

 改革をぶち上げすぎたためか、「首相は本当に保守なのか」という論争も生まれている。「文藝春秋」は今年の6月号で「安倍総理の『保守』を問う」の特集記事を組み話題となった。政治評論家の屋山太郎氏は、こう説明する。

「吉田茂など軽軍備、経済重視の保守本流から見れば安倍首相は『保守傍流』でしょう。だが以前より成長しました。憲法96条問題が世論を喚起しないとすぐ引いた。今後は安倍首相が保守の『主流』になるはずです」

 しかし首相の保守を問う声は身内からも上がる。自民党参院議員の西田昌司氏は12年の総裁選で安倍氏を推薦した一人。にもかかわらず「首相が保守政治家なのかという疑問は、ある意味では当然だと思います」と率直に語る。

「私は安倍首相の『戦後レジームからの脱却』に賛成です。昔から現憲法は占領基本法であり、無効と訴えてきました。だからこそ、今のように集団的自衛権を憲法解釈で乗り切ろうとすることに一抹の不安を抱いています。むしろ現憲法の問題の本質を論じる機運が遠ざかってしまう危険性を感じているからです」

 西田氏は首相に「岸家という家名の重み」を痛感するという。安倍首相の母方の祖父は岸信介元首相だ。

「『首相になることを義務づけられた』政治家の使命感は桁が違う。私のように原理原則で改憲を主張すると政治が前に進まないかもしれない。安倍首相は柔軟な対応をしているのでしょうが、少なくとも経済政策などで問題があるのは事実です。今後も、正々堂々と諫言(かんげん)します」

「偉大な祖父」へのコンプレックスか、はたまた1次政権の失敗のトラウマか。それらがない交ぜになってこその改革の原動力なのかもしれない。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/204.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 大臣いつまで…田村厚労相が暴露した残業代ゼロ法案の正体(日刊ゲンダイ)
大臣いつまで…田村厚労相が暴露した残業代ゼロ法案の正体
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151157
2014年6月20日 日刊ゲンダイ



投げやり答弁/(C)日刊ゲンダイ


 安倍政権が成長戦略の目玉にする「残業代ゼロ」方針。にぎにぎしくぶち上げたあと、来年の通常国会に労働基準法改正案をかけて、強行成立させるつもりだ。 


 この中身、一言でいえば、希望する人で、職業能力が高い人には成果主義=残業代ゼロを認めるというもの。職業能力が高い人とは誰かというと、「メルクマールとして年収1000万円以上」と政府は説明してきた。


 しかし、企業から「成果主義でやれ」と言われて、拒否できるサラリーマンはいない。
 「少なくとも年収1000万円以上」という目安も、法律に書かれるわけではないし、政府に恣意的に変えられる可能性がある。だからこそ、「残業代ゼロ法案」として問題視されているのだが、18日の衆院厚生労働委員会では田村厚労相が正体を暴露した。民主党の山井和則衆院議員から「年収1000万円(という条件)は5年後、10年後も変わらないのか」「翌年に500万円になるということはないのか」と突っ込まれると、田村はこう答えたのである。


「私がいつまで大臣をやっているかわかりませんので、明確に<ないです>と言い切れない」


■明日は知らぬ存ぜぬ


 これはぶったまげるような答弁だ。法律を作る以上、大臣が代わって運用の実態が変わるようでは困る。そうならないような法案を作り、将来に責任を持つべきなのに、「明日は知らねえよ」という答弁だから恐れ入る。山井議員も「これは驚きました。言葉もない」と質疑の途中で絶句したほどなのである。


「田村大臣は今夏ともいわれる内閣改造で代わるんじゃないか、とみられている。だから、こんな投げやりの答弁をしたのでしょうが、許されない話です。残業代ゼロ法案の真相が見えてきました。導入時は1000万円以上という歯止めをかけたように見せて、ゆくゆくは400万円くらいにするつもりなんでしょう。だとすれば、企業にとって、人件費カットという莫大なメリットがある。なるほど、成長戦略の目玉になるわけです。今度の成長戦略がアリの一穴となって、労働者の賃金は上がらなくなるのです」(山井和則氏)


 安倍ペテン政権がやろうとしていることはあまりにもエゲツない。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/205.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 「掃除」しながら挨拶回り 乙武洋匡氏、新宿区長選出馬へ(日刊ゲンダイ)
「掃除」しながら挨拶回り 乙武洋匡氏、新宿区長選出馬へ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151158
2014年6月20日 日刊ゲンダイ

<img src="http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/27423.jpg">
著書「五体不満足」が大ヒット/(C)日刊ゲンダイ

 乙武洋匡氏(38)が、今年11月9日投開票の新宿区長選の出馬に向けて準備を進めている。今月11日、“23区初の女性区長”として話題になった現職の中山弘子区長(69)が4選不出馬を明言した。後継候補が誰になるか注目が集まっていたが、乙武氏に白羽の矢が立ったようだ。

 新宿区は乙武氏の地元だ。都立戸山高校と早稲田大に在学するなど9年間を過ごした。また、中山区長とも強いコネクションがある。

「乙武氏は05年4月から約2年間、非常勤職員として新宿区教育委員会に勤務しましたが、就任を強く要請したのが中山区長。ふたりは10年来の付き合いで、今も良好な関係を築いています」(区政関係者)

■関係者が続々当選

 新宿区長選に向けて乙武氏が立ち上げたとみられているのが、ゴミ拾いを行うボランティアのNPO団体「グリーンバード新宿」だ。毎月10回程度のペースで神楽坂や高田馬場などで「新宿そうじ」の活動を行っている。

「ゴミ拾い」がなぜ選挙準備かといえば、「グリーンバード」が政治家を生むためにつくられたような団体だからだ。博報堂を辞めて03年1月に「グリーンバード本部」を立ち上げた長谷部健氏は、その3カ月後に渋谷区議にトップ当選した。同じく元博報堂社員の横尾俊成氏も2010年10月に「グリーンバード」の代表となり、その6カ月後に港区議に初当選した。こうした前例があるから、乙武氏の新宿区長選出馬も“クサイ”とみられている。

「ゴミ拾いは選挙活動にもってこいのボランティアなんです。老若男女が同じ活動をしながら汗をかくと、違和感なく交流が深まります。クリーンなイメージもあります。“一体感”を築いたうえで、いざ選挙になるとボランティアたちが、選挙用のポスター張りを手伝ってくれたり、貴重な一票を入れてくれたりします」(ある区議会議員)

 乙武氏はかつて「新宿に愛着がある」「育ててくれた街に恩返ししたい」と雑誌「SPA」のコラムで書いていた。そのSPAの連載も来月で終了する。

 乙武氏本人と「グリーンバード新宿」のホームページを通じて、日刊ゲンダイ本紙は新宿区長選出馬の有無について質問したが、18日までに回答はなかった。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/206.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 利権漁り東京五輪 二転三転しそうなゴルフ会場のドタバタ(日刊ゲンダイ)
利権漁り東京五輪 二転三転しそうなゴルフ会場のドタバタ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151161
2014年6月20日 日刊ゲンダイ



夢の島ユース・プラザ/(C)日刊ゲンダイ


 選手村から半径8キロ以内のコンパクト五輪を実現する――。


 IOC(国際オリンピック委員会)に大見えを切ったはずの根底が大きく揺らいでいる。発端は、舛添都知事の会場見直し発言。バスケットボールとバドミントンを行う予定だった「夢の島ユース・プラザ」(総工費364億円)の建設中止を検討し、さいたまスーパーアリーナなどに移す案を明らかにした。葛西臨海公園のカヌー・スラローム会場も計画見直しの方向だ。


 いったんタガが外れてしまうと、後は何でもアリ。岩手県花巻市がクレー射撃、宮城県もマラソン誘致に立候補。いくら震災復興とはいえ、こうなると、コンパクト五輪どころか“東京”五輪の冠自体も怪しくなる。


 五輪招致委員会は、今回の総工費を3831億円と試算。そのために4000億円の準備金を用意していることを自慢していた。


「ところが、国立競技場の建て替えだけでも、当初計画の1338億円から3000億円に膨らみそう。費用の一部は東京都が負担するため、舛添都知事は真っ青です。しかも、来年に消費税は10%になるのに、建設費は消費税5%で計算しています」(都議会関係者)


 建築資材や人件費の高騰なども加味すれば、総工費は当初予想の2倍になる可能性がある。一部報道では、カヌー会場の変更は野鳥保護のためとされているが、何のことはない、単にカネがないだけなのだ。


■「霞ケ関」に代って「若洲」が再浮上


 そんなこんなで、今後も会場の見直し、検討が行われることになるのだが、複雑なのは、この機に乗じて、“利権”あさりに動きだした連中もいることだ。中でも注目はゴルフだ。


 夢の島に近い都営「若洲ゴルフリンクス」(江東区)で行う予定だったが、交通混雑やコースコンディションなどの事情を考慮し、埼玉県川越市にある「霞ケ関カンツリー倶楽部」にひっくり返った。これを元に戻す動きがある。


「若洲ゴルフリンクスは平坦な埋め立て地に造られ、距離も6906ヤードと短い。96年に1回だけ男子ツアーのよみうりオープンを開催した際、優勝スコアは18アンダー(パー71)、2アンダーで予選不通過という“珍事”を引き起こした。相当にコースレイアウトを変更しなければならないし、もう9ホール増やしたり、観戦スタンドの建設場所が必要。しかし、これで建設業者はヨダレをたらしているのです」(ゴルフ担当記者)


 2020年まで6年。まだ何が起こるかわからない。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/207.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 人物破壊冤罪事案への再審請求と取調べ可視化(植草一秀の『知られざる真実』)
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-464b.html
2014年6月20日

私が巻き込まれた冤罪事件について、東京地裁に再審を請求した。

不当な裁判について、やり直しを求める。

裁判では、私の無実を完璧に証明した目撃証人が現れて法廷で証言してくれた。

この目撃証人は現場の状況を正確に法廷で証言した。

私の無実は完全に証明された。

しかし、裁判所はこの決定的な目撃証人証言を否定して、信憑性のまったくない別の証人の証言を肯定して私に不当な有罪判決を示した。

再審請求では現場の状況の再現実験結果が、信憑性のない目撃証人の供述が現実にはあり得ないことを証明する再現映像が添付された。

朝日新聞は繊維鑑定の結果が私の犯行を証明しているかのような「誤導」する情報工作記事を掲載したが、私の手指から採取された繊維片は、私ともみ合った京急駅員制服に由来する可能性が極めて高いものだった。

専門家による繊維鑑定結果も新証拠として提出された。

裁判所が正しく機能し、間違った判断を是正することが強く求められる。


足利事件、袴田事件など、警察・検察・裁判所の巨大不正が次々と明らかになっている。

厚生労働省次官に就任した村木厚子氏の冤罪事案では、検事が証拠を改ざんしていたことが明らかにされた。

小沢一郎氏が不当に起訴された事案では、検察が事情聴取内容を改ざんして、うその報告書を検察審査会に提出していたことが明らかにされた。

村木氏の事案では担当検事、上司が刑事責任を問われたが、小沢氏の事案では、検察が被疑者を無罪放免した

法治国家としてあり得ぬ対応が取られたのである。

小沢一郎氏の不正起訴事案では、元衆議院議員の石川知裕氏に対する事情聴取の内容を全面的に捏造した捜査報告書が作成された。

この報告書が検察審査会に提出されて小沢一郎氏が不正な起訴に持ち込まれたのである。

日本政治を根底から転覆させる、日本政治史上最大、最悪の政治謀略事案の中核に、この不正起訴事案を位置付けることができる。

その不正起訴事案の核心に、検察による史上空前の巨大犯罪があった。

しかし、検察自身が、この巨大犯罪を無罪放免にしているのである。

この巨大犯罪を白日の下に晒した原動力になったのが、石川氏による秘密録音だった。

元外務官僚である佐藤優氏の助言が功を奏したのである。


暗黒の警察・検察・裁判所制度を、少しでも近代化しなければならない。

裁判官のなかには、大飯原発運転差し止め命令を示した福井地裁の樋口英明裁判長や、小沢一郎氏および秘書の事案に関して完全無罪判断を示した東京高裁の小川正持裁判長などの、優れた裁判官が存在する。

しかし、こうした正しい裁判官は例外的にしか存在しない。

こうした裁判官の裁判を受けられるのは、宝くじで高額当選するより難しいのが実情である。

このなかで、日本の警察・検察・裁判所制度の近代化を図る、第一歩に位置付けられるのが取り調べ状況の可視化である。

検察が可視化を拡大する方針を示したことをメディアが大きく報道しているが、「木を見て森を見ず」の論議にならないようにしなければならない。

法制審議会のこれまでの論議では、可視化の範囲は、

裁判員裁判の対象事件や特捜部などによる独自事件

に限られ、しかもその対象は、

被疑者に限られてきた。

私は、全面・完全可視化が必要不可欠であると主張してきた。

裁判員裁判の対象は全国の地方裁判所で受理した事件のわずか3.2%に過ぎない。

全事件の3%について可視化を実現したところで、ほとんど意味はないのである。

すべての事案に可視化を適用する必要がある。

同時に重要なことは、可視化の対象を被疑者だけでなく、被害者、目撃者、逮捕者などの関係者すべてに広げることである。


警察や検察は事件を捜査するのではなく、事件を捏造する場合がある。

とりわけ、特定人物を政治的な理由で犯人に仕立て上げる「人物破壊工作」を実行する場合には、こうした「犯罪の捏造」が行われるのである。

この「犯罪の捏造」を防止するには、関係者全員の完全可視化が必要不可欠なのだ。

まったく信憑性のない目撃証人などが出現するのは、目撃者の証言について、可視化が行なわれていないためである。

目撃者がいないのに目撃者が作られることもあるかも知れない。

その創作された目撃者が被害者および警察・検察と口裏を合わせて、犯罪が捏造されるかもしれない。


人物破壊工作を実行する場合、事案は裁判員裁判に委ねられるような大きな事件である必要はない。

微罪でも構わないのだ。

人格を破壊して、社会的生命を抹殺するには、小さな事件で十分なのである。

だからこそ、すべての事案について、完全・全面可視化が必要不可欠なのだ。

可視化されていない供述については、証拠能力を認めないとの基準を設置することも必要になる。


日本の警察・検察。裁判所制度は、前近代の状況に置かれたままである。

一般の人々は、この世界に縁が薄い。

自分とは関係のない話だと思う人も少なくない。

しかし、冤罪の恐怖は、いつ誰の身に降りかかるかも知れない問題なのだ。

とりわけ留意が必要なのは、この国家権力が政治目的で悪用されることだ。

これを

人物破壊工作」=Character Assassination

と呼ぶ。

政治的な敵対者の社会的声明を抹殺するために、公権力を濫用するのである。

警察・検察・裁判所制度が近代化されていることは、この人物破壊工作の重大な障害になる。

だからこそ、日本の制度は前近代のままに、取り置かれているのである。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/208.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 田原総一朗:集団的自衛権の行使容認、国民の信を問うべきだ(nikkei BPnet)
田原総一朗:集団的自衛権の行使容認、国民の信を問うべきだ
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140620-00000004-fukkou-bus_all
nikkei BPnet 6月20日(金)8時3分配信


 集団的自衛権の行使容認については、政府が具体案を出せば出すほどわからなくなる。自民、公明両党による「安全保障法制整備に関する与党協議会」は5月27日、現行法制で十分に対応できない15の事例を示したが、この事例をめぐり矛盾や疑問がいくつか指摘されている。

■15事例は公明党との協議のために提示したようなもの

 与党協議で示された15事例は、(1)武力攻撃に至らない侵害への対処(3事例、いわゆるグレーゾーン事態)(2)国連平和維持活動(PKO)を含む国際協力など(4事例)(3)「武力の行使」に当たり得る活動(8事例)――である。

 これらの15事例について、新しい法律や改正が必要かどうかを自公両党で話し合うとしているが、多くの事例は「個別的自衛権や警察権で対処できる」といった主張がすでに公明党からも出ている。

 そもそも政府は15事例を誰に向けて出したのか。具体的な事例が示されなければ国民も集団的自衛権行使容認の議論ができないとの指摘があったのは確かだが、政府は与党協議を進めるため公明党に向けて15事例を提示したと言っていいだろう。

■15事例に見られる矛盾や疑問

 これまで与党公明党を含め、野党は自民党を批判してきたが、結局はどの批判も「手続き論」と言えるものである。集団的自衛権の行使容認をするなら憲法を改正して行うべきであり、解釈改憲、つまり憲法の解釈を変えることで容認するのはけしからん、という批判である。

 そこで政府は与党公明党を説得するために15事例を提示し、与党内で協議を進めようとしているのだ。ところが、具体的な事例を出してから矛盾や疑問がいくつも見えてきた。

 たとえば、「武力の行使」に当たり得る活動として提示された「米国に向け我が国上空を横切る弾道ミサイル迎撃」。北朝鮮の弾道ミサイル発射を想定したケースだが、弾道ミサイルは日本のはるか上空を飛んで行くため、それを迎撃することは難しいと言われる。弾道ミサイル迎撃という想定自体がおかしいというのだ。

 あるいは、同様に「武力の行使」に当たり得る活動として挙げられた「邦人輸送中の米輸送艦の防護」。朝鮮半島で戦争が起きた場合、米艦が韓国に住む日本人を救出し、その軍艦を自衛隊が守るという想定である。これに対しても、本当に「米艦は邦人を輸送してくれるのか」という疑問が投げかけられている。

■現実には米艦の邦人輸送は困難か

 6月16日付の朝日新聞は「『米艦で邦人救出』米拒む 過去の交渉」という記事を報じた。それによると、1997年、「日米防衛協力のための指針」(ガイドライン)を改定する際、米軍が「非戦闘員救出作戦」(NEO)を協力分野に加えることに合意していたが、98年の周辺事態法を作るときに米側の強い意向でNEOはメニューから外されたという。

 つまり、現実には米艦による邦人輸送はきわめて困難というわけである。

 このように事例を出せば出すほど矛盾や疑問が見えてくるのだ。集団的自衛権の行使を容認すると、日本にどのようなメリットがあるのか。結局のところ、それがよくわからない。

 「集団的自衛権の行使容認により抑止力が働いて戦争が起きなくなる」。そういう意見もあれば、逆に「集団的自衛権を行使することによって米国の戦争に巻き込まれるのではないか」といった意見もある。自民党内にもこうした両論がある。

 日本経済新聞社らが5月末に行った世論調査によると、憲法解釈による集団的自衛権の行使容認に対して「賛成」が28%、「反対」が51%だった。行使自体については、「使えるようにすべきだ」が37%、「使えるようにすべきではない」が47%となっている。

■国民の信を問うべきである

 国民のほとんどが集団的自衛権の行使を容認したほうがよいのか、しないほうがよいのか、判断がつかないのが現状だろう。

 私は、もっと国会で議論を積み重ね、国民がある程度理解できたところで、国民の信を問うべきだと考える。主権は国民にあるのだ。だが残念ながら、なぜかそれを誰も言わない。

 安倍晋三首相はなぜこんなに集団的自衛権の行使容認を急ぐのだろうか。自民党の石破茂幹事長と公明党の井上義久幹事長は6月18日会談し、集団的自衛権行使容認のための閣議決定に関する日程を話し合った。政府・自民党は早期に公明党と合意し、6月22日に会期末を迎える今国会中に閣議決定を行いたい意向だ。これに対し、井上氏は「今国会中は厳しい状況だ」と語ったという。

 私は官邸や自民党幹部の何人かに「閣議決定を急ぐ理由」について取材したところ、どうやら次のような「事情」があるようだ。

 アベノミクス相場により、2013年末の東京株式市場は日経平均株価が1万6300円の手前まで上昇した。ところが今、1万5000円前後で推移し、株高になる気配はない。1万5000円をキープするのが難しいのではないかとも言われる。

■安倍首相が閣議決定を急ぐのはなぜか

 この6月末には成長戦略の第2弾が発表されるが、それによって株式市場がどう反応するか不透明だ。しかも、今年末までには2015年10月の消費税率10%への引き上げを判断しなければならない。場合によっては、株価が下落することがないとは言えない。

 だから安倍首相としては、日経平均が1万5000円前後を保ち、内閣支持率も50%台の高いうちに集団的自衛権の行使容認を閣議決定したい、というのである。

 もし株価が1万4000円を割り込むようなことになれば、「アベノミクスは失敗だった」ということになり、安倍内閣の支持率が急落するおそれもある。支持率が下がれば、集団的自衛権行使容認の閣議決定どころではなくなってしまう、というのだ。

 こうした説明が最もリアリティがあると私には思えた。

 繰り返しになるが、もし閣議決定を行うのなら、その後に衆議院を解散し、総選挙で、集団的自衛権の行使容認について国民の信を問うべきである。国民の審判を受けてから判断すべき問題だと私は考える。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/209.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 都議会で塩村議員に向かってセクハラ野次を飛ばした都議は、名乗り出て、謝罪し、そして辞職すべき(佐々木亮弁護士)

都議会で塩村議員に向かってセクハラ野次を飛ばした都議は、名乗り出て、謝罪し、そして辞職すべき


佐々木亮 | 弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表
 


6月18日の都議会で塩村文夏都議(みんなの党)の一般質問の発言中に、男性議員らから「早く結婚した方がいいんじゃないか?」などの野次が飛んだそうです。塩村都議は、受動喫煙、子育て支援、男性不妊、動物愛護などについて質問していたといいます。


朝日新聞の報道によれば、この野次は自民党都議らが座る一角から上がっていたとのことです。


セクハラについておさらい


さて、セクハラ発言は許されないことはかなり浸透していますが、少しおさらいしましょう。


まず、雇用関係の場合、男女雇用機会均等法という法律に、「職場における性的な言動に起因する問題に関する雇用管理上の措置」という条文があります。11条です。


同条では、


事業主は職場において行われる性的な言動に対するその雇用する労働者の対応により当該労働者がその 労働条件につき不利益を受け、又は当該性的な言動により当該労働者の就業環境が害されることのないよう、当該労働者からの相談に応じ、適切に対応するため に必要な体制の整備その他の雇用管理上必要な措置を講じなければならない。


と定められています。


要するに、事業主は、職場でセクハラ発言やセクハラ行為があったとき、これに対する労働者の対応を問題として労働条件が不利益になることが ないように、また、その労働者の働く環境が悪くならないように、労働者からの相談をちゃんと受け、しっかり対応するための体制をとっておくように、という 内容です。


前者の性的な言動に対する労働者の対応によりその労働者が労働条件につき不利益を受けるというセクハラを対価型セクハラといいます。つまり、今の労働条件を維持したいなら性的言動を受け入れろ、という形のセクハラです。


典型例は、社長が労働者に性的関係を迫ったところ、拒否されたので、その労働者の給料を下げたり、解雇したりするようなケースです。


後者の性的な言動によりその労働者の就業環境が害される形のセクハラを環境型セクハラといいます。これは、その労働者が働く環境が他の従業員の性的な言動で悪くなるような状況を指します。


典型例は、お尻や胸をさわるなどされてその労働者が苦痛を感じ就労意欲が減退したり、ヌードのポスターを職場に貼るなどしてその労働者が苦痛に感じて就労に集中できなかったりするような場合です。


今回の発言は?


さて、今回の発言としては、各報道によれば


「早く結婚した方がいいんじゃないか?」


「産めないのかよ」


「あいつ不倫しているんだぜ」


などです。


このような相手を不快にさせる性的な言動は、環境型セクハラに分類されます。


そうです。これらの発言は、完全にセクハラ発言です。言い逃れはできません。


もちろん、今回は都議の話ですから、雇用関係ではありません。


しかし、セクハラは雇用関係のみでなくても起こりうるハラスメント(嫌がらせ)行為です。雇用関係では特に深刻なので、労働者を保護するためにこのような法律があるに過ぎません。


当然ですが、セクハラ行為は雇用関係以外でも許されないのです。


「野次だから」は言い訳にならない


一部に、「野次だから」とか、「正式な発言ではないから」という理由でこの発言を問題にしないとする向きがあります。


しかし、セクハラ発言は「野次だから」「正式な発言ではないから」といって許されるものではありません。


民間企業にたとえてみましょう。


会議中に発言している女性社員に対して、他の従業員がいきなり不規則な発言で、


「早く結婚した方がいいんじゃないか?」


「産めないのかよ」


「あいつ不倫しているらしいぜ」


と言い出すシーンを想像してください。


その場は即座に凍り付き、発言をした者は会議室からつまみ出され、厳重注意を受け、処分が決まるまで自宅待機ということになってもおかしくありません。


その際、発言者が、「いや、あれは不規則発言なんで」と弁解しても無駄でしょう。


また、女性社員がこれらの発言に対し抗議したのに、会社側が「いやぁ、あれは不規則発言だからね。今後品位をもって臨めばいいじゃないか。」で終わらせたらどうでしょうか。さすがにあり得ないですよね。


この件を曖昧に終わらせるべきではない


今回の件は、絶対に曖昧にすべきではありません。


なぜなら、現実の職場ではこういった類のセクハラ言動が多くあるからです。


労働局の雇用均等室に寄せられたセクハラに関する相談件数は約1万件です(2012年度)。これはほんの氷山の一角でしょう。


こういう現状があるのに、都民の代表である都議が無神経にこのような発言をしたことは、オリンピックが開かれるとか、国際都市だとか、そういうことと無関係に大問題なのです。


ですので、都議会は、単なる野次だとして不問にすることなく、発言者を特定すべきです。


こういう言動がセクハラとして許されないことを都民に示すべきでしょう。


自民党はしっかり調査するべき


自民党の吉原修幹事長は「どういう状況だったのかよく分からない が、誰が言ったのか特定することは難しい。」などと述べているようですが、自民党の都議が何千人もいるわけではないのだから、自会派の議員に事実関係を問 い質せばいいだけです。それすらしないで、「難しい」などと述べてはなりません。


もし、この程度の調査もできないのであれば、都議団として無能をさらけ出すようなものです。


名乗り出て、謝罪し、辞職が筋


このようなあまりに幼稚な発言をした都議は、コソコソしていないで名乗り出るべきだと思います。


そして、塩村都議に真摯に謝罪すべきでしょう。


その上で、都議たる資質に欠けていることを自覚して潔く辞職すべきが筋です。


今は民間企業でも公務員でも、職場においてこのような発言は許されないんだ、というコンセンサスができています。


都議会だけ時代錯誤であっていい理由はありません。


しっかりとした落とし前をつけることを期待します。




佐々木亮

弁護士・ブラック企業被害対策弁護団代表





弁護士(東京弁護士会)。旬報法律事務所所属。日本労働弁護団常任幹事。ブラック企業被害対策弁護団代表。ブラック企業大賞実行委員。首都
圏青年ユニオン顧問弁護団。民事事件を中心に仕事をしています。労働事件は労働者側のみ。ここでは、労働問題に絡んだニュースや、一番身近な法律問題であ
る「労働」について、できるだけ分かりやすく解説していきます!



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/210.html
記事 [政治・選挙・NHK167] 官僚統制国家も新自由主義国家も強力な結界を張っている事実(神州の泉)
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2014/06/post-8d5d.html
2014年6月20日


2001年から2014年の現在時間まで、わずかな空白期を除けば、グローバル資本の尖兵と化していた竹中平蔵は常に日本の国政を牛耳ってきたと言える。

彼の政治的本性については、ジャーナリストの佐々木実氏など、極めて数少ない碩学たちが語っているが、これは重要なことである。大方は小泉構造改革を導入した張本人が小泉純一郎だと思っているが、これは見当違いである。

小泉元首相は年次改革要望書に則った政策指針で編み出された「構造改革」に対し、ヤクザ崩れの判断力でGO!を下しただけであり、この政策の歴史的意義とか政治学・経済学的な内実などを少しも考えていた節がない。

それは彼が採っていた、マスコミを舞台とした劇場型ワンフレーズ・ポリティクスによく表れていて、記者連中にワン・フレーズの中身をもう少し具体的にクロニクルに説明して欲しいと要請されると、小泉の行き着くところは決まってとんでもない論理破綻か、逃げの一手だった。

彼は政策の中身をよく把握していなかったし、政策を小史(short history )、クロニクル的に説明しなければならないブリーフィングが大の苦手だった。ただ、小泉が他の政治家と決定的に違っていたことは、おのれの敵が誰であり、その敵が打ち出している政策を徹底的につぶさなければならないという、本能的な勝負感覚があったことである。

敵をきちんと見分けているのだから、小泉は政治内容をきちんと把握していたのだろうと思う向きもあるかもしれないが、それはない。彼の頭にあった唯一の判断材料は、自分が属するヤクザのシマを守れるかどうかの自己保存本能だけであり、それが彼の政治感覚の全てなのであった。

ちなみに「シマ」とはヤクザ用語で縄張り(上がりを得るための支配領域)のことである。縄張りというからには、神道(しんとう)や陰陽師(おんみょうじ)などで使う“結界(けっかい)”を思い浮かべてしまうが、概念的には似たようなものである。

結界とはもともと古代インドの僧集団(サンガ、サンキャ)ら来ているようだが、その歴史は古く、じつは分かっているようでほとんどその来歴は知られていない。人類の発祥と結界の相関関係を文化人類学的に調べたら、きっと面白いものが見えてくるだろう。

だが、通常の意味における“結界”は、神聖域・清浄域など、宗教的に重要な場所を俗世界と区別して、他者の立ち入りを制限する意味合いがある。

また、なじみの深い所では日本各所の村境の辻や田畑の畦(あぜ)、垰(たわ、峠のこと)の頂には、お地蔵さん(地蔵菩薩)や、路傍の神様である道祖神(どうそじん)が必ず置かれている。

人さらいや飢えのための子殺しなどが横行した昔は、やり切れない庶民はお地蔵さんを生活の身近に置いて災難回避や難に遭った者たちへの供養をしていたが、一方では、地蔵や道祖神は、村落に外側から災厄が入ってこないように結界を設ける意味があった。

また呪符や護符などを用いる陰陽道などでは、結界は魔封じとか自然霊の暴虐などに対する防護壁の意味合いがある。要は境界を設けて場所(トポス)的な空間の概念を二分することで異界の侵入を防ぐ意味があった。陰陽道的な結界については荒俣宏さんの『帝都物語』や映画『陰陽師』などを観るとイメージしやすい。

結界というと、宗教がかっていて、何やら古めかしくおどろおどろしい印象を持つかもしれないが、この結界構造は何も宗教界だけではなく、政治の世界にも昔から存在している。それは支配層による人民に対する結界である。

これは別名、「日本教」という山本七平が指摘した、日本人特有の無意識の集団宗教ともかかわるのだが、支配層はこの日本教を利用して結界を構築し、支配層に都合の悪い情報を遮断する術を古代から心得ていた。

「由(よ)らしむべし知らしむべからず」という支配層の民心操作術というのは、一種の結界術なのである。これは現代日本の官僚統制国家体制でも、1980年代から出来つつある新自由主義体制でもまったく同じ形を持っている。

新自由主義体制の萌芽は中曽根政権からあったが、これを完成形に近づけたのは竹中平蔵である。

官僚統制国家の政治結界は天武・持統天皇時代の律令国家形成時代からあったのだが、近年のワシントン・コンセンサスによる日本改造プログラムでは、「由(よ)らしむべし知らしむべからず」という情報統制は、古代からあった政治結界による隠蔽体質にじつによく馴染んでいる。

加えて、日本のマスコミは「閉ざされた言語空間」を継続していて、特に米国要請の政治マターは結界で遮断されている。このように、現代日本における情報空間の結界は最低3層に及んでいて、国民は正確な政治情報に触れることができなくなっている。

石井紘基議員が調べていた特別会計の闇は、国民の税金が国民経済に対して閉鎖されている中で、官僚帝国の中で還流しているわけではなく、300兆円を超える膨大なカネがシロアリ構造体制の中にそのまま流れていて、地下に吸い取られているのである。

これは還流(return current)ではなく、最終端では散逸(逸失)状態になっている。つまり国民の血税が特別会計のゲートをくぐったが最後、その金は砂に果てしなく吸い込まれていくイメージである。

石井紘基議員が殺されてから、誰もこの特別会計を陽光に当てていないのだ。この鉄壁の遮蔽幕こそが官僚統制国家の最大の結界となっている。これと併行して新自由主義の遮蔽幕は年次改革要望書という片務的な内政干渉指令書によく見えていた。

今、安倍政権が進めている国家戦略特区は、1989年に始まった日米構造協議(Structural Impediments Initiative )の最終進化形であり、この流れの中核に規制緩和があるのだが、この政策は規制が国民を守る規制がどうなるのかを決して言わない前提となっていて、言うことは、企業に便益を与える規制緩和だけにバイアスしている。

これも重大な情報の意図的なバイアスであり、経済的な結界の一つとなっている。

さて・・、小泉ヤクザ政治と、日本特有の結界構造に何の関係があるのか?と思われたかもしれない。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/211.html

記事 [政治・選挙・NHK167] [日本の解き方]「骨太方針」と成長戦略の評価 優先順位と制度設計が不透明(ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20140620/dms1406200830010-n1.htm
2014.06.20


 13日の経済財政諮問会議で「骨太の方針」の素案が提示された。これについて、現時点で評価してみよう。

 農業、電力、法人税など、何十年ぶりの改正などを「骨太」な政策課題として頭出ししている。これは、骨太の本文ではわかりにくいが、同時並行的に進んでいる産業競争力会議や規制改革会議での議論をフォローする必要がある。

 同じ13日に公表された規制改革に関する第2次答申では、農協の見直しなどの多数の項目が列挙されている。こうしたものにも手を付けたという点は評価できる。

 ただ、こうした構造改革的な政策の常であるが、即効性という点は期待しないほうがいい。これらの規制改革は、5年程度で成果が出るものが、大げさに言えば「百に三つ」である。

 もっとも、こうした目玉政策が、産業競争力会議、規制改革会議へアウトソーシングされて、骨太の方針自体は、一般的な文言ばかりで、総花的になっている。

 一方、産業競争力会議では、いわゆる成長戦略(日本再興戦略の改訂)を出そうとしている。

 要するに、政府の3つの審議会がそれぞれ、経済財政諮問会議で骨太の方針、産業競争力会議で成長戦略、規制改革会議で規制改革第2次答申を出すわけだ。合計3つの答申の総ページ数は253。これだけ、項目が多いと何が目玉かもわからなくなる。

 かつての骨太の方針では、各省庁から出てくるタマが筋がいい物が少なかったので、「その他」(通称ガラクタコーナー)に納めて、政権としてどうしてもやりたいものだけをトップダウンで決め、優先順位を付けて、目玉として出していた。

 今回は、骨太の方針だけではなく、成長戦略と規制改革第2次答申が一つとなって構成されていると考えた方がいい。よくいえば、網羅的であるが、優先順位はよくわからない。しかも、項目は出ているが、その今後の手順が見えてこない。項目はあるが、制度設計図がわからないのだ。

 例えば、ホワイトカラー・エグゼンプションについて、成長戦略で「時間ではなく成果で評価される働き方を希望する働き手のニーズに応えるため、一定の年収要件(例えば少なくとも年収1000万円以上)を満たし、職務の範囲が明確で高度な職業能力を有する労働者を対象として、健康確保や仕事と生活の調和を図りつつ、労働時間の長さと賃金のリンクを切り離した『新たな労働時間制度』を創設することとし、労働政策審議会で検討し、結論を得た上で、次期通常国会を目途に所要の法的措置を講ずる」と書かれている。

 年収1000万円ではなく年収1000万円「以上」、「労働政策審議会で検討」、「結論を得た上」とか、随所に「霞が関文学」がちりばめめられ、多数のハードルが課されている。こうした意味で、制度設計が全く見えていない状態で、進捗(しんちょく)状況をしっかりフォローする必要がある。 (元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/212.html

記事 [政治・選挙・NHK167] セクハラ野次を笑って聞き流していた都知事もロクなもんじゃない&武器展示会で銃口をひとに向けて手で払われた武田防衛副大臣。
http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2014/06/post-ea25.html
2014年6月20日 くろねこの短語


セクハラ野次を笑って聞き流していた都知事もロクなもんじゃない&武器展示会で銃口をひとに向けて手で払われた武田防衛副大臣。いやはや。


 日本VSギリシャは、前半終って0−0。ギリシャはひとり退場で10人になって、さあ、後半戦はどうなる。

 というわけで、都議会のセクハラ野次オヤジですが、都議会に抗議殺到だってね。くろねこもFBで抗議に賛同したのであった。で、ヘイトスピーチとも言える汚い野次飛ばしたセクハラ野次オヤジは言語道断、問答無用、蟄居謹慎、獄門磔、百叩きのうえ、名前晒して、5年間の公民権停止がよろしいかと・・・。

 このオヤジの処罰は当然としても、この野次を笑って聞き流してた知事のマキゾエや質問を中断して汚い野次に対して断固とした対応をしなかった議長、さらには「野次は歌舞伎の掛け声と同じだ」なんてことを平然とのたまっちまう自民党と議会幹事長ってのもロクなもんではありません。周りで、笑ってた奴らも同罪ですね。

・女性議員に対して「早く結婚しろ!」「子どもは産めないのかっ!」と野次を飛ばす、最低最悪の議会へ
 http://www.huffingtonpost.jp/shun-otokita/post_7825_b_5507078.html

・自民党都議会議員名簿
 http://togikai-jimin.jimusho.jp/01togikai/03giin/01list/index.html

東京都議会 塩村あやか議員の質疑中に野次 フルバージョン
http://www.youtube.com/watch?v=jvRK970s0JU

 それにしても、下衆な奴らだね、どいつもこいつも。ノビテルの「金目でしょ」発言も、こうした汚い野次と基本的には同じメンタリティーなんだろうね。ようするに、傲慢、不遜、無教養、のなせるワザってわけです。

 都議会がこんなんだから、国政を預かるセンセイもロクなもんではありません。武田とかいう防衛副大臣が、バリで開催されている武器の国際展示会「ユーロサトリ」で、訓練用のゴム銃の引き金に指をかけたまま銃口をひとに向けて手で払われたそうだ。展示会の銃器は訓練用のゴム銃とはいえ、あくまでも武器なんだからね。銃口をひとに向けるなんて、これまた言語道断、問答無用、蟄居謹慎、獄門磔、百叩きに値する行為です。

・武器展示会での武田防衛副大臣の行動が物議を醸す 引き金に指をかけ銃口を人に向ける
 http://snn.getnews.jp/archives/342457

 こんなのが防衛大臣だもん、一朝事が起きれば、それこそパニックっちゃって何しでかすかわかったもんじゃない。そのトツプがレレレのシンゾーですからね。へたすりゃ、核のボタンだって押しかねない。ま、核があったらの話だけど。

 集団的自衛権に関しては、国連の武力行使にも参加するって言い出してるようだけど、こんな輩に集団的自衛権行使の権限与えちゃったら、それこそ○○に刃物というものです。おそらく、世界中がそんな目で日本を見てるはずで、オバマがレレレのシンゾーをまったく信用していないってのもおそらくそんな危機感があるからなんだろう・・・と妄想しつつ、日本のサッカーが気になる金曜の朝であった。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/213.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 本澤二郎の「日本の風景」(1662) <徳洲会武蔵野病院にからむ重大疑惑も発覚> <石原・猪瀬も関与か>
http://blog.livedoor.jp/jlj001/archives/52073549.html
2014年06月20日 「ジャーナリスト同盟」通信

<徳洲会武蔵野病院にからむ重大疑惑も発覚>

 腐敗した組織には悪魔が入り込む。そこで新たな腐敗が起きる。発売中の「週刊文春」が取り上げている。信濃町も腐ってしまったらしい。6月19日に国粋主義者の安倍晋三と公明代表のまやかしの弁護士・山口が官邸で密談、集団的自衛権行使容認で合意したようだ。残るは政治的演技のみである。徳洲会にも公的資金で運営されている福祉医療機構から400億円もの巨額融資事件が発覚、関係方面に波紋を投げかけている。そして新たな重大疑惑・武蔵野病院建設問題も浮上してきた。戦後疑獄史を内部から見てきた関係者は「戦後最大の疑獄事件」と断罪している。

<石原・猪瀬も関与か>

 ご存知、武蔵野市は東京都である。数年前に徳洲会は東京都の認可を受けて、武蔵野病院建設を始動させている。「石原知事と猪瀬副知事のコンビで強行された」と地元の医師会関係者は指摘している。
 日本最大の病院建設に対して、地域に衝撃が走ることになるが、ここもそうだった。反発する東京都の医師会も、相手が悪かった。国粋主義の都知事である。手が出せない。そこを徳田虎雄は狙って、巨大病院の建設を具体化させたものだ。
 大がかりな選挙違反事件が発覚していなければ、工事は進んでいたであろう。現に400億円の融資を、事件の渦中に引き出せる政治力を有していたのだから。このことは事情通でなくても理解出来るだろう。
 捜査当局が動きだしている最中の400億円融資決定を、公的資金で運営されている独立行政法人・福祉医療機構がしていた、というのである。およそ法治国家では想定できないことだろう。しかし、徳田虎雄は難なく処理していたのだ。
 悪役・徳田と悪しき権力の癒着によって、法律も無縁なのである。これが日本の真実なのだ。安倍は信濃町を巻き込んで戦争国家・日本を誕生させ、徳田は公的資金導入で新たな病院建設というのだ。
 「人命救済」という大義のもとで、その実、巨大な利権ビジネスであることを内外に示している。当時の都知事・副知事が「深く関与している」と事情通は指摘している。恐らくそうに違いない。

<認可されたが建設は?>

 ところが、武蔵野病院建設は「まだ工事が始まっていない」というのである。例の400億円融資は、ここは入っていない。さらなる融資項目の一つだったのだろうか。それとも、何かがブレーキになっているのか。
 これについての情報はいまだ届いてはいない。もちろん、これから融資を申請しても、福祉医療機構は問題病院建設に融資できない。メガバンクはどうか。ここも不可能だ。詳細を知らないが、メガバンクからの借入額もすごい金額だろう。事件病院に融資してきたツケを払わされている。徳田とつるんでいたメガバンク融資担当者は、株主総会でつるしあげられるだろう。目下、これの回収処理に頭を痛めている、と事情通は打ち明けている。
 要するに融資部門の福祉医療機構もメガバンクも、いまや新たな騒動にのみこまれているのだ。「悪しき融資発覚で、これまでの融資資金は回収される。結果、徳田グループは解体することになる」というのが、最後の結末だろう。
 改革派はそれゆえに「なんとか自分の病院は膿を出し切って、健全な病院として再生させたい。本来の地域医療として」と意気軒高なのである。

<腐敗の海で頓挫?>

 ともあれ、武蔵野病院は工事が始まっていない。資金の目途はたたないのだろうが、既にここまで到達するまでに何があったのか。想像を絶する腐敗工作が行われてきたことは、容易に理解できるだろう。壮大なる腐敗の海を印象付けている。
 先般、国会で党首討論が行われた。維新の会の石原慎太郎の質問は見ている者を、それこそ笑い転がせた。あの極右で鳴らす石原が、まともな質問をしなかった。息子のような安倍に対して、へりくだった態度で昔話を披歴して時間切れとなってしまった。討論会が終わると、安倍に擦り寄って握手していた。まるでサマにならなかった。なぜか?
 元福田派のベテラン秘書は「石原は安倍に土下座して事件捜査をしないように叫んでいるように思われる」と解説したものである。そうだとすると、悪しき権力者同志のかばい合いということになろう。
 法治国家・日本のこれが真実なのだ。法務大臣は恥ずかしいと思わないのか。最高裁長官は年収5000万円という。日弁連会長は知らないが、法曹人全ての腐敗も目に余る。

<徳田家は四分五裂>

 徳田家の内情を知る関係者の話だと、徳田の長男(副理事長)は「精神を病んでしまっている」という。事実であれば、彼はまともなのだろう。これほどの違法行為に関与してきたことに驚愕、その責任を考えればまともに生きられないだろう。
 その点で、総帥の徳田虎雄は相当なタマなのであろう。そして徳田に忠誠を尽くす鈴木という理事長も。内情を掌握しながら、日刊ゲンダイ記者に電話でドーカツするという悪しき勇気に驚かされる。
 聞けば、彼は医師だという。患者・命を救済する仕事をしてきた人物である。良心が無いのか。とうに悪魔に魅入られてしまっているのだろうか。
 「徳田家は四分五裂の状態にある」というが、それも当然であろう。疑獄事件は深い。「全てを明らかにすると、安倍内閣も崩壊する」と事情通は指摘している。

<安倍政権をも直撃>

 徳田の不浄な資金に多くの政治屋がまとわりついている。武蔵野病院の広大な土地の買収にも、巨額な資金と政治屋が関与している、と事情通は決めつけている。そうに違いない。「戦後最大の疑獄事件」と表現すべきなのであろう。正義は朽ちていない。

2014年6月19日記



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/214.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 集団的自衛権 立場超え批判/アメリカの戦争に縛られる 作家 島田雅彦さん
■集団的自衛権 立場超え批判

しんぶん赤旗・日曜版 2014年06月22日号
 
憲法破壊のクーデター
元防衛庁長官 遺族会会長 全弁護士会 東京で大集会
アメリカの戦争に縛られる 作家 島田雅彦さん



国民多数の声を聞かない。国会でまともな議論をしない。与党だけの密室協議で決める―。常軌を逸した乱暴さで、集団的自衛権行使容認を可能とする憲法解釈変
更の閣議決定を強行しようとしている安倍政権に、立場を超えて批判が広がっています。17日、東京・日比谷野外音楽堂で「閣議決定で『戦争する国』にするな! 大集会」が行われました。あいさつした日本共産党の志位和夫委員長は「憲法破壊の暴挙を必ず打ち破ろう」と呼びかけました。作家の島田雅彦さんにも話を聞きました。



 
アメリカの戦争に縛られる/作家 島田雅彦さん

しんぶん赤旗・日曜版 2014年06月22日号 1、6面

http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/27429.jpg 安倍晋三首相は憲法解釈の変更で集団的自衛権の行使を容認しようとしています。堂々と改憲したうえでならまだ分からないでもないけれど、その場しのぎの言葉のごまかしで集団的自衛権の行使を容認しようとしている。そこをいま、多くの人たちが批判しています。

 集団的自衛権の行使容認で、日本が直接的に関係のない戦争でも、同盟国であるアメリカが参戦した場合には日本も参戦することになる。アメリカの戦争に縛られるのです。しかも、安倍首相はこの点を国民にはっきりいいません。

 自民党とはまったく別のプログラム、自民党とは別の外交の可能性、安全保障の可能性の追求が必要です。

野党の多くは右ならえ/信頼できるのは共産党

 東アジアの安定のために、アメリカとの軍事同盟を強化するのがいいのか、それとも、自分からは仕掛けずに専守防衛に徹するのがいいのか。現実問題として考えれば、後者の方がいい。

 安全保障というのは、アメリカとの関係だけでは構築できません。本来なら多角的な第二、第三の外交力ードが必要なのに、安倍政権のもとで外交的な選択肢がどんどんなくなっているところが危険です。対話の機会が減ると、国同士が相手国のはったりを真に受けたり、対立がエスカレートしたりする。中国との関係が冷え込んでいますが、対話は外交の必須条件です。

 国家間の憎しみを増幅させていくと、日本国内も安全ではなくなります。いま日本に、どれだけたくさんの中国や韓国の人がいるかを考えてほしい。われわれは、日本人である前に、人間なのです。市民的理性、寛容さを失ってはいけません。安全保障も、それを基本に考えなければなりません。

 ところがいま、自民党だけでなく野党の多くも右派で、みんな右へならえの状態です。

 与党の政策をはっきりと批判ができる点で信頼できる政党は日本共産党しかない状況です。みんなの党や日本維新の会、結いの党などは野党の役割を果たしていません。機会があれば自民党に戻りたいのではないか。与党に組み込まれることを期待している、そういうスケベ心の政党なんじゃないかという印象しかもてません。民主党は右派も左派もいて複雑な政党で、そういう点では日本共産党は、がんこなところもあるけれど、首尾一貫しています。

 いま、堂々と政権批判をしてオルタナティブ(別の選択肢)を国会の場で提案できる政党が実質的に消えかかってしまっているなか、一党独裁的な非常に風通しの悪い、大政翼賛の方向にすすみかねない状態です。日本は中国や北朝鮮に対抗しようとしているのに、似てどうする。(笑い)

 一部の若者のあいだでは、改革を実行していくのは右翼だと思われています。右翼が「革新」だとみられている。安倍政権のやろうとしている中身は単なる復古主義、戦前への回帰にすぎないのだけれど、それがあたかも改革的にみえてしまっている。いまは、それに対抗する「対抗革命」が求められています。

しまだ・まさひこ=1961年東京都生まれ。東京外国語大学ロシア語学科卒。在学中の83年、『優しいサヨクのための嬉遊曲』でデビュー。84年、『夢遊王国のための音楽』で野間文芸新人賞、92年、『彼岸先生』で泉鏡花文学賞、2006年、『退廃姉妹』で伊藤整文学賞、08年、『カオスの娘』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。芥川賞選考委員


 聞き手・金子徹記者











http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/215.html
記事 [政治・選挙・NHK167] セクハラやじ「人として大問題」=田村厚労相(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000059-jij-pol
時事通信 6月20日(金)9時59分配信


 田村憲久厚生労働相は20日の閣議後記者会見で、東京都議会の一般質問に立っていた女性議員が「早く結婚した方がいい」などとセクハラに当たるやじを受けた問題について、「女性に対して非常に失礼であると同時に人として大問題だ」と批判した。


 やじは、女性議員が妊娠、出産期の女性への支援について質問しているときにあった。田村厚労相は「そのようなことを言ったのが議員であれば、投票で選ばれている方なので、全く許される話ではない」と述べた。 


東京都議会 塩村あやか議員の質疑中に野次 フルバージョン




http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/216.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 小沢一郎氏とともにオリーブの木を植え、育てましょう(生き生き箕面通信)
小沢一郎氏とともにオリーブの木を植え、育てましょう
http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/fb6029bf19cfcf86b1e941a6cfccfa4c
2014-06-20 09:52:33 生き生き箕面通信


 小沢一郎氏を支持する大阪の仲間が昨日6月19日、朝6時に1台の車に乗り合わせて梅田のヨドバシカメラ前を一路東京へ向けて出発、6時間ほどかけてちょうど正午頃に永田町の第一衆院議員会館に到着しました。午後、半時間程度の短い時間でしたが、6階にある小沢氏の会館室で面会しました。

 面会の主目的は、「8月の後半くらいに大阪においでいただきたい。大阪の有権者に直接、呼びかけていただきたい」と、小沢一郎氏に申し入れ、承諾を得ることでした。わたしたちの要請に対し、小沢氏は快く受け入れ、詳細は今後、事務局と詰めることになりました。

 まず、橋渡しをしてくれた近畿ブロック比例選出で衆院議員を務めた渡辺義彦さん(再起を期して活動中)が、大阪からの有志グループの上京目的を手短に話し、次に世話役が具体的な要望を申し入れました。

 大阪には、生活の党の支持者が大勢いるが、動きがとりにくい状況にある実情を率直に話し、2年後にも想定されている衆参同時選挙を頭に置いたスケジュール感で、個々には孤立しているようなグループ間の連絡を取り合う努力をしたい。そのうえで、小沢氏の来阪をひとつのきっかけとして、徐々に大きな勢力に結集していきたい、と。

 メンバーからも、「すぐには無理でも、できるだけ早い機会に『オリーブの木』をにらんだ動きに発展させたい」という意気込みが出されました。

 小沢代表からは、「個々には5人、10人といった小さなグループでも、お互いに連絡を取り合って、大きな流れを作っていくことが大事だ」という励ましがありました。「そうした動きが大事だから、ぜひ(大阪に)行くよ」と、約束してくれました。

 今後は、私たちが地元でがんばり、できるだけ広い範囲の人たちと連絡をつける努力をすることです。仲間を増やすことです。その場合、党派性はあまり鮮明にしないこと。同じ方向を向いている人たちの幅広い集まりを重視することに努めたい。

 オリーブの木を植えること、育てることは並大抵の努力ではかなわないほど、困難な仕事だと思います。日本のリベラルは、「純化」すること、つまり仲間内で敵を作ることにかけては驚くほどの動きをします。しかし、多少のことには目をつぶって、大同団結することは、異常にへたくそです。

 しかし、暴走する安倍政権を止めるためには、そんなことは言っておれない。粘り強い努力で、リベラルの本当の力を見せつけましょう。そうすれば、次代の人々に、少しはましな世の中を引き継げる期待が持てるではありませんか。

 全国各地で営々と努力しておられる皆さん、一緒にやりましょう。安倍政権を倒して、まともな「私たちの政治」を取り戻しましょう。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/217.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 原発板リンク:なぜ除染廃棄物の仮置き場設置についての補償基準が公表されないのか
なぜ除染廃棄物の仮置き場設置についての補償基準が公表されないのか
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/800.html


猪瀬元東京都知事のこともあります。
http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/218.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 集団的自衛権 行使容認、月内に合意する見通し 自公党首が会談
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000508-san-pol
産経新聞 6月20日(金)7時41分配信

 安倍晋三首相(自民党総裁)と公明党の山口那津男代表は19日、首相官邸で会談し、集団的自衛権の行使容認に向けた憲法解釈の変更について、与党協議で早期に結論を得る方針を確認した。22日が会期末となる今国会中の閣議決定を断念することでも一致したが、政府は閣議決定の時期について、首相の外遊出発前の7月4日で調整しており、与党合意は月内に実現する見通しだ。

 首相は会談で「与党協議をしっかりお願いしたい」と議論を加速するよう求めた。山口氏は「(公明党内で)いろいろな意見が出ている」と語り、党内の意見集約が難航していることへの理解を求めた。会期は延長せず、閉会後も自公両党で協議を続けることを申し合わせた。

 山口氏は会談後、記者団に「与党協議の結果に基づかないと閣議決定はできない。誠実に協議し結論を出すのが重要だ」と述べた。

 党首会談に先立ち、山口氏は党中央幹事会で「会期末を迎え、最後の議論を充実させたい」と述べ、与党協議が最終局面にあるとの認識を表明した。井上義久幹事長も「合意に至ることが大事で、どこかで結論を出さなければならない」と強調した。

 両党は20日に8回目の与党協議会を開き、閣議決定原案で、日本への武力行使が発生していなくても国民の権利が「根底から覆されるおそれ」がある場合には武力を行使できるなどとした自衛権発動の「新3要件」について協議する。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/219.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 安倍晋三と橋下徹の「日本人絶滅計画」(simatyan2のブログ)
安倍晋三と橋下徹の「日本人絶滅計画」
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11881145866.html
2014-06-20 10:52:21NEW ! simatyan2のブログ


最近メディアで取り上げられることもなく、忘れかけた存在になり
つつある大阪の橋下市長が、大阪市内で開かれた街頭タウンミー
ティングで、聴衆の質問に答える形で危険なことを語っています。


政府が関西圏で、外国人労働者を家事サービスの分野で受け入れる
方針を固めたことを


「少子高齢化の時代で外国人の力を借りざるをえない。
 体制を整えてどんどん受け入れる」と歓迎した」


と歓迎したのです。



http://www.asahi.com/articles/ASG6H6TKTG6HPTIL01J.html


橋下徹は、


「文化や生活の違いはあるが、全部排除していれば日本、大阪は
 もたない」


と指摘。


「介護、医療の現場ですでに外国人の方々が働いてくれている」


と述べたうえで、


「女の人が全部自分で家事をやらないといけないのは日本だけ。


外国人の力を借りながら大阪で女性の家事労働の負担を下げたい」


と訴えています。


そして橋下市長と松井一郎大阪府知事は5月、国家戦略特区諮問
会議の議長である安倍晋三首相に対し、


「外国人材の受け入れを含め岩盤規制を打ち破っていただきたい」


と要請しました。


このため政府は、まずは大阪府、京都府、兵庫県でつくる関西圏
の特区で今秋にも受け入れを始める方針だそうです。


つまり今年の秋から関西圏に特区を作り始めると言うのです。
http://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASG6G5CHXG6GULFA003.html


ではなぜこの特区が危険なのか?


それは橋下徹が大阪府知事時代から一貫して下の動画にあるよう
な構想を口走っているからです。



橋下徹


「外国人に免税。外国人の所得税から住民税から全部ゼロに
 して、 とにかく外国人に関西圏域に住んでる外国人にみんな
 に伊丹の跡地に来てもらう。


 外に住んでる外国に住んでる人も、日本で稼ぎたいっていうん
 だったら来てもらう。


 そこでね英語特区にして車線も全部右側通行。


もう全部アメリカの生活圏とおんなじようにして、 その代わり、


税を免税する代わりに、日本のこどもたちを6ケ月ホームステイ。
(英語を学ばせると?)


 そうなんです。海外で留学させようと思ったらとんでもないカネ
 がかかるでしょ。


 外国人にそこに集まってもらって、大阪のこどもたち関西の
 こどもたちにホームステイはその間やってねと。


 そしたらもう税金ゼロでいいから、っていうようなかたちで
 英語特区にする。」


などと言ってるんですね。


これを実行されたら酷過ぎるでしょ。


外国人労働者は税金ゼロで、その補填は日本人がするって事
ですよ。


全ての税金を免除した場合、日本人との実所得の差は2倍になる
でしょう。


今の日本、は国保や厚生年金、市民税で40〜50%の税率に
なっています。


それら2倍の所得の外国人が群れて居住した場合、スラム化する
のは防ぎようがないと思いますね。


土地の価値は高いのに治安が悪く衛生面も良くなくなるでしょう。


日本に稼ぎに来る外国人って、その多くが本国で食べていけない
から日本へ来る人が多いのです。


そういう人の家に子供をホームステイさせるのも危険でしょうね。


中国へ逃げた日系ブラジル人の犯人でさえ、引き渡しが出来ない
だの条約結んでないだのと困難を極めるのです。


もし移民が事件起こして本国へ逃げたらどうするつもりですか?


日本人は泣き寝入りするしかないじゃないですか。


マルコムXが指摘した【不当に高い家賃での差別】と同じ状態
になり、当然、暴動が頻発するし最終的には強固な居住権を勝ち
取るでしょう。


これが全国規模になると、治安の良い日本は終わり犯罪大国
日本へまっしぐらということになりかねません。


もっとも橋下徹が大阪の首長になってから以降、大阪の凶悪犯罪
は連続して全国一位になってますから、橋下市長は治安悪化には
関心が薄いんでしょう。


そもそも外国人メイドを雇える家がどれだけあるというんで
しょうかね。


女性が家事全般をする必要はない、というのには賛成ですが、
それは夫と家事分担をすれば済む話です。


年間で300万程度の出費を出来なきゃメイドさん達も暮らして
いけません。


しかも日本人の年収は増税などで目減りするばかりです。


橋下徹は相続税100%にし、最低賃金を廃止すると公言して
います。


つまり親の財産は全て国が没収し、企業は時給100円でも人
を雇えるということですね。


一方、安倍首相も初めは年収1000万以上の人を対象に、
残業代ゼロを打ち出していましたが、その後年収にかかわらず
対象になりえることを認めはじめています。


とにかく今年の秋から終わりが始まるのです。


これは単なる序章にしか過ぎません。


知事時代から日本の中に外国を作るような発言していた橋下徹
ですが、それが外国人労働者、移民推進の安倍政権の誕生で
ようやく実が結ぶのです。


安倍晋三と橋下徹の二人三脚による日本人絶滅計画ですね。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/220.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 安倍首相が少子化対策の話をしたら「まずお前が子供作れ!タネナシか!」とヤジられたという話は聞かない。やはり女性議員だから
言われたのだろう。









http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/221.html
記事 [政治・選挙・NHK167] 民主党政権時の安倍晋三「ヤジは議場の華」⇒現在の安倍晋三「ヤジは知る権利の侵害」(世界の真実を探すブログ)
<b>民主党政権時の安倍晋三「ヤジは議場の華」⇒現在の安倍晋三「ヤジは知る権利の侵害」(世界の真実を探すブログ)</b>
2013年12月11日 14時46分56秒
テーマ:政治経済
<a href="http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11727041534.html">http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11727041534.html</a>

<img src="http://kwout.com/cutout/9/wk/zp/mv7.jpg">

12月4日に安倍首相は「やじは知る権利の侵害」などと発言をしましたが、実は民主党政権時に安倍首相は「ヤジは議場の華」と言うような発言をしていました。元々、安倍晋三氏の一派は自民党内でも「ヤジがうるさい」と言われており、民主党政権時には馬鹿だの何だかんだと暴言を連発。議会の委員長からも強い指摘や注意をされたのですが、彼らは止めようとはしませんでした。

先週に行われた特定秘密保護法案の審議の時にも、自民党議員らは反対派の議員に対して、「入院しろ」などと暴言を飛ばしており、自民党を率いている安倍首相にヤジを批判する権限は無いと私は思います。「ヤジが知る権利の侵害」ならば、自民党は今までそれをしていたことを謝罪するべきです。謝罪もせずに、一方的に都合が悪くなると批判をするのは間違っています。


☆安倍「ヤジは議場の華」→安倍「ヤジやめて」


☆菅首相が閉口する“ヤジ将軍”ウラに控えるのはあの元首相
URL <a href="http://shukan.bunshun.jp/articles/-/812">http://shukan.bunshun.jp/articles/-/812</a>
引用:
自民党関係者が語る。

「“若手ヤジ将軍”の四人組は、いずれも町村派所属で、安倍晋三元首相の一派です。平沼赳夫たちあがれ日本代表が最高顧問、安倍氏が会長を務める超党派の保守系議員集団『創生「日本」』でも事務局長代理に稲田氏、事務局次長に西田、丸川両氏が名前を連ねています。安倍氏らは菅政権を『左翼偏向政権』と敵視し、日韓併合百年の首相談話や尖閣問題への対応を強く批判。四人組はその尖兵なのです」

 安倍チルドレンのヤジには、自民党内でも眉をひそめるベテラン議員が少なくない。今月二日の党所属議員のパーティーで、伊吹文明元幹事長はこう挨拶した。

「いい機会だから幹事長に頼んでおく。党を代表して委員会や本会議に出る人は品格をもってやってもらいたい。菅さんはどうしようもない人だけど、一応みんなで選んだ日本の代表だ。その人をバカだとか何だとか言うのは自民党の品位を下げ、非常に悪い印象を与える」
:引用終了

☆やじは「知る権利の侵害」=安倍首相
URL <a href="http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013120400398">http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013120400398</a>
引用:
「NHKの放送で審議の中身を国民は知りたいのに、皆さんの大きなやじで(答弁の)声をかき消すのでは、国民の知る権利を侵している」。4日の参院国家安全保障特別委員会で、安倍晋三首相は特定秘密保護法案で焦点となっている「知る権利」を逆手に取り、野党側のやじを痛烈に批判した。 
:引用終了

面白いほどよくわかる政治のしくみ―国会、政党、官僚、選挙制度…日本政治のすべてがわかる! (学校で教えない教科書)


28歳で政治家になる方法―学歴・職歴・資格一切不要! 25歳以上なら誰でもなれる!


政治家の品格、有権者の品格


政治家の殺し方


ニセモノ政治家の見分け方 ゴーマニズム宣言ライジング
http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/222.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 民主党政権時の安倍晋三「ヤジは議場の華」⇒現在の安倍晋三「ヤジは知る権利の侵害」(世界の真実を探すブログ)
民主党政権時の安倍晋三「ヤジは議場の華」⇒現在の安倍晋三「ヤジは知る権利の侵害」(世界の真実を探すブログ)
2013年12月11日 14時46分56秒
テーマ:政治経済
http://ameblo.jp/sekainosyoutai/entry-11727041534.html



12月4日に安倍首相は「やじは知る権利の侵害」などと発言をしましたが、実は民主党政権時に安倍首相は「ヤジは議場の華」と言うような発言をしていました。元々、安倍晋三氏の一派は自民党内でも「ヤジがうるさい」と言われており、民主党政権時には馬鹿だの何だかんだと暴言を連発。議会の委員長からも強い指摘や注意をされたのですが、彼らは止めようとはしませんでした。


先週に行われた特定秘密保護法案の審議の時にも、自民党議員らは反対派の議員に対して、「入院しろ」などと暴言を飛ばしており、自民党を率いている安倍首相にヤジを批判する権限は無いと私は思います。「ヤジが知る権利の侵害」ならば、自民党は今までそれをしていたことを謝罪するべきです。謝罪もせずに、一方的に都合が悪くなると批判をするのは間違っています。


☆安倍「ヤジは議場の華」→安倍「ヤジやめて」


☆菅首相が閉口する“ヤジ将軍”ウラに控えるのはあの元首相
URL http://shukan.bunshun.jp/articles/-/812
引用:
自民党関係者が語る。


「“若手ヤジ将軍”の四人組は、いずれも町村派所属で、安倍晋三元首相の一派です。平沼赳夫たちあがれ日本代表が最高顧問、安倍氏が会長を務める超党派の保守系議員集団『創生「日本」』でも事務局長代理に稲田氏、事務局次長に西田、丸川両氏が名前を連ねています。安倍氏らは菅政権を『左翼偏向政権』と敵視し、日韓併合百年の首相談話や尖閣問題への対応を強く批判。四人組はその尖兵なのです」


 安倍チルドレンのヤジには、自民党内でも眉をひそめるベテラン議員が少なくない。今月二日の党所属議員のパーティーで、伊吹文明元幹事長はこう挨拶した。


「いい機会だから幹事長に頼んでおく。党を代表して委員会や本会議に出る人は品格をもってやってもらいたい。菅さんはどうしようもない人だけど、一応みんなで選んだ日本の代表だ。その人をバカだとか何だとか言うのは自民党の品位を下げ、非常に悪い印象を与える」
:引用終了


☆やじは「知る権利の侵害」=安倍首相
URL http://www.jiji.com/jc/zc?k=201312/2013120400398
引用:
「NHKの放送で審議の中身を国民は知りたいのに、皆さんの大きなやじで(答弁の)声をかき消すのでは、国民の知る権利を侵している」。4日の参院国家安全保障特別委員会で、安倍晋三首相は特定秘密保護法案で焦点となっている「知る権利」を逆手に取り、野党側のやじを痛烈に批判した。 
:引用終了


面白いほどよくわかる政治のしくみ―国会、政党、官僚、選挙制度…日本政治のすべてがわかる! (学校で教えない教科書)


28歳で政治家になる方法―学歴・職歴・資格一切不要! 25歳以上なら誰でもなれる!


政治家の品格、有権者の品格


政治家の殺し方


ニセモノ政治家の見分け方 ゴーマニズム宣言ライジング

http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/223.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 安倍がウソつきに?〜政府自民が集団安保の掃海活動を検討で違憲度UP(日本がアブナイ!)
http://mewrun7.exblog.jp/22127625/
2014-06-20 11:07

 サッカーWC。前回優勝国のスペインも、強豪イングランドも連敗して予選リーグ敗退。他にも番狂わせ続出。<日本もコロンビア戦で逆転予選突破して、いい意味での番狂わせを起こして欲しい! o(^-^)o>
 そして、政界では、一強の安倍くんの閣議決定に番狂わせが起きて、阻止できますように。(−人ー)
 
 さて、昨日19日の午後、安倍首相と公明党の山口代表が、約1時間、党首会談を行ない、国会閉会後も、自公与党協議を続け、合意を目指すことで一致したという。(・・)

 安倍首相は、遅くとも自分が豪州訪問のため日本を出発する前(7月4日?)までに、閣議決定を済ませたいと考えているのだが。
 公明党内では、政府案に対して様々な疑問や批判が出ており、何箇所かの削除や修正を要求する構えを見せていることから、今後、自公間での文案の調整が、スムーズに進むのかどうかが大きな焦点となりそうだ。(@@)

 ただ、ここに来て、新たな問題課題が浮上している。(~_~;)

 詳細は後述するが。政府&自民党が、集団的自衛権の行使の場合だけでなく、国連決議による集団安全保障に参加する場合も、シーレーンの掃海活動を行なえるようにしたいと考え、これを閣議決定の文案に盛り込むことを検討しているという話が出ているのである。 (・o・)

 公明党が抵抗を示すのは必至であることから、政府がこの案にこだわった場合には、自公与党協議はさらに難航するおそれが大きい。(~_~;)

* * * * * 

『安倍晋三首相と公明党の山口那津男代表は19日、首相官邸で会談し、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定に向けた自民、公明両党の協議を、22日の今国会閉会後も継続することを確認した。閣議決定の時期や内容に関するやり取りはなかった。山口氏が会談後、記者団に明らかにした。

 首相は会談で「国会閉会後も与党でしっかり議論してほしい」と表明し、山口氏も同調した。ただ、山口氏は「党内でいろいろな議論が出ている」と述べ、公明党の意見集約には時間がかかるとの意向をにじませた。

 首相は7月6日からオーストラリアなど3カ国を訪問するため、政府・自民党は遅くとも7月4日までの閣議決定を目指している。菅義偉官房長官は19日の記者会見で「問題点はかなり整理されている。結論を得るよう取り組んでほしい」と述べ、早期の与党合意に期待感を示した。(毎日新聞14年6月19日)』

『会談のあと、公明党の山口代表は、記者団に対し、「与党協議の結果に基づかなければ閣議決定できないと、これまで安倍総理大臣も言ってきた。誠実に協議を行い、結論を出していくことが重要だ」と述べました。(NHK14年6月19日)』

『約1時間の会談で、集団的自衛権に割いた時間は10分程度。自民党関係者は「党首同士、あうんの呼吸で腹合わせしたのだろう」と語る。(読売新聞14年6月19日)』

<集団的自衛権に関しては、あまりにも両者の考えが違って論争になりそうだったので、逆に話すのを控えたのかも?(・・) で、あとの50分は何について話していたのだろ〜?(アレコレ邪推したくなるmew。^^;>

* * * * *

『両党は20日に8回目の与党協議を開き、閣議決定の柱となる、「他国に対する武力攻撃であっても、日本の存立が脅かされ、国民の権利が根底から覆されるおそれがある場合は、自衛権の発動が認められる」などとした、新たな「自衛権発動の3要件」のたたき台について議論に入ります。
自民党は、速やかな合意を目指して、新たな3要件の「おそれ」という文言を、「明白な危険」とより限定的な表現に変えるなど、修正には柔軟な姿勢で応じる方針です。

 ただ、政府が集団的自衛権に関係するとしている8つの事例すべてで行使が可能になると読み込める表現にしたいとしています。
 これに対し、公明党は、新たな3要件は、「あいまいで拡大解釈されかねない」という党内の意見を踏まえ、集団的自衛権の行使の範囲が広がらないよう歯止めをかけたいとしていて、焦点となっています。
 一方、自民党は、シーレーン=海上交通路で武力攻撃が発生した際の国際的な機雷の掃海活動に関連して、集団的自衛権の行使に当たる場合だけでなく、国連決議に基づく活動にも参加できるようにするため、集団安全保障措置への参加を閣議決定の文案に新たに盛り込みたい考えで、公明党からは、「戦闘行為に巻き込まれるおそれが高い」として、懸念が示されることも予想されます。(NHK14年6月20日)』

* * * * *

 自民党と公明党は、石破ー井上、高村ー北側、大島ー漆原の幹部同士では毎日のようにオモテでウラでコミュニケーションをとっているものの、安倍首相も自民党の幹部たちも山口代表とは直接話す機会がないので、山口氏の真意をはかりかねるところがあった様子。

 それゆえ、安倍首相は、おそらく公明党&山口代表に、本当に最終的に合意することを目標にして、与党協議を継続するつもりがあるのかどうか確認したかったのではないかと察する。(・・)
  
 また、安倍首相は、今国会中に閣議決定を行なうという目標は譲ったものの、7月6日からのオーストラリア外遊までには、どうしても閣議決定を済ませておきたいところ。
 というのも、首相は、オーストラリアを米国に準ずる同盟国候補して考えており(米国もそれを望んでいる)、既に日豪間で2プラス2(外務・防衛閣僚級会合)も行なっているし。集団的自衛権の行使容認が決めた上で首脳会談を行なって、本格的な安保協定&軍事協力を協議する起点にしたいと考えているからだ。(-"-)

<外務省系のアメポチっ子とか、7月4日はアメリカの独立記念日なので、この日(まで)に閣議決定すれば、米国へのプレゼントになるかも〜とか考えたりしそうな感じが。(>_<)>

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

 ただ、驚いたことに、安倍官邸&自民党は、閣議決定の文案を公明党に提示した後で、さらに自衛隊の海外活動範囲&戦闘参加の可能性を広げる新たな案を盛り込むことを検討しているというのである。(@@)

 安倍官邸の有識者会議は、今回の解釈改憲で国連の集団安全保障の活動(武力行使含む)への参加も認めるべきだとの報告書をまとめていたのだが。
 安倍首相は、先月の15日記者会見で、「自衛隊が武力行使を目的として、湾岸戦争やイラク戦争での戦闘に参加するようなことは決してない」「憲法9条はそのような活動を許さない」と明言。
 その前後の国会答弁でも、自衛隊が集団的自衛権の行使として、また国連の集団安全保障活動としても戦闘行為に参加しないことを繰り返し強調している。(・・)

 ところが政府&自民党から、国連決議に基づく集団安全保障の活動としてのシーレーン掃海活動(=武力行使)も認めるべきだという意見が強まり、これを閣議決定に盛り込むことが検討されているというのである。 (゚Д゚)

 チョットわかりにくい話かも知れないのだけど。とりあえず、次の2つの記事を読んでいただきたい。^^;

* * * * *

『政府・自民党は18日、集団的自衛権の行使を容認する閣議決定原案について、自衛隊が国連の集団安全保障に参加して武力行使できるように修正する検討を始めた。安倍晋三首相が意欲を示すシーレーン(海上交通路)での戦時の機雷掃海を、集団的自衛権の行使だけでなく、集団安保としても可能にするのが狙い。しかし、従来の憲法解釈の大幅な変更につながるため、自民党が次回以降の与党協議会で提起した場合、公明党との合意が一層難しくなる可能性がある。

 国連の集団安全保障は、侵略行為をした国を加盟国が協力して制裁する仕組み。資産凍結など非軍事的制裁と、国連軍や多国籍軍による武力行使の2種類がある。現行の憲法解釈では、自衛隊は国連による武力行使には直接参加できない。首相は5月15日の記者会見で、集団安保への全面参加を「憲法が許しているとは考えない」と明言。現時点では、他国の武力行使と一体化しない範囲で、多国籍軍の後方支援を拡大する方針だ。政府が与党に示した閣議決定原案も、集団的自衛権の行使を容認する一方で、集団安保への全面参加は認めていない。

 しかし、集団的自衛権は国連憲章上、安全保障理事会が必要な措置をとるまでの過渡的な対応と位置付けられている。集団的自衛権の行使を容認して自衛隊が機雷掃海に参加しても、安保理決議で集団安保に移行した時点で、活動を続けられなくなる可能性が高い。

 湾岸戦争では戦時に自衛隊を派遣せず国際社会から批判された経緯があり、集団安保への全面参加を求める意見は外務省などに根強い。自民党幹部は「集団安保による機雷掃海ができなければ意味がない」と指摘。閣議決定原案について、日本が攻撃を受けていない段階での武力行使を「国際法上は集団的自衛権または集団安全保障が根拠になる」と修正する案が浮上している。

 これに対し、公明党の山口那津男代表は18日、BS11の番組で、戦時の機雷掃海について「そこまでやるべきか慎重に議論する必要がある」とけん制した。(毎日新聞14年6月19日)』

* * * * *

『自民党の高村正彦副総裁は19日、朝日新聞の取材に対し、集団的自衛権を使えるようにするため、自身が示した自衛権発動の新しい3要件について、「国民の権利が根底から覆される事態であれば、国連の集団安全保障でも適用できる」と語った。高村氏は「新3要件で、集団安全保障の武力の行使もしばる」とも述べた。爆撃などの戦闘行為は認められないが、機雷の爆破による除去などに限定した行為は許されるとの考えを示したものだ。

 別の自民党幹部も同日、「集団安全保障でも機雷掃海はできる。そうしないとおかしい」と語った。政府高官も、こうした考えを公明党に提示することを認めている。政府・自民党は集団的自衛権の行使を認める閣議決定の際、こうした方針を盛り込みたい考えだ。

 安倍晋三首相は記者会見や国会答弁で、集団安全保障での武力行使については「自衛隊が武力行使を目的として、湾岸戦争やイラク戦争での戦闘に参加するようなことは決してない」と繰り返し否定してきた。集団安全保障は他国への制裁であり、日本の防衛と直接関係がないため、「集団的自衛権よりも集団安全保障に基づく武力行使の方がハードルは高い。憲法改正で対応すべきだ」(官邸関係者)との考えからだ。

 しかし、政府・自民党内で、集団安全保障でも武力行使を認めないと問題が生じる、との指摘が出た。議論の対象は、首相が集団的自衛権の必要性を説明する際に取り上げてきた中東ペルシャ湾のホルムズ海峡での機雷除去の例だ。

 仮に、自衛隊がホルムズ海峡にまかれた機雷を、集団的自衛権を使って取り除いていたとする。その途中に、国連安保理が決議を出せば、事態は「集団安全保障」に変わる。今のままでは、自衛隊は活動を中止しなくてはならなくなる。

 自民党の与党協議メンバーの一人は「首相が集団安全保障にしばりをかけ過ぎてしまったことは失敗だった」と漏らす。ただ、公明党は憲法解釈の拡大に懸念が強く、異論が出そうだ。官邸スタッフからも「公明党は反対するだろう。実現は簡単ではない」との声が出る。(朝日新聞14年6月19日)』 

『同党幹部は19日、要件を満たす武力行使には「集団安保での武力行使」が含まれると指摘。「自衛隊が武力行使を目的として、湾岸戦争やイラク戦争での戦闘に参加することはこれからも決してない」という首相の会見での発言についても「海上交通路(シーレーン)での機雷掃海は法的には武力行使に当たるが、戦闘行為ではない」と述べ、政府・与党の議論と矛盾しないとの見方を示した。(毎日新聞14年6月19日)』 (同党幹部=自民党幹部)

☆  ★  ☆  ★  ☆  ★  ☆

 集団的自衛権の行使というのは、国連とは関係なく、それぞれの国が決めることだ。
 別に国連決議がなくとも、日本が、同盟国である米国が攻撃された時に、一緒に反撃することを決めて、その行為を実行に移すことができる。(・・)
 
 日本の政府はこれまで「集団的自衛権の行使は、憲法9条で禁じられている」として、その行使を認めて来なかったのだけど。安倍首相は「自国を守るために必要な範囲で、集団的自衛権の行使を認めるべきだ」として、従来の憲法解釈を変更する準備を進めている。(~_~;)
 ただ、集団的自衛権として武力の行使をする範囲は自国で決めることができるわけで。安倍首相は、必要最小限度の武力行使にとどめ、戦闘行為には参加しないと明言している。(++)

<でもって、今、自公の間で、必要最小限度の武力行使とはどういうものなのか、どういう時にどういうことができるのか、その要件や範囲に関して議論が行なわれているのだけど。
 公明党は、集団的自衛権の行使としてシーレーン掃海活動も、実質的に戦闘行為に当たる武力行使だとして反対している。(@@)>

* * * * *

 他方、国連の集団安全保障は、国連の安保理の決議を経て、国連加盟国の軍隊が協力して一緒に行なう安保軍事活動であって、「日本を守る」ために行なわれるものではないし。どこで何をするのかも、国連決議で決められるので、日本がその要件や範囲を決めることもできない。
 そして、湾岸戦争のようないわゆる武力制裁においては、いくつかの国の軍隊が多国籍軍を形成して、戦闘行為に及ぶことになる。(~_~;)

 日本の場合は、憲法9条が自国防衛以外の武力行使を禁止していることから、これまで武力行使を伴う国連の安保活動には参加していない。(**)

 安倍官邸の有識者会議(安保法制懇)は、国連の集団安保活動への参加も認めるべきだとの提言を行なったのだが。安倍首相は、(というか、たぶん官邸スタッフや内閣法制局は)この活動が「自国を守るため」に行なわれるものではなく、憲法9条やこれまでの憲法解釈に抵触するおそれがあることから、この提言を採用せず。集団安全保障で武力行使を行なう場合には、日本は後方支援を行なうことを考えている。(・・)
<尚、公明党は、戦闘中の後方支援も、実質的に戦闘に参加する行為だとして反対している。>、 
* * * * *

 安倍首相のこのような考え方を貫くのであれば、当然にして、国連の集団安保として「武力行使」&実質的な戦闘行為に当たる掃海活動はできないはずなのだが。
 おそらく国防系の議員や官僚が、「もし集団的自衛権の行使として掃海活動を行なっている間に、国連が集団安保として掃海活動を行なうと決議したらどうするのか」「日本は撤退せざるを得なくなるけど、それでいいのか」と言い出したのだろう。(~_~;)

 また『安倍が、機雷掃海活動の容認に固執&その理由+公明党は中東戦争関与を望まずhttp://mewrun7.exblog.jp/22112783/』にも書いたように、米国は日本が掃海活動を行なうことを強く要望しているのだが。集団的自衛権の行使としてだけでなく、集団安全保障としても活動をして欲しいと考えているのではないかと察する。^^; <と、知日派や外務省がうるさく言っているのかも。(>_<)>

* * * * *

 とはいえ、『戦時に設置された機雷を除去する活動は国際法上は戦闘行為とみなされ、日本が「戦闘行為ではない」と主張しても理解を得られる可能性は低い』だろう。(毎日6.19)

 自民党幹部は「海上交通路(シーレーン)での機雷掃海は法的には武力行使に当たるが、戦闘行為ではない」と述べ、政府・与党の議論と矛盾しないとの見方を示しているようだけど。それは、詭弁に過ぎないだろう。(-"-)

 確かに機雷は、予め仕掛けてある武器ではあるものの、戦闘中に相手の武器を破壊する行為は、武力行使であって、実質的に戦闘行為、戦闘参加に当たるものだし。また、もし掃海中に攻撃を受けた場合には、自衛隊は他国の軍隊と共に反撃をして戦闘状態にはいる可能性がさらに大きくなる。(-_-;)、

 また、安倍首相らは、解釈改憲の閣議決定の文書に具体的な事例を書き込むつもりはないことから、もしこのような行為を一般的に認めるような文言を書き込むとなれば、結局は、国連の集団安全保障においても武力行使を行なうことを許容するようなものになる可能性が極めて大きい。^^;

<安倍首相らは、法律に具体的に明記して、制限すればいいと言うかもしれないけど。もとになる政府解釈が広範な武力行使を認めた場合、それに合わせて、あとからいくらでも法律を作り変えて、より武力行使の範囲を拡大することが可能になってしまうからね〜。(>_<)> 

 そして、それは安倍首相が唱える「あくまでも自国の防衛のために必要最小限度の武力行使しか認めない」「他国で戦闘しない」という考え方や説明にも反するし。(要は、国民を会見で騙したことになるんだよね。>
 彼らが根拠にしようとしている72年の政府解釈からも逸脱するものにもなるし。<そもそも集団的自衛権の行使の禁止した72年の政府解釈を根拠にすることがおかしいんだけど。>
 さらには、憲法9条の文言や趣旨からもさらに大きく逸脱した、まさに違憲と言っていい政府解釈を閣議決定することになると言っていいだろう。(**)

* * * * *

 そもそも「集団的自衛権の行使」に反対の立場をとっていた公明党が、行使容認の解釈改憲に協力すること自体、支持者に対しても、公明党に投票or期待した一般の国民に対しても、大きな裏切り行為になるわけで。
 公明党には、そのことを強く自覚して、せめてここから全力で自民党と相対し、少しでも集団的自衛権の行使や集団安全保障で武力行使の範囲を狭めるように努めて欲しいと思うし。
 
 また、集団安全保障の参加は当初の説明や考え方とは異なる部分があることから、自公含め与野党の良識ある議員や識者、メディア、国民は、この問題に関しては、「話が違う!ウソつき!」「結局、湾岸戦争に参加することになるのと変わらないんじゃん!」「明らかに違憲だ!」と厳しく追及して行くべきではないかと。
 そして、できるなら、それを閣議決定を阻止する突破口にできないものかと思っているmewなのだった。(@@)
                          THANKS



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/224.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 戦争が起きて 真っ先に逃げる奴の顔は すぐにわかる(佐藤優) 
最近、「逆境を乗り越える技術」という本を読んだ。
東京地検特捜部に逮捕され、有罪判決を受けた、外交官佐藤優氏と衆議院議員石川知裕氏の対談集だ。ともに長期間の検察の取り調べに毅然として臨み、佐藤氏はその後、作家として大活躍。石川氏は議員辞職し最高裁へ上告中である。


順風満帆だった二人の目の前に突然現れた、とてつもない逆境。今まさにその真っただ中にいる石川氏が、その逆境を乗り越えてきた佐藤氏に生き残るために何が必要なのかを問いかける。今、苦境に陥っている人へのリアルなアドバイスが満載されている。


その中で、戦争を知らない自民党議員が、好戦的な発言をすることに対して、インテリジェンス専門家の佐藤氏が、疑問を呈しているので紹介する。


(以下本文より抜粋)


(石川)最近すごく攻撃的・好戦的な発言をする人たちを見ていて、この人たちは本当に戦争があったらどういうことが起きるのか、想像して発言しているのか疑問に思う。


(佐藤)きっと、戦争が起きたら真っ先に逃げます。逃げる人は顔を見てすぐわかる。


(石川)都知事選で、田母神俊雄さんが得票を集めたのも、多くの人が、体制崩壊によって自分たちの地位を変えていきたいという願望が芽生えているのだと感じる。そして他力本願で戦争を欲しているのではと思う。


かつては戦争を経験した政治家がたくさんいた自民党も、いまや戦争を経験していない世代が占めている。そういう点では怖いですね。


(佐藤)怖いですよ。今の戦争は本当に悲惨ですから。
実際に砲弾が飛んでいる現場にいらしたり、人肉が焼ける匂いを嗅いでいたりするからわかるが、そういう経験が無くても、想像力があったら、いま戦争が起きたらどうなるかわかると思うのですけれどもね。


(以下は感想)


佐藤優氏は、石川知裕氏が陸山会事件で検察に小沢潰しの階段として冤罪を仕掛けられたが、彼の助言を実行した石川さんが結果として小沢さんの無実を証明し、日本の民主主義を官僚の魔の手から救ったことを讃えている。佐藤氏自身も民主主義派である鈴木宗男さんを潰すための検察の階段として冤罪に遭われている被害者である。日本の民主主義を守り抜いたお二人にこの場を借りて最高の敬意を表する。


本書は、様々な社会的立場における人たちへの逆境の切り抜け方が佐藤さんと石川さんにより提供される。


例えば、うつ病とは、実際は抗うつ剤の売買のためにあれこれの名称で病気化される人間の精神の鬱屈状態であり、元々気分は浮き沈みがある。この前提の上で、佐藤さんはうつに関する会社のマニュアルに従わず、自分で信頼できる医者を探しまわり、すぐに薬投与をしたがらない、話を良く聞ける医者を見つけることを薦める。日本は、米国の抗うつ剤業界最大のマーケットであることを忘れてはならない。また、日本の会社は、メンバーシップ型であり、役員でもない外部雇われ労働者が正社員と非正規に差別され社員といわれる正社員文化であるが、労働力は常に代わりのあるもので、使い潰しては代えていくという資本の論理はあくまで貫徹されている。


それは、日本人がうつになればなるほどますます外国の強欲薬品メーカーの金になる構図である。さらに、うつになるものは追い出し部屋行きなど追い出し対象になるのが日本型経営である。そして、キャパ越えをしたら、身を引いて、仕事量を減らして復帰していくのがこの復活の経路である。ここでの、成功の程度と内訳がアメリカンドリームのそれではない点に注意がいる。


また、佐藤氏は、資本主義における協業と分業の区別をマルクスから引用し、がんばれというかけ声も協業、労働者間の共同作業における競争原理の産物で、そこでは、あくまで他人と自分の無関係性が前提になっていることをご指摘される。がんばっては、あくまで他人事、若いうちの勤労が肥やしになるというのは、誰にとってかというと管理労働者たち、他人の肥やしになってしまうことを意味する。アトム化された個人間が競争と成果主義で分化され社会的団結の機能が労働者側から喪失されている。


個人対組織戦においてまず個人は組織に勝てないとした上で、それへの可能な勝利の形態を提示している。彼は言う。「(中略)どこで勝てるのか?それは自分の社会的復権です。だから、公判で、例えば猪瀬直樹さんのように、検察の言うようなことを丸呑みにするようなことはしません。ちゃんと抗って最高裁まで戦います。それで筋を通して、こちらは本を買いて、検察のでっちあげたストーリーと対峙させる。


あとは社会的に判断してもらおうと。こういうやり方しかないわけです。」(本書、P.51)全く正しい個人による闘争の態度である。個人が組織と戦う時は、断固として組織側の論理を排し、個人側の主張を堅持し、最後まであらゆる手段を尽くすことである。この態度、行動自体に価値と救いがある。佐藤さんがご指摘されるように、会社組織というものは基本的に上の味方であり、労働者の側にはつかない。


佐藤氏は、相談以前に、自分で問題を全て思いつく範囲で書き出して対象化し、ノートにまとめて深く理解すること、何が問題なのかを論理を明確化する必要性を提言される。書くということで、問題解決の道筋がつくし、それである程度問題は解決したに等しい。後は、その鉄の論理を貫けば良い。
石川氏と佐藤氏が検察の取り調べに対処する際のあるべき対応策は参考になる。敵である検察に説明をする必要はなく、それは防御の手の内をさらすことになるということである。説明をするべき相手は敵ではないという原則は全く正しい。それは、敵に事の是非の判断を託すに等しいからである。日本人はこのような誤った倫理を支配階級から植え付けられていることを佐藤さんがご指摘してくださっている。


石川氏と佐藤氏は、本当にやりたい事を目指している人は、妄想でなければ、そこに現実的な手続きが入っており、現実的な対応をしている人だけが本当にそれを目指している人だと言う事になるというご指摘も正しい。


マル経に関しても、国家が介入し規定する貨幣論、投資と擬制資本の投機の区別、賃金概念が内包する生活給、労働力の再生産の側面、恐慌を永久に繰り返さないと生存できない資本主義など、佐藤さんのような中道左派の側からのマルクス経済学の再評価も重要である。


佐藤氏も、ネオリベラリズム(経済)とポストモダニズム(文化)が相互補完的な現象であることをここで初めてご指摘されている点が特に印象に残り共感した。そう、前者の上部構造への反映が後者なのである。各構成部分がアトム化し、互いに分裂し合い、反目しあう不確定性が両者の本質である。そこでは、全体としての有機的調和や共同体的正義など実現しない。


佐藤氏曰く:結局、ポストモダン主義は、モダン(近代)の一人一人がバラバラになったアトム(原子)的世界観を強化する機能しか果たしませんでした。一人一人がバラバラにされた社会では「つながっている」という共同体意識など不要になりますから、小説の有効性がなくなってしまう。プロットを立てなくなって、“ポエム”の時代になるわけである。(PP.215-6)


逆境はまず自分で対処しないと誰も自分に代わって対処してくれないことを正しく説いている。経験則からも普遍的に有効な対処法が多く提示されていることを感じた。サラリーパーソンにとっても、自分のライスプランを構築するガイドラインとして、役に立つ内容が書かれている。
まさに、サバイバル人生論の一冊である。

http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/225.html

記事 [政治・選挙・NHK167] <河村名古屋市長>新党合流を断念 統一選は減税日本単独で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000061-mai-pol
毎日新聞 6月20日(金)12時46分配信

 地域政党・減税日本を率いる河村たかし名古屋市長は20日、日本維新の会と結いの党による新党に合流しない意向を維新側に伝えたことを明らかにした。河村氏は記者団に対し「(支援者の間で)減税の名前で信を問えという声が多かった。単独で頑張るということだ」と述べ、来春の統一地方選には減税単独で臨むという。

 ただし、維新勢力との統一選での選挙協力については「やれるところはやった方がいい」とし、引き続き模索する考えを示した。

 河村氏はこれまで「非自民で大きな勢力を作らないといかん」と自民党に対抗する勢力の結集を主張。今年1月以降、維新、結いの両党幹部と会談を重ねるなど、両党合流時には減税を解党して加わる意向を示していた。

 しかし、維新の分党で、交流が深い石原慎太郎衆院議員は結いとの合流を目指す勢力から離れた。さらに、減税を除名処分になった名古屋市議が結いに入党し、河村氏は「(結いと)一緒に選挙は戦えない」と不快感を示していた。

 減税の支援者十数人を集めた今月16日の会合では、「合流すべきでない」との意見が大勢を占めたという。こうしたことから河村氏は合流を断念し、19日に維新関係者に伝えた。

 減税日本は、市議会解職請求(リコール)運動を受けた2011年の名古屋市議選で28議席を獲得して市議会第1党になり、一時は国政政党化した。しかし、12年の衆院選で惨敗し、所属する地方議員も不祥事などで数を減らしている。【井上直樹、岡大介】



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/226.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 都議「セクハラ」ヤジ問題 ネット上も怒りの声「企業なら懲戒処分」 みんな「声紋分析やる」(ZAKZAK)
ヤジ攻撃について報道陣の質問を受ける塩村都議=19日


http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140620/plt1406201145001-n1.htm
2014.06.20


 東京都議会の一般質問で、妊娠や出産などの支援策を質問したみんなの党の塩村文夏(あやか)都議(35)=世田谷区選出=にセクハラとも取れるヤジが飛んだ問題。「早く結婚しろ」「産めないのか」などとヤジったのは誰なのか。みんなの党では「声紋分析をやる準備がある」としている。

 事態はネットでも注目された。塩村都議がツイッターに「政策へのやじは受けますが、悩んでいる女性に言っていいとは思えない」と書き込んだところ、2万5000人を超える読者がリツイートと呼ばれる機能で、都議のつぶやきを転載。「企業内でこんな事を言ったら懲戒処分です」「こんなレベルのオヤジが議員とかありえんわ」などの声が寄せられた。

 ヤジを飛ばしたのは誰なのか。最大会派の自民党は発言者を特定せず、幕引きを図ろうとしているという。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/227.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 橋下大阪市長「悪ガキ隔離策」ゴーサインに噴き出る“身から出たサビ”批判(週刊実話)
橋下大阪市長「悪ガキ隔離策」ゴーサインに噴き出る“身から出たサビ”批判
http://wjn.jp/article/detail/1212763/
週刊実話 2014年7月3日 特大号


 大阪の教育界が激震している。6月10日に橋下徹大阪市長が、問題を繰り返す生徒を市立小中学校から引き離し、特別施設で指導すると表明。これが大論争を巻き起こしているのだ。

 「市長の言うことは、かつての大ヒットドラマ『3年B組金八先生』で注目された腐ったみかんの方程式そのもの。箱に入ったみかんは一つが腐ると他も腐るので、これを放り出そうということなのです。しかも、橋下市長は無断欠席から恐喝、薬物、窃盗、暴力、放火など重犯罪までを5段階に分ける方針を表明。特別教室を新設し、'15年度から導入する姿勢を見せているのです」(在阪政治部記者)

 当然ながら、これには教育界が猛反発。「安易な排除は教育ではない」「一生子供たちに差別感を植え付けるつもりか」などの大批判が上がっているが、一方で注目を集めているのが橋下氏に対する嘲りの声なのだ。

 野党市議が言う。
 「橋下氏は府知事時代から校長の民間登用や指導能力不足の教員を免職させる案を検討、推進してきたほど。君が代斉唱時にも教師の口元をチェックしたりと、やりたい放題の改革を行ってきたのです。ところがその影響からか、ここ1〜2年は大阪府の教員志願者数が激減。前年比で1200〜1300人ずつ減っていた。また、'12年には内定辞退者が13%に上るなど、教育現場が悪化していた。そのため、『今になって何を言い出すのか!』との声が上がっているのです」

 さらに別の政治部記者によれば、こうした現象は「橋下氏が行った大阪府の財源改革の影響で、教職員の給料が全国平均より約2万8000円も安くなったことが大きい」という。要は教育現場を荒らした張本人は橋下で、マッチポンプも甚だしいというわけだ。

 教育委員会関係者が言う。
 「しかも、公募で募集した校長らは児童の母親にセクハラしたり、この6月には万引きで逮捕される始末。まさに身から出たサビとも言える状況で、市の教育委員会も橋下氏と睨み合いを続けているのです」

 求心力の衰えた橋下氏の手綱さばきが見モノだ。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/228.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 政府成長戦略、目先のことだけで算段するようなやり方は問題をはらんでいる 小沢一郎代表 定例記者会見要旨
政府成長戦略、目先のことだけで算段するようなやり方は問題をはらんでいる
http://www.seikatsu1.jp/activity/press/20140616ozawa-interview.html
2014年6月20日 生活の党


小沢一郎代表 定例記者会見(2014年6月16日)


6月16日、小沢一郎代表が第186回通常国会最後の定例記者会見を行いました。
会見要旨は以下の通りです。


【 質疑要旨 】
•党首討論について
•政府の成長戦略素案について
•統一地方選挙と野党連携について
•特定秘密保護法廃止法案参議院提出について


党首討論について


Q.先週行われた党首討論について、特に野党第一党として存在感を示せるかと言われた民主党海江田代表と安倍総理の討論、率直に代表どの様にご覧になられたかという感想と、それに関連して、民主党内の一部ではこれをきっかけに代表選前倒し論を加速させたいという動きもあったようだが、ややそれが収束をしたという見方をする人もいる。この現状に関して一言いただければ。(NHK)

A.クエスチョンタイムの議論は私もテレビで見ていたけれども、海江田代表は明快な質問をしたと思う。ただ、答える総理の方は、全く質問に答えないで、いわば今までの自分の都合のいい、国民受けすることを狙った言葉を羅列しているだけで、質問には全く答えていなかったように思う。


それを見て感じることは、質問に答えよという風に海江田代表も言えばよかったのではないか。それから、委員長も民主党が取っているのだから、質問に答えずに自分で勝手な話をしている時には、委員長は全ての権限を持っているのだから、きちんとその点を総理に注意しなくてはならないと思う。
注意してもなおかつ質問に答えないという場合には、委員長はそれなりにどのようなことでもできる権限も持っているわけなので、それがそのままになってしまっていたのが、せっかくいい質問をしているのに惜しかったなと、そう思っている。


また、それとは関係なくいつも言っていることだが、安倍さんがどうしても集団的自衛権を一般的に行使するという風にしたいのならば、やはり、解釈変更というよりも、憲法改正の手続きを取るべきであり、したがって憲法9条改正を国民に正面から堂々と訴えるのが、天下人としての、リーダーとしての態度ではないかと思っており、ああいう国民の命を守るためにとか、いやなんとかかんとかとか、そんなことは彼に聞かなくたって当たり前のことで、誰もがそう思っているだけの話だから、そういう言葉で問題をそらそうとしているのは、ちょっとどうかと思う。


それから民主党の中のことはよく分からないが、以前も会見で答えたと思うが、やはり任期途中で代表を替えるというのは、選挙するということはその可能性を含んだ主張になるから、それはやはり、きちんとした大義がないといけないと思う。ルールが決まっているのだから、そのルールに則って行うのが当たり前なわけで、やはりルールを変えてでも実施すべきというだけのものを、あるいは党内的にそれに理解を示す人がもともと少なかったということではないかと思う。

Q.海江田代表が、安倍首相の靖国参拝によって日米同盟が悪化したのではないかと質問していたが、安倍さんはそれについて答えなかった。小沢代表は靖国神社を安倍首相が参拝したことによって日米同盟が関係悪化したと考えるか、もし支障をきたしているとしたらどのような点であるか伺いたい。(フランス10)

A.まず、クエスチョンタイムで安倍さんが質問にまったく答えない、はぐらかして勝手な話ばかりしているというのは委員会運営としてよろしくないし、総理としてもよろしくないと思う。やはりちゃんと答えて、答えた上で自分の理由、持論を述べればいいので、質問に答えないではぐらかしの答弁だけというのはよろしくないと思う。


それから、靖国神社参拝に象徴される安倍政権については、あの時にアメリカ大使館が大変失望したと言った言葉に集約されているのではないだろうか。アメリカは民主党はじめ野党の勢力に対して批判し、それよりは自民党政権だという思いが強かったことが推察できるところだけれども、その結果自民党を一生懸命いろんな形でバックアップして、安倍政権が出来たけれども、出来た安倍政権は私から言わせれば、アメリカにとっては鬼っ子を産んでしまったのではないかと、そういう思いに多分アメリカは今、少なくとも心の中では、公然とそういうことを言っている方はかなりいるけれども、思いがあるのではないだろうか。そういうことを考えてみると、今までも同盟国として一人前に扱ってきていたとは到底思えないけれども、ただ言うことを聞く自分の思い通りになる日本という意味でだけ捉えていたのが、今の安倍政権の政治姿勢についてはちょっと非常にこのままの状態では、安倍さんは一体何を考えているのかというような事から、危惧の念を持ってきているという風に私は思っている。


だから、日米同盟云々というのはちょっとまた別の切り口からの話になってしまうけれども、私は、アメリカの日本政治に対する、そして今の日本政府、安倍政権に対する考え方は、そういう風に腹の中では思っているのではないかと思っている。

政府の成長戦略素案について


Q.政府の話で、成長戦略の素案を取りまとめようとしていて、その中身が、法人税の減税や公的年金の運用で株式の投資割合を増やすことであったり、将来の人口急減に備えて女性の就労を増やして、外国人の受け入れを拡大するといったことなどが盛り込まれる見通しになっているのだけれども、こういった成長戦略について代表としてどのように思われるか。(共同通信)

A.法人税については、この前もちょっと触れたけれども、法人税という名称の税だけを対象にして考えると、諸外国との比較にはならないのではないか。やはり、もう少し企業負担という部分もきちんと精査したうえで、考えた上で決めるべきだと思う。


それから年金の運用、年金とかあるいは郵貯とか、簡保とかこれも似たようなものだけれど。これは、年金を預けて2000億だかなくなってしまったこともあったであろう。役所の役人がそんなに簡単に株式の運用なんてできるはずがない。だから、それは誰かに任せるということになると思うけれども、それもやはり本当に専門家に任せるということでないと、またその場合でも当然リスクがあるのだから、株というのは「上がるも相場、下がるも相場」と言って、その点は非常に、運用範囲を広げるということは、一つの考え方として理解は出来るけれども、株式に運用を拡大するというのは善し悪しだと私は思う。


もっと運用の範囲を広げるにしても、同じ国債でも色んな国債を買えるようにするとか、あるいは国債以外にも社債だってあるだろうし、株式といったって非常に今言ったようにマネーゲームの要素が強いわけだから。それで、何の担保もないのだから、それが成長戦略かというとちょっと疑問である。
今も、多分年金やなにかで株式相場もかなり買い支えているのではないか。これ下がったらどうするのか。誰がそれを補填するのか。なんでも債権だって上がったり下がったりある。国債も。ただ、幅が違うから。儲かった時売ればいいんだ、また安くなったら買えばいいんだというと、それは相場そのものになってしまうから。証券会社みたいになってしまうから、ちょっと一方的にそれでプラス面だけが出てくるという考え方は、私は賛成でない。


雇用の面で、女性。これは何も成長戦略云々の話ではなくて大事な事で。ただ、女性を雇用できるようにしようと言っても、そのための制度的、社会的支援がないと出来ない。
だから、かなり強制力を持たせるような形でやるとすればクオータ制を作るとかということも一つはあるかもしれない。もう一つは新卒の人だけではなくて、子育てをある程度手を離れた人たちにもう一度働いてもらうという仕組みを作ると。これもただ黙っていたのでは会社は採用しないから、それを何かの形で法的規制にするかどうかは別にしても、そういった採用を増やすところに支援策を作るとか、税制その他で支援策を作るとか、歳出で何とかするとか。そういうことをしないと、言葉面だけで実効が上がらないということになると思う。


いずれにしても、成長戦略という目先のことにとらわれているのだろうけれども、やはり、少子高齢化、人口減少に向かっている今日の状況を、まずどうするのかということが大事で、何か労働力が減ったから外国から入れればいいというようなことまで言われるでしょう。ちょっと余談になるけれども。それも私はおかしいと思う。労働力を買うってことでしょう。奴隷化を入れるみたいな話になってしまう。しかも、日本の場合はずっと以前から単純労働だけを外国人の技能研修者に技能を教えずに単純労働だけで使い捨てにしてしまうという批判があるわけだから、単純に人を入れるというのは非常に問題で、今ヨーロッパで起きている現状をみれば、社会問題が色々と派生的に起きる事は当然分かることだから、そういう目先のことで何かやりくり算段するみたいなやり方は、私はあまりよろしくないと思う。

統一地方選挙と野党連携について


Q.昨日岩手に行かれて、岩手の選挙についても少しお話をされていたが、統一地方選挙、民主党をはじめ野党で連携できるところは連携したいというお話だったけれども、例えば、中央での民主党や他の野党との連携状態が岩手に反映されるのか、それとも例えば岩手は岩手で独自で野党との連携を模索する形になるのか、どのようにお考えになっているかお聞かせいただきたい。(岩手日報)


A.どっちが先にどういう動きになり、影響を与えるかということになるけれども、やはり、今の常識的な総選挙の時期からすれば、地方選挙の方が前になる。そうすると、やはり、知事・県議会・市町村それぞれ自分の選挙のことになるので、私は地方レベルでの連携ということが徐々に意識の中で、あるいはいずれ行動になると思うが、起きてくるのではないかと。地方でそういう雰囲気になると、それぞれの政党レベルというよりも、それぞれの国会議員の意識が変わってくるのではないかと思う。


岩手県の場合は連携できることがベスト。出来なければ、それぞれが好き勝手にやらせてもらいますという話になると、私どもとしては岩手県の場合は全選挙区で可能な限り候補者を立てるということになるので、結果としてそういう形は自民党を利することになるので、普通の常識を持っている人ならば、連携しようということに、徐々にそういう意識になってくるのではないかと思う。
そうすると、国会の方にもそういう風な感じになる可能性が強いと思う。

特定秘密保護法廃止法案参議院提出について


Q.本日、特定秘密保護法廃止法案が参議院で、共産党、社民党、無所属の議員共同で提出されたということだけれども、彼らによると、民主党、生活の党へも賛同を呼びかけていきたいということである。本法案に関して賛同されていくような方針かどうか、お聞かせいただきたい。(IWJ)

A.その主張については、多分我々も賛成だと思う。ただ、共同提案ということになると、他の社共以外に他の党も一緒に共同提案ということであれば、多分そうしようということになったと思うが、共同提案者として今のところ社共だけであろう。だから、共同提案というのは乗らなかったのだろうと思うけれども、中身については皆その通り賛成だと思う。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/229.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 自民党の「セクハラ犯人隠ぺい」に大反発 ネットで広がる「処分求める署名運動」、1日3万筆(J-CASTニュース)
自民党の「セクハラ犯人隠ぺい」に大反発 ネットで広がる「処分求める署名運動」、1日3万筆
http://www.j-cast.com/2014/06/20208206.html?p=all
2014/6/20 12:56  J-CASTニュース


東京都議会で女性都議に飛ばされた「セクハラヤジ」が大問題に発展している。抗議を受けた自民側が「犯人探し」をしない意向を示したことが一般市民のさらなる怒りを買っているようだ。


都議会にはすでに1000件を超える意見が寄せられているというが、インターネット上でも発言者の特定作業が進められているほか、自民党東京都連に発言者の処分を要求する署名運動が行われるなど、広がりをみせている。


■乙武氏「都議会はうやむやにするつもりなのか」



署名サイトにも賛同者が続々


問題のヤジがあったのは、2014年6月18日に行われた都議会の一般質問中だ。みんなの党の塩村文夏都議(35)が晩婚化、晩産化などに関する都の支援策についてただした際、一部の議員から「自分が早く結婚したほうがいいんじゃないか」「産めないのか」などと、政策そのものに関係ないセクハラヤジが飛んだ。その後、塩村議員は顔を強張らせ、目に涙を浮かべた。


報道によると、みんなの党はヤジが自民の席から聞こえたとして抗議したが、自民の吉原修幹事長は品格のない発言は慎むようにすべきだとしながらも、「自民の議員が述べた確証はない」「誰が言ったのか特定することは難しい」などとして、発言者を特定しない意向を明らかにしたという。


この「隠ぺい」とも受け取れる自民側の誠意の感じられない対応に、インターネット上では批判が殺到している。東京都教育委員の乙武洋匡さん(38)も18日、ツイッターで「たとえばサッカーなら、差別的な発言や野次を飛ばしたチーム、選手個人には処分が下る。都議会は、『誰が言ったかわからない』と、うやむやにするつもりなのか」と問題視する。


■「声紋鑑定で特定を」「処分だけでなく社会奉仕もさせるべき」


署名サイト「change.org」には18日、「東京都議会における差別発言を許さない市民一同」による署名運動がスタートした。自民党東京都連に対して発言者を特定し厳正に処分するよう求めるもので、19日12時時点で3万5000もの署名が集まっている。


コメント欄には「単に処分するだけでなく海外でよくあるように、子育ての現場で社会奉仕100時間とかにすればいい」「声紋鑑定でもなんでもして暴言を発した議員を特定し、議員辞職勧告をされたい。本人が従わない場合は除名処分を求める」といった意見も書き込まれている。


さらにネット上では「発言者を特定しよう!」という動きもある。過去の選挙特番の映像から同じ声の人物を検証したり、テレビやラジオで複数の都議がヤジ問題に関して発言した内容とウェブ上で公開されている議席表を照らし合わせて候補を絞ったり、といった具合だ。


塩村都議自身も動きだし、20日には発言者を特定し処分するよう議長あてに処分要求書を提出したと報じられている。同日には、みんなの党女性局も再発防止を求めて申し入れを行っている。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/230.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 室井佑月が自虐? 「うちら一般国民は大人しいどころかマゾ」〈週刊朝日〉
室井佑月が自虐? 「うちら一般国民は大人しいどころかマゾ」〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140620-00000013-sasahi-pol
週刊朝日  2014年6月27日号


 作家の室井佑月氏は、法人税減税や残業代ゼロなど、企業に有利な法案が進められている現状に不満をもらす。

*  *  *

 来年度から法人税減税となりそうだ。6月5日付の東京新聞の【特報】、「政策を金で買うのか 経団連『献金あっせん』と法人税下げ」によれば、

「経団連の新会長に就いた東レの榊原定征会長が『政治献金のあっせん』に言及した翌日、政府・与党は来年度から法人実効税率を引き下げる方針を決めた」

 という。企業は減税ぶん、政治献金するってか。企業が自分に有利なように減税や規制緩和などをお願いし、お願いを叶えてくれた政党もしくは政治家に金を渡す。金が渡った政治家は、力を増す。さらにその企業が有利になるよう動く。その企業は売り上げを増し、またその政治家に多額の献金をし……。

(これでオレらの勝ちは永遠だわい。ギャハハ)って感じか。なんつー、わかりやすい癒着の構造。

 新聞にも書かれてあったが、そもそもそういうことが不味(まず)いから(かつてのゼネコン汚職とかさ)、国民の税金で政党交付金を出すことになったんじゃなかったのか。んじゃ、うちらが出している政党交付金をなくすの? まさかね。

 そんなこと考えない。それどころか、法人税減税による穴埋めも、またまた消費税を上げたりしてうちら国民にツケをまわすつもりだ。怒らないし、取りやすいから、という理由で。

 6月9日付の日刊ゲンダイに載っていた「ふざけるな! 残業代ゼロ公務員は適用外だと」という記事も似たようなものだ。

「安倍政権はホワイトカラー・エグゼンプションを、『残業しても残業代が出ないので労働時間が減る』『生産性が上がる』『成果さえ上げればいいので自由な働き方が可能になる』などと、いいことずくめのように喧伝して導入しようとしている。それほど素晴らしい『労働制度』だと言い張るなら、まず『公務員』に適用すればいい」。なのに、6日の「国会で民主党の山井和則議員が『残業代ゼロは公務員も対象なのか』と質問したら、『原則として公務員は対象ではない』と内閣官房が明言したのだ」という。

 そうそう記事の中で経済ジャーナリストの荻原博子さんがいっていたけど、日本人の残業時間が長いのは、政府がいうように「残業代があるから」じゃないんだってね。欧米に比べて日本の残業代は安いんだって。

「つまり、欧米では長時間働かせると残業代が多額になるので、とにかく時間内に仕事が終わるように企業が工夫せざるを得ない。それが高い“生産性”に結びついているのです。もし、“生産性”を上げたいなら、日本も残業代を75%にすればいい」

 でも、絶対にそうはならない。うちら一般国民は大人しいから。大人しいどころか、マゾみたいに自分を虐げる人に進んで投票しちゃったりする。

 これから先、自殺せず生きていくためには、発泡酒を飲みながらワールドカップを観て「幸せ」って思えるようにならなきゃいかんってか。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/231.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 河野談話、韓国と文案調整=「元慰安婦」に裏付け調査せず―政府が検証報告書(時事通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000139-jij-pol
時事通信 6月20日(金)16時40分配信


 政府は20日午後、従軍慰安婦問題への旧日本軍の関与を認めて謝罪した1993年の河野洋平官房長官談話の検証結果に関する報告書を、衆院予算委員会理事会に提出した。報告書は(1)談話作成時に韓国側と文言調整していた(2)元慰安婦とされた女性への聞き取り調査では、事後の裏付け調査を行わなかった―ことを明記した。

 談話発表の直前に、日韓両政府が文言調整の事実を対外的に非公表とすることで一致していたことも明らかになった。

 政府は4月下旬から、菅義偉官房長官の下に設けた有識者5人のチーム(座長・但木敬一元検事総長)で談話の作成過程の検証作業を実施。当時の資料などを基に調べた。20日の予算委理事会には加藤勝信官房副長官が出席し、報告書の内容を説明した。

 安倍政権は、日韓関係の改善を重視する立場から、談話の内容は見直さない方針。菅長官は20日の記者会見で、河野談話に関し「継承するという政府の立場は変わらない」と改めて強調した。

 ただ、韓国側は検証自体が談話の見直しにつながる動きだとして反発している。今回の検証結果を受け、さらに日韓関係が冷え込む可能性がある。 



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/232.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 防衛省とも密接…「集団的自衛権」でもソロバンを弾くパソナ(日刊ゲンダイ)
防衛省とも密接…「集団的自衛権」でもソロバンを弾くパソナ
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/151184
2014年6月20日 日刊ゲンダイ



「防衛省は企業に人気」とパソナ南部代表/(C)日刊ゲンダイ


 集団的自衛権の行使容認に向けた閣議決定のスケジュールが「7月4日」に固まってきた。“戦地派遣”がいよいよ現実味を帯び、現場の自衛隊員たちに動揺が広がっているが、彼らが浮足立つほど儲かりそうな企業もある。ASKA事件で政官との不透明な関係が露呈したパソナグループだ。


「戦争好きなアメリカのために犬死にしたくない」「えらい迷惑、人生が狂う」――。
 集団的自衛権を語るネット掲示板には、現役自衛官とみられる書き込みが増えている。自衛隊の「キツイ、汚い、危険」という3Kイメージは昔の話。
 20年に及ぶ就職氷河期を経て、最近の若者には自衛隊の安定した給与や福利厚生は魅力だ。公務員感覚を求めて入隊した若者も少なくないという。


「多くの若手隊員は、東日本大震災での救助活動のように<国民に感謝される仕事をしたい>と思って志願してきた。まさか、ホルムズ海峡で機雷掃海をするなんて誰も想定していませんよ。彼らにすれば想定外の事態に巻き込まれ、命を奪われかねない状況です。戸惑いは当然で、任期制の若い隊員なら任期を終えれば続々と退官を希望する事態も考えられます」(軍事ジャーナリストの神浦元彰氏)


■隊員が新天地を求めるほど儲かる仕組み


 昭和の反戦フォークじゃないが、“自衛隊に入ればこの世は天国”と考えていた隊員ほど、この先は“花と散る”現実に苦しめられる。
 こうした隊員たちが自衛隊を辞め、新天地を求めるほど、パソナにはビジネスチャンスが転がり込む。


 かつてパソナの南部靖之代表は国家公務員の再就職について、「特に民間企業に人気があるのは防衛省。一般的なイメージと違って、彼らは知的な戦略家ですよ」と経済誌のインタビューに答えていた。


 その“人気者”の再就職支援を防衛省から委ねられたのが、「パソナキャリア」だ。首都圏中心に任期制の若手隊員の再就職支援業務を年間1億6200万円で請け負っている。


「通常、転職が実現すると、それを仲介した人材派遣業者にも転職先の企業から、転職者の年収の30%前後の報酬が支払われます。つまり、自衛隊員の再就職希望者が増えれば増えるほど、企業からの報酬を手にするチャンスが増えるのです」(人材派遣業関係者)


 退官ラッシュを防ごうと、さらに福利厚生を充実させれば、これまたパソナには“おいしい”展開だ。グループ傘下に官公庁相手の福利厚生業務のアウトソーシングで収益を拡大させてきた企業がある。「ベネフィット・ワン」だ。


「現在、全国の警察共済組合や裁判所共済組合などの福利厚生業務を一手に担っています。サービスを受ける『会員数』は10年前に96万人でしたが、今年4月時点で4倍近い347万人に達しています。急拡大のきっかけは02年から2年間、自衛隊員26万人の福利厚生を防衛省共済組合から一括受託したこと。業界内では、防衛省を足がかりに官公庁ビジネスを広げていった、ともっぱらです」(共済組合関係者)


 前出の神浦氏は「福利厚生を充実させても命には代えられない。家族を抱える隊員ほど見切りをつけていく」と言った。防衛省が悪あがきを続けるほど、潤う企業もあるということだ。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/233.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 売却決定、一時停止も=朝鮮総連本部の競売−1億円供託が条件・最高裁(時事通信)
売却決定、一時停止も=朝鮮総連本部の競売−1億円供託が条件・最高裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014062000745

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部(東京都千代田区)の土地建物の強制競売で、最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)は19日付で、朝鮮総連が1億円を供託することを条件に、高松市の不動産業者「マルナカホールディングス」(マルナカHD)への売却許可の効力を一時的に停止する決定をした。

 朝鮮総連側は、マルナカHDへの売却許可に対する執行抗告を退けた東京高裁決定について、不服を申し立てている。最高裁は競売手続きをいったん停止させ、慎重に判断するとみられる。(2014/06/20-17:36)

              ◇

総連本部競売、1億円納めれば売却停止 最高裁
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140620/trl14062017350002-n1.htm
2014.6.20 17:35 産経新聞

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地・建物の競売をめぐり総連側が申し立てた許可抗告について、最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)は、総連側が供託金1億円を納めることを条件に、一時的に売却許可決定の効力を停止する決定をした。

 決定は19日付。22億1千万円で落札した不動産投資業「マルナカホールディングス」(高松市)への売却許可に対し、総連側が特別抗告と許可抗告をしていた。効力が停止されれば、東京地裁は、所有権移転に必要な代金納付の期限を定めることができなくなる。

 今後、最高裁は売却許可の可否について慎重に審理するとみられる。

 中央本部をめぐっては、1回目の入札で落札した宗教法人最福寺(鹿児島市)が、資金調達できず購入を断念。2回目の入札でモンゴル企業「アヴァール・リミテッド・ライアビリティ・カンパニー」が50億1千万円で落札したが、提出書類の不備で無効となり、地裁は2回目の開札から手続きをやり直した。

 総連側は、3回目の入札を求めていたが、東京高裁は今年5月、「入札を行えば、相当期間が必要で、マルナカを超える入札や代金納付が実現するかは定かでない」と退けた。高裁は今月4日、総連側の最高裁への抗告を許可していた。

 今回の最高裁決定は、売却可否についての判断を示す前に、中央本部の所有権移転や転売などにより、権利関係が複雑化することを避けるためとみられる。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/234.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 今回の<事件>について、これほど品のない論考は始めて見た⇒東京都議会の塩村議員に対する野次を冷静に分析した結果(小笠原
誠治)





<参照>

(*形勢不利と見たか、小笠原誠治氏は以下の駄文を速攻で削除した模様。以下はキャッシュから転載)

東京都議会の塩村議員に対する野次を冷静に分析した結果
小笠原 誠治 | 経済コラムニスト

6月18日に開かれた東京都議会の本会議で、みんなの党会派の塩村文夏(あやか)議員がセクハラまがいの野次を受けたということで、野次を飛ばした議員に批判が殺到しています。

なんでも塩村議員が女性の妊娠・出産に対して都がもっとサポートすべきではないかとの質問をしている最中になされた野次だったらしいのですが...

では、どんな酷い言葉を浴びせたのか?

浴びせられた言葉は次のとおりです。

「早く結婚したほうがいいんじゃないか」、「産めないのか」

うーむ、流石にこれは頂けませんね。確かにセクハラの疑いもある。

ただ、その一方で、これしきのことでこんなに大騒ぎする必要があるのか、とも思うのです。

何故か?

それは、質問した塩村文夏議員が割とべっぴんさんだからです。

結婚した方がいいのではないか、なんて言われなくてもどれだけでもボーイフレンドがいそうな感じがするのです。野次を飛ばした議員も、この女性議員に少し気が合ったのではないのでしょうか。

それに、この顔どこかで見たような...もし、あなたがさんまちゃんのテレビ番組をよく見る人なら覚えているかもしれません。

そうなのです。彼女は恋の空騒ぎに出演していた女性なのです。

私思うのは、恋の空騒ぎに出ていた彼女を知っている人と、そうでない人では、今回の野次に対する印象が大きく異なると思うのです。

だって、今回、非常に多くの人が彼女に同情をしているでしょう?

確かに、今回の野次は品性のかけらも感じることができません。

しか〜し、彼女がそんな野次を本気にするとは思えないのです。

いずれにしても、議会でどのようなやり取りが行われたのか? 再現してみることに致します。

「続きまして、女性のサポート、子育て支援についてお伺いをいたします。東京の女性は他の都市よりも晩婚、晩産です。都道府県別の第一子出産時の母の平均年齢は、東京都がズバ抜けて高く、32歳近いことが分かっており、高齢出産や不妊治療を受ける女性が増加をしています。東京は都会であるがゆえに周囲との関係性が希薄で、女性が妊娠、出産、育児に関わる悩みを一人で抱えてしまうという弊害があります。こうした問題を抱える女性たちのサポートは、サポートを東京都は積極的に進めていくべきで、特に周囲に相談できる人がいない妊婦さんを支える仕組みはとても重要であり、私も所属する厚生委員会で、この件に関する充実をお願いしてきました。

<野次>「早く結婚したほうがいいんじゃないか」

(塩村議員が、はあ、と苦笑する)

(笑い声)

東京都として今後、妊娠、出産に関して、悩みを抱える女性に対し、どのような対策を打っていくつもりなのか、具体的な取り組みをお願いします。また、不妊の原因は女性だけではなく男性にも原因があります。男性の協力を得る難しさから、悩みが大きくなる女性達のサポートも必要です。男性不妊に関する知識について、男性も含めて若い世代に啓発する必要があると考えますが、都の見解と取り組みをお伺いいたします。(この辺りで、塩村議員が涙声に)

関連しまして、都営地下鉄におけるベビーカーの利用についてお伺いいたします。 国土交通省は、電車内などでベビーカーを畳まなくてもよいとする共通ルールを示しました」

如何でしょうか? 文字だけでは雰囲気が伝わりにくいかもしれません。少し補足をするならば、彼女は大変に早口で質問をしていたのです。どうしてそんなに早口で、と思いたくなるほど。割り当てられた時間が短い一方で、質問したいことが多かったからでしょうか? 

いずれにしても、彼女が女性の妊娠や出産に関して質問をしているときに、どこからともなく野次が飛んだのです。「早く結婚したほうがいいんじゃないか」と。

では、その野次に対して塩村議員はどう反応したのか?

彼女は、はあ、と言って苦笑しただけなのです。その後、彼女はまた質問を続ける訳ですが...その質問の終わり頃になって、どういう訳か涙声風になるのです。

でも、再び、気を取り直して質問を続けた、と。如何です?

誰が発したか知りませんが、なんと品のない野次!

但し、こんな野次の一つや二つで議会の貴重な時間を無駄にして欲しくないという気もするのです。だって、そうでしょう? 早く結婚しろと言われた程度なのですから...それに、彼女自身、そんなに傷ついたとはとても思えないのです。

これが、本当に婚期を逃したような、そして子供を産めない事情にある女性に対して言った言葉なら無視することはできないでしょうが...こんなにべっぴんさんなのだから、結婚ができないとは思えないのです。

つまり、野次を飛ばした議員も、彼女の外見が良かったからつい構ってみたくなったのでしょう。そして、もう一つの理由は、彼女が若かったので、つい女性を軽んじた発言をしてしまったのでしょう。

野次を発した議員は、本当にどうしようもない人なのです。今時女性に対して差別感情を持っているだなんて。

ただ、その一方で、彼女も相当なものではないかという思いもするのです。それは、思わず涙声になれる才能があるからです。勝手な想像ですが、その涙はサッカーのシミュレーションみたいなものではなかったのでしょうか。

私の言っていることはおかしいでしょうか?

でも、恋の空騒ぎを見ていた人なら、彼女だったら...と思う人が結構いると思うのですが。

以上


小笠原 誠治

経済コラムニスト



小笠原誠治(おがさわら・せいじ)経済コラムニスト。1953年6月生まれ。著書に「マクロ経済学がよーくわかる本」「経済指標の読み解き方がよーくわかる本」(いずれも秀和システム)など。「リカードの経済学講座」を開催中。難しい経済の話を分かりすく解説するのが使命だと思っています。


http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/235.html
記事 [政治・選挙・NHK167] 総連本部の「売却許可」一時停止認める 最高裁:二番札への破格の安売りだから理屈は成り立つが??

総連本部の「売却許可」一時停止認める 最高裁[日経新聞]
2014/6/20 18:06

 在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)中央本部の土地建物の競売を巡り、落札した不動産投資業者への売却許可決定に対し総連側が不服を申し立てていた問題で、最高裁第3小法廷(木内道祥裁判長)は20日までに、総連側の訴えを一部認め、売却許可の効力を停止する決定をした。

 売却手続きが進むのを一時的に止めるもので、総連が供託金として1億円を納めることが条件。最高裁は競売手続き自体に法的問題がなかったかについて現在も審理中で、その間に落札業者が第三者に転売するなどして権利関係が複雑化するのを防ぐ目的があるとみられる。

 東京地裁は今年3月、総連本部を落札したマルナカホールディングス(高松市)への売却を許可。総連側は執行抗告を申し立てたが、東京高裁が5月に棄却したため、総連側が最高裁に特別抗告などを申し立てていた。
 売却手続きがいったん止まったことで、総連は当面、中央本部を使い続けることが可能。ただ、今後の最高裁の審理で「競売手続きに問題はない」と判断されれば、マルナカへの売却手続きが再開する見通しだ。

 総連中央本部は東京都千代田区の約2390平方メートルの土地と、地上10階地下2階建ての建物。整理回収機構が2012年7月に強制競売を申し立てた。

 昨年3月の1回目の入札では、鹿児島県の宗教法人が約45億円で落札したものの、代金を納付できず購入を断念。昨年10月の再入札でモンゴル企業が約50億円で落札したが、書類不備から売却が認められなかった。再入札の開札をやり直した結果、次点のマルナカが落札。総連側は入札自体のやり直しを求めている。

 総連ビルを巡っては、日本人拉致被害者などの安否調査に関する日朝合意に「中央本部の問題も含まれる」と北朝鮮側が主張。日本側は「政府は裁判の過程に介入できない」との認識を示している。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG20046_Q4A620C1000000/?dg=1


http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/236.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 集団自衛権反対より在日米軍撤退要求を優先すべき:“ニッポン”と叫ぶ若者はなぜ、日本の独立を求めないのか(親ベンチャー革命
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/33821718.html

新ベンチャー革命2014年6月20日 No.913

タイトル:集団自衛権反対より在日米軍撤退要求を優先すべき:“ニッポン”と叫ぶ若者はなぜ、日本の独立を求めないのか

1.国民からの関心の薄い集団自衛権問題ばかり取り上げる安倍政権とマスコミ

 最近のマスコミはサッカーの話題と集団自衛権問題ばかり取り上げています。集団自衛権問題は少なくとも、国民の側から求めているものでは決してなく、日本の支配層から一方的に出ているものです。本件に関し、マスコミが世論調査しても、国民がもともとそれに強い関心をもっているわけではないので、誘導質問でどうでも世論はつくれてしまいます。

 本ブログでは、安倍政権が集団自衛権問題ばかり熱心に取り上げているのは、日本を属国化している米国戦争屋ネオコンから督促されているためとみなしています。

なお、上記、米国戦争屋(世界的寡頭勢力の主要構成メンバー)およびそのロボット・悪徳ペンタゴンを構成する日本人勢力の定義は本ブログNo.816の注記をご覧ください。

 米オバマ政権が長期的視点から米国防予算の削減をやっているため、米兵のリストラを余儀なくされている米戦争屋ネオコンが米兵の代替として、日本の自衛隊員を活用しようとするのは当然です。だから米戦争屋ネオコンのいいなりの安倍政権は民意そっちのけで集団自衛権問題ばかりやっているのです。さらに悪徳ペンタゴン・マスコミはそのような視点から集団自衛権問題を取り上げることはいっさいありません。

2.自衛隊を米戦争屋の仕掛ける戦争に動員しようという対日要求は90年代初頭の湾岸戦争時代からあったが、これまでの自民党政権は巧みに回避してきた

 米戦争屋ネオコンは敗戦後の日本を再び軍国化させないよう、今の平和憲法を強制して、日本を金輪際、戦争のできない国にしたわけです。ところが、時代が変わり、90年代の湾岸戦争の頃から、米戦争屋ネオコンは自衛隊を米軍の傭兵として使おうとしてきました。しかしながら、これまでの自民党政権は平和憲法を逆手にとって、自衛隊の米軍傭兵化を巧みに回避してきたのです。これまでそれが可能だったのは、自民党を牛耳ってきた党幹部の多くが反戦主義の戦中派だったからです。しかしながら、今の自民党にはもはや戦中派はいなくなり、戦争を知らない50歳代の人たちが自民党を牛耳るようになっています。その結果、米戦争屋ネオコンの対日要求をかわす人が今ではもう皆無となっています、そして、安倍政権は嬉々として米戦争屋ネオコンの要求を受け入れようとしています。

 米戦争屋ネオコンにとって幸いなことに、今の日本には安倍政権の脅威となるような強力野党がいなくなっています。彼らにとって、自衛隊を傭兵化するチャンス到来なのです。こうして、日本はどんどん悪い方向に変化しています。このまま行くと最悪、徴兵制が敷かれるようになるでしょう。そのとき、真っ先に徴兵される若者は今、サッカーに夢中であり、日本の軍国化に対する危機感は極めて薄いといえます。

3.集団自衛権に反対しているのは年寄りばかりだが、若者は心底無関心なのか

 集団自衛権導入を端緒とする日本の戦前回帰を警戒して、安倍政権に反対する日本人の多くは年老いた戦争経験世代のみです。

 ところが、戦前の日本人は、今の日本を牛耳る米戦争屋ネオコンと戦ったわけで、それなりに日本の国益を守ろうとしていた側面がありました、だから、戦前の若者は徴兵されても、家族の安全を守るために命を捨てる覚悟がある程度できていたと思われます。

 しかしながら、今の日本は米戦争屋ネオコンの植民地的属国の状態であり、この状態にて日本が軍国化したら、自衛隊員も徴兵される若者も、戦地に駆り出される場合は米軍の傭兵でしかなくなります。だから米戦争屋ネオコンの仕掛ける戦争に駆り出されて戦死したら、それこそ犬死です。その意味で、近未来の若者を取り巻く環境は、最悪だった戦前軍国時代よりさらに極悪となります。

 このように米軍の要請で近未来、戦地に派遣される対象となるであろう、今の日本の若者は、表面的には、安倍政権主導の日本の軍国化に無関心のようですが、本能的に近未来の日本の軍国化を察知している可能性はあります。

4.今の日本の若者が未来に希望をもつためには、集団自衛権反対ではなく、在日米軍撤退運動が求められる

 今の日本の若者は筆者が若者であった全学連・全共闘時代と違って政治的なデモなどはやらなくなっています、その代わり、彼らはサッカーに夢中になっています。60年代の日本の若者は、在日米軍を米国帝国主義(米軍国主義)の象徴とみており、在日米軍を日本から追い出すことに主眼を置いていました。

あれから半世紀経った今こそ、われら日本国民は再び、在日米軍撤退を求める時期が来たような気がします。

 にもかかわらず、なぜ、今の若者は在日米軍撤退運動すらせず、ニッポン、ニッポンと叫んでサッカーに夢中なのでしょうか。穿った見方をすると、それはすべて現実逃避なのかもしれません。おのれの未来に漠然とした不安があるからこそ、その不安を紛らそうと、サッカーに夢中になっているのかもしれません。

 しかしながら、それでは、今の日本の軍国化をストップさせることはできません。近未来の日本の若者は韓国同様に徴兵制の対象となるでしょう。

 最後に、若い頃、反米デモをやっていた筆者のような団塊世代は、この先、長生きするとろくなことはないという気がします。
http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/237.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 集団安保での武力行使、自民・高村氏が慎重姿勢 公明反対で:安倍首相は積極果敢だが連立相手の公明党が消極的で結果縮小が良策

集団安保での武力行使、自民・高村氏が慎重姿勢 公明反対で[日経新聞]
2014/6/20 11:44

 自民、公明両党は20日午前、安全保障法制整備に関する協議会(座長・高村正彦自民党副総裁)を開き、集団的自衛権を行使できるようにする閣議決定案を協議した。自民党はシーレーン(海上交通路)での機雷除去を念頭に、国連の集団安全保障措置に自衛隊が参加し武力行使を可能にする案を主張。公明党が反対したため、高村氏は協議会後、慎重姿勢を示した。

 国連の集団安全保障は、侵略行為などをした国に対し加盟国が一致して制裁する措置だ。現在の憲法解釈では武力行使を伴う国連軍や多国籍軍への自衛隊の参加を認めていない。
 停戦前のシーレーンでの機雷除去に関し、自民党は集団的自衛権を行使して参加できるようにすべきだとの姿勢だ。この場合、国連決議が出て集団安全保障措置に移行したときには、武力行使にあたることから日本が撤退せざるを得なくなるとの見方が多い。このため自民党側は集団安全保障でも武力行使を可能にするよう主張した。
 公明党は「全く議論しておらず、突然言われても党内がまとまらない」と反発した。同党は集団的自衛権の行使で機雷除去をできるようにすることにも慎重だ。

 高村氏は20日午前の協議会後の記者会見で「公明党の議論も、後ろ(の期限)が限られている中で尊重せざるを得ない」と述べた。閣議決定の文案について「両党が一致したことしかできない」とも語った。

 閣議決定文案を巡っては、高村氏が20日の協議会で、24日の次回会合で最終案を提示するよう政府側に要請した。自公両党は骨格となる自衛権発動の新3要件を厳格化する方向で修正する。「国民の権利が根底から覆されるおそれがある」との文言について、「おそれ」を「明白な危険」に変更する方向。より切迫した状況に限定する狙いだ。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS20003_Q4A620C1MM0000/?dg=1


http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/238.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 安倍首相に迫る決断の時 安全保障と経済改革:選挙対策だけでなく“保守強硬政策”を口先だけにとどめるためにも公明党を活用

安倍首相に迫る決断の時 安全保障と経済改革[英国エコノミクス:日経新聞]
2014/6/20 7:00

 安倍晋三首相は最近の日本の首相の中で、誰よりも明確な目的意識を持つ。同首相には2つの大きな野望がある。1つは、長らく停滞を続ける日本経済に活力を取り戻すこと。もう1つは、第2次世界大戦後に制定された平和憲法が課す防衛上の“足かせ”を取り払うことである。

 日本の国民は今のところ、第1の目的に向けた改革に対しては積極的に受け入れる姿勢を見せている。だが2つめについてはそれほど快く思っていないようだ。慎重に事を運ばなければ、安倍首相の憲法改正への熱意が経済改革を台無しにする可能性がある。

 2012年に政権に返り咲いた時、安倍首相は、自らが率いる自民党と連立相手の公明党が持つ圧倒的な議席数を盾に、憲法第9条の改正を進めようと考えていた。第9条は、日本の戦争放棄を定めた条文である。だが安倍首相はすぐにこれをあきらめざるを得なかった。
 次に憲法改正の手順を変更する計画を打ち出したが、これも失敗に終わった。現在はさらにトーンを抑え、同盟国(主に米国)が攻撃を受けた場合に日本がその防衛に参加できる(=集団的自衛権を行使できる)よう第9条の解釈を見直そうとしている。だが、これも周りからの強硬な反対にあっている。

 自民党内には、集団的自衛権の行使容認を巡り、公明党との連立関係が破綻するのではないかと懸念する向きが多い。先月、「安全保障の法的基盤の再構築に関する懇談会(安保法制懇)」が報告書を発表した。そして、「自衛隊(として知られる軍隊)は今後、戦闘の際には制限付きではあるが、米国に後方支援を提供する。同盟国の領土に向けて発射されたミサイルを迎撃することも許されるべきだ」と論じた。これらの行為は現在許されていない。
 この内容でさえも、安倍首相にとっては「後退」である。同首相は国連が認める海外ミッションにおいて、自衛隊が同盟国と共に戦えるようにしたかったのだ。米国は日本との同盟強化の一環として、この制限付きの変更を強く支持している。


■創価学会は集団的自衛権に強く反対

 だが平和主義を掲げる公明党にとって、安倍首相の意図は既に行き過ぎたものだ。5月29日、公明党の漆原良夫国対委員長は、安倍氏が目指す集団的自衛権の行使容認を巡って対立が深刻化した場合、連立政権からの離脱もあり得ると発言をした。これは政権の崩壊を意味する。自民党は大きな衝撃を受けた。

 問題は公明党の幹部ではない。安倍首相にとって真の障害となっているのは創価学会だ。平和主義の仏教団体で、公明党の支持母体でもある。創価学会は安倍首相の計画に反対している。

 この団体は国外では無名だが、900万人の信者を擁する。選挙における集票能力は抜群だ。同会の信者たち、特に300万人の女性信者たちは、国政選挙と全国の地方選挙で、何百という公明党候補を当選させるのに貢献してきた。自民党所属の政治家もまた、創価学会を頼りにしている。シンクタンクの東京財団が行った分析によると、創価学会のバックアップがなければ自民党は衆議院で約100議席を失う可能性があるという(現在は294議席を擁する)。

 一般世論を見ても、同盟国を武力で支援することに対する反発はいまだに根強い。共同通信社が先月実施した世論調査では、回答者の39%が安倍首相の方針を支持したのに対し、48%が集団的自衛権の行使に反対した。
 創価学会の婦人部でリーダーを務める笠貫由美子氏は、時の政権が憲法の解釈を見直すことの危険性を指摘する。そして安倍首相は「解釈の見直し」ではなく、正当な民主主義的合意を得て正式に憲法第9条を改正すべきだと主張している。それには衆参両院でそれぞれ議員の3分の2以上による賛成が必要となり、実現はほぼ不可能に近い。
 笠貫氏は、安倍首相が正当な手続きを踏まない限り、創価学会の婦人部は自公両党の候補者のための票を集めることはないと言外に伝えているのである。公明党は、もしここで安倍首相とひそかに妥協したならば、来春に予定されている統一地方選挙に悪い影響が出ると恐れている。

 この行き詰まりを打破する方法の1つは、安倍首相が2015年の春に先立ち、衆院の解散総選挙を実施することだと言われる。これをほのめかすだけで、公明党には大きな圧力となる。安倍氏の支持率が高ければ自民党にとって有利な結果となるはずで、野党各党が右往左往する中、公明党への依存度を減らすことにもつながる。一方、公明党にとっても「世論は安倍氏の防衛政策を支持している、だから安倍氏を支持すべきだ」と創価学会を説得する材料にできる。


■北朝鮮対応策はリスクにも

 安倍首相は、1970〜80年代に北朝鮮が行った日本人の拉致事件の局面打開にも望みを賭けている。日本と北朝鮮は5月29日、北朝鮮が拉致に関する再調査を行い、その見返りとして日本が制裁を緩和することで合意した。この問題における数年ぶりの進展である。

 拉致問題は日本では感情的に受け取られている。「合意した」との報道だけでも安倍首相にとっては政治的勝利だ。安倍首相はもともと、2000年代初めに拉致被害者家族を擁護することで、一躍脚光を浴びた人物である。6月の第1週、政府は安倍首相が平壌を訪問する可能性さえあることを示唆した。
 だがこの大胆な策はリスクもはらむ。北朝鮮が方針を180度転換したのは、さらなる援助と貿易を日本から引き出すことが狙いだ。米テンプル大学日本校現代日本研究所のロバート・デュジャリック所長は、北朝鮮には日米間に緊張を生じさせる意図もあるかもしれないと指摘する。安倍首相は外交的な代償と、拉致被害者が一人も帰国できないという極めて現実的な可能性をてんびんにかけなければならない。拉致被害者の大半は既に北朝鮮国内で亡くなったと考えられている。

 一方、経済の改善に向けた安倍首相の取り組みは最も重大な局面に臨んでいる。先月、自民党は長らく待ち望まれた経済改革の一覧を発表した。政府は今月中に新たな成長戦略を公表する予定だ(注:16日、政府は産業競争力会議で新しい成長戦略の素案をまとめた)。しかし今後何らかの政治的変動があれば、せっかくの経済変革のチャンスにも影響が出る。何を優先事項とすべきなのか――安倍首相は近く選択を迫られるかもしれない。

(c)2014 The Economist Newspaper Limited. Jun. 7th, 2014 All rights reserved.

英エコノミスト誌の記事は、日経ビジネスがライセンス契約に基づき翻訳したものです。英語の原文記事はwww.economist.comで読むことができます。

http://www.nikkei.com/article/DGXNASFK1900V_Z10C14A6000000/?n_cid=DSTPCS001



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/239.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 右翼の児玉誉士夫が制作に関わった映画「あゝ決戦航空隊」に「海軍のバカヤロウ」という無線が入るシーンが描かれている。
戦争板リンク:

右翼の児玉誉士夫が制作に関わった映画「あゝ決戦航空隊」に「海軍のバカヤロウ」という無線が入るシーンが描かれている。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/256.html
投稿者 gataro 日時 2014 年 6 月 20 日 20:05:11: KbIx4LOvH6Ccw



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/240.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 石原氏、長男の不信任案採決「所用のため」欠席(読売新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00050112-yom-pol
読売新聞 6月20日(金)19時47分配信


 野党7党が20日、衆院に提出した石原環境相に対する不信任決議案は、参院に提出された問責決議案とともに否決された。

 野党からは欠席者が相次いだ。

 日本維新の会の石原共同代表は、長男である環境相への不信任決議案を採決した衆院本会議を欠席した。石原氏は維新の会事務局に「所用のため」と届け出た。また、維新の会衆院議員2人と、みんなの党の渡辺喜美前代表も欠席した。維新の会の今村洋史衆院議員は、反対に回った。

 民主党の海江田代表は20日の党代議士会で、不信任決議案について「野党全党が一致だ。野党をまとめ上げることができたことは成果だ」と述べ、与野党対決で野党第1党の責任を果たしたとアピールした。しかし、実際には野党の足並みが乱れたうえ、内閣不信任決議案の提出は日本維新の会やみんなの党などの反対で見送られた。民主党以外の野党からは「民主党が本気で野党共闘を進めようとしているとは、思えない」と冷ややかな声も上がった。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/241.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 「集団安保」提案に反発=与党協議の新たな火種に―公明(時事通信)
「集団安保」提案に反発=与党協議の新たな火種に―公明
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000184-jij-pol
時事通信 6月20日(金)20時17分配信


 自民党が20日、国連決議に基づく集団安全保障でも自衛隊の武力行使を認めるとの新提案を行ったことに対し、公明党は強く反発した。集団的自衛権行使の限定容認で譲歩しかけた矢先に、自民党がハードルを上げる形になったためだ。公明党執行部は当面、新提案を正面からは相手にせず、自民党に取り下げを迫る構えだ。

 20日開かれた公明党の外交安全保障調査会などの合同会議で、北側一雄副代表は自民党の新提案を取り上げようとせず、出席者から質問を受けてようやく「そのテーマを扱うと一から議論をやり直さないといけなくなる」と真意を説明した。

 公明党内は、執行部が探り始めた集団的自衛権行使の限定容認に対しても慎重論が依然根強く、20日の合同会議では「厳格な歯止めが必要だ」などの意見が相次いだ。こうした中、安倍晋三首相自身が否定している集団安全保障への参加を自民党が提案してきたことに、公明党幹部は「首相はやらないと言っているのに」と困惑を隠さない。

 自民党は、首相が意欲を示すペルシャ湾・ホルムズ海峡の海上交通路(シーレーン)での機雷除去を支障なく完遂するには、集団安全保障にも参加の余地を残しておきたいとの立場。石破茂幹事長は20日、BS番組の収録で「機雷除去は限定的だ。それが武力行使と判断されても必要ではないか」と述べ、公明党の理解を求めた。

 公明党幹部は「そろそろ政策論を超えた政治論をしていきたい」と、結論を急ぐ政府・自民党に配慮して意見集約に乗り出す方針。このため、23日に開く合同会議には政府関係者や秘書の出席は認めず、所属議員だけで率直な意見交換を行う予定だ。24日の次回与党協議では、まずは自民党の出方を見極めたい考えで、党幹部は「もし強引に進めてきたら与党協議は混乱する」とけん制した。 



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/242.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 小沢一郎氏、自衛隊の駆け付け警護について見解…「当たり前」「国連の活動はお巡りさんと同じだ」(アルファモザイク)
https://twitter.com/disneycruise200/status/479955728611151873

disneyworld
‏@disneycruise200
明らかに中国風の漢字(^^;;反原発さんはもうちょっと上手く偽装しろって。

RT kiyoekawazu 京都タワーの根元で、集団的自衛権容認反対アクションなう。横断幕の文字がちょっとレトロ?でも気合い入ってます
・・・

ネットを見ると中国のスパイがゾロゾロしているが、

やっぱり小沢さんは中国のスパイじゃなかったね。
ただ取り巻きの中国のスパイは卒倒してるだろね。


アルファモザイクから
http://alfalfalfa.com/archives/7284725.html


生活の党の小沢一郎代表は24日、埼玉県川越市で講演し、国連平和維持活動(PKO)に参加する自衛隊が、離れた場所で他国部隊などが襲撃された場合に救援する「駆け付け警護」について、「国連の部隊として形成されているのだから、当たり前の話だ。国連の活動はお巡りさんと同じだ」と述べ、認める考えを示した。 
 自民党時代に自身が推進したPKO法に関し、「(武器使用は)個人の正当防衛だけだとか、おかしな論理があったが、当時の野党との兼ね合いで、ないよりはいいと作った法律だ」と、法改正の必要性を指摘した。(2014/05/24-18:27)


※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014052400280


・・・・・

9 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/05/24(土) 20:19:49.59 ID:nT8lKpZf0.net
さすが自衛隊をISAFに参加させようとした人だなw

10 名無しさん@13周年@\(^o^)/ :2014/05/24(土) 20:19:50.85 ID:yLY75AdT0.net
梯子を外されたゲンダイ

・・・・

<参考リンク>

==============================
ときたてすと ‏@tokitatest 5時間
韓国で集団的自衛権解禁に抗議する反日デモ発生―中国メディア(XINHUA.JP) http://rd.yahoo.co.jp/rss/l/headlines/cn/xinhua/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140620-00000024-xinhua-cn

==============================
百田尚樹 ‏@hyakutanaoki 11時間
中国とすれば、尖閣占領作戦を実施したときに、日本とアメリカが集団的自衛権を行使して防衛してくるのが、一番厄介。朝日新聞などの左翼ジャーナリストたちは、そんな中国の意向を組んで、集団的自衛権の行使に大反対する。中国は大喜び。


==============================
日本共産党 ‏@jcp_cc 1時間
【ムービー】閣議決定許すな、秘密法強行するな/6月20日、集団的自衛権の行使容認に反対する緊急国会行動で井上哲士参院国対委員長: http://youtu.be/NnpcVswq248 @YouTubeさんから


==============================
NHKニュース ‏@nhk_news 7時間
集団的自衛権「市民の声も聞いて」 http://nhk.jp/N4Dx6RpE #nhk_news


==============================
沖縄タイムス ‏@theokinawatimes 10時間
那覇市議会、集団的自衛権の意見書可決 http://www.okinawatimes.co.jp/article.php?id=73688&f=t

==============================
孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 6月19日
集団的自衛権と憲法(一地方紙に掲載) ;無料URL1時間http://ch.nicovideo.jp/article/ar558270?key=05c4a3c1656a97519b8ddfa3df32d4beb594c854a462314db73d13baa54de0a3 … 解釈改憲で日本は民主主義の真の危機(NYT社説など)。それを侵さなければならない緊急性はない。尖閣問題は安保条約の対象で、新たに日米協力の枠組みつくりを何も必要としていない。


==============================
堀 潤 JUN HORI ‏@8bit_HORIJUN 6月19日
集団的自衛権に反対し日比谷野音で集会-5000人の市民が決起 http://8bitnews.org/?p=2731 #クロス #8bitNews


==============================
金子勝 ‏@masaru_kaneko 6月18日
集団的自衛権行使容認について、公明党が裏切りそうです。「国民の権利が根底から覆されるおそれがある場合」の「おそれ」が拡大解釈できるので、修正すればOK.そんなの一時しのぎ。閣議決定で立憲主義を壊せば、いくらでも拡大解釈は可能です。
http://goo.gl/1mAo6i


==============================
きっこ ‏@kikko_no_blog 6月17日
石原伸晃は発言を撤回して潔く辞任すべき。安倍晋三は任命責任について福島の人たちに謝罪すべき。集団的自衛権などの「米国のための仕事」は日本人に対してやるべきことをやってからにしろ。

==============================
孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 6月17日
集団的自衛権・長野:17日信毎「集団的自衛権で長野県内市町村議会で容認反対のする意見書の可決や請願・陳情の採択続く。16日は立科町と南木曽町議会が意見書全会一致で可決。県内77市町村議会中、昨年以降、少なくとも29議会が解釈変更に反対の意思を示している」

==============================
金子勝 ‏@masaru_kaneko 6月17日
大江健三郎氏、倉本聡氏ら「戦争をさせない1000人委員会」が、昨夜、日比谷野外音楽堂で集団的自衛権の行使容認に反対する集会を呼びかけ、5千人が集まった。声がなくなれば何でもまかり通る。

==============================
志位和夫 ‏@shiikazuo 6月17日
日比谷野音での「解釈で憲法を壊すな大集会」は、会場あふれる参加者で熱気に包まれました。今日、政府は集団的自衛権を明記した閣議決定案を示しましたが、「海外で戦争をする国」への大転換を、一内閣の閣議決定で強行するなど絶対に許せません! pic.twitter.com/ign8WVXFoa

==============================
福島みずほ ‏@mizuhofukushima 6月16日
集団的自衛権の行使に、限定容認などありえません。内閣が、違憲のことを閣議決定をすることを断じて許してはなりません。安倍内閣への支持をやめよう!こんな政権を許してはならない。

==============================
古賀茂明 ‏@kogashigeaki 6月16日
【その言葉、そのままお返しします】「国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆されるおそれがある」時に限定するというが、集団的自衛権の行使を容認することこそ「国民の生命、自由及び幸福追求の権利が根底から覆されるおそれがある」のではないか。


==============================
孫崎 享 ‏@magosaki_ukeru 6月15日
集団的自衛権・公明党:15日共同「公明党執行部は今国会会期末を視野に、集団的自衛権行使を可能とする憲法解釈変更に向け党内の意見集約を図る構え。ただ行使容認に方向転換した執行部に対し、党内には慎重意見が根強くあり、早期に合意できるか定かでない」容認柱の邦人救出米艦は嘘でした。

==============================
http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/243.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 自衛隊員の本音は、集団的自衛権容認に反対だ!!(かっちの言い分)
http://31634308.at.webry.info/201406/article_19.html
2014/06/20 21:56


自民党政権の独善的暴走、東京都議会の自民議員のセクハラヤジもその延長と考えている。自民の驕りである。こんなことをしていたら必ず反動が来て、しっぺ返しを受けなければならない。


安倍晋三首相自身がもともと否定していた集団安全保障への参加を持ち出し、自民党がこのどさくさに紛れて、以下の記事のように提案している。最近、安倍首相の顔を見ると、ヒットラーに見えてくる。容貌もだんだん似てきているように思う。麻生氏が、ナチスのように合法的に体制を変えていくと言ったことも非常に似ている。戦後の政治史の中でも、明らかに特記される変曲点と記録されると考えている。


「集団安保」提案に反発=与党協議の新たな火種に−公明
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014062000921


 自民党が20日、国連決議に基づく集団安全保障でも自衛隊の武力行使を認めるとの新提案を行ったことに対し、公明党は強く反発した。集団的自衛権行使の限定容認で譲歩しかけた矢先に、自民党がハードルを上げる形になったためだ。公明党執行部は当面、新提案を正面からは相手にせず、自民党に取り下げを迫る構えだ。 自民党は、首相が意欲を示すペルシャ湾・ホルムズ海峡の海上交通路(シーレーン)での機雷除去を支障なく完遂するには、集団安全保障にも参加の余地を残しておきたいとの立場。石破茂幹事長は20日、BS番組の収録で「機雷除去は限定的だ。それが武力行使と判断されても必要ではないか」と述べ、公明党の理解を求めた。



こんな安倍政権に実際に派遣される自衛隊員の本音が出ている記事を紹介しよう。


特集ワイド:続報真相 集団的自衛権行使 「政治家の信念」なんて言われても… 自衛隊員の本音は
http://mainichi.jp/shimen/news/20140620dde012010002000c.html



これを見ると、自衛隊員の中で、集団的自衛権の行使容認に賛成しているのは13名中4名であり、反対は7名で50%を超えている。こんな安倍首相の勝手な考えに付き合わされて、死にたくはないだろう。実際はこの比率はもっと大きいと思う。安倍首相は、かつて自分の著書に、米国と対等に同盟を行うには、日本の若者も米兵と同じように血を流さなければならないと書いている。ヒットラーの姿と被る総理大臣のいる与党には、次回総選挙には退陣してもらわなければならない。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/244.html

記事 [政治・選挙・NHK167] 「山口那津男は、その堕落を自覚していない。米国や官僚にいわれるまま、戦争に突き進んでいる:兵頭正俊氏」
「山口那津男は、その堕落を自覚していない。米国や官僚にいわれるまま、戦争に突き進んでいる:兵頭正俊氏」
http://sun.ap.teacup.com/souun/14497.html
2014/6/21 晴耕雨読


https://twitter.com/hyodo_masatoshi

公明党の山口那津男代表は、真面目な人柄である。

しかし、政治家としては未熟だ。

最近の大失敗は、集団的自衛権をめぐって、早々と連立離脱はない、といってしまったこと。

これで連立離脱カードを失ってしまった。

自民党はすっかり安心し、なめてかかってきた。


山口がやっていることは時間稼ぎだ。

公明党は、自民党と連立を組んでから、本来の良さを失っている。

自民党の悪政の隠れみのにされている。

公明党が粋がっているようには、ブレーキ役と見なされていない。

消費税増税、特定秘密保護法、集団的自衛権と完全なアクセルである。

ここで引き返さないと、次の選挙では大敗するだろう。

公明党の世界観の中心にあるのは仏教の筈だ。

しかし、現実にかれらが動いている世界観は、新自由主義であり、グローバリズムである。

山口那津男は、その堕落を自覚していない。

米国や官僚にいわれるまま、戦争に突き進んでいる。

集団的自衛権は、相手国の創価学会員を殺す道に通じている。

東京空襲の焼け野原で、まだ日本の軍人は、灯火管制を敷き、タバコひとつに怒鳴り散らしていた。

この愚かさがもうすぐ再現する。

日本は、結局変われなかった。

おバカの「積極的平和主義」も自己陶酔の精神論であり、「東亜新秩序」と同じである。

英訳できず、無理に英訳したら嗤われる。

戦前、日本は相手(米・英)をバカにし、軽く見ることばかりしていた。

今も中国・北朝鮮をバカにし、軽く見ることばかりしている。

いや、米国は尖閣で助けないといっているのに、助けてくれそうな嘘を喧伝し、米国と日本国民までバカにしている。

次の戦争では、日本人は住める国土を失うだろう。

1945年3月になって、初めて日本は小磯首相が統帥会議に出て、陸海軍大臣と作戦協議をしている。

この体たらくだったのである。

日清・日露戦争では最初からやったことを、敗戦間際にやっているのだ。

わたしは責任の押し付け合いが始まったと見ているが、無責任の民族的遺伝子はまだ生きている。

敗戦直前、日本で流行っていた迷信。

「赤飯とらっきょうを食えば爆弾に当たらない」。

これは現在の、「放射能はニコニコ笑っていれば来ない」に通じる。

日本人は変わっていないのである。

敗戦直前、竹槍と柔道で行こう、というのがあった。

今は原発と武器輸出だ。

日本人は考えないのである。

敗戦直前になって、支配層が怖れたのは暗殺である。

したがって政府は恐怖心から強気になる。

戦争継続になる。

継続になって儲けた支配層がいた。

いずれにしても日本は負け方を知らなかったので、ずるずると敗戦を引き延ばした。

そして原爆投下である。

B29に連日爆撃されても、竹槍と柔道で日本はやろうとしていた。

「最後はカミカゼが吹く」。

この楽観性は日本民族の体質である。

敗戦直前、「日本がソ連に近付けば米国が折れてくる。

逆に米国に手を差し伸べればソ連が折れてくる」という考えが、日本の知識層や軍部を支配していた。

甘いのである。



http://www.asyura2.com/14/senkyo167/msg/245.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年6月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。