★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年5月 > 28日07時17分 〜
 
2014年5月28日07時17分 〜
記事 [経世済民88] 「安倍はアジアで最も危険な人物」 ソロス氏に続き、米国大物投資家が“日本売り”〈週刊朝日〉
「安倍はアジアで最も危険な人物」 ソロス氏に続き、米国大物投資家が“日本売り”〈週刊朝日〉
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140528-00000001-sasahi-bus_all
週刊朝日 2014年6月6日号より抜粋


「安倍首相はアジアで最も危険な人物」。米国の有力ヘッジファンド「キニコス・アソシエーツ」設立者で米大物投資家ジェームズ・チャノス氏の衝撃的な発言が5月中旬、世界のマーケットを駆け巡った。超大物投資家、ジョージ・ソロス氏も4月に「日本はとても危険」と断じたばかり。オバマ大統領の来日を機に蜜月を演出したい首相の思惑は外れ、日本売りが加速している。

 ブルームバーグ・ニュースのワシントン支局の山広恒夫氏がこう解説する。

「チャノス氏は世界平和を願って発言しているわけではなく、狙いは日本株崩しでしょう。ここ数年、空売りを仕掛けていた中国株がなかなか沈まないので、日本に触手を伸ばしてきた可能性があります。安倍首相は経済を立て直す前に憲法改正など宿願だった政策に軸足を移しつつある。東アジアが不安定になるのを望まないオバマ大統領は、柔軟な外交ができない日本にいら立ちを感じている。そうした隙を狙われたということでしょう」

 米紙大手、ニューヨーク・タイムズも「解釈改憲は民主主義を傷つける行為。憲法は権力をチェックするものであることを安倍首相は知るべき」(5月8日付)と痛烈に批判していた。

 米国がこうした日本批判をメディアを通して世界中に発信することによって、日本株売りの空気が醸成され、株価が下がれば、空売りを仕掛けたチャノス氏らハゲタカ・ファンドが儲かるという仕組みだ。

 オチオチしていられないデータもある。今年に入り、外国人投資家が続々と日本売りを進めているのである。

 アベノミクスが好調だった昨年、外国人投資家は日本株を約15兆円も買い越した。ところが今年に入ると状況は一転。1月に過去最大級の約1兆1700億円も売り越すと、2、3月も売りが先行。4月には、いったん買い越し額が上回ったが、5月は再び売りが先行している。楽天証券経済研究所の山崎元(はじめ)・客員研究員がこう語る。

「昨年、アベノミクスの効果で日本株は57%も上昇しており、外国人投資家も買い疲れている。日本企業の今春の決算はどこも好調だったのに、それほど株が買われていないのも気になる。アベノミクスを支えてきた金融緩和政策もそろそろ『弾切れ』となりつつあり、外国人投資家も『どこまでお付き合いするか』を見定めようとしているのではないか」

 こうした動きを象徴したのが、今年に入り、「大量の日本株を売っている」とも噂される超大物投資家ジョージ・ソロス氏の言動だ。4月、米CNBCのインタビューに応じたソロス氏は「日本がしていることはとても危険だ」「円が下落を始めたら日本人はそれが止まらないと気づき、海外に資金を退避させようとし、下落は雪崩のようになるかもしれない」などと発言。日本経済の先行きに対して悲観的な発言を繰り返したのだ。

(本誌・小泉耕平)


http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/148.html

コメント [昼休み52] 皇族初夜の儀式 中川隆
05. 2014年5月28日 07:19:33 : 3cdYZYbVIc
中川隆投稿集
http://amezor-iv.net/shisou/131216002631.html
http://www.asyura2.com/12/lunchbreak52/msg/851.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK165] 田原総一朗×郷原信郎 第4回 ネタのない西山建設事件と陸山会事件で小沢一郎を失脚させた検察と司法メディアの癒着 赤かぶ
13. 2014年5月28日 07:19:50 : Rlr97AvzO2
西松事件、陸山会事件の本質は、郷原さんの見立てどおりである。
この事件の本質は、時間がたつと見えてくる。
そのよい事例がこれだ。

http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/669.html

愚民党さんが紹介する2010年2月6日の赤旗には、
20億円を超す虚偽記載、これでも形式ミスか
として、さも20億円の虚偽記載があったかのように書かれている。
そして、共産党、朝日新聞星浩氏らマスコミ各社は、
自民党とともに、これでも小沢はやめないか、国会証人喚問と騒ぎ立て続けた。

だが事実はどうか、
検察側の大捜査にもかかわらず、
20億円を超す虚偽記載はまったくなかった。
すでに、コメントで識者に指摘されているように、
これは単なる記載順の違いでしかなかった。

だから、結局、裁判の争点は、
4億円の土地購入にまつわる記載が期ズレにもかかわらず、
これを虚偽記載とし、それに関わった秘書らが裁判にかけられ、
小沢氏は3年にも及ぶ捜査にもかかわらず、収賄の証拠は出なかったので
不起訴になった。

しかし、特捜検察は、小沢氏つぶしに動き、
検察審査会で、ねつ造捜査報告書を提出してまで
検察審査会での強制起訴に導いた。

強制起訴裁判では、小沢氏が報告書の記載に同意したかどうかが
政治資金規正法違反の共謀にあたるかどうかという
本当に微細なことが
あたかも重大な政治資金規正法違反であるようなマスコミの論調により
結果として自民党を利するかたちで
菅民主党政権と岡田原理主義者は、
小沢氏を国会での政治活動を制限し塩漬けにした。

3.11を迎え、菅民主党政権は右往左往し、
次に、シロアリの巣窟である財務省のいうなりの野田政権が誕生し、
国民との約束を忘れた
自民党との三党合意という消費増税で解散、民主党政権は消滅することになった。

この記事の最後に
赤旗が誰から取材したか、このネタが誰からの
検察リーク記事であることが記載されている。
読売や産経が、「検察幹部によると」という、うさんくさい記事を書くのとは
違って、取材先をきちんと書いていることは、赤旗の姿勢として評価できる。

ではその幹部は誰か。
なんとあの佐久間達哉特捜部長ではないか。
佐久間氏は、20億円の虚偽記載は裁判で明らかになるだろうと述べている。
結果は、先に述べたとおり、
20億円を超す虚偽記載はどこにもなかったことは歴史が示している。
世論操作の典型的な検察リークであったことがわかる。

しかも佐久間氏は、検察審査会へのねつ造捜査報告書作成の
中心人物であった。

赤旗と共産党は、結果として、
ねつ造検察の手先となって検察リークによって
小沢氏攻撃を続けていたのであった。

さらに問題なのは、
この赤旗の20億円記事の時点では、佐久間達哉氏が
ねつ造検察部長であることは知らなかったにしても、

20億円の虚偽記載がなく、
ねつ造捜査報告書の存在が判明しても
その姿勢はかわらず、
本来、警察・検察に痛めつけられた共産党は、
こうしたねつ造捜査報告書が、民主主義的司法の根幹をゆるがす
大問題であると体験的に認識しているにもかかわらず、
小沢氏という政敵をつぶすチャンスとばかりに
小沢氏攻撃を続けた。

この結果、赤旗にシンパシーを感ずる人権派弁護士や裁判官も
朝日などの読者も、共同通信などの配信をうけている地域新聞の読者も
もちろん、自民・公明を支持する読売・産経、創価新聞・毎日の読者も
このねつ造検察の問題を大きな問題と意識せず、
小沢氏攻撃を続けたのであり、
現在もその意識は払拭しきれていない。

赤旗・共産党が、ねつ造検察の存在に気がついた時点で
陸山会事件が政治的につくられた疑獄事件であることを
気がつき、民主主義を守る行動、発言を強めたら
決して、現在の安倍政権のような暴走を許してはいなかっただろう。

私は、いまでも地方政治では、生活の党がいないならば
共産党を応援している。
しかし、陸山会事件で共産党と司法マスコミが果たした役割は、
ねつ造検察の手先となって、
まさに自民党を利するだけの、言葉は悪いが「走狗」であった。
残念である。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/850.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK166] 田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 07:20:15 : pWUqXUiONQ
瓢箪から駒って言葉もあるし、ヤブ蛇、天網恢恢祖にして漏らさずってゆうし
お天道さまは、やっぱし見てるんだ
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/104.html#c2
記事 [中国4] 天安門事件の民主化指導者脱出させたのは香港マフィアのボス(NEWS ポストセブン)
天安門事件の民主化指導者脱出させたのは香港マフィアのボス
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140528-00000001-pseven-cn
NEWS ポストセブン 5月28日(水)7時6分配信


 中国の民主化実現を叫ぶ学生らを戦車でひき殺すなどした1989年6月の天安門事件から25年が経つが、香港では事件当時、逃亡中の民主化運動指導者を海外に亡命させる秘密計画が立てられ、その実行役として、香港マフィアのボスが積極的に関わっていたことが分かった。英紙「サンデー・テレグラフ」が報じた。この作戦には香港の民主化団体や英仏の外交官も参画し、民主化指導者150人以上が救出されたという。計画の全容が分かったのは初めて。

 実行役の香港マフィアのボスは陳達鉦氏で、通称「六兄貴」と呼ばれていた。

 陳氏は当時、米国製の中古車を安値で買って、それを大陸に密輸していた。あるいは、密輸米国製の自動車を香港市内などで盗み出して、大陸に密輸することをしていたという。

 陳氏は日ごろ、政治には興味を示さないが、6月3日から4日にかけて、テレビで天安門事件の惨状を見て、学生らに同情し、義憤にかられて、「何とかしたい」と思ったという。

 このため、ツテを頼って、香港の民主化団体の責任者と連絡を取り、民主化指導者の救出計画を持ちかけた。団体の責任者は大陸内部の民主化指導者の動静をつかんでおり、すぐさま陳氏の申し出を受け入れた。

 この秘密計画は「黄雀(すずめ)作戦」と名付けられ、大陸内の数カ所に民主化指導者の秘密の隠れ場所を設定し、広東省などの沿岸部で落ち合い、陳氏が所有する高速艇に乗せて、香港の小島のアジトに連れてきて、パスポートやビザを用意し、香港の空港からフランスなどに飛んだという。

 この作戦には民主化運動に同情的だった英仏政府も関与。香港は当時、英国領だったことから、100人以上がフランスに、約50人が米英など他の国に受け入れられるなど、脱出作戦はスムーズに進んだという。

 陳氏はこの作戦で1000万香港ドル(当時のレートで約2億円)を費やしたというが、いまでも救出された民主化指導者から感謝の手紙や寄付などがあるという。陳氏は現在、70歳で、マンションの家賃収入などで悠々自適の隠退生活を送っている。

 ところで、陳氏に救出された運動指導者のなかに、現在は台湾に在住のウーアルカイシ氏もいるが、同氏は米政府系ラジオ局「ボイス・オブ・アメリカ」の取材に応じ、「事件から早くも25年が経った。私は幸運にも救出されたが、事件の犠牲になった学生を率いた指導者として、私は彼らのことは一生忘れない。私は一生、贖罪の思いを背負い続けて生きていかなければならない」と現在の心情を吐露している。



http://www.asyura2.com/14/china4/msg/268.html

記事 [経世済民88] PS4頼みのソニー再建 「新しいビジョンは何もない」と識者(NEWS ポストセブン)
経営方針説明会で「構造改革をやり切る」と話したソニー平井社長


PS4頼みのソニー再建 「新しいビジョンは何もない」と識者
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140528-00000010-pseven-bus_all
NEWS ポストセブン 5月28日(水)7時6分配信


 本業のエレクトロニクス(電機)分野で3期連続の営業赤字に陥り、パソコン事業の売却や、10年も赤字を垂れ流すテレビ事業の分社化を決めるなど、まさに“崖っぷち”のソニー。

 それでも強気の平井一夫社長は、5月22日に開いた経営方針説明会で、「2015年度に4000億円規模の営業利益を目指す」と淡々と宣言した。スマホ開発のモバイル事業や金融事業、映画・音楽といったエンタテインメント事業などに資源を集中させて収益力を高めようというのだ。

 特に、平井氏がV字回復の拠り所として真っ先に挙げる「成長ドライバー」が、昨年11月に発売し、世界72か国・地域で700万台を販売する家庭用ゲーム機『PS(プレイステーション)4』である。

 確かにPS4の評価は高い。スマホゲームの普及に押される据え置き型ゲームの中にあって、PS4は本格的なゲームタイトルの魅力に加え、自分のプレー動画をネット上で共有できるソーシャルメディアとの連携機能も充実している。ソフト開発で遅れを取り苦戦する任天堂の『Wii U』とは対照的だ。

 では、本当にプレステがソニーの窮地を救えるのか。

「ゲーム事業だけにすべてを背負わせて、不振のエレキ事業をカバーするのは無理」と断言するのは、エース経済研究所アナリストの安田秀樹氏。

「PS4は順調に販売を伸ばし、今期は1200万〜1500万台ぐらいの販売数量にはなるでしょう。でも、ハード普及のための販売管理費やソフト開発の経費が莫大にかかっているので、収益に貢献するのは少なくても3、4年目あたりからです」

 その指摘はソニーが発表する計画数字を見れば明らかだ。2015年3月期の「ゲーム&ネットワークサービス」分野の業績予想は、売上高が1兆2200億円も見込んでいるのに、営業利益はわずか200億円と極端に利益率が悪い。安田氏がその理由を解説する。

「映画や音楽は自社コンテンツを持っているのに、ゲームだけは他社に作らせる方針を取っているから、自前でソフト開発もする任天堂よりも利益率が悪いのです。そのため、ゲーム事業を20年やってきて、過去の最高利益は1000億円止まり。これではソニー全体を牽引する事業にはなりません」

 そもそも、ソニー全体の営業利益は2013年度で265億円しかない。ここにゲーム事業の200億円を足しても500億円にさえ届かない。そう考えれば、平井氏が意気込む4000億円の利益目標が今のソニーにとっていかに高望みであるかが分かるはず。


 平井氏はゲームをはじめ注力事業への重点施策を行う一方で、3000億円以上をかけてさらなる構造改革、つまりリストラに励んでコストカットを目指すという。だが、安田氏は「ますます縮小均衡するばかりだ」と厳しい見方をする。

「ゲームやスマホが伸びているといっても、10年後のソニーを見据えた新しいコンセプトやビジョンは何もない。これまでも固定費を減らすために度重なる人員削減を行ってきたが、エレキ事業の“止血”はできなかった。

 結局、固定費を減らす目的でいくら人件費を削っても、画期的な新製品が出てこなければ売り上げが落ち、人員がさらに余って縮小均衡になる悪循環に陥るだけ」

 いまのところ、藁にもすがる思いでゲーム事業の成長力に期待するソニーだが、茨の道はしばらく続きそうだ。



http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/149.html

コメント [戦争b13] ウクライナ、東部で親ロ派を空爆 48人死亡(日経) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 07:24:47 : yy7D5jhcis
。親ロ派など何らかの武装勢力に人質として拘束されたとの見方が浮上している。
-------------------------------

何の証拠もない。マズゴミの典型的報道
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/133.html#c2

記事 [アジア15] 韓国メディアに誤報多発の理由 正確さより速報性重視のため(週刊ポスト)
韓国メディアに誤報多発の理由 正確さより速報性重視のため
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140528-00000009-pseven-kr
週刊ポスト 2014年6月6日号


 多数の犠牲者を出した韓国の旅客船沈没事故。韓国メディアの報道では、新聞も含め、様々な誤報が乱れ飛んだ。

 とりわけ、行方不明者と生存者の数が二転三転したのは、そもそもは政府発表の数字がめちゃくちゃだったからでもあるが、それだけが原因ではなかった。韓国に詳しいジャーナリストの宇田川敬介氏が語る。

「なぜこんなことが起きたのかというと、日本と違って新聞記者はすぐには現場に行かないから。テレビはさすがに映像が必要なので、事故当日に現場に入っているが、多くの新聞が事故現場に入ったのは後日です。新聞は事故翌日の朝刊で報じたが、その時点で現場にいないわけで、政府の発表だけで書いている。遺族のコメントが掲載されていたが、捏造であることが後にバレた」

 韓国紙の中央日報は5月16日付で「セウォル号報道謝罪します」という謝罪文を掲載し、犠牲者数の誤りなどの誤報を懺悔している。なかでも驚くべきはこれだ。

〈救助されたタンウォン高のイ・ダウン君(17歳)は『急に水が入ってきて、多くの友達が救命胴衣を着用できなかったと言った』と報道しました。しかし、これはイ君と通話した父が伝えた言葉でした〉

 イ君はこの事故で亡くなっていたにもかかわらず、生存者にでっち上げるというあるまじき事態である。誤報が横行する理由について、新潟県立大学政策研究センターの浅羽祐樹・准教授(韓国政治)はこう指摘する。

「韓国メディアはとにかく速報性を重視する。正確さよりもスピードが重視されるのです」

 現場に急行しないのに“速報性”を求めたのでは、ダマされるのも当然だ。



http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/360.html

記事 [経世済民88] 6・13大暴落か 外資が仕掛ける「安倍降ろし催促相場」(日刊ゲンダイ)
6・13大暴落か 外資が仕掛ける「安倍降ろし催促相場」
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/150523
2014年5月28日 日刊ゲンダイ



成長戦略が売り材料/(C)日刊ゲンダイ


 1万4500円台を回復し、落ち着きを取り戻したかに見える株価も、嵐の前の静けさに過ぎないようだ。6月に入ったら外国人投資家の“叩き売り”が始まると警戒されているのだ。


今年4月、著名投資家ジョージ・ソロス氏が日銀の異次元緩和策について、「極めて危険だ」と警鐘を鳴らしたばかりだが、今度は米国の有力ヘッジファンド「キニコス・アソシエーツ」の設立者ジェームズ・チャノス氏まで「安倍首相はアジアで最も危険な人物」と言い出した。5月16日の業界会合で「日本を再武装化させようとしている」「周辺諸国と政治的、軍事的バランスを不安定化させる」とコキ下ろしたのである。


 外資の大物投資家が示し合わせたかのようにアベクロ批判を始めたのは、もちろん裏がある。6月末に安倍首相が発表する成長戦略に合わせて一気に日本株を売り崩すのが狙いだとみられている。すでに市場では、成長戦略の発表と同時に“失望売り”が殺到すると予想されている。


■ボロ儲けもできて一石二鳥


 株式評論家の倉多慎之助氏がこう言う。
「これから始まるのは外国人投資家による“安倍降ろし催促相場”です。大胆な規制緩和を伴う成長戦略を本気で実行するには、霞が関を敵に回さなければなりません。ところが安倍首相は構造改革そっちのけで集団的自衛権という“オモチャ”にかまけている。もはや安倍首相には成長戦略はない、とヘッジファンドは冷めた目で見ています。アベノミクスで十分儲けたし、そろそろ安倍首相に退場願おうか、というコンセンサスが外資の間で醸成されつつあります」


 安倍内閣を瓦解させるには、株を暴落させるのが手っ取り早い。格好の売り材料が成長戦略の発表ということらしい。しかし、「暴落Xデー」は6月末より早そうだ。


「用心した方がいいのは、信用取引の清算日の6月13日です。株価が1万6000円台だった昨年末に株を買いながら、今まで売るタイミングを逸してきた投資家たちも売って清算しなくてはなりません。ただでさえ市場が荒れる可能性があるのに、外国人投資家が一斉に売りを浴びせたら、1万3000円台に向かってまっしぐらです。月末に成長戦略が発表され、思惑通り1万2000円台に突入すれば、6月中旬に“カラ売り”していたヘッジファンドはボロ儲けです」(倉多慎之助氏)


 日本市場はハゲタカファンドにいいようにやられている。



http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/150.html

記事 [エネルギー2] 東京都の再エネ電力の比率を2割に 舛添知事「オリンピックまでに大胆に」 「環境ビジネス」 カリフォルニア州 再エネ33%
東京都の再エネ電力の比率を2割に 舛添知事「オリンピックまでに大胆に」
http://www.kankyo-business.jp/news/007836.php

東京都は、6月3日に「東京都再生可能エネルギー拡大検討会」を立ち上げる。
舛添要一東京都知事が23日の定例記者会見で発表した。

本委員会では、東京都における再生可能エネルギーの電力に占める利用割合を現在の6%から、2020年の東京オリンピック・パラリンピックまでに20%程度まで高めることを目指し、都内外での導入拡大に向けた具体策のほか、

藻の活用のような新技術の開発促進など、多角的な取り組みについて検討する。


h ttp://www.cpuc.ca.gov/NR/rdonlyres/4F902F57-78BA-4A5F-BDFA-C9CAF48A2500/0/2012_Q3_Q4RPSReportFINAL.pdf

電力会社の消極的な姿勢は、
自分達のビジネスモデルを脅かしかねない分散型再生可能エネルギーによる
イノベーションに対する抵抗の表れだと不満を述べている。

カリフォルニア州、蓄電池付き太陽光発電の導入に難航「pinponcom」 
送電網ISO運営 接続拒否
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1146.html

カリフォルニア州が2020年までに電力の33%を再生可能エネルギーに
http://world-arrangement-group.com/blog/?p=320
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1297.html

コメント [カルト13] 中露が天然ガス同盟でポスト米英仏イ時代に挑戦、小沢が三度目の政権交代に挑戦、世界も日本もこれで大丈夫である。 ポスト米英時代
13. 2014年5月28日 07:31:04 : jqhAmbnPiX
文脈に余韻がない
って言ってわかるかな?
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/108.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK166] 2カ月も国会すっぽかし みんな渡辺前代表は何してる?(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 07:32:03 : qhI1oQVSvE
この人が本当に既得権に切り込む改革をしようとしたら、誰かの一撃で終わる。
吹けば飛ぶような存在だった。もちろん何の改革もしていない。

しょせんその程度の人だった。猪瀬前都知事も同じ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/105.html#c1

記事 [戦争b13] OSCE監視員4人拘束=ウクライナ東部の親ロ派か  時事通信
 【モスクワ時事】ウクライナ東部ドネツク郊外で26日夜、欧州安保協力機構(OSCE)監視員4人が拘束された。うち1人の出身国エストニア外務省などが27日に確認した。親ロシア派武装勢力に拘束されたとみられる。

 インタファクス通信によると、4人の国籍はエストニア、スイス、トルコ、デンマーク。26日午後6時ごろから連絡が取れなくなったという。現在の居場所は明らかにされていない。

 ウクライナ外務省は27日の声明で事件に「深刻な懸念」を表明。受け入れがたいと述べ、親ロ派を強く非難した。その上でロシアのプーチン政権に対し、親ロ派に働き掛けて監視員を解放させるよう要求した。

 OSCE監視員をめぐっては、親ロ派が支配する東部ドネツク州スラビャンスクで4月25日〜5月3日、随行のウクライナ軍人を含む12人が拘束された。「人間の盾」に利用される恐れがあり、最終的にロシアが解放交渉に動いた。


http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014052800062
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/135.html

コメント [政治・選挙・NHK165] "世界のヒーロー100人"に選出のジャーナリスト、寺澤有氏が会見「日本の大手メディアは警察を批判できない」 赤かぶ
02. 2014年5月28日 07:33:43 : 5bg3TvBQgI
 01さん、同感だね。まあ、とりあえずは無視するでしょう。
 バカメディアの連中は30歳前後で年収1000万円に到達する富裕階級。何にもしていなくても発表資料を提供してくれる記者クラブ制度は大歓迎のシステムでしょう。みんなが横並びでいられる。

 年収に関しては、テレビの方が紙媒体よりは高く、悪名高い読売は紙媒体の中では上位。うれしいことに産経は低い(だからやつらはひねくれている)。
 残業代によっては20歳代でも1000万円プレーヤーになれるから、いま政府側が検討している残業代ゼロの構想には絶対、大反対だろうね。

 よほどのあくどいケースでなければ、記者さんは飲酒運転でも お目こぼしに与れるみたいですよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/905.html#c2

コメント [経世済民88] ソニー、なぜ“緩慢な自殺”進行?パナとの明暗を分けた危機感の欠如と、改革の学習経験(Business Journal) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 07:34:01 : ZwhO2Tq2UA
SONYはIT音痴のトップを踏襲。
IT世代のゲーツやジョブズの年代58-61歳の人材を飛ばして、IT音痴経営者が、若返りと称して今のIT音痴社長をトップに据えた。威張ることがトップの条件と思っている仲良しクラブ経営である。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/146.html#c1
記事 [エネルギー2] ドイツのエネルギーシフトがもたらした市場とイノベーション(その3) 「環境ビジネス」  エネルギーヴェンデ
ドイツのエネルギーシフトがもたらした市場とイノベーション(その3)
http://www.kankyo-business.jp/column/007820.php

https://twitter.com/murakamiatsushi

ドイツは2050年までに「エネルギーシフト」、正確にはエネルギーヴェンデ(=エネルギー大転換、維新)を実施することを2010年秋に決議した。「決めた」ことによって出現している市場について、そこで行われているイノベーションについて考察する(その3)。

前回までのあらすじ
2022年に脱原発、2050年までに脱化石を決議したドイツ。エネルギー消費量が大きい工業先進国において、大々的な省エネでエネルギー消費量を半減し、残りのエネルギー需要を、電力にウェイトを置いた再生可能エネルギーで供給するという野心的な取り組みである。それを政治的に決めたことによって、問題が噴出。しかし、その問題を解決するための市場がドイツには出現している。

電力供給においては、出力変動がお天気任せの太陽光発電、風力発電が柱となるため、エネルギーシフト構想では、各種の系統安定化対策、需給バランスを保つバックアップ対策が2010年に計画された。

その後、計画推進のために必要な分野に投資がなされた。
その過程で、新しいイノベーションが生み出され、エネルギーシフト構想の改善策や、これまでの構想とは全く別の、新しい考え方、アイデアが生み出されている。

例えば、風力発電の設備利用率を陸上でも大幅に上昇させ、電力の長距離の輸送や出力変動対策そのものを、これまでに考えられていたよりも大幅に少なく、最低限で済ませるなどのアイデアだ。

前回までは、2050年に電力需要の6割を担うとされる風力発電を中心に論じた。今回は電力需要の3割を担うことになる太陽光発電について述べたい。

(※全文:5,823文字 画像:あり 参考リンク:あり)

続きを読む


ドイツのエネルギーヴェンデって(その1)「村上敦」
大々的な省エネ・エネルギーの高効率化対策の推進
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/980.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1298.html

コメント [国際8] 「フランスで若者の国外流出が続いています、イギリスでもドイツでもイタリアでも:内田樹氏」 赤かぶ
08. 2014年5月28日 07:40:21 : jqhAmbnPiX
>>01
上位人材とは言わない。
優秀な人材というんだよ。
グローバリズム=寄生虫リズム
http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/677.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK166] 安倍首相、中国戦闘機が異常接近中に飲み食い!24日昼過ぎから友人の結婚披露宴⇒24日夜には日本料理店で食事 赤かぶ
02. 2014年5月28日 07:42:45 : hgVBHqigqw

なぜ、安倍自民党は, マスコミやNETやアタマの弱い若者を使って竹島・尖閣問題や従軍慰安婦問題に火を放ち中国や南北朝鮮を挑発して国家間憎悪をあおるのか?
戦前と同じ理由だ。
国民の血税を根こそぎ奪おうとする腐り切った軍事財閥の要請なのである。

今尚、多くの若者が無残にも靖国英霊として侵略強盗殺人犯罪者となり東京・九段のイカレた社(やしろ)に投げ込まれたままの反省は微塵もない。
http://esashib.com/teposodo01.htm
経団連が「武器輸出3原則」の「改善案」を自民党国防部会に提言した。
世界的に経済情勢の悪化が深刻化し、多くの国民が貧乏になった結果、自動車や家電製品を作っても国内で物が売れない。
最終的には軍需で経営にテコ入れをしようと武器輸出規制をとり払い、紛争地帯をはじめ世界中に兵器を売りさばき、戦争ビジネスで生き延びようとする姿をあらわしている。
安倍戦争政治を持て囃している張本人たちである。

 提言を出した経団連の防衛生産委員会は、大手軍需産業60社の犯罪企業で構成され、委員長は三菱重工業会長がつとめている。
提言は岩崎総合部会長代行(三菱重工・防衛宇宙分野担当)がおこない、武器の海外輸出について「国産品の輸出を広く認めるべきだ」と主張している。
本来なら貧乏国民の医療、老後、教育などに注ぎ込まれるべき税金が、侵略強盗経済を牛耳る軍事財閥という泥棒詐欺師どもにごっそり奪われているのだ。
軍需に手を染めた企業は覚せい剤製造や拳銃密造と同じ犯罪企業である、ポッダム宣言第十一条と日本国憲法に違反する犯罪企業である。

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
http://esashib.com/gunjyu101.JPG
何の役にも立たない防衛費は今や毎月毎月5000億円という恐るべき税金泥棒状態である。

http://esashib.com/kenpo05.htm
集団的自衛権とは、腐敗軍事財閥の犬コロとして侵略強盗殺人犯罪者のまま一生を終えることだ、靖国英霊兵士と同じ。
http://nearfuture8.blog45.fc2.com/blog-entry-1619.html

http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/102.html#c2

コメント [中国4] 値引きでも売れぬ不動産 中国バブルに迫る危機:借りて買って値上がりを待つ住宅投機を抑えるため貸し出しを絞っている“効果” あっしら
01. 2014年5月28日 07:43:18 : yy7D5jhcis
50年ローンとかアホなローンを組んでいるようだが、20年で崩壊すると専ら予測されている水準の高層マンションに50年、途中で物件が存在しなくなったらどうすんのや。
http://www.asyura2.com/14/china4/msg/266.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK165] 「これからの日本では、貧乏も命がけになる。戦争に駆り出されるのはむろんだが:兵頭正俊氏」(晴耕雨読) 赤かぶ
03. 2014年5月28日 07:44:55 : pWUqXUiONQ
ブラック企業を法律で守ろうとしているのです。
現行だとワタミがあぶないからね、やってることがわかりやすいな(苦)
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/906.html#c3
記事 [経世済民88] 1,000ポイントを割り込んできたバルチック指数(NEVADAブログ)
1,000ポイントを割り込んできたバルチック指数
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4683555.html
2014年05月28日 NEVADAブログ


昨年2,340ポイントにまで上りつめましたバルチック海運指数ですが、ここにきて1,000ポイントを下回ってきています。

世界的景気の悪化が進んでおり、海運への需要が減ってきているのですが、特に中国向けの用船が減ってきているとも言われており、大台である1,000ポイントを割り込んできているのです。

今後、底抜けするのかどうか注目されますが、今や世界中は強烈なデフレに向かっており、金融緩和下でデフレが進むという最悪の事態に進んでいます。

株式市場はバブルで浮かれていますが、商品市場はデフレが進んでおり、これは仮需以上に実需が減少している
からです。

実態経済の悪化が更に進めば、金融緩和を更に進めるという議論が出てくるでしょうが、今でも悪化している景気がそれで持ち直すことはなく、悪化を続けることになります。

世界はデフレを警戒するべき時に来ています。



http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/151.html

コメント [政治・選挙・NHK165] 「戦争も革命もしたことのない政治家たちが「超憲法的存在」を自認しているのって、なんかグロテスクです。」 内田樹氏 赤かぶ
01. 2014年5月28日 07:51:18 : qhI1oQVSvE
人類が過去。国王や宗教指導者の持つ権力に意義をとなえ人権を訴えて社会のありかたを変えてきた。フランス革命人権宣言、アメリカ独立宣言には犯してはいけない自明のものとして個人の人権が書き込まれている。

自民党の憲法改正草案ではそこを記した憲法97条はすべて削除だそうだ。

これは王権神授説ならぬ自民党以下権力を持つものがすべての上にたち民を従わせるべきという考え方か。

また公の秩序のためには政治活動の自由など必要ない(21条)とか。デモも集会も。はたまた会合の禁止にできるらしい。

自民党議員およに追随する者は日本を300年以上昔の中世に戻したいらしい。アホめ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/904.html#c1

コメント [原発・フッ素38] 生活苦に陥る「避難区域」を解除された被災者たち(東京新聞:こちら特報部) 赤かぶ
07. 2014年5月28日 07:51:58 : pVmKGeSdko
本来、「知る権利」と「説明責任」は、国民の税金がどう使われているかを公にすることを意味するものである。

それほど、国民の税金は大切なものであり、最も基本的な事項だ。

ところが日本では税金の使途を知ることもできず、説明もされない。
これが国家の崩壊につながったのが旧ソ連であった。
石井紘基さんが危惧したとおり、日本も同じ症状である。

腐れたマスコミが、寄ると触ると「知る権利だ」などと言うが、それは国民の「知る権利」なんかじゃない。
自分たちの会社が儲けるためのネタが欲しいだけジャン。

国のお金の使い方を知るだけで、色々なことが見えるはずだ。
逆に言えば、これを知らないと国が何をやっているか、また何をやろうとしているのか、知ることは不可能だ。
(お金の流れは正直だ。口先だけの説明でごまかすことはできない。)

それがばれるのが一番困る、すなわち好き勝手し放題やってるってこと。

悔しいねぇ
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/418.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK166] 腐敗する警察 批判者を逮捕状なしで暴行・連行・監禁…逮捕、懲戒免職される警官続出(Business Journal) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 07:52:44 : E3LoXccu7g
素晴らしい!

しかし、こういう言い方をすると
顰蹙を買いそうだが、
良く警察に殺されずに取材できていますね。

電車内で痴漢したとか、
最近流行のシャブを持っていたとか、
何でもでっち上げて逮捕監禁して、
取り調べ中に「急に騒いだので取り押さえたら
死んでしまいました・・・」なんていうのが
超得意技ですからね。

暴力団より恐ろしいのが警察です。



http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/103.html#c1

コメント [戦争b13] 日中戦闘機の異常接近は「不吉な予兆」=中国側の対応に明確な変化―米紙 赤かぶ
02. 2014年5月28日 07:56:12 : fdasfdTqnU
今回は中国が一方的に悪いという状況ではない。
事件が起きた現場は、中国軍とロシア軍が軍事演習を行なっている海域でそこに自衛隊(日本軍)の航空機が近づいてきたらスクランブルをかけられるのは当然の結果だ。

しかもマスゴミは中国軍機がミサイルを搭載していたと騒いでいたがそれは当たり前でミサイルもつけずに軍事演習をする国なんて世界中に一つもない。

悪意がある報道に感情を支配されたら冷静な判断ができなく事を日本人は自覚しておいたほうが良い。
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/129.html#c2

記事 [エネルギー2] バフェット氏も買収 “裏方”送配電ビジネスが脚光:整備された基幹インフラまでカネ儲けのネタとして分断  経済板リンク
バフェット氏も買収 “裏方”送配電ビジネスが脚光:
整備された基幹インフラまでカネ儲けのネタとして分断するのが電力自由化

http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/142.html
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1299.html

コメント [原発・フッ素38] 放射能ガラクタ不法投棄事件 家主を疑った福島県警と田村市の罪〈週刊朝日〉 赤かぶ
01. 2014年5月28日 07:58:58 : 2s3zRCTFVI
福島県田村市都路のデタラメ除染 ついにガラクタがザクザク 罪深い福島県警と田村市

http://www.imanishinoriyuki.jp/archives/38511880.html

写真あり
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/432.html#c1

コメント [経世済民88] 経産省、全労働者に残業代ゼロを検討か 労働者に見放されるブラック企業たち(Business Journal) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 07:59:45 : kXX0mVDAHo
 
】ワタミコルホーズが生きのいい農奴を募集! 月給11.66万円〜13万円の大盤振る舞い! おまえら急げ!

1 名前: イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止 2014/05/27(火) 22:54:16.11 ID:mbvWeIJq0 PLT(13345) ポイント特典

有限会社ワタミファーム臼杵農場
農作業員
その他の雇用形態

情報元:ハローワーク佐伯

仕事内容
・農場にて、【さつま芋、里芋、人参、レタス、大根等】の有機栽培による農作業
・パソコンを使用しての日報の作成
・トラクターで草刈りや耕運作業
・集荷業務、電話応対 等
*就業時間は季節により変動があります。

応募資格
・不問

給与
【賃金形態】月給
【賃金】11.66万円 〜 13万円

勤務地 大分県臼杵市

http://job.j-sen.jp/search/keyword_%E6%9C%89%E9%99%90%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%83%AF%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC%E3%83%A0%E8%87%BC%E6%9D%B5%E8%BE%B2%E5%A0%B4.htm


182 名前: パロスペシャル(やわらか銀行)@転載禁止 :2014/05/28(水) 07:15:51.24 ID:7QDuBv0H0
現代の奴隷制度キタ――(゚∀゚)――!!

183 名前: ハーフネルソンスープレックス(兵庫県)@転載禁止 :2014/05/28(水) 07:27:35.61 ID:pNLjspzJ0
死んだら畑の肥料にされるんでしょ?
北斗の拳で見たよ。あと家族を人質にされる

184 名前: トラースキック(関西・東海)@転載禁止 :2014/05/28(水) 07:30:53.28 ID:a391NKXUO
こんな待遇で求人出しておいて人手不足!とか喚くんだからな
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/145.html#c2

コメント [経世済民88] 「安倍はアジアで最も危険な人物」 ソロス氏に続き、米国大物投資家が“日本売り”〈週刊朝日〉 赤かぶ
01. 佐助 2014年5月28日 07:59:45 : YZ1JBFFO77mpI : wpmCg8U5S6
世界信用恐慌に、どの国も、効果的に対応できません。
ナゼ世界で同時に信用収縮が発生したのか?ナゼ大暴落をとめることができないのか?
政治家もマスコミも経済学者もエコノミスト達は回答してくれません。

避ける方法がありますが,誰も信用しないし,無視・黙殺し続けます。

もしも、ユーロと円が基軸通貨に加わると、ポンドが基軸通貨になる前の、複数基軸通貨の時代になります。そして、基軸通貨でない通貨は、どれかの基軸通貨又はバスケット(混合)させた通貨とリンクして為替を固定させ、世界信用恐慌は収束されます。

世界信用恐慌は政府や中央銀行がジャブジャブに、公的資金を投入しても、資金は円滑に流れません。消費刺激のために、国民にカネをばらまいても、自己防衛のため消費に回ってきません。

今回はファンド投信の大破綻が、遅れて表面化すると、今回の第二次世界信用恐慌の二番底が発生し、恐慌からの脱出が遅れることになります。そして今回の世界バブルの崩壊では、輸出の神風は吹いてくれません。

信用恐慌から早期脱出するためのマニフェストは、第二次産業革命へ大胆にシフトすることです。しかし政府や企業やマスコミは,既得権益(設備・技術)を失うため、国家から補助金をもらいながら、ゆっくりと進行させたいと考え抵抗しています。政府と大企業の抵抗が脱出を遅らせます。すなわち技術革新を遅延させているのです。第二次産業革命とは「CO2を発生させない動力」への転換革命です。すでに実用化されています。原発は地球温暖化と放射能をばら撒いているのです。人類破壊兵器は一日も早く止めることです。

第二次産業革命に早期シフトした国家は、CO2の発生を75%減らすことに成功すると同時に、世界の技術革新をリードし、全産業を活性化させることができます。又、第二次産業革命に早期シフト企業は、大不況下でビジネスを飛躍できます。抵抗する大企業は解体し再生すべきです。信用恐慌は、貿易の縮小はさけられないので、輸出依存では大倒産と人員整理が避けられません。

底の抜けたバケツのような暴落がストップしないのは、パニック心理のセイです。パニックは死を連想させると発生するため、株だけでなく食品でも戦争でも、どんな社会現象でも発生します。株が最も強烈なパニックを発生させるのは、個人の財産がマイナスになるためなのです。

政府自身が、株が暴落し、銀行や証券の窓口で取付け騒ぎが発生するとパニックになり、慌てふためいて思いついた施策をしますが、それは平時の不景気での経験を土台にしています。暴落が発生し、不安は確信となります。そこで、少しでも破産を軽減させるために、投げ売りするのです。

こうして株価は、一日で相場を大きく上下させながら、2016年前後の、平均株価を十分の一=額面に近づく底まで、下降し続けるのです。現在ゴールデンクロスなので上昇続けるでしょう,しかし高値を構成すると大暴落します。

暴落を停止させる即効薬には、株式市場や銀行のモラトリアム(一斉閉鎖)、売買価格の固定、負債の凍結&借金棒引きしかありません。信用恐慌の早期脱出のためのマニフェストの実行が遅れると、地方銀行の取り付け騒ぎや倒産が避けられなくなる。そして、2015年〜2017年に、予告どおり全国の銀行のモラトリアムが世界中で発生する。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/148.html#c1

コメント [原発・フッ素38] 除染で出た土 道路脇に埋める(NHK) 赤かぶ
08. 2014年5月28日 08:05:43 : kXX0mVDAHo
 
石原環境相「放射能汚染物は福島県外で処理する。福島だけを滅ぼさせはしない。日本全国道連れだw」

1 : イス攻撃(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 18:57:28.36 ID:mbvWeIJq0 ?PLT(13345) ポイント特典

福島県内の除染で出た土などを保管する中間貯蔵施設について、
石原環境大臣は27日、建設候補地となっている福島県の2つの町の
町長と会談し、福島県外での最終処分を法律で定める方針を示しました。

石原大臣は27日、中間貯蔵施設の候補地となっている
福島県双葉町と大熊町の町長、そして福島県の副知事と会談しました。

この中で石原大臣は、
「30年以内に福島県外で最終処分を完了するために必要な措置をとる」
ことを法律に定める方針を明らかにしました。
また、施設の運営については、民間の会社に委ねる考えを新たに示しました。

国は、今月31日から始まる住民への説明会で改めて方針を説明することにしています。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2211014.html

2 : ファイナルカット(京都府)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:00:10.73 ID:g9O3kfBN0
みんな一緒やで

3 : 中年'sリフト(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:00:21.41 ID:c4yyOp+U0
処分出来ないからずーっと中間貯蔵やで

4 : 16文キック(兵庫県)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:00:56.60 ID:RkMCcfMw0
「30年以内に最終処分」
「民間の会社に委ねる」

何も考えてないってことですね、わかります

5 : 中年'sリフト(庭)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:01:25.59 ID:c4yyOp+U0
汚染された土地を有効利用しないっておかしいだろ

6 : 膝十字固め(やわらか銀行)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:03:27.33 ID:kLxCe2rI0
あきらめて一カ所に封じ込めた方がいいと思うんだがね

7 : リキラリアット(愛知県)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:06:08.33 ID:M6odt4Ek0
どうせ原発の周りはどうやったって使えないんだから福島が最終処分地で誰も困らんだろう

8 : アキレス腱固め(大阪府)@転載禁止:2014/05/27(火) 19:06:49.31 ID:bDnq+Cja0
というか放射性廃棄物は徹底的な集約と封じ込めが鉄則なのに
しきりに拡散させようとしてるのはテロなのこれ?
政治家や役人のフリしてるけど日本人減らすのが目的なの?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/412.html#c8

コメント [経世済民88] 6・13大暴落か 外資が仕掛ける「安倍降ろし催促相場」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
01. 佐助 2014年5月28日 08:12:54 : YZ1JBFFO77mpI : wpmCg8U5S6
「各産業のトップ企業を入れ替え、次の時代をリードする企業を誕生させる」

「背景」
一国の景気循環は、長期の景気下降期には、三年半前後の景気の山と一年前後の谷の長さが反転し、山は一年前後しか回復することができない。長期の景気上昇期は、山が三年半前後と長く、谷は一年前後と短い。そのため、「不景気の時こそ先行投資せよ」と思考し行動する経営者が成功をおさめることができた。だが、スーパーバブルによる長期の景気下降期には、この経験則は全く通用しない。

本物の長期ブームは、三年間もかけて市場を拡大して認識されるのに対し、ニセ物のファドは、最初の年をピークに突然登場するため、記憶に残る。

しかし,次々に魅力的な新商品を企画生産販売すれば、全体の市場が縮小しても、その占有率を拡大することにより、景気循環の谷は発生しない。

世界の基軸通貨の信用膨張と、各国の通貨の信用膨張は、株や土地や石油や原材料を高騰させながら、世界中にデフレを撒き散らし、国内の生産販売を縮小させる。海外貿易の拡大は、この危機を隠し、第二次世界的スーパーバブルの迫り来る足音を聞こえなくしてしまう。

米国を襲った30年代の大恐慌が、各産業のトップ企業を入れ替え、次の時代をリードする企業を誕生させ急成長させた。1950年代以降の世界的企業の多くは、1930年代をチャンスにして登場した企業なのだ。


「外資が逃げると大暴落は止められない」
6・13大暴落なのか,それはなんとも言えないが,本格的な大暴落はまだ先でしょう。

外国からの資金を集め、自国のバブルを膨張させ繁栄させた国家は、バブルが崩壊すると、デフォルト(支払い停止)せざるをえなくなる。そしてバブル崩壊で外国からの資金が逃出すと、株・土地・債権・通貨が大暴落する。外国からの資金が逃げ出すと、カネの流れが逆流して貸手の円ドルが上昇し、自国通貨は暴落するため、物価高騰・品不足・購買力激減で、経済は大混乱する。

信用恐慌の早期脱出を遅延させると2015年〜2017年に全国の銀行のモラトリアムが世界中で発生する。そして地方銀行の取り付け騒ぎや倒産が避けられなくなる。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/150.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK166] 腐敗する警察 批判者を逮捕状なしで暴行・連行・監禁…逮捕、懲戒免職される警官続出(Business Journal) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 08:14:06 : hApTEv27HY
法治国家は幻想! の放置国家

日本憲法とは、支配者が民衆を統治する為の道具。


http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/103.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK166] 安倍首相、中国戦闘機が異常接近中に飲み食い!24日昼過ぎから友人の結婚披露宴⇒24日夜には日本料理店で食事 赤かぶ
03. 2014年5月28日 08:14:11 : VOoNZYXeyA
千バカ学大学に行って来たんだ。
薬学部*危機管理学部、そして今度看護学部ですか。
わざわざ銚子までご苦労様。

http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/102.html#c3
コメント [カルト13] 中露が天然ガス同盟でポスト米英仏イ時代に挑戦、小沢が三度目の政権交代に挑戦、世界も日本もこれで大丈夫である。 ポスト米英時代
14. 2014年5月28日 08:17:42 : Jm8pEVwNPM

12様、暫くの間は悪魔と手を結ぶ・・・これは恐らく、あなたの小沢さんに対しての好意的意見ですね。

堀氏との対談で、自衛隊の武力行使もありうる、国連の集団安全保障に参加させることに、反対している、社民・共産を批判しています。

小沢さんは、利権第一。 アベ総理と同一であると思います。

12様、小沢支持者は、中国・北朝鮮の人達と同類では?  小沢さんの言う事は、すべて受け入れる。 とても、一般の私たちには、異様に見えます。
     
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/108.html#c14

コメント [中国4] ベトナムに加えフィリピンとも深まる対立 漁民に振り回される中国当局 やりたい放題の中国漁民 ウミガメ密漁、サンゴ礁爆破も 赤かぶ
02. 忍穂耳の垢 2014年5月28日 08:18:23 : 5n2KmwfCW10dU : 3HNLbn9IKM
昨日の新聞に「潜む高齢者の知的障害 ・・ 放置すれば生存困難」という記事を見かけた。
これは中国にそのまま当てはまる。
記事が言う認知症の高齢者を、中国と言い換えればいいだけ。

その記事には「7割強が近隣住民のコミュニティーから孤立するなどしており、実際にトラブルを抱えているケースもあったという。」とある。
まさに南シナ海の騒ぎで孤立する中国だ。

中国は、放っておけば、孤立し、自らその生命を縮める道を選択してしまう。
その愚かさに、残念ながら、気づくことが出来ない。

ただただ、ひたすら、権謀術数に走るのみ。

中国を覆う傲慢な自我意識は、他の国にも、少なからず染まった者もいるが、その無邪気さ加減では、中国が群を抜いている。
いったいこうした愚かさ、人間的未熟さに、何時、気づくことが出来るのだろうか。

http://www.asyura2.com/14/china4/msg/260.html#c2

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 小保方氏弁護団「懲戒処分は違法」 理研懲戒委に弁明書(朝日新聞) 赤かぶ
08. 2014年5月28日 08:19:32 : eYF8o8bHEk
>>05
そう思わせて、大学教授並みの年俸+研究費+住宅補助費が転がり込んでくるなら安いものでしょう。


>>06
彼は分野が違うから無理。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/474.html#c8

コメント [戦争b12] 今日午前、久米島沖で爆発音と大きなキノコ雲(カレイドスコープ) 赤かぶ
37. 2014年5月28日 08:23:20 : Tv132TcJz2
>>36

あの時はだいぶやりあったな。懐かしいよ。また始めようか。しかし相手が多かったのでおまえが誰か正確には解らないよ。

私の偏見ではないと思います。他の大勢の人に聞いて確かめてみたら?

私はリストラされたことはありません。 余計なことを聞くな
http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/891.html#c37

記事 [戦争b13] オバマ米大統領、2016年末のアフガン完全撤退を表明(ロイター)
5月27日、オバマ米大統領は、アフガニスタンの駐留米軍を2016年末までに完全撤退させる方針を明らかにした。ワシントンで撮影(2014年 ロイター/Kevin Lamarque)


オバマ米大統領、2016年末のアフガン完全撤退を表明
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPKBN0E72RN20140527
2014年 05月 28日 07:49 JST 


[ワシントン 27日 ロイター] - オバマ米大統領は27日、アフガニスタンの駐留米軍を2016年末までに完全撤退させる方針を明らかにした。

今年末までに9800人を除く全員を帰還させ、来年末までに残る駐留軍をおよそ半減させる。16年末までには完全撤退する。

これにより、オバマ大統領は2017年初めの退任までに、10年以上にわたるアフガン戦争を終結に導くことになる。

大統領はホワイトハウスのローズガーデンで撤退計画を発表し、アフガニスタンについて「完璧な国などあり得ず、また完璧な国にすることは米国の責任ではないことを認識する必要がある」と述べた。



http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/136.html

コメント [政治・選挙・NHK166] 田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
03. 2014年5月28日 08:28:48 : MwGj4KIhpA
国会委員会の後方閣僚席で他の閣僚に比べていつもニタニタとにやけていて
なんとしまりの無い男だと常々思っていたがおそらく前日の『酒池肉林』じゃなくて『仁風林』での楽しい接待でも思い出していたのだろうか?
アベクンとお仲間で閣僚になれたらしいが緊張感のない答弁の軽さを聴いていてやっぱりなぁと思う。
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/104.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK165] 小沢一郎代表が「国民の生活が第1の政治を行うために政権交代を実現する」と強い意欲を示し決意表明 赤かぶ
296. 2014年5月28日 08:32:24 : jiAc1Bjjgs
お、チャマくんレス返してきたね。なぜかコテハン外してるけど。

でも俺はそんな言い訳じみた「いかに憲法を拡大解釈するか」みたいなレスを求めてないんだよな。
もっと単純で簡単な質問を上段(>>226)でキミにぶつけてるはずだが、なぜそれに答えない?

『おまえの珍説がその通りなら
自衛隊は紛争地域に堂々と武器をもって出ていけるはずだぜ?(笑)
なんで自衛隊は紛争地域に行けないのよ』


今は時間がないから続きは今夜レスするわ
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/777.html#c296

コメント [政治・選挙・NHK165] 安倍内閣の支持率、12ポイント下落 ANN世論調査 就任以来、最低を記録 赤かぶ
25. 2014年5月28日 08:36:32 : Rlr97AvzO2
01. 2014年5月26日 14:47:46 : qABQvdTAB6 さんは相変わらず
安倍政権万歳ですね。
立場は明確で、その姿勢はよいですね。

なにしろ、特定秘密保護法案で、課長以下の秘密にしていた文書が
公開される、だから賛成と述べていた
安倍政権万歳論者ですからね。
別名を真相の道さんとおっしゃるようです。

ただ、
たしかに安倍政権の支持率は世論調査ではまだ高いですね。
会食による世論操作依頼が聞いているのでしょうね。

読売の永原政治部長と安倍首相が5月8日夜に会食してますね。
5月8日首相動静、7時45分、六本木の焼き肉店「第一神宮麻布店」。永原伸読売新聞政治部長らと会食。

翌日の5月9日から11日にかけての読売の集団的自衛権の世論調査の
設問と解説は、見事に安倍首相との打ち合わせどおりでした。

集団的自衛権、行使容認71%…読売世論調査 : 政治 : 読売新聞 ...

何しろ3問にして、全面行使賛成が8%(読売読者でも全面的行使賛成は8%ですよ)必要最小限でつけるべきだが63%、使えるようにするべきでない25%(読売読者でも明確な反対が25%もいて、全面賛成の8%の3倍もいる)、
しかし、それらで、行使容認が71%という見出しで、
わざと選択枝を三つにして、集団的自衛権行使容認の世論操作がみえみえ。

まあ、会食直後の世論調査って、あんまりみえみえで
qABQvdTAB6 さんみたいにわかりやすい行動をとる
読売新聞永原政治部長ですね。

朝日の場合は、集団的自衛権行使賛成か反対かの2問、毎日も同様。
そうすると、行使賛成が29%、反対が55%になった。

このへんのからくりは、次の毎日新聞の記事からよくわかる。

http://mainichi.jp/select/news/20140522k0000m010046000c.html

三択をすれば、読売、産経、FNNのように容認が7割
二択にすれば、行使反対がはるかに、行使賛成を上まわるのが世論の実態。

世論調査は、設問の仕方でかなり変動することはあきらか。
世論調査は世論操作といわれる所以である。

安倍政権の支持率は、本質が既得権益、従米主義者であることが
国民により知らされていけば、当然、さがっていくだろう。

しかし、実際には、65億円に増額した広報費(世論操作費)を活用して
「支持率」は、高いままでいくのではないか。
そうして、
しらずしらずのうちに、善良な国民が「亡国」の道、
再び「戦争」への道を歩まされることになるのだろう。


http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/852.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK165] パソナ南部代表が養う民主・前原グループ「落選10人組」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
04. 2014年5月28日 08:40:03 : rrhrFN6JLd
マネシタ政経塾出身はダメですよ。金だけ。外国人から献金もらっても逮捕されない。自公の犬。偽民主(トロイの木馬)
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/897.html#c4
コメント [戦争b13] ウクライナ、東部で親ロ派を空爆 48人死亡(日経) 赤かぶ
03. 2014年5月28日 08:43:17 : MjqVdlhGuk
ドネツク人民共和国 死者およそ100人と発表
http://japanese.ruvr.ru/news/2014_05_27/272859041/

27日、ウクライナ南東部で現キエフ当局からの離脱を求め自ら独立を宣言したドネツク人民共和国のアレクサンドル・ボロダイ首相は、ブリーフィングで「ウクライナの軍及び治安部隊が地元義勇軍に対し作戦を展開中のドネツクでは、衝突の結果、およそ100人が死亡した」と伝え、次のように続けた―

「我々は、50人以上の義勇兵を失った。特に多くの犠牲者がでたのは、空港近くの戦闘地から負傷者を運んでいた2台のトラック「カマス」に対するウクライナ軍の攻撃だった。」
 なお消息筋が確認したところでは、さらに約50人の一般市民が、ウクライナ軍による義勇兵掃討を目的とした一般住宅への銃撃、砲撃により死亡した。
 一方ウクライナ側は、義勇軍(現ウクライナ当局の表現ではテロリスト集団)の人的損失は、少なくとも200人と発表している。

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/133.html#c3

コメント [原発・フッ素38] 自民党 西田昌司議員 大飯原発差し止め判決に反論 「裁判はおもちゃじゃない」と発言(まっちゃんのブログ) 赤かぶ
18. 2014年5月28日 08:44:57 : cRee7HBph2
こんなんが議員として要られる事が大問題だーね。それも威張り腐れ度合いは半端でない。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/424.html#c18
コメント [戦争b13] オバマ米大統領、2016年末のアフガン完全撤退を表明(ロイター) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 08:46:19 : MjqVdlhGuk
アフガン駐留米軍、16年末までに完全撤退 オバマ大統領が発表
2014年05月28日 08:22 発信地:ワシントンD.C./米国

【5月28日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は27日、アフガニスタンに駐留している米軍を、2016年末までに完全撤退させると発表し、2001年9月11日の米同時多発テロ以降15年間に及んだ米国史上最長の戦争に幕を引く計画を示した。

 ホワイトハウス(White House)のローズガーデン(Rose Garden)で演説したオバマ大統領は、現在アフガニスタンに駐留している3万2000人余りの米兵を、2015年初頭までに約9800人に削減、同年末にはまたその半分に減らし、最終的に2016年末までには完全撤退させ、以後は大使館の警備要員の派遣のみに戻すことを明らかにした。

 さらにオバマ氏は、米軍による戦闘活動を2014年いっぱいで終了すると発表。これまでアフガニスタン各地で行われてきた哨戒活動も2015年以降実施されなくなることを示した。

 この米軍撤退計画は、2014年以降の米軍駐留条件を定めるアフガニスタンと米国との2国間安全保障協定(Bilateral Security Agreement、BSA)が調印されることが前提となる。任期満了に伴い退任するハミド・カルザイ(Hamid Karzai)大統領は同協定への署名を拒否してきたが、来月行われる大統領選の決選投票でカルザイ氏の後任の座を争うアシュラフ・ガニ(Ashraf Ghani)元財務相とアブドラ・アブドラ(Abdullah Abdullah)元外相はいずれも、同協定に署名する意向を示している。(c)AFP/Tangi QUEMENER

http://www.afpbb.com/articles/-/3016086
http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/136.html#c1

コメント [戦争b13] OSCE監視員4人拘束=ウクライナ東部の親ロ派か  時事通信 ダイナモ
01. 2014年5月28日 08:51:45 : RTWWw8j8P6

結局はロシアにお願いするのか(笑)


http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/135.html#c1

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 小保方氏弁護団「懲戒処分は違法」 理研懲戒委に弁明書(朝日新聞) 赤かぶ
09. 2014年5月28日 08:54:38 : 1wwToJ02YE
05は、確信犯的擁護派でしょう。
まともな感性と判断力の持ち主なら、彼女がどういう人間かはわかるものです。

「200回以上もSTAP細胞の再現に成功しました」という彼女の発言に対して、共同研究者の中から一人の証人も現れないのは、どういうことでしょうか。
「ユニットリーダー」だった小保方氏は4〜5名の女性部下を率いていたはずですが、彼女たちの名前も顔も一切表に出て来ないのも不可解です。
彼女たちは、幽霊ですか。
「私以外にも独立で成功した人がいます」と言いながら、ではその方のお名前を教えてくださいと言われると「それはちょっと・・・」と口を濁す。
彼女はSTAP細胞が実在するということを、誰よりも世に知ってもらいたかったのではないのか。
多くの記者の前で、自分の主張が正しいことを知らしめる、絶好のチャンスを自らの手で潰してしまいました。
実に不思議な話ではありませんか。
「独立に成功した人」が本当にいるのなら、別に悪いことをしたわけではなく、誇らしい成果を上げたのですから堂々と「証人」として会見場に現れればよいのですし、彼女もそう依頼したらよかったのです。
「特許の関係もありまして・・・」などという全く意味のない言い訳をしてごまかしています。
言うことは実にもっともらしい、しかし行動で示すことはない。
詐欺師の特徴です。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/474.html#c9

コメント [原発・フッ素38] 自民党 西田昌司議員 大飯原発差し止め判決に反論 「裁判はおもちゃじゃない」と発言(まっちゃんのブログ) 赤かぶ
19. 2014年5月28日 08:58:00 : gAspvNHEmc

違うだろ、こん奴を議員にした愚民共が大問題だろ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/424.html#c19
コメント [原発・フッ素38] 1081.チェルノブイリをなぞるニッポン(院長の独り言) 赤かぶ
08. 2014年5月28日 08:58:18 : 2Z19sYlfQ2
>>07
彼らは知っているのです。

年間20mSv、食べて応援、帰還促進、支援打ち切りは、意図的に行われている民族虐殺政策です。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/422.html#c8

記事 [経世済民88] 残業代ゼロ、導入の方針 厚労省、成長戦略に明記へ(朝日新聞)
残業代ゼロ、導入の方針 厚労省、成長戦略に明記へ
http://www.asahi.com/articles/ASG5W6D26G5WULFA02G.html
2014年5月28日05時33分 朝日新聞


 労働時間の長さにかかわらず賃金が一定になる働き方を、厚生労働省が導入する方針を固めた。働き手が「残業代ゼロ」で長時間労働を強いられることを懸念し、厚労省は当初は慎重だったが、生産性向上に役立つとする産業界の要請を受け入れる。働き過ぎを助長する恐れがあり、反発が強まりそうだ。

 厚労省は28日の産業競争力会議(議長=安倍晋三首相)に、働いた時間と関係なく、成果で賃金を決める仕組みを提案する。労働規制を所管する厚労省が導入方針を固め、6月末に改定される政府の成長戦略に盛り込まれることが確実だ。

 厚労省案は、為替ディーラーやファンドマネジャーなど「世界レベルの高度専門職」を対象に労働時間の規制を外す。ただ、具体的な対象の範囲や年収条件は、労使代表が加わる厚労省の審議会で検討する。

 いまは1日8時間を超えて従業員を働かせると、企業は賃金に上乗せしてお金を払う義務がある。企業に負担させることで長時間労働を防ぐ仕組みだ。厚労省案は、この規制を外す。労働時間を想定して賃金を決める「裁量労働制」と異なり、働き過ぎを防ぐために深夜や休日労働に割増賃金を支払わせる規制もない。

 同様の仕組みは、第1次安倍政権でも、労働時間の規制を除外する「ホワイトカラー・エグゼンプション」として、年収900万円以上の労働者を対象に検討された。ただ、「過労死を招く」と世論の反発を招き、導入を断念している。

 28日の会合には、新制度導入を4月に提案した競争力会議の民間議員である長谷川閑史(やすちか)・経済同友会代表幹事も修正案を出す。当初案は対象に一般社員も含めたが、修正案は年収条件を外し、「幹部候補」などに限定する。厚労省に対象者の拡大を求める。

 成長戦略に明記されることで「残業代ゼロ」となる働き方が実現に向けて大きく動き出す。具体化には労働基準法改正が必要で、野党や労働組合から批判が強まることも予想される。(山本知弘)



http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/152.html

記事 [エネルギー2] 全米の先頭を走るサクラメント電力公社の挑戦 「環境ビジネス」
全米の先頭を走るサクラメント電力公社の挑戦
http://www.kankyo-business.jp/column/007817.php

カリフォルニア州では、一般家庭も固定料金を支払ってメガソーラーの一部分を一定期間シェアできる。
契約期間中はシェアしているkW分から発電された量が、自分の電気消費量から削減される
― 全米の先頭を走るサクラメント電力公社の挑戦
https://twitter.com/eco_biz/status/471147546086080512

前回の連載で紹介したように、カリフォルニアの州都サクラメントを中心とする地域に電力を供給するサクラメント電力公社(以下、現地の呼称のSMUDと書く)は、全米の自然エネルギー導入を先導するカリフォルニア州の中でも、更に一歩進んだ取組みを進めている。

2013年の時点で年間電気供給量の29%を自然エネルギーでまかなっているし、これに大規模水力発電の発電量を加えれば、全体の半分程度に達する。導入率だけでなく、自然エネルギー施策自体も、州政府より一歩先に取組を進めてきている。

州政府より先にRPS目標を設定
RPSとは"Renewables Portfolio Standard"の略称で、電気供給事業者に自然エネルギーでの供給を義務付ける電力の割合を意味する。日本でもRPS制度が2002年から導入されていたが、日本の場合には導入義務が供給量の1.35%という低いものであり、全く有効に機能しなかった。

カリフォルニア州でもこの制度を2002年に導入したが、当初から2010年末に20%を達成するという高い目標を掲げていた。州政府の施策については、次回に紹介するが、SMUDは州政府の前年、2001年にRPS目標を設定している。2010年の20%目標は達成し、現在の目標は2020年までに33%を達成することである。

SMUDは自ら設定したRPS目標を達成するため、自前の風力発電やメガソーラーを建設するとともに、自然エネルギーの導入促進のための様々な独自の取り組みを進めてきている。その主なものを紹介しよう。

(※全文:3,277文字 画像:あり 参考リンク:あり)

続きを読む

米国の自然エネルギー拡大を先導するカリフォルニア(1)
http://www.kankyo-business.jp/column/007739.php
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/1300.html

コメント [アジア15] 中国軍機と自衛隊機が“異常接近”、韓国ネットユーザーは「中国さん、日本をやっちゃって!占領したら対馬はうちに・・・」 赤かぶ
01. 2014年5月28日 09:02:16 : rAZs4KvhOE
なんで他人に頼るかね。
そんなに欲しけりゃ自分で攻めて来いよ。
http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/355.html#c1
コメント [中国4] 中国 ベトナムと領有権争う西沙諸島への観光ツアーが大盛況(週刊ポスト) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 09:05:16 : rAZs4KvhOE
尖閣観光ツアーがあれば申し込むけど・・
http://www.asyura2.com/14/china4/msg/231.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK165] 小沢一郎代表が「国民の生活が第1の政治を行うために政権交代を実現する」と強い意欲を示し決意表明 赤かぶ
297. JohnMung 2014年5月28日 09:06:33 : SfgJT2I6DyMEc : FIJVAAwARA

 EAkIk2fULU さん 茶魔さん 一主婦さん そしてCIA/BSISの手先・国際的大嘘吐き・ファシスト安倍晋三と安倍自公売国政権の暴走を阻止するため、日本人(国民)の太宗が小異を捨て大同に就くように尽力されているすべてのみなさん

 おはようございます。訳の分からぬアホンダラの相手、ご苦労様です。

 このスレはじめ小沢氏絡みのあちこちのスレで、喚き回っている粘着質のID:jiAc1Bjjgs というアホンダラは、端的に言って、「老人性虚妄症」という特異な症状なのでしょう。

 なお、ここでの「老人性虚妄症」は小生の造語として使っています。同様の医学用語の有無は確認していません。

 此奴や同類以外の阿修羅閲覧者のみなさんは、別スレで紹介させていただいたサティシュ・クマール氏や茨木のりこさんの詩の趣意を思い起こされながら、ご判断いただければ、よろしいかと思います。
 私なりに別言すれば、如上の症状は、「頭脳硬化狭量性虚妄症」とすれば、年齢に関わらず、都合の悪いことには聞く耳持たず、次元の違うことや新しい動きに目を塞いだままの方々が陥りやすい症状と言えるでしょう。

 ところで、ID:jiAc1Bjjgs は、上記のような症状が進行しているようで、

 国連の「集団安全保障」と安倍晋三らアメポチ売国奴が拘泥する「集団的自衛権」の違いについて、何人かの方がいくら指摘しても、理解できないままでいるようですね。
 根っからの性悪ではないでしょうから、お気の毒というほかありません。

 死んでも治らぬ「真正の○▽◇」に至らないよう、ご自身で治していただくしかないでしょう。

 小沢一郎氏の憲法論の基本は、立憲主義、硬性憲法、前文等の平和理念の下、国際貢献にも言及していることでしょう。

 それゆえ、安倍晋三らの立憲主義破壊、内閣決議による解釈改憲→アメリカと国際金融資本の利権擁護・拡大に貢献する集団的自衛権行使に反対していると思われます。

 憲法は国民を縛ることが本旨でなく、政府機関とその要員である官僚どもが恣意的な行政運営をしないように縛るものです。
 それゆえ、96条を変える必要はまったくありません。
 憲法改定の必要性に関して、これまで、日本では一度も憲法改定をしていないことを理由にする向きがみられますが、これはあまり意味を成しません。
 なぜなら、他国では、もっと改定条件が厳しい場合が見られますが、そういう国でも憲法は度々、改定されています。
 要は、国民の広範な合意を得られるような改定案を提起し、手順・手続き面でも拙速を固く戒めるべきです。安倍や麻生のように、「誤魔化せば、何とかなる」と嘯く輩は以ての外です。

 96条を変える必要はまったくありません。

 9条の現行項目は維持した上で、2項に時の内閣が恣意的な解釈ができないようにするための加憲したらよいと思います。

 それから、「集団安全保障のための国連軍」については、現行の国連の運営体制では英米露中の4国常任理事国制では、簡単に派遣することにはならないでしょうが、自衛隊派遣を前提とするかどうかは国民的議論を経るべきです。

 また、国連改革と併せて、「集団安全保障のための国連軍」が常設されるとするなら、自衛隊派遣云々よりも、個人レベルの志願を基本とすることもあり得ると思います。

 最後にもう一度、今やるべきこと、現時点の国民的課題は、「安倍晋三らの立憲主義破壊、内閣決議による解釈改憲→アメリカと国際金融資本の利権擁護・拡大に貢献する集団的自衛権行使」を断固阻止することです。

 なお、まさしく「老人性虚妄症」の石原狆太郎らが「自主憲法」を唱えていますが、現憲法は「東西冷戦」が表沙汰になる前に作成されたこともあって、「平和憲法」の主旨をはじめ、その根幹となる理念や条項は継承・存続させるべきです。


http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/777.html#c297

コメント [政治・選挙・NHK165] "世界のヒーロー100人"に選出のジャーナリスト、寺澤有氏が会見「日本の大手メディアは警察を批判できない」 赤かぶ
03. 2014年5月28日 09:06:53 : rrhrFN6JLd
馬鹿で楽だから大本営発表を垂れ流し。ネットのニュースのスクープを後追いするんでしょ。色んな大本営発表の新聞並べてTVのバラエティ番組でまき散らす。馬鹿ばっかりだ。記者と言うより太鼓持ち。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/905.html#c3
記事 [経世済民88] ワタミが上場初の赤字、居酒屋はもう限界か 20代の8割は「飲酒習慣なし」(プレジデント)
ワタミが上場初の赤字、居酒屋はもう限界か
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140528-00012643-president-bus_all
プレジデント 5月28日(水)8時45分配信


 居酒屋大手のワタミが、1996年の上場以来、初めての赤字に転落した。主力の外食事業の既存店売上高は前期比で7%減で、連結最終損益は49億円の赤字。今期は同社の居酒屋の1割にあたる60店を閉店すると発表している。このほか「甘太郎」などを運営するコロワイドは前期比で3%減、「はなの舞」などを運営するチムニーも4%減となるなど、居酒屋チェーンは総じて苦戦している。

 居酒屋にとって、かねてからの経営課題は「若者の酒離れ」だ。国民健康・栄養調査によると、20代の8割は飲酒習慣(1日に1合以上飲む日が週3日以上)をもっておらず、飲まない人は徐々に増えている。

 居酒屋に活路はないのか。若者の消費分析を専門とする博報堂のマーケッター・原田曜平氏に聞いた。

■「さとり世代」はビールで乾杯しない

 現代の若者は「さとり世代」と呼ばれます。消費をしない、上昇志向がない、恋愛に淡白。そんな消極的な性格を、さとりをひらいた僧に喩えた表現です。ネット掲示板の「2ちゃんねる」が発祥で、2013年の流行語大賞にもノミネートされました。

 この世代は、誕生したときにはバブル経済が崩壊、成長期は常に不景気だといわれていました。不景気しか知らずに育ったために消費には慎重です。

 学校では「ゆとり教育」が行われ、個性の尊重が謳われる一方で、競争を煽られることは減りました。運動会の徒競走では、順位がつかないように、ゴールの手前で後続を待ち、手を繋いで一緒にテープを切ります。

 また中高生のころから携帯電話を持ち、「ネットいじめ」を経験しているため、人間関係に敏感で、「空気を読む」ことに気をつかいます。目立つ行動をして「イタイ」と言われることが何よりも怖い。ネットを使えば情報が簡単に手に入るため、無駄に思えることやリスクを伴う行動はしません。

 現状への満足度が高く、無駄な消費と無駄な努力を拒否する。こうした傾向は、かつての「バブル世代」が、猛烈な上昇志向を持ち、散財に明け暮れたのとは真逆といえます。

 具体例を紹介しましょう。乾杯のとき、いまどきの若者には「とりあえずビール」は通用しません。博報堂の「若者研究所」では、約100人の大学生に研究員を務めてもらっています。調査の打ち上げで、私が「まずはビール」と全員分の飲み物を注文しようとすると、空気がざわつきます。理由を尋ねると、「どうして他人の飲み物を勝手に決めちゃうんですか」と憮然とした表情でいわれました。

 いち早く乾杯をしようと、率先して動くのは「意識が高い」「イタイ」として、若者には嫌われます。時間がかかっても、それぞれに注文を確認するのが、彼らのやり方。これは若者の酒離れの一因になっているはずです。

 若者は、アルコールのなかでも、特にビールを飲まなくなっています。飲酒には「なれ」の要素がありますが、特にビールはそれが顕著ではないでしょうか。私は初めてビールを飲んだとき、「うまい」よりも「苦い」と感じたことをよく覚えています。宴席などで繰り返し飲むうちに、独特の風味の虜になりました。

 酒類全般についても同じことがいえます。かつては酒の味をおぼえる前に、半ば強制的に飲まされることがありました。いまは飲みたくない人に強要することはありません。ましてや未成年の飲酒は御法度です。大学のサークルでも、1年生が多い「新歓コンパ」は居酒屋ではなく、カフェなどに場所を移し始めています。居酒屋側も、全員に身分証明書を提示させるなど、未成年の飲酒を厳しく取り締まるようになりました。以前にはあった居酒屋との接触機会が失われているのです。

 また「空気を読む」という特徴があるため、人を酔わせたり、自らが泥酔状態になったりすることを避ける傾向があります。周囲に迷惑をかけたくないという気持ちが強いからです。このため彼らにとっては、「ほろ酔い状態が長時間持続する」という飲み方が理想的。飲み放題といった居酒屋のサービスには、あまり魅力を感じません。

■店選びの基準は「いいね」が集まるか

 もう一つの傾向は「イベント化」です。アルコールという「モノ」から、仲間と飲むという「コト」に関心が移っていることから、「コト消費」ともいわれます。酒離れによって、飲酒は特別なことに変わりました。定期的に飲酒する機会は減っているのですが、その代わり、飲むことは不定期に「非日常」を演出してくれるイベントに変わっています。

 たとえばビール全体の消費は減っていますが、若者の間でも、価格が高いプレミアムビールは消費が伸びています。いつも飲むなら手頃な発泡酒を選びますが、たまに飲むなら贅沢をしたい、と考えているようです。

 また、この数年、全国ではラーメンやご当地グルメといった「食」をテーマにしたイベントが人気を集めていますが、このうちドイツビールをテーマにした「オクトーバーフェスト」にも大勢の若者が参加しています。お台場や駒沢公園、横浜港などに数十万人が押し寄せ、一杯1000円程度のドイツビールを楽しそうに飲んでいます。私の身近にも、「飲み会には絶対に参加しません」と宣言していた大学生がいましたが、あるときフェイスブックに「オクトーバーフェストに来ています! 」と写真を載せているのをみて、仰天しました。

 ソーシャルメディアを意識して生活しているというのも、「さとり世代」の特徴でしょう。友人と連れだって遊びに行くときには、「このネタはどれだけ『いいね』を集められるか」が、大きな動機になります。たとえば「かわいいカフェで話題のパンケーキを食べている」は自慢できますが、「居酒屋でビールを飲んでいる」ではネタになりません。

 これまで居酒屋は、手頃な価格で日常的に飲める場所として人気がありました。しかし、飲酒習慣のない若者にとっては、縁遠い場所になってしまった。これは若者の数が絶対的に少ないことを考えれば、仕方がないことす。2013年の新成人は約122万人。

 「団塊世代」(1970年)の約246万人、「バブル世代」(1994年)の207万人に比べれば、圧倒的に少ない。企業としては、将来の投資として若者向けのマーケティングが重要なことは理解しつつも、より人数の多い団塊世代やバブル世代に向けた施策を優先させてしまうのです。

 しかし、このまま中高年向けの店づくりを続けていればジリ貧でしょう。私からいくつか提案があります。

 ひとつは、酒好きの若者を狙うこと。全体としては酒離れが進んでいても、飲む人はいます。大人数ではなく、小人数で集まるようになっているので、彼らが過ごしやすい店をつくる。たくさん飲んで大騒ぎができるように個室を用意する、酔いすぎてしまってもいいように「ゲロ歓迎居酒屋」をつくる、といった戦略もあり得るでしょう。

 もうひとつは、長時間滞在に対応した店づくりです。ファストフード店などでは「長時間の占有はご遠慮ください」といった掲示がありますが、これは食事が済んだ後も(ときには注文もせずに)、居座る若者に向けた注意書きです。こうした様子を、社会学者の宮台真司氏は「仲間以外はみな風景」と評しました。仲間には気を遣っても、それ以外の人には無関心。「居座ることは悪い」という感覚すらない。こうした若者に厳しく対応する店も増えつつあります。彼らの居場所として、時間ごとに課金するマンガ喫茶のような居酒屋がウケるかもしれません。

 イベント性を高めるという手もあるでしょう。同じく若者離れに喘いでいたスキー業界では、「19歳はリフト券無料」というキャンペーンを展開して注目を集めました。「いまだけ」という特別感を演出することで、将来の顧客の獲得に成功しています。

 若者に限らず、これからの居酒屋は「全国に同じ店をチェーン展開する」という手法では難しいでしょう。年齢や飲み方に応じて、個性のある店づくりを進める必要があるはずです。

 ※1:総務省「家計調査通信 472号(平成25年6月15日発行)」によれば、ビールや発泡酒などについて40〜49歳では年間54.3リットルを購入しているのに対し、29歳以下は27.1リットルだった。
※2:総務省:統計トピックスNo.66「『巳(み)年生まれ』と『新成人』の人口―平成25年 新年にちなんで―(「人口推計」から)」(平成24年12月31日)より抜粋。

答える人=原田曜平(マーケッター) 構成=三浦愛美



http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/153.html

コメント [ニュース情報8] 百田委員発言「少し慎重に」=NHK経営委員長が苦言(時事通信・5月27日配信) 元長岡京・豊
02. 2014年5月28日 09:08:18 : aF8hho9MnN

 投稿者コメント〜

 わたし、「くそ貧乏」のビョー人です。あほらしなってきましたので、来月から視聴料払うのやめます。口座引き落としなんかしてませんから、電話1本「視聴契約解除」の連絡するだけです。そろそろお釈迦さんになりそうなテレビを廃品回収屋さんに引き取ってもらって、液晶のワンセグテレビ買います、1万円もだしたらいいのがあります。


http://www.asyura2.com/09/news8/msg/1025.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK165] 《改悪》 残業代ゼロ法案が修正!年収1000万以上の制限を撤廃し、対象を幹部候補に!前よりも範囲が拡大! 赤かぶ
12. 2014年5月28日 09:09:18 : 7a485pUwzQ
公務員の残業代ゼロをやってみたら良い。
様々な結果が出るだろう。

民間人への施策は弊害を生むだろう。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/896.html#c12

コメント [原発・フッ素38] 自民党 西田昌司議員 大飯原発差し止め判決に反論 「裁判はおもちゃじゃない」と発言(まっちゃんのブログ) 赤かぶ
20. 2014年5月28日 09:11:13 : rrhrFN6JLd
そもそもこの議員日本人で無いだろ。日本人の為に仕事はしない。自分への見返りのみ考えてで議員やっている。そういう連中ばっかりだけど。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/424.html#c20
コメント [原発・フッ素38] 水分子が放射線で切断されて過酸化水素になって, 鼻血の原因になるのは本当か??!!(五本木クリニック医院長ブログ) 会員番号4153番
02. 2014年5月28日 09:13:22 : aiMZAOJQqY
この問題はもう、はっきりケリがついている。

3万人を診察した西尾正道・北海道がんセンター名誉院長が、
子どもの鼻血は放射線に由来すると断言している。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/379.html

美容皮膚科の御用先生の話を引用しても、誰も信用しない。

反論があるのなら西尾先生に直接したらよい。

無駄な投稿はやめることだ、4153番君。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/429.html#c2

コメント [戦争b13] ウクライナ、東部で親ロ派を空爆 48人死亡(日経) 赤かぶ
04. 2014年5月28日 09:14:02 : RTWWw8j8P6

これでロシアはやりやすくなったな。


http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/133.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK165] 安倍内閣を打倒しよう 天橋立の愚痴人間
31. 2014年5月28日 09:15:31 : FKgxudoP3Y
「安倍内閣を打倒しよう」 おうっ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/900.html#c31
コメント [経世済民88] 残業代ゼロ、導入の方針 厚労省、成長戦略に明記へ(朝日新聞) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 09:17:33 : vkUwQuGzcM
賃上げどうこう言っているのなら、払えば良いだろ残業代
効率とかいうのならボーナスで調整しろ

新聞の見出しで「ベースアップ」とか「満額回答」とかやる傍らで
こうした残業代ゼロで埋め合わせようとする もう馬鹿かと

人を朝三暮四の猿とでも考えているのか?
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/152.html#c1

コメント [戦争b5] クーデター計画か?不穏な動き 御巣鷹山周辺 十国峠付近 ジャスミン姫
08. 神風 2014年5月28日 09:22:44 : VSSBx4l7QwMwM : rf6uacD0HE
今の日本に政治にクーデター並みのインパクトは必要なんじゃないか…。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/858.html#c8
コメント [原発・フッ素20] 専門家が答える 暮らしの放射線Q&A(日本保険物理学会)死神が運営するHP こーるてん
04. 2014年5月28日 09:23:02 : nLOqF3R0to
「死神が運営するHP」とゆう表現をしている根拠が知りたいです
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/250.html#c4
コメント [カルト13] 中露が天然ガス同盟でポスト米英仏イ時代に挑戦、小沢が三度目の政権交代に挑戦、世界も日本もこれで大丈夫である。 ポスト米英時代
15. 2014年5月28日 09:26:23 : FKgxudoP3Y
消費税非課税なら「食費だけにはカネかけて」もわかるが、
世界で最も高い消費税率の食料品を販売する日本(食品産業)の回し者みたいな風にしか聞こえない
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/108.html#c15
コメント [環境・エネルギー・天文板5] 小保方氏弁護団「懲戒処分は違法」 理研懲戒委に弁明書(朝日新聞) 赤かぶ
10. 2014年5月28日 09:26:44 : 2Bb5qonMFM
弁明書の中身が面白いと話題になっている。実験科学研究の素人の代理人弁護士がまとめたものだから、中身は彼女の言い分ととっていいだろう。科学者・研究者としての適性を疑われる内容で、今回もオウンゴール・・
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/474.html#c10
コメント [戦争b12] 昭和天皇は英国の陸軍元帥だったと官報の記事。日本国民を焼き殺したのは昭和天皇ですか?  飯岡助五郎
40. 夏も爽席 2014年5月28日 09:28:19 : YlJzBCjjO2yEw : kHaEO8Xf9o
親英だった皇室を
無理矢理ドイツに鞍替えさせた
軍部に対して
天皇は頭にきてたと思うよ
イヤイヤ開戦させられた
それを知ってる欧米は
天皇の命を助けた
親ナチスだったら
天皇の命はなかったろう
http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/506.html#c40
コメント [経世済民88] <日本の実力>衰退する日本経済 働き手が半分になる時代がやってくる(日本の論点) 赤かぶ
06. 2014年5月28日 09:28:24 : nJF6kGWndY
>金融政策にとってはデフレへの対応の方が難しい

本来、デフレは、金融政策のみで対応すべきではない

再分配政策(社会保障など)をきちんと整備し、一方で、長期的なインフラ整備を進めておけば、短期的なバラマキは不要だった

ただしQEは、欧米の緩和拡大による投機的な円高や国債売りを潰すのに使うには有効だったと言える

ただし、もうそういうデフレを恐れる呑気な時代ではなくなりつつあるのが現実だな


http://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140519/264925/?ST=print
「小峰隆夫の日本経済に明日はあるのか」
ついに表面化した潜在的労働力不足

改めて考える人口問題(2)

2014年5月28日(水)  小峰 隆夫

 前回、人口についてもう一度書いてみようと考えた一つの理由は、人口構造の変化は「確かな未来」における「確かな課題」であるにもかかわらず、それが解決に向かっているどころか、むしろ深刻化しているように見えることだ、と書いた。今回はこの「人口問題の深刻化」という点について述べてみたい。

 これも前回述べたことだが、私は、人口構造の変化を考える時のポイントは、生産年齢人口(または労働力人口)が減少し、それが全体の人口に占める比率が低下する「人口オーナス」だと考えている。人口オーナスの下では、多くの課題が表れるはずだが、それは現実の経済社会の各面において次第に色濃く表れてきている。

人口オーナスがもたらす5つの課題

 現在進行中の「人口オーナス下の経済・社会」では、次のような5つの課題がほぼ必然的に表れる。人口オーナスの度合いが強まりつつある中で、その5つの課題は、解決されないままどんどん深刻化しているというのが私の現状診断だ。順番に説明しよう。

 第1の課題は、働く人の数が減ることによって成長が制約されることだ。「人口オーナス」とは、働く人が絶対的にも、相対的にも減少することなのだから、これは自明のことだ。この点は、アベノミクス下の景気回復が続く中で労働力不足問題として顕在化しつつある。この点については後でもう一度述べる。

 第2の課題は、国内貯蓄が減少することによって投資が制約されることだ。人口オーナスになると、勤労世代が相対的に減り、高齢世代が増える。人生のライフサイクルと消費・貯蓄行動を考えると、勤労世代は「貯蓄をする人」であり、高齢世代は「貯蓄を取り崩す人」である。すると、人口オーナスが進めば必然的に経済全体の貯蓄率は低下する。貯蓄の減少は国内投資の制約要因となり、生産性の上昇を妨げることになるだろう。

 この国内貯蓄の減少は既に相当進行している。OECDのEconomic Outlookの巻末に掲載されているStatistical Appendixによると、日本の家計貯蓄率は、1998年には9.4%だったのだが、その後みるみる低下し、2014年にはなんと0.6%にまで低下すると見込まれている。ほとんど貯蓄率ゼロの世界だ。貯蓄率には多くの要因が作用するが、人口オーナスの進展による勤労世代の減少・高齢世代の増加がその最も大きな要因であることは間違いない。

 第3の課題は、年金・医療・介護などの社会保障制度が行き詰まることだ。日本の社会保障制度は、基本的には、現在働いている人々が、現在の高齢者に対する給付を負担するという「賦課方式」を取っている。何度も言っているように、人口オーナスというのは、人口に占める働く人の割合が低下することである。すると、人口オーナス状態では、社会保障を負担する人が減って、給付を受ける高齢者が相対的に増えていく。すると必然的に賦課方式の社会保障制度を維持することは難しくなるのは当然のことだ。

 これはもうずいぶん前から分かっていたことであり、その対応の方向も明確だ。払う人が少なくなって、受け取る人が増えるわけだから、対応策は、払う人の負担を増やすか、受け取る人の受益を削るしかない。しかし、依然として有効な対策がとられるには至っていない。まさに「確かな課題」であるにもかかわらず対応していない典型的な問題だ。

 第4の課題は、地域が疲弊することだ。地域で人口オーナスが進むと、地域の働き手が少なくなるため、地域の活力が衰えることになる。前回述べたように、人口オーナスの程度は、従属人口指数(非生産年齢人口/生産年齢人口、これが高いほどオーナス度が大きい)によって見ることができるのだが、都道府県別にこの従属人口指数の状況を見ると、概ね発展性の高い都市部(東京、神奈川など)で人口オーナスの度合いが低く、発展性が低い地方部(島根、秋田など)でその度合いは高い。

 こうした発展性の格差は、発展性の低い地方部から発展性の高い都市部への生産年齢人口の移動を引き起こす。すると、地方部の人口オーナスはますます加速してしまう。つまり、人口オーナス度合いの差が発展性の格差を生み出し、その格差が人口移動を引き起こすことによって人口オーナスの地域差をさらに大きくし、それが発展性の格差をさらに拡大させるという悪循環が生じているのである。

 こうした地域の疲弊現象は、最近、増田寛也氏を中心とする日本創成会議の「人口減少問題検討分科会」が、「提言 ストップ少子化・地方元気戦略」という報告の中で、地域の人口推計を明らかにして一躍話題になった。増田氏らのグループは、このシミュレーションを踏まえて、2040年には全市町村の29%に当たる523の市町村が「消滅可能性の高い」状態となるという衝撃的な推計を明らかにしている。私に言わせれば、これはまさしく人口オーナスがもたらす悪循環によるものであり、このまま行けば本当にそうなるだろうと思う。

 そして第5の課題は、民主主義が機能不全に陥ることだ。人口オーナスになると、有権者に占める勤労者の比率が低下し、高齢者の比率が高くなるので、高齢者寄りの政策が実行されやすくなる。いわゆる「シルバー民主主義」である。人口オーナスの下では社会保障経費が増大し、大きな財政負担となるのだが、シルバー民主主義は、その財政再建や社会保障制度改革を阻害することになる。

 このシルバー民主主義も、まさに現在進行中の大問題である。例えば、年金については、インフレ時には給付を引き上げるのだから、デフレで物価が下がったら給付を切り下げるのが当然なのだが、特例としてそれが行われてこなかった(2013年10月と14年4月で解消)。また、医療についても、70〜74歳の医療費は、後期高齢者医療制度の創設に伴い、2008年度から自己負担割合を2割に引き上げる予定だったが、制度発足直前に1割に凍結してしまった(2014年4月から新たに70歳になった人から2割負担に引き上げ)。いずれも政治が高齢者の票を失うのを恐れたからだ。全くシルバー民主主義そのものである。

大労働力不足時代へ

 こうした5つの課題の中で、以下では、最近特に問題が明瞭になってきた労働力問題に即してもう少し追加的に述べておこう。

 まず、人口オーナスそのものの進行について概観すると、日本の生産年齢人口のピークは1995年の8730万人で、その後は一貫して減少を続けており、2013年(10月1日現在)にはついに7900万人となった。この点は最近、「32年ぶりに生産年齢人口が8000万人割れ」と大々的に報道されたので(4月16日各紙)、印象に残っている人も多いだろう。生産年齢人口が全人口に占める比率も、同じ期間で69.5%から62.1%に低下している。

 少子化傾向が変わらなければ、こうした生産年齢人口の減少はこれからも続く。国立社会保障・人口問題研究所の「日本の将来推計人口」(2012年1月)によると、生産年齢人口は、2030年に6770万人(人口の58.1%)、2050年には5000万人(同51.5%)へと減少していく(出産・死亡中位)。

 この生産年齢人口を使って人口オーナスを説明すると、しばしば「なぜ15歳から64歳と区分するのか」「65歳以上でも働けるではないか」といった質問を受ける。確かに、(私みたいに)65歳以上でも働いている人は多いし、生産年齢人口でも働いていない人は多い(学生や専業主婦)。

 しかしもともと、生産年齢人口というのは、単に年齢で区分しただけの数字に過ぎない。「15歳から64歳」という区分を使うのは、それが国際的な定義だからで、全く便宜的なものだ。生産年齢人口が64歳までだからといって、定年をそれに合わせる必要はないし、その定義を使っている人が「働くのは64歳までとすべきだ」と考えているわけではない。

 このことは、仮に生産年齢人口ベースで人口オーナスが進展しても、労働力人口ベースでは人口オーナスはそれとは違った動きを示す可能性があることを意味している。つまり経済にとって問題なのは、生産年齢人口ではなく、労働力人口なのだから、生産年齢が減っても、女性や高齢者の労働力率を引き上げて、労働力人口の減少を抑制することによって、経済的影響を相当緩和できるということである。

 同じような議論をすると、生産年齢人口の定義を変えて、生産年齢人口を増やしても、それによって労働力人口が増えるわけではない。経済財政諮問会議の下に設けられた「選択する未来」委員会では、50年後を見据えた経済社会の在り方を検討しており、最近その中間整理を発表した。

 その中で、「これまでは15歳以上から65歳未満までを生産年齢人口と捉えてきたが、過去10年余りの期間で高齢者の身体能力は5歳程度若返っていることを踏まえれば、70歳まで働く人(新生産年齢人口)と捉え直し、仕事や社会活動に参加する機会を充実させていく」と提案している。

 しかし、もともと生産年齢人口と労働力人口は別物なので、新しい定義をしたからといって労働力が増えるわけではない。生産年齢人口の定義がどうであれ、働く意欲と能力を持っている人ができるだけ働けるような場を準備していくことが重要なのである。

 そこで、労働力人口の推移を見ると、1998年の6793万人をピークに減少し続けてきており、2013年は6577万人となっている。15年間で216万人も減ったことになる。

 私は、『人口負荷社会』(日経プレミアシリーズ)を書いた時、今後はどう転んでも労働力は不足するはずだと考えた。その部分を述べた章のタイトルを「大労働力不足時代へ」としたことからもそれが分かるだろう。しかし、現実には労働力不足は発生しなかった。逆に、若者の雇用情勢が悪化し、政府は雇用機会の確保に腐心する状態が続いた。これは、人口面から労働力の供給は減っていたものの、経済実態面から労働力の需要がもっと減ったからである。つまり、表面化はしなかったものの、潜在的な労働不足要因は常に底流として、次第にその勢いを増しながら流れ続けていたのである。

 その潜在的労働力不足は、ここにきてついに表面化してきたようだ。日本の景気は、アベノミクス登場の2012年11月頃から回復しつつあるのだが、その中で雇用情勢はかなり急速に改善しつつある。2012年10月には4.1%だった失業率は、2014年3月には3.6%に低下し、0.82倍だった有効求人倍率は1.07まで上昇してきた。

 こうした中で女性労働力や外国人労働力の活用策などが急遽議論され始めたが、泥縄的だとの印象を免れない。いずれも長期的な課題に対する構造的な政策としてもっと早くから準備しておくべきことであった。

 この労働力不足問題に象徴されるように、これから日本の経済社会では、人口構造の変化によって生み出される諸問題が次々に、いろいろな形態をとって噴出してくるだろう。それは、経済社会の底流として、人口オーナスという流れが、次第に勢いを増しながら確実に流れ続けているからなのだ。

(次回は6月11日に掲載する予定です)

このコラムについて
小峰隆夫の日本経済に明日はあるのか

進まない財政再建と社会保障改革、急速に進む少子高齢化、見えない成長戦略…。日本経済が抱える問題点は明かになっているにもかかわらず、政治には危機感は感じられない。日本経済を40年以上観察し続けてきたエコノミストである著者が、日本経済に本気で警鐘を鳴らす。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/140.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK165] 自衛隊出動の可否判断を首相に一任へ!政府がグレーゾーン事態の対応で検討!秋の臨時国会で自衛隊法改正を目指す! 赤かぶ
06. 2014年5月28日 09:29:06 : ZucfhcLauc
単純な話なんだけど。
中国の四川地震に駆り出され、人命救助に勤しんだ結果
多くの中国人に感謝され、それを日本人としての誇りと感じた…

にも関わらず、対中国の戦争に駆り出され、感謝してくれた中国人を
殺す羽目に遭い、恨まれることせぇと…

私が自衛隊員なら、こんなやるせなく、
悔しく腹立たしいことはないと思うんだけど。

日本人として在ることに対する誇りを踏みにじられたと、
生き残ったら終生、死んでも無限に、
この国家の偉いさんを、恨み抜くだろうな…。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/898.html#c6

コメント [経世済民88] 一生ローン奴隷…「夢のマイホーム」はハイリスク投資だ(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
11. 2014年5月28日 09:29:39 : ztQPQj7kJE
家のローン、車のローン、それから保険料、これらをセーブすればだいぶ余裕ができるだろう。特に歳を取れば、安全な所、便利な所を求めて住むべきで、そのせいだろうか田舎の家を売って都市のマンションに移り住む年寄りが増えてきているという。

災害大国の日本、賃貸がどう考えても私は利口のような気が最近してきた。
東京に住んでいる息子夫婦は、毎月高額な家賃を払っているが家を買う気は今のところサラサラないと言う。地震がいつくるかわからない東京で家を買うのはリスクがありすぎるし、今後日本に家族で永住するとは限らないからというのが理由。
<それだけの額を毎月家賃で払うなど、私にはバカバカしく思えて仕方ないのだが。>
東京は放射能で危ないので、子供の教育などを考えると福岡あたりに住むのが希望とも言っていた。
<その福岡もすぐ側に玄海原発があるんだよ!>
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/135.html#c11

コメント [経世済民88] ソニー、なぜ“緩慢な自殺”進行?パナとの明暗を分けた危機感の欠如と、改革の学習経験(Business Journal) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 09:31:16 : nJF6kGWndY

日本のIT系は、世界の中では、ほぼ終わっているな

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140527/265550/?ST=print
アリババの米国上場に見るこれからの中国企業

2014年5月28日(水)  堀田 佳男

 今月6日 、米財界をあるニュースが駆け巡った。

 中国版のアマゾン(米ネット通販大手)と言えるアリババグループ(以下アリババ)が米国市場で新規株式公開(IPO)の申請をしたのだ。ニューヨーク証券取引所(NYSE)に上場するのか、ナスダックに上場するのは未定だが、IPO自体はほぼ間違いないだろう。

 中国の一企業が上場することが大きなニュースなのではない。米財界が危惧するのは、アリババの進出が米国市場にどこまで影響を及ぼすかという点である。アリババはこれまでも世界中で多くのユーザーを獲得しているが、米国市場でのIPOは、米市場に本格的に進出するためののろしと見て差しつかえない。

 アリババの企業としての力は既に計り知れないほど強大だ。少し、数字を示したいと思う。

 アリババが持つ通販サイト「淘宝網(タオバオワン)」は既に世界一の取扱高を誇っている。ちなみに同社の2013年の取扱額は2480億ドル(約25兆円)で、アマゾンと米イーベイの合計よりも多い。

 中国国内の電子商取引(Eコマース)でのシェアは80%に達している。中国のEコマース市場は既にアリババが独り占めしていると言えるほどの強さなのだ。

 加えて13年4月〜12月期決算の売上高は65億1100万ドルで、最終利益は28億2000万ドル。利益率43%という驚異的な数字を残している。イーベイの17.8%と比較して驚異的ですらある。

 これほどの力を持つアリババがどういう経営戦略で米市場に進出してくるのか、多くの人が注目している。アマゾンやイーベイといったネット企業だけでなく、米財界全体が憂慮するのも無理はない。

「ITの門外漢だったことが幸いした」

 創業者である馬雲(ジャック・マー)氏(49歳)は昨年、米国でのIPOを前に最高経営責任者(CEO)から会長へと退いている。

 西側メディアからのインタビューにほとんど応えないため、今後どのような展開を考えているのか明確に見えないが、世界を視野に入れていることは間違いなさそうだ。

 しかも馬会長の野望はEコマースだけにとどまらない。それは過去数年、35億ドル(約3535億円)を費やして7つの買収を行ったことから分かる。分野も金融、モバイル通信、オンライン・ビデオ、ケーブルテレビなど、Eコマースを超えて異業種に及んでいる。まるでアップルとソニー、ディズニーを足した総合企業を目指しているかのようだ。

 しかもアリババは既に100件以上の米特許を買収している。米市場への本格進出はまさに満を持しての動きなのだ。

 馬会長はアップルの故スティーブ・ジョブズ氏やフェイスブックのマーク・ザッカーバーグ氏と違い、コンピューターの専門家ではない。もともとは英語教師だ。ITの門外漢だったことがむしろ幸いしたと、人民日報に語っている。「多くの分野を見渡すと、本当の革新というのは外部の人間によって成し遂げられています。金融界などでは時に異端児が必要だったりするのと同じです」。

創業当初は倒産の懸念も

 ハーバード大学経営大学院(MBA)で教鞭をとるウォレン・マクファーラン、ビル・カービー両教授は新刊『中国は世界をリードできるのか? 力と成長の限界に接近(Can China Lead? Reaching the Limits of Power and Growth)(仮訳)』で中国企業の実態を分析し、アリババにも触れている。

 両教授はビジネススクールのケーススタディの題材としてアリババを取り上げたことがある。同社が創業(1999年)した翌年のことだ。まだフェイスブックもツイッターも創業していない時代である。

 両教授は当時、アリババを取り上げることに不安を抱いていた。というのも、授業でアリババの経営戦略を議論する前に、同社が倒産する可能性があったからだ。当時はそれほどの経営難だった。国外から資金を調達していたが、費やす金額も大きく、経営が波に乗るかどうかは分からなかった。

 ただ、ここ数年の急成長ぶりには両教授も目を見張っている。両教授は「アリババ現象」は、中国企業の進化の象徴だとも述べている。「過去において、成長を遂げた中国企業の多くは低価格商品を取り扱う輸出企業でした。しかしアリババはビジネスの主眼を消費者へと完全にシフトしたのです。コンシューマー企業という存在は、10年前の中国では考えられなかった。さらにアリババは国営企業からスタートしたわけではありません。アップルやアマゾンと同じように、外部から資金を調達し、優れたアイデアと人材を集めて成功したのです。時代も幸いした」と急伸の理由を分析する。

 この点について馬会長は、中国メディアの質問に答え、「中国の国営企業が大きいのは政府がカネを出しているからですが、我が社が大きいのは良い企業だからです」と自己評価している。

IPOは通過点

 馬会長の経営論や将来への展望などはあまり外部に漏れてこない。だが、社員向けのメッセージからいくつか拾うことができる。

 昨年、会長に就任した時、次にように述べている。「人というのは普通、変化を好みません。ただ我が社はすべての変化を読み取っているので、将来を見通すことができるのです」。

 そして今年2月にはこう語っている。「IPOは決してゴールではありません。我が社のミッションを達成するための重要な戦略の一つでしかありません。車がガソリンスタンドに寄って給油するようなものです」。

試されるのはアリババか? われわれか?

 米コンサルティング会社のマッキンゼー・アンド・カンパニーの予測では、15年までに中国のEコマースの取扱高は3950億ドル(約36兆円)に達するという。この規模は11年比で約3倍だ。その波の中心にいるのがアリババであることは言うまでもない。

 アリババに対して最も脅威を感じているのは同業者であるアマゾンだろう。ただ、ジェフ・ベゾスCEOは5月21日、同社の年次株主総会でまったく慌てた様子は見せなかった。

 「(アリババの)IPOが我が社に大きく影響を及ぼすことはないでしょう。というのも、我が社はこれまでも常に、偉大な企業を相手に競争してきたからです。新たな競合が加わっても自然なことだと捉えています」。

 しかもアマゾンは今後、米郵便局や民間宅配会社などに頼らずに、無人機での宅配や、独自の宅配網を整備する計画だ。我が道を行くという印象である。

 ただ今後、アリババに市場を席巻されるリスクがないことはない。アリババの米国市場での成否は、中国のコンシューマー企業がどれだけ受け入れられるかを占うものになるはずだ。

 米財界の注文は、IPO後も企業としての透明性向上や情報公開を徹底的に行うことだ。それは上場企業の使命である。世界企業になるために当然果たすべき責任と言える。

 もしかすると、中国のグローバル企業が世界でどう受け入れられるかというより、日米を含めた外国人が中国企業をどう受け入れるかを試される時が来ているのかもしれない。

このコラムについて
アメリカのイマを読む

日中関係、北朝鮮問題、TPP、沖縄の基地問題…。アジア太平洋地域の関係が複雑になっていく中で、同盟国である米国は今、何を考えているのか。25年にわたって米国に滞在してきた著者が、米国の実情、本音に鋭く迫る。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/146.html#c2

コメント [原発・フッ素38] 東京/神奈川でも鼻血,嚢胞,皮膚疾患,抜毛などの症例!! (とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
04. 2014年5月28日 09:31:49 : mJGSyPugBA
抜け毛は本当勘弁してほしい。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/416.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK165] 自衛隊出動の可否判断を首相に一任へ!政府がグレーゾーン事態の対応で検討!秋の臨時国会で自衛隊法改正を目指す! 赤かぶ
07. 2014年5月28日 09:34:34 : ZucfhcLauc
特に、勝手に即死刑とか、懲役300年とか言ってる奴。

てめぇのことじゃねーの?
と…
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/898.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK165] 「原発や武器を輸出し平和を破壊する行為はアホノミクス」浜矩子さん(かばさわ洋平 BLOG) 赤かぶ
47. 神風 2014年5月28日 09:35:10 : VSSBx4l7QwMwM : mT5N2123vU
ここで富国強兵しなくてなにするの?
弛み過ぎなんだよ、自分の国に対してもっと危機感もてよ。
世界中みてもこんな庶民に優しい水準の高い良い国な
自分に誇りを持って国を守ろうよ。
まぁ政治家は信用ならないから、みんなで自衛隊に入隊しよう。
日本で一番信頼出来る組織は自衛隊ですよ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/855.html#c47
コメント [経世済民88] ワタミが上場初の赤字、居酒屋はもう限界か 20代の8割は「飲酒習慣なし」(プレジデント) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 09:35:11 : mJGSyPugBA
若者の居酒屋離れをブラック隠しに使うんじゃねぇよ。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/153.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK165] 他国を「くそ貧乏」…百田尚樹氏、懲りずに自己弁護ツイート(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
09. 2014年5月28日 09:37:50 : rrhrFN6JLd
日本人とはどうしても思えん。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/880.html#c9
コメント [カルト13] 静寂なき幸福、平安は偽物である 真理を愛する者
04. 2014年5月28日 09:38:44 : sEUWqM0BNA
何事も時間の掛かり過ぎだ。もっと早く仕上げられないかなあ。


世界の恒久平和の実現には文化人を増やすしかない。科学技術の進歩が野蛮人
を増やすとはね。武器を取って殺しあいをするのは野蛮人のすることだ。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/107.html#c4

コメント [経世済民88] 残業代ゼロ、導入の方針 厚労省、成長戦略に明記へ(朝日新聞) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 09:39:33 : nJF6kGWndY
>残業代ゼロ、導入の方針 厚労省

ただし為替のディーラーなど年収数千万円以上 高収入専門職に限る

取りあえず、厚労省は、全く、やる気なしだなw

http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014052802000142.html
残業代ゼロ制度 高収入専門職に限定 厚労省案

2014年5月28日 朝刊


 厚生労働省は二十七日、労働時間にかかわらず成果で給与を支払う「残業代ゼロ」制度について、為替のディーラーなど年収数千万円に上る高度な技能や能力を持つ専門職に限定して認める案をまとめた。

 残業代ゼロ制度は、政府の産業競争力会議(議長・安倍晋三首相)が導入を目指している。同会議で民間議員を務める長谷川閑史(やすちか)経済同友会代表幹事(武田薬品工業社長)は、高度な専門職に加え、企業の研究開発部門などで働く管理職手前の「幹部候補」についても導入を求めている。これに対し、厚労省は「現在でも増加傾向にある長時間労働を、ますます助長しかねない」(幹部)として対象から外した。田村憲久厚労相が二十八日の同会議に示す。
 長谷川氏は同日の会議に新制度導入の対象からトラック運転手や工場作業員、店頭販売員や、経験の浅い若手職員などを外す修正案を提示する。長谷川氏の当初案が一般の社員も対象にしているのに対し、長時間働いても「残業代がゼロになる」との批判が出たため、範囲を狭めた。
 ただ、厚労省の案も長谷川氏の修正案も、範囲の定義があいまいになり、なし崩し的に対象が拡大する懸念は消えない。
 産業競争力会議は六月末に閣議決定する成長戦略に新制度の導入を盛り込みたい意向。対象となる労働者の範囲で厚労省と隔たりがあるため、調整が難航するとみられている。
 「残業代ゼロ」制度は、第一次安倍政権も「ホワイトカラー・エグゼンプション」として導入を図った。しかし、長時間労働や過労死を招くとして世論の強い反発を招き、断念した。
<労働時間規制> 労働時間について労働基準法は原則として1日8時間、週40時間と定めている。労使が合意すれば時間外労働が認められるが、企業は残業代や深夜・休日の割増賃金を払う必要がある。労働時間の配分を個人に委ねる裁量労働制は、労使協定で定めた時間を働いたとみなし、法定労働時間の8時間を超えた分は割増賃金が支払われる。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/152.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK166] 小沢起訴に持ち込んだ新設の第5検察審査会は自民党政権の末期に設定されていた、台頭する「民主党対策」だった可能性も 赤かぶ
01. 2014年5月28日 09:40:33 : 183U02GDLU
自民党と民主党との争いは、イオンの店舗の店長と、ダイエーの店舗の店長との間の、売り上げ高の競争のようなもの。

同じ系列どうしで、同じ穴の狢(ムジナ)です。



http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/108.html#c1

記事 [原発・フッ素38] 風評被害に負けず走りたい スポーツジャーナリスト増田明美(とある原発の溶融貫通(メルトスルー))
風評被害に負けず走りたい スポーツジャーナリスト増田明美
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7700299.html
2014年05月28日09:09 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)



「シンサイも怖いものですが、ホンサイはもっと怖いです」に始まり「浜通りが元通りになるよう、皆で努力します」と締めくくったコメディアンで俳優、ケーシー高峰さんの代表スピーチに引き込まれた。


5月中旬、東京都内のホテルで福島県いわき市の「いわき応援大使」の委嘱状交付式が催されたときのことである。大使は40人と1団体。いわきが故郷の人や、いわきと縁がある人たちばかりだ。私は毎年2月に開催される、いわきサンシャインマラソンにゲストランナーとして参加していることがご縁だった。


この日、市長の清水敏男さんからは、より元気な“いわき”を作ろうと、各界の人の意見を聞く情熱が伝わってきた。思えば、地震、津波、原発事故と三重苦に見舞われている福島だが、それだけではない。最大の被害は風評被害だという。これほど人の心を傷つけるものはないのだ。


漫画「美味(おい)しんぼ」が話題になっている。私も読んでみたが、不安をあおる大げさな表現が目立つように思えた。例えば、「(圧力容器内の蒸気を抜くためのベントを行ったせいで)双葉町では爆発以前に毎時1590マイクロシーベルトを計測している。(中略)そうとは知らず避難最中、我々はその放射線を浴び続けた」「それはひどい」「むごすぎる」…と会話が続く。


この表現を放射線の知識がない人が読むと、とんでもない被曝(ひばく)をしたと勘違いするだろう。避難する間ずっと1590マイクロシーベルトだったわけではないし、外を歩いて避難し続けたわけでもない。表記の仕方も1・59ミリシーベルトと書けばいいのに、数値が高い印象を植え付けようと1590マイクロシーベルトと書いたように感じた。


参考までに、胸部CTの検査を1回受ければ、約7000マイクロシーベルトを被曝する。皆が慣れ親しんだ漫画内のキャラクターを使って自分の考え方を流布しようとしていることに怒りを覚える。


福島では毎年11月に東日本女子駅伝が行われる。私は震災後も変わらず、秋になると、この駅伝に出向き、福島県内の中高生を取材しているが、選手や関係者から鼻血のことなど聞いたことがない。


郡山市や福島市の小中学校でもときどき、子供たちと一緒に校庭で走る。どの学校にも放射線量を測るモニタリングポストが設置されているが、昨年10月に郡山の学校を訪れたときの数値は毎時0・136マイクロシーベルトで、パリのシャンゼリゼ通りと同じぐらいだった。ローマの市内では0・3〜0・4マイクロシーベルトと聞く。


なのにいまだに、「福島では子供たちが校庭で遊べずに運動不足でいる」などの言葉が躍っている。福島のテレビ局の友人が怒っていた。「運動会の映像を送ったら、東京のニュース担当が『マスクして競技している映像はないか』と言ってきた」と。


不安をあおる一部のメディアの責任も大きい。自分の目で確かめてほしい。怖いと思ったら噂などをうのみにするのではなく、ちゃんと確かめてほしい。怖がるにしても「正しく怖がる」ことが大切だ。


いわき応援大使の会、乾杯のあいさつで、テレビプロデューサーの石井ふく子さんは「先日、築地市場に出始めたメヒカリをいただいて涙が出ました」と。これからも私は子供たちと一緒に走る時間を増やしたい。風評被害なんかに負けずに「前に進もう」という思いを込めて走りたい。


産経ニュース 2014.5.27 11:21
http://sankei.jp.msn.com/sports/news/140527/oth14052711210002-n1.htm


=========================================================









http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/433.html

コメント [経世済民88] 残業代ゼロ、導入の方針 厚労省、成長戦略に明記へ(朝日新聞) 赤かぶ
03. 2014年5月28日 09:42:28 : nJF6kGWndY

こんな風にノロノロやってるから、電気代も世界最高水準で、企業も日本も衰退していくのだが

まあ、官僚や既得権政治家には、関係ない話だからなw

http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/152.html#c3

コメント [原発・フッ素38] 風評被害に負けず走りたい スポーツジャーナリスト増田明美(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 09:44:09 : n8blodgTmI
ふくいちの周りを1日中走ってろ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/433.html#c1
コメント [経世済民87] 経済的な大洪水はいずれやって来るが予測せずに方舟を作れ(Darkness) 赤かぶ
05. 2014年5月28日 09:44:18 : paNH2z28o2
まだ21世紀が始まったばかりだぜ。

早々と世紀末思想を吹聴しても仕方がなかろう。
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/902.html#c5

コメント [雑談・Story40] アナタを騙すのは、なに? 気まぐれな風
22. 2014年5月28日 09:46:43 : ZucfhcLauc
起きたしまったものは、
しょうがない、が、
なぜ起こったのか。

そこを各々省みつつ、

更なるカタストロフィを迎えない為には、
どうするのか
から、始めるしか、ない。
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/800.html#c22

記事 [国際8] “NO1”キープために世界に迷惑をまき散らす 米国はいつ悶絶するか(世相を斬る あいば達也)
“NO1”キープために世界に迷惑をまき散らす 米国はいつ悶絶するか
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/010a2c035962727d9e11cbea182dcc13
2014年05月28日 世相を斬る あいば達也


 ウクライナでは、新大統領の選出を待っていたかのように、ウクライナ東部ドネツク州の親ロ勢力への武力攻撃が再開された。その再開は、第一波、二波に比べ強大で、新ロ派民間人を爆撃するアメリカ風の攻撃形態である。第二次大戦において、米軍が用いたわが国への爆撃を彷彿とさせるものである。パイロットは攻撃地点に誰が立っているか、籠っているかに関わらず、無差別爆撃で邪魔者をせん滅しようとしているようだ。今現在、ウクライナ新政権(ロシアは新政権と云う言葉使わず、現在も暫定政権扱い)は悦に入り、米国務省はロシア・プーチンがどのような動きをするか注意深く見守っているに違いない。以下は朝日のウクライナ情勢の報道である。


≪ ウクライナ軍、空港を奪還 親ロ派50人死亡

 ウクライナの アバコフ内相は27日、前日に親ロシア派武装勢力が一時制圧した東部ドネツクの国際空港について、軍の奪還作戦が成功したとし、「空港は完全にコントロー ル下にある」と話した。親ロシア派幹部によると、同派の戦闘員50人以上が死亡。親ロシア派の攻勢に、政府は制圧作戦を強化する考えだ。

 現地の軍広報官によると、武装勢力は26日午前4時半に空港を占拠。軍が明け渡すよう求めたが、拒否したため制圧作戦を開始。空港を空爆した。

 また、東部ルガンスク州の国境で27日未明、武装勢力の車両数十台がロシア側からウクライナに侵入。国境警備隊と戦闘になり、迫撃砲など武器を積んだ数台を取り押さえたが、大半は国境を突破したという。

 ヤレマ副首相は「対テロ作戦はテロリストが一人もいなくなるまで続ける」と語った。広報官は「武装勢力のすべての拠点を把握している」と明言。「彼らが武器を手放さないならば、『精密誘導兵器』による攻撃を開始する」と話した。

 一方、ドネツク市内は緊張がさらに高まっている。26日夕に銃撃で1人が死亡した中心部の主要鉄道駅が27日朝、閉鎖された。

 地元メディアによると、親ロシア派はドネツク南近郊の鉄道に地雷を敷設。ドネツク州の港湾都市マリウポリに向かう物資輸送の要で、ウクライナ当局が撤去した。ドネツク西の鉄道でも道床が破壊された。  文民の国際監視団を派遣する欧州安保協力機構(OSCE)は27日、市東部を巡回していた4人のチームと前日夕から連絡が取れなくなっていると明らかにした。
 ≫(朝日新聞デジタル:キエフ=石橋亮介、喜田尚)

 朝日の記事は、すべてウクライナ、キエフ政府側の伝聞記事であり、朝日の記者が見聞きした生情報ではない。つまり、記者クラブ情報だと認識しておくべきだろう。特に 『 現地の軍広報官によると、東部ルガンスク州の国境で27日未明、武装勢力の車両数十台がロシア側からウクライナに侵入。国境警備隊と戦闘になり、迫撃砲など武器を積んだ数台を取り押さえたが、大半は国境を突破したという。』辺りは見てきたように記者が配信している。西側報道のプロパガンダ報道とは、なるほどこういうものかと感心させられる(笑)。

 おそらくだが、ロシアのプーチン大統領の腰は重いと思われる。その理由は、ウクライナ東部や南部に、あからさまな介入は国際世論上有益ではない、と判断していると思うからだ。西側陣営の1割か2割の人間が、ウクライナ新政権の、独立運動に対する弾圧の度が過ぎているのではないか?と云う疑問が湧くのを待つ感覚なのだろう。

 ウクライナ新政権の動きを絶え間なく監視し、EU加盟の上、NATOへの加盟を明確にする時点まで、耐え忍ぶのではないのかと考えられる。ロシアと云う国、プーチンと云う人物、ともに外交戦略はオバマ政権などが足元にも及ばぬ強靭さがあり、ウォッカでも飲みながら時機到来を待つに違いない。

 プーチンは、今回のウクライナ新政権の爆撃、無差別攻撃に関し、イタリアのレンツィ首相との電話会談で「ウクライナ暫定政権による東部での軍事作戦は、即時停止が必要だ」、「ウクライナ暫定政権と東部の親ロシア派の対話による問題解決が必要だ」と穏健風、弱腰風発言をしているが、「ウクライナ新政権」とは言わず「ウクライナ暫定政権」と云う表現をしている。多分、ここが今後のウクライナ問題のキーポイントになりそうだ。

 つまり、ロシアや中国が今回の選挙で選ばれたポロシェンコ大統領やヤッエニュク首相のウクライナ政府を、正式なウクライナ政府と承認しない状況が継続する問題を西側は抱えてしまった。国際外交のゲームが行われているわけだが、戦略的にはプーチン側が断然有利に見えてくる。なぜなら、現在のアメリカの優位性が存在する前提が、第二次世界大戦後の戦勝国の枠組みで成立していることだ。ゆえに、中国もロシアも経済的に滅茶苦茶な状況でも、国連の常任理事国に君臨しているのである。ここが味噌なのだ。英仏は大戦の影響をいまだに引き摺り、回復の兆しさえ見えていない。彼らが踏ん張っていられるのも常任理帰国いられる故の部分が多いのだ。

 国際関係において、国連の常任理事国である地位は、多くの力を与えられ、戦後は、そこから始まっている。つまり、常任理事国は国際競争において、下駄を履いて地球上を歩いていると云うことだ。常任理事国の中で、英国はギブアップし、アメリカ一人勝ちの時代が続いた。そうして、世界中に欺瞞のアメリカンデモクラシーを押しつけ、強要してきたのが米国だ。しかし、ロシアはプーチによって理事国らしい剛腕を再構築した。中国は未だ道半ばだが、GDPだけ見れば、米国を追い抜くところまで這い上がっている。フランスは何とか常任理事国らしい状況にしがみついているが、右翼勢力の抬頭で、足取りは相当にヤバそうだ。

 単純に色分けは難しいのだが、ロシア、中国を核とするユーラシア勢とアメリカ一国の争いに収斂されつつあると見るべきだ。英国は運命的に米国と共同歩調をとるだろうが、頼れる相手ではない。戦後の枠組みを重視するとなれば、「中露対米国」と云う図式が、素朴に浮かんでくる。中国やロシアは、民族的団結を含むナショナリズム国家性をもっている。そして貧困に強く、人命への価値観が、欧米諸国とは異なる。時には破滅的武器使用も辞さないナショナリズム性を有している。それに対し、アメリカの云う国家は、何を持ってナショナリズムを育てるべきか、初歩的段階から脱していない。にもかかわらず、通常兵器で世界一だし、経済も欺瞞だらけでありながら世界一をキープしている。

 なにが言いたいのかと云えば、捨身でも勝利をもぎ取る気構えが出来るのが、中国、ロシアであり、捨身から遠ざかろうとする国民を抱えているのが、アメリカである。もう完全に受け身な癖に、ユーラシア勢の抬頭許すまじと云うナンバーワン気質が抜けなくなっているのが、アメリカと云う国である。逆に考えれば、気の毒だが、米国民をまとめる錦の御旗が「ナンバーワン」なのである。それゆえに、その力の衰えを糊塗しようと、911はじめ、テロ戦争、金融経済、サイバー戦争など、次々と新たな関心事をねつ造せざるを得ない、気の疲れる国家なのである。この程度のことは、プーチンも習近平も知っている。以下は、ロシア外交防衛政策会議議長ルキャノフの、ロシアNOWに掲載されたオピニオン、充分な論考が加えられている。毛嫌いせずに読むことだ(笑)。

≪ なぜ中国にロシアが必要か

【 プーチン大統領は、大統領選前に書いた論文で、ロシアは“中国の風”をうまく帆に受けて自国の発展の追い風にしたいと述べていた。ヨットマンなら誰でも 知っていることだが、海が時化て突風が吹いているときは――今世界は嵐が吹き荒れている――ヨットの操船はすごく難しいけれども、その代わり操船がうまくいったときには、目的地にずっと早く着ける可能性がある。この点、プーチン訪中は期待を裏切らなかった。】  

 露米関係の危機を背景に、この訪中は、ロシアによる新たなパートナーの模索だと解釈されている。ロシアは、前から宣言していたアジアへの“転回”をいよいよ開始したのであり、ウクライナをめぐる対立は、その触媒になったという訳だ。

 とはいえ、露中接近はロシアにとって必要なので、中国はその資源を利用するために近づけてやったにすぎないとの見方があるが、これは皮相に過ぎよう。中国は自らの政策の基盤を固めるために、相手におとらずロシアを必要としているのだ。

中国包囲網

 中国は現在の世界情勢に不安感を抱いている。その不吉なシグナルになったのが「アラブの春」だ。強力な海外の勢力が内政不安に付け込むことができる――。こうした非常に危険なモデルとして、中国は「アラブの春」を理解した。ましてや、米国はこれと時を同じくして、アジアでの新政策を宣言したのだから、なおさらだ。見た目の慇懃さにもかかわらず、この政策は、当然、他ならぬ中国抑止を目的としている。

 中国は隣国たちと多くの領土問題を抱えているが、それは長い間「休眠状態」にあった。ところが、それらは今やみんな目を覚まし、もはや局地的な問題のレベルではなくなっている。プーチン大統領が上海を訪れたときはちょうど、中国とベトナムの関係が緊迫し、中国人の避難にまで至った。日本、フィリピンとの関係も緊張している。最近、アメリカのオバマ大統領が太平洋諸国を歴訪した際は――おそらく初めてのことだと思うが――米国は、同盟国の領土問題において、あらゆる手段で援助するとはっきり示唆した。

中国の内憂外患

 こうした“外患”に加え、中国の発展モデルに関する熱い議論もある。中国経済は減速し、専門家らは好ましからぬ傾向を指摘しているのに、絶えざる急成長こそは、中国の政治体制および共産党の権力基盤の要なのだ。昨年末に開かれた全国人民代表大会(全人代、国会に相当)常務委員会では、多くの国内問題が指摘されている。それらの問題の一部は、最近30年以上の絶えざる成長による経済の過熱と関係しており、また別の一部は、社会的、経済的格差の拡大で、国民の大半が置き去りになっていることとかかわっている。こちらの問題も克服されていない。

ウクライナ情勢

 習近平氏は、2012年に国家主席に就任して以来、つまり現在の危機のはるか前から、中露関係を新たなレベルに引き上げたい意向を強調してきた。

 なるほど、中国がウクライナ情勢を警戒しているのは事実だ。中国自身、国内に少なからぬ分離主義の問題を抱えているので(新疆ウイグ ル自治区、チベットなどのほか、台湾との問題もある)、あらゆる国境線の変更には神経質であり、ウクライナ問題でまともにロシアを支持することは期待できない。

 だがそれと同時に中国は、以下の点を強調している。我々は、ウクライナ問題の大本の原因を理解しており、ロシアが米国の長年にわたる旧ソ連圏での政策に対して行動を起こしたことも弁えている、と。

 しかも中国は、米露の対立でロシアが負けることを望まない――それは米国を強めることになるから。米国が近い将来中国の戦略上のライバルになることは必至だと、中国は理解しているのだ。

動機1:グローバルな三国時代

 では、中国をロシアに接近させた具体的動機は何か?
 第一に、グローバルな戦略的均衡の問題がある。中国は、世界における自国と他の国の位置を、3つの超大国――中国、米国、ロシア――からなる“三角関係”を通して見ている。それぞれの角の重要度は、それが他の2角に対してもつ関係による。もし、ある角が、他の一つの角との関係を失うか損なうかすれば、その角は、中国人の観点からすれば弱くなる。なぜなら、第3の角への依存度が増すからだ。

動機2:地域の安全保障

 第二は地域の安全保障だ。中国の隣国たちが、この国の興隆を背景に自信を失うにしたがい、米国の対中圧力は増していく。ところが、ロシアは(中央アジア諸国をのぞけば)、中国との間に領土問題がない唯一の国だ。だから、中国にとっては“最大限綱領”は、領土問題でロシアの支持を取り付けることだが、これは期待薄で、ロシアは中立的立場をとるだろう。だが、少なくともこれは反中国ではない。

動機3:エネルギー安全保障

 第三に、安定したエネルギー供給だ。中国は伝統的に世界市場に依拠してきたが、世界各地で緊張が高まるにつれ、軍事的、政治的要因も考えざるを得なくなった。ロシアは、仮に深刻な対立がどこかで生じても、米国海軍が輸送ルートを遮断できない唯一の供給元だ。今のところ、こんなシナリオはありそうもないが、近現代史は、何でも起り得ることを再三示してきた。

動機4:世界経済を牛耳る米国

 第四はグローバルな影響力の問題だ。ウクライナ危機は一つ予想外な結果をもたらした。米国は、ロシアに圧力をかけるために、世界市場の機能に介入しようと政治的テコを使った。つまり、ロシアの複数の銀行を国際決済システムから外したり、格付け会社や国際金融機関に働きかけたりした訳だが、中国はこれを看過しなかった。こういうやり方は、米国と深刻な対立に陥った国すべてに適用され得るからだ。したがって、中国はロシアと同じく、世界経済における米国の独占状態を弱めることに関心がある。

動機5:発展の新たな刺激

 第五は発展の新たな刺激。中国は他の多くの国同様、輸出に依拠しており、国外の状況、景気に左右されるので、絶えず新たな市場を開拓しようとしている。

 一方ロシアはといえば、最近まで、経済的不均衡に陥ることを危惧し、中国からの大規模投資には慎重だった。だが、政治的接近は、こういう経済関係も促すことがある。プーチン訪中はそのことを示した。  

もちろん露中関係は、気楽な散歩にはならない。二つの、隣国同士でそれぞれに帝国的性格を濃厚にもつ巨大な国は、摩擦を起こしたり、 利害を対立させたりすることは避けられない。だがそれは自然なことだ。問題は今対立点がないことで、仮に将来問題が生じたとしても、それに対処するノウハウをもつことである。ロシアは、中国に比して脆弱な経済を政治的な能力と経験で補うことを学んでいかねばならない。この点では、今のところ、ロシアに一日の長がある。
 ≫(ロシアNOW:オピニオン:フョードル・ルキヤノフ、政治学者、外交防衛政策会議議長。)



http://www.asyura2.com/14/kokusai8/msg/693.html

コメント [政治・選挙・NHK166] 安倍首相、中国戦闘機が異常接近中に飲み食い!24日昼過ぎから友人の結婚披露宴⇒24日夜には日本料理店で食事 赤かぶ
04. 2014年5月28日 09:53:04 : ZucfhcLauc
ボクちゃんの為に、皆さん命懸けてせんそー頑張ってねん!

特に自衛隊諸君!
キーン、もぐもぐ、ナイスショット!
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/102.html#c4

記事 [原発・フッ素38] 原発推進賛成派ばかりを揃えて原子力「規制」委員会だと!?ふざけるな!/規制委員候補の田中教授に電力側から50万円超





http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014052802000145.html
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2014052802000145.html



http://ryukyushimpo.jp/news/asyuracom-226082-storytopic-1.html

http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/434.html
コメント [原発・フッ素38] 水分子が放射線で切断されて過酸化水素になって, 鼻血の原因になるのは本当か??!!(五本木クリニック医院長ブログ) 会員番号4153番
03. 2014年5月28日 10:03:13 : BbxGhFcMPI
なんか まとはずれな断片をいくつか掲載して、ただただ医療者であることをもとに結論づけているようなブログを引用して、意味あることなのだろうか。
 
 放射線が水から過酸化水素を作り出すことは十分ありそうだが、それがとりわけ鼻血に至るメカニズムと考えることは、他のことに(放射線が直接細胞を攻撃するなど)比較して適当ではなかろう。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/429.html#c3
コメント [戦争b13] 「自衛隊機を撃墜しないだけでも我慢している」、異常接近に中国軍少将がコメント―台湾紙 赤かぶ
21. 神風 2014年5月28日 10:04:34 : VSSBx4l7QwMwM : mT5N2123vU
日本の精神は不滅です。
今の時代に則した武士道精神によって
気高い民族性を維持します。
日本人は闘うよ。
そういう日本人がいまの日本にもいることを
よく理解しておきなさい。

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/116.html#c21
記事 [原発・フッ素38] 20140524小出裕章ジャーナル 福島第一原発廃炉の現状について(六道輪廻サバイバル日記)
20140524小出裕章ジャーナル 福島第一原発廃炉の現状について
http://ameblo.jp/souldenight/entry-11860041015.html
2014-05-24 六道輪廻サバイバル日記


20140524小出裕章ジャーナル 
福島第一原発廃炉の現状について(2)


「廃炉カンパニーを分社化して、全ての責任をそこに押し付けて、東京電力の本体自身は無傷のまま生き延びる。 全く間違えていると私は思います」
〜第72回小出裕章ジャーナル


http://www.rafjp.org/koidejournal/no72/


石丸次郎:
これまで番組では、
何度か福島第一原発の廃炉作業について
取り上げてきました。


最近では、廃炉作業を担う作業員の被ばくの深刻さについても
小出さんにお話を伺いましたが、


今日は、今後40年、50年かかるとも言われている廃炉、
この作業の現状についてお話を聞きたいと思います。


4月に東京電力は、廃炉カンパニーという分社化して、
廃炉カンパニーという廃炉専門の会社を作りました。


この動きについては、
小出さんはどう今お感じですか?


小出さん:
汚いやり方だと思います。


東京電力という日本を代表するような
巨大な企業があったし、今でもあるのですね。


それで、その企業が
「自分の原子力発電所は絶対に安全です!」と言って
動かしてきた原子力発電所が実は事故を起こした。


そうであれば、
東京電力というその会社自身が徹底的に
責任を取るというのが本当のことだと思います。


もし、東京電力が自分がしでかした罪を
償おうとするのであれば、


東京電力は多分何10回倒産しても
足りない程の被害が既に出ています。


それを東京電力自身は、
国に肩代わりさせながらなんとか生き延びようとして
今日まで来ているわけですけれども、


また自分の社内に廃炉カンパニーを分社化して、
全ての責任をそこに押し付けて、
東京電力の本体自身は無傷のまま生き延びる。


今まで通り黒字の経営をするというようなことになってしまっているわけで、
責任の取り方が全く間違えていると私は思います。


石丸:
なるほど。一方ですね、東電の業務から廃炉、
それから汚染水対策を切り離して専念させるということが


名目になってるわけですけれども、そうすることで、
意思決定が早くなってトラブルに迅速に対応できると。


国と共にオールジャパン体制で
廃炉に取り組みますということなんですけども。
この辺、効果の方はどうで しょうか?


小出さん:
東京電力の中にキチッとしたチームを作って、
そのチームが迅速に動くことが出来るようにすれば、
それでいいのであって、


わざわざ分社化するというようなことは
意味のないことだと私は思いますし、
責任を逃れるための汚い手口だと私には見えます。


石丸:
この分社化に対しては、
小出さん非常に厳しいご意見をお持ちですけれども。


それでは、現状の廃炉の進行具合について
話をちょっと進めたいんですが。



小出さん:
一番初めにやらなければいけない事は、使用済み燃料プールの中に、
今まだ沈んでいる燃料を少しでも危険の少ない所に移さなければいけないという、
その仕事です。


1号機、2号機、3号機、4号機とも全て使用済み燃料プールがありますので、
全てのプールについて、それをやらなければいけません。


ただし、一番取っ掛かりやすかったのが4号機であるという理由と、
4号機の使用済み燃料プールの中には、原子炉定期検査中であったこともあって
大量の使用済み燃料が存在している。


そして、4号機の原子炉建屋は、使用済み燃料プールが存在していた、
その階が大きな破壊を受けているということで、


いつ使用済み燃料プールが崩れ落ちてしまうか分からないという、
非常に危険な状態が続いてきたわけです。


ですから、とにかく今4号機の使用済み燃料プールから、
使用済みの燃料を隣の共用燃料プールという場所に
移動させようという作業が、去年の11月から始まりました。


作業自身も大きな危険を伴いますし、ひょっとすれば
大中小様々な事故が起こる可能性がありますけれども、
とにかくやらなければいけない。


あまり、労働者の被ばく等が生じないように
やり遂げて欲しいと私は願っています。


石丸:
5月7日現在、4号機の燃料プールの燃料搬出作業は、
1533本中の814本が外に搬出できたということが今発表されてますが、


この工程は順調と言いますか、
それなりに上手くいってるとみたらよろしいんでしょうか?


小出さん:
はい。順調だと思います。
約半分を運び出したと言ってるわけですね。


約半年経ってるわけですけれども、東京電力としては
今年度一杯で何とかしたいということを当初から言ってるわけで、


もし、このまま大きなトラブルがなければ、
今年の12月までになんとかやり終えてくれるかもしれないと、
私自身も期待したいと思いますし、


私は東京電力は犯罪者だと言って批判してるわけですけれども、
この件に関しては、なんとか速やかに大きなトラブルがないまま
作業を終えてほしいと思いますし、


この件に関しては、
東京電力にエールを送りたいと思っています。


石丸:
じゃあ、それではその他のいわゆる「溶融燃料の取り出し」、
これが一番やっかいな問題で、


1号機から3号機まで溶け出してしまった原子力燃料が
どこにある のかすら分からないような状態なんですけれども。


現状、ここへの廃炉に向かっての取り出し作業、
どういう状況に今あると見てらっしゃいますか?


小出さん:
なんにも進んでいない。


石丸:
何も進んでいない。


小出さん:
はい。私自身は、溶融したデブリが東京電力や国が描いているように、
1カ所に饅頭のように固まっているという風には思っていないのです。


多分、溶け落ちたデブリは
格納容器の中にあちこちに分散してしまっていると思いますし、


例えば、壁にへばり付いてしまったりしているという、
そんな状況だと思いますので、


例えば100溶け落ちたデブリのうち50をなんとか回収したとしても
残りの50が回収できないということになってしまうと思います。


50の回収のために、
たくさんの労働者がたくさんの被ばくをしなければいけないと思いますので、
もうそんなことをして、なおかつ50余らせてしまうのであれば、


初めからデブリの回収ということは諦めて、
チェルノブイリ原子力発電所の事故の時にやったように、
石棺という形で封じ込めるのがいいのではないかと私は思います。


石丸:
なるほど。廃炉、
まだまだ道は険しいということですね。


小出さん:
東京電力、国は40年と言ってるわけですけれども、
そんなことでは到底終わらないと私は思いますし、


もちろん私は、とうの昔に
死んでしまうだろうと思っています。


石丸:
はい。小出さん、
ありがとうございました。


小出さん:
ありがとうございました。



http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/435.html

コメント [経世済民88] 6・13大暴落か 外資が仕掛ける「安倍降ろし催促相場」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 10:09:15 : D5gqEFhwoc
地震にしろ株の大暴落にしろ日にちを指定して予測すると大抵外れる。
大暴落は予想外の出来事にパニックになって売られるわけだから
何日に起きるかわかってたら大暴落にはならんのだけどね。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/150.html#c2
コメント [原発・フッ素38] 風評被害に負けず走りたい スポーツジャーナリスト増田明美(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 10:10:38 : Ibamg5DlDc

増田明美・・・馬鹿としか言いようがない
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/433.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK166] 小沢起訴に持ち込んだ新設の第5検察審査会は自民党政権の末期に設定されていた、台頭する「民主党対策」だった可能性も 赤かぶ
02. 2014年5月28日 10:12:25 : DfDMPj9LDc
いよいよ最高裁事務総局を炙り出しますか!
森さんを志岐さんの咬ませ犬に仕立てたけど、
ちょっと無理があったね。
覚悟しな、下手人よ!
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/108.html#c2
コメント [マスコミ・電通批評14] マインドコントロールと非致死性兵器で日本民族終了だそうです。(wantonのブログ) 赤かぶ
09. 神風 2014年5月28日 10:13:05 : VSSBx4l7QwMwM : gAspvNHEmc
武士道があるかぎり日本の精神文化は不滅です。
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/397.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK165] 小沢一郎代表が「国民の生活が第1の政治を行うために政権交代を実現する」と強い意欲を示し決意表明 赤かぶ
298. 2014年5月28日 10:14:21 : EAkIk2fULU
jiAc1Bjjgsはこのペースで一年ぐらいここで議論続けるつもりか?

なんか重箱の隅つついて終わる…、こんなかっこ悪い工作員もめずらしい。

大上段に爪楊枝振り上げて、つつくぜつつくぜって、避ける気もおきん。

ていうか、こいつこのあと何を訴えるのか、すごい見たい。すごい楽しみ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/777.html#c298

コメント [戦争b13] 「自衛隊機を撃墜しないだけでも我慢している」、異常接近に中国軍少将がコメント―台湾紙 赤かぶ
22. 2014年5月28日 10:15:28 : iZWRlEYb0g
中国人であろうと いいではないか

中国が 善 であるとは思わないが

中国 どうのこうの よりか

わが 日本の 足元の 官僚

自民党他政治家 アメリカの手先を

くず箱へ たたき落とすことが

一番先にすることだ

http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/116.html#c22

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 小保方氏弁護団「懲戒処分は違法」 理研懲戒委に弁明書(朝日新聞) 赤かぶ
11. 2014年5月28日 10:17:09 : HICGsZYHsM
05は雇われ擁護カキコ工作員か
経済力のある方たちは、金に物言わせ、なんでもできるんですね。
経済的に裕福なら、自分のお金で研究を進められることだと思います。国民の血税で賄われている研究所で研究を進めておられる方は、科学研究者としての最低限のルールを守り、真っ当な倫理観をもって、取り組んでおられれます。それができない人は即刻解雇です。
科学研究の狭い分野のことだけでなく、現実社会と言うものを社会科学的にしっかりと認識され、もっと大人らしく行動することです。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/474.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK166] 安倍首相、中国戦闘機が異常接近中に飲み食い!24日昼過ぎから友人の結婚披露宴⇒24日夜には日本料理店で食事 赤かぶ
05. 2014年5月28日 10:17:32 : GhLMcF9UOs
接近は良くある。

ウスラは、中国機ガァー、と単純に騒いで、解釈改憲の乗せられる。
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/102.html#c5

コメント [経世済民88] <日本の実力>衰退する日本経済 働き手が半分になる時代がやってくる(日本の論点) 赤かぶ
07. 2014年5月28日 10:19:31 : D5gqEFhwoc
経済成長や豊かさとはGDPのランキングを競うことではない。
中身を見ずに数字ばかり追い求めるからおかしな方法ばかりとるようになる。

しかし、nJF6kGWndY の記事のコピペがうざいと思うのは俺だけか。
リンクがあるならリンクだけにして欲しいのだが・・・


http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/140.html#c7

コメント [戦争b13] オバマ米大統領、2016年末のアフガン完全撤退を表明(ロイター) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 10:19:34 : MjqVdlhGuk
アフガン駐留米軍 1万人弱に規模縮小、16年全面撤退へ
2014.05.28 Wed posted at 09:55 JST
http://www.cnn.co.jp/usa/35048534.html

ワシントン(CNN) オバマ米大統領は27日、アフガニスタンに来年以降約9800人の米軍部隊を駐留させ、2016年末には全面撤退するとの方針を発表した。

オバマ大統領はホワイトハウスでの演説で、「米史上最長の戦争を責任ある形で終わらせる」と表明した。アフガンでの軍事行動は2001年9月の米同時多発テロ直後に始まり、12年以上続いている。

アフガンには現在3万2000人規模の米軍部隊が駐留しているが、今年末には戦闘任務を終える。その後は駐留米兵の法的地位を定める安全保障協定の締結を条件に、9800人を残留させる。

残留部隊は北大西洋条約機構(NATO)軍の一部とともに国際テロ組織アルカイダの脅威に対応し、アフガン治安部隊を支援するなどの任務を担う。

さらにこの部隊を15年末までに半減させ、オバマ大統領の任期切れを間近に控えた16年末までには、「通常の」大使館警護要員とされる1000人前後を残して全面的に撤退するという。

アフガンのカルザイ大統領は協定への署名を拒否してきたが、来月予定されるカルザイ氏の後任を決める大統領選決選投票の候補者は、いずれも署名の意向を示している。

ブリンケン米大統領次席補佐官(国家安全保障問題担当)はCNNとのインタビューで、来年以降の残留には約200億ドル(約2兆円)の予算がかかるとの見通しを示した。

オバマ大統領は、「アフガンが完璧になるわけではないことは認識しなければならないが、完璧な国にすることは米国の責任ではない」と述べた。また、イラクやアフガニスタンでの軍事行動を終わらせることで生じる余力を、アフリカなど各地でのテロ対策に回すことができると強調した。

米軍はこれまで、多い時で10万人規模の部隊をアフガンに駐留させてきた。この間に2300人以上の米兵が死亡している。


http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/136.html#c2

コメント [経世済民88] 不動産市場の動向と世界経済(在野のアナリスト) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 10:21:00 : niiL5nr8dQ

ドル・円相場は102円前後、米耐久財受注の好調が下支え

  5月28日(ブルームバーグ):日本時間朝の外国為替市場では、ドル・円相場が1ドル=102円前後で推移。米耐久財受注の好調を背景にドル買いが進んだ海外市場の流れを引き継いでいる。
午前8時25分現在のドル・円相場は101円97銭付近。前日の海外市場では一時102円14銭と、14日以来の高値を付けた。主要6通貨に対するインターコンチネンタル取引所(ICE)のドル指数は海外で一時80.470と、4月4日以来の水準まで上昇した。
三菱東京UFJ銀行の野本尚宏調査役(ニューヨーク在勤)は、「今全体的に米国の指標は結構良い」とし、米株の堅調もあり、ドルは戻り基調になりやすいと指摘。一方で、「米金利 は上がらない状態」と言い、ドル・円は「ここから先さらに上がるかというと、あまり上がらないと思う」としている。
27日に米国で発表された4月の製造業耐久財受注額は前月比で0.8%の増加と、ブルームバーグがまとめたエコノミスト予想中央値の0.7%減に反して、3カ月連続でプラスを維持。同日の米株式相場はS&P500種株価指数が最高値を更新した。
この日は日本銀行の黒田東彦総裁が講演を行う。24日付の米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、同総裁はインタビューで、経済成長力強化に向け公約した改革の迅速な実施を安倍晋三首相に求めた。また、円が上昇する理由はほぼ見当たらないと語ったという。
野本氏は、政府が6月末にかけて成長戦略を出す姿勢を示しており、黒田総裁も追い打ちをかけるように期待していると述べていると言い、「日経平均株価の上げにつられてドル・円は少し上がっている」としている。
ユーロ・ドル相場は前日の海外市場で一時1ユーロ=1.3613ドルと、2月13日以来の水準までユーロ安が進行。1.36ドル台前半で日本時間朝の取引を迎えている。
欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は27日、ポルトガルのシントラで開催のECBフォーラムで、低インフレ長期化のリスクを認識していると述べた。
ドイツのショイブレ財務相は27日、「ECBがあまりにも多くの解決すべき問題を抱えている現在、その独立性とその責務の限界はあって当然のものだ」とベルリンで発言。「金融政策にとって異例の状況だ。異例であり続けるべきであり、近く終了するのが望ましい」と述べた。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 三浦和美 kmiura1@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Garfield Reynolds greynolds1@bloomberg.net青木 勝, 山中英典
更新日時: 2014/05/28 08:33 JST

米経済、第2四半期に3%近い成長回復へ=アトランタ連銀総裁
2014年 05月 28日 09:47 JST
[バトンルージュ(米ルイジアナ州) 27日 ロイター] - 米アトランタ地区連銀のロックハート総裁は27日、第2・四半期の米経済成長率が3%近くに達するとの見通しを示した。総裁は利上げを急がない方針を表明、利上げは2015年後半以降になるとの見方を示した。  

総裁は、失業率は低下しているが、労働市場には依然として大きなスラック(需給の緩み)があると指摘。完全雇用を生み出す持続的な経済成長の実現が明らかになるまで、忍耐強く待つ必要があるとの認識を示した。 連邦準備理事会(FRB)内で米経済の先行きに総じて明るい見方が浮上していることについては、そうした見方に同意するとしたうえで、経済成長の持続性や雇用の増加ペースにまだ疑問があるとの認識を示した。

債券先物は反発、米債高が支え−超長期ゾーンの買い入れオペを見極め

  5月28日(ブルームバーグ):債券先物相場は反発。前日の米国債相場が続伸した流れを引き継いで買いが先行した。その後は、日本銀行の長期国債買い入れオペで超長期債が減額されるかどうかを見極めようと取引が控えられている。
長期国債先物市場で中心限月の6月物は前日比1銭高の145円24銭で開始し、145円27銭まで上昇した。現物債市場で長期金利の指標となる新発10年物国債の333回債利回りは横ばいの0.59%で始まり、その後も同水準で推移している。
メリルリンチ日本証券の大崎秀一債券ストラテジストは、日銀国債買い入れオペで10年超は減額されない可能性が高いとし、「その場合、安心感が広がり、相場はしっかりの展開になる」と話した。国債買い入れの期間が延びるたびに減額で対応だと市場の混乱を招く恐れがあるとも指摘した。
27日の米国債相場は続伸。米10年債利回りは前営業日の終値比2ベーシスポイント(bp)低下の2.51%程度。一方、米国株相場は続伸。S&P500種株価指数は同0.6%高の1911.91で引けた。
日銀はきょう午前10時10分の金融調節で、今月9回目となる長期国債買い入れオペの実施を通知する見込み。日銀のデータによると、今月20日までの国債平均残存期間は8年程度と、買い入れの目安とされる7年程度を上回った。このため、市場では残存期間「10年超」のオペについて、2月、3月に続いて減額されるとの見方もある。
記事に関する記者への問い合わせ先:東京 山中英典 h.y@bloomberg.net;東京 赤間信行 akam@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Garfield Reynolds greynolds1@bloomberg.net山中英典, 青木 勝
更新日時: 2014/05/28 09:55 JST


ECB、日本型デフレに陥ること回避すべき=クルーグマン氏
2014年 05月 28日 06:38 JST
[シントラ(ポルトガル) 27日 ロイター] - ノーベル経済学賞受賞者で、著名エコノミストのポール・クルーグマン氏は27日、欧州中央銀行(ECB)はユーロ圏経済が「持続的に低迷」するなか静観姿勢を維持しているとし、日本型のデフレに陥ることを阻止する行動が必要との見解を示した。

クルーグマン氏は当地で開催されたECBフォーラムで、ユーロ圏が気がつかぬうちに日本型のデフレに陥る恐れがあると言明。「ユーロ圏にも米国にも、極めて危険な下振れ圧力は存在していない」としつつも、「日本にもそのような下方ダイナミクスはなかったが、日本は持続的なデフレ問題に直面している」と指摘した。

ECBは1%を下回るユーロ圏の低インフレに懸念を表明してきている。

ドラギECB総裁は前日、同フォーラムで「ディスインフレ期待が定着するリスクがある」と語った。

5月のECB理事会後には、総裁は「理事会は次回(6月5日)行動することに違和感はないが、その前に6月初旬に公表されるスタッフ予想の内容を見極めたい」との見解を示していた。

クルーグマン氏は、本格的なデフレの発生は極めてまれとしたうえで、「インフレ率が過度に低いとの理由から、経済が持続的に低迷している状況を静観し、1933年のようなデフレスパイラルに陥りそうになった段階で対処しようとしても、阻止することはできない」とけん制した。

そのうえで、こうした低インフレの落とし穴にを回避するため、各国中銀はより高めのインフレ目標を設定すべきとの見解をあらためて示した。


 


清滝米大教授が首相に物価2%達成可能と指摘、政策を進言
2014年 05月 28日 10:07 JST
[東京 28日 ロイター] - 安倍晋三首相は27日、中原伸之・元日銀審議委員とともに米プリンストン大の清滝信宏教授とマクロ経済政策をめぐって意見交換していたことがわかった。

清滝教授はノーベル賞候補に挙がっている米国でも著名な経済学者で、中原氏によると、日銀が2%の物価目標を達成できると指摘するとともに、財政再建や成長戦略の重要性などについて、安倍首相に説明したという。

首相官邸で安倍首相と会った清滝教授は、従来型の公共投資は効率が悪いため、インフラの更新投資の方が望ましいと指摘。教育・熟練技術など無形資産への投資が重要とも強調し、若い人々が正規社員として安心して生活できる雇用環境の大切さなどを説いた。

また、最終製品になるまで国境を複数回またぐ中間財の貿易が比重を増しているため、関税撤廃を進める環太平洋連携協定(TPP)に加盟しない場合、世界貿易の輪から取り残されると進言したという。

清滝教授は、経済に対する小さなショックが生産性低下の循環をどのように引き起こすかを示した「清滝・ムーアモデル」を構築したことで知られ、ノーベル経済学賞の有力な候補の一人として注目されている。

(竹本能文 編集:田巻一彦)


 


物価安定と金融安定の両立、今後の論点=黒田日銀総裁
2014年 05月 28日 09:42 JST
[東京 28日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は28日、日銀本店で開かれた国際会議で挨拶し、物価安定と金融安定の両立は、今後解明すべき論点だとの認識を示した。また今後の議論として、金融安定と物価安定のどちらを最終防衛線とすべきかという点や、フォワードガイダンスの有効性も挙げた。挨拶は英語で行った。主な発言は以下の通り。─フォワードガイダンスはコミットメントの強さと柔軟性のバランス重要

─経済全体の安定は物価や実体経済の安定化だけでなく金融安定化も重要

─金融危機の教訓は中央銀行の政策をさらに進化させる

─先進国中銀はゼロ金利でも資産買入やフォワードガイダンスで経済回復後押ししている

─経済回復には市場とのコミュニケーション通じた期待形成が重要

─物価と金融安定の両立、今後解明すべき論点

─フォワードガイダンスの有効性も今後解明すべき論点

─金融安定と物価安定、どちらを最終防衛線とすべきか今後の論点

─非伝統的金融政策の波及効果、今後の研究や知見の蓄積望まれる


インタビュー:金融不均衡みられず、銀行は収益力強化を=日銀機構局長
2014年 05月 28日 06:47 JST
[東京 27日 ロイター] - 日銀の衛藤公洋・金融機構局長は27日、ロイターのインタビューに応じ、昨年4月の量的・質的金融緩和(QQE)の導入から1年余りが経過したが、現段階で日本の金融システムに大きな歪みや不均衡は生じていないとの認識を示した。

地域金融機関を中心に金融機関が大量の国債を保有する中、景気回復を伴わずに長期金利が上昇すれば「金融機関経営に厳しい影響が及ぶ」と金利リスク管理の徹底を促したが、その場合でも「自己資本比率が全体として規制水準を下回ることにはならない」と語った。

金融機関の経営課題については、利ザヤ縮小が続く中で「中期的にみると基礎的な収益力の低下が課題」と指摘。収益力がぜい弱な状況下で外生的なショックが発生した場合は「自己資本の毀損につながる可能性がある」と懸念を示し、金融機関に対して収益力改善への取り組みを求めた。

また、QQE推進などで実現している低金利環境は「金融機関にとっては収益的に厳しい」としながらも、「企業からみると調達コストの低下というかたちで支えになっているのも事実」と指摘。まずは「企業部門を元気にしていくことが大事」と述べ、企業活動の活発化による力強い景気回復の実現が優先課題との認識を示した。

人口減少など地域経済の縮小が懸念される中での地域金融機関の経営戦略について「経営統合は有力な選択肢」としたが、「それぞれの地域経済にどう貢献していくのか。具体的な方法論や戦略を伴うものであることが重要」との見解を示した。

インタビューの概要は以下の通り。

  ──QQE導入から1年経過し、金融面で過熱リスクなどの兆候はないか。

  「現状、日本の金融システムに大きな歪みや不均衡があるとはみていない。株価や地価はひところより上昇しているが、予想や期待が経済実態から大きくかけ離れて強気化しているとは見ていない」   ──実体経済面では人手不足など需給がタイト化している。金融面への影響は。

  「現時点で金融面に影響は出ていないが、賃金上昇など経済活動が活発になってくると、それに伴って資金需要が出てくる。金融面にも変化が出てくる可能性あるので、よく見て行きたい」   ──ポートフォリオ・リバランス効果について、目立った変化が出ていないとの見方がある。

  「デフレが15年続き、いろいろな経済主体の行動にも染みつき、金融機関のバランスシートにも根深くその影響が蓄積されてきている部分がある。量的・質的金融緩和の導入以降、デフレを前提としたポートフォリオ戦略を見直そうという金融機関が増えてきており、円債への投資ははっきり減少に転じた」

「代わりに金融機関は、貸し出しを通じたリスクと有価証券投資を通じた市場リスクをとろうとしている」

  「目立った変化に乏しいというのは、国内貸出の伸びが2%台であるとか、機関投資家や家計部門など金融機関以外の資産構成の変化がそれほど大きくないことに注目したものだと思う」

「しかし、金融機関はポートフォリオ戦略を見直そうと動いており、そのことが経済や企業活動の活発化に貢献し始めている。こうした動きが続けばリバランスももっと広がりが出ると思う」  ──それでも地域金融機関を中心に国債の保有量は引き続き高い。長期金利が上昇した場合、経営への影響は避けられないのではないか。

  「金融機関の資本基盤は相応にしっかりしており、全体として金利上昇に対して強い耐性を備えている。金利の上昇が景気の好転に伴うものであれば、貸出自体も増え、銀行が持っている株式の価格も上がり、不良債権の処理費用も減っていく。全体としては債券価値の下落を補って余りあるプラスの効果があると思う」

  「仮に景気が改善していない中で金利が上昇すると、貸し出し残高や株価、不良債権処理などが逆方向に働き、金融機関経営に厳しい影響が及ぶ。そのような厳しい情勢でも自己資本比率が全体として規制水準を下回ることにはならないとみている。金利がどのような事情で上がったとしても、金融システムは相応に耐えられるというのが結論だ」  ──QQEの出口が意識される局面になれば、金融機関の国債売却で金利が急上昇する懸念はないか。

「金融機関は、すでに物価や金融政策の先行きを予想しながら、金利リスクの調整を進めている。確かに参加者による一律のリスク削減が相場を増幅してしまうメカニズムを市場は持っている。金融機関は過去のVaRショックなどの経験も踏まえ、自らリスク管理をやっていくことが求められる」   ──QQEによる名目金利押し下げが利ザヤ縮小など金融機関経営に悪影響を与えている面があるのではないか。

「短期金利がほぼゼロで、イールドカーブもフラット化している状況は、金融機関にとって収益を上げにくい環境にあることは事実。デフレが長期に渡って続いてきた中で、金融機関の利ザヤも趨勢的に低下し続けているのが実態だ」

「こうした低金利環境は、金融機関にとっては収益的に厳しいが、企業からみると調達コストの低下というかたちで支えになっているのも事実」

  「昨今の物価上昇期待の高まりで実質金利も低下しており、需要を刺激する効果も出ている。まず、こうしたかたちで企業部門を元気にしていくことが大事。企業部門の改善が、すでに信用コストの減少や株価の上昇というかたちで金融機関の収益にもプラスの影響を及ぼしている」

「今後、景気回復がより力強くなっていけば、貸出が増えて利ザヤも改善していくことが期待される」  ──2月に成長基盤と貸出増加の2つの貸出支援制度を拡充したが、需要の見通しは。

  「金融機関は拡充部分も積極的に活用して資金の需要を掘り起こそうとしていることは間違いない。今回の見直しで4年固定で年0.1%と低利で資金を調達できることになり、これを貸出のベースレートにできるメリットは小さくない。これまでの制度より拡充されており、より利用が進むことを期待している」   ──貸出増加支援で供給した資金によってリスク資産投資がさらに活発化する期待は。

  「貸出増加分の2倍を貸し出す制度にしたので、それを利用して金融機関が株式や外債などを含め、いろいろなリスクをとる方向で動いてもらうことは期待している」  ──金融機関の決算は好調だが、本業は不振が続いている。今後の経営課題について。

  「今のところ日本の金融機関全体としては、さまざまなリスクを十分にカバーできる資本基盤を持っており、差し迫った大きな問題はないと思う。しかし、中期的にみると基礎的な収益力の低下が課題だ。収益力が低いと金融・経済に大きな外生的なショックが起きた場合、自己資本の毀損につながる可能性があり、改善していく必要がある」

  「大手行の場合は、国際業務の拡大やグループ戦略など収益源が多様化しているが、それに比べると地域金融機関はより厳しい。収益力の向上に即効薬はない。成長事業の発掘や、不振企業の経営支援などの取り組みを通じて景気が回復し、成果に結びついていくことが期待される」   ──人口減少など地域経済の縮小が避けられない中で、地域銀行は経営統合など再編が避けられないとの見方がある。

  「地域金融機関は、地域の実情を熟知している存在。成長力の低いところから、成長が望める分野に産業構造を変えていく力を持っている。人口減少という逆風は決して小さくないが、そうした中でも地域の活力を引き出すという意味で、地域金融機関が担える役割は非常に大きい」

「大事なのは、それぞれの金融機関が、それぞれの地域経済にどう貢献していくかという、経営や業務の方向性を自分で見つけていくことだ。その上で業務の規模に見合ったコスト構造をつくっていくことが大事だと思う」

  「経営統合は有力な選択肢だが、地域の中でそれぞれの金融機関がどのような役割を果たしていきたいのか、具体的な方法論や戦略を伴うものであることが重要だ。日銀としても、地域の金融機関と経営方針について対話していくことができると思う」   ──大手行を中心に海外業務を積極化させているが、リスクとのバランスをどうみるか。

    「海外の投融資には国内とは異なるさまざまなリスクが伴っている。将来に渡って日本経済や企業のグローバル化を支えていくには、リスク管理体制を整えていく必要がある。日銀としても、金融機関の海外における業務展開をフォローし、流動性リスク・与信リスクなど適切なリスク管理を促すことで、金融機関の海外展開を支援していきたい」

(伊藤純夫 竹本能文 木原麗花 編集:田巻一彦)



日銀総裁が法人減税に言及、恒久財源の議論なく検討進むことに懸念
2014年 05月 28日 06:44 JST
[東京 27日 ロイター] - 日銀の黒田東彦総裁は27日、法人減税の議論に関して、「恒久的な財源について社会保障をはじめとする歳出の見直しや税体系全体の見直しの中で議論を進めていかなければならない。それなしで議論が進むことを懸念している」と述べた。

経済財政諮問会議での発言を甘利明経済再生相が会見で明らかにした。

黒田総裁は、アベノミクスの成果で実質2%・名目3%成長が実現し税収が増える前提に立っても、2020年度の基礎的財政収支はなお赤字で均衡化目標に届かない実態を示し、恒久財源の議論の進展を促した。

この日の会合では、新藤義孝総務相が、法人事業税の外形標準課税拡充による地方法人課税改革を提案。これに対して民間議員は企業への負担増になるとして慎重論を展開。さらに、複数の民間議員は税収の上振れを法人減税に活用し成長を促すべきだとした。こした中で黒田総裁の発言は、恒久減税には恒久財源を確保することを基本とする財務省の援護となったもよう。

(吉川裕子)



http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/141.html#c1

コメント [経世済民88] <日本の実力>衰退する日本経済 働き手が半分になる時代がやってくる(日本の論点) 赤かぶ
08. 2014年5月28日 10:22:17 : nJF6kGWndY
おまけ
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N5FW766K50YX01.html
「高齢者の国か経済大国か」、外国人活用で岐路−労働人口減

  5月28日(ブルームバーグ):中国山東省出身の范(はん)修玉さん(29)は、週末に当たる11日も早朝から板金ダクトの接合に汗を流していた。外国人技能実習生として昨年12月に来日し、建築用ダクトの製作や施工を行う春田工業(埼玉県川越市)で、遅い日は夜の10時まで働いている。自ら志願して残業をこなし、月の休みも2日程度という。
仕事に集中するあまり、妻と6歳の息子から離れた単身赴任の生活を寂しいと思う暇もないが、范さんは「日本の賃金は中国で働いていた時の3、4倍。おまけに進んでいる日本の建築技術も学べる」と充実した日々に満足している。「日本は労働環境がいい。可能なら家族を連れて来て、ずっと日本で働きたい」。
政府・与党の間で、外国人労働者の受け入れ拡大に向けた議論が活発化している。労働力人口の減少に伴い、建設や介護など一部の産業で人手不足が深刻化し、今後も事態の悪化が見込まれていることが主な背景だ。ブルームバーグ・ニュースが実施した14人のエコノミストに対する調査の中央値によると、現状の4倍に当たる年間20万人の外国人労働者受け入れが必要との見方が出ている。
みずほ証券の上野泰也チーフマーケットエコノミストは、「10万人程度では労働人口減少に対する効果が限定的だが、それでも政治的には難しい決断だ」と指摘。安倍政権は「2015、16年の一連の選挙への悪影響を気にするあまり、外国人労働者受け入れ問題では腰が引けている」との見方を示す。  
労働力人口の減少
総務省の労働力調査によると、日本の労働力人口は1998年の6800万人をピークに、足元では6500万人まで減少。内閣府の試算では、出生率や労働参加率が現状から改善しないと仮定した場合、2030年には5700万人、60年には3800万人程度まで減少すると予想され、31年から60年の間に潜在成長率を年0.9%ほど押し下げる要因になる見通し。
そうした中、政府は経済財政諮問会議で主要議題の一つとして、外国人労働者の活用について議論しており、6月にまとめる成長戦略に政府の方針が盛り込まれる見通しだ。一方、自民党は3月に外国人材活用に関する中間案をまとめ、農業や製造業、介護などの分野での活用は避けては通れない論点と指摘。政務調査会に外国人労働者特別委員会を設け、議論を続けている。
同会議の中で、元日本銀行副総裁で日本経済研究センターの岩田一政理事長は、「出生率の引き上げに加え、移民の受け入れも異次元政策の一つとして取り組むべき」と主張し、50年までに移民の純流入者数を年20万人まで増やすことを提言。茂木敏充経済産業相は、外国人活用について「女性が活躍できる環境という点から、家事支援が極めて重要になる」と、外国人家政婦受け入れの必要性に言及している。
慶応義塾大学大学院商学研究科の斉藤潤特任教授は、「人口減少の問題はすでに深刻で、政府はすぐに対応策を打ち出さなければならない」と指摘。日本に提示されている選択は、「長期的には高齢者が住むだけの古い国になるか、外国人と共存する経済大国を目指すかだ」と話す。
ブルームバーグ・ニュースが実施したエコノミスト調査によると、労働力人口減少に対応するために年間で20万人の外国人労働者の受け入れが必要な一方、世論の反対を考慮に入れると現実的な受け入れ可能人数は10万人。13年時点で1.1%(約72万人)にとどまる労働力人口に占める外国人の比率については、今後10年間で5%まで上昇する必要がある、との見方が示された。
厚労省の労働経済動向調査で、労働力不足が最も深刻とされている建設業で、政府はすでに外国人労働者の実質的な受け入れ拡大を決定した。15年度から東京五輪が開催される20年度までの時限措置として、技能実習生の滞在期間をこれまでの3年から、最大で6年に延長。外国人建設労働者の数は、20年度までに累積で7万人程度増える可能性があるという。
受け入れに向けた試金石
移民政策研究所の坂中英徳所長は、「政府内で外国人労働者の受け入れがこれほど活発に議論されたことはこれまでなかった」と指摘。政府の建設労働者の受け入れ拡大は、「政府や国民にとって、大規模な移民受け入れに向けた試金石になり得る政策だ」との見方を示す。
人口動態の急激な変化から、外国人労働者の必要性は高まる一方、国民はまだ受け入れに対して慎重だ。読売新聞が4月に報じた世論調査では、人口減少に関して79%がマイナスの影響が大きいと答えた一方、外国人労働者をもっと受け入れるべきかとの問いには、過半数の54%が否定的な答えだった。
政府の受け入れ拡大の動きに反対する草の根レベルの市民活動も出ている。「移民・多文化共生政策に反対する日本国民の会」は、3月から20万人の移民受け入れに反対する著名運動を開始し、5月28日時点で約1万8500人の著名を集めている。同会は今後、国会議員への陳情なども計画しているという
同会はブルームバーグ・ニュースの取材に対して、こうした活動を展開する理由について、「移民政策で成功した国はなく、外国人を大規模に受け入れることで日本人にとって日本が住みづらい社会になる。移民の受け入れは不可逆的で、一度入れると追い出すことはできない」と電子メールで回答した。
生活者としての視点
一方、外国人労働者と長年共生してきた自治体が集まり01年に発足した外国人集住都市会議は、2月に法務省に対して意見書を提出。外国人労働者の受け入れの議論が加速していることは評価する一方、受け入れに際しては労働者としてだけでなく、生活者としての視点が必要との意見を表明した。
同会のメンバーである浜松市では、日系ブラジル人の増加に伴い外国人住民の割合が08年には一時4%を超えた。鈴木康友市長は、外国人の受け入れは「決してマイナスではない。今いる外国人は社会にかなり溶け込んでいる」と指摘。「今までは外国人を支援することが政策の中心だったが、これからは外国人の多様性を街の活性化に活かす」と述べている。
89年にブラジルから浜松市に移住し、日系ブラジル人の相談業務などを行っている石川エツオ氏(52)は、「日本はすごく住みやすく、多くの外国人に来て欲しい」とする一方、「旅行で来ている外国人に比べ、仕事で来ている外国人はレベルが低いと見られがち。外国人も日本人と同じように家族や国のために働いている」と訴える。
石川氏によると、一部企業では法律上義務付けられている労災保険や雇用保険、健康保険に外国人を加入させていないケースがあるほか、日系ブラジル人は日本人の保証人がいないと、家やマンションを借りることがまだ難しいという。石川氏は「社会の高齢化に伴い、日本は外国人の力が必要になってくる」とし、「外国人は日本社会に溶け込む努力、日本人も受け入れる努力が必要」と話す。
国際協力開発機構(OECD)によると、日本の人口に占める外国籍を持つ人の割合は1.6%と、調査対象28カ国の中でポーランドとスロバキアに次いで3番目に低い。米国の割合は6.8%、ドイツは8.5%、スイスは22%に達する。
必要なのは行動
JPモルガン証券株式調査部長のイェスパー・コール氏は、留学生のアルバイト許可や、建設労働者に対する特例ビザの発給など、外国人労働者の受け入れ拡大に向けて「政府は着実に足場を作ってきた」と評価。「もはや移民に賛成、反対の問題ではない。移民の賛否を議論する余裕はもはやなく、必要なのは行動に移すことだ」と主張する。
記事についての記者への問い合わせ先:東京 岩本正明 miwamoto4@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Panckhurst ppanckhurst@bloomberg.net淡路毅, 宮沢祐介
更新日時: 2014/05/28 08:04 JST
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/140.html#c8

コメント [原発・フッ素38] 1号機 配管から新たな水漏れ見つかる(NHK) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 10:24:10 : Fz9HdhePO6
1 特殊コンクリートとか、
超瞬間接着剤とか、
金属粒子とかをスプレーする装置とかを新開発する。

2 ロボットで近づいて液体窒素のような安全なもので
一時的に流れ出ている水を止める。

3 新開発した超速度硬化物質を
ロボットで塗布したり吹き付けたりして
コテコテに盛り付ける。

みたいなのは無理ですかね?
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/427.html#c2

コメント [日本の事件31] 広島朝鮮初中高級学校の゙太一くんが「日本人ぶっ殺すぞ」とtwitterで殺人予告と日本人侮蔑発言をして炎上 ハムスタ速報 木卯正一
03. 2014年5月28日 10:25:28 : R3hDVQwIDg
余命3年時事日記
ttp://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/
明日を夢見て
ttp://tosikazu.blog.so-net.ne.jp/
2015年7月すぎに在日や反日勢力日本人の個人情報がネット上に流失するというもので、当然出所は公安であろう。

「この日本に、なんと、数十万の異民族がどっかと腰をおろして動かばこそ。今度の敗戦で日本も尾羽打ち枯らしました。あなたがたを養う余裕なんかむしろありません。お国も独立したことですから、お引揚げ願えんでしょうか。そういって頼んでみても馬耳東風、業を煮やして送還しても小舟に乗って舞い戻るといった始末で、いやはやどうにもならぬ」

(朝日新聞コラム、55年12月21日付、水野成夫・国策パルプ工業副社長)
http://www.asyura2.com/13/nihon31/msg/151.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK165] 鳩山元首相が小沢氏と電撃合体 細川小泉連合と合流も(東スポ) 赤かぶ
103. 2014年5月28日 10:25:55 : LKXRYf922A
>>85
EAkIk2fULUさん
別のところでも書いたけど、共産党は、昔から、二段階革命論だ。
共産党の綱領を参照。
http://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Koryo/index.html

一段階目で民主連合政府を作る。「資本主義の枠内で可能な民主的改革」を目指すとしている。
これは>>85の分類では、(2)に相当するだろう。社会民主主義と言ってもいいだろう。

そして二段階目で社会主義・共産主義を目指すとしている。

民主連合政府は、当然連立政権だが、未だに手を組んでくれる政党が見つからない。
政策が類似している社民党や緑の党とは、本来手を組めるはず、と思うのだけどね。
生活の党は?安全保障についての政策の差が大きいから難しいが、可能性はゼロではない、と思う。

>>95に付いてもコメントすると、生活の党が単独で政権を取る可能性はほぼあり得ない。だから政権に付く為には、連立政権しか無いが、自分たちより右と組むか、左と組むか、選択するしかない。
今の小沢一郎は、右と組もうとしているように見える。新自由主義者と組んでどうするのだ。それは党としての自殺行為に見える。
こういえば、「小沢は元々新自由主義者だ。」と反論する人がいる事が予想される。私には、小沢一郎の新自由主義色は、だんだん薄まって行ったと感じる。



http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/828.html#c103

コメント [政治・選挙・NHK165] 小沢一郎代表が「国民の生活が第1の政治を行うために政権交代を実現する」と強い意欲を示し決意表明 赤かぶ
299. 母系社会 2014年5月28日 10:26:01 : Xfgr7Fh//h.LU : bg4ls8VYSQ

EAkIk2fULUさん、 LKXRYf922Aさん、 0EopofEgjcさん、
おはようございます。

>> EAkIk2fULU さん

●そうですね、小沢氏の「生活の党」のような政党は、社会主義派の社会主義
への移行政策が失敗する可能性もありますから、その場合、一度、資本主義に
戻して再度、出直すためにも、一応社会主義派そのもののへの批判勢力として、
しばらくは残存すべきかもしれません。

というか、社会主義系ではないからと言って、政党を禁止すべきではありま
せんね。

社会主義への移行政策は、様々なプランがあり得るわけでして、成功するまで、
いろいろなプランを試せば良いわけです。一度や二度、失敗したからと言って、
諦めるような問題ではありませんね。

●というか、市場経済を完全に廃止するのには、人間の価値観=世界観も変え
なければならず、かなりの時間が掛かりそうですから、市場社会主義という
資本主義でも社会主義でもない中間的な過渡期が必要であり、「生活の党」の
ような中道左派的政党の知恵も借りて、徐々に移行するしかないでしょう。

経済システムを激変させると、旧ソ連が資本主義へと移行した時のように、
場合によっては大混乱となり、失業とかで悲観して自殺する人も出ますから、
激変を避け、徐々に移行させてゆくか、十分に準備して計画的に行わないと
ダメだと思います。

★★また、意外かもしれませんが、マルクスは、「ドイツ・イデオロギー」
という唯一の哲学的著作で、社会主義社会や共産主義社会の実現を目指すのが、
共産主義運動ではないと明確に述べています。マルクスは、共産主義運動には
実現を目指すべき理想社会など無いと、明確に言っているのです。

しかし、一方で「共産党宣言」では「ブルジョワ的所有の廃止」や、相続権の
廃止、国有化などを挙げ、労働者階級は、やがて階級支配そのものを廃止し、
主権国家としての国家は存在する必要が無い世界を実現して、「死滅」させる
と述べているのも事実で、矛盾します。

●実は、厳密に言えば、共産主義運動には、何らかの究極的な理想社会像の
ようなものは無く、共産主義運動とは、<永遠の現状否定運動>というのが
マルクスの真意です。

ですから、大半のマルクス主義者は、社会主義社会や共産主義社会の実現を
目指すのが共産主義運動と信じ、通常、歴史は資本主義→社会主義→共産主義
で人類の前史は終わり、その後は共産主義社会が永遠に続くとされていますが、
こうした解釈は、理論的には誤りです。

マルクスが<永遠の現状否定運動>と言っているのは当然であり、それは
マルクス的弁証法は解放系なので、理論的には人類の意識・認識も人類が生存
している限り、<正ー反ー合>と変化し続けると考えるので、理想的社会像も
常に変化するはずだからです。

●というのは、もし、ある社会が理想的社会と思える場合は、何らかの人間像
を考え、その人間像に理想的に対応する社会を、理想的社会像と考えてるはず
なので、理想的社会像と人間像とリンクしているわけです。

ところが、これまでの歴史上、人間像は常に変化していて、現在のような
個人主義的人間像は、過去にはありませんでした。個人主義的人間像は、
資本主義に対応した人間像です。

個人主義的な人間像が、資本主義を正当化し、資本主義だから、個人主義的
な人間像が正しいように思えるわけです。しかし、社会的存在としての人間は
家族的存在であり、個人としてより家族の一員(親や子として)として思考し、
行動もしますから、個人としての<私>は、比喩的に言えば、我々の心の中に
しか存在しませんから、誤りです。

●つまり、いわゆる社会主義社会や共産主義社会とは、あくまでも暫定的な
実現目標の社会ということです。

ありとあらゆる問題に、人類は最終的な結論のようなものは得られないという
のが、マルクス的弁証法の結論であり、これは相対主義の立場です。

弁証法とか、ややっこしいことは考えなくとも、人間は全知全能の神では
ないので、どんな天才でも、人類の究極的な理想社会像などというものは
わからないのが、当たり前です。

ですから、仮に、マルクスの社会主義や共産主義社会の構想が実現したと
しても、予想外の何か欠点が見つかることはあり得るし、そうであれば修正
すべきというのが、マルクスが構想した共産主義運動でした。

弁証法的な意識観、認識論がどうであれ、このように考えないと、仮にある
時点で、人類の多数派がマルクスの共産主義社会を実現したと考えた場合に、
その社会に何らかの不満がある少数派は反革命派であり、反動勢力ということ
になり、弾圧されかねないわけです。

●マルクスが社会主義や共産主義について具体的に説明せず、基本的なこと
しか述べなかった理由は、具体的な未来予測が困難というだけでなく、
そもそも、マルクスの社会主義や共産主義社会の構想は、あくまでも
資本主義の否定としての理想社会論=暫定的な理想社会論だからです。

★★ところが、旧ソ連のスターリニストはマルクスの真意を理解していな
かったので、恐れていたことが起こりました。つまり、旧ソ連では共産党
の幹部官僚が特権階層化し、人々を支配する体制を社会主義と考えたために、
そうした社会に反対する人々を、反動勢力として弾圧するスターリン主義
体制が出来てしまいました。

ですから、あくまでも社会主義や共産主義の構想は、資本主義の否定として
の理想社会論=暫定的な理想社会論でしかなく、実現してみたら、予想外の
欠点も見つかることは十分にあり得る事態と考えるべきで、批判され
たら真摯に吟味し、修正すべき点は変えなければならないわけです。

こうしたことはマルクス派だけでなく、全ての理想を掲げる政治・宗教勢力に
共通して起こり得る事態ですが、マルクスの場合、マルクス的弁証法を掲げる
ことで理論的に防いでいたのですが、旧ソ連では理解されず、こうした考え方
が世界に広まり、日本の大半のマルクス派も継承しているわけです。

●しかし、当然ですが、暫定的理想であれ、そうした社会の実現を目指して
良いわけです。人間は資本主義社会に生きている以上、理想社会は資本主義の
欠点を取り除いた社会しか、理想社会の構想は考えることはできないからです。

これは餓死しそうなくらい腹が減ると、食べることが理想となり、それ以外の
理想は考えられなくなるのと同じです。また、SF小説を書こうとした場合、
今の社会と全く無関係な社会を想定することはできないのと同じです。

仮に、今の社会と全く無関係な社会が想定できたとしても、そうした社会だと、
登場人物や出来事が良いのか、悪いのか誰も理解できず、小説として成立しま
せん。

通常人間は、餓死しそうなくらい腹が減って何かを食べても、次の欲望が
生じて苦労するなら同じだから、何も食べずに餓死しようとは考えません。
それなら、何かを食べれば良いし、食べることで、別の欠乏感=欲望が
生じたなら、また、その欲望を満たすことをすれば良いと考えます。

つまり、今の我々には「反TPP」とかは絶対正しいと思えるので、それの
実現を目指して良いわけです。仮に、それが暫定的なもので、後で立場を
修正することになっても、さしあたりの目標として、その実現を目指して
良いわけです。

しかし、そうした理想社会を絶対化すると、一種の宗教運動になってしまうと
考えるのがマルクスの立場です。

★こうしたマルクス観は、広松渉という日本を代表するマルクス哲学者の
マルクス解釈を流用したもので、広松渉のマルクス論ではマルクスと仏教の
世界観は同じとか、マルクスは「階級闘争史観」ではなかったとか、驚くべき
解釈をしていて大変面白いく、参考になります。

広松渉のマルクス観は、日本共産党のマルクス観と大分異なるので、なぜ、
日本共産党が良い仕事をする時もあれば、時々、とんでもない誤りを犯すのか
が良くわかります。



http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/777.html#c299

コメント [原発・フッ素38] 風評被害に負けず走りたい スポーツジャーナリスト増田明美(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
03. 2014年5月28日 10:26:57 : TPojo8JVlk
言いたくないのだが、しょせんオンナはだめだなあ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/433.html#c3
コメント [経世済民87] 韓国では100万本売れた 夢の“毛生え薬”が6月発売(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
04. 2014年5月28日 10:27:41 : NZKWGoCgkw
大金持ちの孫正義が禿げている時点で、毛生え薬というものはありえない。
http://www.asyura2.com/14/hasan87/msg/854.html#c4
コメント [原発・フッ素38] 3万人診た専門家が断言「子どもの鼻血は放射線に由来する」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
39. 2014年5月28日 10:28:53 : sj3b5DbRMs
安全派は自分が病気になっても「お国の為に死んでまいります!」みたいな特攻隊大好き美化人間だろうね。

http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/379.html#c39
コメント [経世済民88] 6・13大暴落か 外資が仕掛ける「安倍降ろし催促相場」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
03. 2014年5月28日 10:29:49 : nJF6kGWndY

>6・13大暴落
>6月中旬に“カラ売り”していたヘッジファンドはボロ儲け

この前も似たようなアホな記事を書いて恥をかいていたなw

http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/150.html#c3

コメント [経世済民88] 残業代ゼロ、導入の方針 厚労省、成長戦略に明記へ(朝日新聞) 赤かぶ
04. 2014年5月28日 10:31:15 : D5gqEFhwoc
元々ディーラーやファンドマネージャーは成果報酬だが・・・

それはともかく残業代ゼロと経済成長となんの関係があるんだ?
多く働かせればそれだけ多くのものが生み出せると考えるスポ根思想。
長時間働かせればそれだけ作業効率が落ちるということがわからん
経営者や官僚、政治家の無知無能が経済停滞の最大の原因だろう。

だいたい一日中寝るまで働かせたらカネはどこで使うんかね?
休日なんか体も動かず寝てるだけだけだろう。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/152.html#c4

コメント [経世済民88] 1,000ポイントを割り込んできたバルチック指数(NEVADAブログ) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 10:31:23 : nJF6kGWndY
>金融緩和下でデフレが進む

FRBは緩和を縮小しているのだが?

http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/151.html#c1

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 小保方氏弁護団「懲戒処分は違法」 理研懲戒委に弁明書(朝日新聞) 赤かぶ
12. 2014年5月28日 10:32:08 : TPojo8JVlk
05さんの言うとおりです。
てか、ここで小保方叩きしているのは世間でも少数の精神異常者たち。
嫉妬かひがみか、あるいは理研に雇われているのか。
なさけない連中だ。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/474.html#c12
コメント [原発・フッ素38] 風評被害に負けず走りたい スポーツジャーナリスト増田明美(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
04. 2014年5月28日 10:33:41 : Fz9HdhePO6
志願者が現れてくれました、
実験データが取れるチャンスです。

彼女に一般人が近づいても良いギリギリのコースを一年程、
毎日10km走り続けて貰いましょう。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/433.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK165] 国民の命を奪う原子力村の走狗・安倍を倒す義賊募集中?(ハイヒール女の痛快日記) 赤かぶ
28. 2014年5月28日 10:35:48 : 8z0JTJjQpY
【1】伊方原発、26万人が廃炉署名 愛媛県知事に提出【共同通信2014/05/27】

【2】川内原発「避難計画は不十分」 熊本の市民団体が申し入れ【共同通信014/05/27】

(これまでのまとめ再掲)
★「偏西風」の風上にあたる西日本原発でもし事故あれば今度こそ本当に日本列島全域が住めない。
1.地球上の気候の大原則は西から吹く「偏西風」。
2.フクシマは奇跡的に東海岸のため「偏西風」で、放射能の8割は太平洋に逃げた。だからむしろ北米まで汚染している(北米の方が酷い)。

(1)敦賀原発群がレベル7なら関西・中京3000万人全滅。

(2)地震の巣=浜岡がレベル7なら首都圏3000万人全滅(富士の噴火は江戸に降り注ぐことを思い出してください)。

(3)伊方・上関・玄海がレベル7なら日本人のふるさと瀬戸内海は閉鎖水系のため何万年も死の海に。

(4)黒潮の起点、川内がレベル7なら日本列島全域が汚染。

(以下参考のため、太平洋汚染地図)
http://www.youtube.com/watch?v=Z8pBAIqGMC4
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-746.html
http://matome.naver.jp/odai/2131829810240813801
http://blog.livedoor.jp/ryoma307/archives/7689949.html
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/842.html
http://financegreenwatch.org/jp/?p=43920
http://hun-ka.com/learn/volcano_hazards/
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/827.html#c28

コメント [経世済民88] ドル基軸は消去法の選択:米債保有国は売るに売れない「ドルの罠」に あっしら
02. 2014年5月28日 10:35:55 : nJF6kGWndY

日本国債が超低金利なのと同じ構造

非先進国の供給力が拡大し、グローバルインバランスが拡大した

低成長時代の金融戦略は消去法で決まるということだ

しかし、そうした時代が、いつまでも続くわけでもない



http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/144.html#c2

コメント [原発・フッ素38] 水分子が放射線で切断されて過酸化水素になって, 鼻血の原因になるのは本当か??!!(五本木クリニック医院長ブログ) 会員番号4153番
04. 2014年5月28日 10:37:10 : GKXPQSbOmQ
西尾博士 生出演 Twitcasting LIVE
http://twitcasting.tv/fukuroufoe_tv/movie/65687662
 5分44秒から


4153さん、あなたの仲間内サイトでと同じ物言いで、あなたの感想をお聞かせください(笑)。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/429.html#c4

コメント [原発・フッ素38] 3万人診た専門家が断言「子どもの鼻血は放射線に由来する」(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
40. 2014年5月28日 10:44:01 : IVIJ2mC1Lo
ボーナスが入り念願のペイズリー柄高級絨毯を購入しご機嫌のお母さん。これでママ友呼んでお茶会もバッチリね♪そこにタバコの灰皿をぶちまけたお利口さんパチたろう。繊維の奥の奥まで入り込んだ粉々の吸殻。大丈夫よ!!掃除機で吸い取れば!!そこへハイハイしてきたもん子ちゃんがゴホゴホ。ぽん雄お父さん、オイオイもん子はぜんそく気味だろう、この絨毯は使わない方がいいんじゃないか?「何言ってるの!?コロコロすれば灰なんて取れるわよ!!何よ!!咳なんてどこでも出るでしょ!!絨毯が原因だって証拠あるなら出してよ!!もう明日お友達呼んじゃったのよ!!このペイズリー柄の絨毯なかったら私いやよ!!」パチたろう、お母さんコロコロしたけどもう黒くなっちゃてるよ、もう取れないよ、それになんかくさいよ、、、お父さん、オイお前やっぱりやめた方が、、、「風評被害はやめなさい!!パチたろう!!灰で咳が出るなんてありえません!!明日ママたちとお部屋でパン食いピック競争やるのよ!邪魔しないでよ!!」
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/379.html#c40
コメント [カルト13] 中露が天然ガス同盟でポスト米英仏イ時代に挑戦、小沢が三度目の政権交代に挑戦、世界も日本もこれで大丈夫である。 ポスト米英時代
16. エムゼット 2014年5月28日 10:45:43 : AeI21/IA33ZrU : nQQ3tVP9gc
 共産党や社民党は、料理で言えば、塩や胡椒の役割で支配の側の引き立て役がはっきりしているから特に期待出来ない。プロレス興行で言えば悪役が善役を引き立てる役割と同じである。

 しかし、小沢氏の国民の生活が第一(生活の党)は違っている。本当の対局に位置するから既得権益層は、必死でバッシングをする。とにかく小沢的芽生えを完全に潰すことが至上命題となっている。マスコミのただならぬバッシングがそのことを物語っている。

 生活の党が、カジノ法案に賛成だとは、中々理解に苦しむところだが、金持ちからふんだくるつもりなのだろうか。しかし、一部の人が持つ有り余るお金は、格差の中で巧妙に収奪出来ているのだから、カジノは、結局、超差社会の担い手になるのではないか。

 車は、車の生産者と生活者の両方に役立ち、普通に生産的であるが、博打は、ゼロサムゲームで非生産的であり生活を破壊する毒物の要素を持っている。

 社会悪の要素を持つ賭博には、重税を課すべきである。またカジノ法案を進めるのなら、パチンコの法制化も進め競馬、競輪の様に国営化すべきだ。金の流れが透明になれば金による裏支配が無くなり、より真っ当な社会になる筈だ。

http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/108.html#c16

記事 [不安と不健康16] ホコリだらけのエアコンが引き起こす致死率50%の病(週刊SPA!)
ホコリだらけのエアコンが引き起こす致死率50%の病
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140528-00649832-sspa-soci
週刊SPA! 5月28日(水)9時51分配信


 エアコンのフィルターには粉塵がびっしり、部屋の隅に積もったホコリは山の如し……そんな汚部屋に住むのは、国立大で研究職につく北里隆さん(仮名・26歳)。

「この部屋に住んで3年経ちますが、毛足の長いカーペットにゴミが絡まり、掃除機で吸い取れないので掃除をするのは諦めました。エアコンも一度も掃除したことがありません。多分、前の住人も掃除していなかったと思います。男ってそういうものじゃないですか」

 そう語る北里さんには、ある種の清々しささえ漂っていた……。

 他方、出版社に勤める緒方雄一さん(仮名・28歳)。以前、友人4人とシェアハウスをしていたとき、あまりに部屋を片付けなかったため、友人の彼女から呪いの手紙を受け取ったというから筋金入りだ。

 そんなこともあり、このままではダメ人間になる、とルームシェアを解散。現在、都内の1Kに在住だが、中央には万年床がドン。その周囲の床をマンガや書籍、3か月以上放置しているスーツや衣類が取り囲んでいる。足の踏み場もない空間に溜まったホコリがフワフワ。両者とも、原形を留めていない食べカスなどはないものの、ホコリの中にも危険なカビが潜んでいるとは千葉大学真菌医学研究センターの矢口貴志博士だ。

「部屋の隅や下駄箱の中、家具の裏、エアコンの通風孔などあまり水分がなく、ホコリが溜まりやすい所にはアスペルギルス・フミガータスという真菌がいて、これはアスペルギルス症の原因菌と言われています。この病気は病人など免疫の低下した人の呼吸器系(肺、気管支など)に感染し、その症状は咳や微熱など風邪に似ています。肺炎を引き起こした後に菌が血液に入り、その他の臓器に感染することも。そこまでいくと致死率は50%とも言われています」

 たかがホコリと侮るなかれ。特にホコリが溜まりやすいエアコンは、夏前に掃除しておこう。

※現在発売中の『週刊SPA!』5/27発売号では「汚部屋に潜む死に至る病」を特集中。梅雨になる前にぜひご確認を。

<取材・文/週刊SPA!編集部>



http://www.asyura2.com/13/health16/msg/401.html

コメント [中国4] 値引きでも売れぬ不動産 中国バブルに迫る危機:借りて買って値上がりを待つ住宅投機を抑えるため貸し出しを絞っている“効果” あっしら
02. 2014年5月28日 10:47:57 : jbWPrPIqgA
 人は失敗したときでなければ教訓が身にしみない。
これで良いのだ。
こうして産業によって富を増やすというまともな考えが定着していく。
バブルの崩壊が早くてよかった。
http://www.asyura2.com/14/china4/msg/266.html#c2
コメント [経世済民88] ワタミが上場初の赤字、居酒屋はもう限界か 20代の8割は「飲酒習慣なし」(プレジデント) 赤かぶ
02. 2014年5月28日 10:51:53 : D5gqEFhwoc
>酔いすぎてしまってもいいように「ゲロ歓迎居酒屋」をつくる

居酒屋のバイトが介護より大変になって人手不足がさらに進むな。
http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/153.html#c2

コメント [原発・フッ素38] 菅直人の海水注入中断指示はデマだった事が確定に!調書で吉田所長が完全否定!デマを広げた安倍晋三・・・ 赤かぶ
26. 2014年5月28日 10:54:26 : lYIS659PHQ
>>24
>この朝日新聞の文章は福一3号機のことで、菅海水注入安倍デマ問題のは福一の1号機に関することですよ。

そうだけど、間接的に1号機の海水注入が止まっていなかったことは明らかとなって
いる。記事にそうある。

「1号機への海水注水を続行した福島第一原発の吉田昌郎所長は、3号機については…」
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/406.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK165] 安倍内閣を打倒しよう 天橋立の愚痴人間
32. 2014年5月28日 10:56:05 : cdwvYOoQu6
>私の個人的見解ですが、経済競争から開放された時点で、人類はより人類にとって
有益な、「文化」競争に進むと推測、というより楽観しています。

この辺の認識が根本ですね。
たとえば、公務員の世界を見てみましょう。
彼等、彼女らは、真面目にさえやっていると職を失うことはまずありません。
その代わり、上下、仲間の人間関係は硬直し、特に上に逆らうことは将来を決定します。
仕事の上の成果と収入はつながらず、職務における向上心がなくなります。
かつての共産主義国のほとんどが、経済面において効率が悪く、資本主義国にみるみり遅れを取ったでしょう。
その上に、競争が必要ないため、また競争をさせないために国民を監視する体制が強固でなければならず、結局は独裁と言う形になります。
そういう国家の国民が求めたのは民主主義、いわゆる行動の自由であったのではありませんか。

形式的なものはともかく、人間の精神には邪悪なもの、強欲なものがあります。そうして一部の人間は、それを抑えることが出来ず、ルールを飛び出します。
一般の人自身に例えても、一応の安定を得た後には、必ず、より上位のものを求めるのが常です。
「足るを知る」と言う事ができるのは、誰に対してもいえることです。

>人類はより人類にとって、有益な、「文化」競争に進むと推測・・・

であるので、この言葉で人間界を包むことは出来ないと思います。


>社会主義の国を考える場合に難しくかつ誤解が生まれやすい部分だと思いますが、
共産党でも社会主義国になった場合に、所得や収入まで平等とは言わないと
思っています。現実的でない。

>労働者でもスキルの違いがある、経営者に代わる監督者も監督する範囲で
責任が異なってきますが、同じ給料でいいのか。おそらく機会均等を保障する
だけで、あるていど差がつくのは認めると考えられます。


社会主義に対して、このように分析されていますが、これも理想的な状態のものであり、そういう体制を敷くためには強権(独裁)必要となってきます。
なんとなれば、そういう公平性には従わない人間の性もあるからです。

資本主義の形が一番、人間の性に適していることは間違いないのです。
まずは、この分野、哲学的な領域での人間の分析を慎重にやらねばなりません。
共産主義が旨く行かなかったのは、この人間性の取り扱いが短絡であったためと思います。

>脅迫するわけではないですが、高度に資本主義が発達すると、富める者はより富み、
貧困層の割合が増えていきます。不満が高まった結果、革命が起きるとマルクスは
言っています。


上記の文章も含めてマルクスの資本主義に対する洞察は優れていて、おそらく、その様になって行くでしょう。
失業者、ワーキングプアーが人口の半分にも達すると。
この場合、穏健な日本人のみを考えていてはなりません。

>ここで重要なことですが、革命を起こすべき、という考え方は私は
間違っていると思っています。しかし、なにかしらのリスクが高まることと、
貧困層が団結することにより、政治が変わってしまう可能性があることも、富める
者は意識しておく必要があります。


現代の政治、経済は、究極はユダ金などの見えない巨大資本の思うがままに進展しています。
インドネシアでのスカルノ、フィリピンのマルコス相手に革命を起こせるのは、独裁者と言う明確な対象があったからで、巨大資本の圧政には民衆も、それを自覚できず、また民衆自身も知らず知らずにその恩恵に浴しているものもあり平穏の内に体制を変えることは出来ません。

新しい経済の仕組み、国のかたちを論じるに、確かに貴方の様な次元まで掘り下げねばなりませんが、そこのところをもっと、もっと見極める必要があるのではありませんか。

そこからいきなり資本の動きは飛躍していると思います。

http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/900.html#c32

コメント [原発・フッ素38] 美味しんぼを擁護する識者は少ないので、どうしても、「えっ、この人が」という方のオンパレード。(斗ヶ沢秀俊) 会員番号4153番
17. harchanyanke 2014年5月28日 10:56:59 : wdLBN.wpFrSvI : 6G0pCd9b0Y
アホでもわかるでしょ。政府と東電の言うことは98%嘘だということが。
いまさら原発を動かそうとしている人間なんて、悪魔ですから打倒すべき対象です。なんで放射能が安全…とか?そんな感覚をもてるのか?よっぽど馬鹿か?それとも原発で利益を得て、命よりも金が大切という人なのか?どちらかですね?普通の人間なら金よりも命、貧乏よりも自然豊かな暮らしと国土を大切にしますよね。
なぜ、こんな銭の亡者が増えたのか?金権主義、拝金主義という社会の結果です。
一度、滅亡すべきですね。日本も中国も。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/396.html#c17
記事 [原発・フッ素38] 誰も知らない事実:計800立方メートルの汚染水が毎日、環境に流れ込んでいる(ドイツ放射線防護協会会長) (原発問題)
誰も知らない事実:計800立方メートルの汚染水が毎日、環境に流れ込んでいる(ドイツ放射線防護協会会長)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/c1f7790686b11bc5b2b08e4a9e3f0c69
2014-05-28 00:48:05 原発問題


誰も知らない事実:計800立方メートルの汚染水が

毎日、環境に流れ込んでいる(ドイツ放射線防護協会会長)

(本記事の概略)

★首都東京には、路上に原子炉から飛び散った粉末が落ちている
 この粉末の放射線量は非常に高く、子供が地べたで遊んだりすると大変危険。
 政治、マスコミ、そしてマフィアは手に手を取り合って福島原発事故の被害を隠ぺい。

★オリンピックを日本で開催する決定はとんでもない誤りだった
 選手たちは、放射能汚染が激しい東京の北部に宿泊させることが計画されている。
 これは、まったく狂った条件。

★誰も知られない事実 毎日400㎥の汚染水が太平洋に流出している。だが誰も知られない事実がまだある:同量の汚染水が毎日、地下水を通して太平洋に流出していることだ。つまり、合計800㎥の放射能汚染水が毎日、環境に流れ込んでいることになる。

★日本国民への事故の被害影響
 日本国内では、政府とマスコミによってまるで無害であるかのように報じられている。
 関係する官庁は、国民に平常心を保たせ、これ以上福島周辺から移住させないこと、
 さらには福島に帰還させることに主に専心。事故について話題にならないように、
 近所の人や仕事場の同僚、それに家族自身が互いに圧力をかけ合っている状態。

★太平洋への被害
 体で常に水を汲みとる貝なども、周囲の水の放射性濃度にくらべて
 放射性物質を一万倍も多く体内に蓄積してしまうことがある。

★福島事故の長期的影響
 健康被害はすでに現われている。
 一、二年後には、反論の余地のない発癌率の増加が見られるだろう

(以下、本文)

22. 2014年5月26日 16:44:44 : 8z0JTJjQpY
フクシマの鼻血どころの騒ぎじゃない日本(その9)
★★(そのまんま都市トーキョー)=【人類の歴史上はじめて、路上に原子炉物質がそのままころがっている、世界中のどこにもない、超ユニークな驚愕の都市が出現!!!→刻も早く退去を!】

★首都東京でプフルークバイルは今まで一度も見たこともない現象に出会った:道路上に、メルトダウンによって発生したと考えられる放射性のダストを発見したのだ。「不安などという生易しいものではない(独科学者【ドイツ放射線防護協会会長】プフルークバイル)」
(もうすぐ北風が強くなる2014-05-26)http://bator.blog14.fc2.com/blog-asyuracom-2295.html

「【ドイツ放射線防護協会会長】独科学者プフルークバイル:首都圏の放射能汚染調査後、東京オリンピック開催決定を非難  5/25  「Entelchenのブログ」から」「福島原発事故 − 高濃度の放射能を含む黒い粉末を東京で発見 4/2 Deutsche Wirtschafts Nachrichten」

(1)ドイツの物理学者セバスチアン・プフルークバイルが、福島事故後の日本を調査して警告を発している。首都東京でプフルークバイルは今まで一度も見たこともない現象に出会った:道路上に、メルトダウンによって発生したと考えられる放射性のダストを発見したのだ。政治、マスコミ、そしてマフィアは手に手を取り合って福島原発事故の被害を隠ぺいしている。日本を訪れたドイツの物理学者 セバスチアン・プフルークバイルは、原発事故による惨事が、日本全土におよんでいることを見てとった。そして、2020年のオリンピックを東京で開催することに決定したのは、大きな誤りだったと語る。今では東京にも、メルトダウンから発生したと考えられる放射線が存在するのだ。プフルークバイルは、”不安などという生易しいものではないような”測定結果も存在すると、当紙に語った。

(2)首都東京で起こっている不穏な現象とは:「オリンピックを日本で開催する決定はとんでもない誤りだった。選手たちは、放射能汚染が激しい東京の北部に宿泊させることが計画されている。まったく狂った条件だ。検出される測定値は不安などというものではない。そうした数値は公園や遊技場、家の屋根などから偶然に見つかったものだ。★数日前に私が日本を再訪したとき、今まで一度も見たこともない現象に出会った。★道路上に、粉末状の黒い、乾いた水溜りに似た残滓が見られるのだ。【この粉末の放射線量は非常に高く、メルトダウンから発生した残留物であるとしか考えられない。】いかにして東京にこうした粉末がたどり着いたのかは今のところわかっていない。しかし地べたで遊んだり、転んだりすることが多い子どもにとっては、大変な危険だ。また、除染を実施した場所も、しばらくすると再び放射能汚染することが繰り返し確認されている。森林に覆われた山々の放射能を取り除く方法は誰にもわからない。雨だけでなく、雪解けもまた、谷や河川に汚染水を運ぶ。」

(3)今後、膨大な量の汚染水を太平洋に放出させるという東電の発表に対するセバスチアン・プフルークバイルのコメント:「毎日400㎥の汚染水が太平洋に流出している。だが誰も知られない事実がまだある:同量の汚染水が毎日、地下水を通して太平洋に流出していることだ。つまり、合計800㎥の放射能汚染水が毎日、環境に流れ込んでいることになる。この状況はすでに三年間続いている。それがどのような影響を持つのかは、まったく予想が不可能だ。残念なことに、地元の漁師たちは、基準値をはっきり下回る汚染水ならば、太平洋への放出に同意してしまった(詳しくはこちら)・・・。自分たちの生計にかかわることとなれば、漁師たるもの闘うのが当然だと思われるのに、線量が微量といえども太平洋への汚染水の放流を認めてしまうとは、じつに軽率だ。」

(4)太平洋に放出する汚染水はフィルターを通すという東電の発表について:「汚染水からセシウムを濾過することは可能だが、そのための装置はほとんど故障している。危険なストロンチウムの除去は、まったく不可能だ。安倍首相は、2020年のオリンピック開催地が選ばれる前に、福島原発はコントロールされていると宣言した。しかし決定後、彼は科学界に対してストロンチウムの除去法を尋ねた。実際には世界のどこにもまだ科学的な解決策はないのだ。このような状況は、歴史的にも例がないからだ。」

(5)福島事故現場作業員の労働条件について:「作業員には二つのタイプがあることは周知の事実だ。一方は、ほとんどが被ばく許容基準値を超してしまった公式の作業員のうちで、今でも就労を許されているごく限られた人々。もう一方はヤクザ(日本のマフィア)が集めてくる非公式の作業員(詳しくはこちら)。こうしたホームレスや臨時雇いは医療検診を受けることもできない。素手でシャベルやブラシを使いながら、貯水タンクから漏れる液体の掃除を行なっている。その際、危険なストロンチウムとの接触も起こる。多くは線量計も携帯させてもらえず、その後どうしているのかは不明で、動員が終わった後は、二度と姿の見られなくなる人も多い。彼らの多くがすでに重病を病んでいるか、あるいは死んでしまっているのではないかという疑念が浮かぶ。東電と政府は、非常に不完全な情報しか発信せず、それも時間が経つと誤報であったことがわかる(詳細はこちら)。」

(6)福島の現状について:「今では誰一人近寄ろうとしない場所が原発施設内にいくつもある。メルトダウンを起こした1から3号基にくらべて4号基はまだマシな状況だ。4号基は事故時、稼動していなかったために、未使用の燃料棒を撤去することができたが、使用済みの危険なものは、未だに風呂桶のようなプールに浸かっている。そのうちの一本でも損傷したら、大事だ。そうなったら脱兎のごとく逃げ出すほかない。だが1号機から3号基の状況はもっと複雑だ。この三年間でまったく進歩は得られていない。メルトダウンのせいで線量も猛烈に高い。これは今後何十年間と私たちを煩わすことになるだろう。満足できるような打開策は、私たちの誰一人、生きている間に見ることはできないだろう。」

(7)日本国民への事故の被害影響について:「このテーマは日本国内では、政府とマスコミによってまるで無害であるかのように報じられている。関係する官庁は、国民に平常心を保たせ、これ以上福島周辺から移住させないこと、さらには福島に帰還させることに主に専心している。市民運動は萎縮してしまった。今のところは、健康上の被害を訴える声よりも、社会的な障害をつらいという声の方が強いが、健康上の被害がどのような規模になるのかは誰にもまだ想像はつかない。事故について話題にならないように、近所の人や仕事場の同僚、それに家族自身が互いに圧力をかけ合っている状態だ。」

(8)福島県民に対する国家の賠償について:「政府の対応のしかたは、例をみないほど勝手なものだった。家々での測定が行なわれ、ある基準値を超えると、住民の移住に対して補助金が支払われた。だが線量には隣り合う家同士でさえ差異があった。つまり賠償を受けた世帯もあれば、受けなかった世帯もある。これは特に、小さな子どもがいるために、もっともな理由で移住した女性にとってはひどいことだ。男性は仕事のために残らなければならず、別居を強いられた家族も多い。健康に対する不安に加えて、経済的な不安が発生した。またローンを組んで家を買ったのに、住めなくなった家を離れなければならず、なおかつローンを払い続けなければならないのに賠償金をもらえない人もいる。日本人は、我々にはとても想像もできないようなことをガマンしている。今では、政府は帰還者に対して福島県内に新しい家を提供をしている。政治責任者は、この地方が徐々に棄てられていくことを恐れているのだ。」

(9)太平洋への被害については:「水中の連鎖は、陸上のものに比べてはるかに複雑だ。
陸上の連鎖は四から五段階程度でできている。一例を挙げよう: 原子力発電所の排気塔から放出される放射能、風雨、牧草地の草に降る雨、そしてその草を食べる牛。牛乳に含まれる放射性ヨウ素の濃度は、空中よりもやや高くなるだろう。水中ではこの連鎖はずっと長いものになる。時によっては、放射性物質の天文学的な濃縮数値が集積されるからだ。体で常に水を汲みとる貝なども、周囲の水の放射性濃度にくらべて放射性物質を一万倍も多く体内に蓄積してしまうことがある。アメリカのマスコミが報じる、米国西海岸で発生する説明不明の現象は、頻繁になる一方だ(詳しくはこちら)。ヒトデの大量死、水揚げ量の激減、数百頭というウミガメの死(詳しくはこちら)。しかし、日本国内ではあまりこうしたニュースを読むことはできない。市民団体が放射線測定を怠らないので、確かに日本国内で流通している食品はなんとか基準値内に保たれているが、学校給食やレストランでどんな食品が使用されているのか、私は想像もしたくない。」

(10)福島事故の長期的影響について:「健康被害はすでに現われている。一、二年後には、反論の余地のない発癌率の増加が見られるだろうと私は推測している(詳細はこちら)。太平洋は何十年も汚染されつづけるだろう。放射能が海水によって薄められるとう原子力ロビーの主張はまったくバカげている。福島とチェルノブイリとは事故の進行の仕方が異なるために、被害は、チェルノブイリとはやや異なる様相をもつだろう。チェルノブイリ事故後、西ヨーロッパの人々は、事故を原因とする健康被害はまったく出ないと確信していた。しかし十年もたつと、西ヨーロッパでも、白血病、ダウン症、先天性異常、そして新生児の死亡率が増加したことが明らかとなった。ヨーロッパでは、約25万人の赤ん坊(主に女児)が生まれてこなかった。同様のことがすでに日本では進行中であることが、真剣に危惧される。ただこうした問題は現在まだ無視されているだけだ。」

★セバスチアン・プフルークバイル博士は、【ドイツ放射線防護協会会長】。東西の壁崩壊前は、ベルリン・ブッフの東ドイツ科学アカデミー心血管系中央研究所で医学物理学者として働き、原子力エネルギー使用に関連する問題、特にソビエト・ドイツの鉱山会社ヴィスムート社によるウラン採掘に際する放射線を原因とする健康被害について、自主的な研究を行なっていた。旧東ドイツの市民運動ノイエス・フォールム創設者の一人であり、ベルリンや中央円卓会議に広報担当者として出席した。1990年にはモドロウ暫定政権の無任所相に任命され、在職中は、東ドイツ内の原発をすべて即時停止させるために活躍した。その後は1995年までベルリン市議会議員を務めた。2012年、Nuclear-Free Future Award賞を受賞。

福島の近隣県に在住。

この地にとどまると決めた後、

私の甲状腺には結節、左胸に痛みを覚え検査、

2回緊急搬送され、冠攣縮性狭心症。

Posted by ゆうなつ at 2014年04月06日 02:00
それがいいことなのか、悪いことなのかわからない。

でも、悩んで、考えまくって、この地にとどまることにした。

この地を離れて、家族バラバラで過ごすことがいいのか?汚れてしまった故郷でも、みんなと一緒がいいのか?何が正解で何が不正解かわからなくないけれど、覚悟だけは決めた。

そして決めた半年後に、私の右の甲状腺には結節が見つかった。今のところ悪性にはなっていない。

甲状腺の結節が見つかったほぼ1年後、左胸に痛みを覚えた。いろんな検査をした。確定診断が下る前に2回緊急搬送された。冠攣縮性狭心症。私の年齢で煙草を飲まない人がなるのは相当珍しい。

こうなることはあの日からわかっていた。大量に放射性プルームが飛散した日、「絶対たくさん飛んでんだろう」と思いながらも、やむなく外で仕事をしていた。でも、甘かった。本当に「死」は日常になったから。あの日、そこまで覚悟はできていなかった。

自分の症状について、いろんな人に言う。でも「あれ」との関連性を思う人はあまりいない。大切な人には説明して回っているけれど、ピンときている人はあんまりいない。

私が住んでいるのは、福島ではない。近隣の県。

緊急搬送されて、一瞬全部が白くなり始めて、ほんとうに「あっち」に連れていかれると思うような体験をしてから、本気で覚悟は決まった。いつ死んでも悔いがないように、今という一瞬を精いっぱい生きようと。

そして、思う。この状況は絶対に許されない。

人の手によってコントロールできる範囲なんてほんとうにちっぽけな範囲でしかありえない。

------------------

『情報はすべて提供されていた』

2011年3月18日 NRC電話会議録

「約20kmを超えて帯状に
 4日間で10ミリシーベルト近くに達したり

 それを超える地域があります

 80km圏内の人を避難させる我々の提案は
 正しい決断でしたね」

・・・

全米軍の国外退去

・・・
『情報はすべて提供されていた』

3月17日(現地時間)
エネルギー省 ポネマン副長官
「すべて日本政府と情報共有しながら
進めています。」

------------------

空焚きで10時間もたないのが原発。
1%の確率どころか確実に0%(IAC上級原子力コンサルタント 佐藤暁氏)

【列島縦断 放射能はこんなに出ている】

チェルノブイリ廃村レベル多数!!全国1000ヵ所の調査結果(2011/7)
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/a6e6bc3df95260318698a89986e3fe34
2014-04-12

【被曝対策】放射能から身を守る方法

『この食べ物が放射能から身を守る』〜有効に働く食品成分とは〜
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/f627ed23826105360201fa68cfab0ea8
2014-04-15
★焼却施設付近には近寄らないほうが良い。放射能放出装置となっている。
 交通量が多いところもあまり近寄らないほうが良い。
 車両が放射能を運んでくる。水が溜まっているところも線量が高い。

★結局の所、「情報戦」なのである。日本政府は国民の安全よりも、
 原発事故被害の矮小化と核燃遂行を優先している。
 情報戦とは「いくさ」なのであって、負ければ死ぬのである。
 実際、バタバタと人は死んでいる。

私だったら東京に住みません(カルディコット博士)

ガン発症のリスク:

子ども達は、大人の10-20倍。胎児は大人の数千倍
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/18a7af9e3e574e17ad92aa6d4ee6a530

cmk2wl ‏@cmk2wl

カルディコット博士 

そして人々は、その靴で家にあがり、

放射性物質が付着したホコリを持ち込んでいるのです。

これは大きな問題です。

放射性物質は、一掃することができません。

福島県を除染することはできないのです。

「除染できる」というのはもはや神話です。

全くばかげた考えです。

cmk2wl ‏@cmk2wl

カルディコット博士 

多くの物質が地上に降下した。

放射性物質が靴に付着し、体に移動することで外部被曝します。

これはとても日常的にあちこちで起っています。

多くのエリア、福島県、その周辺、東京都、東京都南部でさえ、

高線量のガンマ腺が検出されています。

子ども、大人達は被曝しているのです


被災地支援の彼から海産物。

食べ続け、狭心症。毎日何度も心臓発作

「ニトログリセリン手離せなくなった」
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/1de1d464347e01d2f4764ad6e8a40c95
2014-03-24



http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/436.html

コメント [原発・フッ素38] 核のゴミ1本1.3億円 海外委託の処理費、3倍に高騰(朝日新聞) BRIAN ENO
21. 2014年5月28日 11:00:34 : lYIS659PHQ
これからどうしようもないほど死者が増える。
安倍政権は狂ったように外人を入れている。移民を入れたヨーロッパがみな失敗した
と言っているのに。死者を補うためなのだろう。

原子力ムラのICRP(日本政府もそこの勧告に従ってきた)は年1ミリシーベルトを限度
としている。これくらいは最低限守ってもらいたい。子供のいる家庭ではこの年1ミリ
でもおおきな危険がある。年0.1ミリ未満でなくてはならない。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/405.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK166] 田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
04. 2014年5月28日 11:05:29 : CkHgioL60o
目は口ほどにものをいう

白目が青光りしていないか?
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/104.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK165] 小沢一郎代表が「国民の生活が第1の政治を行うために政権交代を実現する」と強い意欲を示し決意表明 赤かぶ
300. 2014年5月28日 11:06:36 : EAkIk2fULU
母系社会さん、

知らない話も入っていて参考になります。

自分も、人類は資本主義と社会主義との間を行ったり来たりしながら、
次の経済システムについて何百年間というレベルでブレインストーミングする
のかな、と考えています。

>>282のリンク先で9段のじいさんがスレを立てて、経済システムについて
議論したいようです。9段のじいさんの理論自体はちょっとアレですが、
議論そのものはおもしろいです。よかったら顔出してください。

あと、どうでもいいですが、自分の今考えているSF小説のネタで、数万年後の
未来で、数十億人から成る超大国に加えて、多数の人間が個人として国家を成立
させている、とうような状況を描きたいなと思っています。そして、なぜか
もうネタバラシですが、一部の超大国では情報が完全に操作され、統制され、
数万年前の暮らしをずっと続けている…という展開を考えています。
これを見て誰かがパクってそのまま小説書いてしまう、というのもありですね。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/777.html#c300

コメント [原発・フッ素38] 安倍政権 原子力規制委の島崎氏ら交代案 国会に提示。後任に電力会社から50万円以上の報酬受領の田中知・原子力学会元会長 赤かぶ
01. 2014年5月28日 11:10:14 : lYIS659PHQ
一片の理性も感じられない安倍政権の欲だけの人事だ。こうまであからさまではね。、

安倍を推した国民は自分の子供が放射線の影響でガン・白血病になって苦しみ死んでも
何も言う権利はないことを自覚せねばならない。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/431.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK165] 安倍内閣を打倒しよう 天橋立の愚痴人間
33. 2014年5月28日 11:12:02 : cdwvYOoQu6
STさん

>もし、小沢氏がベーシックインカムを言い始めたら凄い事なんだけどね。

今 Yomy さんと話している内容に即して言わせていただけば、上記の様な事に飛びつくあなたは人間性の探求が不足しているように思いますよ。

それからね、

>安倍政権打倒の意味は解る。
それじゃその後の内閣は誰なら納得出来るのか。
つまりそういう先まで考えないと意味が無い。

この結論に小沢を持ってきたいのでしょうが、私はここでは小沢には一言も触れず、そういうものを想定していないところに、この投稿の意味があると思っています。

国民の多くが不満を爆発させることにより、国を動かせると言うように、なぜ考えないのですか。
そこから英雄が生まれるのが常ではないでしょうか。
歴史上の英雄とは、そうした過程から生まれてきたのが常であり、始めに英雄ありきではなかったはずです。

小沢に拘る気持ちが強すぎて視野が狭まっているのではありませんか。
せっかく社会を憂う気持ちがおありなのに。

それからHN名のりますが、言っている文章に意味があるのであり、どうせバーチャルな世界、特に親密性を感じないなら名前を特定する必要もないのでは。
まあ、目印程度には考えていますが。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/900.html#c33

コメント [アジア15] 中国軍機と自衛隊機が“異常接近”、韓国ネットユーザーは「中国さん、日本をやっちゃって!占領したら対馬はうちに・・・」 赤かぶ
02. 2014年5月28日 11:13:21 : dLUv8o9kfk
韓国は何もしない(中立)くせにもの(対馬)だけは欲しがるとは卑しいな。韓国の価値観ではそうではないかもしれないが世界の価値観ではコウモリは嫌われるぞ。
中国が対馬をくれた時、代償として属国にされると思うがそれでもタダで欲しいのか(中国の属国は朝鮮半島の伝統なので平気か?)。

http://www.asyura2.com/14/asia15/msg/355.html#c2
記事 [経世済民88] 今度はシンガポールで日本企業に制裁金(カルテル問題) (NEVADAブログ)
今度はシンガポールで日本企業に制裁金(カルテル問題)
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4683724.html
2014年05月28日 NEVADAブログ


日本企業3社がカルテルを結び、不当な高値で販売したとして、シンガポール政府(シンガポール競争委員会)は不二越・日本精工・NTN 3社に対して総額7億5000万円余りの制裁金を課しています。
*日本ジェイテクトは、これら3社を”売った”ために、おとがめなしとなっています。

また上記3社はヨーロッパでも総額372億円の制裁金を課されており、次には中国となるのでしょうが、販売台数が多ければ多い程、制裁金が高くなります。

また、自首して制裁金を免れた「ジェイテクト」は、次には自動車メーカー、消費者団体からは訴えられますし、
同業者を”売る”という行為をした以上、信用を重んじる日本の自動車メーカーが取引を停止しましても何ら不思議ではありません。

今、日本企業はカルテルで不当な利益を上げていたと糾弾されており、この動きが世界中に広がり、これを中国・韓国が反日運動に利用すれば、日本は「汚い国・汚い企業」というイメージを植え付けられることになります。


ビジネスは綺麗事では済まないこともありますが、国際展開する以上、法は守る必要があります。



http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/154.html

記事 [Ψ空耳の丘Ψ61] わずか15ヶ月の赤ちゃんでも人種の違いを認識し、同族意識がある事が判明。&おまけ

>実験なれど450日で? 2ch反響 見もの?
>これに教育 環境 宗教 刷り込み など ・・・
わずか15ヶ月の赤ちゃんでも
 人種の違いを認識し、同族意識があることが判明
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52164115.html
--部分転載--
生後15ヶ月の白人の幼児達におもちゃを配って、その反応を
みるというテストをしてみたところ、まだよちよち歩きの赤ちゃんでも、
公平、不公平の違いを理解しており、更には人種の違いをも認識して
いて、自分と同じ人種に対して仲間意識を持ち、その利益を優先するという。
ソマーヴィル教授は「学校に上がる前の小さな子供たちが、すでに公正さと
いうものを重要視する傾向にあるのは驚きだが、同時に彼らは遊び相手を
選ぶ際に、自分と同じ人種というものを意識し、同族が利益を得る場合には、
公平さにはそれほどこだわらないのは興味深い。」と語る。つまり、

 いっぷく
アッ!と驚く、血液に関する新発見と驚きの事実10
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52164119.html
なんでこれが?特定の国では禁止されている25のモノ
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52163917.html
 検索→ スタンフォード大学教授 人口増加 共食い 未来
スタンフォード大学教授 「このまま人口増加が続けば、共食いする未来が…」
http://blog.livedoor.jp/genkimaru1/archives/1847450.html
>断蜜! でも美味しいし・・・
【これはひどい】M&M’sの廃棄物を舐めた蜂がキモい色のハチミツを作る
http://irorio.jp/sakiyama/20140528/138442/

アメリカで盲腸の手術をすると治療費は幾ら掛かるのか? 575万円。
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52151258.html
尿は無菌ではなかった。健康な人の膀胱にも細菌が存在する事が判明
http://karapaia.livedoor.biz/archives/52164003.html
アメリカにもあった!ペニスにまつわる3大神話とその真偽
http://irorio.jp/kamejiro/20140528/138468/
1型糖尿病患者の脳に異変が発見される。記憶力や学習能力が低下
http://irorio.jp/sophokles/20140528/138455/
その食材が安全かどうかをチェックしてくれる「PERES」
100種類以上の揮発性有機化合物(VOCs)を検知
http://www.gizmodo.jp/2014/05/peres.html
ネットの口コミ情報をデータ分析して
行政に報告されない食中毒を発見できることが判明
http://gigazine.net/news/20140526-yelp-foodborne-epidemiology/

検索→ ハッカー集団LulzSec元リーダーFBIに協力して懲役大幅減。もうすぐ釈放?
http://www.gizmodo.jp/2014/05/lulzsec_4.html
スゴ腕ハッカーが世界初のオープンソースPC「Novena」を制作
http://gigazine.net/news/20140502-novena/
パスワードの父は言う「もう無理、悪夢」と
つまり、パスワードでのセキュリティ対策はもう限界に達している
http://www.gizmodo.jp/2014/05/post_14664.html
身に覚えのない児童ポルノ所持の罪で家宅捜索される可能性
http://gigazine.net/news/20140527-download-possession-obscene-matter/
-----


http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/416.html

コメント [原発・フッ素38] 風評被害に負けず走りたい スポーツジャーナリスト増田明美(とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 赤かぶ
05. 2014年5月28日 11:16:15 : lYIS659PHQ
この増田明美の意見で放射能の危険を軽く見て被害が出たら、人殺しと変わりないの
だぞ。われわれとしては、人殺しにたいしては早く タヒねというくらいの権利はある。
走って、肺からたっぷり放射能を吸い込んで、はやく タヒね。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/433.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK166] 腐敗する警察 批判者を逮捕状なしで暴行・連行・監禁…逮捕、懲戒免職される警官続出(Business Journal) 赤かぶ
03. ひでしゃん 2014年5月28日 11:17:24 : dsqbUTCLpgzpY : l9iSwseQ8k
「検察の闇」も追及して貰いたい
徳洲会100億円使途不明金事件
「能宗克行」元徳洲会事務総長が東京地検に資料を持参したのに放置か?
警視庁捜査二課への徳洲会からの「能宗克行」氏に対する35億円業務上横領告発は?
石原慎太郎がキーパーソン
猪瀬直樹は単なるスケープゴート
徳洲会には厚生労働省からの天下りなど闇は広く深い
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/103.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK165] 原発事故加害者救済で被害者切り棄ての不条理(植草一秀の『知られざる真実』) 笑坊
06. 2014年5月28日 11:18:45 : WwPDCnZveE

アメリカは、その異常に高い医療費によってGDPの数値を押し上げている。
 
 しかし、医療は本来、生産ラインから離脱した収入のない労働者が現場復帰するのを助けるためのものだから、社会的にはマイナスのコストになるし、このコストは少ない方が社会は健全だということになる。
 
 社会的にはマイナス要因の非生産的な分野に大幅に足を引っ張られているアメリカなのだが、そのマイナスをGDPの計算上はプラスに読み替えて見かけ上のGDP数値を水増ししてきた。
 
「OECD諸国の医療費対GDP比率(2011年)」という表がある。
 表によるとアメリカの医療費対GDP比は17.7%でダントツの1位だ。
 アメリカのGDP(名目も実質も)は約1500兆円程度だから単純計算で265.5兆円の年間医療費になる。

 アメリカは弱り切って、医療費の伸びは無い。
 病人から不当に金を毟り取ることでGDPを上げ、景気を良く見せるという手法の限界がきた。
   
 日本の医療費は2012年度で38.4兆円だと最近報道された。前年比1.7%の伸び。
 日本の医療費対GDP比率(2011年)は9.6%(世界第12位)ということになっている。
 ここを何としても増やしていき、見かけ上のGDPを増やしながら、生活破綻者を増やし、国庫に負担させ、最終的に日本全体をアメリカ型高医療費どん底社会の仲間に引きずり込もうというユダ米の目論見が目に見えるようだ。

 が、そうはさせない。
 と言うより、アメリカ(ユダヤ支配)はもう終わりだ。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/890.html#c6

コメント [原発・フッ素38] 自民党 西田昌司議員 大飯原発差し止め判決に反論 「裁判はおもちゃじゃない」と発言(まっちゃんのブログ) 赤かぶ
21. 2014年5月28日 11:19:31 : HlPOE0N4MM
西田は永遠に議員でいれるか、辞めても同等の立場で一生ふんぞり返れる立場と思っているらしい。
しかし議員辞めるか選挙で落ちたら、もうただの人になるんだがな。

http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/424.html#c21
コメント [中国4] 中国の接待が問題に、欧州議会議員の訪中で航空券や高級ホテルの代金を負担―ドイツ誌 赤かぶ
02. 2014年5月28日 11:20:54 : dLUv8o9kfk
賄賂は中国の伝統だよ。
あの国が賄賂と汚職と民族差別をやめた時、中国は世界をリードする国になると思うが4千年続いた習慣だ、あと百年は無理だろう。

http://www.asyura2.com/14/china4/msg/267.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK165] 安倍内閣を打倒しよう 天橋立の愚痴人間
34. Yomy 2014年5月28日 11:22:02 : xX7Gl1Krzg6PE : EAkIk2fULU
>>32

全体的に掘り下げが足りないことは認めますが、

特に社会主義については、順番として最後に回ってくることもあり、
今のところほとんど詰めることが出来ていません。言い訳です。

自分の立場をはっきりさせておきますと、自分は社会主義を支持する立場
ですが、現代においてすぐ社会主義が実現できるとは全く思っていません。
おそらく共産党もこれと似たようなことを言っているはずです。

社会主義への移行は、マルクスが言っている通りですが、高度に資本主義が
発達し、それ以上投資が利潤を生みださなくなった時、だと思っています。

そのタイミングがいつか?はたぶん誰も明確な回答を出せないと思いますが、
意外と早い場合にも備える必要があると最近感じています。

また、自分の支持する主義とはいったん離れて、現実的には社会主義と資本主義
を行ったり来たりするような、できるような、経済システムの構築が必要と考え
ています。それが経済システム選択論です。

あと、社会主義については、独裁主義に陥らないような仕組みを入れない限りは、
実際の政治経済に適用してはいけない、と思っています。
http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/900.html#c34

コメント [カルト13] ワタシ、二代目・尾崎豊アルよ チベットよわー
02. 2014年5月28日 11:22:15 : VuoVqRFlxQ
あいやー

やっぱし福三とチベットよわの文は、そっくりでんな〜

いつか合体してや。素直になりな。楽しみに待っとるで。


http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/109.html#c2

記事 [マスコミ・電通批評14] 政治板リンク:集団的自衛権に関して緊急対処とはどういう場合か黒子まで出して寸劇やっていた(自民党広報局=NHK)
集団的自衛権に関して緊急対処とはどういう場合か黒子まで出して寸劇やっていた(自民党広報局=NHK)
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/110.html
投稿者 gataro 日時 2014 年 5 月 28 日 11:22:19: KbIx4LOvH6Ccw



http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/398.html

コメント [環境・エネルギー・天文板5] STAP論文新たな疑義 理研は調査せず(NHK) 赤かぶ
08. 2014年5月28日 11:27:22 : Eh2nkojvQU
私は 07の方の意見に賛成します。
http://www.asyura2.com/13/nature5/msg/473.html#c8
コメント [カルト13] 中露が天然ガス同盟でポスト米英仏イ時代に挑戦、小沢が三度目の政権交代に挑戦、世界も日本もこれで大丈夫である。 ポスト米英時代
17. 2014年5月28日 11:32:00 : kqn4Gu1GWk
書き方の先生やら人種問題研究家やらいろんな方がお出でなさいますが、犬のしっぽばかり見ていても埒があかないでしょう。 頭の金権亡者たち ま ろくでなしをやっつけるにはろくでもない奴の処まで降りて行かにゃ後ろで旗だけ振っていても仕方ないでがしょう。 厨房や機械の大掃除といっしょで暫くは油汚れまみれになるけれどその過程なしではキレイにならんでしょ、掃除屋さんの気持ちも判りなさいよ。
http://www.asyura2.com/14/cult13/msg/108.html#c17
記事 [経世済民88] 情報漏れ?(NEVADAブログ)
情報漏れ?
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4683734.html
2014年05月28日 NEVADAブログ


昨日、株式市場が引けてから三井不動産産が増資を発表しましたが、これを受けて今日の株式市場では三井不動産は急落していますが、昨日の日証金の売り残高を見れば、この増資情報が洩れていたことがわかります。

日証金

売り 235,000株

これは公表ベースであり、実際にはもっと多いかも知れません。

昨日の三井不動産の出来高は3,497,000株であり、この6.7%が空売りだった訳であり、異常な売りが入っていたことになります。

これでインサイダー調査になるはずですが、日本はインサイダー天国とも言われており大手ファンドや証券会社等がインサイダーをしましても、ほぼおとがめなしとなりますし、最悪見つかりましても、課徴金5万円というバカげた罰金で済むことになり、やりたい放題となっているのです。

235,000株X200円=47,000,000円

昨日空売りした235,000株は今の時点で4700万円の利益を生んでいます。
「濡れ手で粟」のインサイダーとなります。



http://www.asyura2.com/14/hasan88/msg/155.html

コメント [政治・選挙・NHK166] 田村厚労相は就任後も…「パソナ接待館」常連だった5閣僚(日刊ゲンダイ) 赤かぶ
05. ひでしゃん 2014年5月28日 11:35:07 : dsqbUTCLpgzpY : l9iSwseQ8k
奴隷システム強化策推進中の自由民主党
官僚に踊らされる能無し大臣
奴隷酷使企業に使役される大臣
パソナの役員? 竹中平蔵
非正規雇用推進者 太田弘子
奴隷労働 影の推進者 連合 古賀会長
政府に賃上げを任せてどうする古賀会長
消費税とインフレで実質賃金大幅ダウンだよ 解かるか?
http://www.asyura2.com/14/senkyo166/msg/104.html#c5
コメント [戦争b12] 今日午前、久米島沖で爆発音と大きなキノコ雲(カレイドスコープ) 赤かぶ
38. 2014年5月28日 11:35:53 : DJqdud87X2
>>37
>私の偏見ではないと思います。他の大勢の人に聞いて確かめてみたら?

偏見ですよ。LINEもFacebookもキミの意見なんて皆無だよ。キミの周りは精々、10人くらいだろ?

>私はリストラされたことはありません。 余計なことを聞くな

リストラされていないのなら資本主義を嫌う必要なんてないよね(笑)?

後、お前は沖縄を侮辱するな。というか笑われる。
http://www.asyura2.com/13/warb12/msg/891.html#c38

コメント [音楽14] ポール・・・挨拶なしで、こっそり、ご帰還・・サヨナラ! ニッポン! BRIAN ENO
02. 2014年5月28日 11:36:58 : uEnWywEj7k
これは、日本人の感覚からすると、「仁義にかける」印象になっちゃいますな。
少なくとも、本人からのメッセージくらい出すべきだろう。


http://www.asyura2.com/14/music14/msg/600.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK165] やっと気付いたか、日銀黒田総裁がスタグフレーション懸念を表明。(日々雑感) 笑坊
21. 2014年5月28日 11:37:05 : c4rW9gtI7A
最終的には25%だろう
さすがにこれ以上の国はないので無理であろう
黒田の役目は10%まで
本人もそこまでやって問題を起こしたくないはずだ
次のIMFか大使か世界銀行総裁などか
奴隷である国民には想像もできないポストがすでに決まっているはずである



http://www.asyura2.com/14/senkyo165/msg/857.html#c21

コメント [原発・フッ素38] 誰も知らない事実:計800立方メートルの汚染水が毎日、環境に流れ込んでいる(ドイツ放射線防護協会会長) (原発問題) 赤かぶ
01. 2014年5月28日 11:37:21 : ehn7ycGcSk
------体で常に水を汲みとる貝なども、周囲の水の放射性濃度にくらべて放射性物質を一万倍も多く体内に蓄積してしまうことがある。

宮城などの貝類が激減しているそうだ。貝毒によるものと言っているそうだが、
ウソだろう。放射能がある程度増えると「ただちに影響はない(将来ガンになる)」
ではなく、直ちに死んでしまうそうだ。
http://www.asyura2.com/14/genpatu38/msg/436.html#c1

コメント [戦争b13] ウクライナ、東部で親ロ派を空爆 48人死亡(日経) 赤かぶ
05. 2014年5月28日 11:39:33 : G59dRzQbTk

>>04

>これでロシアはやりやすくなったな。

どう受け止めればいいのかな?
米国一極支配願望病者らの挑発とすると、一極支配願望病者らに核のボタンを押す口実を与えるという説もある。
ロシアと欧州が下手な出方すれば、第三次世界大戦の呼び水にならないとも限らない。
極めて、緊張状態だと思うけどね。もう少し、ふんばってほしい。偽ユダ金融戦争屋どもの挑発にだけは載せられないこと、祈る。



http://www.asyura2.com/14/warb13/msg/133.html#c5

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2014年5月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。