★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年11月 > 02日00時02分 〜
 
 
2013年11月02日00時02分 〜
記事 [政治・選挙・NHK155] 天皇陛下への手紙手渡し騒動で山本太郎議員生命のピンチ (日刊ゲンダイ) 
天皇陛下への手紙手渡し騒動で山本太郎議員生命のピンチ
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar380527
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-10181.html
2013/11/1 日刊ゲンダイ


 きのう(10月31日)の秋の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した山本太郎参院議員(38)が吊るし上げを食らっている。原発作業員の劣悪な労働環境などについて手紙をしたため、「お読みいただけませんか」と陛下に声を掛けたという。

 この山本の行動に対し、与野党からは「皇室の政治利用だ」などと批判が噴出。山本は「常識的に失礼に当たるかもしれないが、現状を伝えたいという気持ちが勝ってしまった」と釈明に追われた。

きょう午前、参院議院運営委員会は理事会を開き対応を協議するが、山本はこのまま国会議員を続けられるのか。いつかこの手の騒動を起こしかねないのではないかと、多くの人が思っていたはずだ。

「原発反対は結構ですが、山本議員は政治家に求められる教養、知識、資質、技術が決定的に欠けています。デモ隊と一緒に佐賀県庁に突入したり、根拠のないデマを流したり、これまでの言動を振り返ると、あまりに無鉄砲で危なっかしい。もし今回の騒動が沈静化しても、きっと、同じようなことをまたやらかしますよ」(政治評論家の伊藤達美氏)

そもそも山本は実母が「全く勉強もしていないし、世間知らず。政治家になるような能力もない」と言い切るような人物だ。国会議員になって注目を浴びたのはスピード離婚と隠し子騒動くらいのもの。常識を求めること自体がおかしいのかもしれない。


          ◇

山本太郎「天皇直訴」は罪になるのか 請願扱いなら罰則はないが…
http://www.j-cast.com/2013/11/01187995.html?p=all
2013/11/ 1 19:45 J-CASTニュース

山本太郎参院議員が天皇陛下に手紙を手渡した行為について、ネット上では、刑事罰にしろなどと厳しい声が飛び交っている。その行為が罪になることはあるのか。

福島の子供と原発労働者らの被ばく被害を訴えたという手紙について、国会などで「天皇の政治利用ではないか」と厳しい声が上がった。

■手渡しした行為は、請願法に抵触する恐れ

これに対し、山本太郎議員は会見などで、天皇陛下に実情を知っていただきたかっただけだと、政治利用を否定した。しかし、未確認ながら、山本議員は手紙で天皇陛下に助力を求めていたとの情報も一部で流れており、その場合は、天皇陛下への請願に当たることにもなる。

請願法の第3条では、「天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない」と記されている。とすると、山本議員が天皇陛下に手渡しした行為は、請願法に抵触する恐れがあるということのようだ。

大阪のある弁護士はツイッターで、専門書を元に、天皇に対する請願は、国事行為について行うという解釈もあると紹介した。国事行為は内閣の助言と承認で行われるため、内閣への請願書提出は合理性もあるとされるという。

ただ、請願法そのものには、罰則は定められていない。このことから、弁護士は、山本議員の行為については、罪にならないとの見方を示している。

請願法では、誤って請願が出されたときは、請願者に正しい提出先を指示するか、その提出先に送付しなければならず、提出を受けた官庁は、誠実に処理しなければならないとある。そこで、宮内庁や内閣府に手紙をどう扱ったか取材すると、広報担当者は、聞いていないので分からないと言うだけだった。

■結果として議員辞職を迫られる可能性も

内閣府の担当者によると、手紙の取り扱いについては、国会で議論しているところだという。手紙が請願として扱われるかは、未知数のようだ。

とはいえ、山本太郎参院議員は、天皇直訴の結果として、政治的に追い込まれて議員辞職を迫られる可能性もないわけではない。

国会では、山本議員の行為は非常識すぎるとして、辞職すべきとの声も大きい。報道によると、参院の議院運営委員会では2013年11月1日、山本議員の事情聴取を行い、その結果を踏まえ、週明けの5日にも処分を下すか協議する。

山本議員が自発的に辞職しない場合、議員辞職勧告決議案が提出される見通しもあるとされている。

山本議員は記者団に、「ルールに反しているという意識はなかった。議会のお沙汰や意見は受け止める」と述べて謝罪した。ヤフー・ニュースが行った意識調査では、山本議員の行為について、「支持しない」が1日夕現在で8割強も占めており、厳しい状況に立たされているようだ。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/711.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 婚外子相続の民法改正 自民党法務部のア然大放言 (日刊ゲンダイ) 
婚外子相続の民法改正 自民党法務部のア然大放言
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar380518
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-10179.html
2013/11/1 日刊ゲンダイ


◇「正妻手当て拡充」「最高裁に従う必要なし」

 婚外子の遺産相続分を嫡出子の半分とする民法規定を違憲とした最高裁決定を受け、民法改正の協議に入った自民党の法務部会がハチャメチャなことになっている。

 安倍首相を筆頭に、自民党には昔ながらの家族制度を守ることが重要だと考えるガチガチの保守派議員が少なくない。高市政調会長が最高裁の違憲判決を「ものすごく悔しい」と発言したのにはのけぞったが、29日に党本部で開かれた法務部会でも、婚外子の格差規定撤廃に反対する意見が相次いだ。部会は基本的にマスコミ非公開だが、ヒートアップした声は壁を通じて漏れ聞こえてくる。その内容が凄まじい。
 
「正妻の子と愛人の子を同等にしていいのか」

「保守政党として家族を重視する姿勢を打ち出すべきだ」

「どうしても格差撤廃の法改正をするのなら、正妻への手当拡充とセットにすべきだ」

 ア然とする発言だが、部会では拍手喝采。愛人だと“手当”がないから、相対的に婚外出産が減るということらしい。

 三権分立を分かっていないんじゃないかと、首をひねりたくなるような意見もあった。

「国民に近い国会が立法作業をする。その後にくるのが最高裁だ」

「司法の暴走だ」

「最高裁が変な判断をしたら、国会議員が拒否しないといけない」

「そもそも今の憲法が常識に欠けている」

「だから憲法改正すべきなんだ」

 本当に立法府の一員なのかと、疑わざるを得ない発言ばかりである。

「今の自民党には歪んだ考え方を持っている議員が多すぎます。憲法を守り、決めた法律には従う。それが法治国家の基本です。国会議員は率先して憲法を守る義務がある。最高裁が違憲と判断した場合、立法府が速やかに改正手続きに入るのは当然のことです。それなのに、司法の暴走だとか、憲法が悪いと言うのは傲慢だし、法の支配について理解がなさすぎる。暴走しているのは自民党の方です」(政治ジャーナリスト)

 こんな順法精神のない連中に、国民を義務でがんじがらめにする改憲をやられたらたまらないのだ。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/713.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 浮かれる安倍一派と苦しむ国民 (日刊ゲンダイ) 
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-10187.html
2013/11/1 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ


あと3年国政選挙がない国民の運命

安倍独裁政治の研究――こうした本があれば、ぜひ、読みたいものだ。

戦後の政治史において、これほど、奇っ怪な現象は見当たらないからだ。

なぜ、6年前に政権をブン投げた無責任男が返り咲き、あろうことか、独裁者気取りなんだ? その背景にあるのは国民の政治不信だ。民主党でなければ「誰でもいいや」ということで、安倍政権がかくも巨大化したのである。そんな政権が国民が頼みもしなかったことを次々にやろうとしている。あまりにもグロテスクな政治状況だ。

安倍は二言目には「国民の支持を得て」とか言う。多くの選挙民も「選挙に勝ったのだから」と諦めているが、そこに民意はあったのか。少なくとも、安倍への熱狂的な支持があって、いまの「再チャレンジ政権」が誕生したわけではないのである。

まず、昨年9月の自民党総裁選だ。極めて異例の谷垣降ろしの末、行われた総裁選で安倍が取った党員票は141票で石破幹事長の199票に遠く及ばなかった。議員票は54票で石原伸晃環境相の58票に負けた。決選投票で総裁になれたものの、昨年12月の総選挙で自民党が取った比例票は1662万票で、前回選挙の1881万票より200万票も減らした。

総裁選や総選挙で共通しているのは、安倍が強かったのではなく、相手がコケたということだ。

石破は地方の党員には人気があったが国会議員には嫌われた。石原はその逆で、双方がコケたおかげで、どっちつかずの安倍が残った。総選挙は、空前の低投票率と民主党のおかげだし、今夏の参院選もその延長線上にある。つまり、自民党はさして、支持されたわけじゃないのである。

◇国民は今も安倍政権を支持していない

例えば、自民党の比例得票率は34%。投票率は前回より5ポイントも下がって52%だったから、単純計算で有権者全体の17%強の支持である。5分の1以下だ。

ま、それでも選挙は選挙だから、「無効だ!」とは言わない。言わないけれども、こんな得票で「独裁者を気取るな!」だ。

まして、安倍は選挙で、秘密保護法の是非や平和憲法の解釈変更を争点にしたか? 右傾化路線はひた隠しにし、TPPについても「農業の重要5項目を守れなければ、参加しない」と言い続けてきたのである。まさしく、詐欺師、ペテン師の手法で選挙に勝ったくせに、安倍は今や、大宰相気取りで長期政権を目指している。国民にしてみれば、チンプンカンプンというか、アレヨアレヨというか、悪夢のような展開だ。国民は今だって、安倍を積極的に支持する気なんてサラサラないのだ。

「安倍首相は高支持率に浮かれていますが、世論調査結果をよく見たほうがいい。個別の政策への支持を見ると、まったく支持されていないのです。共同通信の世論調査では、景気が『よくなった』は18%、『実感がない』が78・8%、『所得が増えそう』は16%、『そう思わない』が75・8%。汚染水コントロールの安倍発言は『信頼できない』が83%でした。特定秘密保護法も武器輸出三原則の見直しも、支持されていません。個別の政策は支持されていないのに、なぜ、安倍政権が選挙に勝てたのか。民主党への反動だけで勝ったわけで、そこを勘違いされちゃ、困るのです」(政治評論家・野上忠興氏)

この政権はイビツで特殊だ。マトモな政権とは言い難い。

◇都市部の市長選で負け続けている自民党

国民が決して、安倍政権を支持しているわけではないことは、世論調査だけでなく、選挙結果にも表れている。

例えば、菅官房長官がニラミを利かしていたのにまさかの苦杯を喫した10月27日の川崎市長選だ。自公民相乗りで新顔の官僚を推したのに、無所属の新顔にあっさり敗れた。

同日、投開票が行われた神戸市長選も自民党が推した総務官僚が民間企業出身の新顔に大苦戦。わずか5000票差まで追い詰められた。自民党は安倍政権になってから名古屋市長選、さいたま市長選も落としていて、都市部の「安倍ノー」は明確だ。

「川崎は国政選挙の票を当てはめれば、楽勝だったのに落とした。神戸は麻生財務相ら大物が入ったのに追い詰められた。安倍内閣の支持率がてんで当てにならないことが、こういう選挙結果にも出ています」(野上忠興氏=前出)

安倍に少しでも謙虚さがあれば、尻に火が付くはずである。

衆参選挙を冷静に分析し、世論調査を検証、さらに地方選の結果を真摯に受け止めれば、決して、独裁者気取りはできないはずだが、安倍はどこ吹く風だ。民意を無視して、ますますウルトラタカ派路線を突き進もうとしている。3年間は選挙をやる気がないし、だったら、「いまのうちにやっちまえ」ということだろう。

偶然の産物のような政権のくせに、この狂乱ぶりが恐ろしい。

◇大統領を目指している安倍の野望

過去の歴史を見ると、時々、こうしたイタズラのように出てきた政権がとんでもないバカをやったりする。その結果、国民は塗炭の苦しみを余儀なくされる。安倍を見ていると、まさしく、そうした悪夢がよぎってくる。政治評論家の森田実氏の解説は分かりやすい。

「安倍政権がやろうとしているのは、自分が大統領になることなんです。日本版NSCをつくり、そこで外交、防衛、安全保障の方針を決定する。そのトップには安倍首相が座るわけです。そこで、米国と一緒に戦争することも決めてしまう。事実上の大統領制です。その前提として、集団的自衛権も行使できるようにする必要がある。秘密保護法を通して、情報統制もしなくちゃいけない。こう考えれば、安倍首相が考えている危険な野望の全容が見えてきます。これは民主主義へのクーデターだと思います。これまで日本は、国会が国権の最高機関でした。しかし、安倍首相は憲法ですら閣議決定による解釈改憲で変えようとしている。政府を国権の最高機関にするつもりなのです。その仕組みが日本版NSCで、その長は当然、好き勝手ができるようになる。こんな暴挙は到底、許されることではありません」

実は自民党議員も安倍の暴走には焦っている。「おそらく、特定秘密保護法は強行採決になる。世論の大反発を食らう」と不安顔の議員もいる。そんな暴挙が許されるのか。自民党の一部もビビっているのだが、安倍だけは浮かれている。

戦争責任を直視しない安倍は当然、権力が暴走する怖さ、それを阻止するための民主主義の手続き、重さ、そうした歴史的経緯などに無関心だからだろう。無教養、勘違い首相の怖さである。そんな政権があと3年も選挙なしで暴走する。歴史の皮肉では済まされない。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/714.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 《秘密保護法・対政府交渉 第3R》 「捕まえて自白させるのか?」「慎重に捜査するしかない」(田中龍作ジャーナル) 
仁比そうへい議員(共産)は、監視・捜査対象が市民にまで広がることを懸念し、政府を追及した。=31日、参院会館 写真:山本宏樹=


【秘密保護法・対政府交渉 第3R】 「捕まえて自白させるのか?」「慎重に捜査するしかない」
http://tanakaryusaku.jp/2013/11/0008139
2013年11月1日 17:31 田中龍作ジャーナル


 特定秘密保護法案が、早ければ来週にも審議入りしそうだ。現行案のまま可決成立してしまえば、国民の知る権利は大きく制限される。

 戦前の治安維持法の復活を危惧する野党議員と市民が31日、参院会館で政府と交渉を持った。政府側は法案の主官庁である内閣府をはじめ警察庁、総務省、外務省、防衛省の中堅官僚が出席した。

 3次の交渉で「官僚が恣意的に運用し」「市民も監視対象となる」恐れがあることが改めてわかった。

 海上保安庁、資源エネルギー庁、国税庁、警察庁などのトップは官僚だ。「彼らが特定秘密を指定することになるのか?」との問いに内閣府は「所管事項に関するものがあれば」と答えた。官僚が秘密事項を指摘できるのである。それも何が秘密かも国民に知らせないまま。

 国民から選ばれたわけではない官僚が国民の知る権利を制限するのである。エネ庁は原発を所管する。国税庁は官僚にとって目障りな政治家の資産内容をほぼすべて把握する。警察庁はこの国最大の捜査機関だ。

 これらの機関はただでさえ絶大な権限を持っているにもかかわらず、その長である官僚が特定秘密を指定できるのである。


官僚は「想定問答集」に目を落としながら答弁した。=写真:山本宏樹=
http://tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2013/11/bab91e46691c5b4065f206daafd1f689.jpg


 監視対象が際限なく広がることも憂慮されている。仁比そうへい議員(共産)は次のように迫った―「諜報活動をやっている人に限られるというが、(スパイを)全部特定している訳ないだろう。結局、あらゆる市民をターゲットにするしかないんじゃないか?」

 警察官僚の回答は「慎重に捜査するしかない」だった。内閣府の役人は「特定秘密と知った上で悪質な場合・・・」と説明した。特定秘密を知っているかどうか、個人の頭の中を知ることは難しい。仁比議員は「捕まえて自白させるしかないんじゃないか」、とさらに突っ込んだ。

 会場には約150人の市民が詰めかけた。市民も官僚に法案の疑問点を質した。
1929年(昭和4年)生まれの男性は、秘密保護法を死刑もあった戦前の国家機密法(軍機保護法、国防保安法、治安維持法など)と対比しながら次のように質問した―

 「公務員は(処罰されれば)懲戒免職となる。1,000万円もの罰金はとても一人で払いきれる金額ではない。一族郎党までを締め付けることになる。何ゆえ、このような重罰を科すのか?」

 内閣府は「おカネを積まれて情報漏えいをする場合もあるのでこういう形にした」と答えた。

 厳罰化して公務員からは情報が漏れないようにし、権力にとって知られたくない事柄に市民やジャーナリストを近づけないようにする。秘密保護法の趣旨をワンセンテンスで表現するとこうなるのではないだろうか。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/715.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本太郎は人間天皇に人間としての想いを伝えたかった! (ハイヒール女の痛快日記) 
山本太郎は人間天皇に人間としての想いを伝えたかった!
http://tokyolumix.blog60.fc2.com/blog-entry-1266.html
2013.11/02 ハイヒール女の痛快日記


はじめまして!東京ルミックスです。
ピンヒールを履いて秋の園遊会に出てみたい?!


予想通りに始まった。山本太郎バッシング!秋の園遊会で山本太郎参院議員が天皇陛下に直接手紙を渡した問題が大問題に!しかも与野党、相談したように横並びの批判内容。各人のコメントを並べてみた!

何気に山本太郎を怖がっていたのがよく分かる。

たかが野党の、しかも、今はひとりどころか、ずっとひとりの山本太郎の行動に、驚天動地の大事件のように慌てふためいているのだ。この国の既成政治家連中の小心ぶりには失笑もんだ。大物政治家はいないのかい?

⚫︎下村文部科学相/「天皇の政治利用そのもので、議員辞職ものだ。これを認めれば、いろんな行事で天皇陛下に手紙を渡すことを認めることになる」⚫︎自民党・脇参院幹事長/「山本氏が辞職しない場合は辞職勧告決議案の提出を検討すべきだ」⚫︎新藤総務相/「皇室へのマナーとして極めて違和感を覚える。国会議員ならば、新人とはいえ自覚を持って振る舞ってほしい」⚫︎石破幹事長/「見過ごしてはならないことだ」⚫︎公明党・井上幹事長/「極めて配慮に欠けた行為だ」⚫︎民主党・松原国対委員長/「到底許されない」


因みに橋下は「日本の国民であれば法律に書いてなくてもやってはいけないことは分かる。しかも国会議員だ。信じられない」とコメント。ツーか、選挙民から著しく支持を失ったお前が言うな!橋下は国民から負託を受けてない。

大阪ローカルの市長は国政を語る事なかれでしょ。

安倍首相に至っては「あれはないよな」だとさ。ハアッ!正真正銘の政治利用はお前だろう!安倍が勝手に決めた、今年の4月28日の主権回復記念日では、安倍と自民党議員たちが「天皇陛下万歳」を唱和した。出席した天皇と皇后は戸惑いながら退席した。

これこそが政治利用の際たるものである。これもお前が言うな!でしょ。

記者会見で山本太郎は答えた。本当に自分の気持ち、自分の思いというものを、天皇陛下に対して知っていただきたい。立場であったり、身分というものは、もうしわけないですが、一度横に置かしていただいて、

この国に生きる、この星に生きる命のひとつとして、その想いを伝えたかった。

これを聞く限り、政治利用は当て嵌まらない。彼が言うように人間としての想いを、人間天皇に伝えかったのだろう。それは、子供たちを被曝から守りたい気持を訴えたかっただけなのだろう。想いが勝っている!

戦後、天皇自らが人間宣言をしている。今や特別な存在ではない。

普通の人間になって70年近くにもなるのだ。っていうか、もともと人間は皆んな等しく平等でしょう。人間に手紙を渡して何が悪いのかしら?私は山本太郎に喝采を送る!文句を付ける連中の論理は通用しない!

これがダメなら天皇は現人神に戻ってしまうことになる。

実際には、アホ政治家どもも山本太郎の行動力と信念に、ある種の畏怖の念を抱いたはずだ。自分にはとても出来きっこないと。だからこそ、思い込んだら命懸けで、こんなことを平気でやる山本太郎にビビってるはずだ。

その裏返しの行動がバッシングに繋がってるのだ。

天皇には畏れ多くて、文字通り畏むことしか出来ない政治家たちの何と滑稽なことよ。要は権力に阿ることしか取り柄がないアホな人間だ。そんな暇があれば国民のための政治に没頭しなさいよ!



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/716.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 1年ぶりに大手3社がガラケー発売 スマホからの回帰現象か (日刊ゲンダイ) 
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-10185.html
2013/11/1 日刊ゲンダイ :「日々担々」資料ブログ


地下鉄に乗れば、みんなスマートフォンをいじっている時代。モバイル端末はスマホが主流になり、昔ながらの「ガラケー」は絶滅かと思ったら、この秋の新製品発表会で異変があった。携帯キャリアーの大手3社が、そろって「ガラケー」の新製品を発表したのだ。これは実に1年ぶりのこと。スマホからガラケーへの回帰現象が起こっているのか?

「都会にいるとスマホが多数派のように感じてしまいますが、地方では今もガラケー利用者が圧倒的に多い」と、携帯電話研究家の木暮祐一氏がこう言う。

「スマホ全盛といっても、利用率は40%程度で、その大部分が都市生活者ですから、国民の大部分は今もガラケーを使っているのです。そもそも、電話機に多機能がついたガラケーと、通話はソフトウエアのひとつというスマホは全く別物と思った方がいい。通話機能に限っていえば、ガラケーの方が優れているし、バッテリーも長持ちする。スマホにしてみたけれど、電話料金が高い割に機能を使いこなせないという人もいる。2年間の契約期間を満了したらガラケーに戻したいという声が高まっているのは事実です」

ただ、ガラケーに戻したくても、コレという商品がない。新しいガラケーに買い替えようと思ってショップに行ったら、店頭にはスマホか「らくらくホン」のような高齢者向け端末しか置いてなくて、困惑した人も少なくないだろう。なぜ、ガラケーの需要はあるのに、スマホ一辺倒になってしまったのか。

「スマホの方が電話会社も端末メーカーも儲かるからですよ。電話会社は、スマホに乗り換えてもらえば電話料金を高く取れる。メーカーにしても、ガラケーは実入りが少ないのです。実はガラケーの方が開発費がかかり、部品も多くて製造コストが高い。ガラケーより安く作れ、それでいて端末価格も通話料も高く設定できるスマホを売った方が商売になるのです」(木暮祐一氏=前出)

要するに、電話会社の都合でスマホを押し付けられているのだ。それでも「ガラケー」支持率が今後も上昇するようなら、電話会社も態度を改める?



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/717.html

記事 [政治・選挙・NHK155] “山本太郎”議員お手紙問題で、似た名前の“山田太郎”議員と“山本一太”議員に風評被害の流れ弾
おたくま経済新聞
2013.11.01
http://otakei.otakuma.net/archives/2013110103.html

 10月31日に行われた秋の園遊会で、山本太郎参院議員が天皇陛下に手紙を渡した問題で、今ネット上では様々な議論がされています。

 その中で多いのが、今回の山本太郎議員の行為を批判するもの。手紙の内容には政治的意図も含まれるとされており、「陛下に対する政治的利用を意図したものであり許される行為ではない」「世が世なら不敬罪」という声が多く挙げられています。

 と、ここまでなら今回の問題、想定できる範囲の世間の反応ですが、実は参議院には、山本太郎議員と似た名前の議員が二人存在します。

・山田太郎 参議院議員 (みんなの党所属)
・山本一太 参議院議員 (自由民主党所属)

 あまりに似ているため、ニュースなどでパッと見した人が勘違いし、まったく関係ない二人の名前で、「切腹しろ」や「土下座しろ」など罵詈雑言が投稿されています。

 ただ、その誤りに気づき指摘してあげる人もおり、二人の名誉回復に務める心優しいネット民も出始めています。
ちなみに今回の風評被害に気づいた人の中からは、二人に対し「わかり易い名前に改名しては?」「ミドルネームをつけたらどうかな?」という提案まで……。

まとめページ2

改名はともかくとして、

山本太郎、山田太郎、山本一太。

たしかに見間違えそうです。
 大事なことなので最後に念をおしておきますが、今回の渦中の人は「山本太郎議員」メロリンQの山本太郎議員ですよ。お間違えなく!

http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/718.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本太郎議員に批判の嵐!下村文部科学相「議員辞職もの」[SANSPO.COM(サンケイスポーツ)]
山本太郎議員に批判の嵐!下村文部科学相「議員辞職もの」
http://www.sanspo.com/geino/news/20131102/pol13110205030001-n1.html

 無所属の山本太郎参院議員(38)が園遊会で天皇陛下に手紙を手渡したことに対し1日、与野党から「議員辞職もの」(下村博文文部科学相)と批判が相次いだ。参院議院運営委員会は、山本氏を国会に呼び事情聴取、5日にも処分が決まる。また、日本維新の会のアントニオ猪木参院議員(70)が同日、同委員会の渡航不許可決定を振り切り、北朝鮮訪問に向け羽田空港を出発。こちらも処分の対象となりそうだ。

 山本氏の前代未聞の行為に、下村博文文部科学相は「(陛下の)政治利用そのもので議員辞職ものだ」と批判。古屋圭司国家公安委員長も「常軌を逸した行動だ。国民の多くも許されざる行為だと怒りを込めて思っているのでは」と強調した。

 自民党では、脇雅史参院幹事長が「政治的パフォーマンスに陛下を利用した」と指摘。「本人が何もしなければ(同様のことが)二度と起きないよう必要な措置を講じなければいけない」と述べ、山本氏が自発的に辞職しない場合、議員辞職勧告決議案の提出を検討すると明らかにした。

 山本氏への見方は野党も同じで、民主党の松原仁国対委員長は「許されない。議員辞職すべき、との意見には非常に共感する」と述べ、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は「日本国民であれば法律に書いていなくてもやってはいけないことは分かる。信じられない」と批判した。

 与野党を問わず山本氏への批判が高まる中、参院議院運営委員会の岩城光英委員長は、山本氏を国会に呼び事情聴取。山本氏は「このような騒ぎになると思わなかった。申し訳なく思う」と陳謝したという。

 議運委理事会は、山本氏の行為が非常識との認識で一致したが、懲罰に当たるかどうかは意見が分かれた。事情聴取の結果を踏まえ、5日に処分をめぐり協議する。

 聴取後、山本氏は記者団に、自身の行為が政治利用には当たらないとの考えを強調。「ルールに反しているという意識はなかった。議会のお沙汰や意見は受け止める」と述べたが、議員辞職する考えの有無など、今後の対応については明言しなかった。

 山本氏は10月31日の秋の園遊会で、天皇陛下に東京電力福島第1原発事故による原発作業員の労働環境などの現状を書いた手紙を手渡した。

[SANSPO.COM(サンケイスポーツ) 11/2]
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/719.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 政府がやろうとしていることの意味とは、日本版NSCと国家秘密保護法と国民の知る権利に関して。(日々雑感) 
http://km2295.iza.ne.jp/blog/entry/3214570/
2013/11/02 06:34

 日本版NSC(国家安全保障会議)の設置に伴い、昨日の国家安全保障委員会でNSC会議の議事録を策定するのかとの問いに管官房長官は「検討する」との回答に終始した。なぜ会議に議事録を作ろうとしないのかは明らかだ、どのような安全保障に関して誰がどのような発言をしたのか会議の議事録があればいつの日にか明らかになり責任を問われかねないからだ。NSC会議の決定事項は人命にかかわる危機時の緊急の対応策であり、発言の重みは人命の重みに直結するからだ。しかし、だからこそ議事録を残して歴史の批判に応えるべきだ。

 国家秘密保護法を国家公務員の守秘義務とは別に定めるのは秘密を厳守するためのものではない。それは秘密が漏洩した場合に罰するための法律だと認識すべきだ。国家秘密保護法を策定する政府・官僚の頭の中にあるのは「沖縄返還時の密約」をスッパ抜いた「西山事件」があるに違いない。

 歴代自民党政府は米国との国家間の信義を楯にして「密約」を否定し続けたが、政権交代による民主党政府により「密約」の存在を認めてしまった苦い経験があるだろう。だから法律を制定して「密約」を永遠に」密約」たらしめようとしているのだ。

 しかし、そうすると国民の知る権利はどうなるのだろうか。日本政府も外交交渉もすべては国民の税により賄われ、国民の権利負託により実施されている。それを国民に隠し通すというのは論理的合理性を欠く。

 国民にはすべてを公開するのが筋だ。例えば米国では国家最高機密ですら四半世紀経過(かつては30年だったが)すればすべて公開することになっている。日本もいかなる機密であろうと25年経過時にすべてを公開すべきとするのが国家秘密保護法を制定する条件とすべきだ。

 そして日本版NSCも議事録を作成するのを義務付けて、25年ルールによりすべてを国民に公開すべきだ。なぜ公開が必要かというと、米国は国力が衰えて世界の警察国家として軍事的に世界を制圧することが出来なくなっている。

 こうした事態の対応として、東アジアにおいては米軍の補完として自衛隊を使おうとする意図が明らかになりつつある。それゆえ、安倍政権は自衛隊の交戦権を広範に認める有事への対応に憲法解釈を拡大させようとしているのだ。米国は日本の自衛隊を米軍の後釜に据えて、体よく前線から米軍を引き上げようとしているのだ。

 一体安倍首相は日本を何処まで米国のポチにしようとしているのだろうか。米国のポチでい続けることが日本の安全保障と合致するのだろうか。ポチであり続けることを国民に隠すための一連の動きではないかと思えてならない。日本版nscの議事録を作らないことと、国家秘密保護法を刺規定しようとしていることと、国民の知る権利を確定させようとしないことが、だ。

 日本を独立国家たらしめるにはすべてを国民に公開する原則を打ち立てるべきだ。「米国との密約」などというものは日本を米国のポチに繋ぎ止める鎖でしかない。そうしたバカげたことのために日本政府が自らを貶める法律を制定すべきではない。マスメディアは第二第三の西山氏を恐れて、政府の機密を暴く取材を放棄し、官僚の広報機関に堕して国民の知る権利を担保する報道機関の責務を忘却し続けるだろう。それで本当に良いのだろうか。


http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/720.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 田中正造もしたはずの、天皇への原発健康被害直訴 (生き生き箕面通信) 
http://blog.goo.ne.jp/ikiikimt/e/7f6d4915c288dfa44a967e75d0fdce47
2013-11-02 07:19:25

 山本太郎氏への大バッシングが展開されています。案の定というべきか、「山本太郎が悪い。議員をやめさせろ」の大合唱。週明けの国会は、原発汚染水も、特定秘密保護法問題もそっちのけに、「山本太郎国会」になるのでしょうか。

 特定秘密保護法案の審議から目がそらされる結果になるのは、極めて残念なことです。とはいえ山本太郎氏の「やむにやまれぬ気持ち」も、とても大事ではないでしょうか。「原発事故による子どもの健康被害や、事故の収束にあたる作業員の健康状態を知ってもらいたかった」という言葉には、単なるパフォーマンスを超えた切実な思いがこもっているように感じます。

 かつて同じように天皇直訴をした、環境問題に先駆的に取り組んだ偉大な人物がいました。田中正造。元衆院議員。足尾銅山の鉱毒に苦しむ農民たちの窮状を知ってもらおうと、田中は明治34年(1901年)、明治天皇の馬車に駆け寄り、訴状を渡そうとして捕えられました。

 朝日新聞の本日11月2日の朝刊に、田中正造の研究者の話が掲載(2面)されています。「栃木県の市民大学『田中正造大学』の坂原辰男代表(61)には、環境や住民を顧みず開発を続けた当時の政府と、福島で大きな被害を出しながら原発再稼働を進める現政権が重なる。『善悪の判断は難しいが、正造が生きていたら同じ行動をしたと思う』」と。

 何という素晴らしい言葉でしょう。「正造もしたかもしれない」。共産党をはじめ、大方の国会議員が「悪いやつは山本」と、おらび倒すなか、あの田中正造さんに例えるとは。

 この問題の本質は、子どもたちや原発事故現場の作業員たちの深刻な健康問題です。重大な問題が進行中であるにもかかわらず、安倍政権をはじめ、国会議員の大多数、新聞をはじめとするマスメディアは、「もう過去の問題」といわんばかり。放置したかのような現実があります。

 山本太郎には、それが我慢ならない。許せない。

 しかし、山本太郎を批判する根拠が、「天皇の政治利用」にそらされています。安倍首相自身は今年四月、沖縄返還の日を、沖縄県民がこぞって「屈辱の日」として反対しているにもかかわらず、天皇皇后両陛下の出席を求め、「主権回復の日」と銘打ったパフォーマンスに政治利用しました。また、9月にはオリンピック招致に高円宮紀久子様をアルゼンチンのブエノスアイレスまで引っ張り出し、東京への陳情演説に皇族利用しました。

 天皇および皇族は、存在すること自体が「政治的な存在」です。フクシマの避難者訪問にしても、避難者のもろもろの不満を和らげる「政治的な意味合い」を持っています。天皇が存在する間は、権力の側が利用するのか、それとも大衆あるいは民衆と呼ばれるひとびとの側に立ってもらうのか。天皇は、決して権力者側の専有物でないことはもちろんです。むしろ、庶民の側に寄り添ってもらってこそ、存在意義があるといえないでしょうか。*天皇制そのものについての議論はさておくとしてです。

 安倍政権とそれに同調する勢力は、この際山本太郎をつぶしてしまえ、と集中攻撃を強めるでしょう。山本つぶしが、原発再稼働、原発推進、「もんじゅ」延命に直接つながると見ているからです。

 本日のマスメディアの紙面は、読売新聞が社説で「天皇の政治利用に自覚がない」との見出しを立て、「あきれた行動だ」とバッシング一色。朝日新聞は、特集仕立て(2面、36面)で、多角的に取り上げ、山本問題を考える材料を提供していました。どちらがあるべきマスメディアの姿でしょうか。

 山本太郎氏を激励しましょう。再び「円形脱毛症」がぶりかえさないように、励ましましょう。  

               
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/721.html

記事 [政治・選挙・NHK155] [山本太郎手紙]与野党から批判の声、処分はどうなる? (産経) 
記者団の質問を打ち切る山本太郎参院議員=1日午後、国会内(酒巻俊介撮影)


http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131101/plc13110123130019-n1.htm
2013.11.1 23:10 産経新聞


 山本太郎参院議員が園遊会で天皇陛下に手紙を手渡した行為に対して1日、閣僚や与野党から「議員辞職ものだ」(下村博文文部科学相)との批判や厳しい対応を求める声が相次いだ。

 下村氏は記者会見で「(山本氏の行為を認めれば)行事で天皇陛下に手紙を渡すことを認めることになる。安易に看過してはいけない」と批判した。自民党の石破茂幹事長も「見過ごしてはならない」と訴えた。

 野党からも民主党の松原仁国対委員長が「議員辞職すべきだとの意見には非常に共感する」と強調し、日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長は「陛下にそんな振る舞いをするなんて、あってはならないことだ」と述べた。

 自民党などからは、参院議院運営委員会として山本氏の「除名」(議員辞職)処分などを含む懲罰動議の検討を求める意見が出ている。ただ、参院議事課によると、昭和27年に両院協議会を急に退席した議員4人について懲罰委員会へ付託されたのを最後に、懲罰動議の例はない。「良識の府」として出処進退は自らが決断すべきという建前論があるためとされている。

 辞職勧告決議案も法的強制力がなく、「居座ろうと思えばできる」(自民党幹部)ため、参院は対応に苦慮している。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/722.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 2013/11/01(金)  山本太郎直訴に天皇陛下、微笑。 (飯山一郎)
山本太郎は平成の田中正造になれるか
http://grnba.web.fc2.com/ (11月1日より)

明治34年12月10日、日比谷において田中正造(栃木県人)は明治天皇に足尾鉱毒事件について直訴したが、警備の警官に取り押さえられて失敗。しかし、東京市中は大騒ぎになり、号外も配られ、足尾鉱毒事件の惨状は広く知れ渡った。
その後、田中正造は財産の全てを鉱毒反対運動に使い果たし、死去したときは無一文だった。死亡時の全財産は信玄袋1つ。中身は書きかけの原稿、鼻紙、川海苔などだった。なお、病死前に、小中の邸宅と田畑は地元の旗川村小中農教会に寄付していた。
本葬は佐野町の惣宗寺で行われ、参列者は数万人とも云われた。田中の遺骨は栃木・群馬・埼玉県の鉱毒被害地計6箇所に分骨され、墓は6箇所にある。
本年9月4日は、田中正造の没後100年にあたる。
--------------------------------------------------------------------------------


未曽有の国難。日本民族危機存亡の秋に、
山本太郎は天皇陛下に直訴した。
彼は田中正造に匹敵する憂国の志士だ。
直訴状は墨痕鮮やかな筆字。 (その写真)
天皇陛下は気品あふれる穏やかな表情で
その直訴状をパラパラとご覧になられた。

天皇陛下は両手で手紙を侍従長に渡された。侍従長は片手で
引ったくるように受け取ってすぐ懐に入れこんだ。 

山本太郎バッシングの動きがあるという。
非情な叩き屋たちに訊きたい。
「諸君らに憂国の情はあるのか?」 と。
「もしもあるなら、見せろ!」 とも。
国の宝であり、希望でもある子供たちを
冷酷無残に捨て置く者どもには…、
山本太郎を責める資格は、ない!
                     飯山一郎
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/723.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本議員「手紙」 軽挙慎み脱原発を前へ 東京新聞社説 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2013110202000169.html
2013年11月2日


 脱原発を掲げる山本太郎参院議員が天皇陛下に手紙を渡し、「天皇の政治利用」と批判されている。儀礼を欠き、脱原発運動に水を差しかねない軽挙だが、批判する側に処分する資格があるのか。

 山本氏が差し出した手紙は、東京電力福島第一原発事故の現状を伝える内容だという。山本氏は「子どもたちの被ばくや、原発の収束作業員が最悪の労働環境で作業している実情などを知っていただきたかった」と説明した。

 「日本国民統合の象徴」として国民生活の安寧を祈る天皇に、原発を取り巻く厳しい現状を伝えたい気持ちは分からなくもない。

 しかし、山本氏は主権者たる国民の代表である。「国政に関する機能を有しない」天皇に、高度に政治的なテーマと化している原発問題で何かを期待するのは、日本国憲法の趣旨に反する。

 子どもを被ばくから守り、原発作業員の労働環境を改善し、国のエネルギー政策を脱原発に導くのは山本氏自身の仕事だ。国民の負託を受けた以上、どんなに困難でも、やり遂げる責任がある。

 原発推進派は早くも「天皇の政治利用」との批判を強め、議員辞職を求める声すらある。山本氏の行動は、脱原発を求めるうねりに付け入る隙を与え、運動全体にマイナスとなりかねない。慎むべきだった。まずは自覚を促したい。

 参院議院運営委員会は山本氏から事情を聴いた。具体的な処分を来週、検討するという。

 ただ、山本氏を批判する自民、民主両党に「天皇の政治利用」を断罪する資格があるのか。

 最近の例だけでも、自民党が衆院選で開催を公約した「主権回復の日」式典への天皇陛下出席、東京五輪招致に向けた国際オリンピック委員会総会への高円宮妃久子さま出席も、天皇・皇族の政治利用ではないか、と指摘された。

 民主党政権時代にも、天皇陛下と習近平中国国家副主席(当時)との会見を急きょねじ込み、同様の批判を浴びたことがある。

 自らの行動を顧みず、無所属議員を追い詰めるのなら、多数派の横暴、との誹(そし)りは免れまい。

 政府と国会に求められているのは、除染や補償を含む原発事故の収束に全力を挙げる、原発の危険性を認識し、使用済み核燃料の最終処分場のめどもないのに、原発政策を進めることの不合理性に一日も早く気付くことだ。山本氏の処分問題に政治的エネルギーを浪費している場合ではない。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/724.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 自民党政権は長年、天皇や皇室を政治利用してきた常習犯。反省のない自民が山本太郎議員を批判する資格はない。









http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/725.html
記事 [政治・選挙・NHK155] 社説:NHK経営委員 限度超えた安倍カラー 毎日新聞 
http://mainichi.jp/opinion/news/20131102k0000m070109000c.html
毎日新聞 2013年11月02日 02時30分


 政府はNHK経営委員5人の国会同意人事案を衆参両院に提示したが、新任4人はいずれも安倍晋三首相と近い(1人は再任)。政権の思惑が露骨な人事とみられる。来年1月には松本正之会長の任期が満了し、後任人事が注目される。権力に距離を置いてこそ、公正で公平な公共放送の役目を担えるはずだ。

 経営委員会はNHKの最高意思決定機関で、執行部の上に位置して、事業計画や毎年度の予算を議決し、会長を任命する権限を持っている。

 経営委員は12人。衆参両院の同意を得て、首相が任命する。選任にあたっては放送法で「公共の福祉に関し公正な判断をすることができ、広い経験と知識を有する者」「各分野及び全国各地方が公平に代表されることを考慮しなければならない」と定められている。任期は3年。委員長は委員が互選する。

 今回の人事案に挙がっている新任の4人は安倍カラーが濃い。哲学者の長谷川三千子さんは保守派の論客で、昨年9月の自民党総裁選で安倍首相を応援した。作家の百田尚樹さんもやはり総裁選で安倍首相を応援し、首相就任後に雑誌で対談して意気投合している。

 日本たばこ産業顧問の本田勝彦さんは首相が少年時代に家庭教師を務め、首相を囲む経済人の集まり「四季の会」のメンバーだ。中島尚正さんは海陽中等教育学校長だが、同校は首相のブレーン、JR東海会長の葛西敬之さんが設立に尽力した。

 菅義偉官房長官は「信頼し、評価している方にお願いするのはある意味では当然だ」と人事案が首相主導で練られたことを隠さなかった。

 安倍首相とNHKの間では、従軍慰安婦に関する番組(2001年1月放送)をめぐって、放送前日に首相(当時は官房副長官)がNHK幹部と面会し、「公平・公正にやってください」と要請したことが05年に発覚した。NHKと政治との関係について注目された事案だった。

 また、今年6月に放送されたTBSの報道番組をめぐっては、公正さを欠いているとして、自民党が党幹部に対する取材や幹部の番組出演の拒否を表明し、翌日に解除する騒動があった。言論には言論で応じる民主主義のルールに反した対応だった。

 政権のメディアに対する態度が問われるのはもちろんだが、NHK経営委員の選び方も議論する必要があるだろう。英国放送協会(BBC)も視聴者からの受信料収入で運営する公共放送だ。経営委員に当たるBBCトラスト委員は「文化・メディア・スポーツ省」に置かれた選考チームが公募する。NHK人事にも、政治介入を防ぐための厳格な仕組みが必要で、今後の課題だ。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/726.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本議員の直訴 天皇の政治利用に自覚がない(11月2日付・読売社説) 
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131101-OYT1T01424.htm


 国会議員としての自覚が果たしてどこまであるのだろう。その資質を疑うしかない。あきれた行動である。

 山本太郎参院議員が先月31日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた秋の園遊会で、天皇陛下に直接手紙を手渡した前代未聞の問題だ。手紙は侍従長が引き取った。

 山本氏によると、手紙は東京電力福島第一原発事故に関する東日本の子どもたちの健康被害や現場の作業員の労働環境についてだった。「現実を陛下に知っていただきたいとしたためた」という。

 しかし、国会議員なら、原発を巡る問題は、国会の質疑の場で取り上げるのが筋だ。山本氏の行為自体、「天皇の政治利用」と非難されて当然である。

 菅官房長官が「手紙を渡すことがその場にふさわしいかどうか、常識的な線引きがある」と不快感を示し、与野党から一斉に「国会議員として常軌を逸する行為だ」といった批判が噴出したのも、無理はない。

 元俳優の山本氏は、今年7月の参院選で「脱原発」を訴えて東京選挙区から無所属で出馬し、初当選した。原発再稼働反対派の急先鋒せんぽうとして知られる。自らの政治姿勢をアピールするために、手紙を手渡したのではないか。

 山本氏は、「ルールに反しているという意識はなかった」という。「マスコミが騒ぐから政治利用にされてしまう。政治利用しているのはマスコミのほうだ」と報道に責任を転嫁している。

 だが、園遊会に参列できるのは、ごく限られた人だけである。山本氏も参院議員だから招待された。報道カメラの前で、国会議員としての地位を利用して天皇陛下に「請願」したからこそ、騒がれる事態になったのである。

 そもそも、山本氏は、手紙で原発の問題を伝えて、どうするつもりだったのだろう。

 憲法上、天皇は政治的な権能を持たない。主権在民の原則をもってしても、奇っ怪極まる行動と言わざるを得ない。

 自分のとった行為の意味がわからず、どんな影響を及ぼすかも想像できない人物が、国会議員であることには驚くばかりだ。

 参院議院運営委員会は、山本氏からの事情聴取を踏まえて、国会議員としてのあるまじき行為であり、再発防止について議論が必要だとの認識で一致した。

 処分については結論は出なかったが、山本氏のような行為を黙認するわけにはいくまい。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/727.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 「小沢叩き」と「太郎叩き」 (誰も通らない裏道) 
「小沢叩き」と「太郎叩き」
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2013/11/post-e6f9.html
2013/11/02 誰も通らない裏道


山本太郎叩きが物凄い勢いである。

・読売新聞社説
山本議員の直訴 天皇の政治利用に自覚がない
http://www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20131101-OYT1T01424.htm

・3K
陛下に手紙手交 礼失する山本議員の行為
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/131102/stt13110203080000-n1.htm

・早川忠孝
山本太郎氏の議員辞職を求める
http://blogos.com/article/72753/?axis=b:94

まあ、その他有象無象による大バッシング。

私はこの光景を見て2009年から始まった小沢バッシングを思い出した。
そういえば、叩いている顔ぶれも既視感のある面々が多い(笑)。

小沢一郎と言えば、いまや完全無罪の人だ。ところが、この国のメディアや政治家は、総理大臣を目前にした野党第一党の代表を引きずり下ろした(もちろん実行犯は検察だが)。

では、なぜ小沢は引きずり降ろされたのか? それはマスメディアや政治家の後ろに控える霞ヶ関にとって、小沢総理大臣は、正しい意味での「体制の危機」だったからだと思う。

小沢「事件」の経緯について、ここで書くことは差し控えるが、この経緯、そして検察が検察審査会までいってやったことをつぶさに検証すれば、日本が法治国家であることが疑わしく、また小沢を民主党の座から引きずり下ろした面々にリーガルマインドがあるとは到底思えない。

で、まあそういう面々が今度は「山本太郎を処分しろ」と喚いている。

早川忠孝は言う。

「国会議員が公衆の面前で、天皇に直訴して天皇に何らかの政治的行為をさせようとしたのだから、この非行は絶対に不問にしてはならない。」

山本太郎は、天皇陛下に「福島の現状を知って欲しかった」と言っている。

山本太郎の手紙を仮に陛下が読まれたからと言って、現在の立場で「政治的行為」ができるわけではないし、それは手紙を渡した本人だってわかっていることだろう。

そして、山本太郎を批判する側は、手紙の内容ではなく、もっぱらそのやり方に批判の的を絞っている。

だが、そもそも「福島が大変なことになっている」というのは政治的主張なのだろうか? 

私の考えでは、福島(だけではないが)の現実は子々孫々にまで影響を与える重大なもので、それは事実だ。

ところが、この国では「福島の現状はコントロールされている」「福島第一原発の事故は収束した」などという“キテレツな政治的主張”がある。

まさに山本太郎が言うところの「子どもや作業員」を放置した破局事故の責任企業が、それゆえに1000億円の黒字を計上すると「熱心なコストダウン」の結果だという。

つまり、東京電力にとって、事故処理、賠償、福島を中心として放射能の影響を受けざるを得ずに生活する人びとはすべてコスト、つまり自らの企業活動の「敵」なのであって、そのコストをできる限り下げたいというのが、この会社の歴然とした意志なのである。

しかも、この国のメディアや政治家は、この東電の企業意志を「是」とする立場にある。

こういう「現実」を前に、徒手空拳から国会議員となった山本太郎が、天皇陛下に手紙を渡した行為を、当ブログは断固支持する。

また、メディアも含めた権力の側が、これだけヒステリックに苛立っているということは、その行為が的にあたっていることの証拠でだと思う(ちなみにこれは体制内批判者というポジションに安住している、たとえば共産党にはできないことだ)。

だからこそまた山本太郎には言いたい。

「第二の小沢にならぬよう、気をつけろ」と。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/728.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本議員の天皇政治利用を批難する人々は、自民党の“憲法改正草案”を読み直せ! (世相を斬る あいば達也) 
http://blog.goo.ne.jp/aibatatuya/e/952ce672ebf2454aa3c6ac632ecb8b9f
2013年11月02日

 マスメディアが意図的な取材を行い、山本太郎議員の“抜け駆け的行為”行為をバッシングする「空気」醸成に余念がないようだ。反原発のシンボル的存在になっている噴き上がった若者かもしれないが、原発や放射能汚染に対する、“サイレント・マジョリティ”を体現しているのではないか、と筆者は彼の存在を理解している。

 その反原発のシンボル的存在が、自ら禍の中に身を投げたのだから、向う見ずな行為だったと言われても致し方のない部分はある。しかし、
≪ 天皇人間宣言とは、1946年1月1日に出された詔勅の通称で,この中で天皇の神格を否定した部分があるのでこの名がある。この詔勅では太平洋戦争敗北後の新日本建設の指針として1868年(明治1)の五ヵ条の誓文を掲げ,ついで天皇と国民の紐帯(ちゆうたい)は神話と伝統によって生じたものではなく,また天皇を現人神(あらひとがみ)としそれを根拠に日本民族の他民族に対する優越を説く観念に基づくものでもないとして,天皇の神格を否定した。(世界大百科事典)  ≫

 色んな理屈がつけられる“天皇人間宣言”だが、最もニュートラルな解説をすれば、上記のようになる。しかし、天皇が人間宣言されたとしても、日本人の多くは、“陛下”という呼称で、昭和天皇も現天皇も敬う気持ちに疑問を挟む者はいないだろう。現政治家に、面と向かって「山本議員の行為を、どう思うのか?」と聞かれて、「いや〜、よくやった。彼こそ政治家の鏡だ」などと応える勇気のある政治家がいる筈もなく、それを承知でマスメディアは、政治家に聞きまくっているだけだ。今や山本太郎議員の地位は“議員辞職勧告”を決議されてしまう寸前になっている。謂わば、マスメディアは反原発の五月蠅いシンボルを葬ろうとしているのだ。これも原発マフィアの影響力と言えないこともない。

 しかし、自民党と云う政党が、山本議員の抜け駆け的行為を、“天皇の政治利用”だと糾弾するのは、彼らの憲法改正草案を読んだら、いの一番に“天皇の政治利用”の権化のような文章が目に入るではないか。「天皇は日本国の元首」と堂々と政治利用しているのを、自民党の馬鹿どもは、よもや忘れたわけではあるまい。天皇が日本国の世襲の“元首”であるのなら、立憲民主主義ではなく、立憲君主国家だと、オマエ等こそ、天皇の政治利用の意図を、草案に書いているではないか。憲法改正は当分出来ないと放棄したとしても、その草案の意図を消し去ることは出来ないのだよ、馬鹿ども。参議院の“議員辞職勧告決議案”が決議されても、 山本議員が自発的に辞職しない限り、強制力はないので喚くだけくたびれ損な行為でもある。

 無論、山本議員が政治家になってみて、政治家としての行動の方が反原発運動の代弁者としての行動に支障があると思えば、辞職を選ぶことも可能だ。要するに、山本太郎の考えひとつである。昨日は、自民党が強行した「主権回復の日」の強行と、その場に“天皇”を列席させた行為こそが、天皇の政治利用だ、と糾弾したのだが、人間宣言までなさった天皇陛下の地位を、此処に来て、自民党は世襲制のある「元首」に祭り上げようと云う思惑こそが、本質的に“天皇の政治利用”なのである。参議院において、今ひとつ、明確な処分行動に消極的な自民党議員の姿勢は、実は“ブーメラン現象”を惹起することを怖れているに過ぎない。

 まぁ、そんなこんなの今日この頃だ。今夜は多忙と疲労の為、このくらいにしておくが、本当に酷い国家になりつつある現実を、ひしひしと感じる。“ビデオニュース・ドットコム”で神保哲生が西山太吉氏に「秘密保護法ができれば政府の違法行為を暴くことは不可能に」についてのインタビューをしている。
http://www.youtube.com/watch?v=JqIUh9V7hA4&feature=youtu.be

西山氏の鬼気迫る、日米共同体への言及は視聴に値する。戦後の歴史の裏側を見続けた老ジャーナリスト魂が、思う存分語られている。怖いくらいの印象も受けるが、西山氏の論に矛盾は見えない。ただ、国民の側や政治家の立場から、日米共同体と云うシステムへの抵抗の道は限りなく小さくなり続けているのが、とても寂寞を憶えた。

 この西山太吉氏のインタビューを視聴した後で、以下の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルの社説を読むと、なるほど、こんな按配で、日米共同体は流れているのか、とつくづく思わざるを得ない。 尚、英文は「The Senkaku Boomerang Japan needs U.S. support against Chinese bullying」となっていた。

≪「尖閣は日本領」明確化を=オバマ政権に呼び掛け−米紙社説

 【ニューヨーク時事】1日付の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルは、中国による領海、領空侵犯が頻発する尖閣諸島をめぐる問題を社説で取り上げ、オバマ米大統領に尖閣が日本の領土だと明確に表明するよう求めた。

 社説は尖閣への脅威を背景に、日米の同盟関係が強化されたと指摘。日本を米国と並んで平和の擁護者とみなす東南アジア諸国と日本の連携も強まったと説明した。
 
  その上で、事故や判断ミス、銃撃事件の可能性が高まっているとして、「日本が政治的な決意と軍事能力を示すことがより一層重要になっている」と分析した。 さらに、尖閣が太平洋戦争後に米国の管理下に置かれた後、1970年代に日本に返還された経緯を踏まえ、「主権問題は事実上決着している」と指摘。「オバマ政権が尖閣は日本のものだと明確化すれば、中国は引き下がる公算が大きい」と強調した。 

 一方、長期的には、日中が現状を凍結した上で解決を将来に先送りする可能性があるかもしれないと指摘した。 ≫(時事通信)


http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/729.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 秘密保護法案「適性評価」が実施されたら閣僚らは皆失格 (陽光堂主人の読書日記) 
http://yokodo999.blog104.fc2.com/blog-entry-1126.html
2013-11-02

 特定秘密保護法に不安を持っている人は非常に多いと思いますが、先月31日、テレビ朝日のモーニングバード「そもそも総研」の中でこの法案が採り上げられ、自民党の町村信孝衆議院議員にインタビューしていました。(http://www.at-douga.com/?p=9867)

 本当に問題がないのか質したわけですが、町村議員は「一体何を心配しているんですか? 一般の人には関係ないし、取材もこれまで通りできます」という感じで、終始ぎこちない笑みを浮かべていました。態度がわざとらしいので、却って不安になった人も多いようです。

 「防衛や安全に関わる情報が特定秘密に指定されるだけで、政府が悪用して情報隠しをするなんてことはありません」と町村議員は請け合いましたが、彼が請け合ったところで何の保証もありません。何が特定秘密なのか、国民は分からないのですから。

 特定秘密に指定される項目は、何と41万項目にも及ぶそうです。自衛隊の装備なども含まれているので多くなっていますが、この中の項目を選んで拡大解釈すれば、その範囲はどこまでも広がります。

 これは杞憂ではありません。原発関連情報は防衛・安全に直結しますから、多くの人たちが懸念しているように、福島第1原発事故関連の情報も出て来なくなる可能性があります。TPPもそうです。

 TPPはどう考えても特定秘密とは関係ありませんが、 岡田広内閣府副大臣は昨日の衆院国家安全保障特別委員会で、TPPなど通商交渉の情報も特定秘密の対象に成り得ると述べています。岡田副大臣は10月30日の答弁では「該当しない」と明言していましたが、2日後には早くも政府見解を修正しています。町村は、皆を瞞着するために作り笑いしていたようです。

 この悪法に関しては、米紙の「ニューヨーク・タイムズ」も採り上げ、「日本の反自由主義的秘密法」と題された10月29日付の社説の中で、「日本政府が準備している秘密法は国民の知る権利を土台から壊す」などとこき下ろしています。

 「ニューヨーク・タイムズ」の記事はかなり踏み込んだもので、秘密保護法とセットになっている「日本版NSC」の事務局である国家安全保障局の中に、「総括」「同盟・友好国」「中国・北朝鮮」「その他(中東など)」「戦略」「情報」の6部門が設置されることを問題視しています。

 「中国・北朝鮮」部門を設けて両国に対する敵視を鮮明にしており、アジアの安定を脅かすと真っ当な批判をしています。安倍政権は米国戦争屋と結び付いていますから、リベラルな米紙に何と言われようと意に介さないでしょうが…。

 特定秘密を取り扱う公務員や民間人は、当局による「適性評価」の対象となります。テロ組織との関連はもちろん、犯罪歴・薬物歴・精神疾患の有無は当然として、飲酒の節度や経済事情、家族の国籍なども調査対象となります。

 金銭等の誘惑に陥る恐れがないかどうか調べるわけですが、これらの条件をクリアするのは中々大変です。資産があって聖人君子的な生活をしていることが要求されるわけですから。

 この適性評価をまともにやったら失格者続出となります。安倍はもちろん、閣僚たちも失格です。血筋が怪しいですし、やっていることからすれば精神疾患の疑いが濃厚です。飲酒癖や性癖にも問題ありそうです。まあ、自分たちは別ということなのでしょうが、国民からすればバカバカしくてやっていられません。

 危惧されるのは、特定秘密保護法案が成立施行されると、就職難がより一層酷くなることです。適性評価に引っかかって不採用というケースが続出すると思われます。本人には真の理由は知らされので、何が原因なのか分からず悩むことになります。

 あぶれた人たちを徴兵したり、福島第1原発へ送り込んだりするのが狙いなのかも知れません。いずれにしろ碌なことにはならないので、この法案は潰すべきですが、見通しはよくありません。自民党内でも強行採決になると見られており、怒号と混乱の中、可決成立してしまいそうです。


http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/730.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 安倍右翼政権にとどめをさすアーミテージの忠告 (天木直人のブログ) 
http://www.amakiblog.com/archives/2013/11/02/
2013年11月02日

 11月1日の毎日新聞が一段の小さな記事ながら極めて重要なスクープ記事を掲載していた。

 来日中のアーミテージ元国務副長官が自民党幹部と東京都内で会談し、慰安婦問題や靖国問題で米国の強い懸念を伝えていたことが31日わかったというのだ。

 その懸念の強さがどれほど強かったかはその毎日新聞の次の記述からも想像がつく。

 「(安倍首相が靖国参拝をすれば)これまで積み上げたものをすべて壊すインパクトがある」

 「(慰安婦問題について)日本が強硬姿勢を続ければ米議会が背を向ける」

 アーミテージと言えば日本政府に命令を下し、それに日本政府が従ってきたいわゆるジャパンハンドラーの親分格だ。

 日本への関心は二の次である歴代の米国政府は、オバマ大統領を含めジャパンハンドラーに対日政策を丸投げしてきた。

 だからこのアーミテージの言葉は米国政府の命令である。

 すなわち米国の安倍不信はまったく解消していないということである。

 この忠告を聞いた自民党幹部は震え上がったことだろう。

 この話を自民党幹部から聞いた安倍首相は覚悟を決めたに違いない。

 靖国参拝や河野談話の見直しなど決して行なわないと。

 それでも安倍首相に靖国参拝や慰安婦問題の否定を求める桜井よしこ氏や産経「正論」グループは、安倍首相に靖国参拝や慰安婦問題に関する河野談話を見直せと迫っている。

 それはすなわち米国ともう一度戦えと言っているようなものだ。

 まともな考えではない(了)


http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/731.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本太郎を「田中正造に匹敵」とコキ下ろすアホらしさ (日刊ゲンダイ) 
山本太郎を「田中正造に匹敵」とコキ下ろすアホらしさ
http://gendai.net/articles/view/news/145642
2013年11月2日 日刊ゲンダイ


 秋の園遊会で天皇陛下に手紙を渡した山本太郎参院議員(38)が、猛バッシングを浴びている。山本本人は「原発事故の現状をお伝えした。この国に生きる、この星に生きる命のひとつとして、思いを伝えたかった」と釈明していたが、天皇大権の時代じゃあるまいし、この時代に陛下への“直訴”は意味のあることとは思えない。

 いきなり手紙を差し出すのも失礼だし、園遊会で陛下に声をかけることが禁じられているのは暗黙のルール。スピード離婚や隠し子騒動と醜聞まみれの男に常識を求めても仕方ないのかも知れないが、曲がりなりにも国会議員なら、公人が持つべき良識や常識を踏まえるべきだ。

 それにしても、だ。山本の非常識な行動に、「政治利用を意図したもので、許されない」「議員辞職ものだ」と怒り狂って、血祭りに上げている与野党議員はやりすぎじゃないか。下村博文・文科相は、足尾鉱毒事件で明治天皇に直訴を試みた「田中正造に匹敵する」とまで口にする始末だ。

 悲惨な鉱毒被害にやむにやまれず、危険を承知で直訴に踏み切った明治の偉人と、山本を比べるなんて、どうかしている。メディアも山本をコキ下ろしているが、今は不敬罪で死刑になった時代じゃない。明治憲法下に逆戻りしたかのような時代錯誤のムードは異常だ。
「山本議員を批判する政治家やメディアは、騒げば騒ぐほど、彼のメッセージが世間に広まり、彼の“政治利用”に加担していることに気づかないのでしょうか。もっと言えば陛下の威光を借りて、一介の議員のバッジを外しにかかることこそ、逆に天皇の政治利用にあたると思います」(政治評論家・本澤二郎氏)

 ちなみに、直訴後に拘束された田中正造はどう処分されたか。明治政府は鉱毒に対する世論の沸騰を危惧し、田中を狂人に仕立て上げ、拘束の翌朝、何の罪にも問わずに釈放した。そんな暗い時代すら想起させる嫌な雰囲気を感じる。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/732.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本太郎バッシングの本音(神州の泉) 
http://shimotazawa.cocolog-wbs.com/akebi/2013/11/post-696c.html
2013年11月 2日


山本太郎氏の天皇観は、多くの人々と同じように、天皇を政治的範疇で捉えていることは明らかであり、その意味で、今回の直訴案件は方向違い、見当違いである。
先祖たちは天皇を政治性から遠ざけていたからだ。


その意味で、昔、打ち首や切腹を覚悟で直訴状をお殿様に手渡したこととは大いに意味が異なっている。

やらない方がよかったに決まっているのだが、今回の場合は、山本議員の行為の是非や、議員資格の剥奪問題をあげつらうのが権力側の“陥穽(わな)”であることを言いたい。

この案件を山本議員の罷免につなげようとする自民党議員の姿勢は悪辣(あくらつ)である。
自民党の下村博文文科相は閣議後会見で「議員辞職ものだ。政治利用そのものだ」と批判し、野田聖子総務会長は「ご自身の政治パフォーマンスに、わたしたちの天皇陛下を利用した事実ではなかろうかと。自身が責任を取るべきだと思います」と述べた。

ちょっと待て、どの面下げてそんなことを言うのだ。
自民党の幹部連中よ、お前らにそれを言う資格があるのか?

憤怒に堪えないのは、TPPや国家戦略特区、消費税増税など、国家を傾ける政策三昧に明け暮れながら、それをごまかすために“国政偽装”に奔走している自民党に、皇室を口にする資格がないことは歴然としている。
天皇陛下に対する直訴状は皇室に対する敵対行為ではないが、間違いなく政治行為であり、方向違いであるから厳に慎むべきであると考える。

だが、外資(多国籍企業)や富裕層優遇政策だけに特化し、国民(臣民)の竈(かまど)の火を絶やそうとしている自民党に、天皇家への尊崇の気持ちがあろうはずもない。
それどころか、日本の国体を破壊するTPP、 国家戦略特区などのフリードマン政策を見る限りにおいて、自公政権が皇室の崩壊を企んでいることは疑うべくもない。

自民党員による山本太郎氏バッシングは、天皇家に対する不遜行為ではなく、自分たちが牽引している政策を山本議員が痛烈に批判しているからに他ならない。
つまり、皇室の権威や聖域性を政治利用して、政敵を葬ろうとしているのは自民党側なのである。

山本太郎議員が唱えるTPP批判や特定秘密保護法案批判は、全く正しい。
多くの人たちが、山本議員の頑張りでまっとうな認識を得ている状況がある。
それだけに自民党側(権力側)にとっては山本議員は大きな脅威なのである。

この案件が自民党やマスコミにクローズアップされているのは、TPPや特定秘密保護法案などをきちんと批判し続ける影響力のある人物を失脚させるためである。
権力は山本太郎議員の口封じを狙っている。

山本太郎議員は徹底的に庶民の側に立って、危ない政策をたんたんと批判し続けている。
これは植草一秀氏が不当な濡れ衣を着せられた状況と似ている。
間違った政策を弾劾し続ける国民的良心があり、これがこういうバッシングを受けるのである。

この案件は、権力側による政敵叩きそのものだ。
その部分を忘れてはならない。
日本人のクズどもは自民党の幹部連中である。
クズたちが、これ見よがしに皇室の名を語ることこそが不敬なのだ。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/733.html

記事 [政治・選挙・NHK155] <みのもんたさん>これっていじめじゃないですか(毎日新聞) 
「『テレビでしゃべっている人は公人で個人攻撃が許される』と言われたが、納得できない」と話すみのもんたさん=東京都港区で2013年10月30日、内藤絵美撮影


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000052-mai-soci
毎日新聞 11月1日(金)12時44分配信


 「ズバッ!」と斬る側が、ある日突然「ズバッ!」と斬られる側に回る。その時、心をよぎるのはどんな思いなのか。日本テレビ元社員の次男(31)が窃盗未遂の疑いなどで逮捕された事件を受けて、タレント、みのもんたさん(69)がTBSの冠報道番組「朝ズバッ!」「サタデーずばッと」を降板した。にもかかわらずやまないバッシングの中の心境を聞いた。【瀬尾忠義、吉井理記】

 スタジオの女性観客に「お嬢さん」と呼び掛けるスタイル、「原発事故の責任者出てこい」などの直言でお茶の間の心をつかんできた。「1週間で最も多くテレビの生番組に登場する司会者」としてギネスの世界記録に認定されるほどの人気だった。

 「手出しこそしないけれど『あいつはくさい』と言い立てられるいじめと共通していませんか? 僕はね、活字の世界に憧れ、畏敬(いけい)の念を抱いている。だけど僕に関する報道には活字の力が悪用されているようだ。テレビは厳しい声と寛容な意見の双方を取り上げてくれているが、活字には僕の存在まで否定され、裏切られたようです。特に週刊文春、週刊新潮はひどい」

 「みのたたき」と口にした。

 向かい合ったのは、テレビ朝日に近いビルに入る水道メーター製造販売「ニッコク」本社(東京都港区)。社長はみのさん。目は腫れぼったく、肌のつやもない。それでもテレビでおなじみの口調で語り続ける。「次男の逮捕を知った時、最初は『裁判になったら判決を粛々と受け止めたい。次男には立ち直ってもらうしかない』とありきたりのコメントのような気持ちでした。でも『30で子どもがいる男に親がどこまで責任を取るべきなのか』と発言したことで、気が付いたら事件よりも『あんたはテレビで厳しいことを言っているが、自分には甘い』と僕への批判が増えていた。2週目になったら酒の飲み方がどうの、家がどうの、セクハラがどうの。3週目になったら会社の経営がどうの、せがれの家がどうの。親の責任は議論されない」

 最近の週刊誌には「みのもんたの品格」「さらば、みのもんた」「みのもんたは成仏したか」の見出しが躍る。「女性誌には家族の写真がどんと。娘とか、長男とか、死んだ女房とか……関係ないよね」

 みのさんが次男の逮捕後、初めて発言したのは9月13日。神奈川県鎌倉市の自宅前で記者に囲まれた時だった。「親の責任論」を持ち出したことで批判の矛先はみのさんに向かい、急拡大した。主な批判は▽番組放送中にアナウンサーにセクハラした▽TBSホールディングスの株を買い増し、個人筆頭株主として影響力を発揮して番組降板を免れようとしている▽次男は日本テレビにコネで入社した−−。ズバッと聞いた。

 セクハラ問題には「背中をパーンとたたいただけです。さすったり触ったりしてはいない。スタジオの中ですよ。セクハラではありません」と反論。TBS株については「2005年の楽天によるTBS買収騒動の時、安定株主対策として株を買ってくださいと局から通達が回り、数万株を購入しました。200万株なんかじゃない。それだって金銭的に大変でした。とてもじゃないが個人筆頭株主になる株数は所有していません」

 一方、次男のコネ入社については「日テレのある役員が僕が司会を務めた番組の成功をとても喜んでくれていた。その役員に次男が入社試験を受けたと話したことがあります。せがれには申し訳ないけどね。だから縁故採用と言われても仕方がありません」と率直に語った。

 10月26日に都内のホテルオークラ東京で開いた記者会見では「(次男を)不完全な形で世に送り出してしまったのか。だとしたら父親としての責任があると思い至った」と述べ、道義的な責任を取る形で報道番組の降板を表明した。

 事件発覚後、もっと早く謝罪会見を開くべきだったという批判がある。「本当は事件の判決が出るまで黙っていようかと思いました。そうしたら『生意気だ』と。このままではテレビ局に迷惑をかけてしまうと思い、会見を開いた。自分でホテルの会場を取り、お金を払い、自分一人でやった。でも会見後『無反省』『保身のため』と言われる。どうすればよかったのか」

 歯切れ良さを売りとしてきたみのさんだが、親の責任の果たし方について苦悩する。

 「自分の職を放棄することが親の責任の果たし方なのかと今でも疑問です。芸能界で活躍する親を持つ子どもが不祥事を起こした時、僕は報道はしましたが、親に『役者をやめろ、女優をやめろ』と言ったことはありません。独立した子どもはやはり別人格だと思っています。お前は影響力のある立場だからと言われますが、じゃ影響力のある職業、政治家とか官僚とか法律をつくる立場の方は、自分の職業を棒に振らないといけないのか。それが責任の取り方なのか。みなさんに親の責任について議論してもらい、それを参考にして自分の答えを探したい」

 ◇批判しないと乗り遅れるという時流、怖いよね

 「戦時中、若者に赤紙が届くと万歳をして戦地に送った。死ぬかもしれないのに家族だけじゃなくて町全体で『よかった』と。この動きに逆らうと非国民と言われました」

 話は途中から戦時中に及んだ。「『みのは消えろ』と週刊誌に書いている人は、普段はいい人なんでしょう。だけど今回『書けば売れる』と言われた時は『この野郎』と思ったね。世間は僕を批判しないと時流に乗り遅れるのではないかと思ってしまうのだろう。怖いよね。この状況が続いたら国民全員が鉢巻きをして戦った時代のようになってしまうのではないかな」

 「頭一つ飛び出ている人をたたき、留飲を下げている。昔は故田中角栄元首相。今はみの=悪と決め付けられている」。思わず「第二、第三のみのもんたが出てくる?」と聞いてみた。「次にたたかれる人が出てくるでしょうね。そういう流れができあがってしまっている」。即答した。

 しかし、である。みのさん自身が、政治家や官僚らに厳しいコメントを浴びせ、たたく風潮の下地を作ってきたのではないか。「言いたいことを言ってきたことが結果的に他人をたたくことを許す風潮を生み出したかもしれない。だけどそれにじくじたる思いはありません」と言い切る。

 なぜならと続ける。「僕の役目は江戸時代の瓦版売りのお兄さんのようなもの。配るだけでなく『ニュースの裏にはこんなことがありそうだ』と伝える。番組では社会の出来事におかしいと感じたことは批判します。でも解説はコメンテーターに任せる。僕のコメントが正しいか間違いかの判断は視聴者に委ねてきた。本音でコメントするスタイルはこれからも変えません」

 みのさんの出演は現在、バラエティー番組「秘密のケンミンSHOW」(読売テレビ)と文化放送のラジオ番組「ウィークエンドをつかまえろ」の二つ。「しゃべる商売をやっているからしゃべる場を与えられたらやる。やめてくれと言われるまで続けます。おかしいと思ったことは発信しないと」。東日本大震災後、福島第1原発の近くに立ったことから、旧ソ連・チェルノブイリ、米スリーマイル島を取材し、原発事故が及ぼした惨禍を知らせたいという。

 70分に及んだ10月26日の会見の最後、「息子さんにひと言」と問われ「ばか野郎!」と大声で叫んだ。あれも演出だと、意地の悪い声がする。「演出もシナリオもない。思わず口にした。警察署や息子のマンションで大声を出すわけにはいかなかったから」

 退出際、部屋の隅の木箱を見ていたら、みのさんがふたを開けてみせてくれた。文化放送のスタジオに取り付けてあったドアノブ(ハンドル)だ。06年、文化放送が東京・四谷から浜松町に移転する際、スタッフからもらったという。「ここを握ってスタジオに出入りしたんだよね」

 みのさんが、報道番組のスタジオの扉を再び開ける日は来るのだろうか。

 【事件の概要】

 8月13日午前1時10分ごろ、東京都港区のコンビニエンスストアで、他人のキャッシュカードで現金を引き出そうとしたとして、9月11日、みのさんの次男(31)が窃盗未遂容疑で警視庁捜査3課に逮捕された。さらに、路上で寝ていた男性のかばんを盗んだとして10月1日に窃盗容疑で再逮捕。「出来心だったが、かばんにお金があれば盗もうと思った」と供述したという。東京地検は3日、次男を処分保留で釈放。29日、起訴猶予とした。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/734.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本太郎氏 陛下への手紙で民主と山本一郎氏に火の粉
2013年11月02日 15時24分
提供:アメーバニュース/政治・社会
http://yukan-news.ameba.jp/20131102-61/

 山本太郎参議院議員が、園遊会で天皇陛下に手紙を渡したが、様々な方向に誤解の火の手があがっているようだ。一つは民主党。民主党のキャラ・民主くんは以下のようなツイートをした。

“「国賊やまもとたろうは即刻腹を切れ〜」とどなる右翼の街宣車が、民主党本部の前に来てるんですけど…。あのー、こっちじゃないんですが”

 どうやら、無所属(新党今はひとりの党首)の山本氏のことを民主党所属だと誤解した右翼が民主党に対して街宣活動を行ったようなのだ。これが過去最高・4000件以上のリツイートをされ、民主くんは「なんだか素直に喜べないんですよねぇ」と困惑気味だ。

 また、投資家の山本一郎氏に対しても山本太郎氏だと勘違いした人による批判メールが殺到しているようで、民主くん同様困惑の様子だ。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/735.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本太郎砂漠(追記あり)(やまもといちろう)
2013.11.02
http://kirik.tea-nifty.com/diary/2013/11/post-689a.html


 今日は朝からずっと多忙で、置物ありプレゼンの司会ありお取引先との宴会ありという状態で、疲れ果てて帰ってきたところ、メールボックスに未読が217通とか来ているわけですよ。

 あー、これはと思いましたね。やっぱり来たかと感じるんですよね。

 未読の半分以上、120通近くが「山本太郎への罵声」でありました。もうね、死ねと。クズがと。山本太郎さんへの批判、罵倒、酷評その他が、私のメールボックスめがけてわんさとやってくるわけです。

 これは辛いですわ。無関係ですからねえ、私。

 あのね、私は山本一郎なんです。「一」と「太」の違いは人の字と点一個であります。

 名前が似ているというだけで、天皇家の冒涜者だ不届き者だとクソメールを送りつけられるのも辛いので、一斉に「私は山本一郎であって、山本太郎ではありません」というメールをお返しするわけですよ。そうするとですね、「嘘だ!」とか「いまさら言い逃れをする気ですか」とか「似たようなものでしょう、謝罪してください」などというメールが返ってくるわけです。心がね、痛むんですよ。この謂れのない批判の山の前に呆然とする可哀想なわたし。

 要するに間違いメールなんですが、名前が似ているというだけで、似たようなものだからお前は死ねという批判を頂戴するとは思いませんでした。

 でも、山本太郎への批判を見ていて思ったのは、私と山本太郎を間違えてこれだけの罵声が飛んでくるということ
、リアルで山本太郎はその数十倍、数百倍の人格否定メールや電話がやってきているのでしょう。そりゃハゲてもおかしくないだろうと思うわけですね。何ていうかね、不毛というか、乾いている感じがするんですよ。

 個人的には山本太郎さんのしたことには何の賛同も共感もしませんが、人として、わずかな同情は抱く次第です。

 ああ、この気持ちを理解して欲しいとは思いません。これはね、選ばれた者だけに与えられる試練だと思っておりますんで。願わくば、私もそれ以上の問題を起こして山本一太さんに「死ね」というメールが殺到するような物件を建立したいです。

 今後ともよろしくお願い申し上げます。

(追記 01:54)

 いまなお、数名の方から「じゃあ一郎はどういう立場なんだ?」という折り返しを頂戴しています。
 一応こちらのリンクに私の現在の考えを記しておりますので、ご参考までに。

山本太郎さんの天皇陛下への直訴状騒動
http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20131101-00029432/


http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/736.html

記事 [政治・選挙・NHK155] よほど山本太郎議員を排除したいんだなと感じるだけの低劣卑劣な原発マフィア手先(憂き世の日々に埋もれて)
今日からもう11月か、なんだか時間の過ぎるのがどんどん早くなっている感じだ。ウルトラ馬鹿の民主党破壊一直線だったノダ詐欺師が大好きな自民クサレ党に政権を委譲するために仕込んだクソ芝居からももう1年近く立つんだよな。で、民主党破壊一直線だった自民からのトロイの木馬だったノダ詐欺師、ペンギンマン等々すでに名前さえどうでも良くなったというか忘却しているクソ議員どもの期待通りにアホのアベシンゾーが憲法破壊、日本経済のユダ金への譲渡策TPP、消費税増税・福祉削減の国民殺し作戦が着々と進行中って訳だが、監視役たるべきマスゴミがジャーナリズム精神皆無でアホのアベシンゾーの尻舐め状態なんでもう焼け野原みたいなもんだ。

憲法破壊の自民クサレ党に対して、「五日市憲法」を援用してやんわりと異議申し立てを公然とした美智子皇后、原発被害への憂慮を公言した天皇とまともな二人がますます光るってことだ。だからこそ、山本太郎議員も園遊会での天皇に思いのたけを喋りたかったが、時間もないので、その思いを手紙に託して渡したってことだね。その程度のことを大仰に喚き立て、まるで戦前の不敬罪がまるで生き返ったかのように山本太郎議員攻撃をしているのが、原発マフィアから金頂きでウハウハの売国政治屋やマスゴミってことだ。アホらしい限りの日本のガラパゴス民主主義。

で、今日もツイート。
kabumasa@onsenkabumasa
園遊会で天皇に手紙を渡したって、それは別に天皇が読むだけ。園遊会で天皇と話しているのを、話すのを日本語の文字にしただけの話じゃん。つまりは天皇と話すこと、文字にして伝えることが政治利用で問題だというなら、園遊会はじめ、あらゆる場で政治家は天皇と個別の会話は一切するなってことだ。 posted at 23:42:16

園遊会ってのは呼ばれるのはいわゆるお偉いさんや有名人だけじゃない。名もなき人もいる。そういう人から直に話を聞けるのを天皇が楽しみにしている訳だ。原発の影響を心配する天皇だからこそ山本議員との話も楽しみにしていただろう。ただ時間がない。手紙でさらに詳しい話が聞けて喜ばれてんだろう。 posted at 21:59:50

山本太郎議員の手紙を一種の誓願かなとツイートしたら、それに反応した馬鹿が、天皇への請願は内閣に出すのが法で山本議員は違反だとアホ極まる形式論喚いて粋がる馬鹿多数。請願みたいなもんと言うだけで、園遊会で長く喋れないので敬愛する天皇に手紙を渡したそれだけだ。しかも中身は天皇の心に沿う posted at 21:52:04

昨年3月の追悼式での天皇の言葉「この震災のため原子力発電所の事故が発生したことにより 危険な区域に住む人々は住み慣れた、そして生活の場としていた 地域から離れざるを得なくなりました。 再び、そこに安全に住むためには放射能の問題を克服・・という困難な問題が起こっています」 posted at 17:52:35

請願法では「何人も、請願をしたためにいかなる差別待遇を受けない」とし、議員も含みます。ゆえに山本議員の処罰自体が請願法違法。 QT @tentama_go 請願法で逮捕しろと言ってる人も多く見るけど、罰則ないので逮捕は無理・・・もしこれで逮捕できるなら各種の表現規制でも罰則 posted at 17:32:29

その発言の下村文科相だが、山本を貶めるつもりが絶賛になるのも自覚できない馬鹿か。 QT @anmintei 私も一生に一回でいいから、そのくらい褒められたい RT @eguchitomoko @anmintei 山本太郎さんのお手紙は田中正造に匹敵する行動だと。これは絶賛ですね posted at 17:07:48

さあ、馬鹿マスゴミがどう山本太郎議員手紙問題をどうテレビで垂れ流すかと今日初めてテレビのニュース見てみる。偉そうな詰問調の馬鹿記者の質問や、毎度のハシゲやコイズミ馬鹿ガキのコメントで総攻撃だわ。で、自民クサレ党のこれまでの吐き気がする天皇利用は無視、けじめ付けろとアホコメント屋。 posted at 17:00:30

で、アホのアベシンゾーはテメエのマスカキの沖縄での右翼大会に天皇呼んで万歳三唱の激烈天皇弄び。 QT @korobiyo 山本太郎議員を聴取 閣僚、与野党は批判の嵐…議員辞職要求も(産経新聞) - http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-0000543-san-pol… … … 残念だが辞職勧告出すなら出せ posted at 15:49:58

山本太郎議員の手紙問題は想定通りにクソ議員とマスゴミがテメエらの山本排除気分満開で馬鹿大騒ぎ。ほんまに低劣な野郎どもや。とにかく天皇を祭り上げて利用したいだけ。園遊会で話したいこといっぱいあるけど、時間ないから手紙にした、それのどこが問題?コイツらは天皇と国民を乖離させたいだけ。 posted at 15:41:07
http://onsen-kabumasa.cocolog-nifty.com/okirakunikki/2013/11/post-39b1.html

http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/737.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 小泉、みの、山本太郎、反原発分断とネトウヨの動き (simatyan2のブログ) 
小泉、みの、山本太郎、反原発分断とネトウヨの動き
http://ameblo.jp/usinawaretatoki/entry-11664207884.html
2013-11-02 11:23:21NEW !  simatyan2のブログ


山本太郎参議院議員が秋の園遊会で、天皇陛下に直接手紙を渡した行為が
大騒動になっています。

第一報を知ったとき、これは小泉純一郎やみのもんたと同じ脱原発運動を
分断させる策謀の一部ではないかと疑いました。

なぜなら胡散臭い小泉が何の裏もなく反原発を言い出すはずがなく、実際
原子力村からの妨害もなく、マスコミも好意的に報道しているからです。

また、みのもんたにしても、森喜朗元総理と懇意の仲であることから、森元総理
の愛弟子、安倍総理や原発批判をすることは彼らに了承済みの、いわばプロレス
ごっこだったのです。

つまり常に胡散臭さの付きまとうこの人達の発言は、たとえ正論であろうとも
脱原発運動そのものを胡散臭くしてしまう存在なんですね。

だから山本太郎も天皇陛下に手紙をわたすなど、とんでもない行動をして
くれたものだと思ったのです。

園遊会という場にそぐわない行為で、明確な法律違反とまではいかなくとも
請願法に反する行為をしたんですから。

これからチェックも厳しくなるでしょうし、山本太郎を応援してた人達の
中にはドン引きされた人も少なくないんじゃないでしょうか?

そういった意味で、みの、小泉に続く脱原発運動の分断作戦のような気が
したのです。

ただ自民党やネトウヨの慌て方を見ていると、みのや小泉と山本太郎とは少し
違うような気がします。

自民党内では議員辞職勧告とか騒いでいるように、山本太郎がいかに想定外
の行動であったかが良くわかるんですね。

必要以上に大問題にさせたがっています。

しかし、この天皇陛下に手紙を渡す行為が大問題なのかと言うと、必ずしも
そうとはいえないようです。

過去、園遊会で招かれた人が手紙を陛下に手渡したことは何度かあり、また
幼稚園児が手紙を渡したこともあったんですね。

もちろん政治的な意図がない人達ばかりだったでしょうけど。

それとネトウヨが集中的に山本太郎をバッシングしていることから、やはり
体制側にとって都合の悪い人物だということがわかります。

ネトウヨというのは一般市民でなく9割がた作られたものだからです。

小泉政権当時、安倍幹事長の下、世耕弘成議員率いるチーム世耕が作り、
それに煽られた一部の過激な若者たちによって形成されたのがネトウヨ世論
なのです。

だから一般国民の「世論」ではないのです。

普通、多くの一般人は平和主義者で黙っていますが、ネトウヨは積極的に
声を張り上げるので、それを世論と勘違いしてしまうんですね。

少数でも声が大きければ目立つわけで、一般人も「これが世論か」などと
思ってしまったりするんですね。

その動きを政治家は利用するのです。

今、ネトウヨの間では、放射能を危険視する人を「放射脳」と呼び、なぜか
在日というレッテルを貼ったりしているようですね。

そればかりか増税反対も在日とレッテルを貼るそうです。

面白いのは脱原発論者がなぜ在日になるのか、増税反対がなぜ在日なのか
彼らも説明できないようですね。

とにかくイメージで人を扇動するやり方です。

まず愛国心と団結と忠誠心を呼びかけます。

次に御用学者や御用ジャーナリズムで世論誘導します。

後は政府が背中をポンと押すような言説を吐けば、新たなネトウヨが簡単に
釣れてしまうのです。

http://www.lifeshot.jp/files/photos/1306059992/1383360930_o.jpg

こうして周辺の動きを見れば、山本太郎の行動は軽率だったけれども他意
はなく、純粋だったと思うのです。

ある人物が何か発言や行動を起こしたとき、本物なのか偽物なのか見極める
一つの方向として、マスコミがどのような報道の仕方をするのかがあります。

無視するのか、叩くのか、問題以上に大きく取り上げるのかが重要ですね。

日本を原発社会にしてしまった自民党、そこから発生した原子力村、マスコミ
報道、ネトウヨなどの誤魔化しの手口に乗らないようにしたいものです。

とにかく今回の山本太郎の騒動は色々と考えさせられました。

普段は考えもしない天皇制のあり方などにも一石を投じています。

権限の無い天皇陛下への直訴をなぜ恐れるのか?

不思議ですね。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/738.html

記事 [政治・選挙・NHK155] TPP「特定秘密指定もありうる」岡田広内閣副大臣が考え方を示す。(東京新聞)
 2013年11月2日の東京新聞の記事で、岡田広内閣副大臣がTPPは「特定秘密指定もありうる」との考え方を示した。
また特定秘密保護法の担当である森雅子少子化担当相は原発警備情報も特定秘密保護法の対象であるとの認識を示した。

 これって、TPP反対、脱原発の対抗勢力は、この法律で一網打尽にするって宣言しているのと同じ。森雅子参議院議員は福島県選出だから。福島県人は被曝して将来廃人になっても、秘密にして処分されてもかまわないと意思表示したのと同じだね。

 ナチスに学んで憲法を密かに改定する。の実践が始まった。官僚は無能・無責任・犯罪者ということも、アメリカの植民地であることも、これで隠蔽しできる。

日本人と大手マスコミは「茹でガエル状態」だな。人権や自由や平穏な生活や国民主権が侵されても警告さえ上げない。放射能汚染以外でも、奴隷や戦死したく無かったら日本を早めに去った方が賢い。
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/739.html

記事 [政治・選挙・NHK155] あの、皆さん、請願て何かご存じですか?(八木啓代のひとりごと) 
秋の園遊会2013  山本太郎参院議員が天皇陛下に手渡した手紙=31日、東京・赤坂御用地 (撮影:財満朝則)(写真:産経新聞)


http://nobuyoyagi.blog16.fc2.com/blog-entry-701.html
2013-11-02 八木啓代のひとりごと


  一夜明けても、Twitterのタイムラインが山本太郎ネタで埋め尽くされているので、ブログでちょっとコメント。

 まあなんか自民党の下村文科相とかが、田中正造http://www.city.sano.lg.jp/shozo-ou/を例に出して、「田中正造が(明治天皇に)直訴して大問題になったことに匹敵するようなこと。こういうことを安易に看過するようなことがあってはならない。非常に重いことだ」から、「議員辞職ものだ。政治利用そのものだ」とか騒いだそうで。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000519-san-soci

 いや、産経新聞はこういうのを大まじめに記事にしてくれるから大好きです。

 そもそも、戦前の大日本帝国憲法下の天皇と現憲法下の天皇自体、立ち位置が全然違うわけで、それを「匹敵する」というの自体、下村文科相の頭の中は、大日本帝国憲法と日本国憲法、果ては、民主主義というものが根本的にわかっていないのだと思いますが、もっと笑えるのが、教科書でも足尾鉱毒事件の英雄として称えられている田中正造が、引き合いに出されていること。
 
 いや、山本太郎をそこまで褒めなくてもいいと思うんですけど。これ、ひょっとして、非難してるつもりなんだとしたら、相当キテますね。

 さすが、偽学位で有名なイオンド大学名誉博士の人を教育再生実行会議に入れ、しかも、こういう学位を金で買って恥とも思わないような人を「同志」と呼ばわるだけのことはあります。
http://sweb.u-shizuoka-ken.ac.jp/~kojima/ionddmkonkyo.html
http://togetter.com/li/575514
http://hakubun.jp/tag/%E4%BD%90%E3%80%85%E6%9C%A8%E5%96%9C%E4%B8%80/

 そもそも、この「事件」って、山本太郎が、園遊会で天皇陛下に手紙を渡したってだけのことでしょう。墨字で書いたりして、パフォーマンスとしては、率直に言って、時代錯誤的でイマイチだなあだと思いましたが、しょせん、お手紙を渡したというだけのことです。
 直訴というのは、(まあ、この言葉は昨日のブログでネタとして使っていますが)、日本の中世・近世に、一般民衆が、公式的な手続きを行わず、直接将軍や幕閣、天皇などに訴状を渡す行為であって、そもそも、訴状じゃないんですから、直訴ではありません。

 また、これに請願法を持ち出して、とやかく叩いている阿呆がいるようですが、請願というのは、これまた、「国民が国政に対する要望を述べること」です。
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S22/S22HO013.html

 請願法において、天皇に対する請願書は、内閣にこれを提出しなければならない、というのは、単に、現憲法下では天皇は象徴としての意味しかないので、したがって、国政に関与する要望を出されても何もできないので、国政に関与する立法府なり行政府がこれを取り扱うという意味にしか過ぎません。

 しかし、山本太郎氏が天皇に出したのは、そもそも、請願かというと、違うでしょう。おそらく、天皇にあれをしてくれ、こうしてくれ、だれぞを罷免にしろとか、その手の国政に対する要望や政治的対応を求めたわけではないのですから、請願ですらありません。
 であれば、単なる私信にしか過ぎないわけで、請願法すら関係ないわけです。

(もっとも、たとえ請願だったとしても、請願は、憲法第16条で国民の権利として保障されており、何の罰則もありません)

 園遊会に招かれてもいないのに、突撃してSPをはじき飛ばして、天皇をむりやり拉致したとか、渡した手紙にカミソリとか炭疽菌を入れていたとかいうなら話は別ですが、要するに、天皇によって園遊会に正式に招待されている山本太郎が、天皇にお手紙を渡し、天皇はそれを受け取った、というだけの話です。

 こんなもんに処分をだとか議員辞職をだとか騒いでいる人たちは、いったい、どういう頭をしているのでしょうか。
 天皇の政治利用というなら、安倍晋三が「主権回復の日」を強引に実施し、渋る宮内庁を無理矢理ねじ伏せて、「天皇陛下万歳」三唱なんかやる方が、よほど政治利用でしょうし、オリンピック誘致に皇族を利用するのも、政治利用でしょう。
 
 つーか、天皇に招かれた客人が天皇に手紙を渡したぐらいで、議員辞職させられたりしたら、日本てどんな民主国家かよと、世界中で笑いものになるのがわからないのか。そんなことが、どれほど、日本と天皇陛下のイメージを傷つけるかすら、想像できないのでしょうね。
http://togetter.com/li/495104

 そういうのを、おそらく一番、望まれないのが、当の今上天皇でいらっしゃることでしょう。

          ◇

山本太郎手紙 「議員辞職もの、政治利用そのものだ」下村文科相
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131101-00000519-san-soci
産経新聞 11月1日(金)10時19分配信

 山本太郎参院議員(38)=無所属=が10月31日に東京・元赤坂の赤坂御苑で開かれた秋の園遊会で、陛下に直接、手紙を渡した問題について、下村博文文部科学相は1日の閣議後会見で「議員辞職ものだ。政治利用そのものだ」と批判した。

 下村文科相は「これを認めれば、いろんな行事で天皇陛下に手紙を渡すことを認めることになる」と指摘した。

 明治時代の足尾銅山鉱毒事件を引き合いに出しながら「田中正造が(明治天皇に)直訴して大問題になったことに匹敵するようなこと。こういうことを安易に看過するようなことがあってはならない。非常に重いことだ」と述べた。



http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/740.html

記事 [政治・選挙・NHK155] 山本太郎氏、マスコミに責任転嫁! 猪木&徳田氏にも与野党内で議員辞職論[ZAKZAK(夕刊フジ)]
山本太郎氏、マスコミに責任転嫁! 猪木&徳田氏にも与野党内で議員辞職論
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20131102/plt1311021451001-n1.htm

 天皇陛下に園遊会で手紙を手渡した山本太郎参院議員(無所属)と、参院の渡航不許可を無視して北朝鮮訪問に強行出発したアントニオ猪木参院議員(日本維新の会)、公選法違反事件で議員会館の事務所が家宅捜索を受けた徳田毅衆院議員(自民党)に対し、与野党内で議員辞職論が盛り上がってきた。

 山本氏は1日、参院議院運営委員会の岩城光英委員長に事情を説明し、「政治利用という意味は分からないが、品位を汚したなら参院に申し訳ない」と陳謝した。

 ところが、この後、記者団に「マスコミが騒ぐことによって政治利用にされてしまう。利用しているのはマスコミだ」と、自身の責任を転嫁する卑劣さを披露。自民党内では「政治的パフォーマンスに陛下を利用しながら、責任転嫁するとは許し難い」(参院幹部)と、山本氏が自発的に辞職しない場合、議員辞職勧告決議案の提出を検討する動きもある。

 猪木氏については、参院議院運営委員会が国会開会中の渡航を不許可にしたにもかかわらず、これを無視して1日に強行出発した。このため、民主党の榛葉賀津也参院国対委員長は「国会議員がルールを守れないのでは話にならない。懲罰委員会に諮られる前に、政治家として出処進退を考えるべきだ」と述べ、自発的な議員辞職を求めている。

 徳田氏は、医療法人「徳洲会」グループの公選法違反事件の発覚以来、公の場にほとんど姿を見せておらず事件の釈明もしていない。東京地検特捜部が議員会館の家宅捜索を行った1日も、最後まで事務所に現れず、臨時国会の本会議にも姿を見せなかった。

 すでに病院職員や地元支持者から議員辞職を求める声が上がっているが、野党内でも「議員辞職は避けられない」という声が高まっている。

[ZAKZAK(夕刊フジ) 11/2]
http://www.asyura2.com/13/senkyo155/msg/741.html

   

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年11月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。