★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年10月 > 16日06時18分 〜
 
2013年10月16日06時18分 〜
記事 [原発・フッ素34] 第 12 回福島県「県民健康管理調査」検討委員会の一コマ (聞かれた事に答えてますか?)
清水委員
質問2(例の43名甲状腺ガンの件)
平成 23 年度は 14 例の悪性ないし悪性疑いのなかで、10 例の手術をされていて、残りの 4 例はどのようになっているかということをお聞きしたい。
それから、24 年度は 30 例ですから 21 名の方が手術をされていない。これはまだ最近、 7 月 31 日現在ですので、今後手術される方もいらっしゃるかと思うのですけれども、23 年 の 4 名に関しては、もう 1 年以上経っている訳なので、この方たちはどうなっているのか ということをわかれば教えていただきたい。2 番目は、5 ページのところで平成 23 年度は 14 例の悪性ないし悪性疑いのなかで、10 例の手術をされていて、残りの 4 例はどのようになっているかということをお聞きしたい。
それから、24 年度は 30 例ですから 21 名の方が手術をされていない。これはまだ最近、 7 月 31 日現在ですので、今後手術される方もいらっしゃるかと思うのですけれども、23 年 の 4 名に関しては、もう 1 年以上経っている訳なので、この方たちはどうなっているのか ということをわかれば教えていただきたい。


福島医大の鈴木教授の回答
2 番目の、5 ページの 23 年度、すでに終わっているだろうということですが、23 年度と いうのは対象が 23 年度受診の人なのですが、23 年度受けていない、24 年度に受けた人、 25 年度にもまだ来ている。要するに、100%まだ終わっていない訳です、まだ受診してい ない人がいて、受診勧奨をして受けに来られた方、または 2 次検査もまだ遅れて、来ない人。遅れて来られた方により母集団がどんどん増えてきて、そういう人たちがたまたまこ ういう対象になると、遅れていくこともありますし、後は、例えば 2 次検査で悪性疑いが 出ても、その後の、医療行為での、保険診療の中で、ある程度落ち着いたものの場合であ れば、本人の都合で、半年先の手術予定とか、3 ヶ月先の手術予定とか、夏休みとか 8 月過 ぎというのもございます。
あとは、24 年度 30 例中 21 例で、少ないんじゃないかということですけれども、これも そういうタイムラグがありますので、今までのところ、緊急にという方はいませんので、 ゆっくり予定を決めて、治療対応を考えている方が多いのではないかと思います。医療問 題、個人情報なので大雑把に言うとそういうことです。

http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/242.html

コメント [政治・選挙・NHK154] 消費税を上げて、法人税を下げる。こんな選択が日本のためにいいのか  孫崎 享  赤かぶ
01. 2013年10月16日 06:18:23 : F1Sr2Hx0Nj
貧乏人からも確実に税金を取るため、大企業優遇策。

庶民が景気回復を感じてからにしろよ、安部さん今タイミングじゃないと思う。


コメント [政治・選挙・NHK154] 小沢一郎に次の一手はあるか マル激トーク・オン・ディマンド ビデオニュース・ドットコム  赤かぶ
67. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月16日 06:23:28 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc
>意味分からねーだろ! 馬鹿が!!


無学の無知蒙昧だからさ

低能!

コメント [原発・フッ素34] 「今の現場状況で台風が直撃し大雨が降れば、間違いなく堰から溢れてしまうと思うんだ:ハッピー氏」(晴耕雨読)  赤かぶ
12. 不乱坊 2013年10月16日 06:28:00 : kbTBOGSw0930o : V2IQohZucs
>先週は一連のトラブル水漏れ処理の対応で、現場はどこの
>タンクエリア見ても台風対策なんてやってる気配なかったしなぁ…。
まあいつものこと。大手メディアも無視できなくなるくらいに不安が大きくならないと、
「やってます」という姿勢をみせない。表面化しない間は放置しておく。ずっとそうだった。
今年も台風は何度か来たが、今度のはそうとうやばそう。しかも予想ルートがぴったり直撃しそう。
結果オーライのロシアンルーレットが、今回もいい方に終わることを祈るしかない。
コメント [政治・選挙・NHK154] 「TPP」、嘘つき首相に、腰引ける魂を捨てた自民党の先生方、、。(「日本人」の研究!)  赤かぶ
05. 2013年10月16日 06:30:24 : djSgbAp5ho
半島人は嘘吐きである。
いくら日本に帰化しようと半島人のDNAは変わらない。
出自を隠したがる橋下は嘘吐きであるし、安倍もまた嘘吐きである。
日本を偏愛する半島帰化右翼により日本が穢され続けている。
コメント [原発・フッ素34] 次第に人がいなくなってきた福島第一(nevadaブログ) スカイキャット
10. 2013年10月16日 06:33:17 : CyxQiSgTfM
いくら「政治家、電力会社の正社員が行け!」
と、吼えても現実にいつまで待ったって行くわけが無いのだから
そろそろ本気で「具体的解決策」を考えないとね。

とは言っても「具体的解決策」は、日本人の9割とかが死んだ後とかの、
もうどうしようも無い、完全手遅れの絶望的状況の中からの
奇跡的逆転本塁打的な「志願制特攻隊」になるんじゃないかな?

ギリギリ追い詰められるまで耐えて耐えて耐えて…
最後に破れかぶれの、一か八かの賭けに出る、
コレがこの国の国民性な気がする。

コメント [Ψ空耳の丘Ψ61] ソフトランデイングで人類の理想社会を やればできますよ 路傍の花
18. 2013年10月16日 06:34:20 : tplrd7aWpY
カルト板のポスト米時代さんのフアンなのですがこれがうまくいくといいですね。
 http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/392.html
コメント [政治・選挙・NHK154] 不正選挙訴訟10月15(火)、17(木)は博多決戦、16日(水)は東京決戦&東京御前会議 国際評論家小野寺光一
08. 2013年10月16日 06:34:52 : mp6fw9MOwA
裁判所は体制の言いなりで有り独立しておらず真実を突き止めるのではなく違法行為を厭わず、体制の言いなりの判決を出す事が次の事案で判明している。
1)福島前知事の収賄額0円の収賄での有罪。
2)陸山会事件での証拠の無い推認有罪。
3)推認有罪を審査せず、新たな証拠の不採用での1審の追認。
4)PC遠隔操作での検察要求の拘留を証拠の精査無く何回も容認。
今回の不正選挙の判決で裁判所が不正を働く集団からの脱皮を図ろうとする姿勢が有るか否かが明らかになる。
裁判所が体制の犬で有る道を選ぶなら、次回の国連での拷問禁止委員会で、日本は悪しき中世の司法制度を採用しているとの強烈な勧告が世界中に知れ渡るだろう。
コメント [政治・選挙・NHK154] 捏造した従軍慰安婦問題で日本に謝罪と賠償などと、聞いてあきれる。「あれは戦争だった」で済むなら、韓国はもうなにも言えない 会員番号4153番
31. 2013年10月16日 06:35:29 : F1Sr2Hx0Nj
日本軍の慰安婦の強制連行はなかった。

慰安婦は商行為(商売)売春、金銭的事情だろ。

韓国軍、米軍、イギリス軍、どこの国の軍隊にも慰安婦はついて回る。

女性ばかりの軍隊にすればいい、慰安夫ならいいだろ。

日本軍の慰安府強制連行はなかった、韓国人慰安婦は商売、やむを得ない事情のあ

ろうが、生活のためもあったのだろう。

慰安婦はどこの国の軍隊でも必要としていた、生理的問題、人間の本能的な問題。

コメント [政治・選挙・NHK154] 捏造した従軍慰安婦問題で日本に謝罪と賠償などと、聞いてあきれる。「あれは戦争だった」で済むなら、韓国はもうなにも言えない 会員番号4153番
32. 2013年10月16日 06:36:55 : C9Ny8G1k3M
日韓において和解が可能な問題の一つだろ。国家対国家の関係として世界中が知るところとなった。国どうしの関係ではあるが問題の本質を捉えるなら、人間対人間の関係に置き換えて考えることができる性質の問題である。

日本国内の現在の法秩序に照らし合わせると解決そのものを放置して徒に対立のみを強調して継続させることは決して許されないことであり、問題は収束するべきだ。

このことは戦後の後始末を戦争を知らない世代の日本人であっても避けて通ることができない問題であり、対立を無責任にまかせて煽るべきではないことを意味している。

忍耐に忍耐を着せて我慢に我慢を重ね、半世紀以上も前の旧日本軍の行為について、今だからこそ歴史的和解が可能であるという問題の本質を見つめるべきである。最も大事な事は今の時点でこの問題を解決しておくことが両国間の関係改善に重要だということではないのか。

世界中が韓国の生き証人の証言を認めて現在の事態を注目するところとなっているのであり、人道的な和解の道しか残されていないことを世界は両国に警告していると考えることもできるだろう。

日本古来より善は急がなければならないことになっている。敢えて今まで何をやってきたかなど責任を問うことなど無用とされるべきではないだろうか。

コメント [自然災害19] 日本の地震学会や土木学会は機能しているか? taked4700
06. 2013年10月16日 06:40:31 : HgiI1gqiog
taked4700の予想やら予感、
また、引用した情報は一度も当たったことがない。

記事 [音楽12] カリメロ お絵かき歌


ポニョが何ぼのもんじゃい。こっちの方が可愛い。

http://www.asyura2.com/13/music12/msg/798.html

コメント [番外地6] NHK世論調査 各党の支持率 やきとり
01. たつまき 2013年10月16日 06:40:56 : qh5xavL6cfAiY : 8kGaCCv5Fc
 発表の仕方が不正だ。得票率の大きい順に発表すべきだのに。
 そうすると、支持政党なし41.8%、自民36.1、民主5.2、共産4.0、公明3.8、維新2.1、みんな1.2、社民0.5、生活0.2である。
 これが、政治の現状意識を反映した数字だろう。
 米国で東部時間10・17以後に起きるデフォルト、ドルと米経済の崩壊、世界金融恐慌、餓死多発、生存の脅威増大で、政党支持が大きく変わる。

コメント [経世済民83] 絶対に移民政策が止まらないのは、裏に重大な理由があるから (Darkness)  赤かぶ
02. 2013年10月16日 06:41:06 : yy7D5jhcis
NWO世界チャンピオン万歳
コメント [自然災害19] お騒がせした地震予知は11月中旬に延期の可能性 (秒刊SUNDAY)  赤かぶ
26. 2013年10月16日 06:45:37 : HgiI1gqiog
当たらない理由に観測妨害を言い出したら、
串田氏の出す予報は、
全く当てに出来ない
と言ってるも同然。

記事 [音楽12]  「アジアの片隅で」 吉田拓郎


しかし、こいつ最近、馬脚を現しすぎだよな。
中島みゆきが「永遠の嘘をついてくれ」を作ったのは、
吉田拓郎への皮肉じゃないの。

http://www.asyura2.com/13/music12/msg/799.html

記事 [カルト12] 卑しいソーカナンミョーに負けることは彼らを正当化させることになるから負けられない
ソーカナンミョーと原発放射能とパチンコはグルですよ。これらを正当化させることほど恐ろしいことはないのではないですか。うちの棟では毎日毎晩ソーカナンミョーの集団唱題が実行されています。か弱い個人のワシは神に、主に祈り戦うしかないのです。どうかワシを強めてくださいと祈っています。彼らを勝たせないで下さいと独りで粘り頑張っています。みなさんもソーカと原発とパチンコを正当化することは決してどうでもいいことではないですよ。
http://www.asyura2.com/13/cult12/msg/396.html
コメント [政治・選挙・NHK154] 不正選挙訴訟10月15(火)、17(木)は博多決戦、16日(水)は東京決戦&東京御前会議 国際評論家小野寺光一
09. 2013年10月16日 06:53:50 : HgiI1gqiog
相変わらず、チンピラの言いがかりレベルでしかないな。
負け犬根性身につきすぎだろ。
コメント [政治・選挙・NHK154] 小沢一郎に次の一手はあるか マル激トーク・オン・ディマンド ビデオニュース・ドットコム  赤かぶ
68. 2013年10月16日 06:55:12 : q7OvUqABSc

63様の言うとおり。昨日、小沢さんが、秘密保全法、反対表明されました。
この機会に日本の国民は立ち上がるべきです。この法案を通させたら、不正選挙ず〜と続いてしまいます。
アベ政権だけ世界で孤立・暴走。さきほどもNHKで世論調査の出鱈目放送してました。なんとしても、このマスコミ、官僚、戦うべきです。生涯、奴隷となってしまいます。
コメント [音楽12] あんまり言いたくないけどプリンセス・・・ で爺
29. 2013年10月16日 06:56:16 : 25e9lzXkLU
これは、本当にわからん。

「いろはにほへと、それがオレの口癖さ」と言ってるのと同じだもんね(笑)
ABCからXYZまで、おれは銀座に精通しているということを言いたいのか。
かんぐりすぎ?

ほんじゃ

コメント [原発・フッ素34] 「福島第一原発、だめだ」 福一作業員からの連絡 (とある原発の溶融貫通(メルトスルー))  赤かぶ
18. 2013年10月16日 06:57:53 : i37fD8kRRc
今回の台風の強風にに煽られて、重箱式の汚染水タンクが崩れなければいいが...

トラックの横転に気をつけろ!と言ったマスコミだが、この件に関しては完全にスルーときたもんだ。

尤も、そのための秘密保全法案なんだろうから、いやはや何とも世も末だ...

コメント [アジア14] 慰安婦問題の拡大阻止 92〜93年、東南アで調査せず:インドネシア「非難声明、穏当にした」 慰安婦問題 あっしら
07. 2013年10月16日 06:58:42 : F1Sr2Hx0Nj
日本軍の慰安婦強制連行はなかった。

慰安婦は商売、どこの国の軍隊にもつきまとう問題、日本軍が特殊であったわけでは

ない。

慰安婦強制連行ではない、韓国人慰安婦も日本人慰安婦も種々の事情で(金銭問題が

ほとんどだろう)売春せざるをえなかったのだろ。

問題を捏造するな!

コメント [戦争b11] 中国軍と自衛隊はどちらが優勢なのか?実戦経験のあるアメリカの軍人はこう見ている (JBpress)  赤かぶ
56. 2013年10月16日 06:59:29 : C9Ny8G1k3M
もちょっと冷静に考えることはできるだろう。

中国海軍が日本の尖閣諸島の領空や領土領域を侵犯していると主張するのは一方的には当然で自然なことだと考えられるが、領土問題は二国間もんだいであるという問題の本質を今更ながら気づいてみとめるべきだろう。

この問題の進展は中国の女性の報道官が言うとおりの展開でしかない。即ち、日本が領土問題の存在を認めないから中国が実力で抗議活動を行っているだけだとするものだ。

それに対して日本は領土問題は不存在であるとする立場をしゃにむに押し通すという情けないし意志表示しかしていない。そして頑なに憲法だ集団的自衛権だと言うような幼稚な日本政府の見解に対しては既に日本国内に猛反発がある。

とてもじゃないが、内外では今の自公政権のカルト体質では外交音痴で無能としか見ないだろ、バカバカしい限りだ。

コメント [経世済民83] 米ドル崩壊シナリオ 「金融界のスノーデン」が内部告発 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
05. 2013年10月16日 07:00:27 : mXfRH5T0XU

>https://twitter.com/search?q=%23EndThisNow&src=hash

オバマ大統領のツイッター

「ティパーティー・共和党はシャットダウンを仄めかしています」
「彼らになんとか言ってくれ」

これちょっと拙くないか?

コメント [アジア14] 米国は再び韓半島を日本に任せて管理すると考える可能性があると憂慮している。第2の桂- タフト密約も排除できない 韓国日報 TORA
08. 2013年10月16日 07:01:09 : F1Sr2Hx0Nj
韓国、付き合いにくい国、なるべくかかわりあいになるな。

必要最小限のつきあいでいい。

コメント [自然災害19] 〈要注意〉930hPaという史上最強クラスの台風26号が10月16日に関東直撃へ!沖縄を通過せず、勢力を維持!  赤かぶ
20. 2013年10月16日 07:06:12 : i37fD8kRRc
NHKのAM放送では、トラックの横転に気をつけろ!と言っていたが、突風に煽られて、重箱式の汚染水タンクが崩れなければいいが...

コメント [原発・フッ素34] ガイガーカウンタを持って、韓国ソウルに遊びに行った結果 YOUTUBE他2cより 木卯正一
11. 2013年10月16日 07:11:46 : HDwovAiKsc
>>10さん

 08さんは木卯正一さんの投稿を否定的に批判しているだけですよ。

コメント [カルト12] 2001年10月15日、NHK解説委員の長谷川浩氏が9.11の謎の発言のあとに暗殺された。 バビル3世
31. 2013年10月16日 07:14:45 : CUOfQTVF36
正確にはイスラエルとの二重国籍のユダヤ人は一人もいなかったと指摘。
そうでないユダヤ人は犠牲になったようです。
コメント [政治・選挙・NHK154] 小沢氏の政治活動を支援するのは国民世論だ。(日々雑感)  笑坊
35. 小沢カルトは馬鹿ばかり 2013年10月16日 07:16:24 : .8s1Cm2S.9lOg : 9JX0kQezzc
支持率2%以下

先の参議院選では、後継者&NO2の森ゆう子含め、全員落選

小沢が前面に立つ選挙で、勝利した例は過去一度もない


故に野党各党は、小沢が何を言おうが、相手にせず

「小沢無視」が基本姿勢

なぜならば、小沢を相手にすれば票が減るからである

こんな状態で、寝言かよwwwww

笑わせんな!クソバカどもが!

コメント [政治・選挙・NHK154] 捏造した従軍慰安婦問題で日本に謝罪と賠償などと、聞いてあきれる。「あれは戦争だった」で済むなら、韓国はもうなにも言えない 会員番号4153番
33. 2013年10月16日 07:17:23 : esmsVHFkrM

>>28さん、

まったく同感です。誇り高いまともな日本人の声を聴くことができてうれしく思います。

あなたの真摯で誠実なコメを読んで、>>15>>16さん(あなたと同じまともな日本人です)をネトウヨが口汚く誹謗するのを見かねたとは言え、>>09を書いたわたしがそのネトウヨの鼻をへし折るために深夜に長々とやりあったことを恥ずかしく思います。ミイラ取りがミイラになってはいけませんね。もうリタイアした年齢のくせにまだまだ血気盛んな自分を持て余しています。

朝起きて覗いてみれば(年を取ると夜更かししても目が覚めてしまいます)そのネトウヨが「寝る前に念のため覗いてみれば」と称してなんと朝の4時に>>29>>30を書いています(わたしの>>27がよほど腹に据えかねたようです)。もはや書いてくることは「お前のかあさんでべそ」の繰り返しですから(それにしても「ヒビョコリくん」とは大笑いですがいったいどういう意味なんでしょうか)もうそのまま放置することに致します。気が済むまで小学生のように「お前のかあさんでべそ」を続けて恥の上塗りをすればいいのです。

それにしても、安倍自民党によって日本が、こんな日本人の屑が大物顔で跋扈する戦前のようなファシズム社会に変えられようとしているのは恐ろしいことです。まことに「愛国心はならず者の最後の拠り所」というわけです。

それを阻止するためにこれからもあなたに負けずにまともな日本人の理性の声を上げて行きたいと思います。

改めてあなたの>>28コメに敬意を表します。


記事 [経世済民83] 下手に動けば「金融庁も返り血」? みずほ崩れたシナリオ〈AERA〉 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131016-00000001-sasahi-bus_all
AERA 2013年10月21日号


 みずほ銀行が、反社会勢力との取引を理由に行政処分を受けた。しかし事件の焦点は、今ではみずほがとった金融庁への対応へと移っている。金融庁の検査に対し、「取引の情報は担当役員度止まりだった」と嘘をついていたことが発覚。みずほはどんなシナリオを描いて虚偽の報告をしたのか。

 取引の事態が表沙汰になると、みずほ銀行の経営陣は逃げ回り、広報担当者は「情報は常務止まり。トップには上がらなかった」と説明した。そんな時、筆者にある筋から情報が入った。

「担当常務だった倉中伸さんは人事畑の手堅い人物。不正を抱え込むような愚かなことはしない。危ない情報は必ず上にあげているはずだ」

 金融庁などに取材した結果、「情報はトップに上がった」という感触を得た。みずほ銀行には「本当に常務止まりでいいですか。ウソだったらトップの首が飛びますよ」と念を押した。すると回答が来た。

「代表権のある副頭取に情報が上がっていた」

 もはや隠し通せないと観念したのか。虚構の一角が崩れると、ドミノ倒しのように歴代頭取の関与が表面化した。

 当初、流布されていたのは、「オリコは旧第一勧銀系の天下り先。仲間内の不祥事を知られたくないので上へあげずに抱え込んだ。旧興銀出身の佐藤頭取は、全く知らない。責任を問われるのは気の毒」という構図だった。とても分かりやすい筋書きだが、つじつまが合わない。倉中氏は旧興銀出身。オリコの不祥事を抱え込む理由は見当たらない。

 ウソで固めるなら、関係者が口裏を合わせる必要がある。ところが合併行の弱みか、それがないまま「役員止まり」という虚構が先行し、墓穴を掘った。

 金融庁の栗田照久・銀行第1課長は9日夕、記者を集め、みずほ銀行などに追加報告を求めたことを明らかにした。金融庁の内部事情を知る人は言う。

「金融庁の畑中龍太郎長官と佐藤頭取は個人的に親しい。担当役員レベルの不祥事という筋書きで収めようとしたが、難しくなった」

 みずほと金融庁の密約説だ。問題発覚当初、記者会見を開かなかったことは、「『頭取責任なし』で金融庁上層部と話をつけ、逃げ切れると見ていたからではないか」という臆測を呼んだ。金融庁の担当官も「旧第一勧銀の事件ですよ」とほのめかし、大騒ぎしないでと言わんばかりだった。

 空気は一変した。「下手な動きをしたら金融庁も返り血を浴びる」と検査官OBは釘をさす。次の局面のテーマは「虚構のシナリオを描いたのは誰か」。そして頭取の責任が問われる。



http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/239.html

コメント [政治・選挙・NHK154] 石破氏「TPP特別委不必要」(NHK) JAXVN
07. 2013年10月16日 07:20:05 : 8rNCXQYiW2

 真実は「日本は植民地なので選挙も政府も不必要」

「日本は国民主権の国家」と日本人に誤解させる噓つきマスゴミだけは必要。

コメント [政治・選挙・NHK154] 不正選挙訴訟10月15(火)、17(木)は博多決戦、16日(水)は東京決戦&東京御前会議 国際評論家小野寺光一
10. 2013年10月16日 07:20:25 : n7UEIxbCYk
権力がグルで攣るんで悪さをやり続ける日本だ。司法ケンサツ警察も腐っており、彼ら自身が犯罪集団なのだから、この訴訟も何の意味もないだろう。三権分立など大嘘の日本だ。日本の司法ケンサツ警察など、せいぜい上記09輩程度でしかないのである。
コメント [政治・選挙・NHK154] NHK世論調査 各党の支持率 自民36.1%、民主5.2%、共産4%、公明3.8%、維新2.1%、みんな1.2%  かさっこ地蔵
09. 2013年10月16日 07:21:24 : ksuxvzB3Lg
2013年版のポリティカル・コンパスつくってみました
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/17038.png
記事 [経世済民83] 米国 金融緩和継続で膨らむ「副作用」〈週刊朝日〉 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131016-00000002-sasahi-n_ame
週刊朝日 2013年10月25日号


 リーマン・ショック以降、「100年に一度」の金融危機に見舞われ、米国が人類未到の超金融緩和策に深く入り込んで5年。瀕死の“体”に劇薬を打ち続け、やっとのことで景気に明るさが見え始めたが米連邦準備制度理事会(FRB)のバランスシート(資産状況)はすでにパンパンに。取り返しがつかなくなる前に、正常な状態に戻そうと「異常」から「正常」への「出口戦略」のためバーナンキFRB議長は、「今年中にも縮小プロセスに入る可能性がある」と発言。すると、世界中の株式相場がパニックになった。

 こうしたなか、緩和策をけん引してきたバーナンキ議長が来年1月で任期を終了する。このため、後任のジャネット・イエレン副議長が出口戦略という大役を担うことになった。どんな人物なのか。

「バーナンキ議長と二人三脚で超金融緩和策を打ち出してきたため、政策の継続性という点では、安心感がある。サンフランシスコ連銀総裁を6年間務め、夫はノーベル経済学賞のジョージ・アカロフ氏。洞察力に非常に優れており、2005年の時点で、『米国の住宅市場はバブルだ』と分析していたほどです」(東短リサーチの加藤出チーフエコノミスト)

 イエレン氏は金融緩和を急激に引き締めない「ハト派」と言われており、「出口」が緩やかになるため、市場関係者の評判はおおむね良好だ。

 バーナンキ議長との違いは、より雇用を重視するケインズ主義者だということ。しかし、これが思わぬ“リスク”になるという。ズルズルと超金融緩和策を続ける可能性があるため、副作用が膨らみかねないのだ。東洋英和女学院大の中岡望教授が指摘する。

「バーナンキ議長は共和党員でした。イエレン氏はオバマ大統領と同じ民主党員。このため、来秋の中間選挙まで、金融緩和にこだわる可能性がある。雇用状況が改善すれば、現政権の民主党に追い風が吹くからです」

 米国の議会は、上院が民主党、下院は共和党が過半数を占める「ねじれ」の状態。イエレン氏は民主党員として、ねじれを解消したいと考えてもおかしくはないという。

 実際、米国の失業率は危機直後のピークの10%から、直近では7.3%(8月)まで低下してきたものの、FRBが目標とする6.5%まではほど遠い水準だ。だが、前出の中岡氏は、「金融緩和では雇用は改善しない可能性がある」と指摘する。

「お金をジャブジャブにしても、銀行の貸し出しは増えていない。企業の生産活動が活発にならないと、雇用は増えにくい」

 東短リサーチの加藤氏もこう言う。

「米国の企業はグローバリゼーション(世界展開)化やIT(情報技術)化、機械化などが進んでおり、キーパンチャーや秘書、工場のラインで働く人などの仕事が少なくなっている。米国には構造的な雇用の問題が潜んでいる」

 出口戦略を探るタイミングで、雇用が改善せずに、超金融緩和策を続けた場合、何が起きてしまうのか。株式ストラテジストの中西文行氏が説明する。

「最悪の場合、悪性インフレを起こします。FRBがバランスシートを肥大化させ続ければ、ドルの信認を失くしてしまうからです」



http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/240.html

コメント [政治・選挙・NHK154] 小沢氏の政治活動を支援するのは国民世論だ。(日々雑感)  笑坊
36. 2013年10月16日 07:22:27 : q7OvUqABSc

34様、昨日、小沢さん、やっと表明出しました。これからが、皆さんが、具体的に運動起こさなければ、不正選挙続いてしまいます。
まえ、他の投稿欄で、オバマが、ネット世論が怖くて、行動できないとありました。世界の各国で、このネットの改革進んでいます。日本でも国民が立ち上がり、マスコミと官僚を退治しないと、日本だけ、世界で孤立してとんでもない国になってしまいます。今日の台風、福島凄い雨です。どこのテレビでも無視しています。もしかして、福島原発、崩壊が早くなってしまうのでは?
とにかく時間がありません。くだらない工作員の陰謀バトルにはまっている状態ではありません。工作員も家族が居るはず、こんな日本が続いたらどうなるのか、考えて下さい。
記事 [経世済民83] ブラック企業が「合法」に……安倍政権の本当の狙いは「クビ切り特区」の全国拡大?〈週刊朝日〉 
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131016-00000003-sasahi-bus_all
週刊朝日 2013年10月25日号


 国家戦略特区とは、安倍晋三政権が成長戦略のひとつに据える制度だ。企業側が簡単に解雇できるようにしたり、「残業代ゼロ」を認めたりする制度改革も話し合われた。「残業代ゼロ」は先送りとなったが、解雇のハードルを下げる「クビ切り特区」は、まだ完全に消えたわけではない。

 国家戦略特区の制度設計を検討するワーキンググループの八田達夫座長が10月4日の記者会見で、「クビ切り特区」の対象を弁護士・公認会計士などの専門資格や修士・博士号の取得者といった「高度な人材」に絞る案を示したと明らかにしたのだ。

 猛反対に遭って「縮小」したようにも見えるが、いったい安倍政権は何を狙っているのか。日本労働弁護団常任幹事の棗(なつめ)一郎弁護士は、こう読む。

「特区を一度認めれば、これが『蟻の一穴』となり、最終的には専門職以外の労働者すべてに対象が広がる恐れがあります」

 クビを切りやすくすることが景気回復の役に立つと考えているのだろうか。日本総研の

 山田久チーフエコノミストが語る。

「雇用制度の変更は、労使の合意が前提でしょう。そのうえで政府が、企業側には産業振興、労働者側に賃上げと失業者対策を講じる。この3点をセットで議論しないと、日本経済は活力を取り戻しません」



http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/241.html

コメント [政治・選挙・NHK154] 10月15日 大スクープ!「鳩山事件審査」(東京第四検審)"架空議決"の証拠発見! (一市民が斬る!!)  赤かぶ
12. 2013年10月16日 07:24:58 : EyIc0YHbAE
03,04,05さん、
最高裁判所の裁判○が赴任すると、事務長が数百枚の「偽領収書を作る」仕事に忙殺されるとの新書が出版・販売されてます。裁判時の架空証人名の「領収書」と架空受取人名簿を作る事務○の『大仕事』で生み出すカネを、新任裁判○は赴任後、家族同伴の海外旅行や夫婦で名門ゴルフ場通いに使っているとあります。今も?

04様、「私も架空議決があったと思います」の裏側には、米のカネ…と疑います。一市民様の『命がけの勇気』を(何の力もないですが)応援し日本改造の一歩を記して頂きたいです。映画「襤褸の旗」、ミナマタは日本国内の悪退治ですが、菅首相の渡米時の「尖閣問題」や、仙石が(菅の代理として)政府専用機でダボスに飛んだ地球の裏側の動きは、「ポスト米英様」によればもう終わり。日本を敵国としたクリントンと、ミセスクリントンの「ルーピー呼ばわり」は許せない非礼です。もう終わるとか、待ち遠しいですね。

コメント [原発・フッ素34] 仏ルモンド紙も心配  日本列島を縦断する大型台風 福島原発で高まる不安 放射能汚染水また大量流出か(フランスねこ)  赤かぶ
04. 2013年10月16日 07:26:32 : Zm3vyHR9yc
汚染水は全て海に流すことになるだろう
 今まで各国の出方を探っていたが、抗議も無いことから
 汚染水を放置することに決めた
 
記事 [経世済民83] 金融の肥大化が経済を破壊、世界では「米国後」が話題になっている中、日本はTPPに熱中する愚(櫻井ジャーナル) 
金融の肥大化が経済を破壊、世界では「米国後」が話題になっている中、日本はTPPに熱中する愚
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201310150000/
2013.10.15 櫻井ジャーナル


 このところ、「アメリカ後」が話題になっている。政府機関が閉鎖された時点で政府が約束していた義務を果たさなかったことになり、すでに「債務不履行」だという意見もあるのだが、事態はそこに止まらない。資本主義は富の滞留を「是」とする経済システムではあるが、1970年代の後半から導入された新自由主義は投機を盛んにして金融を肥大化させ、富の集中を加速度的に早めた。必然的に経済の破綻も早まり、アメリカは身動きがとれない状態になっている。

 富を蓄積した人びと、つまり巨大資本やそうした資本と結びついた富豪たちは破綻した国の私有化を目論んでいる。そのために進めているプロジェクトのひとつがTPPだ。その先に「新世界秩序」はあるが、その醜悪な姿は広く知られるようになり、抵抗は強まっている。

 最近、話題になっているのはBRICSを中心とする国々。BRICSが新たな通貨を作ったら大きな力を持つことは間違いない。バスケット方式が噂になっている。

 2000年にはイラクのサダム・フセインが石油取引をドルからユーロに変更する姿勢を見せ、リビアのムアンマル・アル・カダフィは新たな通貨(金貨ディナール)の導入を計画していたが、両国とも軍事侵略を受けて体制は崩壊してしまった。

 それに対し、BRICSは強力。メンバー国はブラジル、ロシア、インド、中国、南アフリカだが、イランやベネズエラなどとも関係は深く、SCO(上海協力機構)も連動する可能性が高い。何しろ、SCOも中心は中国とロシアだからだ。さらに、カザフスタン、キルギスタン、タジキスタン、ウズベキスタンが加わる。オブザーバー国としてインド、イラン、モンゴル、パキスタンも参加している。こうした国々を軍事的に制圧することは無理だろう。

 欧米の富豪とは、過去に世界中から財宝を盗んだ連中。十字軍で西アジアを荒らし回って富と知識を奪い、ラテン・アメリカでは先住民が保有していた貴金属や財宝を強奪、ポトシ銀山などの鉱山から膨大な量の金銀が持ち去っている。近代ヨーロッパは、そうした金銀財宝の上に成立している。

 それだけでなく、アメリカの一部支配層は第2次世界大戦でドイツや日本が占領地で盗んだ財宝を世界支配のために使っているとも言われている。いわゆる「ナチ・ゴールド」や「金の百合」だ。金本位制に戻すという話も、この辺から出てきているのだろう。



http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/242.html

コメント [政治・選挙・NHK154] 「TPP」、嘘つき首相に、腰引ける魂を捨てた自民党の先生方、、。(「日本人」の研究!)  赤かぶ
06. 2013年10月16日 07:38:48 : mvK2pv0OYE
嘘つきは泥棒の始まりを実証中! +大ボラもスパイス・虚栄の塊の御仁が本質 似非保守売国が本性ですね。
コメント [原発・フッ素34] 国会内「吉野家」の1200円の特別メニューに異論 TBS系(JNN) …”ブラック政商”に堕ちかけた吉野家 福助
04. 2013年10月16日 07:40:07 : 8fvRDAdblE
>>03

そう言う事ですか。
1.吉牛、福島産の食材を扱うことを宣言。
2.国会議事堂で吉牛を取扱う。

一連の流れは意味があったということですね。
玉散人さんにいわれて気が付きました。
本当に真っ黒黒の腹黒い人たちですね。
それにしても、わかりやすいほど、ちゃちいというのは、これも魂胆があるのでしょうね。


コメント [政治・選挙・NHK154] 秘密保護法案に反対=小沢氏(時事通信)  かさっこ地蔵
16. 2013年10月16日 07:40:12 : dGt7yA3wRo

    >>07. 米犬 4Q80R8Zler  >!!。。


    こら、トンスル米犬。答えはどうした。考えをまとめる知力も気力もないか。
    http://www.asyura2.com/13/senkyo153/msg/584.html#c7

    それとも、俺の問いに答えるのは、お前の蚤のプライドに傷がつくか。あははは。


  

コメント [政治・選挙・NHK154] NHK世論調査 各党の支持率 自民36.1%、民主5.2%、共産4%、公明3.8%、維新2.1%、みんな1.2%  かさっこ地蔵
10. 2013年10月16日 07:40:50 : eISOqmTSTg
安倍政権支持が58%

この数字が本当だとしたらのこの国の国民は狂っている。しかしうそである。

試しに安倍支持とか言う人に、原発、消費税、憲法、TPPについて安倍政権が何を主張しているか聞いてみよう。何も知らないはずだ。
NHKはまともに本当のことを報道していないのだから。

原発については「風評被害」「福島応援イベント」の報道ばかり。火力発電の燃料輸入のため貿易赤字との報道ばかり。他の問題も本当の焦点をごまかす。

こんな組織は叩き潰す以外にない。

コメント [戦争b11] 中国軍と自衛隊はどちらが優勢なのか?実戦経験のあるアメリカの軍人はこう見ている (JBpress)  赤かぶ
57. 2013年10月16日 07:47:01 : ZfQEbzYpSA
>>56
>中国海軍が日本の尖閣諸島の領空や領土領域を侵犯していると主張するのは一方的には当然で自然なことだと考えられるが、領土問題は二国間もんだいであるという問題の本質を今更ながら気づいてみとめるべきだろう。

だから?二国間の問題だろうが、解決出来ないのはなぜ?

>この問題の進展は中国の女性の報道官が言うとおりの展開でしかない。即ち、日本が領土問題の存在を認めないから中国が実力で抗議活動を行っているだけだとするものだ。

領土問題はないよ。だって尖閣諸島は正真正銘、日本の領土だから。中国がイチャモンをつけているだけ。

>それに対して日本は領土問題は不存在であるとする立場をしゃにむに押し通すという情けないし意志表示しかしていない。

尖閣諸島に基地を作ればいいよ。

>そして頑なに憲法だ集団的自衛権だと言うような幼稚な日本政府の見解に対しては既に日本国内に猛反発がある。

反発はそんなに無かったが。憲法なんてアメリカが作ったもんだし。集団的自衛権は何処の国でもやっているし。

>とてもじゃないが、内外では今の自公政権のカルト体質では外交音痴で無能としか見ないだろ、バカバカしい限りだ。

だったら、社会主義になった方がいいか?左翼が言っていたように、ソビエト連邦や中国のように、軍国主義とは違う軍事国家になるよ。平和主義なんて元々、社会主義が産んだ考えだからね。

コメント [政治・選挙・NHK155] 「胃腸が弱い」安倍晋三首相が、「富国強兵」に邁進し、手を広げすぎて「消化不良」で自滅する兆候が見える ()  笑坊
01. 2013年10月16日 07:49:14 : dmkMWIGdew
国民の生活を破壊する「消費税増税」決定で、何が「成長戦略実行国会」と言えるか!
この愚策は、隣国・支那と北朝鮮の独裁主義国家と同じだ。
日本の未来と国民の生活を破壊し、国力を弱めた状態で支那と戦争することだけ!
 小泉純一郎と同様、朝鮮人の血が混じった安倍一族は、平気で世界最古の独立国である日本を潰しにかかっている。安倍が好む「愛国」とは、どこの国のことか?


コメント [政治・選挙・NHK155] 衆参両院で東京五輪成功へ決議 「国民に夢と希望」(共同通信) 山本太郎氏が反対  かさっこ地蔵
01. 2013年10月16日 07:56:12 : Fvfg28WhI8
はたともこ(生活の党)
https://twitter.com/hatatomoko/status/390097500406677504
山本太郎参議院議員が722人の全国会議員中ただ1人、東京五輪成功決議案に反対!素晴らしいこと。「嘘と隠蔽と利権の五輪」に賛成できるはずがない。もっと多くの議員が反対するのが当然だ。私も子宮頸がん予防ワクチンの予防接種法改正案に、ただ1人反対した。山本太郎議員の判断を断固支持する。


コメント [原発・フッ素25] 福島の妊婦、7人中5人がダウン症や奇形児、流産の恐怖(福島県は「死灰の街」になった) こーるてん
614. 2013年10月16日 07:56:49 : MVEswqjBG2
http://www.asyura2.com/12/genpatu25/msg/552.html#c433
(( 原発常識の第5法則 ))■原発健康被害は「3年前後から始まり7年後にピーク」。
(( 原発常識の第6法則 ))■原発事故では、ほとんどの人は、癌+奇形以外の、「心筋梗塞、脳梗塞、感染症、成人病等の普通の症状の急激な増大」の要因で死んだ。
======================================
●ランドセルやカバンに使う牛革を東日本の加工地から買わない鞄屋。
●最近の若年性白内障増加を伝えるNHK。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/7200e4f75245904c5d8d891b5a20c2d9
木下黄太さんのブログより 2013-10-16 03:18:25
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 NHKの白内障関連の番組を確認すると、若い世代の白内障が、最近、増えているとは言っています。その原因としては、アトピー性皮膚炎しか挙げておらず、、アトピー性皮膚炎ならなぜ白内障になりやすいかというと、物理的に目をかなりこするからというあいまいな話しかありませんでした。
 目の周りで、強度にアトピーがおきていない場合で、若い世代で白内障がおきることについては、具体的な言及はありません。「ぼやける」「まぶしい」「左右で明るさが異なる」「薄暗いと文字や絵が見えにくい」「片目で見ると物が二重・三重になる」のが白内障の主症状と言います。それが若い世代でおきる説明を、アトピー以外に具体的にしていないようです。
 勿論、チェルノブイリ事故の影響で白内障がおきたことは触れられません。放射能のほの字もありません。
 私が聞いている、若年性のケースは、特にアトピー由来ではありません。理由が不明とされているだけです。
 いつも、こうした健康番組とはなんなんだろうともおもいますし、したり顔で解説する医療従事者は、さらになんなんだろうと強く思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 さて、中部地方で、ある鞄屋に入りました。特に用があったわけでなくて、僕のパソコンのカバンが壊れているので、安売り的なウインドウの掲示に釣られて、のぞいてみただけなのですが、鞄の革の原産地が、外国かどうかとだけ聞いたところ、思わぬくらいにいろいろと話しかけられました。
 「うちが、地元で作っているカバンの革は、東日本の会社から買わないようにしていますよ。勿論、革の原産地はみな南北アメリカなんですが、牛革を加工する会社、東日本の会社で加工している原料は使わないようにしています。特に子どものランドセル。ランドセルの牛皮を作っている会社は全国でも何社しかない。うちは長野の飯田からが主なんです」と。
 こう言いだして、相当に放射能を気にしている様子です。しかし、僕が何をしている人間かは、気がついていませんし、こちらから名乗ってもいません。
 「それからね、お客さん、日本で牛は食えませんよ。オージービーフしか駄目。日本の牛は、全国あちこちにまわっているから。愛知も厳しいですよ。新城や豊橋で放射能が検出されてね、落ち続けていますからね。木曽川もやられている。うちは二本、井戸があるんですが、100メートルを超える深さで、何とかしている。水道水は怖くて飲めませんよ。」
 こういきなりまくしたてられて、説教されました。勿論、日本の牛が全て汚染されていると考えるのが妥当かどうかとか(極端な見解)、木曽川が汚染されているとか(川魚でほぼ検出されないレベルで汚染というとか)、ぼくからみたら、間違っているというような話もありますが、中部エリアで、普通のカバン店で、こういう人にいきなり出くわしたことが、僕には、相当びっくりした感覚を逆の意味でもたらしました。
 僕も思わぬところで、被曝を懸念する人には、出くわすものです。近所のクリニックの医者がそうだったように。それは大概、突然、相手から言い出されますから。それに、いつも突然、矢継ぎ早に話されます。やはり、これは、そういう類のことなのでしょうかね。
コメント [戦争b11] 故アラファト氏衣服からポロニウム検出、放射線専門家らが確認  AFP ダイナモ
01. 2013年10月16日 07:58:37 : dkQDi2rnNs
ロシアのユダヤ財閥オリガルヒでイギリスに亡命しているシオニストのボリス・ベレゾフスキーがロシアを嵌めるために行なったリトビネンコ(ベレゾフスキーの下で汚い仕事をしていた)暗殺で使用されたポロニウムの成分とアラファト暗殺で使用されたポロニウムの成分が一致したら犯人は、ユダヤ人の大富豪ベレゾフスキーだという事になる。

謀略事件の中心にいるベレゾフスキーを調べればいろんな事がわかる。

コメント [原発・フッ素34] 安屁は毎日、福島県産の米を三食とも食べておるか? 非汚染地域の米を福島産といつわって食べて騙しては駄目だぞ! 福助
05. 2013年10月16日 08:02:05 : VncWDpLWAk
食ってないだろうな。筋金入りのホラふきだからな。
コメント [原発・フッ素34] 仏ルモンド紙も心配  日本列島を縦断する大型台風 福島原発で高まる不安 放射能汚染水また大量流出か(フランスねこ)  赤かぶ
05. 2013年10月16日 08:03:07 : VncWDpLWAk
また台風のドサクサに紛れて流すつもりだろうね。
コメント [政治・選挙・NHK154] 「藤原紀香はシロ」公安に背後関係まで調べられた秘密保全法の怖さ (東スポ)  赤かぶ
118. 2013年10月16日 08:03:23 : dmkMWIGdew
 07のような時代遅れのボケ老人ように、「子供が持つナイフ」と今回の「秘密保全法」を同レベルで考えていることこそ、「詭弁であリ、国民への反逆行為」である。
 三流政治屋がよく使う簡単な「手品」だが、物事をあまり疑わない「お人好しの国民性」か、このような知ったかぶりの田舎者の戯れ言を直ぐ信じてしまう。
コメント [政治・選挙・NHK154] 小沢氏の政治活動を支援するのは国民世論だ。(日々雑感)  笑坊
37. 2013年10月16日 08:04:08 : uJZn2jCwR6
福島原発が崩壊すれば良くわかっていいのにな

事故なんて全て偽装だってさ

コメント [カルト12] 2001年10月15日、NHK解説委員の長谷川浩氏が9.11の謎の発言のあとに暗殺された。 バビル3世
32. 2013年10月16日 08:07:46 : tmOlFBnt7E

このサイトを見たバビロンは、風向きがヤバイと思うだろう。
これは、マンモス(巨象)と働き蟻の静かで大きな闘いだ!
記事 [原発・フッ素34] フクイチ原発作業員は4300人が亡くなっている!? (とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 
フクイチ原発作業員は4300人が亡くなっている!?
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/
2013年10月15日13:52 とある原発の溶融貫通(メルトスルー)


福島県川内村村議会議員 西山千嘉子氏からの情報

原発作業員の死亡はこれまで3名と発表されているが、あくまでも、作業中に体調不良で亡くなった方の数。契約を終えて家に帰ってから亡くなる方が多いが、それはまったくカウントされていない。

これまでフクイチ原発作業に携わった作業員は、のべ約10万人、そのうち約4%にあたる4300人が亡くなっているという。

直接の死因は心筋梗塞が多いようだ。そのようにして亡くなくなった場合には、億単位の多額の口止料が支払われており、口外すると没収されてしまうため、家族も一切口をつぐんでいるようだ。

原発作業員以外にも、自衛隊員が64名、警官が300名近く、亡くなっているようだ。警官は、警戒区域の検問などに常時携わっているが、防護服なしなので、被曝量は相当なものになっているはずだ。

えらい話なのでソースを確定して分析します。

‎1. まず二次情報提供者としての西山さんのブログ
http://megalodon.jp/2011-1107-1305-15/blogs.yahoo.co.jp/chikako_5155/7006995.html


‎2.原発作業員が百数名、亡くなっていて、遺体は福島県立医科大学に放射線障害研究用検体』として管理されているくだりについて。

" 瀬戸教授"という人が一次情報インフォーマント、と解釈できますので、ちょっと調べてみました。
以下の事実が判明しました。

瀬戸教授とは「災害対策実行本部本部統括監・東北大学瀬戸翼教授」です。

(参考)
福島原発の行方不明の中で、実はもう死亡者は何体かが献体されていた?
http://bit.ly/sEGL7d

‎3.瀬戸教授は、この告発でアカウントを剥奪された模様。


‎4. 「作業員死亡者数 約4300人 一遺族への口止め料 3億円 口外したら全額没収」

西山さんご自身が、ブログの表題に情報源不明、と但し書きされ、このデータはーについては伝聞体で書かれておられますので、現在のところソースが確定できません。


‎5. 「もう一つ、自衛隊が64名、警官が300人弱亡くなってる話。

私も4月に川内村などに行ったからわかるけど、20kmの所などには警察官が立ってたりする。原発周りにはもっと警備の警官達が立ってる。彼らは特別に日当3万円。そしてそこからの任務が終われば、飛び級の出世を約束されているという。そこに立っている警察官は皆、ほぼ25歳以下の若者達。年配の警官は、なぜかいない。そして勿論、マスクなどもしていない。」

現時点でソース不明。


‎6. 「そして福島の病院では 7ヶ月の早産などで、片手がない奇形児などが産まれ始めている。(病院の医療事務から直接聞き出す)」

一次情報インフォーマントから直接取材のようなので信憑性はありそうだがソース公開がないのでどこの病院の誰なのか特定できない。西山さんに直接取材するしかなさそうである。

以上、西山さんの情報で精度の高そうなものは、瀬戸教授の内部告発による、行方不明者のうち数名が県立医大に検体として持ち込まれていたという部分ですね。現時点では、彼女が意図的になのか単に伝聞なのかソースをおおっぴらにしていないので、そこまでしか分析できません。

今後の真相解明が極めて重大な関心を惹くところです。

しかし常識で考えて原発事故後、作業員で行方不明になっている方々が多数いらっしゃる事が事実であり、自衛官の乗った車両が到着した途端にその横で水素爆発した、という事実もあるわけだから、当然多数の被曝者、急性白血病などの死者が発生しているはずであって、ないはずがない。

体系的で、かつ誠実な調査を行えば、西山さんの推測をはるかに超えた被害が明らかになる可能性は非常に高いと言わなければならない。

以上,Scoop.it!さんからの引用です。
http://www.scoop.it/t/tikyu-tunagari/p/638528363/http-blogs-yahoo-co-jp-chikako-5155-7006995-html-2011-11-7-13-05



http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/243.html

コメント [リバイバル3] 修善寺温泉「あさば」 にはもう泊まってはいけない 中川隆
02. 2013年10月16日 08:12:11 : W18zBTaIM6

LPの音をSPの音に変える魔法のスピーカ タンノイ オートグラフ _ 由布院で良いのは蓄音器の音だけ
http://www.asyura2.com/09/reki02/msg/494.html

超絶人気の仙仁温泉 岩の湯 _ 温泉の泉質も宿からの景観も料理もすべて一流半なのに何故?
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/229.html

こんな温泉に泊まってみたい _ 妙見温泉 石原荘
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/223.html



コメント [原発・フッ素34] 国会内「吉野家」の1200円の特別メニューに異論 TBS系(JNN) …”ブラック政商”に堕ちかけた吉野家 福助
05. 2013年10月16日 08:17:57 : 5jdUq7oydU
 多摩散人です。

 小憎寿司も、福島産の米を使って、国会に売り込めばいいのにね。漢字の間違いを一つ指摘して下さい。

コメント [社会問題8] JAL本社前抗議行動に怒りの300人/日本航空はただちに整理解雇を撤回しろ!(レイバーネット) gataro
752. 2013年10月16日 08:18:26 : Ga3a9mmZxw
一度の社畜は永遠の社畜
一度のワンポイントアルバイターは永遠のワンポイントアルバイター
記事 [原発・フッ素34] 原発日誌(68) 福島第一 作業員の苦しみ 福島第一原発はチェルノブイリよりタチが悪い。
https://twitter.com/tokaiama/status/390228074664456192
http://ameblo.jp/masaya1015/entry-11638869195.html
テーマ:ブログ
2013-10-16 03:33:41
昨日、福島第一で働いておられる作業員さんの知り合いと言われる方から情報をいただき、個人情報は絶対に出さないで欲しいという条件でブログへ書いても良いという転載許可も出たので書かせていただきます。この記事はすでに何人か書いておられるようです。

(以下転載)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ほど、福島第一原発に働いている知り合いから連絡がありましたので紹介します。

・引用開始・
福島第一原発、だめだ。
現場の意識レベルが最近低下して、原発の知っている人が居なくなってきた。
線量計も身に付けさせてもらわず、4時間⇒7時間作業に伸びた。
人が足りてない。素人ばかりだ。さらには、自分の被曝量もわからない。
やり方はむちゃくちゃ。日当もほとんど上がらない。
最近では、会社をクビになったおっさんまできだした。
多分、浮浪者も居なくなってきているのかも。
夏も終わり涼しいが風が強いと埃が舞って、さらに被曝量が増えている。
俺の靴下に入れているシート型線量計も100ミリシーベルトはこえていた。
あと、二週間前に、同じ作業員が、急性心不全で亡くなった。
そいつは建てや内の作業で、高レベル放射能地区だった。
もう、誰も止められないよ。
どうしよ。このまま福島第一原発は続いていくのか心配。
タンクの汚染水漏れ、ホースのつなぎでの被爆なんて、現場ではわからない。
全てにおいて報道で知る。アルプスも不具合治しながらだが、除去されている補償がない。
現場にいると、綺麗事なんてない。2年半、なんにもできていないみたいだ。
なんとなく周りに建家を立てているが、3号機なんて近寄れないし。
事実を報道しない理由はわかる。
報道したら、福島第一原発はチェルノブイリよりタチが悪い。
東電も、毎日何かやっているが、メルトスルーすら、なんにもわかっていないみたいだ。
これから、また、どうなるかわからないが、もう少し働いてみる。
今日の夕方に、嘔吐により病院行ったが緊急入院。白血球が異常値らしい。
もう、作業員も使い捨てだな。
また、連絡するな。
・引用終わり・
●現場の士気が低下。
なくなっている人もいる。
政府は理解していても東電任せだろう。
なんとかできないのか。。

$疲労困憊したおじさんのブログ

ーーーーーーーーーーーーーーー
真相は分からないが、これは事実だと思う。このような事例が福島第一原発で起きているのである。「秘密保全法案」が可決、制定されれば、紛れも無く隠蔽されるだろう。
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/244.html

記事 [原発・フッ素34] 福島第1原発の作業員不足が深刻。事故直後にいた5000人⇒3000人に減少 (まっちゃんのブログ) 
福島第1原発の作業員不足が深刻。事故直後にいた5000人⇒3000人に減少
http://ameblo.jp/misininiminisi/entry-11636098844.html
2013-10-13 21:23:02  まっちゃんのブログ


福島第1原発の作業員不足という記事がありましたので

ご紹介いたします。以下のような事が原因だと思われます。

・原発作業員で最も安い人の賃金が除染作業員よりも低い。
(原発作業員 5000〜6000円 除染作業員 16000円)

・作業員が被ばく線量の上限を超えるとポイ捨てにされるため

・作業員が癌や心筋梗塞などの病気を発症しても、因果関係が

一切認められない。これは安倍首相がオリンピックのプレゼンで

基準値が厳しい事を根拠に「健康問題が現在も将来も全く問題ない」

と発言したことで今後強まると思われます。

2日に1回のペースで事故…福島原発は「作業員が足りない!」

作業員が誤って注水ポンプを停止させたり、配管をいじって汚染水を

流出させたり…… “単純ミス”が頻発しているのだ。

今月に入り、2日に1回のペースでトラブルが発生している。

事故多発の大きな原因は人手不足だ。事故直後、復旧作業は5000人態勢で

当たっていたが、今では3000人程度に減っている。

危険な福島原発から、作業員が逃げ出しているのだ。

「人が集まらない理由ははっきりしています。作業員の賃金単価が

下がってしまったからです。かつて2万〜3万円あった作業員の危険手当は

野田前首相の収束宣言以降、半分以下に減らされました。

だから作業員は除染にどんどん流れています。

国の事業である除染作業は危険度が低い割に、賃金単価は原発と同額か

それ以上もらえますからね」
(「ルポ イチエフ」の著書があるジャーナリスト・布施祐仁氏)

<大事故招きかねない人手不足>

人手不足だけでなく作業員の「質の低下」も深刻だという。

事故から2年以上経ち、線量が限界に達したベテラン作業員達が

続々と福島原発を去っている。代わりにやってくるのが

シロウトみたいな作業員。ボルトひとつきちんと締められない新人作業員も

いるという。それが貯水タンクの漏洩事故につながっているらしい。

「人件費が下がれば作業員のレベルが下がるのは当然です。しかも

安倍政権は早くしろ、急げ、と現場にプレッシャーをかけ続けている。

ただでさえ不慣れな作業員が、せかされたら、ミスもするでしょう。

私が話を聞いた作業員は“キャパシティーを超えてる”と悲鳴を

上げていました。今は比較的小さなミスで済んでいますが

いずれ深刻な大事故につながるのではないかと危惧しています」(布施祐仁氏)

これから五輪の建設ラッシュで腕のいい作業員はますます福島原発からいなくなる。

汚染水は増える一方だしミスで復旧作業が進まない。

こんな状況で五輪なんて開催できるのか。

ソース
http://gendai.net/articles/view/news/145220

1日の賃金最低5000円〜6000円で、除染作業員の方が賃金が高いのであれば

作業員流出も当然だと思います。

作業員が減り続ける福島原発の深刻

原発作業員の相談を受けている渡辺博之・いわき市議はこう言う。

「(作業員が減っている)理由はいくつかありますが、まずは手当が

減らされているのが問題です。東電が安い価格で入札を出すために

人件費にシワ寄せがくる。賃金が削られるだけでなく、弁当が出ない

自宅に帰る旅費も削られる、という具合です。

高線量の被曝(ひばく)の危険性が高い場所で作業しながら

賃金は最も安い人で1日5000〜6000円。

一方、環境省が主導している除染作業の日当は約1万6000円です。

それで『やってられない』と考え、原発から除染作業に変わる人が

出ています。原発では今、技術者ほど被曝線量が増えていく。

それなのに、将来の健康被害に対する補償どころか、健康診断も受けられない。

まさに使い捨てです。東電に任せるのではなく、政府が責任を

持って対応しないと作業員は確保できません」

ソース
http://gendai.net/articles/view/news/142680

モチベーション低下は以下が原因らしいですね。

作業員「線量パンクでポイ捨て」 福島第一、下がる士気

五輪に沸き返る東京の様子や、消費税増税がメディアをにぎわす一方で

第一原発の報道はトラブルばかりで、作業員の声はほとんど報じられない。

被災地に著名人が慰問に訪れても、作業員には会わずに帰る。

「今は社会全体で応援してくれる空気が感じられない。

モチベーションがどんどんなくなる」とぼやく。

ソース
http://www.asahi.com/national/update/1013/TKY201310130069.html?ref=com_top6_1st



http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/245.html

コメント [政治・選挙・NHK154] 身勝手な輩ばかり維新老人勢 ついに橋下ポイ捨て (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
10. おじゃま一郎 2013年10月16日 08:19:28 : Oo1MUxFRAsqXk : fBBqgfI0xg
石原は80歳を超えても生きているし、平沼は病気から立ち直った。
旧太陽党のシニアの活躍は、老後の世代に生きる勇気を与えている。
若者はこういう人たちを敬わなければならない。

コメント [原発・フッ素34] 次第に人がいなくなってきた福島第一(nevadaブログ) スカイキャット
11. samasama 2013年10月16日 08:19:59 : KhhfOW3nsRaL. : oAwXnD2wvg
福島原発処理は次の世代になっても延々と続く。このまま自民政権とキチガイ官僚のやりたい放題が続けば、そのうち何でもありになっていくのではないか。

「公共の秩序」が「人権」を踏みにじる新憲法に取り替えたくてしょうがない連中の手にかかれば、原発処理特攻隊の次は有無を言わさず赤紙・徴用だろう。
手始めは、失業者?独身の中高年?税金滞納者?
口には出さなくても、奴らの頭の中にはもうチラついているに決まっている。

コメント [カルト12] 2002年10月25日、国会議員の石井紘基氏が重大質問直前に暗殺された。 バビル3世
03. 2013年10月16日 08:21:37 : VOoNZYXeyA

江田、菅、どちらも自民と同じ米の犬。
石井さんは、国士だ!


コメント [カルト12] 2001年10月15日、NHK解説委員の長谷川浩氏が9.11の謎の発言のあとに暗殺された。 バビル3世
33. 2013年10月16日 08:22:20 : FTvKIOaUum
911テロは、「ヤラセ」であるとばれることを前提にしていた、という人がいた。
つまり、「俺たちはこんなことも実行できるんだぞ。よく見ておけよ。」と、各国の指導者たちを脅す意味合いもあったというのだ。
確かに、入念に計画されたにしてはずさんな部分が多く、「これは自作自演です」とアピールしているのではないかと思わせる事柄も結構あった。
良く知られているのは、
・ペンタゴンに飛行機の残骸がまったく見当たらない、建物の破壊跡と飛行機の大きさの不一致。
・ビル崩壊現場からハイジャック犯のパスポートやバンダナが無傷で発見された。
・パンケーキ現象でビルが崩壊したとの説明が、物理的に全く矛盾している。
・飛行機が突入していない第7ビルが、5,6秒で砂の城のように崩れ去った。
等など・・・
これらは「意図」したものなのか、それともただの「配慮不足」なのか、あるいは大衆をなめてかかっていたのか。
コメント [政治・選挙・NHK154] "特定秘密保護法案 政府原案の詳細"を読む 手紙
05. 2013年10月16日 08:22:49 : F30HbQN77Q
>>04さま、手紙です。
とても詳しく解説してくださり、ありがとうございました。
民主主義の根幹にかかわることですので、もっと慎重に議論を重ねて欲しいです。

また、コメントなどで知識を共有してください。
集合知としてのnetに可能性を強く感じました。

では。

コメント [原発・フッ素34] 原発日誌(68) 福島第一 作業員の苦しみ 福島第一原発はチェルノブイリよりタチが悪い。 てんさい(い)
01. てんさい(い) 2013年10月16日 08:23:35 : KqrEdYmDwf7cM : ErQt4qAQ2c
「福島第一原発、だめだ」 福一作業員からの連絡 (とある原発の溶融貫通(メルトスルー)) 
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/231.html

すみません、似たような投稿の2重投稿でした。
削除依頼します。


コメント [音楽12] ロックの本質は繰り返しにある・・続編(ルー・リード編) BRIAN ENO
02. BRIAN ENO 2013年10月16日 08:24:37 : tZW9Ar4r/Y2EU : 3RjD7n0ZIa
>高度なロック論はわからんけど

そんな大それたものではないですよ・・
まあ、ロックというかポップスというか
音楽を少々かじった己に対する
答えみたいなもんです。

ただ、惰性というか、
何気なく、音楽好きだから
やってきました・・

それじゃあ〜

あまりにも、情けないんで、

少し、自分なりの分析をして、
己に対して、おとしまえつけたいだけなんですが・・

たわいもない、能書きだと思って
読んでくれたら、
ありがたきしあわせです。

>話すように歌うといえば、吉田拓郎ね。

当該投稿でも
書こうと思ったんだけど・・

話の焦点がぼけるから
書かなかったけど・・

ボブ・ディランも
典型的な、

ルー・リード歌唱法をとってるシンガーですよね・・

どっちが先かとか?

どっちが真似した?

とか、その辺は知らんけど、
まあ、どうでもよい・・

普通に、ディランの方が、先輩なんだろうけど・・

吉田拓朗のことも、
ほとんど知らないんだけど、

中学生の頃だと思うけど、

自分のラジオ
(実は親父がナイターを聴く為に買った
ナショナルのなんとかボーイというせこいラジオをほとんど
自分のものにしていた・・ラジオ)

ばれないように、
小さい音で、チャンネルをぐるぐる回して
いい音楽を探していたら・・

以下の曲が流れていた・・

吉田拓郎 − 春だったね −
http://www.youtube.com/watch?v=HTqILfzWrvo

ちいさい音でこっそり聞いていたから
よくわかんなかったけど、

これ、ボブ・ディランの唄い方じゃん!

誰これ・・

で、DJが吉田拓朗のなんとかかんとかでした・・とのこと・・。

吉田拓朗ってのは、

この唄い方・・
ディランをパクってるなあ〜?

とすぐに思い、
翌日、その道に詳しい
友人に、聞いたら

そうだよ、タクローは
ディランにえらい影響受けてるんだぞ!

とのこと・・

貴殿の言うように、

まさに、吉田も

ディラン→ルー・リード

ディラン→吉田拓朗

という、流れで、

唄ってんだか、しゃべってんだか
ささやいてんだか
朗読してんだか

の歌唱法の流れをくむ、
一派だと思います。

ただ、吉田の曲は、
ポール・モーリアなんかでも
しっかり写譜出来るようなしっかりしたメロディーもってますよね

吉田の熱烈なファンは
吉田より、巧みに
ヨシダっぽく、
唄いますよね・・

コピーできるんですよ・・

ボブ・ディランと倍賞美津子の最初で最後の共演?をどうぞ・・
http://www.asyura2.com/11/music4/msg/833.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2011 年 10 月 03 日 09:37:51: tZW9Ar4r/Y2EU

ボブ・ディラン、倍賞美津子、アントニオ猪木・・
http://www.asyura2.com/12/music8/msg/216.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2012 年 7 月 04 日 08:17:39: tZW9Ar4r/Y2EU


コメント [政治・選挙・NHK155] 衆参両院で東京五輪成功へ決議 「国民に夢と希望」(共同通信) 山本太郎氏が反対  かさっこ地蔵
02. 2013年10月16日 08:24:45 : ashkus0a8A
>はたともこ(生活の党)

この人は生活の党は副代表が五輪招致議員連盟副会長の谷良子であり、所属する
国会議員がこの決議に全員賛成している事をどう思っているんだろう?

コメント [政治・選挙・NHK155] 衆参両院で東京五輪成功へ決議 「国民に夢と希望」(共同通信) 山本太郎氏が反対  かさっこ地蔵
03. 2013年10月16日 08:28:10 : z8FkPS8LOw
既出のニュースの2番投稿。重複ではないけどね。

全く同じ記事内容が先にレスポンス投稿されてるよん↓
http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/920.html#c1

コメント [音楽12] カリメロ お絵かき歌 で爺
01. BRIAN ENO 2013年10月16日 08:28:34 : tZW9Ar4r/Y2EU : 3RjD7n0ZIa
>こっちの方が可愛い。

確かに・・

何故か、突然、
「オーソレミヨー・・!」

これは、驚きの発想力です。

コメント [国際7] 「日系人に英語を教えるな」 在米反日韓国系団体の暴挙 藤井厳喜氏衝撃リポート (ZAKZAK)  赤かぶ
43. 2013年10月16日 08:29:40 : W18zBTaIM6
30万の中には捕虜も10万人位含まれるから、正確な評価が難しいだけさ

事件直後の欧米人の調査では最低でも30万人虐殺になっているから、それが一番信頼できるというだけだ。

コメント [政治・選挙・NHK155] 衆参両院で東京五輪成功へ決議 「国民に夢と希望」(共同通信) 山本太郎氏が反対  かさっこ地蔵
04. 2013年10月16日 08:29:58 : EGlcRYEn1Q
山本太郎議員、がんばれ。

それにしても、他の議員はなんなんだ?福島原発事故で、それどころじゃないって、言ってたじゃないか。それなのに五輪成功に賛成って、矛盾もいいところだ。

結局、土壌や食糧が汚染されていても、事故現場が破局的な事態になりそうでも、五輪だけはやって下さい、ということか?

山本議員以外は、建前と本音を使い分ける、嘘つきということか?

コメント [原発・フッ素34] 国会内「吉野家」の1200円の特別メニューに異論 TBS系(JNN) …”ブラック政商”に堕ちかけた吉野家 福助
06. 2013年10月16日 08:30:10 : 8fvRDAdblE
それなら、もっと、100ベクレル/KG近い江戸前の食材もPRしないといけませんね。
国会の皆様が、線量計で90ベクレル/KGのものを、あえて食べるのが、風評被害の鎮静に一役立ちます。


コメント [カルト12] 中国がポストドル体制呼び掛け、対米債権国がブリックス銀行に集結すれば簡単、偽ユダヤは大恐慌詐欺は起こせないのである。 ポスト米英時代
11. 2013年10月16日 08:30:16 : dieLmElcFQ
>08
06はポスト氏投稿と大いに関係アリ
宇宙人詐欺の実態解明本物UFO偽者UFO
ケッシュ財団フリーエネルギーは
ポスト氏の究極目標の一つ

コメント [自然災害19] (氷河期目前)世界各地を寒波が襲う!米国各地で暴風雪!東欧でも早過ぎる積雪!観測史上最多の降雪量と最低気温! てんさい(い)
51. 2013年10月16日 08:31:06 : hfD8riyeAY
>>50

おっ! 少しは、前進したな。
だけど、同じ人間でも 皇族が悪魔の血統で おとなしい殺し屋。
陰謀の総大将が、脳チップを埋め込まれたと云われる ドラゴニアン今上天皇。

それを正しく理解できたなら、在日朝鮮人も 日本から さっさと逃げて祖国へ帰ると思うのだが…

悲惨な第二次世界大戦も 311テロも 首謀者の総大将は 日本の天皇だ。
日本に居る者は、皆殺しにされる。

朝鮮人のルーツは、中国人とエベンキ(絵便器)族の混血。
嫌韓が、世界的になっているが。。。
遂に、切り捨てに出ている。
 ⇒ 絵便器に さよなら :http://www.youtube.com/watch?v=CdbpjbTDkQg

悪魔の血統の中身は、シリウス人。
地球人では、無いのだよ。
早く、それを理解しようよ。

アンドロメダ評議会では、テクノロジーで5万年、スピリチュアルで4700年も先を行っていると云われる。
遠く離れたアンドロメダ銀河から、地球人もリモコン出来るんだよ。


コメント [原発・フッ素34] 次第に人がいなくなってきた福島第一(nevadaブログ) スカイキャット
12. 2013年10月16日 08:36:12 : NNHQF4oi2I
霞ヶ関 と 政治家 と裁判官 丁度良い 日本のクズの 奉公場所

 もうひとつ マスコミのクズ

コメント [音楽12] ツイギー&ケン・ラッセル 映画「ボーイ・フレンド」 BRIAN ENO
02. BRIAN ENO 2013年10月16日 08:36:52 : tZW9Ar4r/Y2EU : 3RjD7n0ZIa
>こんなジュリー・アンドリュースのようなことをしていたとは思わなかった。

私もそう思いました。

私は、ブライアン・フェリーと
デュエットしたり、

デヴィッド・ボウイーの
「ピンナップス」という
カバー・アルバムのジャケットで、
ボウイーとツーショットで
映っていたり・・

はて、ツイギーって
あの、モデルだろ?
単なるモデルが、

なんで、ボウイーやブライアンと
絡むの?

と不思議に思っていましたが

それなりの芸人さんだったんですね・・

ブライアン・フェリー(教師)とツイギー(生徒)というあやしい設定のデュエット(再投稿)
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/567.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2012 年 5 月 28 日 08:05:35: tZW9Ar4r/Y2EU

サム・クック&ブライアン・フェリー・・それぞれの「ワンダフル・ワールド」
http://www.asyura2.com/11/music5/msg/415.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2011 年 12 月 07 日 08:06:29: tZW9Ar4r/Y2EU

コメント [原発・フッ素33] 群馬県ローカルな話題『2012年9月10日 藍藻の測定で富岡市(群馬県)環境部長との話』放射能のについて勉強する会 爺さん
55. 宮島鹿おやじ 2013年10月16日 08:37:18 : NqHa.4ewCUAIk : DocNDonHXH
おはようございます。

11日から昨夜までの定点観測データを確認しました。

1日毎のデータになっていますが、以下に報告します。

11日
http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/488.jpg

12日
http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/489.jpg

13日
http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/490.jpg

14日
http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/491.jpg

15日
http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/492.jpg

16日(7時22分まで)
http://img.asyura2.com/us/bigdata/bigup1/source/493.jpg


やはり、
11日の午前から夜半にかけてと、
12日の午前から夕方
13日の午後から夜半にかけて(瞬間に12:50に0.29が記録されています)はっきりと数値の上昇が認められます。

14日以降は通常の数値で安定しています。

ポリマスターPM1621を定点観測機(PM1703)の隣に置きました。
同様の変動を示すことを確認しようと思います。


コメント [政治・選挙・NHK149] 市民活動家が選挙に出るのは売名行為か? 茶化さないで真面目なコメントが欲しい 老いて起つ
397. 2013年10月16日 08:39:48 : HYGe1rHaHE
弁護士を付けても勝つ見込みのない裁判に、素人がインターネットで集めた情報を貼り付けたレポート程度の訴状と証拠で提訴というのだから時間とお金の無駄です。オリンピックとは違うから、参加することに意義があるというものではないでしょう。
コメント [原発・フッ素34] 国会内「吉野家」の1200円の特別メニューに異論 TBS系(JNN) …”ブラック政商”に堕ちかけた吉野家 福助
07. 2013年10月16日 08:42:01 : 5jdUq7oydU
>05 訂正です。多摩散人です。

×小憎寿司 → ○小憎寿し

コメント [原発・フッ素34] 福島第1原発の作業員不足が深刻。事故直後にいた5000人⇒3000人に減少 (まっちゃんのブログ)  赤かぶ
01. 2013年10月16日 08:43:15 : 4hd3UM7xwc
オリィンピック決議に賛成の翼賛政治家はみんな纏めて福島原発現場に放り込めばいい。但し日当は万円ぐらいに圧縮して
記事 [原発・フッ素34] 「今の私があるのは、両親のおかげ」 マリア・シャラポワ 両親はすべてを捨ててチェルノブイリから.貧しかったけれど
https://twitter.com/tokaiama/status/390228289102426112
https://twitter.com/lllpuplll/status/381683295940931584/photo/1
http://blog.livedoor.jp/home_make-toaru/archives/7363297.html

「(1986年、チェルノブイリ事故当時)私の人生に選択肢はありませんでした。でも、両親がさまざまなリスクを冒してくれました。私が強い心を持っていられるのは、そんな両親に育ててもらったから。感謝でいっぱいです」(マリア・シャラポワ) https://t.co/0ouQvNkazv
2013/10/14 22:40:15

「周りには理解者がいないけど、シャラポワの『両親は私を妊娠した4ヵ月の時に、すべてを捨ててチェルノブイリから130キロのゴメリからシベリアへ移住してくれた。とても貧しかったけれど、今の私があるのは、両親のおかげなのよ!』を心の支えに頑張ってます!」(@HelloIamMammy)
2013/10/14 22:44:27

この言葉を現在、避難している親御さん、避難を考えてる親御さんが目にしますように。苦難の中で、こどもに未来を与えられるのは親御さん次第。

−−−−−−−−−−−−
海外移住はよくわからないけど、日本国内ならどこでもほとんど似たような感じで生活できますよ。

http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/246.html

コメント [原発・フッ素34] 国会内「吉野家」の1200円の特別メニューに異論 TBS系(JNN) …”ブラック政商”に堕ちかけた吉野家 福助
08. 2013年10月16日 08:44:53 : 8fvRDAdblE
1200円高級牛丼は国会の皆様には、とても似合いますよ。
それより、庶民の回転ずしを食することがあるのですね。
おどろきです。


コメント [原発・フッ素34] フクシマは本当にヤバイぞ 誰か止めることのできる有能な者はいないのか 真理を愛する者
48. 2013年10月16日 08:48:03 : FTvKIOaUum
期間を区切って対応策を「募集する」なんて姿勢ではいけませんね。
安倍首相自らが、「どうか助けてください、いい知恵をお貸しください」と、国内外を問わず頭を下げて歩くべきだ。
何より、「完全にコントロールされている」という自分のウソ発言に対して、真摯に謝るのが先だ。
なりふりかまってる場合じゃない。
ウソつき国家に協力しようなんて国があるわけない。
コメント [政治・選挙・NHK154] 小沢氏の政治活動を支援するのは国民世論だ。(日々雑感)  笑坊
38. 2013年10月16日 08:48:09 : q7OvUqABSc

37様、崩壊したら、地球はおわりです。
コメント [政治・選挙・NHK154] 捏造した従軍慰安婦問題で日本に謝罪と賠償などと、聞いてあきれる。「あれは戦争だった」で済むなら、韓国はもうなにも言えない 会員番号4153番
34. JohnMung 2013年10月16日 08:54:03 : SfgJT2I6DyMEc : 6RtTVjqnMc

 esmsVHFkrMさん、おはようございます。いつもながら、真摯で丁寧な対応ご苦労さまです。

 先ほどから、このスレの記事とコメントを見ていました。 時間がないので、少しだけ。

 参院選直前の参院予算委員会トンズラ欠席、参院選後の麻生ナチス発言など、第2次安倍自公政権は、国会審議を極度に回避するとともに、日本国民に「本当のこと」を知らせまいとする隠蔽体質が露骨になってきています。

 また、昨日の臨時国会での安倍晋三の所信表明でも分かるように、美辞麗句を並べ立て、肝心要のことは回避して、時に不確かな断定をするなど、極めて危険な様相を呈していると感じています

 下記は、オリンピック誘致決定後に提示されたパロディ風の構図ですが、現在日本の危険極まりない様相を的確に描出していると思います。

  2020 TOKYO 250 away from Fukushima!
 http://pbs.twimg.com/media/BTbpIT2CEAAW3Ow.jpg

 その自公はもとより、維新もその補完勢力であることが多くの方々に分かってきていますが、下記のスレが危惧することなど、安倍晋三の正体と企みを日本人(国民)に広く普く周知することが急がれます。

 ”極めて危険 安倍変身の裏側 すべてを決めているこの男の本当の正体 (日刊ゲンダイ)”
 http://www.asyura2.com/13/senkyo154/msg/621.html
 投稿者 赤かぶ 日時 2013 年 10 月 06 日 00:06:00: igsppGRN/E9PQ

コメント [原発・フッ素34] 報道(効果なし:汚染水対策)(nevadaブログ) スカイキャット
04. 2013年10月16日 08:55:04 : ndbAjb87pc
現場から人が逃げ出す・・>自衛隊投入・・>自衛隊から人が逃げ出す。

・・>徴兵制の復活
福島の現場に行かせるために。

・・>死ぬか逃げるか。
・・>日本から人がいなくなる。

コメント [国際7] 「デフォルトも辞さず」 世界経済揺さぶるティーパーティー あっしら
02. 2013年10月16日 08:55:29 : hXvkNL5IIw
オバマはパペットでしかない。 背後にいるマスターの言うとおりに行動するしかない。 だから問題はマスターの行こうと言う事。 彼は大統領でもないし、ヒットラー・スターリン・毛沢東でもない。 マスターの代弁者であるNY金融業者・石油産業・産軍共同体などなどが、デフォルトによる被害に恐怖を感じなければ、このままデフォルトにいたるだろう。 期限は10月17日だと言うが、やりくりして10月末までは引き延ばせる。 チキンレースがどこまで続けられるのか、興味深々だが日本にとばっちりがやってくるのが困る。 まあ17日まで後僅かな時間だから、眺めているしかないね。 ユングが言ったように、人間は集団になれば馬鹿になるのだから手の付けようがない。 急転直下解決というのではちょっと面白くない。N.T
コメント [原発・フッ素34] 仏ルモンド紙も心配  日本列島を縦断する大型台風 福島原発で高まる不安 放射能汚染水また大量流出か(フランスねこ)  赤かぶ
06. 2013年10月16日 08:57:33 : Rr0DLXD5nU
災害の度に「経験がない○○」とか「○○年に一度」のオンパレード。汚染水もドサクサに紛れて故意に放出。それに加え「ななつ星」と「安部整形外科の火災事故」で世論誘導。考えて見れば全く誠意のないモラルハザードの塊のようなものだがそれに対するまともな批判は見当たらない。これは日本の末期症状かもしれない。
コメント [政治・選挙・NHK154] そのまんま東氏の宮崎県知事再出馬説に喝!そうは問屋が卸さない?(東洋経済オンライン)  かさっこ地蔵
12. 2013年10月16日 08:57:55 : CJRhwAIuD2
日本人の短所はもの忘れしやすいことです。
で、長所は芸能ネタやタレント名だけは忘れないことです。
したがって、何度でも騙されるのが日本人です。
コメント [原発・フッ素34] フクシマは本当にヤバイぞ 誰か止めることのできる有能な者はいないのか 真理を愛する者
49. 気まぐれな風 2013年10月16日 09:01:06 : Yql9N1LbacSfs : nULSTSsnag
あ!やっぱり!?


 僕の皮膚にも白斑点が4つ


 やべぇのかな?気になってた。


 理由は解らんが、

  白斑点が出来てた!それが、事実。


 僕は横浜市、男性。

  回りも確かめて見る!


死ぬときゃ死ぬ。

 いかに生きるか?

 ドクロ巻いて生きてても

  しゃあねぇだろ?

 犬死は、ダメよ♪

 

コメント [政治・選挙・NHK154] はやくも見えた小泉進次郎政務官の限界 (天木直人のブログ)  笑坊
35. 2013年10月16日 09:07:53 : FTvKIOaUum
あいつの目つき、爬虫類のそれだ。
中味の無いこの小僧をマスコミがもてはやすということは、国民受けがいいからだろう。
おバカな大衆(特におばさん連中)が一番悪い。
コメント [経世済民83] 韓国、財閥破綻続出 社債「紙クズ」懸念 トップ逮捕など異常事態 (ZAKZAK)  赤かぶ
03. 2013年10月16日 09:07:54 : rAZs4KvhOE
財閥と言うと日本では三井・三菱・住友みたいな「歴史的な大資金を有するオーナーを中心とした企業群でそれなりの信用と暖簾がある」を想像するが、韓国のは違うだろ?
戦後混乱期の成金が企業グループを造っただけで、オーナー独裁の大規模中小企業と言うのが当っていて、日本ならスズキ自動車や任天堂・京セラみたいなもの(失礼かも知れないが、鈴木は中小企業を自認しているから許してね)だ。
大企業群でも東芝や日立・トヨタ・新日鉄なんかを財閥とは言わないよね。

彼らのグループ企業を財閥なんて持ち上げるのは止めて欲しい。

コメント [原発・フッ素34] ガイガーカウンタを持って、韓国ソウルに遊びに行った結果 YOUTUBE他2cより 木卯正一
12. ソウルの韓国人 2013年10月16日 09:09:10 : OotbxqlZ60Qvo : l0bJDMVBMU
私はソウルにいる韓国人です。一番上の写真で写っている線量が高い場所を名称で
明確で教えてください。市役所などに連絡して検査して貰います。

コメント [原発・フッ素34] 「福島第一原発、だめだ」 福一作業員からの連絡 (とある原発の溶融貫通(メルトスルー))  赤かぶ
19. 2013年10月16日 09:09:48 : rrhrFN6JLd
もうじき福島の地方公務員も逃げ出すさ。残るのは命より金の輩と地方公務員で税金で食っていける身分を失いたくない輩だけになる。もうじき隠し通せなくなるさ。それでも信じない輩はどこにでもいる。解かっていて騙す側にいる輩もいる。
コメント [経世済民83] 怒!       「国民一人 800万円」の借金?!  武田邦彦  赤かぶ
08. 2013年10月16日 09:10:37 : 5gdTLOWYek
NHKのアナウンサーも人を騙すのは辛かろうね。入社した時はそんな事に手を染めるとは思っていなかったろうね。でも食うためには仕方ないしね。
コメント [原発・フッ素34] 「今の現場状況で台風が直撃し大雨が降れば、間違いなく堰から溢れてしまうと思うんだ:ハッピー氏」(晴耕雨読)  赤かぶ
13. 2013年10月16日 09:12:57 : bDBUl7kQxQ
政治かも大手メディアも国民を無視・・・

だって、色んな報道が流れてもこの国の人は大人しいもんなぁ〜。
ジャーナリストの人が言っていた、福一や消費増税などチョコチョコと気象観測の気球を上げてやつらは様子を見てる。 でも何も起きないからジワジワと首を絞めにかかってると。

何も起きない=日本人は余裕がまだあるんだ。と外国のジャーナリストは言っていた。 本当に生活が苦しければ今頃は暴動が起きているけど、日本では何も起きないと。

確かに、私もそう思う。 気が付いたら秘密保全法が通って何も言えない、何もできないってことになってるだろう。 情報を調べようとするだけで逮捕なんてこともありうる。 そりゃマスコミの報道の仕方がうまいっていうのもあるが、ちょっと考えればおかしいな?と思う事ばかり。 立ち上がらなければどこまでも暴走するぞ、この国は。

コメント [原発・フッ素34] シーチキン672万缶自主回収…ヒスタミン検出(読売新聞)…これ、放射能汚染無関係? メーカーは確かな説明すべし! 福助
77. てんさい(い) 2013年10月16日 09:13:06 : KqrEdYmDwf7cM : ErQt4qAQ2c
>>73 東海アマ測定結果

https://twitter.com/tokaiama/status/389988279447089152
問題になっているハゴロモシーチキンマイルド2016.4.22S006を6200秒測定しましたが定量下限値以下のNDでした 表示1.1Bq 重量補正4.6Bq/Kg ですが20時間測定すれば1Bq以下となります

コメント [近代史02] 釈迦の悟りとは何であったのか? 富山誠
12. 2013年10月16日 09:15:02 : W18zBTaIM6

北インドの町ファテプル・シークリーの城門アーチに刻まれた刻文

「イエス-汝に祝福あれ-が言った、

『この世は橋である。/渡って行きなさい。/しかしそこに/棲家を建ててはならない』。」


トマスの福音書42

イエスが言った

過ぎ去り行く者となりなさい。

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
9217. 2013年10月16日 09:15:11 : bDBUl7kQxQ
うぉ〜〜長野県全域に洪水警報・・・そんなに降ったか?

恐らく東電は喜んでいるに違いない。これで大きな顔して汚染水を海に流せると。

コメント [経世済民83] ドル98円前半で停滞、米財政協議妥結は織り込み済みとの声 ショートは巻き戻し完了、テールリスク残り楽観の反動を警戒 SRI
01. 2013年10月16日 09:17:16 : e9xeV93vFQ
【第113回】 2013年10月16日 高田 創 [みずほ総合研究所 常務執行役員調査本部長/チーフエコノミスト],森田京平 [バークレイズ証券 チーフエコノミスト],熊野英生 [第一生命経済研究所経済調査部首席エコノミスト]
「10月効果」で米国主導に陰の極が出現?
今年も年末上昇のアノマリーは続くか
――高田創・みずほ総合研究所チーフエコノミスト
「5月に売って、10月買い戻し」
のアノマリーは

 米国の株式市場を中心としたアノマリーとして、「10月効果」がある。米株は10月に安値を付けやすいとされ、1987年10月に生じたブラックマンデーなどの事例も多い。

 同様に指摘されるのは、「5月に売って、10月買い戻し」である。場合によっては、「9月に買い戻す」とされることもあるが、おおむね春に株式市場は高値をつけ、その局面で株式を売っておき、その後秋に底値になったタイミングで買い戻すというパターンである。

 実際に、過去長年にわたる実証分析でもこうしたアノマリーが相応に良いパフォーマンスを獲得しているとされる。こうした動きは、「グリーンシュート」(春の芽吹き)とされる気候面による人間のバイオリスムが春の株高をもたらし、秋には木の葉が落ちるなかでの動きが株価下落をもたらすとされ、なんとなく皆も納得しやすい。

 また、米国では多くの投資信託が10月に決算を迎えることから、税制面でもこうしたアノマリーが生じやすいとされる。加えて、2007年以降の金融危機に伴う構造転換のなか、季節調整がうまくかからずに、年初春までの景気が上方に振れやすくなったことによるアノマリーが生じたとされることも多かった。

みずほ総合研究所の
CSIのアノマリーに注目

 足元、今年10月の米国の金融市場は、米国の財政問題への不透明感からリスクオフの状態に向かい、株式市場の下落、長期金利低下、為替市場でのドル安の動きが生じた。加えて、このところの米国経済指標は思わしくないものも多い。

 図表1は、市場参加者の米国の景気状況の楽観度合いを見る、みずほ総合研究所が作成したインデックス(CSI)で、米国経済指標と市場コンセンサスとを比較し、公表値がコンセンサスを上回ったか、下回ったかによって示されるものだ。

 10月以降、米国の政府機関の閉鎖で経済指標の公表が遅れたものもあり、同CSIの評価も幅を持って見る必要も生じている。ただし基本的には、8月以降に発表になった市場予想を下回る経済指標の結果を受けて、CSIはマイナス圏にある。

 ここ数年間のアノマリーでは、年初は成長期待の高まりでCSIはプラスが続くが、新年度、春先以降は年半ばから秋にかけてマイナスが続いていた。冒頭に示した「5月に売って、10月買い戻し」のアノマリーにも沿った動きだ。

 過去を振り返れば、今年同様に政府債務問題が注目された2011年夏も、CSIのマイナス圏での動きが生じ長期金利が大きく低下したが、今年もCSIと長期金利は似通った動きが生じている。


米国の政府債務問題と
テールリスク

 米国発の政府債務問題に絡む不透明感が金融市場のリスクオフの動きを生じさせ、その波及は日本にも及んでいる。リスク管理の世界では、「テールリスク」とされる事象が重視されることが多い。それは、起こる可能性は低いものの、万が一生じた場合にはその影響が大きいことを指す。

 今回の米国債のデフォルト不安は、まさにその好例であろう。仮に、債務上限の引上げが間に合わず、一部の国債の償還ができない(選択的デフォルト)といった「万が一」のケースが生じた場合、金融市場では何が起き、米国を始めとして世界経済にどのような影響が生じるかについて、「ストレス・テスト」とされる思考実験が必要になる。

 為替市場のドル安の動きが日本株の下落圧力になり、債券市場では下期初に向けた運用圧力からの債券購入の動きも加わって、10年国債金利は金利低下に向かった。以上の日米の潮流は、本論での米国発の不透明感と先のCSIにも示される毎年のアノマリーに加速されているだけに、当面、長期金利に低下圧力がかかりやすい。

 なかでも日本は、今年4月の「異次元の金融緩和」から約1年、来年春先に向けて追加緩和観測も残存するだけに、なおさらだ。

アベノミクスのリスクにも

 アベノミクスがここまで成果を挙げてきたのは、結局、昨年末以降、米国経済の住宅を中心としたバランスシート調整が進展し、米国経済の回復シナリオに転じたことが大前提にある。

 米国は2007年以降、住宅セクターのバランスシート調整に対処し、金融政策面ではQE1、QE2、QE3とした一連の異例な量的金融緩和を行い、MBSの大量購入で住宅市場を支えた。

 同時に、以上の政策は量的緩和効果の一環として、暗黙裡に為替のドル安誘導にも割り当てられた。それは、日本にとっては深刻な円高圧力を2007年から2012年まで与え、デフレ問題に陥らせる要因となった。

 一方、2012年末の転換は、米国の住宅市場の改善から、ドル安誘導の必要性低下を意味し、同時にQE3縮小に舵を切る転換を意味した。アベノミクスとは、以上の2012年末の米国主導の環境の転換の流れを利用して、大胆な金融緩和によるもう一段の円安定着とそれに伴う先行き期待改善を、「成長戦略」として位置づけてきたことによる。

 今回、米国債務問題で米国の回復シナリオが不安定化し、QE3縮小の道筋が見えにくくなり、円高基調に逆戻りすれば、日本における回復シナリオが大きく後退するリスクを持つ。

 2013年、順調に推移してきたアベノミクスの最大のリスクは、米国発の不安にあると言っても過言ではない。しかも、毎年年後半に向けたこの時期は、アノマリーとしても経済指標が予想対比で下振れしやすい。

10月は陰の極となる可能性も

 ただし、同様のアノマリーとしては、ここ数年連続で年末にかけて経済の見通しが予想以上の改善に転じてきたことにも、注意が必要だ。加えて、本論の財政問題の不透明感が後退する場合には、再び米国中心に金利に上昇圧力がかかることを想定しておく必要もある。

「10月買い戻し」のアノマリーは、10月が「陰の極」になるなか、その状況を捉えた果断な投資行動が必要との点も意味し、10月の景気下振れアノマリーは、年末にかけては上昇に転じやすいことも意味している。

 米国の政務債務問題が収拾に向かえば、金融市場の霧が一気に晴れる可能性もある。11月以降、年末に向けたさらなるアノマリーとする季節の変わり目にも、留意が必要だ。
http://diamond.jp/articles/print/43034

コメント [経世済民83] 〈経済裏読み〉“中国のアップル”が仕掛けるスマホ下克上 最後は「サムスン」と食い合い?(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
02. 2013年10月16日 09:18:21 : rAZs4KvhOE
スマホ・携帯市場はハードというよりソフトが売り物のサービス市場。決してハードを売るのが目的ではない。そういう意味では流行り廃りのある水商売みたいなもの。
サムスンが今みたいに伸し上がってくるなんて、10年前は誰も思わなかった。ってことは10年後にサムスンがトップに君臨し続けていると考える根拠も無い。
何れ飽和してくるから業績が一本調子で伸びることも無い。言わば先が見えている市場だ。
そのときに新しい地平を切り開く技術力がサムスンにあるかどうか、疑問だ。
コメント [音楽12] ロックの本質は繰り返しにある・・続編(ルー・リード編) BRIAN ENO
03. 2013年10月16日 09:19:08 : 25e9lzXkLU
あと、ペニーレインでバーボンを・・・とかね。

http://www.youtube.com/watch?v=mli_w-bfqiA

誰かが、日本語の歌にこういう歌詞の付け方をしたのは、吉田拓郎が、
初めてだと言っていましたね。山田耕作以来の伝統を乱したたというか・・・(笑)

私は、学生時代、下宿が一緒だったやつが、広島出身で、吉田拓郎の
熱烈なファンだった。酒飲むときなんか、だいたい拓郎を聞いてましたな。


コメント [政治・選挙・NHK154] はやくも見えた小泉進次郎政務官の限界 (天木直人のブログ)  笑坊
36. 2013年10月16日 09:19:34 : qm2fmM1KDQ
なんて言うか、文句を言うのは簡単だけど、
記者からの「原発ゼロ」に関する質問の際に、「夢」という言葉で切る抜ける技というか感性、
「操り人形」とは言えども、民主党の議員と比べると国民は引き込まれるよ。

(一瞬、頭の中で話す言葉を整理して=間を置いて)「政治家が夢を語らないでどうする・・・」、
冷静に考えれば、脱原発問題は「そんな呑気な」事ではなく、現実にはどうするんだよ、という話だけど、
民主党のモナ男やレンホーだったら、「それは将来の問題として、議論が必要な問題ですので、とか、国のエネルギー政策の中で議論してゆきます」などと、
半分記者に背中を向けながら「早口でまくし立てて」終わり、という対応だろう。

当然、小泉親子の背後に「廃炉利権」があるとしても、父親のサルまねであっても、
有権者と向き合う姿勢「だけ」は、民主党の政治家よりもマシだろう。
最も、そういう「形」を米国留学で身につけて来た訳なんだろうけど。

コメント [原発・フッ素34] 東日本を覆い尽くす放射能汚染!長野県産のチャナメツムタケから1700ベクレル検出!山梨でもショウゲンジから490ベクレル 赤かぶ
10. 2013年10月16日 09:19:53 : aiMntjzoRM
これは大気に放出された核がキノコに凝縮されということ?て、ことは人間も吸引しているということだろ?潜伏期過ぎたらどうなるのよ?
コメント [政治・選挙・NHK155] 安倍首相の「積極的平和主義」は「積極的武力主義」の意 (生き生き箕面通信)  笑坊
01. 2013年10月16日 09:20:26 : Q1AShcAlNU
「戦争による平和、武力による平和」が安陪首相の本音。



記事 [原発・フッ素34] がん:病院に患者情報提供義務化 超党派の法案(毎日新聞)
がん:病院に患者情報提供義務化 超党派の法案

http://mainichi.jp/select/news/20131016k0000m010150000c.html
毎日新聞 2013年10月16日 02時34分

 自民、公明、民主3党は15日、国内にある全ての病院にがん患者に関する情報提供を義務づける「がん登録推進法案」を今国会に提出することで大筋合意した。治療成績や経過などを蓄積した「全国がん登録データベース」を作り、国内のがん対策を充実させる目的がある。超党派議員連盟「国会がん患者と家族の会」(代表世話人・尾辻秀久自民党参院議員)の実務者は17日に法案を了承し、今国会での成立を目指す。【横田愛】

 法案は、がんと診断された患者について診断した病院に▽氏名▽性別▽生年月日▽住所▽がんの種類や進行度、発見の経緯▽治療内容−−を届け出るよう義務づける。情報は国立がん研究センターに設けるデータベースに蓄積する。データベースは市町村からの死亡届とも照合して更新する。

 がん登録はこれまで地方自治体が任意で行っており、政府や関係機関はがんの発症率・生存率などを推計したデータを用いている。しかし、自治体ごとに内容や精度にばらつきがあり、患者団体は有効ながん対策を講じるために法制化が必要だと訴えてきた。

 法制化で全患者の情報収集を義務づければ、がんの発症率や生存率、地域性などに関する調査研究・統計の精度は飛躍的に向上する。これをもとに、がん医療や予防のほか、国や地方自治体によるがん対策の企画立案、国民への情報提供などに生かす狙いがある。

 がん患者の中には病名を告知されない人もいるが、今回の法案では全数調査を目的にしているため、がん情報の提供を個人情報保護法の例外と位置づけ、患者本人の同意は不要にする。がん情報は追跡調査できるよう実名で登録するが、政令で定める一定の期間を経過した後は匿名化する。

 さらに情報が悪用されないよう、個人情報の目的外利用を禁止し、情報開示請求も認めない。情報を漏えいした場合は最高で2年以下の懲役、または100万円以下の罰金を科す。

 3党は他の野党にも賛同を働きかけ、全会一致での成立を目指す。データベースの準備作業などを考慮し成立後の施行時期については2016年度とする方向で調整する。


-------------------------------------------------

いよいよ全国レベルでの壮大な実験が始まるのでしょうか。
そんな思いがよぎりました。

http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/247.html

コメント [社会問題9] 原因不明の部下の自殺に悶え苦しむ上司たち 残された者を追い詰める責任不在の“酷な魔女狩り” SRI
01. 2013年10月16日 09:22:51 : e9xeV93vFQ

【第5回】 2013年10月16日 竹森現紗[弁護士]
「稼ぎがない!」と罵り包丁を突きつけ脅す
増殖するDV妻から身を守るための法律知識
DV(ドメスティックバイオレンス)と言えば、多くの人が「夫(男性)から妻(女性)」というケースを想像するのではないでしょうか。しかし、実際にはそうではありません。内閣府が2011年に行なった調査では、約20%の夫(男性)が妻(女性)から被害を受けたことがあると答えているそうです。夫は妻から暴力を受けていても、なかなか相談できない人が多く、その上、家庭内というプライベートな空間で行なわれるケースがほとんどなため、潜在的な被害者も多そうです。身を守るにはどうすればいいのでしょうか。覚えておいてほしいのが、お互いの関係性が「配偶者」、「男女」であるがゆえに、男性側が気をつけなければならないポイントがあることです。(弁護士・竹森現紗、協力・弁護士ドットコム)

妻が暴力的に変貌
夫は耐える必要なし

「毎日のように『稼ぎがない!』とののしられます……」

 夫婦関係に関する法律相談は、離婚案件が圧倒的に多いのですが、最近、妻からのドメスティックバイオレンス(DV)に悩む男性からの相談が増えています。

 他にも、寄せられるご相談として、「別れ話をしたら、『職場にあることないこと話して退職に追い込んでやる』と脅される」という精神的な暴力から、「夫婦げんかの際、包丁を突きつけられた」、「喧嘩になると、手当たり次第、物を投げるので、それがあたって骨折をした」というような、身の危険を感じるものまでさまざまです。

 そもそも、男性と女性では力の差があるため、夫が妻から暴力を受けていても、「男が女に手を上げてはいけない」という世間一般の認識があるため、ただひたすら耐えなくてはいけないと思っている男性も少なくありません。

 また、男性のなかには、「妻がこんなに暴力的になってしまったのは、自分のせいだ」と思い込み、誰にも相談できずに悩み、耐えている方もいます。

 他人に肉体的、精神的に危害を加えることは、男も女も関係なく、あってはならないことです。「男は女に手を上げてはいけない」という認識は、「男が女から手を上げられたら耐えなくてはいけない」ということと、同義ではないはずです。

 妻からのDVに密かに悩む夫のための、法的対処法を解説しましょう。

DV法は女性重視でも
男性も保護対象に含まれる

 まず、DVとは「配偶者からの暴力」のことです。この配偶者のなかには、事実婚や元配偶者も含まれますし、男性・女性を問いません。また、暴力は身体的暴力のみならず、精神的・性的暴力も含まれます。

 内閣府が行った「男女間における暴力に関する調査」(平成23年度調査)によれば、配偶者(事実婚や別居中の夫婦、元配偶者含む)から「身体的暴行」「心理的攻撃」「性的強要」のいずれかを1つでも受けたことがある男性は、18.3%にのぼります。

 配偶者からの暴力については、外部からその発見が困難な家庭内において行われるため、潜在化しやすいことが特徴です。しかも、加害者に罪の意識が薄いという傾向があるため、周囲が気付かないうちに暴力がエスカレートし、被害が深刻化しやすいという特性があります。

 そのため、わが国では平成13年4月に、配偶者からの暴力に係る通報、相談、保護、自立支援等の体制を整備することにより、配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護を図ることを目的として、「配偶者からの暴力の防止及び被害者の保護に関する法律」(DV防止法)が制定されました。

 DV防止法の対象は、女性に対する暴力だけではなく、男性に対する暴力も含まれますので、男性の被害者であっても、この法律による保護等を受けることができます。

 しかし、配偶者からの暴力の被害者の多くが女性であることなどから、DV防止法は女性に対する暴力に特に配慮した規定となっています。

もしやられたら
やり返さず証拠を残す

 そもそも、暴力については、刑法上、傷害罪(刑法第202条)や暴行罪(刑法第208条)、脅迫罪(刑法第222条)等が定められています。

 先ほど例に挙げた妻からの行為は、「別れ話をしたら、『職場にあることないこと話して退職に追い込んでやる』と脅される」というケースについては脅迫罪に、「夫婦げんかの際、包丁を突きつけられた」というケースについては暴行罪に、「喧嘩になると、手当たり次第、物を投げるので、それがあたって骨折をした」というケースについては傷害罪に該当する可能性があります。

 しかし、夫婦間のトラブルで警察に行くという男性は少なく、悩みに悩んだ末に相談に行っても、「男が女にやられるなんて」と軽くあしらわれてしまうケースも少なくないようです。

 なお、冒頭の「稼ぎないとののしられる」というケースでは、妻は法律を犯しているわけではありません。しかし、精神的に夫を追いつめるDVであることは間違いないでしょう。

 妻からのDVが原因で婚姻関係が破綻した場合には、「婚姻を継続しがたい重大な事由」(民法第770条1項5号)として、離婚原因になります。また、妻からのDVは不法行為(民法第709条・第710条)に該当しますので、慰謝料を請求することもできます。

 離婚や慰謝料請求を考えている場合には、医師の診断書や怪我を写した写真、脅したり暴言を吐いたりしている際の録音等、客観的な証拠を残しておくことが非常に重要です。

気をつけたい防衛方法
確実なのは「逃げる」

 また、男性は力が強いので、女性が手を上げたからといって、自分も手を上げてしまったりすると、相手の方が大けがをして、逆に慰謝料請求をされてしまうというケースもありますので、この点は十分注意が必要です。

 女性が暴れるのでそれを止めようと押さえつけたところ、あざができてしまったり痕が残ったりしてしまい、それを以て、逆に妻が「夫からDVを受けた」と主張するケースも少なくありません。

 一般的には、まだまだDVについては、「女性が被害者」という概念が強く浸透しているため、このように女性側に暴力の証拠を持たれると、本当は先に手を出したのが女性であっても、男性に不利な結果となってしまう可能性があります。

 では、妻からDVを受けた時、男性はどうしたらよいのでしょうか。

 既に、身の危険を感じるほどに妻のDVがエスカレートしてしまっている場合には、まずは身の安全を図るため、避難することが大切です。

 妻が包丁などの凶器を持ち出した場合でも、男性である夫は、女性の妻よりも力が強いから抑えられると考え、つい自分で対処してしまいがちです。しかし、それは極力避け、すぐにその場から離れることが大切です。

 被害を受けた男性の8割弱が、どこにも相談していないという回答をしているとおり、男性の方が弁護士に相談するきっかけは、実際に離婚の決意を固めてからというケースがほとんどです。しかし、私たち弁護士は、離婚をするかどうか迷っている段階であっても、相談に来ていただければ、法律的見地からアドバイスができます。

 今回のようなDVに関しては、弁護士に話せば、被害を受けている夫も「妻は法律違反をしているんだ」「もう、我慢する必要はないんだ」と、気付く事ができるでしょう。

■弁護士ドットコムで人気の記事

・妻が「不倫相手の子」を妊娠してしまった! 法律上は「夫の子」になるって本当?

・離婚したいが、相手が同意してくれない……裁判で離婚するための条件は?

・「夫の転勤で地方で暮らすのは耐えられない」 そんな理由で「離婚」できるか?

<弁護士ドットコムとは>

「弁護士ドットコム」は“インターネットで法律をもっと身近に、もっと便利に。”を理念に、現在6,000名を超える弁護士が登録する日本最大級の法律相談ポータルサイトです。弁護士費用の見積比較の他、インターネットによる法律相談や、弁護士回答率100.0%(※)の法律特化型Q&A「みんなの法律相談」を運営。累計法律相談件数は約30万件です。独自の法的ナレッジを活かしたニュースメディア「弁護士ドットコムトピックス」では話題の出来事を法的観点から解説した記事が大手ニュースメディアのトップページに取り上げられるなど、注目を集めています。(※)2013年7月現在

<執筆者プロフィール>

竹森現紗/たけもり・ありさ


福井県出身。慶應義塾大学総合政策学部卒業。金沢大学大学院法務研究科修了(法務博士)。2008年弁護士登録(第二東京弁護士会所属)。西村あさひ法律事務所入所。2010年八代国際法律事務所入所。2012年世田谷総合法律事務所開設。2013年事務所を銀座に移転し、アリシア銀座法律事務所開設。

 日本司法支援センター東京地方事務所法律扶助審査委員。日本プロ野球選手会公認選手代理人。経営革新等認定支援機関。一般社団法人相続診断協会パートナー事務所。

 離婚(男女トラブル)・相続・企業法務を3本の柱として業務を展開しているが、これに限らず幅広く民事事件一般に対応可能。

・アリシア銀座法律事務所ホームページ
http://diamond.jp/articles/print/43036


【第1回】 2013年10月16日 片山繁載 [人事・キャリアコンサルタント/日本マンパワー取締役]
「俺は会社に貢献している」は思い過ごしだった!?50代社員に対する若手・年下上司&会社のホンネ
連載にあたって――50代社員の活用を考えよう
 会社の中の50代社員の評価は概して低い。
「給与の割に働いていないよね」
「上のご機嫌取ってるだけで、何も自分で決めないよね」
 こんな話はどこの会社の若手社員からも聞かれる。昨今のメディアの特集などでも「会社の濡れ落ち葉」にならない方法とか、「お荷物社員は50代」といった形で取り上げられることが増えた。
 長年、40代・50代のミドルシニアのキャリア研修やキャリアカウンセリングの現場を見てきた筆者からすると、それは随分失礼な話だと感じることが多い反面、なぜ、そのように見えてしまうのだろうか、ということも気になっていた。
 30年・40年近く働き、様々な現場を経験し、企業貢献もし、能力も蓄積してきたはずの50代社員が、10歳・20歳年下の若手から、あるいは人事や経営者層からみて、その働きぶりに頼もしさや「いいね!」という感じが見て取れないとしたら、それは一体何のせいなのだろうか?
 もしかしたら、「俺は会社に貢献している」と思い込んでいること自体が本人の思い過ごしで、過去の立場や評価を意識の片隅に残したまま、現在の環境下で期待される態度や行動の自覚がない50代社員も多いのではないだろうか?
 50代社員に対する少々の悪評を、積極的に解釈するなら、それは、まだまだ期待したいことはいっぱいあるのに、現実の50代社員はそのように見えない、「期待ギャップ」を表しているともいえる。また、消極的に解釈するなら、性能の落ちた中古車のような50代社員を一体、この先どのように扱えばよいかというちょっと「深刻な人事課題」ともいえる。
 本連載では、このような50代社員に対し、いささか厳しめの評価があることを踏まえ、当の50代社員の自己改良・改善をどのように進めるかはもとより、彼らを活かす立場にある管理者や経営者・人事担当はどのように対処すればよいか、また、一緒に仕事をする若手層はどんな係わり方があるのか、そんな処方箋を「50代アラウンド定年社員の取扱説明書」、略して「“アラ・定”社員のトリセツ」として述べてみたいと思う。
 1つだけお断りしておきたいことがある。50代はキャリアの最終分岐点であり、多くの方は役職を離脱する。そして、引き続き要職につき会社の成長や発展を支える方と、これまでの経験を活かして現場で頑張る人たちに分かれていく。研修でお会いする50代の方々の立場は様々だが、定年を意識するキャリアの下降期にありながらも、みな自分の持ち場を懸命に支え頑張っている人たちだ。この人たちを揶揄したり、失礼なことを申し上げるわけにはいかない。
 筆者は50代社員に多少の問題があっても、それを是正してうまく組織活用する人材開発にこだわりをもっている。よくある、50代ダメ社員を滑稽に笑い飛ばすことほど無神経で、無益なものはない。問題の裏には何か理由が、原因があり、これが個人の努力ですむのか、少し組織の力を借りた方がいいのか、それとも人事制度も手直しした方がいいのか、そんな視点で本稿を進めたい。連載の途中、読者の皆様のご意見もいただきたいと思う。
人事担当者よりも自己評価が高い50代社員
 第1回目の本稿は、50代社員を取り巻く周囲の方々のホンネから入りたい。まずは筆者の会社で2012年8月に人事担当者と50代社員を対象に、「50代シニアの活用に関する調査」を行った。そこからは以下のような、興味深い結果が浮かび上がった。
(1)シニア社員のモチベーションの問題を聞いたところ、現状のレベルを「定年まで何とか維持できる」は37%であったが 、「定年後も維持できる」となるとさらに23%に低下した。なんとかやる気を支えようしながらもこの先はさらに低下することが読み取れる。
(2)組織適応力として「コミュニケーション」・「人関関係の維持」が上手くできているかの評価については、シニア社員はそれぞれ59%・54%と、過半を超える方が「できている」と回答しているが、一方、人事担当者では42%・36%とシビアな評価になっている。
 この結果から、50代社員が思っているほど、人事担当者は彼らを評価していないことがわかる。50代社員自身は、意外と自己完結的な狭い範囲でうまくいっていると感じているが、もっと社内上下・横断的な働きを期待する人事担当者からすると、彼らはコミュニケーションや人間関係のパイプや築き方も狭い、と映っているのだろう。
(3)「専門性の自信」・「現職以外での力の発揮の可能性」について、「自信がある」と回答したシニア社員はそれぞれ54%・38%であった一方で、人事担当者は55%・20%と、専門性の評価はほぼ一致したものの、現職を離れた力の発揮は大きくかい離した。本人は現職以外でも過去の経験を活かせば何とかなるだろうとみているが、人事担当者は、50代社員のなかで複合的な専門性を持っている方は少なく、また経験はあっても現場の即戦力レベルからみると相当陳腐化したものになっており、他の仕事に就いたときの活用度には不安を感じているようだ。
 この結果をみると、50代社員は見かけ上、元気にやっていても、その内心は(1)の定年までのモチベーション維持は低下傾向にあり、また、(2)の組織適応能力の点では会社での自己通用性も過大評価傾向が出ている。さらに(3)の専門性の保持活用の点では、現職延長での専門性活用ならばなんとかなるが、他の仕事となると危うくなる、ことが読み取れる。
 この辺りが顕著なのが、50代の役職定年・再雇用前後社員だ。50代社員の実際の働き方の評価として、全体的にモチベーションが低下する中で、狭い範囲での適応組織に陥り、現職の範囲での成果期待に止まってしまう傾向があり、これが、周囲からの働きぶりの評価として見た場合、様々なマイナス評価の一因を形成していると思われる。
 気を付けたいのはこのことを当の50代社員自身は、日々の仕事を一生懸命やっているつもりであり、このことをさして問題とも思っていないということだ。この思い違いを誰が気づかせるのか。
50代社員に対する
若手・年下上司、人事・経営者のホンネ
 ここで、50代社員に対して関係者からよく言われるホンネと本人意識を対比するため、下記の図表1で少し紹介しておこう。
拡大画像表示
 この表で見るように、50代社員が考える仕事ぶりや能力・専門性の発揮が、若手層からみるとかなり期待しているものとはギャップがあることがうかがえる。50代ベテラン社員の考える自立した仕事人の姿と、若手層が期待する周囲への気遣いや現場の課題解決のアドバイスなどにはその基本スタンスの違いなどがあるように感じる。若手の声として、現場でよく聞く、具体的な例をあげておこう。
■若手社員からよく聞くホンネ
 *どこで何をしてるかよくわからない。行先や要件、居場所をわかるようにしてほしい。
 *給与が高いんだから、最低、自分の人件費分の責任は果たしてほしい。組織のお荷物にならないで。
 *商談で同行する前にあれこれ資料の追加や確認や質問しないでほしい。
 *客先での昔話、自分の成功話を長々話すのはやめてほしい。
 *若手に教えるときは精神論は短く、方法や要領をわかりやすく教えてほしい。
 *相談しやすい、もっと話しかけやすい雰囲気を醸してほしい。
 *女子社員を「ちゃん」付けで呼ぶのはやめてほしい。
 *あとはまかせた、で自分だけ早帰りはありえない。
 となかなか厳しい意見が多い。
 また、経営者・上司層から見た場合、与えた仕事を細かな指示もなく、ベテランの知恵と経験で手堅くこなしていることの評価の反面、仕事の進め方の進歩のなさ、視野の狭さ、50代の大人としてのコミュニケーション態度などが問題視されやすい。能力・専門性の面では、経験頼りになり新分野への挑戦を億劫がることや、古いリーダーシップ感覚など経験の陳腐化をどう学習で補っていくか、などが評価課題とされている。こちらも現場で年下の管理者・人事担当からよく聞く声を上げると次のような感じだ。
■組織リーダー社員・人事担当者からよく聞くホンネ
 *リーダーからフォロワーへの立場と意識の切り替えをやってほしい。
 *自己判断できることでも、上司への報告・連絡・相談をキチンとしてほしい。
 *忠誠より貢献。会社に依存せず、自分の給与分以上の働きはしてほしい。
 *管理職任期がまだ残っているのに、退職OBのような仕事ぶりにならないでほしい。
 *本来自分がやるべき仕事なのに、人に振らないでほしい。
 *自慢話は程々に、新しい知識や技術などは若手や部下からもきちんと学んでほしい。
 *部下育成・技能・人脈の伝承をきちんとやってほしい。
 *組織の中で完成した大人の仕事人として存在感を示してほしい
 こちらは役割期待の反面、そのマインドや態度のギャップを指摘する声が多い。
50代社員を“ガラパゴス人材”にするな!
 周囲からのホンネはこのあたりだが、当の50代社員は「なんで俺のことをわかってくれないんだろう」と胸中、複雑なものがある。結果的に50代社員と周囲との間に奇妙な“きしみ”が生まれることになる。
 このきしみは、50代社員にとっては、長い勤務経験や過去の貢献感覚に根差す意識が、新しい組織・仕事環境の変化に自分を変化させる際のきしみであり、また周囲にとっては環境や役割に順応しきれない50代社員に違和感を覚えることが、このきしみとなっているのだろう。
 50代社員の心の内をたどると、会社の期待の中核に位置していた30代・40代の立場が終わり、役職定年・再雇用を迎える50代の新しい役割変化の中で、これまでのような積極的な期待とは違う目標、モチベーション、仕事能力の発揮が求められる。それは、本人にとって望ましくもうれしくもない現実の訪れだ。周囲がみて、なんだか怠けているように見える諸現象は、組織内の役割変化に適応を続ける上で、「少しはオレのこともわかってくれよ」のきしみの声ともとれる。
 組織の秩序だった仕事ネットワークの中で、我々の仕事は相互に連携・補完し合い、個人の仕事は組織の仕事として連結・完成されていく。ここで、少々のキャリアショックに直面した50代社員を、“ガラパゴス人材”にしてはいけない。たえず自己の役割を組織貢献行動に結び付ける仕事ネットワークからこぼしてはならない。
 今回は1回目として、連載の趣旨、シニア活用調査結果から見た50代社員の評価ギャップ、現場関係者の50代社員に対するホンネなどをみてきた。大きな課題は最後に述べた50代社員を自社の仕事ネットワークに上手に組み入れるために、どんな対応を講じるべきかその処方箋を考えることが、本連載の目的である。
 次回は当の50代社員を取り巻く環境変化と、その変化に対する50代社員の様々な対応の仕方を探っていきたい。
http://diamond.jp/articles/print/43074



【第30回】 2013年10月16日 渡部 幹 [モナッシュ大学マレーシア校 スクールオブビジネス ニューロビジネス分野 准教授]
日本人はネットワークづくりで中国人に完敗?
中国クオリティを侮らず「学ぶ貪欲さ」を見習え
――処方箋㉚「一般的信頼」の壁を越え、新しいビジネスに目を向けよ
中国の強さを見せつけるプレゼン
マレーシアのWCEFで見た現実

 2週間ほど前、マレーシアで2日間にわたって開かれた「World Chinese Economic Forum」に参加してきた。

 これは、毎年中国の経済シンクタンクが開いているもので、中国内外の経済人、政治家、学者を集め、経済促進のための情報交換と議論をする場である。今回も、前マレーシア首相のマハティール氏をはじめ、オーストラリアのヴィクトリア州知事、シンガポール、マレーシア、中国経済関連の要人など、豪華な顔ぶれが揃った。

 彼らのウェルカムスピーチの後、ファイナンス、中国経済の行方、中国へのビジネス進出の可能性などについて、学者と実務家が議論、学者も中国内外の経済学者を中心とした顔ぶれを揃えている。

 筆者の専門ではない話も多かったため、全ての議論を完全に理解したわけではないが、フォーラム全体を通して一貫した印象があった。

 まず、中心アジェンダは「中国推し」によって、中国からの東南アジアへの投資受け入れの活性化、さらに中国への投資活性を狙っているということ。そのために、特に中国側のスピーカーは「中国躍進」を示すデータを次々と出してくる。

 しかしながら、それらはマクロデータばかりで、しかも中国にとって良いデータのみであった。また日本や韓国との比較はあまりせず、アジア経済は圧倒的に中国のパワーが強い、ということ印象付けるようなプレゼンが目立っていた。

 一方で、中国人以外のスピーカーの中には、中国にとって痛い点を突いてくるものもかなりあった。1つは、実際にビジネスを行っている中国外の経営者の方々からのもので、中国でビジネス運営するときの風通しの悪さ、アンフェアさについての不満と不安であった。

マハティールが見せた毅然とした態度
ASEAN諸国に見る中国への不信感

 もう1つの中国批判は、アジアでの政治的コンフリクトについてであった。各国要人からのウエルカムスピーチで、ほとんどが中国礼賛、中国との友好の「光」の側面を強調するものだったのに対し、マハティール元首相は毅然と「中国が経済的協力を成し遂げたいならば、各国との領土をめぐるコンフリクトを解決する必要がある」と言い切り、中国の「影」の部分に言及した。その中には、もちろん日本との尖閣諸島の問題も含まれている。

 フロアからの質問についても、中国の国粋主義について懸念する質問が相次いだ。印象的だったのは、それに対する中国人研究者の回答の歯切れが悪かったことだ。

 それまでは、様々なデータを示しながら「客観的」な議論をしていた彼らが、そのような質問に対しては「私の個人的な印象を言わせてもらえば、(政治的対立については)全く問題ない」ということしか言わない。

 基本的にマレーシアを含むASEAN諸国は、中国との経済協力に魅力を感じながらも、中国的やり方に対して警戒と不信を持っている。それに対して中国が持っているのは、様々な経済指標を用いて「将来アメリカを追い越す勢いの、明るく、魅力的な中国経済」を示すという対抗手段のみだ。

 そういう意味では、中国側とASEAN側のコミュニケーションに溝を感じたフォーラムであった。

 しかしミクロな面で見れば、中国人のネットワークや人脈づくりの積極性には感心するしかない。

 豪華なリゾートホテルで行われたこの会では、休憩時間には必ず豪華なリフレッシュメントが揃えられ、全員が参加できる昼食会では、中華料理のフルコースが振る舞われる。もちろん参加者は全て無料だ。

 そして大きな丸テーブルに集った人々の中で、中国人や中華系マレー人は、積極的に他の人々に話しかけ、名刺交換をし、相手の仕事内容を聞いた途端、ビジネスの可能性を探ろうとする。

「一般的信頼」が低い日本人に対して
ネット―ワーキングに積極的な中国人

 このネットワークづくりへの積極さは、驚嘆すべきものであった。

 社会科学では、新しい経済取引を始める際に、最も重要な心理的要因として、「信頼」の研究が進んでいる。

「信頼」というと、私たち日本人は、通常長い関係の中で徐々に育まれると考えがちだ。しかし、ビジネスにおける信頼は「知らない者同士ができるだけ早く取引を始める」場面でこそ重要となる。つまり、あまり相手のことを知らないうちから、どれだけ信頼できるかが重要となるのだ。

 このタイプの信頼を、社会心理学の分野では「一般的信頼」と呼ぶ。山岸俊男・北海道大学名誉教授のグループが行った研究では、日本人は米国人に比べて、平均的にこの一般的信頼の水準が低いことがわかっている。

 つまり、日本人は新しく出会った人々をあまり信用しない。その結果、新しいビジネス関係も始めにくくなる。もともとあまり信用しないため、相手が信用に足る人物であるというサインを見抜くことも上手ではない。

 このことは、ベンチャー企業への投資行動や、思い切った製品の思い切ったイノベーションのアイディアを採用できないなど、企業の経済行動にも影響を及ぼす。

 そして、この一般的信頼を多くの国で比較した統計数理研究所のデータによると、中国人の一般的信頼は、日本どころかアメリカよりも高いことがわかっている。

 一般的信頼が高いと、新しい関係をスピーディにつくることができる一方で、騙される可能性も多くなる。日本人は、この騙される可能性を非常に警戒する。

 現在の中国でも多くの「騙し」が横行していることは、想像に難くない。しかし、経済発展が著しい現在、騙しのリスクを背負ってでも、新しいビジネス関係をつくるメリットのほうが大きい社会となっているのだ。

 私がフォーラムで出会った中国人、中華系マレー人の中では、名刺を交換して3分ほど話をした途端、「もっと話を聞きたいので大学の研究室に来たい」「今度自分の会社の人事部の人間に話をしてくれないか」などの依頼をされることもあった。

 そういう意味では、中国人自体は国際的なネットワーキングについてアメリカ人以上に積極的だ。

 北海道大学のグループによる日中比較研究で、相手を騙すことのできる匿名の金銭取引を、日本人同士、中国人同士、日本人対中国人のペアで行ったものがある。それぞれのペアでは相手が中国人か日本人にしか知らされず、その他の情報はお互いに一切知ることができない。

 このとき、相手を騙さずに協調的に振る舞う確率は、中国人ペアが最も高く、ついで日本人対中国人ペア、一番低かったのは日本人同士のペアとなった。そして日本人と中国人のペアでは、中国人のほうが日本人よりも協力的だった。

 この結果は、先の一般的信頼の高さによって説明できる。中国人のほうが、見知らぬ相手に対して積極的に協力するのだ。フォーラムでの中国人の積極さは、そのことを物語っていた。

協調の意図はあるが協調の実力が欠如?
中国人の「バッタもん」イメージの背景

 筆者がこの話をすると、その反論として、中国製品のクオリティの低さやいわゆる「バッタもん」の多さ、建築物のずさんさなどを挙げる方もいる。

 確かに、そういったものの中国のクオリティの低さは問題だ。先日も、江西省で観光フェリーに乗り込もうと観光客が橋を渡っている途中に突然橋が崩壊し、10人がケガをするという事故が起きた。これを“中国クオリティ”と笑うのはたやすい。

 しかし、このことは先に示した実験の結果と矛盾するどころか、支持するものなのだ。橋のクオリティはともかく、この橋は納期までには完成した。それ以外にもずさん建築の多くは、納期を守るべく、無理やり完成させたものが多い。

 このことは、ある種中国人の生真面目さを示している。先のゲーム実験で言うならば、協調する意図は十分にあるが、協調するための実力に欠けている、ということなのだ。

 仕事のクオリティの低さは、積極的にビジネス関係を持とうとする意図には関係ない。その後の関係の中で、相手が満足するだけの経済交換の能力があるか、という問題なのだ。

 そう考えると、中国人が日本人並みの労働クオリティを身に着けた場合、それはとてつもない武器になる。実際に中国で大成功を収めているマニファクチュアは、労働オリティの高さが武器になっている。日本から学ぼうとする経営者も多い。

 今はまだ平均して中国の労働クオリティは日本に比較して低く、したがって製品の質も日本に比較して低い。だが、彼らの労働クオリティが日本に追いつき、かつ彼らのネットワーキングのパワーが発揮されれば、日本は完全に凌駕されかねない。

リスクに向き合い新しい取引に目を向けよ
クラーク博士も仰天した日本人の優秀さ

 では、日本はどうすべきか。

 中国式のネットワーキングを学ぶべきである。リスクに向き合い、新しい取引に目を向ける姿勢が必要だ。それに関しては、現在のところ中国の圧勝と言わざるを得ないからだ。連載第29回で述べた「グローバリゼーションのために『○ングリッシュ』体験を積むべし」という話も、この考えに基づいている。

 もともと日本も中国も(そして韓国も)、東アジアの国は学ぶことについては貪欲だ。筆者が大学院生として所属していた20世紀後半のUCLAで、すでに30%以上の学生が東アジア系、または東アジアからの留学生で、理系に至っては大学院生が全員中国からの留学生であったところもあった。

 つまり、当時から成績優秀者は東アジア系に多かったのだ。MBAスクールでは、韓国からの留学生がみなしのぎを削っていた。

 また、こんな逸話もある。かつて札幌農学校に派遣されたクラーク博士は、赴任前、日本を見下しており、学生には足し算引き算から教えなくてはならないと思っていた。もともとクラークは優れた教師ではなく、当時アジアの辺境である日本に赴任するなど「左遷」でしかなかった。

 彼からすると、「辺境の原始的な野蛮国に行かねばならない」という心境だったのだろう。クラーク自身もアルコール依存症で、アメリカでの評価は芳しくなかったのだ。

 しかし赴任した途端、彼は度肝を抜かれた。学生がしてきた質問は、彼も手こずるような微積分についてだった。当時の札幌農学校の学生は、独学で微積分にまでも進んでいた。クラークは心底驚き、彼自身の素行を改め、北海道大学の基礎を築くための貢献をした。

「学ぶ貪欲さ」でも中国に負けた日本
まだ大丈夫などと油断してはいけない

 もともと日本人は、それくらい学ぶのに貪欲だった。だからこそ世界で最初に、発展途上国から先進国へと変わった国となったのだ。

 しかし、その学ぶ意欲が、中韓に比べると今は劣っている気がしてならない。これではいけない。

 今回のフォーラムのパンフレットには、アンケート用紙が付いていた。全てのスピーカーの話について評価を下して、コメントを書けるようになっていた。これだけ大物が集まってスピーチしているのに、それを評価させようとしているのだ。

 このデータを基に、彼らは次の戦略を練るはずだ。貪欲にフィードバックを得て「学ぶ」。ここにも中国の姿勢を見ることができる。

 中国が悪しき官僚主義に陥り、政治的、外交的な欠陥を抱えているのは確かである。また、労働クオリティが総じて低いのも事実だ。

 しかし、それらの事実に安心して「まだ日本は大丈夫」と思っていることが、最も危険なことだと筆者は考える。日本人もまた、貪欲に学ばねばならないのだ。
http://diamond.jp/articles/print/43037

コメント [音楽12] カリメロ お絵かき歌 で爺
02. 2013年10月16日 09:23:48 : 25e9lzXkLU
意外性があって、いいでしょ。子供の声がよく生かされてる歌ですな。
一生懸命に声を張り上げてる感じが可愛い。

私も知らなかったんですが、カリメロってもともと
イタリアのキャラクターだったようですよ。

だから、オーソレミーヨ。

おお、それ見よ と掛けてるのかも。


コメント [戦争b11] ついに米国も韓国に踏み絵を突きつけた 「ミサイル防衛で中国に味方するのか」 SRI
05. 2013年10月16日 09:23:51 : rAZs4KvhOE
>アメリカは偽札人さらい国家と組んで大丈夫なのか?

アメリカはそんなことに構っちゃいないだろ。

記事 [国際7] 数億件のアドレス帳収集=裁判所の承認なし−米情報機関(時事通信)
数億件のアドレス帳収集=裁判所の承認なし−米情報機関(時事通信)
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2013101500257

 【ワシントン時事】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は14日、電子メールアドレスをはじめとする個人の通信相手の連絡先情報(アドレス帳)や、インターネット上で短文をやりとりする「インスタント・メッセージ」の通信先リストを国家安全保障局(NSA)が大量に収集していると報じた。収集数は年間数億件に上るとみられる。
 同紙は、元中央情報局(CIA)職員エドワード・スノーデン容疑者から提供された資料などを基に報道。それによれば、NSAは、ネット上のデータ通信の管理設備が置かれている外国の通信会社・情報機関と秘密の取り決めを結び、収集活動に当たっている。
 アドレス帳には、通信相手のメールアドレス、電話番号、住所、勤務先や家族の情報、場合によってはメールの書き出しの数行の内容も含まれる。収集するアドレス帳は年間2億5000万件以上に達し、多くは米国民のものという。ただ、外国での活動であるため、米国の裁判所の承認は不要で、議会の監督もほとんど受けていない。(2013/10/15-11:03)

==============================================

Here’s everything you should know about NSA address book spying in one FAQ(The Washington Post)
By Ashkan Soltani October 14 at 8:24 pm
http://www.washingtonpost.com/blogs/the-switch/wp/2013/10/14/heres-everything-you-know-about-nsa-address-book-spying-in-one-faq/

http://www.washingtonpost.com/blogs/the-switch/wp/2013/10/14/heres-everything-you-know-about-nsa-address-book-spying-in-one-faq/



http://www.asyura2.com/12/kokusai7/msg/693.html
コメント [原発・フッ素34] フクイチ原発作業員は4300人が亡くなっている!? (とある原発の溶融貫通(メルトスルー))  赤かぶ
01. 2013年10月16日 09:27:31 : zhD7d4UOGA
2011年11月6日と古くて情報源不明の話題。
コメント [アジア14] 中韓“反日同盟”は崩壊も 漁業権めぐり大抗争! 黄海舞台に警官刺殺…(ZAKZAK)  赤かぶ
06. 2013年10月16日 09:27:37 : rAZs4KvhOE
パックネも米と中から踏み絵を突き付けられて、期待した「蝙蝠政策」も上手く行かなくなったなあ。
今更日本に助けを求めてもダメだよ。
コメント [原発・フッ素34] 安倍首相:毎日福島産のお米を食べている  福島第1原発での4時間労働は死刑宣告に等しい SRI
09. 2013年10月16日 09:28:00 : Rr0DLXD5nU
福島原発:安倍首相がまた詭弁「基準値下回っている」

安倍首相、国会演説で「積極的平和主義」など強調

 「日本は積極的に世界の平和と安定に貢献する国にならねばならない。積極的平和主義は日本が背負うべき21世紀の看板だ」


 日本の安倍晋三首相が、15日に開会した臨時国会で所信表明演説を行い、集団的自衛権の行使の理論的な根拠となる「積極的平和主義」を主張した。積極的平和主義とは、日本が「(第2次世界大戦の)戦犯国家」から脱皮し、軍事力を強化して、積極的に世界の平和維持に向けた役割を担うという論理だ。


 安倍首相はこのため、首相室傘下に安全保障政策を担当する国家安全保障会議を設け、長期的な安全保障政策を盛り込んだ国家安全保障戦略を樹立するなど、外交・安全保障政策を見直していくという意向を表明した。


 今国会は、今年7月の参議院議員選挙で与党・自民党が圧勝して以来初めて行われる国会だ。安倍首相は演説の場で「日米同盟を基軸とし、自由、民主主義、基本的人権、法の支配といった価値観を共有する国々と連携を強めていく」として、事実上中国をけん制する発言をした。中国を直接名指ししてはいないものの、中国と領有権をめぐって争っている尖閣諸島(中国名:釣魚島)の防衛を担う沖縄の自衛官たちを「日本の誇り」とたたえた。


 現行憲法を改正に向けた意向も改めて表明した。安倍首相は「(憲法改正の手続きを盛り込んだ)国民投票法改正など、国民的な論議を深めていかなければならない」と述べた。


 一方、安倍首相はアジア諸国に大きな被害をもたらした歴史については言及せず「強い日本」の建設を重ねて強調した。「明治時代の日本人は、欧米列強が迫る焦燥感の中で、あらゆる課題に同時並行で取り組んだ。明治人たちの「意志の力」に学び、前に進んでいくしかない。『強い日本』をつくるのは私たち自身だ」と主張した。日本は19世紀、明治維新を通じ富国強兵策を進めたが、それは結局、帝国主義や太平洋戦争へとつながっていった。


 福島第一原子力発電所の事故をめぐり、安倍首相は「毎日官邸で福島産のお米を食べている」とした上で「(汚染水の)食品や水への影響が基準値を大幅に下回っているというのは事実だ」と述べた。また、同原発を運営する東京電力だけに任せず、政府が前面に立って事故の収拾に取り組んでいく、と述べた。


 一方、民主党などの野党は、今回の臨時国会を通じ、与党による集団的自衛権の行使の推進や消費税の税率引き上げ、福島第一原発の汚染水問題などについて集中的に追及していく方針だ。


□IAEAが福島原発を実地調査、報告書は韓国などにも公開へ

 福島第一原発の事故をめぐり、国際原子力機関(IAEA)の調査団が再び日本を訪れた。


 専門家16人からなる調査団は14日に日本に到着、今月21日まで福島第一原発周辺の放射性物質による汚染の現況について調査を行う予定だ。IAEAの調査団の訪日は2011年10月依頼2年ぶりとなる。同原発周辺の汚染地域での除染作業が進んでいない上、放射性廃棄物を保管する中間貯蔵施設の設置も遅れているためだ。


 調査団は日本政府による除染作業の実態や問題点などを把握した上、改善策などを盛り込んだ報告書を作成、日本政府に提供するとともに、韓国など周辺諸国にも公開する方針だ。


 一方、日本政府の原子力規制委員会は今年8月、福島第一原発の汚染水を保管する地上のタンクから、汚染水が漏れ出した事故をめぐり「タンクの接合部に亀裂ができたのは、気圧の変化や水圧によるものだ」と発表した。汚染水が流出したタンクはボルトを用いて組み立てるもので、現在300個ほどが設置されている。


東京=車学峰(チャ・ハクポン)特派員

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/16/2013101600438.html

海洋水産部長官「8県の水産物禁輸で韓国の消費回復」

国政監査で明らかに

 韓国政府が福島県など8県の水産物の輸入を全面的に禁止した結果、韓国国内の水産物の消費量が回復していることが分かった。政府が公式見解を明らかにした。


 海洋水産部(省に相当)のソン・ジェハク次官は15日午前、政府世宗庁舎で行われた国政監査で、金椿鎮(キム・チュンジン)議員(民主党)が「政府は輸入禁止措置を取ったが、水産物の消費は依然として落ち込んでいるのではないか」と指摘したのに対し「最近になって消費が回復している」と答弁した。


 ソン次官は「先月6日に政府が輸入禁止を発表するまでは、水産物の消費量が在来市場で4割、大手スーパーでは2割ほど、通常より落ち込んでいたが、10月の調査では、減少幅が在来市場で3割、大手スーパーで1割以下にとどまった」と述べた。だが、鮮魚専門店や飲食店などの水産物消費は依然として低迷していると海洋水産部ではみている。水産物の消費量減少による漁業関係者の被害について、ソン次官は「現時点で全体の被害規模を集計するのは難しく、時間が必要」と答えた。


 海洋水産部の資料によると、年初から輸入禁止措置が下される前までに福島など8県から韓国に輸入された水産物は2500トン。


 海洋水産部の尹珍淑(ユン・ジンスク)長官は「禁輸措置の前に輸入された水産物についても、全て放射性物質検査を行っていたため、汚染の危険は低いとみている」と語った。


 この日の海洋水産部に対する国政監査では、野党議員らが日本産水産物の全面禁輸を主張し、与野党の攻防が繰り広げられた。


 民主党の金宇南(キム・ウナム)議員は「国会立法調査処が『世界貿易機関(WTO)の規定を考えても韓国が日本の水産物(の輸入)を全面禁止するのは何ら問題はない』との意見を出したにもかかわらず、韓国政府は全く動かない。今からでも全面禁止にする考えはないのか」と尹珍淑長官を追及した。


 これに対し尹長官は「先月6日に発表した8県の水産物の輸入禁止と検疫強化措置は事実上、全面輸入禁止と同じレベルの効果がある。現時点では全面禁止は必要ないとみている」と答弁した。


キム・テグン記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/16/2013101600487.html

コメント [政治・選挙・NHK155] 衆参両院で東京五輪成功へ決議 「国民に夢と希望」(共同通信) 山本太郎氏が反対  かさっこ地蔵
05. 2013年10月16日 09:31:13 : KRNarZJw3E
>>02
そうくると思っていたが
だからこそ山本太郎は無所属を貫いている

それは既存政党を信用していないというより
迷惑がかからないように

この心意気が、素晴らしい

山本太郎が党に所属しないことに、あれこれ文句を言う奴も間違いだぞ
むしろ生活の党も救われている

だからこそ守らねばならない

コメント [政治・選挙・NHK154] 身勝手な輩ばかり維新老人勢 ついに橋下ポイ捨て (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
11. 2013年10月16日 09:31:44 : rrhrFN6JLd
おじゃま一郎 さすがに糞仲間。こいつの腐す議員が本物ということが良く解かる。反面教師だわな。
コメント [経世済民83] 円高でなく、円安こそ日本経済に悪影響 為替レートの大変動は、日本経済に何をもたらしたか (週刊東洋経済)  赤かぶ
04. 2013年10月16日 09:32:01 : Qru1yIFtIE
>>01さん
>円安が進むほど日本経済が良くなるわけではないのは、交易条件から見れば当然であり

いまいち、論理がわかりにくいですね。
一口に交易条件といっても定義はいくつかありますし、その数値が意味することもそれぞれ違ってきます。
どの定義の交易条件のことなのか、それと「〜を見れば当然」と省略するのではなく論理をしっかり明記していただけるとありがたいですね。

コメント [音楽12] ツイギー&ケン・ラッセル 映画「ボーイ・フレンド」 BRIAN ENO
03. 2013年10月16日 09:32:08 : 25e9lzXkLU
それとも、これはミュージカル映画のパロディかな?ちょっとそういう感じもするけど。いずれにしても、ぶっ壊さずにちゃんとやってるところが良いですね。


記事 [原発・フッ素34] 東日本のキノコは広く汚染 キノコ鍋食べればお迎えが早くなる 汚染マップ東北関東東海甲信越
http://inventsolitude.sblo.jp/article/77916386.html

キノコシーズンに入って各地で野生キノコの汚染が追加的に見つかっている。

次の図は、2013/10/10発表分までから拾った野生キノコの汚染事例。野生のキノコは、食べる人は食べるが、食べない人はまったく食べないのが普通。だが、行楽に出かけた先で野生キノコを食している例は多いだろう。

今回は、野生キノコが示すフォールアウトによる地表の汚染状況を知るのが目的ではなく、野生キノコを食することによる健康被害を警告するのが目的だ。早くお迎えが来てほしいと言う人に願いをかなえさせてやる好意で書いているわけではない。

富士山から神奈川県の西部、山梨県のほぼ全域、東京都、埼玉県、長野県、群馬県、栃木県、茨城県、新潟県の山々が連なる地域のキノコはほぼ汚染を免れていないと考えたほうが良い。茨城県は、高萩市の1事例しかないが、同県は食品の汚染調査を怠けている。検査件数も少なく、選定試料も汚染が少なそうなものを選んでいるように見える。

次の図で、検出例はないが、確実に汚染があるであろう地域をピンクに塗った。

野生キノコの流通は少なく、出荷先で検査対象になることはほとんどない。このため、地元の自治体が検査を怠れば、住民は汚染キノコ食べ放題となる。

田舎の親にキノコを食べないよう説得するにはどうするか? 誠実な眼科医の次のツイートを教えてやってはどうだろう。

※ 正造 ‏@etosha0824氏の2013/10/2のツイート
静岡も山梨もきのこ出荷制限。店頭に出なくても、通達など知らずに自家消費している人が結構いる。今日も、50歳代で白内障・糖尿病の方が受診。詳しく聞くと2年前に心筋梗塞。ダイエットのため自分で作ったきのこ沢山食べてます、という方が。

なんという恐ろしいことだろう。白内障・糖尿病・心筋梗塞に加えて、白血病やその他のガンも引き起こすだろう。医療費が莫大になるから食べるのを止めてくれと懇願するしかない。

私は、次のようには考えない。危険を理解していない人も多いのだから。

※ 毛ば部 とる子 ‏@kaori_sakai 氏の2013/10/11のツイート
この期に及んでまだ「秋のキノコがうまい」などと言っている人は、もうたらふく食えばいいと思う。気の済むまで。
http://www.asyura2.com/13/genpatu34/msg/248.html

コメント [経世済民83] 日本の不動産にも「チャイナリスク」 一斉に何百戸も売りに出される!?(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
05. おじゃま一郎 2013年10月16日 09:33:05 : Oo1MUxFRAsqXk : jxggA9ZvN6
日本もバブル時代、アメリカの不動産やら企業をM&Aしていた。

中国は、為替がドルペックなので、円高時代に掴んだ不動産に
昨今の円安のため損失が出ているのだろう。
中国人が手放せば、景気がよくなる日本に所有権が移転するだけだ。

記事 [経世済民83] イスラエル人は意外に商売が下手?! ステレオタイプを外せば協業可能性は高まる 投資関係者、事業者、調査会社それぞれから見

【第2回】 2013年10月16日 加藤スティーブ
イスラエル人は意外に商売が下手?! ステレオタイプを外せば協業可能性は高まる 投資関係者、事業者、調査会社それぞれから見たイスラエル企業と日本企業との連携可能性

2013年10月10日、サムライスタートアップアイランド(SSI)で、第1回Startup Nation Meetup が開催された。韓国などと比べ、日本企業の投資が少ないイスラエルとのビジネスの最前線に立つベンチャーキャピタル、投資会社、事業会社の方たちのお話を報告する。(まとめはダイヤモンド社書籍編集局)

テルアビブは世界で2番目に起業しやすい都市

 まず、イスラテックの加藤氏よりイスラエルの概要について、四国ほどの面積に800万人の人口、テルアビブが2012年「起業しやすい都市トップ20」の第2位に挙げられていること(1位はシリコンバレー)、最近話題の自動車の衝突防止システムはMOBILEYE(モービルアイ)というイスラエル企業の技術であることなどが紹介された。

 日本ではイスラエルといえば危険な国というイメージだが、世界中のハイテク企業200社が300拠点を置いており、地政学リスクがある中、続々進出している。アジアの企業もシンガポール・テレコムが3億2100万ドルでイスラエル企業を買収(http://info.singtel.com/node/11694)、サムスンは幅広くスタートアップに投資するだけでなく、M&Aによる買収、さらにイスラエルのベンチャー・キャピタルにも投資している。

 2013年1〜8月だけでも、500社以上のスタートアップが誕生(イスラテック独自調査)しており、イスラテックが、そのなかでも注目すべき企業を独自調査した結果を公開した。こうした企業へ関心がある日本企業がいれば、そうしたスタートアップとつなぐ活動も行っている。

 サムライインキュベートとイスラテックは、昨年、マイクロソフトのイスラエル法人で第1回「サムライベンチャーサミット in イスラエル」を開催、現地で大きな反響を呼び、今年も12月10日に第2回をグーグル・イスラエルで開催することとなった。

シリコンバレーのスタートアップはまず米国内を市場として見るが、
イスラエルのスタートアップは日本市場を尊重してくれる

「投資家、事業者、調査会社それぞれから見たイスラエル企業と日本企業との連携可能性」と題したパネルディスカッションでは、異なる立場からイスラエルビジネスに関わる4人の方から興味深い発言と、会場との活発な質疑応答があった。

1.iland6(アイランドシックス)Capital and Development 取締役 江副浩氏
 イスラエル企業を日本で法人化するための資金、人、仕組みづくりをすべて行っている。イスラエルの情報を日本企業に伝える仕事もしている。イスラエルの技術は、例えば数式で特許を取るような数学が根本にある突出した通信・画像技術などがある。ただし、これまで世の中になかった全く新しい技術は大きく儲かる場合と、全くビジネスが成り立たない場合があり、ビジネスに適合するかどうかの見極めは注意すべき点。

 イスラエル人=ユダヤ人というイメージがあるが、付き合ってみるとイスラエル人の顔を見て外国人という気がしないほど、なじんでいる。彼らは意外に商売下手で、日本の大阪商人や三河商人のほうがよほど商売がうまい。

 また、シリコンバレーの場合、米国内の市場が大きいので、米国のスタートアップは日本企業にプライオリティを置いておらず、まずドメスティック、それからヨーロッパ、中国・韓国、そして日本という順番で日本の比重は10%ぐらいという印象だ。その点イスラエルは国内市場が小さいので初めからグローバル、なかでも日本をリスペクトしてくれる。

2.Fin Tech Global Capital (フィンテックグローバルキャピタル)合同会社 マネージング・パートナー 本藤孝氏
 イスラエル企業への投資をしている。ベンチャーキャピタル(VC)の投資額はシリコンバレーとイスラエルが大きいのは「異常値」と捉えたほうがよい。日本のVC投資はヨーロッパの国々と比べれば決して見劣りしない。ただ、確率論的にイスラエルの技術は魅力的で、優位性があるのは通信系、セキュリティ系。軍事技術も、イスラエルは人口が少ないので人間を大事にしており「人を死なせない」ための技術に優れている。

「アラブボイコット」などと言われるが、韓国を代表する企業、サムスンがイスラエルに大きな投資をしているにもかかわらず、アラブから石油を止められたという話は聞かない。現実には「アラブボイコット」は存在しないのではないか。

3. Discretix(ディスクレティックス)カントリーマネジャー 春田篤志氏
 組み込みのセキュリティ、暗号に関する技術を持つ企業で、アンドロイドの端末の大部分にそのソリューションが入っているはず。日本の半導体メーカーや携帯電話メーカーと取引がある。

 イスラエル企業の前に所属していた米国企業2社と比べると、技術は優れているがロードマップがなく、行き当たりばったりに見えるところがあり、プロジェクト・プランニング、マーケティングの知恵がないように思えた。しかし、ひとたびターゲット市場が決まると非常にうまくいく。日本企業はパートナー的な立場で一緒にビジネスを育てていくという姿勢で臨んでもらうとよいと思う。

 日本の大手企業はイスラエル企業との取引、あるいは出張が禁止という場合があるが、アメリカにも法人があるので米国法人と契約してもらったり、ヨーロッパの法人に日本とイスラエルから出張して会議をしたり、といった工夫をしている。

4.早稲田大学ビジネススクール准教授 樋原伸彦氏
 専門はファイナンスで、イスラエルのベンチャー育成に関心を持っている。最近はシリコンバレーに次ぐ起業しやすい国として知られるが、これは1990年代にヨズマと呼ばれる政府系ファンドによるベンチャー育成が成功した結果で、それ以前は経済の面では社会主義的な国だった。

 ヨズマファンドはお金がないことを逆手にとって、うまく運営されている。例えば、イスラエルR&Dセンターには、国のファンドだけでなく欧米大企業のファンドが入っている。対して日本の政府系ファンドは資金を大きくするばかりで、有効な投資がなされていない。日本は恵まれた環境であるにもかかわらず、なぜ有望スタートアップがでないのだろうか?

◆好評発売中!◆


『アップル、グーグル、マイクロソフトはなぜ、イスラエル企業を欲しがるのか?』

世界的不況の中でも経済成長を続けるイスラエル。世界的IT企業が買収したがるスタートアップ企業を 輩出し、研究開発拠点や先進的な生産拠点が置かれるのはなぜか? 建国の経緯、軍隊のあり方、産業政策などを取材と調査・分析により生き生きと描きだし、 停滞する日本企業のイノベーションに多くの示唆を与える。
http://diamond.jp/articles/print/43009
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/243.html

コメント [] 暴力団組長の兄が殺人で捕まったネプチューン名倉潤のご乱行ぶり エンセン
20. 2013年10月16日 09:34:52 : wrj6y6BTwQ
暴力団で殺人犯の実兄をもちろん名倉は芸能界で生き残り付き合いが発覚した島田紳助は散々叩かれ引退…おかしな世の中やね
コメント [経世済民83] ドル98円前半で停滞、米財政協議妥結は織り込み済みとの声 ショートは巻き戻し完了、テールリスク残り楽観の反動を警戒 SRI
02. 2013年10月16日 09:34:58 : e9xeV93vFQ

http://diamond.jp/mwimgs/9/c/576/img_9c83a31c023e7f165bdb0d5f8e7a305f52924.jpg

【第286回】 2013年10月15日 広瀬 隆雄
なぜ米国議会の交渉進捗のために株式市場の急落が必要なのか?
【今回のまとめ】
1.債務上限引き上げ問題を巡る話し合い開始のニュースで先週の市場は高かった
2.しかしオバマ大統領は下院案をあっさり退けた
3.新しく上院案が練られているが、交渉は難航中
4.Xデーは、17日か、22日から31日の間
5.この間も米国政府機関の一部閉鎖は続いている
6.財政の三重苦はじわじわと米国経済に悪影響を及ぼす
7.ジャネット・イエレンが次期FRB議長に指名されたのは相場にプラス
8.交渉が前進するためには株式市場急落などのショックが必要
先週は債務上限引き上げ問題の対話開始で相場は高かった
 先週10月10日(木)に米国債務上限引き上げ問題を巡って下院共和党とオバマ大統領が話し合いを開始すると報じられ、ダウ工業株価平均指数が+323ポイント急騰しました。週間ベースではダウ工業株指数が+1.0%、S&P500指数が+0.75%と堅調でした。この中でナスダック総合指数だけが−0.4%とマイナスを記録しました。
下院案は頓挫
 しかし金曜日の引け後にオバマ大統領が下院案のほとんど全ての項目に対し不服を表明し、話し合いは物別れに終わりました。
 このため上院が下院案とは別の案をまとめることになりました。共和党の中では穏健派と言われるスーザン・コリンズ上院議員が中心となって、上院案がまとめられている最中です。民主党は「この際、歳出一斉削減の取り決めを白紙に戻せ」と主張しており、合意への道のりはいっそう険しくなった観があります。
 デフォルトの期限が迫ってきているので、急いで法案を通過させる必要があります。ちなみに米国財務省は10月17日前後に政府の手持ちキャッシュが底をつくと試算しています。これとは別に超党派政策センターによる試算では下のグラフのように最悪のシナリオでは10月22日、ベストのシナリオでは10月31日までにキャッシュがなくなると試算されています。

http://diamond.jp/articles/-/43061?page=2
米国政府機関一部閉鎖は続く
 この債務上限引き上げ問題とは別に、10月1日から始まっている米国政府機関一部閉鎖は今も続いています。この政府機関一部閉鎖が長引いた場合、景気の足を引っ張る可能性があります。
既に始まっている財政削減も影響する
 米国政府は春ごろから歳出一斉削減を含む様々な財政削減を始めており、国際通貨基金(IMF)はそれらの財政削減措置がGDPの2.5%押し下げるとしています。


 つまり現在の米国経済は債務上限引き上げ問題、政府機関一部閉鎖問題、今春から始まっている一連の財政削減という三重苦に苛まれているわけです。
米国景気の先行きには楽観論が強い
 その割には米国の景気の先行きに関しては、楽観的な考え方が根強いです。
次のページ>> 次期FRB議長の指名は株式市場にプラス
 その証拠にフェドファンズ先物の動きを見ると、まだ5月(青)より高い水準にあり、今後景気が強含むにつれて政策金利が引き上げられることを市場が織り込んでいる様子が見て取れます。なおグラフ中、「t」とは「タイム」の意味で、「t+12」は12カ月先、「t+24」は2年先、「t+36」は3年先という風に読みます。

オバマ大統領はジャネット・イエレンを次期FRB議長に指名
 先週、オバマ大統領は現在連邦準備制度理事会(FRB)副議長を務めているジャネット・イエレンをベン・バーナンキの後任に指名すると発表しました。なおこの指名は上院の投票で承認される必要があります。投票の時期に関しては、まだ明らかにされていません。
 ジャネット・イエレンは現在FRBが実施中の非伝統的緩和政策の枠組みを考案した本人です。このため切り上げ時が話題になっている債券買い入れプログラムに関しても、彼女は誰よりも良く知っているし、現状の政策の維持を主張しています。それは債券買い入れプログラムの縮小は、当分無いということを意味します。議会が迷走しているにもかかわらず、アメリカ株が大きく崩れていないのは、このためです。
 ジャネット・イエレンがベン・バーナンキの後を継ぐということは、FRBの政策の継続性という点では理想の展開です。なおバーナンキはFRB内部でコンセンサスを形成することに注力しましたが、イエレンはバーナンキほど全員一致にこだわらないと言われています。
株が高いうちは債務上限引き上げ交渉は進まない
 現在のアメリカの議会政治を見ると、下院は共和党、上院は民主党が支配しています。法案や予算を成立させるためには両院での承認が必要です。今は下院案を上院が、上院案を下院が否決すると言う風に、お互いにキャンセルし合う構造になっています。
 共和党は社会福祉政策などで政府予算が雪だるま式に膨張することを喰い止めることを主張しています。民主党はこれとは正反対に年金生活者、低所得者、老人などに対する手厚い保護を政策の柱とすることで有権者の支持を取り付けてきました。つまり両党の主張は根本的に真っ向から対立しているのです。
 個々の議員は党からのサポートで選挙に勝ち、議席を守っているわけですから、ちょっとの事では党派主義(パルチザンシップ)を改めようとはしません。
 この両党の頑な態度が崩れるためには、株式市場が急落するなどのショックが必要です。
http://diamond.jp/articles/-/43061?page=3


【第80回】 2013年10月15日 藤井 英敏
米与野党妥結まで相場は上昇するが、
合意後は「材料出尽くし」の公算大
 米国の債務上限引き上げや政府機関の再開めぐる協議については、日本時間15日10時時点では、最終決着はしていません。
 しかし、9日に、オバマ米大統領が米下院で多数を握る共和党の指導部と10日に協議する予定と伝わったあたりから、米株式市場はフライング気味に上昇を始めました。そして、共和党が10日、連邦債務の上限引き上げを一時的ながら容認する方針を示しました。
合意段階で上昇は一旦終わる
 このように、これまで強硬だった共和党の態度が軟化しつつあるため、債務上限引き上げや政府機関再開めぐる協議について、なんらかの政治的な妥協が図られる可能性が高いとの見方が一段と強まっています。
 さらに、オバマ米大統領が米東部時間の14日午後3時から米与野党の上下両院トップと会談すると報じられました。ただし、上院の妥協案の協議結果を待つため、その会合は延期されました。民主党のリード上院院内総務は「今週中に妥当な合意に達すると、われわれは楽観視している」と述べたと伝わっており、おそらく、17日前後には政治的な妥協が図られるでしょう。
 しかしながら、NYダウは9日から14日まで4日続伸しており、また、日経平均も8日から11日まで4日続伸してます。フライング気味に合意を織り込み上昇しているため、合意がなされた段階では、目先の好材料出尽くしとなる公算が大きそうです。
 いわゆる、「Buy the rumor, Sell the fact」ですね。
日経平均の日足チャート(6カ月)。緑が5日、赤が25日、青が75日の移動平均線(出所:株マップ)
債務上限引き上げ問題は、たびたび発生する
 相場で成り上がりたいあなたは、基本的には、皆が弱気のときに買いに回り、強気になったら売りに回らないといけません。なお、政治要因で相場が調整している場合、その中身は大きく分けると、(1)政治家同士の協議の行方と(2)選挙結果の2つです。
 (1)に関しては、基本的にはエリート同士の話し合いなので、破滅的な、経済合理性を欠いた結果にはなり難いです。もちろん、米国連邦議会下院が2008年9月29日、最大7000億ドルの不良資産を公的資金で買い取る制度を柱とした金融安定化法案を否決したという例外もたまに起こりますが・・・。
 一方、(2)に関しては、選挙時の景気が重要です。景気が良ければ与党が勝つし、悪ければ負けます。これが原則です。
 ただし、選挙に関しては、エリートに対して数に勝る非エリートの意向が強く反映されるため、破滅的な経済合理性を欠いた結果にはなりやすいです。特に、景気が最悪の状況で行わるケースではその傾向が強まります。最近ではギリシャ、イタリアがそれに当たります。つまり、景気が悪いときの選挙は要注意です。結果が見通し難いからです。市場は「不透明」を嫌います。
 よって、政治家同士の話し合いが不透明要因なら、経済合理性のある結果になる可能性が高いため、今回の米国の与野党協議のように、基本は「買い」です。また、選挙が不透明要因なら、景気がいいときは基本は「買い」ですが、景気が悪いときは「見(ケン)」です。選挙が終わったら「売り」か「買い」の判断するべきなのです。
 なお、日本は衆参のネジレが解消したので、政治的な不透明要因は当面、皆無です。
 一方、米国は来年の中間選挙の結果次第です。そこで、茶会の支持を受けた共和党議員が続々と落選し、上院下院のネジレがなくなれば、米国の政治的な不透明要因はなくなります。それまでは、債務上限引き上げ問題は、政治ショーとして、たびたび発生する見通しです。正直なところ、米国のような大国は、中道右派と中道左派が、互いにけん制する状況が、金融市場にとってはウエルカムな状況なのです。
次のページ>> 次期FRB議長のイエレン氏はポジティブ材料
調整後には再び上昇基調を強める
 ところで、オバマ大統領が、バーナンキFRB議長の後任としてイエレン副議長を正式に指名しました。
 イエレン氏は筋金入りのハト派(成長・雇用重視)であるため、量的緩和策(QE)長期化が見込まれます。イエレンFRB議長の誕生は、米金融政策の継続性の観点からもポジティブ材料です。
 繰り返しますが、米国株・日本株に関しては、17日前後にかけて、上昇すると考えます。そして、与野党の妥協実現で、好材料出尽くしで調整というものがメインシナリオです。
 しかし、調整一巡後は、イエレンFRB議長の誕生によるポジティブ作用に加え、「アベノミクス第3の矢」効果で、日米共に再び上昇基調を強めるとみています。安倍首相は、臨時国会を「成長戦略実行国会」と位置付け、産業競争力強化法案や国家戦略特区法案の早期成立を目指すということです。今後の東京株式市場では、このあたりに関連した銘柄群が賑わうことでしょう。

http://diamond.jp/articles/-/43066




コメント [中国3]  中国で完成したばかりの橋が突然崩落 SRI
01. 2013年10月16日 09:35:14 : rAZs4KvhOE
渡り始めた時から既に橋が撓んでいる。設計が杜撰で耐力不足だったのだろう。
或いは設計よりも細い・薄い部材を使ったのかな?
日本なら明石歩道橋のように圧死するほどの人が載っても倒壊しないように設計するものだが・・・
コメント [原発・フッ素34] フクシマは本当にヤバイぞ 誰か止めることのできる有能な者はいないのか 真理を愛する者
50. 2013年10月16日 09:35:42 : x2smYcxBmk
東京の放射能汚染、直ちに危険な雨樋下。1μ超えで警告音が鳴り
http://youtu.be/jkAqKuQZyMI
コメント [政治・選挙・NHK154] アジアが見ている「9条」の行方 (生き生き箕面通信)  笑坊
07. 2013年10月16日 09:37:32 : plsk27d8TE
中国の日本への武力脅威論を真顔でいう
ネトウヨとその機関紙不治3Kグループ
尖閣争奪戦で煽るが
事実は台湾とも三すくみになっている事実は
決してふれない
尖閣問題は火をつけるのは
香港系中国人(アメリカ背景)
現状では簡単に武力解決できないのだ
下痢ゾウと不愉快低脳のネトウヨマンガウヨク諸君は
真に受けてか、戦争したいからか
やたら脅威を煽る
ベトナム戦以降、侵略軍は必ず負ける
世界を敵に回すから
非現実的脅威論をいまだ言う連中は
もはや時代遅れの勉強不足だ
ようは脳足りんだ
さらに尖閣なんぞ日本にとって
どれだけの価値があるのだ
狆太郎だって市場からもっとも
遠い漁場の価値しかない
それは、中国にとっても同様だ
戦争やのアメリカ共和党に
日本と中国は
尖閣という闘犬場に
引きづり出されているのだ
そして前のめりの下痢ゾウは
南シナ海の紛争に
積極平和主義で武力介入しようとしている
その魂胆は日本以外のすべての国に
見透かされている


コメント [経世済民83] ニューヨークの惨状 (NEVADAブログ)  赤かぶ
27. 2013年10月16日 09:37:58 : KOuPsoorRU
>26
まったくそうですね。
コメント [政治・選挙・NHK153] 医療法人「徳洲会」を強制捜査、公選法違反容疑(ANN)  かさっこ地蔵
40. 2013年10月16日 09:39:06 : KcwyQlwVOY
徳洲会公選法違反:徳田毅氏、沈黙続ける 本会議欠席、支持者「説明責任を」− 毎日jp(毎日新聞)
http://senkyo.mainichi.jp/news/20131016ddm041040094000c.html
東京新聞:徳田議員 貝のまま 臨時国会初日も欠席:社会(TOKYO Web)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2013101602000109.html
朝日新聞デジタル:徳田衆院議員、本会議に出ず 捜索以降、説明なし - 政治
http://www.asahi.com/politics/update/1015/TKY201310150442.html

コメント [原発・フッ素34] 「身長が1センチも伸びていない小学生が多い」いわき市の元教員が発言 (秋場龍一) 盗電マン
46. 2013年10月16日 09:39:27 : 2JwLwe4vL6
アタマ惨人(←これ覚えているよね)とは、これまで何回か関わったが、都合が悪くなると逃げ出す、誤りを指摘しても知らんぷり、それで関りたくない。

工作員からの要求は謝絶したい。以下は、何かに答えたものではない。

放射線被曝の影響は全身体的に及ぶ。

歯垢は、どのように形成されるか、自分で調べてみないのか?

放射線被曝は、唾を含めた、子どもの免疫機能に変化をもたらす。

Quantitative and functional parameters
of the immune status of children correlated
with the level of background radiation in areas
of permanent residency. These included
impaired T- and B-cellular immunity, stimulation
of Th[2]-cells and increased IgE, absolute
and relative number of B lymphocytes, and
levels of immunoglobulins in blood and saliva
(Kyril’chik, 2000).(110ページ)


免疫機構の変化は、口腔内の細菌環境にも変化をもたらす。


Children of liquidators have a high incidence
of chronic laryngeal diseases, red
blood cell changes, functional impairment of
the nervous system, multiple tooth caries,
chronic catarrhal gingivitis, and dental anomalies
(Marapova and Khytrov, 2001).(95ページ)


虫歯と歯垢の関係は、知られている。

Children and the teenagers living in the
contaminated territories have a significantly
higher incidence of dental caries (Sevbytov,
2005)何故、歯垢状態の急激な変化と放射能は、関係ないと言えるのだろうか?

コメント [政治・選挙・NHK154] 秘密保護法案に反対=小沢氏(時事通信)  かさっこ地蔵
17. 2013年10月16日 09:47:09 : EVPeu9THNw
>>10 etr5h8fFqk
>見せ掛けの政権交代劇が何を意味するか、消費大増税されてもまだ分からんのかね。

分らんのはお前だよっ!
消費税増税をしたくてたまんないのは小沢氏じゃなくて自民党だよっ!安倍だよっ!

安倍自民は消費税増税・原発再稼動・TPP参加がしたくてたまらない。
憲法9条ですらも戦争でアメリカに加担する為に改正しようとし、今又秘密保護法案にまで手を突っ込んで自分達の思い通り自由に国民を操縦できる法案を通そうとしている。
そう言えばこれまで非核三原則だけはずっと守ってきた・・・と、いちおうなっていた・・・筈だった。「核は持たず、作らず、持ち込ませず」だとずっと肝に銘じてきたと国民は思っていた筈だった、が、自民党政府はその核ですら安倍になった途端、あらら!あっという間にヘロヘロと容認してしまったね!!!!

これをする為に自民党はどんな力を使ってでも政権奪還する為に小沢氏を潰しにかかったんだよ!

これでもまだ分らんかっ!

コメント [経世済民83] 円高でなく、円安こそ日本経済に悪影響 為替レートの大変動は、日本経済に何をもたらしたか (週刊東洋経済)  赤かぶ
05. 2013年10月16日 09:47:09 : Qru1yIFtIE
>しかし、高度経済成長期にも円高も不況もあったがデフレにはならなかった
>現代との違いは何なのか、

私が思うに、それは数量の違いでしょう。
円高による需要低下の規模が高度経済成長期より激しかったため景気低迷が進んだのだと思います。
また、マンデルフレミングモデルから考えれば、円高が進むのは日本銀行の金融政策が間違っていたという結論になります。

>東西冷戦終結による世界経済グローバル化のためなのか
>または、規制緩和、経済対策、消費税、組合弱体化等々が裏目にでたのか

これはそのとおりだと思います。
金融政策の失敗を別の方法で対処することは難しいですから、これは当然の結果と言えるでしょう。
いわば、インフルエンザを外科手術で治療しようとしたようなもので、痛みが伴う割に効果があまりないのです。

コメント [政治・選挙・NHK154] はやくも見えた小泉進次郎政務官の限界 (天木直人のブログ)  笑坊
37. 2013年10月16日 09:50:06 : sy9aFtnJag
留学はどんな馬鹿でもお金さえあれば出来る事、特に総理の息子となれば特待で出来る。どう見ても留学出来るようなレベルでない進次郎は、留学でなく親と同じで洗脳人間になる為に留学と言うより、遊学させていた。こんな人間が総理候補?冗談もいい加減にして欲しい。単に工作員の鞄持ちをしていただけの人間が総理何て思いたくもない、世も末。
コメント [音楽12] ツイギー&ケン・ラッセル 映画「ボーイ・フレンド」 BRIAN ENO
04. BRIAN ENO 2013年10月16日 09:50:59 : tZW9Ar4r/Y2EU : 3RjD7n0ZIa
>いずれにしても、ぶっ壊さずにちゃんとやってるところが良いですね。

そこんとこが、重要ですよね・・

一発屋で終わるか?否か?

今も、活動してるってことは、
「ぶっ壊さなかった」
芸というか芸人魂の賜物ですな・・

コメント [音楽12] カリメロ お絵かき歌 で爺
03. BRIAN ENO 2013年10月16日 09:52:10 : tZW9Ar4r/Y2EU : 3RjD7n0ZIa
>オーソレミーヨ。

おお、それ見よ と掛けてるのかも

そうでしょう・・

お子様には、わからなかったんだろうけど・・

コメント [政治・選挙・NHK154] またまた所信表明演説で大嘘を吐いてしまった安倍総理 (simatyan2のブログ)  赤かぶ
08. 2013年10月16日 09:53:04 : EVPeu9THNw
>>07. 函館の犬。 bhbAK3m6MJQx2 : NNGjojuC1wさん

> もっとも違憲総理なのだが。

そうよ、もっともなっちゃイケン総理だわ!


記事 [戦争b11] シリア攻撃を“あきらめた”米国と日本 高まる新孤立主義
シリア攻撃を“あきらめた”米国と日本

高まる新孤立主義

2013年10月16日(水)  森 永輔

シリア攻撃を事実上諦めたオバマ米大統領は、米国民に対して弱気な素振りを見せるわけにはいかない。
このため財政を巡る議論では、デフォルト(債務不履行)直前まで強気の姿勢を崩さないだろう。
これは米国社会の一層の分裂につながる。オバマ政権の弱体化は日本にどのような影響をもたらすのか?
米国政治に詳しい川上高司拓殖大学教授に聞いた。(聞き手=森 永輔)
シリアへの攻撃について、バラク・オバマ米大統領が迷走しました。この背景をどのように分析していますか?
 そもそも、イラクやアフガニスタンからの米軍撤退を進めてきたオバマ大統領がなぜシリア攻撃に腰を上げたのか? そこからお伺いします。


川上 高司(かわかみ・たかし)氏
拓殖大学教授
1955年熊本県生まれ。拓殖大学教授。
大阪大学博士(国際公共政策)。フレッチャースクール外交政策研究所研究員、世界平和研究所研究員、防衛庁防衛研究所主任研究官、北陸大学法学部教授などを経て現職。この間、ジョージタウン大学大学院留学。(写真:大槻純一)
川上:オバマ大統領は基本的にはやりたくなかったのだと思います。しかし、腰を上げざるを得なかった。理由は大きく2つあると考えています。

 第1の理由はオバマ氏が大統領であるとないとにかかわらず、米国が「アメリカだから」。良くも悪くも、米国はノーム(規範)を重視する国です。「化学兵器の使用」という人道に反する行為をしたシリア政府には懲罰を与えなければならない――と考えた。

 オバマ大統領の念頭にはイランがあったでしょう。ここで、シリアに寛容な態度を示せば、イランが核開発を進めた時に厳しい態度を取ることはできません。この意味でも、ノームを守る姿勢を示す必要があった。

 もう1つの理由はユダヤ・ロビーです。彼らが活発に動き、オバマ大統領を突き動かした。正確に言うと、オバマ大統領の決断に直接の影響を与えたのは、ジョン・ケリー国務長官でしょう。

ケリー長官はそもそもリベラル派で、対外干渉には消極的だったのでは。

川上:それほど、ユダヤ・ロビーが強力だったということでしょう。

 ケリー長官の父方の先祖はユダヤ人です。ユダヤ・ロビーはその執念とカネで同長官を説得した。ケリー長官は8月26日に「シリア政府に責任を取らせろ」と発言。ここから風向きが変わりました。

 オバマ大統領はケリー長官の言うことに真っ向から反対することはできない力関係にあります。そもそも、同長官が2004年の米大統領選挙に民主党候補として立候補した時に応援演説をしたことからオバマ氏の存在が世の中で知られるようになりました。2012年の大統領選挙では、共和党のロムニー候補との討論に臨むオバマ大統領のために、ケリー長官が練習相手を務めました。

 第2次オバマ政権で国家安全保障担当の大統領補佐官を務めるスーザン・ライス氏もオバマ大統領を説得するのに一役買ったことでしょう。彼女は「人道を重視する」リベラル派なのですが、「人道に反する行為をする国に対しては軍事介入を辞さない」というホーク(タカ派)の考えを持っています。

ユダヤ・ロビーが活発に動いた狙いは何だったのでしょう?

川上:イランを引っ張り出すことにあったのだと思います。米国とともにイスラエルがシリアを攻撃し、イランがこれに報復するようなことがあれば、イスラエルはイランの核施設を軍事攻撃する大義名分を得ることができます。イランは、シリアと友好関係にありますし、ヒズボラを支援しています。

しかし、イラクやアフガニスタンでの経験が脳裏から離れない米世論は、オバマ大統領の決断に反対しました。

川上:ある調査によると米国民の60%がシリア攻撃に反対しました。ローマ法王も「軍事的解決の追求をやめ(中略)平和的解決を目指すように」と促しました。その影響力は大きなものがあります。国連の潘基文事務総長も反対の姿勢を示しました。

 そこでオバマ大統領は、攻撃しないことの大義名分を得るべく、攻撃の是非を議会に諮ったのでしょう。

アジアでは前方展開兵力を縮小

オバマ大統領がシリア攻撃を事実上諦めたことで米国内の政局と国際政治は今後どのように展開するでしょう。


(写真:大槻純一)
川上:オバマ政権は国内において、レームダックにならざるを得ません。そして米国内の分裂はその度を深める。その煽りで対アジア外交は現状維持、すなわち前方展開兵力の削減が続くでしょう。

 まず米国の内政について。今、財政とオバマケアを巡って民主党と共和党が対立しています。この緊張は今後も続くでしょう。オバマ大統領は、債務不履行(デフォルト)の直前まで妥協することはできません。シリア攻撃の件で、迷走しました。このため、国民の前でこれ以上「弱気」「妥協」といった姿勢を見せるわけにはいきません。

 政権内に目を移すと、リベラルホークが影響力を失いました。前出のスーザン・ライス氏や、国連大使のサマンサ・パワー氏などです。オバマ大統領がシリア攻撃を事実上、断念したことで、彼女たちの意見が容れられないことが明らかになりました。

 介入派が力を失うと、非介入派=孤立主義派が力を得ることになるでしょう。

孤立主義派が強くなると、オバマ政権のアジア外交にはどのような影響が出るのでしょう? 第1次政権の末にアジアピボット(アジアへのシフト)を決めました。この方針に変化が起こるのでしょうか?

川上:大きな流れとしては、軍事費を削減しなければならないこともあり、在日米軍など前方展開している兵力の削減傾向が強まると思います。その分の負担を、日本をはじめとする同盟国に求めていくことになるでしょう。

 その一端が、10月3日に開催された日米安全保障協議委員会(日米2プラス2)の共同発表に表われています。米国はこの場で2つのメッセージを日本に送ったと見ています。第1は、「日米同盟は今後も強固に維持する。大丈夫だ」というもの。共同発表を読むと、米国はアジア太平洋地域を重視する取り組みを今後も重視するとしています。日本が集団的自衛権を行使できるようにすることについても「歓迎する」としています。施設の共同利用を進めることにも合意しています。いずれも日米同盟の深化につながる動きです。

 2つめのメッセージは、ケリー国務長官とチャック・ヘーゲル国防長官が千鳥ヶ淵の戦没者墓苑を訪問したことです。米国の国務長官と国防長官がそろって千鳥ヶ淵を訪れることなど、これまでにはなかったことです。これが意味することには2つの可能性が考えられます。1つは「秋の例大祭の時に靖国神社は参拝してはならない」という安倍首相に対するけん制。

 もう1つは日本の防衛力強化を認めるというものです。先ほど述べた、同盟国に負担を求める方針と符号するメッセージですね。米軍が引く分、日本が防衛力を高めることで平時の安定を保つ。

海外での事象に積極的に介入してきた“強い米国”と、孤立主義に向かう“弱い米国”。日本にとってはどちらが好ましいのでしょうか。

川上:一長一短ですが、安倍首相は「チャンス」と捉えているのではないでしょうか。日本を「独力で守れる国」に向かわせることができるからです。軍事面で中国の脅威が高まる一方で、米国は前方展開兵力の縮小を図るという背景の下、米国は日米2プラス2の場で、日本の防衛力強化も歓迎しています。

 かつて米海兵隊の司令官が日米同盟を瓶のふたに例えました。「もし米軍が撤退したら、日本はすでに相当な能力を持つ軍事力を、さらに強化するだろう。だれも日本の再軍備を望んでいない。だからわれわれ(米軍)は(軍国主義化を防ぐ)瓶のふたなのだ」(日本経済新聞から引用)。このふたが少しあいたのではないでしょうか。

 ただし、安倍首相の思惑通りに事が進むかどうかは不透明です。最近、中国が融和の方向に変わってきているように見えます。中国が日本や東南アジア諸国との関係改善に舵を切ると、日本の防衛力増強を快く思わない意見も出てくる可能性があるでしょう。中国が軟化することは、安倍首相にとっては面白くないことかもしれません。

尖閣防衛に米国を引き込む術

日本が独自の防衛力を高めるためには、財政の問題を解決する必要があります。消費増税が決まりましたが、これは解決への初めの一歩にすぎません。その一方で、米国は前方展開兵力を縮小していく。米国も深刻な財政問題を抱えています。これまでのようにはいきません。そうなると、尖閣諸島の問題が不安になります。

川上:そうですね。なので、日本としては尖閣問題に米国を巻き込む方策を考える必要があると考えています。考え得る策の1つは日米安全保障条約の改訂です。欧州諸国が米国と結んでいる条約や米韓の安保条約と比べて、日米安保条約にはあいまいな部分があります。これを、クリアーにするための改訂です。

 現行の安保条約の第5条は「日本国の施政の下にある領域」をその対象として「共通の危険に対処する」と規定しています。尖閣諸島に属す島々そのものが侵略された場合に、安保条約が発動することは明らかです。しかし、例えば、尖閣諸島の基線から20カイリ離れた地点(注:ここは日本の領海の外。領海は12カイリまで)で海上自衛隊の艦船と中国海軍の艦船が戦闘に及んだ時、米軍に応戦する義務が生じるかは不明確です。

 なので同5条に「いずれかの締約国の軍隊、船舶又は航空機で、○○の海域又はそれらの上空にあるもの」と加筆することで、この不明確さを解消することができます。「軍隊」は陸上自衛隊を、「船舶」と「航空機」は海上自衛隊や航空自衛隊のものを指します。

 参考までに申し上げると、欧州諸国と米国が結んでいる北大西洋条約は「いずれかの締約国の軍隊、船舶又は航空機で、前期の地域(中略)、地中海若しくは北回帰線以北の北大西洋地域又はそれらの上空にあるもの」と規定しています。同様に米韓相互防衛条約は「太平洋地域」と定めています。日本の場合、○○の領域をどこまで拡大するかは議論が必要だと思います。

 米国は、尖閣諸島を巡る日中間の争いに巻き込まれることを懸念しています。なので、この条文改訂を受け入れるかどうかが、米国の今後の対日姿勢を推し量る試金石になると考えています。

 もし米国がこの改訂を受け入れるようなら、日本は集団的自衛権を行使できるようにする必要があるでしょう。米国に今以上のコミットメントを求めるわけですから、片務性を改める必要があると思います。

3年後をにらんだ外交を

話は戻りますが、米国内で孤立主義を主張する勢力が気になります。ランド・ポール上院議員、マルコ・ルビオ上院議員、テッド・クルーズ上院議員、ポール・ライアン下院議員。こうした共和党強硬派の面々は、いずれも2016年大統領選の共和党候補として下馬評に名前が挙がっています。

 シェールガス革命が進み、米国はただでさえ海外への依存度を低めています。そんな中で孤立主義派が政権を取ったら、米国は海外への関与を一層弱める可能性があるのではないでしょうか。

 その一環で、中国との関係を修正するかもしれません。多額の貿易をし、米国債を大量に購入してもらっているので、経済関係を維持もしくはより拡大させる。政治・安全保障面では「事を荒立てず」の方針を取る。もしそうなれば日本は政治・安全保障面で孤立する可能性があるのでは。

川上:そこが重要な点です。日本政府は、そうした3年後の可能性を視野に入れて政策を練っているでしょうか。オバマ政権の次も視野に入れた外交戦略を考える必要があります。

このコラムについて
キーパーソンに聞く

日経ビジネスのデスクが、話題の人、旬の人にインタビューします。このコラムを開けば毎日1人、新しいキーパーソンに出会えます。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20131015/254571/
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/851.html

コメント [原発・フッ素34] 次第に人がいなくなってきた福島第一(nevadaブログ) スカイキャット
13. 2013年10月16日 09:53:57 : GiizS5Om1Y
何の罪もないない人たちが作業員として高いリスクを背負いながら原発事故の後始末。
それに対して、強欲拝金で原発を推進してきた人たちは、高いリスクの現場には近寄りもせず、海外で高給稼ぎながら優雅な逃亡生活を送っている。
当事国の総理大臣は、原発事故が収束していないのに、休暇中ゴルフ三昧。
この不合理矛盾にメスを入れないボケなす政治家に、拝金ダマスゴミに、悪徳官僚に、恣意司法。
歴史上、永遠に残る人類最大の汚点である。
コメント [経世済民83] 世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第47回 国民経済の崖 (週刊実話)  赤かぶ
02. おじゃま一郎 2013年10月16日 09:54:32 : Oo1MUxFRAsqXk : jxggA9ZvN6
三橋は、アベノミクスでケインズ政策をとった安倍首相を絶賛してたが
今さら消費税増税で反対するとは矛盾している。

ケインズ政策は増税で財政は再建するという考えで、別な言葉でいうと、
国民は消費ばかりしてどうしようもないから、その変わり国が国民の
所得を吸い上げて使ってやるという、一種の所得移転なのである。

アベノミクスで量的緩和をやり、財政再建で消費税増税をやるのは
矛盾した政策であり、確かに景気高揚効果は減少する。其の時こそ
税の徴収制度を改革して、徴税漏れのないようにすべきであろう。
(これは消費税増税前にやることであるが)

補正予算など出して国民の賃金を上昇させようとすれば物価が
上昇がコストアップ型になり、景気を減速させる。

コメント [原発・フッ素34] 福島第1原発の作業員不足が深刻。事故直後にいた5000人⇒3000人に減少 (まっちゃんのブログ)  赤かぶ
02. 2013年10月16日 09:58:11 : 2JwLwe4vL6
小さな事故の多発は、大事故への予兆である。

戒めを感応しない者が、伊勢神宮にお参りしても、何も得るものがない。

いっそ、信心のまにまに、福島米を食べて、福島原発に「天皇陛下万歳」を唱えて特攻したらどうだろうか。(けがわらしい名前ゆえ、ここには書くことが憚れます)

お仲間が、その精神に感じて、ぞくぞく、後に続くことは請合いだ。

コメント [音楽12] ロックの本質は繰り返しにある・・続編(ルー・リード編) BRIAN ENO
04. BRIAN ENO 2013年10月16日 10:02:31 : tZW9Ar4r/Y2EU : 3RjD7n0ZIa
>日本語の歌にこういう歌詞の付け方をしたのは、吉田拓郎が、
初めてだと言っていましたね。山田耕作以来の伝統を乱したたというか・・・

やはり、その火付け役はボブ・ディラン・・

日本における、新しい唄い方の火付け役→ボブ・ディラン

そして、作詞におけるカット・アップ的手法→ボブ・ディラン→井上陽水

ディランは、日本の音楽界に、
二つの大きな流れを作ったということなんですね・・

ブルース・スプリングスティーンの愛娘は、ロックスターではなく、馬術のスターを目指す!
http://www.asyura2.com/13/music12/msg/588.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2013 年 9 月 27 日 09:08:02: tZW9Ar4r/Y2EU

コメント [政治・選挙・NHK154] 小沢氏の政治活動を支援するのは国民世論だ。(日々雑感)  笑坊
39. 2013年10月16日 10:02:34 : uJZn2jCwR6
終わらないよ

事故なんて起ってないから

コメント [経世済民83] 米ドル崩壊シナリオ 「金融界のスノーデン」が内部告発 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
06. 2013年10月16日 10:08:10 : rrhrFN6JLd
日銀もな ジャスダック上場の日銀の株主は?
コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
9218. 2013年10月16日 10:08:51 : meTArQC5GE
安倍「緊張感もって人命救助を最優先して当たってくれ」
「テキトーに時間をやり過ごすように」
汚染水がタンクから溢れそうです。
まだ、風強し
記事 [戦争b11] 北朝鮮の崩壊に備えよ、 米国の研究機関が警報 米中が北朝鮮で全面戦闘の可能性も
JBpress>日本再生>国際激流と日本 [国際激流と日本]

北朝鮮の崩壊に備えよ、
米国の研究機関が警報
米中が北朝鮮で全面戦闘の可能性も

2013年10月16日(Wed) 古森 義久
 北朝鮮の金政権の崩壊の確率が高くなってきた。このため米国と韓国は北朝鮮への軍事介入を前提とする人道的援助、北の大量破壊兵器の確保あるいは破棄、中国の軍事介入の可能性への対応などを、現実に起こり得る展望として準備し始めなければならない――。

 このような予測と提言が米国の大手研究機関「ランド研究所」から発表された。北朝鮮政権が崩壊する過程では大規模な軍事衝突も予測され、日本も直接的な影響を受ける可能性があるというのだ。

金正恩が暗殺される可能性

 カリフォルニア州に本部、ワシントンに支部を構えるランド研究所は、長年、国防総省から研究を委託されてきたことなどで知られ、軍事や戦略の調査、分析で高い評価を受けてきた。

 そのランド研究所がこの10月に「北朝鮮崩壊の可能性に備える」と題する研究報告を公表した。合計340ページに上るこの報告は、朝鮮半島の安全保障などを専門とするブルース・ベネット研究員らを主体に作成された。

 同報告でまず注視されるのは、「(北朝鮮の金正恩政権が)今後数カ月、あるいは数年のうちに崩壊する確率がかなり高い」という大前提を打ち出し、「その崩壊は実際に起きるか否かではなく、いつ起きるかを考えるべきだ」と断じている点だろう。より具体的には、同報告は「金正恩が暗殺され、党や軍が内部分裂して内戦となる可能性」を挙げていた。

 ただし米国では、北朝鮮の国家や政府の崩壊は1990年代から何度も予測はされてきた。例えば1994年に北朝鮮の核兵器開発が確認され、その動きを阻止するための米朝枠組み合意が成立したときも、米側ではすでに「北朝鮮政権はやがて必ず崩壊するから、北への一時的な譲歩も問題はない」とする意見があった。

 その点、今回のランド報告は、つい最近まで在韓米軍司令官を務めていたウォルター・シャープ将軍の公開の場での証言を指針の1つとして提示していた。その証言とは以下のようなものである。

 「北朝鮮では破滅的な中央統制経済、老朽化した工業セクター、欠陥だらけの農業基盤、栄養不良の軍人や国民、そして核兵器開発プログラムを強行に推進することなどにより、最高指導部の突然の激変はいつ起きても不思議はない。またそうなった場合の混乱は想像を超えるだろう」

北朝鮮国民への人道的援助が必要に

 今回のランド研究所の報告は、北朝鮮政権崩壊までの実際のシナリオを詳述することよりも、崩壊という事態が起きた際に、米国政府が韓国政府の協力を得てどのように対処すべきか、そのためにどんな準備をしておくべきかの考察に重点を置いていた。

 米国や韓国が北朝鮮崩壊という非常事態に適切に対処しないと、朝鮮半島だけでなく中国や日本をも巻き込んで東アジア全体での重大な混乱が生じ、さらには危機を招くこととなる、という警告も強調していた。

 同報告の骨子を紹介しよう。

 【北朝鮮の独裁政権が、予見しうる将来、終焉を迎えるという展望はかなり確率が高い。その場合に起きうる事態は以下となる】

・北朝鮮がいくつかの派閥勢力に分かれ、内戦が起きる。その内戦は周辺諸国に飛び火しうる。日本や米国でさえも北朝鮮による大量破壊兵器の使用やテロ攻撃の標的になりうる。

・北朝鮮の既存の大量破壊兵器が実際に使われる。あるいは他の第三者に売られる。

・内戦による混乱の結果、食糧、医薬品、その他の必需品の不足が深刻となり、1990年代半ばの飢餓よりも大規模な人道的被害が生じる。

・大量の難民が北朝鮮から中国や韓国に流入し、非常に不安定な状況を引き起こす。

・以上のような事態は中国の北朝鮮への軍事介入をもたらし、韓国軍や米軍との偶発的な衝突を含む戦闘を起こしかねない。

 【韓国や米国が北朝鮮に軍事介入し、やがては南北統一を目指す。その過程で起きる事態や配慮すべき点は以下となる】

・米韓軍が北朝鮮へ介入する際は、人道的援助を提供し、内戦を止め、北の軍隊や治安機関を非武装化することを当面の目標とすべきである。同時に北の核兵器など大量破壊兵器を確保し、政治犯を解放することも重要目的となる。

 【米韓軍の北朝鮮への介入に必要な事前の計画や準備は以下となる】

・韓国軍は今後の規模縮小が決まっているが、その計画を再検討する。

・米韓両国政府は北朝鮮への大量の人道的援助が必要となるため、その事前の備蓄や組織編制が不可欠となる。

・他の諸国、特に中国との調整が必要となる。

 【提案】

・韓国と米国の政府は、米韓を敵と断じる北朝鮮政府の長年のプロパガンダに洗脳された国民一般へ正しい情報を提供する。国民が統一の展望を受け入れやすいように再教育をする。

・米韓側は北朝鮮での人道的援助の供与、選別的な恩赦、財産権などについての一貫した政策を北朝鮮国民に敏速に提示する。

・米韓側は大量の人道的援助を北朝鮮全域に敏速かつ均等に与える。すべての介入は援助を伴うようにする。

・北朝鮮の政権崩壊後に北の内部で起きる軍事衝突は韓国や中国に波及する可能性が高い。そのため、米韓側はその北の内部での衝突の停戦を即時に実現させ、北の武装勢力との直接的な戦闘を極力避ける。

・米韓側は北朝鮮の治安当局とできるだけ速やかに折衝し、すべての政治犯を無事に解放することに努める。北の治安当局は、内戦のような混乱の中で政治犯を大量かつ一気に処刑してしまう危険もあるため、そうした惨事を避けることに全力を注ぐ。

 以上がランド報告の枢要部分である。

政権崩壊時に拉致被害者はどうなるのか

 ここでまず重大な懸念材料となるのは、中国の軍事行動だろう。

 同報告は、北朝鮮政権崩壊の場合に中国が人民解放軍を送って軍事介入することの公算が大きいとしている。中国としては、自国領内への大量の北朝鮮難民の流入、自国領隣接地域での米軍の軍事行動、北の大量破壊兵器の帰趨などへの懸念があるためだ。

 その場合、米韓軍が中国軍との正面衝突を避けるために、政治や外交のあらゆる手段を講じるべきだと強調している。

 しかし同報告は同時に、北朝鮮を舞台とする米中両軍の全面戦闘も最悪のシナリオとして起こりうると述べていた。

 北朝鮮政権の崩壊というのは、もちろん日本にとっても国家安全保障の基本を揺さぶる重大事件であり、同報告が特別の注意を向ける北朝鮮の政治犯の扱いに関連して、日本人拉致被害者への影響も当然気にかかるところである。

 金政権の崩壊時に、日本人の拉致被害者はどうなるのか。政治犯の扱いをされていないことは確実だろうが、北の治安当局の監視下にあることは間違いない。その治安当局が自分たちの政権が倒れるとなった際、拉致被害者をどう扱うのか。日本側としては危機管理のシミュレーションをも含めて、取り組んでおくべき課題だろう。

 長い東西冷戦の期間中、ソ連の共産党政権が完全に崩壊してしまうとは誰も予測できなかった。だが現実にはそんな予想外の出来事が起きてしまった。北朝鮮の金独裁政権の命運についても、最も控えめに見ても予断は許されないのである。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38931
http://www.asyura2.com/13/warb11/msg/852.html

コメント [政治・選挙・NHK155] 衆参両院で東京五輪成功へ決議 「国民に夢と希望」(共同通信) 山本太郎氏が反対  かさっこ地蔵
06. 2013年10月16日 10:09:10 : LG0FUtT49g
反対の理由が分からないと何とも言えない。
コメント [政治・選挙・NHK154] 不正選挙訴訟10月15(火)、17(木)は博多決戦、16日(水)は東京決戦&東京御前会議 国際評論家小野寺光一
11. ますらおニッポン 2013年10月16日 10:10:06 : LuakSHSMy9l2g : E7MiuhXF7C
12.16不正選挙に続いて小野寺さんはまたもや茶番劇ですか・・・

コシミズさんのようなサムライにはなれないとしても、

愛国者としてのナデシコくらいのがんばりは見せてくださいね。

あっ、カタカナでナデシコと書いたのは、なでしこ

http://nadesi.com/

は、すでに頑張って活躍しているから。


コメント [政治・選挙・NHK154] 維新なんてたいそうな名前つけて作ったくせに、日本の歴史に泥を塗っただけだったな。 gataro
07. 2013年10月16日 10:11:30 : SC5zzmMeoY
橋下徹と戦うためにとか言って参議院選挙に出た人がいましたね。「寄付金なくては活動できぬ」という政治団体だったでしょうか。5万円の借金も返せず提訴されたそうです。
記事 [音楽12] Van Morrison - Tupelo Honey


http://www.asyura2.com/13/music12/msg/800.html
記事 [経世済民83] 日本に見る欧米諸国の不安な未来 世界経済:各国に門が築かれた世界 FRB新議長:ハト派の隆盛
日本に見る欧米諸国の不安な未来
2013年10月16日(Wed) Financial Times
(2013年10月15日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

 数年前、ハイテク専門誌ワイアードに「日本の女子校生ウオッチ」という記事が定期的に掲載されていた。いかがわしい響きのあるタイトルだが、そのような内容の記事ではない。日本の女子校生は情報技術を先取りするトレンドセッターであり、彼女たちが選んだ最新機器は近いうちに世界中に広まっていく、という考えに基づくものだった。

 しかし最近の日本はまた別の厄介な意味でも世界のトレンドセッターになっている。もし欧州や北米の政策立案者が、今後直面するかもしれない社会的、経済的、戦略的困難がどんなものかを知りたいと思うのなら、筆者が先週実行したように日本を訪れるべきだ。

高齢化で欧米の先を行く日本

 その意味では、「日本のおばあちゃんウオッチ」を始めてみるといいかもしれない。この国は、平均寿命が延びて出生率が低下するとどうなるかを真剣に考えざるを得なくなる先例を示してくれているからだ。

 この2つのトレンドは日本ではかなり極端に進んでいるが、ほかの裕福な国々でもある程度進行している。日本の人口は2010年に減少に転じた。現在1億2700万人の人口は、2060年までには8670万人に減ると見られている。しかも、その2060年には人口の40%が65歳以上の高齢者で占められる可能性があるという。

 そのため、高齢者がトイレに行くのを手伝ったり、その日の天気のような簡単な会話に応じたりすることができる「介護ロボット」なるものが、活力のある産業の中心的な存在になっている。

高齢化のスピードと「経済への負担」は誇張されている、研究結果
日本は極端な例ではあるが、社会高齢化が問題となっているのは日本だけではない〔AFPBB News〕

 日本の高齢者は若者よりもはるかに多くの票を選挙で投じているため、ほかのサービスが切り詰められる中でも年金と社会保障給付はずっと維持されてきた。片や若者は増税という未来に直面しており、自分の親の世代が享受していた安定した雇用もますます手に入れにくくになっている。

 こうしたトレンドはすべて、多くの西側諸国でも問題になる公算が大きい。例えば、日本に次ぐ世界第4位の経済大国ドイツでは人口が減り始めた。人口動態が比較的良好な米国でさえ、いわゆるベビーブーマーたちの引退は政府債務を上限にまで押し上げる1つの要因になっている。

債務がGDP比230%を超えても、なお機能する国

 首都ワシントンの政治家の多くは明らかに、政府債務の国内総生産(GDP)比が100%に近づけばハルマゲドン(この世の終わり)になると考えている。彼らには、この債務比率が230%を超えていながら秩序が保たれ、ちゃんと機能している日本を訪れてもらいたい。

 ただ、日本は世界的な金利の上昇には非常に脆い。何しろ、現在の超低金利環境においても、国債費が国家予算の約25%を占めている。

消費税8%、安倍首相が正式表明
アベノミクスは世界の注目を集めている〔AFPBB News〕

 アベノミクスという過激な経済実験が鳴り物入りで実行されたのは、この債務の問題に対応するためでもあった。

 安倍晋三首相がインフレ率を年2%に引き上げようとしているのは、その後の経済成長が、増大する社会保障費を賄ったり対GDPの債務比率を引き下げたりするのに必要な歳入の増加をもたらしてくれるとの目論見があるからだ。

 以前は静謐な雰囲気だった日銀の中を、今ではノーネクタイの急進的なエコノミストたちが歩き回っている。アベノミクスによるマネーサプライ(マネタリーベース)を2倍近くに増やす施策の前では、米連邦準備理事会(FRB)や欧州中央銀行(ECB)の姿勢ですら慎重に見える。

世界のエコノミストが固唾をのんで見守るアベノミクス

 エコノミストたちは皆、日本の大胆な実験を固唾をのんで見守っている。ただ、アベノミクスの支持者たちですら、そこには大きなギャンブルの側面もあることを認めている。資本逃避、市場のパニック、そして(最終的に生じる)過度のインフレなどが生じるリスクがその主なところだ。

 日本は、何らかの過激な手段を間違いなく必要としていた。不動産・株式バブルが弾けてからもう20年以上になるが、この国の経済はかつての魔法のようなパワーを取り戻すには至っていない。それどころか、超低金利政策など、システムを支えるために講じた施策それ自体が問題を生み出している。

 かつて「ゾンビ銀行」なるものを世界に紹介したのは日本だった。今では同様なゾンビが欧州で急増している。

 安倍首相の急進主義は国内の経済問題だけに駆られたものではない。日本は中国からの脅威が高まっているという認識に駆られて行動に出た面もある。中国経済は2011年に規模で日本経済を追い抜き、年を追うごとに、その差が拡大している。

 中国も、一人っ子政策の結果として、間もなく国内で高齢化問題を抱えることになる。だが、日本の戦略家は、中国の年間軍事費は今や日本の軍事費の3〜4倍に達していると指摘する。

 日中両国は東シナ海に浮かぶ不毛な岩礁を巡って領有権争いを繰り広げ、危険な軍事対立に陥っている。欧米諸国はまだ中国の台頭が脅威になるか否かを議論しているが、日本ではもう議論が終わり、国家的な懸念がありありと見て取れる。

 日本が直面する課題は極めて複雑で多様なため、シンプルな教訓を得てこの国を去ることは不可能だ。社会の連帯を維持し、国民にした約束を守ろうとする決意は、賞賛に値する。だが、日本は社会調和に重点を置くことの代償も払っている。

社会調和に重点を置いたことで代償も払ったが・・・

 高齢者の雇用を守ることで、若者の機会が制限され、今では若者の38%が「不安定」な仕事に就いている。また、大量の移民を認めない姿勢のせいで、高齢化社会に対処することがずっと難しくなっている。社会の団結は結構なことだが、移民よりもロボットに介護してもらいたがるのは奇妙に思える。

 だが、こうした大変な難題にもかかわらず、日本のムードはもう何年もなかったほど楽観的だ。安倍首相の発言は国家主義的に聞こえることもあるが、その精力的なリーダーシップは、日本が経済停滞から抜け出せるという希望を生み出した。経済は4%近いペースで成長しており、東京が2020年のオリンピック開催地に選ばれたことで気分が盛り上がった。

 日本の女子校生とおばあちゃんたちには、今後も注目する必要がある。だが、日本には今、注視に値する指導者もいるのだ。

By Gideon Rachman
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38930


世界経済:各国に門が築かれた世界
2013年10月15日(Tue) The Economist
(英エコノミスト誌 2013年10月12日号)

各国政府がグローバル化に対する障壁を築いている。今こそ、新たな自由化の波を起こすべき時だ。

 一発で効く世界経済の特効薬が見つかったと想像してみてほしい。企業が息を吹き返し、売り上げと生産性が向上する。融資を受けやすくなる。店に並ぶ商品の種類が増え、品質も上がるが、価格は安いままだ。経済にどんな栄養ドリンクを注入したら、そのすべてを実現できるだろうか?

 その答えは、グローバル化だ。だが最近では、自由化に向かって進んできたこれまでの傾向に代わり、障壁を築くことに力が注がれるようになっている。それは大抵の場合、世界の不利益につながる。

最悪の事態には至らなかったが・・・

 資本と財(商品)と人間の国境を越えた移動が、技術と経済自由化という両輪を原動力として拡大し続けると信じられていたのは、それほど昔のことではない。だが、2008年に世界金融危機が勃発すると、その過剰な自信が、1930年代の再来という懸念に取って代わられた。

 その懸念が現実のものにならなかったのは、少なくとも部分的には、世界が1930年代の過酷な経験から、保護貿易主義はひどい事態を一層悪化させるという教訓を学んでいたためだ。

 だが、微妙な変化はあった。無制限のグローバル化ではなく、より選択的なあり方に変化したのだ。本誌(英エコノミスト)の特集でも触れているように、政策立案者たちは、貿易の相手、国外の投資家や銀行に与える権利の範囲、認可する資本の種類について、選別を強めている。外界を完全に閉め出す壁を築いたわけではないが、いわば門を設置しつつあるのだ。

 その動きが最も顕著なのが、資本市場だ。2007年には11兆ドルあった世界の資本移動は、2012年にはその3分の1に減少した。この減少の一部は景気循環によるものだが、銀行の対外投融資が災厄を招いたと考える米国や欧州の規制当局が、自国の金融システムを囲い込もうとしたことも一因だ。

 新興国では、資本規制がある程度認められるようになった。ブラジルなどの国では、国内経済を不安定にするホットマネーの流入から自国を隔離するのに役立ったからだ。

 資本規制は、慎重に活用すれば、危機の伝染に対する金融システムの脆弱性を緩和し、損害を小さくすることができる。だが、各国政府は、金融の自由化により得られるメリットを忘れてはならない。国内の銀行は、国外の銀行との競争にさらされることで競争力が磨かれる。銀行を囲い込み、資本を規制すれば、外からの危機の伝染は防げるが、貯蓄を、使い道がほとんどない国の中に閉じ込めてしまう。

 資本規制は場合によっては正当化できるが、保護貿易主義に正当化の余地はない。幸い、貿易の監視を担う世界貿易機関(WTO)は、あからさまな保護貿易主義を阻んでいる。だが、各国政府は、WTOの怒りをかわす狡猾な方法を編み出した。

 新たな障壁――例えば、国内企業への助成金、国内部品調達率を定めるローカル・コンテント規制、表向きの安全衛生規制など――がもてはやされるようになっている。監視機関のグローバル・トレード・アラート(GTA)によれば、2009年以降、毎年400以上もの保護主義的措置が新たに取られ、その傾向はますます強まっているという。

 ブラジル、ロシア、インド、中国などの新興の経済大国は、グローバル化に対して、産業政策と政府主導の融資により国内企業を支援するという、介入主義的なアプローチを強めている。産業政策は、関税や数量規制よりも認められている。

 だが、そうした政策は、消費者が負担するコストを増やし、優れた国外企業を不利な立場に置くことになる。ピーターソン国際経済研究所の試算によると、ローカル・コンテント規制により失われた貿易に起因する全世界の損失は、2010年には930億ドルに上ったという。

 世界規模の自由貿易の機運を回復させようという試みは、多角的通商交渉(ドーハ・ラウンド)の失敗により、完全にくじかれてしまった。各国政府はその代わりに、地域的な自由貿易協定の締結を試みている。貿易圏の規模を小さくすれば、参加国間の政治的な対立にも容易に対処できるという考え方だ。

 米国、日本などの12カ国が今年中の妥結を目指している環太平洋経済連携協定(TPP)は、知的財産保護、投資、国有企業、サービスなどの分野でのルール作りを目標としている。

 地域的な自由貿易協定には、良い点もあれば悪い点もある。うまくやれば、新たな分野で障壁を取り除き、多角的な協議で行動を促すことで、自由化を促進できる。だが悪くすれば、貿易の流れを、拡大するのではなく逸らしてしまう可能性がある。

 現在の大規模な協定は、総じて見れば恐らく利点の方が大きいが、当初の公約が守られないことも考えられる。TPPの交渉参加国は、妥結を急ぐあまりに、タバコ、砂糖、繊維製品、乳製品の除外を認めそうな流れになっている。そうなれば、最終的な協定は縮小される。

・・・だが、もっとうまくできたはずだ

 貿易における門の設置は、それほど大きな怒りを生むわけではない。だが、それによりどれほどの機会が失われるのかを覚えておいた方がいい。

 2013年には、世界の製品およびサービスの輸出額は、世界の国内総生産(GDP)の31.7%になると見込まれている。だが、一部の経済大国の貿易額は、それよりもずっと少ない。ブラジルの総輸出額は、GDPのわずか12.5%だ。その比率が高まれば、生産性向上のカンフル剤になるはずだ。

 サービス分野の貿易は、製品の貿易よりもさらに少ない。そして製品の貿易でさえ、厄介なほどの保護主義が生き延びている。米国は中国のペーパークリップに127%の関税をかけている。日本がコメに課している関税は778%だ。新興国の保護主義は、それよりもさらにひどい。ブラジルの関税は平均すると米国の4倍で、中国の関税も米国の3倍に上る。

 ここ1年で、貿易障壁から生じるコストが、ますます明らかになっている。ロシア、インド、ブラジルは、ほかのどの国よりも多くの門を築いたが、この3カ国の成長率は期待を裏切るものになっている。インドとブラジルについては、通貨の価値が急激に下落している。

 そうしたコストを考慮し、自由化を進めている国もある。中国の新指導部は、外国資本に関する規制緩和を用心深く進め、穏当な国際貿易協定を支持するようになりつつある。メキシコは生産を引き上げるために、外国資本による国内石油産業への投資を再び認めることを計画している。日本はTPPが効率の悪い分野を揺さぶり、財政及び金融の刺激策を補う効果を期待している。

米国は今こそリーダーシップを発揮せよ

 だが、グローバル化の運命の大部分を握っているのは、米国だ。米国は過去70年にわたって、自国の影響力を利用し、世界の貿易の自由化を押し進めてきた。いまやその影響力は、中国の影響力拡大と米国内の分裂に脅かされている。

 オバマ大統領は、国内での政府機関閉鎖問題に対処するために、バリ島で開かれていたアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議を欠席するという決断を下した。この判断は象徴的な意味合いに満ちていた――中国の国家主席とロシアの大統領はどうにか出席したのだ。

 オバマ大統領は、米国の経済的なリーダーシップを再び示さなければならない。そのためには、たとえ不完全なものであってもTPPを締結し、議会を通過させる必要がある。瀕死の世界経済は、グローバル化こそがかけられる魔法を必要としているのだ。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38920


FRB新議長:ハト派の隆盛
2013年10月16日(Wed) The Economist
(英エコノミスト誌 2013年10月12日号)

ジャネット・イエレン氏は前任者の拡張的な政策を踏襲するだろう。

米次期FRB議長にイエレン氏を指名、オバマ大統領
米連邦準備理事会(FRB)次期議長への指名発表後にスピーチするジャネット・イエレンFRB副議長(右)と、耳を傾けるバラク・オバマ大統領〔AFPBB News〕

 過去数年間というもの、大半の期間を通じて、機能不全の財政政策が経済を抑制する一方で、金融政策が経済が回るよう促してきた。

 来年2月にベン・バーナンキ氏の後を継ぐ米連邦準備理事会(FRB)の次期議長にジャネット・イエレン氏を指名したバラク・オバマ大統領の決断は、景気刺激的な金融政策が続く確率を高める。だが、そのスタンスに対する懸念が高まっている。

 イエレン氏は、FRBを率いる最初の女性議長であることに加えて、広く認められた最初のハト派議長でもある。かつて米国の大統領たちは、政治体制が持つインフレバイアスにFRBが屈しないという安心感を市場に与えるために、ポール・ボルカー氏やアラン・グリーンスパン氏のような金融政策のタカ派を指名しなければならないと感じた。

 オバマ大統領は、イエレン氏を指名するにあたり、世界が、そしてFRBの優先事項がいかに大きく変化したかを暗に認めていた。他の多くの国と同様、米国も2008年以降、需要の不振と高い失業率に苦しんできたからだ。一方、エネルギー価格を除くと、インフレ率は一貫して2%というFRBの目標を下回ってきた。

「失業はインフレ以上に大きな問題」

 失業はインフレ以上に大きな問題だと考えているのはイエレン氏だけではない。FRBが金利を決定する連邦公開市場委員会(FOMC)のメンバーの多くもそう思っている。だが、イエレン氏は、同僚たちよりも長い間、もっと強くそう感じてきた。

 イエレン氏は昨年、たとえそれがインフレ率を一時的に2%を超える水準に押し上げたとしても、失業率の低下を早めるために、FRBが当時計画していたよりも長く金利をゼロ近辺に維持するよう公然と圧力をかけた。同氏は、完全雇用と低インフレという2つの法令上の目的を等しく重視することを強調した、長期目標と運営方針に関するFRBの現在の声明文の主な執筆者だった。

 イエレン氏は副議長として、バーナンキ議長に手を貸して、少なくとも失業率が6.5%に下がるまでは政策金利をゼロに維持し(2008年末から続く水準)、労働市場が大幅に改善するまで増刷した紙幣で月間850億ドル相当の債券を購入し続ける(量的緩和=QE)という公約の方向にFMOCを動かした。

 これらの政策は、タカ派が心配したようにインフレを昂進させることはなかった。実際、イエレン氏はインフレ圧力のせいで金融政策を引き締めざるを得なくなることを歓迎するだろう。それは需要が旺盛であることを意味するからだ。

 だが、タカ派は今でも、FRBが金融市場で価格を歪め、行き過ぎたリスクテークを生み出し、国債の投資家が財政規律を要求するのを阻止しているのではないかと懸念している。

 こうした懸念は(イエレン氏を承認しなければならない)上院の共和党議員の間で広がっている。何人かの議員は、2010年にイエレン氏の副議長指名に反対票を投じた。「彼女は経済における金融政策の役割について特に穏当だったわけではないし、その姿勢が変わったという証拠も見当たらない」。こうした共和党議員の1人であるテネシー州選出のボブ・コーカー氏は先日こう述べた。

 上院で過半数を占める民主党の支持を考えると、イエレン氏はほぼ確実に承認される。だが、多くの共和党議員が反対しているため、恐らくイエレン氏は、2010年にバーナンキ氏が2期目の議長就任で獲得した70票――当時としてはFRBの議長として過去最低の得票率――より少ない票しか得られないだろう。

 さらに、FRBの7つの理事ポストのうち1つは空席であり、残る5つは任期満了や転職への誘いで来年空席になるかもしれない。その結果、FRB内で意見の比重が大きく変わる可能性がある。

QEを巡って割れる意見

 9月に行われた前回のFOMCの議事録は、FRBが既にQEで意見が分かれていることを示している。多くの理事は、QEのペースを落としたいと思っていた。だが、経済が十分好調とは言えないという見方が優勢となり、FRBは債券買い入れペースを現状維持と決定し、市場を驚かした。

 イエレン氏が議長に就任した暁には、金利をゼロに維持するという確約とともに穏やかな「テーパリング(緩和縮小)」を追求する可能性が高い。景気が悪化した場合には――予算を巡る米国の混乱を考えると非常に現実味のある可能性――、QEを拡大したいと思うかもしれないが、同僚を説得するのに苦労するかもしれない。

 イエレン氏は指名を受諾するスピーチで、FRBの強みは「多様な意見を活発に議論し、その後、結束する」能力だと述べた。その特徴を維持することが、イエレン氏の最大の課題かもしれない。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38925
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/244.html

コメント [政治・選挙・NHK154] 「小沢謀殺の黒幕は最高裁事務総局」(EJ第3651号) (Electronic Journal)  赤かぶ
06. 2013年10月16日 10:15:01 : sy9aFtnJag
最高裁長官の竹崎博充が昨年の十二月に訪米しているのをテレビで見て、何故司法の人間が年も押し迫った時期に行く事があるのかと不信に思った。民主の江田五月や仙谷との関係を前から調べて知っていたので可笑しいと思った。アメリカにお伺いを立てに行ったのだ。麻生総理の時に竹崎が就任しているのはまさに小沢潰し為と確信を持った。アメリカの植民地と言う所以の証拠である。

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年10月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/  since 1995
 題名には必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
掲示板,MLを含むこのサイトすべての
一切の引用、転載、リンクを許可いたします。確認メールは不要です。
引用元リンクを表示してください。