プリンセスプリンセスのこの2曲、好きなんだよな。
あと、世界で一番熱い夏。
みんな年取って綺麗になったな。
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年10月 > 11日19時55分 〜
|
|
Bizzy Bone & P. Diddy - Angels With Dirty Faces
http://www.asyura2.com/13/music12/msg/758.html
☮japan 0-2(0-2) north korea(=korea dpr)
↑
こういう子供だましの詐術はよくないよ。
世界全体で見ちゃだめなんだよ。w
だってその国によって物価も違えば賃金も違う。基本的な経済社会の成り立ちが違うんだ。それをいっしょにして価格や賃金の格差がなくなるなんてとんでもないことで、大企業がよろこぶだけの話しでしょ。w
たとえば、極端な話、バナナがひとつ1円のアフリカの小国とバナナがひとつ100円の日本の賃金が同じになったらどうなるの? とんでもない格差じゃないか。
アフリカも日本も賃金が50円になったらそれが格差がちじまったとでもいうのかね、この元官僚は。
よほど国民をバカだとおもっているんだね、こいつ。
西山太吉氏も呼んでの
せっかくの大事な、非常に大事な問題提議を、いとも簡単に台無しにする
お前はこれを望んで投稿したのか?
==========================
ともかく、もっと大きなうねりにしないと駄目だ
マジで日本沈没だ
何年たっても、万年最下位党、悔しかったら政権を取ってみろ。
そうそう、騙されたお前らに責任があるんだから、奴隷どもは汚染物を食べるべきだ。
かつてのジョバー、いまはヒーローに仕立てたスパイをめぐって騒いでろ。
食べて応援して、苦しみぬいて死にやがれ。
ジョバーはいい仕事をしてくれた。
ドバイに、大きな音は、ちっとも聞こえてこないな。
ハッハッハ。
by 勝俣
「東電役員OB海外バブル生活」
http://taishu.jp/politics_detail649.php
事故以前の勝俣前会長と清水前社長の年間役員報酬は約7200万円。 さすがに事故後の報酬は減額されたが、それでも東電役員が高給取りなのは事実だ。
「勝俣前会長の自宅は東京・四谷の超高級住宅ですし、ほかの役員も本社から通勤30分圏内に豪邸を建てている場合が多い。いま日本にいても批判に晒されるばかりですから、東南アジアや中東に飛んだ役員は多い。前会長もドバイの超高級マンションで家族と暮らしているようですね」(東電の元社員)
リストにある、あなたの地元のコープ。
コープは、生協法と言う厚生省管轄の会員組織。通産の一般企業とは目的も趣旨も違います。
たいていのコープは、株式会社と異なり代議員制で一人一票。定数は多くてもたぶん500名ほど。
都道府県単位で設立されていますからお住まいの地域のコープの会員になり代議員になって色々な団体の有志2〜300名程度で強欲放射能ばら撒き役員の罷免と経営幹部職員の追放を組織すればいいのでは。
そうすれば、物流ノウハウと情報拡散のインフラが手に入りますよ。
後は、経営を無理に継続させようなどと思わず、万一潰れても出資者一人当たりは貴重な危機情報でペイするでしょう。
躊躇することなくコープが溜め込んだ情報インフラを駆使して地元の子育て中のお母さんたちに放射性物質の危険、内部被曝など知らせて、彼女らの覚醒を促せばよいのです。
詳しくは生協法調べてみてください。
あと、あくまで地域で一番大きな「食べて支援」のコープであることが重要かも。
この件ご了解いただけるまで投稿可能数を一時的に0にしておきます。
小沢はアメリカの要求に応じて、1991年からの10年間、毎年40兆円を支出する公共投資計画を決めた
すでに投下されていた30兆円を含め、430兆円が土木建築へ投下され泡と消えた
日本の累積赤字の2/3を占める最大の破綻要因である
40兆円は、現在の年間税収に匹敵する巨額である
小沢は、税収11年分を土木工事に充てる約束をしたのである
この公共投資は、アメリカに対して約束されており、条約などと同様に国際法扱い
つまり、国内法よりも優先度が上で違える事が出来ない
その為、小沢が権力闘争に敗れて自民党を離党した後も、約束は実行され続けた
小沢が担いで成立した、細川政権・羽田政権時においても実行され続けた
日本の財政破綻の主犯は小沢である。
当時アメリカでは、『小沢レバー』と呼び、日本をコントロールする操縦かんと言われていたのである
アメリカの傀儡である、パナマのノリエガ将軍と小沢はよく比較される
小沢は、吉田茂首相の側近で自民党議員の父を持っていたことから、アメリカが目をつけ、ロックフェラー系銀行重役の妻を家庭教師にあてがっていたのである
現代において、小泉進次郎など閨閥の世襲議員を育てて取り込む手法と同じである
ノリエガ同様、小沢もお山の大将となり権勢症候群にかかってアメリカに歯向かって見せた
このころから、小沢は親中国・親朝鮮に鞍替えする
小沢はそうすることでアメリカの犬としての行状が隠せるとでも思ったのだろうか....?
小沢は、移動通信機の利益誘導や、湾岸戦争戦費を融通までしている
石原元都知事などが、公式記者会見や出版物で堂々とこの件批判している
国際政治学の世界的権威である霍見芳浩著 ニューヨーク市立大学教授も同じく、この件を糾弾している
日本は、小沢によって財政破綻に追い込まれたわけだが、当人は全く厚顔無恥である
小沢マニフェストによって、民主党は毎年45兆円以上の巨額赤字を出したのである
小鳩政権発足時から、財政危機を増徴し、増税時期を早めると危惧されていた
小沢抜きの民主党執行部は、小沢マニフェストを見直して財政赤字を抑えようとしたが、小沢が権力闘争の具に使い改変阻止した
結果、東日本大震災の復興費すら賄えない状況に陥り、野田政権は増税法案に政治生命を掛けるを言わざるを得なくなった
財政の破綻も増税決定も小沢の仕業である
2011年4月26日に一号機と二号機の爆発の映像を比較し、解説していました。
1号機は水素爆発
3号機はそれとは異なる
1.水素・酸素の化学反応が始まり(水素爆発が起こり)
2.それによって燃料棒が激しく動いて変形するような衝撃波が生じた
3.使用済み燃料プールでの燃料棒が変形し(集約したことで)即発臨界による核反応を引き起こした
4.その核反応が、プールから燃料棒・燃料棒集合体などを吹き飛ばし噴煙を噴き上げる爆発のエネルギーと3号機での劇的な場面を作り出した
興味深いお話をありがとうございます。
多神教徒(偶像崇拝者)にとって一神教の教義などは「てやんでぇ」といえるものであり、ましてや搾取の上に王座を築いた権力者にしてみれば「まっぴら御免」な教義です。死ぬ間際でもなけりゃ受け入れられなかったのかもしれません。そうでなければゼウスの怒りに触れて現世にいるうちに罰を受けることが本気で恐ろしかったのかもしれません。
>神をイエスと交換可能な立場とし、その個性を曖昧にし理解不能な存在としたことだと思うんです。(例えば、神の名前を知っているクリスチャンってどれほどいます?)
これには賛同します。キリスト教の宗教学が壮絶に難解なのはこのためです。神とイエスを無理矢理こじつけたことから起こる矛盾を神学者が説明できないというだけはなく、あえて理解不能な迷宮に封じ込めたともいえます。
>政治や社会制度…キリスト教会における三位一体の教義とはちと異なるかなと思う次第なんですよね
私もこのあたりのことはずいぶん思案しました。無い知恵で考えた結果ですが、過去から現代にかけて成り立つ政治や社会の制度の構造は多神教的三位一体構(支配者、司祭、お告げ)を忠実に踏襲するものであり、キリスト教のそれは模したつもりで失敗したのではないか、と思うのです。政治や社会などは人間の手で作るものでしかありませんが、神様を作るというのはさすがに相手がまずかったのでは…と思う次第です。
収監先は計36カ国。国別でみると370人を収監する日本がもっとも多く、中国(325人)、米国(212人)、フィリピン(51人)、タイ(22人)、豪州(19人)が続いた。受刑理由は、薬物関連(247人)、殺人(159人)、詐欺(147人)、強盗(90人)、窃盗(90人)などという。
1 : キン肉バスター(大阪府):2013/10/11(金) 20:19:19.64 ID:l1SGb67o0 ?BRZ(10100)
> ボウズP @mk00350
> 毎日勝手に靖国神社警備をしています。
> よろしければTシャツをお買い上げくださり、靖国警備隊にご支援ください。
https://twitter.com/mk00350
> ボウズP @mk00350
> よかったら日の丸Tシャツをお買い上げくださって、
> 靖国に通う電車賃のご支援.. https://twitter.com/mk00350/status/388327382282551297
> ボウズP @mk00350
> @dx7_2525 今俺デラックス貧乏でして・・・・www
https://twitter.com/mk00350/status/388338998579449856
> シンプルな,手描き日の丸Tシャツは、いかがでしょうか
> サッカー、野球、バレー、テニス、卓球、柔道、空手、フィギュアスケートなど
> スポーツの国際試合の応援や、その他の愛国活動にピッタリです。
>
> お値段は全サイズ一律1,600円(税込)のお値段です。
http://bouzup.web.fc●2.com/Tshatsu_fan_mai/Tshatsu_fan_mai/index.html
ネトウヨの教祖的存在で人気のボウズP(沓沢亮治)というおっさんが注射器販売をしていた罪で逮捕
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1320822025/
フジデモネット右翼の英雄ボウズPこと沓沢亮治、プッシャーに注射器を卸した罪で懲役2年・執行猶予3年
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1327654976/
【ウヨ歓喜】注射器密売の罪で職も家も妻子も失ったニコウヨ界の大物ボウズプロパガンダーが活動再開へ
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1336554449/
【デトックスジャパン】ボウズプロパガンダーとクエスト Part21
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1351715910/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
テレビ業界の収入は全て利権によるもの。
安芸ガラスさま コメントありがとうございます。
開国後、日本が西洋(文明)という偶像を追いかけ日本を逸脱していった経緯があります。その分子が「必要以上の私」あるいは「一旦自分を反故にして全く別の私」だと思います。
これ、モロにネトウヨの言い分なw
誰が弱者かなんか見れば分かるわい。見抜けるわい
必要悪としてそれを受け入れなければ、必ず、助けを必要としている人が切られる
多くの人は、そのように反対しているはずだ
突っ込みどころ、詭弁満載よ
とわたしは思います。
今日のこの状況に至るまで日本国民は選挙で開票作業に「不正」
がおこなわれるということを予想していなかった。そういうこと
は日本国民の考え方のなかになかったからです。
それをさして「油断」とは言えますまい。
それを表現するなら「洗脳」でしょう。
日本国の「選挙」に不正がないとの思い込みを国民に植え付けた
人達がいます。疑惑が出ないようにそっとこれをやる。
「油断」というのは、あらかじめ原則を知っていて気持ちがゆるむ
ことをいうが、日本国民はほぼ全部、選挙制度がこの国に導入され、
第二次大戦後アメリカの属国になり政権がすべてアメリカ傀儡とな
った状況下で、洗脳された。油断などの入り込む余地はない。
油断するということは、自主性を与えられていての話です。
うわべの「近代化」やらに誤魔化されて実質を見ることのできない
人は多い。
今後の選挙どころか、今までの選挙はすべて「計算された選挙」との
情報もある。
国民をその支配下に置く、とはそういうことです。
是は亀井静香さんがご自分の口から、言っています。聞きたい人は、IWJの亀井さんの、講演を聞いてみると、真実が解ります。亀井さんは、野中さんと組んで、小沢さんが細川政権を作ったのを、つぶしたそうですね。びっくりしました。
東京電力福島第1原発の放射能汚染水漏れ問題で、福島県の市民団体は11日、「県警に公害罪法違反容疑で提出した東電に対する告発状が受理された」と発表した。
団体代表の武藤類子さんは、県警で受理の報告を受けた後に記者会見し、「汚染水問題は日々、深刻化している。一刻も早く、東電本社への強制捜査をしてほしい」と述べた。県警の捜査については、「警察は本当に勉強している。前向きな姿勢に期待している」と話した。(2013/10/11-19:49)
まだ体に表れていない人は現状を信じない(感知できない)かもしれませんが。
早く突然死できないものだろうかと、願うようになることでしょう。
ところが、汚染食品を選んでわざと食べても、なかなか思うようにコロッとはいかないものでしょう、グズグズと体調不良に苦しんだ挙句にしか逝けないんだと思いますね、被曝って。どうやったら突然死できる側の人間になれるのか、誰か解明するかもしれませんね。そのうち。
グズグズ体調不良が続いて結構そのまま長生きする側か、
コロッと早死に側か、選べるようになればまだ自由がありますが。
放射能汚染が北半球を全滅させ、南半球に向かってくるって汚染映画をDVDで見て、最後に生き残った南半球のオーストラリア大陸にいた人々は政府から安楽死の薬・注射を配布されます。被曝する前に死ぬ権利が認められているわけです。(映画の中ではね。)
それって、本当にうらやましいことだと、思わずにはいられなかった。
その映画のが、この現実よりずっとマシな状況なわけですよ。
体調不良と、外に出られない日々の中で次の地震と原発ニュースを待つだけの長い年数は、結構本当に実際、長いです。
映画のように、政府はこの毒性を早く認めて欲しいものです。
隠されるだけ苦痛が何倍増しかになるだけなので。
食品なんて、セシウムしか計測されていないようなもの、誰が安心して食べますか。(って、大半の人が普通に買ってるんだけどね。笑! なんなのこの国。ちょっと普通ではないですね、国に騙されるにも限度があるでしょうが。政府盲信ですか。おっとこんなこと書いてると忘れたころに逮捕されそうですが、どうせこの体、そう長くはもたないでしょう。今ギリギリです。このように影響が体に表れやすく、震災後外に出られなくなった人はいるんですよ。早く次の大災害で安らかに・・・希望です。)
最近、放射能は外国勢力だとか、オリンピック反対は外国勢力だ、と書く方がいます。
管理人はこれをバイトと判断し、アラシとして削除することに決めました。
こちらもお手伝いいただけますと大変助かります。
売買取引することにより利益を生むようなものを「生産」することで経済的意義が生まれる。生産するには資金や労働を要する。価値あるモノづくり(含むサービスの創案・提供)には多くの時間的肉体的消費を要するし、それが利潤を生むかどうかは実際に「市場」の評価を経るまで分からない。そこには失敗というリスクが絶えず存在する。成功すれば、継続的に「所得」が発生し、所得を蓄積し生活の余力を得てはじめて更なる生産拡大のための「投資」を生む素地が出来る。このようなサイクルにおいて、「消費」は常に発生しているのであり、「生産」及び「投資」行為がそれを支えてもいるのである。つまり消費なくして生産なく、また生産なくして消費も有り得ない関係にある。どちらを優先すべきかという議論自体無意味である。生命体が常に外界からの栄養を取り込み消費することで種々なる活動が可能になり、またその活動が常に消費に結びついていることを想起すれば良い。
過剰な公共事業がなぜ長期的には経済活動を疲弊させるかといえば、それがしばしば総体的民間「市場」の要請を無視した独善的(無駄)なものだからであり、政府の強権を背景に一部の短期的・政治的利益の為に行われ、しかもそれが民間の築いた富の犠牲の上に成り立つものだからである。したがって、政府財政による公共事業が、民間の限られた富を最大限有効に使って継続的利益を生むような「生産」を促すものでない限り、それを一律に「生産至上主義」と呼ぶべき道理はない。むしろ生産浪費主義とでもいうべきである。政府が民間の富を無駄に「消費」するという意味ではこれをこそ「消費(浪費)至上主義」と呼んでも良い。長期的・持続可能性の観点から見れば、およそ政府の市場介入で民間の富の「浪費」につながらないというのは極めて稀である。
滑るか滑らないかのギリギリのところが一番おいしいっていうのは、そのへんを使って走るのが一番速いんですよ。タイヤってそういうものなんです。
ギャーギャー音たてて走るやつは遅いんです。(-。-)y-゜゜゜
>アジア板・昼休み板・カルト板・番外地板
了解しました。
「2万兆ベクレル」
言った奴に言ってやって。
マジで。
あとこの状況で
「制御されている」
言った奴に言ってやって。
マジで。
ってか、なぜ命令調だ?
不思議な奴だな・・・
国の借金残高1000兆、これが唯一の理由だ。
日本の医療制度は世界一、TPPはそれを破壊する。
>グローバリゼーションで格差が拡大すると言いますが、世界全体で見ると格差は縮小しています。日本人と中国人の給料がだんだん近づいているのはその好例です。 これは、公正なことが進んでいるとみるべきです
ってのはある意味当たってる。
マクロで見れば国家間の労働賃金の格差は、途上国が経済成長するとともに縮小する。
それは企業が海外に生産拠点を移転するメリットを縮小するので、大局的に見れば労働力需要の減少を抑える効果がある。
問題はミクロな(企業内での)賃金格差の存在で、両者は全く性質が異なる。
後者(ミクロ)の場合、企業内の労働者の賃金カット等で見掛け上の(つまり売上向上に伴う業績の向上ではない=生産原価の圧縮など)利益増加によってプラスの評価をされることで、より一般労働者との賃金格差が拡大する。
早いとこ途上国との格差を縮小する努力をすることは決してマイナスじゃないぞ?
>>01に至ってはコメントの必要も感じない程のバカw
http://blogs.yahoo.co.jp/neverland20050918/28489006.html
福島原発の闇をテーマにした渡邊文樹監督のフィクション映画「バリゾーゴン」を紹介します
原発のある村での青年の変死事件について扱った映画なのですが、後日事件について村人達に
訊いて回るも、皆固く口を閉ざして話そうとしません。
話はフィクションですが、原発での大規模放射能漏れの危機、その後の責任者の自害、原発へ
の地元国会議員の関与、警察の事件隠蔽…今日に繋がる伏線を見て取ることが出来ます。
いま福島で起こっていることが中々表沙汰になってこない理由がよく分かるような気がします。
それは東電の隠蔽体質だけが理由ではないということです。
後者(ミクロ)の場合、企業内の労働者の賃金カット等で見掛け上の(つまり売上向上に伴う業績の向上ではない=生産原価の圧縮など)利益増加によってプラスの評価をされることで、より一般労働者との賃金格差が拡大する。
↓
後者(ミクロ)の場合、『企業経営者並びに幹部は』企業内の労働者の賃金カット等で見掛け上の(つまり売上向上に伴う業績の向上ではない=生産原価の圧縮など)利益増加によってプラスの評価をされることで、より一般労働者との賃金格差が拡大する。
消費増税の前に忘れている大前提があるではないか!!
天下り撲滅だよ。
何千とある、独立行政法人・公益法人の補助金・助成金といって、年間15兆円前後の税金が遣われているのだよ。
ここに天下りする霞ヶ関の役人は年収1000万超だ!
このお金は、我々が納めた税金だ!
こういった無駄を改めずに、消費税を上げるなんて許せないよ。
オレは、自給自足をめざして、なるべく物を買わないで消費税を極力払わないようにして、仕事も辞めて所得税を払わないようにして、電気も自家発電を・・・。
そうゆう生活をしたい。
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮で拘束され、労働教化刑を言い渡された韓国系米国人、ケネス・ペ(韓国名:ペ・ジュンホ)氏の母親のペ・ミョンヒさんが10日午後、息子と面会するため平壌入りした。在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の機関紙「朝鮮新報」が11日に報じた。
ペさんは空港で同紙のインタビューに対し、「自分で(訪朝を)申請した。幸いにも米国政府が許可してくれた。息子の健康状態が非常に悪化し、心配になって来た」と語った。また、北朝鮮には5日間滞在し、息子と面会する予定だと伝えた。
北朝鮮が面会を許可した背景には、米朝対話の再開を模索する狙いがあるとみられる。中国で北朝鮮専門の旅行会社を経営していたケネス・ペさんは昨年11月、観光客の引率で北東部の咸鏡北道・羅津から北朝鮮入りし、警察当局に拘束された。今年4月、「反共和国敵対犯罪行為」を理由に15年の労働教化刑を言い渡され、特別教化所(刑務所)で収容生活を送ってきたが、健康を崩し8月に平壌の外国人専用病院に入院した。
stomo@yna.co.kr
・http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2013/10/11/0300000000AJP20131011001500882.HTML
☮http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/11/2013101102127.html
結構あれも笑いを散りばめた面白いメールのつもりだったが・・・やはりチバレイの後釜っていう部分がいけなかったのか?(^^ゞ
松戸のナッキーさん、お返事メールしてくれると番組的に盛り上がるのになぁ〜笑
相次ぐトラブルは「予告された人災」
作業員がうっかりボタンを押し間違える。配管をいじっていて汚染水を流出させる。浄化装置にはゴムバンドを置き忘れて故障させる…。
福島第一原子力発電所で今月に入り、2日に1回の割合でトラブルが発生している。これらは全て、作業員の単純なミスによる、あきれた人災だったことが分かった。安倍晋三首相は「福島第一原発からの汚染水は完全にコントロールされている」と何度も主張しているが、現実はとてもそのような状況ではないというわけだ。
同原発を管理する東京電力の管理能力に対しても、疑問を呈する声が続出している。復旧作業に動員された作業員たちの顔ぶれを見る限り「予告された人災」だという指摘もある。同原発の復旧作業には毎日約3000人が動員されているが、このうち2000人は下請け業者の作業員だ。今月9日に発生した汚染水漏れ事故で被ばくした6人も全員が下請け会社に所属していた。原子力規制委員会の田中俊一委員長は「東京電力は(危険な業務を)下請け業者に丸投げしているのではないか」と批判した。
原発作業員たちは、年間の被ばく量(50ミリシーベルト)を超えた場合、現場に再び派遣することができない。そのため、汚染濃度が高い現場には下請け業者の未熟な作業員たちが集中的に動員されている。ある原発技術者は神戸新聞とのインタビューに対し「未熟な作業員たちが作業を行っているため、トラブルが相次いでいる」と語った。しかも、これらの作業員たちは下請け、孫請け業者に雇用された日雇い労働者がほとんどだ。複雑な下請けの構造により、日当が1万5000円にも満たないケースもある。日本の検察は最近、原発関連の作業員の募集に暴力団が介入しているか否かをめぐり捜査を行ってもいる。
東京電力は、原発の復旧や補償費用のため、経営破綻の危機に直面している。8兆円の負債を抱えている同社の経営陣は、復旧作業よりも金の問題を優先せざるを得ない。同社は2011年6月、地下水を通じた汚染水の流出を食い止めるため、原発周辺地域に遮断壁を設置することを決めた。ところが、1000億円近くもの費用負担が困難なため、地下水を通じた汚染水の流出がこれまで放置されてきた。
福島第一原発の復旧も十分に進められない東京電力が最近、資金難を解決するため、別の原発の再稼働を申請し、批判を浴びている。日本では「ほかのことには手を出さず、まず福島第一原発の問題に確実に対処すべきだ」と指摘する声が出ている。
与党・自民党では、東京電力を国有化した上、政府が十分な資金を投入して復旧作業の陣頭指揮をとるべきだという声が出ている。
一方、東京電力は、福島第一原発周辺の港湾内で9日に採取した海水から、1リットル当たり1200ベクレルの放射性セシウムが検出された、と発表した。これは前日の調査値の13倍だ。
東京=車学峰(チャ・ハクポン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
☮http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2013/10/11/2013101100613.html
オマエ小沢に損させられた年寄だろ。
薄ら汚い怨念ばかりを垂れ流してる。
現在のアフォなアベを潰す方が先だ。
小沢でなくてもいいよアベ以外なら。
過去に生きてる老いぼれは死ねば?
安芸ガラスです。
>政治や社会制度…キリスト教会における三位一体の教義とはちと異なるかなと思う次第なんですよね
>私もこのあたりのことはずいぶん思案しました。
三位一体は、マルクスの「資本論」第3巻に出てくるのです。
この3巻は、マルクスの遺稿をエンゲルスが編集したものです。
「価値」(交換価値)の増殖を説明するのに、父と子と聖霊(増殖する価値=利子)で、「経済的三位一体」と書いています。
私はこの三位一体をマルクスの「聖家族批判」でしりました。
要求とそれを獲得する行動の間に、価値増殖をいれたのです。
We are livin' in the last motherfuckin' days
This is Revelations
If it don't go down now
That mean aye'body was wrong
Can you face yourself with that question?
Or the answer? What the fuck do you believe in?
Say goodbye to the bad guy
'Zy rollin' with my cateye, deadeye
Ain't afraid to flame a rat up
But I hot out fathom
My album hit the shelves
We hustle for record sales
Hit my liquor store
Let my niggas learn about in jail
Till the squad cars accel', it's to my position as we yell
This here's some bullshit like pit bulls in the bull pen
Make that a fine, no
If you don't like my bullets, to hell if he ain't fashion
L.A. looters, throw your mask on
Gambini got his mash on and now we gonna be blastin'
[Puffy]
I'm married to the game and every year's the same
Bullets rain all season
Heaven and Hell is only what you believe in
Empty the shells if niggas give you the reason
Never was the type to be stuck and duckin' and weavin
By the grievin'
My story's no fairy tale, reach niggas in every cell
From my block to the world, gave the Glock to my girl
Don't mix the kids with the biz'
Baby, the industry's hell worth it
1 - Oh, I said, oh yeah
When they come to lock you down
(Don't let it come our way)
Oh I said, oh yeah
When they come to lock you down
(Don't let it come our way)
Oh I said, oh yeah
When they come to lock you down
(Don't let it come our way)
Oh I said, oh yeah
When they come to lock you down
(Don't let it come our way)
[Puffy]
Look in they grill and get the real
Cuz expressions can mean alot
Threw my trust in your progress
And you guessin' I seen alot
The paper got us dressin' and impressin'
We spend alot
Confessions get us blessings from the Lord
We sin a lot
Wonder will He let me in?
And not constantly tryin' to find a reason why
Because I'm a Bad Boy they wanna label me a bad guy
Now who am I?
[Bizzy Bone]
It's P. Diddy muthafucka
[Puffy]
Do or die?
[Bizzy Bone]
Don't give a fuck motherfucker
Roll through, trust no chicken
Tigh kids are tellin' me what's ammunition
Buck, buck ammunition baby
You let me slow down, the guy that got me's fell down
And mami wants to help out
So bought the best computer
Yes, stress never more
Fresh out the foster home
If I had a just talked to the psychiatrist
Tell her 'bout how she had clothes designers
Can she come buy with me?
Come ride with me, provide me with a gun
Slide the weeded road, come get high with me
You don't come weed with me anymore
You don't need me anymore
Believe me bitch, shit I've slept on the floor
Who been left before a black out
Tear up the stackhouse
Comin' out detention or they always rat (Come on)
(Pick it up, ride through)
お互いにヤ○○がらみで仕事(恐らく被曝作業の人材派遣ではないか)の奪い合いと見えるがどうであろうか?
また知恵遅れがしゃしゃり出てきたwww
世界中の50億の人間が全員日本人や欧米人と同じ様な生活をしようとしたら
食料も石油もすべて足りないんだよ。
世界中の50億の人間の格差の縮小はありえない
やはり「完全にブロック」はされていなかった。
東京電力はきのう(10日)、福島第1原発の護岸から1キロ離れた地点で採取した海水から、1リットル当たり1・4ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
海水は8日に採取。この地点で調査を始めた8月中旬以降、セシウムが検出されたのは初めてで、原発からの汚染水が海にタレ流し状態になっていることが裏付けられた。
世界保健機関(WHO)が定める飲料水のガイドライン(10ベクレル)を下回っているものの、東電はサンプリング調査を継続し、汚染水漏出の影響の有無を判断する。
安倍首相は9月にアルゼンチンで行われたIOC総会で、福島原発の汚染水について「(港湾内に)完全にブロックされている」と発言していたが、改めて大ウソだったことが分かった。
◆東電は賠償書類を勝手に廃棄
一方、東電が進めている福島原発事故に伴う不動産賠償の事務作業で福島・飯舘村の住民227人分の書類を誤って廃棄し、49人分を紛失していたことが分かった。廃棄された書類は、不動産登記簿謄本から抜き出した住民の名前、住所の一覧表など。第三者に渡ると悪用される恐れもある。
社内ルールでは、書類は溶かしてから処分する決まりだが、8日、一般の人が出入りできる屋外のゴミ箱に破り捨てられてあったという。
バ〜カw
>本来貿易は自国に足りないものだけを輸入して、それと同額だけ輸出するのが基本
こんなことやってたら、足りねぇものいくらで売ってくれると思ってるんだ?w
ボッたくられんんがオチだわさwww
>世界中の50億の人間が全員日本人や欧米人と同じ様な生活をしようとしたら食料も石油もすべて足りないんだよ。
ってこは何かい?w
先進国は途上国がこれ以上発展できねぇようにして搾取しまくれってか?w
ほんで持ってテメェらが搾取されるとブ〜垂れんのな?
流石だよ、トンだアホウだわwww
摩訶不思議
☮http://www5.sdp.or.jp/special/kenpo/img/119yoshikawa.jpg
なかなか読書の時間が取れず、時間がかかりましたが、ようやく、『オリバー・ストーンが語るもうひとつのアメリカ史』を読み終えました。テレビでもストーン監督によるドキュメンタリーとして10回にわたって放映されたもので、全3巻、1巻あたり400ページの大著です。重くてカバンに入れて持ち運ぶのに苦労しましたが、第1次世界大戦からオバマ政権までのアメリカの歴史(テレビの方は第2次大戦前夜から)、しかも公認ではない歴史(原題は『The Untold History of the United States』(語られなかったアメリカ史))です。
読むと暗澹たる気分になります。「自由」「民主主義」の名のもとに、アメリカが世界中で行っている支配と抑圧、内政への干渉、侵略、目をふさぎたくなる残虐行為の数々がこれでもかと列挙されています。
本にはこんな一文がありました。「アメリカは植民地帝国としてではなく、世界各地に軍事基地を持つ基地帝国として、世界的覇権を保っている」。今夏、“基地帝国”の最前線で苦しむ沖縄をストーン監督は訪れました。広島、長崎も訪問し、行く先々でインタビューに答え、講演を行っています。そのいくつかはネットでも紹介されています。「オリバーストーン 広島」「オリバーストーン 長崎」「オリバーストーン 沖縄」で検索できます。
(2013年10月11日 社民党衆議院議員 吉川はじめ)
阿修羅さんどうにかしてください。
これでは、他人に成り代わって投稿できます。
厨さんか#4さん、ご自分のパスワードで「爺さん」と書いてもこうなるか試してください。
こりゃ大変だ。
高齢者や農家が既得権というのもそのとおり。
年金の将来の受給年齢を引き上げたり、金額を下げるなら、今の受給者の金額をまず下げるべき。
ここの御贔屓の小沢も根っこはこの考えどだと思うけね。今は取り巻きがセンチメンタルな左よりばかりで、それを押さえきれず、袋小路に入ってしまったが。
仮に無事に生き延びられても、周囲の多くの建物は崩壊し
インフラも断絶する
ただし、現実に起こる確率は低いから、まあ気にする必要はないが
●脱原発・廃炉作業には長期間、大量の被曝労働者が必要になりますので、被曝労働者派遣業の利権争いが始まるでしょう。
仙谷由人と小泉純一郎の「脱原発バトル」はその現れでしょう。
仙谷はあちらの世界の弁護士さん、小泉はあちらの世界の血筋で親分です。
「海さんの雑談スレ」での出来事です。
危険だと思いますので、善処お願いいたします。
http://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/220.html
この糞大会を招致したのは
電通・読売グループ・森喜朗&ラグビー連盟
昔に比べて日本でラグビーなんて誰も興味なし大赤字の大失敗は確実
2年前行われたラグビーが国技のニュージーランドですら20億の大赤字だった
しかも招致の際に赤字分は国の税金でまかなわれることも決定している
五輪同様に酷い事になるぞ返上すべきだ
管理人さんにはお伝えしましたが、
他人のペンネームでコメント投稿が可能な状態になっています。
以後、このコメント欄をお借りして断らない限り、GKXPQSbOmQ 以外は、「爺さん」と書いてあっても私「爺さん」ではありません。
日経新聞や政府は、個人消費は好調としきりに報じていますが、本当でしょうか?
以下の報道をご覧ください。
日経10月11日付け朝刊
【小売57社のうち、業績が前年同期から悪化したのは約半数】
どうでしょうか?
半分の小売り会社の業績が悪化しているのです。
本当に個人消費が好調であれば、あらゆる企業の業績は上向くはずですが、上場会社の半数が悪化しているのです。
勝ち組・負け組に分かれてきているのが日本の消費市場の姿であり、とても個人消費が好調とは言えたものではないのです。
また、高島屋は上期の腕時計販売額が前年同月比4割増加。70万円〜100万円が売れ筋の「ローレックス」は約7割伸びた、と報じられていますが、今、100万円以下の安いローレックスを買っているのはアジア人であり、これらアジア人が日本にきて購入しているもので、アベノミクスの資産効果で売り上げが増えたというのは間違っています。
なぜなら、株を持っている資産家が、いまさら100万円以下の安いローレックスを買うはずがないからです。
*300万円以上の時計なら1000万円儲けたから時計でも買うとなりましても何ら不思議ではありません。
また、ファーストリテイリング(ユニクロ)は売上が一兆円を突破したと大きく報じられていますが、国内販売は不振となっており、円安効果で海外部門の売上・利益がかさ上げされており、一年前の為替の数字で計算しますと、ユニクロの実態は全く違った姿になります。
勝ち組・負け組がはっきり分かれてきているのが今の日本であり、アジアからの旅行者が買う有名デパートは
売り上げ好調となりますが、そうでない地方のデパートや小売り会社は、コストが上がる中、減益・赤字になる
ところがこれからも増えてくるはずです。
日経報道では、コンビニでも大手3社は最高益となっていますが、それ以外は大幅な減益になっているところもあり、全てが好調という訳ではないのです。
小売り57社の半分が業績悪化となっている今、果たして消費は好調と言えるでしょうか?
国家間の労働賃金格差の是正と、国内の賃金格差の是正は全く別問題でしょ?
ってか海外に多くの労働力を依存するようになれば、余計に所得格差拡大の要因になる。
だからと言って、自分らが困った状況になったから今まで散々搾取してきた海外の労働力を閉め出すってのはちょっと虫が良すぎるんじゃないの?
もう解決のための選択肢は他にないんだよ。
最後に送った3通目(ヤフー時事配信)だけ紹介あった。
新聞で精査しないと難しいこともある。でも、新聞の記事そのものがいい加減だから困るのだ。
朝は必ずしも中に取り込まれるのを許容している訳ではなく、韓よりは骨がある。実は米は朝に手を伸ばしている、ような気がする。
命令すんじゃねーよ!
不正確な情報垂れ流す奴がいなければ
こんな面倒な議論
こんな憶測の議論
する必要すらねーんだよ!
原発爆発しました。
放射能漏れてます。
スピーディのデータです。
風向きはコッチです。
ベクレルだか、マイクロシーベルトだか、ミリシーベルトだか、、、
1ミリの基準を突然変えるわ
人体への影響は少ないだ
笑ってりゃ平気だとまで言う奴がいる。
それを言った奴に言えよ、マジで。
監視とかしゃらくさいんだよ、マジで。
ほっときゃ、子ども達に、
放射能喰わせるんだぜ!!!
監視が怖くて
子ども達守れるか!
お前の既得権より
我が子が大事なんだよ!
子が殺されるのを
指をくわえて傍観者
まっぴらゴメンだ。
黙ってろ、だ?
ふざけんなよ、そこのお前。
放射能ヘーキヘーキ♪
調子くれてんなよ、外道が!!!
・china 2-2(2-1) taiwan(=chinese taipei)
・http://www.flashscore.com/match/pl007GjS/#match-summary
・http://www.futbol24.com/international/AFC/Women-East-Asian-Games/2013/
フクイチの対応作業を見れば明らかなように「脱原発」の廃炉作業等には長期間に渡り大量の被曝労働者が必要になります。
こうした被曝作業の労働者には"山谷”や"あいりん地区"の人々とか、あちらの人々が当てられます。
これが被曝労働者派遣業の利権につながります。
小泉純一郎の突然の「脱原発」ワンフレーズキャンペーンはこの利権獲得がねらいでしょう。
もう基本的に"原発ムラ"は"脱原発ムラ"に変身しています。
そう、東芝、日立、三菱重工など"原発ムラ"の企業は"脱原発ムラ"の準備を進めています。
表向きは"原発ムラ”その実態は"脱原発ムラ”に衣替えしているのです。
小泉の利権嗅覚が「脱原発」に舵を切らせたのです。
これからは、仙谷、菅、小泉の「脱原発利権バトル」が鑑賞できますよ。
他の方のハンドル名はなんですか?
本当に他の方のハンドル名と全く同じですか?半角全角が違うと違うパスワードで新規登録され、それがコメントになります。
米国では、2014会計年度予算と連邦債務の上限引き上げをめぐり、政府と議会との対立が続いている。今のところ、実体経済への影響は軽微とみられるが、金融市場は不安定化し、それが政治的な先行き不透明感とあいまって企業や消費者のマインドを圧迫していると考えられる。今後、時間が経過するにつれて、実体経済への悪影響も顕在化する可能性が高い。
ルー米財務長官が今月1日にベイナー下院議長(共和党)へ宛てた手紙によると、米財務省がデフォルトを回避するために実施している緊急措置は遅くとも今月17日には尽きるという。それ以降は、手元に残った約300億ドルでしのぐことになる。米議会予算局は米政府の1日あたりの平均的な税収を70億ドル、経常的な支出を100億ドルと試算。社会保障関連や国債の利払いなど、経常的な支出以外で緊急性が高く必要不可欠な資金も考慮すると、どんなに切り詰めたとしても1カ月を過ごすのがせいぜいだろう。その先には、米国債のデフォルトという事態が控えている。
こうしたなかでも市場参加者がパニックに陥っていないのは、米国のデフォルトは「絶対にあり得ない」と信じて疑っていないことに加え、「万が一」の場合でも米連邦準備理事会(FRB)が救済措置を講じると考えているからだろう。
もちろん、米国のデフォルトが実際にどのような影響をもたらすかを想像することは不可能に近いが、市場参加者はすでに米国の財政政策をめぐる混乱がFRBに資産購入(いわゆるQE)の継続や拡大を迫る可能性を意識し始めている。それは、FRBが政治の失敗に対応させられている姿を浮き彫りにするだろう。
<「雇用の最大化」期待が生むモラルハザード>
中央銀行の目的は、適切な金融政策の運営を通じて「物価の安定」を図ることだと筆者は理解している。金融政策の独立性は、そのために不可欠な制度だ。主要先進国で、この2つを備えない中央銀行は1つもないだろう。しかし、社会が複雑化するなかで物価の安定と金融政策の独立性の両者を達成することは困難になっている。このことは、世界の主要中銀がリーマンショック後に果たした役割の大きさをみれば明らかだ。中央銀行の目的達成を重視する姿勢が、金融政策の独立性を浸食するという事実は皮肉である。
FRBと同じことは欧州中央銀行(ECB)にもいえる。ギリシャに端を発した欧州債務危機は、欧州各国の政治家が同国の救済に二の足を踏んだこと、そしてギリシャが危機の原因となった財政政策の見直しに抵抗したことで深刻化。ECBは市場参加者が通貨ユーロの存続を疑い始めたことを受けて、国債買い入れプログラム(OMT)を創設し、その火消しに回った。ECBは、欧州各国の政治家が財政政策の統合に消極的だったことで生じたツケを払わされているといえる。ECBが域内各国に構造改革を促すとともに財政統合に積極的な姿勢を示すのは、ツケが膨らむことへの警戒心の表れだ。
ただし筆者は、独立性の浸食という点ではFRBのほうがECBよりも深刻な立場にあると懸念している。というのも、FRBが「物価の安定」に加え、「雇用の最大化」という責務を抱えているからだ。FRB自体が認めている通り、「雇用の最大化の水準は主に労働市場の構造やダイナミクスなどの非金融要因で決まる」というのが一般的な理解だ。にもかかわらず、「雇用の最大化」の責務を抱えるのは、得意ではないことをできると言っているに等しいだろう。しかも、リーマンショック後のFRBはそれが得意であるかのように振舞ってさえいる。
オバマ米大統領は9日、イエレンFRB副議長を次期議長に指名。イエレン副議長はバーナンキ議長の金融緩和策を理論的な側面などから支えており、市場参加者の間では今後も「物価の安定」よりも「雇用の最大化」に軸足を置いた政策運営が続くと期待されている。そうした期待は、米労働総同盟産別会議(AFL・CIO)のトラムカ議長が、オバマ大統領のイエレン氏指名を待たずに支持を表明したことで、さらに膨らんでいるといえるだろう。主に非金融要因で決まる「雇用の最大化」の達成を期待されたイエレン次期議長の船出は波乱が予想される。
このように考えると、主に金融要因で決まるとされる「物価の安定」の達成も困難との見方が多いなかで誕生した黒田日銀は、FRBやECBよりも恵まれている。安倍首相は就任当初、日銀法の改正を主張し、「物価の安定」を日銀の目標とするように迫った。そのことが日銀の独立性を脅かしたとの批判も多い。しかし、日銀の置かれた環境は、金融政策で可能なこと以上の責任を負わされつつあるFRBやECBに比べ、独立性を強める機会が残っているという意味で幸運だ。
筆者は、金融政策の独立性は法律に定めるだけで担保されるものとは捉えていない。FRBもECBも与えられた目的を達成し続けたことで、国民からの信頼に裏づけられた本当の意味での独立性を獲得した。だからこそ、国民が政治的な失敗などへの対応も期待するのである。しかし、バーナンキFRB議長やドラギECB総裁がたびたび指摘する通り、金融政策は魔法の杖ではない。すべての期待に応えようとすれば、いずれ弊害が生じるだろう。FRBが米国政治の混乱を受けて、資産購入の規模縮小を先送りするとの見方にはモラルハザード的な危うさも見え隠れする。
バーナンキ氏からイエレン氏に議長が交代するFRBの本当の課題は、金融緩和策の縮小が内外経済に与える影響ではなく、際限なく拡大する期待への対応だと筆者は考えている。
*嶋津洋樹氏は、1998年に三和銀行へ入行後、シンクタンク、証券会社へ出向。その後、みずほ証券、BNPパリバアセットマネジメントを経て2010年より現職。エコノミスト、ストラテジスト、ポートフォリオマネージャーとして、日米欧の経済、金融市場の分析に携わる。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99A05F20131011
アングル:米財政問題は企業にも影響、利益見通し引き下げか
2013年 10月 11日 14:08 JST
[ニューヨーク 10日 ロイター] - 今週から始まった米企業の第3・四半期決算発表シーズンでは、政府機関閉鎖と連邦債務の法定上限引き上げをめぐる問題に関する経営者の発言が最大の注目材料だ。投資家はこれに基づき、財政運営をめぐる政治対立が、今後の企業業績にどの程度の影響を及ぼすのかを探ろうとしている。
カルバート・インベストメント・マネジメント(資産額約130億ドル)の株式部門最高投資責任者(CIO)、ナタリー・トゥルナウ氏は財政問題について、現時点で数量化するのは難しいが経済や企業業績にマイナスの影響があるのは間違いないとの見方を示した。
同氏は「政治対立が解決されるまでは、ある程度の設備投資や新規雇用が先送りされるかもしれない」と述べた。
既に企業はダメージを受けており、政府との取引比率が大きい防衛や医療などのセクターは最も痛手が大きい。ゴールドマン・サックスは対政府売上高が少なくとも全体の20%に上る企業を列挙しているが、その多くは防衛・医療関連だ。
米国防総省に対する最大の兵器システム供給業者であるロッキード・マーチン(LMT.N)は、政府機関閉鎖によって約2400人を一時帰休させるとしている。
管理医療保険サービスのヒューマナ(HUM.N)とヘルス・ネット(HNT.N)は、軍人家族へのサービス提供契約において政府からの支払い遅延が起きる事態に直面していると表明した。
投資家にとって最大の懸念は、企業が第4・四半期の利益見通しを下方修正して、それが今年の株価上昇を一段と抑えてしまうことにある。
S&P総合500種.SPXは10日に大きく上昇したが、政府機関閉鎖開始以降ではなお1.5%下落した状態にある。年初来では18.1%の上昇。
BNYメロン・ウエルス・マネジメントのレオ・グロホウスキCIOは「利益をめぐる不透明感の存在が、当面警戒的であるべき理由だ。われわれは企業が示すガイダンスを注視していく」と話す。
これまでのところは利益見通しに財政問題が与えた影響は小さい。トムソン・ロイターのデータでは、S&P500種構成企業の第4・四半期増益率の最新予想は10.8%で、1日時点の予想は10.9%だった。
それでも多くの投資家は、米経済成長がまだ加速していない点を踏まえると、企業利益に関するこうした第4・四半期と来年の市場予想は楽観的過ぎると考えている。米連邦準備理事会(FRB)も9月に今年と来年の国内総生産(GDP)成長率見通しを引き下げた。
トムソン・ロイターによると、来年全体の増益率は11.4%と見込まれているが、米企業の過去4四半期の平均増益率は4.1%で、売上高の伸びは1.3%にすぎない。
フィデューシャリー・トラストのマイケル・ムラニーCIOは「GDP成長率が上向き始めるまでは、たとえ売上高目標が下げられたとしても達成されるとは思わない」との見方を示した。
バンク・オブ・アメリカ(BOA)メリルリンチのアナリストチームが記したノートによると、政府機関閉鎖が2週間続けば第4・四半期のGDP成長率は0.5%ポイント押し下げられる。
これはそれほど大きな数字ではないが、政府機関閉鎖によって生み出された不透明感は消費者信頼感に打撃を与える恐れもある。
BOAメリルリンチの株式ストラテジスト、ダン・スズキ氏は「消費者信頼感が低下し始めれば、消費全般に悪影響が広がりかねない。株式市場において消費者の動向に左右されやすい分野にとってリスクであり、この分野についてわれわれは既にいささか警戒心を持っている」と指摘した。
(Caroline Valetkevitch記者)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99A04A20131011
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/152.html
ベースアップもしくは定期昇給を37.9%の企業が実施し、ベースアップに慎重な大企業に先駆けて雇用者報酬アップに踏み切っている実態が浮き彫りになっている。賃上げのすそ野が広がれば、来年4月の消費増税後の景気落ち込みが想定よりも緩和される可能性もありそうだ。
日本商工会議所が9月30日に公表した全国3125社を対象とした初の調査リポートによると、37.9%の企業が今年4月以降のベースアップもしくは定期昇給により「賃金を引き上げた」と回答した。
賃金の引き上げ幅は、1─2%未満が41.3%だった。回答企業の半数が従業員20人以下、うち半数は5人以下。
同会議所によると、昨年末以降も当初は賃上げは考えられないいとの声が多かった。だが、夏以降「建設業などで人手不足が深刻化。人材をつなぎとめるためにも賃上げを実施する企業が出てきた」という。
製造業には慎重な企業が多いが、「自動車関連企業が求人を拡大している地域で、小売業が賃上げする例もある」など、すそ野が広がりつつあると指摘する。
リポートには、「業況が上向いているため過去2年していなかった一時金の支給に加え、中堅・若手従業員の離職を防ぐためにベアを実施した」(建具製造業)、「賃金水準の引き上げを実施したが、希望した人材が集まらず、人手不足が続いている」(土木工事業)といった声が挙げられている。
また、商工中金も今月9日、賃上げに関する初の調査(7月に実施)を公表した。従業員300人以下の全国5121社中、38.3%が4月以降にベースアップを実施したと回答した。
業種別では一般機械で57.7%が実施したと回答しているが、「業種に関係なく、業況の良い勝ち組企業がベアを実施している」(調査部)という。
業況が「良い」回答企業784社中では、49.6%がベアを実施しているが、「悪い」企業では29.6%にとどまっている。
ただ、時間外給与については「増加した」との回答企業は10.9%にとどまっており、75.7%が「変わらない」となっている。
(ロイターニュース 竹本 能文 編集;田巻 一彦)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99A06720131011
来週の日本株は戻り試す、米財政問題解決で9月高値更新も
2013年 10月 11日 16:50 JST
[東京 11日 ロイター] - 来週の東京株式市場は戻りを試す展開となりそうだ。米財政問題が解決すれば、日経平均は9月高値を目指す公算が大きい。本格化する米企業決算への期待感も支援材料となる。
半面、債務上限引き上げ期限とみられる17日までに与野党合意に至らなければ米国のデフォルト(債務不履行)リスクが高まるほか、引き上げ期間が短期間にとどまれば、本格的なリスクオンにはなりにくいという。
日経平均の予想レンジは1万3800円─1万5000円。
オバマ米大統領と共和党指導部は財政問題をめぐりホワイトハウスでの協議を継続。何ら合意には至っておらず、双方の隔たりは残っているが、共和党幹部は、11日にも合意できそうといい、政治的対立は解消に向けて進んでいる。「米財政問題の終結が近付いている。米財政問題が解決されれば、1ドル100円回復がみえてくるとともに、日経平均も9月の直近高値1万4817円50銭を試す」(立花証券・顧問の平野憲一氏)という。
米企業決算の本格化も支援材料となりやすい。米アルミ大手アルコア(AA.N)が8日発表した第3・四半期決算は利益が市場予想を上回り、幸先の良いスタートを切った。7─9月期は米量的緩和の縮小観測が新興国経済に作用したため、グローバル企業の業績への影響が警戒されるが、「底堅い内需を背景に米企業業績はおおむね好調な内容が期待される。個別株物色が広がれば、相場全体のサポート要因になる」(大手証券)との声が出ている。
半面、米財政問題をめぐる対立が長引けばドル安/円高、株安が進みかねない。米財務省によれば、10月17日に連邦債務が上限の16兆7000億ドルに到達するとしている。「10月末まで先延ばしできるとの見方もある」(国内証券)一方で、期限を一日でも過ぎれば米国のデフォルトリスクが意識される可能性は高い。
仮に債務上限引き上げが合意されても、短期間ならば市場は単なる先延ばしに過ぎないとして、慎重な姿勢を崩さないとの見方も多い。1年以上の引き上げを見込む民主党に対し、共和党は数週間の引き上げを提案している。「先延ばしとなった場合、世論調査などで民主・共和両党の支持率低下が明らかとなり、より決着しやすくなるだろうが、先延ばし期間中は本格的なリスクオンは望めない」(SMBC日興証券ストラテジストの圷正嗣氏)とみられている。
主なスケジュールでは国内で15日から臨時国会が召集される。中国では14日に9月中国PPI・CPI、18日に第3・四半期GDP、9月鉱工業生産、小売売上高、固定資産投資が発表される。米国では15日に10月米NY州連銀製造景気指数、17日に9月米住宅着工件数や10月米フィラデルフィア地区連銀業況指数、18日に9月米景気先行指数(コンファレンス・ボード)などが予定されているが、米政府機関の一部閉鎖に伴い発表が延期される可能性もある。
主な米企業決算の予定は15日のシティーグループ(C.N)、インテル(INTC.O)、ヤフー(YHOO.O)や16日のバンク・オブ・アメリカ・メリルリンチ(BAC.N)、17日のゴールドマン・サックス(GS.N)、グーグル(GOOG.O)、18日のモルガン・スタンレー(MS.N)、ゼネラル・エレクトリック(GE)(GE.N)など。
(株式マーケットチーム)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99A05S20131011
http://www.asyura2.com/13/hasan83/msg/153.html
携帯あるいはスマホを電源をいれて歩いていた。
遭難時には電池はまだあった。その時点でたとえば1分ごとに基地局と通信があった。
その後電池が切れた。基地局との通信は途絶えた。
ドコモでは、最後の基地局との通信記録からその時点での爺さんの位置を特定した。
遭難したんだからそんなに遠くに行ってないので、爺さんが見つかった。
そうか、あなたはもっと深いところを考えてたんだね?
ある意味SF的な近未来について。
確かに格差が縮小されて均一化が進めば、安直に考えると刺激も減るように思われる。
また向上心も、成功のための努力も。
だけど今は格差の存在は悪だとみんな捉えてる。
あなたは「本当にそうなのだろうか?」と言う疑問を持っているんだろうね。
確かにその懸念はあるよ。
だから新しいヴィジョンが必要だね。
我々が本当に目指すべきはどんな未来なのか?
ゴールを想像できなくても、少なくとも方向性くらいは必要不可欠だよね。
ここが難しい問題だよ。
地球だけで考えるともう飽和状態に近い。
来週のドル/円は底堅い展開に、リスク回避姿勢が後退
2013年 10月 11日 17:48 JST
[東京 11日 ロイター] - 来週の外為市場で、ドル/円は底堅い展開になりそうだ。米財政協議は事態の打開に向けた動きが活発化しており、投資家のリスク回避姿勢は後退しつつある。
次期米連邦準備理事会(FRB)議長にハト派とみられるイエレン副議長が指名されたことも、相場をサポートする公算が大きい。ただ、テーパリング(緩和縮小)開始時期をめぐる不透明感が強まったことを嫌気する投資家もおり、上値も限られそうだ。
予想レンジはドル/円が97.00─100.00円、ユーロ/ドルが1.3350─1.3650ドル。
今週のドル/円は週末にかけてじり高の展開となった。週前半にかけては、米財政協議をめぐる不透明感からドル売りで攻める短期筋が目立っていたが、「そろそろ共和党も手を打たざるを得ない」(大手邦銀)との見方が広がる中で、買い戻す動きが優勢となった。
ドル/円は8日安値の96.55円から11日には98.56円まで上昇。96円台でセミ・オフィシャルの買い観測が目立っていたことも、投資家の買い安心感につながった。
来週も底堅い動きになそうだ。みずほ証券チーフFXストラテジスト、鈴木健吾氏は「一時のようなテールリスクに対する警戒はかなり後退している」と指摘、リスクオンというより、テールリスクの後退が相場を下支えするとの見方を示した。
ロシアのシルアノフ財務相は10日、バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長とルー米財務長官が20カ国・地域(G20)各国に対して、米債務上限をめぐる対立は10月17日までに解消されると説明したことを明らかにした。
オバマ米大統領と共和党指導部は10日、財政問題をめぐりホワイトハウスで協議。民主・共和両党の議員によると、政府機関の一部閉鎖や米国のデフォルト(債務不履行)危機につながっている政治的対立は解消に向けて進んでいる。
鈴木氏は「今年4月以降98円を中心としたもみあいが続いており、高値103.74円、安値93.75円で、真ん中は98円後半だ。150日以内の移動平均線もこの水準に集中しており、その意味では98円後半はひとつの節目で、これを抜けられるかどうかがポイントだろう」との見方を示した。
ただ、共和党が提案した債務上限を数週間引き上げるという提案は「問題の先送りに過ぎない」(国内金融機関)と手放しで喜ぶ声はあまり聞かれない。引き上げが数週間にとどまれば、年内に再びごたごたが予想されることから「テーパリングのスタートは来年にずれ込むだろう」(大手邦銀)との見方も広がりつつある。
次期FRB議長にイエレン氏が指名されたことが投資家のリスク選好を下支えしそうだが、「テーパリングの計画が見えるまでは動きにくい」と不透明感を嫌気する投資家もいる。
仮に引き上げ期間が民主党が主張する1年以上になったとしても「中途半端に虫食いになっている経済指標では、FRBも動けないだろう。政府閉鎖による成長率の下押しも無視できない」(別の大手邦銀)との声もあり、不透明感は払しょくされそうにない。
最悪の事態は回避されても、積極的にドルを買えるような環境ではなさそうだ。
(為替マーケットチーム)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE99A06A20131011
流動性低下の日本国債、積み増しは慎重=13年度下期・富国生命運用計画
2013年 10月 11日 14:50 JST
[東京 11日 ロイター] - 富国生命保険の2013年度下期の一般勘定の運用方針では、国内公社債の積み増しは慎重に行う計画だ。流動性低下によるリスクがあるほか、金利水準も魅力が乏しいという。
上期は米国債を中心に外国公社債を1800億円積み増したが、下期は横ばい方針。米国債が債務不履行(デフォルト)に至る可能性は低いとみているが、テールリスクがあるほか、量的緩和縮小など見極め材料が多いためだという。国内株は簿価ベースで維持。貸し付けや不動産は微減となる予定だ。
渡部毅彦・財務企画部長が11日、ロイターとのインタビューで述べた。
<日本国債、売れないリスクを警戒>
上期の運用実績では、国内債よりも外債への投資ウエートが大きくなったのが特徴だ。当初の年度計画では国内公社債を1400億円積み増す予定だったが、9月中間期では簿価ベースで400億円減少。売却よりも償還分を再投資せずに外国債投資に回した分が大きいという。
国内債、特に日本国債への投資が慎重になったのは流動性低下によるリスクが強まったためだ。4月に日銀が導入した「量的・質的緩和政策」で日銀が新発国債を7割購入することになり、国債市場の流動性が低下。「突発的なイベントで金利が急騰するような場合、売れるかどうかわからなくなった」と渡部氏は警戒する。
下期は国内公社債を500億円程度積み増す方針だが、金利や流動性の動向次第であり、無理に積み増すことはしない方針だ。「金利水準で言えば、20年債の利回りが1.7─1.8%程度になれば魅力的になるが、流動性などの状況をみて柔軟に判断する」(渡部氏)としている。
一方、外国公社債は、年度計画で400億円積み増す予定だったが、上期段階で1800億円の積み増しとなった。そのうち500億円はドル建て永久劣後債を発行した分で、残りの1300億円のうち1000億円程度は、元々、国内債に投資しようとしていた分を、国内債の流動性低下が警戒されるなか、代替運用先として米国債に投資したという。
下期の外債は、横ばい方針。上期で積み上げた1800億円を維持する見込みだ。米国の財政問題については、最終的にデフォルトは回避されるとみているが、リスクもあるため、現時点では様子見だという。「イエレン氏の次期FRB議長就任や、量的緩和縮小など見極め材料は多い。ただ、2%後半の金利水準は魅力的」(渡部氏)としている。
外債は残高全体の約5割を為替ヘッジしている。円安傾向にはあるが、米短期金利が低く、ヘッジコストが小さいため、ヘッジ比率は維持していく方針だ。
<株式は含み益享受の姿勢>
国内株は当初計画通り、簿価ベースで横ばいを上期、下期通じて維持する予定だ。日本株市場に関しては、円安により輸出企業の収益が改善しているほか、経済や企業にも前向きな動きが出ており、明るい見通しを抱いている。ただ、ALM(資産・負債の総合管理)上のバランスや、高いリスクウエートを考慮すると、簿価ベースを維持して、株価上昇による含み益を享受する姿勢を維持せざるを得ないという。
外国株式も上期横ばいだったが、例年、毎年100億円積み増していることから、新興国経済などが回復すれば、下期は100億円程度積み増したい考えだ。
貸し付けや不動産は当初計画通り、残高を落とした。貸し付けは上期、500億円のマイナスとなり、下期は100億円強、さらに減少する予定だ。「資金的な余裕は出てきており、成長分野に投資したいが、金利スプレッドが小さく、目的に合った融資を探すのが難しい」(渡部氏)という。
不動産は上期、400億円のマイナスとなった。下期100億円程度の削減となり、年間で500億円程度の減少となる見通しだ。収益性の低い物件を売却し、絞り込みを進めているが、最近の不動産価格上昇により有利な価格で売却できているという。
同社の一般勘定の運用資産残高は9月末時点で6兆0264億円。
今年度の相場見通しは以下の通り。
日本国債(JGB)10年物利回りの予想レンジは0.6―0.9%(年度末0.75%)、JGB20年物利回りは1.45―1.85%(年度末1.65%)。
ドル/円相場の予想レンジは95―105円(年度末は100円)、ユーロ/円は120―145円(年度末135円)。
日経平均の予想レンジは1万3500―1万6000円(年度末1万5500円)。
ってことは、破防法は自民党に適用するのが筋ですね。
TPPや国防軍、憲法改正、特定秘密保護法は、自民党の政治犯罪とみなせませんか。
憲法違反は何回まで許されるのでしょうか。
1960年代を子どもとして過ごした思い出の断片。
雨に当たるなと大人が言った。
夏にはみんなおできができた。
60位で人がよく「ちゅうき」になった。
町の駄菓子屋のはずれくじの景品は「酢昆布」だった。
だから子どもは毎日のように食べた。
夜店や小学校の校門の露天はミント菓子を売っていた。
ニッキ飴がいたるところにあり、シナモンが入っていた。
電車に乗れば、貝柱の燻製があった。
冬はみかんとリンゴを木箱で買って大量に食べた。
毎朝の味噌汁にはわかめが入っていた。
大根ににんじんに、
アメリカから来たテレビアニメ「ポパイ」は、缶詰のほうれん草をバリバリ食べていた。
・・・・
あれらは、誰かが考え介入した結果だろうと想像しています。
ほとんどの庶民は、何もよく分からず、できることしかできなかった。
そういう良心もなくなり、他人事のように危険が叫ばれる。
私は聞き飽きた。
まだ自分で体験していない危険から、多くの人間が何か行動を起こすなんて、私には絵空事にしか思えない。
そうですねえ。
宇宙論にはまた「人間原理」などという曖昧な観点も登場します。これは、ひねくって逆に言えば、われわれは単に偶々与えられた物理定数に見合て生きていけるように誕生したと言い換えても差し支えないと思う。木の葉虫など木の葉というものを良く観察して、突然自らの遺伝子を変化させて環境に適応した、としか思えないものもある。
現在の宇宙とは違った物理定数の宇宙があれば、そこにもその物理定数のなかで生きられる人間とは別種の知的生命体が生まれた、と。広い意味の宇宙人だが、われわれのこの4次元宇宙にやって来たとしても、生きていられるかどうは分からない。
「人間原理」というのは人間から出発して、その人間が生きていけるように「誰かが」物理定数を精密に設定したかのようなニュアンスも伝わってきます。
「人間原理」wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E9%96%93%E5%8E%9F%E7%90%86
お魚さんたちの食物連鎖と生物濃縮を考えたら、
海底に沈んでいる砂と、お魚さんの体内の線量を定期的に測定していただいたほうが参考になります。
御意。
犬HKの九州だけのローカル版、玄海原発を考える?って番組でも、九電と契約書を交わしている玄海町はともかく、周囲30キロ圏内に入る市町村は無防備。
それで事故が起きたらどうするか? という観点からの番組製作で、まず原発ありき。
福島の教訓を生かすなら、原発の存在そのものを問うのが筋だろう。
先日、玄海原発まで行ってきましたが、隣接する原子力エネルギー館とやら・・・
まぁそれはそれはご立派な建物、しかも平日だったせいか入館者数より従業員数の方が多く、純民間企業ならとっくに倒産の憂き目でしょう。
まずは人ありきで、電気は二の次。
いくら電気が豊富でも人が居なくなりゃ、電気なんか必要なし。
原発推進を呪文のように唱えるお上を始め経団連その他諸々。
今の状況が自分達の首を絞める事になるのは自明の理なのに、それ逝けドンドン。
正に、大倒吾共栄圏設立に向けてまっしぐら。
間もなく12月8日がやって狂う・・・
中国軍と自衛隊はどちらが優勢なのか?実戦経験のあるアメリカの軍人はこう見ている
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38879
2013.10.10 北村 淳 JBpress
強制財政削減どころか一部連邦政府機関の閉鎖が実施され、アメリカはいよいよデフォルト(債務不履行)の可能性すら非現実的とは言えなくなってきた。さすがにオバマ大統領も「アジア重視」といったかけ声はどうでもよくなり、TPP首脳会合ならびにASEAN出席を含んだアジア歴訪を全てキャンセルした。
自国の歴史始まって以来初のデフォルトに直面している以上、アジア訪問どころでなくなったのは当然であり、「アジア重視」政策などというものはアメリカに余裕があるのを前提としたものであることが、誰の目にも明白な形で国際社会にさらけ出されたのである。
■期待できなくなった米軍の救援
安全保障分野では、オバマ政権の「アジア重視」にすがりついている日本とフィリピンは直撃を受けることになる。日本のメディアは、アメリカの強制財政削減や連邦政府機関閉鎖(それにデフォルト)が日本の国防を直撃することに関してあまり言及したがらないようである。しかしながら本コラムでも幾度か言及したように、強制財政削減が実施されている現在でもすでにアメリカの軍事力は低下し始めており、とても同盟国に対する強力な軍事支援など実施できる状況ではない。
また、これまでわずか数日間続いている連邦政府機関シャットダウンでも、制服を着た軍人はほぼ平常通りの勤務体制を維持しているが(ただし給与は将来払いとなっており、現時点ではタダ働きのため、士気が下がっているという指摘もある)、国防総省レベルでの戦略策定に携わっている数多くのシビリアンのアナリストやストラテジストには影響が出ている。
このようなアメリカが直面している危機的状況の中で、そして、ますます状況は悪化に向かいつつある中で、アメリカの軍事関係者たちの間でも、東シナ海や南シナ海などで中国が傍若無人な行動に出る日が迫っているとの前提で、様々な議論が繰り広げられるようになってきた。
もちろん、これまでも中国人民解放軍の敵対行動に対するシミュレーションなどは数多く検討されているが、それらは全てアメリカ軍が自衛隊やフィリピン軍を支援するシナリオであった。しかし、ここのところ話題になっているのは、現状ではアメリカの本格的軍事介入は不可能に近いという見方が広まっているため、「アメリカ軍が関与しない状況で自衛隊と人民解放軍のどちらに軍配が上がるのか?」といった想定問答の類である。
■「現状を見れば明らかに中国軍だ」との説が多数
米中経済安全保障検討委員会のラリー・ウォーツェル委員は、「中国は多額の軍事投資をし続けているが、日本の軍事力にはいまだに及ばない。アメリカ軍を除外すると、東アジア地域で最強の海軍力と最強の空軍力を誇っているのは、間違いなく日本である」とワシントンDCのInstitute of World Politics(大学院レベルの教育機関)で語った。そして「日本は憲法第9条によって国家主権発動としての戦争を永久に放棄しているものの、最新鋭かつ最も効率的な海上自衛隊と航空自衛隊を維持しているため、とても日本と事を構えようとする国は現れないであろう」とも指摘した。
だが、ウォーツェル博士の意見に対して「中国ではなくなぜ日本!?」という疑問の声が殺到している。
それら反対意見の多くを要約すると次のようになる。「主力戦闘機の数も攻撃潜水艦の数も人民解放軍は自衛隊の倍以上であり、日本には弾道ミサイルも攻撃原潜もない。自衛隊の方が、訓練やロジスティックスやテクノロジーが優っているとの指摘もあるが、5年前ならばいざしらず、現在の人民解放軍のそれらのレベルがいまだに自衛隊に及ばなくとも、そのような質的劣勢は様々な装備の量的優勢によって凌駕してしまっている。それだけではなく、人民解放軍はアメリカはじめ世界中から様々な手段により手に入れている最新技術を実用化し続けているため、テクノロジーの差だって逆転しているかもしれない」
このような人民解放軍優勢論に対して、「いくら優秀な兵器を数多く揃えても、コミュニケーションシステム、指揮・統制システム、情報システム、訓練といった軍事の根幹をなす分野のほとんど全てにおいて人民解放軍はトラブルを抱えている。果たして、そのような軍隊が、効率的に各種最新兵器を活用して素晴らしい作戦行動を実施できるのであろうか?」という疑問の声も少なくない。
しかしながら、「アメリカやヨーロッパ諸国から中国に流出した(あるいは中国によって盗み取られた)最先端軍事技術の実用化速度から判断すると、中国の軍事技術レベルは日本をはるかに凌駕してしまっている。中国は軍事的にははるかに日本より強力な国家となっており、かつては比較することすら馬鹿げていた人民解放軍とアメリカ軍の質的・量的隔たりすら、現在では急速に縮まってきており、その隔たりは『あと、どのくらいで埋まってしまうのであろうか?』という検討が加えられる段階にまで狭まってしまっている。すなわち、中国人民解放軍の軍事力は、日本自衛隊などと比較する段階ではなくアメリカ軍と比較する段階に立ち至っているのである」といった内容の中国優勢論が数多く主張されている。
■実戦経験のある軍関係者の意見
この種の「自衛隊と人民解放軍はどちらが強いのか?」といった議論は、想定されるシナリオによっても、またそのシナリオが前提とする国際状況によっても、大きく回答が異なるため、一概に論ずることはできない。実際には、多くの議論は「何らかの理由で日中が全面戦争となり、中国軍が日本に侵攻する」という、勃発可能性が限りなく低いシナリオを前提に論じている場合がほとんどである。
現実に東アジアの軍事情勢を専門にしているアメリカ軍関係者や軍事専門家たちなどと話し合うと、日中全面軍事対決といった状況に立ち至った場合には、「人民解放軍空軍や海軍が航空機や軍艦を押し並べて日本のどこかに侵攻し、空自や海自の迎撃部隊と戦闘を展開する」といった類の“armchair generals”たちの議論のように事態は推移しないということで意見が一致する。
万が一にも中国共産党指導部が「軍事攻撃を発動してでも日本政府に対して中国の要求を押し付ける」という最終決断に踏み切った場合には、まず「剥き出しの軍事攻撃」ではなく「対日軍事攻撃が実施される可能性による威嚇」を日本政府と国民に突き付けることになる。
すなわち、(1)日本全域を攻撃することが可能な1000発近い数の弾道ミサイルと長距離巡航ミサイルによる対日攻撃(下の地図)の警告、それに(2)日本のエネルギー源である原油・天然ガスを日本にもたらす「生命線」としてのシーレーンを南シナ海やインド洋で妨害するとの警告、を日本政府に発することにより、「戦わずして」中国の要求を日本政府に受諾させようとするに違いない。
このように考えた場合、自衛隊はその持てる防衛資源(艦艇・航空機・各種防空ミサイル)を総出動させて中国の「脅し」に備える必要が生ずる。そして、自衛隊の艦艇や航空機は、飛翔してくるかもしれない弾道ミサイルや長距離巡航ミサイルを発見し(できれば)撃墜するために配置について、それらを待ち受け続けなければならなくなる。さらに、日本近海のシーレーン防衛のためにも、ミサイル防衛態勢を固めるとほとんど枯渇状態になってしまう艦艇や航空機を無理をしてでも配置に就けなければならなくなる。
現状の海自・空自の戦力レベルでは、ミサイル防衛態勢と近海シーレーン防衛体制を固めるだけで、海自・空自の防衛資源は総出動を余儀なくされることになる。加えて、日本周辺から先の日本のシーレーンの大半は、日本自身で守れるだけの戦力を自衛隊は保持していないため、エネルギー源の途絶は覚悟しなければならなくなる。
“地味な”静的戦争で日本政府が屈服
このように、現実の日中戦争は
「中国側の脅し」
→「自衛隊による迎撃態勢」
→「自衛隊の防衛資源の枯渇」
→「エネルギー源途絶の危機」
→「日本政府の屈服」
といったステップをたどり、「中国空軍や海軍が航空機や軍艦を押し並べて日本のどこかに侵攻し、空自や海自の迎撃部隊と戦闘を展開するといった」“派手な”戦闘からはかけ離れた“地味な”静的戦争になるであろう。
したがって、上記のごとく繰り広げられている戦闘機・潜水艦・駆逐艦などの数や性能の比較、あるいは人民解放軍と自衛隊の指揮統制能力、訓練錬成度、士気レベル、忠誠心・愛国心といった(実際には比較が困難な)主観的要素の推定的比較などは、あまり意味を持っていないことになる。
現在中国が手にしている対日威嚇手段、すなわち(1)大量の長射程ミサイルと(2)シーレーン妨害能力、そしてそのような威嚇から日本国民の生命財産や日本の国益を防御するために防御体制を固める自衛隊の各種防衛資源の(質はともかく)量を比較すると、日本人にとっては、そして同盟軍にとっても残念ながら、圧倒的に人民解放軍が優位を占めている。これが、実戦経験をもとにし、かつ実戦出動を前提にしたアメリカ軍関係者たちと達した結論である。
一般人に知らせて理解させることは難しい、こー、孔子先生はのたまってる。
これは、真実なのだな。ここの真実に目をつぶって、言論の商売人どもが
橋本久美氏
「昼間、渋谷駅のハチ公前で壷井明氏が作品「無主物」を自主展示をしていたのを偶然発見。福島原発事故をモチーフとした壷井氏の作品は、以前埼玉県の丸木美術館で行われたイベント『福島の現状ととりくみを知る』で拝見。絵画表現での訴えは胸をうつ。 」
https://twitter.com/hashimotokumi/status/388633692479827968
http://www.asahi.com/edu/articles/OSK201310080021.html
【中塚久美子】生活保護家庭で育った若者たちが雑誌を創刊した。育った環境や思いを顔を出して語ることで、生活保護の本当の姿を知ってもらい、不正受給のような負のイメージを払拭(ふっしょく)できないか。そんな挑戦となる季刊誌の名は「はるまち」。生活保護に春を、と願いを込めて――。
創刊号の表紙を飾った一人が北海道釧路市の大河原航(わたる)さん(21)。今年4月、障害者施設で働き始めた。
小学6年になるころ、両親が離婚した。母と妹、祖父との4人暮らし。母は昼夜かけもちで仕事をしたが生活は苦しく、約1年後、生活保護を受け始めた。
季刊誌「はるまち」の創刊号
http://www.asahi.com/edu/articles/images/OSK201310080024.jpg
はるまちのインタビューに答える大河原航さん=はるまち提供
http://www.asahi.com/edu/articles/images/OSK201310080025.jpg
3 名前: 不知火(やわらか銀行):2013/10/11(金) 07:47:39.63 ID:fvHbzufV0
働かずに食った飯で太り過ぎ
4 名前: 男色ドライバー(茸):2013/10/11(金) 07:47:41.09 ID:Fd8426yM0
誰が読むの
8 名前: ストマッククロー(中国地方):2013/10/11(金) 07:48:55.21 ID:PAaIhOeh0
ああこれか 古事記って
9 名前: 不知火(庭):2013/10/11(金) 07:49:07.52 ID:4WvBVkkJ0
遊んでないで働けよ
12 名前: ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行):2013/10/11(金) 07:50:12.78 ID:TckkFeTe0
最近不正受給クソタンメンがふつうにテレビ出ててうぜーんだけど
11 名前: カーフブランディング(庭):2013/10/11(金) 07:49:59.43 ID:EaeLk/q60
病院で働いてるけど生活保護の証書
持ってくるやつは大体態度が傲慢でうんざりするなあ
14 名前: フェイスクラッシャー(愛知県):2013/10/11(金) 07:52:17.71 ID:xb2jVB9V0
よく写真や名前出すな
ふつう恥ずかしいだろ
26 名前: ウエスタンラリアット(dion軍):2013/10/11(金) 07:57:40.65 ID:Pdrp1sqI0
>>14
今は恥ずかしいと思わないんだよ
生活保護は弱者の権利
当然だから誇っていいって感じだもの
糞左翼どもの啓蒙のおかげ
16 名前: ダイビングフットスタンプ(公衆):2013/10/11(金) 07:53:07.40 ID:Ptui29AK0
タダ飯喰らいでブクブク肥え太りやがって
20 名前: レインメーカー(関東・甲信越):2013/10/11(金) 07:55:34.18 ID:2EX8Inz20
真実というよりお涙頂戴話の盛り合わせ雑誌だろ
21 名前: ボマイェ(東京都):2013/10/11(金) 07:55:50.78 ID:ce/5LEVj0
脱北者みたいにガリガリに痩せてれば多少同情もしてやるんだが。
23 名前: チキンウィングフェースロック(やわらか銀行):2013/10/11(金) 07:57:14.99 ID:tCAt7Plf0
子供のせいではないが、親が屑なのは疑いない。
DQNネームを付けられてるのと同じ。
24 名前: ショルダーアームブリーカー(WiMAX):2013/10/11(金) 07:57:24.61 ID:8pd5aA7l0
第二の赤旗か
25 名前: ウエスタンラリアット(dion軍):2013/10/11(金) 07:57:25.38 ID:FlL7g5IG0
現代の貴族じゃねえかよ
37 名前: ローリングソバット(空):2013/10/11(金) 08:08:00.10 ID:h+7/mZ2Ei
ぶくぶく肥え太っちゃってからに・・・
40 名前: ニールキック(茸):2013/10/11(金) 08:18:25.51 ID:GAbL29CW0
国民の血税でこんなに肥えちゃって…
42 名前: 稲妻レッグラリアット(東京都):2013/10/11(金) 08:22:06.33 ID:0GU1l1VW0
週刊ナマポ
43 名前: フライングニールキック(SB-iPhone):2013/10/11(金) 08:22:56.17 ID:Mq03tOCKi
えらく栄養が行き届いた生活のようで
53 名前: 急所攻撃(庭):2013/10/11(金) 08:40:31.59 ID:7PUKxM/S0
生保が集まる病院とか行ってみ
あいつら本当好き放題やってるクズしかいないから
55 名前: ウエスタンラリアット(庭):2013/10/11(金) 08:47:11.33 ID:7mSw0mjP0
丸まると太ってるね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381445141/
http://www.asyura2.com/13/ban6/msg/158.html
桜井誠 @Doronpa01 2013年10月10日 - 12:28
メディア中が「在特会」だらけになっているのですが…。の割には会長にぜひ我が局に出演して
欲しいという声が皆無でして(´・ω・`) もちろん出演料は頂きますが、できる限り勉強させて
頂きます。生放送で2時間ほど自由に喋らせてもらえれば、必ずやフジテレビを視聴率トップに
してみせます!
https://twitter.com/Doronpa01/status/388143882216542209
紙媒体では嫌韓ネタ増えてるから一般人も興味があって買ってるんだろうな
電波が流行に乗らなくてどうする ?
(※過去に日本テレビで出ていたときがあったが・・・)
124: ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県) 2013/10/10(木) 17:24:40.53 ID:zVyQ2OEC0
むかし出演した日テレの日韓問題討論でも無双だったから、
どこも呼んでくれないだろうね
126: かかと落とし(東日本) 2013/10/10(木) 17:29:17.51 ID:Wc7xsjF1O
>>124
しゃべり場だったかな?
堂本光一が司会で、誰も反論出来なかったやつ。
129: エルボードロップ(チベット自治区) 2013/10/10(木) 17:31:36.90 ID:j4ApCOHM0
>>124
在日ぽい顔した芸人が「双方に愛が必要」とかくだらないこと言って
呆れられてたな
134: 膝十字固め(関西・東海) 2013/10/10(木) 17:57:22.33 ID:1F7ZzPSlO
>>124
日テレのジェネジャンだ
桜井が、韓国へ修学旅行をした高校生達が、
朝鮮人の前で土下座させられている写真を見せていた
収録現場が荒れなかったのかな
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1381385727/
http://www.asyura2.com/13/hihyo14/msg/224.html
米国は多民族の移民国だから、実態はEUのように複数の格差のある国家が州として一つになったようなものだ
その結果、底辺層への社会保障を、なかなか手厚くできないし、内政において政治が機能麻痺になり、
本来、物価に責任を負うべき中銀(FRB)に雇用の責任まで負わせることになる
(ただし、これは政治が機能せず、中銀が政治利用されている多くの国家にも共通している)
さらに、こうした国の常として、外部に敵を求めて、ムダな紛争に金と人をとられることにもなり易い
債務上限を一時的に引き上げても、根本的な問題の解決にはなっていないから、また投機のネタとして現れてくるのは確実だが
それもまた欧州や日本など、どこの国でも共通した問題でもある