★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年6月 > 10日21時59分 〜
 ★阿修羅♪  
 前へ
2013年6月10日21時59分 〜
記事 [Ψ空耳の丘Ψ61] 米情報収集、元CIA職員が暴露 亡命希望、NSA捜査へ
件名:米情報収集、元CIA職員が暴露 亡命希望、NSA捜査へ
日時:2013/06/10【共同通信】
引用:http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013061001001361.html
--------------------------------------------------------------------------------------------


【ワシントン共同】英紙ガーディアンと米紙ワシントン・ポスト(いずれも電子版)は9日、米国家安全保障局(NSA)が市民の通話記録やインターネット上の情報をひそかに収集していたことを両紙に暴露したのは、米中央情報局(CIA)の元職員でコンピューター技術者のエドワード・スノーデン氏(29)だと明らかにした。


現在、香港のホテルに滞在している本人の了解を得て公開した。同氏はオバマ政権下で市民に対する監視が強化されたことに失望したと説明。


NSAは重大な機密漏えいだとして既に司法省に捜査を依頼。同氏は「表現の自由を信じる国に政治亡命を求めたい」とも語った。


--------------------------------------------------------------------------------------------
//Memo
*表現の自由を信じる国に政治亡命を求めたい
*Edward Snowden, NSA Whistleblower: 'I Do Not Expect To See Home Again'

Published by ONEINDACHAMBER187


//Hitokoto

http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/206.html

コメント [政治・選挙・NHK149] なだいなださんの遺言 「アベノミクスで脱デフレはムリ」 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
02. 2013年6月10日 22:00:35 : 7oSKGju5kA
電話相談のファンだった。
合掌
コメント [政治・選挙・NHK149] なぜかマスコミが報じないGDP大幅上昇の本当の理由(太陽光発電日記)  かさっこ地蔵
04. 2013年6月10日 22:00:45 : ndbAjb87pc
大本営発表

コメント [政治・選挙・NHK149] TPP,フロマンUSTR次期代表が「粗悪な協定より合意しない方がいい!」と強硬姿勢!!ならば日本は喜んで撤退すればいい  かさっこ地蔵
04. 2013年6月10日 22:00:55 : bR6HtcMLCU
01さん
文章にメリハリを付ける意味で、適当な部署に「。」をつけて欲しい。
一生懸命なのは理解できるがね。

コメント [政治・選挙・NHK149] どさくさまぎれに、ウソつく安倍首相 (生き生き箕面通信)  赤かぶ
18. 2013年6月10日 22:04:26 : OH5QYqiedc
○泉・竹中の時、日本国民の資産である郵貯には、1300兆円あったとブログで読んだ。以来、日本人でない○泉竹中が「構造改革・規制緩和」の米命令どおり、日本経済を崩壊させ、外国系首相を続けさせる間に、日本資産は消えた?

○泉が派遣に落した若者1800万人は、今1900万人に増え、超氷河期は36才。学校で学び卒業し、会社で磨かれる機会を与えられなかった派遣には、日本が「世界に誇る技術革新」を身につける機会は、もう無い。結婚も出来ず、子供もなく、日本は人口減少でも高齢者となったベビーブーマー世代が増え、年金不足。定年65歳延長が若者の就職をますます困難にし、日本滅亡は米の陰謀どおりに進行した。

元首相キックバック?の「貴族暮らし」を羨むのか、自公・国会議員は年収200万円の国民からも税を取り、国会議員は「議員歳費」を受け取る。そのくせ「国民の資産と安心安全を守る」仕事を放棄し、自公・他党も、話し合いも出来ないTPPに参加し、米の日本絶滅作戦にすり寄る。国会議員は自分だけが「元首相・竹中の生活」を求める超エゴイストでしかないの?

○泉・菅・野田と外国系首相や高級公務員の一部は東北原発地震・津波の被害者を見殺しにし、震災被害の全くなかった都道府県の『被災地の予算を分捕りを許した』!小泉以来、恐れ気も無く国会には犬畜生の世界が広がったと確信する。

最高裁判所事務総局はじめ検察・警察には外国系勢力が蔓延り、すでに日本に『正義はない』のかも。

橋下大阪市長は鳴り物入りで当選し、本業の府・市役所を「ただの踏み台にせよ」と米に唆かされたのか「駐留米軍とオスプレイ」の便宜を謀ろうと焦り、焦って日本首相の座につく戦略に乗り出し、失敗したのか?

日本政治家にあるまじき無作法も嘘も平気なので、半島系はすぐ解る。
竹中や橋下は在日と言うよリも「出自は同和」と言う方が、日本人は忸怩たる思いで怯むから都合がよいのかも。すでに小泉以降の歴代外人首相によるステルス作戦で「日本占領は完了した」かもしれない。

『TPP参加』で、日本の息の根を止めるかと恐れるが、『日本潰し』は米が待ちに待った世界制覇に近づく日、実現すれば地球世界の不幸ではないかと思い、ぜひ止めたいです。


コメント [政治・選挙・NHK148] 野中氏の「尖閣棚上げ合意」は売国的発言だ! 元外相の政務秘書官、渡部亮次郎氏  かさっこ地蔵
07. ダイベン 2013年6月10日 22:04:43 : AZSysRV871Z4g : KRALbN5id6
オバマ大統領に会う前に領土問題が存在しるネタがほしかった
尖閣で中国は測量したいんじゃないの
オバマ大統領に依頼したけど無視された
尖閣は清の前明の時代からちゅうごくの領土という意識はないよ
野中さん親日派だね〜利用されてるだけなのに
かわいそうおじいちゃんお気の毒

歴史を否定する中国が何を言っても
日本側は歴史的事実で論破できるよ

コメント [アジア14] 韓国人男性の妻になるべく次々とプログラムを受けるベトナム人女性 2ch  アグネスチャン沈黙かよ?♪ 木卯正一
01. 2013年6月10日 22:06:16 : bR6HtcMLCU
 かっての「冬のソナタ」のように、この背後には確実に「統一教会」が居る。
変態が多い韓国人の男だ。ベトナム政府は自国民を守る義務がある。
コメント [政治・選挙・NHK149] 「「脱グローバリズム宣言」内田樹の研究室」 (晴耕雨読)  赤かぶ
32. 2013年6月10日 22:06:17 : ottN2VM2dQ
コロコロID変える懲りないメタ言語君(笑)

>「日本という共同体」なんかどこにある?

唯物論者には絶対見えないよね。(笑)

ま、脱グローバル化にせよ、内田が言う台詞じゃないけどな。

コメント [政治・選挙・NHK143] 信じがたい開票作業の実態〜こんなにあった選挙開票及び集計のブラックホール(先住民族末裔の反乱)  かさっこ地蔵
119. Mr.x party old man 2013年6月10日 22:06:22 : 4niykWNOtcQpA : lle8hsEmm2
 小生 選挙権を得てから実際に投票に行ったのは第30回衆院選からであった。 古証文をひけらかすようで恐縮だが、会社勤めの後半は、仕事柄ゼネコンとの付き合い上、上京しては、当時の田中派(経世会)議員先生方と代議士秘書G・若手の方とは何人も顔馴染みとなったものである。しかし、ナゼか小沢さんとはご縁がなかった。(苦笑)   また、人一倍政治に関心があり、裏事情もある程度分かっていたのだが、先の衆院選での中央選管・投票結果には正直云って驚いたのであった。私自身、今回は「生活の党」(直前に日本未来の党に・・・)は一般の予想とは逆に、勝ったと予想したため、いつもは夜中まで見るテレビも見ずに早寝したほどであった。                                 私が、国政選挙で特定の政党、立候補者の応援活動をしたのは初めてであるが、2010年9月、民主党代表選の八百長選挙(事実は既に露見している)の事例があり、テッキリ選挙の神様・(2009年総選挙では3340万票獲得)小沢代表の戦術判断と良い方に解釈した事。また応援活動における個人的な手応えを感じたからである。だから、12月18日には、一緒に3度ばかり立候補者の応援を共にした某氏(オザワンに近しい?)に、不正疑惑を話したのであるが、返ってきた言葉は私と逆で「負けるべくして敗れた」だった。                   ご承知のとおり、「阿修羅掲示板」に寄せられる膨大な不正疑惑の状況証拠と統計的不自然。この間、R・コシズミ氏が上梓された「1216・不正選挙」(アマゾン〜紀の国屋書店)による実に巧みな分析の解説や。 不正選挙ニューリーダー5月号・対談〜「民主主義の危機と属領政治」(上) 本澤二郎氏I藤原肇氏(腐敗して堕落した日本のメディア)・・・について!、これらの対談か゜英文の「ニュークリア・ニュース」にも掲載されたことで1216選挙の不正は疑う余地のない真実となった。書籍で出版されたということは歴史として後世に伝えられるということである。                                 なお、6月4日付で小生は、中央選挙管理委員会委員長をつとめた伊藤忠治氏(三重一区元民主党衆院議員)だが、この人物は5月19日に死去されていることが判明。さらに、この人は2005年8月に民主党衆院議員を引退されている。しかし、2010年(菅直人政権)には、中央選挙管理会委員長に選出となっている。  ナゼ一党員に過ぎないこの人物を野田総理は任用したのか。 余りにも不自然であろう。通常、中央選管委員長は時の総務大臣がつとめるはず。地方自冶体でも選挙責任者は自冶体の総務責任者と決まっている。これらの説明がないのも不正を黙認しているようなものだ。ところで、先の総選挙で、10%台の支持率で61%以上の議席を獲得した安倍自民党政権の正当性が疑われるのは自明である。このような不条理を解明せずに7月の参院選が行われていいのか。!? 何度でも云うが先の総選挙は明々白々の国家的重大犯罪事件である。
コメント [政治・選挙・NHK148] 維新の会 2枚看板 渋谷ハチ公前演説の超ミジメ… (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
51. 2013年6月10日 22:08:30 : 950L6eeFao
この投稿の写真を見て驚いた。

石原慎太郎の顔が息子の伸晃に似てきた。

やっぱり伸晃の自民党を側面支援するつもりで晩節を汚してまで親ばかしてたんだな〜と妙に納得したよ。

コメント [経世済民80] 〈政府が発表しない日本経済の実態〉 §33-1. アベノミクスがひた隠す日本社会の危機 (イーグルヒット)  赤かぶ
12. 2013年6月10日 22:09:51 : 8NcqzHYN5c
>11さま

06です。
昔からよく使われる手法で、07さまが言われたPKOを思い出し懐かしかったです。

年金資金は所詮は他人の金ですから買ったらしばらくは売らないので、買い支えになります。
但し、外国株比率の上げが国内より多いということは、外国(米国)市場を助けることになります。
どうせ助けるなら全てを国内に向けるべきです。

6月7日のザラ場中の安値は4月4日の黒田総裁による異次元緩和発表直前の水準まで下がりました。
午後一番に年金参入発表がなければ下を切っていたと思います。
そうなると次の目処は2月の11,000円台になるので、市場に刺激を与える緊急発表だったと思います。

過去に衆議院で坂口厚労大臣の時代だったと思いますが、年金資金の株式運用がマイナスになっており問題視され運用比率を下げたと記憶しています。

ちなみに政府のやることは信じないので、金曜日に仕込んだ株を本日後場に売却し6月もプラ転しました。

明日はどうなることやら。

コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理・補足(Afternoon Cafe) gataro
02. 2013年6月10日 22:10:44 : mpsFrRhHc6
自民党の嘘つき
コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理・補足(Afternoon Cafe) gataro
03. 2013年6月10日 22:11:57 : 7oSKGju5kA
>>01
自民党ウソつかない。TPP断固反対。ブレない(笑)
日本を掘じくり返す自民党
コメント [政治・選挙・NHK143] 信じがたい開票作業の実態〜こんなにあった選挙開票及び集計のブラックホール(先住民族末裔の反乱)  かさっこ地蔵
120. 2013年6月10日 22:12:43 : BOyt7UOEAs
選挙後、即ソフトの開示、またはサンプリングで手作業実施し、照合。すべて、市民団体によるものとする。
コメント [経世済民80] 三菱重工が破産する可能性 フランクリン
39. 2013年6月10日 22:13:46 : FjPQgZDwow
いろいろな人の意見が聞けて参考になります。ネットに散乱する情報からどう考えるかは、最終的には自分自身でしょうけど、マスコミの世論操作(都合の悪いことは報道しない)では窺い知ることもできない情報もあるから、ついつい見てしまいます。

アメリカガのませにきたる上喜撰 たった四杯で夜も寝ラレズ(燕都流言録)

昔の人はユーモアセンスがありましたね。

これを通商条約交渉の恫喝ととる人は、異端者だろうな。

コメント [政治・選挙・NHK149] 猪木もオスプレイも”不発” 維新失墜 大トリは東国原英夫 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
01. 2013年6月10日 22:13:52 : 7oSKGju5kA
だめだこりゃ
コメント [原発・フッ素31] (社食風土記) 東芝、食べて復興支援 被災地の食材活用 (朝日新聞) 魑魅魍魎男
29. 2013年6月10日 22:13:54 : 950L6eeFao
東芝が作ったキノコ雲で育った野菜は東芝で消費する。

これが「地産地消」の基本でしょう。

そして少しでも早く罪を償い消えてゆくことです。

それがせめてもの罪滅ぼしです。

コメント [政治・選挙・NHK149] 6月10日 2人の市民が「世紀の最高裁スキャンダル」を暴いた!『最高裁が画策した「小沢検審架空議決」』PDF一挙大公開! 赤かぶ
09. 2013年6月10日 22:14:46 : 4TnXEasZwg
一番嘘くさいのは
朝日と読売に載った、審査員の「こんな日になっちゃったね」という記事だ。
これはどう考えてもおかしい、こんなこと言うわけがないでしょ一般の審査員が、
嘘を嘘で塗り固めたのがバレバレですよ。
最高裁はいつから猿芝居するようになったんだ、腹立つ!
コメント [自然災害19] 怪しい「地震雲」に踊らされる人たち 科学的根拠ゼロ、「予知」も大ハズレ(J-CASTニュース)  赤かぶ
02. 2013年6月10日 22:14:59 : WPcFCBfHGg
別に外れたっていいんじゃないか。本番が一発当たればそれで人命救助できる。
いたずらに地震予知不可能と騒ぎ立てた東大のゲラーのせいで電磁波や電離層による
地震予知の予算をつぶし、東北大震災で2万人もの被害者を出すことになったわけだからな。
否定する暇があれば、予知できるようにいいアイデアを見つける方に努力すべきだろう。
コメント [政治・選挙・NHK149] B787欠航、エンジン関連不具合 ANA福岡―羽田便(朝日) 大事故が起きる前にこの欠陥機を政治決断で全面運行停止にしろ 鬼畜ユダヤ
01. 2013年6月10日 22:15:45 : I3ZqB53Xvs
エンジン不具合による欠航の全数はどのくらいなのか。
統計的データがほしい。
787だけに特有のトラブルなら全機停止もいいが、他の機首でにもあることなら停止の必要なしと考える。
コメント [地域13] ANA、貨物事業を強化…沖縄貨物ハブのネットワーク拡大、貨物事業会社設立(レスポンス) 無段活用
01. 2013年6月10日 22:15:54 : JjNtNbJEr2
沖縄の広大な土地を占拠している米軍がいなかったら、自動車メーカーが部品のストック基地を設置するのに適していると思う。アジア太平洋地域に飛行機で輸送いるのに、沖縄の地理的条件は適している。

当方、自動車も趣味で、特にフランスのシトロエンが好きだ。シトロエンの部品デポがかつて南ベトナムにあった。1975年に南ベトナムの首都サイゴンが陥落するまで、ここに部品デポと整備士トレーニングセンターがあった。現在はマレーシアに移転している。

シトロエンが2CVとDSを製造していた1960年代。アジア太平洋地域の整備士の教育もサイゴンで一手に引き受けていた。日本で西武自動車販売が輸入販売権を獲得する前の話だ。ここに日本からも整備士が研修に行っていた。むろん、授業は日本語では行なわれないから、語学を別に学ぶ必要があった。

自動車の部品の発注でも、当時はテレックスをサイゴンに向けて打電したものである。当時は国内通信を電電公社、国際通信をKDDが分担していたから、電電公社を通じてサービスを受けていた。このテレックス、若い人は知らないだろう。現在は電子メールに代替されているからね。通信費はとにかく高かった。(聞いた話ですが。)

沖縄は国際物流基地になりうる素質を備えていると思う。

コメント [政治・選挙・NHK149] 政府が検討 「死亡消費税」って何だ? (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
93. 2013年6月10日 22:17:11 : pCOKo69xyM
結局、『東大大学院教授の伊藤元重』
こういう妖怪官僚が、徒党を組んで日本を支配しているんだろうな。

小沢も大変だ。


コメント [経世済民80] アベノミックス 努力する人 探さない消費 山鳩ポスト記者
04. 2013年6月10日 22:17:04 : niiL5nr8dQ
アベノミクス
安倍首相の「実験」
BREAKINGVIEWS
2
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
目次
序文…………………………………………………… 4
過去、そして現在の安倍首相……………………… 5
● 安倍首相の与党敗北、円キャリーの魅力減じる可能性
● 日本の選挙‐分かりにくい人への入門書
● 安倍政権発足で、円相場は3ケタに
● 日本がデフレから脱却するための手引き
● アベノミクスの成否を点検する新指数を作成
● アベノミクス、日本の人口問題克服に寄与
● 1980年代の再来願う日本の労働者
● アベノミクス、真の課題への対処効果は現時点では不透明
日銀の革命………………………………………… 17
● より大胆な策をいかに実現するかが日銀の難題
● 日本の財政刺激策で求められる日銀の行動
● 日銀総裁候補面接での安倍首相の想定問答集
● 次期日銀総裁はマネタイゼーションを受け入れるべき
● 日銀総裁人事、何故黒田氏が好ましい選択肢なのか
● デフレ脱却目指し黒田氏は野心的な新計画を策定
● 日銀の参戦で強まる世界的金融のうねり
BREAKINGVIEWS
3
債券、株、そして円…………………………………… 25
● ドル100円突破、今後は一方的な円安見込めず
● 日本の遅すぎる参加で混迷増す通貨安競争
● 日本のインフレ期待、世界のリスク資産にとって朗報
● 日本株の上昇、今回こそは過去の局面と異なるか
● 日本からのマネー大流出は現実ではなく期待
企業の難題……………………………………………… 31
● 日本企業の海外M&A、円安進行でも衰えない理由
● 日本、原発にもう一度チャンスを
● 円安で恩恵の日本家電メーカー、真の復活へ売り上げ回復を
● ソニーは再生できるのか
● 日本車メーカー「黄金期復活」には馬力不足
About us
2012年12月18日、衆院選挙での自民党勝利翌日、国会内で記者団に語る安倍総裁
(ロイター/Toru Hanai)
目次
アベノミクス
安倍首相の「実験」
BREAKINGVIEWS
4
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
序文
再登板
2012年9月26日の自民党総裁選で票を投じる安倍晋三現首相(ロイター/Toru Hanai)
日本経済再生に向け、安倍晋三首相の「実験」が進行中だ。昨年12月に劇的に首相の座に返り咲いた安倍氏は、経済の停滞からショック療法で抜け出すべく3本の柱から成る政策を打ち立て、投資家を驚嘆させた。この大胆な賭けが日本と世界の経済政策にとって意味するところは計り知れないほど大きい。
20年もの間、国際的なマクロ経済の場では日本は教訓として取り上げられるだけだった。長引く経済不振から抜け出せない日本の姿は、経済危機に見舞われた際に「とるべきではない対処方法」のチェックリストを提供した。しかし、今や状況は一変した。西欧諸国が金融危機の余波にあえぐ中、安倍首相の「3本の矢」からなる経済改革、
“金融政策の強烈な転換”“強力な財政刺激策”“より長期の構造改革”が再生へのロードマップかもしれない。
安倍首相への期待は最初から高かったわけではない。2008年の世界金融危機や福島の原発事故の動揺がまだ残る日本にとって、かつて首相を辞任して国民を失望させた安倍氏の再登板は変化を予期させるものではなかった。首相の選挙公約は、政権が変わるたびに繰り返される偽りの約束だと思われていた。
しかし就任後の首相は、懐疑論者の予想を超えた。予定を前倒しして就任した日本銀行の黒田東彦新総裁は、インフレ率を2%に高めるために国内のマネタリー・ベースを2倍にすると発表し、投資家に衝撃を与えた。円が対ドルで急落し、輸出業者は安堵し、アジア近隣国は苦情を唱えている。首相はまた、貿易障壁を軽減する政策を打ち立て、国内で力を持つ利益団体に挑む形になった。
実際には、日本の改革の道のりはまだ遠い。インフレ期待の高まりが経済にとって好条件となるのは、労働者が賃金引き上げを望んで支出を増やす場合であり、企業が投資を積極化する場合であり、さらには女性の社会進出で人口減尐を埋め合わせられる場合である。同時に、安倍首相と日銀は国債への信認の喪失及びそれに伴う危機を避けなくてはならない。これは日本だけでなく、過去5年で公的債務の水準が劇的に上昇している世界にとっても重要な課題だ。
日本と西欧では多くの違いがある。日本はディスインフレーションではなく、本物のデフレに苦しんできた。これを解決するには相応の大きなショックが必要だ。また、日本の企業や家計は借金を減らすことに多くの時間をかけてきたので、投資や消費が再開される可能性は高まっている。さらに、国債のほとんどは依然国内投資家に保有されており、国債から発生する損失も国内問題にしかならない。
このような違いはあるものの、安倍首相の掲げるアベノミクスによって、日本は世界のテストケースと化した。裕福で高齢化が進んだ重債務国が成長を取り戻せるのか、もしくは不可避の低迷を受け入れざるを得ないのか、世界はその動向を注視することになるだろう。
Peter Thal Larsen, Asia Editor, Reuters Breakingviews
2013年5月
BREAKINGVIEWS
5
過去、そして現在の安倍首相
過去、そして現在の安倍首相
安倍首相の与党敗北、円キャリーの魅力減じる可能性
By Edward Hadas
脆弱な政府は普通弱い通貨と併存するものだ。しかし安倍晋三政権の選挙での弱体化は円高につながるかもしれない。
一見すると、安倍首相率いる与党が2007年7月29日の参院選で惨敗したことは投資家が気にするべきことではない。自由民主党は予想よりもひどい敗戦となり、立候補した121人のうち、37議席しか獲得することができなかった。それでも有権者は政府の改革路線に反発したわけではない。もしそうだとしても、改革はゆっくりとしか進んでおらず、変化があったとしても気づかれないほどだ。
金利にしても、選挙の結果は影響しない。なぜなら金利を定めているのは政府ではなく、政府から独立している日本銀行だからだ。しかし政府が利上げに抵抗していることが中銀内のハト派を強くしているというのが大勢の見方だ。選挙後に自民党重鎮で利上げ反対急先鋒の中川秀直氏が(自民党幹事長を)辞任したことは、中銀タカ派にとっては援護材料になるかもしれない。
そうなれば、日本の金利先高感が広まり、高金利通貨に投資するために低金利の円を借りていた外国人投資家は戦々恐々とするだろう。日本の通貨安は、このキャリートレードと言われる取引の増加によってほとんど説明がつく。世界市場が6月半ばに不安定化する前の1年間で円は対ドルで10%も下落した。
しかし選挙以前に、すでに金融市場の不安定化が円キャリートレードの魅力を損なわせていた。この1カ月で、円は過去1年の対ドルでの下落幅の半分を取り戻した。投資家はあらゆるリスクを回避するようになり、米国での利下げが現実味を増してきた。そして今、キャリートレードの魅力は、日本側の状況によって減らされつつある。
もし世界的に楽観論が続いていたなら、選挙後の注目点は全く違っていただろう。自国経済への信頼感を失っている日本の国内投資家は、円を売って海外への投資をするだろう。しかし市場の風向きが変わったので、投資家の議論も当然変化している。
キャリートレードはファンダメンタルズに基づいた取引に取って代わられる可能性があり、日本の巨額な貿易黒字と極小のインフレ率に視点が移るかもしれない。そうなればすでに混乱している金融市場で、円は更なる動揺をもたらすかもしれない。
2007年7月30日
2007年9月12日に安倍晋三首相が政権1期目途中で辞任を表明した際、首相会見の生中継を電器店で見守る人たち(ロイター/Yuriko Nakao)
6
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
日本の選挙‐分かりにくい人への入門書
By Andy Mukherjee
2012年11月30日、日本の安倍晋三現首相・自民党総裁が野田佳彦当時首相・民主党総裁の隣で話す様子(ロイター/Yuriko Nakao)
今回に限っては、日本で選挙の結果が意味を持つかもしれない。この国の政治家は20年も続いた経済の不振を好転させるには力不足だということを証明してきた。有権者は中道左派の政権に失望し、保守政党の自民党に政権を再度委ねるかもしれない。しかし表面上だけの変革にはもう忍耐は尽きてきている。
日本の政治にとって保守政党は何を意味するのか?
自民党は3年前にもう無くなったも同然と見なされていたが、また新たなチャンスを与えられた。世論調査によると12月16日の総選挙で、有権者の5分の1はどの党に投票するか未定としているものの、自民党は最大勢力として勝利すると見込まれている。日本維新の会が現与党の民主党に続く第三の勢力として浮上しているという点で、日本の政治は一層競争が激しくなっている。
スタンフォード大学の政治学者フィリップ・リプシー氏は政権の変化が政策の変化に結びつかない現象を日本のパラドックスと呼んでいるが、有権者はこれには飽き飽きしている。安倍晋三自民党総裁と日本維新の会を率いる石原慎太郎前東京知事はそんな有権者に対してより強力な政策を約束した。石原氏の維新の会は、日本の政治停滞の元凶ともいえる参議院を撤廃したいと考えている。安倍首相のデフレ対策は保守的政治家が予想するよりもかなり大胆なものだ。
新政権はデフレを克服できるか?
15年も続く物価の下落は経済のパイを10%減らし、消費者の心理にデフレを深く刻み込んだ。金融危機と2011年3月の震災や津波がさらに追い打ちをかけた。安全資産である円への資金逃避は、日本の輸出の阻害要因となっている。日本経済は第3・四半期に定義上では2008年以来3度目となるリセッション(景気後退)に陥った。その間、国内総生産(GDP)比で237%近くに膨れ上がった公的債務に駆り立てられ、野田佳彦首相は現在5%の消費税率を2015年までに2倍にする法律を成立させた。伸び悩む収入から税金を絞り出すことは、民間消費を害してデフレ圧力をさらに強くさせる可能性がある。
政府歳出が救済方法であることは明らかだ。日本の政府は新幹線の路線をどこへともなく建設しているという批判があるにも関わらず、GDPに占める公的歳出の比率は2008年以前に既に減尐に転じている。金融危機と大震災のショックを受け政府支出は一時的に増加したが、デフレを克服するためには持続的な財政からの押し上げが必要だ。しかし民主党が提案した子供手当てのような社会保障の政策は、骨抜きになってしまった。10年物国債利回り(長期金利)が0.7%を下回っていることに鑑みれば、日本は赤字国債に裏付けられた支出を増やす余地がある。
BREAKINGVIEWS
7
日本銀行はどこに組み込まれるのか?
ゼロ金利の日本では政府と中央銀行が経済対策で協調することが不可欠だ。新しいマネーの創出があれば、100円の財政支出はGDPを380円押し上げるとニューヨーク連銀エコノミストのガウティ・エガートソン氏は見積もる。このような金融と財政の協調がなければ、追加的歳出は無駄になるだろう。
首相を経験したことのある安倍氏はこれを分かっている。同氏は公共投資拡大を赤字財政で賄いたいと考えており、その間日銀のインフレ・ターゲットを3%に押し上げようとしている。これは金融当局の1%目標、さらには自民党のマニフェストに書かれた2%を上回る。もしかしたら無鉄砲と思われるかもしれない。しかし3%のインフレ率が5年続いても、物価は1998年の水準に戻るだけだ。
他の政党は何を考えているか?
民主党のマニフェストには、政府と日銀が一体となりデフレ克服に最大限の努力を行うとしか書かれていない。そして同党は過度の円高には「断固たる措置」を講じると約束しているが、結局ここ数週間で円安を引き起こしたのは安倍氏の無制限金融緩和の主張でしかない。
日本維新の会は自民党が処方する公共投資増発に反対しており、消費税を11%に上げると主張している。しかしこれにはリスクが伴う。そのうちに、日本は歳入と歳出の対GDPの比率を、OECD諸国内でも低い今の水準より引き上げなくてはならない。しかし今は消費の拡大が優先事頄であり、税率の引き上げは待った方が良い。項番を間違えると経済に悪影響を与えかねない。
日本維新の会は日本憲法を改正し、防衛費を引き上げて成長を促進することを主張するが、東アジア地域の緊張の高まりが中国との貿易や投資関係を弱めたら何も得るものはないだろう。
新政権はどれだけ続くか?
これに関しては悪い前兆しかない。過去20年で日本は14人もの首相が交替した。しかし1期目安倍政権の直前に首相を務めた小泉純一郎氏は5年続き、政策でも大きな足跡を残した。力強く安定的な政権が日本において希尐ではないと証明できるかどうかは、新しい首相次第である。
2012年12月11日
過去、そして現在の安倍首相
8
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
安倍政権発足で、円相場は3ケタに
By Andy Mukherjee
2013年4月5日、外国為替取引業者の社員が対ドル円相場を示すモニターの前を通りすぎる様子 (ロイター/Toru Hanai)
安倍晋三の時代は劇的な円安到来を告げるだろう。新たに選出された安倍首相が慢性的なデフレを克服すると約束したことは、
日銀が10年以上行ってきた身の入らない量的緩和の幕引きを意味する。2013年のいつかの時点で、1ドルは100円かそれ以上の価値になっているだろう。
1997年以来、日銀は日本のマネタリー・ベースを対GDP比で10%から27%に拡大してきた。しかし日銀は、物価の持続的な上昇を許容すると市場に信じてもらうには至らなかった。選挙によってそれは変わった。投資家は直に、日銀がバーナンキ議長下の米連邦準備理事会(FRB)のように無鉄砲な紙幣増刷機関となってしまったことに気付くだろう。
選挙戦の間にも世論調査が安倍首相の自民党の圧倒的勝利を予告していたために、円は既に下落を始めていた。それでも、円が対ドルで3ケタの数字になれば選挙前からは20%近く下落することになる。そのような急激な変動は、リーマン・ブラザーズ破綻後の15カ月の間にも起きたが、それ以降は無い。前回の急変の際は、金融危機と欧州のソブリン債の問題で日本円の安全資産としての価値が高まったため円高となった。
安倍首相の戦略とは、財政支出によって建設投資を徐々に動かすことであり、同時に日銀に市場に出回る政府発行債の大部分を買ってもらうというものだ。安倍氏はまた、日銀のインフレ目標を1%から3%に上げることにも触れている。安倍氏の自民党はマニフェストで目標を2%と記述している。
政策の転換が確認されるのは4月になるだろう。4月に安倍首相は、1998年の物価水準に戻すための必要条件である最低5年間のインフレ率3%を受け入れられる誰かを日銀総裁に指名し、任期が終わる白川方明総裁と交代させる予定だ。そして、2013年の夏に自民党が参院選で勝利すれば、安倍首相は日銀の外国証券購入を可能にする法案を提出するだろう。現在外国証券購入が可能なのは財務省のみだ。そうすれば、日本の為替介入もより強力なものとなる。
タイミングは安倍首相次第だ。米国が「財政の崖」から落ちでもしない限り、FRBは新たな緩和策を2013年中に打ち出すことはないだろう。安倍首相の力強い一押しで、円は急落するだろう。
2012年12月17日
BREAKINGVIEWS
9
過去、そして現在の安倍首相
日本がデフレから脱却するための手引き
By Andy Mukherjee
日本はデフレを終わらせる現実的なチャンスをつかんだ。しかし当局が大胆に行動することが必要だ。日銀はただ正式なインフレ・ターゲットを導入しただけでは、10年間溜まってきた悲壮感を拭い去ることは難しいだろう。日銀と財務省は、国民に10年間起きなかった物価の上昇が今から起きるということを信じ込ませることを目標にするべきだ。事実上の為替ペッグがそのような期待感を醸し出す方法かもしれない。
インフレ期待の萌芽を育てることは日本にとって必要不可欠である。名目金利がゼロの下でも、デフレ期待があるため実質金利は今までプラス圏にあった。人々がインフレを期待するようになると、実質金利はマイナスになり、投資を刺激する。
1月21日から始まる金融政策決定会合では、日銀は政府とアコードを結ぶことのメリットを議論するとみられる。日本の安倍晋三新首相が推進するこの政策協定は、正式な2%のインフレ目標を明確化し、場合によっては雇用の拡大を中銀の責務として盛り込むかもしれない。
これは現状の改善を意味するが、このような協定は十分ではない。昨年の2月から日銀はプラス1%のインフレ率を「当面」目指すとしてきた。正式なターゲットを導入しない言い訳は、現代の中央銀行の一番有効な武器である短期金利がゼロ近辺であるためにターゲットの達成は不可能、ということだ。そして2001年から日銀は量的緩和を実施してきたが、お札を刷ることはインフレの目標に到達するための確かな方法ではない。その理由は、民間セクターは中央銀行によって供給された過度な流動性は一時的なものでしかないとみなすからだ。その結果、いかなるインフレ目標も何年間も到達できないリスクを伴う。インフレ目標は年間物価推移の目標でしかないので、未達が続いても、日銀の更なる努力への圧力を強めるものでは必ずしもない。そうするうちに、目標の信ぴょう性は失われる。
それよりも良い戦略は、期間は特定しないが「中期的に」消費者物価指数が年間平均プラス1%で推移することを日銀の目標とすることだ。日本を既に苦しめているデフレの埋め合わせをするために、物価が踊り場に入った(図参照)1999年を開始年とすればいいだろう。今まで累積してきたデフレを相殺するために、日銀は物価を16%上昇させる必要がある。
10
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
この手法を最初に提案したのは元プリンストン大学エコノミストのラルス・スヴェンソン氏だが、利点としては、もし日銀が目標に未達ならば、望ましい物価の道筋に経済を誘導するために更なる努力が必要ということだ。物価が正しい方向に向かって初めて日銀は責任を果たしたことになる。物価目標は、国民にとっても分かりやすいという追加的な利点がある。
ターゲットを設定することと、それに到達する手段があるかどうかは、全くの別問題だ。現在に至るまで、日銀が好んできた手法はお札を刷って国内の資産を購入することだった。しかし今のところこれはあまり機能している兆しがない。量的緩和は日本経済のベース・マネーを対国内総生産(GDP)比で27%増加させたが、インフレを引き起こすことはなかった。
しかし日銀は通貨を利用してインフレ期待を起こすことができるかもしれない。スタンフォード大学のエコノミスト、ロナルド・マッキノン氏が主張する戦略は、日本と米国が非常に長い間、二国間の為替レートを安定化させるというものだ。これによって、日本の消費者心理に深く組み込まれているデフレ期待を取り除くことができる。
強気の政策を主張する安倍首相が就任する以前から始まった円の下落がもし続けば、4月に日銀の新総裁が任命される前に対ドルで1ドル=100円を付ける可能性がある。それを事実上のペッグにすればいい。もし円がその水準より強くなるならば、介入の権限がある財務省が日銀が刷るお金で無制限に円を売る用意をすれば良い。さらに言うならば、日銀法を改正して、日銀が直接為替市場に介入できるようにすれば尚良いだろう。
明示的に為替レートを目標にすることは通貨戦争の火種になりかねない。しかし米政府が過度に苛立つことはないだろう。その理由は1ドル=100円はひどい円安という水準ではないからだ。もう1つの理由は、日本がデフレを制御できれば、将来的には日本の財貨・サービス輸入が増えるからだ。
正しいターゲットと正しい手法があれば、日本はデフレの罠から脱出できるが、今はどちらも欠けている。
2013年1月10日
アベノミクスの成否を点検する新指数を作成
By Andy Mukherjee
安倍晋三首相は日本経済に広がる腐食を食い止めたいと考えている。それも迅速に。首相は就任から4カ月足らずで、世界で最も野心的な財政出動と金融緩和のプログラムを打ち出した。かつて日本経済にあったダイナミックさを失わせ、15年間で9%も経済規模を縮小させたデフレの根を断ち切ることが目標だ。しかし「アベノミクス」は望むような効果をもたらすのだろうか。
BREAKINGVIEWS
11
長引くデフレは一朝一夕にインフレへは移行しない。その前に起こるべき現象はたくさんある。賃金や消費が上向き、借り入れ需要や新規投資が拡大し、将来の物価が上がるとの期待がもっと強まらなければならない。株式と債券の投資家は信念を曲げない必要があるだろう。
BREAKINGVIEWSはこうした「アニマルスピリット」の指標10頄目を合成した「アベノミクス指数」をまとめ、毎月更新していく。ユーザーはこの指数から有効性が低いと思う頄目を除いて、カスタマイズが可能だ。
ではアベノミクス指数はこれまでどのように推移してきたのか。過去12年を見ると、指数の前年比の変化は日本の需給ギャップに密接に連動している。回帰分析における決定係数は約50%となった。
次に初期段階の診断としては、これまでの指数はアベノミクスにとって心強い内容となっている。指数は2月まで3カ月連続で上昇して94.6となった。もちろん、まだまだやらなければならない仕事は多い。日本経済がリーマン・ブラザーズ破綻前の水準に戻るには、指数が96程度まで上がる必要がある。2000年初め以降で失われた分を取り戻すには、指数は100に達することが求められるだろう。
貸出資金がもっと思う存分に流れ出さないと、道のりは険しくなる。2001─06年に当時の小泉純一郎首相は、壊れていた銀行システムを立て直したが、その後回復した融資の伸びは08年の金融危機で失速した。そして民間セクターが借金をしても安心、との思いを強めるのは、安倍首相の経済政策が次の段階に入って、財政赤字を削減し始めてからになる。アベノミクス指数は、そうした緊縮策が実行される時期が早くても数年先になると示唆している。
2013年4月15日
過去、そして現在の安倍首相
12
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
アベノミクス、日本の人口問題克服に寄与
By Andy Mukherjee
2006年9月17日敬老の日前日、東京のショッピングモールへ向かう女性たち(ロイター/Toshiyuki Aizawa)
日本は人口動態上深刻な不利益を抱えている。つまり人口の減尐と高齢化だ。しかし状況は、尐なくとも今のところ、安倍晋三首相の経済再生計画を台無しにするほどひどくはない。
日本の15─64歳の労働力人口は過去10年で6%縮小した。今後25年で減尐率はもっと急激になるかもしれない、と国立社会保障・人口問題研究所は予想している。しかし、たとえ労働力人口が今後10年で13%、つまり1億人減ったとしても、日本の国内総生産(GDP)の潜在成長率は依然年率1.5%を維持するというのが、ロイターBreakingviews計算表がはじいた数字だ。この成長率は過去18年の実質成長率の2倍だ。
BREAKINGVIEWS
13
潜在成長率を決める要因の一つは、生産増のために投入される追加的労働時間だ。つまり、雇用の拡大である。他の要因も重要な役割を果たす。つまり労働者がより優れた技能を持っているか、そして追加的資本と優位性のあるテクノロジーを利用できる環境にあるかだ。
それでも尚、需要が欠如していれば成長率は潜在成長率に満たない。それがデフレ国・日本の現状だ。国民は将来物価が下がることを見越して消費を先送りしている。
安倍首相の大きな賭けは、需要を促進することでデフレが終わるだけではなく、経済の供給サイドも持ち上げるということだ。積極的な財政と金融の緩和によって、企業が投資を増やして新たな、もっと給料の高い職を創造し、好循環が生まれる。そうすることで、より多くの人が労働人口に加わることになるはずだ。しかし日本の人口問題と外国移民への嫌悪感を考えると、労働に加わる人はまだ残っているのだろうか。
その質問に答えるには、働く女性のことを先ず考える必要がある。日本の女性の労働人口への参加率は63%で、先進国の中でも低い部類だ。もし安倍首相の政策が、例えば国が運営する幼稚園増設などで、ワーキング・マザーを支援できればこの比率は上がるだろう。それでも文化的な制約によって、日本がスウェーデンのようになるのは難しいだろう。スウェーデンでは労働年齢の女性の10人に8人が仕事があるか、仕事を探している。しかし女性の労働参加率を70%まで上げることは達成可能に思える。
男性の労働参加率を上げるのは簡単ではないだろう。労働年齢の男性の100人に84人が既に雇用されているか職を探している。それよりも上をいく国もある。スイスでは男性の労働参加率は89%だ。しかし、アベノミクスが上手くいけば、日本の男性の中には労働を減らすことを選ぶ人が出てくるかもしれない。男性の労働参加率はせいぜい
85%まで微増するというのが、妥当な予想だろう。
更に高齢者がいる。退職年齢を65歳より上げれば、高齢者により長く働くよう促すことになる。インフレが復活すれば、退職金の貯金が目減りし、お金を稼ぎ続けることの強力な誘因となるだろう。フィンランドでは高齢者の34%が勤労者もしくは職を探しているが、これは日本が真似するには高すぎる比率だ。しかし、今後10年で、65歳超の労働参加率が20%から22%まで上昇するという予想は現状にそぐわないわけではない。
最後に、アベノミクスは失業率を低下させるかもしれない。失業率は日本にとって大きな問題ではない。潜在成長率以下の経済成長が何年も続いても、失業率は昨年末で4.3%に留まっている。それでも、経済の見通しが良くなることで、失業率は3%まで低下するだろう。
労働人口への参加を増やすことが人口減尐の完全な埋め合わせをするわけではない。ロイターの計算式の中心的シナリオは、日本の被雇用者人口が現在の6273万人から2022年には6115万人に減ると示している。毎年0.25%減る
計算だ。しかしそれでも、男性、女性、高齢者の各労働参加率、及び失業率が変わらないと仮定した場合の、毎年1%の減尐よりはましだ。
それならば、どうやって日本は成長できるのだろうか。それは、労働者の生産性が上がるか下がるを決める要因にある程度依存する。つまり、各自の技能や、資本やテクノロジーだ。日本の労働者の教育水準は既に高いが、労働の質は近年では毎年0.45%向上している。この上昇が続くと仮定してみよう。
日本のような先進国では、1人当たりの人的資本が大きく増加すると予想するのは妥当ではない。しかし最新のデータである2000─2006年に見られた年間1%の成長は続くと予想される。
最後に、テクノロジーの進歩がある。日本の工場生産性は年間0.4%しか向上していない。円安によって、日本の電気・自動車輸出産業がより多くの費用を研究費に使えるようになれば、この比率は良くなるだろう。
もし生産性が若干しか改善しなくても、今まで述べてきた要因の組み合わせて日本の経済は今後10年で年間1.5%の
成長が達成できるだろう。人口の問題はアベノミクスが約束する経済再生の妨げにはなるが、克服できない障害ではない。
2013年3月14日
過去、そして現在の安倍首相
14
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
1980年代の再来願う日本の労働者
By Andy Mukherjee
日本の労働者は1980年代に戻りたいと思っている。日銀が掲げる2%のインフレ目標が難題だとすれば、それを黒田東彦新総裁が約束した通り2年間で達成するのはもっと難しい。日本銀行が成功するためには賃金が過去20年間よりも速いペースで伸びなくてはならない。
日本のインフレ率と賃金はこれまで非常に緊密な関係があった。Breakingviewsの計算表によると、物価が年率2%で上昇するためには、労働者の賃金は年間約5%上昇しなくてはならないだろう。
日本の労働者は久しくそのように大きい賃上げに恵まれていない。1997年以来総賃金収入は15%減尐している。背景にあるのはベビーブーマーの定年退職であり、若い世代の労働者人口では補えきれていない。その結果、所得の減尐に歩調を合わせて消費者物価が落ち込み、物価の落ち込みが被雇用者の賃金交渉力を低下させるという悪循環が生まれている。
しかし労働者人口が縮小していることが今後は吉となるかもしれない。日本で職探しをする人が潜在的に尐ないということは、日銀の政策が新しい投資を呼び起こせば、失業率はすぐに下がるかもしれない。UBS証券のエコノミスト、青木大樹氏によると、賃金が5%上昇するには、失業率は現在の4.3%から2.7%以下に低下しなくてはならない。
しかしなぜ日本企業は経済の悪い時に社員を解雇しないのに、良い時には採用を増やすのだろうか。1つの理由は労働市場の逼迫傾向だ。日本の求人倍率は過去30年の平均よりも高くなっている。そして今年の第1・四半期には、2008年の金融危機以来初めて、雇用人員が不足と見る企業の数が過剰と見る企業の数を上回った。
昨年11月から対ドルで円が20%下落したことも、日本の輸出産業が利益率を犠牲にすることなく賃上げすることを可能にする。しかし対照的に、輸入業者は収益への下押し圧力を感じるだろう。ロイターの最近の調査では、円安を理由に賃金の引き上げを考えている企業は全体の8%しかいなかった。
これは日銀にとっては懸念材料だ。賃金の回復に時間がかかれば、黒田総裁が約束した2年で2%のインフレ率達成は難しくなり、日銀の信用にとって打撃となるだろう。
2013年4月23日
BREAKINGVIEWS
15
過去、そして現在の安倍首相
アベノミクス、真の課題への対処効果は現時点では不透明
By Edward Hadas
2013年3月1日、ショッピング街でバーゲンセールポスターの前を歩く女性(ロイター/Yuya Sghino)
安倍晋三首相は「日本経済の活性化」を望んでいる。首相にとってこれはデフレの終息と国内総生産(GDP)成長率の押し上げを意味する。しかし「アベノミクス」が対処しようとする課題はそれほど深刻なものではなく、アベノミクスは日本が抱える真の課題には対処できないだろう。
日本は深刻で長期的なデフレに見舞われてはいない。実際のところ、いかなるデフレにも悩まされていないのは明白だ。
過去20年間を振り返ると、2005年を100とした毎月の消費者物価指数(CPI)は98.9─104.2の範囲に収まっている。直近では99.2。食品とエネルギーを除く「コア指数」ではもう尐しデフレ傾向が強かったが、それでも過去10年間の年間下落率は1%以下にとどまる。
米国の大恐慌時には4年間で物価が27%下落した。このようなひどいデフレでは、銀行が破綻して消費は途絶する。しかし物価がほぼ安定している状況が、日本にどのような害を及ぼしたのかは理解しにくい。金融システムは健全で、インフラは整備されている。アベノミクスの支持者は、物価が緩やかに上昇していれば、GDP成長率はもっと高かったと主張する。だが、実際に日本の成長率は不十分だったのだろうか。
一見したところ、「景気回復」が急務という安倍首相の訴えは、正当に見える。昨年の実質GDP成長率は2007年に比べて2%低い。過去10年までさかのぼっても、年間のGDP成長率は0.7%とさえない数字だ。
高齢化が進む他の先進諸国と同様、日本の潜在成長率は非常に低い。人口が減る中で多くの移民を受け入れているドイツや、南北格差が存在するイタリアを下回っている。
日本が抱えているのは労働人口の減尐だ。20歳から65歳の労働人口は1999年から6%減尐した。また20歳から34歳の層では、2001年のピークから実に22%も減尐し、今後15年間でさらに13%近く減るのはほぼ確実だ。
人口動態に基づいた調整を加えると、日本の数字はもっと良くなる。労働人口1人当たりのGDPは過去10年間に年間1.2%上昇した。これは労働人口が10%増えた米国の0.7%を大幅に上回っている。
日本は移民の受け入れを増やさなくても、もっと高いGDP成長率を達成できるかもしれない。女性の労働参加率を高め、定年時期を先伸ばしし、失業率が下がって生産性がもう尐し上がるかもしれない。しかしそんな必要があるだろうか。
16
若い世帯の数が減尐しているということは、日本ではそれに相当する量のGDPが、人口が増えている国よりも多く失われていることを意味する。ライフスタイルを維持するのに必要な新しい住宅、自動車、家電、道路、学校は毎年減っている。人口がさらに減尐すれば、全体としては繁栄が拡大し続けても、GDPは低下し始めるだろう。
アベノミクスの支持者は、GDPが高まれば高齢化問題への対処に役立つと主張する。しかしここには問題が隠れている。日本の政府や社会は多くの労働力や資源を医療や福祉に割かざるをえなくなり、それはGDPを押し上げるかもしれない。しかしこれは高齢者にやさしい経済ができた結果、GDPが伸びただけのことだ。
もっと説得力のあるアベノミクス支持論としては、名目GDP成長率が高まることが日本の公的債務負担を減らす最良の策というものだ。日本の公的債務はGDPの約210%に膨らんでおり、そのほとんどを国内の投資家が保有している。アベノミクス支持者はこの政策による債務圧縮のペースが遅いことは認めており、特に財政赤字の対GDP比が現在の10%から大幅に低下するまでは債務の圧縮が始まることすらないが、ほかにうまい手立ては見い出せていない。
これは悲観的に過ぎる。単に金融と、そしてほぼ国内に限られた問題を解決するために、何十年もかけて実質成長率を不必要に高めるべきではない。必要なのは実際に大胆な金融政策を行う政治的な合意だ。例えば、日銀は紙幣を刷って低利回りの国債の一部を購入することが可能だろう。借り入れから紙幣の供給という、こうした遡及的な政策変更が行き過ぎてインフレ圧力を高めるならば、日銀はその権限を行使して銀行のバランスシートを管理し、望ましくない資金の流れを食い止めるだろう。
尐なくとも、アベノミクスは論理的には日本の公的債務負担を軽減させるかもしれない。経済全体からするとその効果は不透明だ。
2013年4月1日
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
BREAKINGVIEWS
17
日銀の革命
日銀の革命
より大胆な策をいかに実現するかが日銀の難題
By Andy Mukherjee
日銀はある1つの難題を抱えている。どうすれば、無鉄砲に通貨を発行することを信憑性のある公約にできるか。日銀は10年前に他国に先んじて量的緩和を導入した際、非伝統的手段の入門書を書いた。しかし他の中央銀行も採用に踏み切った今となっては、日銀は悪だくみをする仲間達に置いてきぼりにされつつある。
その仲間たちの先頭に立つのが米連邦準備理事会(FRB)だ。FRBは2015年半ばまで金利をゼロ近辺に据え置くと約束し、月額400億ドルのエージェンシー発行モーゲージ債(MBS)の購入を雇用市場が持続的な改善を示すまで続けるという無制限のコミットメントを表明している。その間、欧州中央銀行(ECB)はユーロ圏で救援を必要とする国の短期債を買うことを宣言している。
こうした中央銀行にとっての自由の季節が到来するなかで、日銀だけはあらかじめ定義された80兆円の資産買取基金という束縛から逃れられずにいる。この基金は時には拡大するが、経済がデフレの深淵に更に入り込みそうになった時だけだ。つまり、日銀はiPhone(アイフォーン)5の真似をしようとしているソニー・ウォークマンのようなものだ。2008年の第2・四半期以来日銀は通貨発行量と当座預金を42%増やしてきた。FRBは同時期にマネタリー・ベースを3倍以上にした。
日銀の限定的な購入基金が対象とする資産にも問題がある。直近の金融緩和は9月19日だったが、日銀は長期国債と国庫短期証券を合わせて10兆円追加で購入することを決めたが、これは2つの理由から不適当だった。まず、これらの資産が購入されるのは来年になってからであり、その時にはもう市場にショックを与えることはない。第二の理由は、1.4%の利回り(年利)がある3年国債を手放しても、手に入れた現金を0.1%金利の日銀当座預金で保有するしか多分方法はないことを知っている金融機関が乗り気にならないことだ。
日銀に与えられた1つの選択肢は、もっと気前の良い値段で買うことだ。これについては日銀は入札下限金利(つまり上限価格)を撤廃することで可能にしている。しかしマイナス金利でさえもはや珍しくない。デンマークやスイスやドイツでは若干のマイナス名目金利は既に出現している。しかも、大幅なマイナス金利は、ゼロ金利を払う競合証券ともいえる通貨が禁止でもされない限り、あり得ないだろう。
2013年2月14日、記者会見を終えた白川方明前日銀総裁(ロイター/Yuya Shino)
18
では、何が日本にショックを与えられるのだろうか。2%の新たなインフレターゲットではあくびが出るだけだろう。なぜなら、日銀が2月に掲げた1%の目標でさえ達成できると思っているアナリストはほとんどいないからだ。たとえば名目国内総生産(GDP)のような新たなターゲットを導入することは、物価の上昇を目指すような分かりやすさに欠ける。資産買取基金における社債、指数連動型上場投資信託受益権(ETF)や不動産投資信託の割合を現在の8%水準から高めることもできる。そうすることで日銀のバランスシートのクレジットリスクは高まるが、非銀行系金融機関に流動性が供給され、そういった機関が信用の供給を増やすかもしれない。
より大胆な策としては、当局が増発された通貨を使って、インフレターゲットが達成できるまで米国債を買い続けるというものだ。そのような策は円安を招いて輸出業者の支援となるだけでなく、国内に流動性を供給する。現在は外国証券の購入は、財務相の指示の下、外国為替資金特別会計に蓄えられた資金でのみ行われている。このように、金融ではなく財政オペレーションを通して行われる遠回しな円安誘導は一時的にしか機能せず、世界的なリスク回避が再び起きれば円は安全通貨に戻ってしまう。
日銀が米国債を購入するには日銀と財務省間の機関的取り決めを変える必要がある。また、日本の露骨な為替操作に対して米国からの反発を招くであろう。それでも尚、日銀の米債購入が果たす役割は、中国による巨額の米国債及び米エージェンシー(政府機関)債の購入がつい数年前まで果たしていたものと同じだろう。つまり米国の長期金利が低く保たれるということだ。
日銀は機能していない今の戦略を変える必要がある。新たな景気後退のリスクは高まっている。もし日銀が新しい政策を策定しなければ、国内の消費者は現金を蓄え続け、1999年以来この国の経済が渇望している「わずかなインフレ」も実現不可能になる。
2012年10月11日
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
日本の財政刺激策で求められる日銀の行動
By Andy Mukherjee
日本の新首相は中央銀行に10兆3000億円の財政出動という課題を突き付けた。
安倍晋三政権は、1月11日に2008年の金融危機以来最大となる財政刺激策を発表して、デフレとの戦いに先鞭をつけた。これによって日銀は現在追求している年率物価上昇1%の目標よりも高いインフレターゲットの導入を先送りする言い訳がなくなった。
政府の10兆3000億円に及ぶ財政出動は、実質経済成長率を2%ポイント引き上げると予想されており、今年度で追加的に5兆円相当の国債の発行が必要となる。更なる債務は今後も予定されている。リスク・フリーと考えられている国債の利回りが上昇するのを防ぐためには、日銀は債券市場の余剰供給分を、新しく発行する通貨を使って吸い上げなくてはならない。日銀が次回1月21─22日の金融政策決定会合で、現在101兆円の資産購入基金を増額することはもう決まったも同然だ。安倍首相が圧力をかける中、インフレターゲットを倍にして2%とすることもほぼ確実だ。
政府支出とマネーの供給の組み合わせは正しい方向への一歩だが、財政・金融の二つの当局間の為替レートにおける協力は、経済を更に手助けするだろう。
円の対ドル為替レートを1ドル=100円、つまり現在より12%の円安の水準、に抑え込めば、近年競争力がめっきり弱くなっている日本の輸出産業を押し上げることができる。強い輸出によって雇用と賃金が上向きになり、物価に上昇圧力がかかる。円を発行してドルを買うことでマネーサプライも拡大し、インフレ期待が高まる。
しかし日本では財務省が為替介入についての決定をし、日銀が通貨を発行する。この二つの当局の協調は待つ必要があるが、安倍首相はベストを尽くしてきた。
景気刺激策は既に対国内総生産(GDP)比で237%にも達している公的債務を更に増加させる。しかし追加的財政支出を遮断しようとするのは間違いだろう。安倍首相の洞察は極めて正しい。経済の再生がなければ、日本は財政再建できないばかりでなく、未来さえもないかもしれない。
2013年1月11日
BREAKINGVIEWS
19
日銀の革命
日銀総裁任命前2013年2月11日、グループインタビューに答える黒田東彦現日銀総裁(ロイター/Toru Hanai)
日本の安倍晋三首相は、デフレとの戦いを主導する新しい将軍をまもなく迎える。強い信念と豊富な知識を持つ精力的な人物が日銀総裁になれば、安倍首相の構想が実現するかもしれない。
3月に退任予定の白川方明現日銀総裁の後任候補はどの人物も印象が強い。岩田一政氏と武藤敏郎氏は日銀副総裁を務めたことがある。しかし「日銀内部の経験者は政策において失敗する」という負のイメージがある。竹中平蔵氏は小泉純一郎元首相下で金融改革の急先鋒だった人物であり、実績に裏付けられている。そしてアジア開発銀行総裁の黒田東彦氏は豊かな人脈を持っており、これによって日本の国際的な批判を防げるかもしれない。
日銀総裁の任命は衆参両院で承認されなくてはならない。以下は、安倍首相が候補者と面接する際に「アベノミクス」にどれだけ傾倒できるかを試す想定問答集だ。
質問:あなたが円の価値を下げていると批判されたらどう答える?
正しい回答:ありがとう、とお礼を言う。新しい総裁は、日本国通貨の購買力を維持しなくてはいけないという厳格な観念を避けなくてはならない。平時にはそのような観念をもつことが日銀総裁の必要条件と考えられるかもしれないが、日本はデフレという苦境の中にいる。今日より明日の方が同じ円で買えるものが尐なくなると分かって初めて、消費者はより多くお金を使い、従業員は賃金の引き上げを迫り、投資家は現金もしくはリスクフリーの債券を蓄えるのを止めるだろう。
質問:もしインフレが金利上昇を招いて、日銀の保有国債に損失が発生したらどうする?
正しい回答:私は何とも思わない。今まで日銀のデフレへの対処が不十分だった理由の1つは、政策当局が日銀のバランスシートの大きさと質についてひどく頭を悩ませてきたからだ。新しい総裁もまた、日銀の保有国債の価値がたった5%低下しただけで自己資本が吹き飛ぶとタカ派から警告されるだろう。しかし自己資本が消滅することは民間金融機関が心配することであり、通貨を発行する中央銀行がすることではない。
日銀総裁候補面接での安倍首相の想定問答集
By Andy Mukherjee
20
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
質問:もし日銀が多額の損失を計上したら、債券市場は動揺しないか。
正しい回答:否だ。投資家にとって大事なのは、政府と日銀の連結バランスシートであり、インフレ率が高まって金利が上昇した場合はこのバランスシートの内容はもっと良くなる。日銀が保有する1兆2700億ドルの政府債務は、発行済公的債務全体の約7兆ドルからすればほんの一部だ。利回りが上昇すれば、この負債の現在価値も下落する。もちろん、保有資産の大部分が国債である公的年金にとっては痛手となるのは確かだ。しかしこの問題には別の対処が必要だ。
質問:円安はユーロ圏の産業の競争力にとって打撃になるというユーロ圏の懸念はどう和らげる?
正しい回答:イタリアとスペインの債券を買う。円安政策への国際的な反発に対抗するには、新しい総裁は安倍政権の外債購入構想を擁護しなくてはならない。外債購入ファンドがたとえば年間5000億ドル規模の大きさであれば、その5分の1をユーロ圏のソブリン債購入に使えば、ユーロ圏各加盟国の年間債務総計の5%を安定的に引き受ける貸し手となれる。しかしどのような事情でも、日本は1986年に大規模な円高を引き起こしたプラザ合意を繰り返す羽目に陥ってはならない。それは日本のデフレを引き延ばすリスクがある。
次期日銀総裁の歴史上の地位は確定している。しかし後の世代が、その総裁を日本の慢性的デフレを終わらせた平時の英雄と見るかはまだ分からない。場合によっては、1998年から日銀総裁を務め、デフレを悪と考えることを長い間拒否したがゆえに経済にひどい損失を与えてしまった速水優氏のような落第者と思われるかもしれない。
安倍首相が面接の最後にもう一問聞くとすれば、こうだ。もし私が財政支出を増やして、格付け会社が日本を再び格下げしたらどうするか?
正しい答え:ただ肩をすくめるだけ。
2013年2月12日
次期日銀総裁はマネタイゼーションを受け入れるべき
By Andy Mukherjee
日銀は財政赤字を直接引き受けることに病的な恐れがある。しかしこの「マネタイゼーション(財政の穴埋め)拒否」という信念は、今まで日銀が現金化してきた公的債務がおよそ1兆ドル、つまり日本の国内総生産(GDP)の約5分の1、ネットでの国債発行残高の14%相当、に上っていることにそぐわない。日銀の白川方明総裁が3月19日に退任した後に続く次期総裁はもっと現実的になる必要がある。
日銀は約1.3兆ドル相当の国債を保有している。これは今まで通貨を発行することで購入してきた。この発行通貨の内、3750億ドルは銀行が自主的に超過準備として保有している。もし銀行が突然もっと刺激的な用途を見つけてしまったら、日銀は銀行から受け入れる当座預金のうち、超過準備に付与している利息を現在の0.1%から引き上げることを余儀なくされる。もしそれでも十分でなかったら、日銀は流動性のある国債を市場で売って、相当する現金を吸い上げる必要がある。
しかし民間セクターは、日銀が保有する残りのおよそ1兆ドルの国債については何の制約も受けない。日銀のバランスシート上では、この資産は3種類の半永久的な負債によって裏付けられている。日銀が発行する通貨、ゼロ金利で銀行が日銀に預けている当座預金、そして、日銀の資本金と準備金だ。
この3種類の負債はすべて何の利息もない。どれも償還不能だ。銀行券は他の銀行券としか交換できないし、銀行は所要準備金を引き揚げることはできないし、民間セクターは日銀の資本金に何の権利も持たない。これが近代の中央銀行が行う財政ファイナンス(穴埋め)のやり方だ。つまり国債を積み増すと同時に、多額の自己資産を形成する。政府が債務を日銀に押し付けるという荒っぽい方法はもう過去のものだ。
米連邦準備理事会(FRB)は日銀よりも非伝統的政策により果敢に取り組んでいるが、マネタイゼーションに関して言えば、米国は日本より規模がかなり小さい。米の預金取扱機関がFRBが準備預金に付している0.25%の利子を拒絶して、1.6兆ドルあるすべての超過準備を引き揚げた場合、FRBは保有している米国債のほとんど全てを売らなくてはならず、米経済からも同等の量のお金が吸い上げられることになる。
このマネタイゼーションを見分ける方法は、FRBのエコノミスト、David Lebow氏によって約10年前に見出された。興味深いことに、日本の財政ファイナンスされている国債が対国内総生産(GDP)比率で1997年の12%から20%に上昇しても、国債市場では今まで何の混乱もなかった。それでも、日銀内の通説は、日銀の国債購入が、政府が低コストで財政出動するのを支援するという動機づけでなされる場合、投資家はより高い金利を要求するというものだ。
BREAKINGVIEWS
21
日銀の革命
日銀はこの見方を他の国と共有することに気後れを感じていない。国際通貨基金(IMF)が2012年8月に公表したレポートには、日銀当局者がIMFのスタッフに、「財政改革が欠如している環境では、(日銀による)国債購入の更なる増額は財政赤字のマネタイゼーションと見られ、金利を押し上げる可能性がある」と述べたと書かれている。しかしこのような主張を後押しする証拠はない。政府は1月に対GDP比2%相当の追加的刺激策を公表し、日銀は2014年から無制限に国債を購入すると発表した。しかし10年国債の現在の利回りは0.75%だ。
マネタイゼーションの真の危険は、政府が国債市場の規律を回避することを許されたとたんに、無鉄砲に借金することだ。しかしこの議論は現代の日本には当たらない。政府の多額の赤字は、民間セクターの20年にも及ぶ高リスク投資引き揚げの動きを穴埋めしてきた。もし国が借金なしの運営を続けていたら、名目GDPは現状のように1997年比で若干10%低下しているだけでは済まず、崩壊していただろう。
現在のところ、マネタイゼーションは日本にとってほとんど脅威になっていない。そして経済がデフレから脱却しない限り、大した脅威にはならないだろう。デフレを脱出して初めて、民間セクターは政府の資金需要によって金融市場から締め出されることに文句を言う理由ができるかもしれない。
日銀がさらに大胆になるならば、石田浩二審議委員が提案した超過準備に付される利息の撤廃を実行すればいい。もしそれでも銀行が余剰金を日銀の下に保有し続ければ、それはつまりゼロ金利の現金を他の何かと交換する意志が全くないということだ。そうすれば、政府と日銀に対して、日本人が空から飛んでくる「ヘリコプターマネー」をもっと必要としているという強いシグナルになる。
日銀にとって、未来の問題を予期して金融拡大を手控えることは賢明ではない。これは次期総裁が打ち勝たなければならない根拠なき恐怖だ。
2013年2月14日
22
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
日銀総裁人事、何故黒田氏が好ましい選択肢なのか
By Andy Mukherjee
日銀総裁任命前2013年2月11日、記者団に語る黒田東彦現日銀総裁(ロイター/Toru Hanai/Files)
日銀の次期総裁は通貨の発行に大胆であると同時に、安倍晋三首相の経済政策を策略をめぐらせて擁護できる人物でなければならない。黒田東彦現アジア開発銀行(ADB)総裁はこの必要条件を満たしている。
2月25日のロイターの報道によると、黒田氏は、白川方明現日銀総裁の後任として安倍首相から指名される見通しだ。この報道まで投資家は、黒田氏が候補選で武藤敏郎元日銀副総裁に負けると信じかけていた。しかし報道を受けて日本の株価は4年半ぶりの高値となり、円は2年半ぶりの安値となり、黒田氏は投資家の承認を得た形となった。
黒田氏は過去8年をADBで過ごし、世界中の財務大臣や中銀総裁と親しく接してきた。そのような外交上の経験は、日銀の政策が「競争力を強化するための通貨安政策だ」という批判をかわす際に大いに役に立つだろう。
黒田氏のもう1つの利点は、非伝統的政策手段を試す意欲があることだ。今から10年前、日銀の独立性の擁護がまだ宗教的な熱心さを帯びていた頃、コロンビア大学のエコノミスト、ジョセフ・スティグリッツ氏は日銀が政府の債務を直接引き受けることを提唱したがほとんど支持を得られなかった。当時内閣官房参与だった黒田氏はその考え方は「とても興味深い」と語った。
武藤氏もまた、デフレ根絶を誓っている。しかし投資家はその約束を信じるのに苦労している。武藤氏は日銀の副総裁だった2003年から2008年までの間、政策委員会が2006年3月に量的緩和政策を解除した時も、2006年7月と
2007年2月の2度利上げを行った時も、反対票を投じなかった。
日本経済が再び縮小に転じるわずか3か月前の2008年1月の時点でも、武藤氏は講演で、世界経済が引き続き力強く拡大すると考えるのが妥当であり、日本の0.5%の金利は極めて緩和的だと語っている。
武藤氏はこのような過去の誤りから教訓を得ているかもしれないが、黒田氏は新たな誤りを犯すことは許されない。新総裁と2名の新副総裁の下での最初の決定会合(4月3─4日)から期待感は高まるだろう。新体制が良い印象を与えずに終わったら、2度目のチャンスはないかもしれない。
2013年2月25日
BREAKINGVIEWS
23
日銀の革命
デフレ脱却目指し黒田氏は野心的な新計画を策定
By Andy Mukherjee
日銀の新総裁は前任者の気弱な戦略を放り捨ててしまった。黒田東彦氏は日本の慢性的なデフレを終わらせるため野心的な新しい計画を策定した。
日銀は既に長期間に渡って金利をゼロにしているので、利下げはできない。しかし通貨の発行はできる。そこで、4月3─4日に行われた黒田新総裁下での初の金融政策決定会合で、日銀は大規模に通貨を供給することを決めた。流通現金と日銀当座預金の合計であるマネタリーベースは2014年末までのたったの2年で、昨年末時点の138兆円から2倍の270兆円になる。
新たに発行されるお金は積極的に使われることになる。白川前総裁はよりリスクが小さく、より短期の証券を購入することを神経質に偏重していた。黒田氏は償還期限が40年の国債でさえ買うつもりだ。日銀はまた、12年前に自主的に導入し、保有国債を紙幣の発行量内に収めるとしてきた「銀行券ルール」を「一時的に停止」する。このルールによって日銀の長期国債購入は今まで制限されていた。
攻撃的な日銀に新興国の当局者は落ち着かない思いだろう。流動性のある安い円が、新興国の底が浅い資産市場に流入するからだ。先進国と中国は日本を通貨戦争を引き起こしたと責めるだろう。しかし円を安くして、輸出優位の産業に新しい投資を呼びこむことは、日本がデフレの災難を根絶するには必要不可欠だ。
黒田氏は安倍晋三首相のデフレ脱却という責務を引き受けたことで、さらなる行動を用意しなくてはならない。彼の新しい戦略は日本の基準から言えば過度に積極的だ。しかし米連邦準備理事会(FRB)のバランスシートはリーマン・ブラザーズが破綻した2008年から3倍になっている。黒田氏は日銀が2002年と2009年に試みた株式買入れを復活させることも可能だ。
黒田氏にはさらにできることがあるだろうが、デフレ脱却は彼だけではできない。来年の今頃には2014年4月の消費税引き上げの前の高額商品購入も終わりを迎えているだろう。デフレの坂を再び転げ落ちないためには、安倍政権が2014年に、公的支出に支えられた成長を目指すことが必要だ。黒田氏主導の国債購入で借入コストが抑えられるならば、そのような戦略は先進国中最大の債務国である日本にとってもほとんど危険を伴わない。
2013年4月4日
24
日銀の参戦で強まる世界的金融のうねり
By Edward Hadas
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
日銀は失われた時間を取り戻そうとしている。日本の金融当局は長い間、大規模資産購入への外部からの要請に抵抗してきた。しかし黒田東彦日銀新総裁は、米国、イギリス、そして程度の差はあれユーロ圏の金融当局が行ってきた、金融システムへのマネー供給量を争う世界的な競争に熱意をもって加わった。
日銀が予定する月額7兆5000億円の国債購入は年間では対国内総生産(GDP)比で19%に相当し、日本の財政赤字の190%にも及ぶ。米連邦準備理事会(FRB)は開始は早かったものの、現在の資産購入の規模はGDPの6.5%・財政赤字の105%で、日銀と比較すると控えめに見える。
黒田総裁には世界の通貨発行競争に加わるもっともらしい国内事情がある。マネーの供給によって日本のインフレ率とGDP成長率が回復する可能性があり、将来的には、現在対GDP比で235%もある政府の債務負担が減ることになる。
しかし中央銀行が国内の視点で考えても、その行動には国際的な反響がある。資本移動が自由で変動相場制の世界では、全ての金融上の行動は世界中に波及する。レバレッジをかければ、比較的小規模の金額でも効果は大きくなる。
このような政策の経済的効果は明らかではない。米・英経済は金融刺激策に対して緩慢に反応してきたように見える。しかし刺激策無しであったら、事態はさらに悪かったかもしれない。
金融上の効果はより明確だが、予測不可能だ。米国の量的緩和第1弾ではドルは下落したが、第3弾では上昇した。豊富な通貨の供給は国際商品価格を当初下支えたが、現在では株式市場の方が押し上げ効果が強くなっている。金価格は通貨大量発行の当初の受益者だが、今では下落している。債券の利回りは総じて低下しているが、ユーロ圏のいくつかの加盟国が悟ったように、例外もある。
金融緩和競争は最終的には成長を回復させることですべての人の利益となり、それに続く引き締めも問題なく実行されるはずである。しかし緩和が長く続き、より多くの国が加わり、巻き込まれる額が大きくなればなるほど、この金融の波はより破壊的になるだろう。日銀の新政策はこの確率を強めた。
2013年4月15日
BREAKINGVIEWS
25
債券、株式、そして円
ライトに照らされる1万円札、2013年2月28日(ロイター/Shohei Miyano)
円相場が4年ぶりに1ドル=100円台に突入したが、今後、一方的な円安は見込めないだろう。
円は、昨年12月の衆院選で自民党が大勝して以降、16%下落したことになる。当時、Breakingviewsは、安倍政権の誕生で1ドル=100円まで円安が進む可能性があると指摘していた。ただ、今後の円安進行を阻む要因は複数ある。
まず、警戒すべきはアグレッシブな金融緩和だ。半年前までは、米連邦準備理事会(FRB)が世界で最も大胆な金融緩和政策を実施していたが、衆院選で状況は変わった。安倍氏は選挙戦で日銀を批判、2%のインフレ目標導入を公約に掲げた。日銀の黒田新総裁は4月4日、マネタリーベースを2年間で2倍にすると表明した。
円の供給拡大は円の下落を意味するが、どの程度円安が進むかは、FRBの次の動きにかかっている。FRBが、雇用低迷とディスインフレを理由に量的緩和を拡大すれば、ドルは下落する可能性がある。また、ユーロ圏の債務危機が悪化した場合、安全資産としての円の魅力が再び高まる可能性もある。
福島原発事故をきっかけに、エネルギーの輸入依存度が高まっている点も見逃せない。円安で輸出が回復しても、エネルギー価格の急騰で個人消費が低迷する事態は政府として避けたいだろう。
通貨外交の問題もある。米国はこれまでのところアベノミクスを静観している。20カ国・地域(G20)も、日銀の積極緩和への批判を控えている。しかし、例えば円があと20%下落すれば、日本が通貨戦争を仕掛けたとの批判に反論するのは難しくなる。安倍政権は日米の通商関係強化を望んでおり、そうした事態は避けたいはずだ。
最後に、周辺諸国への影響もある。1990年代半ばの急激な円安は、投機的な円キャリー取引を招き、東南アジアに信用バブルの発生と崩壊をもたらした。アベノミクスの狙いは日本経済の回復であり、安倍首相は、次のアジア金融危機の原因をつくった男と思われたくないはずだ。
2013年5月10日
ドル100円突破、今後は一方的な円安見込めず
By Andy Mukherjee
債券、株式、そして円
26
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
日本の遅すぎる参加で混迷増す通貨安競争
By Agnes T. Crane
円安をめぐる発言で、円は対米ドルで昨年9月以来約12%下落した。日本は遅ればせながら、経済的苦境を通貨安で克服できると期待する多くの国々に加わった。この段階で戦線に加わることは、通貨安競争をより危険なものにしている。
日本は、世界がこれまで円に厳しすぎたと証明することが可能だ。外為の買い手は過去5年間の金融危機を巧妙に回避したとして、日本を罰している。トレーダーは2007年半ばから円買いを続け、その後の5年で対ドル相場を60%近く上昇させた。
この状況は日本の輸出をほとんど支援せず、輸出は2008年初めのピークから31%減尐、貿易収支は5カ月連続で赤字となった。物価が徐々に下落するなか、日本のすべての債務合計は国内総生産(GDP)の500%を超え、尐子化と急速な高齢化が進む日本にとって膨大な負担のように見える。安倍晋三新首相がインフレと円安を望むのも当然だ。
日本の景気支援のため円安に向けた金融・財政措置を採用する安倍首相の政策は、米国や英国、スイス、中国の政策と細部こそ異なるものの、基本的には変わらない。通貨安競争への参加者が増えるほど、競争は空回りに陥る。日本は、こうした手ごわい相手との通貨安競争で苦しむ可能性がある。
消費者物価が過去20年間ほとんど横ばいだった日本国内では、インフレ率上昇と円安に対する評判は良いかもしれない。ただ、安倍首相の政策が行き過ぎ、日本の輸出業者が過度にその恩恵を受ける場合、新たな政策は韓国や中国、あるいは米国からさえも一段の反発を招く可能性がある。
それでも、円が過小評価されていると判断されるまでには、まだ十分な下落余地がある。経済協力開発機構(OECD)の購買力平価指標によると、円は適正価値を16%上回っている。ただ、日本が通貨安競争に加わることで、戦いは投資家が現在予想している以上に混迷する可能性がある。
2013年1月7日
BREAKINGVIEWS
27
債券、株式、そして円
日本のインフレ期待、世界のリスク資産にとって朗報
By Andy Mukherjee
2009年1月22日、東京のトレーディングルームで電話しながらモニターに見入る外為ディーラー(ロイター/Kim Kyung-Hoon)
安倍晋三首相のデフレ脱却に向けた戦いは成果をもたらしつつある。インフレ期待の芽が投資家に日本国債の保有を縮小させ、より高いリターンを得るため海外に目を向けさせた。安倍首相がこの取り組みを強化するのに伴って、イタリア国債からロシア通貨ルーブルまで世界のあらゆるリスク資産に新たな買いが入るだろう。
円は対ドルで昨年9月半ば以降すでに21%下落している。安倍首相が3月に日銀総裁人事でより柔軟な人物を選任すれば、円はさらに下落し、インフレ期待が一段と高まる可能性がある。普通国債と物価連動債の利回り格差で示される期待インフレ率はすでに1%に上昇している。1年前はマイナス0.02%だった。
しかし、日銀が年2%のインフレ目標達成に向けて積極的に国債を購入し、市場に新たな資金を供給することを踏まえると、国債利回りの上値は引き続き抑制されるとみられる。10年債の名目利回りが0.8%となっている日本国債は利益の出ない取引になる可能性がある。このため、日本の投資家は方針を見直している。1兆2000億ドル規模のポートフォリオのうち国債運用が3分の2を占める年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)は4月ごろに投資戦略を見直す。他の投資家も見直しに動く可能性がある。
日本株は国債投資に代わる選択肢の一つだが、日経平均は過去3カ月間にすでに28%上昇しており、海外資産に目を向ける方が賢明かもしれない。日本の投資家が海外資産への投資を2006年の水準まで25%拡大した場合、年間約2500億ドルが日本から海外に流出することになる。日本の投資家にとって2013年の投資先は、2005年終盤から2006年序盤にかけての前回の量的金融緩和のピーク期とは異なるだろう。豪ドルなどの資源国通貨はこれまでほど魅力的な投資先にはならない。すでに低水準となっているオーストラリアの金利は資源投資ブームの後退でさらに低下する可能性があるためだ。
モルガン・スタンレーのアナリスト、ガブリエル・デ・コック氏とジェームズ・ロード氏によると、ユーロ圏周辺国の国債が日本マネーにとって魅力的な投資先になるという。ロシアのルーブルやメキシコペソといった高利回り通貨もモルガンのトップピックだ。
日本の投資家は2008年の危機以前の好況期よりも選別的になる可能性がある。ただ、そうだとしても彼らのポートフォリオ変更は世界中で気付かれるものになるだろう。
2013年2月6日
28
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
日本の日本株の上昇、今回こそは過去の局面と異なるか
By Andy Mukherjee
2011年8月8日、東京証券取引所にて社員が取引開始を待って株価ボードを注視する様子(ロイター/Kim Kyung-Hoon)
1度目は手ひどく打撃を受け、2度目は懲りて臆病に──。実際、日本の投資家はこれまで、日本が低迷から抜け出しつつあるとの見方に何度も裏切られてきた。今回尻込みしたとしても当然だろう。とはいえ、誘惑には抗えない。MSCI日本指数は昨年11月中旬以降、対ドルでの急速な円安に支えられ、3分の1上昇している。安倍政権のリフレ政策に投資家は自信を持っている。スターマインのデータによると、日本企業の利益は向こう1年間で22%増える見通し。これは世界平均の約2倍の水準だ。
バリュエーション指標も日本株が好まれる理由を示している。MSCI日本指数の予想PER(株価収益率)は14をわずかに下回る水準で、欧州の同様の指標より若干高く、米国とほぼ同等だ。だが、過去25年間の世界の平均PERだけでなく、過去25年間の日本の平均PERである30もはるかに下回っている。
配当利回りも同様だ。トムソン・ロイター・データストリームのデータによると、日本株の配当利回りは現在、平均
2.2%。1988年以降の期間のうち、約3分の2は1%に届かなかったことを考えれば、驚くべき数字だ。
今回の状況とこれまでの期待の違いは何なのだろうか。2003年5月には曙光が射したかに見え、MSCI日本指数はその後4年間で倍増したものの、その後の下落で結局はすべて失った。しかし、当時はスタートの時点で日本株のPERが
16、配当利回りが1.2%だった。これは現在の状況よりも割高だったことを意味している。
明確なデータやテクニカル分析だけを頼りに投資判断が下されることはめったにない。安倍政権のリフレ政策も色あせる可能性がある。企業も円安の恩恵を受け損ねるかもしれない。
とはいえ、バリュエーション指標は今が日本株買いのチャンスだということを強く示している。今回こそは今までと状況が異なるかもしれない。
2013年2月8日
BREAKINGVIEWS
29
債券、株式、そして円
日本からのマネー大流出は現実ではなく期待
By Andy Mukherjee
必要なだけお札を刷るとの日銀の方針表明でも、日本人の円への思いは変わらないようだ。日銀がマネタリーベースを2倍にすると発表してからの1週間で、日本に住む投資家は正味5480億円(56億ドル)の外債・外国株を売却した。これは、彼らがインフレの脅威を信じず、むしろ海外の資産に不安を感じていることを物語る。
日銀の異次元緩和に対する当初の反応は予想外のものだった。2年以内に2%のインフレ率を実現すると中銀が約束したならば、日本の投資家はより良い実質リターンを求めて海外に目を向けてしかるべきだ。HSBCのアナリストは3月、日本の機関投資家がポートフォリオで比較的小規模な調整をするのに1兆ドルの外債を購入する必要があると試算。先進国の政府債利回りはここ数週間、日本からの資金流入観測で低下している。
予想外の反応の理由として考えられるのは、日本の投資家が日銀が成功すると予想していないことだ。デフレが続けば、日本の政府債はたとえ名目リターンがゼロに近くても魅力がある。ただ、反対のシグナルもある。期間5年の政府債とインフレ連動債の利回り差が示す予想される将来のインフレ率は1.56%と、昨年8月の3倍に跳ね上がっている。
さらにありそうな理由は、リスクを調整したベースの世界市場が、日本人の国内志向を変えるほどの魅力がないということだ。景気回復期待でTOPIX(東証株価指数)は過去1年で41%上昇。日本の長期国債は今年、円建てで米国債より高いリターンを提供している。
最新のデータは結論を出すには不十分だ。銀行や運用会社など大口投資家は、ネットの対外投資の80%を占めるが、個人などの小口投資家と大口投資家が同じように行動するとは限らない。資金流出の詳しい状況は、8月に発表される今年前半の国際収支統計で明らかになるだろう。現在のところ、日本からのマネー大流出は現実のものではなく期待の域にとどまっている。
2013年4月18日
戦う価値のない通貨安戦争
By Edward Hadas
金融・財政政策を通じた景気刺激は、ライバル国を傷つける凶器なのだろうか。答えは質問する相手によって変わってくるだろう。
通貨安戦争に至る流れはこうだ。「我々は景気を支援している」「いや、それは競争的な切り下げだ」「あの国は通貨安戦争を仕掛けた」――。
これは残念な認識の相違といえる。というのも、通貨安は往々にして景気の拡大につながらないからだ。
先の例が示唆するように、現在、先進国ではどの政府・中銀も通貨切り下げ政策を掲げていない。一番近いのは
スイスだろう。スイス中銀は、為替レートを政策手段として利用している。ただ、目的は通貨の切り下げではなく、急激な通貨高の回避だ。日米英では、国内経済の刺激を目的とした金融緩和の副作用として通貨安が進んでいる。
ただ、この副作用は往々にして歓迎され、劇的な効果をもたらし得る。ドルと円は昨年8月以降、対ユーロでそれぞれ9%、19%下落した。景気の低迷が続き、中銀が量的緩和を継続すれば、さらに通貨安が進行する恐れがある。
こうした副作用への反発は至極もっともだ。一方的に国内政策を進めるのは、国際経済に参加する国に似つかわしくない行為といえる。たとえ、通貨安が意図的でないにしても、隣国で有害なスモッグが発生するようなものだ。
景気を刺激する国──有害物質を排出する国──には一定の責任がある。さらに各国当局は、インフレのリスクを冒して、金融緩和や大規模な財政出動を進めているのかもしれないが、海外債権者は、これが得る物より失う物のほうが多い実験であることを正しく見抜いている。
経済学的には、通貨安競争を正当化する根拠ははるかに尐ない。通貨価値が経済に及ぼす影響は軽微で、影響もまちまちだ。
30
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
2013年3月28日、ソウルの独立門前で安倍晋三首相の顔がプリントされた日本国旗を引き裂く韓国の反日デモ参加者たち(ロイター/Kim Kyung-Hoon)
ある程度の通貨安が途上国経済にプラスになることについては、優れた実証研究がある。ダニ・ロドリック氏、スルジット・バッラ氏など、途上国の一流経済学者は、通貨安で価格競争力をつければ、輸出の拡大や海外投資の誘致が格段に容易になることを証明した。極端かつ急激な通貨高で経済に歪みが生じることや、そうした通貨高を是正すれば景気が加速することについても、かなりの実証データがある。2008年、円の対ユーロ相場は3カ月間で40%急騰し、日本の輸出業者は深刻な打撃を受けた。その後円安が進んだとはいえ、現在も2003年以降の平均レートを8%上回っている。
ただ、変動相場制を採用する先進国では、為替変動が景気に影響を及ぼさないケースがほとんどだ。ポンドは2007─
08年に対ユーロと対ドルで20─25%下落したが、英経済に目立った影響はみられなかった。輸出と輸入がともに増加し、貿易赤字の縮小は実現しなかった。もちろん、ポンド高が進んでいれば、貿易赤字は拡大していたかもしれない。ただ、通貨安だけでは、1998年前後から始まった貿易収支悪化の流れを変えることはできなかったとみられる。
通貨安が万能薬でないことは様々な研究で確認されている。トルコの経済学者4人が2008年にインターナショナル・
リサーチ・ジャーナル・オブ・ファイナンス・アンド・エコノミクス誌に発表した論文によると、通貨安は6カ国で長期的に小幅なマイナスの影響、3カ国で小幅なプラスの影響をもたらした。
現在、米政府のセンター・フォー・エコノミクスに勤務するマイケル・ホフマン氏は2005年、やや異なる方法論を用い、次のような結論に達した。ドルの価値と米経常収支のトレンドには「たとえあったとしても、ごくわずかな関係しか認められない」。
これは意外なことではないだろう。経済が力強い国は通貨も力強い。通貨面で有利な条件を求める国は、往々にして経済が構造問題を抱えており、通貨安の恩恵が目減りする。たとえば、国内賃金が上がり、輸入価格上昇の影響が相殺されるが、
同時に輸出競争力も落ちるといった例が多々みられる。さらに、先進国間の貿易では「国内でつくって他国に売る」という形態は非常に尐ない。
ハイテク製品の価格の最大半分は、輸出先の販管費・サービス費を反映している。さらに部品の輸入価格も製品価格を大きく左右する。通貨安で価格上の優位性を高めても、品質上不利な点を補うことは難しい場合が多い。
通貨安で手っ取り早く輸出を回復させようとする国は、目的を明確にする必要がある。短期的に効果が出ても、長期的に有益な改革を怠る口実にはならない。また、その国の最終的な支払い能力への信認が低下すれば、高い代償を支払って、通貨安のメリットを得たことになる。
2013年1月29日
BREAKINGVIEWS
31
企業の難題
日本企業の海外M&A、円安進行でも衰えない理由
By Peter Thal Larsen
企業の難題
2012年10月31日、ソフトバンク孫正義社長がカントリーリスクに関して登壇
2012年は円高、低金利、国内市場の停滞といった要因を背景に、日本企業による海外でのM&A(合併・買収)が急増したが、円安が進行してもこの流れは反転しないだろう。
安倍晋三首相の経済政策「アベノミクス」による円安で、日本企業は一時的に海外M&Aに対する財布のひもを締めている。しかし、アベノミクスで日本の尐子高齢化と人口縮小を解決することはできず、結局は海外に活路を見い出すしかない。
M&Aアドバイザーにとって、昨年の日本は最高の1年だったと言える。200億ドル(約1.9兆円)に上るソフトバンクの米スプリント買収(現在、ディッシュ・ネットワークが対抗買収を提案中)といった大型案件で、海外M&Aは総額
846億ドルに達した。デフレや円高による国内製造業の空洞化で身動きが取れなくなった企業が海外に打って出るケースは増えている。
こうした海外脱出の流れは、安倍政権の誕生で一時的には落ち着いている。「金融緩和」「財政出動」「成長戦略」という3本の矢で、事業計画を見直している企業もあるだろう。
安倍首相誕生以降、円は対ドルで約15%も下落しており、日本企業の海外購買力を弱めている。2013年1─3月期の海外M&A額は62億ドルで、昨年同期の153億ドルから大幅に減尐した。しかし、海外M&Aの流れが今後も続くと信じる正当な理由は存在する。まず、為替はそこまで円安ではない。6年前の円相場は今より20%も安かった。また、昨年
12月半ばから日経平均株価が約4割上昇するなど、日本の株式市場は力強さを見せており、企業が買収資金を借り入れだけでなく、株式でまかなえるようにもなってきた。そして、インフレ政策で日本の人口減尐を巻き戻すことはできない。売り上げを伸ばしたい企業はいずれにしても海外市場を目指さなくてはならない。
32
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
日本企業に対する海外からの関心が再び高まることを期待するのも時期尚早だ。一部の不振産業では、非中核事業の維持はますます難しくなるだろう。例えば、業績不振に苦しむパナソニックはヘルスケア部門の売却を検討している。
欧米のプライベートエクイティーも、日本での活動を活発化させている。ただ、日本企業買収を検討する海外企業は今なお、文化面や規制面で厄介なハードルに直面する。アベノミクスの成否にかかわらず、日本企業のM&Aは今後も圧倒的に「外向き」であり続けるだろう。
2013年4月16日
BREAKINGVIEWS
33
企業の難題
日本、原発にもう一度チャンスを
By Christopher Swann
日本は原子力エネルギーに再びチャンスを与える必要がある。日本は2011年の福島原発事故の前ですらエネルギーの
80%超を輸入していた。安倍晋三首相の円安政策で、電気料金は一段と上昇するだろう。
野田前政権は2012年9月、原子力エネルギーに対する反対機運に押され、2040年までに国内のすべての原子炉を閉鎖する目標を打ち出した。12月に政権の座についた安倍首相は、再び世論を転換したいと望んでいる。実際、首相の拡張的経済計画はそれを必要としている。
日本では福島原発事故後、新たな安全対策が適用される間、原子炉が稼働停止となった。そのため、米エネルギー情報局(EIA)によると、日本の発電に占める原子力産業のシェアは、1987年─2011年の平均30%から、2012年にはわずか2%にまで低下した。日本のエネルギー輸入額は急増し、世界原子力協会によると、液化天然ガスの輸入額は
2012年、25%上昇し660億ドルに達した。これを受け、関西電力など大手電力会社は20%近い値上げを行った。
安倍首相の政策は円安を志向、インフレが発生する可能性がある。こうしたなか、電気などのエネルギー価格が高騰すれば、企業や消費者に悪影響が及び、首相が望む経済成長はたやすく押しつぶされてしまう。
日本は、福島原発事故の前には、原子力発電の比率を半分程度にまで引き上げることを望んでいた。過去最悪の原発事故から回復しつつある日本にとって、こうした目標を復活させるのは、政治的に難しいように思われるかもしれない。しかし、日本の政治家は2011年より前の数十年間には、広島や長崎への原爆投下というトラウマにもかかわらず、原子力産業への支持獲得に成功していた。日本は2010年までには、米国とフランスを除くと、原子力発電量が世界一となっていた。
福島事故は当然、信頼感に対する大きな打撃だった。それはまた、巨大企業の東京電力を国有化されたに等しいゾンビ企業に変えるなど、原子力の金融上のリスクも浮き彫りにした。こうした危険は冒す価値があるということを国民に納得させるのは大変かもしれない。しかし、広範囲な経済復活という安倍首相の計画は、大々的かつ安全性にも配慮した原子力プログラムなしには、頓挫する可能性がある。
2013年4月5日
34
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
円安で恩恵の日本家電メーカー、真の復活へ売り上げ回復を
By Peter Thal Larsen
2012年11月1日、記者会見に応じるシャープ奥田隆司社長(ロイター/Issei Kato)
日本当局の円高是正の取り組みは、明確な勝者を生んだ。不振にあえぐ家電業界への投資家だ。パナソニックの
10─12月期は営業黒字に転換。同社株は2月4日に急伸した。期待されているのは、輸出拡大や経費削減の効果。しかし、売上高は依然減尐しており、株価を押し上げたのはあくまで期待だ。
パナソニックの経費削減策は明らかに効果が出始めている。10─12月売上高は前年比8%減尐したが、営業利益は
346億円の黒字に転換。パナソニックよりも状況が深刻なシャープも小幅ながら営業黒字を確保した。
投資家は、円安で海外からの需要が増加するとともに、国内では国産品が輸入品より割安になると期待している。
売り上げ回復は即、純損益に反映される。ドイツ銀行によると、売上高の変動がどの程度営業利益に影響するかを示す営業レバレッジが世界で最も高いのが日本企業。トムソン・ロイターの日本エレクトロニクス指数は昨年11月中旬から約70%上昇している。
とはいっても、日本の家電メーカー復活には不透明感が漂う。パナソニックの場合、4─12月の事業部門別売上高はほぼすべて前年割れ。円安による輸出価格下落で、韓国などライバルとの価格競争力は高まるはずだが、失ったシェアを取り戻すためには技術革新も必要だ。しかし、それを日本企業はここ数年置き去りにしてきた。パナソニックもシャープも2013年3月期の赤字予想を変えていないのはそのためだ。シャープは財務も依然脆弱で、フィッチ・レーティングスによると、今年償還期限を迎える債務は9000億円だがキャッシュは1640億円しかない。
バリュエーションは低いままだ。パナソニックの時価総額は、直近の株価上昇後でも通期売上高予想(7兆
3000億円)の4分の1足らず。5年前は2倍だった。売上高が回復しなければ、5年前のレベルに回復することを正当化するのは難しい。
2013年2月4日
BREAKINGVIEWS
35
企業の難題
ソニーは再生できるのか
By Robert Cyran
日本全体がそうであるように、ソニーには再生が必要だ。かつては独占してきた市場のシェアを、アップルやサムスン電子のような新興勢力に奪われる状態が続いた。ソニーは技術革新の強みを失い、そのブランドの輝きは消えた。それなのに、
平井一夫新社長の下での再編計画でさえ、悲しくなるほどにこれまでと同じような内容だ。
ソニーは過去10年で時価総額の約半分を失い、現時点では約170億ドル相当となっている。サムスン電子やアップルはそれぞれその約12倍、25倍だ。円安と日銀の大胆な緩和策が株価を押し上げてもなおその水準だ。ソニーの株価は1月以降、50%近く上昇した。
ソニーがかつての強みを取り戻すためにはそれ以上が必要だ。主要都市の大半を眺めても、ソニー製の携帯電話やタブレット型端末を多くの人が持ち歩いている状況に出くわす確率は低い。ソニーがこの10年にわたってみてきたものは、将来に向けた端末開発ではなく、過去と自分達のこと。アップルとサムスン電子は主に技術革新と品質という点でリードを確保してきた。「ウォークマン」というヒット商品を生み出し、かつて家電業界をリードして小型化技術の先駆けでもあったソニーにとって、悲しい結末だ。
日本企業としては珍しくないが、ソニーの根気強さが特に裏目に出た。一旦市場に参入すると撤退に消極的で、10年近くの間でテレビ関連の事業で損失を計上してきた。
多様化しすぎたのも一因だ。半導体から金融、音楽、映画などの分野への進出で、資本と経営の時間が食われ、手に負えない状況になった。世界標準を受け入れるよりも、自社のスタンダードを押し通す道へと突き進むことにもなった。例えば、デジタル化したウォークマンは長年にわたり、一般的な音声圧縮方式「MP3」での音源を再生できなかった。著作権保護という点では功を奏したかもしれないが、消費者にとってデバイスは魅力を欠いたものとなった。
また、市場の比重がソフトウエアに移る中、ソニーは基本的にハードウエアを製造する企業だということもある。デバイスの魅力にもかかわらず、アップル最大の強みは新たなコードを開拓することにあるかもしれない。ソニーも時折、その才覚を表してきた。これまでのビデオゲームとして、家庭用ゲーム機「プレイステーション2(PS2)」は最も良く売れた。
だが「プレイステーション3(PS3)」の販売台数はその約半分にとどまった。次世代機の見通しも余り良好ではない。
日本全体ではアベノミクスがあるように、ソニーは再生に向け、企業レベルでのある程度の「ヒライズム」が必要。デジタル映像やゲーム、携帯端末に注力する計画は実を結びそうだ。スウェーデンの通信機器大手エリクソンと展開していた携帯電話の合弁事業を完全子会社化したことは、特に期待できる。スマートフォン(多機能携帯電話、スマホ)「Xperia
(エクスペリア)Z」は予想外にヒットし、日本では品切れとなった。また、映像や音楽部門は利益を上げている。
ただ残念なことに、これまでの経験から分かるようにソニーの投資家は期待を寄せるべきではない。2005年からソニーを率いていたハワード・ストリンガー氏は、事業の縮小と各部門の連携強化を示唆していたが、2008年の金融危機や
2011年の東日本大震災と福島第1原子力発電所の事故といった一連の流れが逆風になった。平井氏は状況に恵まれるかもしれないし、日本人でもある。ただし、エンタテインメント事業の売却というような急激な再編は、行き過ぎと捉えられるかもしれない。
また電機業界は挽回が困難な業界でもある。競争が厳しく、営業利益率が1桁台から抜け出すことがほとんどないため、
サムスン電子のような競合は市場シェアを拡大する、もしくは取り戻すために大幅な損失を喜んで受け入れる姿勢だ。こうした状況は、5%というソニーの利益率目標の達成が困難、ということを示しているかもしれない。
ソニーにとって最大の希望は、新たなデバイス開発だろう。かつてはウォークマンが成功の原動力となったように。
オリンパスと医療機器の開発や販売を行う新たな合弁事業は、活路となり得る1つだ。またソニーは、消費者が何よりも欲しくなるような新たな携帯端末を作り出す実力をまだ見せていない。
それはカナダのブラックベリーや米グーグルのモトローラ、ノキアといった、他の再生を目指す多くの企業にも言えることでもある。アベノミクスや円安がソニーの追い風となるかもしれないが、他の日本の大企業と同様に、失われた10年を抜け出すための製品や素地があるかどうかは未だ不明瞭だ。
2013年4月17日
36
アベノミクス : 安倍首相の「実験」
日本車メーカー「黄金期復活」には馬力不足
By Antony Currie
日本の自動車メーカーにとって円安はグッドニュースだ。昨年10月初め以降、円は対米ドルで20%以上も下落した。
円安は日本車メーカーの利益を押し上げ、市場シェアも拡大させるだろう。ただ、2006年の「絶頂期」に戻れるかと言えば、それは怪しいと言えそうだ。
2006年当時、トヨタの株式時価総額は、欧米の大手8社、米フォード、米ゼネラル・モーターズ(GM)、伊フィアット、仏ルノー、仏プジョー、独BMW、独ダイムラー、独フォルクスワーゲン(VW)の株式時価総額を足し合わせたより大きかった。
為替は当時の水準である1ドル115円に向かいつつあるのかもしれないが、それ以外のほとんど全ての状況が今では変わっている。
7年前、クライスラーとGM、フォードのいわゆる「米ビッグ3」は混乱を極めていた。クライスラーとGMには米政府による救済策もあり、現在は3社とも経営が安定軌道に戻った。コスト削減に取り組み、自動車の品質も改善した結果、かなりの利益を稼ぎ出すようになった。
過去数年の円高はまた、日本の大手3社の海外生産シフトを加速させた。今では日産とトヨタが北米で販売する車の約3分の2が現地生産車であり、ホンダに至っては現地生産比率は90%に達する。これにより、円安による採算改善効果は、以前に比べれば薄くなっている。
とはいえ、円安が業績に寄与することは間違いない。モルガン・スタンレーによれば、為替がドル100円なら、日本メーカーの米国での売上高は1台当たり2000ドル押し上げられる。重要なのは、こうした円安メリットを各社がどう使うかだ。単純に利益に上乗せすることもできるが、それは経営陣のコスト削減意欲を鈍らせるかもしれない。
米国で値引きに動けば価格競争の引き金になるリスクがあり、米国メーカーの利益を圧迫することになろうが、市場シェアの変動につながるとは限らない。
円安による恩恵の一部を車の機能追加などに振り向けられれば、より効果的かもしれない。ただ、その効果が市場シェアや利益となって現れるのは数年先だろう。
最後の選択肢は、増配もしくは投資の拡大だ。増配の期待はすでに、日本車メーカーの株価が昨年10月以降で約70%上昇する一因になっている。トヨタの株価が2006年当時の水準に戻るためにはさらに約30%の上昇が必要だが、円相場の一段の大幅な下落がなければ、そこに到達するための十分な馬力があるようには見えない。
2013年4月23日
2012年12月25日、トヨタ自動車が新型クラウンを発表(ロイター/Yuriko Nakao)
BREAKINGVIEWS
37
ABOUT US
「Reuters Breakingviews」は金融分野の出来事について、深い洞察に基づいた分析やコラムを提供する世界でも有数のオピニオンプロバイダーです。2009年12月にトムソン・ロイターの傘下に入り、現在ではロイターブランドの金融コラムと
位置づけられています。
ロンドン、ニューヨーク、香港、ワシントン、シンガポール、北京、ドバイに約30人のコラムニストを擁し、日々、金融の世界で起きる重要ニュースについてのコメントを提供しています。一部のコラムはReuters.com やInternational Herald Tribuneなどの世界の一流紙に掲載されています。
www.breakingviews.com
www.reuters.com
ロイターのフォトジャーナリストは、現代を象徴する出来事を目撃し、記録してきました。
ロイターのピクチャーウェブサイトreuters.com/picturesでは、世界中のロイター・フォトグラファー600人のすべての作品を提供しています。毎日のトップニュースを写真で見るだけでなく、400万枚のアーカイブから写真を検索することもできます。
表紙写真
2012年12月18日、衆院選挙での自民党勝利翌日、国会内で記者団に語る安倍総裁
(ロイター/Toru Hanai)
製作・編集
英語版
Research by Robyn MakDesign by Nita Webb, Carole Styles, Nicola O’Hara, Gavin White, Katrina Hamlin日本語版
Kyoko Kato, Fumika Inoue

http://static.reuters.com/resources/media/editorial/20130605/pdfnews.asp.pdf

コメント [政治・選挙・NHK147] 沖縄タイムス社説 [元「慰安婦」証言]「私の存在が証拠です」 けたぐれ后王
31. ダイベン 2013年6月10日 22:20:28 : AZSysRV871Z4g : KRALbN5id6
ハルモニはアジア女性基金を受け取っていない
受け取れば韓国内で弾圧を受ける
北朝鮮のスパイ団体がハルモニを利用し
反日反米行動をして世界のあちこちに性奴隷をアピールして
北朝鮮が解放された時、竹島問題も含め、日本から
また大量の資金援助をかすめとろうと野望を抱いている

親日の活動をしたら韓国では生きていけないそんな国の人間のいうことに
信憑性があると思えない

コメント [原発・フッ素31] 福島第1原発1号機〜3号機のチャコールフィルタからキセノン133、キセノン135が検出される (まっちゃんのブログ)  赤かぶ
01. 2013年6月10日 22:20:29 : hKYMEdnzU2
「自発核分裂」って何や?
今調べたが、「中性子やその他の粒子の衝突を受けなくても 〈自然に生じる〉核分裂」。
回りくどい言い方をしないで素直に再臨界と言ったらどうだ?東京電力よ。
お前等のような一企業の手には負えない破局的状態であるのを、もっと認識すべきだろう 。
まぁ最終的には社員家族総ぐるみでバケツリレーで頑張れや。
コメント [マスコミ・電通批評13] 日本人の贖罪意識を煽る在日韓国人とメディア。贖罪派「文化人」への怒りと不信が在特会を生み出した2c 木卯正一
02. 2013年6月10日 22:22:07 : WPcFCBfHGg
そういうわけにはいかんざき。イスラエルには人種を選択的に感染する猛毒ウィルスがあるらしい。
だからそのうち朝鮮人に巻かれるはずだな。
コメント [政治・選挙・NHK149] 「水エネルギーの重要性」(水道局英米化)と「オブリビオン」(=忘却) 国際評論家小野寺光一
07. 2013年6月10日 22:22:32 : 7oSKGju5kA
やあドクターナカマツ辺りにゃ心強いお言葉だやね。

実は俺の手元に無限エネルギーを発生させるツボがあってな。
おまいらが注目しないから死蔵してるんだ。
どーするコレ? 捨てちゃうか。
邪魔でしょーがねーんだよな

コメント [マスコミ・電通批評13] 日本人の贖罪意識を煽る在日韓国人とメディア。贖罪派「文化人」への怒りと不信が在特会を生み出した2c 木卯正一
03. 2013年6月10日 22:23:46 : BGCyUHF8ro
>在特会を生み出した

在特会を生み出した物は
阿呆ウヨの歪んだ人間性
それをカルト宗教の連中に利用された
哀れネトウヨ
朝鮮半島由来のカルト宗教にいいように操られる

なあ、まじめな話
お前自身も含めて
ネトウヨの姿をよ〜く観察してみいな
どっから見たってノータリンにしか見えんだろうが
国際社会に自慢出来る存在か?
どっから見たって恥だろうが
どっから見たって世界からは軽蔑されるだろうが

コメント [政治・選挙・NHK149] TPPをめぐって日米全面対決になりそうな気配  天木直人  赤かぶ
41. 2013年6月10日 22:23:47 : coFDDQz886
日本の既得権が全滅するなら
植民地のが良くねーか?
コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理・補足(Afternoon Cafe) gataro
04. 2013年6月10日 22:24:22 : plsk27d8TE
下痢ゾウは民主党が破壊した
日米の信頼関係を再構築するといった
下痢の国家主義政策は決して
アメリカにも受け入れ」られていないと
思うのは阿呆の俺だけか
誤見クズの瓦乞食よ
おめらはまた戦前を」繰り返す主犯なのか
おめらにはコンプライアンスは
お題目に過ぎないのか


コメント [原発・フッ素31] 福島、子どもの甲状腺ガン 増加傾向  武田邦彦  赤かぶ
34. 2013年6月10日 22:24:33 : UZyDvMl5EY
>>33

さすがに毒舌過ぎましたかねえ?

 放射脳諸君の反論がなくて、のれんに腕押し状態です。

 福島での甲状腺ガン患者増加は、前代未聞の全県民(18歳未満対象)甲状腺ガン検査をしたからだと、ご理解いただけましたか?

 よって、いくつもの記事をたててまで、君達が阿鼻叫喚(発狂)した、このネタは、単なる誤解なのです。

 放射脳から脱能可能な賢者へ、良記事を紹介

 相変わらず福島をデタラメで脅す「朝日」本田記者&「デマ学者」 もうやめてくなんしょ 追記あり
 http://shinobuyamaneko.blog81.fc2.com/blog-entry-143.html


 君達放射脳を洗脳したのは、マスメディアなのです。恐怖心を煽ることで、発行部数を増やそうとした馬鹿のせいです。

 よって、ある意味、君達が発狂したのも、仕方がなかったと言えます。

 そろそろ、自分達が騒ぎ過ぎたことを反省してはいかがですか?


 関連資料

私たちの福島復興活動本部を閉じて撤退式をします。6月23日です。時間のある人は福島の現地まで自力で来てください。副島隆彦
http://www.asyura2.com/13/cult11/msg/354.html

コメント [政治・選挙・NHK149] 猪木もオスプレイも”不発” 維新失墜 大トリは東国原英夫 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
02. 2013年6月10日 22:24:53 : FYRJJuiClq
エロマンゴーもお断りします。
コメント [経世済民80] 「助けて…震える…」円急騰でFX掲示板が“阿鼻叫喚” (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
64. 2013年6月10日 22:25:56 : yjJJUz4e6o
米犬 >もう手遅れだろうが、貴様は精神病院に行ったほうがいい。もっとも、お前のような社会ノゴミクズのクソなど、どうなろうが、知ったことじゃないが。
コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理・補足(Afternoon Cafe) gataro
05. 2013年6月10日 22:26:39 : 4u8aZrLp4M
01

お前 チョンしか知らんのか。

コメント [経世済民80] 三菱重工が破産する可能性 フランクリン
40. 2013年6月10日 22:27:05 : H4pJjpyCQE
6月2日に、イスタンブールのギュルハネに居ました。商売をしてる人と話をしてるうちに、放射能の話になって「日本の首相がトルコに原発を売ったのを知ってる?」
って聞いたら「知らない」と言ってました。「電気は足りてる?」と聞いたら「足りてる、足りて」ると言ってました。トルコもウソ付いてるの?

「原発、絶対にやめてよね。日本中が放射能がいっぱいだよ」って言ってやりました。ホテルで1人旅の男性(若くない)に「東京の放射能をどう思いますか?」と
聞いてみました。「別に何も気にしていません」だって!! 住まいは八王子。

コメント [政治・選挙・NHK148] 女性ノーベル受賞者5名が橋下非難声明 --- これで東京オリンピック開催は消えた (自民党的政治のパンツを剥ぐ)  笑坊
71. 2013年6月10日 22:27:23 : ILiTPGkN7Y

それでもオリンピックは、日本には来ない。放射能問題があるからだ。
「日本政府と東電とが、一体となっているので、どうにもならない。人類の危機なのに日本人は寝ているようだ」とは、フランス人の発言だ。やがて国際機関の介入があろう。
コメント [経世済民80] 6月20日「株価1万円割れ」“異次元暴落”に突入 アベクロが相場の常識を壊した (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
18. 2013年6月10日 22:28:09 : FjPQgZDwow
明日、日銀の政策会議でクロちゃんが、異次元を発表するのをインサイダー取引だったりして。まだ、仕手戦かな。
コメント [政治・選挙・NHK148] 東京新聞のアベノミクスの欠陥指摘は正確だ。その解決策は生活の党の政策である (かっちの言い分)  笑坊
40. 現実... 2013年6月10日 22:28:53 : fWJF/RnxOJN/Y : UeN4oBAX2g

韓国にIMF調査団が入った

韓国外交部が日本との断交を先に発表したが、

韓国中銀は、「通貨スワップの満期を延長するか終了するかどうか、真剣に考えていなかった。状況を見て決める.」

安倍政権の大きな功績の一つは、韓国を追い詰め、妄言を吐く元気を次第に失わせていることだ

円安で競争力に優位性をもたせ、北朝鮮リスク&スワップ減額で外資が韓国から逃げ始めた

今月、日本への面当てとして、中国と韓国の首脳会談が行われる

韓国が通貨スワップを懇願する可能性があると見られている

.

コメント [原発・フッ素31] 三菱重工製配管破損で米原発廃炉へ・・・日本は隠蔽へ一直線! (がんばれ福島原発!)  赤かぶ
03. 2013年6月10日 22:29:26 : 950L6eeFao
今日、日経平均は大幅上昇(+4.94%)。

三菱重工は大幅逆行安(-5.83%)。

この事故周知の事実ということ。

原発が斜陽産業だと言うことが見て取れるね。

リスクが大きい割に、社会にも歓迎されない。

これはビジネスとしては致命的だよ。

コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理・補足(Afternoon Cafe) gataro
06. 2013年6月10日 22:29:49 : CrAO1bDQsk
》01 素朴な疑問だが、なんでこの話題で、小沢なんだ?
なんでも、かんでも、小沢に結びつけるなんて、原発の工作員と同じで、反小沢の工作員とちゃいますか?

おぼちゃま、安倍坊やが、世界の情勢を見たくなく、取り巻き連中のよい話ばかり聞いて、まるで自慰行動で自爆するだけならばよいが、本質的に、馬鹿な安倍ちゃんを含む大馬鹿自民党議員に、意見している官僚が問題ではないだろうか?

昨今の、国連人権委員会での暴言や、最高裁事務局の暴走、PC遠隔操作事件等々、マスゴミが情報封鎖を恐れて、これらの事を封印した結果ではないかと思う。

安倍坊やは、官僚を使っている錯覚を起こして、結局は官僚に使われて、その内に官僚がこの人は使い道がなくなったら、何らしかのスキャンダルを打ち上げてお払い箱なるのがおち。
馬鹿だから、いい気に成っているが、周りかヨイショされていい気分でいるのでしょうね。

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
6568. 2013年6月10日 22:30:22 : ThplD6TFT6
字が割れてますか?  普通の字(明朝体?)で表示してますけどね〜  ・・???
うちはMacなんです、ごく稀にウインドウズと合わない事ありましたけど,最近は無いようです。
なんでかな〜

雄一老  おもしろ〜い

コメント [医療崩壊3] 糖尿病治療に朗報 「主役」となった新薬とは〈週刊朝日〉  赤かぶ
03. 2013年6月10日 22:30:44 : 7YjhsEBZPs
効き方を見るとインスリン依存型には関係無さそうである。
インスリン非依存型(肥満)にこんな薬を保険で使わせてはいけない。
薬がのみたければ自腹で買えば良かろう。
保険で賄うのは食事制限の指導で充分。
自己管理できない連中のせいで保険料を上げられては堪らない。


コメント [原発・フッ素29] 福島・双葉病院:遺族らが東電を提訴へ 慰謝料など求め (毎日新聞) ナルト大橋
09. 2013年6月10日 22:30:48 : A7w3nkjpyA
誰だって自分の命は惜しいだろ…偽善乙
コメント [政治・選挙・NHK148] 〈スクープ最前線〉 中国、米に“土下座” 尖閣上陸「3時間でいい」と懇願(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
15. ダイベン 2013年6月10日 22:31:26 : AZSysRV871Z4g : KRALbN5id6
3時間あれば中国も測量できると思ったのかね
尖閣は明の時代から日本の領土だ
台湾の原住民が中国語を話していた事実もない
どちらにしても歴史を歪曲する国家だ
地質学上大陸棚論しか根拠がない中国の言い分だ
先に、測量もし、日本の民間人が長期に所有していた事実
沖縄の切手にアホウドリがのっている尖閣の絵もある
台湾を実行支配した時に尖閣など目もくれず、エネルギー資源がでると
わかれば南シナ東シナと領有権利を言いだす
解りやすくて笑えるぐらい歴史と法的手続きを無視した考えだ

コメント [マスコミ・電通批評13] NHKスペシャル未解決事件第3弾、尼崎連続殺人死体遺棄事件を徹底検証…烏丸せつこが角田美代子役を演じる2ch 木卯正一
03. 2013年6月10日 22:32:16 : HzlNm3vetY
なんだIQ58の木卯正一か
こんな池沼と同レベルじゃどうしょうもあるめえ
キン大もバカにされるぞせこー君
コメント [政治・選挙・NHK149] 小沢一郎氏と甲状腺がん taked4700
05. 2013年6月10日 22:33:24 : vo35nwnhzI
>311の事故後、選挙区へ戻ることを避けようとされたのではないか。

ちゃんと岩手に行ってますよ。

コメント [原発・フッ素31] 原発廃炉、三菱重工に賠償請求へ 米電力会社 手紙
06. 2013年6月10日 22:33:44 : p2EacnuFqg
02へ

残念ながら耐久年数30年とGEが言っているのに40年使っていたから請求は出来ないよ。東電がアホすぎなのだ。

コメント [政治・選挙・NHK149] 「水エネルギーの重要性」(水道局英米化)と「オブリビオン」(=忘却) 国際評論家小野寺光一
08. 2013年6月10日 22:33:59 : 7oSKGju5kA
>>06
700億円で温州みかん買ってくれよぅ
常温ナントカを遥かに超えた高コスパの発電するんだぜ。
そっちに700億突っ込んで研究費で全部浪費されちまうぐらいなら遥かに安い物んだろ。
こっちは照明点灯した実用実績付きなんだぜ。700億あったら10割700億全部普及費に使えるんだ。
どうよ。無駄がなかろうや


さあ
エネルギー収支の勘違いを誘う詐欺行為こそが「ムラ」がはびこる温床であったと知れ。
オカルトは「神話」の温床だ。脱原発の衣を脱ぎ捨て真の己を見るがいい。
そして『理』で「神話」を完膚無き迄に『屈』する真の脱原発者へ更正せよ。

コメント [経世済民80] 輸出依存の韓国経済 世界経済減速で成長モデル崩壊し苦境に (SAPIO)  赤かぶ
02. 2013年6月10日 22:34:04 : 4u8aZrLp4M
ウヨ雑誌のいつもながらの記事。

韓国が中国が苦境だ破綻すると年がら年中繰り返して書いているが、今まで当たった試しがない。本当にそうなれば日本経済も失速する。3か国とも同じように1%と99%の経済格差は拡大中だ。方向がおかしい。

アホ雑誌編集者につける薬はない。

コメント [政治・選挙・NHK149] アメリカの後を追い国民監視を強化する日本(simatyan2のブログ)  かさっこ地蔵
08. 2013年6月10日 22:34:09 : 8dKCLC0Lxo
ついに、今夜のNHKのニュースなんとかナインでもちょろっと放送しましたね。PRISMというソフト。

ボストン・マラソン、ベンガジ(領事館なんてなかった)事件、IRS、AP通信、ジェームスローゼン個人標的事件、と続いて、PRISM事件です。ボストンは弟を逮捕した2人のFBIが事故死していますがそれも忘れられるくらいオバマ逃げ切りの感がありますが、ベンガジ以降はstill aliveです、どころか鎮火していない。そんななか新規参入PRISMは最も大きなものになりそうな感じです。今までどんな驚くべきことが起きても放送しなかった日本のテレビ局ですが、ようやくNHKだけでなくテレ朝も「ちらっ」と放送しました。何を放送したのか分からないくらい「ちらっ」とだったのですが、これの意味するところは「放送したことにしておかないとあとでヤバイ」です。そうです「ヤバイ」とおもいますよ。

FOXなんかベンガジ以降かなりオバマ批判ですが、PRISM事件で一層激しくなっています。
http://www.foxnews.com/on-air/fox-news-watch/index.html
このチンチンに鉄板踊り(being grilled)をさせられている気の毒な人は、Holderという司法省長官です。

コメント [政治・選挙・NHK149] B787欠航、エンジン関連不具合 ANA福岡―羽田便(朝日) 大事故が起きる前にこの欠陥機を政治決断で全面運行停止にしろ 鬼畜ユダヤ
02. 2013年6月10日 22:34:27 : npttqoS8ys
そのうちに三菱の製造部門に欠陥があったと言われるのじゃないかな。 そして莫大な損害補償請求が出ると思うね。 三菱だけの話じゃないかな。
コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理(Afternoon Cafe) gataro
13. 2013年6月10日 22:34:39 : OXdpJUgot2
安倍政権、人気が無くなった維新橋下はお払い箱www やっぱりアメリカには逆

らえないアメポチ下痢三、TPPも増税も円もするぞう〜^^
  
 自民党道州制推進本部が今国会提出を目指す道州制推進基本法案の修正案が10日、明らかになった。原案は、5年程度の準備期間を経て道州制に移行するとしていたが、全国町村会などが「期限を区切らず、慎重に検討するべきだ」と強く反対していることに配慮し、撤回。週内にも推進本部の総会で公表する。
 原案は、有識者らでつくる国民会議(首相の諮問機関)が、道州区域割りなどの制度内容を3年以内に答申後、政府は「2年をめどに法整備をしなければならない」と規定し、5年程度で道州制に移行する内容だった。修正案は「法整備を速やかにしなければならない」と改め、2年の期限を削除した。
(共同通信)

  

コメント [政治・選挙・NHK149] なだいなださんの遺言 「アベノミクスで脱デフレはムリ」 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
03. 2013年6月10日 22:34:59 : nJF6kGWndY

>アベノミクスで脱デフレはムリ

全く経済がわかっていないようだが

もうそろそろデフレは終わる

今の焦点は2%インフレ率にもっていけるかどうかだ

>医療、介護分野で高齢者の負担増を進める当時の自公政権に抗議
>弱者の視点に立った社会づくり

今の日本では若者が一番の政治的、経済的弱者だろう

適正な負担さえ拒む、声が大きい強欲な高齢者には困ったものだ

日本の少子化が止まらないのも仕方がない


コメント [政治・選挙・NHK149] 猪木もオスプレイも”不発” 維新失墜 大トリは東国原英夫 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
03. 2013年6月10日 22:35:09 : mP5tGcCmYI
大阪のヤクザが府警マル暴に次いで恐れるのが
「おばちゃん」らしい。
借金の取立てに行きドア蹴飛ばしたら
ヒョウ柄に大仏パーマのオバチャンが出てきて
着てるものを次々に脱ぎだし
「ウギャー ワシ犯されるデー」と叫びながら転げ周り
気がつくと野次馬が取り巻いて大騒ぎに・・・
でヤクザ側が打ちのめされてフラフラと帰ってしまった、という話を聞いた。
話は多少「盛って」いるのだろうが
恥も何もない人間には極道も勝てないものだ。
大阪のオバチャン恐るべしである。
(というより大阪自体が関東からすると異世界と思う)
ともあれ維新の会も、この層を敵に回したらアウトだろう。橋下氏だって松井氏だって制御不能だ。石原慎太郎氏は怖がって近寄ることもできないだろう。
わかっているのだろうか?
コメント [戦争b11] NATO、「シリア国民の70%がアサド政権を支持」(IRIB) tk
05. 2013年6月10日 22:35:38 : 3PJAqRzx3M
こちらにも載っているよ。
シリアもイランのメディアもこの件に関しては正確なようだ。


「NATO:シリア人の70%がアサド支持」
http://rockway.blog.shinobi.jp/%E6%88%A6%E7%95%A5/nato%EF%BC%9A%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%82%A2%E4%BA%BA%E3%81%AE70%EF%BC%85%E3%81%8C%E3%82%A2%E3%82%B5%E3%83%89%E6%94%AF%E6%8C%81

●NATO:シリア人の70%がアサド支持
http://www.voltairenet.org/article178779.html
【6月9日 Voltairnet.org】

 欧米のメディアではNATO内部研究(2013年6月)に関し報じているが、そこではシリア人の世論調査の結果が示されている。

この研究では70%のシリア人がアサド大統領を支持し、20%が中立、10%が「反政府勢力」支持であることを示している。

 これらの数字は人々の心の変化の反映を示している。人々は武装勢力の分裂と虐政に疲弊している。NATOの見解では、我々が目撃していることは、近づいているジュネーブ−2和平会議のゆえにおきている現象ではないのだ。

 この2年間、シリアでの出来事は欧米と湾岸協力理事会によれば、平和的な革命が圧制者によって弾圧されているもの、というものであると言われてきた。シリア人と反帝国主義的メディアは反対に、このシリアでの問題を、何十億ドルもの資金で武装され資金を与えられた外国勢力による攻撃であると非難している。


●NATOデータ:アサド大統領はシリア人の心を掴んだ
http://www.worldtribune.com/2013/05/31/nato-data-assad-winning-the-war-for-syrians-hearts-and-minds/
【5月31日 WorldTribune.com】  

 2年間続いている内戦の後、シリアのアサド大統領に対する支持は急速に上昇していることが分かった。

 NATOはデータを研究してきたが、アサド大統領に対する支持が急上昇していることが示された。このデータは、欧米がスポンサーを務めた活動家と組織によって収集されたが、シリア人の大多数はアルカイダによってスンニー派の反乱が乗っ取られることを危惧し、アサドを支持する方を選択したことを示している、と中東ニュースラインが報じた。

 「これらの人々は戦争に辟易し、アサドよりもジハーディスト(聖戦自爆主義者)の方をより一層嫌悪している」と、このデータに詳しい欧米側情報筋は語った。「アサドは戦争に勝っているが、それは人々が彼と協力して反政府勢力と戦っているからだ」と語った。 

 このデータでは、シリア人の70%がアサド政権を支持していることを示している。そして20%は中立で、最後の10%は反政府勢力側を支持する、となっている。

 この情報筋は、シリアでは普通の世論調査は行われていないと語った。それは9万人が殺害されたといわれている2年に及ぶ内戦があったからだ、と言う。彼らは、このデータはシリア内で救援活動を行っているさまざまな種類の活動家と独立組織から集められたものである。

 このデータは、欧米同盟側がシリアへの介入に関することで分裂し、英仏は反乱勢力側に武器を供給する準備をしていているが、アメリカはヨルダンを保護することに集中しているので、NATOへ送られた。

 NATOへの報告の一つは、シリア人はこの6ヶ月で心に変化が出てきている、と言っている。この変化は殆どはスンニー派の社会で見られるものであるという。スンニー派は反政府勢力を支持してきたと考えられた人々である。

 「スンニー派の人々はアサドの事を好きではないが、大方の人々は反乱勢力側への支持を撤回しつつある」と情報筋は語った。「それで残ったものといえば、外国人の戦士たちで、彼らはカタールやサウジアラビアが支援してきた者たちだ。しかしこれらの者たちはスンニー派の人々にとってはアサドより酷い存在なのだ」と情報筋は語った。


コメント [戦争b11] 米当局のデータ収集問題、リークした元CIA職員が実名公開   良寛
02. 2013年6月10日 22:35:40 : nNrkB4x1ng
“ 何も今更 ...”という感は有りますが,
下記は 2011年 春の [3.11事変?]当時のネット情報。

---------------------------------------------------------------------------

QE3とは [311人工地震・原発テロ]の事だった。
インターナショナル・インテリジェンス専門家トム・ヘネガン氏の記事が紹介されています。
 http://www.myspace.com/tom_heneghan_intel/blog/542442443

先ずは, NSA (National Security Agency アメリカ国家安全保障局)については
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E5%9B%BD%E5%AE%B6%E5%AE%89%E5%85%A8%E4%BF%9D%E9%9A%9C%E5%B1%80

 合衆国政府が自国民をスパイするのは違法行為だが、他国へ諜報活動するのは違法ではない。
 海外信号諜報情報の収集活動に関して、計画し指示し自ら活動を行い、
 膨大な量の暗号解読を行なっている。
 また、合衆国政府の情報通信システムを他国の情報機関の手から守ることも重要な任務であり、
 ここでも暗号解読技術が鍵となる。

 アメリカ中央情報局(CIA)が
  おもにヒューミント(Humint、human intelligence)と呼ばれるスパイなどの
  人間を使った諜報活動を担当するのに対し、
 NSAはシギント(Sigint、signal intelligence)と呼ばれる電子機器を使った
  情報収集活動とその分析、集積、報告を担当する。
  シギント活動を中心にCSSの協力により、合衆国の各情報部と連携して活動を行っている。

[サイバーテロでリードした日本の核メルトダウン] 2011年03月28日 / ロストワールド Season2.3
 http://higasinoko-tan2.seesaa.net/article/192974558.html

 M9.1の地震と津波の別名:気象「ブラックオペレーション」で日本を襲った 一ヶ月前に、
 日本の4機の原子炉(1機がメルトダウンに直面)のコンピュータシステムに
 NSAのコンピュータ・ウイルス「Stuxnet」が侵入していたと現在報告できます。

[注] Stuxnetは、イランでの核開発計画を不安定にするために開発された
  アメリカ・イスラエル共同開発のNSAコンピュータ・ウイルスです。

 それは、直接原子炉の冷却ロッドを攻撃します。
 したがって、このコンピュータ・ウイルス「Stuxnet」は
 効果的に日本の原子炉の二重安全防護システムを無力化しており、
 M9.1の地震と同じタイミングで行われました。

 日本に打撃を与えたM9.1の地震と津波が、
 最終的な金融メルトダウンで世界経済を崩壊させる前に、
 世界の住民の少なくとも25%が脱落しなければならないと決めた、
 コントロール不能のNew World Order(NWO)エリートが
 日本に対して開始した気象テロ攻撃であったと明かすこともできます。

 この気象ブラックオペレーションで使われたテクノロジーは、
 HAARPとテスラ・テクノロジーとして一般的に知られています。

[注] 第2次世界大戦終了後、HAARPとテスラ・テクノロジーの基礎を米国とソビエト連邦が奪った、
   第2次世界大戦時の秘密のナチス・テクノロジーだということです。

[アイテム] この秘密のナチス・テクノロジーの管理者は、
   ほかならぬ New World Orderマフィア・ボス(サタニスト(悪魔主義者):ジョージ・ブッシュ)でした。

 この秘密のナチス・テクノロジーは現在、
 悪魔の秘密グループに対して地球上全てを無防備のままにしている
 New World Orderエリート達によって開発され、完成しました。

 連邦準備制度理事会会長バーナード・バーナンキが、
 QE2プログラム別名:米国財務省長期証券の購入を6月30日に終了すると発表したことは、
 偶然の一致でありません。(この災害のタイミングで)

 日本への強烈な地震が、
 日本中央銀行に莫大な日本円を原則的に夜通し印刷させるための道を開きました。
 (日本中央銀行はちょうど15兆円を印刷しました)
 この円が、連邦準備制度理事会の助けを借りて、外国為替取引を通して洗浄され米ドルに変わります。

 この通貨偽装別名:ポンジースキームは
 次に、米国の連邦準備銀行と日本の中央銀行が共同して、
 依然として世界の銀行システムを汚染し続けている有毒資産別名[デリバティブ]を
 転がし続けるために使われるでしょう。

 分かりやすく言うと、連邦準備制度理事会にはQE3が必要ないということです。
 日本の地震が、別名:陰謀の連邦準備制度理事会プログラム:QE3、QE4、QE5、QE6、QE7であり、
 つまりは日本を巨大なATMカードに変えたということです。

コメント [政治・選挙・NHK149] 谷垣氏“ポスト安倍”に急浮上 麻生、石破氏は失速気味(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
05. 2013年6月10日 22:36:04 : qqDG2ASxqc
いちいち論ずるほどのことではない。
コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理・補足(Afternoon Cafe) gataro
07. 2013年6月10日 22:37:41 : jjVNhIk9cQ
阿修羅でカンパ集めに暗躍していた藤島氏は大阪選挙区から出馬するそうですが。

日本未来の党(生活の党)が公認した藤島利久の実像。
http://www.youtube.com/watch?v=FpxQrhME3Ss&feature=youtu.be&t=6m58s
ここが変だよ藤島利久の大阪から出馬記者会見。
http://blogs.yahoo.co.jp/shushurotiano/61907596.html

コメント [政治・選挙・NHK149] 6月10日 2人の市民が「世紀の最高裁スキャンダル」を暴いた!『最高裁が画策した「小沢検審架空議決」』PDF一挙大公開! 赤かぶ
10. カッサンドラ 2013年6月10日 22:38:42 : Ais6UB4YIFV7c : 25F6XNTVV2
 東京地検特捜部は自身で捜査・起訴できる権限を持っているから、小沢氏の聴取の直前の「駆け込み告発」など余計なお世話だったはずなのだ。 それを即刻受理したということは、特捜部の起訴は無理だと諦め始まっていた可能性がある。 つまり「駆け込み告発」はどちらかというと、それに続く検察審査会申立のためだった、と考えられる。 では「駆け込み告発」を要請したのは検察なのか、それとも誰か別の者が助け舟を出してくれたのか?

 検察とすれば自身で起訴できなかったのに、素人検察審査会に起訴してもらうのはいくらなんでもプライドが許さないのでは、とも思える。 オザワ憎しで絶対にやらないとは断言できないが。 しかし検察審査会に送ったとしても、起訴相当を二度出さないと小沢氏を起訴はできない。 「絶対にできる」自信があったのだろうか?  なかったのなら、小沢氏を晒し者にする時間を延ばすだけだったのか?

 検察は議決に立ち会うことはない。 もし1回目の議決で7名しか「起訴相当」に入れなければ、その時点で小沢氏の起訴はなくなる。 不起訴不当で再度検察に調べさせても、一度自分で不起訴と言ったのだから前言を翻すわけにもいくまい。 意地でも再度「不起訴」を表明せざるを得ない。 こんな危ない段取りを検察自身が手配するだろうか?

 検察審査会への道筋を付けてくれた者は、検察審査会で確実に「起訴議決」を出すことが可能だから導きいれたのだろう、「駆け込み告発」を使ってまで。 検察審査会は一応どこからも独立した組織だが、実質は「最高裁 事務総局 刑事局 第一課 検察審査会係」と関係が深い、というか出先機関のようなものだ。 全国の検察審査会の土俵の「行司」は皆ここがやっていると考えて差し支えない。 つまり検察審査会を自由に動かしうるとしたら、ここしか考えられない。

 検審事務局が審査員名を秘匿するのは仕方ないにしても、申立者まで秘匿するのはやりすぎではないだろうか。 それとも公衆の面前に晒すとまずいことがあるのかな?  申立者も義憤に駆られて検察審査会に駆け込んだんだろうから、ゴキブリみたいにコソコソ逃げ回るなよ。 いっぱい聞きたいことがあるんだから。 検察審査会法にも縛られないしね。

コメント [マスコミ・電通批評13] 日本人の贖罪意識を煽る在日韓国人とメディア。贖罪派「文化人」への怒りと不信が在特会を生み出した2c 木卯正一
04. 2013年6月10日 22:38:47 : BGCyUHF8ro
人権よりも国家権力
自由より抑圧
冷静な議論より罵詈雑言
客観性より主観が大事、それも一人よがり
理性より感情、それも自分の感情第一の自己中
寛容より攻撃を好み怒りの感情こそが正義と思い込む
自分にとことん甘やかし他人はとことん責め立てる
なす事は破壊のみ、何も創造せず
そして何よりも平和が嫌い
戦争こそこの世の中で唯一絶対の善との価値観を持つ
平和は悪であり戦争こそが善
そのくせ自分達は絶対に戦場には行かない、死ぬのが怖いから
やる事は他人を煽る事だけ

それがお前らだ
ネトウヨだ

世界中の何処の誰がこんな阿呆どもを尊敬するのか
ただただあきれ軽蔑あるのみ

コメント [政治・選挙・NHK149] 米中サミット第二日 SukiyakiSong
03. 2013年6月10日 22:39:29 : qqDG2ASxqc
日本の政治は国際社会じゃ後進国扱いでしょ。
コメント [原発・フッ素13] 助教(小出裕章さん)の給料がどの程度か知っていますか? - (民間人です) 七転八起
70. 2013年6月10日 22:41:56 : kwzLLsZdtk
原発推進派の馬鹿教授からみれば、人間性のしっかりした、小出先生は煙たい、だから、長年助教のまま?残酷すぎる。でも、小出先生は光ってる。
コメント [原発・フッ素31] 『江戸前』に赤信号、ウナギ汚染をなぜ騒がぬ  団藤 保晴  赤かぶ
27. 2013年6月10日 22:42:20 : ILiTPGkN7Y
猪瀬よ、何とかせい!
オリンピックどころではないぞ。
外国人は誰も来なくなるぞ。

コメント [原発・フッ素31] 日本中の親がまだ知らないのです! 飯岡助五郎
102. 2013年6月10日 22:43:52 : p2EacnuFqg
101へ

それ全部お前の妄想。なんの確証もない。

お前の文章はすべてお前の妄想。

はっきり言うが、お前の論破って何を論破したの?

相手の文章をまともに読まずに、ソース元も添付している文章をデマ扱いするキチガイなお前は一人でオナニー文章を自分のブログに書いてろ。

お前は阿修羅でコメントする資格はないわ。

今、俺は、他の人がお前のコメントを削除する理由がよくわかった。

おい、クズ野郎。これからお前の文章を見たら問答無用で削除依頼をかけてやるよ。

お前がコメントすると阿修羅が穢れるわ。

コメント [政治・選挙・NHK149] 猪木もオスプレイも”不発” 維新失墜 大トリは東国原英夫 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
04. OVNI43free 2013年6月10日 22:44:06 : IhyfVrYJsi8bA : fGSE3sqS7M
<恥も何も無い人間には極道も勝てない>か・・・

真理〜(笑)

コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理(Afternoon Cafe) gataro
14. 2013年6月10日 22:45:00 : qqDG2ASxqc
こんなバカ首相の為に、なんでこんなにコメント多いの?
そんなに暇ナンダ。
コメント [原発・フッ素31] 日本中の親がまだ知らないのです! 飯岡助五郎
103. 2013年6月10日 22:46:51 : p2EacnuFqg
管理人さんiyaoです削除お願いします。
コメント [原発・フッ素31] 「まさか、海外輸出の原発補償まで国税ってことないよね:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
08. 2013年6月10日 22:47:10 : LRyCeeyAYs
勿論、政府が国民のお金つまり税金で謝罪する事になっとるので御座います。

だから、美味い商売なんですよ。

原発を造る会社は利益だけは取って設けて、尻拭いは政府を通じて国民に負担させる訳。

だから止めないんですよ。原発輸出も原発稼動も止めなんです。

だって、こんな美味い商売はないじゃないですか。リスクは全く負わないんだから。

これって、国民の富つまり国富を泥棒する事ですよ。

泥棒は一番儲かりますよ。只取りなんだから。

僕なんか罪の意識があるからこんな泥棒は出来ないな。

それでうだつが上がらないとか。

でも犯罪者にだけはなりたくありませんので…。

コメント [政治・選挙・NHK149] 小泉と小沢が棲み分け棲息する東京新聞論説室 安倍の身体は国粋と隷米で四分五裂 (世相を斬る あいば達也)  笑坊
10. 2013年6月10日 22:47:26 : plsk27d8TE
09さんへ
真面目に議論したいの
小泉は新自由主義者
小沢さんは自由主義者
その違いがわからないなら
言い合っても意味がない
そして、政治家は
理屈より国民の生活の向上が
まともな政治だと
思って欲しいこと
コメント [政治・選挙・NHK149] なだいなださんの遺言 「アベノミクスで脱デフレはムリ」 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
04. 2013年6月10日 22:51:10 : hL5oNW3dp2
日銀はものすごい勢いでお札をすってるらしいが、何で俺のところにまわってこないのだろう?
コメント [原発・フッ素31] 「敦賀活断層」再調査を=福井知事 (時事通信) 2号機を再稼働させない場合には、使用済み燃料を直ちに県外へ撤去 ナルト大橋
11. 2013年6月10日 22:52:42 : G4DnaCT18s
原発を受け入れた知事なんてどこの県でも似たようなものでしょう、
ちゅら海を埋め立てるのに合意した沖縄の名護漁協のメンバーもこんな顔をしています。
コメント [政治・選挙・NHK149] 有田芳生議員にくるくるぱ〜されちゃった♪ (ニコニコ動画 2cレイシストをしばき隊ファンクラブ) より 木卯正一
05. 2013年6月10日 22:52:56 : esmsVHFkrM

小太りで汗っかきのクルクルパー♪♪
コメント [政治・選挙・NHK143] 信じがたい開票作業の実態〜こんなにあった選挙開票及び集計のブラックホール(先住民族末裔の反乱)  かさっこ地蔵
121. 2013年6月10日 22:53:46 : lvZNciTC22
 開票方法を変えたらいい。投票用紙は改ざんできぬようにスキャンしてデータに蓄積し、ムサシで票を読み取り集計し開票したのちに、信頼のおける民間の集計会社に再チェックを委託する。そして、場合により正当な理由があれば一般国民からも閲覧可能にする。とにかく今の状態では性善説で行っているので、国民の納得のいく選挙にするのは難しいと思う。
コメント [経世済民80] 池口氏による朝鮮総聯落札問題、秘書が「安倍総理側が邪魔してきた」初告白2c 朝鮮総連本部落札にソフトバンクが絡んでいた! 木卯正一
01. 2013年6月10日 22:54:20 : 3PJAqRzx3M
>別にかまわんだろ。家を建てようとしてローンを銀行に申し込んだら、
>自分を憎んでいる権力者が裏から手を回してローンが組めなかったとして、それが不
>当だと腹を立てる人は誰もいないだろ。

普通腹を立てると思うぞ。
こいつはどんだけ家畜なんだよ。

コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理・補足(Afternoon Cafe) gataro
08. 2013年6月10日 22:57:24 : plsk27d8TE
07

選択しを作るため
君もたて

コメント [経世済民80] 「助けて…震える…」円急騰でFX掲示板が“阿鼻叫喚” (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
65. 米犬 2013年6月10日 22:58:27 : PUHl6PtDGaXFs : 4Q80R8Zler
>64さん
<102円くらいから食い下がって、いつか戻ると入金の連続。今月の給料も全部突っ込んでいるし、クレカ枠ももうない。700(万円)近く突っ込んだ。おれがバカだったのはしょうがないけど、はぁ…はぁ、手が震える>

<ホステスやめたくてFX始めて1週間目。仕事行っている間にマイナス130万円。なにこれ、あっという間にはじけ飛んだ。為替に比べりゃホステスが地道な仕事に思えるわ。カワセさんてお客さん来たら搾り取ってやる>

こんな馬鹿がいると思うかい?
デタラメな想像のでっち上げ記事だよ
102円から・・・700万 いったいどれほどの資金を投入しているのか?
FX 先物どちらも毎日数万稼ぐのに対して資金は要らない。私は資金は40万で十分今日はゴム二本で6万円だ
700万損するほど投資する投資家がこんな明らかな手筋で騙されることこそビックリ

すべてゲンダイのでっち上げ記事 こんな記事にまともに反応していることこそ馬鹿げたこと。
それにいつも釣られる小沢信者たちの相場の素人ぶりにはいつも驚いている。亀の甲より年の功張りに偉そうに相場を語る人がいるが・・・もっと勉強すべきだね・・無理だと思うが


コメント [政治・選挙・NHK148] 小沢一郎の「続・日本改造計画」を具現化した「生活の党」の基本政策は通読の価値あり (世相を斬る あいば達也)  笑坊
106. S.T 2013年6月10日 22:58:49 : TNEHs1z1b5edM : PGFzAESzeE
>>105
時間を割いての返信、ありがとう。
喧嘩言葉に買い言葉こそ、お互いに不幸の連鎖になるだけだし気分の良いもんじゃないしね。
紳士的に対応してくれたコメントを返されちゃうと、逆に恐縮しちゃうでしょ(笑)

ペンネール(ハンドル)は自分の主張を行う為には、最低限の「本人であるべき証明」でもあるので、コメントを投稿するごとにIPが変わる人もいれば変わらない人もいます。
そう言った意味での主張をし続けている本人の証明がペンネームだと思いますよ。
もっとも名乗ったり名乗らなかったりはその人の判断でもあり自由なんだけど、真っ当なコメントをいくら書き続けてもIP表示が毎回違うと、別人だと判断しますよね。
主張するならば、ネームを固定しない事って実に勿体ないと私は思っています。


>だからこの2匹には指導(注意)している。方法論までは勘弁してくれ。
喧嘩言葉に買い言葉では絶対に進展しないし、一度荒れてしまえば中々難しいと思います。
あとは本人達が自分のコメントを見直して、冷静になって自分のコメント表現を考えて下されば、改善してて行くだろうと期待しています。

>でも君は「管理人に報告」はしないんだね?アレを。
私が報告するのはウソやデマ、明らかに異常すぎる表現です。
ところでアレってなんですか?
過去の事は過去として前向きに見つめ直せばお互いの反省点も見えて来ますしね。
やっぱ、喧嘩言葉に買い言葉しちゃっていると、どうしても荒れるかと。
病名を決めつけられても、そう思われているという事は自分にも問題があるという証拠ですし、後になって思うと良い勉強させてもらってますよ。
どこかのコメント欄で書きましたが、憎むのは人じゃない、ウソやデマを巻き散らかして混乱させる行為だと。
だからアレってあの事だろうと思うけど、他のコメント欄でアレの内容を絶対に転載しなかったのはそういう理由です。
(解る人だけ解ればいいです)

>下手すれば『小沢よりオレが正しい』とでも言いかねない勢い。非常に危険。
あぁ、一人いましたね。
そのうち小沢氏を攻撃し始めて罵倒し始めて去って行った人が。
自分の思い通りに小沢氏が動かない事に腹を立てていましたね。

私も小沢氏を絶対的に支持している訳ではありませんので、他の政治家の良い政策も知りたい訳です。
本音を言うと、経済危機や日本の憲法を改憲する為には与野党の政治家達に有識者の意見会合をしっかり開いて矛盾を無くすように努力して、危機対応には与野党関係なく協力してもらいたいです。
日本あっての政治家や官僚、国民なのですから。
ただ、どうも与野党共々に政界のトップに登りつめたら、自民党も民主党もまるで洗脳されているかのごとく言う事がコロコロ変わります。
こういう事態を防ぐには、2大政党が政策を競い合って与野党が入れ替わる事で、癒着を何度も断ち切って作らせない政治の変革を国民側も「良い改革の為の辛抱」という政策を吟味して考える事で、どの政権でも暴走したら次は無いと自覚してもらえたら、これこそ国民主権の政治に変わるだろうと思います。
その考えの基礎となる2大政党政治こそが小沢氏の政策でもあります。

ただし、方法はひとつだけではないですし、小沢氏を支持しなくても無論他の政治家が全うな政治を行えば何も問題は無いです、というか問題は有り得ないでしょうね。


小沢氏の強制起訴の件では司法や検察、マスコミの異常さがあらわになった事で、最初から小沢氏を支持していたJohnMungさんや日高見連邦共和国さんのコメントを読んで来た私としては、異様なほどの小沢叩きに加担しての暴言や罵倒の言葉を受けて来たからこそ、怒りが収まらずに荒れたコメントになっていると思っています。
言い換えれば、荒らしにもて遊ばれている可能性もあります。
だからといってこの行為は正しくないのは恐らく本人達も自覚していると思います。
私には丁寧に返事をして下さったりと紳士的対応をして下さいましたので、他の方で初めてのID、それもケンカ腰な発言に陥るとどうしても荒れてきて、さらに煽ってくる荒らしがきて、本当にもう収拾がつかなくなります。

私個人の意見として、ZxJSEQwzQQ さんは自分の意見をしっかりと述べられて私も理解出来ましたので、IDだけじゃ勿体ない気がしますけどね。
私も喧嘩言葉に買い言葉と受け取って失礼な発言をした事をお詫びします。

>オレも反省すべき点はあると思うが2匹が変わらない限りはオレも変わらない。
せめて、人としての表現にして下さいな。
これは私からのお願いです。
無理ですか?

お互いにもう少し上手に相手に気遣い合えれば、今までの投稿が笑い話になる可能性も・・・

>(ヒマな時だけだけどね)まあお手柔らかに。
こちらこそ。
ただ、ウソやデマは許しませんよ(笑)

蒸し暑くなって来ましたが、体調にはお気をつけ下さい。
貴重な時間を割いてのご返事、ありがとうございました。

コメント [政治・選挙・NHK149] 谷垣氏“ポスト安倍”に急浮上 麻生、石破氏は失速気味(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
06. 2013年6月10日 22:59:18 : Q3qbpnbECo
あり得るんじゃない?
年初は安全運転とか言われてたが
ここに来て全然安全運転じゃないし

安倍氏で狂喜してるのって所謂ネットウヨク(と経団連?)だけで
古くからの自民党支持層はうんざりしてるでしょう

アベノミクスの行方如何次第では
なんかのきっかけで安倍降ろしに火がつきそう
きっかけってのは人為的にも起こせるし

コメント [政治・選挙・NHK148] 東京新聞のアベノミクスの欠陥指摘は正確だ。その解決策は生活の党の政策である (かっちの言い分)  笑坊
41. 2013年6月10日 22:59:28 : cIkmTyypTY

 そうですね〜〜
 
 韓国は 意外にもろいね〜〜〜

 愛は もう少し韓国は 強いと思っていた 

 円安が これだけ影響範囲が大きいことも 改めて知った

 ===

 アメリカの自動車業界は やっと一息ついた所だったのに 円安でパ〜

 相当 怒っているみたいだ

 ただ  アメリカのシェールガスが本物なら 日本の石油産業も 全滅する

 ===

 なかなか 世の中は 安穏とはさせてくれない

 ===

 愛の所も 今仕入れをしている状況だから 利益を出すのは 1年かかる

 アベノミクスが 簡単に崩れてもらっては かなわない

 がんばって 円安 株高を いじしてほしいものだ
 

コメント [政治・選挙・NHK149] 6月10日 2人の市民が「世紀の最高裁スキャンダル」を暴いた!『最高裁が画策した「小沢検審架空議決」』PDF一挙大公開! 赤かぶ
11. 2013年6月10日 22:59:44 : Q0dBDMXrqw

最高罪犯所

最高罪恥部総局

※最高罪とは、無実のものを冤罪に陥れる犯罪で鬼畜の所業をいう。

今日、最高裁判所、最高裁事務総局、検察、マスコミが犯している

犯罪であり、極悪非道の重罪である。


コメント [政治・選挙・NHK143] 信じがたい開票作業の実態〜こんなにあった選挙開票及び集計のブラックホール(先住民族末裔の反乱)  かさっこ地蔵
122. 2013年6月10日 23:00:56 : u5jyTEoN4E
>>119さん
不正選挙の首班はやはり野田前首相ですか。行政の最高責任者でしたから、この人を抜きにしてはできるはずがありませんね。
野田さんは、国家のために国権の最高権力を自ら放棄し、さらに自分の党を壊滅的に敗北させたのですか。私は感激しています。これほどの自己犠牲を進んで行った政治家がこの世にいたでしょうか。誰かのように代表選挙に負けても、執念深く勝者の足を引っぱり続けたのとは真逆です。
野田さんは神様のような人ですね。いや岡田元副総理や落選した仙谷氏など周辺の人間も、当然野田さんに同意し、無能力な民主党政権を壊滅させるのに力を貸したのでしょうね。こんな欲のない清潔な人たちが政界にいたとは信じられません。
それにしても、党代表選や総選挙で二度も不正選挙を仕掛けられながら、全く気がつかないという小沢さんは何なんですか。阿修羅投稿者の多くが知っているのに、まだわかっていないのですか。参院選でいくら頑張っても意味ないじゃないですか。不正選挙で参院選を完敗しても、まだ気がつかないのでしょうね。お人よしなのか。そんなはずないですね。ただのボケ爺になったのですね。
コメント [経世済民80] 三菱重工が破産する可能性 フランクリン
41. 2013年6月10日 23:01:23 : 3PJAqRzx3M
>>22

三菱重工ビル爆破事件ってあったね。

記事 [原発・フッ素31] 米サンオノフレ原発廃炉にみる「原発輸出」の損害賠償リスク 〜進むべき道を見誤る日本〜(暗黒夜考)
http://blog.goo.ne.jp/tarutaru22/e/ddbcca2f13f535533fd3a0ba340b3ed9


米サンオノフレ原発廃炉にみる「原発輸出」の損害賠償リスク 〜進むべき道を見誤る日本〜

2013年06月10日 | Weblog

既に多くのメディアにて報じられているように、米カリフォルニア州・サンオノフレ原発が廃炉されることとなった。

廃炉に至った原因は三菱重工製の蒸気発生器の配管が破損したことにより、放射能汚染水漏洩事故が起きたためである。

ここで重要なことは、以下の現代ビジネス・堀潤氏の記事にて指摘されているように、日本の主要原発メーカーの一つである三菱重工が「設計上の不具合を事前に把握しながら十分な改良をしなかった」という、”原発ムラ”の隠蔽・腐敗体質がモロに露見している点である。

即ち、フクシマ原発事故後、幾度となく我々日本国民が目の当たりにし、耳にしてきたのとまったく同様の原発ムラの隠蔽・腐敗ぶりが、異国の地・米国でも重篤な事態を引き起こしていたということである。

フクシマ原発事故という未曾有の大事故を起こして尚、日本の”原発ムラ”の体質が一向に改善される兆しがみえないにも拘らず、安倍政権の号令の下、国内原発の再稼動が”既成事実化”されている現状が如何に異様なものであるかを改めて実感する次第である。

「原発再稼動」だけではない。

つい最近の報道にて江戸川水系のウナギの高濃度汚染が明らかになったが、複数の河川より流れ込んでくる大量の放射性物質により東京湾の放射能汚染が深刻化しているにも拘らず、大手メディアも専門家連中もダンマリを決め込んでいるのは何故なのだろうか?

また、福1周辺では依然として高い放射線量が計測される中、以下の東京新聞記事にて、福島県の県民健康管理調査にて18歳以下で甲状腺がんが「確定」したこどもが12人、「がんの疑い」が15人という事態に至っていると報じられているように、フクシマ由来の放射性物質による被曝による健康被害が複数報告されはじめているにも拘らず、やはり大手メディアも専門家連中もダンマリを決め込んでいるのは何故なのだろうか?

これらの事実が報じられないどころか、逆に大手マスゴミがフクシマ原発事故がまるで「過去の出来事」であるかのように報じて住民の帰村を促し、「絆」「つながり」といった”言葉遊び”を弄して、地元での生活を「美化」「美談」とする始末であるから呆れるばかりである。

本ブログにて何度もコメントしてきたように、今、フクシマ周辺にて起きている様々な事象はまったくもって”異常”そのものである。

これら日本国民の行動をみて、海外から「カミカゼ」(無論、特攻隊の意)と称されているのも当然であろう。

第二次大戦におけるゼロ戦特攻隊と類似した精神状態であるかの如く、多くの国民が大本営発表さながらの政府・マスゴミから発せられる”世迷い言”を妄信し、「平穏な日常」を演じている様は、まさに「国民総思考停止」と言ってよいであろう。


話が随分逸れたので元に戻すと、そんな中、先日の日仏首脳会談にて「第三国への原発輸出や核燃料サイクル政策での連携」という、何とも愚かしい声明が出された。

以下の東京新聞社説にて指摘されているように、「安倍日本丸」は完全に進むべき方向を間違えているというのが個人的見解である。

福1がいまだ原因も究明できず収束の道筋すら見えず、高速増殖炉「もんじゅ」もトラブルを起こすばかりでまったく実用化の目処が立たない状況下、安倍晋三は「世界有数の日本の原発技術」などと世迷い言を口にし、技術的に確立されていない原発なる”欠陥商品”を第三国に輸出せんとしているのである。

その原発輸出先にて福1同様の重篤な事故が発生すれば、日本が国際的に激しい非難に晒されるのは必至であり、非難だけならいいが、天文学的な損害賠償請求をされることであろう。

今回の三菱重工の例は重篤な事態に至っていないが、それでも100億円に加え、その後の廃炉費用まで請求されるという話である。

フクシマ原発事故については、本来、そのメーカーたるGE(表向きは東芝)に対して何らかの損害賠償を申し立ててもいいはずが、日本と米国のパワーバランスがそれを許さないのか、一向にGEに対する賠償請求の声は聞こえてこないが、日本が原発を輸出した第三国にて重篤な事故が起きれば、日本にそれを有耶無耶にできる米国ほどの圧倒的パワーがあるはずもなく、莫大な賠償請求で日本はお陀仏であろう。

実態は、安倍晋三(日本)が世界の原発推進勢力の面々に唆(そそのか)されているのであろうが、広島・長崎で被曝し、フクシマで再度被曝したからこそ、逆にそれを逆手に取り、これを機会に原子力と手を切るべき話である。

不謹慎な発言に聞こえるやも知れないが、フクシマ原発事故は日本が原子力からの撤退をする最大のチャンスになり得る話だということである。

そんな機会をみすみす逃すどころか、更に原子力政策に邁進するというのであるから、まったくもって”愚の骨頂”である。

(転載開始)

◆三菱重工製の配管欠陥で米サンオノフレ原発が廃炉へ! 問われる「原発輸出」の損害賠償リスク
 取材・文:堀潤(ジャーナリスト)
 2013年06月09日(日) 現代ビジネス


サンオノフレ原発。外壁の高さは東日本大震災クラスの津波に堪えられないと地元住民から不安の声があがっていた


米国で、日本メーカーがかかわる原発の廃炉が決まった。
日の丸原発の海外輸出に大きな影響がでるのか。

三菱重工業製の蒸気発生器の配管破損で水漏れ事故を起こし、稼働が停止していた米カリフォルニア州南部のサンオノフレ原発について、運営する米サザン・カリフォルニア・エジソンは現地時間6月7日、全ての原子炉を廃炉にする、と発表した。エジソン社は三菱重工に対し、損害賠償を請求するとしている。

https://www.edison.com/files/060713_news1.pdf
※リンクは廃炉を発表したサザン・カリフォルニア・エジソンのプレスリリース

サンオノフレ原発で事故が起きたのは去年1月31日。3号機の配管が破損し、微量の放射性物質を含む水が漏れ出した可能性があることが明らかになった。定期点検中だった隣の2号基でも配管内の異常な摩耗がみつかった。その数は合わせて1万5千カ所以上に上り、米原子力規制委員会(NRC)は全基の稼働を禁じていた。NRCは事故原因について、三菱重工側の設計ミスだとも指摘した。

○早期再稼働をもとめた労働組合

〜中略〜

エジソン社と三菱重工は事故以来、再稼働に向けて、欠陥の見つかった部品の設計変更や新たに開発した配管の安全検査を進めてきた。去年10月には、安全性が担保されたとして、2基のうち1基を70%の出力で再稼働させたい、とNRCに申請していた。

しかし地元住民や環境保護団体は、原発の安全性に疑問が残るとして再稼働に反対。事故を起こした装置のみならず、原発の敷地を取り囲む津波防御壁の高さが、東日本大震災級の地震による津波には十分に対応しきれず、事故が起きた時の避難計画も不十分だとして、NRCに対して再稼働を認めないよう訴え続けてきた。

一方、サンオノフレ原発で働く労働者による組合は、生活が成り立たなくなるとして、エジソン社に対し、早期再稼働を強く求めてきた。地元の雇用維持は、原発を抱える地域の共通の課題だ。

〜中略〜

○NCRのチームが神戸で発見した

再稼働にいよいよ黄色信号が灯り始めたのが去年11月。NRCのチームが神戸にある三菱重工の事業所を調査したところ、再設計した配管の安全検査の手順に不備が見つかったとして、三菱重工以外の第三者機関による再検査の実施を求めたことが明らかになった。

NRCは三菱重工側とメールでやり取りした往復書簡をウェブサイトで公開、地元メディアは一斉にこの問題を報じた。
http://pbadupws.nrc.gov/docs/ML1233/ML12333A144.pdf
※リンクはNRCのホームページで公開された三菱重工とのNRCの報復書簡のまとめ

NRCは今年3月、三菱重工とエジソン社が設計上の不具合を事前に把握しながら十分な改良をしなかったとする三菱重工作成の報告書を公表。再稼働に向けて追加の修正申請が必要になることを明らかにしていた。

〜中略〜


NRCは公聴会で、中立的な立場を通した。


○輸出した原発の賠償リスクをどうする

〜中略〜

今回エジソン社に廃炉を踏み切らせたのは、NRCが時間をかけ再稼働申請を検証してきたことが要因の一つだ。1ワットも生み出さない原発の維持に多額のコストがかかるのは「利用者や株主にとっても不経済だ」として、廃炉を決めた。

稼働を止めた去年1月からの維持費や再設計にかかったコストの一部支払いを、エジソン社はすでに三菱重工に請求している。請求額は100億円を超えるとも言われている。今後は廃炉にかかる費用などがさらに重くのしかかる。

日本では震災前から、経済回復のための国策としてインフラ輸出が推進されてきた。日本政府は今、トルコやインドなど海外への原発輸出を促進している。しかし海外では、事故やトラブルによる損失はメーカー側が負担するケースが目立つ。

サンオノフレ原発の今ある2基は1983年と1984年に運転が始まり、すでに約30年が経過している。しかし今回不具合が明らかになった水蒸気発生装置は、2009年と2010年に導入されたばかりのものだ。

日本政府は、東日本大震災による原発事故を教訓に日本メーカーの安全対策は強化されている、と胸を張る。しかし、事故やトラブルが100%起きないという過信はできない。損害賠償リスクはどこまで織り込まれているのか。

日本経済の防衛力に関わる問題だ。

◆【社説】日仏首脳会談 方向性が違うのでは
 2013年6月8日 東京新聞

安倍晋三首相は、来日したフランスのオランド大統領と日仏首脳会談を行った。原発の第三国への輸出や核燃料サイクル政策で連携することを確認したが、進むべき方向が違うのではないか。

認識があまりに違うと言わざるを得ない。会談後の共同記者会見で、安倍首相から発せられた言葉に対してである。

「世界の安全水準を一層高めていく観点から、日本の原子力技術への期待に応えていく」。福島第一原発でレベル7という史上最悪の過酷事故を起こし、いまだ原因も究明できず収束の道筋すら見えていない状況下にあるのにだ。

首脳会談では、米国に次ぐ世界第二の原発大国であるフランスとの間で、核燃料サイクルの技術開発で連携するとともに、アジアや中東諸国への原発輸出の拡大も目指していくとした。

安全面で完全に信用が失われ、事実上の破綻状態にある核燃料サイクル政策を、実績のあるフランスの協力を得て維持していこうというのである。

しかし、中核施設である日本原子力研究開発機構の高速増殖原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)は、運転停止中のうえ、最近も一万点もの点検漏れが発覚し、原子力規制委員会から運転再開の停止命令を受けたばかりだ。青森県六ケ所村の使用済み核燃料再処理施設も、一九九七年の完成予定だったのに、技術的な問題で操業のめどが立っていない。

民主党政権では核燃料サイクル政策は抜本的見直しの対象と見切りをつけつつあったが、安倍首相が就任すると「継続して進めていく」との立場に一転した。

フランスは、発電に占める原発依存度が八割近い原発大国だが、オランド大統領は昨年の大統領選の公約で「二〇二五年までに五割に下げる」と表明。国内原発は実は縮小する方向なのである。それに対し、凄惨(せいさん)な事故も忘れたかのように原発再稼働を急ぐ安倍政権の姿勢は、明らかに異様だ。

共同声明では福島原発の廃炉や除染の共同研究を進めることで合意したが、それだけで十分ではないか。避難や仮設住宅住まいがなお続く被災者に思いをはせれば何よりもフクシマの収束を優先させ、それ以前の再稼働や原発輸出などあまりに無神経すぎる。

国際社会からみて、あれだけの事故を起こしつつ、なお原発に固執する政治姿勢がどう映るのか、よく考えてみるべきだ。


◆甲状腺がん「確定」12人 福島の18歳以下、9人増
 2013年6月5日 東京新聞 朝刊

東京電力福島第一原発事故による放射線の影響を調べている福島県の県民健康管理調査で、十八歳以下で甲状腺がんの診断が「確定」した人が九人増え十二人に、「がんの疑い」は十五人になった。

これまで一次検査の結果が確定した約十七万四千人の内訳。五日に福島市で開く検討委員会で報告される。検討委の二月までの調査報告では、がん確定は三人、疑いは七人だった。

これまで調査主体の福島県立医大は、チェルノブイリ原発事故によるがんが見つかったのが、事故の四〜五年後以降だったとして「放射線の影響は考えられない」と説明している。

〜後略〜

(転載終了)

http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/905.html

コメント [政治・選挙・NHK149] 米中関係を直視する勇気とそこからの出発 (天木直人のブログ)  笑坊
01. OVNI43free 2013年6月10日 23:01:49 : IhyfVrYJsi8bA : fGSE3sqS7M
アメリカが「日本より中国を重視する」のは、残念ながら当たり前すぎることだ。
国益の衝突だけで展開していると言ってもいいような外交の舞台で、中国より日本に気を遣わなくてはならない理由は残念ながらあまり見当たらない。
最後にある「通訳だけを交えた50分の会話」の様子を報道ステーションは伝えていたが、話題の中にはやはり深刻なものもあったようだ。
今の日本が中国に対抗しようとすることが果たして賢明なことなのか。分をわきまえるということも先進文明国の資質の一つではないのか。
「おごる者久しからず」は時空を超えた真理ではないのか。
コメント [政治・選挙・NHK149] なだいなださんの遺言 「アベノミクスで脱デフレはムリ」 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
05. 米犬 2013年6月10日 23:02:18 : PUHl6PtDGaXFs : 4Q80R8Zler
ゲンダイが言うから反対だ・・

アベノミクス大成功 当然脱デフレ

何が目的でこれほど自民反対か・・と哀れを誘う 韓国

コメント [経世済民80] 世界で最も有名な「投資の神様」ジム・ロジャーズ直撃インタビュー 「私が日本株をすべて売り払った理由を話そう」(週刊現代) 赤かぶ
07. 2013年6月10日 23:02:19 : OZfE7oY4Rk
久々にいい投稿だ。熟読しよう。
コメント [医療崩壊3] 〈日本民族滅亡〉 タミフルは、人種絶滅薬が100倍も入った 悪魔の豚インフルワクチンだった!  赤かぶ
05. 2013年6月10日 23:02:26 : 7YjhsEBZPs
今の世界を見るに、さまざまな問題が起こるのは人口が多すぎるからではないかと思うので、不妊を仕掛けるという事に対してはそこまで悪いことに思えないが、やるのなら満遍なく病気や事故のないようにしてほしいものだ。
予防注射という名目で騙されるのはまだ大目に見るとしても、それで健康被害でも被ったら目も当てられない。
それにしても少子化対策に熱心な我が国が危なげなワクチンを打たせようとするのはどうしてだろう。
コメント [政治・選挙・NHK149] なぜかマスコミが報じないGDP大幅上昇の本当の理由(太陽光発電日記)  かさっこ地蔵
05. 2013年6月10日 23:04:10 : nJF6kGWndY
>なぜかマスコミが報じないGDP大幅上昇の本当の理由

毎日が報じているようだが?

>つじつまの合わない分だけ設備投資をともなわない生産量が増えた=マネーゲームの手数料売り上げが増えたことだと理解しますが、違うのでしょうか?

違うみたいだな

詳細は下の内閣府の寄与度をみるといいが2012年度との一番の違いは純輸出が−0.8から+0.4になっていることか
大本営発表のウソでなければアベノミクス効果も入っているだろう

http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/data/data_list/sokuhou/files/2013/qe131_2/pdf/gaiyou1312.pdf

http://mainichi.jp/select/news/20130610dde007020045000c.html

GDP:1〜3月期改定値、年4.1%成長に上方修正 設備投資改善
毎日新聞 2013年06月10日 東京夕刊

 内閣府が10日発表した2013年1〜3月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)の改定値は、物価変動の影響を除いた実質で前期(12年10〜12月期)比1・0%増、1年続いた場合の年率換算では4・1%増となり、5月発表の速報値(前期比0・9%増、年率3・5%増)から上方修正された。企業の設備投資の改善や在庫の減少幅縮小が主な要因。

 実質成長率が年率4%台になるのは、昨年1〜3月期の4・8%以来1年ぶり。プラス成長は2四半期連続。設備投資は、産業機械やプラント関連などが上方修正され、速報値の前期比0・7%減から同0・3%減に改善した。円高修正で自動車メーカーが生産を拡大、在庫を積み増したことなどを背景に、在庫投資のGDPへの寄与度が速報値の0・2%減から0・02%減と上方修正された。

 一方、12年度補正予算成立が2月にずれ込んだ影響で公共事業が想定ほど進まず、公共投資は速報値の同0・8%増から同0・4%増に下方修正された。

 生活実感に近い1〜3月期の名目GDP改定値も前期比0・6%(年率2・2%)となり、速報値(前期比0・4%、年率1・5%)から上方修正された。【丸山進】

==============

 ◇13年1〜3月期GDP改定値

実質成長率 1.0( 0.9)

(年率換算)4.1( 3.5)

個人消費  0.9( 0.9)

住宅投資  1.9( 1.9)

設備投資 ▼0.3(▼0.7)

在庫投資 ▼0.0(▼0.2)

公共投資  0.4( 0.8)

輸出    3.8( 3.8)

輸入    1.0( 1.0)

名目成長率 0.6( 0.4)

(年率換算)2.2( 1.5)

 ※前期比伸び率%、小数第2位を四捨五入。▼はマイナス、カッコ内は速報値、在庫投資は対実質GDP寄与度

記事 [Ψ空耳の丘Ψ61] 英政府に米NSAからネット情報 当局は報道否定せず
件名:英政府に米NSAからネット情報 当局は報道否定せず
日時:2013/06/08 【共同通信】
引用:http://www.47news.jp/CN/201306/CN2013060801001088.html
--------------------------------------------------------------------------------------------

【ロンドン共同】英紙ガーディアン(電子版)は7日、同紙が入手した内部文書を基に、英国の政府通信本部(GCHQ)が米国家安全保障局(NSA)から非公開のインターネット情報の提供を受けていたと報じた。

GCHQは「われわれは法令や政策の枠組みに沿って厳密に業務を行っている」との声明を出したが、報道を明確には否定していない。

同紙によると、GCHQは遅くとも2010年6月から、NSAがフェイスブックなど世界的なIT企業9社を対象に行っていたとされるネット情報収集システムにアクセスしていたという。

--------------------------------------------------------------------------------------------
//Memo
*問題の世界的なIT企業9社
Microsoft
Yahoo
Google
Facebook
PalTalk
AOL
Skype
YouTube
Apple

*集められていた情報
E-mail
Chat - video,voice
Video
Photos
Stored data
VoIP
File transfers
Video conferencing
Notifications of target activity - logins,etc,
Online Social Networking details
Special Requests

http://www.engadget.com/2013/06/06/washington-post-nsa-fbi-tapping-directly-into-servers-of-9-lea/

//Hitokoto
現在香港に在住しているCIA職員のエドワード・スノーデン氏は、内部告発の理由を「監視プログラムが権力乱用であるから」と話しています。

米国と香港は犯罪者引き渡し条約を結んでいますので、スノーデン氏が米国によって起訴されれば、香港政府は彼の身柄を米国に渡さなければなりません。

彼がなぜ香港に在住しているのでしょうか、私は何かキナ臭いものを感じます。
どこが横槍を入れたのかですが、この点、できれば諸兄諸姉にご教示ねがいたいものです。

これは進展した米中関係に影を落とすことになるかもしれない。

ところで新聞テレビ各社は、あいもかわらず大口スポンサーに"配慮"しているのでしょうか?
もしも何らかの密約があれば、個人情報の共有が日本にも及んでいる可能性もあるので、企業の名前を伏せたりせずにシッカリと報道してもらいたいです。

米国で国民監視の愛国者法が成立したのは、小泉ブッシュの蜜月関係があった頃です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/米国愛国者法 
http://www.asyura2.com/12/bd61/msg/207.html

コメント [政治・選挙・NHK149] 「かえってみんなファイトが湧いて盛り上がりました」 安倍首相、左翼に応援演説を妨害される→子供が「うるさい」と一喝2c 木卯正一
08. 2013年6月10日 23:04:48 : pvAGtbm17o
この話には続きがありまして
その後、このフェイスブックのコメントは削除されました。


http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1306/10/news052.html

【転載】
安倍首相、「左翼の人達が憎しみ込めて(笑)演説妨害」Facebook投稿を削除?

 安倍晋三首相が6月9日夜、自身のFacebookページに「聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太鼓で憎しみ込めて(笑)がなって一生懸命演説妨害してましたが」などと街頭演説の報告を投稿したが、10日朝になってこの投稿は閲覧できない状態になった。ただ、公式Twitterには投稿が残っていたが、10日正午ごろに削除された。

 投稿は東京・渋谷での都議選の応援演説についての報告。「渋谷には本当に沢山の皆さんが集まって頂き感激しました。聴衆の中に左翼の人達が入って来ていて、マイクと太鼓で憎しみ込めて(笑)がなって一生懸命演説妨害してましたが、かえってみんなファイトが湧いて盛り上がりました。ありがとう。前の方にいた子供に「うるさい」と一喝されてました。立派。彼らは恥ずかしい大人の代表たちでした。」と記した。

 投稿には多くの「いいね!」が付いた一方、現地で活動していたのは環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に反対する団体だったという指摘があり、自民党内や同党支持層でも賛否あるTPPの反対派を「左翼の人達」とひとからげにするのは首相としていかがなものなのかという声も上がっていた。

 安倍首相は就任前からFacebookで支持者と積極的に交流していることで知られる。4月には、メキシコ首脳会談について「NHKが報道しない」と投稿したものの、勘違いと分かり訂正したこともあった。

【転載終り】

 「恥ずかしい大人の代表」とは安倍自身のことだったようです。

コメント [原発・フッ素19] 被ばく 排出 放射能 内部被曝 対策 放射線 防護 抗酸化 甲状腺 キレート サプリ SaveChild厨
552. #4 2013年6月10日 23:06:18 : YLA0quTdYXpPY : 661tt5SBAU
>>550 たぶんそのサイトかと。
興味をそそられて、あちこち見てるうちに出所が分からなくなってしまいました。
これは、どうなんでしょう↓

ソルフェジオ周波数528ヘルツは奇跡の周波数。
http://ameblo.jp/hikiyose-art/entry-11456116744.html
DNA修復周波数528 Hzの(核放射線によって影響を受ける人々の治療法)
http://www.youtube.com/watch?v=HmPRJGih1WM&feature=player_embedded
DNA Repair 【528Hz・ソルフェジオ周波数】HEARTRICKS
http://www.youtube.com/watch?v=1JP5DtlHFFI
Detox I (1 Hr. binaural & isochronic beats for detoxification 0.5Hz & 528Hz solfeggio
http://www.youtube.com/watch?v=aXIEhhtgveI
Detox I + WIND & RAIN (1 Hr. binaural & isochronic beats for detoxification 0.5Hz
http://www.youtube.com/watch?v=lz6pjgSeeFM

コメント [自然災害19] 富士山「10年以内に噴火」危機!“奇妙な連鎖”が意味するもの (ZAKZAK)  赤かぶ
05. 2013年6月10日 23:07:24 : MDURCTUJ7k
>>03
火山の噴火への不安と怒りの矛先がそこ?
コメント [政治・選挙・NHK149] 皆さんは鳩山由紀夫氏の考えを、直接じっくり読み聞きしたことがありますか  孫崎 享  赤かぶ
19. 2013年6月10日 23:08:04 : N86X5TwUe2
>5,16さんに同意
鳩ぽっぽもいいことはした、年次改革要望書の廃止、(おそらく小沢さんの入知恵であろう)普天間基地の県外あるいは国外移転は大変よった
このまま小沢さんと二人三脚でやっていけば今の様なお粗末な民主党にはならなかったであろう
鳩ポッポは側近を信じ側近に裏切られてあえなく沈没
鳩ぽっぽはここ一番というところで何度も小沢さんを裏切ってきた
そして今の結果がある
少数所帯の民主党を血の出るような思いで駆けずり回り自民党の多くの支持母体を
民主党の手中に収め政権交代を成し遂げた立役者小沢氏の存在が疎ましく、自分が自分がと無能な自分を過大評価し自分の力を試したかったのであろう
無能な者ほど相思うものだ
小沢さんを中心に皆協力し、自民とは違った政治を行えば今頃万々歳であろうもの
を馬鹿につける薬なし
そういう意味で民主党をつぶした一番手は皮肉にも鳩ぽっぽであったろうと考える
自業自得、鳩ぽっぽは小沢さんに何百億というお金を積んで懺悔してもしすぎではない
記事 [原発・フッ素31] サンオノフレ原発が廃炉へ 原因は三菱重工製の欠陥設備 (カレイドスコープ)
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-2146.html

Sun.2013.06.09 原発・放射能

サンオノフレ原発が廃炉へ 原因は三菱重工製の欠陥設備

San Onofre nuclear power plant to shut down  Washington Post, June 7, 2013

ロサンゼルスの南東約130kmに位置するサンオノフレ原子力発電所の2、3号機の廃炉が決まりました。
原因は、昨年、交換したばかりの三菱重工業製の重要設備「蒸気発生器」の設計不良。


著名な核物理学の専門家が、三菱重工製「蒸気発生器」の設計段階からのミスを指摘

ロサンゼルス市の南東約120kmにあるサンオノフレ原発の廃炉が決まりました。海外では大きなニュースになっています。


まだ交換したばかり…原因は三菱重工製の「蒸気発生器」の不良

米原発2基廃炉へ…三菱重工製の設備でトラブル
(読売 2013年6月8日)

(サンオノフレ原発にある2基の原子炉で)昨年、交換したばかりの三菱重工業製の重要設備「蒸気発生器」でトラブルが発生した。

エジソン社は、原因を特定して対策を打ち出したが、周辺住民の反対が強まる中、米原子力規制委員会(NRC)の安全審査が、今後1年以上かかる見通しとなったことから、再稼働を断念した。
…停止が長期化すれば採算が合わないと判断した。

従業員約1100人を解雇し、三菱重工に損害賠償を請求する方針だ。
【その他】運転停止中の米サンオノフレ原発、廃炉へ 運営会社発表

昨年1月に、3号機が放射能漏れ事故を起こして以来、全基停止。
とうとう再稼動を断念して、これでサンオノフレ原発すべての原子炉が廃炉になることが決定しました。

問題の「蒸気発生器」の配管は、2010年にも交換されましたが、2012年2月には、交換したはずの配管から水が漏れ出し、 微量の放射性物質が大気中に放出された可能性があるとのことで運転が停止されていました。

なぜ、何度も故障してしまうのか。
どんなメカニズムで故障するのか。世界的な物理学者であるゴードン・エドワーズ博士が簡潔に分析しています。

博士とコンタクトを取っている元国連職員の松村昭雄さんからの情報です。(松村さんのブログ)

ゴードン・エドワーズ博士の分析
2013年6月8日

《問題の背景》

加圧水型原子炉(PWR)には、すべて蒸気発生器が使われています。

蒸気発生器とは、基本的には「ボイラー」のことです。
(原子炉の蒸気発生器とは、原子炉の炉心から取り出した熱によって、大量の水を沸騰させて水蒸気を作る容器のこと)

蒸気発生器から取り出された蒸気は、電力網の電気を発電するため、重い蒸気タービンの羽根を回すのに使われます。

すべての蒸気発生器には、水が蒸気発生器を通り抜ける完全に異なった二つの流れがあります。
いわゆる、「一次冷却媒」、「二次冷却媒」と呼ばれているものです。

一次冷却媒は、原子炉の炉心から蒸気発生器まで熱を運び、二次冷却媒は、蒸気タービンが必要とする蒸気を作り出します。

蒸気発生器の内部に配管の破損がなければ、2つの冷却水は混合することはありません。
こうしたことから、蒸気発生器は、大変重要な場所にあります。

それらは、プラントの「核の側」(大部分の放射能は、一次冷却水のある場所で見受けられる)と、プラントの「従来の側」(ここには放射能は、ほとんどない。二次冷却媒とも表現される)との間の境界を表しています。

一次冷却媒は、原子炉の炉心を通って流れています。
それは、核燃料に直接、接触するので放射能に汚染されるようになります。

さらに、非常に高い温度(摂氏300度、または華氏570度)になっていますが、高圧の状態に置かれているので、沸騰することはありません。

蒸気発生器の内部では、この過熱水が何千もの非常に細い配管(伝熱細管)を通って供給されています。
(端から端まで、50キロメートル(30マイル)以上の長さになります)

これらの細い配管は、猛烈に熱くなって蒸気発生器内部を過熱させます。


(ゴードン・エドワーズ博士の「蒸気発生器」についての解説より。 Gordon Edwards,Ph.D.)

二次冷却媒は気圧の調整が利きません。
蒸気発生器本体の内側にあるこれらの熱せられた配管の外表面に接すると、二次冷却の冷媒は沸騰します。

蒸気発生器の容器から出てきた蒸気がタービンを回して発電するのです。

蒸気発生器の内部の配管から漏れている場合、原子炉の炉心から出てきた放射能が、一次冷却媒から二次冷却媒へ逃げるための通り道ができます。

したがって、それはプラントの「従来の側」に(放射能が)入っていくことになるのです。

その放射能は、結局、環境中に放出されることになるでしょう。

サン・オノフレ原発では、古い蒸気発生器からの漏れが見つかったため、2009年と2010年に新しい蒸気発生器と交換しています。

しかし、新しい蒸気発生器を設置して2年以内に、振動と他の機械的欠陥によって、配管の8%以上から漏れ始めたのです。

こうしたことから、放射能がオフサイトに放出されることになったのです。
見たところ、こうした失敗の原因は、設計不良にあります。

原発は発電効率が最悪の危険なオールド・テクノロジー

世界は「脱原発」宣言はしないまでも、すでに、エネルギーの多様化へ向けて技術開発を進めています。

中でも石炭火力発電の技術開発には目覚しいものがあります。
石炭の埋蔵量も、巨大なものです。

日本のメーカーは、すでに環境低負荷型の石炭火力発電プラントを完成させています。

アメリカのシェールガス(まだ生産コストの問題は多いが)、日本列島周辺のメタンハイドレード、天然ガス、風力…。
アイスランドなどは、地熱発電のシステム(もともとは日本のメーカーが開発した)全体を、逆に日本に売り込みに来ているのです。

地球上のウラン燃料が枯渇するまで、後80年とも60年とも言われています。
発展途上国が、次々と原発を造れば、ウラン原料の価格は急騰し、原発への依存度が高い国々の間で、ウラン争奪戦が起こることは必至です。

いったん過酷な事故が起これば、未来永劫にわたって、農業を始め全産業が致命的なダメージを受け、子々孫々まで損傷した遺伝子を受け継がなければならないのです。

財界とウォール街の操り人形、安倍晋三は、「事故を起こした日本だからこそ、世界一安全な原発を提供できる」と、アラブ首長国連邦やトルコへの原発輸出を決め、インドとも原子力協定を結ぼうとしています。

インドに輸出した日本製の原発が事故を起こした場合、関連する日本の製造者すべてに損害賠償請求ができる、というPL法に似た法律がインドにはあります。

今回のサンオノフレ原発のトラブルと同じよう放射能漏れがインドで起こった場合、日本の原発メーカーは、どれくらいのダメージを受けるのでしょう。

ましてや、放射能漏れ事故によって住民が被曝した場合、人口密度の高いインドの場合なら、その補償額は天文学的な数字になるはずです。

原発は、進化するテクノロジーに、ただ独り取り残された「もっとも発電効率の悪い、ただの蒸気機関に過ぎない」のです。
原発に固執していること自体が、世界のエネルギー革命から取り残されることを意味するのです。

それなのに、なぜ、自民党は原発を再稼動させ、こともあろうか、新規の原発さえ建設すると政権公約しているのか。

自民党は、国会事故調査委員会の報告も無視して、原因究明調査を終わりにしたいようです。

福島第一原発事故原因の真相を突き止めることこそ、三菱重工の「蒸気発生器」のような欠陥設備をなくすことにつながるのに、まるでタブー領域に踏み込まないように慎重にその周囲を歩いているような不気味さがあります。

百歩譲って、安倍晋三が口癖のように言っている日本の技術開発力を政府が促進する、というなら、事故原因を徹底的に解明することこそが日本の技術開発における競争力を高めることになるはずです。

一度でもいいから、この辺りを安倍晋三に、まともに答えさせたいものです。

しかし、彼らは、絶対に答えられないのです。目的が「金と権力」だからです。そして、彼らこそがNWOだからなのです。

それはそうと、世界の人々よ、「日本だからこそ世界一安全な原発を提供できる」と絶叫しながら、世界中にプラント型核爆弾を売り込む“死の商人”安倍晋三を、どうか責めないで欲しいと思います。

彼は、少し虚言癖があって、少しオツムが弱いだけであって、根はいいヤツなんです。


http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/906.html

コメント [経世済民80] 〈政府が発表しない日本経済の実態〉 §33-1. アベノミクスがひた隠す日本社会の危機 (イーグルヒット)  赤かぶ
13. 2013年6月10日 23:08:34 : beIxZE9lLw
>12さま
ご回答ありがとうございます。なるほど「運用しているのだ」と言われてしまえばそれまでですが年金資金は結構手軽に使われているものなのですね。
コメント [雑談専用40] 幸福とは身体、意識、気が活性化している状態/高岡英夫 仁王像
01. 2013年6月10日 23:08:56 : q931E3NW4E
>幸福とは、「身体」をゆるめ、「意」を鍛え、「気」を導いて、「心」を放つことだと言える。これらは、それぞれに連動し合ってスケールアップする円環構造になっている。

ここにある「心が自然に発せられるまでの円環構造」とは、呼気または一般的にみて、「呼吸に意識を置く」ということである。鼻から吸い上げれば鼻の裏に、そして肺に、そして腹に。
この人体の三点にある各臓器の一が重要なポイントであって、そこへ意識をどのように置くのか。
それにはまず思考を手放すと云う事から始める。

意識的な心というのは、思考ではなく想いである。
思考とは受け容れている観念から流れ出し、固定化した「思い込み」を作る。それはまた信念である。
この謂わば洗脳による思い込みがそれぞれに「事実という物語」を紡ぎ出す。

この固定化した思考が限界を生む。ここから離れなければ、可能なことも不可能となる訳です。
既に無利益と看做した思考を手早く手放すにはひとつ簡単な方法があり、思考を生き物と看做し、その思考のしっぽを心の目で追いかけるという方法です。どこまでも追いかけつづければ、すぐに頭が軽くなるでしょう。
考え方、つまり信念とまでに強化されている観念を変えない限りは、すぐにその思考はもどってきます。

さて、そのようにして鼻(目)の奥、肺(心臓)、腹(下腹(背)部.腰椎3番)を"軽く"なったように意識する訳です。それが自然と調和した呼吸であるように。

観念とは自分の意のままに変える事ができるものです。
病も病状も自分で意識して作るのです。
知らぬ間に多くの観念に毒されていることを知れば良いのです。
ならば、健康もあなたが作ることが出来るのです。
あとは実践でお掴みください。

コメント [経世済民80] 三菱重工が破産する可能性 フランクリン
42. 2013年6月10日 23:10:26 : 4gF9K3465U
BISだか国際決済銀行やらスイス国立銀行や他の
タックスヘイブン諸国で
秘密に溜め込んだり
マネーロンダリングしたお金でも足りなくなったんですか?
三菱重工は、国際的にも、対(日本)国人にも、

戦前から、さんざ人道に反する罪を犯してきた悪徳軍需産業じゃないんでしょうか。潰れるのはよいことだと思ってます。こういった産業は
世界には有害でしょう。三菱重工業は、三菱系全部がそうじゃないんですか、
日本の名を冠してさも国民の皆さんの為にありますよ、っといった
皮を被っているだけ。世界の敵だと思いますね。

コメント [原発・フッ素31] 「敦賀活断層」再調査を=福井知事 (時事通信) 2号機を再稼働させない場合には、使用済み燃料を直ちに県外へ撤去 ナルト大橋
12. 2013年6月10日 23:10:54 : 0uakbCRtKo
だって福井県は使用済み燃料を受け入れてその代わりに金をもらってきたでしょ。
だったら今さら他県へ戻すは許されない。

「2号機を再稼働させない場合には、使用済み燃料を直ちに県外へ撤去」だと?

今更何抜かすか!
「欲しい」だの「要らない」だのと我がまま言うな!
欲しいほしいで誘致してもらってその使用済み燃料でこれまでよっぱら金をもらってきたくせに!
もうその使用済み燃料はお前ん家の県の無主物だ!
他県へ戻す事など許されん!

コメント [政治・選挙・NHK149] 肉食評論家と草食学者のコラム、読後感 評論家・田原総一朗と人類学者・山際寿一 (世相を斬る あいば達也)  笑坊
01. 2013年6月10日 23:12:10 : YxpFguEt7k
山際寿一氏
「人間の社会性を支えている根源的な特徴とは、育児の共同、食の公開と共食、インセストの禁止、対面コミュニケーション、第三者の仲裁、言語を用いた会話、音楽を通した感情の共有、などである。霊長類から受け継ぎ、それを独自の形に発展させたこれらの能力を用いて、人類は分かち合う社会を作った。それは決して権力者を生み出さない共同体だったはずだ。われわれはもう一度この共同体から出発し、上からではなく、下から組み上げる社会を作っていかねばならない。」(『暴力はどこからきたか』山際寿一著 より)

すばらしい日本のブレインです。

コメント [政治・選挙・NHK149] 日本政治再刷新に向けて小沢一郎代表が本格始動 (植草一秀の『知られざる真実』)  赤かぶ
30. 2013年6月10日 23:12:29 : u5jyTEoN4E
>>27
アンタのように、何の客観的裏付けもなく、悪徳政治家の小沢を立派な政治家と信じ奉るオメデたい人のことですよ。
それに、アンタの言っていることは、議会制民主主義ではなくワイロ政治だよ。個別・特定の政策実行のためにカネをもらえば、どこから見ても立派な収賄だよ。まあ、ワイロは小沢の政治活動の基本だけどね。カネを出さない震災被災者など人間じゃないと思っているんだ。
コメント [原発・フッ素31] 三菱重工製配管破損で米原発廃炉へ・・・日本は隠蔽へ一直線! (がんばれ福島原発!)  赤かぶ
04. 2013年6月10日 23:13:07 : G4DnaCT18s
今のままでは、この国の国民は賠償金を払うためだけに税金を徴収されることになりかねない。
コメント [政治・選挙・NHK149] なぜかマスコミが報じないGDP大幅上昇の本当の理由(太陽光発電日記)  かさっこ地蔵
06. 2013年6月10日 23:13:17 : nJF6kGWndY

個人的には白川緩和で十分だったとは思うが、

黒田緩和が、いろいろ副作用を伴いながらも、デフレ脱却を加速していることは間違いない

そして散々白川を批判してきたマスゴミが、予想通り掌を返し、

無責任に反体制を気取るのと、それにころっと騙されるB層には、ほとほと呆れる


コメント [政治・選挙・NHK149] 潰瘍性大腸炎が悪化して安倍が高気圧酸素治療 (陽光堂主人の読書日記)  笑坊
28. 2013年6月10日 23:14:16 : drEI6UBkpY
24でテロリストが此のタンクに立てこもりジャックの説得も聞かず最後は自爆!!

如何やら自爆政治の始まりか??

可処分所得(手取り)が上がるなら結構ですが(実際上がる訳がない)

収入−税金・社会保険料=可処分所得

それすらわからん総理大臣 「IGNORANCE」無知・無学・無教養=総理

コメント [環境・エネルギー・天文板5] 今後2週間、大型の太陽フレアに注意、人工衛星・GPS・短波通信障害の恐れも  INTERNET Watch ダイナモ
04. 2013年6月10日 23:14:59 : JjNtNbJEr2
当方、国際短波ラジオ放送を受信するBCLだが、1970年代前半からこの趣味を長く続けているけど、ここ数日の電波の伝播は異常だった。40年ほどやっていて、こんな経験はしたことはない。

まず夏に出現する電離層のスポラディックE層だが、6月8日(土)と6月9日(日)に出現。土曜日は中国大陸のFM放送局が88MHz〜108MHzに多数出現。日曜日は中華民国台湾のFM放送局が次々と受信できた。

スポラディックE層
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%A9%E3%83%87%E3%82%A3%E3%83%83%E3%82%AFE%E5%B1%A4

土曜日だが、アマチュア無線をやっている人によると、144MHz帯で海外交信が出来たという。これは当方が知っている限り、史上初ではないか。50MHz帯での海外交信の例は、太陽活動が活発化する時期(太陽黒点が増えることで分かる。)には起こるが、144MHz帯で起きたことは聞いたことがない。

極めつけはデリンジャー現象で、これは6月8日の土曜日の午前7時45分頃から1時間あまり続いた。短波放送がまったく聴こえなくなる珍しい現象で、体験したのが初めてだというBCLの方々が、BCL関係の掲示板に次々と書き込んでいた。よほど太陽活動が活発でないと起こらない現象である。

デリンジャー現象
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%87%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E7%8F%BE%E8%B1%A1

以前からスピリチュアル系の掲示板で書かれている、2013年6月の「キルショット」が起こったら、世界中の原発が冷却停止でメルトダウンし、次々と爆発する恐れがある。ここ数日の異常伝播は歴史上からも特筆される出来事である。

コメント [政治・選挙・NHK123] パックイン・ジャーナルを存続させろ フクイタカノリ
6569. 2013年6月10日 23:15:51 : FnsgwNyZyU
別に三浦雄一郎が嫌いなわけでもありません。
しかし、東芝などのスポンサーがついて一億5000万以上の金をかけ、荷物はシェルパに運ばせ下りはヘリ利用(下りが事故70%と言う統計も)で・・・・

まあ、そこまでは由としましょう。でも安倍の甘言にホイホイ乗って官邸でナントカ賞創設。なんか厭なんです。松井の時も。軽過ぎます。
マッキンリーで行方不明になった植村直己さんのほうが好感もてます。
きょうNHKクローズアップ現代で「英雄 老雄 三浦さん」放送していたみたいです。NHKもお調子ものですから。総体的にデモクラが輝いてみえます。老眼だから???  「タイヤは鳴かせても」・・・ 三多摩
信州さん       ↑    ここは必ず入れてください!とのことでした。
石垣さん   ”熱烈フアン”でスッキリだそうです。報・連・総

コメント [政治・選挙・NHK149] なぜかマスコミが報じないGDP大幅上昇の本当の理由(太陽光発電日記)  かさっこ地蔵
07. 2013年6月10日 23:16:37 : nJF6kGWndY

国民が、愚かである限り、マスゴミも政治も成長せず

結果として、貧困スパイラルへと落ち込んでいくことになるのだろう

それも自然の摂理か


コメント [経世済民80] 円暴落とハイパーインフレで、日本は復活する (東洋経済オンライン)  赤かぶ
11. 2013年6月10日 23:19:23 : beIxZE9lLw
インフレと景気を結びつけて語られることが多いが何か因果関係がおかしくないですか?高度経済成長期には確かに物価は上がったがその前に需要の増大があってこその値上がりでした。バブルの時だって人手不足で末端の職人の手間賃までずいぶん高くなった皆の収入が上がって購買力が増えてこその土地の値上がりだったと思います。でも今言われているのはそれとは違う円を安売りして人余りの状態で無理やりインフレだけ起こそうとしているように見えます。青い梅は梅干になって赤くなると食べられるが青い梅を赤く塗ったからといって食べられるものにはならない。ちがうかな。
コメント [経世済民80] 日本株価は目先反発するが風向きは変化している (植草一秀の『知られざる真実』)  赤かぶ
04. 2013年6月10日 23:20:03 : LRyCeeyAYs
米国雇用統計はインチキ。粉飾数字なのです。

まあ取り敢えず日本でバブルを発生させてふんだくったから小休止というところだろう。

次は日本の年金プールが決壊させられる。

年金生活者が路頭に迷う事になるか? そんな事までにはならないか。

なっても金がなくなりゃあの世行きか?

コメント [リバイバル3] ブラームス最晩年のクラリネット曲に秘められたメッセージとは 富山誠
80. 2013年6月10日 23:20:05 : W18zBTaIM6


11) ゲルハルト・タシュナー 在籍1941-1945年
(Gerhard Taschner, 1922年5月25日 - 1976年7月21日)


Gerhard Taschner plays Brahms: Violin Sonata op. 78 (rec. 1954)
http://www.youtube.com/watch?v=u_9TW9DzKys

Taschner/Gieseking play Brahms Violin Sonata No 3
http://www.youtube.com/watch?v=3bt9YEe5AkE
http://www.youtube.com/watch?v=tKeuWh4fdE4
http://www.youtube.com/watch?v=66pGG56oG2k
http://www.youtube.com/watch?v=VSHvC3XLR4U

Taschner & Gieseking play Brahms: Violin Sonata op. 108 (live)
http://www.youtube.com/watch?v=0pWy1soo3t8


Gerhard Taschner plays J.S.Bach Chaconne
http://www.youtube.com/watch?v=4jYg1GH3yt8
http://www.youtube.com/watch?v=EwVfE8KSf_c

Gerhard Taschner plays Bach: Sonata No. 1 - Fuga (rec. 1943)
http://www.youtube.com/watch?v=BEZOUCHMJyw

Gerhard Taschner & Cor de Groot play Handel: Violin Sonata No. 13
http://www.youtube.com/watch?v=JDgM5x_n2Ys


Gerhard Taschner - Tartini's Sonata No. 4 (Devil's trill)
http://www.youtube.com/watch?v=i42yWRbs16s&list=PL8B5DC1B4AA9E1D2A


Gerhard Taschner - BPO - Georg Solti play Beethoven's volin concerto (1952)
http://www.youtube.com/watch?v=Y2yUUJ_nuYA

Taschner & Farnadi play Beethoven: Violin Sonata op. 24 "Spring" (1955)
http://www.youtube.com/watch?v=PLHu1tqg_2k

Walter Gieseking & Gerhard Taschner play Beethoven "Kreutzer Sonata"
http://www.youtube.com/watch?v=oIgULeBYbDg
http://www.youtube.com/watch?v=bSqf11wwl6Q


Gerhard Taschner plays Mendelssohn: Violin Concerto op. 64 (1953)
http://www.youtube.com/watch?v=5C4AiBl5DDs

Gerhard Taschner plays Niccolò Paganini: Caprice No. 24 (1954)
http://www.youtube.com/watch?v=NN2joACzODA

Gerhard Taschner and Gerda Nette-Rothe play Paganini: Sonata No. 12 e-minor (rec. Berlin 11.03.1942)
http://www.youtube.com/watch?v=PEDKu_jiFow

Gerhard Taschner plays Niccolò Paganini: Sonata No. 12 (rec. 1949)
http://www.youtube.com/watch?v=c6CZjf6ruu4

Gerhard Taschner (1922-1976) Plays Tchaikovsky rec.1948
http://www.youtube.com/watch?v=rJU02BsNmzE


Gerhard Taschner plays Dvorák: Sonatina op. 100 (rec. 1956)
http://www.youtube.com/watch?v=kcpDrnKlcxM
http://www.youtube.com/watch?v=wuAQp-44R6U&list=PLE9EF5DC0B76D9275&index=1
http://www.youtube.com/watch?v=jyRRw4hItts&list=PLE9EF5DC0B76D9275&index=2
http://www.youtube.com/watch?v=OuW4CJ93fOg


シベリウス:ヴァイオリン協奏曲 Op.47
ゲルハルト・タシュナー
ヘルベルト・サンドベルイ/ケルン放送交響楽団 1956
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18499598
http://www.youtube.com/watch?v=TSmgfkFPG0E


Taschner & Farnadi play Grieg: Violin Sonata op. 45 (rec. 1956)
http://www.youtube.com/watch?v=UzPFMVSemgY

Taschner & Farnadi play Grieg: Violin Sonata op. 13 (rec. 1960)
http://www.youtube.com/watch?v=1KPQUcW95Go


Gerhard Taschner plays Max Bruch with the Berlin Philharmonic "live"
http://www.youtube.com/watch?v=Y4-FaGcpKFo


Gieseking & Taschner & Hoelscher play Ravel: Trio A-minor (live)
http://www.youtube.com/watch?v=HtCzdy6l87A

Taschner & Farnadi play Ravel: Violin Sonata (rec. 1956)
http://www.youtube.com/watch?v=OYQROT8gPrU

Gerhard Taschner plays Zigeunerweisen (Sarasate) 1943
http://www.youtube.com/watch?v=oQL0pt4LLKM

Gerhard Taschner plays Sarasate: Gipsy Airs (Zigeunerweisen)(1944)
http://www.youtube.com/watch?v=-NJJ9qOEa6o

Gerhard Taschner plays Sarasate: Carmen Fantasy (rec. 1953)
http://www.youtube.com/watch?v=5E_cjJpRJko

Sarasate Carmen Fantasy for violin & orchestra op. 25 Gerhard Taschner
http://www.youtube.com/watch?v=IfhSiC8WyB0

Gerhard Taschner plays Sarasate: Carmen Fantasy op. 25 (1954)
http://www.youtube.com/watch?v=-2_cVh460TI

Gerhard Taschner plays Sarasate: Malaguena op. 21,1 (1952)
http://www.youtube.com/watch?v=MvQ4IStkjhg

Gerhard Taschner and Gerda Nette-Rothe play Sarasate: Romanza andaluza (rec. Berlin 11.03.1942)
http://www.youtube.com/watch?v=Hc4QxtEm2VM

Gerhard Taschner plays Sarasate, Zapateado op. 23/6 (rec. Berlin 1944)
http://www.youtube.com/watch?v=wKjMnVNLCeA

Gerhard Taschner (vn) , Kreisler : Praludium und Allegro on HMV #202 gramophone
http://www.youtube.com/watch?v=-LU_DfuRx3I
http://www.youtube.com/watch?v=_R9BGSZ3IEA


すでに13歳でワインガルトナー指揮の演奏会に出演。

ブダペストでフーバイ、フーベルマンに師事し、ウィーンでドルドラに学んだ。
17歳でブルノ歌劇場。

40年にベルリン・フィル・第1コンチェルトマイスターだったボリースの突然の辞任で困惑したフルトヴェングラーが、アーベントロートに相談。以前にブルノ歌劇場へ客演したアーベントロートの紹介でベルリンへ招かれた。

到着してすぐ、フルトヴェングラーとベルリン・フィルの団員が見守る中でオーディションが行われ、その中央で1人、バッハのシャコンヌを独奏し、その場でただちに第1コンチェルトマイスターに就任した。

45-50年はヨーロッパ各地で独奏者として活躍し、50年以降はベルリン音楽院で後進の指導にあたった。
http://www.litutoryo.com/hoka/berlin.html

モラヴィア系の音楽家の家系だが、シレジアのクルノフ(イェーゲルンドルフ)に生まれる。

ハンガリーでイェネー・フバイ、ウィーンでブロニスラフ・フベルマンに師事、 1939年にはチェコ共和国のオーケストラでコンサートマスターになっており、その頃ヘルマン・アーベントロートに見出され、アーベントロート客演指揮、タシュナーのヴァイオリンでブラームスのヴァイオリン協奏曲を演奏。

その頃コンサートマスターを探してたヴィルヘルム・フルトヴェングラーにアーベントロートがタシュナーを推薦、バッハのシャコンヌを弾いてコンサートマスター試験に合格。1941年から1945年にかけてフルトヴェングラー率いるベルリン・フィルハーモニー管弦楽団のコンサートマスターを務めた。
第二次大戦終結後は西ドイツに住む。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B2%E3%83%AB%E3%83%8F%E3%83%AB%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%8A%E3%83%BC

 オールド・ファンになじみのゲルハルト・タシュナー。
SP時代にシャコンヌを単独でレコーディングしている。

 実に雰囲気のあるヴァイオリンだ。SPのサーフェス・ノイズがよく似合う、なんとも古色蒼然たる演奏で、耳にやさしく、音律が鼓膜をなでるような快感がある。時代を感じさせるポルタメントも、ハイフェッツのような聞こえよがしなものではなく、甘美な微風として流れてくる。


 SP特有のノイズをそのまま残している。そのかわり実音も鮮明で、鑑賞に支障はない。

 このシャコンヌは1941年、ベルリンでの録音。この年、彼はベルリン・フィルのコンサート・マスターに就任している。
 1941.11.25 Berlin
http://chaconnekyo.blog.fc2.com/blog-entry-28.html

タシュナーは1944年にフィンランドをツアーし、その際にシベリウスとの交友が芽生え、ヴァイオリン協奏曲の解釈についても突っ込んだ意見交換をしたそうだ。タシュナーはシベリウスに対して第3楽章のテンポを遅めにとって演奏することを提案したそうだが、この演奏ではシベリウスの指示よりも微妙に速いテンポで弾いているのが興味深いところ。(アリアCDより転載)

という記事をみて関心を持ち注文したのだが、シベリウスのヴァイオリン協奏曲については期待はずれ。いつか錦糸町で聴いた千住真理子嬢に匹敵する。音色が綺麗でない(特に高音が金属音のように感じる)のはある程度我慢できるが、音符を弾き飛ばしたり、適当に処理したりしている箇所が聴き取れ、落胆。早いパッセージで特に顕著。シベリウスと懇意だったとのことだが、聴く限りでは?疑問?

(追記)
と1回目を聴いた時には感じたのだが、2回目に確認のため聴いてみたところ、それほど貶すこともないと思い直した。自分でも不思議なのだが、1回目あれだけ嫌気が差したのは何故だろう?私の好みではないけれども、そうそう悪くはない。訂正。

逆に最後に収録されているサラサーテの「カルメン幻想曲」では伸びやかで実に見事な演奏を聴かせているだけに、シベリウスの曲とは相性が悪かったとしか思えない。

ハチャトゥリアンのヴァイオリン協奏曲は彼が西側初演者(歴史を感じる表現)。こちらは可もなし不可もなし。

星はシベリウスが1つ、サラサーテが星4つ(シベリウスは星3つに訂正)。

タシュナーは1941年に19歳の若さでゴールドベルクの後任としてベルリン・フィルのコンサートマスターに招かれ、1945年までフルトヴェングラーと共に第二次大戦下の困難な時代を生き延びた。私はフルトヴェングラーのCDは殆ど持っていないし、聴かない(ファンには申し訳ないが、やはり20世紀前半の録音はまだ実験段階で、情報の量も質も高くない)ので、彼のコンマスとしての腕前についてはよく知らない。ソリストとしての適性とコンマスとしての適性は別物(両立しないとは言わない)なので、良い演奏をしているのかもしれない。
http://blog.livedoor.jp/minhir3151/archives/50377839.html


シベリウス ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 op.47  1956年録音

 楷書。どこまでも厳格で一本芯の通った律儀な演奏。必要以上に歌わないし、妙な節回しを見せたりすることもない。

 しかし最初聴き始めた瞬間から、その強い存在感に引き込まれそうになった。個性ではなく、存在感。

 この頃のヴァイオリニストには超個性的な人が多くいるが、タシュナーは明らかに違う。人を押しのけてまで自分を目立たそうとは決して思わない。が、やるときはやる。普段は地味な優等生が、弱い者いじめをする不良番長に真っ向から勝負を挑んで勝って、またメガネをかけて去っていくような。

 録音嫌いだったのもわかるし、また個性派指揮者のアーベントロートやフルトヴェングラーから寵愛されたのもわかる。

 この初出のシベリウス、並み居る超個性派名演の中にあって、ひょっとしたら分が悪いかもしれない。しかし何度聴いても飽きない、いや、聴けば聴くほど味わい深くなる。何もしていないのに、強烈なのである。これまで隠れていた音源としては異常に音質がいいことも幸いした。素晴らしい演奏である。

 ちなみに続くブルッフも、シベリウス同様の派手さはないものの、じっくり聴かせる名演。1944年。フルトヴェングラーの下ベルリン・フィルのコンマスとしてバリバリやっていた頃。アーベントロートも理解と尊敬と愛情をこめて伴奏に徹する。音質的には悪くないが、残念ながら途中音揺れがある。・・・が、こちらもやっぱり素晴らしい演奏である。
http://www.aria-cd.com/arianew/shopping.php?pg=label/best11

 TAHRAのタシュナーの第2集をようやく入手しました。タシュナーの録
音というと,独EMIからCDが出たのを皮切りに,独アルヒフォンや,仏
TAHRAからも続けてリリースされましたが,タシュナーの未発表録音がこ
れほど数多く残されていたとは驚きです。

 さて,それでこのCDでの演奏ですが,タシュナーの持ち味である,苦み走っていて僅かにキツめの音色がストレートに伝わるもので,最初のベートーヴェンでは,ファルナディの華のある独自のアクセントのピアノ伴奏を得て,キリリと引き締まった格調ある演奏を聴かせていて,正直なところ多少生真面目な印象もなくはないのですが,決して四角四面な演奏というわけではなく,微妙なアクセントの味わいやリズム感のよさが堪能できました。

 続くブラームスでは,加えて音色に深みと,ロマンティックなうねりを伴った旋律の流れを聴かせ,苦み走った印象はやや後退気味なのですが,毅然とした中にも作品に対する深い共感が感じられる素晴らしい演奏です。クラウゼのピアノ・ソロも落ち着きがあって,タシュナーのソロとの素晴らしい相性を聴かせていました。

 パガニーニはシマノフスキ編曲版なんだそうですが,妙に艶っぽい演奏で,加えてピアノ伴奏の和音もこれまた妖艶なもので,妖しい魅力がいっぱいの演奏であり,編曲でした。それがカルメン幻想曲になるとまたまた一転して,線の細いキツめのアクセントで,辛口でスパイシーな演奏を聴かせています。

 ドヴォルザークでは,張りつめた音色と強靱さを伴ったなカンタービレの,タシュナーならではのロマンティックな演奏で,クールな中にも優しさや思い入れの込められた,一聴すると素っ気ないようで,実は内容の豊かな演奏ではないかと思いました。

 ラヴェルのソナタはタシュナーとは相性がよさそうに思え,期待して聴きましたが,さすがに素晴らしいできばえで,斜に構えた感じの,しかも鋭敏な感覚で弾かれた聴き手の知性を刺激するタイプの演奏で,ファルナディのピアノも素晴らしいフィーリングを聴かせており,2楽章ブルースでのむやみにアクセントを強調しないところなど,作品に対する鋭いセンスが感じられました。

 最後のクライスラーは,「プニャーニのスタイル」という点を意識しての演奏であるためなのか,ベートーヴェンのソナタの演奏以上に,四角四面な印象で,お稽古ごとに付き合っているような演奏だなと聴きながら思ったのでしたが,アレグロに入ると多少自由な感じになっていました。
http://homepage1.nifty.com/classicalcd/cdreviews/2000-3/2000081201.htm


コメント [政治・選挙・NHK149] 日本の政党の一大変化と大規模な抗議デモ | カレル・ヴァン・ウォルフレン pochi
11. OVNI43free 2013年6月10日 23:20:54 : IhyfVrYJsi8bA : fGSE3sqS7M
>10.
 その点なんだけれど、オリンピック候補地になっていることを承知であそこまで騒ぎを大きくしてしまうのだから、国民はやはり本音ではオリンピックを望んでいないのだろう。「オリンピックなんてやってる場合じゃないだろう」という声も聞こえている。
 日本も基本的には同じで、両国とも結局特定政治家(首相と都知事)の得点稼ぎと人気取りだということに国民は気づいている。生活すらままならない人間がこれだけいるのに(日本はほったらかしの震災まである)オリンピックなんてやっている場合かという気持ちが伝わってくる。
コメント [政治・選挙・NHK149] 米中関係を直視する勇気とそこからの出発 (天木直人のブログ)  笑坊
02. 2013年6月10日 23:21:18 : bpOTWLj7JQ
米中首脳会談、米国と中国の接近に日本とインドが動揺=中国報道
Y! 【政治ニュース】 【この記事に対するコメント】 2013/06/09(日) 14:56

  中国の習近平主席と米国のオバマ大統領は現地時間7日、米カリフォルニア州のサニーランズで「別荘会談」を行った。両国首脳は半日2回と夜1回の少なくとも5回顔を合わせることになっている。また、ホワイトハウスは、7時間に及ぶ会談の資料をオバマ氏に用意したという。中国網日本語版(チャイナネット)が報じた。

  米中の接近は一部の国を不安にさせた。「ザ・タイムズ・オブ・インディア」は、米中首脳会談によってインドが戦略周縁化の危機に直面することを懸念している。同紙は、インドは情勢の発展を真剣に観察し、会談で今後4年の米中関係のどのような方針が示されるかに注目する必要があるとした。インドは、非公開、非公式のものでも、米中の二国間協定の締結に向けたすべての試みを気にすると見られる。

  日本はインドより強い反応を示している。日本のTBSは、国内では尖閣諸島(中国名:釣魚島)問題が米中首脳会談で討論され、特にホワイトハウスでなく別荘で行われることから何らかの「密約」が交わされるとの見方が強まっていると伝えた。

  「ウォール・ストリート・ジャーナル」は、多くの日本人は、オバマ氏が米国のアジア太平洋リバランス戦略の方式を変えようとしていることを懸念していると論じた。日本の指導者は、もう長いあいだ米国の大統領と個人的な意味合いを持つ開けっぴろげな交流を行っていない。(編集担当:米原裕子)

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0609&f=politics_0609_002.shtml

コメント [戦争b11] アメリカ最大の苦難: 売女マスコミ[マスコミに載らない海外記事:「宗主国」のメディア状況も、日本と大差なし] 傍観者A
05. 2013年6月10日 23:21:37 : 3PJAqRzx3M
>>04
>>21世紀になって双方向通信が可能なインターネットの台頭によってもろくも崩れ去ろうとしている。庶民が真実を手にし始めているからだ。

甘いのでは。
インターネットを利用したプロパガンダも多いよ。
  -----> 「魔女の鉄槌」 苫米地英人

コメント [原発・フッ素31] 『江戸前』に赤信号、ウナギ汚染をなぜ騒がぬ  団藤 保晴  赤かぶ
28. 2013年6月10日 23:22:57 : G4DnaCT18s
食べる人が少なくなると商売はあがったりです、しかしセシウムなどぜんぜん気にしないでウナギを食べまくる人もいます、売上が減った分をセシウム無関心層に負担して貰うために値上げとなります。
コメント [政治・選挙・NHK149] なぜかマスコミが報じないGDP大幅上昇の本当の理由(太陽光発電日記)  かさっこ地蔵
08. 2013年6月10日 23:25:14 : nJF6kGWndY

あと国内需要(設備投資&個人消費0.4+住宅0.1+在庫0.1)が年換算で2.8%と伸びているのが主因であるのは、主要メディアの報道にもある通り

コメント [原発・フッ素31] サンオノフレ原発が廃炉へ 原因は三菱重工製の欠陥設備 (カレイドスコープ) 福助
01. 2013年6月10日 23:25:27 : JjNtNbJEr2
この6月下旬は株主総会のオンパレードだが、否決されると分かっていても緊急動議をかけろ。

「このまま原発をやっていたら倒産する。重工の株式は無価値になる。株主への背信行為だ。直ちに原発事業から撤退せよ。」

勇気ある株主はいないのか。救世主の出現を渇望している!

株主でない人たちは、会場前で抗議だ。

コメント [経世済民80] 日本株価は目先反発するが風向きは変化している (植草一秀の『知られざる真実』)  赤かぶ
05. 2013年6月10日 23:26:11 : LRyCeeyAYs
植草さん、複雑な”政治”連立方程式で解いて行かなければねえ。

でもさすがに植草さんだけのことはあったね。

このインチキミックスが始まったころから確か「勝負は今年中ごろには決まる」とか書いて居られたよね。

時期を予測されていたのはさすがです。

私はインチキは見抜いていたが時期までは予測できなかったからねえ。

勿論、目を通せる資料の数からして違いますけれども。

しかし、今後に安倍一派は橋下のように出鱈目な株価浮揚策をやるでしょうな。

仲間割れをしない限りは。

コメント [原発・フッ素31] 「敦賀活断層」再調査を=福井知事 (時事通信) 2号機を再稼働させない場合には、使用済み燃料を直ちに県外へ撤去 ナルト大橋
13. 2013年6月10日 23:27:17 : 868O4jdq6I
福井県知事が世間の笑い者になる。

この知事さんとてもまともな人ではないようだ。活断層の上に原発を作り、それを稼働させる。この知事さんには福一事故の経験が全然生かされていない。福井県の住民、日本国の住民の生命、財産より原発を再稼働させ原発からの補助金をもらうことが最優先課題のようだ。

福井県知事さんは昭和23年6月23日に起きた福井大地震を知らないようだ。福井市を直撃した都市直下型地震。規模はM7.1。福井市は壊滅的被害を受けた。もし福井県で原発事故を起こしたら福井県だけでなく、京都、大阪、滋賀、兵庫県など壊滅的被害を受ける。福井県知事にはこの事がわかっていないようだ。

福井地震
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E4%BA%95%E5%9C%B0%E9%9C%87

http://www.youtube.com/watch?v=AEZfL6-n-F4

使用済み核燃料など受け入れる県はどこにもない。原発の補助金をもらい原発を稼働させた所で保管すればいいではないか。そうすれば原発の使用済み核燃料保管場所としてまた補助金がもらえる。

使用済み燃料を直ちに県外へ撤去は政府でなく関電に言いなさい。関電が原発を福井県にお願いしたのではないですか。

コメント [政治・選挙・NHK149] 皆さんは鳩山由紀夫氏の考えを、直接じっくり読み聞きしたことがありますか  孫崎 享  赤かぶ
20. 2013年6月10日 23:29:41 : G4DnaCT18s
沖縄には鳩山さんが好きな人が沢山います、反対に安倍や野田が大嫌いな人も大勢います。なぜなら、誰が正直な人なのか判るからです。
コメント [政治・選挙・NHK149] なぜかマスコミが報じないGDP大幅上昇の本当の理由(太陽光発電日記)  かさっこ地蔵
09. 2013年6月10日 23:33:56 : nJF6kGWndY
数値訂正 2.8%=>2.4%

1%のうち約0.6%が国内需要 約0.4%が純輸出

有効下一桁だから正確には一致しないが
年換算なら4.1%のうち約2.4%が国内需要 約1.6%が純輸出

記事 [カルト11] アルゼンチンM6、米原発放射能漏れ、福岡・羽田便欠航、またお前かである。米英仏イバビロンの悪巧みはバレバレなのである。
英国の一般国民がようやくデモに立ち上がったようである。
くそじじいの総本山で国民が目覚めればもう大丈夫である。
米原発が廃炉になるそうだがトモダチ作戦もど厚かましかったが三菱に損を被せてトンズラするようでくそじじいはどこまでも
身勝手な連中である。
その癖偽キムチ安倍には原発のセールスマンをやらせているのだからチグハグである。
昭和の妖怪の孫の彼は本当はデニーズとかドンキの名ばかり店長が向いていてそれなら漢字もろくに書けない彼でもバイトや
パートの熟女が支えてくれるから大丈夫だが風俗向きの主婦や食堂向きの主婦がミニスカートを履くのは反則である。
前者にご注文は以上でよろしいですかーとか迫られるとスケベ親父としては本番は有りですかーとか言いたくなるし後者にへい
いらっしゃいませーデニーズへようこそーとか言われるとカツ丼大盛り一丁とか言いたくなるしそんな中に時々女子大生がいる
とこんな所で働いていてはいけないとか説教したくなってしまうがもちろんデニーズは普通の飲食店で私の知る限りでは特別な
サービスを提供している店ではないようであるが一昔前に女子高生に混じって主婦がマックにデビューした時以来の衝撃である。
それはそうと連中は陸海空で何かをやらかすとは思っていたがやはり日航機を狙ってきたが彼らも既にどこからでもかかってこい
やくそじじいという構えだったようで123便の悲劇を避けられたようである。
今日は株価が反発したようで団塊暇人親父とバブル世代がやっぱり調整だったんだこの間は高く買って安く売らされたけど今度
こそ底値買いで儲けるぞーとかまたしても騙されそうだがいい加減に株価詐欺のビジネスモデルを覚える事である。
高く買って安く売ってくれる馬鹿がいるから成り立つ商売でその逆をしたいと思っても素人には無理なのである。
私の親父も空売りで小銭を儲けていたようだが仕事に身が入らず母に離婚を迫られて足を洗ったそうだが仮にあぶく銭を儲けられ
ても失うものがあまりに大き過ぎるし結局は生活全般を考えると儲けている者は連中以外にいないのであり下らないからそんな暇
があったら趣味に打ち込んだ方がお得である。
されど金だがたかが金で労働報酬以外に目をくれていては駄目なのである。
そういう訳で連中の611の悪巧みは失敗に終わるのである。
http://www.asyura2.com/13/cult11/msg/368.html
コメント [原発・フッ素31] (社食風土記) 東芝、食べて復興支援 被災地の食材活用 (朝日新聞) 魑魅魍魎男
30. 2013年6月10日 23:40:09 : 3PJAqRzx3M
>>14
弁当のやつは各課1ー2人くらい普通にいる。
また、社員証で払わず現金払いの人も多い。
なんで社食使わなかったなど言われないよ。

>南三陸などと言わず、福1港湾のメバルや沖の魚や飯館村周辺の農作物や畜産を食べて応援しろ。遠慮しないでいいぞ。

それは役員専用でどうぞ。

>東芝社員は福島に行って除線作業をしろよ。

福島県民は北海道に移住でどうでしょうか。

コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理・補足(Afternoon Cafe) gataro
09. 2013年6月10日 23:40:31 : nJF6kGWndY

自民党も民主党も、日本の政党は崩壊しているということだ

安倍が言っていたのは、
「聖域なきTPPは反対」
それを勝手に選挙民向けに書き換えたわけだ

しかし、そうした議員を黙認した安倍にも責任はある

ただし、一番の責任は、こういう詐欺的な政治家に平気で投票する国民にある


コメント [経世済民80] 「助けて…震える…」円急騰でFX掲示板が“阿鼻叫喚” (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
66. 2013年6月10日 23:42:35 : xLQ7M678zo
世界の実態経済の、

100倍もが

信用創出経済=嘘経済、金融経済=マフィア/投機/ギャンブル経済だというそうですね。いったいどういう人物らが(特定の貴族層ということですが)、

だなんて、不道徳な経済を操り、戦争や貧困を創出しているのでしょうか。皆さん

知りたいですよね。


コメント [政治・選挙・NHK149] 猪木もオスプレイも”不発” 維新失墜 大トリは東国原英夫 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
05. 2013年6月10日 23:42:38 : nJF6kGWndY

橋下は大阪には相応しい

地方政治に専念した方が良いだろう

コメント [政治・選挙・NHK149] 慰安婦 慰安婦の論点をまとめたみた 完全論破 2ch 木卯正一
07. 2013年6月10日 23:43:36 : bpOTWLj7JQ
米議員、慰安婦の碑を訪れる 日系住民撤去要求

発信時間: 2013-06-09 14:37:23 | チャイナネット | 編集者にメールを送る

複数の米国議員が7日、ニュージャージー州にある旧日本軍に強制連行された従軍慰安婦の碑を訪れ、歴史を白紙に戻そうとする一部の人々の意図に憂慮を示した。

マイク・ホンダ議員らはこの日、記念碑を訪れ、あの歴史を二度と繰り返さないよう呼びかけた。

「30年以上教育に携わってきた者として、重要な世界史が忘れ去られようとしている状況に私の心は深く痛んでいる。われわれの世代はグローバル社会の平和と発展を促すため調和を提唱するべきだ」とホンダ氏は述べた。

この慰安婦の碑は第二次世界大戦中に旧日本軍に性的奴隷として強制連行された「慰安婦」を記念するため、米国初の慰安婦の碑として、2010年パリセイズ・パークに建立された。一部の日本人外交官や地元の日系住民が地方政府に撤去を繰り返し求めている。

ホンダ氏は07年慰安婦の強制連行に対する日本政府の正式な謝罪要求決議案を提出、米下院で可決された。



「中国網日本語版(チャイナネット)」2013年6月9日

http://japanese.china.org.cn/jp/txt/2013-06/09/content_29082458.htm

コメント [経世済民80] 日本株価は目先反発するが風向きは変化している (植草一秀の『知られざる真実』)  赤かぶ
06. 2013年6月10日 23:43:45 : YxpFguEt7k
「米国金融政策を緩和縮小」

世界が注目してますね。まだまだ世界の経済の中心はニューヨークなのでしょうか。
そのうち注目先が上海に移るのかな。
いずれにせよ、そういうグローバルな動きにあまり左右されない、しっかりした地域経済(国内経済)はできないものですかね。
いつもそう思います。

植草氏、がんばってください。応援しております。

コメント [政治・選挙・NHK149] 政府が検討 「死亡消費税」って何だ? (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
94. 2013年6月10日 23:48:39 : nJF6kGWndY

>死亡時に税を課す。死ぬと同時に遺産から消費税と同じ程度の比率で一律に税を徴収する


相続税の控除を減らすのが王道だろうが

これも悪くない

とにかく、今は相続時の課税が低すぎることが、高齢者マネーの流動化を妨げていることは間違いないからな


コメント [政治・選挙・NHK149] 皆さんは鳩山由紀夫氏の考えを、直接じっくり読み聞きしたことがありますか  孫崎 享  赤かぶ
21. bjki7u 2013年6月10日 23:49:22 : AXbSZi6K580.I : fo18omOngk
鳩山さん、小沢さん、孫崎さん
申し訳ないけれど未来永劫日本人の多くから心酔されることはあり得ないと思います
とっても同じ日本人とは思えないからです
何のために日本の体制を壊したいのか
壊した結果日本がどうなってしまうのか、考えたら恐ろしい

小沢さんどうして熊野様に行ったのですか
韓さんどうして四国巡礼をしたのですか
歴史的にすぐ推察されてしまいますよね
鳩山さん、小沢さんどうして中国へ土下座しに行ったのですか

それと今の生活なんたらの言っていることって、なんとか瑞穂が言っていることと
同じだと思えるのですが
どうして瑞穂とは仲が良いのですか

なんか皆まとめておかしいと思う日本人が多いのではありませんか

コメント [社会問題9] 湯浅誠氏の終了と反貧困フェスタ in ふくしま(ぽて人の郡山だよりより部分転写) こーるてん
04. 2013年6月10日 23:49:49 : 3PJAqRzx3M
そもそも貧困問題と原発問題をからませたのが失敗。
コメント [経世済民80] 夢も希望もない韓国経済 〜 外国資本に貢ぐ輸出企業、窮乏化する国民(国際派日本人養成講座) 会員番号4153番
07. 2013年6月10日 23:52:12 : DnYVwQkONI
ここでは韓国の企業に投資している外資に関して言及してないが、どこの国の会社や投資信託やその裏にいる基金がどのように関わっているか調べると面白いことが判明するはず。
コメント [政治・選挙・NHK149] 6月10日 2人の市民が「世紀の最高裁スキャンダル」を暴いた!『最高裁が画策した「小沢検審架空議決」』PDF一挙大公開! 赤かぶ
12. 母系社会 2013年6月10日 23:52:52 : Xfgr7Fh//h.LU : rE4fNFnFr6

憲法を変えるなら、首相の任期途中での「リコール権」
を憲法に書き込むべきですね。

一種の革命権としての「リコール権」です。

それから、やはり、最高裁とは別に、憲法裁判所も必要です。

権力は、できるだけ分散した方が良いですね。


コメント [政治・選挙・NHK149] 政府が検討 「死亡消費税」って何だ? (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
95. 2013年6月10日 23:52:58 : nJF6kGWndY

まあ、量的緩和を拡大していけば、別に、相続税増税する必要もなく、自動的に一般大衆への円資産課税になる
(超富裕層は海外に上手く資産を隠しているから、どうせ課税できない)

だから、基本的には、どちらでも良い話ではある

記事 [原発・フッ素31] 浜岡原発からの放射能が浜岡の人達を殺してる>病院データ:乳児死亡率30%、糖尿病患者85%、甲状腺癌10% (原発問) 
http://blog.goo.ne.jp/jpnx05/e/25d62f3ebbeabae35b85275440e57f44
2013-06-10 23:44:08  原発問題


<浜岡原発からの放射能が浜岡の人達を殺してる>

病院データ:乳児死亡率30%、糖尿病患者85%、甲状腺癌10%

浜岡原発の風下
http://benzaiten.dyndns.org/roller/ugya/entry/leuren_moret_and_hamaoka
2 07, 2013 弁財天

nico反核・反TPP・護憲 @ginzanico


日本人の協力で浜岡の病院のデータを得ることができましたが、

それを見てショックを受けました。

その病院では乳児死亡率が30%。

またその浜岡病院に来た患者750名のうち85%が糖尿病患者で、

10%が甲状腺がん。

原発の原子炉からの放射能が浜岡の人たちを殺していることは明瞭。

4:44 PM - 4 Feb 2013

浜岡原発周辺も、いろいろ動植物への影響を調べてました。

左右対称に分裂して成長、巨大化・・

残念ながら奇形植物は多かったんです。


原発事故後の放射能の人体への影響・・・
http://plaza.rakuten.co.jp/planet/diary/201303080004/
2013年03月08日 未来予知.Future Sight


 原発事故が起こるのがわかっていて、浜岡原発周辺も色々事故前から動植物への影響を調べてました。また地道に調査してる方とも出会って川や池、原発周囲の植物等色々観察してきましたけど、浜岡原発周辺は1つのものが左右対称に分裂して成長してたり、巨大化していたのもかなり多かったんです。それ以外でも残念ながら奇形植物は多かったんです。
 原発交付金で数十億もかけた近くの御前崎市立御前崎総合病院も、産婦人科が以前はあったんですけど、途中からどういうわけかなくなったんですよ。ちゃんと入院できる立派な施設があるも、医者や看護師がなかなか集まらない。

 もう40年も原発立地してる旧浜岡町の原発周囲では低線ヒバク量で死産、奇形児が多く、この病院では放射能の影響も考えて診察しなくなったという噂もあります。やましくなければ産婦人科をなくす事なんてしなくていいはずです。

  だから、細胞分裂が激しい、動物、植物、子供たちは成人よりも放射能汚染の影響を受けやすいんですよ。チェルノブイリが悲しいかな証明してます・・・。

  イラクでも劣化ウラン弾でヒバクした軍人の子供に奇形児が多いし、核実験場の羊、馬、牛だって奇形や死産が多発してるんです。

 放射能を無味無臭をいいことに、福島県民を今でも集団疎開させないっていう政府方針は間違っています。本当は日本も九州くらいが安全な土地なのか、首都圏でさえも避難区域です。ちゃんとヒバク症状でてますし、嘘だと反論するなら、自分の血液検査してみればわかることです。これを読んでるあなたは体調の変化に気付いてませんか・・・?

イラストレーター若野桂先生、

「浜岡原発近隣病院の乳幼児死亡率が30%」と
(いろいろな意味で)仰天情報をツィート
http://togetter.com/li/132881 

「「原発廃止で失業したらどうしてくれる?」
みたいな事言って怒る人がいるけれど、
自分の仕事が他人の命まで脅かすと知っても、
浜岡原発の近隣の病院での乳幼児死亡率=30%(世界平均=4.5%)と

聞いても、それでもその金で良い暮らしをしたいのか?
そういう考えが原発を増やしたのじゃないか?」
twitter.com/katsura_moshino/status/66515958470160384



http://www.asyura2.com/13/genpatu31/msg/907.html

コメント [政治・選挙・NHK148] 中国に軽くあしらわれた野中媚中団 (陽光堂主人の読書日記)  笑坊
09. FF 2013年6月10日 23:53:01 : TVOFp0S1dkSLg : tnKzB8M04k
困った人たちですね・・・・・・

コメント [経世済民80] 「助けて…震える…」円急騰でFX掲示板が“阿鼻叫喚” (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
67. 2013年6月10日 23:53:38 : 8uX1Sxv8mU
ちゃんとした人が総理にならないと、こうなるんじゃないか。
為替の変動で今の総理がアベノミクスが無能だということが
証明されているんだろう?

為替まで乱高下したら、大企業社長クビ飛びまくるぞ。
大企業がプラン立てられないだろう。
業績粉飾決算し続けるのか?

つうか、大企業よ。お前ら内需拡大の政党に金出せ。
バカドモ。



コメント [政治・選挙・NHK149] 平均年収?総所得?首相「150万増」コロコロ(読売新聞) JAXVN
10. 2013年6月10日 23:53:39 : FnsgwNyZyU
これを”詭弁”と言うのです。

そのことをデモクラTVでは深く掘り下げて説明していました。
ま、普通の人間は10年間で赤ちゃんから95歳のお爺ちゃんまで国民すべからく150万増えると誤解しますよね。

コメント [政治・選挙・NHK149] 動画有  安倍晋三さん「サヨクは民主主義の敵。恥ずかしい大人たち」 特定日本人「ぐぬぬ」 2c 木卯正一
05. 2013年6月10日 23:54:00 : 3PJAqRzx3M
>安倍「反TPPは左翼!」

石原慎太郎も左翼かね。すばらしいね。

コメント [経世済民80] 三菱重工が破産する可能性 フランクリン
43. 2013年6月10日 23:54:05 : KKUQv68ch6
カルホルニアの米国漁民が日本からの放射能で魚がとらなくなった保証を300兆円要求してるのじゃあなかったか。あれはどうなったんだ。311は米国の米軍による人口地震津波テロで3号機爆破テロだから米国に要求したんだろうな。v
コメント [戦争b10] もし日中が戦ったら…自衛隊が圧勝!専門家が徹底シミュレーション (ZAKZAK)  赤かぶ
245. 2013年6月10日 23:57:25 : u5jyTEoN4E
>>242の知ったかぶりのアホへ
日本は、米中ロ3国に次ぐ世界4番目の軍事予算大国だ。長らく巨額の軍事費を使い、米国からF15戦闘機200機始めイージス艦、空中警戒機など最先端の兵器を買いまくって、米国の軍需産業に莫大な利益をもたらしている。
まず、核兵器を除いた通常兵器では世界最強級の「軍隊」だ。
陸上戦では200万人以上の中国軍にかないっこないが、尖閣諸島など海域での局地戦に限れば、日本に負ける要素はない。
戦闘機、潜水艦や軍艦の数こそ中国の方が多いが、現代戦は電子技術がものを言う。中国機が日本機を捕捉できるのはせいぜい20キロ程度、日本機は40キロ以上先から空対空ミサイルにロックオンし発射できる。中国機は突然襲ってきたミサイルに気付く間もなく撃墜される。潜水艦も音が大きすぎてどこに潜航しているか、日本は全てつかんでいる。
むしろ中国は、日本が暴発するのを恐れている。「今なら勝てる」という声が最大の戦争突入の誘惑だ。米国が後ろに控え、中国の核兵器を封じてくれれば、日本自衛隊はすぐに中国艦船を襲う、と中国は心配している。中国の完敗は必至だ。そんなことになったら中国共産党政権は持たない。だから中国は精いっぱいの強がりをしたり、米国に日本を止めるように必死に頼んでいるんだ。ビビっているのは中国の方だよ。アンタが聞いたという「専門家」はアホだ。
コメント [政治・選挙・NHK149] 元祖ニセ証言者『田所耕三』(まだあった捏造資料!!(11)) 会員番号4153番
18. 2013年6月10日 23:57:46 : 5ShZaVGMnw
十分調べる時間あっただろうから、
本多が30万説に明確に転向した論理的な証拠と解剖所見を出してくれないか。
30万説を前提にした証言では論理矛盾を起こしかねないんだが。
そもそも日本軍が完全に証拠を隠滅したという主張にも論理的かつ実証主義的な証拠がいるんだが。
証拠なしで存在を主張するだけなら狼少年にもできる。
村人が狼がいないことを証明するなんて論理矛盾だろ。
狼を証明するのは狼少年の側で当然狼少年は狼を証明する証拠を持ってるはず。
狼少年は狼の存在を確認してから狼がいると言ってるはずだが。
狼少年は村人に質問されてまさかあるあるあるあるあると連呼しているだけのか。
狼少年は、きた狼の数、狼の大きさ、雄雌の区別、足跡、狼の色、
どこから狼が来てどこに消えたのかなどを村人に対して立証証明する必要がある。
これと全く同じで論理的かつ実証主義的な証拠に基づいて証明してくれないか。
コメント [自然災害19] 怪しい「地震雲」に踊らされる人たち 科学的根拠ゼロ、「予知」も大ハズレ(J-CASTニュース)  赤かぶ
03. 2013年6月10日 23:58:59 : nJF6kGWndY

>>02

それなら毎日、地震が来るぞと叫べば良いことになるw

仮に当たるとしても、誰も信じなければ、デマと同じということだ


コメント [原発・フッ素31] 福島第1原発1号機〜3号機のチャコールフィルタからキセノン133、キセノン135が検出される (まっちゃんのブログ)  赤かぶ
02. 2013年6月10日 23:59:16 : Ewq1Dnx9qk
Xe−133とXe−135については、具体的な数値が示されていない。

以下のような与太話が書いてあるだけです。

>1〜3号チャコールフィルタから、短半減期希ガスXe-133、Xe-135が検出
→ガス管理設備出口側で検出されているものと同等の量であり,自発核分裂によるもの

放射性Xeについては、先頃の北朝鮮の核実験の際にCTBTO高崎で観測されたXeと関連して、面白い話があります。

敵も自発核分裂として、尻尾を見せないようにしているので、具体的なことは避けます。

Ag−110mについては、以下のような説明をしています。

>Ag-110mは、ヨウ化銀としては揮発性が大きく、環境中からも検出されている核分裂生成物

ヨウ化銀の沸点は1506 ℃。銀の沸点は、これより高く2162 ℃です。

揮発性が大きいと言うだけで、Ag−110mの検出を説明できるでしょうか?

ヨウ化銀と言う形で、実際に検出されたのでしょうか?それとも推測?

ヨウ化銀を形成する、もう片方のヨウ素は、どこから出てきたものでしょうか?

核分裂生成物であるヨウ素の放射性同位体は、ほとんど短寿命で、半減期が1570万年のI−129以外、候補はありません。

しかしながら、メルトダウンを起こした福島第一原発の1〜3号機の原子炉には、I−129を含めて、沸点が184.3 ℃のヨウ素は存在しないと考えられます。

だから、放射性ヨウ素は、環境中に放出されたI−129を除けば、福島第一原発の何所からも検出されていません。

I−129を含めて、構内の土壌や水から検出されたと言う話も皆無です。

コメント [政治・選挙・NHK149] 「南京大虐殺」などのウソを見破る二つの方法。(国際派日本人養成講座) 会員番号4153番
53. 2013年6月10日 23:59:39 : 5ShZaVGMnw
根拠証拠がない人数など主張しても何の証拠にもならない。
ナチスホロコーストの600万も全く同じ。
600万が正しいとするのならユダヤ人を数えるのに必要なユダヤ人の定義が絶対必要。
同じ様に600万の死体は見つかっていない。
ではナチスは旧ソ連の4分の1ユダヤ人をどの様に調べたんだ。
ちなみにナチスのユダヤ人の定義は4分の1で旧ソ連のユダヤ人の定義は自己申告制。
600万がユダヤ人の定義によって確定できるのなら30万も確定できるかもしれないだろう。
とりあえず旧ソ連の4分の1ユダヤ人だけでかまわない。
ユダヤ人の定義なしでどのように非ユダヤ人とユダヤ人を区別するのだ。
コメント [政治・選挙・NHK149] 幼稚なネトウヨ総理(Afternoon Cafe) gataro
15. 2013年6月10日 23:59:50 : 3PJAqRzx3M
>>ホームレス支援関係に集まるのは左翼ですね。
>
>カメラの前だけね。(笑)
>政治利用できるホームレスも障碍者も、弱者は何でも大歓迎(笑)
>弱者を道具化するのが左派ですね(笑)

君自身は弱者のためにいったい何をしたのかね?
そのような批判は自らが弱者のために汗を流している人間のみができることであるよ。

>>右翼でも炊き出し
>震災の時は保守派の方が自発的でしたね。
>ちゃんと調べたほうがいいですよ。

中流諮問が同類の中流市民を助けているだけ。

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧