★阿修羅♪ > アーカイブ > 2013年3月 > 18日07時00分 〜
 ★阿修羅♪  
2013年3月18日07時00分 〜
記事 [経世済民79] アベノミクス3本の矢を解剖! 物価上昇で貧困層が急増ほかやっぱり負の面ばかり!! (Business Journal) 
            安倍さん、まじだいじょぶっすか!?(「Wikipedia」より)


アベノミクス3本の矢を解剖! 物価上昇で貧困層が急増ほかやっぱり負の面ばかり!!
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1711.html
2013.03.18 Business Journal

 不況にあえぐ日本で、このほどアベノミクスが話題となってはや数ヶ月が経つが、一方で各メディアから批判や反論、その効果に対する懐疑的な目も多く向けられている。

 アベノミクスの実態やそれらがもたらす負の側面は、日本経済にどう影響するのか?

 ここでは、アベノミクスが打ち出す“3本の矢”、すなわち(1)大胆な金融政策(2)機動的な財政政策(3)民間投資を喚起する成長戦略を中心に、それらの政策と今後日本経済がどう影響を受けて変わっていくのか、を大解剖した。

アベノミクス3本の矢を解剖! 物価上昇で貧困層が急増ほかやっぱり負の面ばかり(上)
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1712.html

 民主党から自民党への政権交代後、安倍晋三首相が唱えたデフレ経済脱却のための政策「アベノミクス」をはやして、為替相場は大幅な円高修正に動き、それを材料に日経平均株価は大幅高を演じている。

 ただし、こうした円高修正・日経平均株価上昇の動きは、本当に「アベノミクス」を評価して起きているのかは、いささか疑問だ。行き過ぎた円高・株安の動きに対して、これを修正する動きは以前から起きており、それは安倍政権誕生前から始まっていたのは明らか。

「アベノミクス」がそれ以前から始まっていた円高・株安の修正の動きに偶然、タイミングが合った形で発表されたことで、“漁夫の利”を得るようにその手柄を手中に入れたことは間違いない。ただ、「アベノミクス」が円安・株高の動きの一助となった側面はあるだろう。

 久しぶりの明るい経済状況の変化に、浮かれ踊る人々が出てきている。某コンビニエンス業界の雄は、安倍首相の「給与引き上げ要請」に応え、社員の給与を引き上げると発表し、男を上げた。しかし、くだんの業界は従業員のほとんどがアルバイトで成り立っており、正社員は全体の微々たるものでしかない。企業が給与を上げるとしても、それは正社員からであり、決して、契約社員やアルバイトのためではない。安倍首相の要請を逆手に取って企業のイメージアップにつなげた手法は見事と言えよう。

 巷では、株で儲けた人たちが高級品を購入し始めているというニュースが喧伝されている。もっとも、株で資産運用を行っているのは富裕層などごく一部の人間で、大方の庶民には関係のない話。株を“持たざる悲劇”とニヤけた笑いを見せる連中の一方で、株高は「資産・所得格差の拡大」に着実に一役買っている。株高が唯一庶民に貢献するとすれば、年金資金の運用実績が改善したことか。もっとも年金制度が崩壊している以上、いくら運用成績が改善しても“焼け石に水”なのだが。

 それどころか、「アベノミクス」の“3本の矢”である(1)大胆な金融政策(2)機動的な財政政策(3)民間投資を喚起する成長戦略は、若者層を中心とした低所得者層を“貧困層”に突き落とす可能性すらある。

 先日、石油ファンヒーターの灯油を購入するついでに、愛車にガソリンを補給した。驚くべきことに、1万円札が跡形もなくきえ失せた。円安の影響でガソリン価格は1リットル当たり、アッと言う間に150円台に跳ね上がった。原子力発電が停止している今、発電は輸入エネルギー頼みの状態。円安は輸入エネルギー価格を引き上げ、電気料金の値上げを通じて、家計を直撃する。

 日本の食糧自給率は、わずか40%程度。食料品のほとんどは輸入に頼っている。デフレ経済で給与が引き下げられても、物価が上昇せずに円高だったことで、食料品の価格は生活を支えるほどの低価格を保ってきた。しかし、円安により輸入物価が上昇すれば、立ち食いうどんも、ハンバーガーも値上がりする。もちろん、物価の上昇に見合うだけ、賃金が上昇すれば問題はないが、そんなことはあろうはずもなく、低所得の若者層ほど生活苦を強いられることになる。

 デフレ経済脱却のため、安倍首相が打ち出した消費者物価上昇率の年率2%というインフレ目標は、1980年代後半のバブル経済期においても上昇したことのない水準であり、“荒唐無稽”な目標と言わざるを得ない。

 もっとも、円安による影響でエネルギーや食料品価格が上昇する輸入インフレにより、消費者物価が2%上昇する可能性はあるが、安倍首相が求める「デフレ脱却における消費者物価の2%上昇」は輸入インフレ部分を含んでいないため、本来の安倍政権が目指す物価上昇に輸入インフレが上乗せされる可能性がある。そうなれば、「デフレ脱却、景気回復のための物価上昇」などと悠長なことは言っていられない。物価上昇が確実に家計を蝕み、生活苦という病魔を植え付ける。(中編へ続く)
(文=鷲尾香一/ジャーナリスト)

       ◇

アベノミクス3本の矢を解剖! 物価上昇で貧困層が急増ほかやっぱり負の面ばかり(中 )
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1713.html

 昨今の円高修正の動き=円安の流れの背景には、力強さを増してきた米国の景気回復の動きの一方で、デフレ脱却による景気回復を目指した安倍首相の“3本の矢”の1本である「大胆な金融政策」がある。米国の景気回復=金利の上昇=ドル高と、日本の大胆な金融政策=低金利の長期化=円安という構造が円高修正の動きの根源になっている。

 これを実現するため、安倍首相は「日銀総裁人事」と「日銀法改正」を人質に取り、白川片明日銀総裁を“恐喝”した。結果、表面上は副総裁と任期を合わせるという理由だが、明らかに白川総裁は政治的圧力により、任期を前倒しする辞任に追い込まれた。

 もちろん、デフレ経済の責任の一端は日銀にもある。中央銀行である以上、政府の経済運営に協力するのは当たり前。しかし、白川総裁が「今、海外の多くの中央銀行で採用している政策の中で、日銀が採用してこなかった政策はほとんどない」と述べているように、日銀は世界の中央銀行の中でトップランナーとして金融緩和を進めてきている。

 安倍首相陣営からは、日銀の量的緩和は不十分という意見が多く出されたが、中央銀行の総資産の対GDP比率は日銀が30%以上なのに、米国の連邦準備制度理事会(FRB)は20%に届かない。日銀は総資産の4分の3が国債だが、FRBは半分強でしかない。

 日銀がこれまで金融緩和を継続してきたにもかかわらず、企業の貸出が伸びてこなかったのは厳然たる事実。「大胆な金融緩和」を行えば、貸出が増えると信じる根拠は希薄だ。とにかく量的緩和により、お金をばらまくことで期待インフレ率を上げて、インフレを起こしさえすればよいというのでは、企業収益や個人所得の拡大を伴わない“タチの悪いインフレ”が起こり、デフレよりも庶民の生活が苦しくなるのは、火を見るよりも明らかだ。

 それよりも問題なのは、本来、デフレ経済は日銀の金融緩和不足という単純な原因に帰着するべきものではないにもかかわらず、デフレ解消の責任論から日銀法改正や総裁人事が検討されるのは、非常に危険な状況だ。

「政治の言うことを聞かない日銀は法律を変えて従わせる」「政治の言うこを聞かない総裁は辞めさせて、言うことを聞く人間に代える」というのでは、戦前の帝国主義と同じで、政府の暴走に対して、歯止めが利かなくなる恐れがある。

 米国のFRBのメンバーであるセントルイス連邦準備銀行のブラード総裁ですら安倍政権と日銀の関係について、「いかなる経済体制においても中央銀行の独立性を損なうのは良い考えではない。日銀の独立性維持について心配している」とコメントしたほどだ。

 もし、政治の都合で日銀総裁が交代させられ、都合の良い総裁が選ばれ、日銀法が改正されるようなことになれば、市場は日銀の金融政策やアナウンスメントを信じなくなる。「どうせ政治が日銀をコントロールしており、政治の言う方向に動くのだろう」と見られ、市場は日銀を見ずに、政治の顔色ばかりを見るようになる。また、首相が交代するたびに、あるいは政権が交代するたびに、民主党から自民党への政権交代がそうだったように、金融政策は政治の思惑によって一転二転することになる。

 こうした事態は、日銀に対する信認が失われることになる。それは、「円に対する信認が失われる」ことと同義語だ。円に対する信認が失われれば、欧州でギリシャなどが経験したように、日本国債が売られ、円が売られ、金利が急上昇する可能性がある。

 それでなくとも、安倍首相の消費者物価の2%上昇というインフレ目標は金利の上昇を伴う。特に住宅ローン金利の上昇は、国民生活に大きな影響を与えることになる。

 デフレ経済下で都心のマンション価格も値下がりし、1LDKや2DKといった比較的に小さな間取りのマンションであれば、低所得者層と言われる人たちでも購入が可能になり、事実、多くの人たちが購入している。その住宅ローンの仕組みでは、「変動金利住宅ローン」が多く使われている。固定金利の住宅ローンに比べて金利が低く、返済額が少額で済むためだ。不動産業者は、低所得者層に対して、「頭金不要で月々の返済は家賃並み」を謳い文句に、変動金利住宅ローンを組み込んだマンション販売を進めている。

 しかし、一度金利の上昇が始まれば、変動金利の住宅ローンは金利の上昇に伴って返済額が増加していく。給与が増えなくても、住宅ローンの返済額だけが急増する。当然、返済ができなくなる。“いつか来た道”そして“最近米国で見た道”=“自己破産への道”だ。
米国のサブプライムローン問題と同様に、住宅ローンが返済不能になり、自己破産が増加する。それも、低所得者層が中心になる。金利上昇が確実に家計を蝕み、生活苦という病魔を植え付ける。(後編へ続く)
(文=鷲尾香一/ジャーナリスト)

       ◇

アベノミクス3本の矢を解剖! 物価上昇で貧困層が急増ほかやっぱり負の面ばかり(下)
http://biz-journal.jp/2013/03/post_1714.html

 金利上昇は、個人の家計を破綻に追い込むだけではなく、国家財政を破綻に追い込む可能性まで秘めている。安倍首相の“3本の矢”の1本である「機動的な財政政策」は、その引き金を引くことになるかもしれない。

 安倍政権の「機動的な財政政策」により実施される政策の中核は「公共事業」だ。東日本大震災の経験を踏まえ、防災対策を中心とした「国土強靭化計画」が打ち出されている。もっとも、2012年12月2日に中央自動車道の笹子トンネル天井板の崩落事故もあり、公共事業の中身を老朽化したインフラの補修・整備を中心としたことには、一定の評価ができよう。

 公共事業は仕事のない地方に仕事を生み、その仕事に就くことで所得税を支払い、年金の掛け金を支払い、消費税を支払う。ある意味では、究極の生活保護対策でもある。しかし、公共事業の乗数効果(景気を押し上げる効果)は、主要なインフラ整備の一巡などにより、高度成長期の2倍超(公共事業に投資した金額の2倍以上の景気押し上げ効果)と比較した場合、近年では大幅に低下し、1倍程度となっている。その点でも、公共事業により景気の押し上げを図ろうとすれば、恒常的に財政支出による公共事業を継続していかなければならなくなる。

 その財政は、危機的状態にあることは周知の事実だろう。11年末の中央・地方の政府が抱える国債などの負債総額は1094兆円でGDP(国内総生産)の2.3倍に達している。事実上の経済破綻に陥ったギリシャですら約1.7倍でしかない。国民一人当たり854万円の借金を背負っている。“オギャ〜と生まれた赤ん坊”も854万円の借金を背負っているのだ。

 今の国家財政を一般家庭に例えるなら、年収が500万円程度の家庭が年間400万円以上の借金をしながら、年間900万円の生活を営んでいることになる。それも、年収は年々減少する一方で、年間400万円の借金のうち“借金返済のための借金”が年々増加しているため、借金の額が増え続けている状態。まさに、サラ金業者が言うところの「自転車操業→自己破産の道」なのだ。

 何故こんな状態にありながら、これまで長期国債(以下、国債)を増発することができたのか。政府の国債の利払いは、84年のGDP比2%から07年の0.5%へと低下を続けた。これは、高い金利で発行した国債が償還を迎えた時に金利が低下していたため、低金利での国債発行が可能となっていたのだ。金利の低下が国債の利払い負担を軽減し、より多くの国債を発行することを可能としてきた。

 しかし、98年以降、国債の金利が1〜2%で下げ止まると、これまで高金利で発行した国債の償還が一巡したことで、今後は金利の低下による国債の利払い負担の軽減が望めなくなってしまった。

 国債を発行する財務省の長期金利の想定は、12年度予算策定時点では2%程度だった。だが、安倍首相の「アベノミクス」によりインフレ(物価上昇)が進めば、物価の上昇は固定金利での運用を不利にするため、国債の価格を下落させ、金利を押し上げる。今後の金利上昇幅は財務省の想定を大きく上回る可能性がある。たとえ、今後の金利上昇が緩やかなものにとどまったとしても、国債の利払い費は急激に増加していくことになる。

 財政の健全化では、プライマリーバランス(基礎的財政収支)の黒字化が打ち出される。プライマリーバランスは、簡単に言えば国債発行による収入と国債償還のための資金や利払い金を除いた収支に当たる。つまり、税収などの国債に頼らない収入と支出のバランスを黒字にすることで、その黒字部分で国債という借金の返済を行おうというもの。

 プライマリーバランスを黒字化するためには、景気回復による税収の増加が必要になる。しかし、日本の財政問題は経済成長のみで解決できるレベルを超えている。景気が回復すれば金利が上昇し、国債の利払い費が増加し、その利払いのために国債を発行するという悪循環が待っている。

 一部のシンクタンクの試算では、国債の発行残高を減少するには、「地方交付税と公共事業関連の歳出の100%カット」でも足りない。「社会保障費の100%カット」でも足りない。消費税を20%にして、国債の償還資金に充てることで、やっと国債の残高は少しずつ減少する。

 こんな状態にありながら、デフレ経済脱却のための「機動的な財政政策」で、公共事業を恒常的に行っていくことが果たして可能なのであろうか。

 プライマリーバランスの黒字化では、財政再建は行えないのは、“世界の常識”。欧米主要国は財政運営目標としてプライマリーバランスではなく、「財政収支の均衡」を採用している。雪だるま式に膨れ上がる国の借金は、結果的に低所得層の若者層やこれから生まれてくる子供たちが背負うことになる。

 安倍政権は誕生以降、“景気のいい話”ばかりを続けている。しかし、民主党政権時代に合意した「社会保障と税の一体改革」の議論はまったく進んでいない。何故か、生活保護制度の見直しばかりが進み、生活保護の受給基準が厳しくなり、社会保障制度の見直しは棚上げ状態だ。それもそのはず、社会保障を手厚くすれば、景気対策に使う財政がなくなる。「社会保障費の100%カット」しても、財政の健全化は進まないのだから、「社会保障を充実させる」ことなど“もってのほか”なのだ。

 安倍首相の「アベノミクス」はある特定の人々にとっては、希望にあふれる未来像(実現はしないが……)かもしれない。しかし、多くの国民、特に若者層を中心とした低所得者層にとっては、“弱者切り捨て”策になる可能性が大きい。「アベノミクスで貧困層は急増する」だろう。
(文=鷲尾香一/ジャーナリスト)


http://www.asyura2.com/13/hasan79/msg/392.html

コメント [不安と不健康15] カルシウム摂り過ぎると死亡率2.6倍の根拠を医療専門家解説 (NEWS ポストセブン)  赤かぶ
01. 2013年3月18日 07:08:03 : x9ELPebigM
カルシウムとマグネシウムを質量で2対1の割合で取るのがのぞましい。

コメント [原発・フッ素30] 「死者いないはうそ」=福島大教授、原発事故の影響訴え−東京[震災2年] 福助
11. 2013年3月18日 07:09:06 : bxedDaNFSA
信夫山ネコの憂鬱のブログで清水教授本人がこの記事は間違いだというコメントを投稿してるんだけどね。
そのことを知らない阿修羅の住人が残したコメントを見るとなかなか笑えるね。
コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
237. 2013年3月18日 07:11:50 : cIkmTyypTY

 >小沢氏の支持率は、大手マスメディアが「本当のこと」を報道すれば、一気に上がる。

 本気で そう思ってるのか?? 

 企業(経営者・社員)はTPP賛成だ 
 誰が 小沢を指示するんだ??
 

コメント [音楽11] libera-Ave maria 鎮魂の祈り ウゴ・チャベスのために グッキー
23. 2013年3月18日 07:16:05 : ZTZmQIZGVo
がんばれ ばーさん。
あたまのヒューズ焼ききれるまで考えてみなはれ。


コメント [政治・選挙・NHK145] 「人間は闘って負けねばダメだ。安倍晋三のようにあれこれ忖度して、諦め、闘わずに引く精神が奴隷根性なのだ」 (晴耕雨読)  赤かぶ
07. 2013年3月18日 07:18:49 : 7oSKGju5kA
人間は闘って負けねばダメだ。

しかし更に賢い人間は負けの解っている戦場にはそもそも近付かない。

TPPに接触した段階で既に賢さを放棄した。これが一度目の負けだ。
TPPの惨敗に目を覆って耳と口を塞いで「我が方の損害は軽微ッッ!」と現実逃避の大本営発表をやらかした段階で二度目の負けが確定し、
一億を巻き込む愚かな本土決戦の運命での三度目の負けが確約された。
日本は再占領される。

今度こそA級戦犯は祀り上げられる事無く一億の怨念で葬り去らねばならん。
安倍晋三 そして自民党

 消えて無くなれ

コメント [政治・選挙・NHK145] 第二審判決  姫井由美子速報!!!  赤かぶ
58. 2013年3月18日 07:20:12 : FktLhzsQMU
>>53 やっと気づいてくれたか(笑)

ゲンダイネットの書き方も曖昧なのよな。
陳述書の都合の良いところだけをつまみ食いして、印象操作をしようとしている・・・と私は思ったわけよ。
「反権力」側のメディアもそういうことをよくやるからね。
しかし、江川ショーコ、魚住昭あたりが、「終日」と言っているのなら、
事実関係として、水谷側がそう陳述書で述べていると考えざるをえんね。

従って、弁護側の新証拠には、川村元社長のアリバイ主張がある。
これは私の間違いで、訂正ね。

ただ、実際、弁護側の新証拠にどの程度の重みがあるか、
陳述書の詳しい内容が分からんと、判断できないね。
石川氏等が上告を取り下げたら、陳述書が公表される可能性がある。
その時まで、裁判所側の証拠却下の是非に関する判断は留保していおく。

では爺



コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍晋三首相は、「躁(そう)状態」で、TPP交渉参加を表明、国民・企業を恐怖と不安に陥れている (板垣 英憲)  笑坊
08. 米犬 2013年3月18日 07:21:16 : PUHl6PtDGaXFs : 4Q80R8Zler
>国民・企業を恐怖と不安に陥れている

おい板垣! しっかりしろ。日本国民はTPP交渉参加にほぼ大賛成だ

一体どこの国民・企業を言ってるんだ?

たぶん朝鮮・中国だと思うが・・・・小沢支持者って間違えばかりだ 認知症??

コメント [不安と不健康15] “ギョーザを食べる時の4つのNG”とは?日本人が馴染んだ食べ方も―中国報道  赤かぶ
07. 2013年3月18日 07:21:26 : zHH7btCNFo
中国で、焼き餃子を食べようと思ったら「鍋貼(ゴウティエ)」って頼むと出てきますけど、たいてい全体がパリパリこんがり、揚げ餃子状態。
日本で焼き餃子が主流なのは、お持ち帰りから広まったからだって話もあります。

中国では皮の厚い(手作りだから)餃子が主流で、餃子食べるときは餃子が主食だから、餃子をおかずにコメを食べるって、半ちゃんラーメンや。お好み焼きをおかずにコメを食べるのと感覚的には同じだそうです。

日本人が中国で本場の餃子食べて、賛否が分かれるのは、皮より黒酢じゃないでしょうか。私はあれにハマって、日本でも家で餃子食べる時は中国黒酢。酢豚でもおいしいです。
手作り餃子の皮って、自分じゃできないですけど、包むのは楽ですよね。伸びるし、破れないし,濡らさなくてもくっつくし。

コメント [政治・選挙・NHK145] 自民「ゆるキャラ」決定 安倍、石破氏モチーフ(共同通信)  かさっこ地蔵
04. 2013年3月18日 07:21:28 : m2qWTmrEkM
下痢三の鼻がどうみても

ウ○コに見えてくる。

あべ雲告斎

コメント [不安と不健康15] 緑茶で脳卒中リスク低減、コーヒーでも 8万人調査 (産経新聞)  赤かぶ
03. 2013年3月18日 07:22:59 : zHH7btCNFo
歯が染まらないお茶やコーヒーを開発してください。
記事 [戦争b10] 中国軍幹部、射撃レーダー認める 「艦長判断」「領空侵犯は作戦」(共同通信) 
http://www.47news.jp/CN/201303/CN2013031701001643.html
2013/03/18 02:00 共同通信


 中国海軍のフリゲート艦が1月に海上自衛隊の護衛艦にレーダー照射した問題で、中国軍の将官級など複数の高級幹部は17日までに、共同通信の取材に対し、攻撃用の射撃管制レーダーを照射したことを認めた。その上で「艦長の緊急判断だった」と述べ、計画的な作戦との見方を否定、偶発的な事案と強調した。

 一方、昨年12月に中国の国家海洋局の航空機が、尖閣諸島付近で領空侵犯した問題については、「軍の作戦計画だった」と認めたが、「軍は、(領空侵犯以上に)事態をエスカレートさせるつもりはなかったし、今もない」と言明した。



http://www.asyura2.com/12/warb10/msg/786.html

コメント [原発・フッ素30] さらば放射能ではなく、さらば福島でしょ、そんなに死にたいのかっ! (乖離のぶろぐ(*´∀`)吸い込んで応援)  赤かぶ
64. 2013年3月18日 07:36:06 : 5JYTFPsPzU
>>62
>>63

 言葉(文章は)はその人の心の鏡です。

 貴殿の意図が図らずも明らかに成りました。

 更に貴殿の数々のコメントが何らかの悪意を持った嘘・出鱈目でえあったということも見事に証明されましたね。もうこれ以上何とかの上塗りはおやめになったほうが御身の為でしょう。

 >>47さんのコメントが更にシャープに証明されたというところでしょうね。

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
238. 2013年3月18日 07:36:33 : FIokSEZARc
★この国のアホ国民(低民度NO1)の「馬鹿さ加減」を見るには、アノ「犬HK」さま

のおばんです番組・・【のど自慢♪】を見れば一目瞭然サ!!

人が歌ってるのに合わせて(まぁ!ヤラされているのだが・・)バカ面さらして

ボディアクションしてる・・

高齢者を出して、お決まりの「賞」を与え!・・と老若男女を「犬HK信者」に祭り上げる

「何がのど自慢」か全くわからん・・「媚売り協会」NHK・・?

そうこうしているうちに戦後70年・・バカ国民は洗脳され!

「白人の奴隷化」が完成♪・・「嵌めリカ!マンセイ」

ここに書き込むBSE患者どもの「スカスカオナニー語録」に反吐が出る。

うだうだ言う時は過ぎた!

テロでしょう! 何時か?・・お待たせ♪⇒今でしょ♪

ジャンジャン♪・・・癌友/珍棒痔瘻 (意味不明?)


コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
239. 2013年3月18日 07:36:46 : IdtwI4hLv2
JAと農家が『平成の農民一揆』をやらないかなあ〜 全面支持するぜ。
農家自身や国民にも打撃があるから、1ヶ月など期間を決めて。

米や農産物、卵などの出荷を止めてやればよい。特に都市部向けは完全ストップ。
別に安定供給する義務なんて無い。

市場出荷は禁止。加工食品向けにも供給しない。
こんにゃくの価格が高騰したら、みんな爆笑するだろ。

JAは住友化学の肥料の不使用を宣告してやれよ。
経団連のタヌキが泣きながら謝罪するまで継続させろ。

TPP推進派や「攻めの農業」って言ってる連中は、まともな農業改革案なんて持ってないよ。
そもそも農家への所得補償を否定していない。
むしろ大規模な所得補償が必要になるから早めにやれと言ってる。

農業叩きをやって、舐めきった農政改革を叫んで、既得権の打破はどこ行った?
みんなの党の江田憲司あたりは、完全に舐めきってる。
こいつらが泣いて土下座するまで抵抗してやれば良い。

農業叩きをやったマスゴミと「攻めの農業」とか言ってた連中をリストアップしておいて
全員が公開土下座するまで『平成の農民一揆』を継続させるべき。

特に悪質なヤツは名指しで個人攻撃だな。
国民にも被害があるから、怒りの矛先をそいつらに集中させてやれ。

コメント [政治・選挙・NHK145] 本社世論調査:TPP交渉63%支持 安倍内閣支持70% (毎日新聞) 参院比例「自民」41%  笑坊
12. 2013年3月18日 07:38:48 : j1uE0hEeRU
>>04
そもそもマスコミがTPPについて、国民に本当のことや、参加してどうなるか?
を伝えていない。

売国読売などは、まともな理由もなく一方的に参加しろと世論操作してきた。
談合している、もしくは報道する資格のないNHKや他の大メディアも同じ。

コメント [政治・選挙・NHK145] あなたは、安倍内閣を支持しますか。 支持する 75.2% オロンテーア
20. 2013年3月18日 07:40:01 : BIgfJMRMNE
>15 米犬

全国的に調査したら8割?笑わせんな。アホが。
ならてめえは下関での市長選と市議選での安倍系候補の敗北をどう説明する!
てめえは死んでろ!アホが。

コメント [原発・フッ素30] 妄想極まる小野俊一氏の「セシウムで金属疲労」発言(正しい放射能情報を見つけるためのサイト) 会員番号4153番
30. 2013年3月18日 07:40:07 : YNLNS0u3JM
17へ

お前本当に無知だなー。

工作員として失格だよ。

副島ぐらい調べたら?

書き間違いじゃないよ。

コメント [政治・選挙・NHK145] 橋下氏、公選法違反疑惑の石原宏高氏を追及へ “身内”に毅然(ZAKZAK)  かさっこ地蔵
10. 2013年3月18日 07:40:45 : 8CSndux1Tk
超小物の三男にとどまらない勢いだし石原家はもう終わりだろうね。
慎太郎が雲隠れしたのも先が見えてしまったがゆえだろうし。
しかし維新の会ってのは石原が居なくなるとかなり支持を手放す事になりそうな気がするけどな。どうでもいいというかとっとと滅んで欲しいくらいだが。
コメント [政治・選挙・NHK145] 「「攻めの農業」で農業復興させるというなら、なんで四割も減るんだよ。完全に矛盾してるだろ!!:想田和弘氏」  赤かぶ
08. 2013年3月18日 07:41:39 : zHH7btCNFo
攻め。って。単価の安い白菜だの人参だのコメだのは見捨てて、佐藤錦だの宮崎マンゴーだのってこと?
コメント [政治・選挙・NHK145] 日本が「嘘つきな国ランキング」4位!本当か なんで韓国が15位なの?ネットで不満の声(J−CAST)当たり前だ!! スカイキャット
17. 2013年3月18日 07:45:36 : BIgfJMRMNE
人間なんて国が違おうが必ず嘘は吐いているんだよ。
俺だって今まで一回以上は嘘を吐いて生きてきたし、100%の人間が人生の中で一回は嘘を吐いているだろう。
こんなランキングは無意味だ。ただ日本のマスゴミと政治家の嘘は冗談交じりの嘘と違い、性質が悪い。
コメント [口蹄疫・新型インフル02] ワクチンに感染防止効果なし(転載) 寅蔵
02. 2013年3月18日 07:49:01 : kA2zjR6xzA
>>1
感染しても発症を抑える「抗体」を作るだけです。

いや、「発症を抑える」と言っても、病気の原因を治す訳では無いのですよ。
それに発症を抑え続ける事も出来ません。
その証拠がワクチン接種してもその病気に罹ります。

それにバカと言うけど、ほとんどの国民は洗脳されているから、ワクチンで感染しないと信じていますね。

だから小学生でも知っているかも知れないが、大人は知らないのですよ。
医者でさえも知らないのが居る(笑)



コメント [政治・選挙・NHK145] 日本が「嘘つきな国ランキング」4位!本当か なんで韓国が15位なの?ネットで不満の声(J−CAST)当たり前だ!! スカイキャット
18. 2013年3月18日 07:51:05 : 7oSKGju5kA
しかも「神話」の国だと世界に知れちゃった
ところで国民も大変良く飼い慣らされていると来たもんだ。

まあ実態の反映だから今更どーもならん。
国会でブン殴り合いがあったり前任の宰相が必ず牢屋に入れられたり、
暴動も日常茶飯な方が、国際的に俯瞰してみた場合「余程に風通しが良い」と云う事なのだろう。

しかし下位に元通りさせる事は不可能じゃなかろう。
今迄通り表面繕った御行儀の国に突貫工事で戻してみるか…ぃゃ、もうこの手は通じませんな。「またか…」となる。
となれば甚だ不本意ながら選択肢は限られる。
取り敢えず韓国みたく前出の感じでやってみるのが良いのかな。
少なくとも15位迄の回復は硬かろう。

大丈夫。その際には韓国は14位になる。
所謂「なんでも起源」が鼻の差になるからだ。

事に挑んだその際に我々が心すべき事は、世界に向けて
国会議員にあっては「このブン殴り合いは韓国が起源ニダ!」と、
或いは暴動にあっては「この暴動は韓国が起源ニダ!」と、
首相にあっては「私の投獄は韓国が起源ニダ!」
我々心底世界に向けて正直に表明する事だろう。
正直さが加算されて16位になる。

正直は国のあり方を根本から改善しそうだ。
まず実態を直視する事から始めよう。病む程行儀の良い座視をやめ「正直に転覆」だ。
対岸の火事からでも学ぶ事は多そうだ。

コメント [昼休み52] 安倍さん ありがとう、 これからいよいよ愉しい時代が始まるね 富山誠
03. 2013年3月18日 07:57:17 : W18zBTaIM6

:::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*゜☆   ::::::::::::::::  :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::::::::: :::::::::::::::::::::☆
。.: *・゜☆.。. :* ☆.。:::::::::::::::.:*゜☆   :::::::::::::::::::::。.:・゜☆.。
::::::::::::::::: * :::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ☆.。::::::::::::::::::::::::::::::.:*・゜☆   ::::::   ::::::::
:::::::::::::::::: :::::::::::::::.:*・゜☆   :::::::::::::::::::::::::. :*・゜☆.::::
    ::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::::  !ヽ   :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::::     !ヽ、    ,!  ヽ
                 ,!   -‐‐‐''   ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    :::::::::::::::::::::::::::::   / ´`)'´    _      !、
            lヽ /   ノ    , `     `! :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       lヽ、  /  Y    ,! ヽ-‐‐/          l
.      l >‐'´`   l   ノ   ヽ_/          ノ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ,ノ     o   ヽ  l            _,イ :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     i'.o  r┐   *   ヽ、 ヽ、_     ,..-=ニ_
     l    ノ       ノヽ、,  !..□ /     ヽ
     ヽ        .ィ'.  ,!    ハ/    、   `!、
      `ー-、_    く´  l     /     ヽ    l
         ,!     `!  l              ヽ、__ノ
         l     `! `! !              l
          l  .  l  , l ヽ、 、_ ,ィ      ノ
         l、_,!   し'   l  l   `l      l


安倍さん ありがとう

コメント [政治・選挙・NHK145] 〈TPP〉 「反対で農業保護は幻想だ」橋下市長、政府を支持(産経新聞)  かさっこ地蔵
10. 2013年3月18日 07:58:17 : zHH7btCNFo
橋下市長。
農業やったこともないくせに、現場を知らない奴が解ったようなことを!!
って言わないんですか?

コメント [政治・選挙・NHK145] 人の命まで弄ぶ司法の無責任体制と政治との黒い癒着関係、 (いかりや爆氏の毒独日記) 運否天賦
14. 2013年3月18日 08:01:28 : DEVBAZA8AM
主に感謝します、誰か司法の犯罪を追求して欲しいと思ってました
その事件はマスゴミに一瞬だけ報道されただけです、しつこく追求して欲しい
コメント [政治・選挙・NHK145] 3月17日 全国民に知らせたい情報「小沢検察審の検察審査員はホントにいたのか」 (一市民が斬る!!)  赤かぶ
03. 2013年3月18日 08:01:34 : 9Ni0RoXeLg
02様 一市民Tです。
審査員選定は第一検審がやっています。それがどうかしましたか。
第一検審が選んだのは画面上だけの審査員です。本人には審査員だと告示されていません。
この画面上の審査員はあなたの言う通り恣意的に選定されています。
第一検審はこの恣意的に選んだ人達の平均年齢を発表したのです。
平均年齢を呈示されると、どんなにおかしなことや説明しえないことが再三起こっていても審査員が存在すると信じてしまう人がいるのは無理からぬことです。
平均年齢が若すぎることだけに気を取られ、画面上だけの審査員であることに気づかないのですね。
『最高裁の罠』のカラクリよく読んで下さいね。
コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
240. 2013年3月18日 08:03:12 : plCQHMv2Mc

○ドラキュラ伯爵帝国との対決。
それはドラキュラ支配の法に対しての抵抗の拠点となる法を打ち立てることだ!そうして我々日本の安全地帯を形成していくのだ!
現代の吸血鬼は、二十四時間全世界で動き回る!いたるところで処女意外総ての人々の首にかじりつき生き血を吸う。また世界の国のトップを同じ吸血鬼に変えるのだ!リアルタイムでコンピューターがその日の吸血鬼共の人類から吸い上げた生き血の総量を、悪魔銀行の掲示板は映し出す。


残念ながら日本の昭和の愚か者田舎者指導者が簡単に繰り込まれたユダヤ金融資本家発案の新自由主義というものは、欲望無制限肯定の世界観まで作り上げた手の込んだ天才ユダヤ壮大傑作詐欺。緻密な法秩序体系が完成しているから、はやくこんな世界の外側へ脱出することだ!まともな人間達の共同体を作っていくのだ!

国民にとっての、企業の吸血鬼化ということだ。こんなものの何処が企業か!人間挽肉マシンだよ!いまは日本ドラキュラ秘密結社ネットワーク代表安倍が日本国民挽肉マシンの工場長だ!ここまで日本国民を家畜の囲いへ追い込んだら喋りなんて別に子供の詭弁で構わないのだ。

社会相互の助け合いなどという観念は微塵もなく、吸血鬼の親玉の世界金融独占通貨発行詐欺トラストだけが、ひたすら民衆の血を吸い尽くすという社会破壊システムだ。こいつにじわじわ侵略され覆い尽くされたら最後、血の一滴までも吸血鬼共に吸い尽くされるという侵略兵器全体システムのことだ。
まずは、安心させて、じわじわと浸透させて、気がついたら母屋もケツの毛もすべて奪い抜かれるということだ。
近江商人の歩いた後にはぺんぺん草も生えないとか言う言い回しが昔あったが規模が違いすぎるな。さすがはベニスの商人シャイロックの直系の子孫達。行き着く所は、人類の敵か。
金と言っても、悪魔崇拝者の悪魔が最高権威という性質を受けた金の効力だ。
こんなもの拒否。金の亡者達が一番最初に、悪魔に繰り込まれてゾンビ化していった。

まともな人間がゾンビにならなくて良い、まともな人間の間で使う金を作ろう。
発行権利期限切れ金ドル不正発行&不正吸血権利要求の吸血鬼どもの主張を退ける正しい法の根拠などは山ほどあるぞ!
ただ国民が自分の首を締めている悪魔の手に気付かねばならない。
これにも気付かないと駄目だ。
日本人はまぬけな家畜として人口削減処理される。

吸血鬼の世界独占支配ワンワールド!
こんなものに、やすやすと日本を乗っ取られてたまるか!
なんとかしないと完全に逃げ場は無くなるぞ!
吸血鬼共の何処に人間の正当な権利があるか!
日本よ、相手の正体が見えないのか!

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍氏TPP交渉参加表明 NHK大越記者腰抜け質疑 (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
15. 2013年3月18日 08:03:57 : afkSg8azYE
次の情報もある

岩上安身 ‏@iwakamiyasumi
はるかにらまとも。 RT @hisamatu3: @konkurai 転載@【TPP】人口2億4千人のインドネシアはTPP不参加を表明し、完全自給を目指す法案を作成した。
筋が通っている。中国、韓国、インドもTPPには参加しない。

コメント [政治・選挙・NHK145] 直撃 河野太郎衆院議員吠える「やっぱり原発はいらない!」(1)  赤かぶ
06. 2013年3月18日 08:04:14 : vUlbUxfID2
そういう事は安倍総理に言ってください。
コメント [お知らせ・管理21] 2013年03月 削除依頼・削除報告・投稿制限連絡場所。突然投稿できなくなった方は見てください。 管理人さん
12. 2013年3月18日 08:05:41 : 50vUCyIWZI
板違いです。

都圏直下型地震で壊滅する東京から逃げ出した石原知事の無責任ぶり 
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/748.html
投稿者 弟子筋 日時 2013 年 3 月 15 日 16:00:42: kezeVvhO.zEew


コメント [口蹄疫・新型インフル02] 豚インフルエンザとマネーカルト(転載)  昔っからだまされやすいニッポンジン? 寅蔵
07. 2013年3月18日 08:06:28 : kA2zjR6xzA
久しぶりに覗いてみた・・・
時間が経つほど本当かどうか分かるというものだということがわかった(ややっこしい)
100パーセントというのはどれでも当てはまらないだろうが、かなり今でもいい線だな。
しかし、こんな本当の事書かれたんじゃ貯まらないね。いや堪らないね。
だからムキになって攻撃したくなるのね。
せいぜい「馬鹿丸出し」とかって。
「オマエの母ちゃん、デ〜ベソ」って子どもの頃によく言い合っていたっけ(笑) 
でも、あれは兄弟げんかでも使っていたな・・(これがホントの馬鹿丸出し)
コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍氏TPP交渉参加表明 NHK大越記者腰抜け質疑 (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
16. 2013年3月18日 08:06:31 : 0uakbCRtKo
>>06 a1iNOS3XDA さん
安部は犬養首相の二の舞になるな。こんな能無しバカを消す価値があるのかね。

安部って安倍晋三の事でしょうか?
そうだとしたら「こんな能無しバカを消す価値があるのかね」ってどういう意味ですか?
安倍晋三に総理を続けてもらいたいという意味ですか?

コメント [マスコミ・電通批評13] テレビの断末魔の声が聞こえる (simatyan2のブログ)  かさっこ地蔵
16. 2013年3月18日 08:07:20 : LjDUeYansg
人を小ばかにして笑いを誘う娯楽番組、

真実を伝えないで大本営発表のみを伝えるニュース番組、

ずぶの素人が人気者と言うだけでさも真実を語っているように、

虚構のプロパンダを垂れ流す番組、

これらの国民をたぶらかす番組は存在する理由がない!!

聞くのも視るのもけがれである。

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
241. 2013年3月18日 08:08:05 : plCQHMv2Mc
240


ていせい


処女意外総ての人々の首に→処女ばかりではなくて総ての人々の首に

コメント [政治・選挙・NHK145] 直撃 河野太郎衆院議員吠える「やっぱり原発はいらない!」(1)  赤かぶ
07. 2013年3月18日 08:11:53 : AF5OmaY4gc
河野太郎と五典は期待していたが
政権与党になってからはがっかりだ

コメント [政治・選挙・NHK145] 本社世論調査:TPP交渉63%支持 安倍内閣支持70% (毎日新聞) 参院比例「自民」41%  笑坊
13. 2013年3月18日 08:14:14 : IFAsDokcaU
国民ひとりひとりが「なんかへんだなぁ〜」と思い始めるのが
マスコミは、怖くて機を見計らって世論調査結果とゆう大嘘を、垂れ流します。
「なんかへんだなぁ〜」と思った国民が「まぁ〜そんなもんかなぁ〜」「みんなが
言いといってるのか」と思ってくれるように、扇動するのです。

国民の敵 マスコミ

NHKの職員に石を投げては、いけません。
朝日の記者を、ぶん殴ってはいけません。

気持ちは、わかりますが

コメント [政治・選挙・NHK145] 本社世論調査:TPP交渉63%支持 安倍内閣支持70% (毎日新聞) 参院比例「自民」41%  笑坊
14. 2013年3月18日 08:14:24 : vUlbUxfID2
各社の調査の内容を見ると矛盾だらけですね。朝日の調査なんて、TPP参加で日本経済に良い影響を与えると思う人と日本の農業に悪い影響を与えると思う人が共に約60%って、何の冗談かと思います。
記事 [音楽11] 映画「シュガーマン 奇跡に愛された男」 ロドリゲス アイ・ワンダー シンプルな名曲





http://www.asyura2.com/13/music11/msg/482.html

コメント [政治・選挙・NHK145] ヒラメ裁判官・飯田喜信の正体!!! (山崎行太郎)  笑坊
15. 2013年3月18日 08:18:27 : LjDUeYansg
裁判と言うよりも、

茶番と言うのが似つかわしい、

彼には良心のかけらもないことを証明した、

無実の者に罪を着せる性癖があるのだろう、

裁かれるべきは飯田喜信自身であろう!!

コメント [原発・フッ素30] 「死者いないはうそ」=福島大教授、原発事故の影響訴え−東京[震災2年] 福助
12. 2013年3月18日 08:18:46 : 0uakbCRtKo
あの勝間和代の「原発で一人も死んで無い」youtubeはもう消されちゃったのですか?
バカ満開で面白かったのに。
「原発で一人も新鋭無い、チェルノブイリでも15人しか死んで無い」とか言っていたような気がしますが、あれだけ堂々と言っていたのだからなにも消す事はないのに・・・・・残念!いくら探しても見つからない。
コメント [政治・選挙・NHK145] 米のコメ団体 日本市場開放を あっしら
13. 2013年3月18日 08:18:59 : FktLhzsQMU
>>11 そう、タイ米は本当はおいしいのですよ! 寿司はだめだけどね。この間、九州から来た人に聞いたら、宮崎みたいなところでも(失礼)、タイ料理屋が市内に何軒もあるらしいね。驚く私がずれているのかもしれませんがね。

それでは

記事 [音楽11] Nat King COLE & His Trio " Route 66 " !!!




http://www.asyura2.com/13/music11/msg/483.html

コメント [政治・選挙・NHK145] 3月17日 全国民に知らせたい情報「小沢検察審の検察審査員はホントにいたのか」 (一市民が斬る!!)  赤かぶ
04. 和モガ 2013年3月18日 08:20:33 : PVnDA2aQ4uvco : hxDeM7SNck
画面上だけの審査員だとすると、それをどうして恣意的に選ばないといけないのですか?恣意的に選ぶのはそれが、実際の審査員になるからでは?
コメント [政治・選挙・NHK145] 小沢氏よ、かぶいて、歌舞いて、歌舞伎まくれ! (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
07. 新自由主義クラブ 2013年3月18日 08:20:56 : 41xQYjMxutK66 : FUviF2HWlS
>>06

「米などの農産物の関税は撤廃だ」

「俺が交渉するTPPなら大賛成だ」

こんなインチキ政治家・小沢に、誰がついて行くものか。

コメント [政治・選挙・NHK145] 自民「ゆるキャラ」決定 安倍、石破氏モチーフ(共同通信)  かさっこ地蔵
05. 2013年3月18日 08:21:01 : BIgfJMRMNE
安倍はともかく石破はどっかの相撲の親方みたいだな。キモい。
記事 [音楽11] Natalie Cole- Route 66




http://www.asyura2.com/13/music11/msg/484.html

コメント [アジア13] 悪質な嘘は止めようね _ 吉田清治証言は虚構じゃない 中川隆
126. とおりすがり111 2013年3月18日 08:23:06 : k3KMGHHgRe7jw : oNlfHQIM6Q
中川隆もキチガイだということがよくわかる.まともな奴はこんなクソ記事相手にしない.
記事 [音楽11] LOVE - Natalie Cole



http://www.asyura2.com/13/music11/msg/485.html

コメント [政治・選挙・NHK145] 鈴木宗男氏が上告に“待った” 「夏前に取り下げるのもひとつの判断」 (東スポ)  赤かぶ
25. 2013年3月18日 08:24:33 : cCz4ye6Qk7
最高裁を俎上に載せるのも一興。


コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍氏TPP交渉参加表明 NHK大越記者腰抜け質疑 (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
17. 2013年3月18日 08:25:11 : LjDUeYansg
政治家、特に指導的立場にある者の無能は最大の罪悪、

即ち、国民を不幸にするからであります、

コメント [政治・選挙・NHK145] 続く「嫌韓デモ」 国会で排外・人種侮蔑デモ抗議集会開催 オロンテーア
06. 2013年3月18日 08:25:20 : x6ljR2c5ZO
裏を見なアカン。

過去、右にこういう団体はいなかった。

バックが付いているんや! 大物が。

日本社会の混乱を画策している白人系外国勢力や。

警察が見て見ぬフルするのは、上から司令が来ているのです、

グルやね。ひどい話や。

コメント [マスコミ・電通批評13] テレビの断末魔の声が聞こえる (simatyan2のブログ)  かさっこ地蔵
17. 2013年3月18日 08:26:47 : Qz87sJNvtQ
そもそも視聴率20%たって、国民の20%じゃなくって、変な機械取り付けられたテレビ好きの阿呆一家どもの話しで、まともな人間はとっくにテレビをはじめとするメディアに絶縁状叩きつけてるでなあ。

視聴率なんざ絵空事。

記事 [音楽11] ダニエル・パウターで「バッド・デイ」






http://www.asyura2.com/13/music11/msg/486.html

コメント [経世済民79] 「英語公用語」の動きには、予想外の反応が見られた。就職人気で楽天は前回57位から227位とダウンした。 TORA
05. 2013年3月18日 08:26:58 : yy7D5jhcis
昔赤塚不二夫の「おそ松くん」でイヤミが自分のことを「ミーざんす」とか言ってたのを思い出す。ま。英語かぶれ・外国かぶれなんだよね。結局。英語を公用語にするメリットよりデメリットの方が多い業種だよね、楽天もユニクロも。
コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
242. 晴れ間 2013年3月18日 08:27:03 : FhUYgDFvAt2/E : 3e37N6ZY6c
>>10 の方の意見に賛成です。

これは、歴史的な産物である国民国家が消滅するということです。
99%の弱者が1%の強者の支配を受ける、そして弱者は収奪されるだけで抵抗することもできない、国境もない、国際金融資本-奴隷制のあらたな世界が始まるということです。

日本という国家が、国際金融資本、多国籍企業という超国家的な権力に従属してしまえば、われわれ日本国民は、どうやって主権を行使できるのでしょうか。

大企業の利益だけが優先され、安全や健康を保証するための生活の様々なルールが踏みにじられてしまいます。固有の文化も消えます。

弱者や庶民、小市民は、自分たちの生活が脅かされたとき、米国政府に対して訴訟を起こせるのでしょうか。

主権を放棄した日本国民に、アメリカは米国市民権を自動的にくれるとでもいうのでしょうか。
そのアメリカも、アメリカ市民のものではなく、一握りの大資本、国際金融資本に支配されているのが実情ではないでしょうか。

安倍や自民党の「愛国」とは「売国」のことだったのですね。
自分の懐のためには売国(売同胞)もいとわない、そんな輩が多過ぎます。

記事 [音楽11] Hung Up A.J.Croce この人も、ビートルズ、ELO、10ccっぽいピアノと曲作り


ピアノの右手のコード・ワーク
左手のベース音・・
曲のコード進行・・


唄い方、
アレンジ・・


みんな、先輩たちの手法を
思いっきりパクってます・・

http://www.asyura2.com/13/music11/msg/487.html

記事 [音楽11] AJ Croce - "Coraline"


この曲も右手のコード・ワーク
ベース音・・
コード進行・・
アレンジ・・


例によって・・・です・・。

http://www.asyura2.com/13/music11/msg/488.html

コメント [原発・フッ素30] ソニー、パナソニックが相次いで東京自社ビルを売却 いよいよ首都圏脱出の始まりか 魑魅魍魎男
77. 2013年3月18日 08:35:06 : N34O1GoWHA
バカ、本社周辺不動産・ヘルスケア事業売却検討
 バカソニックは、事業再編と合理化の一環で、かつての中核事業や本社(大阪府門真市)周辺の不動産などの売却の検討に入った。
バカソニックの2013年3月期連結決算は、税引き後利益が2年連続で7000億円超の赤字となる見通しで、業績回復を急ぐため改革に「聖域」を設けない構えを示す。

プゲラズマ生産中止大阪不動産売却

倒産の準備着実に進行中だよ
おかんwww

記事 [音楽11] A.J. Croce & Michael Bizar - Texas Ruby



http://www.asyura2.com/13/music11/msg/489.html

コメント [原発・フッ素30] 原発事故25年目の現実: 「心臓障害」 : 医師の告発 (特命報道記者X 2011) mainau
03. kibikogen_no_sennin 2013年3月18日 08:39:40 : vuqfBRN1Og2Vg : 7tYGnejCUI
TVニュースや新聞を見ていると、福島第一原発事故から2年経って日本の電力業界と経産省は、原発の再稼動に向け一般人の目の届かないところでコソコソと工作しているように感じる。

23年後の日本が、ベラルーシやウクライナの現状になる事を想定した医療体制を確立できるのだろうか?

記事 [音楽11] HERE COMES THE BOOM


http://www.asyura2.com/13/music11/msg/490.html
コメント [原発・フッ素30] 横浜市の学校9校で8000Bq/kg超え!神奈川県各地も高線量の放射能に汚染されている現実!  赤かぶ
39. 2013年3月18日 08:41:30 : XWSVzCzU1Q

チェルノブイリの避難援助の基準は年1ミリシーベルトです。これは自然被曝およそ
0.3ミリを含んでいます。ですから、時間あたりでは24x365=8760
で割って、毎時0.114マイクロシーベルトとなります。横浜は数字的にはその
辺ですね。

国際放射線防護委員会の公衆の基準もおなじ1ミリです。内部被曝も考慮しますから
これより小さい値でなくてはなりません。彼らの考え方では外部被曝は0.114
マイクロの5分の1です。また、この基準は20歳の成年男子をモデルにしてい
ます。当然子供はより少ない被曝でも同じ危険となります(10分の1くらい)。

ただこの記事にあるように場所により特別の高度の汚染があるわけですから、
子供の親御さんは注意がより必要なわけです。

記事 [音楽11] シャーデー スムース・オペレーター


http://www.asyura2.com/13/music11/msg/491.html
コメント [政治・選挙・NHK145] 続く「嫌韓デモ」 国会で排外・人種侮蔑デモ抗議集会開催 オロンテーア
07. 2013年3月18日 08:43:04 : FktLhzsQMU
こういうことをやられると、韓国の行き過ぎた反日に対する真っ当な批判も、イッパヒトカラゲに、「人種的差別」「ヘイトスピーチ」として糾弾する口実を相手にあたえちゃうのよな。全く、アホな連中だ。極右の何にも値しないガイキチでしょう。で爺
コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
243. 2013年3月18日 08:47:29 : cCz4ye6Qk7
TPPなんか国民の大部分利益なんかない。アメリカを利するのは火を見るより明らか。

安倍は一体どこの総理だ。この基地外。

コメント [政治・選挙・NHK145] 騙されても、騙されても、政府についていく日本人 (生き生き箕面通信)  赤かぶ
01. 新自由主義クラブ 2013年3月18日 08:47:37 : 41xQYjMxutK66 : FUviF2HWlS
騙されても、騙されても、小沢一郎についていく岩手県民
 
 
小沢一郎は、米などの基幹農産物の関税撤廃を主張している。
 
 
小沢一郎は、2010年の民主党代表選挙演説で、TPPへの参加を主張していた。
 
 
 
 
■小沢一郎「民主党代表選挙演説」

「日中韓三カ国の交流のもとで、環太平洋諸国を含み、東アジア共同体を推進したいと考えております。また農業、漁業の個別所得保障制度の充実を前提として、ETA、FTAをはじめ、広域的な経済連携も積極的に推進いたします。」
(※「広域的な経済連携」とは、TPPのことである)
http://www.asyura2.com/10/senkyo95/msg/254.html

 
 
■小沢一郎ウェブサイト『私の基本政策』

【個別(戸別)所得補償制度の創設】
世界貿易機関(WTO)における貿易自由化協議と、各国との自由貿易協定(FTA)締結を促進する一方、農産物の国内生産を維持、拡大する。そのために、基幹農産物については、わが国の生産農家の生産費と市場価格との差額を各農家に支払う「個別(戸別)所得補償制度」を創設する。

【貿易・投資の自由化を主導】
世界貿易機関(WTO)において貿易・投資の自由化に関する協議を促すと同時に、アジア・太平洋諸国をはじめとして、世界の国々との自由貿易協定(FTA)締結を積極的に推進する。それに向け、農業政策を根本的に見直すことで、わが国が通商分野で国際的に主導権を発揮する環境を整える。

http://www.ozawa-ichiro.jp/policy/run_for_ipolicy_0609.htm


■小沢一郎著『小沢主義』「農産物を含む貿易の自由化を主張してきた理由」

都市と地方という二分法で言えば、僕は地方出身議員で、支持者の多くは農業関係者だが、自由経済・市場開放の観点から、相手が本当に自由貿易を望むなら農産物の輸入も自由化すべきだということを、かねてから僕は堂々と主張してきた。貿易の自由化によって得られる我が国のメリットは、それによってこうむるデメリットをはるかに上回るものだからである。

おかげで農協や農水省からは僕は目の敵にされたが、支持者はちっとも離れなかった。

それはなぜかといえば、「なぜ、今、日本はそうしなければならないか」という理由をきちんと正直に説明したからだ。

食糧政策の観点から見れば、今の日本の食料自給率はカロリーベースで、わずか40パーセント。同じ島国であるイギリスでさえ75パーセント近くに達するというのだから、日本の40パーセントという数値がいかに深刻な数字であるかはお分かりいただけるだろう。

しかし、だからといって、そこで農協や農水省の主張するとおり、従来どおり、輸入農産物を排除して国内農業を保護すれば問題解決するかといえば、それは本末転倒した議論だ。

まず第一に忘れてはならないのが、日本の農産物は量はさておき、その質としては世界でもトップクラスの水準にあるという事実だ。なぜ、そうなのかといえば、経済的に豊かになった日本の消費者の舌が肥えていて、また食の安全に対する意識も高いからに他ならない。したがって価格の安い輸入農産物が入ってきても、それだけがたくさん売れるとは限らない。

だからこそ、僕は「もっと自分たちの作っているものに対して自信を持て」「関税が撤廃され、農産物の輸入が自由化されても、きちんとした対策を講じれば日本の農業は充分やっていける」とつねに説いているのだ。

小沢一郎『小沢主義』(集英社,2006,[文庫判]2009).
http://books.shueisha.co.jp/CGI/search/syousai_put.cgi?isbn_cd=978-4-08-746513-6

コメント [政治・選挙・NHK145] TPPショックは国民覚醒の一大チャンス (陽光堂主人の読書日記)  笑坊
11. 2013年3月18日 08:49:13 : aDoqygj2eo
>>10
いや
でも、実際に朝鮮カルトだから

コシミズの評価で、いつも言ってるけど
あいつはネット情報を、継ぎはぎしているだけだから
コシミズが発信元というのは案外少ない
まあ、朝鮮カルトってのは結構気に入って使ってるよ。コシミズ発信かもしれないけどね

とにかく、統一協会を甘く見たらいけないよ

コメント [カルト10] 大塚アナが再入院、皇族が白内障、栃木焼却場で心臓発作多発、プルトニウムである、女・子供・若者は東京を捨てる事である。 ポスト米英時代
18. 2013年3月18日 08:49:37 : 3iOzGLrcOQ
16さん
価値観は、ヒト様々・・
私には、読む価値がある情報も有り勉強になった。

コメント [政治・選挙・NHK145] 丸川珠代厚労政務官 野党の追及にハチャメチャ答弁 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
28. 2013年3月18日 08:53:41 : cCz4ye6Qk7
>27
お前の頭には誰も付いていけないエライ(笑)
コメント [政治・選挙・NHK145] 騙されても、騙されても、政府についていく日本人 (生き生き箕面通信)  赤かぶ
02. 2013年3月18日 08:54:39 : y34rhPs8V6
国会議員が「国益をまもる。」と言う時、その意味するところを

「国会議員と大企業の経営者そして株主に入る金をまもる」と

国民に言っているのだと、そろそろ

一般国民も理解して良い頃ではと思っている。

コメント [原発・フッ素30] 「死者いないはうそ」=福島大教授、原発事故の影響訴え−東京[震災2年] 福助
13. 2013年3月18日 08:56:50 : XWSVzCzU1Q
>>08
>アメリカ西海岸の放射能汚染はこれじゃないの?

福一事故の放射能がアメリカ西海岸に到着して放射能濃度が増大してから、乳幼児の
死亡が急増したそうです。それで相関関係が明白になったので出た論文です。

>>09
>理由は、ガスが高いからこのままだったら電気代は高くなるし、日本の工場が海外に出て行くとか。

原発を全基再稼動しても電気代は高くなるでしょう。電気の大部分は火力なのですから。ガスは値段が
日本はアメリカの9倍だそうですから、これを安くしなければどうしようもない。総括原価方式である
かぎり、コストが高ければ高いほど電力会社はもうかるのですから、まずここを変えることです。そうす
れば値下げも可能となります。震災で原発事故が起き日本が終わりになるときは賛成
したパネラーはどの面下げているでしょうね。

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
244. 次郎 2013年3月18日 08:57:53 : FV0BoL10KVXeM : FSeLSSeas6
TPP参加反対です。この阿修羅でも賛成の人が結構多いので驚いています。今朝の朝日世論調査でも参加賛成が多いので理由が良く分かりませんでした。安倍首相は良くやっておりTPP参加交渉では日本の国益を主張して悪いようにはならないと信じて賛成しているのでしょう。国土の狭い日本で農業を維持するには保護するしかないと歴代自民党政権が競争とは違う道を選んできた農業です。それを突然TPP参加を言い出したのは間違い。各分野それぞれの事情があるが米国に都合の良い基準に合わせるしかなくなるでしょう。過去米国に逆らって成功した事例はない。日本が強い自動車産業は当然米国の事情を考慮して、という譲歩を前提にしているようだ。

コメント [政治・選挙・NHK145] 「労働者の味方は自民党」の声の中で、民主党と労働組合「連合」が消滅に向けてまっしぐら (板垣 英憲)  笑坊
02. 新自由主義クラブ 2013年3月18日 08:57:53 : 41xQYjMxutK66 : FUviF2HWlS
>>01さん

米犬さん、厳しいことを言うが、君は社会にも労働組合にも詳しくなさそうようだね。

労働組合は「会社が生き残ってこそ、自分たちの生活基盤が守られる」と信じて、賃下げ、首切り、非正規化など、経営側に思いっきり協力してきた結果が、今の状態になっている。

労働組合は、福祉になんぞ元から興味は無いし。

もちろん、労働組合は社会主義なんぞにも興味は無い(マルクスの時代からそうだった)。

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
245. 2013年3月18日 09:00:03 : EoRbSWc0xE
tppが、農業などに壊滅的打撃を与える可能性はある。財界の要望。以外に自民党が参加に動くのは、安部,自民党や維新、石原らタカ派の「尖閣戦争も辞せず』路線から見て、「アメリカの核の威と軍事協力」が必要と言うこともも念頭にあるのではなかろうか?。尖閣問題で旧連合国『中国」との戦争を考えているのは、産経新聞『正論」などタカ派メデイアの戦争へ向けての連日の論文や安部総理の言動から想像はつくが、敗戦後領土問題などで、「報復戦争」に乗り出したドイツ、ナチスのヒツトラー」の末路を見れば、戦争で領土問題は解決しないのが現実だ。平和外交での解決へ向けて、各党が協力してはどうか?
コメント [政治・選挙・NHK145] TPPに関する米国の思惑をここまであけすけに語るとは  天木直人  赤かぶ
01. 2013年3月18日 09:05:58 : aDoqygj2eo
3kに言わせると、TPP反対派は中国の工作員らしいw
それで、あそこの読者層は騙せるんだろう。なんせ馬鹿と気違いしかいないから

朝日ともなると、もう少し高尚(笑)

でも、やってることは同じ
国民を騙そうとしている

ハゲタカなんか、目の前の動くものをとりあえずパクリといくよ
あいつらの習性だ
10年先、20年先がどうなっているかなど考えてる訳がないじゃないか

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
246. 2013年3月18日 09:06:23 : kVRjv6w4OQ
まぁ、あれだ・・・TPPそのものの理念は間違っていないだろ
詳しい事は専門家でも完全に理解してるかどうか疑わしいがな。

問題はだ、どんな素晴らしい理念でも唖異(愛)のような我欲の塊連中がいる限り
狡猾に仕組みを捻じ曲げ抜け道を作り庶民から搾取する、いわゆる金の亡者の餌食だな。

そんなに使い切れない程の金をシコタマ貯めてどうする?金の奴隷かぁ守銭奴めっ!



コメント [マスコミ・電通批評13] テレビの断末魔の声が聞こえる (simatyan2のブログ)  かさっこ地蔵
18. 次郎 2013年3月18日 09:06:40 : FV0BoL10KVXeM : FSeLSSeas6
私は現在のテレビ局は滅びても惜しくありません。せいぜい昔の面白くもない時代劇くらいしか見るものがありません。それでもテレビを持っているだけでNHK視聴料は強制的にとられます。みのもんたも辛坊治郎も小泉孝太郎も出てきただけで生理的な嫌悪感が生まれるのはどうしてでしょう。阿修羅に洗脳されたのでしょうか。でも元に戻りそうには思えません。
コメント [カルト10] TPPはISD、ラチェット、NVC、スナップバック、秘密交渉が国際法違反である、中露は安保理に提訴すべきである。 ポスト米英時代
02. 2013年3月18日 09:06:44 : DeYi0Wwz2k
ラチェット、NVC、スナップバックあたりのことは、自分はまだよくわかってないので、勉強します。人に説明するときに、自分がよくわかってない部分は、ちょっと誤魔化しながら説明することになって、そういうのがたくさんあると、説得力がなくなってしまいます。
コメント [政治・選挙・NHK145] TPPに関する米国の思惑をここまであけすけに語るとは  天木直人  赤かぶ
02. 2013年3月18日 09:09:14 : cIkmTyypTY

 TPPに参加しない 選択って どういうこと??

 日本人は 世界の動き FTA・NAFTA・TPPに 一切背を向けて
 進歩しない って事ですか〜〜
 日本は 衰退の道しか 残らないじゃ〜〜ないですか

 ===

 TPPは バラ色の道ではなく イバラの道だけど やらざるを得ない
 そもそも GATTも含めて 自由貿易は 世界中の動きなのだ

 ===

 TPPで 失う物は 確かに大きいけど ZEROからのスタートになる
 
 TPPによって 日本政府は 日本全体のバランスをどのように取るのかが
 問われるわけで いままでの 官僚ではうまくいかないだろう事も確かだ

 TPPは 日本人に 困難な時期がくる それは20年間 日本が進歩を
 止めた報いであり その苦難は 弱者の国民に降りかかる事になる

 それくらいに 厳しい現実が TPPであると 言うことだ
 

コメント [政治・選挙・NHK145] 本社世論調査:TPP交渉63%支持 安倍内閣支持70% (毎日新聞) 参院比例「自民」41%  笑坊
15. 2013年3月18日 09:09:33 : d2Kq1UnArQ
毎日醜聞の世論操作は「ムサシ」にやらせているのだろう。

もしくは全国の介護施設の入園者や精神病院入院患者を相手に

蝶査したか。ゆずれにしても毎日醜聞の信用度は0である。

他のゴミ売り珍聞や朝死醜聞も全く信用出来ない。あっ、産軽つう

三流醜聞もあっつたな。勝手に世論操作やってろ。バ〜カ。


コメント [政治・選挙・NHK145] 騙されても、騙されても、政府についていく日本人 (生き生き箕面通信)  赤かぶ
03. 2013年3月18日 09:12:41 : AF5OmaY4gc
どう贔屓目にみても
信じられない阿倍皮餅だ

信じてくださいなんていうな
あのおちょぼ口で
いまでも日本にいながら自国の品が高くて
命を縮めながら中国品の
きけんなものやすい弁当を食べて非正規雇用ではたらき
結婚もできない。だから子供も増えない

日本をトレモロそうなんて嘘
ただ政権与党になりたかっただけだ

お前の二枚舌。一枚閻魔大王にさしだせ

コメント [原発・フッ素30] 東電の大ウソ証明 やっぱり原発汚染水ダダ漏れ続いていた 1年間で16兆ベクレル流出 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
18. 2013年3月18日 09:12:59 : XWSVzCzU1Q
>>16
>いまだに放射能が降ってきて、それを多くの人は知らずに吸い込んでいるわけだ。

そのなかにはプルトニウムもウランも必ず含まれているでしょう。すると10年20年
かかるかもしれないが肺がんが待っている。福島では降下量は平米あたり1日で
数十ベクレル(数百ベクレルのこともあった)あることがしばしばある。

この降下量からおおまかな人間の放射能吸収量をみつもることができるそうだ。だが、
そこまでしなくとも危険な値であることはだれでも直観できるだろう。

コメント [原発・フッ素30] 「廃炉まであきらめない」/「原発ゼロ」へ 官邸前行動(しんぶん赤旗) gataro
10. 2013年3月18日 09:14:35 : zhD7d4UOGA
官邸前デモは夕方18時からなので、
昨年の秋から冬になるにつれ、暗くなり、寒くなって参加者は減少していった
今では茱萸坂(ぐみざか)の半分くらいまでしか人が集まっていないことも事実

ただ、手作りのプラカードを持った人と僧侶の参加はつづいている
根強い脱原発の意見が継続している証
核燃料サイクルと放射性廃棄物の対処方針がこのままでいいはずかない
必要なことは言い続けた方がいい
春になると、参加人数がまた増えるのではないか

コメント [マスコミ・電通批評13] テレビの断末魔の声が聞こえる (simatyan2のブログ)  かさっこ地蔵
19. 2013年3月18日 09:15:14 : THPWvWm6KA
ネットを見るようになってからテレビを見なくなりました、ゲームもオンラインゲームオンリーですし、テレビという概念が過去の遺物になりつつあるのでしょう。
コメント [原発・フッ素30] 京都大学原子炉実験所 小出氏「福島の事故は、広島原発の800発分あるいは1000発分放出された」(まっちゃんのブログ)  赤かぶ
08. 2013年3月18日 09:16:04 : XWSVzCzU1Q

IOC委員の接待とお土産はすごかったでしょう。都民の税金だから気にせずつかう。
コメント [政治・選挙・NHK145] TPP、ISD条項とラチェット規定を無視した国内論議は効果なし。参加したら食い尽くされる!! (神州の泉)  かさっこ地蔵
22. 2013年3月18日 09:16:08 : KO4C9oEhYU
>21
隷属的立場の人は断れません。だから隷属的立場の人を排除し隷属的立場を解消しなければならないのです。当たり前でしょう。日本はアメリカに日本から出て行ってもらい独立しなければ何も解決しないと言う事です。
日本郵政株式会社が外国資本の傘下になれば外国資本が預金を自由に扱う事ができるでしょう。有利な運用と言ってまたリーマンのようにイカサマ債権を買って損失を被る事もあるでしょう、それ以上の懸念は返済された事のないアメリカ国債に全預金をつぎ込むことも可能です。あなたはそんなこと当然御存知なのではないですか。
関税自主権の放棄治外法権の放棄そしてアメリカと一体化してどんな利益がありますか。TPPに参加したら日本を放棄したと同じ事ではないですか。
コメント [政治・選挙・NHK145] 丸川珠代厚労政務官 野党の追及にハチャメチャ答弁 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
29. 2013年3月18日 09:18:26 : THPWvWm6KA
自民党は大体頭がおかしいと思う、まともな自民党議員て見たことないな。
コメント [政治・選挙・NHK145] 3月17日 全国民に知らせたい情報「小沢検察審の検察審査員はホントにいたのか」 (一市民が斬る!!)  赤かぶ
05. 2013年3月18日 09:18:54 : 9Ni0RoXeLg
04様

審査員候補者からくじで選ぶと、「画面上の審査員」が特定されてしまう可能性があるからだと思います。
恣意的に選ばれた画面上の審査員は、審査員候補者名簿にもない人達だと思います。

恣意的に選んだからといって、起訴相当議決が出来るとは限りません。確実に起訴議決できるのは審査員を存在させないことです。
イカサマがばれないようにするには、イカサマに気づく可能性のある審査員を存在させないことです。
事を成就しようとする人はそれくらいのことは考えます。
検察審査会は密室ですから何でもできます。
市民から情報開示を求められれば、最高裁、検察審査会事務局は「秘密です」「情報開示はしません」と断わればよいのです。

コメント [政治・選挙・NHK145] 重要5品目の税率を1%でも守れば聖域に、石破幹事長はインチキ公約で国民を騙すのか (Shimarnyのブログ)  笑坊
04. 2013年3月18日 09:19:54 : FktLhzsQMU
石破はそんなこと言ってないないじゃない(笑)

主要農業産品でも、関税率の多少の引き下げはありうるということでしょ。相手がある交渉なんだからね、ゼロ回答だけというわけにもいかんだろうね。その上で、市場開放の程度と国内農業支援策のバランスをどうとるかが重要だといっているわけだな。

それから、報道を読む限りでは、米国の米生産者の市場開放要求が、比較的、穏健だという印象があるんだけど。彼らも、TPP交渉の過程で、自国政府から何か引き出せればよいと考えているんじゃないの。

で爺

コメント [政治・選挙・NHK145] 3月17日 全国民に知らせたい情報「小沢検察審の検察審査員はホントにいたのか」 (一市民が斬る!!)  赤かぶ
06. 2013年3月18日 09:20:02 : A4GQ7o9O02
もし第5が全くの空っぽのボックスやったとしたら、妄想してみました。

第5検審以外の検審事務局の事務官は、ウスウス第5がカラのボックスやと感じているか?
感じないほうがどうかしている。

検審事務局全員に対して、強烈な箝口令が敷かれているか?

部屋の予約とか必ず入れなあかんと思うし、第5以外の検審事務官が気がつかないはずがない。

せっかく手に入れたノンキャリアの安定した職を投げ捨てる勇気のある人はおらへんのとちゃいますか。

以上、妄想終わり


コメント [政治・選挙・NHK145] 第二審判決  姫井由美子速報!!!  赤かぶ
59. 2013年3月18日 09:20:37 : rrhrFN6JLd
水谷から金をもらうには石原のように料亭で無ければ無理だろう。ホテルのロビーで紙袋に5,000万円て出た時点て捏造とわかる。
コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
247. 次郎 2013年3月18日 09:21:51 : FV0BoL10KVXeM : FSeLSSeas6
結構多くの国民は安倍首相が国益のために米国に主張してくれるから悪いようにはならないと信じている。世論調査の結果をみると内閣支持率も高いですね。TPPに不安をもっていながら結局支持しているのはお上を妄信しているから。戦後の歴史の現実はオスプレイ配備に見る如く日本は米国の奴隷になってしまった。
コメント [政治・選挙・NHK129] 判決26日なのに…小沢“無罪”の雰囲気プンプン (zakzak)  赤かぶ
129. 国本勝 2013年3月18日 09:24:49 : 5bSCIcezlZt6g : 02w7TqG0Ls
平成25年3月18日
       公 開 質 問
元、現、国会議員各位621件、報道各位157件、関係各位393件に配信
          ファックス及びメール送信3頁
   送信元、公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝

犯罪道路を作るのは何故! !

http://masaru-kunimoto.com/25-03-18hanzaidourohanazetukurunoka.html に掲載しました。
                        
夷隅地域整備センター御中及び藤平勝浦市都市建設課長 殿
                        
下記事実でも道路は作りますか????
                     
http://www005.upp.so-net.ne.jp/boso/297bypass.htm の事実に対するご回答を平成25年3月22日迄お願いいたします。
                          
ムダと利権疑惑の国道297号バイパス道路を見学

千葉県自然保護連合事務局(2001年12月)

 県自然保護連合は12月23日、地域分断や景観破壊、ムダづかい、談合・利権疑惑などで問題となっている国道297号バイパス道路の現場を見学しました。
 このバイパス道路については、週刊誌『アエラ』の2000年10月2日号が、「千葉県土木行政のデタラメ──バイパス道路が腐っている」というタイトルで、利権や腐敗の問題などをとりあげています。

■談合疑惑
 週刊誌『アエラ』(前出)は、このパイパス道路をめぐって利権と腐敗がうずまいていることをとりあげています。わざわざ高盛りにしたことについては、「鶏を割くのになぜ牛刀を使うようなことをするのか──。不審と疑惑が住民の間に生まれた」と記しています。また、松野、杉戸地区の工事を5地区に分けて入札したが、落札価格が問題だとしています。県の予定価格を100とした5地区それぞれの落札価格の割合は、A業者99.67%、B業者99.51%、C業者99.85%、D業者99.15%、E業者99.32%となっています。記事は「5地区のいずれかを落札した業者のすべてが別の地区の入札にも参加しているが、誰も落札していない。5業者がきちんと棲み分けをした形にも、結果はなっている」とし、「官製談合を物語る数字」と指摘しています。
 さらに記事は、「バイパスの建設予定地に突然『住宅』が、勝浦市議会のG議員によって建てられ、さらに、それを壊して移転させる損失補償まで県土木部からG市議に行われた」ことなども書いています。

■賛成派と反対派に二分され、地元はたいへん
 高盛り道路に反対する住民は、地区や景観の破壊などを問題にするだけでなく、こうした談合・利権疑惑にも不信感をつのらせています。
 高盛り道路に賛成する住民もたくさんいます。賛成の理由は、「平面道路にすると交通事故が心配なので、高盛り道路のほうがよい」というものです。
 こうして、今まで仲良く暮らしてきた地元住民は賛成派と反対派に二分され、人々の心が荒れているそうです。反対派に対する誹謗・中傷も激しくなっているようです。現場を案内してくれた方は、こう語ってくれました。
「こうなった最大の責任は県にある。計画を事前に地元住民に知らせず、地元の意向を十分に聞いたり合意を得ないで高盛り道路を計画決定し、工事を進めたことが根本的な問題だ」

■パイパス道路の必要性にも疑問
 現場を見学して、パイパス道路の必要性そのものに疑問をもちました。バイパスの起点から終点の間で国道297号が渋滞するのは、国道と県道天津小湊・夷隅線が交差する松野地区のほんの一部だけです。それも夏の海水浴シーズンの土日だけです。その部分だけパイパスをつくればよいのであって、6.7キロもつくる必要はまったくありません。
 しかも、大多喜側はほとんどが山をくり抜いてのトンネルの計画になっていますが、この辺の297号は渋滞はほとんどないとのことです。計画どおりトンネル道路をつくれば、じっさいの事業費は191億円をはるかに超えるともいわれています。事業を進めている県土木部の関係職員の間でも、9割の職員が「このバイパス道路は必要がない」とみているそうです。
 現場を見学し、公共土木事業の悪弊をまざまざとみせつけられました。たとえば、県内には車のすれちがいができない県道がまだ残っていて、地元住民の切実な道路改良要望になかなか応えようとしません。また、福祉や教育などにかかわる予算はどんどん切り捨てられています。その一方で、必要性の薄いパイバス道路の建設に多額の県費が投入されつづけているのです
                   

公共問題市民調査委員会(略、PCR委員会)代表 国本 勝
事務所&自宅 〒299-5211 千葉県勝浦市松野578
事務所 電話/0470-77-1475  Fax/0470-77-1527
自宅 電話/0470-77-1064  携帯/090-4737-1910
メール/masaru.k@ray.ocn.ne.jp

コメント [カルト10] 小沢の秘書がたかが期ズレで有罪だそうである、記入ミスですらないのである、冤罪である、バビロンの圧力である。 ポスト米英時代
03. 2013年3月18日 09:25:45 : SBztI6XWSY
最近昼時代劇に嵌っているのだが
現代の司法・立法・行政・報道・財界・米国
っていうのは江戸時代の
武士の剣とか武士の処世術とかとダブって見えるんだよな。
結局オワコンの社会システム。
時代劇の武士の仕組みとバビロンを重ね合わせると
時代劇はより面白い。
コメント [原発・フッ素30] 福島第1原発1号機を視察した前衆議院議員 川内氏が水素爆発は4階で起きたという見解を発表 (まっちゃんのブログ)  赤かぶ
06. 2013年3月18日 09:28:00 : 3UQHgw7KUE
議員視察のアリバイ作りに東電も協力。
http://photo.tepco.co.jp/date/2013/201303-j/130315-01j.html

しかし、レンズカバーをつけて撮影したために、全編、暗闇、何も分からず、録音も聞き取れず、東電の隠蔽体質を象徴するような動画だ。

議員をヨイショするための動画公開に、何の意味があるか?

水素爆発の確実な証拠は、示されていない。
まだ、仮説、推測の段階だ。

動画では「2ミリシーベルト」と叫ぶ、関係者の声が聞き取れる。
多分、入れたのは4階のフロアだけで、他の階は、線量が高くて入れなかったと推測する。
4階フロアだけでは、何も断定的なことは言えないはずだ。

コメント [原発・フッ素30] 日本の公式な放射線数値に疑問の声が上がっている(DW English) 無段活用
09. 2013年3月18日 09:30:11 : XWSVzCzU1Q
チェルノブイリでは放射能が地下に沈降していくと線量も下がるとして、当初そう
なれとおもったそうだ。はやく沈めと。ところが事実は返って問題が悪化してしまった
そうだ。

地下水に混入して汚染は広まるし、洗えば落とせた放射能も作物内部に入ってしまい
とれなくなった。これは有名なはなしだ。

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍氏TPP交渉参加表明 NHK大越記者腰抜け質疑 (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
18. 2013年3月18日 09:30:45 : EC7zq8RLQe
農業の市場開放にいい機会ではありませんか。
職業の選択自由のなかで農業は金持ちでないとなれない職業です。
日の出から日没まで働いても実習だということで安い安い賃金です。
働いても働いても独立できない農業です。
若者の参加できない業種なんて自由化で開放されるべきです。
コメント [政治・選挙・NHK145] 第二審判決  姫井由美子速報!!!  赤かぶ
60. 次郎 2013年3月18日 09:31:26 : FV0BoL10KVXeM : FSeLSSeas6
石川氏有罪はやはり推定有罪ですね。仮に犯罪があっても証拠がない場合無罪と言う「疑わしきは罰せず」が何故言われるか。検察のデッチ上げから善良な市民を守るためでしょう。こんなわかりきったことを無視する検察と裁判官には恐怖を感じます。その上にでっち上げた小沢起訴でした。如何に政治的な偏向官僚が実在するかということです。背後にどんな勢力が存在するか、分かりやすくなってきました。
コメント [政治・選挙・NHK145] 本社世論調査:TPP交渉63%支持 安倍内閣支持70% (毎日新聞) 参院比例「自民」41%  笑坊
16. 2013年3月18日 09:33:13 : KO4C9oEhYU
小泉が朝鮮人だと知らないがごとくバカ国民は何も知らないということだ。それにゴミ新聞が追い打ちをかけて余計バカにしている。救いようがない。
コメント [政治・選挙・NHK145] 自民党はまた2匹目の柳の下のドジョウを狙っている。それに騙されるバカがいるのか? (かっちの言い分)  笑坊
01. 2013年3月18日 09:33:53 : y34rhPs8V6
国民はこの板の後半の指摘通り学習効果のないドジョウです。

国民は、衆院選の公約違反ウソつき自民を参院選でも
なんとなく選挙するのでしょうか?


コメント [政治・選挙・NHK145] 自民「ゆるキャラ」決定 安倍、石破氏モチーフ(共同通信)  かさっこ地蔵
06. 2013年3月18日 09:37:30 : 3UQHgw7KUE
ウソつかない。
TPP断固反対。
ブレない。
日本を耕す!!
自民党

ウソをつきのウソつかない、
TPP断固参加し、
ブレにブレまくり、
日本を売りわたす!!
自滅党

コメント [政治・選挙・NHK145] 続く「嫌韓デモ」 国会で排外・人種侮蔑デモ抗議集会開催 オロンテーア
08. 2013年3月18日 09:38:31 : y34rhPs8V6
06>さんに同意
コメント [政治・選挙・NHK145] 丸川珠代厚労政務官 野党の追及にハチャメチャ答弁 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
30. 2013年3月18日 09:38:53 : rrhrFN6JLd
自民党とマネシタ政経塾とマスゴミ出身の民主党及び維新、みん党他売国議員には捜査の手は及ばない。マスゴミもCM入れてくれるゴミ仲間だからバッシングはしない。
コメント [政治・選挙・NHK145] 人の命まで弄ぶ司法の無責任体制と政治との黒い癒着関係、 (いかりや爆氏の毒独日記) 運否天賦
15. 次郎 2013年3月18日 09:39:23 : FV0BoL10KVXeM : FSeLSSeas6
権力も金もないか弱い市民だからどんなに厳しい意見を書いても相手にもされない、なんて気楽に思っているうちはいい。しかし、国民多数の意見になってくると警察も官僚もマスメディアも排除に動き出す、そんな社会にならないよう民主主義は守らないとね。すでにタレント、評論家、サラリーマンなどはテレビ出演にあたって思想的排除が実行されています。山本太郎さん、X。楽太郎は未来の党の候補者を応援していたが落選したのでかろうじて排除はされていない。
コメント [自然災害18] 首都圏直下型地震で壊滅する東京から逃げ出した石原知事の無責任ぶり  弟子筋
02. 中田のみや 2013年3月18日 09:43:22 : Ppx1BoMyX1YIQ : vecfdCa5Dk
石原我最後のご彷徨と行った意味が解らない。かれは、参議院に立候補した時から、組織票を掴んだ時点で、選挙事務所を解散させられた。三文作家の、メシの種に、裕次郎の名前を使って生きてきた、気の小さいオヤジ。だから目立ちがりやのパフォーマンスばかりで生きてきた。人の財産利用するけど、至ってケチなおやじだ。すべての役職取ったらタダの人、だから入院までしてパフォーマンスしている。
コメント [政治・選挙・NHK145] TPPに関する米国の思惑をここまであけすけに語るとは  天木直人  赤かぶ
03. 2013年3月18日 09:43:30 : j1uE0hEeRU
> 倉重奈苗記者といい原真人記者といい、最近の朝日新聞はこのような
親米、保守の記者が

こういうのを親米とか保守と言うのですかね?
アメリカ一般国民もTPPについて知ったら、おおかた反対でしょう。

こういう記者は権力に隷属する売国奴、工作員でしょう。

コメント [政治・選挙・NHK145] 直撃 河野太郎衆院議員吠える「やっぱり原発はいらない!」(1)  赤かぶ
08. 2013年3月18日 09:45:22 : XWSVzCzU1Q
政治家でこれだけ原発に詳しい人はいない。それだけでも貴重な人材だ。とくに
再処理、使用済み燃料の保管とかの知識は裏の官界、政界情報を含めてジャーナリスト
も頼りとするだけの知識がある。この知識が自民党に浸透していくことを期待したい。

-----いざというときの国民負担をなくすために原発に保険をかけさせるべきです。

これが実現すれば、否応なく原発は退場せざるを得ない。そもそもロイズには断られ
たそうだ。重要な提案といえる。

コメント [経世済民79] 貯蓄税、GDPの3分の1=銀行預金は一部封鎖―キプロス 100億ユーロ支援の見返り eco
02. 2013年3月18日 09:47:56 : F1Ll0u2V9k
一方日本では遺産税の検討が始まった。
日本国民の総資産は8000兆円以上であり、これに2割の遺産税で政府財務はチャラになる計算だ。
事実上の日本版預金封鎖だな。

財政難で遺産税

日本政府は相続税の課税強化だけでなく、全ての遺産に満遍なく課税する【遺産税】の導入を検討しており、日経新聞の論説に一部小さくこの【遺産税】について掲載されていましたが、殆どの方は気づかなかったはずです。

もはや日本の国家財政は放漫支出のために、どのような経済モデルを使いましても破綻しかなく、ならば財務省からすれば、課税して税収を上げるとなり、確実にしかも早く徴収できる遺産税を導入するのが最適となっているものです。

預金、現金、株式、投信には税率10%から30%とし、不動産等には5%から10%の課税とすれば、かなりの税収が見込めます。
遺産額1億円以上は30%の遺産税課税となれば、都会に住宅を所有してある程度の金融資産を保有する高級サラリーマンからも十分徴収できます。


日本人は多額の預金を遺産として遺す事例が多く、財政難の今、この預金や投信、株式に目を向けない手はありません。


財政問題につき全く報道されていませんが、専門家はアリバイ的に論説文を発表して『警報』を出しています。

http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/?p=3

コメント [政治・選挙・NHK145] ヒラメ裁判官・飯田喜信の正体!!! (山崎行太郎)  笑坊
16. 次郎 2013年3月18日 09:48:44 : FV0BoL10KVXeM : FSeLSSeas6
出世のために最高裁事務局のご意向を受けたと言うことでしょうか。司法試験の問題が適切でないからこんな歪んだ裁判官が生まれる。推定有罪という判例は今後益々政治的な冤罪を作りやすくなった。司法界の皆さん、少しは反論しなさい。
コメント [経世済民79] 貯蓄税、GDPの3分の1=銀行預金は一部封鎖―キプロス 100億ユーロ支援の見返り eco
03. 2013年3月18日 09:49:54 : F1Ll0u2V9k
誤字った

政府財務→政府債務

コメント [原発・フッ素30] ソニー、パナソニックが相次いで東京自社ビルを売却 いよいよ首都圏脱出の始まりか 魑魅魍魎男
78. 2013年3月18日 09:50:17 : dIVLODSGXA
ここまで来ると、被害妄想の領域だ。
コメント [原発・フッ素30] 食べて応援、被災地への立ち入り、そして大塚キャスター、出演見合わせ…病気再発で (乖離のぶろぐ)  赤かぶ
09. 2013年3月18日 09:50:32 : XWSVzCzU1Q
食べて応援はおろかだったと思うけど、あの大塚キャスターの大きな目をみると、
やっぱりかわいそうという気がしてくるね。
コメント [経世済民79] 貯蓄税、GDPの3分の1=銀行預金は一部封鎖―キプロス 100億ユーロ支援の見返り eco
04. 2013年3月18日 09:52:08 : Qs2ppwNA3w

真のリーダーシップに求められる資質を持つ日本人
ハイフェッツ教授の「教えない授業」が教えるもの
2013年03月18日(Mon) 鎌田 華乃子
 「リーダーシップのある人」と聞くと、明晰な頭脳でゴールに到達するために今何をすべきか判断し、自信を持って人々を引っ張っていく人を想像すると思います。

 私もそう思っていました。そしてリーダーシップを発揮することは、ある一部の資質を持つ人たちが担うべきで、自分のような一市民が担うものでも、担えるものでもないと。

 そんな私の思い込みを見事に打ち崩し、かつ、これからの世界でリーダーシップを発揮するのは日本なのではないかと考えるようになったきっかけ――現代社会に求められる「答えを持たないリーダーシップ」――を今回お話しさせてください。

「教授が教えない!」 学生が大混乱する奇妙な授業

 それに出合ったのはハーバード・ケネディ・スクールの授業でした。同校はパブリックリーダーを養成する学校としてリーダーシップ教育に注力しており、様々なリーダーシップの授業があります。

 その中でも、特に人気そして伝説的にもなっているのがロナルド・ハイフェッツ教授によるリーダーシップの授業です。

 授業の方法は今までに体験したことがないものです。

 ハイフェッツ教授は授業初日に教室にやって来て、一通り事務手続きを話した後、黙りこくってしまいます。以降の授業でも、少し話したかと思うと教室脇にある椅子に座ってぼーっとしています。


教室は半円形で学生全員の顔が見えるようになっており、生徒は全員名前が書いてある大きなネームカードを机に立てる(筆者提供)
 授業の大半はある意味、授業放棄とも言える状態のため、学生は混乱に陥ります。

 「私たちは何を学んでいるんだ」「高い授業料を払ってこれか」「学生の意見なんて聞きたくない。私は教授の話を聞きたいんだ」

 みんな言いたい放題、まさにカオス、混乱状態に陥ります。学生間の高まる緊張感に自身の紛争体験を重ねて泣いてしまう人もいました。

 教授はたまに重い口を開いて話し出したりしますが、怒った学生たちは「こんな授業でいいと思っているのか。私たちはこの数週間何も学んでいない。教授のやり方は間違っている!」と教授をも攻撃し始めます。

 先生が講義しない授業なんて、いったい何の役に立つのか? と疑問を抱かれると思います。でも、これは多様な意見を持つ人々が集まる、いわゆる現実の世界を教室に再現したものなのです。

 私たちは権力や地位を持つ人にその場をリードし、答えを出してもらうことを期待しがちです。

 教室ではそれが教授で、現実の日本社会では首相と言えるでしょう。その権力を持つ教授が授業放棄をすると、誰かに導いてもらえなくなり混乱状態に陥る。

 そして自分たちの問題はさておいて、上手くリードできない権力者を攻撃し始める事態は、毎年首相が代わる日本と重ならないでしょうか。

 毎回大混乱の授業を重ねていくうちに、学生たちは気づき始めます。これは実際の世界を再現しているもので、実社会でリーダーシップを発揮するためには教授の講義を聞くことが最善の学びとも言えない。

 そうであれば、この教室に再現されたミニチュアの世界で、どうすれば何も権力を持たない自分がより良い授業をつくっていけるか挑んでいこうと。

 学生たちの発言は攻撃的で身勝手なものから、周りの意見を汲みつつ、今私たちが考えなくてはならない問題に集中するよう変わっていきます。

 「さっきマリナが『自分の発言が無視されている』と言ったことで気づいたのだけど、今日の授業のテーマは「聞くこと」。今まで私たちはちゃんと周りの発言を聞いてきたかな? どうすればもっとお互いのことをよく聞けると思う?」


最終授業の後にハイフェッツ教授と。後ろの黒板には、Authority(権力)≠Leadershipと書かれている(筆者提供)
 こうして学期の終わりには、教授が仕切らずに学生たちがランダムに発言するにもかかわらず、まとまりと内容のある授業になっていきました。

 この授業放棄とも言える特殊な授業は、ハイフェッツ教授の唱えるリーダーシップのコンセプトを、学生自身が悩み、考えることで体に染み入るように吸収できるよう考えられたものなのです。

 多くの人は学校で学んだことを卒業後に忘れてしまうのではないかと思いますが、この授業を受けた学生は、卒業後も実社会で問題に直面した際に授業のことを思い出し、問題解決に当たっています。実際、私もこの授業で学んだことに大いに助けられています。

先行きが分からない時代に真の問題を提起するリーダーシップ

 さて、ハイフェッツ教授の唱える「答えを持たないリーダーシップ」とは何なのでしょうか。

 教授は現代に求められるリーダーシップを医師に例えて説明します(教授は精神科医でありチェリストでもあります)。患者が治る見込みのある病気の場合、医師は投薬などの治療で病気を治していきます。

 これは問題へ対処する専門知識があれば誰にでもできることです。

 一方で末期の癌患者で治る見込みがない人には、非常に大きな挑戦、「死」と向き合うことが必要になります。医師の説明の仕方や対応次第で患者は途方に暮れ、失望の中で死を迎えるかもしれません。

 しかし医師が患者の性格や患者を取り巻く状況をよく理解して病状を伝え、どうしたら安らかに死を迎えられるか、患者や家族と共に現実を見つめ考えられるように手助けしていけば、患者は残された時間の大切さに気づき、家族との時間を大切に過ごしたり、やるべきことをして充実した気持ちで死を迎えることができます。

 このように、人々に自分が直面しなければならない問題をしっかりと見つめさせ、考えさせ、共に動いていくことが、先行きの分からなくなった現代社会のリーダーシップに求められていると教授は言います。

 なぜそういうリーダーシップが求められているのか、それは今私たちが抱えている問題が非常に複雑で、これまでに経験したことのない、正解のない問題だからです。

 例えば日本が直面する高齢化社会、増え続ける国の借金、大規模な放射能汚染といった問題にはかつて誰も直面したことはなく、正しい解決策を持ち合わせていません。

 そして私たちの抱える問題を解決するには、何かを失うか、諦めなければならないでしょう。そのためにはより多くの人々に問題と向き合ってもらうことが必要なのです。

地位の高い人とリーダーは全くの別物

 私たちは地位が高い人がリーダーだと思いがちですが、教授は「『真のリーダー』と『権力のあるポジション』は全く別物だ」と言います。


坂本龍馬座像(ウィキペディアより)
 これは権力のあるポジションにいる人が、必ずしも社会を良い方向にリードするわけではないことが歴史を振り返っても言えるためです。「一番危険なのは聞こえがよい策を提示する権力者を盲目的に信じてついていき、全員崖から落ちることだ」と。

 そして「社会を変えるために『地位や権力』は必要ではない。どんな地位からでもリーダーシップは発揮できる」と言います。

 例えば明治維新の火付け役となった坂本龍馬は、身分の低い一介の侍でしたが「新しく強い日本をつくる」という多くの人が共感するメッセージを発信し、地位や制約のない立場を逆に利用して日本中を駆け回り、幕府側にも同志を得、薩長という対立するグループの関係を再構築し共に行動を起こさせました。

 龍馬は日本が向き合うべき真の問題を皆に提示することで、国内で争いが起き外国勢に占拠される事態を回避し、日本を維新へと導いていきました。

 この明治維新の状況は、現代にも言えるのではないでしょうか。

 政治家や官僚は実は日本を変えたくても、身動きが取れない状態でいるのかもしれません。かえって地位が邪魔をして、適切な行動を取れず、リーダーシップを発揮できないことも多々あると教授は言います。

真のリーダーシップの資質を日本人は持っている

 これからの複雑な時代に求められているのは、答えを提供するのではなく、真の問題を提起し、皆と共に解決策を考えるリーダーであること。そして地位や役職のある人に頼るのではなく、一人ひとりの市民が社会を良くするためにリーダーシップを発揮することなのです。

 では現代に求められる真のリーダーシップにはどういった資質や行動が必要なのでしょうか。以下に主要な点を挙げました。

●あらゆるステークホルダーを特定し、話をし、理解する

●人の話をよく聞く。話の流れ、文脈を読み、効果的に自分の意思を伝える

●利害が対立する集団と合意できるビジョンを探し共有する

●本当に考えなくてならない問題を人々に提起し、考えさせる

●人々が受け止められる範囲で問題提起を行っていく

●自分一人で問題解決を背負い込まない

●常に鳥瞰的に社会で起きていること全体を観察する

●自分への攻撃を主観的に取らず、背後にある社会的圧力や構造の問題を考える

 私はこのリーダーシップに必要な資質、行動を学んで、日本人が普段自然にやっている様々な利害関係者との調整や、話をよく聞くこと、文脈や空気を読むことが入っていて大変驚きました。

 つまり、現代に求められるリーダーシップは私たち日本人にとって難しいことではないのです。

 こうしたリーダーシップの資質を持った私たち日本人一人ひとりが考え、行動するようになったときの日本社会の可能性は計り知れないと思います。そして市民発のリーダーシップのあり方を世界に発信できるまでになるのではないでしょうか。

 必要なのは、私自身にも言えますが、「前に進む、ほんの少しの勇気」なのだと思います。


 

 


 

日本はまだマシか 知らず老いゆくアジア

2013年3月18日(月)  池田 信太朗

 長年、世界で最も長寿だったのは日本人女性。これが、昨年の厚生労働省発表によって、2011年に世界2位に転落していたことが分かった。日本人女性の平均寿命は85.9歳となり、前年比で0.4歳短くなった。代わって首位に躍り出たのが平均寿命86.7歳、香港の女性だった。

 日本は少子高齢化の先頭を走っていると言われる。人口統計だけを眺めれば確かにそうだ。だがアジア各地の実情を考え合わせると、「深刻度」においては日本に引けを取らない国や地域も少なくない。

 香港政府は2041年の人口動態を予測している。これによると女性の平均寿命は90.8歳、男性は84.4歳になるのだそうだ。この時点で65歳以上が人口に占める割合「高齢化率」は30%を超えるのだという。

 高齢化の先輩格である日本では、既に高齢化率は25%に達しており、2035年時点で33.7%、2055年には40%の大台に乗ると予測されている。それに比べれば香港は多少「マシ」にも見える。だが、香港の行政システムは英国統治時代以来、伝統的に「自由放任主義」を取っている。規制を最小限にとどめて経済活動の自由化を認める一方で、結果に対しては「自己責任」の原則が貫かれる。近年まで公的年金制度が確立されていなかったのもその好例だ。つまり、社会的弱者に対する救済体制が整っていないのだ。

 現在、香港における全世帯の5%が高齢者の独居世帯と言われる。この高齢者層の世帯年収は全世帯の平均年収を大きく下回っている。生活が苦しい世帯も少なくない。労働力人口の減少どころか「貧困」という問題に直面しつつあると言えるだろう。

 韓国でも最近、高齢者の「孤独死」が問題になっている。財政が悪化し、将来的に社会保障システムの見直しを余儀なくされる日本にとっては、これらは目にしたくない未来図の1つに映るかもしれない。

人口ボーナス期短いタイの問題

 もう1つの現実はタイにある。タイでは2025年には高齢化率が13%、2050年には20%以上に及ぶと予想されている。日本に比べればかなり緩やかだ。だが、事態はやはり日本より深刻かもしれない。

 近年、国や地域の経済成長を説明するモデルとして「人口ボーナス/オーナス」という概念が用いられることが多い。人口ボーナス期とは、国や地域の人口動向において生産年齢人口(15〜64歳)がそれ以外の人口を上回る時期を指す。要するに、「養う人」が「養われる人」よりも多い期間だ。多くの国では、この期間内に豊富に供給される労働力で経済を成長させるが、やがて豊かな生活を手にして少子化が進み、逆に「養われる人」が増える「人口オーナス期」に入って経済成長を減速させる。

 ところがタイの経済を見ると、この説明が当てはまらない。タイの人口ボーナス期はここ数年で終焉してしまうが、2011年時点の1人当たり名目GDP(国内総生産)は5394ドルに過ぎない。ちなみに日本は人口ボーナス期が終わりに近づいていた1992年には3万ドルの大台に乗せている。つまりタイは、日本とは異なり、人口ボーナス期を生かして豊かになる前に、もう老いを迎えてしまう。経済成長期に十分な社会資本を準備できないまま、より大きな社会資本を必要とする高齢化時代に突入してしまうわけだ。

 若いアジアが「老いゆくアジア」に変わる時に生まれるビジネスチャンスを狙う企業は少なくない。だが、「日本は高齢化先進国だ」と考えていては間に合わないかもしれない。高齢化先進国であっても、現地それぞれの実情を考えれば、日本は必ずしも「高齢化問題先進国」とは限らないのだから。


池田 信太朗(いけだ・しんたろう)

ビジネス情報誌『日経ネットブレーン』、中小企業向けIT情報誌『日経IT21』、『日経アドバンテージ』、定年退職者向けライフスタイル誌『日経マスターズ』の編集・記者などを経て2006年から『日経ビジネス』記者に。小売りやサービス業界を中心に取材、執筆。2011年12月に『日経ビジネスDigital』の立ち上げを担当し、2012年1月編集長。2012年9月から香港支局特派員。


池田信太朗のアジア・モンスーン便り

日本で暮らしている間は「梅雨」としか認識していなかった5月から初夏にかけての憂鬱な長雨をもたらすのは、マダガスカル沖に発生してインド洋、ベンガル湾、インドシナ、中国華南を吹き抜ける巨大な気流――アジア・モンスーンだと言われています。この季節風がアジアの気候区分を決め、文明の発生と発達を運命付けました。日本は今後ますますアジア経済の奔流と無縁でいられなくなるでしょう。中国本土と東アジア、東南アジアすべてに接した要衝・香港から、アジアに吹く風をお伝えします。

http://business.nikkeibp.co.jp/


 


 

 

資源バブルははじけた

三菱商事・小林健社長に聞く

2013年3月18日(月)  北爪 匡

 大手総合商社の経営が岐路に立たされている。この10年、商社の好業績を支え続けてきた資源相場が踊り場を迎え、大手5社中4社が2013年3月期に最終減益となる見通し。資源に次ぐ成長のモデルを描けるのか。大手商社トップに戦略を聞く。
石炭や鉄鉱石の価格が下落し、総合商社を支えてきた資源ビジネスが大きな岐路に立たされています。まず、この現状をどう捉えていますか。

小林:ここにきて資源バブルがはじけ、私はむしろ、地に足の着いた総合商社のあり方、つまりは「総合商社とは何か」ということを対外的に発信するいい機会だと思っています。


小林 健(こばやし・けん)氏
1949年生まれ。1971年東京大学卒業後、三菱商事入社。主に船舶畑を歩み、2003年執行役員。2010年から現職(写真:新関雅士、以下同)
 やはり資源というものは、ボラティリティー(変動性)がある。みな分かっていたことですが、どうしても市況がいい時は…。その後、バブルが一服し、それでも資源は手放さずに資産を持ち続けなければいけない。その時、資源のボラティリティーに対応するためには、資源以外の部分を強くすることに尽きるわけです。

 欧米の資源メジャーも現在は相当厳しい。彼らの事業投資の性格からして、すべての案件が成功するとは思っていないんですね。だから悪い時には、鉱山を閉めるなり、減損をするなりして、次の良いものに移っていく。

 資源で繁盛していた時期でも、当社は水面下のアヒルの水かきじゃありませんが、目立たない所で資源以外の部分にずいぶん手を打ってきました。その結果、資源が縮んだ時に、そういう下支えの部分が活躍して利益を伸ばしている。それがあるから、総合商社は企業としての体質が強い。このモデルは日本にしかないわけです。

 かつては投資家から「お前のところは資源会社になるのか」とよく言われましたが、僕が「そうじゃない」と言い続けてきたことが、やっと分かってもらえるかと思います。

 もちろん、資源が縮んだ分は業績の下方修正をしましたが、特に慌てる必要はないと思います。資源と非資源を同居させて、トータルで三菱商事という組織が信用を世の中に得て、さらにビジネスを拡大していくことが要諦です。

掘れば売れる時代は終わった

資源ビジネスについて、これまでのような急激な需要と価格の伸びが期待しにくくなりました。今後、資源とどう付き合っていくべきでしょう。

小林:資源に対する戦略はおおむねは変えないですよ。「バイ・ロー・セル・ハイ(安く買って、高く売る)」は商売の基本ですが、我々は神様じゃないんだから、いつもできるわけじゃない。資源はやはりコンスタントに投資をしていくことが大事。それとやはり、日本に対する資源の安定供給、つまり国益に資するという観点でやってきました。

 ですから、資源に対して継続的に投資は続けます。優良案件を選んでね。だけど今までのように大きな資産の目標を立ててやるということではなく、これからしばらくは身の丈で。つまり財務基盤の健全性を失わない範囲で投資をしていきます。

 それからもう一点は、投資をし終えた、あるいは投資しつつある資源権益のコスト競争力を増すことが今後の課題です。ですから、例えば石炭鉱山の売却や合理化によるコスト削減も考えていきます。

 バブルの時は掘れば売れた。でも、もうそういう時代は終わったんです。従って、どう掘るか、どうコストをセーブして掘るかということに集中する。そのための投資はやっていきます。

 ですから(資源権益に対して)、3%や5%というマイノリティーの出資に乗っかって、そのままじっとしているというのは非常にタチが悪い。やはり20%や30%出資して、自分たちの発言権を得て、コストを下げていく。それが今後の我々の資源投資の方針です。

「集合商社」でなく「総合商社」

来年度からは新しい中期経営計画が始まり、4月1日には大幅な組織改正もしますね。

小林:次の経営計画は現在作っている最中で、4月か5月の決算発表で皆さんにご披露しようと思います。ここまでの現在の中期経営計画は、多様性を生かすということで、何より個々人のエネルギーを再開発しなければいけないと考えました。

 基本は縦掘りを非常に深くやって、個々人の当事者意識をもう一度目覚めさせる。要するに自分の仕事の価値をもう一度見いださせるということに重点を置きました。それは相当程度達成されたと思います。

 「集合商社でなく、総合商社である」。総合力を生かしていくというのが今後の商社経営だと思います。次の経営計画では、特に横を強化して、縦横でもってより強靭なエネルギーを蓄えていきたいと思っています。

失礼かもしれませんが、商社業界全般に、総合力という言葉がよく使われる一方で、どちらかというと組織の縦割りがきつい印象があります。

小林:やはり基本は縦掘りなんだけど、要するに自分たちのテリトリーだけでやっていると、その分野の中でしかビジネスができないわけですね。だから「総合商社」という大きな所帯にいることの良さを実感してもらいたい。

 例えば海外の支店では、自分の隣の机で全然違うビジネスをやっているわけですね。機械の横に化学品がある、というような。そうすると「スモール丸の内」で、自分の会社がどういうふうに動いているか如実に分かるわけです。

 そうすることで新しい発想が出てくる素地がある。何か突然アイデアをひらめいてどうなるということではないけれど、その接点を増やしてやることですね。新入社員から経営まで。縦と横でどういうものを新しく生み出していくのかが、やはり商社の次のバージョンということでしょう。

 それと、地域戦略としては、これまではインドと中国、ブラジルを重点としてきましたが、これから先はさらに3つです。

 1つはアジアシフトの流れの中でアジアです。2つ目は米国の復権ですよね。

 米国はご承知の通りのシェールガス・オイル。これは今までになかった変化を起こします。つまり、ガス田、油田の真上に、広大なマーケットと最先端の技術力があるわけです。これまでの産ガス国、産油国で、これほどの市場と技術、網目のようなパイプラインを一度に持っている国はなかった。米国にまた産業が戻ってくる。だから米国の復権は忘れてはいけないでしょう。

 3番目は10年以上先のことを考えてアフリカです。アフリカを大事にしなくてはいけない訳は、我々が昔培った商社のモデルがまだ生きていける点にあります。資源だけでなく、人口も爆発的に増えるわけですから。途上国に先に出て行って、そこに地盤を作り、商売を展開していく。商売も最初は化学品や食糧・食品と、地道な市場展開でしょうね。

一方で国内。三菱商事の復興支援財団に限らず、大手商社が「日本」を見直しています。その意味、意義は何でしょう。

小林:やはり我々は日本の会社ですよ。日本が基盤の会社です。今までも発展を支えてきたし、日本に発展していってもらいたい。その気概と、可能性がある程度あれば、経営資源を投入していくという考えはあります。

 例えば、日本のエネルギー政策はまだグラグラしていますし、まだ時間がかかる。電力の発送電分離の問題もあり、電力業界の再編だってあるかもしれない。その時に我々がどういう役目を果たせるのか。

 一義的には、我々のグループの使命は資源の安定供給が第一です。日本は資源がない。価格が高い、安いということはありますが、資源を持ってこられなくなってしまったら、おしまいなんだから。だから資源の権益を取って、安定供給する。それとやはり消費者に近い所でしょうね。ローソンの展開もその一部です。

資源バブルも終わった中で、これからの商社のあり方、社会的な存在としての商社はどんなものになりますか。

小林:産業界の助産師役というか、潤滑油というか。そういうことが基本でしょう。ただ、その潤滑油のあり方が昔はやはりトレーディングでした。産業でモノが流れている横に立って見ていて、それをぽっとつかむ。それにせいぜい商社金融があったくらい。その後に「商社、冬の時代」「商社不要論」と言われたわけです。

 従って、我々はその産業の中に入っていかなくてはダメだと。産業の中に入って、産業とともにリスクを取り、人を出して事業をやっていく形に変えたわけです。私なんかはその過程の中で育ってきました。

 それでは産業の集合体と総合商社は何が違うのか。経営が事業として踏襲すべきもの、そうでないもの、撤退するもの、あるいはより強くしていくものを選んでいくポートフォリオの概念です。


「今こそ商社の存在理由が世の中に分かりやすくなった」と小林社長は言う
 商いの仕方は変わっても、それぞれの顧客となる業界に評価されることです。評価されなければ不要論になる。この10年間、バブルもあったにせよ、収益がこれだけ上がりました。そしてバブルが終わっても、これだけの業績を出せるということは、これまでの積み重ねがあったからですね。商社は理解されにくい業界ですが、僕はやっと我々のレゾンデートル(存在理由)が世の中の人に分かりやすくなってきているのではないかと思います。

社員が能力を100%以上発揮できる「社会」を

商社は常に存在理由を問われてきた業界でもあります。それを変化で乗り越えてきました。商社の変化対応力は衰えていませんか。

小林:確かにこれまで変化へ対応してきましたが、これはその時その時の運動神経だけでできるわけじゃないですよ。その場の運動神経だけでは必ず齟齬が出てしまう。ただし、これからはその変化対応力が重要です。変化の質というものが、見通せるものだけでなくなり、想定外で広範囲の変化が起こってくるわけですから、そこに対応しなくちゃいけない。ですから、社員に言っているのは、想定外の変化にも対応できるようになろうと。それは小さな部分の積み重ねで、会社全体として大きな結果を出せばいい。

「商社は人なり」とも言いますが、今後の人材育成についてのお考えは。

小林:私はやはり、三菱商事グループを考えると、1つの社会だと思います。グループ全体では6万人くらいの人の集合体だ。これは社会です。この社会がいい社会でなくてはいけない。もちろんステークホルダー(利害関係者)はいろいろいるから、例えば株主のために一生懸命、収益を上げて配当や株価で報いることは大事です。しかし、その原点は従業員がいかによい社会の中で、自分の能力を100%発揮できるか。これは新入社員から経営層まで階層を問わないわけです。

 それぞれの人が、持ち場で自分の力を100%以上発揮できる。そんな社会を作りたいと思っているんですよ。そりゃあ、人間の集団だから人の好き嫌いはあるかもしれない。でもいい社会を作りたい。人の扱いの公平性が重要でしょうね。10万円で合成樹脂を売るのも、30億円の石炭を売るのも一緒。売ったことの達成感はみな一緒ですから、それを公平に評価していきます。


北爪 匡(きたづめ・きょう)

日経ビジネス記者。


どこへゆく大手商社

ここ10年、資源価格の上昇で好業績を謳歌してきた総合商社。だが、足下では資源ブームに一服の感もある。大手商社の中には、次なる安定収益源を確保するために、非資源事業への投資に力を入れるところも現れ始めた。業績急拡大とともに注目を集めてきた商社の今後の戦略を大手5社のトップに聞く。


 


 
インフレ目標でも消費増税でもスーパーの安売りは止まらない

全国のチラシを分析するチラシレポートの澤田英社長に聞く

2013年3月18日(月)  小平 和良

 日経平均株価がリーマンショック後の高値を付け、アベノミクス効果に沸く日本経済。デフレ脱却に向け、政府と共同声明を出した日本銀行は、2%の物価上昇率を目標に掲げている。足元では円安も進んでおり、輸入品については一部で値上げが始まるなど物価上昇の圧力は高まっている。では現時点で、食品価格などにどのような影響が表れているのか。全国のスーパーなどのチラシを分析し、店頭での価格動向を調査しているチラシレポート(東京都中央区)の澤田英社長に話を聞いた。
(聞き手は小平 和良)
アベノミクスの効果で日経平均株価がリーマンショック後の最高値を付けるなど、景気が上向いてきています。スーパーのチラシにもこうした影響が出てきていますか。

澤田:小売りの現場での反応は鈍いです。スーパーなど日々の暮らしに必要なものを売っている店で、何よりも売れるのは「隣の店より安い」ということですから。例えば百貨店はスーパーなどと同じことをやっていてもダメだということに気づいて、それなりの価格のものを売ろうという流れを作っています。一方、スーパーは価格を上げてお客を喜ばせるということにあまり頭が回らないのだと思います。

 むしろ定番と言える商品では、価格の下落傾向は続いています。いくつかの商品のここ2年間の販売価格を見ていきましょう。

 例えばキリンビールの第3のビール「のどごし<生>」の350ミリリットル6缶パックを見ると、2年前の2011年2月の平均売価は634円でした。その後、多少の上下動はありながらも、売価はじわじわと下がり、2013年2月は621円でした。


澤田 英(さわだ・すぐる)氏
チラシレポート代表取締役。1966年生まれ。大阪府出身。87年、在学中に創業社長のブレーンとして株式会社フィールドプランニング設立に参加。学業の傍らフィールドプランニングの実務をこなし、数々のマーケティング手法を編み出す。また、大型汎用機全盛の時代にパソコンを利用した革新的なシステムを開発、導入に成功する。88年マーケティングの一環としてチラシ分析の研究を開始し、創業者とともに株式会社チラシレポートを設立。2006年6月から現職 (写真:竹井 俊晴)
 ミネラルウォーターでも同様の傾向が見られます。サントリー食品インターナショナルの「天然水」は東日本大震災直後の2011年4月に平均売価が跳ね上がりましたが、その特殊事情を除くと、2リットルの商品の平均売価は2011年2月で83円、2013年2月は79円でした。

 異なる分野の商品として、洗剤も取り上げましょう。花王の「アタック 高活性バイオEXジェル [つめかえ用]」は2011年2月の平均売価が217円でした。これが2013年2月には199円になっています。

震災後には多くのスーパーで商品が品薄になり、特売も減ったと記憶しています。価格が上がっていないのは意外な感じもします。

澤田:確かにスーパーの店頭では品切れが続出しました。しかし、(仕入れの)商談そのものは数カ月前にしていることが多い。そのため、売価がほとんど変わらない商品も多かったのです。震災で分かったことは、突発的な出来事があっても特売の価格というものはそれほど変わらないということです。言い換えると、特売の「弾力性」は意外と低いということでしょう。

 そうなるとメーカーとしては、同じ商品を長く売るよりも、3年とか5年といった期間で商品のスクラップ・アンド・ビルドをすることによって、弾力性を持たせた方がいいということになります。つまり、新商品を出すことで、それまで売っていた商品よりも高い価格で販売し、じりじりと下がってきたら、また新たな商品を開発するというやり方です。価格が発売時よりも3割以上、下落したらリニューアルするというのが1つのセオリーだと思います。

「イケメン店員」が売り物のチラシ

チラシを見る限り、物価上昇の気配は全くないということでしょうか。

澤田:実は兆しはあります。先ほど例に挙げた第3のビールやミネラルウォーター、洗剤を見ると、2013年に入ってからわずかながら平均売価が上向いています。例えば「のどごし」の場合、2012年12月は617円だった平均売価が2013年2月には621円へと4円上昇しています。

 ここまでは震災以降の動きを見てきましたが、もう少し長い時間軸で見ると、異なる側面も見えてきます。2008年のリーマンショック以降、チラシは「安さ」一色でした。とにかく「安い」「安い」「安い」で異常とも言える状態だったのです。一時は食品メーカーが(特売の原資となる)販促費を絞ったこともあって、NB(ナショナルブランド)商品のチラシ掲載が激減してしまいました。その間、スーパーは野菜や肉など生鮮品の特売でしのぐ状況でした。

 震災以降、こうした状況が少しずつ変わってきたと感じています。NBの掲載が増えているだけでなく、チラシの上で「○○フェア」といった企画も増えています。しかも、季節の行事に合わせたフェアばかりではなく、やや無理のある企画もあるのです。こうした企画は、ただ安いものを集めるだけでは実現できません。小売りやメーカーに多少の余裕ができたということでしょう。

 ただ裏を返せば、値引きばかりでは続かないということでもあります。ある家電量販店のチラシでは、なんと「イケメン店員」を売り物にしていました。何とか競合店との違いを出そうと必死なのでしょう。こういう状況になってくると、ある場所への流通関係者の視察が増えるのです。

どこですか?

澤田:東京ディズニーリゾートです。景気が良くなる時も悪くなる時も、困った時はディズニーリゾートへ行って、サービスを勉強する。そんな流通業が増えるのです。

今後は、円安による原材料価格の上昇で食品や日用品の値上げが見込まれます。

澤田:原材料価格の上昇で最終製品の値上げをできるようになったのはこの10年ほどのことで、非常に画期的です。メーカー側が取引を打ち切られるのを覚悟で値上げを断行したことで可能になったのです。ただし、単純な値上げはやはり簡単ではありません。容器を変えることによって消費者にとっての利便性を上げると同時に、商品の容量を減らすといったやり方で原材料価格を吸収する企業が増えるかもしれません。こうした方法については、消費者もある程度、許容してほしいと思っています。

2014年には消費増税も控えています。

澤田:増税しても、店頭での商品価格が垂直的に上昇するということはないと思います。メーカーは新しい商品を出すといったことで対応するのではないでしょうか。

 いずれにしても、今のスーパーは「小売り」というものを「安く売ること」と勘違いしているような気がします。本来、小売りの役割は、その名前の通り、大きいままでは価格が高い商品を小分けにして消費者の手の届くものにすることだと思います。ただ単に安く売ることではないのです。ところがビジネスがどんどんドライになると同時に、短期化していったことで、とにかく「安く売る」という世界になってしまったのです。メーカーと小売りの人間が商談をしていても、数字のことしか話さない。半年先に消費者の心をつかむという話は許されず、目先の利益を上げることが優先されてしまうのです。こうした状況では、値段の話ばかりになってしまいがちです。

 最近ではドラッグストアやディスカウントストアも食品の扱いを増やしています。スーパーのバイヤーなどが、ドラッグストアやディスカウントストアなどに移り、スーパー時代の手法を導入しているといったことも多くあります。こうした店ではスーパーの安売りの手法を導入してしばらくは非常に効果が出ます。しかし、その後に待っているのは価格競争です。こうして、競合する店が業態を超えて増えているのが現在の状況ではないでしょうか。

アベノミクスとは関係なく、もっと買ってもらう工夫を

アベノミクスの効果が消費者のところまで来るには相当時間がかかると言われています。やはり、しばらく過当競争は続くということでしょうか。

澤田:アベノミクスはあまり関係ないかもしれません。各世帯の消費を100万円ずつ上げろ、という話ではありませんから。スーパーで言えば、もう100円高い商品を買ってもらう、週に1000円だけ多く買い物してもらうという話です。これは工夫次第では今でもできる話です。もちろん、今までだってできたはずです。それなのに、スーパーはこの数十年間、新しい売り方をしてきませんでした。それが、アベノミクスで環境が変わったからといって、急に売り方を変えるといったことができるでしょうか。

 例えば、小売り側が商品を企画するPB(プライベートブランド)にしても、メーカーが作れないようなニッチな商品だけれども、確実にニーズはあるといったものを出すこともできるわけです。しかし、多くの流通業は、PBの存在を利用してメーカーが作るNBを安く仕入れようとします。

 消費者の「とにかく安ければいい」という意識は少し変わってきていると感じます。スーパーは自分で商品を棚から取って自分で持ち帰る「セルフサービス」の店舗として広がったわけですが、最近は昔ながらの「御用聞き」のようなサービスも増えています。小売りは生活に密着しているので、いつも変わらずに売っているということも大事なことではあるのですが、一方で消費者の意識の変化に気づき、地道な努力を続けることでさらに進化を遂げることができると思います。


小平 和良(こだいら・かずよし)

日経ビジネス副編集長。大学卒業後、化学メーカー、通信社での勤務を経て2000年に日経BP社入社。日経ビジネス編集部にて自動車業界や金融業界を担当。2006年に日本経済新聞社消費産業部に出向。2009年に日経BP社に復帰し、流通業界などを担当してきた。

 

 

コメント [政治・選挙・NHK145] ヒラメ裁判官・飯田喜信の正体!!! (山崎行太郎)  笑坊
17. 次郎 2013年3月18日 09:52:36 : FV0BoL10KVXeM : FSeLSSeas6
推定無罪という判例を生み出したことで今後は冤罪生産が簡単になった。政治家の皆さん、気をつけたほうが良いですよ。検察に嫌われたらお終い。
コメント [政治・選挙・NHK145] 「菅直人、野田佳彦、安倍晋三と売国のリレーが続いた。軽い連中のやった、重すぎる悪政だった。:兵頭正俊氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
02. JohnMung 2013年3月18日 09:53:20 : SfgJT2I6DyMEc : 8Nq1e32F8M

 ペテン師・大嘘つきでは、安倍晋三は、人後に落ちない。

 菅直人も野田佳彦もクズであるが、安倍晋三はカスである。

 総じて、此奴ら3人は、2010年代の売国奴トリオである。



コメント [政治・選挙・NHK145] 3月17日 全国民に知らせたい情報「小沢検察審の検察審査員はホントにいたのか」 (一市民が斬る!!)  赤かぶ
07. 2013年3月18日 09:53:31 : 9Ni0RoXeLg
06様

とてもよい妄想だと思います。
私は、東京地裁の検察審査会事務局に何度も通いました。
そこには、東京第一から東京第六の職員が一部屋に同居しています。
総勢20〜30名でしょうか。
私はいつも職員を見ながら、当事者と1〜2時間くらい話します。
東京の事務局職員は、架空議決であることを知っていると思います。彼らの挙動からそう見えます。
また架空議決の当事者は東京第一、第三、第五に及ぶわけですから、職員全員がもう気づいていると思います。
当事者でない人が告発してくれればよいのですが、それは無理なようです。
人事権その他すべてを握っている最高裁が怖いようです。
それと、内部告発するということは、第一、第三、第五の仲間を売ることになります。告発すれば東京の検審の存続そのものが危うくなる。自分たちの職場もなくなるということです。

コメント [原発・フッ素30] 原発事故25年目の現実: 「心臓障害」 : 医師の告発 (特命報道記者X 2011) mainau
04. 2013年3月18日 09:55:04 : XWSVzCzU1Q
-さらに、心臓病で手術をしなければならない孤児の少女のインタビューが映る。

病気や奇形の子は親に捨てられることが多い。二重三重に不幸なのだ。

コメント [自然災害18] 2年以内に「首都圏直下型地震」「富士山噴火」の可能性を学者が示唆 (ハピズム)  赤かぶ
06. 2013年3月18日 09:55:00 : Qs2ppwNA3w
地震の前のサインを読む!

JAMSTECの稼ぎ頭 阪口秀(3)

2013年3月18日(月)  片瀬 京子

大学時代、サイロの中の穀物が爆発する原因を調べるうちに、粒々のシミュレーションにのめりこんだ研究者、阪口秀(さかぐちひで)さん。地震の兆候をとらえる研究にも着手しました。津波と火山のシミュレーション動画もぜひご覧ください。(写真:田中良知)


阪口秀さん
 粒子の動きをシミュレーションするソフトで、JAMSTECの稼ぎ頭となっている阪口秀さんが、今、最も関心を持っているテーマは、地震だ。
 それも、予知に関わることである。
 どうやって予知をするのか。それには、阪口さんの経験が生きている。

破壊の前に起きる変化とは?

 「大学で農業工学をやっていたとき、岩石を破壊する実験と、その数値シミュレーションもしていました。圧力をかけた岩石は、破壊が始まる直前に、それまでとは違う動きをします」

 それまでとは違う動き?

 「最初から行きましょう。まず、地面に置いた岩石に上から圧力をかけると、上下方向には縮んで、水平方向に伸びますよね」

 それは想像できます。岩石ではイメージしづらいけど、ほかのもう少し柔らかいものなら、目にも見えますし。消しゴムを上から押さえつける感じで。

 「岩石を点に分解して考えてみると、そのとき、点はどれもが、下へ行きながら外へ行っています」

 下へ行きながら、外へ行く。そうですね。

 「圧力をかけ続けて限界まで上下方向に縮めると、各点がこれ以上は下へ行けないので、一斉に非対称な水平方向に動く、つまり破壊が始まります」

 岩石で言えば、割れる。

 「その破壊が始まる直前、それぞれの点がそれまでのようには動けなくなると、いったん、動きに迷いが出るんです。一点一点、みんなが行き先に困ってバラバラに動く。その後、ではここからここまでの粒子はこっちへ行きましょう、そこからそこまではあっちへ動きましょうと決まって、バリバリッと破壊が起こります」

 ということは?

 「破壊の前には、不規則な動きという、予兆があるんです」

 おおっ。地震の予知と、つながりそうです。


動画:粒々シミュレーション動画(5)
粒の圧縮の様子(提供:JAMSTEC/阪口秀)
 「地震というのは、断層破壊現象です。強く圧縮された地殻がおしあいへしあいをしていて、あるときにバリッと破壊する。その、1年間に数センチというおしあいへしあいを細かく見ていれば、不規則な動きになる時期が必ずあるはずなんです」

 破壊の前のその不規則な動きの時間って、どれくらいの長さなんですか?

 「めっちゃ短い時間です。均質な岩石サンプルで言えば、破壊自体は数ミリ秒以内、この前兆現象はもうちょっと長いでしょうが、1秒以内であることは間違いありません。ほんの一瞬でしょう」

京都大で実証実験

 首をひねる取材陣。
 ということは、仮に「あ!不規則になった!」と見つけることができたとしても、「あ!ふ」あたりで地震が発生してしまうのでは……。


 「意味ないんじゃないかってことですよね。確かに、1秒前にわかっても意味はない。でも、岩石の破壊の前の、不規則な動きの時間が1秒で終わるのは、破壊のサイズが小さいからです。サイズが大きくなると、時間のスケールも大きくなるんです。破壊にも、その前の不規則な動きにも、時間がかかります。それは計算ではわかっていることなんです」

 なんと、そうだったのか!

 「でも、そう言っても、信じない人が9割5分くらい(笑)。だから、証明するための実験を、今、京都大学で進めています。結果は2013年中に出ます」

 JAMSTECにはその装置を設置する場所がないため、京都大学に協力を仰いだという。
 ローラーコンベア上を動く大きな箱に入った砂層を使ってプレートの動きを再現し、高速カメラで撮影をしている。この実験は、100億粒子ほどが必要になるシミュレーションと並行で進めている。

 「1秒が、数秒、数分に伸びても意味がありません。でも、何時間という単位で不規則な動きというサインを出してくれれば、役に立ちます」

 たしかに、地震が1時間以上前に予知できれば、その間にできることはたくさんありそうですね。


動画:プレート動作の再現実験
地震直前の「粒々の不規則な動き」を検証する(提供:阪口秀/JAMSTEC)
 「地震予知はできないというのが定説です。断層の破壊がいつどこで起こるかは、誰にもわかりませんから。地震学者は、観測データと過去の経験値に基づいて『そろそろひずみが溜まっている』というアプローチをとっています。でも、僕の考え方だと、『今、こういうサインが出ているので、次はこういうことが起きますよ』と言えます」

 なるほど。
 どうやったら、そのサインが出ていることがわかるんですか?

 「GPSでの計測では、精度が足りません」

 ということは、無理?

 「それが、JAMSTECには、サインをとらえる技術があるんですよ」

 あるんですか!

レーザーでサインをとらえる

 「地上で距離を正確に測るときには、レーザー測量を使いますよね。レーザー光を出して、遠くの反射板に当てて、光が戻ってくるまでの時間で、距離を決定する」

 はい、ときどき、測っているところを見ます。


レーザー式海中距離測定システムの送信機と受信機。JAMSTEC 海洋工学センターの吉田弘さんが開発した(提供:JAMSTEC)
 「アメリカのNASAでは、この原理を使って地球と月の距離をミリメートルの精度で測定してますよね。JAMSTECには、そのレーザー測量を、海中でやっている人がいるんです」

 海中で?
 海中にはいろいろと、レーザー光を遮るような邪魔がありませんか?

 「浮遊物がある海中では使えないというのが、業界では超・常識です。でも、深海となると話が別です。温度などの環境の変化が小さい上に、動き回る生物も非常に少ない世界ですから」

 そうか!

 それを実験しているのが、JAMSTEC 海洋工学センターの吉田弘さんだという。

 「測量の技術は作りつつあって、でも『で、何の役に立つの?』と言われていたみたいです。だけど、僕はそれを聞いた瞬間に『これこれこれ!』と。100メートル先の動きを、0.1ミリの精度で検知できる。これをたとえば1000対作ることができて、海底に設置できれば、間違いなく、設置した領域全体の動きを測れます」

 すごい、すごい。早く設置しましょうよ。

 「でも、その装置を1対作るのにも、1000万円くらいのお金がかかるんですよね。たくさん作って、1対あたり80万円くらいまで安くなればと思うんですが」

 そうか。
 そもそも「破壊のサインが出される時間は思っているより長いよ」ということを、証明する実験を始めたところでしたね。
 その日が来たら、まずはどこへ設置しますか。

 「南海トラフでしょう。でも、早く実現できるのであれば、今も動いている東北に置きたいですね」

 そこまで言って、阪口さんは語気を強めた。

 「これは、JAMSTECにしかできないことです」

 確かにそうですね。
 
 ところで、JAMSTECに所属する前、阪口さんは、JAMSTECをどう見ていたんですか。

 「極めて怪しい組織だと思っていましたね」


動画:粒々シミュレーション動画(6)
建物に津波が襲う様子(提供:JAMSTEC/阪口秀)

動画:粒々シミュレーション動画(7)
火山噴火での粒子の動き(提供:JAMSTEC/阪口秀)

 怪しい?

 「予算の規模が尋常じゃない。有力国立大学1校まるまると同等の予算規模なんですよ。船の運航に金がかかるのはわかりますが、でも、大学に比べれば研究者の数は少ないし、研究成果も多くない。どこへ金を使ってるんだろうと思いました」

心臓発作で入院したら・・・

 その“極めて怪しい組織”に加入したのは、オーストラリアからの帰国後、東京大学の地震研究所にいたときに、たまたま所属先の長とJAMSTECを兼任していた深尾良夫氏(その後の地球内部変動研究センター長)に「今度、JAMSTECにポストができるよ」と聞かされたのがきっかけだった。

 「そのときも僕は『あそこ、怪しいですよね』と言ったし 地震研究所の仲間も『怪しい、怪しい』と(笑)。でも、周りに聞いてみても、JAMSTECのことは何だかやっぱりわからなかったけど、深尾先生だけは絶対的に信頼できる研究者だと。だから来たんです。なんてことを言うから、組織から見ると、僕は嫌な奴だろうと思いますよ」

 いやいや、嫌な奴なんてことないと思いますけど、でも、そうお考えになるのは、なぜですか?

 「今となっては笑い話ですが、通勤手当事件。数年前に心臓発作を起こして、救急車で病院に運ばれて入院したことがあったんですよ」

 心臓発作! 笑い話じゃないですよ。

 「その後しばらく入院して職場復帰したら、翌月の給料から通勤手当が勝手に引かれていました」

 ん? どういうことですか?

 「そう思うでしょう? 人事課に説明を求めると、しばらく出勤していなかったので、規定に従って、欠勤を開始した前日に通勤定期を解約したものと仮定して精算させてもらったと」

 そんな……。

 「そんな馬鹿な!と思いましたよ。このルールに従うと、『自分は明日倒れて入院・長期療養する』と予言できることを前提にしているのであって、つまり、物理的に不可能な状況設定で規定が作られている、ということになる」

 確かに。なる。なりますね。

 「『これはおかしいのでは?』と思い、個人で担当部署と交渉しました」

 どうでした?

 「最初は難航しました。が、いろいろと研究所などの規定を調べたり、関係する役所にも話を聞くなど努力と交渉を重ね、その甲斐あって、後日規定は変わりました」

 おお。

 「結局、僕自身には金は返ってきませんでしたけど」

 それは、なんとなくそう思いました。
 いえ、お金が返ってこなかったことではなく、お金が欲しくて交渉したんじゃないんだろうな、ということです。

 「たとえ今回、自分には適用されなくても、のちのちに倒れて救急車で運ばれるかもしれない職員のために、同じような目に遭うかもしれない人が1人でも減ればいいんです」

 そして、きっぱりとこう付け加えた。

 「僕は、論理的におかしいことが嫌いなんです」

 圧倒され、ぐうの音も出ない取材陣。

怪しいままではダメ

 インタビューの最初の頃に出てきた話を思い出す。開発したソフトの売り上げを『受託研究費』にするか、『事業収入』にするかに、たいへんこだわったことを。
 あの、それは、いつからですか?
 どのようにして今のように「論理的におかしいことが嫌い」に?

 「うーん。どうやって。わかんないですけど、親の教育でしょうか。親も、筋が通っていないことが嫌いでした」

 阪口少年は、繰り返し、こう言われて育った。

 相手によって言うことを変えるな。もし、これを言ったら殺されると思うことがあったなら、そうまでして命まで失うことはないから、黙っているのは構わない。
 しかし、思ってもいないことを言うな。
 そういう人間は、信用されない。そして、そういう人間を、信用してはいけない。

 その教えの通りに大人になった阪口さんは、JAMSTECのこれからについて「怪しいままではダメ」と言う。

 「怪しいけど成果が出ている、ならいい。でも、怪しいだけで『一体全体、何やってんだ』と言われてしまうのは、良くないことだと思います。僕は、怪しいと思いながら入ってはきましたが、今や、愛する職場ですから、いい人材が入り続ける、長続きする場所であってほしいと思っています。その気持ちは、たぶん、誰よりもあります」

 そして、アメリカ航空宇宙局(NASA)を引き合いに出して、こうも断言するのだった。

 「NASAは、いろいろな問題はあるけど、世界中から憧れられている存在です。でも、JAMSTECが、いまいち、海のNASAになりきれていないのは、僕が言ったように、かっこよくない部分があるからです」

一人くらい変な奴がいたほうが

 そろそろ、お時間です。

 阪口さんは笑いながら「こんな話でいいんですか。ボツでしょう、書くことないでしょう」と言い残し、去っていった。
 取材陣もそそくさと引き上げようとすると、広報担当者が歩み寄ってくる。

 ナショジオ編集部Y尾とライターK瀬の頭を、同じことがよぎる。
 ああ「ここは書かないで」「あの部分は勘弁して」と言われるんだろうな、とっても興味深い話ばかりだったのに。どうやって説得しようかな。

 広報担当者は言った。

 「阪口秀らしさが伝わる記事にしてください」

 以上。

 またしても、ぐうの音も出ない取材陣。

 そういえば、阪口さんはこうも話していたっけ。

 「JAMSTECへ来て1年くらい経ったとき、深尾先生に呼び出されて言われたんですよ。
 『お前、変だな』と。
 クビになるんだと思いました。あーあ、ダメだったか、と。
 地球内部ダイナミクス領域に所属しているのに、そのときは、直接は関係ないことばかりしていましたしね。

 そうしたら、深尾先生は今度はこう言ったんです。
 『一人くらい変な奴がいた方が、いい研究所になる。お前を、その“変な奴”に指名しよう』

 あとで、学生時代の友人にこの話をしたら『それは、研究者にとって最大の勲章だよ』と言われました。『いっそ、乗っ取っちゃえ!』とも(笑)。

 確かに、変なことをしている人がいる研究所の方が、生き延びるんですよ。
 この間、深尾先生にこの話をしたら『そんなことは言ってない』って、否定されましたけどね(笑)」


体育館のような地球シミュレータセンターの前で
 この記事はナショナル ジオグラフィック日本版との共同企画です。同サイト内にある「海」のコーナーでは、JAMSTEC研究者の連載や自然・環境に関する写真や記事を豊富にお読みいただけます。


片瀬 京子(かたせ・きょうこ)


1972年生まれ。東京都出身。98年に大学院を修了後、出版社に入社。雑誌編集部に勤務の後、2009年からフリー。共著書に『誰もやめない会社』(日経BP社)、『ラジオ福島の300日』(毎日新聞社)など。


海の研究探検隊 JAMSTEC

この連載は、海の研究所JAMSTEC(海洋研究開発機構)に集まる人々の物語です。海底を世界一深く掘れる船や、深海6500メートルまで潜れる有人潜水艇など、海というフロンティアを探検する能力では世界随一の設備をもつ研究所。そこに、未知への好奇心にあふれた一癖も二癖もある研究者、エンジニア、ダイバーが集まるようすは、さながらワンピースの海賊、それともサンダーバード?彼らの話を聞きながら、未知への航海を楽しもうではありませんか。

コメント [政治・選挙・NHK145] 鈴木宗男氏が上告に“待った” 「夏前に取り下げるのもひとつの判断」 (東スポ)  赤かぶ
26. おじゃま一郎 2013年3月18日 09:55:12 : Oo1MUxFRAsqXk : 9ffrbR02Bo
有罪食らったんだから、おつとめしてこい。宗男の気持ちが理解できるぞ。

コメント [カルト10] 小沢の秘書がたかが期ズレで有罪だそうである、記入ミスですらないのである、冤罪である、バビロンの圧力である。 ポスト米英時代
04. 2013年3月18日 09:56:48 : DeYi0Wwz2k
どうしようもなく論理が破綻していても、有罪と。連中は、それでも馬鹿国民は騒がないから大丈夫と、予測できているのでしょうか。そのために高知白バイとかああいうのを、わざとこさえて地ならししているのではないか、とさえ思えてきます。

どこの先進諸国でも冤罪というのはあって、司法のメンツや捜査当局のメンツが絡むとなかなか難しい…みたいなところで最悪でも国民が思考停止になるように、司法自らが、上にも下にも抜け道というか穴を開けているのではないかと疑う。だって考えてみれば、いろいろ曖昧でおかしいことがまかり通ったほうが、司法にとって都合が良い面もあると思うのです。うまく書けませんけども。

コメント [政治・選挙・NHK145] TPP交渉参加とカーラ・ヒルズ「私の履歴書」の皮肉な巡り合せ (天木直人のブログ)  笑坊
01. 2013年3月18日 09:57:24 : L13KjR4QOU
今のマスコミの連中は、日本の将来に責任を持つのだろうか?

責任などない。
逃げるだけだ。
信用できない。

くだらん世論調査情報に惑わされないようにしよう。
正しく調査結果報道しているとは思えない!
TPP賛成者が64%だと、驚く出ないか。
いい加減な数字を公にするな!

コメント [マスコミ・電通批評13] モノの交易に矮小化したTPP議論に終始するマスメディア。(日々雑感)  赤かぶ
01. 2013年3月18日 09:58:13 : KKUQv68ch6
二度と米国に逆らえなくなるような完全属国支配下と、全部を身ぐるみ剥ぐ収奪と、モンサントの遺伝子組み換え食物を強制的に食わせて遺伝子を劣化させて人種を分離さすのが目的だ。ヒットラー予言だよ。人類はこれから支配白人と退化奴隷種族の2系統に分かれるというやつだ。モンサントを食わす必要があるわけだ。優秀な日本民族が目の上のコブだ。
コメント [環境・エネルギー・天文板4] PM2.5 花粉にくっつくと爆発しさらに微小なPM1.0発生の恐れ(NEWS ポストセブン)  赤かぶ
01. 2013年3月18日 09:59:10 : Qs2ppwNA3w
28億人が「水ストレス」に直面

「RO膜」って何? 浄化、節水でアジアに商機

2013年3月18日(月)  相馬 隆宏

水資源への感度が企業の競争力を左右する時代を迎えている。エネルギー問題と異なり、代替の利かない水はより大きな経営リスクになる恐れがある。半面、高い水処理技術を持つ日本にとって水不足は商機ももたらす。家電や日用品など節水を支援する製品のニーズ拡大も見込まれる。

 現在、約7億8000万人が安全な飲料水を継続的に利用できないほか、基礎的な衛生施設を継続的に利用できな人も約25億人いる。今後、人口の増加、新興国の経済成長、気候変動などによって水不足が深刻になる国・地域が増える見通しだ。2025年までに、約28億人が水不足や安定的に水を利用できない「水ストレス」に直面すると予測されている。

日本人の水資源は世界平均の半分

年間の平均降水量が世界平均の2倍ある日本だが、国土面積と人口を基に算出した1人当たりの水資源量は世界平均の半分程度しかない
出所:国連食糧農業機関(FAO)
 水不足は人間にとって大きなリスク。ただその一方で、海水の淡水化や廃水の再利用などによって使える水の量を増やしたり、上下水道を整備して安全に水を利用できるようにしたりする事業に商機が潜む。電機業界で急速に存在感を増している韓国もこの市場を狙っている。

国・地域ごとのニーズに応じた事業展開が必要

 資源・食糧問題研究所(東京都中央区)の柴田明夫代表は、「国・地域により上水道や下水道、造水・下排水とニーズが異なる。それぞれに応じた事業展開が必要」と言う。

水による健康被害が最大の環境リスク

寿命を縮める最大の環境リスクは、水の汚染である。安全でない水が要因で1年間に失われる寿命「損失余命」は約6424万年。気候変動の10倍以上で、喫煙よりもリスクが高い
出所:世界保健機関(WHO)
 水処理膜などで高い技術力を持つ日本は、水ビジネスを成長産業に位置付けて官民を挙げて海外市場を獲得する考えだ。NPO(非営利組織)である日本水フォーラムの竹村公太郎事務局長は、「上下水道事業では、州や市などが顧客であることが多い。民間企業だけでなく、地方自治体が中核に入って売り込んだ方が信頼感を与えられる」と指摘する。

世界の水不足は日本にも影響大

トウモロコシや牛肉など食糧の生産には大量の水が必要になる。食糧自給率が低い日本は輸入に伴って海外で水を使っていることになり、その量は2005年で年間約800億㎥に上る。「バーチャルウオーター(仮想水)と呼ばれ、環境省と日本水フォーラムが東京大学生産技術研究所の沖大幹教授の指導を受けて算出した
出所:環境省
 水不足が懸念される地域は、西アジア、北アフリカ、サハラ以南のアフリカが中心だ。今後、工業製品で大きな市場が期待される地域とも重なる。

 製品を作る企業は、水の使用量が少なくて済む製造工程にしたり、一度、使った水を再利用したりして効率良く利用する工夫が欠かせない。水が貴重なこうした地域では、少ない水で洗濯や入浴ができる製品は消費者のニーズを満たし、大きな競争力を持つだろう。

東南アジア、中国、インドで産業用水の不足深刻に

 現在の水ビジネス市場は60兆円強。今後110兆円に膨らむとも言われる水ビジネスの有望分野を紹介しよう。

【海水淡水化】

 海水を脱塩処理して淡水を作り出すこと。海水には塩分が3.5%程度含まれており、そのままでは飲めないため、0.05%以下まで下げる必要がある。海水淡水化プラントは河川や湖沼などが近くになく、降水量も少ないような中東やアフリカ、地中海沿岸、シンガポール、中米などでニーズが高い。

 海水を熱して蒸発させ、再び冷やして真水を得る蒸発缶方式と、RO膜(逆浸透膜)と呼ばれる水処理膜を使う方式がある。蒸発缶方式は大量の淡水を作り出すことができるが、エネルギー効率が悪いため、最近では日量1万tを超えるプラントは逆浸透法を使っているケースがほとんどだ。海水淡水化用のRO膜では東レ、日東電工、東洋紡の3社が世界シェア6割を握っている。

【バラスト水】

 船舶を積み荷のない状態でも安定させるために積む水のこと。港で荷物を積む際に排出するが、水を取った地点と異なる場合、バラスト水中で繁殖した微生物による生態系への悪影響が懸念される。

 国際海事機関(IMO)は2004年、外洋船のバラスト水に含む生物を基準値以下にすることを義務付ける「バラスト水条約」を採択した。日本はまだ批准していない。近く発効する見通しで、既に就航している船にも処理装置を取り付け、タンク内の生物を処理してから排出する必要が出てくる。

 処理装置市場は世界で2兆円規模。フィルターなどでろ過する方法、薬剤を使って殺菌する方法、熱や紫外線を使う方法など様々な処理方法が開発されている。

【再生水】

 1度使った水道水や下水処理水を再生処理した水のこと。水道水より清浄度が低くても使える水洗トイレ用水、散水などに使うことが多い。上水や下水に対して、「中水」とも呼ぶ。

 渇水被害の軽減、下水道に流れる下水が減ることによる水環境の改善、CO2排出量の削減などのメリットがある。

 深刻な水不足に苦しんでいたシンガポールでは自国の水資源の安定確保に注力した。その際の政策の1つが「ニューウオーター」と呼ばれる再生水。下水を水処理膜で再処理し、飲用水にしている。

 再生水は産業用水の不足が今後深刻化しそうな東南アジア、中国、インド、中東などで関心が高い。現在の世界市場は1兆円程度とされ、さらに拡大する見込みだ。

【スマートウオーター】

 上水から下水、水の再生といった水の循環をIT(情報技術)で総合的に管理すること。地域で需給に応じた給水制御が可能になるほか、水圧を制御するポンプの稼働を効率化して省エネもできる。

 海外では米IBMが勢力を拡大している。水の管理を、河川・港湾などの水資源・海洋資源が対象の「リソース・マネジメント」、ダムや給排水施設などが対象の「インフラ・マネジメント」、企業が対象の「エンタープライズ・マネジメント」の3つに分類している。

 日立製作所は、CEMS(地域エネルギー管理システム)と融合させることも視野に入れている。水道メーターのIT化を進めている企業もある。水道でのIT活用は今後、本格化しそうだ。

(日経エコロジー 2012年11月号の記事を再編集しました)

相馬 隆宏(そうま・たかひろ)

日経エコロジー副編集長


エコロジーフロント

企業の環境対応や持続的な成長のための方策、エネルギーの利用や活用についての専門誌「日経エコロジー」の編集部が最新情報を発信する。

コメント [政治・選挙・NHK145] ヒラメ裁判官・飯田喜信の正体!!! (山崎行太郎)  笑坊
18. 2013年3月18日 09:59:29 : rrhrFN6JLd
免罪で真犯人を捜査しないよな。これって検察や悪徳政治家、マスゴミ、シロアリ官僚の身内が犯人と解かっているから関係ない人を最初からでっち上げたとかでないの。それとこいつらに都合の悪い人を始末させたとか。
コメント [中国3] 大都市で金を稼ぎ郷里で住宅購入 地方の価格を押上げる:都市と農村の“電位差”が中国内需拡大の支え あっしら
07. 2013年3月18日 10:00:43 : Qs2ppwNA3w
温家宝の愛読書はアダム・スミス

『中国共産党と資本主義』第6章を読む(9)

2013年3月18日(月)  ロナルド・コース 、 王 寧

 中国の経済発展の裏面は、深刻な社会問題となっている経済格差の拡大、経済的不平等である。その中国で経済学の父アダム・スミスの本が広範に読まれている。『国富論』ではなく、『道徳感情論』だ。温家宝の愛読書としても有名だ。
 『中国共産党と資本主義』の本節で、コースは中国社会における道徳、正義のあり方を考察する。
 市場経済は制度的空白状態では機能しない。価格制度が、その下で機能する広義の制度的背景と分けて吟味されるとき、国家、法律、社会規範、道徳律といったすべての非市場的制度は外にあると考えられ、市場の機能から切り離されてしまう。だがこれはとんでもない誤りだ。

 経済学者は、たいていの経済現象は社会学者が「社会的事実」と呼ぶもの、つまり自然的・物理的事実とも心理学的データとも異なるものである、そのことを忘れるよう訓練されてきた。契約、通貨、所有権は社会的構成だ。社会現象が自然または心理現象とは異なる顕著な特徴は、ハイエクが何十年も前に指摘したとおり「人々がそうと思うもの」であるということだ。一つの社会で一つの時代に社会的事実として通用していること、たとえば取引先には誠実に対応するとか、ビジネスの契約はたいがい尊重されるといったことは、別の社会の別の時代にはそうでないかもしれない。

『国富論』『道徳感情論』ともに重視されている

 この点で、中国の市場経済の長期の見通しに対する私たちの自信は、中国のもう一つの発展によりいっそう強化されている。中国の経済成長や市場制度の出現ほど目立たないが、この国の市場経済の未来にとって同じくらい重要な発展である。2004年、新版の中国語訳『国富論』が刊行された。初版は厳復(1854〜1921年)による翻訳で、1902年に上梓され、第2版は1930年に出版(72年に改訂)されていた。

 この最新の中国語版の序文で新訳版が必要な理由を訳者がこう説明した。「中国はいまや市場経済に復帰した。市場経済には相応の経済理論が求められる。そしてスミスの『国富論』は市場経済の理論的基礎である」。市場経済をふたたび受け入れてからは、庶民も『国富論』に触れる必要に迫られたが、最初の二つの翻訳版は現代の読者にはあまりに時代後れで専門的すぎた。

 これは非常に興味深いので指摘するが、近年の『国富論』の訳者は現代経済学者の『道徳感情論』に対する不当な評価を嘆いている。これはアダム・スミスに対する偏った理解と、もっと悪いことに、とても貧弱な経済学のせいだ。中国ではスミスは『国富論』と『道徳感情論』がともに読まれ、重視されている。

 2009年2月2日、『フィナンシャル・タイムズ』紙ライオネル・バーバー編集長のインタビューで、中国の温家宝首相はこう述べた。「私たちが望むのは平等で公平な社会、国民が自由で平等な環境で多方面の発展をなしとげられる社会です。これは私がアダム・スミスの『道徳感情論』を愛読している理由でもあります」。中国の政治・経済改革の将来について問われると、温は以下のように答えた。

 「アダム・スミスは1776年に『国富論』を書き、同時期に『道徳感情論』も書いた。アダム・スミスの『道徳感情論』での主張は素晴らしい。社会の経済発展の成果をみなで分かち合えなければ、道徳的に不健全で危うく、社会の安定を脅かすに違いない、という主旨のことを述べている。社会の富が少数の人々の手に集中しているなら、それは人民の意志に反しており、社会は必ずや不安定になる。」

 これより前の2008年9月23日に行われた『ニューズウィーク』誌のファリード・ザカリアのインタビューで、温家宝は同様のコメントを残していた。「私は道徳性をきわめて重視する。企業家も経済学者も政治家も一様に、もっと道徳性と倫理性に気を配るべきだと強く思っている。私の考えでは、倫理、道徳の最高の規範は正義だ」。

 2009年2月28日、温家宝はインターネット経由で自分のアダム・スミスについての理解を中国読者に伝えた際、スミスは実のところ商業社会を機能させる二つの「見えざる手」の存在を、一つは市場、もう一つは道徳性に働く要因を主張していたと力説した。

スミスによる正義とは

 アダム・スミスは社会が機能するために正義の法と道徳基準をきわめて重視した、そのことを認めた点で温家宝はまったく正しかった。スミスによる正義とはこうだ。

 「それは構造物全体を支える屋台骨である。これが外されてしまったら、人間社会という巨大な構造物、言うなれば自然の特別な愛情に満ちた配慮として現世に打ち立てられ維持されているこの構造物は、瞬時に瓦解してしまうだろう。そこで自然は、正義の遵守を強制するために、背いた場合には報いを受けるという意識、相応の罰が待ち受けているという恐怖を人間の心に植え付けた。この意識が人間社会の安全装置となり、弱者を守り、暴力を食い止め、罪を懲らしめる役割を果たしている。人間は共感を抱くように生まれついているとはいえ、自分と関わりのない他人のことについては自分自身のことに比べるとまったく鈍感であり、単に同じ人間であるというだけの誰かの不幸よりも、自分自身のつまらぬ災難を重大視する。そもそも人間は他人に危害を加える力をたっぷりと持ち合わせているうえ、ひどくそうしたがっていると考えられる。だから、正義の掟が心の中で歯止めになり、罪のない他人を尊重するよう圧力をかけなかったら、野獣のごとく隙あらば襲いかかろうとするだろう。となれば、人間の集団の中に入って行くのは、まるで虎の檻に入るようなものだ。」

 正義と道徳とを比べて、スミスはこう考えた。「正義の原則は厳密で正確な唯一の道徳上の原則であり、それ以外の徳の原則はいい加減で曖昧ではっきり決まっていないこと、前者は文法の規則に似ているかもしれないが、後者は優雅で気品のある文章を書くために評論家が定めた原則であるため、完璧を期すための明確で確実な指示を与えるのではなく、めざすべき理想の文章のおおまかな基準を示すにすぎないことを指摘した」。

 それにもかかわらず、スミスはこの厳密で明確な正義の規則は、ゆるやかだが広範な道徳基準の支えがなければ機能しえないということも指摘した。

 アダム・スミスの不平等論に対する温家宝の解釈は、中国に生じている経済的不平等に明らかに影響されている。近年、深刻な社会問題となっていることだ。『道徳感情論』に「正義」という語は93回、「不正」は52回も出てくる。それに比べて「平等」は4回、「不平等」は2回である。スミスが不平等について語るとき、多くは主権による全臣民の扱いの平等に関してであって、これを破ることは紛れもない不当行為であった。スミスは労働からの全生産の分配の平等について述べたのではなかった。それどころか、スミスが認めたとおり、最近の認識でも経済的な不平等は不可避のこととされている。

 「巨額の資産をもつものがいれば、必ずや大きな不平等がある。大金持ちが1人いれば、少なくとも500人の貧乏人がおり、少数の人が豊かであるなら、貧困に苦しむ人が必ず多数いる。金持ちの豊かさを見れば、貧乏人は憤慨し、生活苦に突き動かされると同時に妬みに駆られて、金持ちの財産を奪おうとする。司法制度によって守られていなければ、高価な資産をもつ人、長年の労働によって、それどころかおそらくは何世代にもわたる労働によって獲得した資産をもつ人は、一夜でも安心して眠ることはできない。金持ちは、いつも見知らぬ敵に囲まれており、自分が怒らせたわけではないが、宥めることができない。金持ちが守られているのは、犯罪に懲罰を加える司法制度の強大な力で、絶えず敵を威圧しているからである。だから、高価で莫大な財産が獲得されるようになると、必ず政府が必要になる。」

 経済的不平等は必ず生じるから、社会秩序を維持するためには正義の規則が不可欠となる。スミスは「大多数の人が貧しく、惨めであれば、社会が繁栄していたり幸せであったりするはずがない」と重々承知していた。ほかに理由はなくても、目に余る富の分配の偏りは金持ちへの怒りを燃え立たせる。そうした怒りが高まり広まっていくと、いくら強力で容赦ない国家でも威圧だけでは抑えることができず、金持ちはつねに不安で、恐怖に襲われもする。

 たとえ金持ちのためだけでも、富の獲得は正義の規則に従わなければならない。正義が守られ、機会が誰にも開かれていると思われれば、社会でいちばん不遇な階級でも概して既存の社会制度をどんな欠点があろうと尊重し、自らの社会的地位を受け入れる。革命を起こして現行社会体制を攻撃するとか転覆させるなどと考えず、子供にもっと良い状況を与えられるよう身を粉にして働くはずだ。

道徳性と倫理的基礎も受け入れた

 30年前ならば、社会主義国の指導者が、アダム・スミスという現代資本主義の知の源流を読み、まして称賛するなどは考えられないことだった。毛沢東の死から32年後の中国にアダム・スミスが指針となる人物として登場したことは、きわめて印象深い。中国の首相が『国富論』と『道徳感情論』の著者としてのスミスを称賛しているのは、なおさら驚くべきことだ。西側諸国の何人の政治指導者が『道徳感情論』を読んでいるだろう。

 温家宝は機会があれば、実業家、作家、大学生、一般大衆に『道徳感情論』を勧めてきた。中国で人気のオンライン書店、当当網(dangdang.com)には、訳者も出版社も異なる十数種もの中国語版『道徳感情論』がある。そのうち数冊の表紙には、大きな赤い活字で「温家宝総理が5回推薦の古典的名著」と記されている。市場転換の30年を経て、中国は資本主義を、富の創出を促す経済システムとして承認したばかりか、それなしには資本主義を維持できない道徳性と倫理的基礎をも受け入れたのである。

道徳哲学者が称賛されるのはある意味当たり前

 しかし、ある意味では、道徳哲学者で現代経済学の祖でもあるアダム・スミスが中国で称賛されるのは驚くべきことではない。儒教では、社会の調和の基礎として個人の倫理の重要性を強調している。法が社会秩序の唯一の、または第一の源泉とはなりえないと孔子は力説した。代わりに仁を最高の徳とし、社会の調和の基礎とした。

 明らかに道徳だけでは現代社会をよく治めるには不充分だ。スミス自身、この点は主張している。だが同様に、確固とした道徳律がなくては、どんな社会もよく治められるはずがないことも明らかだ。現代経済学ではめったに考慮されない点である。経営者がそろって日和見主義的に行動して、騙せると思えばいつでも取引先を騙し、目先の利益のために契約を反故にしていたら、市場経済はひどく損なわれてしまう。

 中国の伝統的な道徳の教訓、「善、小なるをもって為さざることなかれ。悪、小なるをもって為すことなかれ」(小さな善だからといって、これをしないのはいけない。小さな悪だからといって、これをしてはいけない)は表面上は、現代経済学の基本的教義と矛盾している。最大化の経済原則は、個人的利得が費用を上回るかぎりは不法行為を犯すよう要求する。これは犯罪への経済的アプローチに明確に示されている。

 それに対し、善行を施すのは、もしそれが私利に背くことならば嘲笑されるのが関の山だ。この中国の教えは、現代経済学でほとど無視される人間性に、人間の性格はその行動によって徐々に、いつしか形成されることに主眼を置いている。経済は本来、生活者についての学問なのだから、国の経済の性格には必ずや国民性が反映している。

 フランク・ナイトはこういう重要な指摘をした。社会は「欲求が存在する時点でそれを満たす効率性よりも、社会が生み出す欲求、それが形成する国民性のタイプ」によって判断されるべきだ、と。

 現代経済学では、資源分配の選択で満たすべき欲求を所与のこととして、その選択が否応なく欲求の形成に与える長期的な蓄積効果――そこに継続的なプロセスの一端がかいま見える――をないがしろにしている。だが経済は欲求を満たすと同時に新しい欲求の種をまきもして、それが次の段階の経済生産と消費を推進する。目先の利益を保証しながら国民の道徳性に悪影響を及ぼす行為は、市場経済の長い目で見た将来を曇らせる。

(文中のアダム・スミス『道徳感情論』の引用は、村井章子、北川知子訳、日経BPクラシックス=2013年日経BP社より刊行予定=より。次回に続きます)


ロナルド・コース (Ronald Coase)

1910年生まれ。100歳を超えて現役の英国生まれの経済学者。論文の数は少ないが、そのうちの2つの論文 “The Nature of the Firm”(「企業の本質」)(1937年)と“The Problem of Social Cost”(「社会的費用の問題」)(1960年)の業績で、1991年にノーベル経済学賞を受賞。シカゴ大学ロースクール名誉教授。取引費用や財産権という概念を経済分析に導入した新制度派経済学の創始者。所有権が確定されていれば、政府の介入がなくても市場の外部性の問題が解決されるという「コースの定理」が有名。著書に『企業・市場・法』(東洋経済新報社)、『中国共産党と資本主義』ほか。

王寧(ワン・ニン)

アリゾナ州立大学政治国際学研究科准教授。

コメント [政治・選挙・NHK145] 「「攻めの農業」で農業復興させるというなら、なんで四割も減るんだよ。完全に矛盾してるだろ!!:想田和弘氏」  赤かぶ
09. 2013年3月18日 10:01:33 : X57vQPwEqE
攻めの農業とは世界の安価な農産物と価格競争することなのか?
  
  遺伝子組み換えや改良農薬の使用で高率の収穫量を得なければ輸入農産物価格
  には対抗できない。それでも対抗できないであろう。

攻めの農業とは高価な農産物を世界の高額所得者層に販売することなのか?
  
  現在は一部の輸出業者に注文が殺到しているようであるが、世界市場での需要
  は不透明であり、世界市場は刻々変化していて日本の農家が安定して高価な農
  産物を供給できる保証は全くない。寧ろ一時的な需要だと見るべきである。必
  ず日本の農産物に負けない良質で安価な農産物が出現するのが世界市場だ。



コメント [原発・フッ素30] 直撃 河野太郎衆院議員吠える「やっぱり原発はいらない!」(1) :政治板リンク  赤かぶ
01. 2013年3月18日 10:02:21 : Qs2ppwNA3w
「魚への影響少ない」、NY州原発稼働で論争
漁業局発表
2013年03月18日(Mon) 週刊NY生活
週刊NY生活 2013年3月2日第433号

 稼働継続を巡り議論が続いているニューヨーク州ブキャナンのインディアンポイント原子力発電所について、米海洋漁業局(NMFS)はこのほど、原発を継続した場合、絶滅危惧種である2種のチョウザメに影響があるものの、棲息を危うくするほどではないとする報告書を発表した。

 報告書は稼働許可の更新のために必要とされる環境影響評価のため、米原子力規制委員会(NRC)の依頼で作成された。

 原発は冷却のため大量の水をハドソン川から引いているが、報告書では取水網に巻き込まれて死ぬショートノーズチョウザメとアトランティックチョウザメは20年間で1000匹程度としている。また冷却後に川に戻る温まった水や、原子炉から漏れる放射性物質についても環境への脅威は見あたらないとした。

 マンハッタンの北約60キロに位置するインディアンポイント原発の2基は今年9月と2015年12月にそれぞれ40年の稼働免許が切れるため、原発を運営するエンタジー・ニュークリア社はもう20年の延長を求めている。

 一方、ニューヨーク州は同インディアンポイント原発廃炉を主張、閉鎖サイクルになれば冷却に使用する水の量は減り、魚への影響も少なくなるとしている。原発に反対している環境保護団体のリバーキーパーは「こんなことは時間の無駄だ」としている。

 NRCによる環境影響評価は、4月30日までに発表されることになっている。

(週刊NY生活・本紙記事の無断転載を禁じます。JBpress では週刊NY生活の許可を得て転載しています)

コメント [政治・選挙・NHK145] 「菅直人、野田佳彦、安倍晋三と売国のリレーが続いた。軽い連中のやった、重すぎる悪政だった。:兵頭正俊氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
03. JohnMung 2013年3月18日 10:02:30 : SfgJT2I6DyMEc : 8Nq1e32F8M

 ペテン党=安倍自民党は、総選挙前から、大手マスメディアと結託して、情報操作・誘導し、総選挙では、国民・有権者を騙くらかして、票と議席を掠め取った。

 総選挙後は次々に、公約ずらし・公約破りを進めている。
 ペテン党・安倍自民党は、美辞麗句・詭弁を弄しており、此奴らは、日本国民の暮らしといのちを、アメリカと国際資本・多国籍企業に売り渡す、国賊・売国政党である。

 股座膏薬の公明党も同様である。

 安倍自公売国政権は即刻、打倒すべきである。

コメント [自然災害18] 次の地震はどこに来るのか? その答えを武田邦彦氏がズバリ (NEWS ポストセブン)  赤かぶ
32. 2013年3月18日 10:02:47 : dIVLODSGXA
この親父の思考は非理論的だからね。言っていることも素人だから当てにしないことですね。まあ地震予知みたいなこといっている方も素人みたいだから同じか。
コメント [戦争b10] シリア軍幹部が新たに政権離脱か 兵士の士気「低い」と証言  CNN ダイナモ
01. 2013年3月18日 10:05:08 : iMzDLke5mw
「兵は奇動なり」孫子の兵法の、一部です。

侵略軍の「四面楚歌」作戦の一部かも・・・・冷静に状況判断しましょう

まず気が付くべきことは、現代のマスコミは、力の強いものの情報操作の手段です。
ですから、彼らに都合のよいニュースが一方的に流れます。

国の正規軍隊と戦闘できる集団が、突然出現することはありません。

その為には、長期にわたる訓練と、資金と、人員確保が必要です。
そんなことは、途中で政府軍に気付かれて、挫折します。できません!

つまり、この内乱は、欧米諸国の侵略戦争なのです。

そしてこのニュースを出しているのも、欧米諸国の情報操作の一環なのです。

それにしても、殺される、シリア国民が可哀そうです。

シリアの次はエジプト、そしてイランが狙われそうです。
個別、撃破ですね。

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理は「裏切りのシステム」を発動させた!! (神州の泉)  かさっこ地蔵
01. 2013年3月18日 10:05:31 : L13KjR4QOU
アホのミックス。

消費税導入、TPP参加への呼び水である。

すぐに化けの皮がはがれる。

自民党の国民を騙さない、国民に耳をかたむける勢力は一致団結し、分裂せよ!
安倍のアホと、袂を割れ!。

コメント [経世済民79] 貯蓄税、GDPの3分の1=銀行預金は一部封鎖―キプロス 100億ユーロ支援の見返り eco
05. 2013年3月18日 10:06:19 : Qs2ppwNA3w
米国の競争力:機能する米国
2013年03月18日(Mon) The Economist
(英エコノミスト誌 2013年3月16日号)

幸いなことに、ワシントンの機能不全は、米国の物語の一面にすぎない。

 「世界で最も偉大な国、そう、世界で最も偉大な国は、1つの『作られた危機』から次の『作られた危機』へとさまよいながらやっていくわけにはいかない。そんなことはできない」。バラク・オバマ米大統領は今年2月、議会でこう述べて不満を露わにした。

 目下の危機である「強制歳出削減」(議会がこれよりましな案を通すことを期待して、あえてひどい内容で作られた歳出削減パッケージ)は、期日通り3月1日に発動してしまった。

 議会が暫定予算の延長に合意できなければ、米国政府の行政機能は3月28日から止まり始める。さらに5月には、「世界で最も偉大な国」の債務は、定められた上限に達する。上限が引き上げられなければ、米国政府はすぐに、様々な支払い義務についてデフォルト(債務不履行)し始めることになる。

嘲笑と絶望の対象


幸いなことに、機能不全のワシントンは米国の一部にすぎない〔AFPBB News〕

 中国の指導部が嘲笑し、他の民主主義国家が絶望しているのは、このような米国だ。

 国の債務は増え続け、予算を脅かすペースで人口の高齢化が進んでいる。国際標準からすると、学校教育は二流で、インフラは老朽化し、規制は過剰で、税制は複雑怪奇、移民制度は全く愚かだ。

 米国は、世界経済フォーラム(WEF)の競争力ランキングで、わずか4年のうちに1位から7位にまで転落した。

 昨年の大統領選挙では、オバマ大統領も対立候補のミット・ロムニー氏も、アメリカンドリームが消え去りつつあると訴えた。

 そして今日、米国の主要企業は、2兆ドル近い現預金をため込んでいる。党派対立に明け暮れるワシントンの政治家たちの中に、何かを解決できる者がいるとは到底思えないこともあり、怖くて投資できないのだ。

 だが、物事がきちんと機能する別の米国も存在する。企業経営者たちが「実体経済」と呼ぶものが、1つの手がかりを与えてくれる。

 雇用市場や住宅産業の最新の統計数値は、かなり健全だ。消費者のバランスシートも修復が進んでいる。株式市場は史上最高値を更新したばかりだ。そうした状況の一部は、景気循環によるものだ。民間部門は危機からの回復過程にあるからだ。

 だが、こうした上向きの実体経済は、ワシントンを除く米国が競争力という根本の問題に取り組み始めているという事実も反映している。

 企業や地方の政治家は、連邦政府が救援に来てくれるのを待っているわけではない。今週の本誌(英エコノミスト)の特集でも触れているように、救いを待つのではなく、連邦議会が無視している欠陥の解消に取り組み始めている。

美しき米国

 楽観できる理由の1つは、米国の発明家たちが相変わらず精力的に活動し、そのアイデアに起業家たちがこれまでと同じ積極性で飛びついていることだ。国内総生産(GDP)比で見た研究開発に対する投資額は、最近、宇宙開発競争の最盛期に記録した2.9%という過去最高に並んだ。

 論文の被引用数の世界上位30大学のうち、27は米国の大学だ。そうした論文から生まれたアイデアを発展させることにも、米国はやはり長けている。


「シェール旋風」が米国経済の追い風になっている〔AFPBB News〕

 不透水岩に閉じ込められた大量の石油やガスを抱える国は多いが、米国の企業はそのエネルギーを取り出す方法を考案し、迅速に商用化した。こうして巻き起こった「シェール旋風」が今、米国経済の追い風になっている。

 確かに、シェールガスの採掘を可能にしたフラッキング(水圧粉砕)技術の開発資金の一部は連邦政府が拠出したが、シェール革命の大部分は、オバマ大統領や民主党の環境規制派の抵抗にもかかわらず生まれたものだ。

 ボトムアップで進んできたこの革命を牽引しているのは、起業家や州政府だ。例えばノースダコタ州は、例えばフランスなどよりも明らかに熱心に投資家を誘致している。

 各州の取り組みには、これと同じようなパターンが見られる。資金の必要に迫られた州は、投資家と移民を呼び込むために大規模な改革を実施している。ルイジアナ州とネブラスカ州は、法人税と個人所得税の廃止を検討している。

 カンザス州は官僚主義を排除するために「リピーラー(制度廃止係)」と呼ばれる役職を新設した。また同州は、高校に対して、決まった分野の職業資格を取得した生徒の人数に応じた「報奨金」を給付している。オハイオ州は経済開発局を民営化した。バージニア州はガソリン税制を改正したばかりだ。

 この意欲的な第2の米国は、インフラ支出など連邦議会が避けている問題に、創造的な政策で取り組んでいる。連邦政府が手をこまねいているのをよそに、国よりもさらに台所事情の苦しい州や市は、新たな方法を考案し、道路や橋、学校を造る資金を捻出しようとしているのだ。

 シカゴ市は、老朽化した市の建造物を改築するために、民間資金を大々的に集める特別信託を設けた。インディアナ州は、道路建設の資金を調達するために事業の民営化に舵を切った。

 教育にさえ変化の兆しが見える。各州で、現世代の記憶にないほど大規模な学校改革が行われている。45の州で新たなカリキュラムの策定が進められている。試験がより厳しいものになり、学校と教師がようやく試験結果の責任を負うようになりつつある。38の州で教師の給与が見直された。多くの場合、給与は生徒の試験結果と連動させられる。

 独立して運営されるが、公的資金で成り立つ「チャータースクール」を認可した州は、いまや42州に上っている。この大きな変化の成果を判断するには時期尚早だが、長らく先延ばしされてきた改革が、ついに実行に移されたということは言える。

邪魔をせずに義務を果たせ

 規制、技術革新、インフラ、教育――。いずれも競争力を得るために欠かせないものだ。各州で起きている小さなことが1つにまとまれば、かなり大きなものになる。それこそが、機能する米国の核となるものだ。

 では、連邦政府はどうか? 時には役に立っているケースもある(連邦法は教育改革を促すきっかけになった)が、大抵の場合、オバマ大統領と、いがみ合う相手の共和党議員たちは、全く貢献していないか、むしろ邪魔をしているように見える。

 例えば、高速道路の通行料金は連邦法の制約を受け、新たな道路の建設資金を調達するための単純明快な手段が各州から奪われている。研究開発に関する連邦税控除は定期的に見直さなければならず、イノベーションに投資する者の不安を不必要に高めている。

 議会は才能ある移民の入国を阻止している(そして国内にいる移民の多くを犯罪者にしている)。各州で成功している実験的なアイデアを連邦政府が採り入れれば、米国は今よりもずっとうまく機能するはずだ。そうしない場合の機会費用は、計り知れない。

 しかも、さらに悪い事態も予想される。ワシントンの「作られた危機」が、せっかくうまくいっていることを蝕むかもしれない。教育が改善し、エネルギー価格が下がるのは素晴らしい。しかしオバマ大統領と議会が、負担不可能な医療支出と年金支出の増加を阻止する手を打たなければ、米国はやはり破綻するだろう。

 2037年には、社会保障給付金の支出はGDPの17%を飲み込むことになる。もはや持続不能な規模だ。2つの米国のうち、駄目な方の米国が国民の役に立つべく行動できないとしても、オバマ大統領と共和党は、少なくとも、すべてを台無しにするのを避けることくらいはできるはずだ。


 

 

「内戦状態」に突入した米国の女性たち
頑張らないから報われない、と言われても・・・
2013年03月18日(Mon) 石 紀美子
 現在の米国で最も影響力のある女性の1人とされるSNS大手フェイスブックの幹部、シェリル・サンドバーグ(43歳)がバッシングを受けている。

 今月発売された彼女の著書『Lean In』は、発売前から論争を巻き起こしていた。本のタイトルの意味は、「もっと身を乗り出して」「もっと厚かましく」「もっと割り込んで」というような訳になるだろうか。女性に対して、遠慮せずにもっと貪欲に出世を望めというのが主要メッセージの1つだ。

 企業のトップにいまだに女性が少ないのは、女性自身が高望みをしないように自身を制したり、まだ結婚もしていないうちから将来の家族設計を考えて出世を望まない傾向があるからだ、と述べている。

 彼女の言わんとしていることをよく理解せず、一部だけ要約して読んだ女性たちは激高した。「女性の社会進出が進まないのは我々のせいだというのか」「これ以上努力できないほど頑張っているのに、努力が足りないような言い方はどうか」などの感情論が全米に巻き起こった。

 サンドバーグをバッシングしているのは米国の女性たちである。男性たちは怯えたような顔つきで口を一文字に結んで沈黙している。ここで何か間違えたことを言ったら、大変なことになると分かっているからだ。

 米国で著名なキャリアウーマンがバッシングの嵐に見舞われるのは、この1年で3人目である。論争の共通テーマは女性の社会進出だった。

 こと女性問題に関すると、米国は女の内戦状態に突入した感がある。一体なにが彼女たちをそこまで逆上させるのだろうか。そこには、米国人女性たちの厳しい現実が背景にある。

「我々の代弁者のように振る舞うのが許せない」

 まず、この1年バッシングを受けた女性3人を紹介しよう。前述したサンドバーグは、ハーバード大学を卒業し、同大学でMBAを取得している。大手コンサルタント会社を経て、当時財務長官だったローレンス・サマーズの元で働き、その後グーグルに転職。会社の急成長に大きく貢献した。その後はフェイスブックにCOO(最高執行責任者)として迎えられ、同社の成長を支える中心人物となった。

 年収はおよそ30億円。夫は会社経営者で、小さな子供が2人いる。彼女がバッシングを受けた理由は、女性に「もっと野心を持て」と書いた本が理由だった。

 2人目はプリンストン大学教授で著名な国際政治学者、さらにはヒラリー・クリントン国務長官の元で政策企画本部長を務めたアン・マリー・スローターである。彼女は、国務省の仕事を2年で辞めなければならなかったのは、難しい年頃の息子たちのためで、いまだに女性は家庭のことで仕事を犠牲にしなければならない、という記事を書いてバッシングを受けた。

 3人目は、妊娠中にヤフーのCEO(最高経営責任者)に就任したマリッサ・メイヤーだ。妊娠中に重責の仕事を引き受けたことでバッシングされ、出産後たった2週間で仕事に戻ったことで批判された。最近では女性問題とはまったく関係ないところで、社員全員に自宅で仕事をすることを禁じたことが、なぜか「子育てしながら働いている女性を罰するような処置だ」ということでバッシングされた。

 最も多く聞いたのは、この超エリート女性たちが我々の代弁者のように振る舞うのが気に食わないという意見だ。米国のほとんどの女性と何の共通点もないようなスーパーウーマンが、分かったような顔をして女性問題を語るのが許せないというのである。

 確かに3人とも、超高学歴、成功街道を馬車馬のように走ってきた向上心の塊(かたまり)のような女性たちだ。しかもエリートの夫がいて、子供までいる。おまけに美人だ。

 クビにされることに怯えながら、生活のために好きでもない仕事を続けている世の中のシングルマザーや、結婚願望が強いのになかなか自分と釣り合うような男性を見つけられない女性が面白くないと感じるのは責められないだろう。

米国人女性を押しつぶす「成功」のプレッシャー

 米国人女性が感じる「成功しなければならない」というプレッシャーは壮絶だ。仕事だけでなく、生活のすべてが他人から賞賛されるような状態でなければ、挫折感を味わうような状態だ。

 仕事ができても、結婚、もしくは内縁関係のパートナーがいなければダメ。できれば子供も欲しい。容姿端麗でファッションセンスがなければ相当なマイナス。他にも多趣味で社交的で、エネルギッシュで、何らかのスポーツに優れていればかなり良い・・・と、彼女たちが描く成功した女性像は表面的で、かつほとんど達成不可能なものだ。

 当然、この完璧な女性像に近づける人は少なく、これが慢性的かつ集団的な不安と自信喪失につながっている。常に自分と他人を比較し、嫉妬したり、自己否定したりと不安定な精神状態にある。

 というわけで、成功した女性たちにはとりわけ厳しい。成功した女性が少しでも否定的なことを言えば、猛反撃に出る。

女性の出世を阻む本当の原因とは

 サンドバーグが言うように、確かに米国でさえ女性の社会進出は決して十分とは言えない。大企業のトップも政治の世界も、女性は依然として少数派だ。

 ただ筆者から見ると、多くのフェミニストが語る「企業のトップも政治も男女の比率が同じにならなければならない」というメッセージが米国人女性の混乱を生み出しているような気がしてならない。

 男性が作った社会システムの中に割り込んでいくことが、本当に女性が望むような社会進出なのだろうか。「男性並みに」という概念そのものが、何もかも犠牲にしてがむしゃらに働く女性を賞賛するような文化を作ってはいないか。男性が成功と見なすことを目指す行為そのものが、反フェミニズムなのではないか。

 バッシングを受けた3人の女性たちは、女性が感じる社会の壁をあれもこれもと述べているため、読み手や聞き手の混乱を招いているようだ。しかし、彼女たちの言わんとすることをよく読み込んでみると、共通点が見えてくる。

 先進国の女性は、かなりの自由を獲得した。すでに「社会の弱者」という立場からは脱却している。勉強も仕事も制度的な不公平はない。それでも女性の社会進出が進まないと感じるのはなぜか。それは、次のステップが見えないからである。

 そもそも女性の出世を阻んでいるものは何か。「それは子育てだ」というのが彼女たちの共通した意見である。子供ができるまでは、男性と変わらず仕事をこなすことができる。しかし、子供ができると事情は一変する。現在の女性は、子育てのために第一線から退かざるを得ないか、将来的に子供が欲しいので出世街道を自ら降りてしまう、というわけだ。

 だから次のステップは、親が自分の子供を育てながら、どのようにキャリアを続けていくかというシステム作りにある。子供の面倒を見るのは、男性でも女性でも構わない。この新しい社会システムを構築することで、新たな問題がよりクリアに見えてくるだろう。女性たちの自己研鑽が足りないというわけでは決してない。彼女たちが言いたいのは、最終的にはこういうことだと感じた。

 米国の女性たちが進もうとしている方向が、果たして正しいのかどうかは分からない。世界の女性の手本になるか、反面教師になるのか、この問題は続きが楽しみである。


 

 


大麻に汚染されたITの聖地、米シリコンバレー
ハイになりたい住民の意見で合法化、愛好者急増中
2013年03月18日(Mon) 堀田 佳男
 米カリフォルニア州シリコンバレーで働くエンジニアたちによる大麻使用が最近、拡大している。米メディアにも取り上げられ、大麻汚染は誰もが知る大手のIT企業の社員にまで拡大している。

 同州が医療用として大麻の使用を認可したのは1996年のことだ。リベラルな州らしく、全米で最初の認可州だった。もちろん医師の承認書が必要になる。ガン患者だけでなく神経痛や偏頭痛の患者など、痛みを和らげたり、吐き気を抑えたりと、大麻吸引の効果は医学的に認められている。

合法なのは全米18州と首都ワシントンDC


嗜好品として合法化されたワシントン州シアトルで大麻を吸引する人〔AFPBB News〕

 薬理学を駆使して製造された鎮痛剤ではなく、オーガニックな鎮痛剤としての役割が支持を集めている。だが、医療大麻が入手できるのは同州を含めて全米18州と首都ワシントンDCだけだ。残りの32州では依然として認可していない。

 昨年11月の大統領選挙では多くの州が独自の案件を決める州民投票を行い、コロラド州と西海岸のワシントン州の2州が医療用としてではなく、タバコと同じような嗜好品としての大麻使用を許可した。いつでも「ハイになりたい」と州民が望み、州政府が認めたのである。

 ただ現在でも医学者の間では大麻吸引についての賛否両論があり、研究は続けられている。と言うのも、大麻に含まれる化学物質カンナビノイドが様々な薬理作用を引き起こすので、ドアを開け放つ形で大麻吸引を認可すべきか意見が分かれるのだ。

 タバコよりも常習性が少ないと言われるが、日本を含めた大多数の国は大麻を危険薬物と扱う。国際的なスポーツの場でも、ドーピング防止規程で大麻を禁止薬物に指定している。

 英国では薬物乱用防止法の危険度Bに分類しているし、米連邦政府も相変わらず大麻を違法薬物と位置づけている。オバマ大統領も制限を強化する姿勢を打ち出している。

 ただ、大麻規制については州法が連邦法よりも優先されるため、州政府が認可すれば前出した2州のように、使用が可能になっている。

 最近の問題は、冒頭で述べたハイテク企業が集中するシリコンバレーのあるサンノゼ市などで大麻使用が増えていることだ。同市にはいま106カ所の大麻取り扱い薬局がある。

 カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)が昨年9月に発表した報告書によると、比率は1平方マイルに1.7店で、ロサンゼルス市の約2倍に当たる。日本のコンビニ店とまではいかないが、すぐに手の届くところで販売されている。

 過去3年を見ても、利用者も薬局数も増えており、IT企業のエンジニアたちの利用拡大が背景としてある。最近では「あまりにも一般的」というレベルにまで浸透しているという。

ビールと扱いが変わらなくなったと米紙が指摘


マリファナを巻く人〔AFPBB News〕

 パソコン業務による腰痛や頭痛などで、医師のもとに「大麻で治したい」と申し出れば簡単に入手できる。だが、実際は嗜好品として大麻を吸引するのが現実である。

 シリコンバレーで大麻が受け入れられている現状を、ニューヨーク・タイムズは昨年12月、「大麻の吸引はカリフォルニア州の多くの地域で、すでに紙袋に入れてビールを飲むこととほとんど同じである」と書いた。

 米国では一般的に公共の場での飲酒は認められていない。そのため紙袋にビールやウイスキーを入れ、何が入っているかを隠して飲む。大麻は今、ほとんどアルコールと同じ意識になりつつあるというのだ。

 さらに、同州には1960年代の反体制運動の文化がいまだに連綿と継続されているとの見方もある。大麻吸引はビル・クリントン元大統領やバラク・オバマ大統領も経験した若者文化の一部だった。それが今、復活を遂げつつある。

 ITエンジニアたちが大麻を吸引した後に、仕事に集中できるかどうかは大きな疑問だ。企業としてもその点が気になるところで、社員がハイになることを望んでいない。そのためシリコンバレーのIT企業は、医療大麻の使用が許可されているにもかかわらず、ほとんどの企業が社内での使用を制限する。

 雇用時に麻薬テストを受けさせる企業もある。いまそのテストに通過しない人が増えており、それも問題になりつつある。

 そうした現状を憂慮するサンノゼ市のチェック・リード市長は、米メディアとのインタビューで「ほとんどが嗜好品としての大麻に手を出している」と違法性が高いことを指摘する。

 同州弁護士のニール・シャウス氏は次のように指摘する。

 「カリフォルニア州では医療大麻こそ認められていますが、嗜好品としての大麻は違法です。ただ実際は、吸引中に警察官に見つかり、微量の大麻を所持していることが発見されても検挙されることはありません。逮捕に至るのは、ビジネスを目的とした栽培や売買です」

 何しろアーノルド・シュワルツェネッガー前知事でさえ、知事時代の大麻吸引を認めていた。早朝、海岸沿いを自転車で走り、その途中で大麻を吸引することがよくあると述べている。

州民の半数が嗜好品として合法化を期待


州知事時代に山火事を視察するアーノルド・シュワルツェネッガー〔AFPBB News〕

 そうした個人的な嗜好もあり、知事時代に微量の大麻所持は処罰の対象にならないという州法を成立させた。

 2010年10月に行われた「フィールド・ポール」の世論調査によると、州民の47%は過去に1度は大麻を吸引した経験があると答え、50%は嗜好品としての大麻吸引を合法化すべきであると回答している。

 筆者も滞米四半世紀の中で、20年以上前に大麻吸引の経験がある。ジョイントと言われる巻きたばこのような形で吸った。吸い方にはコツがある。それは大麻の効果をより高める方法で、タバコの吸い方とは違う。

 ジョイントを唇に挟んだら、できる限り強く吸い込んで煙を肺に入れ、しばらく息を止める。5秒ほどしたら一気に吐き出す。

 それを数回繰り返すと感覚が鈍くなり、「ハイ」な状態になる。その後は何も手がつかなかった。ただ神経が鋭敏になり、音楽の音色が妙に鋭敏に感じられた。

 今後は多くの州で住民投票が行われ、嗜好品としての大麻が認められる州が増えていく可能性が高い。だが深刻な問題は、麻薬としての闇市場の拡大である。米国内での栽培だけでなく、ジャマイカをはじめとする中南米諸国からの密輸量は少なくない。

 米国内で需要が高まると、そうした密輸ルートが途切れることはない。日本では吸引だけでなく、微量の大麻を所持しているだけでも即刻逮捕につながる。

 「ハイになりたいから認可しましょう」では、子供の論理の域を出ない。

 米国の大麻への緩やかな捉え方が日本に上陸することは考えにくいが、医療用と嗜好用の違いを明確化し、密輸を防止し、米国が少しでも日本での麻薬対策の取り組みを踏襲すれば問題拡散を防げるはずである。


 


 

社説:米国のオンライン教育
2013年03月18日(Mon) Financial Times
(2013年3月15日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)

 大学ほど技術的変化に対して多くの期待と不安を抱く業界は少ない。カリフォルニア州議会では先日、州内の公立大学に対し、オンライン教育機関を含む第三者機関から取得した単位を認めることを義務付ける法案が提出された。この取り組みは称賛に値する。

 大学の教員の中には、馬車と同じ運命をたどることを恐れる向きもある。そうした不安は見当外れだ。だが、技術が対面での教育に取って代わるのではなく、対面教育を補完する役目を果たすようにすることが不可欠だ。

先陣を切るカリフォルニア州

 現在、質が凡庸で法外な授業料を取る米国の高等教育機関があまりに多過ぎる。米国の学生ローンの債務残高は最近1兆ドルを突破しており、ローンの滞納率と卒業生の失業率は心配になるほど高い。最近のオンライン教育機関の急増は、大学認定機関と大学が共謀して競争を制限する既存制度のカルテル的行為を露見させた。

 今回の法案は、第三者機関での取得単位に門戸を少し広げることで、オンライン教育の台頭に向けた分水嶺となる。この分野は破壊的技術の機が熟している。その点で、カリフォルニアが先陣を切ることは適切だ。

 だが、重要な注意点が2つある。まず、法案が提出されたのは、カリフォルニアで緊縮策が長引くさなかのことで、大学は大半の組織よりも大きな打撃を受けてきた。大学の予算は過去5年間で2割以上削減され、教授陣は基礎課程の入学者収容数を減らすことを余儀なくされた。

 カリフォルニア州のジェリー・ブラウン知事は、コストを削減し、入学者数を増やす方法としてオンライン学習を支持してきた。カリフォルニア大学バークレー校からカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)に至るまで、同州の公立大学の質の高さは極めて大きな資産となってきた。新しい時代が学生と教官との対面のやり取りを犠牲にしないようにすることが肝要だ。

 次に、カリフォルニア州、そして米国全体が、大学認定機関を評価するより良い方法を必要としている。オンライン上での教育、試験、単位・資格認定には、大きなビジネスチャンスが潜んでいる。本紙(英フィナンシャル・タイムズ)を所有するピアソンを含め、既に多くの企業がこの分野に進出している。

 カリフォルニアは、第三者教育機関に認定を与える団体にしっかり責任を負わせるうえで先導役を務めなければならない。

 オンライン学習の可能性に関する期待の多くは妥当だ。「MOOCs(ムークス)」と呼ばれる大規模公開オンライン授業の勃興により、人々は無料で利用できる教材に目覚めた。次の課題は、成長する営利目的のオンライン産業に最高レベルの基準を守らせることだ。ただし、そのためにはさらなる努力が必要になる。

http://jbpress.ismedia.jp/articles/print/37376

コメント [原発・フッ素30] 横浜市の学校9校で8000Bq/kg超え!神奈川県各地も高線量の放射能に汚染されている現実!  赤かぶ
40. 次郎 2013年3月18日 10:09:08 : FV0BoL10KVXeM : FSeLSSeas6
NHKにしても朝日新聞にしても国民に流さない情報があると気付いてから信用できなくなりました。放射能も地震も庶民には隠されている情報がたくさんあるという事実。だから彼らが安全と言っても(多分記者クラブ所属による規制がある)強い不信をぬぐいきれません。阿修羅には突拍子もない情報も流れますが一概に否定できない信頼性があります。拘束のない自由な情報でありできるだけ裏をとるようにしています。協力して情報を交換し合えば精度を高めることができるしマスメディアの操作情報を駆逐しましょう。
コメント [政治・選挙・NHK145] TPP交渉参加とカーラ・ヒルズ「私の履歴書」の皮肉な巡り合せ (天木直人のブログ)  笑坊
02. 新自由主義クラブ 2013年3月18日 10:09:26 : 41xQYjMxutK66 : FUviF2HWlS
カーラ・ヒルズ元米通商代表と小沢一郎とは、日本売国コンビだった。

その小沢一郎が、今なお、「TPP交渉は安倍政権では駄目だ。小沢一郎に任せろ」と言っている。

どんな古参政治家も、業界も、アメリカには勝てない。アメリカをバックにつければ日本の政界を牛耳ることができる。

小沢一郎は、過去の対米交渉で、よほど旨味を味わったのだろう。


コメント [原発・フッ素30] 「線量より汚染、外部被曝より内部被曝の方が大きな問題である事をみんなに知って欲しい:ハッピー氏」 (晴耕雨読)  赤かぶ
09. 2013年3月18日 10:09:37 : XWSVzCzU1Q
=========================
警戒区域はいまでも線量が高いし汚染も高い。

国が決めた20mSv/年なんて有り得ない。
=========================

これがハッピー氏の言いたいことではないだろうか。国の決めた20mSv/年なら線量は
高くないと匂わせている。20mSv/年なんていう線量は世界の常識はずれ、というよりキチガイ
じみた数字と言える。

シーベルトよりベクレル。外部被曝より内部被曝はたしかにそうだろう。しかし、外部被曝を
するところ必ず大きな内部被曝をする。空間線量がなくとも内部被曝が大きいところがある、
という指摘もそのとおりだが、原因者である東電がまずその汚染度を測れ。

コメント [政治・選挙・NHK145] 第二審判決  姫井由美子速報!!!  赤かぶ
61. 2013年3月18日 10:12:07 : DoLdeXnddg
「司法が最も守らなければならない『裁判官の独立』を、最高裁自身が侵し、自分たちに都合の良い判決をださせている。そのような違法な権力チャンネルをつくりだし、日本の司法を機能停止状態に追い込んだのが、在日米軍の問題であることは、あまりにも明らかだ」(『日米地位協定入門』前泊博盛、創元社、P.154)。
さまざまなありえない裁判判決に対して、今まで不思議に思っていたことが、この本を読みながら、ようやく分かってきました。正義なんて最初からないのです。悲しい国です。でも多くの国民が烈火のごとく怒り、抗議し、国を揺り動かさないと、このようなとんでも裁判は変えられない―と絶望的になります。必読です。皆さん読んでください。私も読んでいる途中ですが、あまりにもつらく苦しく悲しくて、一気には到底読めません。

コメント [雑談専用40] とき、とこ、ところ あやみ
18. 2013年3月18日 10:12:55 : 3gRMRZQa8O
あやみ さん

安芸ガラスです。

>やまとことばの「ま―間」は新語では「時間」と「空間」に分離されました。
本来は大差のないものであったと私は想像してます。これが前提とします。

そうですね。私は「とき」のベクトルが強いのですが、総選挙の反省などでは、総理官邸前と投票行為がむすびついていないと、他の人の主張があります。

これて、空間のベクトルから現象を見ているような気がします。
事故は刺戟です。
この刺戟は時間が経過をしますと、弛んでまいります。
刺戟を刺戟として活用するには、あやみさんの以下の主張になります。

>いずれにしても「入れ物」ですからもとは空っぽで、何もない。
それに何らかの媒体を「うつ―打つ」すなわち充填することで存在を明らかにしようとしてきたのが人間です。「布団を打つ」「コンクリートを打つ」が空間充填です。「芝居を打つ」は時間・空間両方の充填です。

つまり、総理官邸前で「何もない」状態を「打つ」必要があります。
さらに、参加者の感度を高め投票行為にむすびつけるには、「ま」を縮める「わざ」が必要となります。

いずれにしても「わざ」の行使は政治家の仕事ですが、総選挙で総理官邸前のエネルギーが投票行為にむすび付かなかったのは、この「とき」が見えなかったのでしょう。

コメント [政治・選挙・NHK145] あなたは、安倍内閣を支持しますか。 支持する 75.2% オロンテーア
21. 2013年3月18日 10:13:16 : AF5OmaY4gc
米犬よ
時給があがったのかい
すごい鼻息だねえ

なんとか会の青年部を
買収したのかい


コメント [政治・選挙・NHK145] 3月17日 全国民に知らせたい情報「小沢検察審の検察審査員はホントにいたのか」 (一市民が斬る!!)  赤かぶ
08. 2013年3月18日 10:13:46 : rrhrFN6JLd
みんな犯罪者を見て見ぬふりをする。職員全て同罪で有る。
コメント [カルト10] TPPは批准前、発効前が勝負である、日中露は対米債権国である、中露は反対である、米国民も反対だから潰せるのである。 ポスト米英時代
16. 2013年3月18日 10:14:01 : c3MGH08xSU
 ダメリカの湯堕ヤCFアールの横暴は、目に余ります。
 鬼奴等は、世界の民の癌です
 とりあえず、プーチン大統領、習金平主席殿、ダメリカ国債を売ってください。
コメント [政治・選挙・NHK145] 3月17日 全国民に知らせたい情報「小沢検察審の検察審査員はホントにいたのか」 (一市民が斬る!!)  赤かぶ
09. おじゃま一郎 2013年3月18日 10:14:49 : Oo1MUxFRAsqXk : 9ffrbR02Bo
>小沢検察審の検察審査員はホントにいたのか

いまさら、どうでもいいことだろう。


コメント [政治・選挙・NHK145] ヒラメ裁判官・飯田喜信の正体!!! (山崎行太郎)  笑坊
19. 2013年3月18日 10:15:29 : qhq1NG9Qjo
この裁判で誰が一番得するか・・・考えてみました。

短期的には、この裁判で、検察・国は勝利しました。

でも、長期的には、裁判が信頼できないと、国民に知らせたのは
裁判所、の権威喪失であり、国を危うくします。

日本の国が内部争いすれば、国力が弱くなります。
日本の国力が弱くなって、得をするのは。どこの国でしょうか?

今まではマスコミ報道でうまく誤魔化せましたが、そんな時代ではなくなりました。

担当裁判官は、目先の昇進で利益を得ましたが、
一生、国民の疑惑の目を背に受けて生きるしかありません。

事件の本質は、米国に楯ついた政治家の政治生命の、抹殺です。

この国を永続的に米国の隷属国家する為の、政治工作でしょうか???

コメント [政治・選挙・NHK145] ヒラメ裁判官・飯田喜信の正体!!! (山崎行太郎)  笑坊
20. 2013年3月18日 10:16:09 : U8vaUAcBH2
飯田喜信には、いずれ天罰が下るだろう。


コメント [政治・選挙・NHK145] 小沢氏よ、かぶいて、歌舞いて、歌舞伎まくれ! (ハイヒール女の痛快日記)  赤かぶ
08. 2013年3月18日 10:16:31 : gXTS1V7XHQ
小沢氏は、他人に尾いて行きたい人間にとっては尾いていけない他人に映るだろうな。インチキだからとか悪党だからとか金に不埒だからとか、純情な道徳家みたいな理由をいろいろ挙げるが、要するにそれは尾いていかないと決めた自分を納得させるための理由だよな。黙って無視して、尾いていける、そして尾いていかせてくれる他人を探せばいいだけのことなんだから、だれそれに尾いていかない理由なんかいらないはずだもんな。それとも必要なのかな。況して掲示板で自分が尾いていかない理由を発表する必然がないわけだが、それでも自分ひとりの胸におさめておけなくて発表してるってことは、他人に尾いていくしかない人間のサガなのかな。オラにはそういう人間の心模様がようわからんから文章から想像するしかないが不可解ではある。不可解でもオラは別に困らんが。
コメント [雑談専用40] シュレディンガーの猫の代わりにされたこどもたち 宮島鹿おやじ
312. 2013年3月18日 10:17:28 : 3gRMRZQa8O
宮島鹿おやじ様

安芸ガラスです。

けさは強風です。
さて、ギリシャの「存在」に到着されたおやじ様、日本への帰路の最中だと思いますが、どのあたりでしょうか。

ギリシャ発の「存在」は空間を軸にしております。
日本はどうでしょうか。
「とき」=「時間」が軸ではないでしょうか。

コメント [政治・選挙・NHK145] 本澤二郎の「日本の風景」(1249) <安倍の貨幣乱発政策に屈した日銀の白川の責任> <アベノミクスに怒りの最後っ屁>  笑坊
01. 2013年3月18日 10:19:40 : JfFbs5hoTk
で「日本が主体的に紛争当事国になるかもしれない」と日中戦争の可能性を口にしたという。恐ろしい大臣の登場であろうか。
 狂っているのは安倍だけではなかったのだ。小野寺もそうだった。連中は、米軍を巻き込んで中国と武力衝突も、との策略でも思い描いているのだろうか。
------------

ここらへんが なんかおかしいのだな。
尖閣を盗りに来てるは中国なんだよね、日本が戦争したいなんて言ってるのじゃ
ない。中国が盗りに来てるから、人まかせにしないで、自分が主体的になって
守らにゃいけない、こう小野寺は言ってる。

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍氏TPP交渉参加表明 NHK大越記者腰抜け質疑 (植草一秀の『知られざる真実』)  笑坊
19. 次郎 2013年3月18日 10:20:03 : FV0BoL10KVXeM : FSeLSSeas6
自民党のTPP参加へのプロセスは嘘の上に気付かれていた。初めに参加ありだったのだ。裏切られたはずの国民は今も安倍内閣を多数が支持している。だから何をか言わんやだ。安倍内閣の国民騙し戦略成功だ。18>さんはのんきなこと言ってるが公務員かい?。農民は金持ちでなければなれない。だから職業選択の自由がない?。全国にはそりゃ金持ちの成功した農民もいるかもしれない。大企業にしても農業にしても競争に勝ったものはごく一部であり大半は落とされる。国の補助金でのし上がっただけの幸運もある。勝者を補助し敗者を排除し自由競争と称し勝者からは自民党が献金をもらう、そんな構造だよ。
コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理は「裏切りのシステム」を発動させた!! (神州の泉)  かさっこ地蔵
02. 2013年3月18日 10:20:07 : cWIBtbognM
売国あへのせいでTPPと増税地獄が待ってる

コメント [政治・選挙・NHK145] 安倍総理のTPP交渉への参加表明を受けて  生活の党代表 小沢一郎  赤かぶ
248. 2013年3月18日 10:20:31 : qm2fmM1KDQ
去年の衆院選で「日本未来」の政策から「反TTPを外させたのは誰なんですか」?
選挙後に「橋下維新との連携」を念頭に入れて、反TTPを封印し、
アホの1つ覚えのように「反原発」をがなり立てたのは誰ですか?
選挙期間中、三宅雪子までが「反TTP」から「反原発」を叫びまくるなんて、オカシイ話だ。

まず、その「反省と謝罪」から入らないと筋が通らないし、「逃げた選挙民は戻って来ない」

次に、マスコミに無視された「前原が国会質問」について、態度表明すべきで、
前原と共同会見したっていいはずだ(前原が嫌がるかもしれないが)。
大事なのは、「TTPにおける具体的な交渉内相の提示」だからだ。

更に、亀井静香(みどりの風)に音頭を取ってもらい、山田正彦、小泉俊明らの落選議員らとともに、
自民の安倍シンパの反TTP派から維新の平沼までもをも巻き込んだ「反TTPの国民運動」を起こすべきだろう。

小沢派が衆院選の大失敗の轍を踏まないためにも、反TTPを支持者拡大のツールに活用するのではなく、
小沢シンパが「嫌がっている連中」を、どれだけ運動に巻き込んでゆけるか、そこにかかっている。

現状では、反原発から反TTPに乗り換えた「だけ」にしか見えないんだな。

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧