01. 2012年9月04日 08:48:26 : 37xffXwvGk
もう新聞には何も期待していない。購読する必要もなし。ネットで見出しを拾うだけで十分。マスコミが取り上げて騒ぐ人間は国民受けがいいというよりは、背後にいる人間の指示にすぎない。次回はこれでいこうと決めているわけだ。有権者はもうこういう手に2度と乗ってはいけない。過去の過ちを糧にしたいものだ。
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/361.html#c1
30. 梅星 2012年9月04日 08:54:28 : STIlHKeLe5czs : I6B5uVVQrY
>原発をこの国から無くすためにはまず自民党をこの国から無くすべきじゃないのか
腐った政府をなくすためにどうすればいいのかな?
総裁選は国民の中から立候補して国民が投票するシステムにすればいいと思う。
ずっと未来にはそうなるかなぁ・・・
今もテレビで『最終処分場候補地、地元「寝耳に水」』が映し出されています。地元民に何の説明もなく、緑豊かな場所に処分地を作り汚染するなんて…
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/875.html#c30
45. しろくま 2012年9月04日 08:54:38 : tg/nXUHOCOl2I : 8QSGNCw52Q
新自由主義というものの罪業は明白だ。
小泉政権時、ほんの半年の間に35兆もの資金で米国債を市場から買い付けた。
これでアメリカの株式市場に35兆の資金が日本から流入した。
この結果、日本の株式市場は一気に下落し、平均株価は約半分になった。
同時に金が余ったアメリカ市場から日本市場に資金が流入し日本社株は買い漁られた。
小泉政権は、アメリカ金融資本に日本人の国税を日本株購入資金として与えたのだ。
これによってアメリカ経済は一気に上り調子になった。
これだけ米ポチ政策をすすめれば、そりゃ大統領もご機嫌だろう。
新自由主義の行き着く先は巨大資本が財閥化していく道でしかない。
欧米はこれでいいんだ。昔からそうだった。そうやって貴族社会は育った。
日本は貧困層がほとんどなく全員が自立する国こそを目指すべきだ。
そうしないと社会福祉政策で破綻する。
もともと社会福祉を受ける人が少ない前提で築かれた日本制度は、
新自由主義の発展の下では国家財政を逼迫させていくことになる。
その先に未来はない。
年金も国民皆保険も打ち捨てる前提に立たなければ、日本の新自由主義は成立しない。
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/465.html#c45
03. 2012年9月04日 08:57:09 : fwo1Ho0nUs
循環冷却システムは放射能の濃度があがりすぎないようにセシウムを除去している
これによる廃棄物が200リットルドラム缶で去年いっぱいで12000本ときいて
いる。ドラム缶のそばに数時間いれば死ぬそうだ。
ストロンチウムは除去していないから、濃度は際限なくあがっている。東電は
空恐ろしくなったのか、汚染水もれなど起きたとき以前は発表していたストロンチウム
の濃度を発表しなくなった。
これらは地下水と海へもれだし、日本を汚染し続けている。
でも冷却はつづけなくてはならない。一体何年続けなくてはならないのかは知らない。
MOX燃料を使っている3号機は500年とも考えられる。どうするんかね。
そのまえに、廃棄物で動きがとれなくなるし、汚染でほろぶだろう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/898.html#c3
同じ英語でも、
邦訳は、それをプレイするパフォーマーで、
邦訳ががらりと変わる・・
曲の「タイトル」だけをとると、
ニール・セダカが1960年に発表・・
こちらが、オリジナルである・・
まあ、楽しい曲です・・
08. 2012年9月04日 09:07:51 : lqOPOFnyLE
>07
そうですか、まだ未解決なのですね。どうもありがとうございます。
次に、では連続体仮説を肯定(設定)して、その成果としてとりわけ重要な事柄の提起や解決はあったのでしょうか。ご存知でしたら教えてください。
http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/813.html#c8
http://list.jca.apc.org/public/cml/2012-September/019425.html
[CML 019624] 耿諄さん逝去
鷹嘴 factories_of_death at yahoo.co.jp
2012年 9月 3日 (月) 22:19:41 JST
既に報道されていますが8月27日、花岡蜂起を率いた耿諄さんが河南省の自宅で逝去されました。満97歳でした。ご冥福をお祈りします。
戦時中、秋田県花岡鉱山の土木工事に従事させられた強制連行被害者たちは、劣悪な環境と鹿島組の虐待によって次々と殺されていました。こうした状況の中で中国人たちは死を覚悟して蜂起しましたが、鎮圧され多くが虐殺されました。
戦後、耿諄さんを中心とした生存者が、日本人の支援を受けて鹿島建設に訴訟を起しました。この訴訟は鹿島との和解成立によって終結しましたが、和解内容は加害企業である鹿島の責任を認めないものであり、耿諄さんら原告は深く失望しました。そして耿諄さんは鹿島の拠出した「基金」受け取りを拒否したまま、亡くなりました。
耿諄さんは和解前、鹿島が謝罪しないつもりなら敗訴してもいい、と語っていたそうです。裁判の成果を得るよりも虐殺された同胞たちの尊厳回復を求めていたのです。そもそも耿諄さんは、花岡では中国人を統率する「労工大隊長」という立場にありながら特別待遇を拒否し、同胞を助けるため共に立ち上がったのです。同胞の尊厳を守るために闘い続けた耿諄さんの生涯を、決して忘れてはならないでしょう。
==============================================
http://www.topics.or.jp/worldNews/worldMain/2012/09/2012090301002118.html
花岡事件の指導者、耿諄氏が死去 中国河南省の自宅で
2012/9/3 19:52
【北京共同】太平洋戦争末期、秋田県花岡町(現大館市)の花岡鉱山に強制連行された中国人が蜂起して多数が犠牲になった花岡事件で、蜂起を指揮し、使役企業を訴えた裁判では原告団長を務めた耿諄(こう・じゅん)氏が8月27日、中国河南省襄城県の自宅で呼吸器不全のため死去した。97歳だった。地元紙が3日までに伝えた。
耿氏は国民党軍の将校だったが、日本軍に捕まり花岡鉱山に強制連行された。花岡では大隊長として中国人の生活などを管理。繰り返される拷問や、満足な食事もないままの過酷な労働に耐えかねて1945年6月30日、一斉に蜂起した。
【写真説明】 耿諄氏
05. 2012年9月04日 09:11:38 : FUUyyPbJ4k
はやく噴火して大地震も起きてくれ。退屈でしかたないんだ。
とにかく早くだ。
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/507.html#c5
03. 2012年9月04日 09:14:45 : cqRnZH2CUM
大分前に中国で最も危険な伝染病は「狂犬病」と日経で言っていたな
途上国に行くときは、本当に想定外が多くて危険だが
それもまた魅力ということか
>無理な近代化で混沌状態の人口爆発国家インドでは、中国の10倍におよぶ
狂犬病死者数が毎年確認
3万人は多すぎる気がするが、年間1万5千人以上は確実だからオーダーとしては合ってるか
http://www.mofa.go.jp/mofaj/toko/medi/asia/india.html
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8B%82%E7%8A%AC%E7%97%85#cite_note-11
http://idsc.nih.go.jp/iasr/28/325/dj3254.html
これは面白い
http://jaofkai2007-new.at.webry.info/201203/article_2.html
ワクチンを接種してくれた医師から聞いたのが、「狂犬病の予防接種は、してもしなく
ても大差がない」と言う話だった。私の狂犬病予防接種(他の予防接種もそうだが)に対する
概念は、予防接種をしておけば『対象の病気にはかからない』だったので、この話には驚いた!
医師の話の詳細は、こうだ。
「狂犬病は病原菌を持った動物に噛まれても、すぐには発症しない。噛まれてから発症する
までにワクチンを投与すれば発症は防げる」
「発症までの潜伏期間は通常1〜2ヶ月だが、噛まれた部位や感染したウイルスの量で異
なる。脳に近い部位ほど、潜伏期間は短くなる」
「狂犬病に感染した場合は、予防接種の有無にかかわらず、ワクチンを連続して6回投与
する」
「早くワクチンを投与するほど効果は大きい」
「狂犬病の予防接種の意義は
【感染してから発症までの期間を長くする】ことだ」
「狂犬病の潜伏期間は最短の場合、10日間なので噛まれた場合のワクチン投与は1週間
以内が望ましい」
「山奥など、ワクチンが入手しにくい場所に行く場合は、ワクチンの入手が遅くなるので、予
防接種の効果は大きいが、ワクチンを保有する病院が近くにある場所なら、すぐにワクチン
の投与が可能なので予防接種の効果は少ない」
医師の話を聞き「なあんだ、そうだったのか」と思いながら予防接種を受けた。そしてインドに行った。インドの野良犬は、タイより大型で凶暴だったが、襲われそうになったことはあったが噛まれたことはなかった。
タイの犬は、インドの犬に比べれば小型でおとなしいが、最初のころは犬がそばに来ると恐怖で震えが来たが、犬と接するコツを知った。タイは仏教の慈悲深い国、その国に住む犬なので、基本的に人を襲う気持ちはないようだ。人には食べ物をもらおうと接してくる。それが証拠には、いつも尻尾を振って近づいてくる。
犬と接するコツは『無視すること』!と悟った。
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/216.html#c3
14. 2012年9月04日 09:18:23 : YbYX3W9Fww
12.13さん 仮定の話だが、昭和16年当時日本が米英と戦争せず米国の要求をのんでたら、日本、東南アジア、中国は米英の植民地となり、韓国はソ連植民地となったのではないか、いまもアジア、インドは欧米の植民地のままかもしれない。
日本が米英に勝っていたら、日独間で決勝戦となってるかもしれない。
言いたいことは日本だけがいつまでも罪悪感を感じる必要はないということ。
自虐史観から抜け出せて、言いたい。
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/193.html#c14
4分すぎ頃からティナが乱入・・
今までのニールの甘いオールデイズの
メドレーが一変・・
一気にティナのド迫力R&Bに変貌します・・
19. 2012年9月04日 09:19:53 : fwo1Ho0nUs
>>03
>福島の第一原発周りの高濃度汚染地帯に東電が敷地を事故前の価格で買い足して広げそこに処分場を設置すればよい。
これはね、福島の人にすれば、「どうせ殴られて怪我をしているんだから、もっと怪我をさせて
よい」と言う理屈にきこえるんです。高濃度汚染地帯の周囲には住民が戻ってきているところ
もありますしね。
>>13
>確実に一定のサイクルで大震災が来る。
>地形が変わる。
これがありますからね。山の上に処分場を作ると、震災でヒビとかはいり、それより下側の土地
が将来汚染するでしょう。
処分場受け入れたところは、地価もさがるし、さきざきの健康被害も予想されるし、相当のお金
をもらっても合わないでしょうね。また、こうやって金がかかりつづけていくと、必要なところに
金をまわせないとか、税の負担を増やされたりして、日本経済もおわりでしょうね。
さいごは、税が不足とドイツなどが絶対に起らないよう注意しているインフレを、自ら起こし
(インフレ政策)、かってのドイツ、現代のジンバブエのように経済を完全破壊してしまうで
しょう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/893.html#c19
83. 2012年9月04日 09:20:34 : ajWvfApivs
福島の安全デマを私は怒り心頭!
貴方の発言の方が風評被害をもたらし更に危険にさらされる事を理解するべきだ。
福島の方でないと推測する、なぜなら危険性をどうも感じていないからだ。
そのような貴方には喋るな!と。
事実から目を背け(どうかは分からない)受け入れないのだろか?
もっと確かな情報に目を向けよ!クダラナイ推進派の情報ばかりに目がいくのは
本当は怖いから目を背け安心デマに共感しているのか?!
いい加減に目を覚まそう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/862.html#c83
先日、古い古いジュールズにジョーが出ていた・・
いちばん思い出深いデュエットは?
と聞かれ・・
デュエットかあ〜
と間を置き・・
レイとのデュエットだ・・
レイ・チャールズとマディ・ウォータースが好きだと言ってましたね・・
マディーを聴くまで、
今思うと、気恥ずかしいポップスなんてのも、
昔はやってたんだ・・とも言ってましたね・・
13. 2012年9月04日 09:30:24 : OkMjlLG5uI
>衰退途上
まさに!
放射能がバラまかれてしまった以上・・・!
しかし、もっともっとあいつ等がバラまき続けるなら加速する。
物理的不可抗力でそうなるんじゃない。
奴らのせいで意図的にそうさせられるんだ!
32. 2012年9月04日 09:30:32 : ILiTPGkN7Y
。
この工場の誘致に当たって、大阪府が多額の助成金を拠出した。官僚出身の知事のやることには、碌なものがない。
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/448.html#c32
14. 2012年9月04日 09:30:40 : GcCmEei1EY
そのうちに 日本人 も居なかった事になるので無いかい? ゲノム解析するって
言われても ダンマリ 天竺ネズミ(モルモット)扱いでもダンマリ決め込む
東日本にはもう日本人は居ないのでは?
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/869.html#c14
20. 2012年9月04日 09:31:33 : cmlXhqYY0s
>>15 9XFNe/BiX575U : g7vxkkWoTkさん
> 福島県で出ている放射性廃棄物キロ8000ベクレル以上のものは福島県外に
>持っていき、それ以外の県のものは、それぞれの県内で最終処分ということ
>なのでしょうか。
福島では焼却が間に合わないからみんなで分かち合いましょう「安全な60ベクレルだとか80ベクレルのものばかりだから安心です」、と環境副大臣横光克彦に騙されて栃木県知事福田富一が福島の低レベル放射能瓦礫を日本でいち早く受け入れた結果が、だんだんチリも積もれば山となるで8000ベクレル以上の高濃度汚染焼却灰が出来上がったのでしょう。
福島に焼却場を5基でも6基でも造って、3年かかろうが5年かかろうがその地で焼却すれば良かったものを、わざわざ高額な運送料を払ってアッチにもコッチにもばら撒いたのです。
その業種の懐を暖める為でしょうか?
焼却処分を引き受ければそこへも何らかの見返りがあったのかも、とさえかんぐりたくなります。
瓦礫を九州に運ぶだの、京都に運ぶだの、果ては沖縄まで運ぶだのと言ってましたが、最終処分場はわざわざ福島以外の4県に決めたそうです。
あぁそうそう、わざわざ哨戒機で沖縄まで雪を運んだりもしましたよ。
沖縄の子供に雪遊びをさせる為ですと・・・・・
哨戒機1基飛ばすのにいくらかかるんだか?
あきれちゃいますよ!嗤っちゃいますよ!
政府のやる事といったら全て。
もう住む事さえも出来ない福島に最終処分場を持っていかずに、栃木県や茨城県、千葉県、宮城県に最終処分場を造る事を決めたというのです。
福島の瓦礫や、削った汚染土を他の件に移せば、福島が安全に住めるようになるのですか?
福島の米が安全に食べられるようになるのですか?
福島の桃をほおばりますかますか?
福島の野菜を口に出来ますか?
福島のしいたけを堪能できますか?
福島の魚を食べますか?
福島の海草を健康の為に子供に食べさせますか?
今も、これからも毎日放射能は出続けるのに。
いつかは栃木県や茨城県、千葉県、宮城県も福島のように汚染される日が来るかもしれません。
住めない土地になる日が来るのかもしれません。
でも今では無いのです。
なんでわざわざ今、福島と同じ放射能汚染環境を広げたいのでしょうか?
こんな狭い日本なのに。
何で放射能を外へ運び出して、汚染地を拡大したいのですかね〜?
そして浜岡に南海トラフでも来たら、日本は完全にアウトです。
でも野田総理はそれでも原発はどうしても必要だと言います。
細野は汚染をドンドン広げなくちゃぁー、と言います。
枝野は、安全です!と言います。
ノビテルは、国民に線量は勝手に量らせるな!と言います。
今まで何十年税金を納め続けてきて政治家を食わせてきた挙句がこの仕打ちです。
国民は立つ瀬がありません。
01. BRIAN ENO 2012年9月04日 09:32:29 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
ニール・セダカって、あまり背が高くないんですかね?
モデルさんより明らかに低いですね・・
だからピアノで唄うことが多いんですかね・・???
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/232.html#c1
02. BRIAN ENO 2012年9月04日 09:34:42 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
このころの、アメリカ・・
ジョン・ウェインみたいなマッチョな男が
男のあるべき姿
女性をベッドから軽く
抱き抱えあげれるような男が
男のあるべき姿みたいな感じがあったようですね・・
ニールのこのちっちゃいからだじゃ無理ですね・・
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/232.html#c2
29. 2012年9月04日 09:34:52 : rWn9PLlcps
人間社会は信無くば立たず「信亡くば建たず」信すなわち心の作用である。
人の心は目を見ればわかる。目は心の窓だから。1対1の人間関係でお互いに目を見てその心を知り信頼関係が成立する。人間に限らずすべて哺乳動物は目を見て心を知る動物である。(ほんとうは仏弟子観音菩薩が説いた般若心経にあるように眼耳鼻舌身意色声香味触法眼界意識界の衆生すべてが心を持ち心を知る)
信無くば立たぬ人間社会はこの1対1の心の信頼関係が浜の真砂の数程集まって成り立っているが、その根本はつねに目を見て相対する1対1の心と心の人間関係の構築にある。すなわち「信亡くば建たず」。
目を合わせないで視線を外して話す人間とは誰も信頼関係を結べないし心ある人間ならそういう心を隠す者を信用する必要は無い。目を合わせないでしゃべりまくるのは汚れた本心を目という心の窓で見破られないためで他人を口先で騙して財産を奪う詐欺師の常套手段である。
心が無垢なこどもを詐欺師に会わせれば子供(幼児の三つ子の魂)の目はすぐに目が穢いかきれいかで詐欺師か正直者か見破るから(裸の王さま)、選挙なら候補者の写真を並べて幼稚園や保育園で人気投票させてみて三つ子の魂が好む一番人気のきれいな目を持つ正直者を当選とすればよいね。こうすればすべて政治が信によってのみ立つことになる。
売国詐欺天皇ヒロヒトに騙された戦後すぐからそうしておけば岸佐藤田中角栄以外の歴代総理はそもそも国会議員にすらなれてなかったろうに。
地球上の全人類社会で人類登場のはじめっからそうしておけばそもそもユダ金やヒロヒト中曽根のような死の商人一神教悪魔カルトも地球に存在できなかっただろうにね。
///////////////////
目で判断できるものはなにかというと相手の心です。目で判断している人はまさに自分の心で相手の心を判断しているのです。無垢な幼子はつねに自分に近づいて相対する者(人間でも動物でも)の目を見てひとめでその者(動物)の本心本意を動物的直感で悟ります。特に人間は性善説性悪説両説あるように善にも悪にもなれる動物ですが、無垢な幼子は自分が騙す能力無力故に相手の心のほんとうの善(騙さぬ)悪(騙す)を察知する野性的能力が鋭敏に発達残存しており、自分に近づく人間のいまの心の状態が善であるか悪であるか即座に察知し、悪なればただちに泣いて周囲の子煩悩な保護者の性善なるおとなたちへその場に悪いこころを抱いた悪人が来たことを警報するのです。
詐欺師は言う、この世には騙す者と騙される者の二種類の人間しかいない、と。これが詐欺師の最も悪なるだましのテクニックであり、最も根源的な真理を口先で欺瞞韜晦してすべての魂に対して悪魔へ魂を売り渡すよう迫る契約獲得マニュアルなのです。
根源的な真理とはこの世には騙さない者と騙す者の二種類の人間しかいない、です。性の善悪は騙さないか騙すかによってのみ分かれます。
では詐欺師の言う「騙される者」は善悪どちらでしょうか。騙される者は騙す者が語る欺瞞を真理と信じる者であり、自分も騙す者を騙そうと考えて詐欺取引が成立するのです。こころでいうなれば魚心あれば水心あり、ですがもちろんその心はともに騙す心でありその性は両者とも悪です。つまり「騙される者」と「騙す者」とは同じ悪なる心を持つ者の表面裏面の違いだけでしかありません。易経「大人虎変、君子豹変、小人革面」のうち小人革面の「面」がこれとおなじ表面裏面の意味を表しています。
話が長いのが老人の悪い癖です。閑話休題、用件を書きましょう。心の本の紹介です。つっても般若心経じゃないですよ。
日本が世界に誇る江戸時代の偉大な先達上杉鷹山の心について私が勉強した本をご紹介します.是非晴耕雨読でご一読ください。あの小泉劇場詐欺師がいかに日本人のこころを侮辱する破廉恥漢であるかがよくわかります。
『著者 田浦チサ子
発行者 田浦和孟
住所 福岡県北九州市戸畑区土取町5-12
電話番号 093-881-5303
書籍名 ・「こころのふるさと高鍋、木城、串間紀行」
新風土記 紀行文と写真
全301頁 2,200円+税 』
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nueq.labさま「日本は大産油国! その3」への投稿から加筆
http://nueq.exblog.jp/18906447/
///////////////////
『詐欺師はつねに幼子を殺す 』
幼子は騙す者と騙さない者を鋭敏に特定検知する天与の検知者です。詐欺師が偽善の限りを尽くしてもそのような小手先の小細工を簡単に見破ってしまいます。詐欺師は幼子の泣き声警報で詐欺の標的として狙っていた獲物に正体を見破られたら、逆に周りの性善なるこころのおとなたちにその場で取り押さえられてすべておしまいです。
性善なる者が悪を憎む心の強さはこの世で一番強力です。太陽の核融合の力と同等以上に。それは子殺し詐欺師が使う原爆核分裂の力をはるかに凌駕しています。
だから詐欺師は自分の正体を獲物に見破られて逆に滅ぼされないように常に幼子を殺すのです。人類史上いつでもどこでもそれは同じです。
しかし詐欺師の習性がバカの一つ覚えであることを知る者にとっては対偶は真なり、幼子殺しをする者こそが詐欺師であるとすぐに見破ることができるのです。
幼子殺しのヒロヒトマッカーサーGHQスパイ日本人モドキどもはすべて中曽根小泉野豚と同等の詐欺師であるという真実の明治維新後の日本越後屋幼子殺し政府の正体が明らかになりました。証明終わり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかりや爆氏「奪い尽くすことでしか成長できなくなったアメリカ・・・』への投稿から加筆
http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/54c99759df9f94bae97acea8ffd1e603
/////////////////////////
「誰が市民・女性・子供を殺しているのか?」
(山崎淑子の『生き抜く』ジャーナルhttp://enzai.9-11.jp/?p=12508#comment-1555)
ダラヤ(ダマスカス郊外)の虐殺は自由シリア軍の仕業。
全世界はこれを見よ!ダラヤ虐殺=自由シリア軍の残虐2012/8/25【決定的動画:閲覧注意】少なくとも245人の住民の遺体を路上などに発見。8/26 addouniaEnglish 現地レポート・シリアの報道=英文字幕翻訳『誰が市民・女性・子供を殺しているテロリストなのか?』「アラブの春」の偽り17 : Syria – Darayya Massacre committed by FSA 25-08-2012
http://www.youtube.com/watch?v=1GNEihwHkf8&feature=player_embedded
山本美香さんを殺した自由シリア軍を支援している日本ヒロヒト吉田中曽根小泉野豚政権は地球上で最悪の子殺し詐欺師政府である。
ヒロヒトの指示で米軍が日本の善男善女を沖縄と都市空襲と原爆で殺戮し中曽根の指示で御巣鷹山で日本人善男善女を殺し中曽根がユダ金米軍へ日本の善男善女が働いて納めた税金を虐殺専門の米国軍隊へ横流しする地位協定トンネルを掘った。
いまや世界中で殺戮を繰り返すユダ米CIA傭兵米軍に全軍資金を提供して世界中の善男善女を虐殺させているほんとうの黒幕、今回の動画のシリア人民善男善女虐殺の真犯人は日本ヒロヒト吉田中曽根小泉野豚子殺し詐欺師政商政府なのである。
世界最優秀の勤勉日本人善男善女が働いて正直に納めた税金が世界最悪の中曽根子殺し詐欺師政府によって横領されてシリアの善男善女虐殺へ流用されている。
中曽根が掘った米軍軍資金横流し専用の地位協定トンネルをただちに廃棄閉鎖して世界中の善男善女を中曽根ユダ金の子殺し虐殺詐欺から断じて守り抜こう!
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/857.html#c29
31. 2012年9月04日 09:36:12 : tfZTaDmJ7o
未だに東京電力が東京のためとか言ってる無知な人がいるんだね〜(笑)
東京電力株式会社の送電事業地は、首都圏1都・関東、近県7県(群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県、山梨県)
東京ガスだって供給事業地は1都・関東近県6県(群馬県、栃木県、茨城県、埼玉県、東京都、千葉県、神奈川県)
当然に東京電力と東北電力は繋がっていて電力融通もできるシステム。
原発が東京の為だけに送電する目的だけで誘致した県や関東近県に送電しない計画なら、事業計画として成り立たないし、反対で許可されないよ。
オレは脱原発派だし、東京電力・原発村なんか擁護しないが、根本的に知識が間違っているので書いたまで。
今は西日本は安全だろう。しかし、対岸の火事ではない事を肝に銘じなければならない。原発は全国に散らばっていて事故が起きれば同じ事。放射能汚染の瓦礫や食料の流通問題もある。これらによって猛毒な人工放射性核種を吸い込んだり飲食して体内被曝する危険性は充分にある。各自の判断で。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/875.html#c31
06. 2012年9月04日 09:37:31 : CTj7jx56XU
北米のある国が移民審査する時、最終関門の面接をアジア人に関しては 米国シアトルの領事館でおこなう。ここにいる面接官のなかにアジア人を大嫌いなひとがいて、必要条件を満たしていても 何かアラをさがしてかたっぱしから落とす人がいる(今もいるかはさだかでない)。 この領事館員がアジアで唯一勤務した領事館がソウルだったそうです。その人はアジア人はすべて同じと思っていて みんな大嫌いだそうです。 その人のもと同僚が言っていた話なのでほぼ事実です。
http://www.asyura2.com/12/asia14/msg/155.html#c6
180. 2012年9月04日 09:38:39 : z9IKfvCbPE
データが正しいのかどうか、信憑性は判断できませんね。
また、因果関係も良くわかりません。
しかし、現時点では、このような情報を出すことが精一杯では
ないでしょうか。
政府や東電の言い分も、信憑性が確認できたら公表するが、信憑性や
因果関係が明確でないものは、可能性があっても、事実認定
できないから、正式に公表できないという立場でしょ。
逆に言えば、不運な犠牲者がたくさん出て、時間かけて検証しなければ、
公表できないってことでしょ。
だから、その不幸な人になりたくない人は、自分で防御するしかない。
ま、情報は情報として流していただくことが大切ではないですかね。
18. 2012年9月04日 09:40:24 : fwo1Ho0nUs
投稿者のいうとおり、また脅しだ。
このあいだは電力逼迫で病院の患者が停電で死ぬとか脅したとおもったら、こんどはまたまたの
電気料金値上げかとおもったら、光熱費の値上げとかの変化球できた。
どうせでたらめの試算だから、国民にわかりづらいように光熱費とかにしたのだろう。
企業は自家発電できるところは、そうしている。だいたい電気料が高いから自家発電するなど
国の恥だろう。まともな国なら自家発電は非常用だけだ。電力会社の電気代のほうが安いに
決まっているからだ。
日本でも独立発電事業者の電気を利用できれば、電力会社の電気より安くなる。もし電気料が
2倍とかになるなら、今でも太陽光ががぜん採算点を越えてしまうから、たとえ役人だのに
コントローラーの費用とかで抜かれていても太陽光へ一斉になだれをうつだろう。
------原発がゼロになると電力供給量の約3割が失われ、需給逼迫に直面するとの懸念も示した。
これはどこの国の話かとおもった。正気なのかね。目の前の現実があっても、それを見ないで
ありえないウソを言うのかね。>>14が詳細に分析している。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/897.html#c18
01. BRIAN ENO 2012年9月04日 09:41:04 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
ニールのピアノのバッキング・・
シンプル・イズ・ベストでいいですね・・
自分だけじゃなく、グラハム・ナッシュと同じで、
誰でも、少しやればできるようなバッキングです。
以前、やってたときに、こんな曲も、
やっておけばよかったなあ〜
これなら、すぐできる・・
受けるし・・
唄も難しい曲は、ないですね・・
なんて、思いました。
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/233.html#c1
32. 2012年9月04日 09:41:46 : z9IKfvCbPE
おそらく、無害ってことはないので、被害を受ける人は、少なからずいるでしょう。
人生をあきらめなければならない人も出るかもしれませんね。
だけど、その人たちの数が、1000人の単位であれば、無視される。
それが今の日本社会です。
被害者が10万人の単位になって、やっと対策が論じられるってことです。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/875.html#c32
18. 2012年9月04日 09:42:13 : PEVjCisYDY
9月17日から、北九州で宮城県石巻のがれきが焼却されようとしています
宮城県議会は、全会一致で「森の防潮堤」に賛成、宮城県知事は、がれきの県内処理が可能と(非公式に)
発言しています。
今現在、がれき受け入れは東京と北九州が残っているのみで、あとは受け入れ不要ということで中止しました
宮城の汚染は、セシウムの飛散地図をみれば、かなり高いことがわかります
焼却灰は、北九州の響灘という漁場に埋められる予定で、このままでは安全な魚がとれなくなります
九州産の小麦、大豆、野菜、地下水も汚染されます
無添加ブランド、シャボン玉せっけんの工場は、その北九州の焼却炉のある地区にあります
宮城県議会が済むまで(9月11日)は搬出されないはずです
宮城県石巻に、がれき搬出を辞退していただきたいです。
ただ、北九州に受け入れさせるのが「最初に受け入れ宣言してくれた義理」だけが理由なら、
即刻やめてもらいたい
日本のなかで、安全な食物が得られる場所がまたなくなるかどうかの瀬戸際です…
莫大な輸送費(140億)をかけても、受け入れ予定の6万トンの処理量なら、福島で処理すれば6日でできます。140億は、被災者にあげればいいです
北九州は何をいっても聞かないです、石巻が辞退してくれるしかないです
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/887.html#c18
04. 2012年9月04日 09:49:29 : lqOPOFnyLE
ここでは、供給側の地熱発電を焦点にしていますが、需要側でも大きく変わることの可能性があると思います。日本の製造業は大きく変わらなければならない。省エネ化を運輸部門でも広げることが可能でしょう。家庭部門でも、冷暖房・照明・熱機器などでもっと細かなコントロールがなされたり、人口過密がなくなれば消費が少なくなる。ゼロシナリオをたくさん考えていって可能性を追求することが、第一です。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/900.html#c4
10. BRIAN ENO 2012年9月04日 09:52:26 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
すみません、上記コメント
>やっこさんたちは、自らも、
>自分たちの手口を公にすることをはばからない・
>さらに、こうやって、ヒントを与えまくっても、
>一向に、学ぶことを知らない、
>学ぶことをしない我々に対し、
>強烈な皮肉をこめて・・
>「我々に、騙されることをあえて欲する、
>愚民たち・・」
これは、映画「ジョン・カーター」の中の
見えざる真の支配者の言葉ではなく、
フランス・ロスチャイルド家前当主
ギイ・ドゥ・ロスチャイルドの自伝に書いてあった
セリフです・・
http://en.wikipedia.org/wiki/Guy_de_Rothschild
ロスチャイルド自伝 [単行本]
ギー・ド ロスチャイルド (著), 酒井 伝六 (翻訳)
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89%E8%87%AA%E4%BC%9D-%E3%82%AE%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%89-%E3%83%AD%E3%82%B9%E3%83%81%E3%83%A3%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%83%89/dp/410522901X/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1346719883&sr=8-1
175. 恵也 2012年9月04日 09:57:50 : cdRlA.6W79UEw : AYxl6q7Y8g
>>170 読んでる人は騙されないので無駄だから。
人間は一度思い込んだらナカナカ修正は出来ないもので、俺が書いたからといって
あなたの考えが即、変わるわけじゃないのは当たり前。
それからどうでもいいような実行できないことは、言葉に出さないように。
>>171 国際法で有効とみなされる法的裏付けをどれだけ具備しているかが決定的
国際法と国内法の決定的違いは、強制力がないこと。
似てることは、力のある連中が力に応じて自分らの都合のいい法にしてしまうこと。
領土問題は戦争で決着をつけてきた歴史から、武力を重視する。
インドのゴアでは国際司法裁判所がポルトガル領土にしましたが、インドが無視して
結局はインド領になってます。
ーーーー引用開始ーーーー
そのため、狼どもの国際法は、かって植民地であった国には受け入れがた
い場合が多々ありました。1961年、インドは狼どもの国際法に反旗を翻してポ
ルトガル領のゴアを接収しました。
しかし、このとき世界的にインドを非難したのは少数にとどまり、多くの
新興国は「反植民地主義の直接行動」としてインドの行動を支持しました。世
界の潮流は、狼どもの国際法に適合するかどうかを問題にするのではなく、そ
れをいかに克服するのかを課題にするようになりました。
http://www.han.org/a/half-moon/hm095.html
>> 日本に対して尖閣諸島の返還を求めておらず、
ここが中国当局のウィークポイント。
中国はこの当時、国民党と共産党の内戦で条約に対して確認作業がまともに
出来なかったのと日清戦争の正式文書で日本領土になったのではなく、内緒で
沖縄県に編入していたために気が付かなかったもの。
だから気が付くまでの25年間を時効が成立したと見るべきか、それともポツダム
宣言を受け入れた日本が、その約束を実行するべきかの問題。
「約束を守らない日本」というレッテルも嫌だしね。
双方の権力者の顔を立てて、むしろ落としどころは日中による共同開発でしょう。
田中角栄も周恩来もそれをイメージして、子孫に解決をゆだねたもの。
>> 講和条約締結時に日本に対して尖閣諸島の返還を求めておらず
これは仕方がない。
講和条約には台湾にいた中華民国も、中国本土にいた中華人民共和国もサイン
してませんので条約に縛られないし、条約を精査したわけじゃないでしょう。
ここで当局者が気が付いてたら、すんなり中国領土になってたと思う。
>> 領有に際して清からも他国からも一切の抗議なく平和裏に領有することに成功
平和裏にといっても、戦争のドサクサで日本領土にしたもの。
尖閣にしても竹島にしても相手国政府に日本政府が正式な通告をしたわけではあ
りませんから、抗議するチャンスがないでしょう。
小笠原諸島では、紛争可能性のある相手国アメリカやイギリス政府に通告し、話し
合いで正式に日本領土にしてます。
ーーーー引用開始ーーーー
1873年(明治6)に同諸島の本格的経営が廟議決定し、1875年に日本
領再回収を宣言しました。このころ、日本は同島に関係の深い米国、英国と何
度も折衝し、その了解を得ました。さらに1876年、欧米12か国に対して日本
の同諸島管治を通告しました(注)。
こうした進め方は竹島(独島)と比べると雲泥の差です。竹島(独島)の
場合、日本帝国政府内に同島は朝鮮領ではないかという見解さえあったのに、
朝鮮政府に対しては照会はおろか通告さえ行いませんでした。
http://www.han.org/a/half-moon/hm069.html
>> 清には領有の意思がなかったものとみなされます(このことは決定的です)
清は日清戦争に負けて、台湾を割譲したのだから台湾に付属する無人島として
領有する気はなかったのでしょう。当たり前のことだと思うけど・・・
>> まして現中国政府が昔の清に代わって日本の現領有に異議申し立
日本はポツダム宣言を受諾してますので、カイロ宣言に縛られます。
そこでは「清から取った領土は中華民国に戻す」という項目がある。
中華民国も中華人民共和国も一体だとしてますので国際法的には中国に返還すべき。
ーーーー引用開始ーーーー
台湾及澎湖島の如き日本国が清国人より盗取したる一切の地域を中華民国に
返還することに在り
http://www.hoppou.go.jp/library/document/data/19431127.html
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/386.html#c175
19. 恵也 2012年9月04日 09:58:02 : cdRlA.6W79UEw : AYxl6q7Y8g
>> 原発が段階的ではなく「即時ゼロ」になり得ることも指摘。原発がゼロになる
>> と電力供給量の約3割が失われ、需給逼迫に直面するとの懸念も示した。
即時ゼロになるとは、結構なことです。
しかし「電力供給量の約3割が失われ」というのはデマだよ。
今の電力供給量は大飯原発が動いてるから電力供給量の1%が失われるが正解。
電力供給設備量から言えば約2割が失われることになるが、原発設備の値段よりも
買いすぎてしまった使わないウラン燃料代のほうが高いくらいです。
いまころ電力会社は後悔してることでしょう。
>> 月額で最大3万2243円となり、10年実績(1万6900円)の約2倍に上昇すると試算。
今までの政府の試算を考えれば、とてもじゃないが信じることが出来ません。
また口先三寸で資源エネルギー庁が世論操作をしてるのでしょう。
一度は公文書偽造と世論操作で官僚パージが必要だ。
ーーーー引用開始ーーーー
政府=資源エネルギー庁は、電源別の発電単価の試算値を発表して、原発の
電気は安いと言いつづけて来ました。
しかし、その試算でも年々原子力の優位は怪しくなり、92年にはLNG火力と
同じ、9円/Kwhになってしまいました。
そこで、政府は99年に計算方法を変更した結果、原子力の単価は一気に5.9
円ということになりました。
大胆ですねえ(^^)。
http://www.geocities.jp/tobosaku/kouza/plice.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/897.html#c19
02. BRIAN ENO 2012年9月04日 10:00:06 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
私も、知らんかったんですが・・
今から10年くらい前かな?
東京出張から帰る時、
全日空の飛行機の中で、
イヤホーンから流れている曲の数々を
1枚のCDにまとめましたので、
それを、今から、スチュワーデスが、
機内販売いたします・・とのこと、
衝動買いしてしまったCDの中にこの曲が
入っていました・・
ただ、曲名もアーティストも気にかけないで、
ずーっと車の中で聴いていましたので、
投稿しようと思って、先日・・
曲名とアーティストをCDの案内をみて調べたところでございます。
白人だとは思っていませんでした。
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/160.html#c2
01. 2012年9月04日 10:07:25 : Wg3S07Yplk
>>◆日経平均 忍者の里(http://sora660.blog2.fc2.com/)
ダイジェストされた各々の記事の内容は、
Googleで、上記のURLへアクセスすればダウンロードできます
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/487.html#c1
町村会も原発安全協定を協議
玄海原子力発電所をめぐる安全協定については、県内のほとんどの市や町が市長会や町村会を通じて九州電力に締結を求めていますが、佐賀県町村会は3日の会合で、市長会と足並みをそろえる形で近く九電との協議に入ることを確認しました。玄海原子力発電所をめぐる安全協定については、すでに協定を締結している玄海町と、独自に協議を行っている唐津市を除いて、県内のほとんどの市や町が市長会や町村会を通じて九州電力に締結を求めており、このうち市長会は、先月、九州電力が「協議を行いたい」と回答してきたのを受けて、速やかに協議を始めることを決めました。これについて、佐賀県町村会も佐賀市で会合を開き、市長会と足並みをそろえる形で近く九電側との協議に入ることを確認しました。また、1回目の協議では、市長会が実務担当者に加えて市長にも参加させるよう求めていることを受けて町村会も各町長の参加を求めることにしました。安全協定をめぐっては、伊万里市が立地自治体並みの強い権限を協定に盛り込むよう求めるなど市や町の要求には温度差もあって今後は、各市や町が足並みをそろえて協議を進めることができるのかも焦点の1つとなります。会合のあと、佐賀県町村会の会長をつとめる江北町の田中源一町長は記者団に対し、「市長会の意見を聞きながら町村会もやっていきたい。できるだけ早い時期に協定の締結ができればと思っている」と述べ、協議がスムーズに進むことへの期待感を示しました。
09月03日 20時15分
http://www3.nhk.or.jp/saga/lnews/5084406391.html
唐津市が原発安全協定締結へ
玄海原子力発電所での事故に備えて、原発から最も近い場所で500メートルほどとなる唐津市は、九州電力に対して、「運転再開」や「施設の変更」などの重要事項について、「意見」を言うことが出来るとする立地自治体に次ぐ位置づけの「安全協定」を締結することになりました。唐津市は、玄海原子力発電所から最も近い場所で500メートル、また市内のほぼ全域が30キロ圏内にありますが、原発が立地している玄海町とは違い、これまで九州電力との間で、直接、「安全協定」は結ばれていません。このため、唐津市は、九州電力に対し、原発事故に備えて「意見」を言える立場を確保したいとして、「安全協定」の締結を求めてきました。唐津市によりますと、これまでの九州電力との交渉で、「運転再開」や「施設の変更」、それに「燃料や放射性廃棄物の輸送計画」など重要事項について、「意見」を言うことが出来るとする、立地自治体に次ぐ位置づけの「安全協定」を締結することで、ほぼ合意したということです。唐津市の坂井俊之市長は、「ものが言える立場を目指して協議を進めてきたが、市民の安全や安心をこれまで以上に確保できる内容になったと考えている」と話し、今月中にも協定を締結したいとしています。
09月03日 20時15分
94. 2012年9月04日 10:08:55 : XZ2uHaevNs
さー皆さん、
原子力発電はどうして安いのか?
説明をしますね!
電源3法立地交付金は皆様の電気料金に含まれています。
中間貯蔵施設は皆様の税金が投入されます。
廃炉コストは積み立て不足で足りないから、皆様の税金が投入されます。
福島原発の処理には50年以上かかりますから、
50年間は管理する必要があり、これも皆様の税金が投入されます。
ちなみにチェルノブイリは25年たっても処理の目処すらたちません。
政府は除洗費用を計上していません。
専門家は200兆円ほどかかるだろう、と言っています。
これも皆様の税金が投入されます。
最終処分場の目処はたっていません、
つまり使用済み核燃料は原発のプールに永久に貯蔵されます。
周辺の土地は無価値となります。
これの補償費用も皆様の税金が投入されます。
消費税は青天井に上がるでしょう。
早く海外に出たほうが良いと思います。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/505.html#c94
21. 2012年9月04日 10:09:31 : 1laTubqZew
>これはね、福島の人にすれば、「どうせ殴られて怪我をしているんだから、もっと怪我をさせてよい」と言う理屈にきこえるんです。
最終処分場に反対している福島の人の意見は、福島以外の人間からみれば「福島が汚染されたのだから、他所も汚してやれ」と言う理屈に聞こえるが。
09. 2012年9月04日 10:11:13 : CTj7jx56XU
07の続きですが、歌詞の内容を考えてみました。
今こそ立ち上がれ人々よ! 嘘、不正、搾取と戦え! 屍をさらすとも勝利に向かって進め。
子供達のために、家族のために、善良なよわき人々のために、美しいこの国の自然のために。人々よひとつになって戦え! 勝利はちかい!
なんて内容だったらいいんじゃない。
http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/371.html#c9
01. 2012年9月04日 10:11:17 : SnGgPgMWXU
県議会議会は10日に開会
佐賀県議会は3日に開かれた議会運営委員会で補正予算案などを審議する9月定例議会を今月10日から24日間の日程で開くことを決めました。佐賀県議会は議会運営委員会を開き、9月定例議会の日程を協議しました。その結果、9月定例議会は今月10日に開会し、来月3日までの24日間の日程で開かれることが決まりました。この間、一般質問は今月14日と18日、19日のあわせて3日間行われることになりました。今回の県議会ではことし6月の火災で体操場が全焼した佐賀市にある県総合体育館の復旧事業費を盛り込んだ一般会計補正予算案など25の議案が県側から提出されることになっています。また、会期中の来月1日には県と九州電力の一連の問題を調査している特別委員会も開かれる予定で、議会側は、前回の委員会の出席を辞退した県の原子力安全対策室の元室長に再び出席を求めることにしています。
09月03日 20時15分
http://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/5083978352.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/103.html#c1
もし財務省が最高裁判所に直接指示しようとしたら「行政(財務省)と司法(裁判所)は分立です」と撥ね付けられるであろう。 では政治家に、裁判所へ貸しを作って首根っこを押さえさせ、その政治家を財務省がコントロールするようにすれば、結果として裁判所は財務省のコントロール下に入るではないか。 同じような手法は「検察」で使用済みなのかもしれない。 とにかく認証官を屈服させるにはこの方法しかない。
そして、財務省は「事業仕分け」で民主党に、元最高裁判事の金銭スキャンダルを暴かせてやった。 その民主党はそのスキャンダルをもみ消してやったかわりに、何かを手にした。
ただバカな政治家が「その手にした力」を自分勝手に使い始めたから、「9月14日議決」のようなスケジュールをメチャクチャにする事態が起きてしまった。
発端は、自民党が政権交代を阻止しようという「自身のたくらみ」から始まったのかもしれないが、頼みの綱の検察は結局「不起訴」の白旗を掲げてしまった。 しかし「政権交代でどこの党が与党になろうがメじゃない」ある省庁は別なことを考えたのかもしれない。 たとえば、消費税を上げたい自民党が野党になったとしても、次の与党に「回心させれば」併せて文句なく多数になり消費税増税法案は国会を通る、と考えたらどう行動するだろうか。 案の定、民主党が過半数を取ったが、そこで懐柔できそうにないのは小沢氏ぐらいであったとしたら。
そしていつの間にか「4年間は上げない!」と言っていた民主党が「でも5年目からは上げますよ」になってしまった。 たしかに矛盾はしてないようだが、これはどうみても「詭弁」だ。 とにかく、小沢氏が座敷牢にいる間に大勢は決められた。 座敷牢から出られて何を言ったとしても「あとの祭り」でしかない。 こういう悪巧みは発端の時点で潰していかないと、後になるほど転がる雪玉のように止めようがなくなる。 その潰しを見事に防いだのだ。 大勢が決まれば、あとは反対票を投じようが離党しようが「ご自由に」であろう。
ある省庁にとっては「民主党の役目はもう済んだ」なのかもしれない。 とにかく衆参の両議院で増税賛成政党が過半数集まってくれないと、元も子もなかったのだから。
もし、小沢氏に対する執拗な攻撃が「財務省の消費税増税を実行するために、いちばん懐柔に乗りそうもない小沢氏を合法的に無力化する作戦」なのだとしたら呆れるよりも、むしろ緻密で遠大な作戦に感心する。 官僚にとってはどの党が与党になろうと、要は「懐柔しやすいか、そうでないか」だけなのだろう。 懐柔できない者は、潰すだけだ。
「官僚機構に手を入れられるのが嫌だ」なんて危惧は法律を幾つも通さなくては実現しないから、役人としてはたいして恐れることではないのかもしれない。 与党のほかの閣僚を懐柔してしまえば、たとえ総理大臣だけが強硬であっても法律は通せなくなるし、改革を断行するのも実質不可能になる。 いい例が鳩山元総理だ。
冷静になって考えてもらいたい。 いまの日本で、検察・裁判所・マスコミ・国会議員のオーケストラにタクトを振れるのは誰であろうか? 自民党などは官僚の神輿に乗っているに過ぎない。 全官僚を指揮できるのはどこだろう、財務省をおいてほかはない。 だいたい税金が上がるのを喜ばない役人がいるだろうか? 規制と補助金が役人の二大権力なのに。
「漠然とした不安」を防ぐためだけなら、かように一致協力した行動はとれないだろう。 具体的な「あるもの」をみんなが目指していたからこそオーケストラは一糸乱れぬ演奏ができた、ような気がする。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/704.html
前回投稿文に訂正があります。恵也様のご指摘の通り、
大飯原発3号機の供給力は、118万キロワット
大飯原発3号機の供給力は、118万キロワット
合わせて、236万キロワット
(下記の新聞記事をご参照ください。)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/npp_restart/35501.html
恵也様、ありがとうございました。
http://www.dcc-jpl.com/diary/2011/03/19/japan-powerplant-capacity/
上記ブログを参考にさせてもらうと、
日本の原子力発電抜きでの電力供給力は、17560万キロワットである。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012082902000117.html
上記東京新聞の記事は、関西電力管内における電力供給力の概要です。あくまで参考です。
ということは、
原子力発電が、日本全体の電力供給力に占める割合は、236÷17560=0.01343、つまり1.3%である。微々たるものだ。
原子力発電が、関西電力の電力供給力に占める割合は、236÷3182=0.074167、つまり7.4%である。微々たると言って良いほど、ごく少数派である。
これは、小学校の算数レベルの計算である。誰でも分かることだ。
にも関わらず、新聞・ニュース等マスコミは、
「原子力発電様のおかげで電力供給は無事で済んでいる。」
「原子力発電様のおかげで経済活動は成り立っている。」
「日本は原子力発電様に支えられている。」
「原子力発電様が無くなれば、日本は経済的に立ちいかなくなる。」
「原子力発電様が無くなれば、計画停電の恐怖に怯えて生活しなければならない。」
などと、原子力発電が、さも必要のごとく、日々シツコク喧伝を繰り返している。
本当に、原子力村に魂を売った犬のような新聞社・テレビ会社がなんと多いことか。
こんな単純な現実くらい、少しは報道したらどうなのか。
どう考えても、原子力発電は、日本の生活・経済を支えているとは言い難い。
野田総理よ、この問いかけに答えて欲しい。
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/106.html
02. 2012年9月04日 10:16:10 : Wg3S07Yplk
卓論です。
数行のコメントですが、マスコミが口が裂けても言い得ない卓論です。
投稿子も、投稿のし甲斐があったでしょう。
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/876.html#c2
136. 2012年9月04日 10:17:08 : IBZ5oGWTiQ
「原発再稼働」と「がれき焼却」を受け入れて、どこが「維新」だ!
おこがましいにも程がある。「隠れ自民の会」に改名してください。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/856.html#c136
05. 2012年9月04日 10:19:57 : SnGgPgMWXU
NPB、侍ジャパン担当部局設置でビジネス部門強化へ
プロ野球の実行委員会が3日、都内で行われ、NPB内に今年から常設された日本代表「侍ジャパン」の事業を担当する専門部局設置を決めた。
来年3月のWBCに不出場を表明している、労組・日本プロ野球選手会も求めている事項の1つ。国際関係委員長の日本ハム・島田利正球団代表は「侍を5年10年とやっていく上で、ビジネス面を強化していこうと確認した」と説明した。
同会議は11月の親善試合・キューバ代表戦と9月中の代表選手選出、国際野球連盟(IBAF)主催で15年に行われる予定の国際試合「プレミア12」の日本開催を目指すことも、確認した。
同会議の結果は選手会へ報告され、選手会は4日に新井貴浩会長(阪神)を交えて再協議を行い、WBC参加問題の方向性を出す見通しだ。
[ デイリースポーツ 2012年9月4日 7:07 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120904-00000005-dal-base.html
http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/420.html#c5
36. 2012年9月04日 10:20:17 : 5ZvmVUcoHA
>>35はイランの原発に反対・弾圧しているイスラエル、欧米の論理と全く同じですね。
もともと日本の反原発派は中韓およびソビエトの代理人から出発したものですから、
現在のイランと日本は裏返しの同状況に置かれていると見ることができます。
北朝鮮は原爆開発を終えてこの段階を抜けだして大国の位置を確立したのに、
イランや日本が後れを取っていることは心配です
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/883.html#c36
04. 2012年9月04日 10:21:59 : mE1DCqGV0Q
震度6だの7だのそれ以上だの。次また大きいのがドッカーンと来なくても、1だの2だの、体に感じるか感じないかの小さな地震でも、頻繁に来れば、ちょっとずつちょっとずつ、311でフクイチに出来た、まだオオゴトにはなってない小さな傷が広がってくんじゃないだろうか。
負荷って、弱ったところに集中するような気がする。
千葉に住んでる友人が、震災で出来た崖の亀裂がそのあとの余震で大きくなってるって言ってたぞ。
南アメリカとアフリカは昔くっついてたんだ。エベレストは海の底だったんだ。
塵も積もれば山になる。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/898.html#c4
02. 2012年9月04日 10:27:11 : 5ZvmVUcoHA
佐藤という総理は日本のアフマディーネジャード大統領とも呼べるほどの偉人だったのか。
ただし沖縄返還は大失敗だと思われる。
今からでも沖縄の米国への返還運動はできないものだろうか。
新しい沖縄の地位はグアムと同じでいいだろう
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/104.html#c2
02. 2012年9月04日 10:27:26 : d1INYqu1to
>一方、料金値上げに反発した利用者の不払いなどに対し、「すぐに電気を止めず、説明を尽くしていく」姿勢を示した。
説明に要した人件費・交通費は、その場で請求するんじゃないかw
30. 2012年9月04日 10:28:16 : cmlXhqYY0s
8000ベクレル以上の焼却灰の最終処分場として環境副大臣横光克彦が選んだ栃木県の矢板の国有の山は標高1500メートル〜2000メートルに位置し、栃木県のほぼ真ん中、ここに雨が降れば、水は下に流れ、しみこんでいくのは条理。
栃木県全域、ひいては埼玉県、東京都の地下水までもが放射能に汚染されます。
那須町、世界遺産日光、宇都宮市も放射能汚染は免れません。
何で日本のど真ん中のそれも高い山の天辺に8000ベクレル以上、以上の異常な高濃度汚染焼却灰を全汚染焼却灰4万トンのうちの9000トンもの量を運び上げて、埋めるのでしょうか?
環境副大臣は、「安全です」、と言います。
でも「矢板の山の中なら、人家も少ないし」、とも言います。
安全なら、何で人口の少ない山の中に埋めなくちゃならないのですか!
安全じゃないから、人口の少ない山の中を選ぶんでしょ。
横光さんは知らないのでしょうが、山の水は下に流れるんですよっ!
福島は収束なんかしないですよ。。。。。
日本はもうおしまいかもしれません。
世界がもう相手にもしてません。
ただみんなそれを認めたくないだけです。
日本を掌握するのはどこか、もうみんなそれを視野に入れているのでは無いですか?
これまで原発が大爆発した国は、アメリカとソ連など、デッカイ国ばかりですね〜。
こんなちっちゃな日本で原発が何基も大爆発してもう収束も出来ないのですから、終わりなんですよ。
韓国にさえ、もう日本は屁の役にも立たないと言われているんですよ。
フランスも、もう日本は終わりだと言ってるでしょ。
日本はせめて原発をゼロにして1からやり直さないと又爆発したら誰も生き残れないですよ。
貧乏でもいいじゃないですか。
経済が落ち込んでも良いじゃないですか。
もう日本は、少しでも多くの人が生き残っていくしか道は無いのかもしれません。
バカ総理のせいで。
それでも原発再稼動に命を燃やしている野田総理って、もうこの世のものとも思えない気味悪い魑魅魍魎です。
瓦礫撒き散らし隊の隊長細野も、8000ベクレル以上の放射能焼却灰処分場何処にでも造り隊隊長横光克彦も同じく仲間です。
自分の姿を鏡に映してごらん。
尻尾が九本有るかもよ。
20. 2012年9月04日 10:28:43 : 4nlgJOi4zw
コメント1から19まで全てに賛同します。当然、投稿記事本文にも。
本当に推進側(電力・経産省・政権・などなど)は、金金金でそれ以外は意識の片隅にもないようですね。自由金主主義国家の面目躍如というところです。金儲けの自由のみが全ての人間的な営みさえも押し流し、破壊してしまうという倒錯の世界。人類は神の創造物のうちの第一の出来損ないか、などと悲観的になってしまいます。でも長い目で見たらより進歩しているのではないかと儚い望みにすがりつつ自慰的に考えてもいます。しかし今現在の原子力・核問題に関しては、人類と生態系に対して長い目で進歩に期待するということさえも、全て打ち壊してしまいそうで、恐怖感に駆られます。人類ももはやこれまでかと!!!
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/897.html#c20
05. 2012年9月04日 10:30:23 : Mg3tQasmvA
福島のごみは県外を主張し国も認めた形であるが、なぜ栃木は県外持ち出しを国に対して主張しないのか。最終処分場なのに。矢板市は受け入れるべきでない。
ゴミは栃木県で発生したものでないし、まして矢板市は関係ない。何処から運び込まれた物か。受け入れたら愚民党が怒るぞ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/105.html#c5
核燃料プール 数年で満杯 6割が運転不可に
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090402000109.html
2012年9月4日 東京新聞 朝刊
全国の原発五十基のうち約六割の三十三基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが満杯になり、動かせなくなることが、各電力会社への取材で分かった。新たに中間貯蔵施設を造るには十年はかかり、使用済み核燃料を再処理しても、核のごみは減らず、再生される混合酸化物燃料(MOX燃料)は使う計画がない。原発の抱える深刻な問題がはっきりした。
本紙は、原発を保有する九つの電力会社と日本原子力発電(原電)に、各原発のプールの空き容量のほか、一年(通常、原発の定期検査の間隔は十三カ月)ごとの核燃料交換の実績値を取材。そのデータから、各プールがあと何年で満杯になるかを計算した。
これまでプールの空き容量は三割強あり、当面は何とかなるとされてきたが、個別に見ると状況はもっと厳しかった。
東京電力の福島第一5、6号機(福島県)や柏崎刈羽6、7号機(新潟県)は既にほぼ満杯。同社と原電は共同出資して青森県むつ市に中間貯蔵施設を建設中だが、まだ完成していない。仮に完成しても、六年ほどでいっぱいになる。
中部電力浜岡3、4号機(静岡県)、関西電力美浜1、2号機、大飯1、2号機、高浜1、2号機(いずれも福井県)などは一〜三年分の空き容量しかない。新しい号機のプールは比較的余裕があるものの、ほかの号機の使用済み核燃料を受け入れると五年前後で満杯になってしまう状況だった。
東電と原電以外は、再処理工場(青森県六ケ所村)の貯蔵プールを活用したいところだが、既に97%以上が埋まっている。中間貯蔵施設を新設することも考えられるが、むつ市の事例も計画からほぼ完成まで十二年を要しており、とても各原発の厳しい状況には間に合わない。
十二年分以上の残り容量があるのは、北海道電力泊3号機(北海道)、四国電力伊方3号機(愛媛県)、九州電力川内1号機(鹿児島県)の三基だけだった。
<使用済み核燃料> 原発は定期検査ごとに原子炉内の核燃料をすべて取り出し、4分の1から3分の1程度を交換し、再び炉に戻される。交換作業が問題なく進むよう、使用済み核燃料プールには1炉心分強の空きスペースが必要とされる。使用済み核燃料といっても長期間、放射線と熱を発し続けるため、貯蔵プールでの継続的な冷却が欠かせない。
181. muff 2012年9月04日 10:33:54 : cRJ8fTByWzgGg : xJHdiDE4wQ
この様な、
裏付けも取れないような症例を列挙し、放射能が原因と決めつける
ポリーティアは、日本をデマで不安に陥れ、社会混乱を狙う敵性国の
工作員でしょう。
→ 工作員 認定決定!
さて、どこの工作員かが問題です。バ韓国? 支那国の中共? もしかして北鮮?
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html#c181
03. 2012年9月04日 10:34:05 : fCZ83cf8p2
核兵器を持つ者と持たざる者が同じことを言っても重さは全く違う。
今や軍事的抑止力以上に外交を支える暗黙の後ろ盾となっている。
自衛のための核武装と再小便の周辺施設は日本を取り巻く状況を見れば最早必要悪というべきだろう。 この有様を見れば最早核アレルギーもないだろうし、核兵器にはヒステリックに反応しておきながら国中を原発で満たしている滑稽さ、危うさを国民みんなが知るべきだ。とくに一部の政党、マスメディア、進歩的文化人と呼ばれてきた人たちの現実に立脚した主張を促したい。と言うか、もう日本の足引っ張るな!
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/104.html#c3
04. チベットよわー 2012年9月04日 10:35:55 : Xy93FIMaJupUQ : jTiaZGxgnI
>3
情報ありがとう。しかし思わぬところに物騒なネタが転がっているものだな。
あまり疑心暗鬼になっても自由を失ってしまうし・・・・・。
落合信彦が昔いっていたように「1000分の1のリスクならあえて向かい、
100分の1のリスクなら回避」というくらいの心構えが一番適度なのだろうか。
あくまで心構えの話ではあるが・・・・・・
拳法だったか実戦空手だったかのセオリーに「犬と闘うときは、片手を噛ませた上でもう片手で
突き殺す」というのを聞いたことがあるが・・・・インド・中国ではこのやりかたならGame Over
になってしまう。
やはり杖をもって歩くか、マスタード・ガスのようなスプレーを常備するか、「触れられないように
遠ざける」ことを念頭においた処理をしないと危機管理にはならないかもしれない。無論、それは
相手が1,2匹のときであり、野良犬の集団に出くわせば次元と五右衛門が出てこない限り万事休すだ。
犬と違って、基本的に噛み付いてこない牛ならどうだろうか。安全だろうか・・・。狂牛病は最近ぱたりと
マスコミに黙殺されているがどうなっているのか。おかしいではないか。また牛脂や病牛、
処理過程で発生する毒性などが起因ファクターになり消費者を襲う疾患や癌などを綿密に調査すれば
年間数万人、数十万人単位の犠牲者につながっているような可能性もあるのではないだろうか。
また、犬や牛と違って、基本的に人間に近いシナ人ならどうだろう・・・・・
04. 2012年9月04日 10:36:39 : mLLlCZfUKw
岸や佐藤の時代から日本は既に昔から裏での米国の承認の飢えに核兵器を製造して所持してると外国記事にでてたからね、御巣鷹山での日本が米軍に対して核兵器の所持を隠す為に米軍機を撃墜したというしつこい宣伝は陰謀臭い気もしますね。真相はまだまだ検証が必用ですよ。米軍が日本全土を占領してciaが見張ってるのに勝手には出来ないでしょうね。承認済みというより裏でぐるでプルトニウムの生産委託の工場を日本が強制されてたのでしょうね。それを売ってサバタイ派世界政府が設けていた。米国も日本もパシリでしょう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/104.html#c4
05. 2012年9月04日 10:36:54 : fCZ83cf8p2
>>03 3行目;再小便→最小限
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/104.html#c5
06. 2012年9月04日 10:38:26 : v2YiZQcqGY
日本代表の事業部門新設=プロ野球
プロ野球の実行委員会が3日、東京都内で開かれ、日本代表「侍ジャパン」を専門とした事業を担当する部署を新設することを決めた。
日本代表は11月に国際試合2試合を予定しており、スポンサーを募るなど事業展開を図る。日本野球機構の下田邦夫事務局長は「専門の人間を置くことになる。ビジネス部門の確立をしていきたい」と語った。
[ 時事通信 2012年9月3日 21:45 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120903-00000138-jij-spo.html
04. 2012年9月04日 10:41:01 : v2YiZQcqGY
W杯3連覇を報告=女子野球
カナダのエドモントンで行われた女子野球の第5回ワールドカップ(W杯)で3連覇を遂げた日本代表の志村亜貴子主将(アサヒトラスト)、エースの磯崎由加里(尚美学園大)らが3日、日本野球機構を訪れ、優勝を報告した。
志村主将は「3連覇に終わらず、4連覇、5連覇を狙う」と宣言。決勝で米国を完封し、最優秀選手に選ばれた磯崎投手は「緊張したけど、勝負を楽しめた」と語った。
[ 時事通信 2012年9月3日 21:45 ]
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/headlines/20120903-00000140-jij-spo.html
http://www.asyura2.com/09/sports01/msg/353.html#c4
382. 2012年9月04日 10:43:06 : 1a1ujUQSo2
↑訂正
誤)理系専攻している奴に言われたくないなぁ〜(笑)。
正)理工を専攻していない奴に言われたくないなぁ〜(笑)。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/341.html#c382
06. 2012年9月04日 10:46:11 : fCZ83cf8p2
内需も潜在資源もある日本は外国と最小限の関わりしか持たない方向に戻る
方がいい。そのためにこそ侵略や干渉を受けないための最小限の核武装が必要。
米、ユダヤの観点だけで物事見る習慣からも脱していくことだ。固有の文化
にもう一度気づき自信持つことだ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/104.html#c6
182. 2012年9月04日 10:49:36 : mLLlCZfUKw
確かに皆さんが言われるように東京の人は線量が少し高いけど仕方がないなあと思ってるでしょうが地面のベクレルは超高度の黒物質が散乱してますから塵として吸い込んでる現状は線量とは比べ物が出来ないくらい危険ですよ。本当に危ないと思いますよ。
安全デマの在日工作員は早く御自分のご家族の安全を考えたほうがいいと思いますよ。西に逃げなさい。反日の仕事は止めなさい。大量殺戮に加担するのは末代まで祟ります。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html#c182
日経ビジネスの『維新、本命は「安倍首相」』にはこう書かれている。
「9月の自民党総裁選に安倍さんが勝てば、一気に路線転換を図る。総裁にならなくとも、衆院選後に党を割り、維新などと連立を組んで首相に就く道もある」。安倍氏に近い議員や維新関係者の間ではこんなシナリオも浮上している。
ここでインサイダー情報。
「いざとなったら党を割る覚悟もある」と安倍は一年近く前から側近に繰り返していた。
しかし、側近ですら「安倍にそこまでの根性が本当にあるのか」と大いに疑問視。
それでも選挙結果次第で安倍が仕掛ける可能性は否定できない。
それに乗っかる民主党保守派も出てくるだろう。
長州・田布施のアッチッチーなDNA。
それを引き継ぐアッチッチーな安倍一派。
普通の人には彼らの怖さが理解できないだろう。
私の方はこの一年、ビビりまくっている。
<関連記事>
橋下氏と安倍元首相をつなぐ“岸信介”
2012.08.28
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120828/plt1208280740002-n1.htm
既成政党や政治集団から熱烈ラブコールを受ける「大阪維新の会(維新)」代表の橋下徹大阪市長と、その橋下氏がラブコールを送る相手である安倍晋三元首相−。
当面の政局展開を見据えれば、この安倍、橋下両氏の言動にメディアの耳目が集まるのは当然である。
「政党化」を目指す維新が次期衆院選で50〜70議席獲得するのは間違いないとされる現在、橋下人気に便乗したいと考える政党(政治家)が続出するのも自然の成り行きだ。
と同時に、9月23日に予定される自民党総裁選での再選を目指す谷垣禎一総裁が、民主、自民、公明3党の「大連立」に異論を唱える安倍氏の総裁選出馬を気にかけているのもまた当たり前のことだ。
岸信介元首相の外孫(娘・洋子の次男)である安倍氏は、自民党幹事長時代の8年前、筆者に「少し前までは岸信介のDNAというのは大変なマイナスイメージだった。それがこの1年ほどで大きく変わったという気がします」と語った。
それは、政治学者の間で「岸信介再評価」が始まったころであった。具体的には、岸氏が公職追放を解除された1952年4月に結成した日本再建連盟と、国会に議席を得た後の54年11月に保守系反吉田(茂元首相)勢力の鳩山一郎元首相らと結成した日本民主党、それぞれの綱領への再評価であった。
自主憲法制定、自主軍備確立、自主外交を三本柱とする「岸政治」のことである。当時とは表現こそ変わるが、安倍氏が言う「自立する国家」の実現は、おおむね岸氏が保守合同(自由民主党誕生)を通じて自らの政権を立ち上げて実行しようとした「経済自立の達成と独立体制の整備」を仕上げることに他ならない。
もともと、保守志向が強い橋下氏は、実はそこに共鳴しているのではないか。維新との合流を目指す超党派衆院議員による「道州制型統治機構研究会」の中核メンバーである民主党の松野頼久、自民党の平井卓也と西村康稔の3氏には共通項がある。
頼久氏の父、頼三氏は岸内閣で総務庁長官と労働大臣、卓也氏の祖父・太郎氏は岸内閣時の参院副議長、西村氏の岳父・吹田晃氏は地元・山口県の城代家老だった。3人は「岸信介」をキーワードにくくれるのだ。
さて、安倍氏が挑戦することになる谷垣氏の母方の祖父は、戦時中の中国戦線不拡大を唱えた影佐禎昭陸軍大佐である。(ジャーナリスト・歳川隆雄)
★西村康稔
自治大臣、国家公安委員会委員長を務めた元衆議院議員の吹田ナは義父
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E5%BA%B7%E7%A8%94
★吹田ナ
山口県熊毛郡城南村(現田布施町)生まれ
田布施町長を3期務める
衆議院議員(6期)、自治大臣(第41代)、国家公安委員会委員長(第51代)、山口県議会議員(4期)等を歴任
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%B9%E7%94%B0%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89
▼「田布施・岸信介・安倍晋三・吹田ナ(吹田アキラ)・松野頼三」が揃って登場する記事
[昭和時代]30年代(10)岸信介=中 巣鴨から永田町へ(連載)
2011/07/02 東京読売新聞 朝刊 18ページ
◇第1部 30年代(1955〜64)
→A級戦犯容疑者だった岸信介は戦後、巣鴨プリズン(旧東京拘置所)を出所してから、わずか8年余で首相に上り詰めた。岸はよく「政治家は運が大半」と語ったが、それだけで首相になれるはずもない。岸は、いかにして危地を脱し、短時日で復権できたのか。岸の「最高権力への道」をたどることにしたい。(文中敬称略)
◆政治的復権の極意とは
■死と背中合わせ
1955(昭和30)年11月15日、東京・神田の中央大講堂は熱気に包まれていた。日本民主党と自由党が合併して生まれた自由民主党の結成大会。岸は、民主・鳩山一郎、自由・緒方竹虎の両総裁とともに壇上に立ち、高々と万歳した。
自民党が以来38年間も続けて政権を担当するとは、いったい何人が予想していただろう。ただ、この保守大結集のドラマで確かなことは、岸が復権に向けて着実に政治力を蓄えたことだった。
ここで一旦(いったん)、時計の針を10年前に戻そう。というのは、岸の政界復帰は、獄中生活からの生還なしには考えられないからである。
→45(昭和20)年9月、岸はA級戦犯容疑者として逮捕されることを郷里の山口県田布施町で知った。家族と水杯を交わして横浜へ向かい、大阪駅では、実弟の佐藤栄作の妻寛子に、「あとは栄作しかいないんだよ」と言って涙を見せた。
岸が巣鴨プリズン(東京・東池袋)に収容されたのは45年12月。長女の洋子は、「命があって戻れるとは思えない状況だった。今生の別れかと思った」と振り返る。
朝5時半に起き、夜8時半に寝る。食事は腹八分。朝と夕の1時間ずつ庭を散歩し、コンクリートの床をブラシでこする作業を課せられた。米国人看守からは裸の身体検査を強要された。後年、岸は「現在の私の健康は監獄のおかげ」と話したが、当時は、手荒な扱いに憤慨することがしばしばだったようだ。
■米ソ冷戦を頼みに
岸が収監中、最も気がかりだったのは自らの処遇だった。連合国軍総司令部(GHQ)は46年4月29日、A級戦犯28人の起訴を公表した。起訴を免れた岸は、2日後の日記に揺れる気持ちをつづっている。
〈既ニハツキリ覚悟ハ定メタル処ナレトモ又欲モ起リ虫ノヨキ希望ノ話ニツイ耳ヲ傾クルモ人情ナリ〉
獄中では、第2次の起訴が行われるとの観測やさまざまな噂(うわさ)が飛び交った。連合国軍総司令官のマッカーサーは、岸や大東亜相だった青木一男ら東条英機内閣の閣僚の訴追にこだわっていた。
→岸は首相時代、総務長官の松野頼三(のち自民党政調会長)に、「ちょうど頭の上にゴロゴロ雷が鳴っているみたいで気持ちが悪いよ。いつ落ちるかわからんから」と、死と背中合わせの生活を吐露している。
東京裁判に詳しい鹿児島大の日暮吉延教授は、「岸は2回目の起訴があればその筆頭格で、実際、主に東条内閣の元閣僚を対象とした裁判計画は実現の一歩手前まで行った。しかし、GHQは東京裁判の判決内容からして、岸ら元閣僚を有罪に持ち込めないと判断した結果、起訴を断念した」と指摘する。
GHQ側の事情を知らない岸自身にとって、米ソ冷戦の推移が「唯一の頼み」だった。岸の国際情勢を見る目は確かで、46年夏には東西ブロックの対立を察知し、中国共産党の大陸支配にも強い関心を抱いていた。
冷戦が深まれば、日本を「反共の防波堤」としたい米国は、対日政策を変更し、戦犯への懲罰の手を緩める可能性があるという読みである。
岸は「反米」ではあったが、それ以上に強烈な「反共」主義者だった。元財務相の塩川正十郎は、岸が後年、出獄の理由に触れて、「アメリカは私に、政治家としての力量を期待しておったんではないかと思う」と語った、と記している。
「冷戦」が岸の頭上にあった「雷雲」を吹き飛ばしたと言えるかもしれない。48年12月24日、岸は不起訴となり釈放された。まだ、52歳だった。東条らA級戦犯7人の死刑が執行された翌日のことだった。
■「右でも左でも」
→巣鴨を出た岸は、山口・田布施に戻った。青年団長をしていた吹田アキラ(元自治相)は、岸に講演を頼み、岸を自転車の荷台に乗せて会場に行った。「岸先生は日本の再建を訴えた。青年たちへの叱咤(しった)激励がすごかった」と吹田は振り返る。
52(昭和27)年4月、公職追放が解除されると、岸は「日本再建連盟」を結成し、基本政策に「共産主義の侵略排除」や「憲法改正・独立国家の体制整備」を掲げた。しかし、再建連盟は10月衆院選で1人しか当選できず、惨敗した。
だが、岸はこの後、変幻自在な政治行動をみせる。右派社会党の衆院議員・三輪寿壮を通じて右社への入党を打診し、断られたのだ。岸は「ぼくの思想からすれば右社あたりの政策がぴったりだ」と語ったことがある。実際、首相として59(昭和34)年、最低賃金法や国民年金法を成立させるなど、社会政策にも力を入れた。「岸は何でもあり。右四つでも左四つでもとれた」とは、松岡満寿男・元衆院議員の指摘だ。
53年4月衆院選では、実弟の佐藤栄作の手引きで、手厳しく批判してきた吉田首相の自由党から出馬し、当選した。岸は10年ぶりに国会に返り咲いたのである。
岸は、戦後の民主政治では、明治憲法下で「絶対」だった天皇に代わって「数」が重要になる、と見ていた。権力の座を手に入れるのも、法律を成立させるのも、しょせんは「数」の力というわけだ。
当時、永田町では、公職追放で政権をフイにした鳩山一郎が、吉田に「総裁奉還」を求め、抗争がエスカレートしていた。吉田長期政権に対する倦(う)みと、吉田の「対米追従路線」への反発も渦巻いていた。
岸はこれを追い風に石橋湛山や芦田均らと新党計画を進め、54(昭和29)年11月には、自由党の岸派・鳩山派、改進党、三木武吉・河野一郎らの日本自由党の議員で「反吉田」の日本民主党を結成し、幹事長として吉田首相を退陣に追い込んだ。
岸は、「政局の安定は爛頭(らんとう)(切羽詰まった状態)の急務」との自由党声明(54年4月)を発していた緒方竹虎らと、さらなる「数」を求めて自民党の結成に進んだ。
岸は55(昭和30)年8月、重光葵外相の訪米に同行した際、ダレス米国務長官に対し、共産主義に対抗するための「保守合同」への努力を表明していた。左右社会党も統一へと動き、財界からも保守結集の要請が強まっていた。
だが、民主党内では、松村謙三、三木武夫らがこれに反対し、宇都宮徳馬のように「政策を持たぬイージーな現状維持政党と、社会主義イデオロギーに縛られた観念的政党との対立」が生まれると、警告を発する議員もいた。自由党内では吉田直系の池田勇人、佐藤らが消極的だった。
保守合同の決め手は、三木武吉(民主党総務会長)と大野伴睦(自由党総務会長)という古強者の荒技だった。だが、この二人と岸、石井光次郎(自由党幹事長)の4者会談で、岸が政策調整などでみせた力は見逃せない。ソツなく、あちらを立てればこちらも立てる、「両岸」政治の本領が発揮された。
岸は、英国流の2大政党制――それも革新勢力の右派を含む「保守」と、保守勢力の左派を含む「革新」の2大政党による、政権交代のある政治を持論としていた。自由党にも、民主党にも未練はなかった。戦後派と戦前派、官僚派と党人派の双方に通じていたのも強みだった。
■保守合同で実権掌握
党運営の実権を掌握した岸は、当然のように自民党幹事長のイスに収まった。そして「ポスト鳩山」が有力視されていた緒方の急死、石橋首相の病気退陣によって一気に政権を手中にする。
戦前の内務省エリートで、戦後、政界に転じた古井喜実(元厚相)は〈岸さんは日本再建連盟ちゅうおかしなものを作ってウズウズやっとったんだよ、……いつかなし座敷の真ん中に座っちゃったんだよ〉と、岸の能力に舌を巻いている(岩見隆夫『昭和の妖怪・岸信介』)。
岸研究で知られる原彬久(よしひさ)・東京国際大名誉教授は、岸が急速に台頭したのは、保守合同への「大きな流れの中核にいたため」と指摘する。そして、「岸は『数』を糾合するが、単なる合従連衡ではなく、運動を起こしている。戦前の反東条の『護国同志会』も、『日本再建連盟』も、保守合同も、下から、草の根から盛り上げる運動だった」と語る。
◆「数」を生むカネの力
岸の言う「数」を生むためには、カネの力が必要だった。
満州中央銀行総裁や南満州鉄道副総裁ら300人余りの回想記『あゝ満洲』をみると、そこには戦後も、日本の政官財界で活躍した人物が並んでいる。岸と側近の椎名悦三郎こそ、この満州(現中国東北部)人脈の代表的存在だが、岸の政治資金も、満州と商工省時代の人脈で支えられていたとの見方が多い。
元日本商工会議所会頭の藤山愛一郎や、旧制一高の先輩で経団連会長を務めた植村甲午郎らも有力なスポンサーだった。植村は、岸が幹事長時代には選挙のたびに数億円を注ぎ込んだ、とささやかれた。
岸は満州時代、「政治資金は、濾過(ろか)器を通ったものでなければならない」と説いていた。岸は後年、こう言っている。〈政治権力を得るためにカネが必要だとなると、あまた忌まわしいことも生まれる。そうはいっても、それが現実であることは認めざるを得ない〉。岸にとって、政治に使われるカネは必要悪だった。
岸のカネの使い方は、戦時中、軍部が臨時軍事費(機密費)を使って政党を買収したのと同じ、との指摘もあった。実際、「ポスト鳩山」の自民党総裁選(56年12月)で、岸は3億円、石橋1億5000万円、石井光次郎は8000万円をばらまいたと言われている。政治は数、数はカネの力という「岸金権内閣」への批判は根強いものがあった。
◆岸流の権謀術数
56年総裁選は、自民党派閥政治の幕開けだった。党内には「8個師団」の派閥グループが形成された。今の自民党派閥の源流である。
総裁選は石橋が勝利したが、石橋―石井間では「勝った者が総理になり負けた者が副総理になる」(石井『回想八十八年』)との密約があった。だが、組閣の際、岸は「石井副総理」に反発してこれを覆させ、自ら副総理格の外相として入閣する。これが次の岸政権につながった。
岸が警職法改正に失敗した後の58年末、池田国務相、三木武夫経企庁長官、灘尾弘吉文相の3閣僚が辞任し、岸は窮地に立たされる。この裏側で起きたのが「証文事件」だ。安保改定を前に、大野派の離反を恐れた岸は、59年1月、河野同席の下で大野と会い、「安保改定さえ終われば、私は退陣する。後継者としてはあなたが一番良い」ともちかけた。
大野への「政権禅譲」は後日、帝国ホテルの一室で、「申合せたる件については協力一致実現を期すること右誓約する」という「誓約書」=写真、『児玉誉士夫自伝 悪政・銃声・乱世』(広済堂)より=が交わされる。岸、大野、河野、佐藤が出席し、萩原吉太郎(北海道炭礦汽船社長)、永田雅一(大映社長)、児玉ら民間人が立ち会って、連署した。「申し合わせ」とは、次期総裁を大野、その次は河野、次は佐藤であったという(『大野伴睦回想録』)。
これは「空証文」に終わり、大野も河野も、ともに総理・総裁の座につくことはなかった。「ポスト岸」の座は、59年6月の内閣改造で、一転して主流派入りし、安保改定の終局で岸を支えた池田が獲得する。
→岸の孫の安倍晋三・元首相によれば、岸は後年、長男の信和から「その通りに譲ろうと思ったのか」と問われると、「あれをやらなければ、安保改定はできなかったかもしれない」と答えたという。
こうした「政治とカネ」をめぐる醜聞、総裁選をめぐる実力者・派閥間の権謀術数は、その後の自民党政治で何度も繰り返される。(政治部 藤原健作)
◆獄中でも気力衰えず
◇岸の長女 安倍洋子さん83
「(父が収監された後)部屋で父の着物など身の回りのものを見ると、本当に悲しくなりました。巣鴨には山口・田布施から3回ほど面会に行きましたが、3重の金網越しに父がいて、奥に憲兵が座っていました。冬でも、もちろん暖房はないし、窓に手ぬぐいを干すと朝には凍っていると話していました。かわいそうに思いましたが、父はしょぼんとはしていませんでしたね。
安保騒動の時、東京・南平台にあった父の家の前はデモ隊で埋まりましたが、裏の勝手口は気付かれず、そこから出入りしました。父は家ではあまり政治的な話をしませんでしたが、家全体は非常事態という感じでした。時々、沈痛な表情を見せることがありました。よく一人でトランプ占いをしていました。内心うまくいくか、賭けていたのかもしれません。政治家は、それほど真剣でなくても『命がけで』とよく口にしますが、父は本当に命を懸けてやっていると感じました」
〈証言〉
◆3つの不思議
岸の元秘書の松岡敬祐氏(前山口県平生町長)(76)
「田布施には、“踊る神様”と言われた北村サヨさん(天照皇大神宮教教祖)がいた。面白い話が三つある。岸先生が戦犯容疑で捕まった時、『なぜ水杯など飲むか。おまえは3年たったら出てくる』と言った。そうしたら本当に3年で出てきた。石橋内閣で外相になった時、『3か月したら総理になる』と手紙を書いてきた。誰も信じなかったが、(石橋の病気で)内閣がひっくり返った。三つ目は、岸先生が首相退任直前、官邸で男に左モモを刺された時、血が大量に出て先輩の秘書が慌てて北村さんに電話したら、『心配するな。後遺症も残らん』と。不思議なことに血管と神経の間を縫うように刺されていたので助かった」
◇クリップボード
〈8個師団〉
池田勇人、佐藤栄作、石井光次郎、大野伴睦、石橋湛山、岸信介、河野一郎、三木武夫・松村謙三を領袖とする8派閥を指す。1956年総裁選を機に旧自由党系では吉田茂派が池田派と佐藤派に分裂し、緒方竹虎派は石井派となった。旧民主党系では鳩山一郎の引退に伴い、鳩山派の一部が石橋派に合流、残りは河野派となった。旧改進党系では三木と松村のグループが一つになった。
〈椎名悦三郎〉
1898(明治31)年岩手県生まれ。東大法学部から農商務省―商工省入り。1933(昭和8年)に満州に渡った。1歳年上で商工省の先輩だった岸の腹心として岸商工相のもとで次官、衆院議員に転身後は第2次岸内閣で官房長官を務めた。72(昭和47)年に自民党副総裁となり、74年に金銭スキャンダルで退陣表明した田中角栄の後継に三木武夫を推薦した「椎名裁定」は有名。後藤新平・元内相は叔父に当たる。
〈A級戦犯〉
第2次世界大戦後、連合国が日本の戦争責任を裁く極東国際軍事裁判(東京裁判)で「平和に対する罪」(A級犯罪)などで起訴された軍・政治指導者ら28人。病死者などを除く25人が有罪とされ、このうち東条英機・元首相、広田弘毅・元首相、板垣征四郎・元陸軍大将、土肥原賢二・元陸軍大将、木村兵太郎・元陸軍大将、松井石根・元陸軍大将、武藤章・元陸軍中将の7人が絞首刑となった。岸はA級戦犯容疑者のまま不起訴・釈放された。A級戦犯のうち日米開戦決定時の東条内閣の閣僚らでは、賀屋興宣蔵相、嶋田繁太郎海相、鈴木貞一企画院総裁、星野直樹内閣書記官長が終身禁固刑、東郷茂徳外相が禁固20年の判決を受けた。
◎主な参考文献は次の通り。北岡伸一『自民党』▽内田健三『戦後日本の保守政治』▽後藤基夫・内田健三・石川真澄『戦後保守政治の軌跡』▽佐藤寛子『宰相夫人秘録』▽塩川正十郎『ある凡人の告白』▽原彬久『岸信介』『岸信介証言録』▽渡邉恒雄『派閥』▽日暮吉延『東京裁判』
単刀直言・安倍晋三元首相 多数派維持より政策重視
2012.8.28 00:49
橋下さんは慰安婦問題についても河野談話を批判。戦いにおける同志だと認識。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120828/plc12082800500001-n1.htm
自民党総裁選 民自公路線vs政界再編路線の様相 安倍元首相の動向焦点
2012.8.29 01:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120829/stt12082901100001-n1.htm
安倍晋三氏 解散総選挙で今自明なのは民主党が大敗すること
2012.08.28 07:00
http://www.news-postseven.com/archives/20120828_139363.html
維新、本命は「安倍首相」
2012年8月28日(火)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120824/235992/?bpnet&rt=nocnt
橋下新党“9・12”旗揚げが意味するもの…安倍氏とは選挙後連携
2012.08.28
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120828/plt1208281811008-n1.htm
従軍慰安婦問題:安倍元首相、河野談話を見直す必要
毎日新聞 2012年08月28日 19時54分(最終更新 08月28日 20時12分)
http://mainichi.jp/select/news/20120829k0000m010055000c.html
http://y-sonoda.asablo.jp/blog/2012/08/29/6558083
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/115.html
33. 2012年9月04日 10:53:36 : IdtwI4hLv2
ベトナム等途上国に、原発売りつけを目論む商人国は全人類に先んじて滅びていくのが
当然ではないか。
私たち日本人が先進国の先頭になって滅んでいくのがアマゾンやアフリカ等の原住民にとってどれほど望まれる事だろう。
たかが何ベクレルの話で何を騒いでいるのだ?
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/875.html#c33
21. 2012年9月04日 10:54:20 : iQinVlOl1c
それなら電力会社と縁を切って完全自家発電したるわぃや(笑)さっさとやれや。面白い。
金の切れ目は電の切れ目だ!
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/897.html#c21
05. 2012年9月04日 10:57:21 : hNV3zbeWvM
こんにちは。
いつもかっけー音楽と講義をありがとうございます。
おかしいけど、自分のはっつけた曲を聞きたくなってきたーw
でね、さっき保存を見たらA〜のがあって、TOCOていう人ね。
たぶんブラジル。ちょっとだけ聴いてもらえますか?
Toco - Samba Noir
http://www.youtube.com/watch?v=9RzCaGIQxqA&feature=related
Toco - Foolish Samba
http://www.youtube.com/watch?v=N_OzkuQlkJQ&feature=fvwrel
まあまあ?
20. 2012年9月04日 10:59:42 : lt6OUOrurw
東京新聞:核燃料プール 数年で満杯 6割が運転不可に:社会(TOKYO Web) http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2012090402000109.html
全国の原発五十基のうち約六割の三十三基が、数年間稼働させれば使用済み核燃料プールが満杯になり、動かせなくなることが、各電力会社への取材で分かった。新たに中間貯蔵施設を造るには十年はかかり、使用済み核燃料を再処理しても、核のごみは減らず、再生される混合酸化物燃料(MOX燃料)は使う計画がない。原発の抱える深刻な問題がはっきりした。
本紙は、原発を保有する九つの電力会社と日本原子力発電(原電)に、各原発のプールの空き容量のほか、一年(通常、原発の定期検査の間隔は十三カ月)ごとの核燃料交換の実績値を取材。そのデータから、各プールがあと何年で満杯になるかを計算した。
これまでプールの空き容量は三割強あり、当面は何とかなるとされてきたが、個別に見ると状況はもっと厳しかった。
東京電力の福島第一5、6号機(福島県)や柏崎刈羽6、7号機(新潟県)は既にほぼ満杯。同社と原電は共同出資して青森県むつ市に中間貯蔵施設を建設中だが、まだ完成していない。仮に完成しても、六年ほどでいっぱいになる。
中部電力浜岡3、4号機(静岡県)、関西電力美浜1、2号機、大飯1、2号機、高浜1、2号機(いずれも福井県)などは一〜三年分の空き容量しかない。新しい号機のプールは比較的余裕があるものの、ほかの号機の使用済み核燃料を受け入れると五年前後で満杯になってしまう状況だった。
東電と原電以外は、再処理工場(青森県六ケ所村)の貯蔵プールを活用したいところだが、既に97%以上が埋まっている。中間貯蔵施設を新設することも考えられるが、むつ市の事例も計画からほぼ完成まで十二年を要しており、とても各原発の厳しい状況には間に合わない。
十二年分以上の残り容量があるのは、北海道電力泊3号機(北海道)、四国電力伊方3号機(愛媛県)、九州電力川内1号機(鹿児島県)の三基だけだった。
<使用済み核燃料> 原発は定期検査ごとに原子炉内の核燃料をすべて取り出し、4分の1から3分の1程度を交換し、再び炉に戻される。交換作業が問題なく進むよう、使用済み核燃料プールには1炉心分強の空きスペースが必要とされる。使用済み核燃料といっても長期間、放射線と熱を発し続けるため、貯蔵プールでの継続的な冷却が欠かせない。
http://www.asyura2.com/09/eg02/msg/746.html#c20
06. 2012年9月04日 11:01:42 : iQinVlOl1c
万全を尽くすだと?想定外でなんでも逃げる奴らの言う事など到底信用出来ない。
騙されるな。
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/105.html#c6
・・・竹島(韓国名:独島)をめぐって、日本と韓国がヒートアップしてきた。国際世論を味方につけるために、両国は“PR”をしているが、それはあくまでオフィシャルなもの。実際には、どのような人が、どのようなことを行っているのだろうか。
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/04/news018.html
****日韓の闘いの火ぶたが、いよいよ切って落とされた。
といっても戦争のような物騒な話ではなくて、「国際広報」。要するに、国際世論を味方につけるための“PR合戦”である。
李明博大統領が竹島(韓国名・独島)に上陸したことで、外務省は8月28日、広報用映像資料を作成したり、Facebookなどで情報発信をすると明らかにした。
すると、その2日後、報復とばかりに韓国外交通商省から、「独島」についての正当性をアピールする広報資料を世界中に35万部配布するという談話が流されたのである。
もちろん、これはオフィシャルな宣戦布告みたいなものであって、実際に力を入れるのは著名人にアクションを起こさせたり、デモを仕掛けたりという、ゲリラ戦。つまり、欧米で「スピンコントロール」と呼ばれる「情報操作」だ。ちなみに、この技術に長けた達人を、皮肉をこめて「スピンドクター」と呼ぶ。
個人的には、韓国のスピンコントロールをナメてはいけないと思っている。その理由は、かつて「犬肉食」における国際広報を取材したことがあるからだ。
****“犬肉食PR”が仕掛けたスピン
ご存じのように、韓国には犬を食べる習慣がある。といっても、その辺を散歩しているペットや野良犬を捕まえて鍋にぶちこんだりはせず、「犬牧場」で食用として育てた「雑犬」と呼ばれる国産種を食材としているのだ。
セリやネギとともに唐辛子や山椒のスープで煮込む「補身湯(ほしんとう)」という鍋料理は有名だが、雑犬を生きたまま瓶に入れ、漢方薬や酒と一緒に3日間茹で、皮膚はもちろん脂肪などがエキスとなった「犬焼酎」もあり、欧米などからは「なんて残酷な」と批判されている。
その急先鋒は、フランスの元女優ブリジット・バルドー。引退後、動物愛護活動家となり、「犬は人間の昔からの友だち。虐待は許せない」として韓国の犬肉食に反対、政府に何通も抗議の手紙を送っている。
2008年、『SAPIO』という雑誌の取材で、韓民族犬肉食品研究所」で所長を務める楊順子さんにインタビューをしたことがある。
犬肉が牛肉に比べてコレステロールが低いこと、美肌効果があることを科学的に調査し、国内外でPRをしてきた“犬肉食PR”の第一人者である。
「昔の韓国の農村部では、どの家庭でも犬を飼っていて家族が病になった時などにこの補身湯を食べました。それほどこの食事は長い歴史と意味がある。私はうまくアピールすれば、キムチのように世界に誇る韓国の食文化になると信じています。ただ、国の力が弱いので今は難しいだけです」
そう語る彼女が仕掛けたスピンはなかなかのものだった。
例えば、FIFAワールドカップ後の2003年7月、フランスの留学生20人やドイツのテコンドーチームに犬肉を試食させ、「おいしい」「ブリジット・バルドーはなにも分かってない!」と感想をもらしたなんて記事を仕掛けた。
****そんな楊さんのような手練の「スピンドクター」が韓国にはたくさんいる。
誠信(ソンシン)女子大学の徐敬徳(ソ・ギョンドク)客員教授もそのひとりだ。
徐教授は2005年、ニューヨークタイムズに自腹で独島の広告を出したのをきっかけに「韓国広報専門家1号」となり、『ごめんね、独島』というドキュメンタリー映画を制作した。また韓流スターのキム・ジャンフンとタッグを組み、彼から資金援助を受けて、“反日PR活動”を続けている。
8月には米国の高速道路に、日本政府に謝罪と賠償を求める元従軍慰安婦のおばあさんたちの写真とともに「DO YOU HEAR?」(この声が聞こえるか?)という広告を掲載している。
徐教授のスポンサーであるキム・ジャンフン自身もイケイケで、8月15日には韓流スターなど(33人)が4キロずつ泳ぐ「独島プロジェクト」なるイベントを仕掛け、さらにはメディアの取材にこんな構想をぶちまけた。
(1)「独島文化財団」を設立し、小・中・高・大学生を対象に「独島サイト作りフェスティバル」を開催して、独島がどうして韓国の領土なのか論理的な武装ができるようにする。
(2)独島で「ワールドダイビングフェスティバル」も開催し、外国の著名な監督を招へいし、ドキュメンタリーを撮影、感動的な場面を演出する。
日本でも「スピンドクター」の出現が待たれる
韓流スターたちが200キロを泳いで竹島に到達してから10日後、日本では、北斗晶さんが一家でマラソンをしていた。愛を地球で救うことになんの異論もない。絆の大切さをマラソンで伝える。結構なことだ。
ただ、もうちょっと伝えることはないか。石原慎太郎氏や橋下徹氏に何か言わせて、その反応を騒ぐより、日本でも徐教授のような「スピンドクター」の出現が待たれる。
ヤブロコフ博士、
日本ではもっとも有力な科学的客観的検査方法がとられていないと。
被ばくした人(および被曝したおそれのある人)に対し、
客観的な検査がなされていないと、海外からの指摘だ。
疫学調査だけが方法ではない。染色体検査をすべきと言う声はあちこちから有ったが「日本の国家・社会」の「責任ある」「有力な地位」の「医者」「科学者」から、
そうすべきとの発言があっただろうか。
ソ連では、事故後数か月で開始され、ソ連の学会が傾注して調査がおこなわれた。
がニホンではどうだ!
政治家がセイジカなら科学者もカガクシャだったのか? え?どうなの?!
……………………………………………………………
木下黄太のブログ 「福島第一原発を考えます」
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/33b64dce43ee725d274402f7bbc13a59
………以下引用………………………………………
「被曝の客観的指標となる染色体異常検査が為されてない信じ難い日本」というヤブロコフ博士の嘆き。
2012-09-03 15:19:24 | 福島第一原発
ロシアのアレクセイ・ヤブロコフ博士は、
ニューヨーク科学アカデミーによる
”Chernobyl: Consequences of the Catastrophe for People and the Environment”(「チェルノブイリ:大惨事が人々と環境に及ぼした影響」) 、いわゆる
「チェルノブイリ・レポート」とよばれている本の著者です
(いい加減に早く翻訳を出せよ、岩波書店!!!)。
生物学者。
チェルノブイリ原発事故で、
ゴルバチョフのアドバイザー。
エリツィン政権でロシアの連邦で環境安全委員会の委員長だった人物。
彼は日本の現状に危惧を抱いているのと、
染色体異常を調べる検査が、どうやら 公に、恒常的に行われていないこと(秘密裏には別として)を知り、
僕たちのグループに次のようなメールが届きました。さらに細野大臣が、「全ゲノム解析、遺伝子解析を福島県民を対象に行う」と表明したことへの、懸念も綴られています。
====================================================
It's really a pity that
nobody is conducting studies on chromosomal aberrations in Japan.
I can hardly believe it.
Chromosomal aberrations are one of the objective indexes of radiation exposure.
Genetic studies for chromosomal aberrations were started
several months after the Chernobyl accident
by researchers at the
Institute of General Genetics of USSR Academy of Science in Moscow.
All liquidators were covered at the initial study.
Several months later,
multiple genetic institutes from Minsk and Kiev joined, covering the
evacuees and later
thousands of inhabitants
in all contaminated territories.
Hundreds of scientific papers have been published as a result of these genetic studies
日本で染色体異常の検査が行われていないとは、本当に残念な事です。信じ難い事です。
染色体異常と言うのは、被ばくの客観的指標のひとつなのです。
チェルノブイリ事故の数ヵ月後に、
染色体異常を調べるための遺伝学研究が、
モスクワのソビエト連邦科学アカデミーの一般遺伝学研究所の研究者達によって始まりました。
一番最初に行われた研究は、 清掃作業員全てが 対象でした。
(投稿者補 : 「対象でした」←「covered」 )
( All liquidators were covered at the initial study )
数ヵ月後に、
ミンスクとキエフの複数の遺伝学研究所も参加し、
まずは避難した住民達が対象となり、
そして後には全ての汚染地域に居住する何千人と言う住民が対象となりました。
こういった遺伝学研究の成果として、今までに何百と言う科学研究論文が発表されてきています。。
(翻訳:平沼百合)
ヤブロコフ博士は、また、次のような検査も提案されています。
歯のエナメル質のEPR線量測定法--Electron Paramagnetic Resonanceまたは
電子スピン共鳴。
チェルノブイリによってロシアで一番汚染がひどかったBryanskで行われている
頬粘膜上皮細胞の変化の追跡調査。
====================================================================
推定被ばく量を理論的な計算のみで決めるのではなく、
被ばくによって体が実際に受けた影響を、ベースラインとしての血液検査、甲状腺エコー検査や心電図、放射性物質の尿検査、ホールボディー・カウンターによる内部被ばく検査、そして
原爆の影響から被ばく線量に相関すると分かっている
染色体異常の検査や、
目の水晶体混濁の検査など、
総合的に検査を行い、それによって判断し、被ばくがあきらかな場合は、定期的なモニターを続けるべきです。
単なる疫学調査としての追跡調査でなく、被ばくを強要されてしまった子供達が少しでも快適に幸せに過ごせるように、万が一、何らかの発症があればできるだけ早く対処できるように、そういった思いやりのあるモニタリングが必要です。
子供を大切にしないと、国自体が成り立たなくなると言う事に、いつになったら気づくのでしょうか。
共産主義国家で、抑圧的な体制国家であったはずのロシア(旧ソ連)が、国民、特に子供たちの健康に、
国の中核の専門家が、
心血を注いでいた現実には改めて驚かされますし、それ以上に、日本の政府や専門家(医師や生物学者など)がどこまで腐りきっているのかという現実を、さらにさらに、噛みしめてください。日本政府、民主党政権、官僚、マスコミがこの翼賛体制を続けています。この中にいる人たちで、まともなことを理解できる人は、少しでも現実を見つめてください。あなたたちのしていることは「亡国」です。これに加担する人は、己の人生が、どんどん追いつめられます。間違いなく、さらに。気づいてください。自分や自分の家族、大切な人が追い詰められるのですから。
……………….
健康被害と思われる症状が先月中ごろから急増、深刻化しています。報告、相談はまずメールください。nagaikenji20070927@yahoo.co.jp 事故発生当時の行動記録や数値データなどを細かく教えてください。問い合わせの内容も書いてください。健康被害の状態を皆で共有化し、事態の推移をあきらかにしていく作業が最も必要です。
「関東・南東北の被曝エリア(東京全域を含む大半のエリア)にいる皆さんは、放射性物質の少ないエリア、できれば愛知県から西のエリアに、移住するべきです。妊婦、子供、未成年、妊娠可能な女性は優先して移住すべきです。他の皆さんも極力移住してください。被曝から一年半近く経過しています。初期被曝は深刻で、慢性被曝の影響がさらに危険です。食物、飲料のみならず、吸気による被曝も軽視できません。回避する方法は限定的です。あなたやあなたの家族の命が何よりも大切です。一刻も早く移住してください。」
・・・
(以下略)………………………………………………………………….
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/33b64dce43ee725d274402f7bbc13a59
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/108.html
外国人参政権は一般論としては賛成だが偽キムチ問題を抱える日本では慎重に検討しないといけないし民主党の偽キムチ執行部
が人権法という名の偽キムチ利権拡大法を国会に提出するような状況では時期尚早と言える。
それにも関わらず偽キムチの公明が政権参加した時からか偽キムチ小泉が政権を取ってからか偽キムチが民主党を乗っ取って
からか自民党政権時代からそうなのか知らないが開票作業という一番重要な作業に偽キムチがバイトで入り込める状態で募集を
かけたとは偽ユダヤも下手をこいたものである。
爺IAもKG婆も夏祭りでくたくたの筈だが先行組はそろそろ疲れも抜けた頃で通常任務に就き早速選管バイト問題に食いつく事に
なると思うがバイト問題を糸口に選管委員自体が偽キムチに汚染されているところまで暴いてしまう筈だ。
大体まったく実績のない偽キムチ維新の支持率が24%で創価と切れていない自民が22%で偽キムチが牛耳る民主が18%で
冤罪も晴れて筋を通した小沢新党が1%などという数字が馬鹿げているのでありその数字を偽キムチマスコミが垂れ流し続ける
というのは選挙結果をそのように操作する自信があるからだとしか思えないのである。
実際我々が知っているだけでもいくつも不正開票が疑われるいはばれているのであり本当はしょっちゅうしてきたのだろうし
今回は背に腹はかえられず堂々と開き直ってやってしまおうという事なのだろうが甘過ぎる。
国民が不正開票を疑ってかかる選挙など海外では珍しくないだろうが日本では戦前戦後以来であり基本的に信じる事から入る
日本人が一度疑いだすと微に入り細に入りチェックするのでありそれも事後ではなく事前に待ち構えて監視するなどという
選挙は前代未聞であり良くも悪くも細かい日本人がチェックすると基本的に杜撰な偽キムチや偽ユダヤには到底太刀打ちでき
る訳がないのだ。
八百長の楽さになれてガチンコを忘れてしまった民自公も偽キムチ維新も今更ガチンコで勝とうにもやり方が分からず右往左往
して更に墓穴を掘るという悪循環に陥っていく筈だ。
次の選挙は日本人議員が大量当選する素晴らしいというか当たり前の選挙結果となるだろう。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/116.html
37. 2012年9月04日 11:09:22 : hNV3zbeWvM
バリー・ホワイト風のカバーがありました。ブラジル人かな?
さわやかな感じではありませぬが。
Just The Way You Are ~ Mario Biondi...
http://www.youtube.com/watch?v=acD0s06mMzo&feature=related
183. 2012年9月04日 11:12:21 : eS5CPZpets
結局、初期症状だけで被爆由来のものかどうか判断することは不可能。
だからこそ、原発なんて作るべきではなかったという話だし、
アメリカが日本に原発を導入させた狙いはなんだったのか話にもなる。
あと逆に過剰に書き立てたり、こっそり話を在日レッテリングに切り替えるのも
一種の情報操作の手法と考えられる。真に受けた人間は排外ヘイトに扇動されるし、
逆にそれを胡散臭いと思った人は放射能の危険性そのものまで胡散臭いと
思い込んでしまう寸法。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html#c183
06. 2012年9月04日 11:13:36 : mLLlCZfUKw
在日は日本人を皆殺しにしないと安心できないらしい。九州小倉も瓦礫焼却による線量がどんどん上がってる。鹿児島には最終処分場建設が始まった。
http://blog.livedoor.jp/sky7777777777/archives/51997505.html
http://www.asyura2.com/12/idletalk40/msg/196.html#c6
04. 2012年9月04日 11:22:58 : sUpHQ8Q75g
CNNでオバマへのインタビューを流してたが
暴力で政治的問題を解決することはできない
って言ってた
オバマは人を笑わせるのが得意だったんだな
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/114.html#c4
37. 2012年9月04日 11:30:02 : BnPQDnro5g
> 36
例え1発の通常ミサイルだろうが、54基もある原発のどれか1基でも直撃を受けたなら、今度こそ、即日本が終わりかねない被災を受ける事態が必至の、子どもにも解るほんの基本ですら考え及ばず、妄言をほざく恐るべきゴミウヨ、ネトウヨ白痴脳!!!
●「原発を並べて自衛戦争はできない」
季刊誌「Ripresa」'07年夏季号 プレーザ社刊、 山田太郎(原発技術者)著
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/883.html#c37
03. カオナシ 2012年9月04日 11:32:18 : dXE9tUd3sIpmU : bTbj4N4Xac
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%9D%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9_(%E5%B0%8F%E6%83%91%E6%98%9F)
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/509.html#c3
184. デミトリー 2012年9月04日 11:36:48 : 2kYVIsTHbi0XM : VjOSqmx2ZM
>>178
病気になった。
病院いって入院しろ。
お金もないし仕事を休むわけにも行かない。
だから病院にはいかない。
辛くなって動けなくなったら仕事休んでしぶしぶ病院へ行く。
病原菌をばら撒くテロがあった。
一週間の潜伏期間を経て、たいていの人が死んでしまう病原菌だ。
なんだ、一週間病気が出ないなら一週間はそこに住んでいても大丈夫。
あまり常識的な思考じゃない。
放射能の被害は、治療できるものじゃないよ。
体から放射性物質を取り除くのが本来の意味の治療だけど、
放射性物質はただの物質だから、薬で死滅したりはしない。
体中切開して、原子レベルの物質をピンセットで摘出するなんてこともできない。
半減期を待つしかない。
出てくる症状は、放射線がどの細胞を壊したかによるから、治るものも多いだろうね。
でもそれを治しても、体に放射性物質があるという根本的なことは全く解決しないから、危険性をそのままに生きていかなければならない。同じ症状が出るかもしれないし、不治の病的な症状が出るかもしれない。
癌が転移してなくなったなんて話はよく聞く。転移する?なんだそれ?
血流に乗って移動した癌細胞が、どこかに付着してそこの細胞を癌化するというのか?
もともとあったか、放射線治療・CT・レントゲンが新たに作り出したんじゃないの?
被曝によって癌ができた時、癌ができるほどの被曝をしていた時といったほうがいいかな。その癌の場所だけではなく、体中が癌ができるレベルの放射線被曝しているのだから、いつ癌になってもおかしくない状態にあるといえる。発見した癌を治したら終わるということではない。
だから極力体に放射性物質を入れるな、早くから対処しろという話になるんだよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html#c184
22. 2012年9月04日 11:38:55 : dQ6V3ZQnig
原発ゼロ希望の声があまりにも多く、それにビビった政府が国民を脅し返す構図
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/897.html#c22
05. 2012年9月04日 11:46:11 : hNV3zbeWvM
偶然見つけますた。
Tupac Shakur - Final 24 Hours
http://www.youtube.com/watch?NR=1&v=oANNrHQ05mM&feature=endscreen
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/467.html#c5
小笠原誠治の経済ニュースに異議あり! トップ |
日銀、地方銀行の混乱回避のための巨額オペ
2012/09/03 (月) 13:54
ネットでニュースをチェックしていると、「地銀混乱回避へ日銀巨額オペ」なんて文字が目に留まりました。地方銀行の経営が知らない間に悪化していたのか? まさか‥
そうなのです、地方銀行の経営内容が今急に悪化したなんて、聞いたこともない。
では、何故日銀が巨額オペを実施して大量に資金供給をするというのか?
もちろん、大量の資金供給を行うからには、地方銀行サイドの資金繰りがひっ迫しているということなのですが、では何故資金繰りが急に苦しくなったのか?
そうなのです。答えは、政治家たちが政局にかまけているからなのです。
政党同士の間で駆け引きがあるのはそのとおりでしょう。どちらも政権を維持する、或いは奪取することが目的みたいなところがあるからです。しかし、だからといって国民の生活に迷惑をかけるのは如何なものなのか?
もちろん、そのことを承知しているからこそ、政治家はどんな状況になろうとも最低限予算は通そうとする。予算が通らなければ国の活動はストップをせざるを得なくなり‥そうなればあらゆる面に影響が及ぶのです。
国や地方公共団体からの注文で仕事をしたのに、いつになったら代金を支払ってもらえるのか、と。
しかし、幾らお金を支払いたくてもお金がなければ支払うことはできない、予算は成立しているのに。
そうなのです、予算は成立していても、特例公債法が成立していないと赤字公債を発行することができず、必要な資金を政府は確保することができないのです。だから、業者に代金を支払うこともできない、と。
では、予算を通しておきながら、何故その予算を執行するために必要である赤字公債の発行を認めないのか? つまり特例公債法を成立させないのか?
いずれにしても、法律が成立しないので幾ら予算は成立していても、必要な資金が確保できないのです。
何でも9月4日には、4兆1千億円の交付金が地方自治体に支給されるはずだったのが、それが法律が成立してないために先送りされるのだ、と。そして、その交付金は、政府が日銀を通じ、地方公共団体が主に地方銀行に有する口座に振り込まれることになっていたのだ、と。
そのお金が振り込まれない。
しかし、地方自治体もそして地方銀行も、9月4日に資金が振り込まれる前提で資金計画を立てていたために、資金繰りの計画が大幅に狂い‥
そこで、地方銀行及び地方自治体が資金ショートを起こさないようにと、日銀が異例の大量資金供給オペを実施するということなのでしょう。
もちろん、こうしたことが行われることを予想していた政治家もいるでしょう。否、そうやって予想していたからこそ、自分たちが特例公債法の成立に反対しても深刻な事態になることはないと高を括っているのでしょう。
でも、そうした政治家も最後にはその法案に賛成をするのです。
否、最後まで反対するというのであれば、それならそれで良い悪いは別として、筋は通る。
しかし、大多数の政治家は、最後にはその法律を通す気持ちはありながらも、少しでも法律の成立を遅らせるという嫌がらせをしているだけなのです。
繰り返しますが、最後まで反対するのであれば、それは一つの見識。しかし、最後まで反対するつもりはないというのであれば、早く通したら如何でしょう?そうなれば、異例の大規模オペなどする必要はないのですから。
法律を成立させないのだれば、政府は、交付金の支給を先送りするだけではなく、政治家の歳費の支払いをストップさせたら如何でしょう?
以上.
http://www.gci-klug.jp/ogasawara/2012/09/03/016949.php
日銀、地銀の混乱回避へ巨額オペ 交付税遅配に対応、1.9兆円供給
2012.9.3 05:00
中性脂肪、2ヶ月で20%低下!ニッスイが開発…[PR]
野田佳彦首相への問責決議案が先週可決され、2012年度の赤字国債を発行する特例公債法案の今国会での成立が難しくなったことを受け、日銀が異例の大量資金供給に踏み切る。4日にオペレーション(公開市場操作)を行い、1日の最高額となる約1兆9000億円を銀行に貸し出す。同日予定されていた地方交付税の配分が延期されるため、地方銀行などの資金繰りが混乱するのを避けるのが狙い。
日銀のオペは、10年10月に設置した資産買い入れ基金を通じて行う。基金を原資とし、低利で銀行にお金を貸し出す。通常は追加金融緩和の一環として行われ、1回の貸し出しは数千億円にとどまる。今回は期間が1カ月と4カ月のものの貸し出しを行い、総額は1兆8736億円に上る。
日銀が巨額オペに踏み切るのは、特例公債法案の成立が見通せず、政府が国庫支出を減らすため、予算の執行を抑えるからだ。抑制の対象には、自治体の運営経費だが、国民生活には直結しない地方交付税も入る。交付税は法律上、総額16兆4000億円が4、6、9、11月の4回にわたり支払われ、9月は4日に4兆1000億円が配分される予定だった。政府は、この9月分を先延ばしする。
振り込みが遅れれば、地銀によっては数百億円単位で計画が狂う
ただ、交付税は自治体が地銀などに持つ預金口座に振り込まれる。地銀は増える手元資金を元に、企業向け融資などの資金計画を立てるため、振り込みが遅れれば、地銀によっては数百億円単位で計画が狂う。このため日銀は、資金供給で金融システムの混乱を防ぐ必要があると判断した。
日銀が資金供給に積極姿勢を示したため、週明け3日以降の市場は混乱しない見通し。ただ、銀行間でお金を融通する市場で金利が上がり、地銀による資金の取り急ぎが顕著になれば、再びオペを行わざるを得ないとの見方も出ている。
政府はほかの予算執行の抑制策として、大学への補助金を減額する方針。10月までに特例公債法案が成立しなければ、同月が期限の政党助成金の交付も延期する方向だ。
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/120903/mca1209030501000-n2.htm
日銀は追加緩和必要=岩田元副総裁
2012年 09月 4日 09:54
トップニュース
ブルガリアがユーロ導入計画を放棄、欧州危機受け=報道
インタビュー:ファーストリテ、今期は収益重視で海外展開=柳井会長
欧州委とドイツ、ECBの銀行監督対象めぐり意見対立
ECBによる国債買い入れ、EU規則に抵触しない=ドラギ総裁
[東京 4日 ロイター] 岩田一政・日本経済研究センター理事長(元日銀副総裁)は、世界経済の減速を背景に日本経済の下振れリスクが強まっているとし、日銀はさらなる金融緩和が必要になるとの見解を示した。具体策として、世界的な金融危機の予防と円高是正を目的とした外債購入や、資産買入基金で買い入れている国債の年限長期化が有効と語った。
インタビューは3日に実施した。
<世界経済に下方リスク、CPI1%に「だいぶ距離」>
岩田氏は世界経済について、減速が明確になっており、債務問題に直面しているユーロ圏は「景気後退に入っている」と分析。米国は2%程度の緩やかな回復過程にあるが、中国は在庫の積み上がりが顕著となるなど「8%を切る成長が続きそうだ」とし、世界経済全体に「下方リスクが強まっている」と述べた。
こうした中で日本経済は、輸出や生産の鈍化が避けられないことに加え、エコカー補助金など政策効果の息切れで、これまで堅調だった消費も伸び悩む可能性が大きいとみる。震災からの復興需要に伴う公共投資が引き続き下支えになるものの、日本経済は「下振れリスクの方が大きくなっている」と懸念を示した。
物価動向についても、円高の継続や4%を超える失業率などを踏まえると、日銀が事実上の目標に掲げる消費者物価指数(CPI)の前年比上昇率1%には「だいぶ距離がある」と指摘。基調的なインフレを判断するには、食料とエネルギーを除いた連鎖方式のCPI上昇率で見るべきとし、自身が副総裁を務めていた2006年3月の量的緩和政策の解除を振り返り、「当時は生鮮食品だけを除いたコアCPIで見ていた。仮に(当時の判断に)誤りがあったとすれば、どのような数字を重視してデフレ脱却とみるか、そこから考えなければいけない」と語った。直近に発表された7月の全国消費者物価指数では、コアが前年比マイナス0.3%に対し、連鎖方式による食料とエネルギーを除いたはベースは同マイナス0.7%となっている。
<FRB追加緩和、QE3と時間軸強化の合わせ技も>
また、世界経済の下振れリスクが強まる中で、欧米の中央銀行が近く一段の金融緩和措置に踏み切ると予想。欧州中銀(ECB)のドラギ総裁は、流通市場でのイタリア、スペイン国債の買い入れに向けた準備を進めていることをすでに表明しているが、岩田氏は9月6日のECB理事会において「(国債買い入れの)具体的なアウトラインを示すだろう」と予想。米連邦準備理事会(FRB)も高水準の失業率が続く中で、9月12─13日の米連邦公開市場委員会(FOMC)において、量的緩和第3弾(QE3)と経済指標を用いた時間軸政策の強化などを「合わせ技で実施してくる可能性もある」とみている。このように欧米中銀が緩和策を相次いで打ち出してくれば、「国内経済の下振れリスクが大きくなっている中で、日銀もさらなる金融緩和が必要になるだろう」と展望した。現在、残存期間1─3年となっている資産買入基金による長期国債の買い入れ対象年限を長期化させ、ポートフォリオ・リバランス効果を追求する必要性や、外債購入を具体策に挙げた。
<IMF・世銀総会で国際金融システム安定策の提言を>
外債購入について岩田氏は、昨年10月の国家戦略会議(議長:野田佳彦首相)で、円高是正に向けて50兆円規模の「金融危機予防基金」を創設し、日銀が円で外債を購入する仕組みを提案している。岩田氏は現在も「今の(1ドル=)78円という為替レートは円高が行き過ぎている」とし、輸出市場における日本のシェア低下に危機感を表明するとともに、「自己実現的な円高期待が定着してしまっている。現在の円高ではデフレを克服することは極めて難しい」と主張。金融危機予防基金による50兆円規模の外債購入は、欧州問題を背景とした「グローバルな金融危機」の予防策と位置づけ、国際通貨基金(IMF)の資金基盤の倍増や、金融危機の予防策を議論する専門委員会のIMF内への設置も提案。IMFがSDR(特別引出権)建ての債券を発行し、国際金融システム安定のための資金を調達できるようにする仕組みなども含め、「国際金融システムの安定と同時に日本の利益にもなる」方策として、10月に東京で開催されるIMF・世銀総会で日本政府が積極的に提案すべきだ、と訴えた。
(ロイターニュース 伊藤純夫 木原麗花)
関連ニュース
補正予算必要なら機動的に対応=古川経済財政相 2012年8月13日
日銀は次回会合で政策現状維持へ、下限金利撤廃は見送りの公算 2012年8月3日
欧州問題、最も強く意識すべきリスク=日銀支店長会議で白川総裁 2012年7月5日
6月以降の日銀会合、欧州緊迫なら景気下振れ対応迫られる可能性 2012年5月23日
焦点:GDP高成長は既にピーク、内外情勢悪化に備え政策準備怠れず 2012年5月17日
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88300I20120904?sp=true
真の円高リスクは米金融政策の「裸の王様化」=熊野英生氏
2012年 09月 3日 19:42 JST
為替フォーラム
焦点:急成長遂げたサムスン電子、トップダウン経営の功罪
焦点:FRBの独立性に懸念台頭、ジャクソンホール会合
今週の外為市場はECB理事会に注目、ユーロ/ドルは失望売りも
焦点:揺れるスマホ業界、ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
熊野英生 第一生命経済研究所 首席エコノミスト
[東京 3日 ロイター] 為替をめぐって、米連邦準備理事会(FRB)の政策が衆目を集めている。多くの人が円高を懸念しているからだ。
雇用統計をはじめ、米景気指標が相当に強くなければ、追加緩和が実施される。この追加緩和観測が、米長期金利を低下させて、ドル円レートを円高に向かわせる。今週には雇用統計やISM統計の発表が待ち構えている。そして、今月12―13日に開催される米連邦公開市場委員会(FOMC)では、量的緩和第3弾(QE3)の可能性を含めて、何らかの追加緩和が十分にあり得ると予想されている。
さて、追加金融緩和によって本当に円高になるのだろうか。
FRBが時間軸政策を変更して、2014年終盤までとしている異例の低金利をさらに2015年半ばまで延長すれば、米長期金利が低下して円高になる可能性は確かにある。過去のドル円レートの月次の時系列データを米長期金利と並べると、2001年以降は趨勢として奇妙なくらいに一致している。米長期金利が低下したとき、日米金利差は狭まり、円高に振れている。QE3の観測も、米長期金利の低下を通じて、さらなる円高の予想を生み出している。
<QE3で長期金利は必ずしも低下しない>
しかし、過去、FRBが長期債を大量購入するかたちの量的緩和を実施すれば、米長期金利が必ず低下しているかと言えば、必ずしもそうはなっていない。
2009年3月から2010年3月までに実施されたQE1のときは、長期金利は2%台後半から一時4.0%まで上昇した。2010年11月から2011年6月までのQE2のときも、長期金利は2.6%から3.7%へと上昇している。
FRBが債券を大量購入して金融市場に積極的な資金供給をしたときには、もう一方で予想インフレ率が上昇し、株価も上がっていることから、長期金利は上昇している。つまり、FRBの債券購入による需給緩和の作用よりも、期待形成によって長期金利が持ち上げられたり、債券から株式へのシフトによって金利が上昇したりする効果の方が大きいのである。
むしろ、円高が急伸するのは、QE1やQE2が実施された後(あるいは途中で)、その刺激効果が剥げ落ちていく局面(出尽くしたとき)である。そのとき、金融緩和の刺激効果が薄らぐとともに、米経済の持ち直し傾向が勢いを失い、ドル安に振れている。
金融市場には、「円高の呪縛」があり、QE3=円高という連想が強く働いている。米国は折りがあればドル安誘導をしたがっていて、日本の輸出産業は米金融緩和によって多大なる被害を被っているという強烈な思い込みである。しかし、過去のデータはその思い込み通りにはなっていない。
実際は、米金融緩和がそれなりに効果を及ぼしたとき、景況感がいくらか改善して、ドル安圧力は和らいでいる。ただ、残念なことに、過去の局面では、しばらくすれば金融緩和効果が薄らいでいる。米経済の回復力は頭打ちになって、長期金利は低下する。そして、次なるQE観測が高まることになる。要するに、米金融緩和が本質的に米経済を改善させなかったことが、円高・ドル安の原因なのである。
<バーナンキ議長の腹の内は>
本当にまずいのは、最後の切り札であるQE3が効かないという見解がコンセンサスになり、バーナンキFRB議長が「裸の王様」になってしまうことである。米経済がデフレ色を強めて、長期金利が低下すると、性質の悪い円高へと向かうだろう。
QE3には、長期金利への影響力もさることながら、流動性拡大が期待インフレ率を高める作用を持っていて、株価上昇の材料として歓迎されやすい。QE3の実施は、そうした話題性のあるテーマだけに、市場の期待感だけに引きずられて判断すると、政策運営としてのリスクが高まる。
バーナンキ議長は、市場の声に押されて実施したものの、景気浮揚の効果を十分に及ぼすことができずに、QE4、QE5と何度も金融緩和を繰り返さざるを得なくなるシナリオを警戒しているのだろう。金融政策が後手に回って、FRBの政策運営が「日本化」することへの警戒とも言える。すでに米長期金利は1%台半ばまで低下していて、金利低下の余地は大きくないことは明らかだ。
タイミングが悪いのは、11月の米大統領選挙を控えて、共和党候補を中心に、バーナンキ批判があり、雇用拡大を数値目標にすべきなどという揺さぶりがあることだ。FRBが景気刺激を急かされる図式である。バーナンキ議長は、追加緩和の観測を適度に醸成して、緩和期待を盛り上げることで自己実現的に景気刺激になればよいというのが腹の内だろう。
<リーマンショックの根深い後遺症>
FRBの苦しみの背景には、米経済がリーマンショックによる根深い後遺症を患っていることがある。しばしば言われる「財政の崖」の中身も、この後遺症の変形と言えるだろう。
なぜ、ブッシュ減税や財政支出拡大がなくなると、米経済が不安定化するかと言えば、家計の所得形成力が依然として弱いままで、財政からの所得移転を受け続けないと、雇用・消費拡大の維持が心もとないからである。企業の資金需要が弱く、金余り傾向になっていることが、債券市場への資金流入を促して、歴史的な長期金利低下をもたらしている。物価上昇率もじりじりと低下しているのも、家計所得の脆弱性と関係していて、金融政策だけでは物価コントロールがうまくできないことを示している。
それに対して、FRBは真っ向から金融緩和で対処できないでいる。流動性供給を一気に行い過ぎると、原油・ガソリンなどのエネルギー価格が上昇して、家計が購買力を奪われることになる。片方で、家計のバランスシート調整圧力を和らげ、住宅市場を支援するには、可能な限り長期金利を低下させることが不可欠だ。このジレンマは、米経済の脆弱性によってもたらされるもので、FRBの金融緩和だけでは経済健全化に限界があることを物語っている。
*熊野英生氏は、第一生命経済研究所の首席エコノミスト。1990年日本銀行入行。調査統計局、情報サービス局を経て、2000年7月退職。同年8月に第一生命経済研究所に入社。2011年4月より現職。
*本稿は、ロイター日本語ニュースサイトの外国為替フォーラムに掲載されたものです。(here)
*本稿は、筆者の個人的見解に基づいています。
*このドキュメントにおけるニュース、取引価格、データ及びその他の情報などのコンテンツはあくまでも利用者の個人使用のみのためにコラムニストによって提供されているものであって、商用目的のために提供されているものではありません。このドキュメントの当コンテンツは、投資活動を勧誘又は誘引するものではなく、また当コンテンツを取引又は売買を行う際の意思決定の目的で使用することは適切ではありません。当コンテンツは投資助言となる投資、税金、法律等のいかなる助言も提供せず、また、特定の金融の個別銘柄、金融投資あるいは金融商品に関するいかなる勧告もしません。このドキュメントの使用は、資格のある投資専門家の投資助言に取って代わるものではありません。ロイターはコンテンツの信頼性を確保するよう合理的な努力をしていますが、コラムニストによって提供されたいかなる見解又は意見は当該コラムニスト自身の見解や分析であって、ロイターの見解、分析ではありません。
© Thomson Reuters 2012 All rights reserved.
関連ニュース
コラム:米追加緩和期待でドル安、いつか来た道の教訓=佐々木融氏 2012年8月23日
コラム:円高を誘発するドイツとEUの信用格差=熊野英生氏 2012年8月3日
コラム:欧州混乱で円高加速か、最悪シナリオはドル72円=熊野英生氏 2012年6月1日
ロイターのツイッターアカウント登場!色とりどりのニュースをフォロー
きょうの相場
NY市場サマリー(3日)=休信 6:02am
NY外為市場=レーバーデーのため休信 4:45am
http://jp.reuters.com/article/jp_forum/idJPTYE88204G20120903?sp=true
ロンドン外為:円が高利回り通貨に対し堅調−景気減速の兆候
9月3日(ブルームバーグ):3日のロンドン外国為替市場では、円が高利回り通貨に対して上昇。世界的な景気減速の兆候が強まったことから、安全を求める動きが強まった。
この日発表の指標でユーロ圏の8月の製造業活動の縮小が確認されたほか、中国の同様の指数も活動縮小を示した。
ロンドン時間午後5時15分現在、円は対オーストラリア・ドルで前週末比0.9%高の1豪ドル=80円20銭。一時は80円07銭まで買い進まれ、7月25日以来の高値を付けた。対ニュージーランド・ドルでは0.8%高の1NZドル=62円48銭。7月26日以来の円高・NZドル安水準となる62円38銭に達する場面もあった。
円は対ユーロと対ドルはほぼ変わらずの1ユーロ=98円68銭、1ドル=78円28銭。ユーロはドルに対し0.1%上げ1ユーロ=1.2597ドル。3日の米金融市場はレーバーデーの祝日で休場。
原題:Yen Advances Versus Higher-Yielding Currencies; AussieWeakens(抜粋)
記事に関する記者への問い合わせ先:ロンドン David Goodmandgoodman28@bloomberg.net
記事についてのエディターへの問い合わせ先:Paul Dobsonpdobson2@bloomberg.net
更新日時: 2012/09/04 01:48 JST
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-M9RLXL6TTDS101.html
ムーディーズがEU格付け見通しネガティブに、主要国の見通し反映
2012年 09月 4日 08:53 JST
[シドニー 4日 ロイター] ムーディーズ・インベスターズ・サービスは、欧州連合(EU)の長期発行体格付け「Aaa」の見通しを「ステーブル(安定的)」から「ネガティブ(弱含み)」に変更した。また、中期債(MTN)プログラムの暫定(P)格付け「Aaa」の見通しについても、「ステーブル」から「ネガティブ」に変更した。
ムーディーズは「EUの長期格付け見通しをネガティブとしたのは、EU予算への寄与が大きい加盟国のAaa格付けの見通しがネガティブとなっていることを反映した。これら加盟国とはドイツ、フランス、英国、オランダで、合わせてEU予算の約45%を占める」と説明した。
ムーディーズは、これら4カ国が「Aaa」格付けを失った場合には、EUの格付けも変更になる可能性が高い、との見方を示している。
ムーディーズは今年7月、ドイツとオランダ、ルクセンブルクの格付け見通しをネガティブに変更。仏英もすでにネガティブとなっている。
ムーディーズは、これら4カ国の格付け見通しがステーブルに戻った際は、EUの見通しも「ステーブル」になる可能性があるとしている。
欧州中央銀行(ECB)は6日に金融政策理事会を開催するが、新たな債券買い入れスキームの詳細公開への圧力が、一段と強まりそうだ。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE88205820120903
ECBによる国債買い入れ、EU規則に抵触しない=ドラギ総裁
2012年 09月 4日 07:05 JST
[ブリュッセル 3日 ロイター] 欧州中央銀行(ECB)のドラギ総裁は、ECBによる国債買い入れは欧州連合(EU)の規則に抵触しないとの考えを示した。
総裁の欧州議会での発言記録をロイターが入手した。
総裁は欧州議会の非公開の委員会会合で、国債の償還までの期間が1年、2年、もしくは3年であれば、これらの国債はすぐに償還を迎える。そのため、ECBが行っていることにはファイナンスという点での効果はほとんどない」と語った。
国債買い入れをめぐってはECB内でも意見が分かれている。総裁は、国債買い入れは、ユーロ圏の物価安定確保というECBの職務を支援するほか、ユーロの将来を守るとの考えを示した。
「ユーロ圏が分裂した状態で物価安定を確保することはできない」とし、これら全ての措置は物価安定維持というECBの職務を遂行するためのもの、との考えを示した。
さらに「世界中がユーロの存続を疑問視し始めているなかで、これらすべての措置はユーロの存続にかかわっていることだ」と指摘した。
ドラギ総裁の発言が伝わったことを受け、イタリアの2年債利回りは低下し、4月以来初めて2.7%を下回った。
欧州委とドイツ、銀行監督めぐり対立
クリントン長官、南シナ海紛争で警告
インタビュー:ファーストリテ柳井会長
『ロイター.CO.JP』アクセスランキング
クリントン米国務長官、南シナ海紛争での威嚇に警告
焦点:特許訴訟に敗れたサムスン、誤算が招いた最悪の結末
コラム:真の円高リスクは米金融政策の「裸の王様化」=熊野英生氏
焦点:急成長遂げたサムスン電子、トップダウン経営の功罪
焦点:揺れるスマホ業界、ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス
(24時間以内のアクセス)
ツイートされた記事ランキング
サムスンが勝訴、アップルとのスマホ特許訴訟で東京地裁が判決 137
統一教会創始者の文鮮明氏が死去、肺炎の合併症で 128
焦点:揺れるスマホ業界、ノキアとマイクロソフトに最後のチャンス 123
世界食料価格、7月に約10%上昇=世銀報告 110
鴻海精密工業会長、シャープの経営ポスト求める意向=報道 84
トップニュース
インタビュー:日銀は追加緩和必要=岩田元副総裁 9:54am
日経平均小反発、中国景気や円高を意識し上値は重い 9:30am
世界の製造業が軒並み縮小、ユーロ圏債務危機の影響広がる 9:22am
ムーディーズがEU格付け見通しネガティブに、主要国の見通し反映 8:53am
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE88200X20120903
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/488.html
http://bullbear.exblog.jp/18776159/
「ドラギ対バイトマン」というと、まるで怪獣映画のようなタイトルになってしまうが、この映画(?)には前作があり、そのタイトルは「トリシェ対ウェーバー」であった。
ECBのトリシェ前総裁の後任には当初、ドイツ出身者が就任するであろうことが暗黙の了解のようになっており、ドイツ連邦銀行(ブンデスバンク)のウェーバー総裁(当時)が最有力視されていた。しかし、そのウェーバー総裁は、「個人的な理由」で2011年4月末にドイツ連銀総裁を辞任した。
ウェーバー総裁は、ECB理事会において、インフレを加速し中央銀行の政治的独立性を損なうとして加盟国の国債買い入れに強硬に反対しており、それがドイツ連銀総裁を辞任し、つまりは次期ECB総裁候補から降りた要因となった。歴史にもしもは無いが、ウェーバー総裁が辞任せずに、ECB総裁となっていたならば、ECBの政策は大きく変わっていた可能性がある。
今年8月2日のECB政策理事会後のドラギ総裁の会見で、イタリアやスペイン国債の買い入れの準備を進めていることは表明したが、国債の買い支えの時期等や新たな政策の詳しい内容は明らかにされなかった。さらにドラギ総裁は、ドイツ連銀のバイトマン総裁一人が国債買入に反対したことを明らかにした。
ドラギ総裁はワイオミング州ジャクソンホールに参加予定で、講演も予定されていたにも関わらず直前になってシンポジウムへの参加を取りやめた。その理由として、向こう数日に多忙を極めると予想されるためとECB報道官は語っていた。
ECBが検討しているとされる短期国債主体としたスペインやイタリアの国債を買い上げるための非公表の利回りターゲット設定が完全に詰められていない可能性がある。ECBとEFSFとの役割分担、さらにEFSFが銀行免許を得て国債を購入するとの方式等もあるが、このあたりの対策を協議するためなのか、ドラギ総裁だけでなくECB理事もジャクソンホールには出席しなかった。
ブンデスバンクのバイトマン総裁は、引き続き国債買入再開に反対の姿勢を示していることも影響し、最終的な落としどころをいまだ探っている可能性もある。このバイトマン総裁はジャクソンホールのシンポジウムに参加するようであるが、予定されていた3日の滞在を1日に短縮するようである。
ECBが2011年8月に国債買い入れを再開した際には、バイトマン総裁やシュタルク専務理事ら4人が、債券買い入れに反対したとも伝わった。今回はいまのところバイトマン総裁のみが反対を表明している。ドイツのメルケル首相はECBの国債買入に対しては賛成しているようで、ドイツの元財務次官であったアスムセンECB理事も賛成に回るであろうとの見方が強い。ただし、アスムセン氏は、ウェーバー前ドイツ連銀総裁の影響を強く受けているとも言われている。
さらに、9月12日のドイツの憲法裁判所が欧州安定化メカニズム(ESM)の合憲性をめぐる判断を確認しないことには国債買入を再開することはできず、もしECBが短期債の非公表の利回りターゲット設定による買入を行うにしても、9月6日には具体的な発表はできず指針を示すのみではないかとみられている。
ウェーバー前ドイツ連銀総裁が加盟国の国債買い入れに強硬に反対し辞任していたことで、ECBの国債買い入れは薬物に似ており、政府が依存症に陥るリスクがあるとの認識を示したバイトマン総裁も辞任するのではないかとの観測も出ていた。実際にバイトマン総裁はECBの国債買入への反対を理由に何度か辞任を検討との報道もあった。しかし、反対を貫くために辞任せずにいるとの見方もある。
これについては、9月6日の木曜日に開催されるECB政策理事会でいったいどのような決着が付くのか。イタリア出身のドラギ総裁もドイツ出身者以上にブンデスバンクの流れを引き継いでいる総裁とみられ、バイトマン総裁の指摘も理解しているはずである。中央銀行がそこまで首を突っ込むことには大きなリスクを伴うが、現在、ユーロ圏の危機を救えるのはECBとの認識もあろう。ドラギ対バイトマンという映画は、まさに現在のセントラルバンカーが抱える大きな矛盾を示す戦いであるようにも思われるのである。(久保田博幸)
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/489.html
シャープ勤務30代 「一生安泰といわれたのに人生設計狂った」
1 名前:ライトスタッフ◎φ ★:2012/09/03(月) 17:11:38.08 ID:???
深刻さを増すシャープの経営危機。グループの社員5万7000人を待ち受けるのは、給与削減か、リストラか、台湾企業による苛烈な支配か、それとも倒産か――。長引く不況と円高から抜け出せない日本経済にあっては、あらゆるサラリーマンにとって無縁の話ではない。
縮小が発表された栃木工場に勤務する30代後半のAさんは深い溜め息をついた。
「地元ではシャープに入れば一生安泰だといわれてきた。描いていた人生設計が完全に狂ってしまいました。
工場では約1600人の従業員のうち、AV事業に携わる1500人から希望退職者を募ると聞いています。地元で採用された人間全員がリストラ対象ということらしい。子供はまだ小学生でこれからもっと教育費がかかる。この田舎に再就職先なんてないのに、どうしたらいいのか……」
パナソニック、ソニー、NECなど多くの電機メーカーが何年も前から大規模なリストラを断行していたのを横目に、「勝ち組メーカー」シャープは我が世の春を謳歌していた。
液晶パネル、携帯電話端末、太陽電池の3つの主力事業が絶好調だった2007年度、売上高は3兆円を超えた。社員の平均年収は700万円超で、福利厚生も充実――ところが、今年に入って急転直下、極寒の冬に突入する。
シャープは8月28日、グループで2000人の希望退職者を募集することを発表した。今年度中にグループ合計5万7000人の社員のなかから5000人を削減する計画だ。
理由は先に挙げた主力3事業の失速である。特に液晶テレビ事業は韓国メーカーにシェアを奪われた。そこにリーマン・ショックや家電エコポイントの終了なども重なり、約4300億円をつぎ込んで2009年に稼働を始めた大阪・堺の世界最大の液晶パネル生産工場は稼働率3割程度に落ちこむ。在庫の山が積み上がり、業績はどん底まで落ちた。
大手銀行幹部がいう。
「5000人のリストラ、栃木工場(栃木・矢板市)や葛城工場(奈良・葛城市)の縮小などで財務改善するようだが、銀行団が継続的に融資するためにはまだ足りない。リストラは1万人規模にする必要があるし、中国やメキシコなどの海外工場の売却も早急に検討すべき。コピー機などの情報機器事業やエアコンなどの空調事業を切り売りすることも考えなくてはならない」
社員は数千万円の住宅を購入し、子供を私立学校に入れているケースも多い。老後は豊かな年金で、妻と旅行三昧という悠々自適な生活を描いていた人もいるだろう。そんな将来設計はもろくも崩れ去った。
※週刊ポスト2012年9月14日号
http://www.news-postseven.com/archives/20120903_140813.html
4 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:14:29.13 ID:UV4j4f/5
目のつけどころが…
3 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:13:42.63 ID:UpiKF0Xj
30代で一生安泰だと思い込んでたのか
定年間近の年代ならまだしも
7 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:14:44.74 ID:LKp1lJ6Z
田舎者が勝ち組気分でぜいたくするからいけないんだ
11 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:15:21.90 ID:64Cr7HB7
その程度の意識で働いている人を排除すればいいのに
12 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:16:51.01 ID:rkOPU0/5
ざまああああああああああああ
13 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:17:14.96 ID:wSfIuYVN
シャープってそこまで安泰な企業じゃなかっただろ
調子こいてたのはここ10年だし
20 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:20:34.06 ID:FYGdGirr
一生安泰な会社などないw
27 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:22:54.08 ID:jTZrFwFW
民間に勤めていれば大企業とて安心できないよね。
一寸先は闇
29 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:24:56.42 ID:vMkRb1ZL
パナとかもそんな感じだろな
31 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:25:11.22 ID:3nJvDiDx
安泰のためにはいったのかよ
ざまあとしか言えないわ
32 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:25:22.77 ID:3wXSyOYG
40年前の発想だな。
一生安泰なんて公務員以外にねーよ。
34 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:25:41.65 ID:i1YjLBsr
大企業だからって安心はできないって10年以上も前から言われていただろ
まして工場なんて会社が危なくなったら真っ先に整理対象だろうに
ノンキすぎる
37 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:26:22.72 ID:b2nhFK3g
一生安泰を信じるなんて、安全神話を信じるのと同様の
馬鹿だぞ
今の生活も薄氷の上を歩いているに過ぎないのに
同じ明日が来るとは限らない
38 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:27:03.96 ID:RIKi9CSE
住宅ローンなんて組んでたら悲惨だな
39 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:27:17.86 ID:E9WKb6HF
シャープごときで一生安泰てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人生設計がシャープに先細りwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
40 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:27:23.67 ID:YtGnFSdy
30代とか、バブルなんて遥か過去の話になっとた時代だよな。
どんだけお花畑なんだかw
44 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:28:02.61 ID:AoiLwkQL
大学でてすぐに安泰失いましたがなにか?
45 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:28:20.73 ID:cnu707el
液晶に一極集中の危うい会社だったじゃん
どう見たら一生安泰だったんだ…
47 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:30:16.82 ID:gillvTZB
民間企業だし栄枯盛衰は当然ある。
「大企業だから安心とは限らない」などとバブル崩壊後から散々言われてきたのだから
就職時には既にそういう話を知ってたはず。
「一生安泰といわれた」なんて他人の責任をなすりつけるような言い草だけど
決めたのは自分だし自分が先を読めなかっただけ。
53 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:32:35.98 ID:t6G2h8G3
こんな従業員が多いからこのような状況になったんだろうな。
残念ですね。
54 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:32:45.25 ID:cvZFRSut
そして、バカにしてた派遣へ・・・
56 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:33:00.90 ID:BX+Br3T7
ソニー「そんな風に考えていた時期が俺にもありました」
57 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:33:17.07 ID:7Vo1ENZZ
さすがに30代でその考えは無いわ
58 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:33:50.59 ID:MbY9kDEM
激動の時代
年功序列のサラリーマン社長じゃ乗り切れんだろ
60 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:34:11.80 ID:7vxmrrZ8
>一生安泰といわれたのに
悪いが、正直、気分爽快、ざまあ
64 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:35:16.98 ID:HbJ+Vtu/
全然同情する気にならないのは何故?
67 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:36:14.58 ID:6r8bO1y1
一生安泰とかアホだろ
40年栄えた職業なんてほとんど存在しないんだよ
68 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:36:25.56 ID:1VQRZ2HZ
名は体を表すというが
ほんとに会社自体がシャープになっていくな
73 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:38:17.77 ID:1OugNBNF
むしろ労せず一生安泰とかいう職業がある方がおかしい。
76 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:39:27.68 ID:t9q3c2Vj
一生安泰な仕事なんて幻想だよ
あのグーグルだっていつポックリいくか分からん時代だからな
82 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:41:29.13 ID:wx9WwaSX
おいお前ら10年前にシャープが傾くなんて予見してたのか調子のんな
84 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:42:50.27 ID:pXq7K1DF
バブルの頃入社の40代なら勘違いもわかるが
30代なんてそんなに景気よくなかっただろ
なんで一生安泰だと思うんだ
88 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:44:19.03 ID:txvg5Ohc
工員は真っ先に切られるね
89 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:44:47.11 ID:ZA/q7QkL
こういう会社は創業者が立派なだけ。
無能が大量に入って会社を食いつくすんだよ。
95 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:48:31.55 ID:txvg5Ohc
本人に能力があればいくらでも引く手数多だよ
107 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:54:53.52 ID:hHnspK8Y
>>95
大企業の場合、仕事が細分化されているから、能力が
評価される人はほんの一握り。
100 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:51:01.62 ID:znNR2ixG
エコポイント(税金)でたんまりボーナス貰ったらしいね
104 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:54:13.21 ID:PaOioeh7
>地元ではシャープに入れば一生安泰だといわれてきた。描いていた人生設計が
>完全に狂ってしまいました。
バーーーカw
シャープの工場に高卒で入って数十年ってやつもいるんだろうなぁw
今まで牧場の柵の中で草食ってた動物が明日から、外で餌を探さなければならないのか。
「一生安泰ヤッター」なんて喜んでいたやつの末路。ザマァみさらせwww
106 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 17:54:30.53 ID:3/X4chNA
これを機に起業して破天荒な人生歩めw
119 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:01:26.40 ID:bEG+qiZn
安泰と勘違いして人生設計サボった結果
自業自得だろう…
125 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:04:08.50 ID:AYvwV2qh
経営が傾くまで解雇出来ないのも可笑しな法律だけどな
従業員守り過ぎて結局組織ごと破壊してやがる
127 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:04:31.81 ID:P5SbVuSi
深夜の土木作業員ならいつでも求人あるぞ
月収30万ぐらいだ
129 : ◆MACAsaN.cs :2012/09/03(月) 18:04:59.61 ID:anB5KQOY
退職する前に自殺しとけば一生安泰だよ
132 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:05:38.47 ID:ezoFWiNL
家電メーカーって役員も社員も馬鹿ばっかりなんだなwwwww
5年先の予測すら難しいこの時代に一生安泰とかwwwwwwwww
135 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:07:21.34 ID:o4BdFSnE
こういうの見ると会社が内部留保増やすのもわからんでもないな
137 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:08:05.83 ID:UoKMmbMT
いやいやまだ狂ってないから人生設計はこれから狂い続けていくんだよ
142 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:09:32.96 ID:PQT0Hv6F
「一生安泰といわれたのに人生設計狂った」
こういう社員がシャープをダメにしたのが分からないのか?
145 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:10:10.55 ID:O1iKnR+/
上から下までバカしかいないのかよw
149 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:11:11.62 ID:E9WKb6HF
一生安泰とおもうのもバカだし
人生設計が狂わないと思ってるのもバカ
バカの2乗wwwwww
151 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:12:17.59 ID:8RT2a41b
30代なら、いくらでもやり直せる年代。
むしろ、30代で一生安泰を求めるのは危険。
153 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:12:47.98 ID:FZ7TlDY0
>>1
とりあえず、アリとキリギリスの童話をじっくり読んでみろよ。
蓄える ってこと覚えないと、また同じ目にあうぞ。
158 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:14:07.12 ID:ezoFWiNL
シャープごときで一生安泰なんて勘違いしてるやつが
まともなところに再就職するなんて無理だろw
せいぜい介護か清掃ぐらいだろうなwww
161 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:17:57.71 ID:FIEtYpWT
地元の高卒採用なら大企業の給料を今まで貰ってきただけでも
過分じゃねーかw
お前らが寄生虫してきたから宿り木が倒れたんだろうにw
163 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:18:18.26 ID:JTRpxR6c
シャープで平均700万超えってのがおかしいよな
潰れる原因かと
169 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:20:00.14 ID:JZxPFbZf
シャープなんて70年代まではサンヨーと並ぶ2流か3流企業だったのに
172 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:21:29.85 ID:4x1BagBc
恨むなら民主党を恨め
175 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:23:07.57 ID:OxHAyWih
>地元ではシャープに入れば一生安泰だといわれてきた。
>描いていた人生設計が完全に狂ってしまいました。
それは地元でそう言ってた人を恨めよw
177 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:23:45.24 ID:tmjFBgNg
シャープの下請けしてるけど、他の会社と比べて
あきらかにレベル低いからしゃーない
183 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:27:44.64 ID:EhAlNqQ0
>社員は数千万円の住宅を購入し、子供を私立学校に入れているケースも多い。
家を売って公立に転校させればよいだけ。
186 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:29:18.37 ID:7gOEIOdO
栃木で年収700万円の転職先を探すのは、難しいだろうな。
187 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:29:57.61 ID:WjgxhFNE
みんなが安泰と思って胡坐掻いてたんだな、きっとそうだ。
207 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:40:55.51 ID:iQ+PaBAT
売り上げ3兆円で社員5万7千人は肥大化しすぎかとw
ほかの大手はその半分くらいだよ
195 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:34:35.67 ID:AiRuEiYu
人生設計が狂うのは自己責任
208 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:41:06.23 ID:fIF/ms/v
今日が自分の命日だと思って生きなきゃ
210 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:44:46.64 ID:DMNicCnv
今や安定ってのは変化し続けることなんだよ
212 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:46:22.55 ID:Wz9wygwr
誰に言われたんだよw
企業の人間にそう言われて入社したなら訴えようもあるだろうが
自己責任じゃねぇか。
219 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:49:46.93 ID:jAr9HK3v
一生安泰なのは資産家以外ないよ
歴史が証明してますんで
229 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 18:54:27.04 ID:Ei68cQnv
そんなに安定した人生が望みなら・・・なぜ公務員にならなかった(´・ω・`)
239 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 19:03:40.05 ID:d/gVKUdb
時流もあるけどこういう社員ばかりになっちまったのも原因だろう。
安定目当ては公務員だけにしとけ。
251 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 19:10:54.23 ID:zhPd1GNK
30後半てことは…
20代の時に異業種でも安泰と思えた大手がバシバシ人切りしたの見聞きしてる筈だが
259 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 19:14:50.11 ID:5kNrZLPa
地元採用、田舎の高卒だと有名企業だと安泰だと安直に
考えるんだろうね、大企業=大きな船=沈まないって発想が
タイタニックっぽくて興味深い
265 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 19:19:55.38 ID:1uuA1Htm
シャープで一生安泰はないわ
270 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 19:22:55.58 ID:tFXZqMPn
目の付け所がアレだからな
255 :名刺は切らしておりまして:2012/09/03(月) 19:12:19.65 ID:8yxTLM14
明日はわが身だと思っております。
元スレ:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346659898/
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1728862.html
【経営/雇用】ルネサス、シャープ…2012年の上場企業"希望・早期退職募集"、1万5千人突破
2012年主な上場企業 希望・早期退職者募集状況調査(8月30日現在)〜 日本電気、シャープなどで大規模な人員削減 〜
2012年の上場企業の希望・早期退職者募集は、今年1月から8月30日までで50社に達した。総募集人数は、日本電気、シャープ、ルネサスエレクトロニクスなど大手電機メーカーが相次いで募集に踏み切ったことで、3年ぶりに1万5,000人を超えた。
※本調査は、上場企業を対象に2012年1月以降、希望・早期退職者募集の実施を情報開示し、具体的な内容を確認できた企業を抽出した。現時点で、希望・早期退職者の募集予定を発表したものの実施に至らない企業、および上場企業の子会社(未上場)は対象から除いた。資料は原則として会社情報適時開示の『会社情報に関する公開資料』(2012年8月30日公表分まで)に基づく。
総募集人数が3年ぶりの1万5,000人超え
2012年1月以降、希望退職および早期退職者募集の実施を情報開示した上場企業は、具体的な内容を確認できた企業が50社に達し、前年(1月-12月累計58社)を上回る水準で推移している。
総募集人数(募集人数が不明の場合は応募人数をカウント)は1万5,174人を数え、すでに前年(8,623人)の1.7倍となった。募集人数の1万5,000人超えは、リーマン・ショックに端を発した世界同時不況で、上場企業のリストラに拍車がかかった2009年(2万2,950人)以来、3年ぶり。
日本電気、シャープなど大手メーカーの大規模募集が目立つ
個別企業で募集人数(募集人数が不明の場合は、応募人数をカウント)が最も多かったのは、半導体大手のルネサスエレクトロニクス(グループ会社を含む)の5,000人。次いで、日本電気(グループ会社を含む)の応募人数2,393人、シャープ(グループ会社を含む)の募集人数2,000人、軽自動車の受託生産を行う八千代工業の応募人数771人、液晶パネル製造装置大手のアルバック(グループ会社を含む)の募集人数700人と続く。募集または応募人数が100人以上は19社。
総募集人数が8月までに1万5,000人超えとなった要因には、日本電気、シャープなどの大規模な人員削減が大きく影響した。高止まりした円高で価格競争力が低下した電機メーカーなどの深刻な業績不振を浮き彫りにした格好だ。今後はメーカー下請など中小企業の雇用面への波及が懸念される。
業種別 電気機器が最多の14社
業種別で、最も多かったのは電気機器の14社(構成比28.0%)。次いで、小売5社、機械、金属製品、情報・通信が各4社と続く。市場区分では、東証1部が最多の24社(同48.0%)で、次に東証2部が11社、ジャスダックが7社の順だった。
◇ ◇ ◇
人員削減を計画しながら具体的内容が未公表のため本調査に集計されない大手上場メーカーもあり、大規模な人員削減はまだ広がる動きをみせている。もし、年内に計画が実行されると2012年の上場企業の希望・早期退職者の総募集人数は2万人を超え、リーマン・ショック時を上回る事態も危惧される。国際競争力の低下に伴う生産拠点の海外移転が、国内の雇用不安につながる悪循環を断ち切ると同時に、雇用の受け皿となる産業の育成が急がれる。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1346642397/
http://www.musha.co.jp/4135
・20年前世界最強を誇った日本の半導体産業がほぼ壊滅、危機は他の産業分野に蔓延し ようとしている。産業集積は一度失われたら取り戻せない。
・仲間内主義に捕らわれた企業経営・企業統治が一因、しかし超円高・デフレなど不適 切な金融・経済政策が危機を決定的にした。
・日銀・政府は日本の産業集積の崩壊に責を負え。
■日本の産業集積の崩壊が始まった!!
日本の産業集積が音を立てて崩れつつある。素材からエレクトロニクス・機械・自動車までほとんど全ての産業分野をカバーするフルセット型の産業構造が日本の強みかつ特徴であった。膨大なシナジー効果が発揮され自動車・エレクトロニクスの成功が部品・素材・装置等膨大な産業のすそ野を形成し、世界最大の産業強国になった。1980年代半ばから2000年ごろまで、日本は世界の貿易黒字を一手に引き受ける圧倒的な産業強国であった。
しかし時代は変わった。ここにきて産業の衰退が否定できないトレンドになりつつある。かつて「産業のコメ」と言われていた半導体は存亡の淵にある。過当競争の反省から、日本の大手半導体メーカーはDRAMのエルピーダメモリーと論理IC中心のルネサスエレクトロニクスの2社に集約されたが、この二社が事実上破たんし外資傘下に入ろうとしている。公的資金が注入されたにもかかわらず倒産したエルピーダは、米マイクロンテクノロジーに身売りされ、ルネサスは米国の買収ファンドKKRに買われようとしている。20年前世界最強であった日の丸半導体の壊滅である。
■半導体壊滅・エレクトロニクス存亡の危機
テレビ・VTR・オーディオなどの民生用エレクトロニクスでも圧倒的世界シェアを誇っていたのも今は昔、薄型テレビではサムスン、LGの先行を許し、新世代の有機ELでは韓国勢の背中すら見えなくなった。今ブームとなった最先端のスマートフォン、タブレットでは日本企業の顔も見えない。ソニー、パナソニックなど民生用エレクトロニクスメーカーは軒並み大赤字に陥り大リストラを余儀なくされ、シャープに至ってはEMS(OEM生産請負)メーカー、ホンハイに出資を依頼している。
■ハイテク素材・部品・装置も他山の石ではない
でも大丈夫だ、半導体DRAM、薄型テレビなどコモディティー化した最終製品では敗退しても、それに使われる部品、ハイテク素材、それを作る機械・装置などは圧倒的に日本メーカーが強い、との主張がこれまでは可能であった。そうしたハイテク素材・部品・装置の輸出により日本の対韓国、対台湾などアジア向け貿易収支は大幅な出超であった。しかしそのハイテク素材・部品・装置にも暗雲がたちこめている。ハイテク機械の花形、半導体製造装置における日本の独壇場は2000年ごろまで。中枢デバイスである露光装置は日本メーカーキャノン、ニコンが圧倒的であったが、オランダメーカーASMLが新世代の機種開発で先行し圧倒的シェアを握っている。更にASMLにインテルが資本参加し開発資金を提供、それにサムスンと台湾の最大手TSMCが加わり、次世代装置開発の大コンソーシアムが築かれ、日本メーカーは完全に蚊帳の外に置かれてしまった。ルネサスは世界の自動車用マイコンで42%の高シェアを持っているが、その技術流出も懸念されている。シナジーが崩れようとしているのだ。
同様の日本の凋落は太陽電池、鉄鋼、エチレン、造船へと広がっている。原発稼働凍結による代替化石燃料の輸入で日本の貿易収支はとうとう大幅赤字に転落してしまった。
■決定的な超円高・デフレなど誤政策 + 仲間内主義の企業体質
二大要因が考えられる。極端な円高による競争力の喪失、デフレによる経営の頽廃、日本国内の不適切な資源配分、国益無視の産業政策などマクロの問題が一つ。超円高とデフレは日本企業の活力を決定的に奪っている。米・英・ユーロ・韓国・中国・スイスなど各国政府と中央銀行が金融政策、為替政策を総動員して通貨高とデフレを回避しようとしている時に、「これ以上出来ることはありません、それはわれわれの領域ではありません」とうそぶく日本の当局の「鈍感さ・無責任さ」は際立っている。
日本企業の世界標準で戦えない仲間内主義があと一つ。日本の企業統治と経営判断に決定的欠陥があるようだ。企業内でも産業間でも若々しい部門に資源が配分されず、老いた巨木が若い芽を摘む構造が変わらない。リスク回避に凝り固まった貯蓄者の資金が国債と問題企業への貸し出しとして機能し、間接金融が電力などの成熟企業への銀行貸出として復活する。
19世紀初頭世界最強の産業国家だったイギリスが通貨高とデフレであっという間に凋落した二の舞を日本が犯しかねない情勢である。日本の企業と政策当局の覚醒が必須である。(武者陵司)
★NEC、シャープ……早期退職者募集数はリーマンショック時の水準に
http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1209/03/news062.html
東京商工リサーチの調査によると、2012年に希望退職や早期退職者募集の実施を情報開示した上場企業は、8月30日までに50社に達し、2011年の58社を上回る水準で推移していることが分かった。
東京商工リサーチは8月31日、主な上場企業の希望早期退職者募集状況調査の結果を発表。2012年に希望退職や早期退職者募集の実施を情報開示した上場企業は、具体的な内容が確認できただけでも50社(8月30日まで)に達し、2011年の58社を上回る水準で推移していることが分かった。
総募集人数(募集人数が不明の場合は応募人数をカウント)は1万5174人で、すでに前年の8623人の1.7倍。募集人数が1万5000人を超えたのは、リーマンショックに端を発した世界同時不況で、上場企業のリストラに拍車がかかった2009年の2万2950人以来、3年ぶりのこととなる。
主な上場企業 希望・早期退職者の募集実施推移(出典:東京商工リサーチ) 個別企業で募集人数が最も多かったのは、半導体大手のルネサスエレクトロニクスの5000人。次いで、NECの応募人数2393人、シャープの募集人数2000人、軽自動車の受託生産を行う八千代工業の応募人数771人、液晶パネル製造装置大手のアルバックの募集人数700人と続く。募集または応募人数が100人以上だった企業は19社だった。
東京商工リサーチでは「人員削減を計画しながら具体的内容が未公表のため本調査に集計されない大手上場メーカーもあり、大規模な人員削減はまだ広がる動きをみせている。もし、年内に計画が実行されると2012年の上場企業の希望・早期退職者の総募集人数は2万人を超え、リーマンショック時を上回る事態も危惧される」とコメントしている。
日本型経営に異変 いよいよリストラが正社員に波及
2012.9.2 19:15
VRIO分析
人員削減と大型投資を同時に行う企業が増えてきた。社員は企業の構造改革や戦略転換における駒の一つとみなされる傾向にある。経営者が戦略的な意思決定をするためには、人という経営資源のもつ複雑さを考える必要があると筆者は説く。
日本の経営者の人材への考え方は変わってしまったのか
3年前、私は、コラムで以下のような文章を書いた(2009年3月2日号)。
《企業業績が急激に悪化する中で、企業による素早い雇用調整が始まった。もちろん、バブル経済崩壊直後に比べれば、いまだ大規模ではないし、また、これを書いている時点では、雇用調整の主なターゲットは、派遣労働者、期間従業員など、いわゆる非正規労働力が中心だ。
ただ、正直にいえば、今回非正規雇用に手をつけるスピードと、その徹底ぶりについては、私自身も少し驚いている。そしてそこから受ける印象として、バブル経済崩壊からの回復過程で、わが国の経営者の人材とか雇用に関する考え方が少し変わってしまったのではないかという感覚がある。
(中略)
もちろん、これはあくまでも非正規労働者に対しての考え方であって、本当に守りたい存在である、正規従業員の場合は違うという主張も成り立つ。非正規労働力は需要変動に対応するためのバッファーであって、人的資本としての正規従業員の雇用は守り抜くという予想もできる。本当にそうなのだろうか》
リーマンショック直後に企業が行っていたいわゆる「派遣切り」など、非正規社員の削減を目の当たりにしての感想だが、現在、今度は正社員がターゲットになっている多くのリストラを見ると、再びこの問いが頭をもたげてくるのである。
現在、規模はそれほど大きくはないが、人員削減を行っている企業は多い。実際、東京商工リサーチが毎年行う上場企業を対象にした調査によると、今年1月以降、6月7日現在で希望退職・早期退職者の募集を実施した主な上場企業は、具体内容が確認できたものだけで33社を数え、前年同期の31社に比べ2社増となっている。調査は、12年1月以降、希望退職、早期退職者募集の実施を開示し、具体的な内容が確認できたケースを抽出している。
情報公開日で見ると、募集実施企業は4月が9社、5月が8社の2カ月間で半数の17社を占め、直近にきて増加の兆しを見せている。
予想されることだが、産業別で最も多かったのは電気機器の8社で、次に小売りの5社、情報・通信の3社、精密機械の3社である。
ソニーは赤字なのにオリンパスへなぜ出資するのか
また今起こりつつある人員削減の特徴は、1つは中規模企業において早期退職者募集などの動きが活発化していることである。東京商工リサーチ調査でも報告されている事例としては、ホンダの子会社で、従業員2500人ほどのジャスダック上場企業八千代工業の700人規模の削減があり、そのほかにも2000人未満の企業で、全従業員の10〜20%を対象とした早期退職制度などの募集は5月以降増えてきた。だが中堅企業が多いことで、逆にマスコミでの報道は多くはない。
またもう一つの特徴が、以前と比較して、若年層までが早期退職の呼びかけの対象となることが多いことである。例えば、ベスト電器のケースでは、35歳から対象とされたと報道されている。バブル経済崩壊期ほど注目をあつめてはいないが、業績不振の多くの中堅企業が、対象を若手にまで広げながら、人員削減を深く静かに進めているという印象である。
ただ、同時に注目すべき動きも起こっている。例えば、今話題のオリンパスの資本提携である。報道によれば、これを書いている時点では、資本提携先としてソニーが有力だそうである。パナソニック、富士フイルム、テルモなどとの競合の中で、ソニーが約500億円を出資して筆頭株主になる見込みだという。
私は、この報道を聞いて、少々あれっと思った。ソニーって赤字でリストラ中じゃなかったんだっけ? そして、よくよく聞いてみると、ソニー以前に有力視されていた企業の一つが、パナソニックだという。
12年3月期決算で、パナソニックの連結最終赤字は約7700億円、ソニーの連結最終赤字は約4500億円だった。そのためパナソニックは本社約7000人の中からかなり多くの人員を削減するリストラを計画しているといわれており、ソニーもグループ全体で1万人近くを削減する計画を発表している。ソニーにしても、パナソニックにしても、多額の赤字を出し、人員削減を進めていこうとする中での、大きな投資なのである。同様のことが、電気機器大手を中心に多くの企業で起こっている。
別に人員削減と大きな投資とを両方同時に実行するのが悪いといっているわけではない。経営の中でそうした決定をしなくてはならない場面も出てこよう。またオリンパスとソニーの場合は、資本提携だから、理屈ではソニー自体の雇用には影響しないはずであり、オリンパスの雇用を間接的に支えるのみである。
ただ、意識しておかないとならないのは、企業経営の中で、縮小するところと拡大するところが明確に区別され、一方では人員削減を行い、もう一方では投資を行い、人を雇う。こうした戦略的な選択がこうした構造改革の背後にはあることである。
つまりこれらの企業は自社の雇用を守るという選択と、他社へ投資し、その事業に参加することで間接的にその会社の雇用を守るという選択とをバランスさせ、資源配分を決定したのである。自らの構造改革の中身として、自社における一定の雇用削減と、他社への投資を組み合わせるということが選択されているわけである。
米国で行われた研究によれば、米国では1980年代の不況を境目に、多くの企業が構造改革のために、縮小部門の人員削減と拡大部門での採用を同時に行うことが一般化したことがわかっている。
上記のような事例を見ると、これに類する決断に対して、日本の企業が、以前よりも前向きになった感覚をもってしまうのである。
企業の構造改革には、しばしば「資源の再配分」が伴う。構造改革では、戦略の変化と事業の再編成に伴い、ある事業に投資した資金などを引き揚げ、他の事業に移動することが行われるのである。またある事業の人員を削減し、別の事業に移しかえることも多い。逆にこうしたアクションがなければ構造改革は進まない。そして人を含む資源の再配分においては、多様な資源の価値が比較され、最も企業にとって好ましい組み合わせが選択される。
だが、ここで重要なのは、こうした資源の再配分を決定し、実行する中で、お金に換算した価値は同じであったとしても、多面的な見方をすると、すべての資源は同等ではないということである。
例えば、経営学者ジェイ・バーニーの提唱したVRIOの枠組み(図参照)を用いれば、経営資源の価値は、その資源がそのビジネスでもつ経済価値(Value)、希少性(Rareness)、模倣可能性(Imitability)、資源組織化の程度(Organization)などで評価することができる。
経済価値とは、顧客に価値を提供するビジネスモデル内のその資源の位置づけであり、模倣可能性とは、同レベルの資源人材をつくり上げるのにかかる時間と手間がどれだけかであり、希少性は、どれだけ外部(市場)から調達することが可能なのかに関する評価である。また組織化の度合いは、その資源と他の資源の関連の度合いがとどれだけ密接であり、資源間の相乗効果が高いかどうかである。人に置き換えると、スキルは同じでも、特定の人とタッグを組むと、すごいパフォーマンスが出るケースなどを考えれば理解しやすいかもしれない。
心のマネジメント不足による「失われたマザー工場」
そして、こうした基準に立つと、人材は他の資源とは違うのである。単純な例をあげれば、調達可能性について、よい人材は、市場からそう簡単には調達できない。もちろん、違うから別扱いせよということでは必ずしもないが、再配分の意思決定にあたって、他の資源(例えば、カネやもの)より深く考える必要がある資源なのである。
さらに人的資源には多面性があることも重要である。なかでも重要なのは、人材というのは、単にスキルだけではない。心理的な側面まで含めて初めて人材であることだ。
意欲や心意気、会社に対するコミットメントなどが伴って、人は企業にとって価値ある資源になるのである。やや文学的な表現になるが、人材は心をもった経営資源である点で他の資源と大きく異なる。
もちろん、こうしたことはよくわかっているという反論もあるだろう。日本企業は、これまで人を大切にする経営をしてきた。だから多くの企業では、そうした点であまり心配がない、という声も聞かれよう。人材のマネジメントについては、昔も今も同様の注意を払っていると怒られるかもしれない。
だが、今多くの製造業企業で問題になりつつある中国での状況を考えると、私は日本の企業といえども、人的資源の複雑性を考えて意思決定することの難しさを感じてしまうのである。それは「失われたマザー工場」の問題である。
ご存じのように製造業の多くの企業は、しばらく前から日本国内の工場をマザー工場として使いつつ、中国への生産移管を進めてきた。いうまでもなく、中国の安価な労働力が最も大きな誘因であった。
だが、現在中国の賃金は上昇しており、中国の安い賃金が競争力を維持する時間はそれほど長くないといわれている。それと同時にタイ、ベトナム、フィリピンなどのさらに賃金の低い国が台頭してきた。その次にはミャンマーなどがいる。当然日本企業としては、そこに進出することを考える。
そのときマザー工場になるのはどこか。もはや日本国内には教えることのできる人材は、残っていない。マザー工場というべき工場は国内には残っていないからである。したがって、中国工場をマザー工場として活用するしかない企業が多い。
では中国工場には、ベトナムなどにいって工場を立ち上げることのできる人材が育っているだろうか。私が訪問した企業では、技術面ではなんとかなるというところが何カ所かあった。努力の結果、一定の技術移転が行われ、少数ではあるが、人に教えるレベルの技術をもった人材が育っている。
だが、問題は、そうした中国人に、昔の日本人と同様に、家族と離れ、長期出張して、工場立ち上げまで頑張ることをどこまで期待できるかである。昔、日本の熟練工たちは、言葉もわからない環境に赴き、会社のために頑張ったのである。だから、中国工場は立派に立ち上がった。
つまり、多くの企業が、生産を中国に移転し、人的資源のシフトを行ったとき、企業が失ったのは技術だけではないのである。長年かけて培ってきた技術だけではなく、これも長年かけてつくりこんできた、会社のために頑張る従業員やコミットメントも同様に失ってしまった可能性が高い。そしてそれは必ずしも中国人のせいではなく、中国人従業員の心をきちんとマネジメントしてこなかったことが背景にある場合も多いだろう。回復にはかなりの時間がかかることが予想される。
今、人材という資源が、企業の構造改革や戦略転換における駒の一つになる傾向がある中で、経営者がこの資源のもつ複雑さを深く考えて戦略的な意思決定をしているか少し不安になるのである。(一橋大学大学院商学研究科教授 守島基博=文)
レノボ、HP……PCメーカーの「Made in Japan回帰」はなぜか
日産工場長の「新型ものづくり、人づくり」
普通の働き方で長期雇用のメリットを 〜隠れた優良企業の探し方
http://www.sankeibiz.jp/business/print/120902/bsg1209021916003-c.htm
経費削減という“錯覚”と「使い捨て社会」の暗鬱
人件費の削減が長期的には企業の競争力を低下させる事実を直視せよ
2012年9月4日(火) 河合 薫
経営者の方たちとお話をしていると、暗たんたる気分になることがある。「雇用は絶対に増えない」――。そう思ってしまうのだ。
好評発売中です!
ストレートに明確な言葉を聞いたわけじゃない。ただ、「人材じゃなく、人財なんですよ」という言葉を聞くたびに、「ごくごく一部の優秀な人が欲しいだけで、それ以外はいらないというのが本音なんだろうなぁ」なんてことを思わずにはいられない。
だって二言目には「グローバルな人材でなきゃ、これからはダメだよ」というセリフが続くし、「タイやベトナムの人材は優秀」などと、低コストで雇えるアジアなどの外国人の魅力についても大いに語る。
挙句の果てに、「最近は大学を出ても仕事に就けないっていうけど、そもそも全入時代でしょう。大学生の質が低下しているんだから仕方がない」なんて辛口のコメントまで出る始末……。
野田佳彦首相は就任時の所信表明演説を皮切りに、「分厚い中間層の復活」を何度も繰り返し主張しているが、このままだと日本も米国と同様に、1%の富裕層と99%の貧困層という極端な2極化へと突き進んでしまうような気がしてならないのである。
大卒者の5人に1人が安定的な職に就いていない
最初から矢継ぎ早に懸念を記したが、それには訳がある。先週に発表された文部科学省の学校基本調査の速報値に「やっぱりそうなんだ」と、気分が重くなったのだ。
非正規労働に4万人 新卒調査「正社員になりたい」
これは、この調査の結果を紹介した8月28日の日本経済新聞電子版の記事に付けられた見出しである。内容は以下の通りだ。
「文部科学省が27日公表した2012年度の学校基本調査速報で、今春の大学卒業者のうち、契約・派遣社員やアルバイトなどの雇用期間に限りがある非正規労働に就いた人が、計4万人を超えることが分かった。(中略)
同調査によると、週30時間以上働く派遣社員や契約社員などになったのは2万2千人。アルバイトなどの一時的な仕事と合わせ、非正規で働く新卒は4万2千人に上る。
非正規でも仕事に就ければいい方で、内定を得られないまま今春卒業し、就職活動を続けている人は少なくとも新卒者全体の9%弱にあたる4万9千人に上る」
さらに、これらの数字をまとめてみると、進学も就職もせず、あるいはアルバイトなど一時的な仕事に就いた例と合わせると、卒業者の22.9%が「安定的な雇用に就いていない」ことになる。文科省の担当者は「ほとんどの学生が正社員として社会に出たいと望んでいるはず。安定的な職に就いていない人が5人に1人もいる状況は改善するべき課題だ」と話しているという。
この日経新聞の記事では、都内の私立大を卒業し、首都圏のテーマパークに接客担当の契約社員として就職した女性(23歳)の状況を紹介し、給料が勤務日数で決まるため不安定であることや、産休や育休制度が利用できないうえに、1カ月以上休むと解雇される状況にあるため、「結婚や育児まで考えると、安定した正社員になりたい」と将来に不安を抱く様子を伝えていた。
朝日新聞でも、霞が関の中央省庁で総雇用期間1年の非正規職員で働く女性(22歳)や、「役職がつけば、正社員になれる」と言われて、総合職であるにもかかわらず非正規で働く男性(23歳)などを紹介していた。
最初に就く職業はその後のキャリア人生をも左右する、とても深刻かつ重要な問題だ。
なのに、正社員になりたいけどなれなかった人たちは、解雇されないために子供をあきらめ、「正社員」というニンジンをぶら下げられて、役職をもらえるまで走らされる。
新卒社会人が組織に適応するために必要な、組織での明確な役割も、組織との心理的な契約も全くない状態で、“社会人”になることを求められるだなんて、過酷というか、冷酷というか、適当な言葉が見つからない。
非正規社員は偏見によるストレスにさらされているが…
いや、それだけじゃない。彼ら、彼女たちは、
・非正規社員=正社員になれる能力のない人
・「新卒では契約社員だった人」ではなく、「新卒で正社員になれなかった人」
・「前の会社では非正規だった人」という受け取り方ではなく、「前の会社で正社員になれなかった人」。
といった世間の「非正規社員」に対する偏見によるストレスの雨にもずぶ濡れになる。
日々の生活も、将来も不安だらけ。「非正規」というカテゴリーに入れられることによるストレス。
企業のトップの方たちは、こうした状況に対してどのような思いを抱くのだろうか?
「あれはいや、これはいや、といって仕事をえり好みしなければ、正社員の仕事はあるんじゃないのかね」
「こっちもギリギリでやってるから、最低限の質を保っていてくれないと採用はできないし」
「そうだよ。3年以内で辞めちゃうかもしれないのに、最初から正社員で雇うのはリスクが大きすぎるよ」
少しばかり意地悪な見方かもしれないけれども、まるで人ごとだと考えているのではあるまいか。
いずれにしても、やはりたとえどんなきれいごとを言おうとも、多くのトップたちが「デキる人“だけ”しか生き残れない時代なんですよ」と暗に格差社会を助長し、イヤな言い方ではあるが、「1%に入れない人は使い捨てても構わない」と考えているようにしか思えないのである。
前置きが長くなってしまったが、そういうわけで、今回は、「使い捨て社会の未来」について、考えてみようと思う。
「うちの会社でも、数年前から新卒の非正規社員を増やしました。ところが現場のマネジャークラスからクレームが相次ぎましてね。非正規で入社した社員のモラルが低いと言うんです。中には正社員以上の仕事をする優秀な人もいます。でも、全体的にモラルが低い。仕事のミスも多いし、平気で休む」
ある大手企業の役員の方に話をうかがった時のことだ。彼はこう切り出し、次のように続けた。
「時間給ではなく1年更新の年俸を支払っていたので、有給休暇を完全に消化しようする。もちろん有給は彼らの権利ですから、使ってもらっても構わないんですけど、月末の忙しい時に平気で休んだり、とにかくモラルが低い。非正規と一緒に働くのを嫌がる正社員もいたほどです」
「ただ、だからといって非正規採用をゼロにするのは現実的ではない。コスト面から考えても、正社員をこれ以上増やすのは難しい。そこで契約期間を以前の1年更新から、半年更新に短縮したんです」
ここで私は次のような質問を投げかけた。「それって、質の低い新入社員やモラルの低い人を切りやすくするためですか?」と。すると、次のような率直な答えが返ってきた。
「そういうわけではないですけど、選別はしやすくなりましたよね。それに契約を更新された人はモチベーションが上がりますから、結果的に良かったと思っています」
モラル低下を招くのは非正規雇用という「環境」
う〜ん。これってどうなのだろう?
非正規社員はモラルが低い──。果たして本当にそうなのだろうか?
非正規社員はモラルが低いのではなく、非正規雇用だからモラルが低下してしまうんじゃないだろうか。
だって、1年、あるいは半年先には解雇されるかもしれないわけで。ポイと使い捨てにされるかもしれない状況で、いったい誰が仕事を懸命に覚えようとしたり、知識を習得しようと努力したり、技術を磨こうとしたりするだろうか。
半年後に契約更新になった社員は、モチベーションが上がる?
彼らが毎日どれほどのストレスと不安を感じ、ぶら下げられたニンジンを得るために、身を粉にして働いたのかを知っても、そんなたわけたことを言うのだろうか。
私の知人のお嬢さんは新卒で非正規雇用となり、「1年後に成績が良ければ、正社員になれる」とニンジンをぶら下げられた。残業代が一銭も出ないにもかかわらず、彼女は毎晩サービス残業をし、上司や先輩に嫌われないようにと、どんなに体が疲れていようとも、頼まれた仕事を抱え込んだ。
そして1年後。彼女は正社員になれたのか?
答えはノー。いや、正確には自分の意思でならなかった。もともと持っていたアレルギー症状が過労とストレスでひどくなり、仕事を続けること自体が困難になってしまったのだ。
そもそも企業が正社員ではなく、非正規雇用を選択するのは、コスト削減が目的である。「非正規社員の賃金は正社員よりも低くて当たり前」などという“常識”が日本人の経営者に広がっているために、「経費削減のためには、正社員採用ではなく、賃金が安く、いつでも解雇しやすい非正規にしよう」と考える。
だがこの、働く人たちが“人”であることを無視した考え方が、企業を潰すことになる。
「企業経営で一番の問題であり、経営者が気をつけなくてはならないのは、経費削減が実際には錯覚でしかないことだ。この錯覚こそが企業の力を弱め、将来を台無しにする」
こう説いたのは、米スタンフォード大学経営大学院教授で、組織行動学者のジェフリー・フェファーである。
彼は、「人件費を削るなどの経費削減が長期的には企業の競争力を低下させ、経営者の決断の中でもっともまずいものの元凶であることは歴史を振り返ればわかる。経営者が新しいと思っている大抵の決断は、ちっとも新しいものではなく古いものである場合が多い。歴史の教訓を全く生かさないと、過ちが何度でも繰り返される」とし、経営学を労働史から分析した。
人件費を抑えるほど「費用対効果」は下がる
例えば多くの企業がパートを雇い、その数をできる限り減らし、給与をできるだけ抑え、労働コストを切り詰めようとする。だが、歴史を振り返るとそのやり方が、いかに間違っているかが分かる。デパートチェーンのエンポリウム・キャンプウエル・カンパニーは、人件費削減を徹底した結果、倒産したと、フェファー教授は説明する。
このデパートチェーンで売られている商品に問題はなかったが、安い給与で雇われる従業員は、知識や技術を習得しようとする意欲に乏しく、結果的に生産性は低下した。商品よりも質の低い従業員にお客も嫌気が差して離れていき、倒産に追い込まれたというのである。
一方で、今や一流デパートとして名をはせているノードストロームは、業界平均よりも高い給与を払い、正社員雇用を徹底したことで、業績を伸ばした。
低賃金で、不安定な雇用形態では、労働者のモチベーションが低下し、無責任で意識の低い行動に陥る。だが、高賃金で、安定した雇用形態では、労働者の責任感は高まり、自分の技術を磨くために勉強したり、自己投資をしたりするようになる。従業員1人当たりの人件費を抑えれば抑えるだけ、費用対効果は悪くなるとしたのである。
そういえばフォードの創業者で同社を世界的な企業に育てたヘンリー・フォードは、「1日5ドル」という、当時としては破格の賃金を払ったとされているが、彼は取材を受けるたびに好んで、次のコメントを繰り返したという。
「我々が考案した中で、最高の費用削減の手段の1つが、1日5ドルの賃金を決めたことだ」と。
賃金抑制の経費削減が、錯覚であることを教えてくれる歴史は、日本にもある。ホンダの創業者である本田宗一郎氏が、「こんな冷えたまずい飯を食わせて、いい仕事ができるか」と従業員の働く環境におカネをかけることを厭わなかったのは有名な話だ。
松下電器産業(現パナソニック)を創業した松下幸之助氏も「松下電器は人をつくるところでございます、あわせて商品もつくっており ます」と常々語り、「給与が適切であるか否かは、会社にも従業員にも、その安定と繁栄にかかわる重大な問題であり、同時に社会の繁栄の基礎ともなるものです。お互いに十分な配慮のもとに、絶えざる創意と工夫を加えて、その適正化をはかっていかなければならないと考えます」との言葉を残している。
やはりおカネは最も重要な報酬の1つ
「ん? ってことは、結局はカネさえ出せばいいっていうのか?」
そう苦言を呈する人もいるだろう。
もちろん人間の行動は、おカネだけで変わるわけじゃない。
実力を発揮できたり、能力を高めることができる機会や自分の仕事が正当に認められる機会、発言の機会があること、自分でコントロールできる裁量権や責任が与えられていることなどを通して、「報われている」という感覚を持てるかどうかに左右される。
だが、おカネも大切な要素。おカネだけが報酬ではないからといって、企業の都合でいくらでも下げていいというわけじゃない。
世の中には、「いやぁ、従業員に働きがいを聞いたら、お客さんに感謝されることがトップで、給料は3位だったので給料は下げます」などと、「おいおい、マジですか?」というようなことを平気でするトップもいる。
しかし働く人にとって、おカネは欠かすことのできない大切な報酬の1つ。ましてや賃金以外の報酬が期待できない、非正規雇用では、なおさらである。
とはいえ、矛盾するように思うかもしれないけれども、賃金を高くさえすれば従業員はいい働きをするというわけでもない。
奇しくも松下幸之助氏は「適正な給与」という言葉を使っているが、もらっている所得が高額であればあるほど、“金のため”だけに働く人が増え、会社のためではなく、自分の利益のためだけに働く人が増えることもある。
人間の自己利益を最大限守るという欲求と、慣れるという感覚が、会社の利益にはつながらない行動を生み出すのだ。
そこで大切となるのが「賃金の絶対的レベル」ではなく、「賃金の公平感」だ。
賃金公平感とは、「自分が要求できると考えている金額が支払われているかどうか」に相当する感覚のこと。この感覚は、職務内容や本人が負っている責任、自己意識、過去の賃金といったかなり主観的な考えに基づいていて、たいていの場合、世間の相場との比較で決まる。
平たく言えば、「まあ、私の仕事ならだいたいこれくらいだろう」といった賃金に対する期待度だ。同時に、組織の場合では周りの社員との比較が強く影響を及ぼす。
正社員と非正規社員、男性と女性、高卒と大卒、といった具合に、自分に近い“他人”との属性の違いで、賃金を比較し、そこに格差が存在すると「賃金公平感」がグッと低下し、「どうせ自分はこれだけしかもらえないんだから、適当にやっておけばいい」とか、「あいつは自分よりもたくさんもらっているんだから、アイツがやればいい」となるのである。
この賃金公平感は、おカネ以上の感情をも左右する。非正規社員という雇用形態に潜む、「人をただのコストとしてしか扱わない不条理」を、非正規の立場に置かれた人は敏感に察知する。それは本人にとっては、ストレスの雨であるとともに、質の低い行動を引き起こす引き金でもある。
人間というのは、相手との関係性の中で行動を決める厄介な動物だ。「自分を信頼してくれている」と感じる相手には信頼に値する行動を示そうとするし、「自分を大切にしてくれている」と感じる相手には精一杯の誠意を示そうとする。「自分は非正規だから、ただの調整弁だ」と感じる相手には、それなりの働き方しかしないのだ。
また、世の中には、「新卒の質の低下が非正規という簡単に解雇できる仕組みを助長しているんじゃないか」という意見を述べる人もいる。言い換えれば、問題は雇用される側にあるという見方だ。全体的に新卒の質が低下しているからこそ、厳しい状況に置かれている企業が、「使ってみたけどダメだった」と判断できる雇用形態(=非正規雇用)を取っているのでないかというわけである。
似たような指摘は、1990年以降、高卒の市場が急速に縮小していった時にもあった。高卒の求人倍率が1992年3月卒業予定者の3.08倍をピークに急激に低下し、2003年には0.50倍まで落ち込んだ。
当時、求人倍率の低下を招いた原因に関する研究が、労働経済学や教育社会学の専門家が中心となって行われた。その結果、いくつかの原因が明らかになり、その中の1つに、「厳しい経済状況に加え、人的投資の対象として、高卒の若者の相対的な魅力が低下した」との結果が示されたのだ。
人材の側も「大切にしてくれる職場」を選別している
ところがそれらの研究の対象が、高卒を採用しなくなった企業に限定されていたため、2000年代に入っても1990年代初頭と変わることなく高卒を採用し続ける企業も対象に加えた分析が行われた(出所:「新規高卒者の継続採用と人材育成方針」)。
その結果、高卒採用を継続している企業には、人材を長期的な視点でとらえ、育成する方針を徹底しているという共通点があり、さらには高卒者の育成に積極的な企業ほど、新規高卒者の質が低下したと判断しても採用を減らすことなく持続させ、質の高い人材を採用できているという結果が認められたのである。
つまり、質が悪いから雇用を減らすとか、質が低下しているから非正規にするとか。それは自分たちの保身のための、単なる責任転嫁でしかない。私自身、いろいろな企業を取材したり、講演会などでお邪魔した時に話を聞いたりする中で、「元気な会社は、社員におカネをかけている」と感じることが多い。
新入社員からマネジャーに至るまで、社員教育を徹底していたり、非正規雇用を採用している場合でも、それは会社側の事情というよりも、結婚や出産などの理由で転勤のない働き方のためのものであり、福利厚生や年金については正社員と同様に扱うなどしているケースがほとんどだ。
「非正規になって賃金は下がりました。でも、それは私の都合でそうしてもらっているので、会社には感謝しています」
非正規雇用20年というパートの女性は、そう話してくれた。雇用形態の主役は、あくまでも従業員。企業ではない。
「いやぁ、でも会社も大変なわけで……」。そうやって言い訳をしながら経費削減の錯覚にとらわれ続け、使い捨て社会を容認するトップたちが居座る会社に未来はあるのか?
人は「自分を大切にしてくれている」と感じられたことのお返しとして質の高い行動を取るだけでなく、「あの会社は自分を大切にしてくれそうだ」と感じられる会社を常に探し、優秀な人材ほどそういう魅力的な職場に吸い寄せられるように集まってくる。企業が「質の高い人材」を求めているように、人も「質の高い会社」を探している。質の高い会社を選択するか、質の高いわずか1%を血眼になって探すか? どちらを選択するかは、トップ次第だ。
「それも問題かもしれないけど、冒頭の調査で新卒ニートが3万人もいることの方が問題でしょ?」という意見もあるかもしれない。そのことについては、改めて考えます。
日経ビジネスオンラインの看板コラム
「河合薫の新リーダー術 上司と部下の力学」がついに書籍化!
本コラムで読者の皆様から高い評価を得た記事を加筆・修正して再構成した河合薫さんの最新刊『上司と部下の「最終決戦」 勝ち残るミドルの“鉄則”』(日経BP社)がついに発売になりました。
「読者の皆さんと一緒に作りたい」という河合さんの意思を反映して、収録するコラムの選定に当たっては、日経ビジネスオンライン上で読者の皆様による投票を実施。上位に入った記事を再録しました。
さらに、フェイスブック上のファンページを通して応募された方の中から4人の読者に参加していただき、中間管理職のミドルが抱える問題や悩みについて河合さんと語り合っていただいた座談会の内容も収録しています。
河合さんが健康社会学者として500人以上に行ったインタビューを通して、上司と部下との狭間で思い悩むミドルたちの気持ちに寄り添い、紡いできた珠玉のコラム13編。そこに描かれたミドルの生きざま、そして掟とは──。ぜひ本書を手に取ってご覧ください。
■目次
はじめに
第1章 部下との心理戦
第2章 上司との消耗戦
第3章 社会との持久戦
第4章 いざという時の撤退戦
第5章 読者と語り合う現代ミドルの実情
終章 心を開けば光も差し込む
あとがき
【詳細はこちら】
河合 薫(かわい・かおる)
博士(Ph.D.、保健学)・東京大学非常勤講師・気象予報士。千葉県生まれ。1988年、千葉大学教育学部を卒業後、全日本空輸に入社。気象予報士としてテレビ朝日系「ニュースステーション」などに出演。2004年、東京大学大学院医学系研究科修士課程修了、2007年博士課程修了。長岡技術科学大学非常勤講師、東京大学非常勤講師、早稲田大学エクステンションセンター講師などを務める。医療・健康に関する様々な学会に所属。主な著書に『「なりたい自分」に変わる9:1の法則』(東洋経済新報社)、『上司の前で泣く女』『私が絶望しない理由』(ともにプレジデント社)、『<他人力>を使えない上司はいらない!』(PHP新書604)
河合薫の新・リーダー術 上司と部下の力学
上司と部下が、職場でいい人間関係を築けるかどうか。それは、日常のコミュニケーションにかかっている。このコラムでは、上司の立場、部下の立場をふまえて、真のリーダーとは何かについて考えてみたい。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120903/236293/?ST=top
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/492.html
二輪車ローン規制、日系企業に衝撃 ホンダ増産、ヤマハ下方修正…その要因は?
2012.9.4 05:00
世界3位の巨大市場に成長したインドネシアの二輪車市場でローン規制が導入され、その影響が日系メーカーにも及んでいる。6月からローン購入時に一定額の頭金が必要
となり、これに伴って販売台数が激減。早くもヤマハ発動機が今年度の業績予想の下方修正に追い込まれた。一方で、ホンダは現地でスクーターの増産を決めるなど明暗が分
かれた。その要因はどこにあるのか。
ヤマハ発は下方修正
「新興国での二輪車販売は踊り場にきた」
ヤマハ発の柳弘之社長は、8月7日の決算発表会見で苦渋の表情を浮かべ、2012年12月期連結業績予想を下方修正した。2月時点に比べ売上高で2000億円減の1兆
2000億円(前期比6.0%減)、営業利益は同170億円減の280億円(同47.6%減)の見込みだ。
下方修正の最大の要因は、同社の世界二輪車販売の約4割を占め、“生命線”ともいえるインドネシアの販売が激減していることだ。
同国政府は6月から住宅、四輪車、二輪車の頭金比率の規制に乗り出した。これまで各メーカーに委ねられていた購入額に対する頭金比率が、二輪車では20〜25%の下
限を設けた。
東南アジア諸国連合(ASEAN)市場に詳しいSMBC日興証券金融経済調査部の川端隆史次長は「大卒初任給が2万円程度のインドネシアで、例えば20万円のバイクを購
入するのに頭金として4万円を用意するのは簡単ではない。消費者が中古車に流れる可能性もある」と指摘する。
実際、インドネシア二輪車工業会によると、7月の販売台数は前年同月比21.5%減の約58万台と大きく落ち込んだ。昨年は801万台と10年前に比べ5倍以上となり、中国
、インドに次ぐ市場に成長。今年も当初は870万台と見込んでいたが、規制によって急ブレーキがかかり、予想を前年比約2割減の650万台前後に下方修正した。
同国の四輪車市場も昨年に約89万台とタイを抜いてASEANトップに成長したが、台数からいってまだまだ二輪が“市民の足”。その勢いが減速すれば、同国で9割以上のシェア
を誇る日本の二輪メーカーへの影響は大きい。
ホンダは増産
ヤマハ発は、今年の同国での販売計画を当初の370万台から、35%減の240万台に引き下げた。
同工業会の見込みを大きく上回る減少幅だが、その理由は「これまで頭金比率が低かった低所得者層(の購入)が、ごっそりいなくなる」(柳社長)という懸念からだ。これに伴い
、現地工場の増産計画を先送りしたほか、人員削減も視野に入れている。
スズキも「(インドネシアの)販売環境が非常に厳しい」(鈴木俊宏副社長)とし、アジア地域の今年度の二輪販売計画を当初の約270万台から約33万台減らした。
一方、同国でトップシェアのホンダの“傷”は今のところ浅い。大山龍寛専務は「7月の販売は2割は落ちるとみていた」と話すが、実際は5%減にとどまった。
逆に、フル稼働が続く現地のスクーター工場では、3割増産する方針だ。
「起こるべくして起きた」 GDP維持の見方も
ホンダが規制の影響を軽減できたのは、「中間所得者層が通勤などに使うスクーターの販売にはもともと一定額の頭金を設定していた」(大山専務)からだ。その背景には、同社
が1997年のアジア通貨危機によって多くの不良債権を抱えた教訓があったようだ。
日系各社を混乱させたインドネシアは、なぜローン規制に踏み切ったのか。ホンダの大山専務は、経済成長に伴い「銀行が融資を拡大し始め、焦げ付きが増えるのを抑えるとい
う政府の意図があった」と説明。ヤマハ発の柳社長も「景気過熱を引き締めるために起こるべくして起こった」と話す。
それでも、同国の国内総生産(GDP)成長率については「世界4位の人口を持ち、海外からの投資ブームに支えられた堅調な内需もある。今年下期もプラス6%台を維持する」
(日興証券の川端氏)と前向きな声が多く、二輪車市場もそれほど落ち込まない可能性もある。
新興国の法規制をめぐっては、今年に入って中国・広州で渋滞対策として乗用車のナンバープレート発給が規制されるなど、突然、法規制が変更されるケースも多い。新興国
市場は“宝の山”である半面、リスク管理の徹底も求められそうだ。(古川有希)
http://www.sankeibiz.jp/business/print/120904/bsa1209040504002-c.htm
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/493.html
シュリンク業界で生き残れるか?〜構造不況の迷宮で再起を図る人々
【第1回】 2012年9月4日吉田典史 [ジャーナリスト] 【新連載】
ピーク時700万円あった年収が100万円台へ激減!少女ホラー漫画家が明かす
――『怪奇カエル姫』著者・神田森莉さんのケース
「働いてもちっとも楽にならない」
あなたの仕事はシュリンクしていないか
「働いても働いても、生活が楽にならない」
それは気のせいではない。日本の多くの業界は今、先が見えない「構造不況」の暗闇の中にいる。
「失われた20年」と呼ばれる景気停滞が続き、ここ数年はリーマンショック後の消費低迷、欧州危機に端を発する深刻な円高などにより、多くの企業は業績不振に陥っている。苦境に輪をかけるのが、グローバル化や規制緩和による競争の激化だ。
市場が早いスピードでシュリンク(萎縮)する一方、生き残り競争は熾烈になっていく。将来的には、少子化や人口減少により、この傾向はさらに強まるだろう。もはや、景気循環だけによる苦境ではない。構造的な「負のループ」が始まっているなか、事業モデルの転換が求められている。
シュリンクする業界で働く人々にとって、業績アップ、収入増、労働環境の改善などを目指すことは難しい。このまま構造不況が続けば、会社員ならリストラ、個人事業主なら廃業の憂き目に遭いかねない。
そんななかでも、他人と違うアイディアを考案したり、誰も気づいていないビジネスを見出すことで、必死に生き延びようとする人はいる。「経済環境が悪いから、どうにもならない」「会社が悪い、上司がダメだ」と身の不遇を嘆くだけでは、沈んでいく一方だ。
この連載では、シュリンク業界で絶望し、起死回生を図るビジネスマンや個人事業主の生の姿を描くことを通じて、私たちがビジネスで心得るべきヒントや教訓を考えていく。
あなたは、生き残ることができるか。
次のページ>> あの少女ホラー漫画の人気作家、神田森莉さんは今――。
今回のシュリンク業界――漫画
出版業界の市場規模は約1兆8000億円(出版科学研究所調べ)。インターネットの普及、紙媒体離れなどにより、市場は縮小傾向にある。社員数が数十人の小規模・零細企業が多いのが特徴。『出版年鑑2010』(出版ニュース社)によると、全国に約3900社ある出版社の中で、従業員数が10人以下の会社は全体の半数を超える。
漫画ビジネスは、落ち込みが激しいジャンルの1つ。全国出版協会の調査によると、コミック誌の推定販売額(取次ルート)は13年連続のマイナスとなっている。読者の志向の多様化、購入の不定期化により、「売れ線」が見極めづらくなったため、競争が激化している。
漫画家、デザイナー、カメラマンなどの個人事業主(フリーランス)が多数ひしめいているのも、このビジネスの特徴。その多くは収入が減少しており、40歳になる前に廃業する者も多い。
________________________________________
「不整脈が出るほど忙しかった」
少女ホラー漫画の人気作家は今――。
スマートフォンに見入る、神田森莉さん(世田谷区 小田急線梅ヶ丘駅近くの喫茶店にて)。
「ここ数年は、作家としては死にかけ。瀕死の重傷。嫁が稼いでいなかったら、生きていけない。もう、ヤバイ状態よ……」
カルト系ホラー漫画の描き手として、マニアの間で根強い人気の神田森莉(かんだ・もり)さん(48歳)が、静かな口調で語る。
1989年、25歳を過ぎた頃、『ラヴィアン』(笠倉出版)で漫画家としてデビューした。翌年から売れ始め、2〜3作目で雑誌の巻頭や表紙を描く。
1990年代には、少女ホラー漫画のブームに乗り、ブレイクするかに思われた。この時期には、単行本として『怪奇カエル姫』『37564(みなごろし)学園』『少女同盟』(共にぶんか社)などを矢継ぎ早に発表した。
次のページ>> 500〜700万円の年収が100万円台に。生活保護を下回る?
神田さんが見せてくれたのは、手垢のついたノート数冊。90年代当時の月毎の売上や経費が書かれてあった。売上は多い月で七十数万円、少ないときは二十数万円。年収は、毎年500万〜700万円を推移していた。
アシスタントは多いときに5人で、時給制だった。時給1000円で、月の半分くらい仕事を依頼していた。神田さんの月の売上の半分ほどは、アシスタントに支払う経費に充てられた。
「忙しかった。疲れて、不整脈が出るほどだった」
神田さんは、こう当時を振り返る。
500〜700万円の年収が100万円台に
場合によっては生活保護を下回る?
デビューから現在に至るまでの売上や経費を書き込んだノート。アイディアとして思いついたことや、気になった出来事も綴られている。
(写真下)拡大画像表示
それから十数年が経った。今、月の平均収入は手取りで10万円ほど。雑誌の連載と自身が運営する電子出版社「ハムスター商事」発行の電子出版物などの販売によるものだ。
連載は、中小出版社が発行する中高年向けの官能雑誌(月刊誌)で1本のみ。1ページの値段は1万5000円で、5ページを担当。計7万5000円だが、源泉徴収をされると手取りは6万円ほどになる。
「ハムスター商事」では、過去の作品を月に数本のペースでホームページにアップロードし、ブログ、フェイスブック、ツィッターや、さらにGoogle+などで案内し、販売する。売上は月平均で4万円。内訳は電子書籍が2万円ほどで、アフィリエイトが約2万円だ。これらを合わせて、月10万円の定期収入となる。
さらに不定期だが、風俗情報のサイトを運営する会社から依頼を受ける。インターネットということもあり、原稿料は雑誌に比べると安い。1ページ4000円で8ページを描く。売上は3万2000円。年に4回くらい描くので、計13万円ほどだ。
次のページ>> 崖っぷちなの……。ここでなんとか、踏ん張りたい
こうして稼いだ年収は、120万円から150万円を推移している。同世代の一般的なサラリーマンの年収よりかなり低い。また、東京都区部に単身で住む30代の生活保護受給者を考えると、彼らの年間受給額は最大で150万〜160万円ほど。神田さんの年収は、場合によってはそれさえ下回ることもある。
崖っぷちなの……。
ここでなんとか、踏ん張りたい
作品「ふざけるんじゃねえよ!ハムスターなんだぜ」から
拡大画像表示
私は他人事ではない気がしつつも、疑問を投げかけた。
「漫画家にしろ、ライターにしろ、雑誌での連載は会社員で言えば、毎月の給与の基本給に当たる。これが6万円では、生活できないのではないか」
神田さんは、独り言のように答える。
「だから、崖っぷちなの……。なんとか、踏ん張りたいんだけど……」
40歳が見えてきた10年ほど前から、仕事が減ってきた。5年ほど前に月の売上が20〜30万円になり、ここ数年で10万円に落ち込んだ。
なぜ、売上がシュリンクするのか――。聞きにくいことだが、尋ねてみた。神田さんは数秒考え込んだ後、答えた。
「同期(89年デビュー)の人は、この業界で見なくなった。40歳を過ぎると、仕事がガタガタと減っていく。大手出版社の有名雑誌で活躍するメジャーな人は別だけど……」
私は、溜め息が出た。厳しい競争社会においては、ブレイクすべきときにしないと後々苦しむことになるという現実が、ひしひしと伝わってくる。だが、大多数の人はそもそもブレイクすらできない。
今度は、「編集者は40代以上の漫画家を使うことを敬遠するのか」と聞いてみると、こう答えた。
次のページ>> やはり、伸びしろがある人を起用するものでしょう……。
やはり、伸びしろがある人を
起用するものでしょう……。
「やはり、伸びしろがある人を起用するものでしょう……。ベテランは、原稿料が高い。それに、作品をたくさん描いてきて、新鮮味がない。双方のレベルが同じような場合、編集者は若い人を選ぶ可能性が高い。逆に言えば、出版社は今の時代も、人を育てようとはしているんだろうね」
私は疑問に思った。漫画を発行する出版社はそこまで明確な考えを持って、外部のスタッフを育成しようとしているのだろうか。神田さんは答えた。
「漫画家を育てようとする発想は、出版社(漫画を主力商品としている会社)にはまだある、と俺は思うけど……。90年代に自分も育てられたから……」
私には、腑に落ちないものがあった。「出版社性善説」に聞こえるのだ。そこでさらに尋ねてみた。そもそも漫画雑誌の編集者は、漫画家の力量を見抜くことができるのか、と。
神田さんは苦笑いをする。そして「(答えるのが)難しいところだね……。カルトの雑誌で長い経験のある編集者ならば、ある程度、わかると思う」と話した。
「編集者から、『雑誌に俺の作品を載せると販売力が弱くなる』と言われたことがある……。この人はわかっているな、と思った(苦笑)」
今度は“主戦場”であるコミック誌について聞いた。
冒頭で述べたように、漫画ビジネスにおいてはコミック誌の落ち込みが激しい。2008年秋に起きたリーマンショック以降、その傾向は一段と顕著だ。
神田さんは、「それでも漫画雑誌に描かないと、他に収入がない」と言う。ここが、ブレイクできていない漫画家やライターにとって苦しいところなのだ。
次のページ>> 俺は、メジャーのレベルに達することはできない
ある程度ブレイクしていないと、出版社から「作品をまとめて1冊の本にしませんか」という依頼はまず来ない。そこで、とりあえずは雑誌に描くことで「いつか、この作品が本になれば……」と期待する。
しかし、知名度の低い雑誌で描いたとしても、単行本にはなかなかならない。それでもわずかな収入を得るために、その雑誌で描く。「このままでは破綻する」とわかっていながらも、前進せざるを得ない。
俺は、メジャーのレベルに
達することはできない
また疑問が湧いてきた。ホラーの雑誌だけではなく、他のジャンルを扱う雑誌で描くことはできないのだろうか。神田さんは「考えたこともあるけど、俺の路線では移りにくい」と言う。
「もともと、多くの漫画家があまり描かないようなところで、少しひねくれた内容の作品を描いてきたから……」
ここにも、シュリンクする一因がある。確かに、神田さんはカルトのジャンルで一定の活躍をした。ブレイクしていれば、そこで多少の資金と時間が手に入る。それらを基に、一段と大きなステージで活躍する体制をつくるべきだったのだろう。
つまり、生き残りのための「貯金」である。神田さんは、ブレイク寸前まで行った90年代中頃が、「貯金」をするチャンスだったように思う。だが、仕事が多く、忙しさのあまり、生き残り策を考える余裕はなかったのではないだろうか。
本人は言わないが、作品の量産体制をつくろうとした形跡はある。アシスタントを5人抱え、フル稼働で作品を描き続けた時期がある。
実は、多くの個人事業主や小さな会社の経営者は、この構造の中で喘いでいる。環境の変化を感じ取っても、小資本であるがゆえに日々の仕事に追われ、新たな方向に舵を切ることができないのだ。
次のページ>> 大きな舞台に登る漫画家は、自分が描く場を強引につくれる
神田さんによると、主要な漫画雑誌で連載を描くことができるのは、上昇傾向にある若手か、メジャーな人なのだという。
これは私の考えであるが、大半の雑誌では連載の枠(ページ数)や執筆者のレベル(ブランドや実績など)は、予め決まっている。その枠をめぐり、ライターや漫画家などの間で争奪戦が繰り広げられる。その競争は雑誌の数が減っているだけに、一段と激化している。
さらに、首尾よく連載を掴んだとしても、そこから単行本になるとは限らない。たとえ本になっても、原稿料や印税は10年ほど前に比べると、さほど変わらない。
「メジャーとはどのような漫画家をイメージしているか」と聞くと、神田さんは「たとえば『バガボンド』(井上雄彦)かな……。うまいよね。画力だけではなく、総合力が高い」と答えた。
大きな舞台に登る漫画家は肯定的
自分が描く場を強引につくっていく
私は尋ねた。神田さんも一時期、メジャー雑誌に登場した。なぜ、その勢いが失速したのか――。
「力がなかったんでしょうね。そこで長く活躍する人は力もあるし、物事を肯定的に捉える傾向があるように思う」と神田さんは答える。
「メジャーな雑誌で描く場を強引と思えるほどにつくり、活躍していく。そのうちの何人かは、さらに大きな舞台に上がっていく。彼らを見ていると、強気に考え、自分を成長させていくことは大切なのだなと思う。自分には、それがない」
また、「押しが強いだけではない」とも分析する。活躍を続ける人は、少なくとも2つの点で他の漫画家を圧倒しているようだ。その1つが画力である。
「彼らが描く絵は素晴らしい。普通の力量のレベルでは、なかなか描けない。俺は、あのレベルに達することはできない」
次のページ>> 漫画で生き残るには、長く続けられることも力量の1つ
もう1つは、自分が描きたいものを持っていて、それが実際に売れるテーマであること。多くの漫画家は「これを描きたい」といった思いはある。だが、売れないのだという。
長く続けられることも力量の1つ
漫画の世界で生き残れるのか?
私は、疑問に感じた。優秀であれば、競争社会で生き残れるのだろうか――。これは大学受験などの発想であり、ビジネスの現場では幻想だと思う。ビジネスは常に相対評価である。
会社員でも個人事業主でも、力量、実績、伸びしろ、年齢、性別、他のライバルとのバランス、上司や担当者との相性などが総合的に判断され、その人の評価や扱いが決められていく。この考えをぶつけると、神田さんは答えた。
「画力が俺よりもはるかに優れていても、プロになれないアシスタントはたくさんいた。運もあるよね。プロになった後、出版社とトラブルになり、消えた人も数え切れない。ある先生(巨匠の漫画家)いわく『文句ばかり言っている奴は消えていく』。活躍する漫画家は、メジャーな雑誌で何年にも及ぶ連載を描いている。トラブルなく、連載を長く続けることも力量の1つなのだろうね」
聞きにくいが、尋ねた。「月収10万円、年収100万円台で生きていくことができるのか」と。シュリンクのスパイラルにいったんハマると、小資本の個人事業主が抜け出すことは容易ではない。「そのことへの危機意識が乏しいのではないか」とも投げかけた。
神田さんが黙る。いや、この人は口惜しい思いもしているのだろう。そんな目をしていた。そこで、奥さんのことを聞くと、こう説明した。
「嫁が、古本屋(店名は「ほん吉」)を5年前に下北沢(世田谷区)で始めた。店長というか、創業経営者なの……」
次のページ>> 古本屋を経営する妻は、自分より何倍も稼いでいる
今は従業員が2人いる。創業経営者によく見られるとおり、厳しいよ。仕事への姿勢も従業員への教育も……(苦笑)。俺も時折、従業員として働くけど、怒られてばかり……(苦笑)。古本の仕事は奥が深い。わからないことが多い」
私は、こんな言葉を投げた。月収10万円の夫を支える妻は、世の中に少ない。三行半を突き付けられても仕方がないのではないかと。
神田さんがまた黙った。「夫である自分は何をしているのか」という自責の念なのだろうか。沈黙が続く。
古本屋を経営する妻は何倍も稼ぐ
このまま終わりたくはない――。
夕食は、神田さんがつくることが多い。「不味そうなごはん」として、ブログなどで画像を交え、紹介している。お勧めは、「ワイルドなピーマンご飯」とのこと。
私は話をそらそうと思い、尋ねた。「奥さんの収入はいくらなのか」。従業員が2人いて、下北沢で店を構えるレベルならば、奥さんの収入と神田さんのそれとは「8対2」くらいの比率なのではないかと思った。
神田さんは、「確かに、俺の何倍も稼ぐよね……」とやや小さな声で話す。「あの店で働くのは、居心地が悪いよ(苦笑)。肩身が狭い……」
2時間に及んだ取材の中で唯一、無表情になった瞬間だった。私が「それにしても、いい奥さん!」と繰り返すと、「うん……」と言ったままだった。漫画家としての起死回生策を聞くと、ぽつりと答えた。
「今は、古本屋の従業員になっていく流れにある。現実的に……物理的に……。ここでなんとか、留まりたいとは思っているんだけどね」
古本屋での奥さんと神田さんや、他の従業員らとの物語を漫画にしたらどうかと提案すると、神田さんは「嫁からも、そのように言われる」と答えた。
「物語ではなく、死闘になる気がするけれど……(苦笑)」
私は、ここに漫画家・神田森莉の復活があると思った。この人が描く、古本屋の夫婦物語を読みたくなった。人間関係が激しくきしむ時代に2人で支え合い、それぞれの夢を追う物語である。そこに、何かが見えてくるように思える。
次のページ>> いっそ、シュリンクしている自分を売り込んだらどうか
「シュリンク脱出」を
アナライズする
神田さんのシュリンクは避けられない。漫画雑誌の部数下落、自身の年齢といった分厚く高い構造不況の壁がいくつもあり、乗り越えることは難しい。自称「シュリンク・アナリスト」の筆者が、リベンジ策を考えてみた。
1.古本屋の従業員として
“シュリンク”している自分を売り込め
今の神田さんにとって、奥さんの存在は命綱である。神田さんとしては様々な思いがあるのかもしれないが、当分は奥さんの経営を支えることが大切ではないか。古本屋の経営が行き詰まると、神田さんの収入で一家を養うことはできないだろう。
神田さんが働くと、漫画を描く時間が少なくなる。その意味では、一段と収入が減るかもしれない。だが古本屋で働けば、一家としては利益が増える。その重みを踏まえたい。そして、店で「漫画教室」を開き、漫画家志望や漫画が好きな人を集めたい。その場で自身の作品をさりげなく、売り込もう。
古本屋には、奥さんのアイディアで神田さんの作品が置いてある。これを神田さん自身がなりふり構わず売り込むのである。夫婦のいじらしい姿が、いずれ下北沢の名物となり、『下北沢・古本屋夫婦物語』として話題を呼ぶ。そんな将来を信じ、前進すべきである。
大切なのは、シュリンクする生活や人生そのものを隠さず、それをウリにすること。シュリンクの構造から抜け出すことに、見栄やプライドは要らない。
次のページ>> 流行りの電子出版をやる前に、まず考えるべきことがある
2.電子出版をやる前に
考えるべきことがある!
神田さんは、インターネットで電子出版を行なっている。販売するのは、これまでに描いてきた作品。この試みは、ライター、作家、評論家などが有料メールマガジンで自らの記事や作品を発表し、それで収入を得る構造と似ている。
そのような作家、評論家などは、一定のブランドがあるがゆえに、この戦略が通用する。しかし、神田さんにそのブランドはない。それでは、悪循環に陥ってしまう。たとえば、月に数本の作品をアップロードする際、1作品につき2日間の作業を強いられるという。
月平均で4本の作品をアップするとなれば、この作業だけで8日が消えていく。それに対して、電子出版の収入は月に2万円前後。アシスタントを雇う余裕はない。さらに雑誌の唯一の連載を描くのに1週間ほどが費やされる。古本屋で働いたり、フルタイムで働く奥さんに夕食をつくったりもする。
これではあまりにも効率が悪く、本来最も重視すべき新しい作品を書き下ろす時間がとれなくなってしまう。結局、過去のヒットしていない作品を電子出版化せざるを得ない。それでは、売上は増えない。皮肉だが、「シュリンクを加速させるサイクル」になりかねない。
今の路線を継承した上での電子出版ならば、起死回生は難しい。そこで私は、これまでの作品のスタイルを大胆に変えることを提言したい。『下北沢・古本屋夫婦物語』を、小説にして書けないものか。
神田さんは、過去に小説を書いている。本人いわく「漫画よりも売れた」とのこと。市場が神田さんに求めるものは、実は「漫画ではなく小説」なのかもしれない。試してみる価値はありそうだ。
シュリンク構造を抜け出す1つの策は、市場や読者の声に謙虚に、素直に耳を傾けることなのだと思う。
質問1 あなたは自分(自社)のビジネスがシュリンクしていると感じる?
感じる75
感じない
どちらとも言えない
http://diamond.jp/articles/-/24203/votes
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/494.html
01. 2012年9月04日 12:05:33 : FZnABi7bpQ
何を寝惚けたことを言っているのでしょう。使用済み燃料プールに入れたまま原発を稼動させれば、福島第一原発の核爆発や水素爆発の二の舞です。
同じ建屋内に入れた状態で何で再稼動できるのですか。出来るはずがありません。
先ず最終処分先、ないし中間貯蔵先に全て移転してからでなくて稼動が許されるはずが無いのは当たり前でしょう。
早く処分先を決めることが最優先でしょう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/107.html#c1
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120903-00000770-playboyz-soci
8月24日、アメリカのカリフォルニア連邦北部地裁は「アップルのデザイン意匠に関する特許をサムスンが侵害した」として、サムスンに対し、約826億円の賠償金支払いを命じた。
それを受けてサムスンの株価は急落。さらにアップルが、サムスンの主力商品のGALAXYシリーズ旧機種の販売停止を求めているというから穏やかじゃない。
つい先日、韓国でサムスン関係者と接触したというケータイジャーナリストの石川温(つつむ)氏に、今後の動向について聞いた。
「サムスン関係者によると、今回のアメリカでの評決はアップルのホームゲームでの勝利のようなものだし、第1審のものでしかないので、今後の影響はまだ見通しが立たないとのことでした」
実際、「iPhoneやiPadに使われている特許権を侵害された」として日本でアップルがサムスンに1億円の損害賠償を求めた訴訟では、東京地裁が31日、サムスン側の特許侵害を認めずアップル側の請求を棄却している。それでも、日本でGALAXYシリーズが販売停止になる可能性はあるのだろうか?
「アメリカの評決に追従する形で、日本国内の訴訟でも最終的にアップルが完勝するかもしれないですね。ただ、日本ではGALAXYを主力に据えているNTTドコモ、AndroidのGoogle、そしてサムスンが手を組んで共同戦線を張るでしょうから、販売停止になる可能性は低そうです。
さらに言うなら、今回の判決は裁判が始まった頃に販売されていた機種が対象なので、現行機種は対象外。もちろん今後、アップル側は現行機種に関する訴訟も行なうとは思いますが、判決が下るのはまだまだ先。その間にサムスン側は特許を侵害しない新機種を発表していきますよ」(石川氏)
アップルが納得しないのではと思うが、アップル側にしても、今回の訴訟はティム・クックCEOによるパフォーマンスという側面もあり、問題ないとのこと。
「スティーブ・ジョブズほどカリスマ性のないティム・クックが存在感を示すため、ジョブズの弔い合戦だとアピールすべく訴訟を起こしたのでは」(石川氏)
しかも、訴訟はこのままドロ沼化するのかと思いきや、実は両社は共生関係の面もあるというから、舞台裏はより複雑だ。
★「iPhoneのアプリケーションプロセッサーはサムスン製の部品を使用しているので、サムスンの協力なくしてiPhoneは製造できません。ですから、アップルはサムスンを本気で潰すようなことはしないでしょう。最終的に、両者にとってうまい落としどころを探してくるのでは」(石川氏)
★それどころか、今回の騒動がサムスンに利益をもたらす可能性も。
「この訴訟は当初、GoogleのAndroidとアップルのiOSの代理戦争だと騒がれていたのですが、現在ではGALAXY対iPhoneになっている部分がポイント。つまり、あのiPhoneのライバルとしてGALAXYが世界中で認められたということなんです。もしかしたら、今回の訴訟の賠償金を簡単に上回る広告効果をサムスンは得られるかもしれませんよ」(石川氏)
まさか、両社にメリットがあった? だとすると、今回の訴訟騒ぎは壮大な出来レースという見方もできてしまう……。
「そもそもタイミングがいやらしいんですよね。もうすぐ両社ともに新製品の発表というタイミングでこの訴訟騒ぎ。マーケティングの一環だと疑いたくもなりますね」(石川氏)
そんな複雑怪奇なスマホ市場で、ユーザーはどちらを選ぶべき?
「9月12日発表といわれる新型iPhoneと、8月29日に発表された新しいGALAXYを比較して、自分の感覚に合っているほうを選べばいい。それだけの話です。最近のGALAXYはペンタッチ方式を推奨していて、アップル意匠から脱却しようという意思が感じられますしね」(石川氏)
いずれにしても、日本メーカーは蚊帳の外ってのが悲しい……。
◆サムスン敗訴で露呈した韓国企業の意外なアキレス腱 技術とソフトから読み解く「スマホ覇権争い」第二幕
(抜粋記事:http://diamond.jp/articles/-/24202?page=3)
*****アンドロイド陣営を牽制するアップル
いまだ技術力で先進国企業に劣るサムスン
もともとサムスンは後発であったこともあり、初期段階では技術の蓄積が低いとされていた。それを、日本企業からの人材雇用などを通して技術の蓄積を図った。一時期、「サムスンは日本企業の子会社」と揶揄されたほどだったという。
そのため、近年サムスン自身が高い技術を積み上げているとは言っても、アップルのように業歴が長く、しかも多数の知的財産権を持つ企業からすれば、まだ攻めどころはあったはずだ。
また、アップルにとって、グーグルがつくり上げたアンドロイドはそれなりの脅威になっているはずだ。アンドロイドを使うサムスンに圧力をかけることで、間接的にアンドロイド陣営に相応の影響を与える読みがあっただろう。
米国の評決の結果については、専門家の間でも様々な見方がある。サムスンの技術特許違反は許容できないとの見方がある一方、アップルはサムスンやグーグルに脅威を感じることなく、さらに先進の技術や革新的な新製品の開発に邁進すべきだとの意見もある。
*****今後両社の依存関係は希薄化する?
技術とソフトに見るIT業界の未来図
★ただ、今回の訴訟の結果、アップル・サムスンともにお互いの依存度を引き下げる戦略をとるはずだ。アップルは、サムスンからの部品供給をできるだけ分散させることを考えるだろう。サムスンと競合するわが国メーカーにとっては、大きなビジネスチャンスが生まれてくることも考えられる。
一方、サムスンは新しい技術や新製品開発のテンポを速め、アップルから特許違反の提訴が起きないような状況をつくり出そうとするだろう。
すでにサムスンは、マイクロソフトが開発したソフトを搭載するスマートフォンの発売を発表している。これは、アップルの圧力に晒されやすいアンドロイドから、その可能性の低いマイクロソフトへの回避を図ったものと考えられる。
今後、サムスンが上手く技術の蓄積を進めることができればよいが、それができないと、いずれかの段階でサムスンは、世界のIT業界の主要先頭企業の座を失うことも考えられる。それが現実のものになると、世界のITユーザーにもマイナスの効果が波及することが考えられる。(真壁昭夫/抜粋)
185. 2012年9月04日 12:06:42 : rWn9PLlcps
911がちかいのでこれを。
「放射性核種 体外排泄 サプリ (重金属デトックス剤)」---- 皆さんどうお考えですか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/503.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html#c185
03. 2012年9月04日 12:07:11 : xGssqnpOTg
強面の人間が取り立てに行きますので宜しくって事でしょ?
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/103.html#c3
23. 2012年9月04日 12:09:01 : sgolhP60mA
算出根拠を示さない結論だけの数字は、信じられない。
詳しい説明をいろいろな人が審査しての付帯意見が必要だ。
大飯原発再稼働の例を見ても、政府のいうことにはいつも裏がある。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/897.html#c23
02. 2012年9月04日 12:09:59 : iQinVlOl1c
処分もできない放射能の糞をするな!溜めるな!後世に残すな!全原発即時廃炉!!
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/107.html#c2
【第229回】 2012年9月3日広瀬 隆雄
危機感の薄い“ボンヤリ投資家”が急増中!
9月は再び、欧州発の急落に備えよ!
【今回のまとめ】
1.このところの米国市場は小動き
2.相場が静かなので投資家は慢心している
3.欧州危機は一見すると鎮静化したように見える
4.市場は既にECBによるスペイン国債買い支えを織り込んでしまっている
5.予定表には難関がずらりと並んでいる
小動きのマーケットに潜む罠
先週(8月27日〜8月31日)のニューヨーク市場はダウ工業株価平均指数が−0.5%、S&P500指数が−0.3%、ナスダック総合指数が−0.1%でした。
このところのニューヨーク市場は、市場参加者がバケーションを取るシーズンだったということもあり、動きに乏しかったです。
このため市場参加者の心の中には慢心が忍び込んでいます。下は「ブルベア指数」と呼ばれる、投資家のセンチメント(市場心理)を示す指標です。このところ急速に「強気観(青)」が台頭している点が注目です。
このブルベア指数の使い方ですが、同指数は典型的な「逆指標」であることに注意してください。つまり強気が増えれば増えるほど、マーケットが下がる危険が高まると解釈すべきなのです。
これはどうしてでしょうか?
投資家の慢心
なぜなら、「そもそも強気の投資家なら、すでに株を買ってしまっている」からです。無限に投資資金を持っている人は別として、大半の投資家はひとたび株を買ってしまえば、次にできる行為はその株を処分、つまり売ることだけなのです。
つまり「自分は強気だ」という相場観とはウラハラに、次に自分が取れる行動は売りしかないのです。つまりブルベア指数は「気持ち」ではなく、「次に取れる行動の選択肢」を表した指標だと言えます。
なお、ブルベア指数はタイミング・ツールとしての価値はあまりありません。むしろ大掴みに、今、投資家全般が慢心しているか、ピリピリ緊張しているかの大局観を得るためのツールです。
現在の水準はボンヤリ者の投資家が増えていることを示唆しています。こういう時は、突発的な悪いニュースに対してマーケットがもろい局面であると言えるでしょう。
それでは今後、悪いニュースが出る余地はあるのでしょうか?
次のページ>> 欧州危機は沈静化したのか?
危機が喉元を過ぎれば、すぐに統制を乱す欧州
今後の悪材料ですが、これは大いにあります。とくに欧州から悪いニュースが出てくる可能性が高いです。なぜなら欧州の特徴として、危機になると一致団結しやすいけれど、危機が喉元を過ぎれば、すぐに各国が勝手気ままなことをはじめるという傾向が強いからです。
今、欧州の5年債の利回りを見るとスペインもイタリアも利回りが下がり(=債券価格は上昇)、政府の借り換えコストの上昇に対する不安は沈静化しました。
自力で借金を借り換えられる可能性が少しでも高まると、すぐ「EUからの援助は、口出しがウルサイから、要らない」という国内世論が台頭します。現在のスペインもまさしくそういう状態です。これは欧州のリーダー達の間での話し合いを困難にすると思います。
ただ、本当にスペインが危機を回避できたのかどうかは、まだわからないと思います。下のグラフにあるように、スペイン経済の鈍化はここへきて再び顕著になっています。
ECBはすでに「必要なことは何でもやる」と約束してしまっている
またスペインでは、10月末に200億ユーロにのぼる国債の償還が控えています。これは今後借り換えのニーズが激増することを示唆しています。
8月は、たまたま新発の国債発行額が31.3億ユーロと極めて低い水準だったので、それが需給を圧迫しなかったという見方もできるのです。
すでにマリオ・ドラギ欧州中央銀行(ECB)総裁は、スペイン、イタリア国債を購入することをほのめかしているので、9月6日の政策金利会合と記者会見でその具体的な方法に関する言及がなければ、市場が落胆することも考えられます。
9月12日が鬼門
また、9月12日(水)も2つの面で重要な日です。1つはドイツの憲法裁判所が欧州安定メカニズム(ESM)が合憲であるかどうかの判断を示す日だからです。
これまでのドイツ憲法裁判所の判断の実績からすると欧州連合のイニシアチブに協調的な立場を表明することが多かったので、今回も合憲であるという判断を下す確率が高いと思います。ただこの判断の発表前に市場の不安が高まるというシナリオは覚悟すべきでしょう。
9月12日のもう1つのイベントは、オランダの第二院(下院)選挙です。最近の投票意向調査では、EUによる南欧諸国救済に対して批判的な立場を取っている社会党が大幅に躍進すると見られています。(下の円グラフ中、外側の紫色部分に注目)
このように予定表には難関がずらりと並んでいます。現在の米国や欧州の株価水準はこれらの懸念を正確に反映していないと思います。
大きな調整に備えて、整理できるポジションは整理し、なるべくキャッシュを積み上げておくことをおすすめします。
http://diamond.jp/articles/-/24204
【ジョージ・ソロスに学ぶ】
儲けても喜ばず、損しても落胆せず、知を深めることにこそ喜びを感じるべし
ジョージ・ソロスの巻【第3回】
神様ソロスも人並みに失敗する
George Soros 1930年〜。ユダヤ系で、ハンガリーに生まれる。ロンドン・スクール・オブ・エコノミクスを卒業後、ロンドンの証券会社に入社。アメリカに渡り、盟友のジム・ロジャーズと「クオンタム・ファンド」を設立、驚異的な運用実績を上げる。1992年に英ポンドを売り浴びせ、巨利を得たことでも有名。【イラスト/南後卓矢】
「ヘッジファンドの教祖」、「史上最強の投機家」など、賞賛と同時に、警戒感を周囲に与えながらも、数千億円に及ぶ個人資産を一代で築いたジョージ・ソロス。だが、彼はその一方で「私も人並みに失敗する」と自ら認めるほど、数多くの失敗もしている。
たとえば、歴史的な株価暴落であった1987年のブラックマンデーでは、500億円近い損失を出し、“もっとも大きな損失を出した投資家”といわれた。
また、少しさかのぼる1981年には、金利の見通しを誤り、顧客の解約による流出も含めファンドの資産を半減させたし、1997年のロシア金融危機でも、最大の被害を受けた投資家の一人といわれた。
1999年ころからはITバブルが発生していく過程で、IT株を空売りして失敗し、高値の時には逆に、「まだまだ上昇する」と買って失敗するというように、さんざんであったという。
この他、小さい失敗を入れれば、数え切れないほどである。
次のページ>> 人並みに失敗するソロスが人並みの投資家ではない理由
大儲けしても、喜ばない。ただ淡々と市場に臨む
“人並み”に失敗するソロスだが、“人並み”でない点は、どんな失敗をしてもまったく落胆しないことだ。そして、そのことを隠そうとせず、素直に認めることができることだ。
しかし、ソロスのそうした態度は、薄っぺらな「前向き思考」とはまったく違うものである。なぜならば、ソロスは大成功しても、喜びを表に出さないからだ。
ソロスの人生最大の勝負であり、一回の投機としては人類史上最大の儲けとなった「1992年のポンド売りによる成功」の時も、ソロスの態度は、終始淡々としていた。
大勝利が確定し、約2000億円といわれる利益を手中にした直後にインタビューをしたジャーナリストのカレッキーは、この時のソロスの態度があまりにも冷静であり、まるで感情を持たない人間に思えたほどだ、と告白している。
しかし、ソロスは決して冷血な人間ではない。家族を愛し、友人との交流を大切にし、慈善活動にも力をいれるというように、人並み以上に人間的な温かみを持った人物とさえいえる。つまり、「無感情で冷たい」のではなく、「静かで穏やか」と表現するのが、ソロスの場合にはあてはまっているようだ。
次のページ>> ソロスは終日マーケットを見続けない!
必要以上にマーケットの動きを見ない
そのことは、さまざまなことで見て取れる。
たとえば、ソロスは、ほかの金融トレーダーのように、トレーディングルーム(マーケットの動きを見るさまざまな機器類に囲まれた部屋)の中で、終日マーケットの動きを見ているということを嫌った。自分のオフィスも金融の中心地であるウォール街から離れた場所に構えているし、オフィスの中は、家族の写真や絵画を飾り、静かで穏やかな雰囲気である。
実は、ソロスは、若い頃に哲学者を目指していた。とにかく、知的な営みが好きで、熱心な学生だった。学生時代にとくに影響を受けたのが、哲学者のカール・ポパーであり、彼の提唱した「開かれた社会」(独裁を排し、自由で開かれた対話のある社会)という考え方に心酔した。
ソロスはポパーに指導を求めて面会に行ったが、その時、「世界がいかに動いているかを真剣に考えなさい。そして、できれば、世の中がいかに機能しているかを説明できる哲学体系を作り上げてみなさい」と助言を受けたという。
結局ソロスは、どうしても、自分の考えを論文に書き上げられず、哲学者になる道を断念することになるが、金融の仕事を始めてからも、「世の中がいかに動いているかを真剣に考える」という姿勢と、「世の中がいかに機能しているか説明する哲学体系をつくりたい」という希望は常に変わらなかった。
次のページ>> ソロスが掲げていた大きな目標とは?
より大きなビジョン、高い志がソロスを支える
そして、そうした姿勢が、「とことん、世界経済のシナリオを考え尽くして、投資をする」という、彼の投資スタイルにつながっている。
もちろん、金銭欲もあるだろうし、儲かればうれしさが湧いてくることもあっただろう。しかし、ソロスの目標は、もっと大きなものであった。一つ一つの投資の結果も、自分の世界観を確かめるためのものであり、より大きな目標に向かうための1つの過程にすぎなかった。
だから、大きな勝負に出ているように見えても、いざとなったら、こだわらずにすぐに撤退できる態勢をとっていたし、それらのすべての投資行動について、何があっても常に冷静にことを進めていくことができたのだ。より大きなビジョンを持っているソロスにとって、それらは大喜びしたり、ガッカリしたり、動揺したりするに値することではなかったからだ。
細かいテクニックよりも、大きなビジョンや高い志を持つことの大切さこそ、われわれがソロスから学ぶべき点かもしれない。
(文/小泉秀希 「ダイヤモンド・ザイ」2002年4月号より転載)
http://diamond.jp/articles/-/24249
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/496.html
04. 2012年9月04日 12:12:44 : hNV3zbeWvM
↑
まことに失礼仕りましたw
お詫びにこれなんぞ如何でせう?
Trijntje Oosterhuis "Close To You"
http://www.youtube.com/watch?v=--NZrNTPdyY
Trijntje Oosterhuis "A House Is Not A Home"
http://www.youtube.com/watch?v=qiCMuRTRzmg&feature=relmfu
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/203.html#c4
09. 2012年9月04日 12:13:01 : d1INYqu1to
>ご存知でしたら教えてください。
申し訳ないのですが、知りません。
05. 2012年9月04日 12:14:04 : sgolhP60mA
「20年かゼロ年か」ならゼロ年を選ぶ、と言う人が多いと思うが?
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/102.html#c5
186. 2012年9月04日 12:14:32 : ruh0fVo3UU
>>174
>馬鹿がマスゴミや子供手当てとかいろいろな甘い言葉に惑わされて
民主党なんぞにこぞって投票した結果がこのざまだ。
君、自民党の工作員だろ。それともただのアホ?
原発事故を民主党政権の責任する。
自民党を支持する人間の理屈はいつもこんなふうにデタラメだ。
君らの原発反対は民主党政権を潰す口実でしかない。
民主党政権が潰れて原発を推進してきた自民党に政権が戻ったとき
君らは喜ぶのか悲しむのか。
原発が再稼働することよりも
自民党政権が復活することのほうが私は恐ろしい。
九電・体育館敷地売却を検討 TNC 2012/09/04 12:10:00
第一四半期で1千億円近い赤字を計上した九電は中央区に保有する九電記念体育館の土地売却を検討。売却益を補てんにあてるためで無償貸与する福岡市に土地の返却を打診。市は九電に体育館存続を求める方針
11. thetheorier 2012年9月04日 12:21:43 : 7gC.KLQlVIskE : GGhEfINnuY
榛名湖の貯水量は凡そ122km^3だそうです。
純粋ならば、1.22×10^11トン、1220億トンにもなります。
がれき数百トン、数千トン、数万トンと議論、処理している中、1220億トンなんて量の水をどうやって汲み上げ、一体どこに移動させるんでしょう?
しかもそこから、やっと泥に手を出すんですよ?
湖の単純面積は約1.15km^2だそうです。
仮に水を抜けたとしても、掻き出す(掃除する?)泥の量は計り知れませんね。
お金、人、時間…
しかも同じような事態がここだけとは限りません。
同じ事が起こるたび、一々大量の水を移し、大量の泥を掃除するなんて非現実的です。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/889.html#c11
05. 2012年9月04日 12:27:54 : hNV3zbeWvM
またきました。
上の歌手、すごい気に入って色々聴いていたら
何語か分からない、でも英語にも似たような言葉で
歌っているのがあって、goo検索すると
オランダの歌姫・トレインチャだそうです。
まだ、日本ではほとんど知られていない模様です。
セリーヌ・ディオンよりいいかも・・
http://search.goo.ne.jp/web.jsp?PT=OCNTOP&STYPE=web&OE=UTF-8&mode=0&MT=Trijntje+Oosterhuis&IE=UTF-8&HR=1
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/203.html#c5
10. 2012年9月04日 12:28:17 : cqRnZH2CUM
>連続体仮説はアルフゼロとCの間の大きさを持つ集合は存在しないと述べている。つまり、この仮説が言っているのは、整数の集合の大きさと実数の集合の大きさの中間の大きさを持つ集合は存在しない
アレフね
まあ、ユークリッドと非ユークリッドみたいに公理性の問題みたいだな
wiki
連続体仮説の公理性 [編集]
現代数学では、標準的な枠組みとして ツェルメロ-フレンケルの公理系 ZF などの公理系を基礎におく理論構築がなされている。ZF に選択公理を加えた公理系は ZFC と呼ばれるのであるが、ZF が無矛盾ならば ZFC も無矛盾であることが知られている(ZF が矛盾を含まないことはほとんど確かだと考えられているが、このことを証明するのは ZF の内部では不可能である)。このような公理的な立場から重要なことは、ZFC と連続体仮説は独立であるということである。つまり ZFC に連続体仮説を付け加えた公理系も無矛盾であり、ZFC に連続体仮説の否定を付け加えた公理系も無矛盾である。連続体仮説は ZFC においては真としても偽としてもよいともいえる。
ゲーデルは、連続体仮説は偽であると強く主張したことで知られている。彼の見方では、連続体仮説の独立性の証明は ZFC に欠点があることを示していることになる。もっとよい公理系を選べば連続体仮説が偽であることが証明できると考えたのである。その立場を強固に推し進めた最後の論文は、学会誌には掲載されずに返還されてしまった。多くの集合論の専門家は、連続体仮説は偽であると考えているか、または真偽に対して中立的な立場を取っている。
ヒュー・ウッディンのように連続体仮説が偽であるとする専門家のうちには、「自然な仮定」を加えて構築される数学モデルでは連続体濃度が に一致するといった形で定式化を試みる動きもある。
http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/813.html#c10
01. 2012年9月04日 12:34:21 : 8Jsl3irv1A
さてさてそれでは選挙管理のアルバイトを探してみましょうかね。
しかし、これはこれでなかなか。どこから探していいものやら。
阿修羅で選挙管理アルバイトの情報をみなで共有したいところですね。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/116.html#c1
06. 2012年9月04日 12:36:39 : p9B89YgNYw
共産党銀行なんだから当たり前
資産移転の手法のひとつ
米中ともに詐欺師だよ
基本的には信用できない
中国へ行った皆さんは身ぐるみはがされて帰ってくることになるだろう
日本政府が国内企業壊滅策を20年以上やってるんだから日本が沈むのも当たり前
廃業して年金生活の入るのが勝ち組
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/485.html#c6
02. 2012年9月04日 12:37:59 : 8Jsl3irv1A
よく考えたらアルバイトの役割は投票の締め切り20:00までであり
その後の開票作業には関われないんじゃないかな?
開票作業を補助するアルバイトはまた別に募集するのかな?
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/116.html#c2
03. 2012年9月04日 12:38:09 : p9B89YgNYw
こんな高い建物を建てるな、
邪魔だろう、事故の元
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/506.html#c3
38. 2012年9月04日 12:39:38 : LUQj5za5lk
奴隷国家のまま自滅する前に、
アメリカの守銭奴ユダヤ人に復讐できそうで本望だろ
糞ジジイどもよ
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/883.html#c38
38. 2012年9月04日 12:40:56 : hNV3zbeWvM
↑
シシリアンだそうです。
http://www.asyura2.com/12/music8/msg/848.html#c38
06. 2012年9月04日 12:42:28 : 4nlgJOi4zw
>>03さん
「放射能で生物進化も加速する」と言うことですが、放射線による突然変異は、生物にとって有害な変異が殆どを占めるということですよ。ガンマフィールドでの実験からわかったようです。と言うことは多くの生物種の絶滅に繋がるほうの可能性が高いのではないでしょうか?
>>02さん
「放射脳」とは、放射線によって脳の神経組織に異常をきたし、大脳の正常な働きを失った人々のことでしょう?違うのでしょうか。
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/507.html#c6
14. 2012年9月04日 12:45:23 : C0jV6Fch9U
北九州市の説明会も酷かったけれど、大阪はその上を行くかもしれない。
きちんと説明会の告知をやっているのかね?
北九州市の利権と比べ物にならないくらいの利権が集まってきているのかも。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/857.html#c14
46. 2012年9月04日 12:49:10 : cqRnZH2CUM
韓国は急速に、途上国の貧困から抜け出し、今では一人当たりGDPで先進国の経済レベルに近づいている
初めは日本の真似をして中所得に辿りついたが、途中からは新自由主義的な規制緩和と外資導入による効果が大きかった
格差は拡大し、国民のストレスは巨大だが、絶対的な生活水準は圧倒的に向上し、国力は増大し、金メダルも量産している
とは言え、今後も、中ロ日米に挟まれ、北朝鮮も隣にいて、大変な時代が続くのは変わらない
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/465.html#c46
22. 2012年9月04日 12:52:13 : 1Y7C07FH3g
21さん
今まで世界のどこでも戦争は沢山あって
21さんのような人達も沢山居たことでしょう。
でも戦争は発生した。
なぜですか?。
21さんのように偉そうに人を見下している人達は
いざという時に沈黙してしまう傾向にあるからですよ。
逆に煽る方に鞍替えしている可能性が高いですね。
07. 2012年9月04日 12:53:05 : cqRnZH2CUM
>>06
いや、有害な変異は淘汰されるから、致死的な放射線量でなければ問題はない
放射脳の定義は以下に従っている
d.hatena.ne.jp/keyword/放射脳 - キャッシュ
「放射脳」とは - 福島第一原発事故以来、頭がおかしくなって、何でもかんでも「放射能が悪い! 東電・政府が憎い!」という思考に走るようになった人たち。 皇族の御不例から子供の鼻血まで、「放射能のせい」に
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/507.html#c7
23. 2012年9月04日 12:54:09 : v2YiZQcqGY
申し出あれば都知事と会談へ
尖閣諸島をめぐって、沖縄県の仲井真知事は、島を購入する意向を明らかにしている東京都の石原知事側から会談の申し出があれば、応じる意向を示していることが関係者の話でわかりました。
尖閣諸島をめぐっては、東京都が、島の購入を前提にその資産価値を調べるため、2日、調査団を派遣し、洋上から沿岸の地形などを調査しました。
これを受けて、東京都の石原知事は、3日、記者団に対し、購入をめぐって近く、沖縄県の仲井真知事と会談したいという意向を示しました。
これについて、沖縄県の仲井真知事は、3日、幹部らと対応を協議した結果石原知事側から申し出があれば、会談に応じる意向を示していることが関係者の話でわかりました。
仲井真知事としては、領土をめぐる問題は、政府が主導権を発揮すべきだとしながらも、会談自体を断る理由はないとして、会談が行われれば、沖縄県の立場を説明することにしています。
尖閣諸島をめぐっては、石原知事が、みずからも同行して来月にも再度、現地調査を行う考えを示している一方、政府は、これまでの交渉で、20億円あまりで買い取ることで地権者側と大筋で合意したとしており、国有化の交渉を急ぐ考えを示しています。
09月04日 12時47分
http://www3.nhk.or.jp/okinawa/lnews/5094752021.html
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/879.html#c23
03. 2012年9月04日 12:56:27 : 6P3NonKtTY
偽キムチ維新は、党執行部主導で、地縁や血縁のない候補者を全国のほとんどの小選挙区に擁立する方針とか。
空からキムチが降ってくるとは、こいつぁ世も末だ。
------
パンツ橋下のリアルなAAが出回り始めたみたい。
有志の者が怒りを込めての力作と評価するw
AAのURL↓
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346707672/928
------
不正開票についても、とにかく情報拡散。皆で騒いで、わぁーわぁー言うてまわりましょう。
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/116.html#c3
137. 2012年9月04日 12:58:14 : Zks51BLTqE
橋下!
何でもかんでも茶々をいれた発言をするのに。
こいつは叩ける!と思ったら毎日放送の記者を徹底的に叩いて
粋がっていたのに。
今回の説明会でのどっかの先生の抗議質問には一切口をはさめない(笑)
神妙?な顔で聞き入っていたから橋下人形かと思ったら生きてるじゃん!
で、発した言葉が回答ではなく
締めくくりの言葉ではお粗末すぎますねぇ!
橋下の瓦礫に対する安易な考えが見えました。
橋下は自分が言ったらなんでも市民は受け入れる!
とでも思っていたのでしょう。
国民は橋下を信用するほどバカじゃない!
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/856.html#c137
08. 2012年9月04日 12:58:48 : cqRnZH2CUM
致死的な放射線量と言っても、生物種によっては大分違い、遺伝子修復能や自己複製能が低い生物種は進化する前に、数mSv/hといった低線量エリアでも淘汰される可能性は高い
(ただし、外部から絶えず入り込んでくるから、厳密にはわからない)
原子炉中心〜Sv/hを中心として徐々に低下していくから、
生態系全体としては、〜10mSv/hくらいのエリアが、一番、多様性を見るには面白いレベルかもしれないな
04. 2012年9月04日 12:59:14 : 45yqwTdq5g
2012年の地球破滅っていうのは 911事件の再現をするんだろうと思って
いたが・・・・。
CG映像のジェット激突映像を世界中にテレビ中継し、実際にはビル解体爆破
をおこなって米国がアラビアへの戦争の口実をつくって戦争を起こしたよう
に。
今度はなんですか、地球に隕石がくるとでもテレビ中継しておいて、実際
には新兵器=神の杖=隕石棒爆弾を落としまくるつもりなのだろうと・・・
それが2012の地球滅亡なのかなと思っていたんだが。どういうつもり
なのだろう?
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/509.html#c4
15. 2012年9月04日 13:01:50 : wJShNGPQTI
これは明らかに朝日新聞の煽り記事でしょう。
要約すると、
1 政府
子どもの甲状腺被爆は「ゼロ」
→ソース:原子力災害対策本部
2 記者
一定の被爆をしていた『可能性』が高い
→ソース:放射線医学総合研究所
3 放射線医学総合研究所の試算の方法
1080人全員の一時間あたりの実測値から
『生涯の被曝線量』
を、
『最大になる条件で』
計算した。
4 専門家の見解
健康への影響は低い
こんな感じだと思います。
私にはこの記事が「原発反対運動」への煽動、若しくは「原発反対運動」への迎合にしか思えません。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/869.html#c15
34. 2012年9月04日 13:04:03 : Ggf8uQU0fo
ずっと呼吸してる人間もこの1/3ぐらいは吸引してるんでしょうな。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/875.html#c34
39. 2012年9月04日 13:07:24 : Zks51BLTqE
04さん!
煽りならまだ良いが、現実ですよ!
政府がマスゴミがに日本人に見せない、見せたくない現実です。
世界中が関東以北の生産物を輸入禁止にしている
という現実を直視すべきです
汚染されたものを絆や風評被害と言って日本人は食べさせられている!
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/883.html#c39
05. 2012年9月04日 13:07:45 : ynSQvzTlvk
>世紀末は2029年に変更 小惑星が地球へと突入
その頃になったら、また変更されるんだろうな。
06. 2012年9月04日 13:08:32 : YxpFguEt7k
信濃毎日
「2030年の総発電量に占める原発比率をゼロにすると、電気代を含む家庭の光熱費が月額で最大3万2243円となり、10年実績(1万6900円)の約2倍に上昇すると試算。」
http://www.shinmai.co.jp/newspack3/?date=20120903&id=2012090301002390
また、プロパガンダが始まりましたね。色々な前提を精査しないといけません。「原発ゼロ=2倍」だけを一人歩きさせたい作戦のようです。
ヤレヤレ…
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/102.html#c6
53. 2012年9月04日 13:09:12 : rWn9PLlcps
目で判断できるものはなにかというと相手の心です。目で判断している人はまさに自分の心で相手の心を判断しているのです。無垢な幼子はつねに自分に近づいて相対する者(人間でも動物でも)の目を見てひとめでその者(動物)の本心本意を動物的直感で悟ります。特に人間は性善説性悪説両説あるように善にも悪にもなれる動物ですが、無垢な幼子は自分が騙す能力無力故に相手の心のほんとうの善(騙さぬ)悪(騙す)を察知する野性的能力が鋭敏に発達残存しており、自分に近づく人間のいまの心の状態が善であるか悪であるか即座に察知し、悪なればただちに泣いて周囲の子煩悩な保護者の性善なるおとなたちへその場に悪いこころを抱いた悪人が来たことを警報するのです。
詐欺師は言う、この世には騙す者と騙される者の二種類の人間しかいない、と。これが詐欺師の最も悪なるだましのテクニックであり、最も根源的な真理を口先で欺瞞韜晦してすべての魂に対して悪魔へ魂を売り渡すよう迫る契約獲得マニュアルなのです。
根源的な真理とはこの世には騙さない者と騙す者の二種類の人間しかいない、です。性の善悪は騙さないか騙すかによってのみ分かれます。
では詐欺師の言う「騙される者」は善悪どちらでしょうか。騙される者は騙す者が語る欺瞞を真理と信じる者であり、自分も騙す者を騙そうと考えて詐欺取引が成立するのです。こころでいうなれば魚心あれば水心あり、ですがもちろんその心はともに騙す心でありその性は両者とも悪です。つまり「騙される者」と「騙す者」とは同じ悪なる心を持つ者の表面裏面の違いだけでしかありません。易経「大人虎変、君子豹変、小人革面」のうち小人革面の「面」がこれとおなじ表面裏面の意味を表しています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
nueq.labさま「日本は大産油国! その3」への投稿から加筆
http://nueq.exblog.jp/18906447/
///////////////////
『詐欺師はつねに幼子を殺す 』
幼子は騙す者と騙さない者を鋭敏に特定検知する天与の検知者です。詐欺師が偽善の限りを尽くしてもそのような小手先の小細工を簡単に見破ってしまいます。詐欺師は幼子の泣き声警報で詐欺の標的として狙っていた獲物に正体を見破られたら、逆に周りの性善なるこころのおとなたちにその場で取り押さえられてすべておしまいです。
性善なる者が悪を憎む心の強さはこの世で一番強力です。太陽の核融合の力と同等以上に。それは子殺し詐欺師が使う原爆核分裂の力をはるかに凌駕しています。
だから詐欺師は自分の正体を獲物に見破られて逆に滅ぼされないように常に幼子を殺すのです。人類史上いつでもどこでもそれは同じです。
しかし詐欺師の習性がバカの一つ覚えであることを知る者にとっては対偶は真なり、幼子殺しをする者こそが詐欺師であるとすぐに見破ることができるのです。
幼子殺しのヒロヒトマッカーサーGHQスパイ日本人モドキどもはすべて中曽根小泉野豚と同等の詐欺師であるという真実の明治維新後の日本越後屋幼子殺し政府の正体が明らかになりました。証明終わり。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
いかりや爆氏「奪い尽くすことでしか成長できなくなったアメリカ・・・』への投稿から加筆
http://blog.goo.ne.jp/ikariyax/e/54c99759df9f94bae97acea8ffd1e603
/////////////////////////
「誰が市民・女性・子供を殺しているのか?」
(山崎淑子の『生き抜く』ジャーナルhttp://enzai.9-11.jp/?p=12508#comment-1555)
ダラヤ(ダマスカス郊外)の虐殺は自由シリア軍の仕業。
全世界はこれを見よ!ダラヤ虐殺=自由シリア軍の残虐2012/8/25【決定的動画:閲覧注意】少なくとも245人の住民の遺体を路上などに発見。8/26 addouniaEnglish 現地レポート・シリアの報道=英文字幕翻訳『誰が市民・女性・子供を殺しているテロリストなのか?』「アラブの春」の偽り17 : Syria – Darayya Massacre committed by FSA 25-08-2012
http://www.youtube.com/watch?v=1GNEihwHkf8&feature=player_embedded
山本美香さんを殺した自由シリア軍を支援している日本ヒロヒト吉田中曽根小泉野豚政権は地球上で最悪の子殺し詐欺師政府である。
ヒロヒトの指示で米軍が日本の善男善女を沖縄と都市空襲と原爆で殺戮し中曽根の指示で御巣鷹山で日本人善男善女を殺し中曽根がユダ金米軍へ日本の善男善女が働いて納めた税金を虐殺専門の米国軍隊へ横流しする地位協定トンネルを掘った。
いまや世界中で殺戮を繰り返すユダ米CIA傭兵米軍に全軍資金を提供して世界中の善男善女を虐殺させているほんとうの黒幕、今回の動画のシリア人民善男善女虐殺の真犯人は日本ヒロヒト吉田中曽根小泉野豚子殺し詐欺師政商政府なのである。
世界最優秀の勤勉日本人善男善女が働いて正直に納めた税金が世界最悪の中曽根子殺し詐欺師政府によって横領されてシリアの善男善女虐殺へ流用されている。
中曽根が掘った米軍軍資金横流し専用の地位協定トンネルをただちに廃棄閉鎖して世界中の善男善女を中曽根ユダ金の子殺し虐殺詐欺から断じて守り抜こう!
/////////////////////
911が近いので、、、
「放射性核種 体外排泄 サプリ (重金属デトックス剤)」---- 皆さんどうお考えですか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/503.html
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/842.html#c53
187. 2012年9月04日 13:11:40 : wJShNGPQTI
この記事ひどい。
私は子どもの頃、喘息持ちだったし、鼻血なんかハナをかむ度出てたし、トビヒにもなったし、アトピー持ちだったし口内炎だってなったし、もちろん風邪だってひいた。
これって全部原発のせいだったのか?ってなるよ。
ちなみに20年以上前のはなし。
あ、蕁麻疹になった事書くの忘れてた(笑)
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html#c187
09. 2012年9月04日 13:12:33 : cqRnZH2CUM
と言うか、そもそも放射能も減衰や、風雨等による拡散で時間とともに急激に弱くなっていくから、
高等生物の進化が急激に起こる遥か前に、数万年程度で、問題としては消えてしまうだろうな
だから進化は世代間隔が短い生物では起こるかもしれないが、多くは放射能適応による生態系の変化を見ているだけという結果になるか
結局最終的には、余計な遺伝子修復機能をもつ生物は淘汰されてしまうから、通常の生態系の変化と、そんなに変わらないかもしれない
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/507.html#c9
188. 2012年9月04日 13:12:54 : GrG5loE7GI
>>167 肉・魚・卵・乳製品を食べない事で栄養失調になるなら、ベジタリアンは全員栄養失調だ。ついでに言うと著名なアスリートにもベジタリアンはいる。
必要なのは「たんぱく質(正確に言えばアミノ酸)なのだから、「肉」を食う必要は無い。大豆と胡麻で確か必須アミノ酸全てが補えるはず。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html#c188
189. 2012年9月04日 13:17:15 : GrG5loE7GI
>>174 自民党だったらもっと酷い事になっていたのは明白。今頃ネットなんかやっていられなかったろうし、日本にもいられなかったか、或はもう死んでたかもな。そしてこの危険な原発すべてを建てたのは自民党なんだが、それについての意見を是非聞かせてもらいたいね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html#c189
07. 2012年9月04日 13:17:52 : hNV3zbeWvM
>05さま
ありがとうございます。
これは人間さま(白人男子)ですが、ちょといい鴨?です。
のど○慢ザ・ワールドに出た人だそうです。
粉雪 (レミオロメン) - Konayuki (Remioromen)
http://www.youtube.com/watch?v=yVjMNOTZ4sw&feature=related
http://www.asyura2.com/12/music9/msg/149.html#c7
94. 2012年9月04日 13:19:35 : ZlPjSqecNo
製薬業界は私達の社会をコントロールし続けます。製薬業界の求めるところは医学研究をコントロールし、医療従事者をこの製薬業界に依存させることです。この権力を確実に手放さずに済むよう、製薬企業は立法機関およびメディアをうまく操っています。全メディアを通じた大規模な宣伝キャンペーンでは、医薬品のPRおよび宣伝部門によって、製薬業界の真実を隠そうと煙幕が張られています。
http://www4.dr-rath-foundation.org/japan/chemnitzprogramme/chemnitz08.html#pharmaindustry
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/793.html#c94
24. 2012年9月04日 13:20:28 : OTOSIyOeKE
>2012.9.3 22:19原発ゼロで光熱費月3万円超 政府試算、10年比2倍に
この政府試算作成に関与したメンバー名を公表せよ!これらのシロアリを追放しない限り問題は解決しない!
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/897.html#c24
383. 2012年9月04日 13:21:33 : RzV1XfkwCQ
>で、警察の反応は?
貴方は民事不介入だから警察には関係ないと言われましたが、警察の方は振り込み詐欺つまり刑事事件と判断して、また同じことがあったら警察に連絡してくださいと言われました。
>お金を振り込んだから、毎年、投函されていたんでしょう
貴方も疑い深いですね!センターの方に言われたように無視していたと前に書いているじゃないですか。
>小学生にも分かるように説明した本じゃない?
そうですよ。それでも貴方には理解できないとは!もう可笑しくて
>そんな事をすれば、特許を申請しない限り、貴方のアイデアは、大学の研究所か工業センターの所有物になってしまいます(工業所有権)。それでもいいのですか?
ご忠告有難うございます。私は単に私の趣味でやっているのですから、私利私欲でやっているのではないのでそれでも構いません。
>これはね、ものすごく簡単に言うと、自由落下についての説明です。・・・・
説明はもういいですよ。ご苦労様
>本題に入りますが、どうやったら自由落下を使って慣性力推進装置ができるんですか
私の装置は自由落下運動を使っているのではありません。
>で、誰?そして、どのような説なのですか?多元宇宙論の事ですか?
もう私は詳しいことは忘れてしまいました。貴方ご自身で検索してください。
私は専門家ではなくてただのオタクのようなものですから、難しい理論は理解できません。そう言うことは専門家に任せてください。量子力学の専門家も粒子論の本質については理解できなくて困っているそうです。だから量子力学の理論について専門家の間で深刻な論争があるそうです。アインシュタインもその中の一人。
量子力学の理論的矛盾を解決するためにいろいろ奇想天外な理論や、信じがたい理論、仮説が出されています。量子の世界において実験と一致する理論は現在は量子力学しかないのでそれを捨てさるわけにはいかないと言われています。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/341.html#c383
07. 2012年9月04日 13:22:42 : 8fvRDAdblE
01さん。
>高濃度放射性物質には東電由来のもの以外の通常の放射性を帯びていない灰も含まれますから、東電にその分の手当てを出して引き取ってもらえば良いのでしょう。
他のもの混じっているから、その分は東電は持たないというのはおかしいね。
迷惑をかけて、さらに精神的な苦痛もあるわけだから、撤去費用全額+慰謝料というのが普通だし、なお謝罪するのは、社会人として当たり前のことだよね。
47. 2012年9月04日 13:25:28 : ALt4LUQ0Ds
日本も働けど暮らしは楽にならず、小泉構造改悪で日本崩壊
湯田金にお金をむしり取られ足りないからと増税してATMにされた
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/465.html#c47
48. 2012年9月04日 13:25:34 : GrG5loE7GI
>>42さん 同意です。韓国人を馬鹿にする日本人の文章というのは、すべからく知性が低いと相場が決まっていますね。「韓国人は馬鹿だ」と書く本人の文章が一番馬鹿っぽいのだから話にならない。
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/465.html#c48
07. 2012年9月04日 13:29:21 : YxpFguEt7k
小飼弾氏
「値上げ前の電気代は6973円。光熱費全体の4割ということになる。で、震災前の原発の寄与率はだいたい3割。つまり光熱費全体の12%。それを代替したおかげで全体の料金が倍になるのだとしたら、代替手段のコストは112/12 = 9.3倍でないとつじつまがあわないということになる。
高いといわれる太陽光でも、買い取り価格は現時点で販売価格の倍程度。なにをどうすると9倍になるんだ?」
http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51821818.html
小役人とマスゴミが「情報操作+利権維持」すると、9倍になります。
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/102.html#c7
138. 2012年9月04日 13:44:13 : C0jV6Fch9U
橋下さん ツイッターでの発言。
世界では自らの命を落としてでも難題に立ち向かわなければならない事態が多数ある。
しかし、日本では、震災直後にあれだけ「頑張ろう日本」「頑張ろう東北」「絆」と叫ばれていたのに、がれき処理になったら一斉に拒絶。
全ては憲法9条が原因だと思っています。
https://twitter.com/t_ishin/status/172897650386010112
これは、どういう意味だろうか?
自らの命を落としてでも・・?
つまり、大阪市民は自分や自分の子どもが被曝して死んででも瓦礫を受け入れる
自己犠牲が必要だとでも言いたいのだろうか?
しかも、犠牲者は大阪市にとどまらず、他府県にまで及ぶと思われる。
通勤・通学者が他府県から大阪に来ているからだ。
焼却されたものは、煙となって空を舞う。
その行先はどこなのだろう?
大阪の公害問題でも有名な東大阪に行くのだろう。(瓢箪山ぜんそく)
東大阪市では説明会をしないのだろうか?
もはや、大阪市だけの問題ではない!
東大阪市には、町工場で有名だ。
世界にも通用する 素晴らしい技術を持った町工場が存在する。
それも消すつもりかい?
そのリスクを承知でするのならば、保障の問題になる。
公害の問題だからだ。
やってみないと判らない、燃やしてみないと判らない
それじゃ〜、人体実験と同じじゃないか!
橋下さんは、この「頑張ろう日本」「頑張ろう東北」「絆」を守るために
いったい何人の犠牲者を求めているのだろうか?
東北を応援するのは、何も瓦礫拡散でなくても良いはずだ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu26/msg/856.html#c138
01. 2012年9月04日 13:47:49 : Ec8m7yvAYU
福島県民200万人が棄民化されモルモットにされている。
そして福島産の食品がマヤカシの基準値以下として公然と全国に流通しているこのグータラ国に何が期待出来るというのか。
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/108.html#c1
07. 2012年9月04日 13:47:56 : oEbIJaTyyA
コメント規定違反です。
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/305.html#c10
http://www.asyura2.com/12/senkyo135/msg/305.html#c11
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/789.html#c7
190. 2012年9月04日 13:51:25 : 9ESYWefwE6
デミトリーさま、
私も18年前から肉、魚、卵、乳製品など一切食べていない精進生活を
していますが、それらを食していた時よりも健康です。
菜食のみで、栄養のバランスがきちんと取れるということは科学的にも
証明されています。
あなたのような見識の高い方が、そんなことを言われるとは、私には
むしろ驚きです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/519.html#c190
08. 2012年9月04日 14:01:40 : v2YiZQcqGY
◎「いよいよ脱原発法案 提出へ! 国会議員と市民の集い」院内集会〘The archive of iwj channel 4〙
☯http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi4#/recorded/25173530
http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/102.html#c8
92. 爺さん 2012年9月04日 14:04:45 : pkMRoq8j2xu8g : wR96bDaOhE
余談
「・・・万が一、何らかの発症があればできるだけ早く対処できるように、そういった思いやりのあるモニタリングが必要です。・・・」
世界中から発せられるビッグブラザーの声。
GEORGE ORWELL NINETEEN EIGHTY-FOUR p257-より
The Principles of Newspeak
The purpose of Newspeak was not only to provide a medium of expression for the world-view and mental habits proper to the devotees of Ingsoc, but to make all other modes of thought impossible.It was intended that when Newspeak had been adopted once and for all and Oldspeak forgotten, a heretical thought- that is , a thought diverging from the principles of Ingsoc- should be literally unthinkable, at least so far as thought is dependant on words.・・・
New speak was designed not to extend but to diminish the range of thought, and this purpose was indirectly assisted by cutting the choice of words down to a minimum.・・・
New speak, indeed, differed from most all other languages in that its vocabulary grew smaller instead of larger every year. Each reduction was a gain, since the smaller the areaof choice, the smaller the temptation to take thought.Ultimately it was hoped to make articulate speech issue from the larynx without involving the higher brain centers at all. ・・・
・・・and there was no vocabulary expressing the function of Science as a habit of mind, or a method of thought, irrespective of its paticular branches. ・・・
For example, All mans are equal was a possible New speak sentence, but only in the same sense in which All men are redhaired is a possible Oldspeak sentence. It did not contain a grammatical error, but it expressed a palpable untruth-i.e. that all men are of equal size, weight,or strength. The concept of political equality no longer existed, and this secondary meaning had accordingly been purged out of the word equal.・・・
02. 2012年9月04日 14:07:48 : eS5CPZpets
TPPでアメリカのブロック経済に巻き込まれるのはごめんだが、
だからと言って日中韓FTAは本当に大丈夫なのか。内容にISDのようなものが
含まれないとは限らないし、何より既に韓国はアメリカの手に落ちている。
アメリカは本当はTPPに韓国も巻き込むつもりだった。警戒されたので二国間
FTAになったと言われている。で、その補完に日中韓FTAが利用されるという見方も
なきにしもあらず。いずれにせよ、それを誰が主導しているか、では。
http://www.asyura2.com/12/hasan77/msg/481.html#c2
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。