01. 2012年6月15日 13:36:33 : w18f1GkoJs
二部卒業だって立派なもんなんだぞ。働きながら出るのは大変なんだ。(この男が昼間働いていたかどうかは知らんが。)夜学出なら夜学出を誇ったらどうだ?
こんなちんけな野郎には、実際にどんな学歴が付いていたって無駄だけどな。
http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/548.html#c1
09. 2012年6月15日 13:41:27 : PAPmpm5TAY
<<05 組織的違法不正などの隠蔽行為へ今月にはいって報道などでの関心事はあるように思いますね。国会の事故調査委員会や期待を抱く人たちへの圧力らしいというわけですか。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/630.html#c9
今度は広島の西塔さんからのメールを転載します。
原発擁護・容認派は選挙で落とせ!とは、先にご紹介した日隅さんの遺言でもあります。実際にはそれだけでは足りず、官僚や経済界からの圧力をなくさなければ日本はいい方向には決して向かないでしょうが、それは確かに大事な一歩です。
参加者が数万人単位で、すべてのメディアが報道してくれることを祈りつつ
(でなきゃ、効果がない)
以下、転載。↓
皆様
広島の西塔です。
「原発」にまとわりつく利権を守るために、滅びの道をひた走ろうとする政府やいくつかの自治体は、もはや、国民のものでも、地域住民のものでもなくなっているようです。「命よりも(自分たちの)お金が大事」で、自然に対する畏敬の念も、科学的知識もない人たちの「お抱え機関」と化しているようです。
黙っていては、彼らに任せておいては、この先にあるものは破局のみです。
6月16日(土)、広島でも【怒りの緊急デモ】が行われます。
私もこの【緊急デモ】に賛同します。
参加できる方はぜひ!
(以下、転送・転載歓迎)
-----------------------------------------------------
大飯原発再稼動に反対しない議員をオトスンジャーという活動。
全国どこからでもやれます。
http://e.gmobb.jp/otosunjer/
-----------------------------------------------------
大飯原発、16日にも再稼働決定。福島検証、待たず判断。福井知事も同意意向。
http://mainichi.jp/opinion/news/20120609ddm002040054000c.html
これを受けて怒りの緊急デモを実施する事を決定致しました。
大飯原発再稼動を止めよう!
【怒りの緊急デモ】
◆日時:6月16日(土)13:00〜
◆集合場所:原爆ドーム前
◆デモ出発:13:30〜
http://twitnonukescgk.blog.fc2.com/blog-entry-8.html
★転送・転載の際は、この記事のURL
http://insidejobjp.blogspot.com.au/2012/06/616.html
を必ず入れてください。
一人でも多くの人々に読んでもらうため、
これを読んだあなたも周りの人々に知らせてくださいね。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/712.html
03. 2012年6月15日 13:44:49 : w18f1GkoJs
福島事故も含む原発の後始末をするだけで日本は既にすってんてんなんだ。「第二の敗戦だ」と誰か言っていたろう?どうせなら早く認めてやり直す方がいい。今まで好い思いばかりしていた連中が沈みたくなくて騒いでいるだけ。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/537.html#c3
01. 2012年6月15日 13:45:04 : 0gbHpp8Seg
大飯再稼働から目をそらせるための「想定内」逮捕。
新聞紙面を逮捕記事で大々的ににぎわせているうちに、人が見てないうちに再稼働手続きをさっさとやってしまおうというわけだ。
小沢氏でっち上げ事件のときも再三使われた時代暮れの手口
みなこんなくだらん逮捕記事に釣られてよそ見してるなよ!
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/710.html#c1
02. 2012年6月15日 13:48:28 : 0gbHpp8Seg
>>1補足
「こんなくだらん逮捕記事」というのは本投稿記事のことではなく、TV、マスゴミの逮捕ニュース、逮捕記事についての話。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/710.html#c2
03. BRIAN ENO 2012年6月15日 13:52:27 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
陣中見舞い 様
ありがとうございます。
ぜひとも、お願いいたします。
自分自身のの10曲なんて、自己満足の賜物で、
あれですが、
10曲選ぶと、陣中見舞い様が言うように、ある程度、その人の、
人となりに迫ることができるとは、思うのですが・・
他の人の10曲が気になります。
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/806.html#c3
13. どらみ 2012年6月15日 13:59:51 : TaxpTeHRktbIQ : 384mLCJ0q2
原発について国民をABCにカテゴライズするとしたら
Aは電力会社とか、原発関係の天下り団体に属している人。それに連なる関連会社、電力会社の仕事で暮らしているサプライアー、電力会社からスポンサードされている研究機関、マスメディア、広告代理店の人たち。つまり、原発から直接的な利益を受けている「村の住人」でしょう。
Bは、原発立地の地元で、経済振興策や電力会社から落ちるお金などで、間接的に恩恵を受けている人たち。彼らのなかには「危険の代償として」と思っている人も多いでしょうけど、福島の事故が収束していないのに、原発再稼動を強力に求めている人が多いのは、危険に対する感覚が鈍いのか、もしくは見返りの報酬が過大であるからでしょう。
Cはその他の、原発から何の恩恵も受けずに、高い電気料金を払わされたり(原発が安いとか大嘘)、事故が起これば放射能汚染で生活をめちゃくちゃにされたりして、直接的にも間接的にも「お仲間」から外れている人たちです。
武田さんにしても、よく原発について、「地方と都会」という対比をする人がいるけど、地方でも都会でも、C分類の人たちは、原発にもともといい感情は持っていないと思うのですよ(3.11以降は大反対)。
ところが、Aの人たちは、お金と権力を持っていて、さらにマスコミという言論機関を抑えているので、声が大きく聞こえていただけ。マスメディアでは、圧倒的な広告出稿量を誇るトヨタと電力会社の批判は、絶対タブーでしたからね。
いずれにしても、都会に住んでようと田舎に住んでようと、原発で発電した電気を使わされていたからといって、C分類のわたしたちが、A分類の人たちと一緒くたにされて、「原発の恩恵を享受してきた」といわれるのは間違いだし迷惑です。
とにかく今、あらゆる手を尽くさない限り大飯原発を端緒とする再稼動が国民の意思を無視してどんどんガンガン勝手に進められることは間違いないです。
先↑に書いたとおり、政治家だけを相手にしていては、こうした様々な日本を潰す動きを止めることは出来ませんが、その第一歩としての「オトスンジャー」には賛成です。
同サイトから少し転載しておきますので、どうか参加、行動のうえ拡散してください。
★いかんせん、民主党議員しか対称にしていないみたいですが、是非各自で調べて
日本にこれほど原発をおっ建てた自民党や公明党などの議員にもオトスンジャー!!宣言をして下さい。
========================================================================
あなたもオトスンジャーになろう
再稼動に反対しない与党議員に「次の選挙は投票しないよ」FAXを送ろう。
いままでたくさん「原発止めてください」「再稼動に反対してください」「電気は足りてる」「安全神話は崩壊している」と伝えてきました。デモもしました。抗議文も署名もたくさん送りました。でも、首相の耳には届いていませんでした。
6月8日の首相演説には心底、腹が立ちました。
私たちは政府になめられています。「どうせ次の選挙まで、覚えていないんだろう」って思われてる。
ならば、ちっとも国民の声を聞いてくれない議員をオトスンジャー。「次は応援しない。」「次は違う人・政党に投票する。」怒れる国民のせめてもの意思表示をしませんか。
選挙まで待てないから、「次の選挙はどうなるか、わかってんの!」と今、伝えましょう。
先回の選挙で民主党を応援した人も、そうでなかった人も、オトスンジャーになろう。
民主党議員に投票した人が別の政党議員に入れるなら、行って来いで2倍の効果!!
@自分が住んでいる地区の与党国会議員を選ぶ
民主党国会議員の一覧は こちら。
衆議員の小選挙区・比例を合わせると、あなたの一票で選ばれた国会議員は5〜10名程度になります。
参議院は全国一区の比例が存在するため、あなたの一票で選ばれた国会議員はなんと30名を超えます。
たとえば岐阜3区にお住まいの場合、選出された民主党議員は
衆議院:小選挙区 園田康博
東海比例 笠原 多見子、大山 昌宏、磯谷 香代子、吉田 統彦、金森 正、山田 良司
参議院:岐阜県選挙区 小見山幸治 平田 健二
比例(全国) ツルネンマルテイ、はたともこ、加藤 敏幸、吉川 沙織、広野ただし
江ア 孝、轟木 利治、今野 東、室井 邦彦、小林 正夫、神本美恵子
西村 正美、石井 一、石橋 通宏、川合 孝典、前田 武志、相原久美子
大島九州男、谷 亮子、池口 修次、直嶋 正行、津田弥太郎、田城 郁
藤原 正司、藤原 良信、藤谷 光信、藤末 健三、那谷屋正義
難波 奨二、白 眞勲、風間 直樹、柳澤 光美、有田 芳生
うわ、結構多い!
以下は、同サイトでご覧ください。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/713.html
42. BRIAN ENO 2012年6月15日 14:03:37 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
陣中見舞い様
まさしく、この曲です・・
感謝、感謝、誠にありがとうございます。
その映画「バギー・チェイス」で、
最後の最後で流れるいい音楽・・
ありがたやーでございます。
ずーっと、何という曲なんだろうと
もう、40年近くの謎が今、解けました。
感謝です。
これって、映画のサントラではないんですかね?
これだけ、手掛かりもらったんだから己で調べます。
霧が晴れた朝のような気分でございます。
ありがたき幸せ・・
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/748.html#c42
01. S.T 2012年6月15日 14:09:21 : TNEHs1z1b5edM : EE4zyHRQYs
何となく未来が繋がって来ている。
日本での輸出戻し税は、税率が大きければ大きいほど「輸出企業」にのみ恩恵があり、下請けには何のメリットも無い。
増税し、海外企業を呼び寄せて移民政策で安い労働力を日本国内で提供し、その為には電力も必要な訳だから原発を止める訳にはいかなくなる。
中国で部品を作り、日本では精密機器を作り、日本で組立てて輸出すれば日本政府から輸出戻し税があるとしたら、これほど美味しい話はないかもしれない。
無論亡国者にとっては国民年金、国民保険などは邪魔な制度でしかない。
TPPの目的も、日本を経済的復活させるよりも世界経済の為に日本国土を奴隷化するつもりかも知れません。
しんどくなるのは国民だけで、官僚は移民からも税金を搾取するから困る事はほとんど無い。
官僚社会も試験があると言えど、そのうち世襲制度に変わるかも。
05. 2012年6月15日 14:09:57 : w18f1GkoJs
俺はたまたま松井というんだが、もちろんどこかの府知事とは別人だ。
「再稼働したい」というのなら、自分たちだけでどこか遠い別世界に、原発ごと持って行ってやれよ!本当にむかむかくる。人を巻き込まず自己完結してほしい。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/701.html#c5
01. 2012年6月15日 14:17:29 : HkDjpRHO9k
基本的な考え方に賛成。
ただ定額給付ではモラルハザードになるので、消費税の減額、年金や健康保険などの保険料の減額がいいと思う。
デフレギャップが生まれま消費税も保険料も元に戻せばよい。
しかし定額給付も何もやらないよりかはずっといい。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/543.html#c1
40. 2012年6月15日 14:21:37 : KOeJLtKMQU
逆らって、殺されたり冤罪に貶められたりしても、「自己責任」と言いそうな国民をかばう必要があるのでしょうか。人の批判しかできず、自分で行動しない人に限って、好き放題を言うものです。矢面に立っている人は必至で頑張っているのです。自分が、その立場になったら、どう行動できるのかよく考えてみてくださいね。自分の命をかけることができるのかどうか。ああ、野田ブタみたいに軽々しくいう人は別にしてね。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/653.html#c40
03. 2012年6月15日 14:25:29 : d7Hut4kaeQ
藤巻は10年以上前から自分で米ドルロングして、膨大な含み損があるんじゃね?
日本が破綻する前に藤巻家の財政が破綻する予感
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/539.html#c3
293. 2012年6月15日 14:27:05 : esmsVHFkrM
>>292、
これはこれは、私が>>289で紹介したネトウヨのSQjXnZ3BoY君ではないか。ご本人がわざわざご登場だ。これはうれしい。
改めて皆さんに紹介しよう。
自ら「論の立つ人間」と自負し、「少なくともあなたより論がたつのは事実です」と堂々と言ってのけ、「その証拠が、私が管理人から投稿拒否を受けている事実です」とそれを証明してみせ、「ここ数日は、管理人が不在なのかもしれず、一切投稿拒否を受けておりませんので、ほぼ一人&科学的な投稿をされる方と、 >>XXX のするどい蜂の撃をされる方の約3名で、阿修羅放射脳全員を論破している状態です」と人には見えない現状を鋭く認識し、「原子スレアクセス上位にあがってくる記事は、すべてアタックして、下位の順位に叩き落しております」とアクセス数ランク変動すら自分のせいだと誇って恥じず、「実際に、放射脳を叩き潰している私が、事実を語ってもいけないのですか?私はそれほど謙虚でも、放射脳に花をもたせるタイプでもございません。馬鹿はとことん馬鹿にしなければ気がすまないタイプです。おっしゃるとおり、社会では浮く男ですが、ネットではこのように君臨可能なのです」と他人を馬鹿にしているはずが自分の大馬鹿を阿修羅にさらす、ネトウヨの中のネトウヨ、原発推進論きっての論客、右翼ネット論壇に「君臨」する巨星、あるときはSQjXnZ3BoY、あるときはMu6rUP8PJg、またあるときにはjKozaK6Oxwと(まだ他に使っているIDがあるかもしれないが)多数のIDを駆使して神出鬼没のSQjXnZ3BoY君だ。
君から何か「意見」を聞くのは常に私が文字通り「楽しみ」とするところだ。今回も大変楽しませてもらった。君のような人の言うことならまずその反対が正しいんだなと見当がつく。
ただ、君が、「一億が一、この情報が本当だったら、俺も脱原発派に転向してやるよ」と言っているのは問題だ。それは勘弁してほしい。君が言う「一億が一」(万が一の誇張表現を気取るなら「億が一」とするべきではないかと思うが、なにしろ「論が立つ人間」の君がやることなので自由だが)の場合でも、君だけは反原発に転向しないでくれ。君が来ちゃ、「あれ、反原発は間違いなのかな」と思わされちゃうし、なにしろ君と一緒にされるのは耐え難い。君と一緒にされるぐらいだったら反原発の信念を捨てた方がましだとすら思いかねない根性なしの私だ。未来永劫、プルトニウムがその放射能を失うまで原発推進でいてほしい。これは原発再稼動阻止と並ぶ反原発派の切なる願いだ。
例によって、私の書くものは面白くないとのご感想だが、何回も言うように君に楽しんでもらうようには書いていない。正しいことや事実を書くのだから君が不愉快になるのは当然だ。今回も君には不快のようだから出来が良かったものと安堵している。
なにかお仲間のブログを紹介しているようだが、君に推薦されたんじゃまともな人間は誰もそんなもの覗きに行くとは思えないぞ。
「老婆心ながら」(ほら、この前教えてやった表現だ、老婆が言ってるんじゃないぞ)忠告しておく。
100. 2012年6月15日 14:27:40 : AaxOOMLoqc
伊方原発でテロ想定合同訓練
原子力発電所へのテロを想定した警察と自衛隊の合同訓練が、14日、伊方町の四国電力伊方原子力発電所で行われました。
伊方原発で行われた14日の訓練には、愛媛県警察本部の機動隊員をはじめ、陸上自衛隊の隊員などあわせて100人が参加しました。訓練に先だって開始式が行われ、愛媛県警察本部の土居伸一警備部長が「福島第一原発の事故によって原発に対するテロの脅威を再認識させられた。今回の訓練を備えに生かしてほしい」とあいさつしました。
続いて、陸上自衛隊第14旅団司令部の瀬戸山昭臣幕僚長が「警察と自衛隊で訓練を重ね、各種事態に適切に対応してほしい」と述べました。
このあと、小銃などの武器を持ったテログループが愛媛県に上陸し、車両で伊方原発に向かっているという想定で訓練が始まりました。隊員たちはまず、テログループの侵入を防ぐため、白バイやパトカー、それに銃弾などに耐えられる自衛隊の特殊車両などで原発の入口に緊急配備に向かいました。
そして、原発の入口近くに立てられたテントの中で、警察と自衛隊がお互いに把握した情報を共有するとともに、役割分担などを話し合い対応の手順を確認しました。テロに備えた警察と自衛隊の合同訓練が原発で行われるのは、全国で初めてだということです。
06月15日 00時59分
http://www3.nhk.or.jp/matsuyama/lnews/8005755912.html
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/203.html#c100
02. 2012年6月15日 14:27:55 : DHx8MYJ80M
「今後の予定としては、クルクルパーのB層は人口削減計画のターゲットとなり、大量虐殺の対象になると思う。」
生活保護叩きがまさにその突破口。マスゴミや2ちゃんねるコピペブログが熱心にたたいている。こいつら肉屋を支持する豚だ。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/542.html#c2
01. BRIAN ENO 2012年6月15日 14:30:04 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
バックのおじさんたちと、ジム・モリソン・・
わざとミスマッチさせて奇をてらった・・
そんな演出なんですかね・・
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/797.html#c1
16. 2012年6月15日 14:33:31 : LouHP6boZg
立花隆のガセは40年でばれ小泉と前原のガセは4年で、松田賢弥の小沢夫人ガセ手紙は4時間でばれたようだ・・
思わず笑ってしもうた。座布団5枚!!
ぞくぞくと偽という確定がでている。
本当に笑わしよんな、この廃刊文春は・・ハハハ。満点大笑いだ。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c16
10. 七転八起 2012年6月15日 14:33:58 : FjY83HydhgNT2 : 7PbzPdJ8Aw
>06. 2012年6月14日 07:14:25 : xhOEVp76TA
でも、そろそろ返事したほうがいいですよ管理人さん。
ただし藤島の性格からすると、意にそぐわない回答した場合は困ったことになるかも知れませんね。
七転八起の時のように。
どういう事になるのかね?
02. BRIAN ENO 2012年6月15日 14:34:24 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
このアルバムじゃないけど、
この人も、れいこうどうさんで、借りました。
けっこう、しっとり来る感じで、
当時の若かりし頃の私には少々、
地味な雰囲気に感じていましたが、
今聞けば、少しは、理解できるようになってるかもしれないです・・。
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/803.html#c2
17. 2012年6月15日 14:35:54 : uSVQniYrzE
文春 廃刊近し
四時間で購読者に見破られるとは、日本の雑誌購読者の見識とは高く立派な物だ!
☆売・ぺー 上級認定・確定→売国奴利益誘導専門誌 売国奴ペーパー
売ぺー・シロアリシールが貼られます。※シロアリシールいつかそのうち登場。
今後もシロアリ資金工作費の融通で売国奴ペーパーとして生き延びるのか?
墓穴を掘る。自爆行為。自殺行為。
…ほかの売ぺーもぜひ続いて欲しい。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c17
02. 2012年6月15日 14:36:47 : l2wLeeJmIs
馬淵氏は信用できない。
自分の足元だから
言ってるだけのような気がする。
九州あたりならOKする人間と思う。
08. 2012年6月15日 14:38:01 : FQuprmjf0A
東京、埼玉がこれでは、茨城、栃木、群馬、千葉の一部はもっとひどいだろう。
ここまで汚染を起こす原発の再稼動を決める者の気が知れない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/684.html#c8
04. 2012年6月15日 14:39:13 : F8LKj1I072
1、2の曲目は、意表を突かれた。
1曲目は、存在を忘れていた。いい曲です。
2曲目は、『兼高かおる 世界の旅』の世界ですね。外国に恋焦がれた。
あとは、Enoさんらしい選曲で不思議はなかった。
1、2はやられたー。
02. 2012年6月15日 14:40:11 : 3dC9V0eP4s
『不安をあおる』ってな口実は幾らでも拡散し甲斐ありだな。
総選挙の投票結果でも、今後はノダブタ討ち死にしようが、秘密にして欲しいとの惚け国民の寝言がまかり通るって訳か。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/692.html#c2
294. 2012年6月15日 14:41:01 : y7Tw5UcSTw
>>293(>>289さんも)さん
消耗な労力を必要とする作業と思いますが、ややこしい(ややこしく見せている)問題を見事にときほぐしている内容に感謝します。
論理が明晰なので実に痛快。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/427.html#c294
18. 2012年6月15日 14:43:16 : E2rjoi9zYc
「反小沢カルト」が喜んだだけの話。
たとえ、ホントだとしても、
一般の人はこの種の小沢ネタにはもうウンザリだろう。
「検察」が煙を出し、「検察OB」が提灯、「マスコミ」が提灯持ちになった
この3年間のガセネタに比べれば、小さな話。
うちの女房に話しても、タレントの不倫騒動の100分の1も
反応しなかった。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c18
04. 2012年6月15日 14:45:37 : d7Hut4kaeQ
高橋是清が国債の日銀引き受けを行った際のインフレ率(年率 換算)は最大でも6.5%だったそうだ。
昔よりも経常黒字を生む力が強い今の日本でハイパーインフレなぞ妄想にすぎない。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/539.html#c4
41. 2012年6月15日 14:48:28 : LjDUeYansg
福島原発を推進したのは、自称黄門様の老人です、
佐藤栄佐久前福島県知事は福島県民210万人の生命財産を守るため、
東京電力の事故隠しや杜撰なデーター改竄に対して、
原発の運転を差し止め、経産省の原子力行政と対立した、
その佐藤栄佐久前福島県知事を、収賄額0円の事件をでっち上げてまで、
知事の権限を抹殺した、
311は前知事の恐れていたことが現実となったわけで、
それでも懲りずに再稼動を目論んでいる、
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/653.html#c41
19. 2012年6月15日 14:53:44 : IoFpiGunro
ガセネタ文春は、ゴミ以下
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c19
02. 2012年6月15日 14:54:50 : O0nLuOBClY
先週、ギリシャのテレビ討論会で「黄金の夜明け党」(ナチス)の党首が共産党とシリッツァの女性議員達を殴って警察に追われてたそうだが、まあ、これだけでも笑えるだろうから、あえて落ちはつけない。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/532.html#c2
03. 2012年6月15日 14:55:41 : XxrEmEj1Mg
「原発再稼働で民主党と自民党の政党としての生命は尽きるだろう」
それでも支持政党アンケートの結果はこの2大政党が必ず上位に来るの結果だろう、 理由は「他の政党より良さそうだから」
毎回この言葉を聞く度にガッカリさせられる。
いっそ政党というものを無くし、議員の数も減らし、政治家個人 一人一人の資質を見極めて有権者が投票するようにしてはどうか?
国会での法案成立等も賛成か反対を議員の起立の数で決め、特に重要な決定(首相や大臣選びも含む)には国民投票で決める。
内閣不信任案、証人喚問要求も国民が提出可能。
官僚<国民の手に政治を取り戻すのだ!
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/710.html#c3
04. 2012年6月15日 14:56:30 : 7LkiGXF3eg
増税もあるよ。
目くらましするの大変みたい。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/710.html#c4
02. 2012年6月15日 14:58:10 : HRBIStoYoU
小沢氏の心中「風林火山」だね。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/634.html#c2
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85E03220120615
ムーディーズが大手銀行を格下げへ 強者と弱者の溝拡大
2012年 06月 15日 14:21 JST
焦点:スペイン、国際的な財政支援要請回避へ険しい道のり
アングル:欧州の銀行監督、ECBに権限委ねる構想に勢い
焦点:ギリシャ再選挙、ユーロかドラクマかギリギリの選択
ドル79円前半、日銀の金融政策現状維持には反応薄
[ニューヨーク 14日 ロイター] 米格付け会社ムーディーズ・インベスターズ・サービスは今月末、世界の大手銀行を対象に格付けの大々的な引き下げを発表する見通しだ。格下げとなる銀行は資金調達コストの上昇や担保負担の増大、顧客や取引相手の離反に見舞われ、業界内で強者と弱者の溝が広がるとみられる。
銀行側はたとえ格下げされても、大量のトレーディングを賄い、格付けに敏感な顧客の業務を維持するのに十分な体力を備えていると強調する。しかしモルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)やシティグループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)、バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)(BAC.N: 株価, 企業情報, レポート)などは格付けが投資不適格級までわずか2段階程度にまで引き下げられる可能性があり、不利な立場に立たされる。
クレディ・スイス・グループの株式アナリストのハワード・チェン氏は、モルガン・スタンレーのようなそもそも弱い銀行が格下げされると、「JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)やゴールドマン・サックス(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)のような格付けの高い銀行にシェアを奪われやすくなる」とみている。
これに対してシティグループの広報担当のジョン・ダイアト氏は「重大な影響があるとは考えていない。当社の顧客はもっと洗練された分析手法を採っており、1社の格付けだけに頼ることはない」と話した。
バンカメとモルガン・スタンレーはコメントを避けた。
<構造的な変化>
ムーディーズは2月に今回の格付け見直しに着手した。その際に大手行について、資本市場のリスク、コスト、規制面の負担などを管理する能力や、顧客のビジネスモデルに対する信頼を保てるかどうかに関して懸念が強まったと指摘。長期的な収益性や成長の見通しを精査する必要があるとして、6月末に新たな格付けを公表すると説明した。
今回の見直しは銀行の信用度合いを測る通常の作業とは異なる。スタンダード&プアーズ(S&P)とフィッチ・レーティングスは昨年、それぞれ十数行を格下げしたが、ムーディーズが2月に示した計画はもっと規模が大きい。
ムーディーズの見直しでは、対象となる銀行のほとんどは格下げの幅が2段階から3段階となる見通しだが、既に格付けが低い銀行にとっては影響が大きくなる。
例えばムーディーズはクレディ・スイス・グループ(CSGN.VX: 株価, 企業情報, レポート)、UBS(UBSN.VX: 株価, 企業情報, レポート)、モルガン・スタンレーの3行について、最大3段階の格下げがあり得るとしているが、クレディ・スイスとUBSの現在の格付けはモルガン・スタンレーよりもそれぞれ3段階と2段階高い水準にある。
モルガン・スタンレー、シティグループ、バンカメの3行は格付けが「Baa2」に引き下げられる見通しだが、これはJPモルガンの予想される新たな格付けよりも3段階低く、同様にゴールドマン・サックスとの比較では2段階低い。「Baa2」までの幅はシティグループは2段階だがバンカメは1段階だ。
ゴールドマンは5月、ムーディーズが格付けを2段階引き下げると担保の追加や早期解約による違約金支払いで22億ドルの負担が発生するとの試算を公表した。
モルガン・スタンレーは、大手格付け会社1社が格付けを1段階ないし3段階引き下げれば、こうした負担が10億3000万─96億ドル増えると推計している。同社の保有資産は7810億ドル。バンカメは1段階の格下げで、3月31日時点のポジションにおけるデリバティブの担保で27億ドルの負担が発生すると試算。シティは2段階の格下げにより現金支払いと担保で11億ドルの負担が追加的に発生するとみている。
ムーディーズは上記銀行のほかに、欧州の銀行ではドイツ銀行(DBKGn.DE: 株価, 企業情報, レポート)やフランスの大手3行も格付け見直しの対象にしている。
<爪を研ぐライバル>
大手行の格下げで、トレーディングなどの業務で競合する中小ライバル行は有利な立場となる。ブティック系投資銀行グリーンヒル(GHL.N: 株価, 企業情報, レポート)のスコット・ボック最高経営責任者(CEO)は「市場はピリピリしており、大手行の先行き不透明感は非常に強い」と話す。
ムーディーズの格下げ警告後、モルガン・スタンレーの社債は投資不適格級として扱われ始めた。同行のジェームズ・ゴーマンCEOは12日、ムーディーズの格下げは承服できないとした上で、2段階、3段階の格下げは対処可能だと述べた。
一方、ゴールドマンのブランクファインCEOは13日、2段階格下げの可能性があるというムーディーズの警告に懸念を示し、同行独自の信用判断とは異なるとしつつ、ムーディーズは自社の主張を伝え、その方向で市場の調整に委ねるという面で良い仕事をしていると評価した。
大手投資家の間には、大手行が資産を大幅に圧縮して自己資本を増やしており、資本に対する信頼感は以前よりも高まっているとの声も聞かれる。プルデンシャルの債券担当のマイケル・リラード最高投資責任者(CIO)は「当社は大手行の債務のファンダメンタルズに関してかなり肯定的だ。ムーディーズの格下げは十二分に市場に織り込まれている。銀行は大量の流動性を保有しており、担保負担が増えても容易に対処できるだろう」と話した。
(Jed Horowitz記者)
© Thomson Reuters 2012 All rights reserved.
関連ニュース
レポ金利が上昇、ムーディーズによる米銀格下げの可能性が圧迫=米短期金融市場 2012年6月14日
米銀大手の保証コスト急上昇、独連邦債入札不調で債務危機拡大めぐる懸念強まる 2011年11月24日
システム上重要な銀行29行、日本は三菱UFJ<8306.T>・みずほ<8411.T>・三井住友<8316.T>=FSB 2011年11月5日
2010年M&Aアドバイザーランキング、米ゴールドマンが首位奪還 2011年1月4日
バンカメやシティなど、見通しをネガティブに=ムーディーズ 2010年7月28日
http://jp.reuters.com/articlePrint?articleId=JPTYE85E02J20120615
日銀が政策据え置き、景気判断を上方修正:識者はこうみる
2012年 06月 15日 13:26 JST
[東京 15日 ロイター] 日銀は14─15日の金融政策決定会合で、政策金利である無担保コール翌日物金利の誘導目標を0─0.1%程度に据え置くことを、全員一致で決定した。
国債やリスク性資産などを買い入れる資産買入基金の規模や内容も現行計画を維持した。会合終了後に公表した声明では、前回5月会合で削除された「強力な金融緩和」の表現を復活させ、緩和策の推進をあらためて強調。景気の現状判断を「緩やかに持ち直しつつある」に上方修正した。
市場関係者のコメントは以下の通り。
●緊急時にはすぐに対応する姿勢うかがえる
<SMBC日興証券 債券ストラテジスト 岩下真理氏>
政策運営に関して「国際金融資本市場の状況を十分注視し、金融システムの安定確保に万全期す」という文言が声明文に加わり、来週、マーケットで混乱があった場合にはすぐに対応するということを入れたことが特徴的だ。緊急時には流動性供給などで対応することを意味すると受け止めている。海外に関しては「国際金融資本市場は欧州債務問題をめぐる懸念などから神経質な動き、当面十分注意が必要」として「十分」が加わったことも注目される。
景気判断は「生産、緩やかに持ち直しつつある」として「持ち直しの動きが明確」から変わった。展望リポートでは2012年上期に緩やかな回復経路なので、そこに至らなかったのは、今まさに海外で起きていることへの不安感があるといえよう。
●総裁会見での緩和姿勢継続の有無が焦点
<楽天経済研究所 シニア・マーケットアナリスト 土信田雅之氏>
日銀は予想通り金融政策の現状維持を決定した。FOMCやEU首脳会議などを今後に控え、現時点で無理して緩和する必要はないとの判断だろう。株式市場としてもサプライズはなく失望売りは特に見られない。午後3時半からの総裁会見で引き続き緩和姿勢を示すことができるかが焦点だろう。
●FOMC受け7月に政策対応の可能性も
<みずほ証券 FXストラテジスト 鈴木健吾氏>
ドル/円は一時79円を割り込んだが、単に材料にされただけだろう。仲値公示後から多少売りが出ていたが、実需の売りがあって重いところに、緩和がなかったということで、少し売ったら79円を引っかけてしまったのではないか。多少の期待はあったにせよ、大きな期待はなかった。ただ、今週はギリシャ選挙をにらんで様子見が続いてきたが、不安感が根強い中で、米国でも緩和期待が強い。そういった中で、来週にかけて若干円高圧力が強まるかもしれないというところを先取りしている可能性もある。
今後については、米国は経済指標の悪化と外部環境を受け、量的緩和第3段(QE3)に踏み込むかどうかは別にして、かなり緩和姿勢を強めるだろう。ギリシャやスペインへの警戒は解けず、リスク回避のドル買い、円買いの中で、米緩和姿勢によってドル売りになってくると、円高が目立ってしまう可能性がある。このあたりや他の外部要因への対応を含めて、日銀は7月には何らかの政策を打ち出してくる可能性がある。
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTYE85E02S20120615?sp=true
東京市場に楽観広がらず、米緩和観測で円高懸念
2012年 06月 15日 13:49 JST
[東京 15日 ロイター] ギリシャ再選挙に備えて主要国中銀に協調行動の用意があることが明らかになったが、東京市場に楽観は広がっていない。緊急時の流動性供給はある程度予想されていた政策であるほか、上昇を続けるスペインやイタリアの国債金利への抑制効果も限定的とみられている。
欧州懸念は根深く慎重ムードは継続。欧米の追加緩和期待も広がっているが、円高圧力につながるため、日本株の上値は重い。
<流動性供給はサプライズではないとの指摘も>
米ダウ.DJIが155ドル高と急反発した割に日本株の上値は重かった。前場の日経平均.N225は26円高にとどまり一時はマイナス圏に沈んだ。東証1部売買代金も4090億円と薄商いも変わらず。20カ国・地域(G20)当局者は14日、ギリシャ再選挙の結果を受けて金融市場に混乱が生じた場合、主要中央銀行が流動性供給策を講じる用意があると明らかにし、米株は大きく上昇したが、東京市場では反応は鈍かった。
日本株は前日後場に下げ幅を縮小し米株の上昇を先取りしていた面があるほか、流動性供給策についても「選挙で市場が荒れた場合に主要中銀が対応することはすでに予想されていた。サプライズではない」(外資系証券エコノミスト)と冷静な声が多い。これまでの日米欧中銀の流動性供給策や低金利政策で金融機関には手元資金が潤沢にあり、追加の流動性供給では、7%を超えて上昇を続けるスペインの国債金利などを抑える効果は限定的とみられている。「市場を安心させるには銀行救済や安全網構築などに向けた具体策が不可欠。18日からのG20などで出るかが焦点」(野村証券シニアストラテジストの村山誠氏)という。
また円高再進行への懸念も日本株の上値を抑えている。米株高の背景に追加金融緩和期待もあり、「将来の円高リスクになるため日本株は素直に反応しにくい」(大和証券投資戦略部ストラテジストの塩村賢史氏)ためだ。ユーロ/円は依然100円前後で推移しており、今期の想定為替レートが105円が多い輸出企業にとって収益押し下げ要因となる。
為替市場ではリスクオンモードの持続性には懐疑的な見方が出ており、「スペイン、イタリアの国債利回りはなお高水準で、ギリシャの再選挙も楽観視できない」(FXアナリスト)という。リスクオフが続けば円高圧力が継続する可能性が大きい。
<日銀は政策据え置き>
日銀は14─15日に開いた金融政策決定会合で金融政策を据え置いた。声明文で「日銀は強力な金融緩和を推進している」と強調。前回5月会合で削除された「強力な金融緩和」との文言が復活したが、4月会合までの「推進していく」との表現から「推進している」に変更した。一方、景気判断では「緩やかに持ち直しつつある」に上方修正している。
マーケットへの影響は限定的だが、欧米の追加緩和観測が高まる中で、日銀の緩和姿勢が消極的と受け止められる可能性もある。「景気判断の上方修正と強力な金融緩和を『している』という文言からは、市場の追加緩和期待を冷やそうという意図がうかがえる」(国内証券)という。
一方、マネックス証券チーフ・エコノミストの村上尚己氏は「現時点では金融緩和は必要ないということだろうが、7月時点では短観や景気判断も厳しくなっているとみられ、追加緩和が実施される可能性は依然大きい」と述べている。
<ギリシャ懸念は再選挙後も継続か>
国債先物も上値の重い展開となったが、下げ幅は1銭と小さい。17日のギリシャ再選挙後もユーロ離脱懸念はくすぶり続けるとの見方が多いためだ。「ギリシャ選挙の結果がどうなっても、財政問題の根本的な解決までは長い道のりと越えなければならないハードルがある。今回の選挙でも第1党が過半数を取れずに政権樹立に向けた交渉が難航し、再々選挙の可能性も否定できず、流動性供給が実施されても対症療法に過ぎない」(国内金融機関)という。
シティグループ証券チーフエコノミストの村嶋帰一氏は「急進左派連合(SYRIZA)側の発言も現実路線に近づきつつある。どちらが勝利しても急激な動きはないとみられ、市場は意外と荒れない可能性もあるが、求められる緊縮財政策を実施できるのかは不透明で、問題はくすぶり続ける」との見方を示している。
(ロイターニュース 伊賀大記;編集 内田慎一)
http://www.gci-klug.jp/ogasawara/2012/06/15/016080.php
日経の増税支援記事(VaRショックは起きるのか)
2012/06/15 (金) 10:56
いきなりですが、貴方に質問です。 VaRショックは、起きると思いますか?
まあ、こんな難しい質問にすぐ答えることができる人は殆どいないでしょう。できるとすれば、日経新聞を丹念に読んでいる人か、牛さん熊さんのブログを読んでいる人くらいでしょう。
「VaRって、どう読むの?」
VaRという言葉が敬遠されるのは、そもそもそれをどう読んでいいのか分からないということにもあるのです。
さあ、これは何と読んだらいいのでしょう?
バー? そう読む人は英語の発音に自信がある人でしょうか。ネットで調べると、VaRは、バリュー・アット・リスクとあるので、バリュー・アット・リスク・ショックと言うべきなのでしょうか。
また、VaRは、ブイ・エイ・アールと読むのだと解説してあるサイトもあるのですが、まあ英語式に
発音すれば、ヴィー・エイ・アーとなるところでしょう。
まあ、読み方はそれ位にして、ではVaRショックとは何を意味するのか?
その前にVaRとは何か?
実は、VaRというのは、バリュー・アット・リスクの略であり、一定期間に一定確率で発生する最大損失想定額、なんて説明されているのです。
では次に、VaRショックとは何か?
これ、説明するのはちょっと難しいのですが、これを理解するためには、このショックが襲った2003年にまで遡らなければならないのです。
ところで貴方は、10年物国債の利回りがボトムを付けたのは何時で、その水準は幾らかご存知でしょうか?
これについては、このブログで先日ご紹介したところですが、実は、10年物国債は、2003年6月に0.43%まで下がっているのです。
ご記憶でしょうか? あの当時の経済状況。今年こそは景気が良くなって欲しいなどと皆が望みながらも、景気は良くなるどころか悪化の一途を辿っていた感があったあの当時。銀行の不良債権問題もなかなか改善の兆しを見せない、と。そんな状況で、日経平均は2003年4月には7607.88円のボトムを付けてしまうのです。まあ、株価に反映されるとみてもいい実体経済がそれほど不調であれば、資金は自ずから安全と目される国債に流れて行くしかなく、10年物国債の利回りは、2003年6月にはなんと0.43%という未曾有のレベルにまで落ち込むのです。
では、その後はどうなったのか?
しかし、世間では、いろいろ言われるのですが、その後は悪抜けをしたかのように株価が回復し、
そして、実体経済の方も少しずつ回復を始めるのです。
つまり、実体経済の環境が急変するものだから、国債へ向かっていた資金の流れも急変し、10年物国債の利回りは、一気に1.4%台まで高騰してしまうのです。
でも、何故そこまで金利が急に上がったのか?
それは、VaRの手法で管理していた国債の損失拡大を防ぐために、大手の銀行などが一斉にロスカットに動いたために、益々国債の価格を押し下げてしまったというのです。
これが、専門家の間でVaRショックと呼ばれる出来事なのです。
そして、今再び10年物国債の利回りが大きく低下するなかで、こうしたVaRショックが再来するのではないかと、噂されているというのです。
貴方はどう思います?
「どう思うって言われても‥それに、現在の10年物国債の利回りは0.8%程度だから、2003年6月の0.43%に比べるとまだ高いし‥」
そうなのです。
「でも、そもそもどうして今VaRショックが改めて意識されているの?」
私にもその辺の経緯がイマイチ分からないのですが、少なくても本日の日経新聞にはVaRショックが大々的に取り上げられているのです。「超低金利に反転リスク」がある、と。そして、2003年には金利が急上昇したVarショックが起きた、と。
日経には、こんなことまで書いてあるのです。「与野党の社会保障と税の一体改革論議が不調に終われば、日本の財政不安が意識され金利が反転するリスクもあり、市場は消費税政局を注視している」
では、金利が急上昇するとどんな不都合があるかと言えば‥「日銀は金利が1%上昇すると大手銀・地銀に合計6兆円の含み損が発生すると試算する」
さあ、如何でしょう? ここまで来ると、日経の本日の記事に少しばかり違和感を感じてしまうのです。
確かに2003年6月にVaRショックという出来事が起きたのはそのとおりで、銀行の経営者は、絶えず金利反転のリスクについても十分注意しておく必要がある、と。もっと言えば、個々の銀行が国債の暴落に伴う損失を損切りしようと一斉に動けば、そのことが却って損失を膨らませる原因になってしまう、と。
では、損切りは控えた方がいいのかと言えば、一行だけ損切りに出ないようにすれば、その銀行だけ多大な損失を被るということになり‥どう行動していいかが大変難しいのです。
いずれにしても日経新聞は、消費税の議論が不調に終わらないようにと、この記事を通じて訴えているようにも思えるのですが‥でも、仮に消費税の議論が不調に終わったとしても、そのことが原因で一気に長期金利が1%ポイントも上昇するようなことはないと考えていいのではないでしょうか。
というのも、2003月のVaRショックの原因の一つは、株価が大きく反転したという事実にあるからです。つまり、この先再び金利の反転があるとするならば、その前提として株価が急回復するようなことが起きていることが必要でしょう。それに、ユーロを巡る環境もこの先どうなるのか不確かであるのですから、なおさら今金利反転が起きる可能性は小さいと思うのです。
以上
2
関連する記事
物価連動国債がマイナス金利になる理由 | 小笠原誠治の経済ニュースに異議あり! | Klugクルーク... 2 ツイート
国債の格下げとユーロ危機 | 小笠原誠治の経済ニュースに異議あり! | Klugクルーク - FX投... 2 ツイート
マイナスの国債利回りの合理性 | 小笠原誠治の経済ニュースに異議あり! | Klugクルーク - F... 1 ツイート
ギリシャ国債の利回りが急騰 | 小笠原誠治の経済ニュースに異議あり! | Klugクルーク - FX... 4 ツイート
ギリシャ国債がジャンクボンドに | 小笠原誠治の経済ニュースに異議あり! | Klugクルーク - ... 4 ツイート
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/544.html
02. グッキー 2012年6月15日 15:04:13 : Cbr3d6O9vj7Mc : 25F6XNTVV2
>>01さん
>消費税の減額、年金や健康保険などの保険料の減額がいいと思う。
減税などでは格差改善効果が無いのです。
格差が改善しなければ、経済が持続可能な体質の戻りません
元々富裕者には戻す必要が無いのです。
リンクにもある通り、貧乏人は需要という宝の山なのです。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/543.html#c2
オウム高橋逮捕 蒲田駅前 漫画喫茶で発見
http://gendai.net/articles/view/syakai/137062
2012年6月15日 日刊ゲンダイ
「死刑」恐れて17年間逃げ続けた男のあっけない最後
<菊地とは10年間「夫婦」>
逃亡12日目の逮捕劇となった。地下鉄サリン事件などで特別手配されていたオウム逃亡犯の高橋克也容疑者(54)がようやく捕まった。
15日午前8時半ごろ、東京・大田区西蒲田7丁目の漫画喫茶の従業員から「高橋克也に似ている男がいる」との通報が警視庁にあった。捜査員が9時過ぎに駆けつけたところ、「自分が高橋克也だ」と認めたために、蒲田署に身柄を移送した。警視庁は指紋などから身元を確認し、殺人容疑などで逮捕した。
3日夜に仲間の菊地直子容疑者(40)が逮捕されたことを知った高橋は、川崎市の勤務先の寮を出た後、逃亡を図った。川崎の信用金庫の窓口で現金238万円を引き出し、タクシーに乗ってJR川崎駅西口で降車する姿が防犯カメラで確認されたまま、足跡が途絶えていた。身柄を確保された際の高橋は、灰色のポロシャツに青いジーンズ、茶色の靴。黒縁の眼鏡をかけ、茶色の肩掛けのボストンバッグとビジネスバッグを持っていた。逃走直前に買った大型キャリーバッグは「捨てた」と供述しているという。
17年前の95年5月に特別手配された高橋は翌年11月まで埼玉県所沢市の教団アジトに菊地らと潜伏。捜査が迫ると、菊地と直前に脱出。その後は2人で10年間にわたって潜伏を続けた。当初は新横浜や川崎のラブホテルなどを転々、高橋が97年に実在する「櫻井信哉」の住民票を入手し、川崎市川崎区の建設会社に働くようになり、借り上げアパートに住んだ。菊地は「櫻井千鶴子」を名乗って夫婦を装った。
菊地は高橋寛人容疑者(41)=犯人蔵匿容疑で逮捕=と出会った07年春、そのアパートを出て相模原市の赤錆びたトタンの一軒家で暮らし始めた。
高橋は01年4月からは、「櫻井信哉」名義で川崎市幸区の社員寮に住み、土木会社で作業員として働いていた。
<VXガス事件などで逮捕状>
高橋克也は横浜市出身、1987年に29歳で出家した。平田信被告とともに松本智津夫死刑囚の身辺警護をする「SPS特別警備」に所属した後、「諜報省」に移籍。同省トップの井上嘉浩死刑囚の側近として、脱走信者の連れ戻しや情報収集にあたった。
95年3月の地下鉄サリン事件では、豊田亨死刑囚を日比谷線中目黒駅まで車で送ったとして、同年5月殺人未遂などの容疑で指名手配された。
目黒公証役場事務長の仮谷清志さんの逮捕監禁致死事件に関与したとして追加手配されたほか、東京都庁郵便物爆弾事件やVXガス会社員殺害事件でも、現場で実行犯に指示する役割などをしたとして殺人容疑で逮捕状が出ていた。
<従業員 朝5時ごろ気づく>
高橋がいたのは西蒲田の漫画喫茶「コミックガーデン」。FNNが店に取材したところによると、従業員は午前5時ごろ、店内に1人でいた客が高橋に似ていることに気がついたという。その後、午前8時半ごろ、従業員は偶然、警察官と話をする機会があり、「高橋に似た男が店にいるのですが……」と情報を提供した。それを受けて蒲田署から捜査員が駆けつけた。
http://diamond.jp/articles/-/20085
姫田小夏 [ジャーナリスト]
中国−労働集約型産業=「?」製造業の空洞化はむしろ中国の問題だ
中国はどうなるのか――2020年の未来像をめぐって、中国国内でも大激論が展開している。中でも、一部の専門家やメディアが懸念し始めているのが、中国における労働集約型企業の行方だ。
空洞化が始まる中国製造業
米企業は「自国回帰」も
中国内陸部で自動車向けの部品を製造する、ある日本人経営者がいる。2000年に工場を稼働させて以来、艱難辛苦に揉まれながらも手塩にかけて人と現場を育て上げた。
だが、彼がいま手を打っているのは、ミャンマーへの拠点シフトであり、その理由をこう話す。
「人手が集まらない」
中国の魅力は、何と言っても「コスト競争力」だった。しかし、ここで生産活動をする外資企業は、競争力がなくなり魅力を失った中国に背を向け、工場の流出を加速させている。日系企業はチャイナネクストを求めて、アジアの途上国を漂流している。
中国からの脱出は日本企業だけではない。
アメリカは自国への回帰を始めている。特に機械、電子機器、コンピューター関連など、家電を中心とした製造業がアメリカに戻る傾向が強い。
ボストンコンサルティングが106社を対象に行った調査によれば、37%が「中国から引き揚げる、もしくはそれを前向きに検討」と回答し、その要因について57%の企業が「労働コスト」と回答している。
だが、結果はアメリカ経済にとって追い風ともなる。アメリカの製造業においては200万〜300万人の雇用が創出され、年間1000億ドルの生産高がもたらされるという予測があるのだ。
次のページ>> 中国がアメリカに生産コストで負ける?
台湾出身の経済学者である郎咸平氏は、著書『中国経済到了最危険的辺縁』で、「アメリカと中国の生産コストの差はますます縮まり、2015年前後、北米市場で販売される商品のアメリカでの生産コストと中国での生産コストには優劣がなくなる」と指摘する。
また同時に、「ローエンドの仕事が別のアジアの途上国に流れ、ハイエンドの仕事がアメリカに流れる。一体、中国に何が残るのか」と警鐘を鳴らす。
賃金上がれど薄まる仕事魂
昨年の離職率は平均18.9%にも
連続自殺事件を出したことでも知られる台湾系EMS工場の富士康(フォックスコン)は、今年5月末、またもや中国国内で働く労働者の月例賃金を引き上げた。2010年以降4度目の引き上げで、基本給は4400元(5万5000円)となった。業界平均のほぼ2倍にも相当し、これはもはや大学新卒並みの給料である。
これだけ出さなければ、もはや優秀な従業員は引き留められない。筆者も取材先各所で実感しているが、採用しても1年もつかどうか、である。中国では、この「従業員の慢性的な流出」が、永遠に解決困難な問題なのだ。
ちなみに、中国の人材サービス企業が発表した離職と昇給についての調査「2012離職与調薪調研報告」によれば、2012年上半期、中国企業の平均給料は9.8%増加した。また、2011年の各業界における離職率の平均は、金融危機以来最高水準の18.9%にも達した。報告からは「賃金を30%引き上げても十分な採用ができない」という厳しい現状も読み取れる。
前出の日本人経営者も「現在の80后、90后(80年代、90年代生まれの若者)の発想は、『楽して金を儲けたい』というもの。彼らとともにものづくりはできない」と語る。
コスト競争力に加えて、“労働者の質の劣化”も問題となっているのだ。
次のページ>> 一説には日本以上に急激な中国の少子高齢化
人口構造の変化とともに製造業が衰退
一方で、中国では少子高齢化が進行している。
過去10年で労働力はおよそ1億人増加した。とはいえ、今後、この労働人口(16〜59歳)は下降線を描くことが懸念されている。
中国で行われた第6次人口普査(日本の国勢調査に相当)の調査結果は、次のようなものとなった。
中国は92年以来、低出生率が続いており、第6次人口普査からの試算によれば、1.5%程度という「超低出生率」にまで落ち込んだ。その一方で1953年には4500万人だった高齢者人口(14歳以下の児童人口に比べ5分の1程度に過ぎなかった)は、2010年には1億7800万人となり、児童人口の5分の4にまで増加した。
高齢化とともに問題となるのは、その中間に位置する「労働人口」の縮小だ。中国国家統計局長の馬建堂氏は「労働力の供給は2013年にターニングポイントを迎え、減少に転じる。そのスピードは2020年以降加速する」と指摘する。
中国が世界の工場と称賛されたのは、労働人口の厚さ故に他ならない。中国では50年代、60年代、80年代において3回にわたるベビーブームがあり、30年間にわたり人口ボーナス(中国語で「人口紅利」)を提供し続け、労働集約型産業を支え続けてきた。
次のページ>> 中国製造業の技術レベルは先進国に追いついたか
中国の経済発展の基礎は、この労働集約型産業の上に始まった。だが、労働人口の縮小が示唆するのは、「道半ばにして発展を断念する中国製造業」である。
先進国に肩を並べ、追いつけ追い越せの途にあるかのような中国製造業だが、実は工業化の初期段階、かつ技術的にも世界の先進レベルには追いついていないと言われている。
同時にいつか訪れるであろうコスト競争力の喪失に、労働集約型から技術集約型への転換を急いできた。つまり、外資企業の下請けとしての安価な加工業から脱却し、ハイテク産業を主軸とする国家への変貌である。
そのために国はさまざま政策を打ち出してきた。しかしもちろん、「資金さえ投じれば技術革新が生まれる」というわけでもなく、あるいは「外国から生産ラインを輸入すればハイテク国家に生まれ変わる」という甘いものでもない。案の定、現実は国家が描いた戦略通りに進展してはいない。
そんな現状において、早くも労働人口の欠乏が大きな足かせとなって浮上してきているのだ。
すでに2002年の時点で20〜39歳の青壮年労働人口は4億5000万人のピークに達し、その後減少に転じている。その中国では今後、2000年代に見た飛躍的な発展が描けるのか――。残念ながら答えはノーだろう。
「第2次産業、すなわち工業こそが中国の競争力。これが衰えれば国力も衰える」と、悲観論者は危機感を隠さない。
ローエンドを軽視する政府
「騰籠換鳥」は絵に描いた餅
また、外資企業の撤退が続けば、中国では失業者が急増する。
例えば、電子産業においては300万人が就業しているが、10%の企業がアメリカに撤退すると中国は30万人分の職場を失う。このまま行けば、中国では就業の機会が減り、経済成長もさらにスローダウンしてしまう。
次のページ>> 何かを入れ替えるだけで産業は育つ?
ローエンド型のものづくりなしで、雇用を維持するのは困難だ。しかし、ローエンド型のものづくりは、中国政府がほとんど顧みることもせず、むしろそれを邪険に扱ってきたきらいすらある。日本の中小企業でも、ローエンド型企業は都市部に留まることを許されず、地方に移転するか、もしくは自社がハイテク企業に脱皮するしかなかった。
ましてや、“ローエンドの地場の中小企業”ともなれば、中国では地方政府からも一顧だにされなかった。にもかかわらず、産業のグレードアップだの、技術革新だのと、頭ごなしの要求だけは突きつけられる。
産業構造の高度化推進政策(低付加価値の労働集約型から高付加価値の知識集約型への転換)の代名詞として、「騰籠換鳥」という言葉がある。直訳すれば、「鳥かごを開けて鳥を入れ替える」の意味だが、まさしく何かを入れ替えさえすればそれで事はうまく運ぶと思っているのだ。
製造業育成は一日にしてならず
人材の重要さに気づいていない中国
日本のものづくりは、十数年もコツコツと同じ事を繰り返してきた、その継続にある。削って何年、磨いて何年という歳月の果てに技術の基礎を築き、人材を育てた。しかし、中国にはそれができない。国もそこに価値を置かなければ、その担い手となる若者も、地味な仕事には振り向きもしない。目には見えない人材への教育や技術の蓄積が、製造業の底力となることに気づいていないのだ。
経済発展を支えてきた労働力である民工が「減り」、そして「働かなくなる」。しかし、労働集約型産業を捨てられるほど、中国のものづくりは底上げされているわけではない。
ここ十数年、「世界の工場」と呼ばれてきた中国は、今まさに足元が揺らいでいる。にもかかわらず、「製造業がダメでも消費市場で発展できる」という確信を持っており、また、国有資産の規模の大きさ、基礎インフラの需要増、国内市場の拡大、豊富な人材などの諸要因を理由に、「2020年、中国は超級大国になる」といった自信も覗かせる。
次のページ>> 「中国から低コスト生産を除いたら、そこに何が残るのか?」
しかし、「仮に中国から低コスト生産を除いたら、そこに何が残るのか?」という議論は、ほとんど見かけない。
中国に進出して二十余年になる日系の縫製加工大手は、最近、バングラデシュに新工場を開設した。同社幹部はこう語っている。
「『ローエンドの中小企業よ、いらっしゃい』ができない限り、中国の製造業に明日はない。中国は今こそ、労働集約型企業を確保すべきです」――。
質問1 10年後、中国の製造業は高成長を続けていると思う?
先進国と同等の工業国になっている 6
成長は続き先進国の一歩手前まで追いつく 10
成長は続くが先進国の背中はまだ遠い 35
成長はかなり鈍化し工業立国化は難しい 48
わからない、その他 1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/world/20120612/233291/?ST=print
アジア・国際>世界鑑測 北村豊の「中国・キタムラリポート」
注目を集め始めた中国の土壌汚染問題
汚染された工場跡地に続々と建設される住宅群
2012年6月15日 金曜日 北村 豊
土壌や地下水が汚染された“毒地”
「環境汚染などの理由で利用されなくなった産業跡地」を英語で“brownfield site”と呼ぶ。日本語でこれを直訳すると「褐色地の場所」となるが、中国語はそのまま直訳して“棕地(褐色の土地)”と言う。中国語ではこの“棕地”を“毒地”とも言う。“毒地”とは非常に直截(ちょくせつ)な表現だが、有毒有害な物質を使用したり生産していた工場が移転した後に残された、土壌や地下水が汚染されて、人体や生態への悪影響が懸念される土地を示す端的な言葉のように思われる。
日本では2002年5月29日に「土壌汚染対策法」が成立し、翌2003年の2月15日に施行された。その後、同法は2009年4月に改正法が公布され、2010年4月1日に施行となって現在に至っている。ところが、中国では1993年制定の「地下水品質基準」と95年制定の「土壌環境品質基準」が土壌関連の環境基準として存在するのみで、いまだに土壌汚染防止に関する法律は存在せず、基本的に整備されている環境保護関連法規に空白をつくっている。中国で土壌汚染防止に関する法律が起草されつつあるとのニュースは数年前から度々報じられているが、一向に進展がない。どうして当該法の起草が進まないのか、その理由は定かではないが、中国の土壌汚染の現実は一刻の猶予もならない状況にある。
週刊紙「南方週末」のニュースサイト“南方週末(infzm.com)”は2012年3月19日付で“毒地”関連の特集記事を掲載したし、雑誌「財経」の第322号(6月4日発行)も“毒地”を特集した。筆者の見るところでは後者の記事は前者の記事に触発されたものと思えるが、それはともかく、「財経」の記事は中国社会に大きな反響を呼び、中国国内のメディアは一斉に“毒地”関連の記事を掲載して、“毒地”の危険性に警鐘を鳴らすとともに土壌汚染防止の法規制の必要性を提起した。
「財経」の特集記事は次のような文章で始まっている。「ゴミ捨て場のそばで生活したいと思う人は誰もいない。でも、貴方が今住んでいるところはゴミよりももっと危険な“毒地”の上であるかもしれない。なぜなら、貴方は自分が住んでいる地域の歴史的な経緯を何も知らないのだから」
中国ではマンションやアパートといった集合住宅に住むのが一般的であり、デベロッパーが集合住宅の建設に着手した時点で販売公告を出して購入者を募るのが通例である。住宅購入希望者はその販売公告を見てデベロッパーや不動産仲介業者に出向いて詳細を検討することになるが、当該集合住宅の建設予定地がかつて何に使われていたかを気にする人はほとんどいないのが実情である。
近年、中国では大量の“毒地”が住宅用地として開発されている。北京市広渠路15号の土地はある化学工場があった跡地であり、2004年には一度競売にかけられて“首都城市房地産開発有限公司”によって18.2億元(当時のレートで243億円)で落札されたが、代金の支払いが滞(とどこお)ったために没収となった。その後も競売にかけられたが応札者なしで流札となり、住居と公共サービス施設の建設を条件として2009年6月30日に改めて競売にかけられ、“中央企業(国家直轄の国有企業)”の“中国中化集団”傘下の不動産会社“中化方興投資管理公司”<注1>が40.6億元(当時のレートで約573億円)で落札した。当該土地の面積は約15万6000平方メートル、延べ床面積は28万平方メートルであった。
<注1>中化方興投資管理公司は2010年4月に“中化方興置業(北京)有限公司”に社名を変更した。同社は不動産の開発、建設ならびに商品住宅の販売、賃貸、管理を本業としている。
汚染された土地が地価最高に
延べ床面積28万平方メートルに対して落札価格は40.6億元ということは1平方メートル当たり1万4500元(当時のレートで約20万5000円)となるが、これは当時の北京市では地価最高値の土地となり、北京市広渠路15号の土地は地価の王様という意味で“地王”と呼ばれた。ただし、この土地はたとえ“地王”であろうとも、上述したように化学工場の跡地で、明白な“毒地”であったから、汚染除去の措置が施された上で豪華マンションが建設された。果たしてどの程度まで汚染が除去されたのかは、具体的なデータが見当たらないので分からない。筆者は汚染除去がおざなりなものではなかったかと疑念を抱いており、マンション住民の健康へ影響を懸念するものである。
“毒地”が開発される背景には、2001年に始まってから現在に至るまで継続して推進されている「都市の“退二進三”計画」があるのだという。それは、工業構造の調整と都市用地構造の調整が進められる中で、かつて都市の中心部(環状二号道路の内側)にあった工業企業を移転や立ち退きにより次々と郊外(環状三号道路以遠)に退出させる、あるいは、第二次産業を退かせて、第三次産業を勃興させるという計画である。この計画は50年以上前の“大躍進”<注2>の時期に建設された深刻な汚染を排出する多数の工業企業を閉鎖あるいは移転させたために、大量の“毒地”が都市の中心部に存在することを白日の下に曝け出した。しかし、それらの“毒地”は地理的な利便性が高いため、ほとんどすべてが不動産用地として開発されており、何らの汚染除去措置も取られないまま、正常な土地として使用されているものも少なくない。
<注2>“大躍進”とは、1958年に毛沢東によって発動された、工業や農業の飛躍的な発展を目指した社会主義建設運動で、非科学的かつ非効率的な手段で強引な経済躍進を図ったことにより中国全土に甚大な損失をもたらした。
ある専門家は、「全国には各種各様の“毒地”が無数に存在する。そのうち農薬工場の跡地が相当に高い比率を占めるが、汚染を除去したもの、あるいは除去中であるものは数えるほどしかない」と指摘している。それを証明するかの如く、2004年以降に“毒地”の開発作業中に急性中毒が発生した事件が各地で発生している。その例を挙げると以下の通りである。
【1】2004年4月、北京市の南環状三号道路の外側にある“宋家庄”の地下鉄工事現場で、3人の作業員が中毒症状に陥り、重症の1人は高圧酸素室治療を受けた。その現場はかつての農薬工場の“毒地”であった。
【2】2006年7月、江蘇省蘇州市の南環状道路付近の“郭巷”にある化学工場が移転して1万3300平方メートルの“毒地”が残され、この中を通る道路を修築していた6人の作業員が突然に意識不明となった。
【3】2007年の“春節(旧正月)”の直前に、湖北省武漢市の“赫山地区”で工事を行っていた作業員が中毒症状を呈し、病院へ緊急搬送された。その場所は旧農薬工場の“毒地”であった。
都心部に残る毒地
“毒地”として知られているものは極めて少数で、大部分の“毒地”は地元政府も住民もその存在を知らず、静かに潜伏して人々の健康を脅かす。“毒地”の人体に対する危害は短期間には表面化せず、往々にして十年、あるいは数十年を経て現れるのが通例である。その症状は中毒を引き起こすだけではなく、ガンを誘発し、遺伝性疾病を発症させ、奇形児を出現させる。中国では“毒地”は新しい環境汚染の問題であり、現状は工場の移転前に強制的な汚染評価を実施することが制度化されていないため、問題発生後に「誰が汚染の責任を負うのか」という処理体制が整っていないのが実情である。
上述した「都市の“退二進三”計画」によって、2008年までに江蘇省、遼寧省、広東省広州市、重慶市などの地域では数千社もの工業企業が移転したが、その結果として2万ヘクタール以上の“毒地”が残されたという。重慶市では2004年から2012年までに市内の繁華な地域にあった工業企業137社が移転した。また、江蘇省では、具体的な時期は不明ながら、3年間で汚染が極めて深刻な化学企業4000社以上が次々と移転し、汚染状況が不明な大量の“毒地”を残したという。問題なのはこれらの“毒地”が各都市の中心部に近い交通至便な場所に所在していることであり、空地として放置することは貴重な資源の浪費につながる。
一般に“毒地”の汚染物は、重金属、電子廃棄物、石油化学系の有機汚染物質、残留性有機汚染物質の4種類に大別される。また、汚染された土壌が人体に危害をもたらすのは、直接摂取と間接摂取の2つに分かれる。間接摂取は汚染された地下水を通じて人体の健康に影響を与えるし、直接摂取は浮遊する塵埃(じんあい)、あるいは子供たちが遊んでいる時に不注意で汚染土を口にいれてしまうことなどが考えられる。したがい、これらの汚染物を除去して“毒地”を無害化することが必要となるが、中国では土壌汚染の除去技術はまだ十分に普及しておらず、汚染除去を行う資金も乏しいのが実情である。
中国でも土壌汚染の除去を行う「土壌回復企業」の一部では、有害汚染物を撹拌することで強制的に揮発させて揮発性有機化合物(VOC)を集めたり、活性炭に付着させたり、燃焼させるなどの土壌回復の新技術を採用している。ところが、中国の土壌回復技術の主流は依然として原始的な方法である。すなわち、汚染された土壌を掘り出し、別の場所に運んで埋め立てるか焼却するのである。
“中国科学院”の地理科学・資源研究所の副所長によれば、「土壌汚染除去プロジェクトが先にあって、後から土壌回復企業が出来る。つまり、プロジェクトの関係者が土壌汚染の除去処理を行う企業を組織するから、設備もなければ技術もない」のだという。同副所長は「ただし、土壌回復は適当にやればよいという物ではなく、必ず将来責任を追及される。今や誰もが土壌回復市場を美味しい脂身として見ている一方で、未来のリスクや責任を見ていない」と警告を発している。
「安い」が原則の土壌回復事業
2011年11月に蘇州市で初めて市政府が出資する土壌回復事業の入札が行われた。入札の評価基準は価格60%:技術40%で、どんなに技術レベルが低くても価格が安ければ受注できる仕組みが採用され、最終的には最低価格で応札した企業が受注した。中国では土壌回復事業の費用は地方政府が直接負担したり、土地を転売する際に当該費用分を差し引くのがほとんどだが、誰もが土壌回復費用を少しでも抑えようとするから、廉価で短期間で終了する上述の原始的方法を選択することになる。従って、徹底的な土壌汚染の除去を目指す新技術は費用もかさむし、工期も長いことで敬遠される。
本来ならば、土壌回復は移転したり、破産して“毒地”を残した企業が責任を負うべきだが、それらの大多数は国有企業や“集体企業”<注3>であり、その責任を追及していくと国家になる。また、ある土地は転売が繰り返されたことで責任の追及が困難、あるいは企業が破産していて支払い能力がないというのが実情である。このため、本来なら費用を負担すべき企業の肩代わりで土壌回復をするのだから、少しも安いに越したことはないというのが地方政府の本音なのである。
<注3> “集体企業”は企業の資産が労働大衆からなる集団の所有として登記された経済組織。
2011年に広州市の旧“南方鋼鉄廠”跡地に建設される“保障性住房(保障性住宅)”<注4>プロジェクトの環境評価調査が行われた際には、重金属汚染と有機物汚染の調査を同時に行うべきだと提案した評価委員に対して、プロジェクトを受注した建設会社から重金属汚染の調査だけを行うよう圧力がかかったという。一般に製鉄所の場合は有機物汚染が深刻なので、有機物汚染調査を重点的に行うのが筋であるが、建設会社は最終的に重金属汚染調査だけを行って、有機物汚染調査を無視した。この理由は有機物汚染の除去は処理費用が高額で大幅に予算を喰うというものだった。
<注4> “保障性住房(略称:“保障房”)は中低所得者向けの廉価な分譲住宅および賃貸住宅。
こうして完成した環境評価報告書は広州市環境保護局によって承認され、重金属が基準を微量に超過した土壌はわずか300立方メートルしかないという虚偽の結果が認められた。この結果、保障性住宅の建設は進められているが、この敷地が依然として“毒地”であることは明白な事実である。保障性住宅が完成した暁に入居する住民の健康が気がかりだが、これが中国の“毒地”活用の実態である。これは広州市だけに限定されたものではない。
中国の土壌回復の専門家は、「国外では土壌回復と地下水回復は不可分の関係にあるが、中国ではこの5年間は土壌回復のみに傾注して、地下水回復はほとんど行われていない。たとえ土壌回復を行ったとしても、未処理の汚染された地下水が土壌を汚染させ続けるという事実が認識されていない」のだという。そうだとすれば、土壌回復だけやっても意味がないわけで、地下水回復を含めた総合的な“毒地”への対応が不可欠である。
日本企業に「転ばぬ先の杖」が必要
しかし、“毒地”が全国にどれだけあるかさえも不明だし、たとえそれが分かったとしても、財政上の理由でおざなりな汚染除去で事足りるとして住宅用地として活用するのが通例というもので、こうした状況が早期に改善される見込みは全くない。この点について、6月4日付の「中国経済ネット」が掲載した“毒地”関連記事は、「地方政府は土地財政の角度から、大量の“毒地”を汚染除去の処理をしないまま住宅として開発しているが、これは一種の愚民行為であり、“失徳之挙(徳を失った行動)”である」と指摘している。
目先の利益に釣られることを諺で「鹿を追う者は山を見ず」と言うが、この出所は中国の古典「淮南子」の「遂獣者目不見太山。嗜慾在外、則明所蔽矣。(獣を追う者は目に太山を見ず。欲望が現れると、聡明さが隠れてしまう)」である。目先の利益を追求するあまり、国民の幸福という百年の計を見失うとすれば、まさに“失徳之挙”と言わざるを得ない。
中国はいち早く「土壌汚染防止法」を成立させて、“失徳”を“有徳”に方向転換しなければならない。
ところで、中国で「土壌汚染防止法」が制定された後に、その初期段階で取り締まりの標的となるのは外資系企業、特に日系企業となることが予想される。筆者は従前から講演をするたびに、中国に進出している日本企業に対してこの警鐘を鳴らし、速やかに土壌汚染の除去に取り組むよう力説してきている。何事も「転ばぬ先の杖」の対応が肝要です。
(北村豊=住友商事総合研究所 中国専任シニアアナリスト)
(註)本コラムの内容は筆者個人の見解に基づいており、住友商事株式会社及び株式会社住友商事総合研究所の見解を示すものではありません。
世界鑑測 北村豊の「中国・キタムラリポート」
日中両国が本当の意味で交流するには、両国民が相互理解を深めることが先決である。ところが、日本のメディアの中国に関する報道は、「陰陽」の「陽」ばかりが強調され、「陰」がほとんど報道されない。真の中国を理解するために、「褒めるべきは褒め、批判すべきは批判す」という視点に立って、中国国内の実態をリポートする。
⇒ 記事一覧
北村 豊(きたむら ゆたか)
住友商事総合研究所 中国専任シニアアナリスト
1949年長野県生まれ。慶應義塾大学法学部政治学科卒業。住友商事入社後、アブダビ、ドバイ、北京、広州の駐在を経て、2004年より現職。中央大学政策文化総合研究所客員研究員。中国環境保護産業協会員、中国消防協会員
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/545.html
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20120613/233317/?ST=print
日経ビジネス オンライントップ>IT・技術>時事深層
携帯インフラ、外資が席巻
2012年6月15日 金曜日 白石 武志
日本の携帯電話インフラ市場を、海外メーカーが席巻している。グローバル調達の流れに乗り、国内勢をシェアで逆転した。日本勢は世界市場に乗り出せないばかりか、国内市場からも閉め出されようとしている。
「私がこの会社に来た5年前は、本社の外国人幹部なんて、誰も日本に来なかったんですけどね」。フィンランドに本社を置く無線通信機器大手、ノキアシーメンスネットワークスの小津泰史日本法人社長は、日本市場への注目がにわかに高まり始めたことに隔世の感を禁じ得ないという。
三菱電機出身の小津氏がノキア日本法人に入社したのは2006年のこと。翌年、独シーメンスとの事業統合でノキアシーメンスが誕生、その日本法人社長に就任した。以来、携帯電話基地局などの通信設備を営業してきた。
ただ、当時は「iモード」をはじめとする日本独自の「ケータイ文化」の全盛期。海外メーカーの存在感は薄く、親会社であるノキアは2009年に日本の携帯端末市場から撤退を決めている。無線通信機器を手がけるノキアシーメンスにとっても、日本法人はアジア・太平洋地域内の営業拠点の1つという位置づけにすぎなかった。
「ガラパゴス」の終焉
ところが1〜2年前からスマートフォンが本格的に普及し始めると、状況は一変した。データ通信量の伸びが大きいため、ノキアシーメンスは今年に入り、日本を北米・韓国と並ぶ「最重要マーケット」に指定。日本法人を本社直轄に昇格させて、ラジーブ・スーリCEO(最高経営責任者)が頻繁に日本を訪れるようになった。
5月下旬、今年3回目となる来日を果たしたスーリCEOは東京都内で開かれた携帯電話業界の見本市で基調講演し、日本の研究開発人員を2割増やすと発表。5月31日には総務省を初めて訪問し、日本の携帯電話市場により深く関わっていく方針を同省幹部に伝えている。
ノキアシーメンスだけではない。スマホの普及が進む日本に今、海外メーカーが熱い視線を投げかけている。データ通信量の増大に対応するため、携帯電話各社がインフラ投資を積極的に進めていることが最大の理由だ。
通信業界の調査を手がけるMCAによると、2012年度の国内携帯電話5社の設備投資額は計1兆5660億円に上り、前年度比で2%増加する。国内の電機・IT(情報技術)業界が円高の影響で不振にあえぐ中、数少ない成長分野となっている。
かつては、独自規格にこだわって「ガラパゴス」と揶揄された日本の携帯電話だが、近年は国際標準の通信規格に舵を切り、端末や無線通信機器のグローバル調達を加速している。このことが、海外メーカーが雪崩を打って参入する構図を作っている。
特に、国内携帯各社が導入を急ぐ次世代規格「LTE」のインフラ商戦では、NTTドコモを除く3社に海外メーカーが大きく食い込んでいる。中でもソフトバンクモバイルとイー・アクセスは主要な通信機器を欧州や中国の通信機器メーカーだけで賄う方針だ。
ソフトバンクとLTEシステムで契約を結んだスウェーデンの無線通信機器世界最大手、エリクソンは横浜市内に顧客企業向けの試験施設を新設した。日本法人のヤン・シグネル社長は「ソフトバンク以外の通信会社とも取引を拡大して、市場の伸びを上回るペースで成長を遂げたい」と意気込む。
MCAによると、国内の携帯基地局市場におけるノキアシーメンスとエリクソンのシェアは2010年度にそれぞれ30%超に達した。一方、NECのシェアは10%。「ガラパゴス」から脱却した日本に、国際標準の設備が次々と上陸し、市場を席巻している。
過熱する価格競争
日本で猛威を振るう欧州メーカーだが、海外市場では中国勢の台頭に苦戦している。特に華為技術(ファーウェイ)や中興通訊(ZTE)との価格競争が激しく、エリクソンの2012年1〜3月期のネットワーク機器部門の売上高営業利益率は前年同期の17%から6%まで低下した。
2007年の発足以来、不振が続くノキアシーメンスは昨年秋に全従業員の2割強に当たる1万7000人の削減策を発表。欧州など一部地域では、収益が薄い固定通信機器事業から撤退する。
雇用悪化につながりかねない激しい競争は、欧州連合(EU)内に保護主義を台頭させる危険も指摘される。5月下旬、ファーウェイとZTEの2社が中国政府の補助金を利用してEUでダンピング(不当廉売)を行い、欧州委員会が調査を進めていると報じられた。
ファーウェイは「ダンピングも中国政府からの不正な補助金もない」と否定のコメントを出し、報道内容に異議を唱えている。中国政府が欧州メーカーに報復措置を取るとの観測も出ており、政治的な緊張が高まっている。
世界市場でこのような厳しいコスト競争を繰り広げる海外メーカーにとって、研究開発費だけで年間約1000億円が携帯電話事業者からメーカーに流れている日本の無線通信機器市場は魅力的に映る。前期に1102億円の最終赤字に陥ったNECも、キャリアネットワーク部門は8.9%の営業利益率を維持しており、肥沃な大地が広がる。
もっとも、日本で潤沢な設備投資が今後も続くという保証はない。富士キメラ総研の2011年の調査によると、携帯電話基地局の国内市場は2012年度の4000億円をピークに減少に転じ、2015年度は1800億円まで減少する。同社の中原隆治研究員は「LTEの投資が一巡すれば、携帯電話事業者は設備投資を一斉に抑制し始める」と見る。
ノキアシーメンスやエリクソンは日本での実績を武器に、新興国で新たなLTEシステムの受注につなげる戦略を描いている。だが、日本市場に依存し切っている国内メーカーは、その後の道筋が見えない。高い利益水準を維持している間に、新たな成長戦略を策定しなければ、日本市場が海外メーカー飛躍の踏み台となるだけで、残された国内通信産業は衰退の瀬戸際に追い込まれかねない。
ラジーブ・スーリ ノキアシーメンスネットワークスCEO に聞く
「設備投資抑制、課題解決にならない」
問 なぜ今、日本市場に注力するのか。
(写真:山本 琢磨)
答 日本の通信市場は今なお、技術や品質面で世界の先頭にある。新技術の導入が進む日本で実績を重ねることができれば、ほかの地域での顧客獲得にもつながると期待している。
問 2013年度以降は、日本の携帯インフラ市場が縮小すると見られる。
答 次世代規格「LTE」の投資が一巡しても、設備の運用・保守や合理化などの面で、今後、新たな投資が必要な分野が必ず出てくる。日本市場の縮小を恐れていないし、そうなっても、シェアを高めることで対応するだけだ。
問 再建計画の進捗状況は。
答 1万7000人の削減を柱とする再建計画は、予定通り2013年末に完了する。対象は90カ国で、多くは欧州だ。成長が続く日本では人員削減は行わない。これで年間10億ユーロのコスト削減を見込んでいる。
再建に必要な資金を確保するため、株主に10億ユーロの増資を引き受けてもらい、銀行団からは15億ユーロの融資を受けた。足元の資金は潤沢で、今後数年間は親会社の援助が必要になることはない。
問 株式公開の計画は。
答 これは株主の決定事項だ。経営陣は早く財務面で独立した企業になれるよう収益改善に努力している。
問 日本に限らず、世界の携帯電話事業者が設備投資の抑制に走る。
答 今後、多様なニーズに対応するためには、通信容量の拡大だけでなく、契約者ごとに通信品質を制御するためのネットワークの進化も欠かせない。携帯事業者にとって、設備投資の抑制では、課題の解決にならない。技術進歩によって、世界の通信機器市場が成長を続けると楽観的に考えている。
時事深層
“ここさえ読めば毎週のニュースの本質がわかる”―ニュース連動の解説記事。日経ビジネス編集部が、景気、業界再編の動きから最新マーケティング動向やヒット商品まで幅広くウォッチ。
⇒ 記事一覧
白石 武志(しらいし・たけし)
03. 2012年6月15日 15:08:56 : FijhpXM9AU
他に説明のしようがないわな
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/542.html#c3
09. 2012年6月15日 15:10:04 : WharH60eII
日本を捨てる覚悟で頑張ってるってワケ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/705.html#c9
42. 2012年6月15日 15:12:00 : 3tFskUHXdU
電力マフィアによる脅迫罪が成立するのではないでしょうか。告訴して警察に逮捕してもらいましょう。
でも日本の警察もマフィアに加担しているのかな?
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/653.html#c42
04. 2012年6月15日 15:12:13 : iQinVlOl1c
5階で脅威の880ミリシーベルト!
3階は?2階は?1階は?
原子炉の近くは即死レベルの 毎時数十シーベルト なのだろう。
作業などできるワケがない。近寄れるワケがない。ロボットでさえ数時間でイカレる。
野田豚はこれで〈収束宣言〉とはよく言ったものだ。ブタブタ詐欺だ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/696.html#c4
逮捕され警視庁に入る高橋克也容疑者=15日午前11時35分、警視庁(大西正純撮影)
【高橋克也容疑者逮捕】10日余りの逃走劇 衆人環視の中で“終幕”
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120615/crm12061514130021-n1.htm
2012.6.15 14:12 産経新聞
捜査当局の執拗な追跡から逃げ続けていた最後の特別手配犯がついに逮捕された。オウム真理教元信者、高橋克也容疑者(54)は、長年潜伏していた川崎市に隣接する東京都大田区西蒲田で身柄を確保、逮捕された。防犯カメラの映像、筆跡など警視庁が次々と情報を公開し一般市民に協力を求め、衆人環視となる中、10日余りも逃走を続けた末の“終幕”だった。
昨年の大みそかに出頭した教団元幹部、平田信(まこと)被告(47)=逮捕監禁罪などで起訴=や、今月3日に情報提供で相模原市内で発見された元幹部、菊地直子容疑者(40)と異なり追跡の目はあらゆる所に潜んでいた。
金融機関などに設置された防犯カメラが潜伏先から逃走する途中の高橋容疑者を撮影。公開された画像を見た市民の目が高橋容疑者を追いつめた。15日の逮捕も漫画喫茶の従業員の通報がきっかけだった。
「高橋容疑者に似ている男がいる」。午前8時15分ごろの通報を受け、警視庁の捜査員は午前9時10分ごろに現着。その約10分後に会計を済ませて店から出てきた高橋容疑者に「高橋か」と問うと、「はい」と素直に認めた。抵抗したり、暴れたりすることはなかった。
蒲田署に任意同行し指紋などを調べたところ、高橋容疑者のものと合致。午前11時7分に逮捕した。東京・霞が関の警視庁本部に移送される捜査車両内ではうつむき、表情をうかがうことはできなかった。
高橋容疑者は取調室で捜査員から容疑内容を読まれると、微動だにせず目を見開き、時折うなずいて容疑を認めた。
黒縁の眼鏡に薄いグレーの半袖シャツ、青いジーパン、茶色い靴。逃走直前に購入したキャリーバッグについては「(横浜市の)鶴見駅西口のコインロッカーに入れた。衣類や本、携帯電話が入っている」と供述。茶色の肩掛けボストンバッグと黒のビジネスバッグを手にしていた。
高橋容疑者が見つかったのはJR蒲田駅から約150メートルの雑居ビル1階にある店。24時間営業で、居酒屋や中華料理店、エステ店などが立ち並ぶ一角にある。
漫画喫茶の男性店長は報道陣に「何も分からない」と困惑。利用客の男性は「朝8時から漫画喫茶にいたが、騒いだりした様子は感じられなかった。店の外に出て、報道陣が集まっているのを見て気づいたぐらい。こんなところにいたなんて…」と話した。
高橋容疑者が逃亡したという報道があった直後に、同区の複数の漫画喫茶に警視庁の捜査員が訪れ、「この顔に似た客が来たら、通報をお願いします」と、高橋容疑者の顔写真を置いていったという。
防犯カメラ、市民の目で高橋容疑者はじわじわと追い詰められていた。
01. 2012年6月15日 15:14:59 : FijhpXM9AU
ほんとのこと喋りすぎたんだろね
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/633.html#c1
43. 2012年6月15日 15:16:30 : 9FuBjboopI
電力安定供給は独占公共事業である電力会社の責任である。自治体首長の責任はない、当然なことだ。電力会社は原発が動かないなら何としても知恵を働かして必要電力を確保する義務がある(そんな努力をした形跡はない)
電力会社の傲慢と独善は実に腹立たしく、血圧が高くなる。
更に前言を簡単に翻す彼女や橋下は、信念があるのかと云いたいし、或るは毒饅頭を食らつたのではないかと、かんぐりたくなる。
03. 2012年6月15日 15:17:27 : 2HC9BMI9qQ
馬淵は総理大臣補佐官として原発事故の対応に当たった。 そして4号機の補強という応急処置に当たった。 しかし、不十分であるので恒久的にコンクリートで固めることを推進しようとしたが金かかりすぎるということで反対された。 そして4号機は崩壊の危機を逃れていない。
ttp://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/298.html
福島第一原発の事故直後の昨年3月26日から原発担当の首相補佐官に就任し、放射能汚染の防止措置を担当していた。 メルトダウンの事実を知らされずにだ。 彼は細野より担当大臣に適任だ。 細野はその操縦しやすさのため、東電等の原発推進勢力に選ばれた。
ttp://blogos.com/article/32422/
現体制では国民の安全は守れない。 311以前と同じだ。 馬淵の言うとおりだ。
野田を代え馬淵を担当大臣にすべきだ。 総理大臣でもよい。
相次ぐイワシの大量死。天変地異の前触れか(千葉県いすみ市提供)
イワシ“怪現象”は大地震の前ブレか!イワシに高度な予知能力あり
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20120615/dms1206151134014-n1.htm
2012.06.15 夕刊フジ
イワシの大量死が相次いでいる。今月になって千葉、神奈川で尋常でない数のイワシが打ち上げられた。地元では「天変地異の前触れか」と不気味さを増しているが、本紙で地震との関連性を調べたところ、かつて研究に取り組んだ学者がいたことを突き止めた。何と関東大震災の直前にもイワシが突然、豊漁になるなどの異変があったというのだ。昨年の「3・11」以降、マグニチュード(M)7〜8級の地震はいつ起きてもおかしくないと懸念されているだけに心配は尽きない。
神奈川県三浦市の入り江で14日、カタクチイワシ約1万匹が死んでいるのが見つかった。3日には千葉県いすみ市の太平洋沿岸にある大原漁港で、約200トンものカタクチイワシの死骸が打ち上げられた。
大原漁港の場合は量が量だけに死骸処理が10日以上たった14日時点でも終わらず、漁港関係者からは「大地震の前触れじゃなければいいけど」との声も。実は1677年に房総半島沖で延宝房総沖地震(M8・0)、1953年には房総沖地震(M7・4)など大きな地震があっただけに住民の不安はつのる。
魚の異変と地震の発生には何かつながりがあるのか。本紙で調べたところ、1980年代に「地震と魚の獲れ高」の研究を続けた専門家がいた。研究事例によれば、マイワシの豊漁期の地震活動は、不漁期に比べて2〜3倍も多いというのだ。
研究にあたったのは元東大名誉教授の友田好文氏(地球物理学)。豊漁と不漁の波が激しいマイワシの漁獲量を調べ、不漁期には大地震が発生していないことを解き明かした。特に漁獲量がはっきりしている20世紀に入ると、1923年の関東大震災を起こした大正関東地震(M7・9)、74年の伊豆半島沖地震(M6・9)が発生した年にイワシの豊漁ぶりが目立ったという。
残念ながら友田氏は2007年に死去。直接、研究に関する話は聞けないが、かつて、読売新聞(1989年11月13日付夕刊)の取材にこう話していた。
「イワシやアジは、地震予知のセンサーより、非常に高感度のセンサーを持っており、予知の素質がある。地震による活断層などで海底の物質が溶け込み、海水の成分が変化すると、敏感に反応するためではないか」
友田氏の研究は大きく注目されることはなかったが、交流があった武蔵野学院大の島村英紀特任教授(地震学)は、「『学会の反応はとても冷たい』と、よく嘆いておられた。地震と漁獲量の関係をはっきり示すだけのデータが少なかったため、評価が上がらなかった」と振り返った。
「大発見につながる研究だったのかもしれない。イワシなどの魚は変化に敏感で、特にアジは側線で電位差を敏感に感じ取る。今回のイワシ大量打ち上げも、海中で起きた地震につながる何らかの変化と関係している可能性はある」(島村氏)
特に房総半島沖の海中をめぐっては、東洋大の渡辺満久教授(変動地形学)らの研究グループが、長さ160キロと300キロ以上の長大な活断層があると指摘。一度に断層全体が動けばM8〜9の地震を起こし、房総半島に20メートル級の大津波、東京湾にも5メートル級の津波が押し寄せる恐れもある。
イワシの大量死は何を示しているのか。気がかりでならない。
04. 2012年6月15日 15:22:28 : V0ZGO9NuVU
>私が党で募られた再稼働反対の署名に名前を連ねた理由
署名できる議員は信用できる
敵味方は一目瞭然だ
菅は未だに署名できないようだな
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/709.html#c4
05. 2012年6月15日 15:28:43 : AaxOOMLoqc
“原子力規制委設置法案” 衆院で可決
6月15日 15時20分民主・自民・公明の3党の合意を受けて提出された原子力の安全規制を担う新たな組織を設置するための法案は、衆議院本会議で採決が行われ、3党などの賛成多数で可決されました。
原子力の安全規制を担う新たな組織を巡っては、東京電力福島第一原子力発電所の事故を受けて、原子力の利用を推進する経済産業省と、規制側の原子力安全・保安院を切り離し、安全規制を一元的に担う新たな組織を設置するのが主なねらいです。
政府案の取り扱いで与野党の調整が難航していましたが、民主・自民・公明の3党が14日、修正協議で合意し、委員長提案の形で改めて法案が提出されました。
法案には、政府からの独立性が高い「原子力規制委員会」を設置し、その下に実務を担う組織として「原子力規制庁」を設置すること、また新組織に入る職員は原則、全員が出身省庁に戻らないこと、さらに平常時の防災対策を検討するため、全閣僚をメンバーとする「原子力防災会議」を内閣府に設置することが盛り込まれています。また、福島の事故の教訓を踏まえ、緊急時の内閣総理大臣の指示権が制限され、原子炉の技術的で専門的な判断は原子力規制委員会が行うとしています。
同時に、総理大臣は国民の生命や財産に責任を持つ立場から、委員会が迅速に判断を下さない場合などに限り、指示ができるとしています。
一方、原発の運転を原則として稼働から40年に制限するとした規定については、新たに設置される原子力規制委員会が速やかに見直すとしています。
このため、「40年で廃炉」という原則に見直しの余地が残され、菅内閣以来の“脱原発依存”の政策が骨抜きになるのではないかという指摘も出されています。
法案は、15日午後、衆議院本会議で採決が行われ、民主・自民・公明の3党などの賛成多数で可決され、直ちに参議院に送られました。
法案が今の国会で成立すれば、9月までには「原子力規制委員会」が発足することになります。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120615/t10015853371000.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/710.html#c5
08. 2012年6月15日 15:29:00 : Pj82T22SRI
>いまの危機は世界中のリーダーたちがひどい間違いを犯したことで引き起こされたものだ。それを救えるのも、リーダーたちの決断ひとつにかかっている。いま再び過ちを繰り返せば、「ゲームオーバー」が訪れる
表面的な分析だな
クルーグマンも、老いたか
20. 2012年6月15日 15:30:40 : 3SxAdfkrLA
>>19
おいっ!その録画するDVDレコーダーの電気はどうすんだよw
http://www.asyura2.com/12/hihyo13/msg/109.html#c20
28. 2012年6月15日 15:32:30 : KiUbjHXyB6
再稼動問題でゆれている大飯原発に免震棟がないことが、如何に危険か良く分かる。外部で毎時150万マイクロシーベルトあっても、免震棟内部では15マイクロシーベルトしかないのだ。
排気塔で計測された毎時10シーベルト以上と言う値では5分も経たずに急性被曝症状が現れる1シーベルトに達してしまう。
1、3号機の爆発で放出された放射性物質のプルームに襲われた人々は屋内退避をしていても、免震棟とは異なって、何時間後には死亡するに十分な被曝をしたことを否定できない。
>免震棟内の各部屋の壁にはその部屋の線量が書かれたものが掲示されている。そのほとんどが毎時15マイクロシーベルト以上の測定結果を示している
http://kazumaobara.com/2011/08/flontline-in-fukushima.html
>東京電力は1日、福島第1原発(福島県大熊町、双葉町)1、2号機の原子炉建屋の間にある屋外の排気筒の底部で、これまでで最高の1時間当たり10シーベルト(1万ミリシーベルト)以上の放射線量が計測されたと発表しました。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-02/2011080201_03_1.html
>ジャーナリスト・岩上安身氏が福島第一原発の現場を取材したレポートが、TV放送された。防護服に身を固めた岩上が3号機の前に来ると、500ミリシーベルト、4号機の横に移ると、なんと1500ミリシーベルトを記録した。
http://blog.goo.ne.jp/torumonty_2007/e/58ff2b73abbc23b0941046af92d1ca80
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/657.html#c28
04. 2012年6月15日 15:45:54 : aITOueeZ2Q
消費税アップは、結果的には米国債購入に回す資金に余力を持たせるだけのことだろう。
輸出産業とて、いくら稼ごうと米国をファイナンスする資金を工面しているに過ぎない。国内は豊かにはならない。
財政悪化の元凶は、日本が大量に買わされた米国債が積み上がっていることだ。
これらは国内に還元されることのない、拘束された資金である。
結局、これらは大名貸しされた返ってはこない資金なのだ。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/542.html#c4
295. 2012年6月15日 15:45:59 : QxCvL7SJvc
こんな時期に馬鹿だねぇ板垣英憲は・・・
やはりアチラ側の方だったと確信してしまった。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/427.html#c295
オスプレイ配備阻止の闘い
http://www.youtube.com/watch?v=296iYRRzy3c
http://www.veoh.com/watch/v33466027TTxWpGYF
那覇市で集会「オスプレイ配備許さない」
http://www.qab.co.jp/news/2012061536113.html
オスプレイ事故を受けて反応
http://www.rbc.co.jp/rnews.php#39537
http://backupurl.com/qvohft
http://www.rbc.co.jp/wmv/0614-01.wmv
普天間基地のゲート前でオスプレイの配備に抗議する座り込みをしている
普天間爆音訴訟団の島田善次団長は次のように怒りをあらわにしました。
島田善次団長「起こるべくして起こった事故、事件ですよ。安全だという
日本政府にいうことがまさにペテンだということ、沖縄だましの問題ですよ」
アメリカフロリダ州 今度は米空軍オスプレイ墜落
http://www.qab.co.jp/news/2012061436097.html
島田善次団長はオスプレイがフロリダ州で墜落事故を起こしたことに対し
「安全でないものを安全といっている。
これ(墜落)は我々にとって何よりも証明だ。
我々が安全でないといってることの。
そういう危険なものを危険な飛行場に持ってくるということだから、
まさにこんなことは許されない!」と日米両政府に対し激しく抗議しました。
親子連れは「墜落の恐さもあるし、落下物とか恐いです。(この子が)お昼寝
とかしてて落ちてきたら守れるかなって、いつも恐いです」と話しました。
オスプレイ配備で抗議集会
http://www.qab.co.jp/news/2012061436089.html
参加した女性は「安全とか危険とかではなくて、そもそもだめ。
この沖縄には受け入れる余地はない。孫たちがこの周辺に住んでいるので、
もうたまらないです」と怒りを込めて話しました。
オスプレイ:宜野湾市民に渦巻く怒り
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-14_35049
http://megalodon.jp/2012-0615-0152-28/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-14_35049
「市民生活の破壊につながる」「眠らせないつもりか」―。普天間飛行場に
配備される垂直離着陸輸送機MV22オスプレイの深夜・早朝の飛行が「年間204回
増加する」ことが13日、在沖米海兵隊による環境審査書で明らかになった。
宜野湾市婦人連合会会長の平良エミ子さん(64)は
「私たちの暮らしはどうなるのか。寝ている時間ですよ」と絶句。
「米国の環境基準なら、街のど真ん中に基地を置くこと自体が認められない。
沖縄だと容認され、オスプレイが配備され、夜間に飛び回るなんて
絶対に理解できない」と語気を強めた。「
同市老人クラブ連合会会長の多和田真隆さん(75)は
「全体の飛行回数が減ったとしても、なぜあえて深夜・早朝を増やすのか。
静かに寝ることすら許さないつもりか」と憤る。
「会員のお年寄りは飛行場の中で生まれ、土地を奪われた。
みんなが生きているうちに返還を実現し、故郷を返してほしい」と要望した。
同市自治会長会会長の新城嘉隆さん(44)は
「騒音の大きさに大きな変化はないらしいが、
裏返せば今のうるさい状態がこのまま続くということだ。
墜落の危険にさらされている住民にとって、
『はい、そうですか』とはとても言えない」ときっぱり。
「米本国では、住民の反対で訓練計画が見直されたと聞く。
沖縄の声を聞くべきだ」と訴えた。
オスプレイ:伊江、高江も猛反発
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-14_35046
http://megalodon.jp/2012-0615-0153-45/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-14_35046/
陸上空母離着陸訓練(FCLP)などで、これまでの倍を超す
年間約4200回の訓練が行われる見通しの伊江島補助飛行場。
高江で移設工事に反対する「ヘリパッドいらない住民の会」の安次嶺現達さん(53)は
「日本政府はオスプレイを想定したヘリパッド建設の環境評価も実施していない。
配備直前に明らかにして『お願いします』では通らない」と憤る。
オスプレイ配備:那覇・浦添上空も飛行
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-15_35093
http://megalodon.jp/2012-0615-1224-11/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-15_35093/
オスプレイ事故発生率:CH46上回る
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-14_35038
http://megalodon.jp/2012-0615-0151-00/www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-14_35038
オスプレイ墜落「島ぐるみ闘争で配備阻止を」
http://www.otv.co.jp/newstxt/index.cgi?20120614181763
http://backupurl.com/35d1i4
http://www.otv.co.jp/news/wmv2012/120614_3h.wmv
島田善次原告団長:「政府が言うように、或いは米軍が言うようには
決して安全ではないということですよ」
「あれほど県民が反対してもなお強引に押し付けてくる」
「全島島ぐるみ闘争、前のような闘争を組まない限りとまらない」
オスプレイ本島全域飛行に反発強まる
http://www.otv.co.jp/newstxt/index.cgi?20120614113562
http://backupurl.com/ddp8k8
http://www.otv.co.jp/news/wmv2012/120614_n1h.wmv
「オスプレイ」普天間以外ヘリパッドも想定
http://megalodon.jp/2012-0614-0353-50/www.kbc.co.jp/top/news/lbi/kbc_0010.html
mms://kbc-vod.bmcdn.jp/kbc-vod/news/wm_low/20120613202718736low16.wmv
東村高江の集落の近くに建設が進められている6つのヘリパッドを
使用する回数は、平均で年間420回とも明記しています。
高江のヘリパッドは、これまで建設に反対する研究者が
「これはオスプレイ用のヘリパッドだ」と指摘していましたが、「オスプレイ」
が使用することについて、日米両政府ともに言及を避けていました。
オスプレイ過去の事故
http://www.rbc.co.jp/wmv/0614-02.wmv
オスプレイ岩国でも定期訓練
http://news.rcc.ne.jp/?i=MTgxNDQ=a
http://megalodon.jp/2012-0614-0357-28/news.rcc.ne.jp/?i=MTgxNDQ
mms://stream.rcc.ne.jp/news/18144_L.wmv
オスプレイ岩国派遣「月2、3日」米環境審査報告書に明記
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206140057.html
http://megalodon.jp/2012-0614-0409-24/www.chugoku-np.co.jp/News/Sp201206140057.html
岩国基地へのオスプレイ一時駐機に反対
http://www.home-tv.co.jp/news/local.php?news_id=2012-06-135
http://megalodon.jp/2012-0614-0402-41/www.home-tv.co.jp/news/local.php?news_id=2012-06-135
http://www.home-tv.co.jp/news/movie/20120613yu5.wmv
オスプレイ一時的搬入に反対要請
http://www.htv.jp/nnn/news8662057.html
http://megalodon.jp/2012-0614-0405-58/www.htv.jp/nnn/news8662057.html
mms://wmt9-od.stream.ne.jp/vod11/htv/news/120613-04.wmv
岩国での試験飛行 容認できず
http://megalodon.jp/2012-0614-0407-03/www.nhk.or.jp/lnews/hiroshima/4005783171.html
環境影響報告で明らかに オスプレイ高江など各地で使用
http://www.qab.co.jp/news/2012061336072.html
オスプレイ50の発着場で運用
http://megalodon.jp/2012-0614-0345-54/www.nhk.or.jp/lnews/okinawa/5095768161.html
伊江島で訓練年2500回 本島全域で運用 オスプレイ配備
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-192542-storytopic-3.html
米でオスプレイ訓練保留 住民反対受け
http://www.okinawatimes.co.jp/article/2012-06-12_34972
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/450.html
03. 2012年6月15日 15:58:10 : DHx8MYJ80M
ブログ「世に倦む日日」さんのツイッターが面白いですよ。一部抜粋引用(読みやすいように文章を入れ替えました。)
マネーサプライの増量が、労働者の賃上げから景気拡大のスパイラルを起こせばいいが、そうならず、物価が値上がりして不景気なままだとスタグフレーションになる。庶民生活は惨憺たるものになる。マネーサプライでは内需拡大はできないというのが私の見解。高橋洋一などの議論は金持ちのための政策だ。
このことは、確かFRBのバーナンキも指摘していたはずで、いくらドル紙幣を刷り増ししてジャブジャブと市中供給しても、それは新興国不動産や原油や株に流れる投機マネーにしか化けないのだと。つまり内需拡大と景気回復には繋がらない。だから、金融政策に限界があることは事実なのだと。私も同感。
紙幣をマスプリしてバラ撒けば景気回復に繋がるという政策理論は間違いだ。それは金融資本を喜ばせ、庶民をインフレで苦しませる結果にしか導かない。金融政策(金利・紙幣増刷)も通用せず、財政政策(公共投資)も通用しない状況というのは基本的に正しい。従来の単純なセオリーは解決にならない。
それではどうすればよいか。消費需要を作ること。そのための所得(労働者・中小企業)を増やすこと。これは所与の政策オペレーションでは実現できず、政治的・法律的・権力的な契機を伴う。つまり一言で言えば、労働法制と資本法制を元に戻すこと。1995年時点の、新自由主義化以前の原状に戻す。
一点、財政(公共投資)の限界性の問題については、日本と米国は少し違っていて、私は日本では今でも有効だと思っている。しかし、公共投資の中身が、今の霞ヶ関の官僚の手に委ねると無駄遣いにしかならず、特会と天下り法人の増殖にしかならない。内需を真に喚起する財政出動にならない。そこが問題。
3年くらい前、ドリームジャンボに200兆円の大型給付金を出すべきと提案したことがある。この政策の有効性は私は今でも確信している。野村総研のR.クーも似たような話をしていた。クーはほとんどマスコミに出なくなった。消費税税増税キャンペーンのために「財政危機ファシズム」になって以降。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/543.html#c3
01. 2012年6月15日 15:59:45 : 4r7GKrN8wU
どうも目標がドイツの負担を増加させ、その経済的優位を弱体化させるところにあるように見えてきた。 ドイツの経済力をバックにしたECBから支援を引き出したが、一方ではギリシャ・スペインの銀行から預金が流出している。 引き出された預金が何処に流れているかが問題で、アメリカに流れているのならPIIGSの金融危機を造り出している犯人は、アメリカの投機資本である可能性も出てくる。 メルケル首相が主張している政治的統一の推進はまさに正論であり、それに正面から反論することは難しい。 せいぜいナチやヒットラーの再現をほのめかすことで足を引っ張るのだろう。 ボルカー・ルールでアメリカ国内での仕事がやり難くなったヘッジファンドの仕掛けたことだと考えても良い。 PIIGSを対象にした手口は、既にアイスランドを破綻させた手口と同じだが、それよりははるかに規模が大きい。 視点を変えて見直すと、既にアメリカ国内での富の収奪は一段落していて、今はその目標をユーロに変えて攻撃中だとも見える。 日本の国債は、彼等が考えたようには攻撃が成功していない。 日本に対するアタックは、ゆーろとは違う形となるのじゃないかな。 N.T
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/541.html#c1
03. 2012年6月15日 16:09:35 : cCrcZ0sDf2
あんな塩化ビニールパイプ。
そう・・・・もれたの?・・・ふうん・・・3トンへぇ・・・・・
もう笑うしかないわ、ホント・・・ふ
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/691.html#c3
08. 2012年6月15日 16:10:51 : FQuprmjf0A
原発村住民は原子炉圧力容器がまた格納容器が劣化し脆性破壊を起こして爆発するまで原発の運転を続けるつもりのようだ。次の大事故で原発は停止することになるだろうが、「次」がどこになるのか。なんとか自分の居住地から離れたところにしてほしい、という情けない気になる。ひどい国に住んでいるものだ。
しかしそれではいけない。何とかしなければ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/694.html#c8
50. 2012年6月15日 16:10:51 : vfP6TwqNLk
▼菅内閣を調べてみるとH22.6.8に発足してからH23.9.2まで続いた。この間に第1次改造、第2次改造2回と計3回改造がなされている。この菅内閣(第2次改造:H23.1.14〜H23.9.2。*理解しやすいものになっています。)を見ると、【内閣総理大臣】菅 直人。菅グループ。【総務大臣】片山善博。非国会議員。【法務大臣】江田五月。菅G。【外務大臣】@前原誠司。前原G。H23.1.14〜H23.3.7。A枝野幸男。菅G。H23.3.7〜H23.3.9。B松本剛明。野田G・樽床G。H23.3.9〜H23.9.2。【財務大臣】野田佳彦。野田G。【文部科学大臣】高木義明。川端G。【厚生労働大臣】 細川律夫。菅G。【農林水産大臣】鹿野道彦。羽田G。【経済産業大臣】海江田万里。鳩山G。H23.4.11より原子力経済損害担当。【国土交通大臣】大畠章宏。鳩山G。海洋政策担当。【環境大臣】@松本 龍。横路G。H23.1.14〜H23.6.23。A江田五月。菅G。H23.6.23〜H23.9.2。【防衛大臣】北澤俊美。羽田G。【内閣官房長官】枝野幸男。☆W派閥:前原G・菅G。【国家公安委員会委員長】中野寛成。川端G。拉致問題担当、公務員制度改革担当。【内閣府特命担当大臣】(沖縄及び北方対策担当)枝野幸男。前原G・菅G。【内閣府特命担当大臣】(防災担当)@松本 龍。横路G。H23.1.14〜H23.7.5。東日本大震災復興対策担当(H23.6.27〜)。A平野達男。小沢G・玄葉G。H23.7.5〜H23.9.2。東日本大震災復興対策担当。【内閣府特命担当大臣】(金融担当)自見庄三郎。国民新党。郵政改革担当。【内閣府特命担当大臣】(消費者及び食品安全担当)@村田蓮舫。野田G。H23.1.14〜H23.6.27。節電啓発担当(H23.3.13〜)。A細野豪志。前原G。H23.6.27〜H23.9.2。節電啓発担当、原発事故の収束及び再発防止担当。【内閣府特命担当大臣】(少子化対策担当)与謝野馨。【内閣府特命担当大臣】(男女共同参画担当)与謝野馨。【内閣府特命担当大臣】(経済財政政策担当)与謝野馨。臨時代理:社会保障・税一体改革担当。【内閣府特命担当大臣】(地域主権推進担当)片山善博。業務:地域活性化担当。【内閣府特命担当大臣】(科学技術政策担当)玄葉光一郎。玄葉G。業務:国家戦略担当。【内閣府特命担当大臣】(行政刷新担当)@村田蓮舫。野田G。H23.1.14〜H23.6.27。A枝野幸男。前原G・菅G。H23.6.27〜H23.9.2。【内閣府特命担当大臣】(原子力損害賠償支援機構担当)細野豪志。H23.8.10〜H23.9.2。 というコトです。▼当時における内閣総理大臣補佐官は細野豪志を含めて総勢9名いて、それぞれ何らかの役の肩書きがついている。*その内閣総理大臣補佐官表の細野豪志のセルには、社会保障・税一体改革及び国会対策担当(H23.4.16まで)。原子力発電所事故全般についての対応及び広報担当(H23.4.16より)。H23.6.27退任とある。*これはH23.4.16に上からの指示で、細野豪志内閣総理大臣補佐官の担当を、社会保障・税一体改革及び国会対策等から原子力発電所事故全般についての対応及び広報担当へ変更、ということである。▼この内閣は、H23.3.11(東日本大震災)発生後の27日後、H23.4.7に内閣官房に被災地復興に関する法律等準備室を設置した。▼上に示した丸付き数字のところの内容からも分かるように、なにかあると選手交代(閣僚交代)をさせ、前任者の役を後任者が引き継ぐ調整がされ、特命担当の蓮舫さんがしていた役をH23.6.27には細野さんが受け継いだ形になっていますよね。役といっても、閣僚には政務官や事務官がいるでしょうから大抵のことは彼らがしてくれるはずです。▼上に示した“経産相の海江田さんのところ”からも分かるように、「H23.4.11より原子力経済被害担当」という形で兼任させ、これは原発事故、高線量の放射性物質放出事故に対する対処療法的な調整策ですよね。この菅内閣からその対処策が始まっています。そんなであるから被災者救援の施策が遅れに遅れたわけです。
04. 2012年6月15日 16:12:53 : hNV3zbeWvM
またお邪魔します。
ここも砂時計がビリビリして、分かりやすいです(笑)
そのほかの「花はどこへいった」のカバーを集めました。
前にやったことあるんですが・・ま、いっか(笑)
キングストン・トリオを三曲も貼ります。
最初は、ピーター、ポール&マリーで。良かったらどうぞ。
Peter,Paul and Mary-Where Have All The Flowers Gone?
http://www.youtube.com/watch?v=V2ikZZDeogo&feature=fvwrel
Where Have All The Flowers Gone-The Kingstone Trio
http://www.youtube.com/watch?v=x818IJbmkFg&feature=related 同じ
Where Have All The Flowers Gone-Memorial Day 2008
http://www.youtube.com/watch?v=alP8GX5kVBw&feature=fvwrel
Where Have All The Flowers Gone 同じ
http://www.youtube.com/watch?v=PYv0O43PrPk&feature=fvwrel
Where Have All The Flowers Gone
http://www.youtube.com/watch?v=ctP7qxbbWzs&feature=related
Lara-Where Have All The Flowers Gone 中国人のおねえさんです。
http://www.youtube.com/watch?v=cM0lurDZ-og&feature=related
これは曲が違いますが・・
Where Have all the Flowers Gone : Eve of Destruction
http://www.youtube.com/watch?v=QslV5asj_yM
6月14日【内容起こし】小出裕章氏:『麻薬患者のような』おおい町再稼働、運転時と稼働時の危険度の違い、2号機S/Cによる破損?、足りる電気@たね蒔きJ
http://bochibochi-ikoka.doorblog.jp/archives/3454517.html#more
2012年06月15日11:09 ぼちぼちいこか。。。
20120614 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
【以下、お時間の無い方のために内容を起こしています。ご参考まで】
(千葉氏)今日は毎日新聞論説員の藤田さとるさんと一緒にお伺いします。
ではまず、ニュースでもお伝えしたんですけれども、福井県の大飯原発3,4号機の再稼働につきまして、地元のおおい町の町長が再稼働を認める意向を示して、福井県知事に伝えたということです。今週中には県知事が同意して総理大臣に伝えられて、再稼働ということになる見通しなんですけれども、このことについてまず小出先生のご感想をいただけませんか?
(小出氏)はい。大変残念・・・です。ただし、残念・・・というだけでは済まないものがここにはあると思います。
要するに原子力をやってきた長い歴史というのがあって、おおい町もそうですけれども、地域全体が原子力にすがらなければ生きていかれないと、そのような状況に追い込まれてしまった上で原子力を受け入れてしまいました。
そして、一度受け入れてしまうと、それに依存するような町になってしまうわけですし、次々とまた新しいお金を欲しがる以外にないということになってきたというのが日本の原子力のやり方だったと思います。
言葉はわるいですけど、いわゆる麻薬患者を作って、ますます麻薬漬けにしていくという歴史が続いてきたと私には見えます。
地域の人たちにそれを「簡単に抜けろ」ということは、すぐには言えない。どうやればその町全体がきちっと生き延びることができるのかという、そのことを考えなければいけないのだと思います。
ただし、町議会にしても福井県議会、或いは福井県知事にしても、その人たちこそがそういうことを考える責任がある人たちだと思いますので、しっかり考えてほしいと思います。
(千葉氏)その県議会なんですけれどもね、全員協議会を開いて再稼働問題について話し合ったそうなんですけれども、その結果「再稼働は知事の判断だから議会に意見を表明させて責任を負わせるというバカな話はない」といった意見が出て、県議会として採決や意見集約はしないで知事に判断を一任したということで、いろいろ報道を聞いていますとなんだか「総理が決めたから」「町長が決めたから」「知事がこういう考えだから」とみんな責任から逃げているという感じがするんですけど・・・
(小出氏)そうですね。情けない議会ですね。議員一人一人がちゃんと自分の想いを発信しなければいけないと思うし、一人一人が個人の責任を負わなければいけないと私は思うのですが、残念ながら、まぁ少なくとも原子力の世界では、個人としての責任を誰も負わないという、そういうまま今日まで来てしまいました。
(千葉氏)ほんっとに変な世界ですよね。
(小出氏)はい。
(千葉氏)それから、リスナーの方からの質問が来ておりまして、こちらご紹介します。大阪府にお住まいの方で、
『判り切ったような質問をして申し訳ないんですけれども、大飯原発を動かさないのと動かしたのとでは、危険度は違うのですか?』
という質問なんですが、先生、改めて教えていただけますか?
(小出氏)もちろん危険度は違います。運転中に全所停電をした場合には、事故が劇的に進行してしまいます。福島第一原発の1号機から3号機で進行したように、もう本当に手の付けようもないまま事故が進行してしまいますので、まずは動いている状態をやめるべきだということは徹底的に大切だと思います。
では、「動いていなければ安全か?」といえばもちろんそうではありません。既にこれまで日本で原子力発電をやってきてしまったがために、広島原爆が撒き散らした放射性物質の120万発分に相当する核分裂生成物を日本は作ってしまった・・・
(千葉氏)120万発分ですか・・・?
(小出氏)はい。それは消すことができないゴミとして、それぞれの原子力発電所の中に溜まってるわけですし、今でも福島第一原子力発電所の進行中の事故の中でも、それが危機に直面しているのです。ですから、止めれば安全だということではありませんが、まずは止めなければいけないと私は思います。
(千葉氏)うーん・・・。
・・・はい。判りました。
続いてはですね、東京電力の社内の原発事故調査委員会が近く最終報告書を出す予定だというニュースが入ってまして、その案が明らかになったということです。
それによりますと、『原発の北西の方向に重大な汚染を引き起こした最大の原因は、当初言われていたベントではなく、2号機の格納容器から漏れ出したガスだ』と結論付けているんですけれども、詳しい損傷の箇所や原因については書かれていなかったということです。
これ、詳しい損傷の原因がない報告書はほとんど意味が無いと思うんですけども?
(小出氏)はい、おっしゃるとおりです。もちろん現場に誰も行くことはできませんし、原因を確定するということはこれから10年後、20年後、或いは30年後になるかもしれないと私は思います。
ただし、私自身は2号機の放射性物質の漏えいが生じた場所というのは、私なりの推測があります。それは、サプレッションチェンバーと私たちが呼んでいる格納容器の一部なんですけれども、格納容器本体はドライウェルと呼んでいますが、そことサプレッションチェンバーを結んでいる配管があるのですが、配管といっても巨大なパイプなんですが、私はそこが破損してそこから出てきたと思っています。それは、福島第一原子力発電所の最大の安全問題だと。もともと米国のジェネラルエレクトリックの設計者たちが指摘していたことで、それが多分現れたのだと思いますし、そうなると・・・政府と東京電力は津波が原因だと言いたかったわけですけれども、そうではないということになってしまいますので、どうしても東電としては言いたくないということだと思います。
(千葉氏)はぁ・・・、藤田さん、いかがですか?
(藤田論説員)今回おおい町長の同意の表明を受けまして、数日中に福井県知事の同意を受けて、政府が大飯3,4号機の再稼働を正式に発表するということになりますが、しかしこの一連の手続きを見ると、せっかくこの夏みんなで節電をして原発無しでも節電してなんとかやっていこう、原発がなくても乗り切れるという、そういうことを証明できる非常にいいチャンスだったと思うんですが、そういうチャンスも奪われて非常に残念な気がするんですが、小出さんはいかがですか?
(小出氏)藤田さんがおっしゃるとおりです。十分今年の夏も乗り切れたはずだと私は思います。それも今藤田さんが「国民が節電をしようと思ってきた」とおっしゃってるわけですけれども、全く節電もしなくても乗り切れるのです。それは日本の国家の統計データがそれを示していますので、なんの節電もしなくても、日本はいついかなる時も電力供給に支障はないのです、本当は。
(千葉氏)はい。小出さん、どうもありがとうございました。
(小出氏)ありがとうございます。
【以上】
44. 2012年6月15日 16:12:59 : 1eeYTKrmf6
嘉田さんは期待していただけに情けない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/653.html#c44
03. 2012年6月15日 16:15:43 : FQuprmjf0A
津波に対して危険だという情報、知見がなかったのではない。情報を握りつぶし反対者を弾圧し無力化したのだ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/695.html#c3
01. 2012年6月15日 16:16:29 : bT4qREBBcU
素晴らしい!
これなら私も一歩踏み出せる。
ありがとうございます。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/712.html#c1
04. グッキー 2012年6月15日 16:23:38 : Cbr3d6O9vj7Mc : glttGIfJko
>>03さん
>マネーサプライの増量が、労働者の賃上げから景気拡大のスパイラルを起こせばいいが、そうならず、物価が値上がりして不景気なままだとスタグフレーションになる。庶民生活は惨憺たるものになる。マネーサプライでは内需拡大はできないというのが私の見解。
日銀は銀行を通じてしか通貨供給が出来ないというのが、現代社会の陥っている、妄想なのです。
日銀ー政府ー国民と通貨供給すれば間違いなく需要は増えます。
>それではどうすればよいか。消費需要を作ること。そのための所得(労働者・中小企業)を増やすこと。これは所与の政策オペレーションでは実現できず、政治的・法律的・権力的な契機を伴う。つまり一言で言えば、労働法制と資本法制を元に戻すこと。1995年時点の、新自由主義化以前の原状に戻す。
難しいことを言わずにまず消費を増やすことですね。
労働法制など景気が良くなり求人倍率が上がり、企業が正社員を求めるようになれば、元に戻す環境が整います。
正社員が欲しいのなら企業も反対しないでしょう。
>3年くらい前、ドリームジャンボに200兆円の大型給付金を出すべきと提案したことがある。この政策の有効性は私は今でも確信している。野村総研のR.クーも似たような話をしていた。クーはほとんどマスコミに出なくなった。消費税税増税キャンペーンのために「財政危機ファシズム」になって以降。
定額給付金と言うのは対症療法なのです。
政府紙幣発行を言っている人たちはこのことが理解されていない。
問題は症状改善と共に、病気の根本的治療、持続可能な経済体質に戻すことです。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/543.html#c4
東海原発で事故が起きたら日本は滅ぶ、原発に頼らない地域づくり目指す――「脱原発」宣言をした村上達也・東海村長に聞く
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120615-00000003-toyo-soci
東洋経済オンライン 6月15日(金)13時33分配信
関西電力の大飯原子力発電3、4号機の再稼働問題が大詰めを迎えている。福井県の西川一誠知事は6月15日までに再稼働を容認すると見られているが、京都、滋賀県両知事は再稼働には依然慎重だ。
立地する自治体にとって原発は、雇用や財政面で重要産業となっている一方、安全性の問題等から隣接する自治体と軋轢が生じる懸念もある。原発立地自治体として唯一「脱原発」宣言をしている東海村の村上達也村長に再稼働問題や原発依存から脱する道筋について聞いた。
――4月末に原発に頼らない地域づくりを掲げる「脱原発を目指す首長会議」を設立しました。会議の今後の展望は。
5月14日に柳澤光美経済産業副大臣に会って会議の主旨や決意は伝えたが、今後具体的にどのようなことをするのか行動計画はまだ定まっていない。ただ、大飯原発の再稼働問題もあるし、関西方面で会議をやってアピールするといったことは考えている。
また、国が国際原子力機関(IAEA)と福島県で会議をするとの話もあるので、それに併せて首長会議を開いてアピールをすることも考えている。首長会議は福島支援も主旨の一つとして掲げているので、実際、福島に行って現状を見ることも大事だ。
いずれにしても、「原子力ムラ」は健在だし、政府はあのとおり、「脱原発」と言いながら、もとに戻ろうとしている。いろいろな面で脱原発首長会議とは違う動きになってくると思うので、そのたびごとに意見表明をしていくことになるだろう。
――1997年に村長に就任する前は原発に対してどのような考えを持っていたのですか。
私が村長になってもいいかな、と思ったのは地方分権の流れがあったから。村長になった97年の7月には地方分権推進委員会の第二次勧告というのがあって、これは新しい風が吹いていると思った。新しい地方の時代がくるならば、私もその力になれるかな、と。私は既存の政治、特に既存の地方政治は好きではなかったから。当時は原子力についてはほとんど意識していなかった。
原発を初めて意識したのは97年3月11日に起きた動燃(動力炉・核燃料開発事業団、現・原子力研究開発機構)の再処理工場での爆発事故。95年12月にもんじゅでナトリウム漏れ事故があって、その後の隠蔽や、ぶざまな対応をしているのを見ていたが、今度は東海村で事故が起きた。
その渦中で村長になったので、私の第1期目の最大の関心は平成の大合併と原子力安全問題だった。
動燃の事故後、原因究明と再開問題に取りかかり、そのときから原発の安全性確保が最大の私の役割だと思っていた。すると、今度は99年9月にJCOの臨界事故が起きた。その時に私がいままで付き合ったことのない、原子力ムラの人たちに出会うことになり、「これは異常な世界だ」との考えを深めた。
それ以前から閉鎖的な社会だとは思っていた。たとえば、私が日本原子力産業会議で「原子力と地域社会」といったことについて発表しようとしたとき、日本原子力発電の人たちがやってきて、私に「発表文を書きましょうか」と持ちかけてきた。
私は痩せても嗄れても、選挙で選ばれた地域社会の代表。それに対して、発表文を書いてあげます、はないだろうと思った。
従前から日本が原子力科学技術を持てる能力があるのか疑問を感じていたので、JCO事故後、国がこの事故をどうやって総括して、新たな制御体制を作るのかを見ていた。原子力安全・保安院ができたので、コントロール体制は以前より改善されたようにも思ったが、福島第一原発事故ではあのざまだ。
しかも、九州電力・玄海原発や北海道電力のプルサーマル問題でも保安院が先頭に立って推進の旗を振っていた。規制機関が先頭に立って推進するなんていう国ではダメでしょう。
原子力ムラの中での地位と名誉をと組織を守る、という観点しかない中では規制はできない。できないくせに再稼働とくる。私は昨年6月18日、海江田万里経産相(当時)の「安全宣言」でこの国はダメだと見切りを付けた。
■東海原発で事故が起きたら日本は滅びる
――原発がある自治体では東海村は特殊だと主張しておられますね。
米国で原発を作ったときの1つの基準は人口稀薄地帯であること、もう1つは避難計画が立てられることだった。ところが、日本原子力発電(原電)の東海第二原発では半径10キロメートル圏内に25万人、20キロメートル圏内に70万人、30キロメートル圏内には水戸市があるから100万人が住んでいる。そもそも、そんなところに建てるのがナンセンス。まさに原理原則を無視した建て方だ。
損害賠償にしたって、福島第一原発事故では15万〜16万人が避難していて、政府は2兆5000億円程度と損害額を算定しているけれど、実際には5兆〜6兆円になるとも言われている。となれば、東海第二で事故が起きた場合本当に賠償ができるのか。そんなことやったら国は滅びてしまうだろう。
――原発の安全性うんぬんと言うより、規制する体制に問題があると。
こういう体制の国では原発の安全性を守れない。なんぼ技術者が頑張ったところで、コントロール体制、基準体制ができていない。
――東海村は周辺人口が多い一方、火力発電所などがあり、脱原発をできるだけの経済的な裏付けがある。それに対して、ほかの自治体は原発依存度が高く、そう簡単に脱原発できない事情がある。
枝野幸男経産相にも申し上げたが、政府が脱原発を掲げるならば、同時にきちんとした政策を立てないといけない。つまりは、減原発、脱原発するうえでの財政的な支援、あるいは地域を維持していく支援を考えないといけない。
――中にはこれからも原発でやっていく、と明確に宣言している自治体もあります。
それを判断する材料は何になるかというと、私は福島第一原発事故だと思う。すぐに電力需給の逼迫だとか、停電だとか、電力料金の値上げだとか、立地地域の経済的依存だとか言っていたら、何一つ変れない、変わらない。
ドイツには倫理委員会というのがあって、哲学的、あるいは倫理的な観点から原発をどうするべきか、という提言がなされた。それでメルケル政権は原発政策を変えた。あのドイツと日本の差はどこなのかを考えてもらいたい。
原発事故というのは、われわれにとって人生観、歴史観を変えるくらいの衝撃的な事故だった。しかも、遠い国の話ではなく、日本で起きた。ドイツは日本で起きたことでそういうふうに変えた。
まず原発をどうするか、という話があって、結局最小限のところで行こうじゃないか、という話ならわかるが、日本ではそういう前段もない。
確かに、これまで原発に依存してきたところが、100%原発に変わるものがあるかといったら、そんなものありっこない。しかしだとすれば、原発はいつまでも残る。
■脱原発後のビジョンを描くのは難しい
――脱原発については村民にどのように説明していくのですか。脱原発後の東海村のビジョンは。
10年くらいの長いスパンの中では、新しい原子力センターを立てる「原子力先端構想」のようなことを考えている。ただ、直ちに新たな道筋、となるとなかなか難しい。原発をやめると言っても、当面は安全性を確保するためにメンテナンスをしていかなければいけないし、その後の廃炉問題もある。
原発での仕事は残るので、直ちに仕事を失う、ということはない。問題は定期検査需要で、雇用面でそれに依存していた面はある。あるいは、東海村で事業をされている多くの方は、原発に依存してきたところもあるだろう。すぐに職が失われるといったことはないが、将来的にどうやって新しい分野を開いていくかは課題だ。
――脱原発宣言に対する村民の反応は。
私に対しては極めて好意的な話しか出てこない。だけれど、冷や冷やしている人や、心配の方もいるだろう。そういう中で東海村では今、若い実業家が中心となって新しい東海村を考えていこう、というビジョンの会を作り、将来を考え始めている。
これは私が仕掛けたわけでも何でもなく、彼らが自主的に勉強会を始めた。村長が脱原発と行っているから始まったのではなく、彼ら自身が原発の将来というものを見越して、それに依存することはもうできないんだ、と考えたのだと思います。
きっかけはやはり福島第一原発事故でしょう。あれが起きたことで、これは変わらざるをえない、と。
――原発をやめたとしても、使用済み燃料の処理の問題があります。
私は村外へ持っていけとは言わん。何で青森に持っていくんだよ、と思う。自分のところで原発を受け入れておカネをもらってきたのだから、私はその自治体が受け入れるべきだと思う。
当初は青森の再処理工場で核燃料サイクルをやるという前提だったのだろうけど、今となっては核燃料サイクルもやめる決意が必要だろう。東海村でも乾式貯蔵はやっている。スペースが足りないという話もあるが、原発を廃炉にするならばスペースはいくらでもできる。まさに中間貯蔵ということだ。
■なし崩し的な再稼働は国民の不信感を招く
――大飯原発再稼働に際しては政府のやり方に不満の声も出ています。今回の件にかかわらず、政府は原発政策についてどのようにあるべきでしょうか。
原発政策を明確することが重要だ。当面はどういう原発を廃炉、あるいは残すかを明確にすべき。今のようにひとつひとつストレステストの一次評価をやって、さらに政治判断で稼働を決めるというばかげたやり方ではなく、少なくともこういう原発は残せる、こういう原発は長期的には廃炉にするという基準を明確に示すべきだろう。
たとえば、大飯3、4号機はほかの原発や大飯1、2号機に比べてどうだとか、美浜1、2号機は廃炉にするとかそれくらい明確な違いや方針を打ち出せれば、大飯3、4号機は動くのだろうと思う。
ところが、そのあたりをあいまいにしたまま、あわよくばなし崩し的に全原発50基を動かそう、あわよくば、上関(山口県)に新たな原発を作ろう、というのが見え見えだから、国民が不信感を持ってしまう。
そもそも、今の9電力それぞれに原発を持たせる政策が間違いだ。それぞれに原発を持たせた結果、この地震列島に54基も原発ができて、そのうえ減らせないという話になっている。
電力の地域独占体制というのは極めていびつな形を招いた。終戦後に電力供給が経済成長の基礎だった時代はそれでよかったのかもしれないが、いまだに東西で周波数が違うなど、電力供給をきちんとやるにもパイプが不十分なままになっている。
欧州では国をまたいで電力供給を行えるのに、日本では国内の電力会社同士間でさえまともにできない。今のような地域独占、集中生産、集中供給というのは、エネルギーの安全保障に極めて欠ける。何かが壊れたら、すべてがアウトになってしまう。
――原子力規制庁法案の審議も進んでいますが、新たな体制になれば規制体制は改善するでしょうか。
私ももともと、(国家行政組織法3条に基づいて設置され、独自に強い権限を有する)「3条委員会」にするべきだと言っていたけれど、国民からどれくらい「見える」のかがわからないのは不安だ。
実際、既存の3条委員会である国家公安委員会や公正取引委員会は、内情が見えにくい。政府や原発推進機関から独立しているのはよいが、国民から見えにくいのであれば問題だ。
加えて、そのトップにそれだけの見識を持ったリーダーが就くのかどうかも心配だ。結局、財界か原子力ムラから引っ張り出してくるのだろうけど、哲学を語れる人なのかどうか。独立して行動をとれる人がいいけれど、日本社会ではそれは難しい。外国人を呼んでくるという話もあるが、結局は推進側に都合のよい人物を連れてくるのだろう。
――村上村長が就いたらどうですか。
やってもいいけど、選ばれればね(笑)。人生最後の奉公になるでしょう。
むらかみ・たつや
1943年茨城県東海村生まれ。66年一橋大学卒業後、常陽銀行入社。97年9月東海村村長就任。現在4期目。
(倉沢美左 =東洋経済オンライン)
05. BRIAN ENO 2012年6月15日 16:28:25 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
Bryan Ferry 様
コメントありがとうございます。
@は、自分が最初に買ったシングルレコードだということも
あるんですよ・・純粋にはこれ以前の洋楽も結構
チェックしてましたが、これは、実際いい曲で、いいアレンジで、
ドラムも格好よくって、しばらくルー・クリスティって
芝生に横になって、モッコリさせてるけど、
コイツ何?歌手なの?作曲家なの?
その辺が、わからなかった・・ファルセットで唄ってるから
最初、女性のコーラス隊かと思ってたくらいですから・・
そしてこの音も良かったんですよ・・
Aはなんていうか、文句無しでいい曲で、
なんか情景が浮かぶというか、
うまく言えないけど、想像力をかき立たせてくれる
自分が作曲する曲は、結構、影響受けてますこの曲に・・
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/806.html#c5
29. 2012年6月15日 16:29:02 : AX9RzbOfUg
>27
なんか、異常に文面の不愉快な奴だが、私も大体、こいつと同じ感想だ。普段ならこのようなチンピラとは関わりたくないが、これは仕方がない。
これでは、バッシングだけを生き甲斐にしている、ネトウヨ連中の格好の標的になる。自ら呼び寄せているようなもの。
最近、投稿に陰謀論の類や、無意味に飛躍しすぎてかえって死者を冒涜するような代物が多すぎる。
阿修羅の非常にためになる情報に紛れ込んで、根拠のない暴論をまくし立てる奴がいる。
コメント欄では、冷静な意見もなされていて、少し安心した。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/657.html#c29
12. 2012年6月15日 16:33:46 : hNV3zbeWvM
へぇ〜〜そうなんですか。詳しいなあ。すごっ!
イタリア語の、女がどーたらいう曲です。
Alan Sorrenti-Tu Sei L'Unica Donna Per Me
http://www.youtube.com/watch?v=v3CgLAnCooo
ほかはあんまりいいのがありませんでした。一発屋?いや、失礼w
上の曲を、おじさまになってから歌ったのがありますが・・
あまりの変りようで、お歌は・・はぁ・・・残酷なのでよします(苦笑)
02. BRIAN ENO 2012年6月15日 16:34:22 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
K子様
チェット・アトキンスってギターの名手的な知識しかないけど・・
地味なんだけど、光るギター弾きますね・・
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/792.html#c2
296. 2012年6月15日 16:39:04 : KiUbjHXyB6
メルク社のホームページによれば、1〜2グレイ(シーベルト)被曝した場合、医療を施されようがされまいが、6〜8週間後には、5%の人は死に至る。
福島第一原発で記録された放射線量の最高値は10シーベルト以上あった。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/427.html#c296
297. 2012年6月15日 16:40:39 : KiUbjHXyB6
>>296
ソース
http://www.merckmanuals.com/professional/injuries_poisoning/radiation_exposure_and_contamination/radiation_exposure_and_contamination.html#v1113456
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/427.html#c297
つれづればなhttp://turezurebana2009.blog62.fc2.com/blog-entry-93.htmlより転載
悪事や賭け事で儲けたカネなど役に立つどころかあれよという間に消えてゆく、そんなことを諭す諺や格言はそれこそ世界中にある。世の中を見渡せばたしかに悪銭は身につかず泡沫と帰すことは目に見えている。が、人々がこの諺に教訓を得ているかどうかはまた別のようである。
日本はかつて金持ちなどではなかった
兎に角よく働き、怠けることを嫌う。よいものを作ることに喜びを見出し試行錯誤を惜しまない。遠い国から見たことのないものが伝わるとわずか数年でそれ以上のものを自ら作ってしまう「目」と「手」を持っていた。勤勉にして利発、そして器用という日本人の気質は昨日今日のものではなく遠い先祖から受け継いだものである。しかしかつての日本人たちは心豊かな暮らしをしてはいたものの決して「金持ち」などではなく、少なくとも江戸時代までは西欧列強諸国からしてみれば「木と紙と藁の家に棲む」「裸同然の」「貧しき民」でしかなかった。
開国から戦後
幕末以降、海外に留学した者たちは口をそろえて日本の遅れを訴え、日本の国際社会への参入を標榜し技術や思想の輸入と移植に励んだ。それは日清・日露の戦勝をへてついに日本の手に届くものとなった。
しかし第二次大戦によって日本は焦土と化し大東亜共栄圏の盟主という肩書きは敗戦国に取って変わられた。多くの命が奪われ多くの物を失った。それでも日本人たちは日々の糧に事欠きながら皆で働き、そして働いた。日本人の作るものはたちまち世界中で重宝された。敗戦からたったの20年、オリンピックや万博を招致するに至ったことはここに記するまでもない。当時うわ言のように呟いた「西洋に追いつけ」は、その昔に「殖産興業」「富国強兵」などと言ったものの戦後版だろう。
貧しいながらも正直で働き者の夫婦が最後に大判小判を手に入れるという昔話を地で行った、それが日本の経済成長だった。
経済大国
勤勉な国民性が功を奏したか、ついこの間まで焼け野原に佇んでいた日本人はわずか半世紀で世界第二位の経済大国となるにまでに国を成長させた。筆者自身を含む多くの日本人は父母や祖父母が骨身を削って働き今日の繁栄を手にしたことを信じ、誇りに思う。そしてこれは事実でもある。
しかし。
常に世界一の経済大国を誇る某国の国民は我々のように勤勉ではない。どちらかというとその逆でおおむね怠惰、まともな機械部品ひとつ作れない。作ろうとしない。先に述べたように幕末までの日本人はまさに働き者であったが金持ちではなかったことを考え合わせると、どうやら金持ちと働き者とはさして関係のないものということになる。
日本はどうやって金持ちになったか
日本が占領されている頃の世界は「冷戦」の影に覆われていた。軍需産業の甘い蜜を忘れられない戦争屋たちが先進国の国土を焼かずに戦争するための秘策であった。1950年、日本のすぐ対岸で朝鮮戦争が勃発するとそこに国連軍として出兵したのは日本に在留していた占領軍だった。畢竟、占領下にあった日本は占領軍の受注を満たすための工業生産と輸送に勤しむことになる。朝鮮戦争に日本は無関係であったにしろそのことはあまり議論されず、むしろ外貨獲得の好機との受け入れ方が強かった。
特需の内訳は輸送(出兵や民間人の引き揚げ、物資、武器)や建設(国内の基地や滑走路などの軍用施設)、修理(飛行機、自動車)などの事業と、紡績品や鉄鋼資材・機関車等の輸出からなる。
戦後に武器の生産が禁止されたため当初は秘密裏に行われていた武器輸出も52年の法改正を期に制約がなくなり輸出高の多くを占めるようになった。銃器・戦車・船舶などを日本国内で製造し、輸出した。
雇用は増えドルやポンドが舞い込んだ。これを「特需景気」と呼ぶ。日本はこの朝鮮特需によって戦後復興のはじめの一歩を踏んだ。
日本製品がすぐさま歓迎されたわけではなかった。当時の日本人はまだ機械類を工場で大量に生産することに不慣れだったため最初は多くの不良品を出荷してしまった。そんなことをされて困るのは最前線で戦闘中の軍である。製品の水準を上げるために徹底した生産管理の枠組みを占領軍自らがつくり現場で厳しく指導した。
ここで日本は産業革命以来の欧米のお家芸である「大量生産」の運営・管理法を伝授されたことになる。明治維新による西欧化の不完全であった部分をこうして徐々に補填してゆく、その一例である。この秘術にわが国流の創意工夫を加え出来上がったものは今日の日本の工業の土台になった。
その後は我々が父母から聞いて知るところの高度経済成長期へと流れてゆく。
戦争ほど儲かる仕事はござんせん
「特需」という言葉を最初に使ったのは日本経済新聞だった。経済に重きを置く新聞ならではの論調でこの特需景気に期待をかけ歓迎している。他の大手新聞社もこれに追随し、世論は特需を、いや朝鮮での戦争を歓迎した。
戦後の日本をこの目で見た年代ではないが、その酷いありさまは家族たちから聞いて育った。ここにそれを記すのは憚られるため割愛するとして、とにかく一日も早く立ち直りたかったことであろうことは明らかである。しかし戦争の悲惨さを身に浸みて知っているはずの日本人が見出した活路はまた戦争だった。皮肉である。
日本の軍需工場で作られた銃が、戦車が、よその国で暴れまわり町と人を焼く。そのころ戦争の真の当事者たちの国ではそよ風がふいている。この構図に誰かが少しでも疑問を抱いたかどうかはもはや知る由もない。あったとしても新聞の作り出す世論はそれをたやすく掻き消したであろう。どの道、特需や戦争に後ろ指をさすことなどはGHQの検閲が見逃すわけがなかった。
朝鮮戦争のみならず、戦争になどひとかけらの道義も存在しない。国が別たれ人が引き裂かれるが、そんなことは戦争の儲けに比べれば些細なことと見向きもされない。
復興と戦争
この朝鮮特需によって日本は急速に復興の道を切り開いた。
朝鮮戦争は日本にとって偶然でしかないとし仮に起こらなかった場合の復興の遅れを数値によって検証した論文などが存在し、特需なしでの復興はあり得たのかという研究は広くなされている。しかし筆写がこの手の研究に興味を持てないのは、戦争をはじめから天災のような「偶然」に位置づけているという誤りの上で議論されているからだ。
戦争は仕方なく起こるものではなく誰かが意図的に起こすもの、この時期にこの地域で煙が立つことを望む輩がいたのだからそうなったに過ぎない。この日本列島が戦場となり朝鮮半島のような運命をたどっていたかもしれないことはよく知られている。「日本ではなく朝鮮で戦争が始まり」、「日本はその戦争特需によって復興し」、「高度経済成長を成し遂げ」、「占領国にいつまでも貢ぎ続ける」。そんな安手の脚本がハリウッドあたりで書かれていたのだろう。
占領国は非占領国の復興に責任がある。少なくとも20世紀以降は道義上そうである。
しかし「極東の大悪党」たる日本を立ち直らせるため国費を費やすことに占領国の国民が納得するわけもなく、復興させようにもその費用をどこからか捻り出す必要があった。そこでよくある話、占領国は朝鮮戦争の物資・武器弾薬を日本で調達する名目で日本に出資する。雇用の賃金と製品の対価によって潤った日本が自力で復興したということであれば批判は避けられる。
ただし当時の日本政府は敗戦国として膨大な占領経費を支払っていた。これは今の「思いやり予算」に近いもので、占領軍の生活費をふくむ諸経費を負担していた。この額は特需の総売り上げに匹敵、もちろん日本側に監査の権限はなかったので占領軍側の発表であるが、これは朝鮮戦争が日本の負担で行われたことを意味するという見方もできる。
「ものつくり」
日本は工芸の国でもある。狩猟と採取に明け暮れる太古から道具を作ることに長けていた。よりよい材料を得るために列島中を移動した。名もない職人の作る道具でも使い勝手と美しさを兼ね備えていた。我々はそんな先祖をもっている。日本人が物を作るときは必ずその「ものつくり」の血が騒ぐ。誰かの役に立つように、誰かに喜ばれるように、そう願いながら手を動かす。
そして戦後、明らかに今までと違う方法で物を作らされるようになった。それでも使う者の身になり役に立つよう喜ばれるよう精魂をこめた。
軍需工場で働いた者のなかには戦争で父や夫を失った女たちもあった。人を傷つける道具をその手で組み立てた彼女たちの心中や、いかに。
悪銭身につかず
戦争は悪事である。その悪事に加担して稼いだカネは悪銭である。そう考えるのならば特需でつかんだ好景気とそれを資本に発展した日本経済すべてを悪銭と罵り拒絶しなければならない。しかしその繁栄のなかで安穏に育った世代の人間にそうする資格はなく、さりとて「悪銭だろうがカネに変わりはない」と居直るのではもはやそれまでである。
悪銭で潤うことに呵責がないのであれば初めから騙して脅して奪えばよい。ならば働く必要などは何処にもない。国民に働く気力もなく、薬物中毒と肥満に悩む国が世界一の経済大国でいられるのは大して不思議な話ではないのだ。彼らとてそんな国を築きたかったのではなかった筈、ではなぜそうなったのか。悪銭が、そうさせたのか。
復興とともに家や学校が建てられ、昼夜を問わず皆が働き、病院も役所もできた。憲法が整い占領軍も引き上げた。大量生産技術を習得したため経済は加速し続ける。日本製品は嫌われながらもよく売れた。外交と防衛は「外注」してあるので商売に没頭できた。さらなる需要に追いつくために資源をつぎ込みまた加速、世界中の金融機関に義理を果たし、いつの間にやら原発だらけ、そして気がつけば家庭は冷え、教育の場からは悲鳴が、医療も行政も疑問だらけ、司法は乱れて地に落ちた。我々が築きたかった国はこれなのか、やはりあれは悪銭だったのか。
当時の日本人たちが占領国の書き下ろした脚本どおりに動くほか術がなかったのは仕方がない。忌むべきは当時の、そして今も変わることのない構造そのものである。我々に求められるのはのは、あたらしい生き方だ。
悪銭は身につかぬばかりでなくその身を穢す。悪銭と知っていようが知るまいが人と世を蝕む。増え続けたかと思えば人に穢れを残し忽然と消えうせる。そして人がそれに目を背けている以上、悪銭は回り続ける。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/901.html
08. 2012年6月15日 16:43:27 : cCrcZ0sDf2
>>06さん
誰だって間違いはするよ。
ほんのキーの打ち間違いをそんなに言わなくても良いと思うけど。
私も福井に「トンネルでも作って欲しい」なんて冗談じゃないよ!反対!!!
いくら金がかかると思っているんだ!
原発を廃止すれば良いだけでしょう!
何を我がまま言ってるんだ!
原発を稼動してもし運悪く事故になった時は、賭けに負けたんだと諦めろよ!
孫の手を引いて原発銀座を逃げ惑え!
子供共々、孫共々のたうちまわって死ぬか、それともたとえ札束がもらえなくて貧しくて出稼ぎに行くとも、原発を停止して、燃料棒を先ず抜いて安心を得るか、二つに一つしかないんだよ。
何でトンネルを作るだの、もう一つの道を造って再稼動だのって我がまま言ってるんだ!
あの町長を選んだ時点で、ロシアンルーレットゲームは始まった!
もう一本の道は8年後に出来るだって?
ん〜〜〜〜ん、町長は言ってるよ。
道がもう1本出来る事が決まっただけでそれで良い、それが8年後だって10年後だってべつに良い。
って何か目が泳いでいた。
あの町長は今何歳?
101. 2012年6月15日 16:44:18 : AaxOOMLoqc
玄海原子力発電所操業差止訴訟第1回口頭弁論について
本日14時から、佐賀地方裁判所において、玄海原子力発電所操業差止訴訟の第1回口頭弁論が行われました。
本件は、玄海原子力発電所1〜4号機の操業の差止等を求めて、当社と国を相手として平成24年1月31日及び平成24年3月12日に提訴されたものです。
玄海原子力発電所は、十分な調査及び検討により、地域特性を十分に把握した上で設計しており、また、地震・津波についても、最新の知見を踏まえた評価や対策を講じることにより安全性を確認しております。
したがって、原告が主張する福島第一原子力発電所のような重大な事故が起こる具体的危険性はないため、応訴することとし、今回、当社は、本件請求の棄却を求めて、別紙のとおり答弁書を提出いたしました。
今後とも、訴訟において、当社の主張を十分に尽くし、原子力発電の安全性等に関するご理解をいただけるよう、引き続き努力してまいります。
以上
添付ファイル
(別紙)玄海原子力発電所操業差止訴訟に係る答弁書の概要について(96KB)
◎http://www.kyuden.co.jp/press_120615-1.html
玄海原子力発電所操業差止訴訟に係る答弁書の概要について 別紙
1 当社の主張骨子
玄海原子力発電所は、十分な調査及び検討により、地域特性を十分に把握した
うえで、事故の発生及び事故による影響拡大を防止する設計としている。また、
地震・津波については、最新の知見を踏まえた評価や対策を講じることにより安
全性を確認している。
したがって、原告が主張する福島第一原子力発電所のような重大な事故が起こ
る具体的危険性はなく、本件請求については棄却されるべきである。
2 玄海原子力発電所の安全性
・ 玄海原子力発電所は、設置時に立地地点毎に異なる地震・津波等について十分
な調査及び検討を行い、地域特性を十分把握した上で、想定される地震・津波
に対して安全機能が保持できるよう設計している。また、運転開始後において
も、新たな知見や技術等を踏まえ、再度十分な調査及び検討を行った上で耐震
安全性を評価し、地震・津波に対し原子炉施設の安全性に問題のないことを確
認している。
・ また、事故防止のための多重防護の考えを取入れた設計としており、異常の発
生を未然に防止し、異常の拡大及び事故への進展を防止し、さらに放射性物質
の放出を抑制する設計としている。
・ 更に、津波により、全交流電源、海水冷却機能、使用済燃料ピット冷却機能の
全てが喪失したとしても、福島第一原子力発電所事故のような燃料損傷には至
ることがないよう、安全対策を講じた。
・ 以上のように、玄海原子力発電所では、十分な調査及び検討により発電所の地
域特性を十分に把握したうえで設計や対策を行い、発電所の安全性を確認して
いる。
以 上
◎http://www.kyuden.co.jp/library/pdf/press/2012/120615-2.pdf
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/203.html#c101
「1、2ジクロロプロパン」「ジクロロメタン」で胆管がん
印刷工場で使われている洗浄剤で、癌になったというニュースがありました。
これも一種の職業病ですね?
<胆管がん>校正印刷会社の元従業員4人が死亡 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース
毎日新聞 5月19日(土)2時31分配信
西日本のオフセット校正印刷会社の工場で、1年以上働いた経験のある元従業員のうち、少なくとも5人が胆管がんを発症、4人が死亡していたことが、熊谷信二・産業医科大准教授(労働環境学)らの調査で分かった。作業時に使われた化学物質が原因と強く推測されるという。遺族らは労災認定を求め、厚生労働省は調査に乗り出した。
熊谷准教授によると、同社では91〜03年、「校正印刷部門」で1年以上働いていた男性従業員が33人いた。発症当時の5人の年齢は25〜45歳と若く、入社から7〜19年目だった。熊谷准教授が今回の死亡者数を解析したところ、胆管とその周辺臓器で発生するがんによる日本人男性の平均死亡者数に比べ約600倍になった。
校正印刷では、本印刷前に少数枚だけ印刷し色味や文字間違いなどを確認するが、印刷機に付いたインキを頻繁に洗うので結果的に洗浄剤を多用する。洗浄剤は、動物実験で肝臓にがんを発生させることが分かっている化学物質「1、2ジクロロプロパン」「ジクロロメタン」などを含む有機溶剤。会社側は防毒マスクを提供していなかったという。91〜03年当時、ジクロロメタンは厚労省規則で測定や発生源対策が求められていたが、1、2ジクロロプロパンは規制されていなかった。
熊谷准教授は「これほど高率になると、偶然とは考えられず、業務に起因している。校正印刷会社は他にもあると聞いており調査が必要だ」と話す。
元従業員らが労災認定を求めたことについて、会社側は「真摯(しんし)に対応させていただいている。個人情報などもあり、お答えできない」としている。【河内敏康、大島秀利】
上島通浩・名古屋市立大教授(労働衛生)の話 大変重要な事例で、食事など地域性の要因も含め調査が必要だ。
◇胆管がん
胆管は肝臓で作った胆汁を十二指腸に運ぶ管状(長さ約8センチ)の器官。がんは上皮からできるとされる。胆管結石との関連も指摘されるが、原因は不明。日本人男性の年間死亡率は10万人あたり10.5人(05年)で、発生率は75歳以上で最も高い。
胆管がん多発:死亡男性「有機溶剤で悪環境」− 毎日jp(毎日新聞)
毎日新聞 2012年05月19日 02時31分(最終更新 05月19日 02時34分)
「元同僚が同じようながんで次々死んでいく」−−。西日本のオフセット印刷の校正印刷会社で、発症が相次いだ「胆管がん」。遺族らは厚生労働省に全容の解明と被害拡大の防止を求めている。
きっかけは昨年春から、胆管がんのため40歳で死亡した男性の遺族らが熊谷信二・産業医科大准教授に相談したことだった。男性は両親に「職場は有機溶剤が漂い、環境が悪い」と言い退職した。5年後に胆管がんを発症すると、両親に同僚が同様の病気で若くして亡くなっていることを明かし、苦しみながら帰らぬ人となっていた。父は「人生半ばで亡くし非常にショックだったが、労働環境を改善してもらわねば」と調査を願った。
熊谷准教授は、男性が受け取っていた年賀状をもとに、31歳で死亡した同僚の兄あてに手紙を送って調査の協力を依頼。その母親から電話で「実は、兄も弟と同じ会社に勤めていましたが、4年前に46歳で亡くなった。2人とも胆管がんでした」と告げられた。
熊谷准教授が遺族らに手紙を書くなどして元従業員らに当たると、仕事中に吐き気がしたり、少しアルコールを飲んだだけで肌がまっ赤になる同僚もいて不思議だったなどとの証言も出てきた。遺族に病院への開示請求などをしてもらい、医学資料を集めると、5人が胆管がんにかかり、うち4人が死亡していた。
息子2人を失った母親は「悔しくて無念です。これから働く人のために病気をなくしてほしい」と厚労省の調査の行方を見守っている。【大島秀利】
<教訓>
・有機溶剤と発癌性について、正しい知識を得る。
・有機溶剤を使う場合は、防毒マスクを着用する。
亡くなった方々の死を無駄にしないためにも、教訓を活かしていただきたいです。
関連記事
警察官が警察手帳を偽造販売
動物化する日本人!?
中国のスパイが大活躍!?><
アメリカのマグロからセシウム検出=福島から世界中に拡散><
4月の完全失業率、0.1ポイント悪化 3カ月ぶり
「1、2ジクロロプロパン」「ジクロロメタン」で胆管がん
路上で涙・上着なし…幼い兄妹のSOS届かず
警察不信に…ストーカー殺人「誰が命を守ってくれるのか」
<わいせつ致傷容疑>高崎署巡査を逮捕 女子大生襲う
高学歴=ガリ勉=利己的?
料理で婚活
コメント(2)| トラックバック(0)| ニュース| 2012/05/19(土) 08:24:16
コメント
これ印刷工場で勤務歴のある人はガン予備軍だな
2012/06/12(火) 21:32:09| URL| (匿名) #- [編集]
ジクロロメタン
ジクロロメタンが胆管癌の直接の原因になっていることが1998年に癌関連学会にて発表されています。
http://gooddays1.blog37.fc2.com/blog-entry-821.html
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/494.html
01. 2012年6月15日 16:48:12 : hNV3zbeWvM
またピコって言うたわ・・・なんでウイルス警告なんじゃろうか??
ベッド・ミドラー、良かったです。
ピノ吉先生お元気ですか・・とか言うと御メーワクだったり・・
とにかくご健在ならええんですが・・
04. 2012年6月15日 16:48:21 : oiEBHVU966
安物買いのゼニ失い、80億円をケチって○千億円?○兆円?と信頼を失った東電と政府。
勝俣、清水を始め歴代の役員や安全委員会や保安院は、世が世なら打ち首だ。
最低でも、全財産没収し牢屋に入れろ。
05. 2012年6月15日 16:51:40 : k3uFuPtct6
端が1本というよりも、東京電力でなく関西電力であることが一番の不安要素と思っている。関電、何かが起こった時には早々にケツまくって逃げそうだ。札束抱えて高跳び…。
ただし、責任者(役員など)への私的制裁は速やかに行われるような気がする。
09. 2012年6月15日 16:53:13 : oiEBHVU966
原発推進者は、家族を含めて原子炉1km以内に居住を義務付けろ!
”安全”ならできるはずだし、大好きな原発に近付けて嬉しいだろう。
02. 2012年6月15日 16:59:24 : oiEBHVU966
東電は倒産させません。
なぜなら、東京都を始め皇室、政治家、大物経済人…達が株主に名を連ねているからです。
01. 2012年6月15日 17:01:12 : k3uFuPtct6
東海原発よりも福井の原発のほうがダメージが大きくないか。
東海原発が爆発したら東京を初めとして日本の半分近くは住めなくなるかもしれないが元より福島で汚染済みの地域。西日本の人口密度が増えるかもしれないがまだなんとかなりそうだ。しかし、福井の原発のうち1つでも爆発したならば東海地方と近畿地方が大きく汚染され、日本の輸出産業は壊滅するおそれがある。空襲で焼き払われても再建可能であるが放射能汚染された地に輸出産業の再興は難しいだろう。仕方なく自給自足となっても汚染の少ない地はわずかしか残らず、国民の糊口をしのぐのは無理だろう。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/715.html#c1
04. 2012年6月15日 17:01:14 : Zo5VBrASU2
魚介類や畜産・酪農品・農産物は九州方面産を選んで買ってます。子々孫々に安全・安心な食料が残せるように、是非とも頑張ってください。心から応援しています。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/703.html#c4
45. 2012年6月15日 17:06:06 : KOeJLtKMQU
例え、嘉田知事が原発再稼働を断固拒否して、その結果消されたとしても、だれもなんにも事を起こそうとしないのでは、単なる犬死じゃないか。そういう国民ばかりなんだから、知事一人が頑張っても、どうにもならないだよ。一粒の麦、死なずんば・・・は、今の日本では通用しない。一番手軽に実行できる反原発デモや、反対署名さえしてない人のほうがおおいんじゃないの?やることやってから文句をいいな!
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/653.html#c45
(CNN) アサド政権と反体制派の衝突が続くシリアでは、装備面で劣る反政府武装勢力が、手製の仕掛け爆弾で攻撃をしかけるようになってきている。これはかつて、イラクで国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力が米軍を攻撃する際に用いた手法と似ている。
北部イドリブ県で約300人の反体制派武装勢力を率いるダウド・ハッサン・マフムード氏が見せてくれたのは、直径約20センチメートルの金属の筒だ。中には肥料や爆発性の物質、化学薬品などを混合したものが入っている。威力を高めるため、筒の一番上にはボルトとナットをどっさり入れる。材料はどれも地元の市場で調達したという。
「2個1組でジープや小型トラックを1台、吹き飛ばせる。戦車や装甲車なら6〜8組使う」とマフムード隊長は言う。「われわれにはAK47やライフル銃、機関銃しかない。政府軍は戦車やロケットで戦っているのに、こちらには重火器がない。だから地雷と手作りの爆弾に頼っている」
マフムード氏の部隊を構成しているのは穏健派のイスラム主義者で、反体制派武装勢力「自由シリア軍」の指示に従ってはいるが、援助は受けていないという。同氏は「われわれは民主的に選ばれた大統領を求めている」と語る。メンバーに話を聞くと、手製爆弾で待ち伏せ攻撃をするはずが、情報が漏れて失敗したと話す人がいる一方で、政府軍の装甲車を破壊したと自慢する人もいる。
シリアで反政府デモが始まって約1年3カ月。全面的な内戦への危機はすぐそばまで来ている。
http://www.cnn.co.jp/world/30006991.html
----------
民兵と思われる約20名の武装兵を荷台に乗せて走行中のトラックが、仕掛け爆弾で木っ端微塵に吹き飛ぶ場面が民放テレビ局で放映された。こうした戦術をとれるのはイラクのスンニ派からの支援があるからだろう。完全に破壊された戦車の映像がいくつも報道されている。
アサドの常軌を逸した武力弾圧がシリア国民の74%を占めるスンニ派の結束をますます強めるという結果を招いている。シリア国民の7割以上が自由シリア軍を支援している以上、シリアはかつて泥沼の内戦に陥ったイラクの状況に近づいていると言わねばならない。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/451.html
20. 2012年6月15日 17:08:30 : AaxOOMLoqc
高橋克也容疑者を逮捕 TNC 2012/06/15 12:10:00
地下鉄サリン事件で殺人容疑などで特別手配されていたオウム真理教の高橋克也容疑者が15日朝、東京・大田区の漫画喫茶で身柄を確保された。指紋などから高橋容疑者と確認され、逮捕された。
http://www.tnc.co.jp/home/news/
高橋克也容疑者とみられる男 確保 TNC 2012/06/15 10:30:00
地下鉄サリン事件で殺人容疑などで特別手配されているオウム真理教の高橋克也容疑者とみられる男が、東京・大田区内で身柄を確保された。警視庁は現在指紋の照合などを行っていて、確認され次第逮捕する
http://www.tnc.co.jp/home/news/
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/351.html#c20
05. 2012年6月15日 17:09:23 : szt5C2mKQ6
他の漁連も長崎漁連に続いてほしい
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/703.html#c5
05. 2012年6月15日 17:09:33 : Hb6kk7eDiA
円安ノストラダムス
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/539.html#c5
20. 2012年6月15日 17:09:34 : sccEcWFCTo
今週も週刊新潮と週刊文春は同一紙面で隣同士、静かに並んでいました。
やはり隣に来ると格が落ちると、他社週刊誌が嫌うためでは?
近くの本屋さんでも並んでいる数は少ない。
そのうち週刊ゴミ売りに合併?
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c20
21. 2012年6月15日 17:12:10 : ZFWbbvKbR2
大昔からこんなのやってきてるんだろうなーて思うと空恐ろしい
PS2の6600万ポリゴンに騙された幼き日をもこうした体制が根本には
あるからとか考えちゃうw
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c21
12. 2012年6月15日 17:13:46 : k3uFuPtct6
原発を再稼働できなくて停電してもいずれ復旧するが、大飯原発が事故ったら円が暴落して、さらに放射能汚染を理由に日本製品がボイコットされ食料品はおそかオイルやガスを買うことができなって本当にローソク生活になるぞ。
繰り返すが原発が再稼働できなくてたとえ電気が足りなくなると一時的にローソクを灯すことになるが、大飯が爆発したらかなり長い間、ローソク生活になるおそれがある。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/678.html#c12
ギリシャ総選挙が世界経済破局劇の幕を開けるのか(ロイター)
週明けの東京市場、ユーロ&株暴落危機!運命の“ギリシャ再選挙”
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20120615/ecn1206151224010-n1.htm
2012.06.15 夕刊フジ
世界経済の命運を握る「6・17」が迫ってきた。17日投開票のギリシャ再選挙では、欧州連合(EU)などが金融支援の条件とする財政緊縮策をめぐり、「推進派」と「反対派」が拮抗。南欧の小国の選挙が世界的な経済危機の呼び水となる恐れもあり、週明け18日の東京から始まる市場を直撃するのは確実だ。
「今月末までに国の資金がショートする恐れがある」と大手証券系エコノミストが語るように、ギリシャ財政は追い詰められている。
EUや国際通貨基金(IMF)の金融支援受け入れを決めた旧連立与党が5月の総選挙で敗北。反緊縮派の急進左派連合(SYRIZA)が躍進したが、連立協議が不調に終わり、再選挙を迎えた。
事前の世論調査では、旧与党で緊縮派の新民主主義党(ND)がSYRIZAをわずかに上回っているが、予断を許さない。選挙で第1党となれば50議席の「ボーナス」を獲得できるが、どちらが勝っても過半数の151議席に達しないというのが大方の予想だ。
前回の選挙後にはユーロ安と株安を招いたが、今回の再選挙で市場が歓迎するシナリオが、緊縮派のNDが勝ち、前政権でのパートナー、全ギリシャ社会主義運動(PASOK)と連立政権を樹立することだ。EUやIMFとの合意が尊重され、「短期的にはユーロの買い戻しが進み、株高にもなるだろう」と東海東京証券チーフエコノミストの斎藤満氏はみる。
反緊縮派のSYRIZA勝利の場合、波乱含みだ。ツィプラス党首は緊縮策を「破棄する」と明言しているが、EUなどが支援を打ち切れば、今月中にも公務員給与などの支払い原資が底を尽き、8月以降に大量償還が予定されている国債もデフォルト(債務不履行)に。ユーロ離脱の可能性も高まる。
懸念されるのは、国内総生産(GDP)が約30兆円と神奈川県(32兆円)と変わらない小国ギリシャから危機が延焼することだ。前出の斎藤氏は「スペインも同時に危機が進行することになり、リーマン・ショック級のマグニチュードの経済危機に発展する」と警鐘を鳴らす。
クレディ・スイス証券チーフ・エコノミストの白川浩道氏は「反緊縮派が勝てば、市場は今後の混乱を織り込む形で荒れる。いったんはユーロや株が暴落する可能性がある」と語る。
どちらの勢力も過半数を取れなかった場合は再々選挙となるが、新政権の枠組みが分からない状況で、支援が続くのかは不透明だ。
白川氏は「反緊縮派が勝っても緊縮策を緩和する形でEUやIMFと合意する可能性はあるが、一時的に混乱が回避されるだけだ。緊縮派が勝っても根本的な解決にならないのは同じで、時間をかけてユーロは下がり、円高が続くだろう」と予測する。
6・17は危機のクライマックスではなく、地獄の入り口ということか。
01. 2012年6月15日 17:17:06 : k3uFuPtct6
イワシの豊漁、短い梅雨、暑い夏…いやな予感がする
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/387.html#c1
298. 2012年6月15日 17:19:25 : YFEqn9BeU7
情報を開示されなければ、聞いた話しでもオープンにせざるを得なかろう。
例えば、ガン患者がいて、医者が通例の医療処置をし、保険に入ってることを確認したら、死亡診断書に心不全、腎不全、肝不全などの病名を書けば、ガン死とはならないため、死後に医者が保険会社に通報すればバックリベートを得ることができるという。
この話、信じなくても良いが、医者が死亡診断書を書くのだから何とでもできるというものだ。
入手した情報を公開した人を非難できようか?放射線被爆死の書き方の問題だ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/427.html#c298
07. BRIAN ENO 2012年6月15日 17:23:32 : tZW9Ar4r/Y2EU : yhmbAsnuyo
Bryan Ferry 様より、リクエストのあった本の紹介です。
1.「人を動かす」デール・カーネギー
2.「欲望について」ウイリアム・B・アーヴァイン
3.「人間の本能」ロバート・ウィンストン
4.「脳を鍛えるには運動しかない」ジョン・J・レイティ
5.「少数支配の法則」原田 鋼
6.「鉄砲を捨てた日本人」ノエル・ペリン
7.「移民の1万年史」ギ・リシャール
8.「終末思想に夢中な人たち」ダミアン・トンプソン
9.「リスクにあなたは騙される」ダン・ガードナー
10.「20世紀のファウスト」鬼塚英昭
※Dの著作はドイツのミヘレスの本(寡頭制支配の鉄則)であれば、原田の本でな くとも、誰の書いた本でも同じことです。
※@の「人を動かす」は矢沢の「成り上がり」に推薦図書として
書いてありました。たしかキャバレーの経営者から、
君は、いい目をしてるね・・といって、この本を
プレゼントされたと書いてあります。
何気なく、矢沢の処世術に役に立ったようです。
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/806.html#c7
31. 10tのリトルボーイ 2012年6月15日 17:26:13 : vrvUBH2sUa.6A : XWirepz19E
3号機使用済み核燃料の即発臨界爆発に関して
私も即発臨界爆発が起こったのではないかと思っています。
では、あれほどの爆発が起きたにしては、なぜ貯蔵プールは、未だに水が溜まっているほど健全さが保たれているのでしょう。
それは、事故当時ガンダーセンさんが、言われているように燃料棒の上の部分が水から出でいて、溶け始めていた
そして、水素爆発がおこり、その衝撃波で即発臨界がおこりペレットが爆発したのでしょう、そして被覆管が、打上げ花火の
筒のやくわりをして、上方向にのみへの爆発になったのだはないかと、思われるからです。
しかし、すべての燃料棒が吹飛ぶような事にはなってゃいないと思うのです。
3号機の貯蔵プールを撮影した映像ですが、燃料棒は半分ほどしか入っておらず、撮影された部分には、最初から何もないと
思われるからです。ほとんどの部分は瓦礫で確認できない状態ですし、それこそもっと高い線量になるでしょうから。
それでも、人が近づけない線量だから、ロボットによる撮影なわけでしょう。
メルトダウンしているにしては線量が低いという方がいますが、スリーマイルの場合、冷却水停止2時間20分で、70%の燃料が損傷
圧力容器の底に解け落ちました。
メルトダウンしていないわけが無いのです。
それどころか、1〜3号機すべて格納容器も突き抜けて床を侵食しているはずです。
それにしては、確かに線量が低いようです。
私も、最初は戸惑いました、矛盾です。
しかし、幸か不幸か地下水が流入しているということですから、溶け落ちた燃料はその地下水で冷却され、シールドされています。
これなら、線量の低いわけもわかります。
ちなみに、事故直後のチェルノブイリで、鉛のエプロンを付けただけ、防護マスクもなしで作業をする人達の映像をみたことがあります。
ソ連時代だからできたことでしょうが・・・・・
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/316.html#c31
22. 2012年6月15日 17:29:46 : ONcr1vIapM
立花隆こと橘たかしは文芸春秋社のパシリ=ブラック書記(ガセネタを清書する苦学生の仕事)、橘たかしは巨額を稼いだが、松田は野中のパシリ、ガセネタがばれれば、捨てられる、時間の問題 =永田メール同様だ。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c22
01. 2012年6月15日 17:31:58 : t2lC57Gcqg
マスゴミの「放射能」隠蔽・箝口令が後方支援している。
沈黙の国民など、存在しないに等しい。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/714.html#c1
06. 2012年6月15日 17:37:04 : LtBmN8lfXw
日本には原発再稼働、消費税増税の賛成派が多数いる。原発に食う白アリ、消費税を食らう白アリ、とにかく国民の底辺層をしばりつけ、搾取して悠々と暮らせる連中が多数いるのだ。政治家の一部、官僚の一部、公務員の一部、大企業の一部、大企業に勤める一部、その一部に利用されている一部、マスコミ、動労組合の一部、まあ国民全体の中の割合は20%〜30%かな、その辺の知識はないが。
残りの人間は原発事故起これば逃げるのに必要なカネがない、消費税増税になれば所得の少ない収入からむしり取られる。これ平等でしょうか。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/543.html#c6
オレが大好きなDj Quik。
今回は5曲。
DJ Quik - Pitch In On A Party
DJ Quik - You'z A Ganxta (HQ)
DJ QuiK - So Many Ways
Dj Quik Tonite
DJ Quik - Safe + Sound
02. 2012年6月15日 17:42:20 : 5VmeXMg8Eo
ドンピシャ表現! 分かり易い。
アル中よりずっと重大深刻な中毒患者だらけと言うわけだ。
して、本人にその自覚が無いならば、病院に収容する必要がある?
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/714.html#c2
23. 2012年6月15日 17:42:52 : Xd7Lg1XQbE
文章や論調が才女のものとは思えない感情的なものなのに誤字も脱字もない70才の11枚の文書。
まるで複数の人間がが推敲に推敲を重ねた出版物のような手紙。
10. 2012年6月15日 17:44:39 : w18f1GkoJs
>>07
きのうだったか、モーニングバードの「そもそも総研」でやっていましたよ。
動画 http://www.at-douga.com/?p=5524
日本の原発の三つの問題点というテーマで、最初は活断層の話、8分過ぎあたりから老朽化の話、三つ目は構造的な欠点があるといわれる「マークT」とかいう原子炉の型式の話が出ます。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/694.html#c10
24. 2012年6月15日 17:45:19 : E2rjoi9zYc
「検察」が失敗したから、今度は「文春」といった感じで、いかにもタマ不足の感あり。
「夫婦喧嘩は犬も食わない」のだから、
いくら「食え、食え」といわれても、
食うのは、「反小沢カルト」くらいだろう。
婦人を批判する気も、小沢を擁護する気にもなれず、
ただ、松田某を「哀れな男」だと思うばかりです。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c24
299. 2012年6月15日 17:50:45 : A9KSFUqcm2
●日本版チェルノブイリ法が、動き出しました。
●【被災者支援法】1ミリ目指す〜「避難の権利」へ大きな一歩
http://www.youtube.com/watch?v=rm9buZsvWMg&list=PL512B48B97664F8AE&index=3&feature=plpp_video
●さて、避難先の原発が稼動していれば意味がありません。
●原発は、一秒先の大事故の可能性を誰も否定できないという、物理法則。
●原発の大事故=絶滅。福島の半現実、物理・科学法則。
●日本海側の原発の大事故は、確実に絶滅という自然法則。
●原発維持、保守、推進の末期核中毒依存症の狂人、犯罪者の始末はゆっくりと。
●即時、日本版チェルノブイリ法制定、原発即時廃絶。単純な物理・科学法則。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/427.html#c299
300. 2012年6月15日 17:52:47 : TidKkbOw7I
変死認定されなければ、医師の死亡診断書は(その理由とともに)事務的に受け付けられる。
といっても、死亡診断書をごまかすような倫理にはずれる医師等、世の中に一人でもいるはずがない………と思ったが、山下俊一が牛耳る福島県立医大をはじめ、閥と閉鎖性の強い医師の世界を考えると………いや、これは妄想でした。そんな医師がいるはずがない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/427.html#c300
すいません。音楽板と間違っちゃいました。削除願います。
削除をお願いしたいのは
DJ Quik 5曲
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/701.html
です。
お手数おかけしますがよろしくお願いいたします。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/702.html
01. お子茶魔 2012年6月15日 17:58:27 : afUJL8TNLnOXg : 0EopofEgjc
板間違っちゃいました(><)
すみません。
削除依頼中です。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/701.html#c1
02. 2012年6月15日 17:59:19 : A9KSFUqcm2
●【被災者支援法】1ミリ目指す〜「避難の権利」へ大きな一歩。日本版チェルノブイリ法が動き出しました。
http://www.youtube.com/watch?v=rm9buZsvWMg&list=PL512B48B97664F8AE&index=3&feature=plpp_video
●さて、避難先の原発が稼動していれば意味がありません。
●原発は、一秒先の大事故の可能性を誰も否定できないという事実、物理法則。
●原発の大事故=絶滅。福島の半現実、物理・科学法則。
●日本海側の原発の大事故は、確実に絶滅という自然法則。
●原発の大事故による、無差別無条件放射能強要、福島棄民政策の現実、物理的事実
●公衆衛生・公共の福祉・基本的人権・生存権・憲法に反する公害、致傷致死罪、国家犯罪
●原発維持、保守、推進の末期核中毒依存症の狂人、犯罪者の始末はゆっくりと。
●即時、日本版チェルノブイリ法制定、全原発即時廃絶。単純な物理・科学法則。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/715.html#c2
01. 2012年6月15日 18:00:43 : ONdMLcRl3c
>イラクで国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力が米軍を攻撃する際に用いた手法と似ている。
イラクにいたアルカイダが国境を超えてシリアで反政府勢力に加わっているからだろう。
しかも動画サイトに虐殺映像を投稿する宣伝の仕方も首をナイフで切断する殺害方法もイラクのアルカイダがやっていた行為と酷似している。
これからはアルカイダイナモと呼ぶことにしよう。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/451.html#c1
02. 2012年6月15日 18:00:46 : rWmc8odQao
大島堅一氏
「野田首相と西川知事がやろうとしているのは、安全神話の復活と手続き無視なのだが、その根本原因は、これまでの原子力政策の決め方、内容に反省が全くないことだ。実際、事故後の審議会で、これまでの政策レビューを行ったことはない。このままでは今後も出鱈目が続いてしまうだろう。」
https://twitter.com/kenichioshima/status/213554671665692672
誰もちゃんとやろうとしない。デタラメな行政でも気にしない…
すごい国だよね、まったく。呆れます。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/712.html#c2
11. 2012年6月15日 18:05:17 : w18f1GkoJs
>>10
追記です。あの動画には小出裕章氏は出てきません。老朽化について説明しているのは東大の井野博満氏です。専門は金属材料学。おそらく、金属そのものの老朽化の問題については、小出氏より詳しいかと思います。工学者といっても「餅は餅屋」ですから。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/694.html#c11
01. 2012年6月15日 18:07:04 : YQX9xw9YPg
福井県やおおい町の住民が腹いっぱい飯を食う為に、全国の多くの国民が危険に晒される。
こんな理不尽が許されるのなら、おのれの生活の為に殺人を犯すことすら許されるのではないか?
自分さえよければ他人が苦しんでも構わない、これではまるでチュー国人やカン国人と変わらないではないか。
原発から多大の仕事を貰っている町長が何を言っても茶番にしか聞こえない。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/899.html#c1
04. 頭痛肩こり樋口一葉 2012年6月15日 18:09:40 : t3ieEZjnMItus : EoyeG3LBxs
珍しく阿修羅の掲載記事で正しいなと思った!
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/529.html#c4
03. 2012年6月15日 18:14:37 : V0ZGO9NuVU
絶対、再稼働反対!!
http://www.ustwrap.info/multi/iwakamiyasumi5::iwj-tokyo2::iwj-osaka1
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/714.html#c3
25. 2012年6月15日 18:18:31 : eOdAPNN1HQ
『捏造手紙』と『高橋逮捕』と『聖子再々婚』で耳目を逸らし 再稼働 。
ユダの腹黒さよ。
オレが大好きなDj Quik。
今回は5曲。
DJ Quik - Pitch In On A Party
DJ Quik - You'z A Ganxta
DJ QuiK - So Many Ways
Dj Quik - Tonite
DJ Quik - Safe + Sound
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/817.html
07. 2012年6月15日 18:18:56 : D33scD5w1s
今後原発を動かすという事は恥である。被爆国である日本の過ちである。
ハッキリ言わせてもらうが、国土の広さや自然災害の確率だけの問題ではない。
技術大国日本だけの、技術的、倫理的な問題ですらもない。
人類が核燃料を使い、放射性廃棄物を生み出しながら生活していくという事そのものが、もはや前時代的以下であり、大きな間違いであり、国会事故調の黒川委員長の言うとおり今後世界をリードするべき先進国、日本の進むべき方向ではない。
それは明白であり、誰も否定出来ない事実だ。
我々は今こそ、その疑いのない事実を保って生きていかなければならない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/681.html#c7
08. 2012年6月15日 18:19:32 : a7CDidpYxs
そういうことですね。
http://www.asyura2.com/12/hasan76/msg/102.html#c8
彼が選ばれるならベンも選べばいいものを彼しか選ばれないところをみると偽ユダヤの手先でベンや興水の説を一緒に
葬り去る為に出版させたのかもしれない。
キリスト教教会は当然偽日本人と偽ユダヤの巣窟でありこんな過激な本を出しても殺されるでもない解雇されるでもない
所が不自然だ。
それはそれとしてガセを流されても沈黙を守る小沢と比較して偽日本人と偽ユダヤはダメコンにすぐ走るからかえって
疑われるのだ。
本当にシロだったらカンカンに怒る筈で痛い腹があるから無視もできないし余計に動き過ぎてしまうのだ。
トンデモ本のレッテル貼りはネット以前なら有効だったがネット人口が延べ数ながら1億に達した状況では逆効果だ。
メガクエーク3はハープ地震の原理を詳しく説明し311の震源地にいて他の震源地も必ず掘削していた事が明らかに
なっている重要参考船ちきゅう号を登場させないという不自然さでネット族には犯人はハープとちきゅう号ですと宣言
しているような番組と映った筈で911の自作自演がばれた今となっては隠蔽は無理なのだ。
直近でも小沢夫人ガセ手紙事件やシリアでの虐殺をアサドの仕業にしたりと朝から晩まで嘘を考えている連中のダメコン
など無意味なのだ。
シロなら無視をすればいいものをそれができない所が連中の馬鹿さと幼稚さだ。
もう連中の時代は終わりでネットの批判にも耐えうる表裏のない優秀な人物や国が人類をリードする時代だ。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/635.html
02. 2012年6月15日 18:28:53 : 0EopofEgjc
2曲目「You'z A Ganxta」のVで判事役「Snoop Dogg」がやってるwww
15. fullmoondog 2012年6月15日 18:30:57 : ZlVswuDVZOrMQ : 2dFd4ix6wQ
乳酸菌は、お風呂やお湯でも、死んでしまったりしませんか?
何度くらいまでなら、効き目がありますか?
37. 2012年6月15日 18:34:55 : 3jqfbtAmpo
日航アカ軍団の組合活動を見るとストレスがたまる
なので林純愛のマンコに射精したくなる
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/305.html#c37
72. 2012年6月15日 18:35:13 : FHVyh15Kso
>自民党でも河野議員は反原発だったんじゃない?
違う。
「もんじゅを含めた使用済み核燃料の再処理システム」が事実上破綻しているにも関わらず、税金をぶっ込み続ける事、に反対している。
そして、使用済み核燃料の処理の仕方が確定していない中で「見切り発車」で原発を稼働させるな、
稼働させるなら、使用済み核燃料の処理方法を決めてから稼働させるべき、と主張しいる。
更に、従来、原子力村が形だけで安全だと言っていた内容に関しても、本当に安全なのか見直してみろ、と言っている。
河野は「反原発『村』」で、条件が整うなら必ずしも原発に反対ではない。
但し、河野の主張を実践しようとすれば、原発なんて「コスト的にペイしない」。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/601.html#c72
26. 2012年6月15日 18:35:20 : YQVku4EaHe
彼らの脳タリンのおかげで、このところ、国民はいい勉強をさせられた。一人でも多く彼らの馬鹿さかげんを理解する者が増えることを願う。そうすれば、本当に住みよい国になるよ。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c26
03. 2012年6月15日 18:36:09 : rWmc8odQao
きっこ氏
「「再稼働を許すな!首相官邸前抗議」これまでとは比べ物にならないほど多くの人たちが集まってるなう!すでに1万人を超えてるんじゃないのか?」
https://twitter.com/kikko_no_blog/status/213563455150632961
私はIWJにて参加中。千葉麗子氏が見えます。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/712.html#c3
04. 2012年6月15日 18:36:32 : A9KSFUqcm2
★維新。市民による。現実的、歴史的な無血維新へ。世界瞬時両方向ネット情報時代の精神。先進は、やはりヨーロッパ、スイス、イタリア、ドイツの直接民主主義制、国民投票、市民大行動。オキュパイも?
★【被災者支援法】1ミリ目指す〜「避難の権利」へ大きな一歩。
http://www.youtube.com/watch?v=rm9buZsvWMg&list=PL512B48B97664F8AE&index=3&feature=plpp_video
日本版チェルノブイリ法も動き出したようです。
★これらは、大嘘・神話上の全てを、又は根幹を変化・前進・進化に導く導火線。
★即時日本版チェルノブイリ法制定、全原発即時廃絶、核廃絶。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/712.html#c4
05. 2012年6月15日 18:36:40 : YQX9xw9YPg
>日本に出来ないから中国に出来ないは、間違いです
出来るけれどしないこともある。
日本には安全や人権や著作権や環境や労働者福祉等に関して様々な縛りがある。
地盤の耐力調査実施
耐震基準適合の設計・解析
労働者の安全教育
有資格者による適正作業実施
防具保護具の使用徹底
防音防振対策
一日8時間労働の厳守
土日祝の作業中止
建材の検査
監督官庁の節目の検査
等々
なので日本国内では7ヶ月で800メートル超の建物は建設不可能。
中国はこれらに関する規定が緩いのか、あるいは無いのか、あるいは無視してもよいのだろう。
だから出来るのであって、技術力があるのとは別問題なのだ。
せいぜい頑張って建てて下さい。
http://www.asyura2.com/12/china3/msg/178.html#c5
08. チベットよわー 2012年6月15日 18:43:29 : Xy93FIMaJupUQ : 5z5wRrmVGY
自分史を言葉だけでなく、映像や画像で綴るというのはなじみがありましたが、
最近では、自分の子供時分からの音楽視聴の歴史をアルバムにしたり
するのが流行っているみたいですね。
案外、色々話をするより、本棚やCDラックをのぞいたほうがその人物について
理解しやすかったりすることはありますからね。
自分にとって特別な意味を持つ音楽。そうはいっても、個人的な世界の中に深く深く侵入して
価値観を変えてしまうような効力の強いものから、友人やその界隈でおきた出来事を思い出してしまう
ような公共性のあるさりげない楽曲から、はたまたその曲を歌い演奏するパフォーマーにはまってしまい
音楽以上に、人間的なものを切り離せないような身にしみた情愛のわく曲など・・・・・
ランクをつけるのにも色んな意味合いがでてきてしまいますね。
昔、安部公房がベートーベンとバッハとバルトークと後、誰だったか有名なクラシック作曲家の
名前を出してきて「自在感を得たいときにはベートーベン、螺旋的に思考を昇華させたければバルトーク」
みたいな評論をしていたことがあった。つまり、その時々の精神状態によって音楽嗜好はかわるべきもの
だということがいいたかったのだろうと思う。自棄酒のみながら河合奈保子はきかないだろうし、
デートの前に山崎ハコは避けるだろう。サラリーマンや公務員の生活が板につけばサイケデリック音楽が
気恥ずかしくなるだろうし、30すぎてパンクはないかもしれない。
無人島で無心で・・・・・という条件であれば、やっぱ言葉が恋しく
なるからインストゥルメンタルは避けてしまうかな。キーがしっかりしていてドミナントとルートが手に取れる
ようなものでないと、漠然とした不安を呼び起こしてしまいかねない。前衛的なものは孤独の状態では
絶対駄目ですね・・・・・発狂しますよ。
02. 2012年6月15日 18:45:52 : FEvR11heJk
ダイナモ、これもまさか
だから反政府軍がレジスタンス運動だという意味で投稿してるんじゃないよな?
主力は欧米〜サウジ経由の武器でしょ
このニュース自体も
>イラクで国際テロ組織アルカイダ系の武装勢力が米軍を攻撃する際に用いた手法と似ている
「アサド後」の懸念としてのニュースだし
まあ分かってるとは思うが、一応確認
どういうつもりで投稿してるのかな
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/451.html#c2
301. 2012年6月15日 18:48:50 : ziwEB0JzPs
2011年3月11日から冷温停止状態宣言が行われた12月16日まで、福島第一原発で復旧作業に当たった作業員の延べ人数は66万人。
http://logsoku.com/thread/ikura.2ch.net/news/1324037537/
1日あたり平均2349人の作業員が働いていた。
2011年12月17日から2012年5月31日まで40万人近い人が作業をしたことになる。
同じ人が1ヶ月作業していたと仮定しても、3万3千人に近い人が従事したことになる。
800人は3万3千人の2.4%にすぎない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu23/msg/427.html#c301
27. 2012年6月15日 18:49:04 : bT4qREBBcU
小沢夫人ガセ手紙の記事が発売された翌日に別件の捏造記事で敗訴する松田と文春。
吉本がお似合いだ。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c27
28. 2012年6月15日 18:50:12 : zMcSgeRkuc
汚沢カルト、事実を信じまいとする涙ぐましい努力。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c28
37. 2012年6月15日 19:00:19 : AaxOOMLoqc
放射線量測定結果
場所
◎新門司工場
月日 時間 天候 測定結果(範囲)
H24.6.15 13:05 雨0.07 ( 0.06 〜 0.08 )
◎日明工場
時間 天候 測定結果(範囲)
13:46 雨0.07 ( 0.07 )
◎日明積出基地
時間 天候 測定結果(範囲)
14:40 雨0.07 ( 0.06 〜 0.09 )
◎http://www.city.kitakyushu.lg.jp/files/000115653.pdf
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/153.html#c37
10. 2012年6月15日 19:06:06 : LwlQ4sjgbY
事故はいかんが周囲に放射能をばらまかない事故が起こって原発再稼働を止められるなら歓迎する。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/705.html#c10
09. 2012年6月15日 19:07:35 : ynlzkxJ0Og
BRIAN ENOさん
本のピックアップありがとうございます。
1)のD・カーネギーだけは30年以上前に読みました。
ポールマイヤーなどの自己啓発思想ですね。これは、はっきり言って堕本でなければいけない、と思います。
著者、あるいは、西洋人は、馬鹿じゃないか?あたり前じゃないか?
と、思った次第です。当時、私は、「ソルド・バルド」やバグワン、横尾忠則、東洋哲学を読んでいたせいかもしれませんが、「人間」をバカと思え、という深層心理に納得がいかなかった。
しかし、世の中はゆっくり、そのような自己啓発とマニュアル化された西洋型思考になって行った。経営者、出世街道のバイブルでしょう。
アムウェイ型の人間ばかりになりました。
矢沢永吉は、そういう意味では天然だったのでしょう。自己啓発の典型で出来上がったスターですね。
永ちゃんは、好きだけれど人間としてはついて行けません、私は。
絶対、疲れるよ。
本のタイトルだけなら、5)6)7)が面白そうですね。
ぼちぼちチェックします。
しかし、「通貨戦争」をまず読みます。
では、失礼します。
Bryan Ferry
http://www.asyura2.com/12/music7/msg/806.html#c9
16. 2012年6月15日 19:08:14 : 4RxWQifcIo
通貨の調整は、国の信用度合いで決まります。外債、外国通貨建て債券を買うのは、そのリスクを含む行為です。ドルがいくら安くなろうと、アメリカで湯水のようにドル紙幣を発行しようと、それはアメリカの勝手です。デフォルトと云うのは、約束通りに支払わない行為なので、自国通貨建ての国債にデフォルトなぞはないのです。
経常収支がドーダとか、債務額がドーダとか、対外純資産がドーダと云うのは分析としてはありですが、究極の意味では、自国通貨建ての債券にデフォルトはありません。日本も同様です。日銀がドンドンと日銀券を刷れば、円安になり、日本の保有しているアメリカ国債に含み益がでます。単純です。インフレがドーダと言う問題もないとは言えませんが、通貨の基本はそうです。外債を買うと云うのは、為替リスクを含んで、あるいは狙った経済行為なのです。
こんな単純な理屈がなぜわからないのかが不思議なのです。
ドル建てのアメリカ債券を持つというのは、為替がとんでもない円安になったら、大儲けしますが、円高になれば損します。それがなければ、誰でも利払いの高い外国債券を買います。
日本がアメリカ国債を買うのは、陰謀とかなんとかもあるかもしれませんが、過去の為替介入の結果で蓄積したものです。勿論円安の時もあったので、少しは考えろとかは思いますが、日本が持っているアメリカ国債を売って、円に替えれば、円買いですので、円高になりますよ。中国のアメリカ国債の保有も結局介入の結果なんです。
アメリカ国債を買ったから、景気が悪くなったのではありません。日銀がアメリカ国債買った分だけ、金刷ればいいのです。そうすれば差し引きゼロです。紙がアメリカ国債に換わった事になります。
国と個人の家計とは違うのです。
29. 2012年6月15日 19:09:28 : 9OLj0tGdsA
28君、君にまともに回答しても時間の無駄だが松田の敗訴は不味いでしょう。
だれが敗訴した奴の記事など信用するというのか。
それに西松と水谷で小沢が告訴したかどうか知らないが大善判決でガセだと断罪されただろ。
学歴差別はしたくないが学歴も職歴もないのはガセ男立花にも劣るよね。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/629.html#c29
05. 2012年6月15日 19:12:53 : txKoq6KBVw
まさくん 脱原発に五票 @onishimasao
注意:「逮捕者10人はあげろ」ぐらいの指示が出ているような気がする 。平穏に行こう!!@cvc7 @teatree_ft 「首相官邸前が想像以上の厳戒態勢」との情報有。お気をつけて。
04. 2012年6月15日 19:19:42 : t2lC57Gcqg
なんで、当たり前のことが、
次に関西でもドカンとなっても、日本が、日本人が、もうダメになっても再稼働とかいいそうだな。
http://www.asyura2.com/12/genpatu24/msg/714.html#c4
64. 2012年6月15日 19:21:55 : d07iybJkXA
1 名前:のーみそとろとろφ ★[] 投稿日:2012/06/10(日) 14:01:38.72 ID:???
日本IBMは 7日、ミニブログ「ツイッター」などの参加交流型サイト(ソーシャルメディア)の書き込み
数億件を一括分析できる ソフトウエア「ICA」の最新版を発売したと発表した。
大容量データの分散処理技術「ハドゥープ」との連携によって、ソーシャルメディア上で発生し続ける
ビッグデータ(大量データ)を従来比 約 10倍の約 1ペタバイト(ペタは 1000兆)まで
一括分析できるようにした。価格は約 841万円から。
ツイッター上の日本語のつぶやきは 1日当たり 2600万件。同ソフトは約 2週間分の全つぶやきを
一度に分析できる。IBMの検索ソフト「オムニファインド」とも統合し、文脈に応じた検索結果の絞り込みや
検索結果の時系列分析、相関分析も実現。
一般の従業員でもさまざまな角度で検索し、必要な情報に いち早く たどり着ける。
http://www.asahi.com/digital/nikkanko/NKK201206080007.html
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/455.html#c64
02. 2012年6月15日 19:22:38 : sUpHQ8Q75g
> 特に村井が死ぬことで利益を得た人間がいたとは思いがたい。
> 結局は、田中が英雄になって名をあげるために単独でやったか、あまりに凶悪なオウムのせいでメンツを潰されたヤクザ組織が警察に平行して自分達も一太刀ふるわないと気がすまないという判断で行ったか、それくらいの選択肢しかなくなるのである。
そんな陳腐な分析で誤魔化せると思ってるとは
相当よわ〜いようだのぅw
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/633.html#c2
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。