★阿修羅♪ > アーカイブ > 2012年3月 > 17日07時41分 〜
 ★阿修羅♪  
2012年3月17日07時41分 〜
コメント [原発・フッ素19] 放射能汚染まとめ(12)2012.1.6より 原発事故、放射能汚染を親しい人と語れない てんさい(い)
78. 2012年3月17日 07:41:28 : ZReLbVeBik
3月15日未明の菅前首相「東電本店訪問劇」の真相:“全面撤退阻止”ではなく、真逆の“一時退避要請”が目的の一つ
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/883.html

 どんな出来事でも同じだが、ひと(共同体や国家社会)は、「再構成された事実」(物語)を、実際にあった出来事であるかのように共有する。
 そのことの善し悪しは別として、歴史とはそのようにして紡ぎ上げられた共有の物語であり、出来事が重大であればあるほど、かけ離れた物語が事実に取って代わることになる。

http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/843.html#c78

コメント [社会問題8] “孤立死”懸命に生きた姉妹/都会の“孤立死” 届かないSOS gataro
03. 2012年3月17日 07:51:04 : pwAFz85QEE
要するに、行政の問題?
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/614.html#c3
コメント [原発・フッ素21] 東日本大地震被災地の瓦礫を処理中の焼却場で作業員が「内部被曝」症状、恐るべき事態発生!   板垣 英憲   赤かぶ
42. 2012年3月17日 07:51:58 : ew4pSKMsIs
>41

私は私で考えて、必要に応じて行動している。

それをあなたに伝える必要はない。

あなたはあなたで自分で考えて自分で行動すればいい。

私の意見に対して、悲観的な泣き言というのはあなたの勝手な主観だ。

押し付けないでくれ。

悲観的かどうかはいずれ分かるだろう。

もうひとつ私の意見だが、政治を変えると言うのは簡単だ。

誰もが言う。

しかし、それは実際にはアメリカとその傀儡政権に対する闘争を意味する。

それを分かって言っている人はほとんどいないように思える。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/841.html#c42

記事 [テスト25] Re: テスト-c


http://www.ustream.tv/" style="padding: 2px 0px 4px; width: 400px; background: #ffffff; display: block; color: #000000; font-weight: normal; font-size: 10px; text-decoration: underline; text-align: center;" target="_blank">Video streaming by Ustream
http://www.asyura2.com/12/test25/msg/393.html
コメント [戦争b9] NATOや湾岸産油国にシリア攻撃の口実を提供してきたシリア系イギリス人の「証言」が嘘だということを示す映像がインターネッ アフターバーナー
01. 2012年3月17日 07:55:48 : e2z5R9RvaE
イラクの大量破壊兵器保有情報もサダムフセイン政権から弾圧を受けていた亡命イラク人のグループが中心になって捏造情報をマスメディアに発信していた事実がある。
戦争を欲していたネオコンや軍産複合体のグループも事実を知りながら大いに利用しながらイラク戦争へと突き進んでいた。
当時のパウエル国務長官が国連安保理で示したイラクの大量破壊兵器だという証拠、すべてが亡命イラク人からの捏造情報を基に作成されたインチキだったことはあまりにも有名な話だ。
当時のニューヨーク・タイムズ紙やワシントン・ポスト紙、ロサンジェルス・タイムズ紙といった米大手マスメディアのイラク情報源もそういった捏造情報を基に書かれておりありもしないイラクの大量破壊兵器保有情報は、戦争を欲していたグループやサダムフセイン政権打倒を目指すグループらの思惑通りに事は進んでいった。
まるでシリア情勢の内幕を見ているようだ。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/109.html#c1
コメント [原発・フッ素22] 被災地のがれき受け入れを=自治体に要請文書送付--政府 - Yahoo!ニュース・時事通信 千早@オーストラリア
01. 2012年3月17日 07:58:20 : 661tt5SBAU
医療市場の拡大という目的もある。
利回りがすべて。
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/102.html#c1
コメント [原発・フッ素22] <福島第1原発>一律補償に不満噴出 - Yahoo!ニュース・毎日新聞 千早@オーストラリア
01. 2012年3月17日 08:00:55 : wOBNrgRems
ハイリターン ハイリスクの町を選んだのだから仕方ない。
福島県内でも同情の声は少ない。

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/103.html#c1
コメント [原発・フッ素22] 被災地のがれき受け入れを=自治体に要請文書送付--政府 - Yahoo!ニュース・時事通信 千早@オーストラリア
02. 2012年3月17日 08:04:13 : iFBjYDyRqM
金が欲しい自治体はこれにも応じない。
国が大金やるから受け入れろと言うのを待っている。
危険だから、、なんては全く思っていない。

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/102.html#c2
記事 [原発・フッ素22] 去年3月11日、東大OBにはメーリングリストで福島原発が爆発するかもしれない、逃げた方がいいという情報が回っていた。

ふじふじのフィルター 2012年3月16日 (金)

http://fujifujinovember.cocolog-nifty.com/blog/2012/03/post-e372.html


 原子力ムラは東大ムラ。
 血税は自分たちのためだけに使って、失敗やリスクはすべて国民持ち。
 もちろん助かるのは自分たちだけ。
 国民が被ばくしようが爆発で死のうがどうでもいいんでしょう。


経産省前抗議 2012/03/13



Video streaming by Ustream

 33分26秒ぐらいから新情報です。


私の友達仲間の方で東大出身の方がいます。

東大出身者のOBのメーリングリストの中で、去年の3月11日、福島原発が爆発するかもしれないという情報を流して、逃げた方がいいという情報がもうメールで流れていたというのを聞きました。
(管理人:枝野アナウンスは「福島第1原発をめぐる原子力緊急事態宣言について、対象区域内の 居住者らは現時点で特別な行動を起こす必要はない」だった)

そして、その時には東大の換気は止めて、放射性物質が校内に入らないように考慮されていたと聞きました。
(管理人:関東の民は知らないからマスクもせず被ばくしてる、たぶん)

皆さんは、その情報を聞いて、どうされましたか。

自分たちだけ逃げたんですか!

一般市民、日本の他の普通の人に知らせると、パニックになるからと言って知らせずに、自分だけ逃げたんですか!

speediは何のためにあったんですか!
(管理人:米軍のためとか自分たちが逃げるためだと思う。)

首相も偉い人も揃ってspeediの存在を知りませんでした!
(管理人:菅、枝野とも浜岡の訓練でspeediを使っているので本当は知っていたんですよね)

何のために制作しているんですか!
本当に意味がわかりません。
そんなリスクも負えないような原発は止めろ!
止めてください!

誰も信じていないぞ!

安全だなんて!

本当かどうか聞かせてください。


http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/105.html

コメント [原発・フッ素22] 被災地のがれき受け入れを=自治体に要請文書送付--政府 - Yahoo!ニュース・時事通信 千早@オーストラリア
03. 2012年3月17日 08:06:41 : JGHJK4L2Vf
文書?知るか!ほっとけ!
「ガレガレ詐欺」は無視しとけ(笑)
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/102.html#c3
コメント [原発・フッ素22] 被災地のがれき受け入れを=自治体に要請文書送付--政府 - Yahoo!ニュース・時事通信 千早@オーストラリア
04. 2012年3月17日 08:07:52 : NZEhTewhTk
受け入れてはダメ!被曝しちゃうじゃん!
お金上げて海外に引き取って貰って!
被災していない国民は皆そう思ってるよ!野田さん!


http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/102.html#c4

コメント [自然災害18] 警戒すべきは、アウターライズより、アメリカ東海岸 metola
11. 2012年3月17日 08:08:12 : IOzibbQO0w

>日本基準の震度10

そんなものはない

http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/156.html#c11

コメント [カルト9] 二階堂が吉田所長死亡説を書いているが東海アマの悲観論が正しくて3千万人避難計画が再浮上するのか。 ポスト米英時代
01. 2012年3月17日 08:10:03 : IYyRSPdFJA
毎日毎日こんなくだらん世間話を書くヒマあれば、民主党政府に突っ込め。神風になれ。それが若者の為だ。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/265.html#c1
コメント [原発・フッ素22] 被災地のがれき受け入れを=自治体に要請文書送付--政府 - Yahoo!ニュース・時事通信 千早@オーストラリア
05. 2012年3月17日 08:11:52 : fWk2TeKNFs
金貰えれば引き取る貧乏国なんていっぱいあるだろ。
そういう国に持って行けばよい。
これ以上日本人を被曝させちゃならん。
被曝は被災地と貧乏国に引き受けさせればいいんだよ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/102.html#c5
コメント [経世済民75] 「東電の値上げは断れます」  河野太郎のブログ発言が波紋 - Infoseek ニュース 千早@オーストラリア
05. 2012年3月17日 08:21:06 : K3qaMiK7k6
皆さん、
大口顧客との契約内容に東電は守秘義務をかけている。
なぜか想像出来ますか?
極めて恣意的に料金が設定されており、不公正さが曝露されるからです。
出典忘れましたが、消費電力の3割しかない家庭部門が東電の7割の利益を占めています。

事故がなくてもアメリカの2倍もする電気料金を払わせておいて原子力は安いなんて言ってる馬鹿は
毒饅頭食ってるか安い電気代で電気使ってるかどっちかです。

http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/407.html#c5

コメント [原発・フッ素19] 放射能汚染まとめ(12)2012.1.6より 原発事故、放射能汚染を親しい人と語れない てんさい(い)
79. 2012年3月17日 08:24:48 : ZReLbVeBik
牛乳を飲むと骨中からカルシウムとともにリン、マグネシウムが取り出され、ストロンチウム蓄積 (乖離のぶろぐ) 
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/902.html

 放射能に対し、広島、長崎、チェルノブイリにおいて、日本食が有効だったことがよく分かっています。現代日本の2人に1人ががんになる状況も、食の欧米化によるところが大きいので、給食などで発がんリスクの高い食品添加物、化学調味料、カタカナ食品(欧米食)、牛乳、砂糖を減らし、低農薬、有機栽培、豆乳などを使った野菜中心の日本食にしてほしいと思います。

 牛乳はカルシウムが多いですが、リン、マグネシウムのバランスが悪く、骨中からカルシウムとともにリン、マグネシウムが取り出され、骨中カルシウム密度が下がり、ストロンチウムが蓄積しやすくなります。また食品添加物の解毒や肉、油もエネルギーにするために、カルシウム、カリウムなどのミネラルを多量に使い、ストロンチウムやセシウムを取り込みやすくなります。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/843.html#c79

コメント [経世済民75] 売国:ユニクロ会長「TPPに参加しなかったり躊躇するなら我々の国の将来終わる」ソウル明洞に新店舗 豆狸
04. 2012年3月17日 08:32:35 : BDDFeQHT6I
洋服屋風情が何を言っているのか。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/406.html#c4
コメント [原発・フッ素19] 放射能汚染まとめ(12)2012.1.6より 原発事故、放射能汚染を親しい人と語れない てんさい(い)
80. 2012年3月17日 08:32:53 : ZReLbVeBik
ホールボディカウンター検査は、受ける必要はない??    川口 幸夫
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/892.html

いよいよ、本題のホールボディカウンターですが、NaI(TI)シンチレーション検出機を使って全身を検査するものです。基本的にはガンマ線を放出する核種、セシウム134、137、カリウム40、ヨウ素131などのγ線を出す核種を検出するものです。ベータ核種のストロンチウム90やアルファ核種のプルトニウム239などの最も危険な核種は検出できません。また、正確に測るには、30分以上かけて、データの分析に熟練した技師が行う必要があり、とても2〜3分の流れ作業的検査では正確な被曝の証拠は出ません。ECRR(ヨーロッパ放射線防護委員会)のバズビー博士は「そもそもセシウムしか重要視していないホールボディカウンター検査は意味がない。こんなものにお金を使うより、食の安全にお金をかけるべきだ。」と言っておられます。
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/843.html#c80

コメント [経世済民75] 売国:ユニクロ会長「TPPに参加しなかったり躊躇するなら我々の国の将来終わる」ソウル明洞に新店舗 豆狸
05. 2012年3月17日 08:33:59 : K3qaMiK7k6
商人諸君、
耐え難きを耐え、忍び難きを忍ぶ覚悟があれば万世に亘って神州は不滅です。

「将来は終わる」これって未来はないという意味?


http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/406.html#c5

コメント [原発・フッ素21] 沖縄県・恩納村がれき受け入れ決議 (日々雑感)  赤かぶ
11. 2012年3月17日 08:34:44 : rC9jBOLWtA
やっと受け入れの輪が広がってきて大いに結構。
この程度のことができなくて、反原発もただのエゴになる。

利権だ汚染だと叫ぶのであれば、
妄想でなく実現可能な瓦礫処分法を提示すべきでしょう。
まるで橋本市長に論破された学者連中のよう。

まさしくこの瓦礫受け入れが「踏み絵」となり、
反原発派もふるいにかけられている。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/891.html#c11

コメント [原発・フッ素21] 古館伊知郎の報道ステーションでの原子力村に対する発言が報道直後から「古館カッコいい」と急拡散 (日々雑感)  赤かぶ
75. 2012年3月17日 08:36:04 : 6eldw2F0Xw
>>73さん 同意、共感、賛同

昨夜、古館伊知郎の報道ステーション、Germanyの脱原発と、気の遠くなるような廃炉作業の困難さを報道、原子力村もないと念押し。

今までの古館とは、様変わり、これが彼の本音であろう、正気の人間に戻ったか?。

AB型 Banzai。

過去は、言わされていた報道と判断。

小沢氏報道の過去分詞を謝罪し、消費税増税に、日本統治機構リセット報道も求める。
それが出来れば、貴殿の過去報道は、不問としよう。


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/763.html#c75

コメント [雑談専用39] 雪見酒 蒲田の富士山
12. 宮島鹿おやじ 2012年3月17日 08:38:15 : NqHa.4ewCUAIk : N7c4ykNgJc
おはようございます。

宮島です。

安芸ガラスさんは、本当におもしろいというか少し不思議な人です。
でも、その歴史に関する深い洞察についてはすごいなと思ってます。
私の体を気遣って、健康面でもアドバイスをしてくれるのですが、
「風邪をひけ」とか「春風に腹を当てよ」とか難しいんです。

私は、若い頃の感覚がまだ抜けなくて、自分の体を気遣う気持ちに弱いんです。
まだ、「死ぬほど食いたい」とか言います。食べて死んだらバカみたいだと妻に言われます。
でも、安芸ガラスさんのおっしゃることは、私が人体についての認識が深まれば、きっとわかるようになる日が来る・・・。そんな予感がするのです。

阿修羅には本当に素晴らしい人がいます。

私「宇宙一いい加減な博士」の大ファンなんです。
言っていることが難しすぎてついていけませんが。「自分の頭で考えろ」という言葉は子々孫々伝えていきたいくらい本当だと思います。

測定を続けて少し疲れたのでここで休ませてもらいました。
ありがとうございました。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/797.html#c12

コメント [原発・フッ素21] 吉田所長が亡くなった? 千早@オーストラリア
02. 2012年3月17日 08:40:07 : raChhXSqsA
えっ? 絶句。
吉田所長、会見とかでは元気に見えたのに。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/904.html#c2
コメント [戦争b9] 中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪 (zakzak)  赤かぶ
11. 2012年3月17日 08:42:33 : RQpv2rjbfs
無視されることを承知で書けば、島も土地も誰の者でもない。
我らはそこを通過するだけの旅人である。

中国が本気で彼の魚釣島を占拠するつもりであれば、日本に阻止する力はない。無理にやれば既に原発で著しく毀損された自尊心を更に損なう結果に終わるのみと見た。無人島程度で騒ぐ者たちは、本土が蹂躙された者たちの腹立たしさを想像してみるがよい。

中国はいま正にチベットで日本がやったのと同じ侵略をおこなっている。通すべき筋はとおし、慎重に、理性的に事を運ばねばならない。私ならめんどくさいので原発の放射能とおなじく、無害とみなす。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/102.html#c11

コメント [原発・フッ素21] 牛乳を飲むと骨中からカルシウムとともにリン、マグネシウムが取り出され、ストロンチウム蓄積 (乖離のぶろぐ)  赤かぶ
03. 2012年3月17日 08:42:43 : VYq5UMkVKM
牛乳と言えばコープ
TPP支持、食の欧米化を推進しているコープは、原発も大好き。
2005年には、日本農業絶滅宣言
2008年世界の極安労働搾取で中国毒ギョウザ
2011年「風評・安全」「食べて支える」で、農民を汚染地に縛り付け、全国民総被曝を画策
いの一番に「全国原発の即時停止、廃棄」を言わなきゃならないはずが、口を閉ざしたまま。


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/391.html?c2#c2

コープは、原発推進御用学者も大好き
http://www.env01.net/frommanager/2012/fm2012_04.htm#n729
http://www.pak2.com/asp/CWNewsN4.asp?mode=REF&id=1

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/902.html#c3

コメント [原発・フッ素22] 去年3月11日、東大OBにはメーリングリストで福島原発が爆発するかもしれない、逃げた方がいいという情報が回っていた。 平成あまのじゃく
01. 2012年3月17日 08:43:02 : 0KLbVBBQt2
funkaloveこと高橋まやこさんによるバンダジェフスキー博士仙台講演会の覚書です。高橋さんご苦労様でした。感謝して利用します。放射線による健康障害では癌より循環器系疾患が大きなウエイトを占める。96〜97年に白内障調査を受けた子どもで今生き残っているのは2人だけ。東海アマさんが予想している通り日本の人口も激減します。年寄りから死んで行くのではありません。子ども若者から死んで行くのです。子ども、妊婦、若者は安全な場所に避難してください。避難先を二次汚染させるガレキの広域処理には反対してください。西日本の方も目覚めてください。


バンダジェフスキー講演会(以下バン氏)
バン氏はチェルノブイリ事故後、汚染被害のひどかったベラルーシで医療に携わってきた医師。国から派遣されて赴任したが、はじめてチェルノブイリ入りした時の雰囲気と、仙台に降り立った時の雰囲気の類似をまず感じたとのこと。
ベラルーシ、ウクライナなどの旧ソ連西部はチェルノ事故で甚大な被害を受けたが、その後の調査で60年代頃から継続的に放射能汚染があったことが分かっている。社会主義国家の情報統制の下、隠されてきた原発事故、核実験の影響だといわれているが、詳細は謎が多いままである。
ウクライナ北部ーベラルーシ南部においては、60年代後半の時点で既に、牛乳のセシウム汚染が深刻化しており、最大値で37000bq/lの汚染があったことが分かっている。これらのことはチェルノ事故後欧米の積極的な調査により明らかになったことである。
’50年代からの出生率と死亡率の推移を集めた統計によると、90年代に死亡率が出生率を上回り、どんどん増加しており、ベラルーシは人口が減少の一途をたどっている。チェルノ事故でもっとも被害が甚大だとされたベラルーシのゴメリ州・ベトカ地区では1000人中死亡者が30人の現状。
その死因のうち52.7%は心血管疾患、次いで癌が13.8%、多臓器の不全等が以下に続く。ベラルーシでの心血管疾患は現在も増加。虚血性心疾患発症率の調査では、10万人中もっとも発症率が多いのがベラルーシで、`93-`94の1年間で145人。2位ロシア、3位エストニア、4位リトアニア、5位ウクライナ…となり、チェルノ事故との関連性、因果関係が認められている。北欧諸国やドイツは事故後すぐに非常に厳しい放射能対策をとってきたため、その結果が反映され、10万人中35人程度の発症となっている。事故後初めて放射性物質を観測し世界に発表したのも北欧で、国の対応による国民の健康への影響がいかに大きいかを見てとれる。福島の事故については、世界的に情報量が不足しており、海外の専門家も詳しい実情を把握できていない状況。実際に現在原子炉の中で何が起きているのかがほとんど知られておらず、そのため予測的経験的な話になる。
現在ベラルーシでは10万人あたりの甲状腺癌の発症率は200人。当初癌の発生には数10年を要すると考えられていたが、実際には90年からぐっと増加し、99年にさらに急激に増加。現在ではその原因が放射能によるものであると、ヨーロッパでは認定されている。
現在の研究で、当初の予想より癌の発症が早かった理由として、チェルノ以前から20年にわたり同地域が汚染されつづけてきた、そのセシウム汚染が蓄積していた土台があり、そこにチェルノ事故による放射性ヨウ素汚染が重なったことが原因ではないかと推測されている。日本ではこのような汚染の実態がなかったとみられるため(福島以前)、癌の発生がここまで早くなるかどうかは疑問。(筆者註 福島では現在も放射能が放出しており、ヨウ素も検出されていることからチェルノとは事情が違うことは要注意)(引用者註 事故前の福島県も放射能に汚染されていたことを示すデータがある。東海村のある茨城県もその可能性大)
臓器にたまったセシウムを計測したグラフでは、もっともたまりやすい器官から順に、甲状腺、心筋、骨格筋、小腸、膵臓、脳と続く。子供の臓器には大人の3倍-4倍ものセシウムが蓄積する。チェルノ時に発覚したように、これまでに隠ぺいされてきた事故は必ずあるはずで、日本においてもその可能性は免れない。したがって事故以前の汚染と事故以降の被ばくによる複合被曝の危険性はゼロとは言えず、体内にどのくらいの放射性物質が存在しているのか、定期的に検査しながら生き方を考えていく必要がある。以下に45bq/kgの汚染を受けたラットの臓器データを挙げる。
45bq/kgでは、細胞中のミトコンドリアがほぼ原形をとどめないほどにダメージを受け、酵素活性が半分以下に落ちて体力の著しい低下がみられる。実際に同程度の汚染があった人間の臓器でも同様の事が起きている。その他、筋繊維断裂、筋肉間浮腫、びまん性心筋細胞溶解などの症状が。
45bq/kgとは、ある程度の汚染地帯に住んでいる人にはよくみられる程度の汚染。一般に体内汚染が5bq/kgの場合、15%に心電図異常が生じてくる。12-25bq/kgでは60%に異常。30bq/kg以上になると代謝異常が生じ、心筋に顕著な影響が起こってくる。
100bq/kgではほぼ100%で心臓に異常が出る。放射能原因による死者のうち、99%に何らかの心筋障害があらわれる結果となっている。体内が放射能に一定程度汚染されると、多臓器に影響が出るが、中でも腎臓への影響は看過できない。腎臓が汚染されることにより、体内から放射性物質を排出する力そのものが弱くなり、体内への放射性物質の蓄積が深刻化してくる。長く汚染地帯に住み続けている人の多くは腎不全を発症するとされている。このように、セシウムが体内にとどまることで、全身に深刻な影響が出る。
放射能の影響と考えないと説明できないような事象がおこってくるのだという。そのほか、セシウムを取り込むことによって免疫力の低下、中枢神経の破壊、ホルモンバランスの崩れなどが起こり、また、同時多発的に臓器の不全が起こり、突然死として現れるケースも多い。
おおむね、体内のセシウム量が25-30bq/kg程度に達すると様々な症状が表面化してくる。50bq/kgになると重篤な症状になる。これは放射能対策を考える上で非常に重要で、特に内部被曝の脅威を甘く見ることだけは絶対に避けなければならない。
質疑応答に。ペクチンの効用について。ペクチンは体内の必須栄養素まで排出する作用があるため、実際に使用できる期間は短く、根本的解決にはならない。また、排出作用は認められるものの、それに全てを頼るのは非常に危険が大きい。一番は身体に取り込まないこと。これを徹底すること。
食品基準の妥当値は? / ベラルーシでは子供で37bq/kgの基準値だが、これはあまりにも緩すぎる基準値と言わざるを得ない。セシウムは微量の摂取でも必ず体内に蓄積されるので(腎臓機能が弱り排出されない)、1bqといえども摂取しないことを強く勧める。
1日当たりの摂取許容限界量は? / 全くのゼロがいいが、現実問題として難しい。大事なのは汚染地域(東日本)の食品を避け、料理方法を工夫するなどして出来る限り減らす努力をすること。(木下氏:キノコは全国的に汚染されやすい。そのほかイノシシ、シカ、ベリー系は避けて賢明)
目に対する放射能の影響は? / ベラルーシ ベトカ地区の子供たちは、体内汚染50bq/kgの時点で30%が白内障に。そもそも老人病である白内障がこれだけ発症するのは、被曝により栄養の摂取が阻害されることにより体内の老化が急激に進むことによる。
この白内障の調査は'96-'97年にかけての調査であるが、この調査対象となった子供たちのうち、現在も生きている子供たちはほとんどいない。ベラルーシの高汚染地区出身の若者の証言では、クラスメイトのうち生き残っているのは彼を含めて2人だけとのこと。欧州の医者間でもなかなか信じてもらえないほどの信じがたい事実である。・甲状腺がんの前段階症状は? / 非常に分かりにくい。甲状腺が腫れる、せきが出るなどの症状が報告されているが、必ずしも当てはまるものではない。3か月に一回程度、定期的なエコー検査を受け、状態を把握することが一番。
バン氏の話はここまで。

 以下は木下黄太氏による質疑応答。現在宮城県は仙台市内で500bq/kg程度、高汚染地区の県南部を除いた地区で1000bq/kgの汚染が平均値として出ている。現在ミンスクでは2−300bq/kg、キエフで500bq/kgの汚染状況であるが、この程度の汚染値でも、かなり深刻な健康被害が出ていることに留意されたい。この宮城の汚染は東京23区西部、世田谷区等と同程度の汚染。他地域では、山形市や米沢は宮城以上に汚染されている。一関や奥州市、盛岡はこれをはるかに超える高汚染が報告されている。
ベルリンでは誰でも受けられるホールボディカウンタでの被ばく検査機関がある。木下氏の知人女性が受けた、一人はND,もう一人は微量検出。(検出限界20bq/kg)ほとんど気にしなくてよい程度の汚染だと言われたが、フランスのある機関では念のため半年は妊娠を避けた方が良いと。
日本では尿検査で大体の汚染を調べる方法が現実的。尿検査で出た値×150÷体重 の計算式で、1kgあたりの大体の汚染値が分かるとされている。現在様々な地区で子供を中心とした検査値が上がってきているが、宮城と山形の子供の汚染値が東京以上に上がってきている。原因として、全国各地、世界中の食物が手に入りやすい東京に比べ、地方に行けばいくほど地元以外の食料を手に入れるのが困難になることが考えられる。尿検査をする人は放射能対策を気にかけている人が多い中、汚染値が上がってきているのはそのような地域的状況があると考えられる。
先日の調査では、岩手県で尿検査値最大6-7bqの値が出た子供が2人いた(これをkg換算すると体重30kgと仮定したとき、6×150÷30=30bq/kgで、チェルノ時の研究ではすでに健康被害が目に見えて出てくる程度の汚染値に達している。
そのことを考えずして、安易に汚染地区で生きていくことは、非常に不幸な結果を生むだろう。特に、妊婦、子供、妊娠可能な女性は可能な限り早くこの地を離れることをお勧めする。日本国内であれば、名古屋以西であればほぼ汚染の心配はない。西に住んだ場合は、キノコや魚などの特に気をつけるべき食料にさえ気をつければ、普通に暮らしていける。病気の不安と闘いながら不自由な暮らしを強いられるのと、どちらを選択するかの問題。内部被ばくによる健康被害は、汚染地から少し離れた地域の方が深刻になる傾向にある。少し離れた都市部、つまり仙台などはまさにそれに当てはまる。少し離れていることで人々の意識が緩くなり、危機感に欠ける傾向にあるため。これを忘れず、ちょっとだけならいいか、という甘えを絶対にやめること。特に子供を持つ方はいくら用心してもやり過ぎることはない。
 バンダジェフスキー氏からのメッセージ 皆さんが見舞われた大変な悲劇の中で一番大切なことは、その危険を出来る限り減らす努力をしていくこと。それには強い精神力とたゆまぬ努力が必要です。まず何よりも、食品から放射能をなくすこと。これには多くの市民が立ち上がり、政府に強く働きかけていくことが必要。特に放射能に弱い子供の食品に関しては早急な対策を求めるべき。また、大人も子供も定期的な健康診断を必ず行い、自らの汚染状況に応じて、住む場所を変えていく柔軟さをもつこと。日本でもこれから社会運動が盛り上がって行くだろう。応援している。
と、、、、、以上、バンダジェフスキー氏講演会in仙台のレポを終わります。私の走り書きからの再録なので、正しくない部分もあるかと思います。他に出席されていた方がいらっしゃったら、補足・訂正などよろしくお願いいたします。はー、やりきった!

私的感想としては、昨年末の木下氏の講演に続き、状況はさらに悪化しているとの印象を受けました。特に子供の内部被ばくが進行していることに衝撃を隠せませんでした。これを受け、我が家でも尿検査を受けることにしました。皆さんもできるだけ早めに検査を受け、自分の体がどれだけ危険にさらされているかを客観的に知る必要があると思います。実に90%の子供が何らかの疾患を持って生まれてくるベラルーシ。それに近い汚染の実態が明らかになりつつある今、まさに1秒も無駄にせず、対策をとることが肝要だと、改めて思いました。私個人としても、避難移住を早急に計画し、被曝を限界まで減らす努力を引き続き行っていきたいと意を新たにしました。以上、私の感想でした。バンダジェフスキー氏、木下氏、スタッフの皆さんに感謝いたします。
http://togetter.com/li/273981
http://twitter.com/#!/funkalove
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/105.html#c1

コメント [原発・フッ素21] 「東海原発は廃炉にすべき」東海村村長が原発再稼働に反対する理由 (週プレNEWS)  赤かぶ
04. 2012年3月17日 08:43:47 : Mnxczxr6Dw
【日本原電】 福井県の敦賀原発1号、運転開始から42年 敷地内走る活断層問題が浮上 市長「40年で廃炉は科学的根拠に乏しい」


1 名前:うしうしタイフーンφ ★ 2012/03/15(木) 09:58:59.53 ID:???0

★敦賀原発1号、再稼働見えず 運転開始から42年

 国内の商業用軽水炉で最も古い福井県の日本原電敦賀原発1号機(出力35・7万キロワット)が14日、運転開始から42年を迎えた。現在は高経年化(老朽化)対策を集中的に実施するための定期検査中だが、東京電力福島第1原発事故を受け、国は原発の運転期間を原則40年に限定する方針を決定。 敷地内を走る活断層の問題があらためて浮上するなど、再稼働への道筋は厳しさを増している。(伊豆倉知)

 敦賀1号機は福島第1原発1号機と同じ米ゼネラル・エレクトリック(GE)社製の沸騰水型軽水炉。
1970年3月に営業運転を開始した。原電は当初、2010年に運転を終えるとしていたが、
敦賀3、4号機増設計画の遅れに伴い、運転を16年まで延長。昨年1月、県内で過去最長の定検に入った。
 県は40年を超す運転を認めた際、運転延長期間の中間に当たる13年3月までに中間安全確認を実施するよう要請。
国の確認を受ける予定となっている。

 しかし、政府は今年1月末、原発の原則「40年廃炉」などを盛り込んだ原子炉等規制法改正案を国会に提出。
1回に限り20年を最長として運転延長できる例外規定もあるが、認可の基準は明確になっていない。

 福島の事故を契機に、古い設計思想や経年劣化に対する懸念も高まっている。
敦賀1号機の原子炉は60年代に開発された「マーク1型」で、原子炉格納容器が小さく、
水素や水蒸気がたまりやすい問題点があるからだ。

 また、敦賀原発の敷地内を通る「浦底―柳ケ瀬山断層帯(浦底断層)」をめぐり、産業技術総合研究所の調査では全長が少なくとも35キロあり、マグニチュード(M)7・4程度と従来の想定の2倍以上に当たるエネルギーの地震を起こす可能性があると判明した。

 原発反対県民会議の吉村清代表委員(敦賀市)は「原電は活断層の危険性を最初から分かっていたはず。 中性子照射による原子炉圧力容器の劣化も問題で、廃炉にすべきだ」と訴える。(続く)

福井新聞 http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpower/33599.html

続きは>>2-4

121 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 05:59:13.60 ID:fyGB4pnD0
40年も税金泥棒やれたんだからもう満足しろ
テロ井

122 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 06:28:18.02 ID:xJUAdZWS0
原発利権の我欲のために、
市民を皆殺しにしようとする市長ってのも凄いなw

123 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 06:31:05.37 ID:w56euI6p0
思うんだけど、今後地元が許可出して、原発事故が(たとえM10の地震で隕石落下でも)
起きて放射能漏れが起きたら、地元の自己責任だよね。

124 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 07:26:41.06 ID:f8aXl00o0
敦賀は原発しか産業がないからな
税収は減る一方

125 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 07:41:54.30 ID:xZhRuvL80
40年以上経っても安全に運用し続けられるという科学的根拠はあるの?市長さん

126 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 07:55:39.10 ID:E48J9mnMO
>>44
原発があるということで調査して断層が見つかった。日本列島なんて中央構造線を筆頭に断層の上に成り立っている。
それらが動くのは、明日なのか10年後か1000年後か誰にもわからない。

127 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 08:11:23.84 ID:kSPuPl4B0
もぅ想定外とは言わせねぇよ


128 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 08:31:21.14 ID:pYxXCuYk0
福井県は何かあったら加害者側でいいんじゃないか?

129 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 08:35:35.11 ID:HVXYCi4T0
MARKT旧型は、全部廃炉にしろ。
福島第一原発だって、1、2号機を予定通り廃炉にすれば、3号機は無事だったんだ。


130 名前:名無しさん@12周年 :2012/03/17(土) 08:38:13.76 ID:eaW1VV5i0
>市長「40年で廃炉は科学的根拠に乏しい」

だったら
福井県庁と敦賀市は
あと10万年は庁舎とかインフラを改築せずに使えやw
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/867.html#c4

コメント [原発・フッ素21] 辞任は遅すぎる!「ドライベントを失念」して半径10Kmの住民避難を怠った「A級戦犯」斑目春樹原子力安全委員会委員長が「原 千早@オーストラリア
01. 2012年3月17日 08:53:33 : K3qaMiK7k6
江戸時代なら自発的に切腹している話だわなぁ。
それにしても家康ハンは偉かった。
こんな奴辞任したら又がっぽり退職金貰うんだろう?
年俸二千万円超えていたと思うけど。
なんで懲戒免職しないんかねぇ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/890.html#c1
コメント [原発・フッ素21] 吉田所長が亡くなった? 千早@オーストラリア
03. 2012年3月17日 08:58:33 : obEG6IFUTk
そのうち替え玉が記者会見するのでは?
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/904.html#c3
コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
18. 2012年3月17日 09:04:14 : UrbnWInEwc
久しぶりに朝生を見た(CSの再放送:日曜ゴールデンタイム)。やっぱり討論者は確信にまで至らないいつものパターン。

福島の傍聴者と討論者を入れ替えれるほうが、よほど有意義であったのに・・。


ところで「朝日ニュースター(株式会社衛星チャンネル)」が「テレ朝」に4/1に売られるので、ニュースの深層など、諸々が無くなり、ほんとうに深層が無くなるかも。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c18

コメント [原発・フッ素21] 「幹部は死んだっていい。俺も行く」 原発危機的状況に菅元首相 東電が発言詳細記録 (産経新聞)  赤かぶ
55. おっさんZ 2012年3月17日 09:06:10 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
>>54
東電は、当時の首相補佐官が何度も、「メルトダウンはあるのか」と質問
しても、「それはない」とこたえつづけ、5月になってから公表したほどの
嘘つき企業だ。そういう企業をあいてに、怒鳴ったとしても何の罪もない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/845.html#c55
コメント [お知らせ・管理20] 2012年3月 削除依頼・削除報告スレ 管理人さん
58. 管理人さん 2012年3月17日 09:12:37 : Master
>>55 >>56 >>57 消しておきました。投稿可能数を0にしておきました。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/539.html#c58
コメント [原発・フッ素21] 死の灰の正体−無脳児、単眼児の出産も (院長の独り言)  赤かぶ
02. 2012年3月17日 09:13:53 : Fi2jKAzQZ6
外見だけではない。
精神的におかしな人間が沢山生まれる。
外見に以上が見られない以上、堕胎出来ない。
精神異常者だらけの世の中になる。
それが多数であれば正常な社会とみなされるのだが、今の世の中はどうなのだろう??

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/903.html#c2
コメント [原発・フッ素21] 吉田所長が亡くなった? 千早@オーストラリア
04. 2012年3月17日 09:15:20 : 0KLbVBBQt2
2月に手術したとして、術後1ヶ月。大手術にまちがいはないけれど、危険性は低い。
亡くなったのが本当だとすると、病死に見せかけて口封じが行われたのか。
>激白!吉田昌郎 福島第一原発前所長「私のがんはステージV」「福島の人たちへのサポートを死ぬまでしていきたい」来月の手術を前に決意を語った
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31714
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/904.html#c4
コメント [原発・フッ素22] 去年3月11日、東大OBにはメーリングリストで福島原発が爆発するかもしれない、逃げた方がいいという情報が回っていた。 平成あまのじゃく
02. 2012年3月17日 09:16:31 : bb4bHvEHo2

>01

こんな長たらしいコメントをするより、自分で投稿しろよ



http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/105.html#c2

コメント [原発・フッ素21] 福島産の食べ物がSAで大量に捨てられてるという記事(NEWSポストセブン)は、デマの疑惑濃厚(jmaffiliのブログ) 虎丸花蜂
09. 2012年3月17日 09:17:57 : obEG6IFUTk
田舎(福島)から送ってきたコメ捨てました!こんな物食えるか!
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/849.html#c9
記事 [原発・フッ素22] 東電、福島第二原発等の再稼働を狙う!?/”苦しみ無視”と県民 福島原発 東電側 再稼働に含み発言
福島県いわき市の市議会議員、渡辺博之さん。これまで東京電力などのあくどい動きをあばき、一般マスコミでもその活躍が取り上げられた。

<参照>

ピンハネ率93%・核燃料プールに潜る外国人労働者-重層的下請構造で使い捨てられる福島原発労働者(すくらむ)
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/360.html
http://ameblo.jp/kokkoippan/entry-10977201393.html#main

暴力とピンハネ_原発作業現場で起きていたこと_報道特集
http://www.asyura2.com/11/genpatu19/msg/427.html


このたびは ⇒

http://jcphiro.exblog.jp/15566045/

東電、福島第二原発等の再稼働を狙う!?(ひろゆきの活動日誌)

 昨日、いわき市議会復興特別委員会で、今後の原発事故収束作業について東電から説明がありました。
私は事前に19項目の質問を提出し、それに対し東電からは文書で回答がありました。
 その中の一つ

(問) 福島第一原子力発電所5,6号機及び福島第二原子力発電所の廃止に向けた考え方はあるのか
(回答)福島第一原子力発電所5,6号機および福島第二原子力発電所につきましては、安定した冷温停止状態にあり、地震・津波の被害状況を把握するために点検・調査を実施しておりますが、今後の扱いについて申し上げる段階になく「未定」であります。

 第二原発労働者から再稼働するようだ、事務棟まで修繕しているのは再稼働の為だという複数の話を聞いていたため、事前に質問したところ上記のとおり再稼働に含みを持たせたものでした。
 知事でさえ廃炉を表明しているにもかかわらず、福島県民、いわき市民を愚弄するものと言わざるを得ません。

==============================================



http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/106.html

コメント [原発・フッ素22] 東電、福島第二原発等の再稼働を狙う!?/”苦しみ無視”と県民 福島原発 東電側 再稼働に含み発言 gataro
01. gataro 2012年3月17日 09:22:41 : KbIx4LOvH6Ccw : 8sDMdExxxg
「しんぶん赤旗」記事は2012年3月16日付15面からの貼り付け。



http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/106.html#c1

記事 [ペンネーム登録待ち板6] 新時代への準備@ ⇒  巨大地震群発後の天の磐戸開きと 地球開国
クロップ(ミステリー)・サークルは、アンドロメダ評議会などの宇宙人達が転生のサインと
して、自分達の種族のマークを表現し 縄張り主張をしているそうです。
検索すると、もの凄い数があります。 もはや地球人そっちのけで、地球開国を待っているそうです。
天の磐戸開きを待ち切れない宇宙人達です。 
伊勢神宮などに 封印されている天照大神達が、解き放たれたら スタートです。
人類が篩いに掛けられます。 宇宙人達の望む地球人が出現します。


人間をジャンク化した神アヌンナキの代理人が、羊飼いユダヤ13評議会司祭達。
第二次世界大戦のスタートが、1929年10月のBlack Thursdayでした。
世紀末の最終戦争のスタートが、1987年10月のBlack Mondayの予定でした。

湾岸戦争を火種に世界大戦(最終戦)のスタートでした。
日本は、オウム先発で半島勢力が、米国の協力で乗っ取る予定だった様です。
これが、ノストラダムスの予言していた、世紀末の暗黒時代です。

世界恐慌だったら、インターネットは 普及してませんでした。
インターネットの普及で、まともな歩留まり2%を 何処まで上げられるか頑張っています!
他は、世界大戦中なら、戦争か自然災害で死者が続出し、生き残りも ほとんどが
狂人か、獣に変わってしまうと云われます。

日米経済摩擦解消を実現する為に、Black Mondayで 
  ユダヤ VS 米国との経済戦争に介入し、世界恐慌を世界的好景気に変えた。

  米国IBMだけでも、数兆円は儲けたと判断され、
  日本IBM大和事業所では、『ホスト開発の仕事が入る。快挙だ!』と大喜び。
  しかし、当の私には、何の説明も無く、有難うすら言われないまま、
  バブル化ネタに売り飛ばされ、潰された。  

創価のストーカーを やっと二年前に振り切りました。
ようやく、まともになって 皆さんの指導のスタートです。


11年前、私の生まれる前の知人と思われる、関西の巫女”マリア”さんと
宇宙人崇拝の霊能者KONYさんが、言い争っていた意味が解りました。


宇宙人達も、地球人からは 神と呼ばれている様ですね。
私とは、系統の龍族ですが、日本の神々の議長役・大国主尊と
宇宙連合と交わした契約があり、地球開国を待たせているようです。

宇宙人達より、日本の神様と日本の霊能者の方が権限があるようです!

私も安心しました。 (^O^)
地元のタクシー運転手の霊能者が
 『海辺の岩場で 釣りをしていたら、宇宙船の窓だけが現れて

    こんにちは!

  と、云われた時は、驚いた!』
と云ってましたが、宇宙人よりも、先祖神の方が安心です。


シナ朝鮮人や在日の人は、不安にならないなら、意味が解ってないか
国家的に洗脳されているか、どちらかですね。

龍雲


> 至高三神の使節も、あなた方の態度に首を傾げてるのよ。
> 神霊界の法則に違反する行為だから。
> この世は多神教。祭神は皆平等。宇宙のものも地球のものも
> 文化の進み具合という格差はあっても、全て平等なはず。
> この前も無視はしていません。以前と変わりないわよ。
> 「あなた方の地球の代理人たちの態度が高圧であるという理由と、
> 我々は、全ての祭神の封印を解く作業をしなければならず、
> お待ちになりたし。活動はこれまで通り認めます」
> と大国主命が言ったのに、それをそのように受け取っているとは
> 悲しい事ね。
> こちらはようやくできる環境となってきて、時間を予定よりも
> 早く行っているのよ。
> 使者の方も出雲で「我々も祭神の一種です。
> 皆様のお気持ちは良く分かります。善処を取り計らいます」
> と申されていたのに。あれはウソだったのかしら?

> 426 :マリア :2001/02/22(木) 23:15
> あたしのところにはあなたと同じ方々が来られても
> 少なくとも疑惑を招くような態度はされないけど?
> 「様子はどうですか?」と訪ねてくれるわよ。
> しかし、我々を決して見下すような物言いはされません。
> 困ったわね。見解が大きく違うわ。あなた方と我々と。
> 力と力による決着などという、そういう問題は我々にはないわよ。
> 何故、鏡であるあなた方がそのように言われるのかは、解せないわ。
> 宇宙の中心を司る至高三神の使節は、
> 「話しがややこしいなら、三神の力をあなた方に与えます」
> とも言われているのよ。

> 427 :マリア :2001/02/22(木) 23:30
> でも、断っておくけれど、地球の開国については前向きよ。
> その時期は確かに近づいているし、宇宙の祭神たちとは
> 古の契約があるから。
> 以前に火星の装置をみんなで設立したこともあるし。
> 今回もまた、共に働く事になってるもの。
> 楽しみにしてるのに。

http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/2481.html

コメント [経世済民75] 「東電の値上げは断れます」  河野太郎のブログ発言が波紋 - Infoseek ニュース 千早@オーストラリア
06. 2012年3月17日 09:28:13 : MflBkdlJMI
個人で出来る抗議としては、銀行の自動引き落としを止める事
振込用紙にする。
そして毎回、東電窓口で金額の内容を全部説明してもらい
”納得のいかない項目”に関しては1円単位で支払い拒否を表明する。
支払う意志が無い、または支払う経済力が無い場合は東電側で電源を切ることが出来るが
払う意志がある場合は、一概に電源切断できない。
たとえば、4人家族で9千円だったのが10%値上げで約1万になったとすれば
毎回説明してもらう。
納得がいかないのなら、納得できない項目だけ払わない。
納得する項目分だけ支払う・・・
これは1970年代のオイルショックの時の急激な電気料金上昇のときに取られた
消費者側の運動である。
毎回説明して、支払い項目に関して揉めたら
人件費であっという間に値上がり分など吹っ飛ぶ。

今の東電との契約内容を調べて、これに類する抗議が出来るかどうか?
調査してみようと思う。
もっとも10%値上げされたら10%節電する工夫も大事ですね。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/407.html#c6

コメント [戦争b9] 中国軍幹部が衝撃発言!日本の領土“尖閣”を武力で強奪 (zakzak)  赤かぶ
12. 2012年3月17日 09:31:32 : ltbJuKbVGw
話し合い以外に領土問題の解決は難しいと思う。サンケイやフジはタカ派の機関紙のような新聞だから、対決や軍拡、戦争へと日本の世論を誘導する意図による憶測記事だろうが賛成できない。領土問題は日本が仮に奇襲戦法などで局部的に中。ロに戦争で勝つたとしてても全く解決しないだろう。「領土狭く。人口密度高く無資源国の日本が広大な領土の中国。ロシア。に戦争で勝つのは、「アメリカの全面核戦争覚悟の核兵器での支援がある場合以外」 難しいと見たい。外交でアメリカなどに相談しながら話合いをする以外に無い。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/102.html#c12
コメント [自然災害18] 相次ぐ大地震は“何”を意味するのか!高まる首都直下のリスク (zakzak)  赤かぶ
10. 2012年3月17日 09:31:37 : hOEfMUQc7T
今年88才になる母親は、地震の時「今揺れた〜?」と聞いてきた。
http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/157.html#c10
コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
19. 2012年3月17日 09:32:28 : 7dueNEh41w
人でなく、瓦礫に税金投入。すぐ熱心に決定。

やはり日本はおかしい。

山から汚染物質が流れてくる。しかし平野から除染。イタチゴッコは目に見える。

日本はおかしい。壊れている。

国会では、あいもかわらずディベートごっこ。論理なき言葉の羅列。国民主権は有ったのか。法治国家ですらなくなってる現実を見るにつけ、ここで立ち止まり、維新の維新が求められる。民主主義が偽物だった。やり直しだ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c19

コメント [戦争b9] アフガニスタン : 多国籍軍は市民を守らなくてはならない  アムネスティ・インターナショナル ダイナモ
01. 2012年3月17日 09:32:51 : d07iybJkXA
綺麗ごとはもういいよ。多国籍軍が市民を守るとかそんなお為ごかしいらん。多国籍軍は米軍指揮下にあるんだよ。バカいうな。
そんな戯言より解りきっているのは人権団体は帝国主義の尖兵にしかならないということだ。
湾岸戦争一年前の年前の俺を見てるみたいだよ。アムネスティやヒューマン・ライツ・ウオッチの言い草を見てると。こっ恥ずかしい限りだ。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/107.html#c1
記事 [テスト25] テスト
HAARPに地震波か!! 研究用56:450nT超の地震電磁波発生!! 最近の3月11日発生の巨大M8.4CMEや昨日未明に発生したM7.9の中規模フレアに伴う
CMEの影響か、再びかなり大きな「450nT」を超える地震電磁波が発生したようである。 今後1、2日〜1、2週間は要注意かも知れない。何事もない事を祈るのみ。以前、
まあ、いわゆる東大中心の地震学者はいまだに地震というものの本質を理解していないため、今もって地震はプレート境界の沈み込みだけで生じると考えているわけだ。しかし、地震は原爆でも起せるし、極低周波の電磁場によっても起す事ができるのである。 もしそれを信じる事ができればの話だが、太陽風が地球に到達する時には、さまざまな波長の電磁波が存在するはずだから、その中の極超低周波の電磁波が存在することも確かなのである。それゆえ、もし極超低周波の電磁波があれば、それは地球内部のマグマ溜まりを加熱できるのである。そうなると、太陽由来の電磁波によって地震の引き金になるということは十分にあり得るのである。はたしてこういう考え方が正しいのか、あるいはそうではないのか、これから注目しておこう。
とメモしていたが、これが正しいことはだれにも分かっただろう。ただし、地球より大きな天体を相手にした物理現象であるわけだから、これをいわゆる研究室内の観測機器で実証するということはそう簡単なことではないだろう。それゆえ、自分の部屋の科学装置のデータしか信じられないという愚か者の科学者には「オカルト」のようにしか見えないはずである。しかしながら、太陽のCMEに地球がさらされるということは、いわば地球を電子レンジに入れてチンしたようなものだと考えられるのである。 地球が加熱するのは当然なのである。>宇宙天気ニュース
によれば、
2012/ 3/15 14:02 更新
高速の太陽風が続いていました。明日くらいから次の擾乱が始まりそうです。

担当 篠原


Magnetometer Chain
青の垂直成分が大きく、赤黒の水平成分が小さいのが、地震電波の特徴。


5つの地点で観測された強度がほぼ同一だから、これはアラスカモニター群にほぼ垂直の方向から来た地震電磁波と見ることができる。したがって、アジア日本を通る大円方向からと推測できる。

Induction Magnetometer
一番下の周波数ゼロの近く(水平軸上)にある「白く明るい」部分(0ヘルツ近傍)が地震電波の特徴。まあ、白色に近い部分。一方、深夜に垂直に立ち上がった、幅広くピンクから真っ赤に近い色の帯状の部分はオーロラ活動によるものである。これは特にBz成分に顕著。




Spectrum Monitor Waterfall Chart
この滝チャートは、電離層の構造をMHz域の電磁波反射で調べているものだが、何層かの色のバンドに分かれているのが正常状態である。等間隔に色のついたバンドが並んでいる時間帯は、人工的な電磁波がどこかから電離層に向けて放射されていることを示している。


VHF Riometer

(これでは、太陽活動の概日周期からどれだけ外れた異常活動があるかが分かる。)
Electron density

Digisonde

(電離層の電子密度がわかる。)

一方、カナダの地磁気モニター群

には以下のような波形が出ている。
Geomagnetism: Summary Plot from Canadian Magnetic Observatories

ここに出ているほとんどすべてのものが、アジア日本の大円方向の地震電磁波である。3月15日のUT12時〜20時のものがかなり大規模な450nTの地震電磁波である。これが地震電磁波かどうかはアラスカHAARPモニターのゼロ周波数があるかないかでチェックするのである。アラスカのものと見比べれば、カナダのもので焦げ茶色の部分がアラスカの白い山の部分に見事に対応していることが分かるだろう。ちなみに日本時間はUTより9時間進んでいる。

いずれにせよ、私が何年かここでメモして来たことを学び、自分で私のように地震予測をできる人が増えて欲しいものである。そしてある程度の予測ができるサイトが増えて欲しいものである。そうすれば、私も自分本来の仕事に戻って行けるのである。

参考:
アキラの地震予報
日本国内で個人的に磁力計を用いて地震予報を行っている。非常に予測率の高い優れた研究のようである。さて、ここからは次のような警告が出ている。
鹿屋圏内(鹿児島県)にM4.0〜M6.8の地震発生合図が沢山出ました。
九州地方中心として、南西諸島地方〜近畿地方では、一週間程地震発生に要注意です。
但し、桜島と霧島の噴火・爆発が激しく、地震予測に、その影響を強く受けています。
地震発生合図も大きく出ているため要注意です。
(03/14 11:33発信)

備えあれば憂いなし。

http://www.asyura2.com/12/test25/msg/395.html
コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
20. 2012年3月17日 09:39:17 : UvooGJH2A6
小沢のボス=ルイーザを、指揮・命令する、アメリカ民主党=核兵器・原子力発電マフィアの「元締め」が、かつてのカーター民主党政権の副大統領ウォルター・モンデールである
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c20
コメント [経世済民75] 売国:ユニクロ会長「TPPに参加しなかったり躊躇するなら我々の国の将来終わる」ソウル明洞に新店舗 豆狸
06. おっさんZ 2012年3月17日 09:40:26 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
ユニクロの社長がここまでバカだとは思わなかった。

ISD条項を読んだ事が無いんだなきっと。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/406.html#c6

記事 [戦争b9] 金正恩氏「核を活用せよ」と側近に指示!ミサイル発射予告 (zakzak) 
金正恩氏「核を活用せよ」と側近に指示!ミサイル発射予告
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20120317/frn1203170824000-n1.htm
2012.03.17 夕刊フジ


 4月に事実上の長距離弾道ミサイルの発射実験を行うと発表した北朝鮮の新指導者、金正恩氏が側近らに「核の積極活用」を指示していたことが分かった。権力層に近い複数の関係者が明らかにしたもので、米朝合意の一方で、ミサイル発射実験を強行しようとする北朝鮮新体制の内実をうかがわせる証言といえそうだ。

 韓国当局は、金日成主席の生誕100年(4月15日)に合わせてミサイル発射などを行う「可能性が高い」と予測していたが、今後もこの種の恫喝(どうかつ)が続くとみて監視を強めている。

 「金正恩大将は『(金正日)総書記の革命遺産である核をもっと活用しよう』とおっしゃっている。われわれは核の活用にもっと積極的でなくてはならない」。北朝鮮指導層に人脈を持つ消息筋によると、今年に入り複数の朝鮮労働党高級幹部がこう話したという。

 朝鮮人民軍の内実に詳しい別の関係者は、正恩氏が「われわれは核を持っている。食糧は南(韓国)に献上させろ」と側近に指示したと、高級幹部から聞いたという。関係者は現在の正恩政権について、外交部門に人材を集中させて対米、対日、対韓交渉を進めようとするグループと、「核・ミサイル」を背景にした強硬政策で対外的に優位に立とうとする勢力が拮抗(きっこう)していると指摘した。

 鍵を握るのは、正恩氏の最側近とされる李英浩軍総参謀長だ。李総参謀長は2月の金総書記生誕70年の際に行った演説でも、金総書記の偉業は北朝鮮を「核保有国」にしたことだと強く訴えた。正恩氏の「核積極活用」発言は、李氏ら強硬派に同調した可能性があり、今回のミサイル発射発表にも影響したとみられる。

 一方、正恩氏は「食糧問題解決」を最優先に掲げており、米国からの支援獲得は逼迫(ひっぱく)した課題だ。ミサイル発射凍結を盛り込んだ米朝合意は、強硬派とは別の外交推進グループが主導していた可能性が高い。とすれば、米朝合意後にミサイル発射を予告する矛盾は、外交推進派と強硬派という相反する2つのグループに支えられた正恩体制の危うさを物語ってもいる。(ソウル・加藤達也)



http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/110.html

コメント [経世済民75] 売国:ユニクロ会長「TPPに参加しなかったり躊躇するなら我々の国の将来終わる」ソウル明洞に新店舗 豆狸
07. 2012年3月17日 09:44:06 : MflBkdlJMI
何がTPPなんだか
洋服屋自身が言っている中国はTPPは入ってないよ。
それと>>01
デメリット拒否は国益を守る前提だと思うがね?
TPP自体は対してメリットは大きくない 誤 →  正 メリットは殆んど無い
どっちが洗脳されているB層だか、わかんねぇよ

米、TPP交渉加速へ:日本抜きで協定まとめへ:日本の交渉参加は9月から
http://www.asyura2.com/12/senkyo127/msg/378.html#c10
から転載
世界共通の貿易シミュレーション尺度のGTAPで計算すると以下になる。
@FTAAP:1.36%
A全世界:1.25%
BASEAN+6:1.10%
CASEAN+3:1.04%
D日中韓:0.74%
ETPP:0.54%
日本が係わる多国間貿易協定で一番経済成長の低いのがTPPだ。
一番効率の悪いのがTPP
10年で2兆7千億程度、日本のGDP規模から考えたら誤差範囲
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/406.html#c7

記事 [カルト9] HAARPに地震波か!! 研究用56:450nT超の地震電磁波発生!!   
最近の3月11日発生の巨大M8.4CMEや昨日未明に発生したM7.9の中規模フレアに伴う
CMEの影響か、再びかなり大きな「450nT」を超える地震電磁波が発生したようである。
今後1、2日〜1、2週間は要注意かも知れない。何事もない事を祈るのみ。

以前、
いわゆる東大中心の地震学者はいまだに地震というものの本質を理解していないため、今もって地震はプレート境界の沈み込みだけで生じると考えているわけだ。しかし、地震は原爆でも起せるし、極低周波の電磁場によっても起す事ができるのである。
もしそれを信じる事ができればの話だが、太陽風が地球に到達する時には、さまざまな波長の電磁波が存在するはずだから、その中の極超低周波の電磁波が存在することも確かなのである。それゆえ、もし極超低周波の電磁波があれば、それは地球内部のマグマ溜まりを加熱できるのである。そうなると、太陽由来の電磁波によって地震の引き金になるということは十分にあり得るのである。はたしてこういう考え方が正しいのか、あるいはそうではないのか、これから注目しておこう。
とメモしていたが、
これが正しいことはだれにも分かっただろう。ただし、地球より大きな天体を相手にした物理現象であるわけだから、これをいわゆる研究室内の観測機器で実証するということはそう簡単なことではないだろう。それゆえ、自分の部屋の科学装置のデータしか信じられないという愚か者の科学者には「オカルト」のようにしか見えないはずである。

しかしながら、太陽のCMEに地球がさらされるということは、いわば地球を電子レンジに入れてチンしたようなものだと考えられるのである。

地球が加熱するのは当然なのである。
宇宙天気ニュース
によれば、

2012/ 3/15 14:02 更新
高速の太陽風が続いていました。明日くらいから次の擾乱が始まりそうです。

担当 篠原




Magnetometer Chain
青の垂直成分が大きく、赤黒の水平成分が小さいのが、地震電波の特徴。



5つの地点で観測された強度がほぼ同一だから、これはアラスカモニター群にほぼ垂直の方向から来た地震電磁波と見ることができる。したがって、アジア日本を通る大円方向からと推測できる。

Induction Magnetometer
一番下の周波数ゼロの近く(水平軸上)にある「白く明るい」部分(0ヘルツ近傍)が地震電波の特徴。まあ、白色に近い部分。一方、深夜に垂直に立ち上がった、幅広くピンクから真っ赤に近い色の帯状の部分はオーロラ活動によるものである。これは特にBz成分に顕著。





Spectrum Monitor Waterfall Chart

この滝チャートは、電離層の構造をMHz域の電磁波反射で調べているものだが、何層かの色のバンドに分かれているのが正常状態である。等間隔に色のついたバンドが並んでいる時間帯は、人工的な電磁波がどこかから電離層に向けて放射されていることを示している。




VHF Riometer



(これでは、太陽活動の概日周期からどれだけ外れた異常活動があるかが分かる。)
Electron density

Digisonde



(電離層の電子密度がわかる。)


一方、カナダの地磁気モニター群

には以下のような波形が出ている。

Geomagnetism: Summary Plot from Canadian Magnetic Observatories


ここに出ているほとんどすべてのものが、アジア日本の大円方向の地震電磁波である。3月15日のUT12時〜20時のものがかなり大規模な450nTの地震電磁波である。これが地震電磁波かどうかはアラスカHAARPモニターのゼロ周波数があるかないかでチェックするのである。

アラスカのものと見比べれば、カナダのもので焦げ茶色の部分がアラスカの白い山の部分に見事に対応していることが分かるだろう。ちなみに日本時間はUTより9時間進んでいる。

いずれにせよ、私が何年かここでメモして来たことを学び、自分で私のように地震予測をできる人が増えて欲しいものである。そしてある程度の予測ができるサイトが増えて欲しいものである。そうすれば、私も自分本来の仕事に戻って行けるのである。

参考:
アキラの地震予報

備えあれば憂いなしかしらん。

Kazumoto Iguchi's blog
http://quasimoto.exblog.jp/17535786/

http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/266.html

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
21. 2012年3月17日 09:49:48 : IZc43R2EYs
皆さんで要人 勝俣東電会長・斑目安全委員長・保安院院長の福島入りと
謝罪を訴えましょう。

彼らは一度も事故以来 原発被災住民・県民の前に姿を現していない。
東京にいたまま県民に謝罪もしていない。

昭和40年代活躍した公害問題活動家のアメリカ人 ネーダー氏の夫人いわく 

当局は
責任者を明確にしない。 収束まで長い時間を使う。

反対活動を分断させ、長い時間で諦めさせる。

                  というのが、手だそうです。

斑目氏や 福島県でも渡部恒三氏がそっと辞任・引退しようとしています。
それでいいのでしょうか。

日本人は個人攻撃を良しとしませんが、
「みんな電気使っていたし みんな悪かったのよ。」としたいのでしょう。

でも責任者 推進者は確実にいたのです。 

その当の責任者が 謝罪に来ないで東京にいたままなのは

事故直後、政府・東電幹部も安全委員会も推進学者も福島に来ず、
遠くから眺め 安全だから大丈夫と言って 自分達は避難を考えていた
3月12日〜3月下旬までと変わりがないのです。

いろいろ責任あった人物はいるでしょうが、まず、 
この3名は福島県および近県の高濃度の放射能汚染された地域には
謝罪行脚すべきです。


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c21

コメント [原発・フッ素21] [原発崩壊] “放射能汚染”の真実…福島、郡山市に人は住めない  上杉隆 (zakzak)  赤かぶ
87. おっさんZ 2012年3月17日 09:57:05 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
ついに極右の夕刊フジでさえも事実を認めたか。
アメリカやソ連でさえも扱えなかった原発という核爆弾を、「安全です」といって50以上も作りまくった結果がこれだ。

「原発に反対するやつは左翼」という事を口にするバカがいまだにいるが、これだけ「原発」=「悪」だと証明されてしまった以上、「原発に反対するやつは左翼」ならば「悪に反対する左翼は正義」となってしまうではないか(大爆笑。

今からでも遅くはない、自国を核で汚染するのはもうやめるべきだ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/828.html#c87

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
22. 2012年3月17日 09:59:49 : IabzIP7lgU
誰かが言われるように政治家、特に閣僚(大臣)は結果が出なければ落第だ。

細野も頑張ってるだろうが成果がまったく見えないのではないか?

頑張るのは「当たり前」なのだ。

ボンクラ無能大臣は能力が無いので言葉だけ装飾して誤魔化す傾向がある。

菅、野田その他閣僚達は口を開けば「頑張る」とか「全力で」とか「精一杯」、「絶対に」等々と言うしか能が無い。

そして気持ちの悪い「国民の皆さま」は止めて欲しい。

節電節電と言うなら深夜に放送しないで休日の18時から24時にやるべきだ。

下らんお笑いやバラエティなど見たくもないのだから。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c22

コメント [原発・フッ素21] 群馬県太田市 農業政策課 0276-20-9714世も終わり小学生被災地ボランティア 爺さん
22. 2012年3月17日 10:02:52 : oDZLjorBrU
私の叔父は私が生まれる前年、19歳で海軍で海の藻屑となったそうだ。

中学へいけなかった叔父は14歳である精銅所の養成高へ入ったが、すぐ志願兵を募られ、その場で先生は14歳の子に「志願する者は名前を書け!」と小さな紙切れを渡したそうです、流石にその意味は、子供でも分ったそうですが、あの当時の事だからクラスの全員がその場で名前を書いたそうだ。
私の父には、叔父は甘えん坊で小さい頃いつもすぐおんぶをせがむ一番下の年の離れた可愛い弟だった。
私の父は長男ですでに家長であり、その小さな紙に名前を書いた事がどういう事なのかを察し、その日とてもその弟を叱り、大酒を飲んで荒れて、荒れて私の母にもどうしようもなかったと、聞いた事がある。
だがもう取り返しはつかなかった。
その雰囲気は、とても自分だけ書きたくないとは言い出せないものだったと、14歳の叔父はその時泣きじゃくったそうだ。
その14歳は、誰も帰っては来なかった。
それから10年過ぎても、父は酒を飲む度にあの時止められなかった自分を責めて、独り言のようにぶつぶつ言いながら泣いていた。

学校や、先生に言われたら、子供は親よりも、学校や先生や友達の言う事に従ってしまうものなのです。
その危険性も分らない子供にそんな事をやらせるなど、信じられません。
先生はもし安全だと思うなら、人の子供を被災地に行かせる前に自分の子供や孫を行かせるべきです。


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/850.html#c22

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
23. 2012年3月17日 10:04:41 : 5mLzBGNdZw
>>07. 2012年3月17日 00:35:25 : ObnzX9gnP6
05のケダモノへ


07さん、
良くぞ言ってくれました。

特に05は、
07さんの言う「この悲惨な話を良くも平気で「小沢叩き」に摩り替え、カラカイのネタに出来た物だなっ!。貴様っ、それでも人間かっ?!。」という意見を真摯に受け止めて反省しろ!

05よ、
そんな態度を何時までも続けていたら、「餓鬼道」に落ちてしまうと心得ておけ!



http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c23

記事 [原発・フッ素22] 「 それでも、一握りの人達の利益のために、命を捨てますか?」杉良太郎3/11(動画・書き出し)  
「 それでも、一握りの人達の利益のために、命を捨てますか?」杉良太郎3/11(動画・書き出し)
http://kiikochan.blog136.fc2.com/blog-entry-1629.html
2012-03-16(13:22)  みんな楽しくHappyがいい♪


3.11とニッポンと私
放射能”惑わす情報”検証 「正しく恐れる」必要なこと


杉良太郎 脱原発 答えは出ているじゃないですか
http://www.youtube.com/watch?v=k9EmG5AZ3Ig&feature=player_embedded
2012年3月11日放送


やはり、今その、原発か脱原発か?って言われていてね、
もう、ちゃんと答えは出ているじゃないかと、
「まだ原発を続けますか?」って、
これを見てもこれだけ恐ろしいんですよ。

それでも、一握りの人達の利益のために、命を捨てますか?

どうするんですか!って突き付けられても、
まだ、「節電をして下さい」とかね、


節電すればいいじゃないですか、
あんまりにも明るすぎますよ。

夜をね、昼にする事はないですよ。
夜は夜でいいんですよ。
夜は夜にする事です。

杉良太郎 
日本ベトナム特別大使
25年にわたり、ベトナムとの親善に尽力。
積極的に被災者支援活動も行う。
2009年「紫綬勲章」受章



http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/107.html

記事 [原発・フッ素22] <拡散希望>3/19(月) 大飯原発再稼働反対抗議集会 経産省前(東京)&関電本社前(大阪)
【呼びかけ文】
去る2/8、大飯原発3、4号機の一次評価を巡る第8回目のストレステスト意見聴取会が行われました。
この意見聴取会は、傍聴者を別室傍聴という形で閉め出し、三菱重工から献金を受け取っている利益相反の3委員(岡本孝司、山口彰、阿部豊)を居座らせたままで行われました。

これにより保安院は、大飯原発3、4号機のストレステストの評価結果を「妥当」とする審査書の修正案を意見聴取会に示し、正式な審査書が原子力安全委員会に提出されてしまいました。

そしてついに、先日の原子力安全委員会では、利益相反の最大の悪玉である斑目委員長をはじめとする面々による「確認」手続きにより、安全評価結果を了承することで、原発再稼働に向けた動きが一歩進む事になってしまいました。
今後は大飯原発の再稼働に向けて地元の了解を得る段階に入ります。

さらに、3/9の第10回目となるストレステスト意見聴取会では、伊方原発3号機についてもストレステストの評価結果を「妥当」としてしまいました。
保安院は大飯原発3、4号機、伊方原発3号機の事例を突破口として、次から次へと原発再稼働に向けた事務的な意見聴取会を強行しようとしています。

未だに福島第一原発事故の原因究明も徹底されていない現状において、脱原発を望む市民の声が高まりを見せる中でのこうした原発推進勢力の動きは、まさに原発容認/再稼働ありきの茶番としか言えないものです。

こんな姑息で誤摩化しに満ちた出来レースが許されていいのでしょうか?
可及的速やかに脱原発に向かう為には、原発再稼働の阻止こそが、原発容認の流れに対する重要な防波堤になります。
3.11から1年が経ちました。あらゆるアクションを通じて脱原発の実現を望んできた皆さんにとっての、最大の正念場が今です。何としてでも食い止めなければなりません。
3/19(月)17時30分〜20時30分に行われる第11回目のストレステスト意見聴取会に合わせ、17時30分より経産省本館前にて原発再稼働反対の抗議行動を行います。

事務的に強行される意見聴取会に対する抗議、そして、大飯、伊方をはじめとするすべての原発の再稼働に反対の声を上げましょう。
是非、ツイッター、フェイスブック、ブログ、そのほかSNS等でこの情報を拡散して下さい。
3/19(月)の第11回目となるストレステスト意見聴取会に合わせ、大阪・関西電力本社前でも緊急の抗議行動が決定しました!
是非、多くの皆様のご参加をお願いします!
この抗議行動の情報を拡散する為に、ツイートキャンペーンに皆様のご協力をお願いします!

【呼びかけ】TwitNoNukes

<3.19緊急!原発再稼働許すな!経産省前抗議>
【日時】3/19(月)17時30分〜(意見聴取会は17時30分〜20時30分まで行われます。)
【場所】経済産業省本館前
※反原発・脱原発というテーマと関係のない特定の政治団体や政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカード等はなるべくご遠慮ください。
【詳細】http://twitnonukes.blogspot.jp/2012/03/319.html


<3.19緊急!原発再稼働許すな!大阪・関電本社前緊急抗議>
【日時】3/19(月) 昼の部11〜14時、夜の部17時〜
【場所】関西電力本社前
※反原発・脱原発というテーマと関係のない特定の政治団体や政治的テーマに関する旗やのぼり、プラカード等はなるべくご遠慮ください。
【詳細】http://twitnonukes.blogspot.jp/2012/03/319_16.html

是非、ツイッター、フェイスブック、ブログ、そのほかSNS等でこの情報を拡散して下さい。
また、遠方の方や、当日ご都合の悪い方はぜひ電話やFAX、メールによる要請をお願いします。
出来る限り多くの皆さんのご参加をよろしくお願い致します。

枝野経産相、保安院にも電話やFAXで抗議をお願いします!

【枝野幸男経産相】
国会事務所:
FAX…03-3591-2249 TEL…03-3508-7448
地元・大宮事務所:
FAX…048-648-9125 TEL…048-648-9124
E-mail:omiya@edano.gr.jp


【経産省】
大臣官房:TEL…03-3501-1609
広報 :FAX…03-3501-6942

【原子力安全・保安院】
代表 :TEL…03-3501-1511
広報課:TEL…03-3501-5890
原子力安全技術基盤課(ストレステスト担当):
FAX…03-3580-5971 TEL…03-3501-0621
E-mail…qqnbbf@meti.go.jp
メールによるお問い合わせ:ご質問・ご意見(保安院HP):
https://wwws.meti.go.jp/nisa/index.html

【参考】3月15日(木)付「大飯原発ストレステスト一次評価」に関する緊急声明
2012年3月15日 (木)
<緊急声明>原子力安全委員会は大飯原発3・4号機ストレステスト一次評価を差し戻すべき

本日、福島老朽原発を考える会(フクロウの会)、国際環境NGO FoE Japan(地球の友ジャパン)、国際環境NGOグリーンピース・ジャパン、原発を考える品川の女たち、福島原発事故緊急会議、再稼動反対!全国アクション、プルトニウムなんていらないよ!東京−−の7団体は、別添の声明を発出いたしましたので、お知らせいたします。
2012年3月15日

緊急声明

原子力安全委員会は大飯原発3・4号機ストレステスト一次評価を差し戻すべき
「一次評価では安全確認はできない」(班目委員長)なら原発再稼動判断もできないはず
活断層の連動評価による大飯原発の耐震安全性は確認されていない

 大飯原発3・4号機の再稼動をめぐり、再稼動の条件の一つとされるストレステストについて、原子力安全委員会の総合的評価検討会は3月13日、原子力安全・保安院による大飯原発3・4号機のストレステスト一次評価審査書の検討を終了しました。来週にも原子力安全委員会で確認書を出そうとしています。このような強引な手続きに私たちは強く抗議します。

1.「一次評価だけで安全は確認できない」のに「政治判断は可能」??

 班目春樹原子力安全委員長はストレステストの「一次評価だけでは安全確認はできない」と繰り返し述べ、一次評価の確認が原発の再稼動の要件にはならないとの立場をとっていました。昨日の参議院予算委員会でも同じ発言をしています。2月20日には「諸外国でストレステストを運転再開の是非みたいなものに使っている国はない」とも発言しています。ところが同じ予算委員会で枝野経産相は、原発再稼動については「一次評価をふまえて対応する」と、班目発言を完全に無視しています。野田首相も「一次評価に基づく再稼動の政治判断は可能」との考えを示しました。原子力安全の最高責任者が安全確認ができないと言っているのに、政治判断は可能というのは全く理解できません。原子力安全委員会が確認書を出せば、その意図がどうあれ、運転再開の容認を強要するための材料として政治的に利用されるでしょう。保安院の審査書は一次評価と二次評価を分けてない原子力安全委員会の7月6日付要請の要件を満たしていません。確認の作業を直ちにやめて審査書を保安院に差し戻すべきです。

2.活断層の連動を考慮に入れていない

 関西電力は、大飯原発の耐震安全評価において、活断層の連動を十分に考慮に入れていません。保安院の地震と津波に関する意見聴取会では、委員全員から、大飯原発周辺の3本の活断層について、連動評価を行うべきとの厳しい意見が出ました。関電はこれに抵抗し、半年かけて追加調査を行うとしています。関電が行った、連動を考慮した仮の地震動評価では、改訂指針による耐震安全評価(バックチェック)で用いた基準地震動Ssを上回っています。保安院はこの評価について、入力条件を示すよう求めています。
 連動を評価した場合には、基準地震動Ssが大きくなることから、バックチェックはやり直しになるはずです。班目委員長は、福島原発事故を受けて、指針類の見直しが必要だと述べていますが、大飯原発については、今ある耐震安全指針すら満足していないということになります。この問題で次の意見聴取会が3月28日に行われます。これを待たずに安全を確認することはできないはずです。

3.津波の想定

 保安院は、ストレステストの判断基準として、福島原発事故を繰り返さないことを挙げています。しかし、大飯で用いられている津波の想定は11.4メートルで、福島事故の14メートルよりも低い想定です。これについて、検討会で保安院は、福島ではもともとの想定高さプラス9.5メートルの津波が来たので、大飯もそのようにしたと説明していますが、関電などが行った津波跡調査は、地震・津波に関する意見聴取会でも不十分だとの結論となり、再度の詳細調査が実施される予定です。
 また、津波が斜面を駆け上る「遡上」の効果については、全く評価していないことが検討会で明らかになりました。
 これらのことから、現在のストレステスト一次評価の津波の想定および評価は、まったく不十分だと言わざるをえません。

4.福島原発事故の原因究明を待つべき

 福島原発事故については、原因究明も終了していません。これでどうして福島原発事故を繰り返さないなどと言えるのでしょうか。
 福島原発事故では、地震により配管が破損した可能性が指摘されています。政府事故検証委員会中間報告も保安院も可能性を否定しておらず、現地調査が必要であることを認めている。国会事故調査委員会はこの問題に正面から取り組んでいます。保安院は、大飯原発のストレステスト評価にあたって、福島原発事故で配管が破損した可能性については全く考慮していません。少なくとも国会の事故調査委員会の結論を待つべきです。

5.外部有識者の具体的な質問に答えていない

 検討会では、外部有識者から、緊急時の要員の確保はどうするのか、アクセスルートの確保をどうするのか、瓦礫の撤去にどれくらい時間がかかるのか、要員の質はどうか、主任技術者をどう配置するのか、津波の遡上をどう評価するのか、他の号機がシビアアクシデントとなり放射能が出ていたらどうするのか、堤防のかさ上げはいつ行うのか、手順にあるバルブの手動操作は緊急時に本当に可能なのか、など具体的な質問が出ました。保安院は、それは「二次評価で」、「今後の課題に」、「引き続き検討します」など問題の先送りに終始しました。まもなく消滅しようとしている原子力安全委員会で語られる「今後の課題」に一体どれほどの意味があるのでしょうか。原子力規制庁でというのであれば、この確認作業そのものも原子力規制庁に委ねるべきでしょう。
 基礎ボルトなど機器の強度について安全率を削って評価している問題など、保安院のストレステスト意見聴取会で回答しきれていない質問についても置き去りにしたままである上に、3月4日付で市民団体(福島老朽原発を考える会・FoE Japan)が提出した*公開書簡にも回答していません。

6.傍聴者の締め出し

 今回の検討会での審議が、結論を得ることを優先したアリバイ的なものであることは、異常に過密な審議日程と、傍聴者への対応にも表れています。傍聴者の発言の多くは、手続きの不合理さ、審議が尽くされないことに対するやむにやまれぬ意見の表明でした。二次評価が一体いつになるのかという質問には最後まで説明がありませんでした。最終回に、会場から傍聴者を締め出したのは、公開の場で緊張感をもって議論を行うという「傍聴」制度の意義を無にした行為であり、明らかに行き過ぎです。

7.広く市民の意見をきく公聴会の開催を

 大飯3・4号機の運転再開の手続きは、その後の原発の運転再開の基準となります。その意味ですべての市民、国民が影響をうける可能性があります。現在の形式的な意見受付だけではなく、一般市民や住民からの意見聴取が必要です。私たちは当事者であり潜在的な被害者です。専門家のみによって進められる審査・確認では全く不十分であり、広く市民の声をきく公聴会を開催すべきです。

*公開書簡 http://dl.dropbox.com/u/23151586/120304_letter_anzeniinkai.pdf
福島老朽原発を考える会(フクロウの会)
国際環境NGO FoE Japan(地球の友ジャパン)
国際環境NGOグリーンピース・ジャパン
原発を考える品川の女たち
福島原発事故緊急会議
再稼動反対!全国アクション
プルトニウムなんていらないよ!東京

問合せ先:090-8116-7155 阪上(フクロウの会)

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/108.html

記事 [カルト9] 他人の病気治療は、するな! 先祖霊、守護霊などに期待するな!
他人の病気治療は、するな! 守護霊などに期待するな!


 1,博士の投稿を読む、オツムの賢い理性的な善なる成人男性の、


     求道者、探求者たちよ!


   他人の病気治療なぞ、するな!


   先祖霊、守護霊などに、期待するな!

 2,肉体が死ぬ時は死ぬ、覚悟を決めなさい。


    肉体死を、恐れるな!!!


     肉体死は、インチキ、まぼろし、イカサマなのだ。

 3,さて、病気治しに関し、述べよう。

    基本的に病気治しを、してはいけない。


    何故なら、相手の不可視の病気を、貰うからだ。


     未熟者は、絶対に、してはいけない。


      自分の身を、まず、守りなさい。


    いいですか、イエスは、例外なのです。


     釈迦も、クリシュナムルティも、バグワンも、


      過去の覚者は、病気直しは、しませんでした。


       いいですか、調子に乗って病気治しをする者は、


        狂いますよ。

 4、所謂、先祖霊、守護霊は、無視しなさい。


    放っときなさい。

     あなたは、死なない光の真我なのだ。


      すがるなら、神のみに、すがりなさい。

    いいですか、本当の善なるホワイトマスターなら、


       あなたのことなぞ、先に知っている。

   いいですか、憶えておきなさい。

     先祖霊、守護霊などに、頼ると、依存すると、拝むと、

      惡靈、悪魔、邪悪なブラックマスター、


       邪悪な腐るほどいる悪の生命体が、寄ってくるのです。


        あなたに。


  簡単な例、


     悪魔と、邪悪な生命体たちが、相談していた。

      あのバアア、オバハン、先祖霊を拝んでいるぞ、依存している。


       ちょっくら、行って、


      乗っ取ろうぜ!!!


        と、やって来るのです。

   先に死んだ、先祖など、ほっときなさい。


     彼らは、ふさわしい周波数帯域に、すでに、行っている。

      あなたは、あなたの人生を、生きなさい。

5,神が、治療する場合は、


     あなたが知らないうちに、治す。


     これは、めったに、起きません。


   自分が、死なない真我だと、神の子だと、言うことを、


       忘れないようにしなさい。


   他人のウンコを、わざわざ、貰う、アホ!!!
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/267.html

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
24. 2012年3月17日 10:13:58 : 2cIUw2Wa0Y
>>07
>自民党議員の誰が原発事故現場へ行ったよっ?、首相経験者の誰が行った?!。
>ええっ?。答えてみろっ!。

>「小沢が行け??、」それで貴様の飼い主様は満足か?。

現場に行けばどうにかなるのか?
俺は一言も小沢に、「現場に行け」とは言ってないぞ
耄碌して字もまともに読めないのか?

小沢一郎は元は自民党議員だろ
民主党だって、始めは原発推進だ

>>10
>日本では総理大臣が中心になって物事を決めるのを知らないのか?
>もっとも、官僚はその上にいるからすべての物事を勝手に決めることができるけどな。

お前は幼稚園児か?
言っていることが無茶苦茶だな
ではなんで、消費税増税がすぐに決まらない?
総理も官僚も増税したくてしかたないんだぞ

お前らにとって小沢一郎は官僚の遥か上にいると思っていたが
全然違うんだな。
官僚の前で小沢一郎は手も足もでないのか?
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c24

コメント [原発・フッ素22] 「 それでも、一握りの人達の利益のために、命を捨てますか?」杉良太郎3/11(動画・書き出し)   赤かぶ
01. 2012年3月17日 10:13:59 : fN7slOvcHM
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120317/k10013788161000.html

保安院長“なぜ、寝た子を起こす”
3月17日 5時45分


6年前、国の原子力安全委員会が進めていた原発事故への防災指針の改訂を巡って、原子力安全・保安院が反対し、緊急時の避難区域の設定などの国際基準が指針に反映されなかった問題で、当時の保安院の院長が「なぜ、寝た子を起こす」と、安全委員会の委員に検討をやめるよう直接、伝えていたことが分かりました。

この問題は、6年前の平成18年、原子力安全委員会が進めていた原子力防災指針の見直しを巡って、国際機関が求めていた、緊急時に直ちに避難させる区域の導入について、保安院が安全委員会の事務局に対し、「国民の不安を増大する」などと再三、反対の申し入れを行ったものです。

この問題について、当時、指針の見直しを担当した原子力安全委員会の久住静代委員が、平成18年5月に開かれた保安院幹部との昼食会で、広瀬研吉元保安院長から「事故は起こらないのに、なぜ、寝た子を起こすんだ」と防災指針の見直しをやめるよう厳しい口調で迫られたことを明らかにしました。

久住委員は「地方自治体も関心が高く、やめることはできない」と反論したということですが、その後も、安全委員会の事務局に保安院から反対の申し入れが続き、最終的に国際基準は指針に反映されませんでした。

久住委員は「安全委員会の事務局のメンバーは、保安院などほかの省庁からの出向者の寄せ集めで、親元の省庁からの圧力に弱く、安全委員会の事務局が作成する指針の素案に影響が出た」と話しています。

これについて、原子力安全・保安院は「当時の保安院長をはじめとする保安院の対応は、安全委員会の公表した資料や久住委員の指摘のとおり問題があったことは明白だ。反省せざるをえない」としています。


防災指針見直し巡るやり取り公表


原発事故に対する防災指針の見直しを巡って行われたやり取りについて、原子力安全委員会はホームページ上に文書で公表しました。

公表された資料は、安全委員会の事務局が残していたメモや、保安院の担当者との電子メールの文面です。

平成18年4月24日の保安院の原子力防災課が作成した文書では、IAEAが求めていた、緊急時に直ちに避難させる区域について、「原子力事故時に周辺住民の方が事故の大小にかかわらず即時に避難をしなければならないという誤解を与えかねないことなどから、無用な社会的混乱を回避する」として、「『即時避難』という語句を使用することは控えていただきたい」としています。

その2日後の「申し入れメモ」と書かれた文書では、IAEAの考え方を導入した新たな原子力防災指針の検討を行うことは、「社会的な混乱を惹起(じゃっき)し、原子力安全に対する国民不安を増大する恐れがある」として、検討自体を凍結するよう記されています。

これに対して、安全委員会が、防災指針の改定の検討は防災体制の向上のための努力の一環だとして、申し入れを拒否すると、保安院は平成18年6月15日の文書で、「IAEAの決定と我が国の防災指針の見直しはリンクさせるべきものではない」として、安全委員会の防災指針の見直しの検討を不注意で遺憾だとして抗議しています。

このほか、電子メールでのやり取りで、保安院の担当者は「防災指針については、変更をしないことが大前提」、「防災指針、運用について変更がなく、なんら新しい措置を伴うことを指針に盛り込まないのであれば最小限の防災指針の字句修正を行うことはやむを得ない」などと防災指針の見直しをしないよう迫っています。

http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/107.html#c1

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
25. 南京家応仁 2012年3月17日 10:14:22 : kptJliQno7Pds : UEzMihXFoY
福島原発に関しては
除染とか言う騙しで納めるような事はご法度ですぞ。
そもそも除染なんていういい加減な事は出来るわけがなかろうし、税金の無駄使いだ。
半径30キロメートルの住民は東電と国家が責任を持って移住させるべしだ。
そして30キロメートルあたりに東電と公人達の社宅と官舎を創り現社宅&官舎住まいを空にして30キロ圏内の住民を移住させる。
それで足りない住居は国家で新しい住まいを提供して解決すべきだ。
30キロ圏内は永遠に空き地にすべし。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c25
記事 [原発・フッ素22] 20120316 姜尚中が見た“脱原発” ドイツで今起こっていること(報道ステーション)
20120316 姜尚中が見た“脱原発” ドイツで今起こっていること
http://dai.ly/wA6ZeN

報道ステーションより。

政治学者・姜尚中がドイツを訪れ、グライフスバルト原発で廃炉作業の現場を見る。
東ドイツにあったこの原発は1973年に運転開始。東西統一の後、旧ソ連の原発は信頼できないとして1990年に停止。95年から廃炉作業を開始した。
そこには中間貯蔵施設もあり、圧力容器や約5000本の使用済み核燃料も保管されている。そして30年以上ここで保管され、放射線量が下がるのをひたすら待つのだという。
一方、放射線量が低いものは解体・除染が行われる。その現場にも入った。
またドイツの再生可能エネルギー普及の現状を見るため、緑の党国会議員、風力発電会社の人、一般の家庭なども訪ねる。



http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/109.html

コメント [経世済民75] すでに日銀がか細い声で「1%のインフレ目標」を口に出しただけで、オオカミどもは円買いを中断した。 田村秀男 TORA
04. おっさんZ 2012年3月17日 10:14:59 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
本当は、日銀と財務官僚はデフレを維持したいのだ。
だから、たかだか1%のインフレターゲットにこぎつけるのに数年抵抗した。
何故なら、彼らの頭では「デフレを脱却して景気が上昇すると、金利が上昇して財政が破綻する」となっている。
景気上昇すれば当然入るはずの直接税収入の増加さえも、計算に入れることが出来無いバカっぷりだ。

資本主義には本来的にデフレスパイラルに陥って破滅するという根本的欠陥が有る。
それを避けるために「弱インフレ誘導」と「直接税主義による資本再配分」が絶対に必要なのだ。
さもなければ資本の流動性は「全体の5%の富裕層に資本が集中」して完全に無くなって終わるのだ。

つまり、日本は侵略や売国などといったファンタジーによって消滅するのではなく、強欲すぎる財界と無能すぎるエリートどもに食い潰されるというリアルによって消滅するのだ。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/405.html#c4

コメント [原発・フッ素7] NHKで「安全」を強調する原発宗教トリオの正体---(反米嫌日戦線「狼」) 梵天
23. 2012年3月17日 10:15:15 : yy7sXqPk8w
厨二病全開の奴ばっかだな。
世の中「陰謀」ばかりで大変だね。「影の組織」に負けずに頑張れよ!wwww
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/732.html#c23
コメント [原発・フッ素22] <拡散希望>3/19(月) 大飯原発再稼働反対抗議集会 経産省前(東京)&関電本社前(大阪) 遠山の金さん
01. 遠山の金さん 2012年3月17日 10:16:59 : psj3IN/xK7JbA : cZVMFKiqdc
3月9日に経産省前で行われた抗議集会の映像です。

@経産省前アフター5抗議 2012/03/09 1/3
http://www.ustream.tv/recorded/20978706

A経産省前アフター5抗議 2012/03/09 2/3
http://www.ustream.tv/recorded/20980515

B経産省前アフター5抗議 2012/03/09 3/3
http://www.ustream.tv/recorded/20980629
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/108.html#c1

コメント [経世済民75] FRBの長期的目標を意識、ある委員は物価上昇率2%提唱=2月13・14日日銀会合議事要旨---(ロイター) ミスター第二分類
02. おっさんZ 2012年3月17日 10:17:25 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
>もしかしたら2パーセントで公表し、未達成に終わった場合のメンツを考えているのだろうか。

日銀は、景気の上昇による金利の上昇を恐れているのだ。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/404.html#c2

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
26. 2012年3月17日 10:18:22 : HhrB8ux6Kk

 福島原発でも、20キロから30キロ圏内の住民の計画的避難が取り沙汰されているが、チェルノブイリ原発から漏れた放射線の量と福島原発から出た線量は全く比べ物にならない。科学的な見地から述べると、政府の介入は過剰だ。むしろ、長期の避難生活による健康被害と経済損失のほうが明らかである。

 これ以上の避難拡大には意味がない。環境の放射線は、次第に低下する法則にある。国家としては、こうした地域の生活の安定を、積極的に支えるべきだ。この問題は、福島県だけの問題にとどまらず、日本の弱さ、政府の弱さを世界にさらけ出す結果となる。今こそ日本人の知恵と勇気を世界に示さなくてはいけない。

 津波に誘発された福島核災害は悲劇ではあるが、最悪の事態ではない。広島・長崎の核災害や、チェルノブイリ事故と比べたら明らかである。未曾有の核災害は、シルクロード楼蘭遺跡周辺のウイグルにある。中国による楼蘭核爆発災害である。地表核爆発で放出された総放射能はチェルノブイリの500万倍である。しかもこれは、世界の目から長年覆い隠されてきた。私の世界調査で、これ以上の悲劇はない。救いのない地、世界中の支援が全く届いていないのだ。

 この地域から核の黄砂が、長年にわたり、日本へも降っていたことさえ、ほとんどの国民が知らない。メディアは決してこの事実を報じようとしない。日本人の骨格に放射性ストロンチウムが蓄積している。私は、文部科学省からの研究費を得て、この研究を2年前から行っている。内部被曝線量はレベルD(2〜10ミリシーベルト)である。日本の全土が、その程度に汚染したのだ。昭和時代にメイド・イン・チャイナの放射能で、米・野菜・牛乳が汚染した。迷惑な話だが、それでも、私たちは生きている。

 世界の核被災地は復興している。チェルノブイリも、マーシャル・ロンゲラップ環礁も復興できるのだ。自然界も生物もたくましい。復興させるという強い意志を持てば、必ずできる。絶対にあきらめてはならない。

 総理大臣が福島第一原子力発電所周辺に「10年住めないのか、20年住めないのか、ということになってくる」と暴言を吐いたとされているが、断じて許されることではない。

 福島二本松市内の小中学校で保護者対象の講演相談会をしたときに、児童生徒たちの校庭での体育授業を心配していた。そのときには、しばらく屋内運動場での体育を中心にと助言した。

 その後、環境中の放射性ヨウ素も減衰消滅していった。今、半減期の長いセシウムの残留が気になるところである。この除去は可能である。学校外の周辺の山に大きな深い穴を掘り、そこに、校庭の地表3センチくらいを削るように除去し、埋めるのである。

 間違っても、校庭の表土をひっくり返すことをしてはならない。ソ連ではそうしたが、汚染が拡大するだけで、線量低下はほとんど期待できないのだ。失敗だった。

 地表の放射性セシウムを人から離れた場所に埋めることで、校庭の線量、学校の線量率は大幅に下げることが可能だ。県は早めに実施されたい。

 世界の核災害地と比べて、福島の放射線衛生上の実被害は極めて低い。より厳しい核被災地や核汚染地が復興したり、人々が再定住している現実からしても、また放射線防護学の見地からしても、福島県はもちろん、福島20km圏内も必ず人々が暮らせるようになる。

 当地の科学調査を継続し、農家の協力のもと、家畜も調査研究すべきである。今回の災難を科学力で乗り越える姿勢が福島県と政府に望まれるのではないか。専門科学者のみならず、多くの心ある国民が、福島の復興を支援するはずだ。


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c26

記事 [昼休み51] 日航ジャンボ123便 露自衛隊部隊に略奪されている状況です。外国メディアは皮肉を込めて「クレムリンのような秘密主義」=イ
先日の三陸釧路沖地震は、またもや水爆起爆でしたが、三沢米軍にダメージを加えるような津波作戦であったと、想定されます。
http://tenki.jp/earthquake/detail-10223.html
http://tenki.jp/earthquake/detail-10228.html
結局たいしたことはありませんでしたが、地震が来たら、数分でNHKが高台へ避難する三陸の民家だのなんだのをインタビューしはじめました。初動体制の早い中継は結構ですが、「高台避難住民」へのインタビューが早すぎる。
日本側で仕組んでいたことは明白です。三沢基地標高20m前後、八戸自衛隊は標高50m弱です。

2011年の311でも、未だ、モクモクしておりますが、考えてもみてください。
この放射能はどこに行くのでしょうか。
基本的に欧米がかぶるわけです。


それで、
群馬県上野村に大蛇倉沢という御巣鷹山近辺の場所があり、
山体が放射能等対し、よい性質を持つ鉱石なのです。

この、
大蛇倉沢の大蛇倉林道が最近やたらと工事拡張され掘られています。
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/7908.jpg
中央の経緯度 北緯36度0分54.7秒  東経138度42分21.6秒   この位置へのリンク http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=138.70602777759&latitude=36.015212629852
中央の経緯度 北緯36度0分43.8秒  東経138度41分41.5秒   この位置へのリンク http://watchizu.gsi.go.jp/watchizu.html?longitude=138.69488888864&latitude=36.012166864205

JAL123便後の資源の件同様、
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/844.html
またもや、
有用鉱物を残土として持ち出しているわけです。
工事業者は北沢元防衛庁長官羽田元総理の息のかかった長野県側の業者が請負い、御巣鷹山トンネルから長野側に持ち出されますから、
上野村の地元でも知らない内に、資源が持ち出されているのです。
上野村は基本的には多野で小渕領域ですから、小渕元首相が倒れてライトバンで運ばれて死んだのも、何か関連がありそうなのです。
と言いますのも、神流町界隈の業者の方は、地元の宝がごっそりもっていかれているのは認識しているものの小渕首相の件もあり、北沢元防衛庁長官界隈に口出しできない状況なのです。
小渕元首相を見せしめにして地元に口封じをし、熊谷自衛隊の軍力をも動員し、中台がやりたい放題というのはまったくもって遺憾である。
(それにしても、なぜ一国の首相を運ぶ車が■ライトバン■なのか。さらに、その後の取材で驚くべき事実が判明する。 首相の搬送に使用されたライトバンが、当局関係者によれば「食材運搬車」だった。  外国メディアは皮肉を込めて「クレムリンのような秘密主義」=イギリス・ガ−ディアン紙 と報じた。)

ここでも、中国界隈の北沢自衛隊マフィアが出てきます。
長野はオリンピックの時から実質中国統治ですから、台湾経由で中国に持ち出されます。

資源を掘り出すのは結構ですが、基本的には
日本人のために使うと共に、地元に還元すべきです。

特に、この大蛇倉の資源は、浄水場に用いると、極めてパフォーマンスがよい。首都圏の放射能対策に今こそ用いるべきなのだが、誰も見て見ぬ振りで彼らに物申さない。極めて遺憾な状況なのだ。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/982.html

コメント [原発・フッ素21] 吉田所長が亡くなった? 千早@オーストラリア
05. 2012年3月17日 10:21:04 : QiD7e8R01Y
サニーさんが「あいつ」と言っているので、所長ではないのでは?と思うのは浅はか?
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/904.html#c5
コメント [原発・フッ素21] 東日本大地震被災地の瓦礫を処理中の焼却場で作業員が「内部被曝」症状、恐るべき事態発生!   板垣 英憲   赤かぶ
43. 2012年3月17日 10:21:32 : d6v9yFYY8s
42へ
>私は私で考えて、必要に応じて行動している。
>それをあなたに伝える必要はない。
>あなたはあなたで自分で考えて自分で行動すればいい。
>私の意見に対して、悲観的な泣き言というのはあなたの勝手な主観だ。
>押し付けないでくれ。

41さんとの会話が成立していない。
会話は、違いを確認することではないだろうか。
そして、この現状をかえるために、手をつなぎ、行動しようよ。
私はデモに参加した。
でも、まだなにか足らない気がする。
それは、米国が日本をイヤになったり、日本の支配者が分裂することではないだろうか。
選挙に出て政治家になることは、とんでもない時間とお金がかかる。
だから、今政治家をやっている人が、どんどんこちら側に付く現象が生じる必要がある。
政治家の背には多種多様な利益団体の背後霊がついている。
それを、バラバラにさせることかなぁ。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/841.html#c43

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
27. 2012年3月17日 10:22:48 : uzupVu3vxc
>05. 2cIUw2Wa0Y クン

相変わらずおめでたいね!あんたは何か手伝ったのか〜い?

総理大臣の権限の大きさ知ってから投稿した方が恥をかかないで済むZo!

悔しいだろうが、仮設住宅(寒冷地仕様)の着工も完成も一番早いのは首長
(達増知事)の段取りの早さと、施工業者との連携なんだYo!

村井知事の宮城県や、佐藤知事の福島県は、防寒対策の無い一般の仮設住
宅を作ってしまった。何でもない様な話しだが、これはそこで暮らす方々
の事を想って造ったかどうかが如実に現れている。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c27

コメント [原発・フッ素21] 牛乳を飲むと骨中からカルシウムとともにリン、マグネシウムが取り出され、ストロンチウム蓄積 (乖離のぶろぐ)  赤かぶ
04. 2012年3月17日 10:24:03 : oDZLjorBrU
私の孫7歳男子ですが「僕は学校で毎日牛乳を残さず飲んでるよ、ご飯もいっぱい食べてるよ、だけど僕体重がなかなか20キロにならないんだよ、何だかだんだん減ってくるんだ、この間からもう300グラムも体重が減っちゃったよ〜」^^ と可愛くにこっとして言います。
牛乳はずっと心配していました。
でも母親はよく外食が好きでその子と外食してますし、スーパーの弁当を買ってきますし、情けないけど、ジジババにはどうする事も出来ないのです。
あぁ、どうしよう・・・・・

ひと言言えばとんでもない事になるのです。
ただ毎日孫と遊んで、分っていてもただ見ているしか能のないジジババです。


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/902.html#c4

コメント [カルト9] 他人の病気治療は、するな! 先祖霊、守護霊などに期待するな! 宇宙一いい加減な博士
01. 宇宙一いい加減な博士 2012年3月17日 10:25:42 : n4Wa2D7ip3fpM : 7o26f1GeHk
アホが、多いから、もう一発、カマシておこう(爆笑)。


簡単な例、


  病気で入院している他人が、トイレに行けなくて、


   ベッドで、ウンコをした。


  付添人に、看護婦さんに、ウンコを拭いてもらった、


      が、


    肛門には、まだ、ウンコが、残ってこびりついていた。(爆笑)。


 
  いいですか、アホの病気治しは、


    その残った


     他人のウンコを、


     素手で、食べているのです(爆笑)。


これを、アホという!!!
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/267.html#c1

コメント [経世済民75] 海外ファンド主導で国債相場が急落、一時停止措置寸前に MR
04. 2012年3月17日 10:26:20 : VjceUB7HwE
萎縮しきった恐縮性の精神病患者ばかりかね。
異常なレベルを正常と錯覚し、異常なレベルの若干の修正的な値動きに、急落だの
急騰だのと騒ぎたてる。寒い状態から相対的に5度気温が上がったら、異常な温度
上昇だと感じるのに加えて、温度が上がれば病に気になる洗脳恐怖というカルトが
加わり過剰に反応する。治療すべきは阿修羅や詐欺金融関連に蔓延する日本人の自覚のない精紳病だ。洗脳恐怖カルトは自ら治療するしか手がない。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/398.html#c4
コメント [原発・フッ素21] 牛乳を飲むと骨中からカルシウムとともにリン、マグネシウムが取り出され、ストロンチウム蓄積 (乖離のぶろぐ)  赤かぶ
05. 2012年3月17日 10:27:19 : lVrsMt1kTI
>1様、

「牛乳は百害あって一利なし」

牛乳は身体によいというのは畜産業界の金儲けのためのスローガンだと私は
思っています。
牛乳のウソ、牛乳神話崩壊などとググれば、いくらでもでてきます。

 暇人
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/902.html#c5

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
28. 2012年3月17日 10:29:02 : GeTvcJdfaA

危険デマを飛ばす者がいるから、しなくてもいい無用の心配をしなくてはならない人が大勢出てくるのだ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c28
コメント [雑談専用39] 全国紙の夕刊1面トップに「面(つら)」が出た。 gataro
03. おっさんZ 2012年3月17日 10:32:46 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
>>01,02
なんでも「在日」で誤魔化せると思っている君達の能天気さに乾杯(大爆笑。

在日だろうが何だろうが冤罪は冤罪、冤罪をかぶせるのは悪、そんな基本的な事放置で在日ネタで遊ぶぼうやは福島第一原発で作業してチョ〜ダイ(大爆笑。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/802.html#c3

コメント [昼休み51] 日航ジャンボ123便 日本政府(日米韓陣営)では、台湾の悪事を理解している。311式典で確信犯的に行われた「台湾外し」。 愉快通快
01. 2012年3月17日 10:33:57 : 64sv1xDPes

え? 憶測??

そんな陰謀話は、ゴミ。

地球開国と、日本の大掃除が宇宙的規模!だよ。


新時代への準備@ ⇒  巨大地震群発後の天の磐戸開きと 地球開国
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/2481.html

http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/973.html#c1

コメント [戦争b9] NATOや湾岸産油国にシリア攻撃の口実を提供してきたシリア系イギリス人の「証言」が嘘だということを示す映像がインターネッ アフターバーナー
02. 2012年3月17日 10:34:11 : PpfX0OdMao
>トルコなどに拠点を作って支援、シリア領内に特殊部隊を潜入させ、

これに対してシリア政府が取っているのは国境付近の無人化策のようで、村を
政府軍に襲われてトルコ側へ逃げ出した住民が万単位でいるという話が3/16の
読売新聞に載っていた。政府軍の中から脱走者が多数出ているのも、そのよう
な乱暴な策に起因するものらしい。国民保護が優先されないあたり、確かに
>シリアのバシャール・アル・アサド政権を民主的だとは言えないだろうが
という話になるのだろう。

とばっちりを食らうのが国境付近の住民だけに限定されれば、政体は持ちこた
えるということになるんだろうが…
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/109.html#c2

コメント [カルト9] 物質界に絶対安全は、ありません。一時平和なだけ。気狂いの人類。 宇宙一いい加減な博士
107. 宇宙一いい加減な博士 2012年3月17日 10:34:36 : n4Wa2D7ip3fpM : 7o26f1GeHk
106. 2012年3月16日 23:32:31 : 01vjOHWcwT
博士へ
覚者のバリア所謂、エナジーフィールドが関係するのですか?
哲郎


 博士1、 0点!!!


      ヒント無し!!!


       解答を聞いたら、ああ、そうか!  という。



http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/233.html#c107

コメント [原発・フッ素21] 牛乳を飲むと骨中からカルシウムとともにリン、マグネシウムが取り出され、ストロンチウム蓄積 (乖離のぶろぐ)  赤かぶ
06. 2012年3月17日 10:36:55 : d6v9yFYY8s
明治の日本で一番最初に、牛乳を飲んだのは明治天皇だと言われている。
「飲んだ」のでなく、飲まされたのだ。
伊藤や岩倉が若い天皇に無理じにして飲ませたのだ。
これにわかるように牛乳を飲むことは、恐怖だったのだ。
昔にもどろうよ。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/902.html#c6
コメント [自然災害18] 相次ぐ大地震は“何”を意味するのか!高まる首都直下のリスク (zakzak)  赤かぶ
11. 2012年3月17日 10:40:07 : q63k3E5tZw

 本日で、昨年起きた東日本大震災から丁度1年となりました。死者・行方不明者合わせて約2万人、全半壊した家屋が38万戸以上と未曾有の大災害をもたらしました。このタイミングに合わせ、テレビでは震災関連番組が多数放映されています。一つの節目であり、改めて当時の状況に思いを馳せることも必要でしょう。

 ただ、ひたすら犠牲者を憐れみ、当局の対応の仕方を批判するだけでは意味のある取り組みとは思えません。人災という観点から、何故このような惨事に至ったのか、徹底追及がなされるべきです。単なる組織間の連携の不備ということでお茶を濁しているだけでは犠牲者の人たちは救われませんし、今後も同様の事態に立ち至る可能性があります。

 世間の殆どの人たちは、昨年の大地震を自然災害だと思っています。人工地震説を聞いても、眉唾物だとしか考えていません。この傾向は、年配者になるほど強固で、容易に受け入れようとはしません。それが年の功とでも思っているのかも知れませんが、一定の年齢を超えると柔軟性が失われてしまうようです。

 311の大震災は、不自然なことだらけです。当日には、大震災を予告したとしか思えない「Battle:Los Angels」(邦題:「世界侵略:ロサンゼルス決戦」)という映画が、全米で公開されています。映画予告編やポスターでは、盛んに「3.11.11」から「Battle」への文字の変形アニメーションが使われています。この一事を以てしても、可笑しいと思わなくてはなりません。

 地震の翌々日の13日には、空母ロナルドレーガンが三陸沖に姿を現しました。実にタイミングの良い登場です。こうしたパターンは、近年の大地震の際には必ずと言ってよいほど見られます。加えて、無人偵察機が津波の様子を撮影していますから、事前に知っていて飛ばしたとしか思えません。

 3連動地震とされる地震の波形も、高いスパイクが最初に来ており、人工地震であることを示しています。震災の影響で開催地が急遽日本からロシアに変更されたフィギュアスケートの開会式では、この不自然な波形が映し出されました。ロシアは、本当のことを知っているわけです。

 大地震に引き続いて起きた福島第一原発の事故で、原発から海に流出した放射性セシウム137の総量が、最大で5600テラ・ベクレル(1テラは1兆)に上るとの試算を海洋研究開発機構がまとめましたが、これは東電の推計量の約6倍に当ります。幾ら何でもこんなに膨大な放射性物質が原発から流出したとは思えないので、海底核爆発の証拠だと取り沙汰されています。

 このように、核を使った人工地震であった可能性は非常に高いのですが、これだけの状況証拠を突き付けられても、信じようとしない人はたくさんいます。そういうことをする人間性とか、動機が納得できないのです。よく言えば人が好いのですが、悪く言えば馬鹿ということになります。

 人工地震を仕掛けた側が狙っているのは、日本人に心理的なショックを与えて、更に収奪することです。日本国民はこれまでにも散々収奪されてきましたが、今回は全財産を巻き上げるつもりなのです。

 東北地方が壊滅すれば、膨大な復興需要が生じます。その復興事業に参入することを外資は狙っています。米軍の「トモダチ作戦」は、そのための営業と見做すことができます。宮城県知事が、漁業への企業の参入を打ち出したのも、その一環でしょう。外資系企業が参入すれば、漁業資源を根こそぎ取り尽くして、後は寂れた漁港だけが取り残されることになります。

 以上はまだ、まともな仕事の部類に入ります。本当の狙いは、ナオミ・クラインが唱える「ショック・ドクトリン」(惨事便乗型資本主義)による収奪にあると思われます。311の大震災で、国内の様子はガラリと変わりました。日本中が茫然自失状態になりましたから、無理もありません。民主党政権による悪政に対しても、原発事故以外、表立った批判は影を潜めました。

 2010年の参院選では、菅内閣は消費税10%をぶち上げて惨敗しました。これは当然の結果で、増税路線は有権者には受け入れられませんし、マニフェスト違反なのですから、余計に反発を受けました。

 それがどうでしょう。菅内閣の後継の野田政権は、消費税増税を国会へ提出する段階にまで辿りつきました。普天間飛行場の辺野古への移設に関しても、予定通り進めつつあります。加えて、TPP参加まで決定してしまいました。いずれも米国の要望する政策で、通常ならどれか一つ進めようとしても、政権が崩壊しかねない難しい課題です。それを三つとも、あの愚鈍な野田内閣が推し進めているのです。

 それもこれも、311の大震災があったからです。ショックを受けた国民は批判能力をなくし、自らの生活を棄損する政策を受け入れるようになったのです。米国の思い描いた通りの展開で、このまま押し切れれば万々歳です。

 しかし、日本人は万事において忘れっぽい所があり、これが誤算を招いています。震災から1年経って、自粛ムードはどこにもありませんし、米国が恩を売ったつもりの「トモダチ作戦」など皆忘れています。これには米国側が焦っています。

 米国の走句を務めているマスコミが、「震災の記憶を風化させるな」と叫んでいるのは、再び災害が起きることを未然に防ぎたいからではありません。米国の仕掛けた「ショック・ドクトリン」の効果を風化させないための工作なのです。そのため、頻繁に津波災害などの映像を垂れ流してショックを思い出させようとしています。

 日本人の忘れっぽさに「危機感」を抱いているのが、先日日本に帰化したドナルド・キーン氏です。彼は、震災発生時に日本人が見せた親切心や忍耐力を絶賛していますが、最近の動向には苛立ちを隠していません。コロンビア大学出身のキーン氏は工作員であり、日本人がショック状態から回復するのを妨げたいのでしょう。(キーン氏のファンには申し訳ないですが、日本人として死にたいという言葉に惑わされるべきではないと考えます)

 増税やTPP、米軍基地問題を政府は強引に進めていますが、最近は反対が多くて道が険しくなってきました。忘れっぽい日本人は、ショックを与えてもその効果は1年も持たないということであれば、更なる惨事を仕掛けるしかありません。世界権力ならそう考えることでしょう。同じ手を食わないためにも、311の真相究明と真実拡散は早急になされる必要があります。


http://www.asyura2.com/12/jisin18/msg/157.html#c11

コメント [憲法3] 橋下徹大阪市長の「全ては憲法9条が原因だと思っています」が爆発的ブームに(サーチナ)/ぜ〜んぶ、憲法9条のせい! gataro
05. おっさんZ 2012年3月17日 10:44:07 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
私は、石原慎太郎がいまだに都知事の椅子に居座っているのを恥ずかしく思っていましたが、これからはこう言う事が出来るのでほっとしています。

 
「それでも大阪よりはましジャンw」
http://www.asyura2.com/09/kenpo3/msg/370.html#c5

コメント [国際6] プーチン首相、5月に4日間の連休を命じる 「庭いじりのため」  AFP ダイナモ
03. ダイナモ 2012年3月17日 10:45:00 : mY9T/8MdR98ug : FGFmbvHw4I
>>02

あなたのコメントはつっこみどころ満載ですね。また古くさい「ユダヤ陰謀論」ですか?
陰謀論を信じていると世界をまるごとすっきり理解できていいですね。

ユダヤ陰謀論などの陰謀史観はとても単純でステレオタイプで記号化されたものの見方です。なんでもユダヤのせいにしてしまえるので世界を分かったつもりになれる。これが陰謀論者のメリットです。現実の世界は陰謀論者が考えるほど単純でもステレオタイプでも記号化できるものでもありません。

>日本アメリカなどのユダヤ金融資本に牛耳られたメディアのことであって、ロシアはユダヤ金融資本を排除し、自由な報道を出来るようになった。

米国にユダヤ人が移住しはじめたのが17世紀からです。米国在住のユダヤ人は約500万人。イスラエル以外では最大の人口を占めています。米国の3大ネットワーク(ABC・CBS・NBC)、コロンビア、ユニバーサル・ピクチャーズ、ワーナー・ブラザース、パラマウントなどの創業者はみなユダヤ人です。

米国経済界におけるユダヤ人の存在はマスメディアを初めとする第三次産業に偏っています。インターネット、服飾、化粧品、金融業、小売業や外食産業などの分野ではロシアや東欧から移住してきたユダヤ人たちが活躍しています。その一方で自動車産業などの国の基幹をなす第一次、第二次産業はWASP(ホワイト・アングロサクソン・プロテスタント)が支配しており、ユダヤ人たちは締め出されています。

これには理由があります。移住してきたユダヤ人たちは既存の産業構造から排除されたため、不安定な新興産業をみずから興すしかなかったのです。差別されずに実力だけがものをいう新興産業こそがユダヤ人たちの生きる道となったのであり、マスメディアや金融などを初めとする第三次産業でユダヤ人が目立つのは当然のことです。

日本や米国ではメディアがユダヤ金融資本に牛耳られていて自由な報道ができず、逆にロシアはユダヤ金融資本を排除し、自由な報道を出来るようになった、というあなたの主張は、自分は「ユダヤ陰謀論にはまった人間」であるという告白として貴重なものです。

かつては自由な報道ができた時代もありましたが、プーチン支配下のロシアで政府の統制下に置かれたメディアは政府批判の報道をすることができません。政府よりの報道しか行なうことができず、政府の広報機関となっています。少なくとも、日本や米国では何十年も前からその時々の政府を批判する報道は毎日のように流されています。

ロシア政府の広報機関と成り下がっている今のロシアのメディアを「ユダヤ金融資本を排除し、自由な報道を出来るようになった」としか考えられない点に、ユダヤ陰謀論者の歪んだ現実認識を見ることができます。

あなたにとっては「ユダヤ金融資本が裏で世界を支配している」という陰謀観念があって、世界で起きるさまざまな出来事をその陰謀観念で理解しようとする回路ができ上がっており、したがって単純でステレオタイプで記号化された思考しかできなくなっています。

せいぜい他の著作から盗作してでっち上げられた偽物の「プロトコール」でもありがたがって精読し、陰謀論脳をさらに発達させて下さいな。

http://www.asyura2.com/11/kokusai6/msg/509.html#c3

コメント [原発・フッ素21] 「南相馬の黒い物質」の放射性核種検出作業をおこなった 宮島鹿おやじ
221. 宮島鹿おやじ 2012年3月17日 10:47:10 : NqHa.4ewCUAIk : N7c4ykNgJc
安芸ガラスさん

今から銭湯に行きます。
まずは毛穴を開いて、それから熱めの風呂ですね。
汗がかければOKと。


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/703.html#c221

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
29. 2012年3月17日 10:48:56 : lfk702LQks
決定すべきは

@人の問題 A原発の制御の問題
↑に分ける

@人の問題の優先順位
@-1 避難優先
@-2 就業支援
@-3 喪失財産への補償検討
↑ここまで必須

A原発の制御他、優先順位
A-1 福1以外の原発関連事業者は福1収束するまで全ての作業停止、福1対策人員とする=基礎知識のある作業員の確保
A-2 報道機関に情報開示番組を設けて速報を入れさせ、情報の操作隠蔽には国会・裁判における偽証と同等の刑罰を設定
A-3 国際会議の招集と各国との意見調整したうえでの処理方向の決定 A:放射能の拡散を1時的に容認しても建屋の解体を優先する B:将来に渡る捨て地となること・2次災害の可能性があっても強制埋蔵処置 
↑現在のように収束できない状態の継続が最悪

6点 明日にも緊急動議提出せよ 

日曜日など、この状態で代議士・行政担当者に有って善いはずはない
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c29

記事 [マスコミ・電通批評12] 拝啓 古館伊知郎様 マスメディアも原子力ムラの一員であることをご存知ですか?(誰も通らない裏道)
拝啓 古館伊知郎様 3月11日の報道ステーションスペシャルにて、あなたが以下のような決意表明をなさったとのこと、インターネットの複数のブログにて知りました。

****報道ステーションではスペシャル番組として、去年の12月28日の夜、原発の検証の番組をお送りしました。「津波で原発が壊れたのではなく、それ以前の地震によって、一部第一原発のどこかが損壊していたのではないか」という事を、その追求をしました。

今回、このスペシャル番組で、その追求をする事はできませんでした。「原子力ムラ」というムラが存在します。都会は、こことは違って、まばゆいばかりの光があふれています。そして、もう一つ考える事は、地域で、おもな産業ではなかなか暮らすことが難しいという時に、その地域を分断してまでも、積極的に原発を誘致した。そういう部分があったとも考えています。

その根本を、徹底的に議論しなくてはいけないのでしょうか。わたしはそれを強く感じます。そうしないと、今、生活の場を根こそぎ奪われてしまった福島の方々に申し訳が立ちません。わたしは日々の報道ステーションの中で、それを追及していきます。もし圧力がかかって、番組が切られても、わたしはそれはそれで本望です。(以上、ブログ「晴天とら日和」様より部分的に引用*******

私は当該の番組を見ておりませんでしたが、まずはそのご決意に敬意を表します。しかし、一方で少なからぬ疑念を抱いていることも事実です。その最大の理由は、あなたがご指摘の「原子力ムラ」にマスメディアも入っていることをきちんと認識されているのかどうかが不明だからです。原発問題はこの部分を理解することなしに語ることはできません。

当ブログでは再三再四、しつこく指摘をしていますが、マスメディアには広告という形で多額の金が原子力産業から流れております。マスメディアの最大の収益源である広告収入は、2000年代の半ば以降、急激に下がり始めました。つまり、これまでのように広告枠の高額販売(ボロ儲けともいいます)ができなくなってしまったのです。

しかし、これはある意味では仕方のないことです。これまで寡占市場の中で高止まりしていた(メディア側が価格決定権を握っていた)広告価格は、ネットの登場で競争市場となってしまったのです。結果、いわゆる神の見えざる手が働き、マスメディアの広告価格は右肩下がりの調整局面に入ってしまいました。

ところが、そんななかでも電力会社はずっとメディア側の言い値(定価です)を守って広告を気前よく出稿してきました。それは電力会社が総括原価方式を採用しているからこそできる芸当ですが、それとともにマスメディアを原子力ムラに引き入れるためでもありました。そうしたなかで、福島第一原発の破局事故が起きたのです。

あなたもご記憶だと思いますが、あの事故からしばらくして、東京電力がお詫び広告を大々的にテレビに出稿しました。そして、あのCM枠をテレビ局は従来通りの定価で売った可能性があります。つまり、東京電力がこれから賠償金で経営的に大変なことになるのはわかっていたにもかかわらず、テレビ局はまったく値引きをせずに東電からカネを受け取っていたかもしれないのです。

ちなみに、この点をフリーランスの記者から会見で問われた東電は、私契約ということでその金額については一切答えませんでした。古舘さん、もしあなたが本当に原子力ムラを追及するおつもりがあるのなら、まずは自らの足元、つまりテレビ朝日がこのCMをいくらで受けたのかを調べて公表してはいかがでしょうか? 

調べること自体は簡単です。毎日、通っているテレビ朝日の広告担当部署へ行って、料金を聞けばいいのです。さらにもう一つ、取材ネタを提供いたしましょう。現在、政府は除染、そして震災瓦礫の広域処理を進めようとしております。しかし、この二つともが効果を疑問視され、また非常に大きな利権があると言われております。つまり、大変に問題のある政策なわけですが、しかし政府はこれを強引に進めようとしており、マスメディアを使っての広報に力を入れ始めています。

環境省では来年度、除染15億、震災瓦礫の広域処理15億の広報予算を組みました。本日、16時半から、環境省でその説明会が広告会社を相手に行われ、月末にはコンペがあります。広告会社は環境省の意向を聞いて、各社独自に広報のプラニングを立てていきます。当然、その筆頭はマスメディアに対する広告出稿他、さまざまなアプローチ(記者を現地へ連れて行って説明会をするなど)です。

この場合、もちろん常日頃から政府のやり方に批判的なメディアは、どの広告会社もプラニングから外すでしょう。当たり前の話ですが、政府の政策に好意的なメディアが選ばれる(=広報予算という血税を手にすることができる)ことは言うまでもありません。

先日は、読売新聞が「震災瓦礫を自治体は受け入れるべき」という社説を書きましたが、昨日(つまり説明会が行われる前日)は、朝日も同様の社説を書きました。ちなみに、政府広告も東京電力と同じく定価です。私には、いま15億+15億=30億の血税分捕り合戦がマスメディアの中でも始まっているように見えます。古舘さん、あなたはこの構図に斬り込むことができるでしょうか?

あなたは「圧力がかかって番組が切られてもいい」とおっしゃいました。しかし、本当の圧力というものは、そんな生やさしいものではありません。本当に原子力ムラという虎の尾を踏んだら、番組を下ろされるぐらいではすまず、小沢一郎のように権力によって嵌められることすらも十分あり得るでしょう。それも覚悟の上だというのならば、私はあなたに期待したい。

しかし、それができないようならば、むしろあなたは原子力ムラから、国民のガス抜き要因として使われるだけとなってしまいます。霞が関の官僚を中心とした日本の統治システムの優れたところは、自民党が一党独裁で君臨しながら、民主主義国家を偽装するため、社会党や共産党といった反対勢力を制度として組み込んでいたことです。

つまり野党は予定調和の反対勢力だったのです。岡庭昇氏が「合意のファシズム」と呼ぶ所以です。このシステムに本気で挑もうというのならば、繰り返しになりますが、小沢一郎のような目に遭うことも十分、計算に入れておく必要があります。古舘さんに、そこまでのご覚悟があるのかどうか……。私としては今しばらくそれを見極めさせていただきたいと思います。
http://fusenmei.cocolog-nifty.com/top/2012/03/post-c214.html

http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/764.html

コメント [雑談専用39] いじめ告発2 asy8
05. 蒲田の富士山 2012年3月17日 10:50:01 : OoIP2Z8mrhxx6 : XDf79XhhEk
3月17日のasy8さんの投稿に拍手。
それと、上のコメントの「欲が深いのではないの?」は、取り消しますね。
自分で書いていながら意味不明だから。
なにが言いたかったのか、思い出したら、またここにコメントいたします。
あまり気にしないでくださいね。(酔っぱらいなので。)
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/787.html#c5
コメント [マスコミ・電通批評12] 日刊ゲンダイに笑われた朝日の小沢裁判解説記事 (朝日新聞 読後雑記帳)  赤かぶ
10. おっさんZ 2012年3月17日 10:50:49 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
ま、所詮は旭日旗を社旗にするような極右新聞だって事ですよ。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/693.html#c10
コメント [原発・フッ素21] 「幹部は死んだっていい。俺も行く」 原発危機的状況に菅元首相 東電が発言詳細記録 (産経新聞)  赤かぶ
56. 2012年3月17日 10:52:50 : esmsVHFkrM

いやあ、管に対して厳しい人たちばかりだなあ。

「菅は信用できない」
「アホ菅」
「菅が乗り込むなんて、一国の総理大臣として思慮がない、視野が狭い」
「菅が全面撤退をさせなかったというのは真っ赤なウソだ」
「菅が勝手に東電全面撤退と勘違いしただけだ」
「菅は自分の勘違いを手柄だと吹聴する卑劣な人間だ」
「菅の間違った認識と指導力で現場は余計な混乱を招いたと、東電は菅や民主党の機嫌を損ねるのを恐れず「事実」を語るべきだ」
「将来の奇病大発生の最大犯罪者は、3月期の隠ぺい時に、政府の最高指導者だった菅」
「悪魔(管)を仏と間違えていては、助かる者も助からず、地獄の底へ真っ逆さま」
「管さんは「死ぬまで戦えと」言ったわけで、確かに悪魔だと思います」
「この管の行動は、とくに褒められるものでもない。それに付随して起こした言動の方が問題」
「菅は素晴らしいと云う人達は、もう少し頭の中の皺を増やす努力をしないと淘汰されますよ」
「管が撤退するなって言ったことになってるが、本当にそう言ったのかどうかもわからん」
「とにかく菅がヒステリー起こして混乱を招いた事だけは確か」
「この報道は怪しい」

なるほどなるほど、管は皆さんが言うようにひどい奴だとして、それで東電は? 何事もきびしく見る皆さんの目から見て、当事者の東電は?

いくら管を非難しても、「東電が逃げ出そうとした事実」は決して消えないぞ。

いい加減にしろよ、東電社員。


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/845.html#c56

コメント [カルト9] 他人の病気治療は、するな! 先祖霊、守護霊などに期待するな! 宇宙一いい加減な博士
02. 七尾 2012年3月17日 10:53:38 : XVsWcCgD5ZCtU : VbrxKLwtbs
博士、おはようございます
宗教団体も見極めろ、期待するな
でしょうか?
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/267.html#c2
記事 [経世済民75] 国債は打ち出の小槌、国債という紙切れが道路や福祉になる、ただ貧富差の拡大が問題
単なる紙切れの国債が円札に替わり、その円札が道路や福祉に変わり、働き終わった円札で日本人の金融資産が増える。
すなわち単なる紙切れ が価値を生み、結果として金融資産が増えた金持ち、と、国債の借金を返す貧乏人、と貧富差が拡大するのが問題、それで福祉が切り捨てられ貧乏人の負担が増えることが問題になる。

▼したがって貧富差を拡大しない政策をとるなら国債(円建て)はどんなに発行しても問題ないばかりか打ち出の小槌なのです。
国債が増えでも海外からの借金ではないので円札増刷りすれば返却は問題なく可能、したがって破綻はあり得ないのです。
特にどんなに国債発行しても「政府の借金」<「国民の金融資産」でこの逆転はあり得ない。
「借金額=貸金額」なので、「政府の借金」が増えると増えた分「国民の金融資産」が増えるのです。
特に外国人が国債引き受けても引き受け分の外貨が日本に入ってくる。だから政府の借金は国民の金融資産を上回ることはあり得ないのです。

対外純資産残高266兆円と世界一お金持ちの国日本だから出来ること、それよりも外貨準備がある限り、日本に限らず、何処の国でも破綻はしないのです。なのに日本には外貨準備が100兆円もある。

日本は預金金利ゼロで銀行にはお金がだぶついている証拠、ただ貧富差が拡大しないように(金持ち増税して)どんどん国債発行し社会資本の充実、特に福祉を充実しましょう。
お金が回り景気も良くなり金持ち増税と相まって税収は増えるはず。

次より
▼「国債は打出の小槌、だが貧富差の拡大が問題」
http://www012.upp.so-net.ne.jp/visitor/1168.htm

http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/409.html

コメント [ペンネーム登録待ち板6] 新時代への準備@ ⇒  巨大地震群発後の天の磐戸開きと 地球開国 龍雲
01. 2012年3月17日 10:56:28 : 64sv1xDPes
すみません。脱字がありました。

× 私とは、 系統の龍族ですが、日本の神々の議長役・大国主尊
○ 私とは、別系統の龍族ですが、日本の神々の議長役・大国主尊


大国主尊も関西の巫女も、私と同じ龍族ですが、国津神です。

女性天照大神が、大地を現し、国津神の代表
男性天照大神が、天 を現し、天津神の代表

今の天皇家の天照大神は、天照皇大神。
他の天照大神は、今の天皇家(特に明治以降)を認めたく無いそうです。

311記念式典では、天皇・皇后陛下が入場時には、在韓の民主党議員は
起立すらしなかったそうですが、天の磐戸開きに、天照皇大神が関与するのか
どうかは、私は解りませんが・・・ 敬意を表して置いた方が 無難だと思います。
私の先祖である、日向の天照大日霊が関与するのは、間違い無い筈です。
でなければ、私は 嫌々なのに 皆さんの指導を やらされる筈は ありません。


在日政治家は、天の磐戸開きの対策をしているのでしょうか?
逃げ場所を探して置いた方が 良さそうです。 
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/2481.html#c1

コメント [マスコミ・電通批評12] おいおい大丈夫なのか朝日新聞 日刊ゲンダイ (「日々担々」資料ブログ) 記事写真版 明るい憂国の士
96. おっさんZ 2012年3月17日 10:57:01 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
>>95
その日刊ゲンダイにさえ指摘できる事実を理解出来無いあなたの知能が心配です。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/690.html#c96
コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
30. 2012年3月17日 10:57:09 : ViB4JlqBUx

昨年の福島第一原発事故の後、「米国の専門家」を名乗る集団が官邸へ乗り込んできました。官邸に陣取って政府に指示を出していたわけで、原爆投下後に上陸してきたGHQと同様の存在であり、「第二の進駐」と囁かれました。

その後、こうした批判をかわすために官邸から退去しましたが、それでも頻繁に出入りしていたようです。事故から1年経ち、そんなことがあったことすら忘れ去られていますが、何と彼らは未だに日本にいてあれこれ指図していることが明らかとなりました。

未だに残っているのは、IAEAのナンバー3であるデビツド・B・ウォーラー副事務総長(副専務理事、事務局長)、ランス・ガトリング(軍人、核戦争の専門家)のほか総勢約20人で、CIAの人間が多いようです。

原発事故は収束したと政府は言っているのですから、さっさと帰ればいいものを未だに居座っているのは、日本政府を管理するのが彼らの役割だからです。特に、ガトリングは軍人で核戦争の専門家ですから、最初から関係のない人間のはずなのに帰国しようとしません。

ウォーカーらは官邸近くのホテルに陣取って野田政権の閣僚人事にまで口を挟んでいるそうですから、事実とすれば真に由々しき話です。重要な閣僚人事については米国に相談しないと決められないと昔から言われているので、今更驚くことではありませんが…。

彼らが官邸に進駐してきたことで、米国による支配が明らかとなりましたから、この点はよかったと思います。でも、お人好しの日本人の多くは、「トモダチ」が心配して駆けつけて来て、色々と助言してくれていると無邪気に信じているようなので、大して学習効果はありませんでした。

一旦出来上がった構造は中々失われませんから、米国も日本もこれまでの惰性で動いているのでしょう。新しい体制が出来上がるまでは旧勢力の悪あがきが続きますが、いずれは退場を余儀なくされます。米国はどうなろうと自業自得ですが、我国がこのまま持ち堪えられるのかどうか危うい瀬戸際にあります。シロアリにかなり食い尽くされてしまいましたから。


http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c30

コメント [原発・フッ素21] 群馬県太田市 農業政策課 0276-20-9714世も終わり小学生被災地ボランティア 爺さん
23. 2012年3月17日 10:58:23 : bW0kgIpTJg
21の人、、、確かにあなたの言うとうりかもな俺アホだし、、、、コメント文下手やから違って受け取られるんだな、、、反省、、、でも終わりの見えない東北、福島第一、、、いろいろな手段を使われ、子供達が被爆させられたりを俺は許容
できひんねん、、、温かい部屋でパソコンにぐだぐだタッピングしている自分が、ふと、ゆるせない時がある、、、以前ブータン国王夫妻が来日なされ、国会にて
お言葉を頂戴した、、、ハンマーで頭を殴られたようだった、目を覚まされた!
出来る事ならこの国を革命したいさ、、、(出来る事ならと最後の さ の部分が俺の今の限界、、)会社内ではそこそこ重要な位置だし、家族かわいいしね、、、
支配階層?あんま関係無いとおもうよ 国を護る事に、、、そこにいる限りみな平等に何某かの被害は有るよ、しかも人類始まって以来の大惨事が継続中、、、まあ支配層と呼ばれている屑もナメテいる思うよ、、、東電の下請けの下請けの弱い人達任せで良いのかい?野田ぶたや枝野ぶたの豚コンビや仙石行け、細野行け、で良いのかい?東電のボケ〜てめ〜ら行かんかいで良いのかい??、、、勿論彼らは先頭に立ってツルハシ振るうべき立場さそれがリーダーってもんだろ?また当事者責任さ、出来る限り罪の無い他国へ被害を広げ無い様自国の民が力を合せ一刻でも早く終息する事ッて変なのか?絆、、そんな御託は結構!俺は ご指摘どうり、俺はアホやから体提供する事しか出来ひんし、知恵の有る奴は現場最前線で指揮を取ってくれ、俺動くからさ、、、その為には国費を湯水の如く使うべき そんな時の
為税金払ってんじゃ無いのか?俺は人を押しのけてまで核シェルターに入ろう
と思わない、俺が抜けたスペースに弱い人や子供達、家族を一人でも多く入れてあげたい、、、現実は未だ安全地帯にてタッピングしている俺です。

以上 俺の前コメントとブータン国王陛下のコメント合せて読んでくれ
それでもアホくさく思われるのは 俺の不徳。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/850.html#c23

コメント [マスコミ・電通批評12] 読売渡辺会長が橋下市長発言に懸念 「『白紙委任』はヒトラーを想起」 (J-CAST)  赤かぶ
05. おっさんZ 2012年3月17日 10:59:19 : vf1pLsPn/FgHY : TwezM2hnjk
今日の見出しを作ってみました。

「読売新聞のスターリン、大阪のヒトラーを批判」
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/757.html#c5

コメント [文化2] 黒澤、スピルバーグを超えた!?たけしが仏で好かれるワケ [ZAKZAK] 乃依
01. 2012年3月17日 11:00:35 : NwAEPDHqbk
たいしたもんだと思います。
ですが、わたしなど見る目が養われていない為か
その良さがほとんどわかりません。(怒られそう・・)
あの無表情な冷酷さが怖いです。(ここが受けるんですか)

キッズリターンでしたか?
あれだけいいと思いました。金子くん、はまり役でした。

でも、座頭市のタップダンスのシーンはグッドアイデアですね。
さすがは浅草で修行を積んだお方です。

北野作品をどういう風に鑑賞したらいいのか、肝を教えていただけますか?

邦画ファン

http://www.asyura2.com/09/bun2/msg/337.html#c1

コメント [カルト9] 他人の病気治療は、するな! 先祖霊、守護霊などに期待するな! 宇宙一いい加減な博士
03. 宇宙一いい加減な博士 2012年3月17日 11:02:12 : n4Wa2D7ip3fpM : 7o26f1GeHk
02. 七尾 2012年3月17日 10:53:38 : XVsWcCgD5ZCtU : VbrxKLwtbs
博士、おはようございます
宗教団体も見極めろ、期待するな
でしょうか?


博士1、 宗教団体に入団するか、しないかは、その人の自己責任。


     見極めるのも、あなた次第だ。


     別に博士は、個人の選択権まで強制はしない。


      この博士の主張は、個人意見は、


       依存するな、一人で、やれ、だ。


    どうするかは、自分で決定すればいい。


     自分で決定したら、すべて、その人の責任だ。


      博士の投稿は、何回か、言ったが、


        参考程度だ。


   自分の人生は、自分で決めるべきだ。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/267.html#c3

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
31. 2012年3月17日 11:02:34 : 2cIUw2Wa0Y
>>27
小沢が建設関係と非常(異常)に密接に連携していることは十分に理解している
当然コストもかかり建設業者の利益も増える
見返りも充分期待できると言うことじゃないのか?

それに、お前が言っているのは首長の手腕であって
何も小沢一郎の手柄でもないだろう
小沢一郎は国会議員だ、日本国民の為を考える政治家だ
岩手県だけ特別扱いをするはずないだろ・・・・・なあ
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c31

コメント [リバイバル3] QUAD ESL57 が似合う店 _ 喫茶店 荻窪邪宗門 中川隆
07. 2012年3月17日 11:03:19 : MiKEdq2F3Q

   \: . : . : . : .    :/ /__ ∨:. :. :. :.  :. :. :. :./:. :. /:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :.ヽ:. :. :. :. :. :. :. \
      `ーァー-、:   : | /    /:. :. :. :. :. :. /:. :. :/:. / :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :. : :. :./:. :. :. :.| :. :. :. :. :. :. :. :. .ヽ
       /:. :. :. ヽ:  : j |  /,:. :. :. :. :. :. :/:. :. ://:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :./:. :. :. :. /:. :. }:. : l: 、:. :. :. :. :. :. :. :. :.',
       ,′:. :. :. ∧ //   ./:. :. :. :. :. :./:. :. :〃:. :. :. :. :. :. :. :. :. :. :/:. :. :. :. ./:. :. : /:. :. , :. ', :.', :. :. :. :. :. :. : ,
      /:. :. :. : /:. :.V ,   ,:. :. :. :. :. :. , :. :. ://:. :. :. :. :. :. :. :. :. /:. :. :. :. :/:. :./:. :/:. :. :/:. :. :,:. |:. :. :. :. :. :. :. :,、
      /:. :. :. : / :. :. | |   |:. :. :. :. :. :./:. :. :,/:. :. :. :. :. :. :. :. :/:. :. :. :. :/:. :./:. :/:. :. :./:. :. :. |:.:|:. :. :. :. :. :. :. :|:|
     , :. :. :. :./:. :. :. .〉l   |:.|:. :. :. :. :.|:. :. :.,′:. :. :. :. :. _, ':: :. :. :. :. / :. /:. :.〃:. /:./!:. :. :. :.!: |:. :. :. :. :. :. :. :|:|
     /:. :. :. :./:. :. :. :.| |  \.!:.! :. :. :. :. |:. :. .:|:. :. :. :._ :. ' ::.:. :. :. :. , :":. :/:. :.//:. :/:./ .!:l:. :. :. !: |:. :. :. :. :. :. :. :|:|
    , :. :. :. :/:. :. :. :. :| | __.|:.|:. :. :. :. :.!_:.:.斗:. :. ´:._:.  ‐  ブ:. :. :./:. :./ /:. :/:./  ,:l:. :. :.:|:.:|:. :. :. :. :. :. |:. !:!
    l:. :. :. /:. :. :. :. :. | |   .∧'.,:. :. :(:._ : 斗‐_'_     /:.:. :/:. :./  /:. /:./   ヾ:. :. :.l:. !:.}:. :. :. :. :. |:.:|:|
     |:. :. :/:. :. :. :. :. ::.〉l     ∧:.,:. :. :. :.|:. l:丁     `>(._.:./:. :./ ノノ./:.:人/    ヽ :. :l:/:.l:. :. :. :. :.:.:|:.:|:|
     |:. :.// ̄ ̄ヽ:. | |   : . ハ:. :. :. :. ,:. |: | 弋气≠ァ=≠=ミー'一 ''" ./:.//:/ニー-、/:.ヽ:. l!:./:. :. :. /!:./|:. !:!
     |:. /{     ハヘ ,   : . :ヘ:. :. :. :. ,:.l: |  ヽ イっ;;;;r―ノヾ     // ィ 气乍ア:. :. :. :.ヽ!/:. :. :. //:/ j:. |リ
     |:/ノ ィ ̄ Y  \ヽ   : . :.\:. :. :. ヽ\  r弋ー‐ぅ '"          ん:::: fフ , 1:. |:. :. :. /:. :. :. //:/  |:. !
   / ̄  /;/; ; ; ;{  ̄ ヽム ,  : . : . ヽ\:. :. :.ヽ:.ヽ ゝ'´  ̄          ゝニ,7 ./: l:. :|:. :. :/:. :. :. イ/:/  j:./
  {.  /;/; ; ; ; ;ヽ 厂 ヽハ ,  . : _: . lヽ:. :. :. \:ゝ           :,       /: . |:./:. :..ム イ:| //    レ
  ∧ /; ;./; ; ; ; ; ; ; ; ̄;ヽヽハ ヽ  : . : . : . : \: . : ヽ           .〉   ,イ:|: . l!/:. :/:/ . : .| |〃
 ,:. :.V; ; ;, ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;r‐ ' __\ヽ  /: | \: トヽ:._: ゝ   r―- zォ     . イ-| | : /:./: .―:‐ | |
./:. :./; ; ; l ; ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;|    ヾ      . : : |. \       .: ̄  _ .  ' .∧lイ| |://: |: .\   ! !
':. :. :l ; ; ; | ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ハ  r― 、',ヽ     . !   > .   .  (   ,斗-}; ;.| |': .       j ,
:. :. :.| ; ; ; | ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;!; ;∨__} \ヽ    :|\     /. ̄         /  ./; ; .! !        , l
:. :. :.| ; ; ; ! ; ; ; ; ; ; ; ; ; ;ヽ ; ; ; ; ; ;l!  }ヽ     |  \  /         {、__/; ; ; ;.N           | |


オーディオの部屋


QUAD#22+II

(「音楽の友社」昭和34年発行の「レコード音楽講座」第5巻)

QUADの名前を初めて知った本。当時は、まだモノーラルの時代で、LEAKのポイントワンとか、Mc IntoshやHEATH KITなどが紹介されている。



(Published by Wharfedale Wireless Works Ltd. Nov. 1960)

WHARFEDALEスピーカーで有名なG.A.BRIGGS氏の" A to Z in Audio "表紙に、QUAD#22とIIが載っている。



QUADの輸入元(当時)、シュリロ・トレーディング・カンパニーのカタログ。

後に、ハーマン・インターナショナルに変わる。明らかにモノーラルの時代であることが分かる。


 

●時代は、アナログからデジタルに移り変わり、CDやMDで手軽に音楽が聴けるようになった。しかし、昔は、少しでもいい音で聴けるように、みんなが悪戦苦闘したのである。

●そんな中に、アクースティカル社のQUADがあった。真空管の時代から、トランジスタへとアンプの世界も変遷を遂げるが、この会社の一貫したポリシーには多くの学ぶべきことがある。

●" For the closest approach to the original sound "

というのがQUADのポリシーであったが、" Think Different "などのコピーで有名なMacintoshのアップルコンピューターとよく似ている。猫も杓子もWindowsでなくてもよいのではないか。

 



英文のbrochure。

開くと、美しい写真とRoss Walker氏の文章が飛び出す。

(Published by Wharfedale Wireless Works Ltd. Dec. 1959)

G.A.BRIGGS氏の別の書 " STEREO HANDBOOK"

当時の再生装置の最新情報が記載されていた。



●QUAD#22(ステレオ)プリアンプ
パワー・アンプより電源の供給を受ける。



●QUAD#IIメインアンプ
出力管は、有名なGECのKT-66。他に、整流管のGZ32(Mullard)とEF86(本来は、
Mullardであるが、Telefunkenに替えている)。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av4.htm


QUAD brochure (English)
Brochure designed by T.Richard Johnson. Written by Ross Walker.


●英文のQUAD brochure。作成年代は不明である。これを見ると、QUAD製品群の歴史的歩みがわかる。

●1949年 初のプリ・メインアンプQA/P12
●1951年 コントロール・ユニットとメインアンプ
●1953年 QUADIIパワーアンプとQCII
●1957年 QUAD ESL
●1958年 QUAD22とQUADII
●1958年 QUAD FMtuner
●1967年 QUAD33とQUAD303, QUAD FM-3
●1975年 QUAD 405
●1979年 QUAD 44
●1981年 QUAD ESL-63
●1985年 QUAD 405-2
●1986年 QUAD 606
●1989年 QUAD 66CDとQUAD 66
●1993年 QUAD 66AとQUAD 67CD

「ステレオのすべて’75」(音楽之友社)にINTERVIEW WITH QUADという記事が載っていて、社長のRoss Walke氏と会長である、お父さんのPeter Walke氏への対談は、大変興味深い。


●なぜ、QUADはあまりモデルチェンジをしないか?

「われわれの方の研究開発の態度というのは、どうしたらもっと売れるアンプをつくれるかということではなく、どういうふうにすれば、よりお客様である一般消費者に満足してもらえる製品をつくれるかということにつきる。」


●モデルチェンジに関して・・・

「本当に技術的な革新がなされたときにおいては、たとえば、22のプリから、33のプリアンプに変わったような、あるいは真空管時代のIIのアンプから、303に変わったときのような技術的な革新がなされると確信したときにはじめて、モデルデェンジを行います。」


●補修パーツのストックについて。

「最終的に製造が中止されてから最低25年間部品のストックを持っております。」


●IIの生産台数について。

「全部で約8万台生産されております。」




●QUAD44やQUAD606、さらに、QUAD34、QUAD FM−4、QUAD ESL−63の写真も巻末近くにあるが、デザイン的にも、性能的にもQUADは、22とIIに始まるといってよく、完成度の高さから33と303,405以降、変更の必要はあまり認められなれなかったのではあるまいか。


●作家の五味康祐氏や、安岡章太郎氏、音楽評論家の小林利之氏などが愛用されたそうだが、QUADは、音楽を愛する人の、良識の音なのである。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av5.htm


QUAD#33 + 405


QUAD#33は、#22のあとトランジスタ化されたプリアンプであり、これと組み合わせるメインアンプは、#303が最初に出た。

#405は、その後1975年に発売になったモデルである。


QUADの音の傾向は、トランジスタ化されても一貫して変わらない。

第2回で、真空管式のLUX SQ38LXのことをとりあげたが、この高名なアンプも決して悪い音ではないが、QUADを聴いて驚くのはアンプを造るリスナーの耳の違いである。ダン・タイ・ソンもホロヴィッツもピアノが良い音で鳴るのはともかく、「同じに」聞こえては困るのである。


ホロヴィッツは生で聴いていないから何ともいえないが、LUXでは、ピアノとして申し分のない音はするが、黙っていられると、ダン・タイ・ソンだとは分からない。昔から入力信号にたいしてそのままを素直に再生する機器のことを「色付けのない音」と評されたが、技術者は、どれほど演奏会に通い、演奏家の個性や違いが出るように、アンプやら、スピーカーやらカートリッジをつくってきたのだろうか。周波数特性が良いのは、一定水準の機器なら当たり前のことで、そこから先どうその演奏家だと一聴すれば分かるような再生装置造るのか、残念ながら技術力に勝るわがオーディオ界にあってはそういう製品は希有である。

レーザー・ターンテーブルという針を使わず昔のアナログのLPやSPを再生する画期的な製品が開発された。盤面が反っていても平気だし、針を使わないから盤面も痛めないしノイズも拾わない。レコード・プレイアーがほとんど姿を消した現在、恐ろしく高い価格はともかくとして、このプレイアーは理論的には優れたものだ。

この視聴用のCDを送ってもらった。なにもかもが綺麗サッパリと片づけられた風呂上がりの音。

さて、この「色付けのない音」をよしとするか、いわゆる昔から「色付けされた」という音をとるか、それは好みの問題だ。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av6.htm

QUAD#44 + 405


QUAD#44、405後期モデルである。発売になったのは1975年だから、この後期モデルはいつ頃のものだろうか?

入出力系がDINとともにRCAタイプも付加されて使いやすくなっている。デンマーク製のSCANDYNA−A25MKIIとの相性が良く、#33+405(前期モデル)にとってかわった。

TANNOY−IIILZだとどんなにいいだろうと思って繋ぎかえるとこれが予想に反して耳を突き刺すような鋭い音でとても聴くに耐えない。この辺がオーディオの難しさである。試聴せずに購入するととんでもないことになるし、試聴した時が良い音でも自分の部屋で果たしてそのように鳴るかは全くわからない。アンプでもスピーカーでも同じである。


QUADのアンプは、管球式の#22+IIですでに完成されていたが、時代の進歩とともに真空管はトランジスタに置き換わった。イギリスには、アンプならアンプ、スピーカーならスピーカーと単独のメーカーも多いが、QUADは昔の蓄音機のようにアンプからスピーカーまで自社製品を1つの再生装置として考えていたのではなかろうか。つまり、QUADのアンプを他社のスピーカーにつないでも総合的に良い結果が得られることは少なく、ESLなどで判断しないとその良さはわかりにくいのではないだろうか?(写真上が、#44、下が405。いづれも前期モデルにくらべると黒っぽく、セレクト・ボタンの配色などデザイン的には前期モデルの方が優れている。)


スポーツタイプの市販車によく羽のついた車があるが、このようなものをいくらかっこよく付けてみても基本性能がしっかりしていれば空力学的に見ても不必要なように、QUADのアンプはこれ以上でも、これ以下でもない線が実にうまく引かれていて、バランスが素晴らしい。

街では簡単にオーディオコンポーネントを入手でき、音楽をいつでもどこでも聴ける時代となった。しかし、音楽を再生するという行為は、ただ単に音楽を「聴く」こととは少し違い、その人がなにをどのように聴いてきたか、人生をどのように生きてきたかが音となって顕れる行為のような気がする。そこに聞こえてくる音楽は、人生を生きてきた凄まじい格闘ややすらぎが音楽を再生している人ととともに聞こえてきて、単に再生装置をつないで音楽を鳴らしているレベルとは明らかに違う。だから、小さなラジカセでも、カーオーディオでもその人の鳴らす音楽は恐ろしい。

そんな人物に出会うと、打ちのめされ、私はあと何年たてばこのような音で鳴らせるようになるのだろうか、と非力さをつくづく思い知らされるのである。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av7.htm


QUAD ESL


QUADのESLは、市場ではほとんど見かけないコンデンサー型スピーカーで、ヘッドフォンンタイプにはSTAXのものが有名であった。昔使ったことがあるが、今も昔もSTAXは高級なヘッドフォンだ。しかし、ウオークマンによらず、語学学習以外に耳に突っ込んだり、耳をふさいだりする形で音楽を聴こうとは思わない。やはり空間を伝わって音楽は流れてきてほしい。

ESLの形状はパネルヒーターに似た特異な形をしていて、電極用の電源が別に必要である。スピーカーはどんなものでも、一応アンプに繋げば音は出るが、しかし、スピーカーほど使いこなしのむずかしいものはない。部屋の音響特性に微妙な影響を受けるからで、コーナーにきっちり配置してイメージ・ホーンのように使うものもあれば、壁に密着するもの、適度なバックスペースを必要とするものなどさまざまである。

ESLのマニュアルにも下図のような指示があるが、スピーカーの裏面側に十分スペースをとって鳴らせる日本の住宅事情はそうあるものではない。だから、このスピーカーを生かしきって使うなどとても望めることではないだろう。実際、当時でもオーディオ店でこのスピーカーがいい音で鳴っていたところは皆無であったし、QUADのアンプに繋がれていることも全くなかった。


ESLのマニュアルによれば、壁に密着させることは、箱形スピーカーと違って厳禁されている。モノラルとして1台使う場合でも、その一方の端は60cm以上離せ、と指示がある。また、大きなパワーは入らないのでピアノの音を原音にちかい形で鳴らすなどは最も不得意とするところである。まあ、箱庭的というか、大音量でなく声楽曲や室内楽をひっそりと鳴らすと非常にクリアな音像が現れる。

" For the closest approach to the original sound "

というのがQUADのポリシーであるが、オリジナル・サウンドといってもJBLのような音もあるし、どんな音をオリジナル・サウンドとするかは、メーカーによってさまざまである。むしろ、音楽再生とは、演奏家のように再生装置を使って演奏をする行為と言った方がよく、いくらお金をかけたとろで解決するようなものではない。それよりも、一曲でも名曲や名演奏といわれるものをFM放送ででも聴いた方がどれほどいいかわからない。われわれは長い間ずっとそうしてきたのである。そうしてはじめてその人の美意識や美的センスも育つ。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av8.htm


QUAD ESL63


QUADによって誕生したコンデンサースピーカーESLは、ダイナミック型スピーカーとは違った音で、特に弦楽器や、木管楽器、金管楽器の音やオペラのアリアなど人間の声を一度でも聴くと、その自然さや眼前で演奏されているような生々しさで、ゾクッとするような鳴り方をする。

今年、日本人指揮者として初めてドイツのバイロイト音楽祭に登場した大植英次はワーグナーの楽劇「トリスタンとイゾルデ」を振ったが、現地誌のフランクフルター・アルゲマイネ誌は、音楽のボリュームの大きさを「騒音と化したオーケストラ」と大植の音作りを批判したそうである。(読売新聞8月18日の記事)

オペラをご覧になると分かるが、オーケストラは、舞台前の一段低くなった穴場のようなオーケストラ・ピットに入る。オペラが始まって会場が暗くなっても楽譜が読めるように薄暗い照明がこのピットには点いているので、観客は時にはそれが邪魔になることがある。ところが、バイロイトのオーケストラ・ピットは、指揮者側から見て階段状に奥の方に下がって潜り込み、指揮者の頭の上は丸いひさしのような反射板に覆われている。従って、音はまるで地底から湧くように舞台に投げかけられるし、観客からピットにいる楽員は全く見えない。この構造は実に巧妙で、観客は舞台に繰り広げられるドラマに集中できるのである。その音が大きすぎるとは。。。


海外で活躍する日本人音楽家は増える一方でわれわれとしては大変誇らしいことだ。今回の演奏はまだ放送されていないし、実際に現地で聞いてみないと何とも言えないが、騒音と音楽、日本人の音感覚には少し疑問があるので、それを考えてみたい。

日本人の音感覚を探るのに、一つの例は、既に終わったが衆議院議員など選挙カーのボリュームに注意してみるとよい。回ってくる1台1台の音量を聴いていると音感覚が分かる。それと同じように、TVでもアナウンサー、ニュースキャスター、タレントなどのしゃべり方、その声の大きさなどを聴いていると、これまたその人の音感覚が分かる。

これを逆に言うと、音感覚はボリュームと非常に関係があるので、音楽を再生する時でも、そのコントロールは意外とむづかしい。よく間違うのは、フォルテは「音の大きさ」ではなくて「音の強さ」であり、ピアニシモも「音が小さい」だけではない。ムソルグスキーの歌劇「ボリスゴドノフ」で苦悩するボリス(バス)の歌うピアニッシモの声は、聴き手にとっては非常にクリアで、「強く」聞こえるのである。

音楽再生装置などでも、音量を上げると、楽器の大きさがギターが、コントラバスに化けたりして聞こえるものがあるように、ステージでPAを使うと各楽器が分離して聞こえず音が一塊りになって怒濤のように押し寄せる。こうなると音楽もなにもあったものでない。七尾市でのJAZZフェスティバルで、「渡辺貞雄グループ」の怒濤のような音量と音圧は、帰り道、旅館の近くまでその音が聞こえてきて何とも異常なことであった。

大植英次さんや渡辺貞雄さんは、実際に客席や視聴者のいる場所に来て自分たちの演奏する音量がどのようであるかを聴いてみたのだろうか。音楽は、指揮者の位置で聴こえてくる楽器の音・音量や歌手の声ではない。客席を歩いてみてその場所その場所での聴こえ方をチェックしてみてこそ演奏も生きるのであり、指揮者やプレイアーのセンスも評価される。そうしないとせっかくの音楽が騒音になってしまう。

QUAD/ESLは1957年に、パネルヒーターのような衝立型が発表されてから長い間モデルチェンジされなかったが、1981年にQUAD/ESL63となり音の放射パターンが平面波から球面波になって今までより耐入力性も増した。だから、例えば、QUAD/ESLでは少し無理だった発売当時その録音技術が評判になった英デッカのワーグナーの楽劇「ラインの黄金」(ショルティ指揮、ウイーンフィル・右の写真は、独プレスのLONDON盤)などもかなりの迫力で再現する。しかし、何よりも素晴らしいのは、音量はこのあたりで十分という限界をいつも教えてくれるセンスの良さである。

エレナ・オブラスツオワのメゾ・ソプラノ、レジェ・パスキエのヴァイオリン、JAZZでもウイントン・マルサリスのトランペットなどをQUAD/ESL63で聴くと、よほどのことがない限り演奏会場へ出かける必要はなくなってしまった。

先日の新聞によれば、日本人としてバイロイトに初登場した大植英次さんは、今年だけで降板とか。大変残念なことだが、ここらでもう一度日本人の音感覚・・・TVコマーシャルの音量、町の発する音、駅のアナウンスなどを含めて考えてみようではないか。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av13.htm


QUAD 67−CD;#66Pre


市場では姿を見ることがほとんどないプリアンプとCDプレイヤーである。操作もすべてがリモコンに依存するので電源SWオンリーというきわめてシンプルな外観をしている。これは、以前からQUADのFMチューナーやパワーアンプなどにも言えることで、これらには電源SWすらない。だから、プリだけとか、メインだけとかを他社の一連のオーディオ機器と組み合わせて使うユーザーはまれで、蓄音機のようにすべてをQUADで統一して、それらをひとつの音楽再生装置として使ってはじめてその特徴を窺い知ることができるようである。

QUADは、もともとアンプやスピーカーのメーカーなので、CDプレイヤーを出すとは意外であった。アナログの時代なら、ちょうどLPプレイヤーを発売するようなもので、音の入口まで出したからには、QUADのシステムにつないで是非一度聴いてみたかった。

ちょうどギドン・クレメル、クレメラータ・ヴァルティカの演奏を聴いて、シュニトケの合奏協奏曲第1番でのヴィオラの音が記憶の中にあったので、会場で買い求めた「8つの四季」をこれでかけてみて驚いた。(プリは、#44)オーケストラでもクレメラータ・ヴァルティカのような小編成の室内楽団でも第一ヴァイオリン、第二ヴァイオリン群とともに、確かにヴィオラの音は聞こえるはずなのに、再生装置でこれらがはっきり聞こえる装置はきわめて少なく、だだ弦楽器が鳴っていると言う感じのものが多いのである。

「うーん、まさにヴィオラの音だ!」

周波数レンジはフィリップスなどに比べると狭く詰まったような感じがするのに、古いSP復刻版を再生した時のような、なんとも懐かしい音楽が聴こえてくる。これは、QUADが昔から大切にしてきた音だ。

一方、QUAD #66 Preの方はというと、DINコネクタはすっかり姿を消してすべてがRCAピンとなり、入力ジャックがたくさん増えて、いろんなソースに対応できるようになっている。1989年の発売だからもう結構昔のことだが、はっきりとデジタル時代を見据えていたことが分かる。今までのQUADにはない音だが、デジタル機器(MDとかCD)にデジタルソースのソフトを入れるとあまりにも鮮鋭な音で耳がついていかない。むしろ、アナログのカセットとか、LPの再生とかがうまくミックスされていいのではないだろうか。

先日、友人が劣化寸前(一部音が歪んだ箇所があった)の4トラックオープン・テープを持ってきてCD化を頼まれた。アナログをデジタル化するわけだが、このCDなどを再生するとほどほどにバランスの取れたいい音がする。#66のコントロール・パネルは非常に良くできていて、67CDごとコントロールでき使い勝手が素晴らしい。特徴は、#44を世襲するかたちで、フィルタースロープとチルト、バスをコントロール・センターで操作し、その結果はプリの前面パネルにカーブとなって表示される。

QUAD #22から、#33、#44、#66となって音も少し引っ込んだ感じから前面にでるようになったが、#44あたりがその中間、どれがよいやら好みは分かれることだろうが、上述のごとく、QUADは入口から出口までを統一しなければ評価はなかなかむづかしい。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av12.htm

QUADは電蓄の一種


QUADのアンプ(#22プリとllパワー)を買ったのは、昭和42年のことである。一方、スピーカーシステムはこの頃、多分ワーフェデール(Whafedale)のスリムライン2(Slimline2)だったと思うので、ESL-57はこちらを友人に譲ってから後に購入したようである。

このスピーカーは、当時のオーディオ店に展示されているところはあったが、まともに試聴出来るところは皆無であった。というのは、QUADとは別のアンプで鳴らされていたり、あまり優遇されていなかった、というよりも真価がよく分からなかったのではないだろうか。

それは、自分でこつこつと入口から出口までをQUADで統一してゆくにしたがって、ますますそのさりげない凄さを感じるようになった。そして、フィリップスをはじめとする欧州の録音現場でもモニター用として使われていたり、多くの指揮者やアーティストが使っていることが分かってきた。それは、いわばプロの仕事用なので、われわれ素人が音楽観賞用に用いるのとは使用目的が異なっていた。しかも、彼らはそれをいちいち公表したりはしないから、ほとんど知られなかっただけである。そこで求められたのは、ただ一つ、絶対的な信頼感であった。そうでなければ、50年近く経ってもいまだに使用出来るし、補修パーツがあるなんて考えられないことである。ビンテージといった捉え方をする人もいるが、それだけではない何かがあるようだ。

QUADを鳴らすとき音量はそれほど上げない。今までずっとそうしてきた。盤鬼と言われた西条卓夫氏は、名著と言われる「名曲この一枚」で、ワンダ・ランドフスカの弾くJ.S.バッハの「ゴールドベルグ変奏曲」のところで、

「その再生にあたっては、音量を控えめにすることだ。」

と述べておられるが、これは音楽的センスの問題のことである。再生音楽は、一人で聴く。深夜、それほど大音量で聴くことは必要ではない。

しかしながら、ふとしたきっかけで最新のオーディオ機器による試聴をさせてもらった。これを機に、今まで音量をそれほど上げて聴かなかったQUADをある程度上げて聴いてみてはどうだろうか、と若干環境を見直してみたのである。そうしたことにより、より録音現場で使われた様子が分かってきたし、使い方をさらに追い込めたようである。




上から、QUAD QCll×2, #22


QUAD#22プリのことはよく知られているが、モノラル・プリのQCIIのことはあまり知られていない。それは無理からぬことで、程度のよいものを探すのがきわめて困難であるからである。これをステレオの場合は、L・Rに使ってパワーアンプのIIに渡す。(モノラルの場合は、L・Rのどちらか一方でよいし、L・R同時に出してもよい。)

ラッキーなことに最近、程度のよいものがもう1台入手できたので、念願通り上記の実験が可能となった。#22も秀れたプリなのだが、音質はこちらがさらに上をゆく。

EMI-711Aは、どちらかというとクラシックの方がよいが、ESL-57は音量を上げたJAZZの演奏が、なぜ録音現場でも使われてきたのかがよく理解出来る鳴り方をする。

クラシックで交響曲の再生などは、家庭ではどだい無理である。それを望むなら、広い空間(30〜40畳くらいの部屋)で加藤秀夫さんのオール・ホーン・システム(モノラル)を聴かないと何故だか分からないだろうし、生の音だと思っていても、それはただ音量が馬鹿でかいだけで、音場の広さは出ない。

非凡な指揮者のガリ・ベルティーニは、マーラーのシンフォニーが有名であるが、私が1996年にシュトゥトガルト放送響でマーラーの第1番に先立って聴いたモーツアルトの第40番は、それは素晴らしかった。私はガリ・ベルティーニの演奏を生で聴いてショックを受けた。シンフォニーとはこういうもので、40番とはこういうものだったのか、と初めて納得ができたからだ。残念ながら再生装置には限界がある。

そして、昔は冷遇された形でしか試聴出来なかったQUADを、もし、お聴きになる場合は、是非とも入口から出口までが揃った、いわば、「QAUD蓄音器」の形で試聴出来るような環境のオーディオ店を探されることを願っている。そうでないとQUADのことは分からない。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av25.htm

QUAD22からQUAD66まで、そしてQUAD QCIIへ


クワードのESLコンデンサー・スピーカーには、

QUAD 22 + QUAD II x 2

から始まって、

QUAD33 + 303、
QUAD44+ 405、405-2

なども試して、

QUAD66 + 405や405-2や606まで使ってみた。


しかし、結局、通常は、一番古い1950年代のモノラルのプリ2台QUAD QCIIからQUAD II x 2 がメインとなった。

ステレオで聴くことはあまりないので、どちらかのプリからモノラルの音が流れている。しかし、2チャンネルモノラルでLPを聴いたり、CDを聴くときは、これが QUAD 22 + QUAD II x 2 となり、CDプレイヤーもQUAD67CDからREVOX B22へと替わることもある。スピーカーは、EMIのモニター711Aに切り替えて聴くことも多い。

JBLのハーツフィールドを使ってJAZZを聴いている人の記事を読むと上は9000Hz位しか出ていないのに、何の不自由もないというようなことを書いておられたが、シュナーベルやコルトーの78回転の復刻CDについで、エドウイン・フィッシャーのモーツアルト(1930年代)のピアノ協奏曲第20番や22番、ロンドK.382(指揮はジョン・バルビローリ)を英EMI711Aに繋いで聴くと最新録音の同曲でなくても、例えばファゴットはじめ各楽器も非常に鮮明、よく聞こえるので、少しも困らないどころか演奏に引き込まれてしまう。最新録音と一番違うのは、スポーツのように身体で感じる爽快感ではなく、心の深淵に触れる点であろう。このARKADIAというレーベルのことはよく知らないが音はLPに非常に近い。




QUAD FM-1の下がREVOX B22


再生装置がうまく鳴る、あるいはよく聞こえるソフトに制約されることは分かるが、例えば、ブルーレイ・ディスクにしてもとても今のソフト群では購入しようとは思わない。つまりハイビジョン画面で、5.1チャンネルだかなんだか知らないが、年がら年中同じソフトを見ているわけではないので、成瀬巳喜男や溝口健二を持ち出すまでもなく狭い画面の白黒映画やドラマでも十分。結局、音楽再生でもSP復刻CDあたりに戻ってしまい、そんなに大がかりな装置でなくともよいことに気づき、8インチくらいのシングル・コーンになってしまうのではないか。しかし、それが分かるまでは、装置にうんと無駄な投資をしてみないと分からないかもしれない。

人間、いろいろと道楽を重ねると、必ず That's enough. という瞬間が訪れるので、それまでやってみる。そうすると、なにもかも要らなくなって、ごくわずかなもので十分ということになりそうである。演奏の本質もそうなると簡単に見えてくる。レナーSQ、ブタペストSQ、ブッシュSQ、ミッシャ・エルマンあたりを聴いていて十分幸せである。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av35.htm

.        厶ィV            `辷爻x \ヽ   __
       /刈ー'          ;     i   `辷爻x } }/⌒\
      __}厂      /  ′  |  i|  :| }  ≪⌒'アrヘf⌒> /
     /'7{    ,  l  |   |  i|  i| } ;  》く〕L」[_彡く
    〈〈// , / ′ |  |   |  i|  i| ' /  〃 } 爪f⌒> )
.    〉 イ / ;  |  :  |   |  i| _」厶  《 __/尢汀¨_/
.    \| l  i  |  |   l  .斗 爪 |  }  . 'ー1| l| l「
      i| |  |  L,, _|   l´ ;∧_」抖-‐_/ /   坏 l| l|
      i| |  l/「ト、 l、 l\lxァ灼芥笊ア      || l| l|
        ,  V{ _l」土{ \l   '′ V)ン' /      || l| l|
       ′f{\jf灼芥x      ^´  厶'   /  || l| l|
        Yl狄{ _Vン ,          / /  八V)ノ
           } ハ    }         // }
         'イ :.             /   /  〃 :.
         } ∧    ⌒          /   {{   :.
          ; /   :..             〃   ;|{    :
        /   } \      ,,__´__;   ,小.   |
                :.>;‐=ァ'-==ニニ′ ,ニ} \ |
            ;   八 {_/ニニニニ;  /ニ{__ _ 斗‐=
          x‐=7 {_X/7ニハニニニ.′ 厶ィア¨ニニニ
.        /ニニ  ,れ/=/水! }ニニ′ 爻'アニニニニ
         /ニニニ7  /{ {W/ | |∧ニニ'   , C7ニニニニニ
.       /ニニニ/  /八 V/ /| |  込′ /C7ニニニニニ
      /ニニニ/  厶√'v://_」  _/  /C7ニニニニニニ
     /ニニニ7  /}⌒'y /しク厂L「'  /C7ニニニニニニ
   (ニニニ7  /ニ)フ /:/ //   /  /C7ニニニニニニニ
    }ニニ7  /ニ)フ └' //   /  /C7ニニニニニニニ

ヴィンテージとはなにか?


ここに1953年頃のQCII CONTROLL UNITというモノラルプリアンプがある。(写真・左)

いずれ修理してもらって使おうと思って購入してあるものだ。NAB、COL LP、INT LP、EUR-LP、INT 78、EUR 78などのセレクタがついていることから、78回転のSPやLP再生の時代に発売された最も古い部類に入るQUADのプリアンプである。デザインの素晴らしさは、そのまま2チャンネルが組み込まれてQUAD22ステレオプリアンプになったし、すべてのQUAD製品にその流れが引き継がれている。

同じようにリール・ツー・リール、いわゆるオープン・デッキのREVOX A77 MK4(写真・右)も、1977年からつい最近手放すまで使ってきたので、30年近く経つが、世界的に著名な製品は20年や30年は使えてあたりまえなのである。むしろ、3、4年で壊れてしまう製品をつくるメーカーにこそ問題がある。よく開け閉めするカセット(ダブルラジカセのZS−D1)の蓋のツメが壊れて部品保有期間中にもかかわらず修理に出したら突き返されてきたSONYは、それ以来絶対購入しないことにした。

上記のオーディオ製品に限らず、他にも、サンビームのトースターやアラジンのオイルヒーター、Appleの古いパソコンなども捨てる必要がなく使っているものは多い。ヴィンテージなどといわなくとも、いいものは購入時に高価であってももともと長く使え、従って大事に使うのである。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av14.htm


モノラルからモノラルへ?


およそ50年以上も昔のQUADモノラル・プリアンプ QCII CONTROLL UNIT の整備をして音出しをした。なにしろ78回転SPやモノラルLP再生が中心で、ステレオ・レコードもボツボツ出だした頃のものであるから、セレクタも見慣れないNAB、COL LP、INT LP、EUR-LP、INT 78、EUR 78などのプッシュ・ボタンが付いている。

白いボタンは左からRADIO、MIC、2つを同時に押せばTAPEのセレクタとなり、赤い4個のボタンは、左側の2つがLP用、次の2つが78回転SP用である。一連のQUADのプリでもこのQCII はFILTERが特に強力で、FILTERのロールオフ・ポイントを5K、7K、10Kの3段に切り替える一番右側のダイヤルとレコードのサーフィス・ノイズや雑音などを強力にカットするその左側のダイヤルとで、どんな状態のLPやSPに対しても非常に快適に音楽を楽しめる。

古いLPのMaster of the Bowシリーズやプルジフォダ、モリーニ、ヴィート、イダ・ヘンデルなどのヴァイオリンから、新しい時代のヴェンゲーロフまで、また、ボーカルでもホイットニー・ヒューストン、グラシェラ・スサーナからマリア・カラスまで実に生々しく見事に再生する。


1961年頃、加藤秀夫氏は音楽を楽しむならモノラル再生をと一貫して主張された。氏の装置は一度だけ聴いたことがあるが、ピック・アップからスピーカーまでがすべて氏の設計、製作によるもので、低域が倒立のMFBコンクリート・ホーン、中域は木製のMFBホーン(左側に配置される)、高域がマッシュルーム・ベルと呼ばれたものによって構成されたかなりおおがかりなものだった。その音は、ホールの良い席で聴くのと同じプレセンスをもったもので大変素晴らしかった。

それがまた、最近、季刊「オーディオ・アクセサリー」誌124号を何気なく見ていたら、逆オルソン方式(Profile Monitor の外付SPのBOSE 101M にこの方式を以前から使っている)で有名な江川三郎氏の記事が載っていて、そのタイトルがなんと「オーディオで音楽再生を楽しむためにSPレコード、モノラル再生という原点を見直す」とあった。氏によれば、「80%のCDがモノラルにするとダイナミズムが高まって、音楽がいきいきとする。」そうだし、「ステレオ再生の特徴である定位感や方向感は実は音楽の再生にはそれほど必要ではない」とのこと。

それを証明するかのごとく、車の装置はPanasonicのごく普通の機種だが、モノラルLPからの曲をMDに入れて持ち込むことが多い。(不思議なことに、古いLPが後にCD化される場合があるが、そのCDよりも自分でLP→MD化した方が音楽として聴きやすい)車の中では、定位も方向感も聴く位置がダッシュボードから至近距離なのでなきに等しい。それが聴いていて曲そのものに引き込まれるのはどうしてだろうか。ところがなぜ大がかりな装置になればなるほど、音楽そのものではなくて、やれ高音がどうの、低音がどうのと言い出すのだろうか。演奏自体が優れているものはラジオで聴こうがなんで聴こうがほとんど関係がない。

先日、1960年代のオーディオ製品のカタログや写真が出てきた。装置らしい装置の初めは、パイオニアの8インチスピーカーにいわゆるトライアンプ(レシーバー付きのモノラル・プリメイン・アンプ)FM-R301をつないで主にFM放送を聴いていた。レコード・プレイアーは、リオンのTA-3アームにKSのターンテーブル、カートリッジはGRACEのF-3DA。後に、アンプはLUXのSQ62(SQ5Bにバリアブル・クロスオーバーMFBのついたもの)になったが、英Wharfedaleのスピーカーはまだ1台。モノラル・サウンドの時代が長く右の写真のように(英WharfedaleのSlimline2をもう1台追加して)ステレオになったのはかなり遅かった。装置もひとつひとつそろえてゆくのがやっとのせいもあるが、結局ステレオそのものになじめなかったのである。この頃のLPも断然モノラルが多い。今回、音出しに使ったのは当時(1963年購入)の10インチ盤のシューベルト「ます」(パドゥラ・スコダのピアノ:ウイーン・コンツエルトハウス弦楽四重奏団 WE-1)である。

通ってきた道で幸いだったのは、1968年頃に海外から入ってきた優れた機器をかなり聴けたことだった。中でも当時ではまだ珍しかった音響に配慮したK氏のリスニングルームで独ノイマンのプレイアー、マランツ#7プリ、#9メインで、英Wharfedale社のスピーカー・システムの数々、AiredaleやSFB/3(砂入りのバッフルの3ウエイ・スピーカー・システム、五味康祐氏や山中敬三氏などもお使いになって絶賛されていたが、この音は本当に素晴らしかった!)、Slimline2、JBLのパラゴン(映画館の音響装置の音だと思った)などを聴かせてもらったことが決定的だった。他にもグッドマン(AXIOM)やエレクトロヴォイス(PATRICIAN)、アルティック(A-7)などをいろんなところで試聴させてもらった。

これらの体験は、いきなり名器のストラデバリウスで優れたアーチストによる演奏を聴くようなもので、音にたいする美的感覚が養われた。当時レコードは高価だったのでほとんどはFM放送で海外の音楽祭などを聴き、時々SONYのTC-262で録音、フルトヴェングラーやカラスを知ったのはこの頃であり、あとは事情の許す限り演奏会に足を運ぶことにした。

こうしてQCII CONTROLL UNITをつないで、再びモノラルサウンドに戻ってみると、音楽再生の原点に戻った感じがする。上記の季刊誌に江川氏が紹介しておられる電池駆動も可能なVestax社のhandy traxという(スピーカー内蔵の)ポータブル・レコード・プレイアーは78回転も付いるそうで、片面が3分から5分程度とかけ替え操作が忙しいSPは、このプレイアーを使ってレコード・コンサートをされているとか。いずれにしても、この頃のオーディオ専門誌に出ている再生機器は、ゼロが一桁も二桁も多い恐ろしい価格である。モノラルならアンプもスピーカーも半分ですむし、モノラルLP専用やSP専用のカートリッジもオーディオ・テクニカのカタログにリーズナブルな価格でちゃんと載っている。ここらでもう一度、音遊びではなく音楽を聴くという原点そのものを見つめなおしてはどうだろうか。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av15.htm

TANNOY IIILZ


英タンノイのスピーカーといえば、作家の五味康祐氏がわが国で初めてその最高級モデルのオートグラフ(当時の雑誌の「ステレオサウンド」創刊号・1967年/左の写真参照には、その写真が掲載されていた。)をイギリスから購入されて「芸術新潮」誌の「西方の音」で紹介されたことで有名だが、このスピーカーを上回る気品の高い音はなかなか聴くことが出来ない。特に、中高域の高貴なピアノやヴァイオリンの音を一度でも耳にするとと容易に忘れることの出来ないもので、たいがいの人は虜になってしまう。オリジナルのキャビネットに入ったものが1つの楽器のように鳴るので、スピーカー・ユニットだけ買っても意味はなく、箱を自作するとなるとそれこそヴァイオリン制作者のような技術と耳を要するだろう。

私が今までに聴いたことのあるタンノイは、オートグラフ、G・R・Fメモリー、CHATSWORTH、スターリングなどだが、上位機種だからといって必ずしもいい音で鳴っているかは別の話である。スピーカーの選択は考えられるほど簡単ではなく、その人の音楽的なセンスがもろに出てしまうので、音楽をどのように聴いてきたか、人生をどのように生きてきたか、その豊かな経験が最も重要である。

(写真・右はIIILZ、ユニットはモニターゴールド)

スピーカーのマニュアルなんてものはたいがい簡単なことしか書いてないので、理想の響きをめざして、自分の部屋に合わせて、それこそ死にもの狂いで格闘しなければならない。スピーカーのケーブルには何を使うか、スピーカーの高さはどのくらいの位置にするか、リスニングの位置から見て2つのスピーカーの向き(角度)をどのくらいにするかなどなど悪戦苦闘が続くのである。

IIILZは中に入っているスピーカー・ユニットによって初期のものから順に、モニター・レッド(クロスオーバーユニット付き、ボイスコイルは15Ω)、モニター・ゴールド(クロスオーバーネットワークの他に、高域のレベルコントロール、ロールオフが付いている。ボイスコイルは8Ωになった。)と呼ばれているが、1967年から1974年にかけて製造されたらしい。当然ヴィンテージ市場でしか見つからないし、見つかっても当然どこかが経年変化を起こしているだろうから、思い通りに鳴るかは分からない。アンプとのマッチングも考えなければならないし、ハムスターなどの生き物を飼うのと同じで、愛情を持って接しないと決していい音では鳴ってはくれない。だから、メンテナンスをふくめてクラシックカーのようにそれなりの知識と経験が要求されるだろう。

また、楽器は弾き込まないといけないように、スピーカーも聴き込まないといい音にはならないし(エージングといっている)、ついているトーンコントロール(エナジーとロールオフ)の調整やなによりも部屋の環境が大きく影響する。いい音になるには何年もかかる場合もあるだろう。IIILZは10インチのユニットだから、12インチのユニットの入ったCHATSWORTHなどと比べると一回り小さく、昔から弦楽器の再生が素晴らしいといわれたスピーカーであるが、大音量でなければ、他のタンノイの機種同様、ピアノの音も大変素晴らしい。

不思議なことに、私の知り合った周りの友人たちもオーディオの話になると、結局タンノイを持っていることが多く驚いてしまう。今ではIIILZはなかなかヴィンテージ市場にも出てこないので入手はむづかしく、市販されている最近のモデルになってしまうが、スターリングやメモリーを所有している人が多い。TANNOY社一時期アメリカ資本になってしまったことがるが、無事英国に買い戻されて再びタンノイの高貴な音がもどってきたのは嬉しいことだ。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av9.htm

サブウーファのテスト


スピーカーが一番影響を受けるのはそれを設置する部屋であって、例えば、試聴室や友人の部屋でいい音がしていたからと言って必ずしも自分の部屋で同じ音で鳴るとは限らない。また、音楽会にまったく足を運んだことがないと、出てくる音が化け物のような再生音になることもあるだろう。ヴァイオリンが音量をあげるにつれてコントラバスのようになったり、オペラ歌手の口が怪獣のようになっては困るのである。つまり、レコードやCDを再生することは、それらを楽器に譬えれば「レコード・CD演奏家」ということになる。

F氏宅で聴かせていただいたアルフレート・ブレンデルのモーツアルト「ピアノソナタ K333」のピアノの音。あの左手で弾かれたたった一音のズンと下に響く音は決して忘れられないが私の装置ではうまく再生できない。

昔、映画「アマデウス」のLDが発売になった頃、SONYのサラウンド・プロセッサーを介し、QUAD#303パワー・アンプで後方のスピーカー:ジム・ロジャースの円筒形スピーカーを駆動してホールのように残響値を設定して聴いたこともあった。しかし、映画鑑賞には面白いかもしれないが、音楽の鑑賞にはそれほどの必要性は感じないので、いつの間にか取り外してしまった。現在のようにAVが盛んになるとアンプもそれに対応したものがどんどん出てきて、やれ5.1チャンネルだなんだとややこしい。だから、センター・スピーカーとか、サブ・ウーファーとかいってもその延長上にあるものだろうとあまり関心がなかったが、英KEFのサブ・ウーファーが入手出来たので、TANNOYのIIILZに付けてテストしてみることにした。(左下に黒く写っているのがKEF)

※指向性はあまり問題にしなくてよいとのことだったので、4月14日の時点では写真の通り部屋の左側であったが、右SP後方で部屋の中央に移動した。この方が音がずっと自然である。

サブ・ウーファーは、本来は低域を補う目的で開発されたものであろうが、最近のものはDVD化された映画の音響再生の目的のものが多いのではなかろうか。したがって、私のようにAVアンプを持っていないものには、LINE入出力だけでなく、SPEAKER入出力端子を備えているものが望ましい。

以前にゲオルグ・ショルティ来日の際、ウイーン・フィルでブルックナーの第7を聴いた時、フォルテシモではズーンと音が下に響くのを体験したが、これと同じようにピアノの低い音も「ボン」と空間に鳴るのではなく、下に響く。高橋アキのエリック・サティはとても素晴らしく、LP時代からの愛聴盤であるが、CDの「三つのサラバンド」から「サラバンドIII」をかけてみる。「ああ、やっと出た、あの音!」F氏宅に近い音である。

しかし、これがサブ・ウーファーのせいなのか?スピーカーの高さも、TAOCを1枚載せてほぼ耳の高さにしたし、この際(今、流行の高価なモノは決して用いないが、サブ・ウーファーまでの距離の関係で)SPコードも替えたので、総合的なものかもしれない。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av16.htm

ロジャースの場合
 

英BBCモニタースピーカーには、LSのナンバーを課すものがあって、その中でもLS3/5A(左の写真)は非常によく知られている。元Wharfedale社の技術部長をしていたレイモンド・クック氏が起こした英KEFやハーベス(HARBETH)、チャートウエルについでロジャース(Rogers)でもライセンス生産されるようになったものである。小型で可搬性にすぐれているので主に移動用のコンパクトなモニターとして使われていたようだが、4.5畳〜6畳くらいの部屋でスピーカーからの距離が近い場合に最適の音場を形成するのでわが国でも人気が高い。スピーカーから1.5〜2mの位置で聴くとその精緻なフォーカスと格調高い音質は本当に素晴らしい。

ところで、あまり知られていないようだがこのLS3/5Aを家庭で使う場合にスピーカー・スタンドを兼ねたまことに心憎いサブ・ウーファがあった。(右の写真)以前にLS3/5Aは親友から頂戴して別のところで使わせてもらっていたが、北欧SCANDYNAの方をそちらに持ってゆきこのサブ・ウーファを接続してみた。駆動するアンプは、QUAD#66+405。さすがに専用に開発されたものだけあってカットオフ周波数とか入力レベルの調整、フェーズ調整などの必要は初めからないのでまるでひとつのスピーカー・システムのように働く。口径わずか12.5センチのこの小さな2WAYスピーカーからコントラバスのピチカートが快く響くのには全く驚いてしまった。ラヴェルの「左手のためのピアノ協奏曲」(ピアノは、ホアン・カルロス・マルティンズ)の出だしは低弦のピアニシモで始まるのだが、スピーカーからの位置が近いこともあって非常によく聞こえる。その意味では、非常にモニター的であって、もう少し広い部屋で鳴らす場合にはスピーカー容積がせめてTANNOY IIILZとかSCANDYNAくらいないとゆったりとホールに響くような感じには鳴らない。

1985年代の音楽雑誌の「音楽現代」(3月号)をなにげなく見ていると「CD時代の客観的アナログ優位論」というおもしろい記事があった。杉村氏というかなり技術的に詳しい方であろう。曰く。まず「録音時の最重要課題は、マイクセッティングとミキシングであり、これが殆ど録音の成果を決定する」

英DeccaのSXLナンバーのLPはその好例でこのような録音のCDは昨今ではほとんど聴くことができない。最新録音のCDの音はシンセサイザーの音を連想するものが多く、どうもなじめないが自分で簡単なADDのCDを製作してみると結構楽しめる。つまりは、SPU−A→CDレコーダーで録音編集・焼き上げ。氏は、特にCDの量子化歪のことを取り上げておられるが、それは「デジタルは、音が小さくなるにつれ、記録された符号と実際の音楽信号との差が開いてゆくこと」で、「アナログには皆無の物」なのだそうである。つまり、アナログはノイズはあってもピアニッシモがきれいで微妙なニュアンスを表現出来ることになる。

LS3/5Aは移動用のコンパクトモニターとして開発されているので、サイズは、30×19×16センチ。逆オルソン方式(左上の写真)などの実験が簡単に出来る。江川氏のおっしゃるように実際にこの方式にしてみると、ノーマルに左右にスピーカーを置き逆三角形の頂点の位置で聴くということに縛られないので少々位置がずれても音楽そのものに没頭出来る。しかし、LS3/5Aと専用サブウーファの組み合わせはなかなか魅力的ではあるが、開発年代の古いTANNOY IIILZなどと同様、この頃では、音楽のソースがほとんどSACDとかCDに限られてきたので、オルトフォンのSPU−AやShureV−15TypeIVなどで英DeccaのSXLナンバーのLPなどを聴いてきた人でないとビンテージものとして片づけられるかもしれない。

(なお、市販モデルでLS3/5Aに相当するものは、ハーベス(HARBETH)のMastering Monitor 20があるようである。)

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av17.htm

サブ・ウーファというのは、ブンブンと鳴るのではなくて、KEFでもRogersでも、耳を近づけて聴いてみると風のようなゴーゴーという唸りのような音がしているだけなのに、なぜ全体としてはコントラバスなどの楽器がよりそれらしく豊かな響きになるのか不思議である。だからだまっていると、サブ・ウーファが接続されていることにまったく気がつかないような存在でないと逆にバランスが崩れていることになる。今回、TANNOY IIILZにKEFのサブ・ウーファを取り付けるにあたってウーファまでの距離の関係でスピーカー・コードを代えざるをえなくなったことでいろいろと気がついたことがあった。

その一つは、ESLには、設置当時から網状のSPコードを付けていたが、最新のSPコードにしたら一体どんな音になるのだろうか実験してみた。SPコードにも何十万円もするものがあると友人に聞いて驚いたが、せいぜい300円〜1,000円/mまでのものである。替えてみると周波数レンジの伸びはすぐに分かり低域のピアノの音などはF氏宅の音がいとも簡単に再現できた。サブ・ウーファはいらない。ところが、アテフ・ハリム(Vn)とルシエンヌ・ロヴァノ(Alto)のデュオ、モーツアルトの二重奏曲は、録音・演奏とも実に素晴らしいADDのCDで、高域もさらに伸びたその「音」をしばらくは楽しんでいたら、やがてたまらないイライラが起こってきた。これは一体どうしたことだ。従来の網状のものに戻して驚いた。楽器が高域という束にひとくくりにされ、だんごになってしまっていたのだ。ヴァイオリンとビオラ、それぞれの奏者がたがいに相手の楽器の音を聴き、呼吸をはかりながら演奏を創りあげてゆくというイキイキ感がすっかりなくなってしまている。

SPコードのほかに、壁コンセントをホスピタル用以上のものに替えることは今では常識だそうだ。もうずっと昔の話、1970年代の頃FMのエアチェックをする際に、冷蔵庫や蛍光灯のON/OFFノイズを防ぐという単純な目的だけのためにライン・ノイズ・フィルターを壁コンセントに付けていた。それが今もくっついたままだ。(右の写真)

ホスピタル用以上の壁コンセントも、いきなり電気屋さんに頼んで取り替えてもらうと、もし、音質が気にくわなかった時に元に戻すのが大変なので、パソコン用の電源ケーブルに暫定的にテーブルタップのように付けたものを自作してテストすることにした。(上の写真)SPコード同様、音の変化は明らかでやや硬質で全体に引き締まった音になり、ダイナミックレンジも伸び楽器のかたちも極端に崩れたりはしない。しかし、ライン・ノイズ・フィルターの方に戻して驚いた。なによりも音楽の風景の差が違うのである。どうして躍動するようなイキイキ感が失われるのだろうか。

一昔前ならオーディオ屋さんの装置のテスト・レコードやCDは、ショルティ指揮の「ラインの黄金」の鉄槌とか雷鳴、サンサーンスの交響曲第3番のオルガン、鬼太鼓座の大太鼓、もっとありきたりのものならチャイコフスキーの序曲1812年の大砲の音。しかし、年中こんなものばかり聴いているわけでもあるまい。

今やオーディオ・アクセサリー市場は、恐ろしい価格の電源ケーブルをはじめとする接続ケーブル類、テーブル・タップ類でにぎわっている。しかし、どういうわけかライン・ノイズ・フィルターはカタログからもすっかり姿を消してしまっている。さいわい時代物だが上記のライン・ノイズ・フィルターが健在なので、引き続きこれを使うことにした。なお、パソコンやコピー機などノイズ源が近くにあるRogersの方には、これを駆動するQUAD#66+405、CDプレイヤー、MD、レコード・プレイヤーなどのためにやや大型のライン・ノイズ・フィルターを使っている。

先月の日経だったか、「慣れれば良い音」というのがあった。真意は「慣れてしまえば良い音に聞こえる」という意味だそうだが、音を楽しむのか、音楽を聴くのか。どちらであっても人からどうこう言われる筋合いのものではないが、未知の曲や演奏はたくさんあるのでTVでもラジオでも、装置は二の次にしてそれらを少しでも多く聴きたい。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av18.htm

                         ,.ィ≦三ヽ、_
                 ,..::'´:._j三三三ニ廴
                 /:r'二´三三三三二}
                 /:.:.:.:.)三三三三三三く_
      rー-v一'⌒ヽノj:.:.: , イ  ̄ ̄` (三三三ニ)
      |匸7:.:.:.:.:.:.:/_7:.:/:r┘/        ヽ、三〔_
    /人/:.:.:.:.:.:.ハ7:.:.:.:.:.〈  ′     、   ヽ三フ
    \V{:.:.:.:.:. /ニ7.:.:.:.:.:_:ノ, l  |    、ヽ  ヽ ∨ 〉
     └う:.:.:.:.{三{:.:.:.:.:.:ヽ l | lト、\ヽ ヽ` 、`、Vニヽ、
      / {:.:.:.:.:.|三|:.:.:.:.r‐'‖ l | ',丶 l 川 l | l | !  ヽ\
    // ∧:.:.:.:.l三l:.:.:.:ヽ |ヽ」斗-ヘ }ノ,エZ{ノ/リヘ\ \ヽ
.    | l / ヽ、:.:Vニヽ:.:r个ト,ィfl圷  ` 化ノケハ  `ヽ>└′
   l|,'   「ヽ{lHlリ:{ 小 ` ゞ ′    八ヽ\
   |V  ,'  l| | ` (7/ | lヽ、    , .′, 仆 ヽ \ヽ
    `7 /  ,イ |    l├ヘヽ―ヘ、__,.:'⌒ヽ `、`、 ヽ\
    /   / ||   | |:./ヽ\::.::rヘ::.::.::.::.::\ヽ \ \ヽ
   ,' ′ / /|| /ヽ\::.::.::.) ){廴r-、__::.:rく  \ ヽノ /
   / /    /ハ !/:.:.:._:_;>=≠-‐、::.f‐ミ ヽV  \ } 〉 /
.  / /    / 'rヘヽ:.:.:. ヽ二ニ==、 }:「`{  ,ゝ、_V_/∠_
 / ,     / ,':.:.:.:.ヽ\:.:.:.:.:.: r‐彡ィ´:::|::.::>‐':.:.:.:.`)ー‐r≠ニ }
./ /    / /:.:.:.:.ノ:.\ヽ:.:.:.:.:.ヽ>:l ::.::|::└r1 :.:.:.:.:.ヽノ/_/ く
//  | / /:.:.:.f⌒ヽ:.:.ヽ`、:.:.:.:.:{{ヽL 厶-‐'/:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.人   ヽ
. /  l | /ヽ、:_>ク^ヽ:_:\ヽ:.:.:.:`T¬ー‐く丶:.:.:.:.:.:.:.:!:ハ `ヽ  \
,′ | | /    /:.:.:.:.:.:.:.:/〉、\:-勹::-‐¬__〉:ヽ:.:.:.:.:.:}ヽ \ \   ヽ
i   l/     /:.:.:.:.:.:.:.:〃:.:.:\ヽく_:_:_:_j-‐个、:.:.:.:.:./  / ∧  ヽ、 `、
|  |l  ,...-勹:.:.:.:.:.:.:.:. l^ヽ、:.:.:.ヽ\:.:.:.:.:.:.:八\ー'ニ二ノ  `丶、 l  ト、
|  |レ'´:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:\:.:.:ヽ l:.:.:.:.:´:.:.:〉:.`Y⌒ヽ        l  ‖ \
l  |ト、_厶:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:j:.:.:.:.:.:.:.:`ヽ:.}|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ト、:_厶      ! l「`ヽ 丶、
|  ||人:.:.:.:.:.:.:.:l:./:.:/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.//`丶、:.:.:.:.:.:.:.:lヽ :_:_:>-:―:―:┴::┴ -ヘ、
|  l |:.:.:.:>〜'て:.:厂:.:.l:.:.:.:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.′:\  ̄`ヽ、:ー:-::-:.、:.:. .:.. ...
ハ  l ヽr'′,  /´:.:.:.:.:.j:.:.:.:.:.://:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、 __\:.:.:.:.:.:.ヽ、.:.. .:.
:.:| |  {l_」/{/:.:.:., -‐,ニ二´/:.:.`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:∨‐冖ミヾー--
:!l   Y:.:.:ヽ:./ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:、:.:.:.:.:.:.\:_:_:.ヽ\
:.:.、`、  \:.:八 (_::_::_ :.:.:.:.:.:.:.:.: \:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、:.`丶、
:.:.:.\ヽ、  ∨:.:.:`===≠ ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`丶、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.: `ヽ、
:.:.r―`==、_>ー--‐' (二ニ== 、:.:.:.:.:.:.:.:.:.`ヽ、:.:.:.:.:.:.:.ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\
:.:.:`ヽ、>'´   -‐    ー-- `ヽ:_:_) ):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.`、:.:. :.. : .
二 ̄ -‐ '   _ -――‐-ァ-、 >‐ヘ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: .:. 丶:. :...
__    ,..::'´:.:.:.:.:.:.:.:___/ /:.:.:.:.:`、:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.. .. :.:..
:.:.:.:.:.  ̄´.:r==ニ二´     ∠____:丶、:.:.:.:.:.:.. :..
二>、___>‐==二 -=ニニニ-――-、ヽ:.:.:.:.:.:. .. .

英Deccaのデコラの音を求めて


英デッカには、デコラという電蓄があって、その気品に満ちた音のことは五味康祐氏が「西方の音」や五十嵐一郎氏が池田圭氏との対談などで述べてこられてご存じのかたもあろうが、実際にその音を聴いた人は私を含めて殆どないはずである。その音は、SPレコードをイギリスのHMVの蓄音機(163や202など)で長年聴いてきた人が辿りつくであろう音と言われ、憧れに似た気持ちはあってもSPレコードを所有していないのでHMVの163や202はおろか、今更、デコラを手に入れようとは思わない。

その理由は、特に、プリ・アンプやパワー・アンプ、パワーサプライの保守が困難であるのと、レコード・プレイヤー部(多分、ガラードの301モーターにデッカのMK−1スーパー・アーム、Mark2のカートリッジが付いているはず)もカートリッジの良品の入手や針交換の困難さに起因している。

こういった機種は、保守の専門家の存在が不可欠なばかりか、同時に本人がそのファンであって、その音を熟知し、アダプタやコンデンサ、真空管を1つ替えても音が変わることを知った人がいないと購入しても意味がない。

五味康祐氏の「西方の音」などから、その音を想像することはできても、音を文字で表現することは不可能に近いのでどのような音なのかも分からないのに、一体どうやってその「気品のある」音を求めればいいのだろうか?また、電蓄は、ひとつのまとまりとして音が出るので、ばらばらに組み合わせてもデコラの音はしないはずである。

ところで、英デッカは、以前にこのデコラのスピーカーだけを別売したことがあった。上の2枚の写真は、長年持ち続けていたカタログである。デコラの電蓄とやや異なっている部分は、6個のトゥイーターの向きと、ウーファー部分が別ボックスになってフローティングした独立形状でなくバスレフになって、向きもやや正面を向いていることである。デコラでは、このスピーカーが本体の両端に配置されているから、いわゆる逆オルソン方式に近いが、独立して使う場合は、部屋の左右のコーナー型として使うようスピーカーの向きもリスナーが逆三角形の頂点位置で聴くようになっていて上から見れば形は扇形である。しかし、過去にこのスピーカーが輸入されたということも、使っている人のことも聞いたことはない。

デコラも、このスピーカーも実物を知らないまま私がずっと注目してきたのは、使われているスピーカー・ユニットにあった。ウーファーの形状は、見てすぐ分かるように楕円形をしている。池田圭氏の「スピーカー変遷史」を見ると楕円形のスピーカーはドイツのSabaとかイギリスのマルコニーホン社が1937年頃にはじめて採用したそうで、デコラのユニットは英EMI社のものであった。

まさか、その英EMIのスピーカーシステムが今頃入手出来るとは夢にも思わなかったが、型番319というモニター・スピーカーが入手できたのである。譲って下さった前オーナーは、HMVの163蓄音機も所有されていた方なので恐らくこのEMIの319はその延長上にある音、従ってデコラを彷彿させる音ではあるまいか。輸入の噂も聞いたことがない英EMIのスピーカーは、本国でしか入手出来ないだろうし、ひょっとするとアメリカやカナダには輸出されたかも分からない。はたせるかな、このEMI−319はイギリスで購入されたものだそうである。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av19.htm


映画監督の溝口健二や成瀬巳喜男を挙げるまでもなく、優れた芸術作品は1950年代後半から1960年代、1970年代、またはそれ以前にかたまって存在する。これは、音楽の世界にも言えるようで、新しいCDが次々と出るがそれらを購入することは希(まれ)である。

そうなると、映画はモノクロがほとんどだし、音楽の世界でもモノラルの音声が多い。 薄型の大きなインチ数の高品位TVも必要なく、モノラルの音声をわざわざステレオ2チャンネルの音声で聴く必要も起こらない訳である。また、これらの時代のLPやCD(復刻版)を再生するのには、その年代の機器が入手できればそれにこしたことはない。英EMIの319(左の写真)は、1968年の内外スピーカー事典(ステレオサウンド社)によれば、エンブレムの位置などが異なっているが、どうやら2ウェイでスピーカー・ユニットはTANNOY IIILZなどと同じく同軸のコアキシャルではないかと思われる。

(後に、92380BPというユニットで楕円形のウーファーに3インチのコーン型トゥイータを同軸上に配置した2WAYと分かった。)

五味康祐氏は、デコラの音を次のように述べておられる。

「音そのものはむしろ渋く、渋すぎるほど音の鳴り方も控え目で、ふと耳にした時はなんとなく鬱陶(うっとお)しい。けっしてテレフンケンそれのようにパッと、目のさめる明るい音ではない。しかしよく聴きこめば細部の細やかな音の美しさ、折り目正しい各楽器の的確な音色の再現、とうていテレフンケンの比ではない。

(「西方の音」の「蓄音機の章II」(新潮社・芸術新潮 1964.2)


また、五十嵐一郎氏は、

「英HMV#202とか#203のような手巻き蓄音機のティボーの音色とデコラの音とは非常に近い。」

「ハイもローもなしで、小さい音で人をうならせるような、いや、黙らせる装置」

「復刻盤をかけて音が全然へたらない。」

(以上、「サウンド・コニサー」(ステレオ・サウンド社)の「幻の名器研究〜デコラにお辞儀する」1982)

「デコラのスピーカーは、EMI製のダ円形ウーファーに、コーン型の中高音スピーカーが6個。それをあちこち向きを変えて取りつけてある。」

(「ブリティッシュ・サウンド」(ステレオ・サウンド社)の「HMVとデコラにみる英国の音」昭和58年3月)

と書いておられる。


さて、EMI−319は、どんな音なのか。

この頃、音楽を再生して思うことはすぐれた良い演奏というのは空気みたいな存在で、意識しないほど呼吸がらくで、疲れることがまったくなく、一日中でも次から次へと音楽をかけたくなるような演奏、という気がする。

QUAD#22プリアンプは、モノラルのボタンを押せば、左チャンネルのみとなり右のパワーアンプには電源が入らない。QCIIのモノラル・プリアンプが入ってからは、CDやLPからの音声を左は#22に、右はQCIIを経由してからメインアンプへ送っている。こうするとモノラル音声を聴くときは、#22かQCIIのいずれか片一方でよく、ステレオの時はそれぞれのボリュームでバランスをとってやればよい

CDプレイヤーは、QUADのCD67。やっと陽の目をみたペルルミュテールのモーツァルト「ピアノ・ソナタ全集」(1956年)を小ボリュームでかけてみる。1942年のRCA盤のシュナーベル、ベートーヴェンのピアノ・ソナタOP.109やOP.111。同じく1932〜1935年の「ピアノ・ソナタ全集」、リパッティのピアノでバッハのコラールBWV599、ハスキルのショパン:ピアノ協奏曲第2番(クーベリック指揮の方)、同じくベート−ヴェンのピアノ協奏曲第4番(クリュイタンス指揮)、プルジホダのヴァイオリン。ヘレン・メリルのボーカル。

次々と時を忘れるくらいだ。デコラの音とは違うかもしれない。しかし、デコラの音を求めて、到達した音が今ここで鳴っている。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av20.htm

先日、ムターのモーツアルト「ヴァイオリン協奏曲集」全曲が放映になった。1976年ルツェルン音楽祭でカラヤンに認められ、翌年、ザルツブルグ音楽祭でベルリンフィル演奏会にソリストとして登場したのはだれでもご存じだろう。このところベートーヴェンのヴァイオリン・ソナタ全集やモーツァルトのヴァイオリン・ソナタ全集など、多くの録音が発売になっていて、大変精力的に活動している。また、五嶋みどりさんの「みどり教育財団」と同じように、若い音楽家を支持する目的で「アンネ・ゾフィー・ムター財団」をつくって社会的な貢献をしていることはよく知られている。

この演奏はCDで発売されると共に、DVDでも発売されているが、大きな特徴は、本人自身が番組の中で語っているように、もうカラヤンにまかせておけばそれで終いではなく、ムターがソリストをつとめるとともに、指揮をすると言う点である。また、モーツアルトを俳句との関連性で捉えた点は大変評価出来る。

プレイ・バックして驚いた。クラシック界もずいぶんと変わったものだ。これは、まるでプロモーション・ビデオのように「見る」演奏である。ヴァイオリンを弾くムターの人魚のような美しい衣装。流れるようなカメラ・ワークも大変素晴らしい。耳当たりのよい演奏。

しかし、同じように以前にCSで放映されたギドン・クレメルの「ヴァイオリン協奏曲」全曲(指揮はアーノンクール)とは大違いである。ムターの方は、たぶん1回見たら、もう見ないであろう。「聴く」演奏と、「見る」演奏の違いである。

では、繰り返し聴きたくなる演奏とはどんな演奏なのか。カラヤンは、音楽のビジュアル化に熱心であった。カラヤンから離れたムターではあるが、ビジュアル化はしっかり受け継がれていた。深い精神性をどのように表現すればいいのか。1950年代から1970年代にかけてのLPや、それ以前のSPレコードの復刻盤を聴く度に考えさせられる。

同じように、音楽の再生装置も、いくら周波数レンジが優れていても数回聴けば飽きてしまう。結局、五十嵐一郎氏の言葉を借りれば、「ハイもローもなしで、小さい音で人をうならせるような、いや、黙らせる装置」で、四半世紀も経つのに飽きない音がある、という事実に、一体、現代の再生装置はどのような位置を占めるのであろうか。

あるプロのミュージシャンが英EMIの711Aというモニターを使っていた。ビートルズも彼らの往年のヒット曲の録音ミキシング時にこれと同じ機種を使っていたそうである。そのアメリカ人がこのスピーカーを譲ってくれるという。EMI−319とはひとまわり大きく、かなり重い。EMIのスピーカーユニットの特徴である楕円形のウーハーを縦に、同じく楕円形のスコーカーを横に配置し、2個のコーン・ツィーターを備えた3WAYである。それがはるばる太平洋を越えて届いた。

上の写真の通り、TANNOY IIILZと比べるとかなり背丈---70センチを越える---があり、奥行きも深く---40センチ近い---重量が30Kg近くある。デザイン的には、319と全く同じで、前面は網目のメタルで頑丈なエンクロージャーに入っている。また、裏側のプッシュ・ボタンでTWEETERとMIDレンジがそれぞれ+・−4db調整可能、FLAT RESPONSEにもできる。

1960年代のモニター・スピーカーを愛するプロのミュージシャンの存在はなんとも嬉しいことだ。彼が繰り返し言った言葉は、mids、つまり中音域のレスポンスが素早く、暖かい音のプレゼンスとソリッドで引き締まった低音域は描写にすぐれ、スムースに高音域とつながる、という表現だった。PAを使って難聴になるほどの大音量で公演するミュージシャンとの音のセンスの違いはどこからでてくるのか。

五十嵐氏の言われる「ローもハイもない・・・」とは、midsの重要性のことなのである。これは人の声を再生してみるとすぐに分かる。英デコラは朗読のレコードをかけると素晴らしいそうであるが、私が長年スピーカーのテストに使ってきたのは、伊藤ゆかりのEP盤の「恋のしずく」であった。これが滑らかに再生できれば、まず問題はない。

319は、後で分かったことだが、92380BPというユニットが付いていて、楕円形のウーファーに、3インチのコーン型トゥイーターを同軸上に配置してあった。711Aと比べるとひとまわり小さいが、EMIのスピーカーは、ステレオ初期の時代にEMI、HMV、グラモフォン、デッカなどでモニターとしてレコーディング・スタジオで使われていたらしい。デコラは、そのユニットを家庭用に使った例である。(参考文献:「ヴィンテージ・スピーカー大研究」ステレオ・サウンド社)

ミッド・レンジがベスト、と彼が言ったように、クラシックは言うに及ばず、ジャズやボーカルが実に素晴らしく、音楽ソースを選ばない。やはり、これがEMIのユニットを家庭用に用いたデコラの基の音なのだ。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av21.htm

コルトーとマイルス・デイビス


319に入っているEMIの楕円形のスピーカー・ユニット92380BPの音を

「今まで聴いたコルトーの中で、この音ほど違和感のない音はなかった」

(「ヴィンテージ・スピーカー大研究」・ステレオ・サウンド社)と新氏が述べておられるが、319の上位機種の711Aで、私の持っている Anthony GriffithによるSP盤(1933,1934)からの復刻LP(英EMI SH326)でショパンの「エチュード OP.10」(写真・左)を聴くとそのしっかりとしたピアノの音に驚いてしまう。

また、8CDからなるマイルス・デイビスの1950年代の「コンプリート・プレスティッジ・レコーディングス」(写真・下)は、プレスティッジ・レーベルへの17回のセッションをLP12枚で発売していたものがCDになったものである。テナー・サックスのソニー・ロリンズ、チャーリー・パーカー、ジョン・コルトレイン、ピアノのジョン・ルイスやセロニアス・モンク、ヴィブラフォンのミルト・ジャクソン、ドラムスのアート・ブレイキー、ベースのパーシー・ヒースといったそうそうたるメンバーがきら星のごとく出ているので、このところ711AでこのCDを中心にJAZZを聴くことが多い。

6月24日には「ジャズの帝王・破壊と創造の65年〜マイルス・デイビス」というタイトルで放映になったのでご覧になった方もあろうが、マイルス・デイビスと言えば、ヌーベルバーグ、ルイ・マル監督のフランス映画「死刑台のエレベーター」の中のモダーン・ジャズが有名で、彼のトランペットの音はクラッシックとかJAZZとかいったジャンルをはるかに越えて深く心に滲みこむものがある。そして、この1957年のフランス映画での音楽が711Aで聴くと、あぁ、まさしくあの時のマイルスのトランペットの音だと体感出来る。

放映されたタイトルが示すように、彼は1950年代、1960年代、1970年代、1980年代、そして1991年に亡くなるまで非常に高い能力を持ったバンド・メンバーを構成し、各年代ごとに革新的な音楽を生み出しながら、自らそれを打ち壊して新しい音楽を創造していった。彼から影響を受けないプレイヤーはないと言ってもよく、彼のバンド・メンバーからは、後にジョン・コルトレーン、ビル・エヴァンス、チック・コリア、キース・ジャレットなど優れたアーチストを輩出した。

私の好みとしては1960年代までのものだが、マリア・カラスと同様、彼のCDは多く発売になっているので入手しやすい。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av22.htm


JAZZの名盤を聴く


左の写真は、英EMIの特徴ある楕円形のフルレンジ・スピーカー・ユニット92390ALである。モニタースピーカー319も711Aも中に入っているウーファーやスコーカは同じような形をしている。昔、日本ではダイヤトーンのロクハンP-610(16センチ)というフルレンジの名SPユニットがあったが、ダイヤトーンに限らずパイオニア等のロクハンは平面バッフルに取り付けただけで十分な音がしたので子供用に独DUALのオートチェンジャを組み合わせたステレオ装置を作ってやったりしたものだ。このフルレンジのユニット92390ALは現用のBOSE-101に替えて、TVの外付けSPにと考えているので、これから箱を設計して入れなければならない。

ところで、最近のように音楽ソースがCDオンリーになるとプリ・アンプにはフォノイコライザーがほとんど省略されているのでLPレコードを聴くためにはフォノイコライザー・アンプを別に購入しなければならないようだ。今頃、アナログのレコードを聴く人はいなか少ないからという発想らしいが、一昔前には考えられないことだ。一方、古い管球式のプリアンプなどにはしっかりとしたフォノイコライザーが搭載されているので、CDよりはアナログLPの再生に威力を発揮する。

しかも1954年以前の初期LPは、まだイコライゼーションがRIAAに統一されていないものも存在したので、QUAD22には、RECORD EQUALISATION GUIDEなるチャートが付いていて、プッシュボタンで各レコード会社に合わせて最適のイコライザー・カーブが選択出来る親切なプリ・アンプであった。


(右の3つのプッシュ・ボタンの組み合わせでイコライザー・カーブを変える)


例えば、October 25,1954録音のLP、SONNY ROLLINSのMOVIN' OUT には、Users of wide-range equipment should adjust their controls to the RIAA curve for the best results.という注意書きがある。LP再生に当たっては、フォノモーターの良し悪しが音に影響を与えるそうで、トーレンスとともにガラードが有名であった。そのGarrard 301で1957年〜1960年代のモノラルLPを再生してみると、最近やっと指摘されるようになってきたが、CDが逆立ちしてもかなわないような音場感が生まれる。音の密度、バランスがまったく違う。小原由夫氏曰く。「最高のデジタル録音機材や最新の録音手法をもってしても到底かなわないのではないか」

それは何故か?CDの時代は、周波数レンジオンリーの音楽ソース作りになり、そこで忘れられてしまったのは、---ヨアヒム・エルンスト・ベーレントの著「ナーダブラフマー(原著はドイツ語・Die Welt ist Klang、邦訳・「世界は音」)」を読んだ人などなかろう---根元音を感じ取る音楽プロデユーサーがいなくなったからである。

1950〜1960年代のLPから聴こえてくるものは低音とか高音とかではなく、バイブレーションである。しかも、アーティスト自身が神の声とも言えるバイブレーション(ナーダ・ブラフマー、いずれもサンスクリット語で宇宙意識たる根元音を意味する)を聴いて音楽をつくったのである。デジタルになって失われたものは、雑音やノイズだけでなない。これらがきれいさっぱり消えてしまっている。試みに、同じマイルス・デイヴィスのLPでもアナログマスター・テープからデジタル・リ・マスタリングされたものは、ちょっと聴くといい音のように聞こえるが、バイブレーションが感じられない。そのもっとも良い例として、ソニー・ロリンズによる有名なSAXOPHONE COLOSSUS(LPは、LP-7079・デジタル・リ・マスタリングされたCDは、PRCD-8106-2)をあげれば事足りるであろう。

(写真は、LPの方だが、CDも同じジャケットの写真が使われている。)

そして、ナロウ・レンジと言われるQUADのESLやローもハイも出ないEMIのモニターを聴くとこの大事な部分はちゃんと再生するように出来ていることがわかる。 現在はB&Wなどデジタルに対応したモニターSPに置き換わっているが、これらのSPがモニターとして使われた時代は、とりもなおさず根元音を聴くことのできた優れた音楽プロデューサーが存在したのである。そしてステレオ・サウンド誌なども注意深く読めば、このことに深入りせずに口を濁す、逆に言えば本音が語られていることに気が付くだろう。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av23.htm


山村サロンさんで試聴


山村サロン

〒659-0093 芦屋市船戸町4-1-301 ラポルテ本館3階
TEL 0797-38-2585
毎週木曜・定休
http://www.y-salon.com/


SNSでYKさんから、また、古い盤友のTさんから芦屋の山村サロンでDecca Decola Concertのあることを教えていただいて参加、やっと念願が叶ってその音を聴くことが出来た。オーナーの山村さんからは、ご厚意により写真掲載のお許しをいただいたのでその素晴らしいデザインの写真をご覧いただきたい。


プリアンプに相当する部分は、右袖にある。

スピーカー・グリルに当たる部分は、ちょうどウインブルドンのテニスコート壁面のカラーによく似た特徴のあるグリーンである。中央上部には、大きな開口部があり、ここにターンテーブルとデッカのFFSSトーンアームのプレイヤー部がある。当日のカートリッジは、MK1であった。

山村さんが向かって左側のパネルをはずして下さったが、雑誌などの写真で見たとおり、スピーカー部分のユニットはEMIで、ウーファーは、別エンクロージャーに入っていて、上部に6つのツィータがあちこちの方向を向いて付いている。私のEMI-319や711Aで見慣れたユニットである。スピーカー上部の左袖には、FMチューナーがセットされていて、とにかく見事なデザインである。

26日のコンサートの曲目は、ストコフスキーによるロンドン交響楽団で、ワーグナーの「ニーベルングの指輪」抜粋。ロンドン交響楽団と言えば、ゲオルク・ショルティでベートーヴェンの第7番を聴いた初めての海外オーケストラ。しかし、デコラで聴く音は、大阪フェスティバル・ホールで聴いたオーマンディ指揮・フィラデルフィア管弦楽団の音であった、というよりも、まさにこれがストコフスキーの音であろう。

音は予想したよりも固めの音で、もちろんイギリスの音に共通なナロウレンジ。だから、フルオーケストラになると私のQUADやTANNOY、EMIと同様ちょっと苦しい。しかし、オーケストラのソロ独奏になった時の(これは、カートリッジのMK1が多分に寄与していると思うが)木管やハープの音の美しさは比類がないし、これもまたイギリスの音の特徴で、音量を上げても決して楽器が化け物のように大きくならず、オーケストラのしかるべき位置から正確に聴こえてくる。また、イギリスの箱入りスピーカー、例えば、TANNOYとかEMIは上手に箱を鳴らすので、低域が出過ぎることがある。山村さんも、やはりトーンコントロールでBASSを1目盛り下げておられたのは私と同じであった。

最新のオーディオ装置の周波数レンジが広いのは当たり前だが、生に近い音が出るというのは、音場の再現ではなく、たいがい音量がバカでかいだけのことが多い。とにかく、限定100台とはいえ、50数年も前に民生用の電蓄としてこれほど品位のあるステレオ装置を創りあげたデッカに感心する。

Daccaのデコラをやっと聴けたおかげで、自分のめざす再生装置の音が、というよりも好みの音が一層確立出来そうである。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av26.htm


不運なDecca MK-V


「デッカのレコードをオルトフォンなどで再生しても、デッカのカートリッジで再生したときのような音はでない。」

(管球王国No.26)と箕口勝善氏は述べておられるが、デッカの本当の音とはどのようなものであろうか。

英デッカのffssレコードは結構多いので、それらをデッカの意図した音で再生しないと、たしかにその恩恵に浴しているとは言えまい。しかし、デッカの使いこなしは、専用のアームMK-1を入手し、古くはMK-1から、MK-II、MKIIIとあのコブラのヘッドのような、しかし、きわめて魅力的な形のカートリッジを装着した、いわばアームとカートリッジの切り離せない一体化したピックアップを取り付けなければならない。

デッカのデコラを聴かせてもらったおかげで、デッカ・サウンドというものにたいする基準のようなものが得られたので、あとは、自分の意図するデッカ・サウンドをどう取り出すかにかかっている。

蓄音機としてのデコラは、あのあちこちを向いたツゥイータの取付けをはじめ、デコラ用のMK-1、組み込まれているらしい遅延回路などから、モノラルに近い鳴り方をする。しかし、私としては音場にもう少し拡がりと各楽器群のセパレーション感、つまりチェロならチェロ、コントラバスならコントラバスがひとかたまりになって聞こえるのではなくて、合奏として響いてほしい。

私はモノラル派なので、ステレオ感の強調されたものは好まないし、ワイド・レンジ派でもない。従って、再生音を1950年代とか1960年代とかの時代にあわせるのか、それとも新しいシステム、つまりナロウなレンジもやや広く、情報量も多い豊かな音で鳴らすかである。

デッカの特徴を新 忠篤氏は「どの楽器も丸くて、しかも切り込みが鋭い音」と表現しておられる。しかし、私は、MK-1、MK-IIという代表的なピックアップは聴いたが、まだ、このように再生されたデッカの音には出会っていない。また、MK-IIIまでの記事は良く読むが、それ以降のデッカのカートリッジ、つまりそれまでの専用アームではない、デッカ・ロンドン・インターナショナル・アームとかSMEなどユニバーサル・アーム用のMK-IVとかMK-Vに関しては、良い評判を聞いたことがない。

アームとカートリッジの切り離せない一体化したピックアップの取り付けは、現用のプレイヤーには無理なので、邪道と言われる方法を選ぶことにする。MK-Vでは、カートリッジの自重が非常に軽くなった。SMEなら3009/S2−Improvedでもよいのだが、これをSME-3010Rに取り付けてみた。シェルの上にはインド硬貨の1ルピーをバランスをとるために載せてある。(上の写真)針圧は1.5g。

先ずは、昔だれもがテストに使ったワーグナーの「ラインの黄金」(ショルティ指揮のウイーン・フィル 私のは、ちょっと変わったフランス・デッカ盤。7414)をかけてみる。

同じくショルティ指揮のシカゴ・シンフォニーでムソルグスキーの「展覧会の絵」(米London盤 LDR-10040)

次いで、ベンジャミン・ブリテン自作自演のセレナーデ(英Decca盤。417 311-1、もう1枚 SXL6110もあるが)バレイ・タックウエルの絶妙なホルンの出だしはどうか。ピーター・ピアーズのテナーの声は。

英デッカ盤ではなくて他の盤はどうか。先ずは、マリア・メネギーニ・カラスのプッチーニ・アリア集(EMI傘下の英Columbia盤 33CX 1204)。

これが不運なデッカMK-Vの音か。Ortfon SPU-Aでもなく、Shure V-15 TypeIVでも、Shure V-15 TypeIIIでもない音がそこにある。私はひとりほくそ笑んでこれらのレコードを聴いていたい。結局、みんな黙っているのだ。いい音は。。。。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av27.htm

二つの「オテロ」を聴く

Deccaのレコードは、昔から音が良いことで知られているが、しかし、なかなか再生はむづかしい。例えば、ここに挙げるヴェルディの「オテロ」は、オテロが、デル・モナコ、デズデーモナがレナータ・テバルディ、イヤーゴがアルド・プロッティとキャストが同じで指揮者とオーケストラが異なる、カラヤン盤とエレーデ盤であるが、この二つ英Decca盤はそこそこの音では鳴るが、ともすれば高域が耳障りでうまく再生できていたかというと、そうではなかった。DeccaのMK-Vではどうだろうか。

黄金のトランペットと称されたテノールのマリオ・デル・モナコは、日本には1959年のNHK主催の「第2回イタリアオペラ公演」で初来日しオテロを、続く1961年の第3回公演では、アンドレア・シェニエや、「道化師」でのカニオを歌った。1961年の公演は、モノクロテレビにかじりついて見たが、度肝を抜かれるような凄さで唖然としたのを覚えている。カラヤン指揮のこの盤は、劇的な迫力に優れ、晩年の極度の効果のみを狙った嫌みのカラヤンでは、まだなかった。

デッカの特徴は「どの楽器も丸くて、しかも切り込みが鋭い音」(新 忠篤氏)だと言われる。まずは、デル・モナコのオペラ・アリア集から聴いてみる。いずれも、彼の得意とするヴェルディやプッチーニ、ジョルダーノ、チレア、マスカーニ、レオン・カヴァルロからのアリアである。

次いで、エレーデ盤の「オテロ」。カラヤン盤と違って、まるで演奏会形式のような盤である。

この3枚を聴いて、いずれも今までとずいぶんと印象が違う。瞬発的な音の立ち上がりも早く鋭いし、オケ、声とも高域が耳を刺さない。他のレコードでも体験したが、弦のピチカートが、素晴らしい。

J・カルーショーの「ニーベルングの指輪〜リング・リサウンディング」には、イギリスでは、デッカとライバル同士だったEMIの録音クルーとバイロイトで出会った様子や音質的にデッカの方がはるかに優れていたことが興味深く書かれてあるが、そのEMIのモニター・スピーカーの711Aとはきわめて相性が良く、これで聴くDeccaの音は、他のどのカートリッジからも聴けない音を体験できた。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av28.htm


Victrola グレデンザを聴く


先月に引き続いて、山村サロンさんで、「Victrola・グレデンザ」を聴かせていただいた。アルフレッド・コルトーによるオールショパンのプログラムで曲目は下記の通り。

【前半】
●ショパン:ワルツ 第1番、 第2番、第3番(日・ビクター盤)
●ショパン:ポロネーズ 第6番「英雄」(英・HMV盤)
●ショパン:ピアノ・ソナタ 第2番「葬送」(日・ビクター盤 以下、同じ)
●ショパン:ノクターン 第2番 op.9-2

【後半】
●ショパン:バラード 第1番、第3番
●ショパン:ワルツ 第17番、4番「華麗なワルツ」、第5番、
  第6番「小犬のワルツ」、第12番

再生装置で音楽を再生する場合に、最もセンスの出るのがその人のボリュームの設定である。言うまでもなくグレデンザは、手巻き式のモーターとサウンドボックスによるSPの再生機であるのでアンプによる電気的な増幅は無い。ボリュームはいわば固定である。しかし、この音量はどうだ。通常、われわれが聴く最も適切な音量が、ちゃんと出ているのにまずビックリさせられる。それは、音楽再生にあたって、これくらいの音量が適切だと教えてくれているようなものだ。


出てくる音は、日・ビクター盤と英・HMV盤とでは若干違うが、意外に日・ビクター盤が良かった。「葬送ソナタ」、「ノクターン変ホ長調」、「バラード」の美しさは比類が無く、グレデンザは、電気蓄音機のデコラより一枚上手である。

帰宅して、早速、「あらえびすSP名曲決定盤・第1集」からCDへの復刻の出来具合を聴き比べてみた。QUAD 67CDから送り出して、QUAD・QCII+QUADII経由、EMI711AとQUAD ESL-57での再生である。

トーンコントロールを調整して耳の記憶からグレデンザに近づけてみる。同じコルトーのピアノで、曲はショパンの「ワルツ第7盤」、「ノクターン第7番」、それに当日は演奏されなかったが、シューマン「子供の情景」など。こちらのソースSPは英・HMV盤である。その特徴は、ポロネーズ 第6番「英雄」(英・HMV盤)と同じ傾向がはっきり出ていて、当日の日・ビクター盤の方がよい。そして全体として復刻はかなりいい線までいっているが、やはりグレデンザ特有の芯の強いホーンの音は本物でないと無理である。それに復刻版は、針音がかなり強い。

源流の音を聴くことは大切である。これで英デコラの音とグレデンザの音を掴んだので、自宅での音楽再生には計り知れない指針が得られた。次次回くらいには、シューマンの「子供の情景」のコンサートもあろうが、「あらえびすSP名曲決定盤・第1集」の同曲は、当日の音に近い状態で鳴っていて大変楽しめるのは嬉しいことだ。

グレデンザの音は、中高域が鋼のように強く比類のない美しさで鳴る。また、左手のアタック音がズーンと下に響くのは、あのF氏宅で聴いたTANNOYと同じ体験であった。自宅でアンプを通ると低域は若干ふくらんで、よりLPに近い音とはなるが、やはり電気的なものを通さない方がずっとよい。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av29.htm


    |〃、 ii  川 ヾ  レ'/::::::::::〃爪::::::川::::::::||:::ヽ::::i::::::::::::i!\ \::::::::::
 ノ  ,/  |! i||  iiハ  | //::i:::::::::||:::| |i:|:::||!i::::::::::|i::::ヽ:::::|!:::::::::||:::\ \::::::
 / /ノi  | i!  |i川  | i::|:::|:::i::::::i!::| |ili:|:::||ヾヽ::::|i!:::::ヽ:::|!:::::::::||:::::\:::\:::
 //ノ i!│!| |!i |川ii  |i::!:::|:::|::::::|:::| i !ト!::| !ヾ゙i:::::|i!::::::ヽ:|!:::::::::|!::::::::\::::\
 //i! | | |_,,i,,L|ト!ilハ ||:|::::|:::|l::::||:i:| i ゙!゙ト、,i_ 'i,::!::|ii:::::::::i,:|i::::::::|!::::::::::::ヽ:::::
  /il i!| ‐''|´! | ハ!| | |i!::i:::|:::||::::|::::| !ヾ!:i`''‐i,,::::||!::::::::::||::::::::|::::::::::::::::ヽ::::
 i i!i | | | i/ / | /  ii | |ト、i:|!:::!゙!::|::::| ゙i ゙、ヾ'、 ゙、‐|、i:::::::::||:::::::|::::::::::::::::::ヽ:::
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノi\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,_,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、      〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ    入       ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ(         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,ノ,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i     |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i °  ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/      レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::
、、iヾミヽ ヾ''~川リ i i゙、           "  ∨ノ / i/::///:/ .|:i i:::
! | i ヾ、゙、 ヽ、!i i|ヾ ゙、゙、゙、              /i  ,ニニ--..,,/ |! !ノ::
ヾ ! ヾ、ヽ ゙ヽi |!iヾ、ヽヽヽ              ,,!r''~      `~゙'''''ヽ、


GE VR-1000(バリレラ)、米DYNACOのパワーアンプもまた良し


General Electricのバリレラ型カートリッジGE V-1000を取り付けてみた。当然、ハイなし、ローなしの音域である。 試聴LPは、昔よく使った45回転のSOUND LABORATORYから、ブルーベック・カルテットのTAKE FIVE、THREE TO GET READY。

この当時のスピーカーは、多分、Wharfedaleの2WAY Slimline2、カートリッジは独エラックとか、米Shure M-44-7だったと思うので、ESL-57とではずいぶん感じが違う。Wharfedaleのツイーターはよく砂金が入っているといわれたように、シンバルが叩かれると細かい金粉がばらまかれるような音がしたが、GEだと結構リアルに鳴るし、ウッド・ベースがいい。「サキソフォン・クロッサス」もOrtfon CG-25Dの方がずっとリアルだが、GEの図太い音(まるでドラム缶を叩いているようだ、と言われそう)は違った魅力があり合格。

ついでボーカル。誰でも鳴らすだろうLPのエラ・フィッチジェラルドやヘレン・メリルやサラ・ボーン、そしてお気に入りのドリス・デイのDAY BY NIGHT(下の写真) をかけてみる。こういうLPには、GEは威力を発揮する。なんだかジューク・ボックスから聞こえてくるような雰囲気だ。

事務所で使っているEMI-319を鳴らしているパワーアンプもQUAD405から管球式のDYNAKIT STEREO 70に替えてみた。プリは、QUAD66のままだが、古き良き時代の米製アンプで、音がずっと柔らかくなった。しかもこのアンプは結構馬力がある。こちらのCDプレイヤーはPHILIPS LHH-700。マルサリスなどいい感じだ。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av30.htm


米ダイナコのプリアンプ PAS-3X


「プレミアム・オーディオ」誌No.1にも紹介されていたが、米ダイナコのアンプは、マランツやマッキントッシュほど高級なものではないが、パワー・アンプのSTEREO-70を使ってみて暖かみのある音で結構好きなアンプである。

昔、カルマン・ギアのVW(フォルクス・ワーゲン)が「貧乏人のポルシェ」と言われたように、当時、マランツやマッキントッシュは高嶺の花、われわれの買えるような金額ではなかった。

DYNACOは、DYNAKITというキットと完成品とで売り出されていて、高性能で信頼性も高く愛用者も多かったようである。QUAD#66のようにプリはトランジスタでもパワーアンプを管球式に変えるとずいぶんと音が柔らかくなった。では、プリもオリジナルのPAS−3Xにするとどうだろうか。

上の写真のようにPAS−3Xというのがよく知られたダイナコのステレオ・プリ・アンプで、左からセレクタ、ボリューム、 STEREO(3段階に切り替え可能)・MONO(A+B/A/Bに切り替え可能)、バランサー、左右のTREBLE・BASSトーンコントロールと大層使いやすい。

EMI319につないで聴くと、QUAD#66のほうが、クリアで澄んだ音だが、ダイナコの幾分ふくらんだような音も捨てがたい。やっぱり管球式のアンプに慣れ親しんだ耳には懐古趣味も手伝ってかこちらに落ちつきそうである。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av33.htm


プリーアンプも、英LEAK POINT ONE PLUSに変わった


EMI-319に繋いでいるパワーアンプが、QUAD405から管球式のDYNAKIT STEREO 70になったことは書いたが、プリ・アンプも、かなり古い英LEAK POINT ONE PLUS になった。これで古き良き時代のモノラル再生装置が完成した。音はイメージした通りで、年代的にもほぼマッチングがとれているようだ。


        (左から、INPUT、BASS、TREBLE、FILTER、VOLUMEである)


英LEAKは、当時、QUADと同様、BBCのモニターにも採用されていた代表的なアンプで「ポイント・ワン」の名前で知られていた。PYE社のアンプともよく似たデザインのアンプで、POINT ONE PLUSはVARISROPE III型になる前の古いタイプである。

当時のアメリカ系のアンプは、マッキントシュがC-8、MC-60の型番である。面白いのは、インプット・セレクタに780E、NARTBというよく分からないものがあり、LP、RIAA,TUNER、TAPEとなっていることで、QUAD QC-IIと同じように、まだRIAAに統一されていないLPにも対応していたようである。また、フィルターもQUADと同じようにSP盤などの再生に配慮し、針音などのノイズを強力にカットできるようだ。ノブも昔のラヂオを想い出すようなデザインで、とても操作しやすい。一方、最近のCDやHDDレコーダーなどは、スイッチ類も小さくて分かりにくいどころか誤操作することもあり、もっと大きく人間の手に合ったものにしてほしいとつくずく思う。

ルイサダのコンサートに行ったので、久しぶりにアファナシェフのショパン「夜想曲」をかけてみる。音はなかなか良い感じで鳴り、満足。自宅の池で素晴らしい鯉を何十匹も買っていた知り合いがあったが、池の水はまるで谷間で水しぶきをあげているようなみずみずしさで、躍動し、生きていた。それと同じように、なによりも音楽が生き生きと躍動するように鳴る。

インドの師は、10年、20年、50年と時が流れると、家やTVや車は技術的に進歩して快適になっているだろうが、人間も同じように進歩しているだろうか、と問いかけられる。こういった音楽再生装置から出てくる音はどうなのだろうか。単なる懐古趣味的でない、なにかわれわれに問いかけるような音楽がそこから流れてくるのはどうしてだろう。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av31.htm

EMIユニットを使ったフルレンジ・スピーカーの制作


TVの外付け用スピーカーにと思って購入してあった英EMIの楕円形のフルレンジ・スピーカー・ユニット92390ALは、TVの下に収まらないことが判明したので、この際、フルレンジ・スピーカーを制作してみることにした。

「管球王国」No.1に、昔憧れたワーフェデールのSFB-3スピーカー・システムのバッフル実測図面が載っていたので、近くの腕利きの指物大工さんに作ってもらおうと電話したら、なんと身体を悪くして廃業しておられた。高齢化のせいもあるがショックだった。平面バッフルにこだわりたかったので、ふと物置に入れてあった古い折り畳みテーブルのことを想い出した。多分、祖父の時代からのものなので、かなり古い。非常に固い木質としっかりしたものなので、これに取り付けると良い結果が得られそうである。英デコラのユニットもそうだが、EMIのスピーカーの特徴の楕円形なので、穴あけがかなりむづかしい。専門家に頼んで、後はペーパーで磨いて仕上げた。完成したスピーカーの前面は、下の写真の通りである。


舞台裏、背面にまわってみるとこんな具合。

音だしは、プリが英LEAKのPOINT ONE PLUS(モノラル)、メイン・アンプは、ダイナコのSTEREO 70。曲は、内田光子のピアノで、モーツアルト:幻想曲ニ短調K.397、ロンドニ長調K.485、ロンドイ短調K.511、トン・コープマンのチェンバロでクラヴィーア小曲ヘ長調K.511、カプリッチョ ハ長調K.395、行進曲ハ長調K.408-1など。結構しっかりした音で、みずみずしい響き。モノラルの再生にはうってつけだ。

前面のサラン・ネットをどうするか、机の脚のうち上部は不要なので取ってしまうか、転倒対策のプロテクターは。。。などなどゆっくり考えよう。


http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av32.htm


英EMIフルレンジSPとQUAD QC-2 + QUAD II


英EMIのフルレンジSP+テーブルのバッフルはモノラル専用で使っている。通常は英LEAKのPOINTONE PLUSのプリに、米ダイナコのパワー・アンプをモノとして使用しているが、さて、QUAD QC-2 + QUAD IIにするとどうだろうか。

このQUADのアンプの組み合わせは、1953年に発表されたものであるからかなり古いモノである。ソースの送り出しは、PHILIPSのLHH700をモノにしてQC-2プリヘ。CDのソースはコルトーのピアノでショパン:ピアノ協奏曲第2番(下の写真)。78回転のSPからの復刻盤である。EMI-319モニターに入っているSPユニットの92380BPを「今までに聴いたコルトーの中で、この音ほど違和感のない音はなかった」と新氏がST誌で言っておられたが、このシングルコーンのユニットも同じで、ショパンのピアノ・コンチェルトが、あのラウラ・デ・フスコ同様、涙が出るほど美しい。何度もCDのリピート・ボタンを押した。

LPもかけてみた。Thorens + Shure V-15Type4でちゃんと再生が可能だ。50年前の機器に戻っても、いいものはいいとしか言いようがない。

http://www2.nkansai.ne.jp/sch/kayo-net/av34.htm




 

 


http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/214.html#c7

記事 [経世済民75] 米国を真似て財政破綻したがる日本
「今後は、不健全な増刷による買い取りが増えていく。日本の官僚機構は、ドルや米国債の破綻に合わせて円や日本国債をも破綻させようとする「無理心中」のモードに入ったのかもしれない。

 日本は、戦後の対米従属の時代に営々と築いてきた国富を、米国の衰退によって対米従属が終わる前に自滅的に全部吐き出そうとしているようにも見えてきた。多くの読者にとって、官僚機構が日本の自滅を画策しているというのは奇異に見えるだろう。だが私が予測するところ、これから日本で起きることは、まさに自滅的な感じの展開になっていくだろう・・・」

田中宇の国際ニュース解説から
http://tanakanews.com/120308japan.htm

2012年3月8日  田中 宇

 日本銀行は2010年10月から、景気対策と称して、日本国債の買い取り事業を行ってきた。日銀が国債を多く買うほど国債金利が下がり、それに連れて企業が資金調達する際の長期金利も下がるので、景気テコ入れ策になるという理屈だ。実際は、民間銀行が貸し渋りを続けているので、金利が下がっても企業、特に中小企業の資金調達は楽にならない。日本人にとって不運なことに、この日銀の国債買い取り策は、今年2月14日の政策決定会合を機に「役立たず」なものから「有害」なものへと変身した。日銀は10年10月以来4兆円の国債を買い取ってきたが、今年は1年間で38兆円の国債買い取りを行う予定だと、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)が報じている。(Japan's Bond Buys Are Seen Pressuring Debt)

 同紙は、日銀の国債買い取りが今回の大増額によって、景気対策の範疇を超え、政府の野放図な財政拡大(国債の過剰発行)を助ける有害策になったと批判的に報じている。今年新規で発行される日本国債は44兆円と目されている。日銀は、今年新規発行される日本国債のほとんどを買い取ることになる。これは確かに、米連銀がやっているのと同様、大増刷による国債買い支え(マネタイゼーション)である。連銀の国債買い支えはドルの過剰発行なので投資家の評判が悪く、ドル安の要因となり、円高ドル安が続いてきたが、2月14日より後、日銀が連銀と同じことを始めたので、一転して円安ドル高の傾向となっている。(Why the Yen is swan diving)

 日本国内では、日銀の金融緩和拡大が批判されていない。円高がおさまるので、むしろ歓迎されている。長年の「デフレ」対策に加え、世界不況の影響、震災後の復興支援など、金融緩和が必要だと考えられている。実際のところ、日本で続いているのはデフレでなく、安価な中国製品などの流入による価格低下だ。しかし日本では、経済の最大の問題は何かと問われて「デフレ」と答える人が「専門家」になれる。また、景気対策のために金融緩和しても、民間銀行が貸し渋りしている限り効果は出ない。だから「緩和策の急拡大は、過剰な国債発行を円増刷で買い支える悪い政策だ」というWSJの指摘は当たっている。同紙は日銀が政策会合を開いた翌日に「死んだ馬の尻をたたく(金融緩和策という名の馬の尻をいくらたたいても、馬はすでに死んでいるのだから走らないよ)」と揶揄する題名の記事を出している。(Beating a Dead (Monetary) Horse)

 WSJが描くところは、野放図な財政出動を続けたい日本政府が日銀に圧力をかけて緩和策のを急拡大させたというものだ。日銀が、国債買い取りの拡大に以前から抵抗していたのは確かだ。しかし私が見るところ、日本政府(財務省など)がやりたいのは、野放図な財政出動でない。日本政府は、米連銀が緩和策をやりすぎてドルや米国債の信用失墜が起きるのを防ぐため、日本でも米国に負けないよう、日銀に緩和策を拡大させたのだろう。日本が米国を超える能力を持っても超えずに、バブル崩壊などを起こして意図的に日本の経済力を落とし、米国が自滅するなら日本も自滅するのが、戦後の日本の官僚機構がめざす対米従属の構図だ。

 日本人は老若男女、節約を美徳とする国民性を持っている。子供も喜々として節約をする。倹約生活を変えたくない大金持ちの老人が、巨額の遺産を残して死んでいくことも多い。日本人の倹約を好む国民性は、ドイツ人と共通だ。ドイツは国を挙げて倹約が好きだ。EUを牛耳るドイツは、ギリシャ国債危機への対策を口実に、EUの全加盟国にケチケチした緊縮策を強いる財政統合協約を結ばせた(英国などは反対)。ドイツも不況時は財政赤字を容認するが、一定以上の赤字は許さない。ふつうに考えれば、日本もドイツ並みに、国民性を反映して緊縮財政を好む政府運営が堅持されるのが自然だ。だが日本はドイツと異なり、国民(家計)は節約型だが、政府は国民性を全く反映せず、南欧人的に放漫で、この30年間、財政赤字を拡大し続けている。奇妙だ。

▼対米従属をやめる前に財政破綻する?

 この奇妙さを解くカギが、戦後ドイツはいやいやながらの対米従属だったが、戦後日本は官僚が対米従属によって権力維持に成功したので積極的な対米従属だという点だ。1970年代に米国で財政赤字の急拡大とドル過剰発行に拍車がかかり、財政から米国の覇権が潰れる可能性が出てきた後、日本政府も「均衡ある国土の発展」を口実に、地方の公共事業を急拡大して財政赤字体質を悪化させた。日本国債の格下げは、官僚機構にとって予定通りのことだったろう。

 90年代から最近まで、米国は債券金融システムの拡大によって成長し、この間、財政赤字が抑止された。だが近年、テロ戦争やイラク占領での軍事費の急拡大、財政出動による金融救済などによって、米国は再び財政赤字が急増し、ドルが過剰発行になった。為替は円高ドル安になった。日本では対米従属を貫こうとする官僚機構と、対米従属から脱しようとする民主党政権(小沢一郎ら)との暗闘となったが、昨春の震災後の復興を口実に官僚支配が再び強くなった。円増刷による国債買い取りを不健全として嫌がっていた日銀も抵抗し切れなくなり、今回の金融大緩和が始まった。

 日本では消費税の増税が検討されているが、消費増税で財政赤字が減ると、日米間の財政赤字のバランスで日本が優勢になり、円高になる。米国より弱くありたい日本の官僚機構が、消費増税で財政赤字を減らそうと本気で考えているのかどうか、疑問がある。消費増税したら消費が減退し、むしろ経済減速の悪影響が大きいかもしれない。

 米連銀は昨年6月以来、金融大緩和(QE)をやめている。米政府も福祉や教育、軍事費などを切り詰め、財政赤字を減らそうとしている。債券金融システムも復活してきた。このまま米当局がドルと米国債の過剰発行をやめるなら、赤字は問題にならなくなる。だが現実はたぶん、米国の金融システムが脆弱なままなのでいずれまた不調になり、大緩和策と赤字増を再開するだろう。少なくとも、中国政府はそのように予測し、備蓄・決済通貨のドル離れを加速し、BRIC諸国間で人民元やルピーなど自分らの通貨で貿易金融決済する度合いを増している。日本当局も、ドルの潜在的な脆弱さを見越して、先制的に、円をドルに負けずに弱くする大緩和を始めることにしたのかもしれない。(China offers other Brics renminbi loans)

 日米のほか、英国も、通貨と国債の大増刷に励んでいる。だが、英国はできるだけ政府支出を切り詰めて赤字を増やさないようにしており、延命策の色彩が濃い。対照的に米国は、無意味な戦争や金融機関を儲けさす金融救済策など浪費が多く、自滅策の色彩が濃い。日本は、対米従属なので、米国と同歩調の自滅策をやっている。紙幣の過剰増刷を続けていると、どこかの時点でデフレが一転してインフレ、そして超インフレへと悪化する懸念もある。(Japan's Bond Buys Are Seen Pressuring Debt)

 日本はこれまで、国内金融機関が資金(つまり国民の預金や保険料)の投資先として国債を買っていたのが、国債購入の大部分だった。これは事実上、国民が政府に金を貸していることで、無から有を生み出す増刷による国債買い取りより健全だった。だが今後は、不健全な増刷による買い取りが増えていく。日本の官僚機構は、ドルや米国債の破綻に合わせて円や日本国債をも破綻させようとする「無理心中」のモードに入ったのかもしれない。

 日本は、戦後の対米従属の時代に営々と築いてきた国富を、米国の衰退によって対米従属が終わる前に自滅的に全部吐き出そうとしているようにも見えてきた。多くの読者にとって、官僚機構が日本の自滅を画策しているというのは奇異に見えるだろう。だが私が予測するところ、これから日本で起きることは、まさに自滅的な感じの展開になっていくだろう。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/410.html

記事 [マスコミ・電通批評12] ナベツネや船橋洋一などの売国ジャーナリストとジャパンハンドの一覧表
ナベツネや舟橋洋一などのような売国ジャーナリストだけでなく、ジャパンハンドの顔ぶれまで一目瞭然になる一覧表を作った人がいる。そのブロッグのアドレスを開けば大いに楽しめるし、そのネットワークがスッキリと分かる。
http://www.asyura2.com/bbsup/up.cgi?ban=hihyo12&up=1

http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/765.html
コメント [原発・フッ素22] 東電、福島第二原発等の再稼働を狙う!?/”苦しみ無視”と県民 福島原発 東電側 再稼働に含み発言 gataro
02. 2012年3月17日 11:05:37 : S3x2D2VdKo
「苦しみ無視」では迫力がまるでない
このような緊急時にはもっとパンチのある主張をすべきだ
こちらがどれだけ正しく
相手がどれだけ間違っているのか
ガンガン言いまくれ
味方は日本全国の市民だ世界の人々だ
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/106.html#c2
コメント [原発・フッ素21] 使い捨てられたフクシマ50の告白:「あんなことしたら汚染水が海に流れることは考えるまでもないよ」 あっしら
13. 2012年3月17日 11:10:34 : oDZLjorBrU
>>12

最初は地元でも、原発には猛反対だったでしょ。
でも金額が提示されるや、一人抜け、二人抜け、そうして綱引きじゃないけど、推進派に負けて原発誘致を許してしまった。
決して、地元は首都圏の人の為に福島原発を誘致したんじゃないと思うよ。
結局は、自分達の懐の為だったんだよ。

でも首都圏の為だって、思いたいだけだよ。
自分達が金で転んだ人間だ、それで今こんな目に遭っているって思いたくないだけだよ。

それが証拠に今だって再稼動に反対なんかして無いじゃないか!
脱原発派を憎んでいるような言い方じゃないか。
それでいて原発は子供を育てるには危険だから、自分は逃げ出したと言ってる。
そこには整合性も何もない。
前半のすばらしい文章と最後の文章とは全然違う。
今まで首都の為に原発を誘致してきてこんなひどい目にあったというなら、再稼動になんかコンリンザイ反対する筈じゃないか。
原発周囲では子供を安心して育てられないと言うなら、脱原発に賛成する筈じゃないか。
誘致した政府や電力会社じゃなく、原発反対派にその怒りの矛先が向いているのがその証拠じゃないか!

>「この1年、およそ2万人の作貢が原発事故の収束に向けて黙々と働く一方で、世問は脱原発静や東電バッシングにいそしんできた」

>「フクシマ後、中川や東電の木村などにとって生活の糧だった原発は、ある種の「社会悪」かのように見なされるようになった。日本中に広がった脱原発論は、もちろん作業員たちの耳にも届いている。
 だが、本誌の取材に応じてくれた作業員は、そんな議論は地元の現状を無視した、欺賄に満ちたものだと口をそろえる。」

>「地域で生まれ育った彼らにしてみれば、原発は生活の糧であり、日常の一都であり、簡単に決別できるものではない。」

>「生煮えで中途半端な脱原発論は、彼らの生活を翻弄しているにすぎない。」

>「脱原発だなんて言っている連中はここに5年、10年住んでから言ってみろ」

って言ってるじゃないか。
最後の「脱原発への複雑な思い」からの文章はその前までの文章とは、うって変わってその二つにはとても整合性が無いと思える。

そこからの文章は、コロッと原発推進論であって、前半の文章とはとても同じ人の文体とは思えない醜い文章だ。
原発を憎んでいるのではなく、脱原発を憎むような書き方だ。
原発がそんなに推進なら、何でそこで子供を育てられないんだ。
危険なんだろ!。だからそこで子供を育てられなくて逃げてきたんだろう。

だったら脱原発が正しいだろう。



http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/876.html#c13

コメント [原発・フッ素21] 放射性がれき焼却 税金払って被曝させられる国民 (田中龍作ジャーナル)  赤かぶ
01. 2012年3月17日 11:12:17 : OTOSIyOeKE
>14日、都庁で記者会見を開いた「ストップ放射能汚染がれき首都圏ネットワーク」によれば、瓦礫受け入れは住民の健康にとって重大な問題なのだが、昨年11月に東京都、23区長会、宮城県、女川町の行政だけで決定したという。

 なる程!

>都は女川町の他にも岩手県宮古市の瓦礫を処理することを決めている。処理事業者は東電の子会社である「東京臨海リサイクルパワー」だ。

 分かり易い構造だ!
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/900.html#c1

コメント [原発・フッ素21] 3月15日未明の菅前首相「東電本店訪問劇」の真相:“全面撤退阻止”ではなく、真逆の“一時退避要請”が目的の一つ あっしら
14. 2012年3月17日 11:12:21 : 03rK5F33UQ
01です。

国民に何も知らせないままに4号機プールを爆破するということは、非常にリスクの高い決断です。
当然、失敗の可能性もあるのです。
爆破によってプールが破壊されてしまえば最悪の事態に陥ります。
急性放射線障害によって、数えきれない死者が出るのです。

「なぜ、国民に何も伝えずに爆破したのか?」
「爆破するにしても、リスクを公表して、適切な処置を講じた上で爆破すべきだった」
という強烈な非難にさらされるでしょう。
政治生命が終わる程度では収まらず、重罪で逮捕される可能性が高いのです。
まさに一巻の終わり、空き管の終わりです。

管直人はもちろんのこと、今の日本にそんな度胸のある政治家が存在していると、あっしらさんは思っているということですね?
私には到底そうは思えません。

しかし4号機の爆発に関して、政府も東電も何か重大なことを隠しているようには思います。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/883.html#c14

コメント [戦争b9] 金正恩氏「核を活用せよ」と側近に指示!ミサイル発射予告 (zakzak)  赤かぶ
01. 2012年3月17日 11:12:24 : htBP1h5fG2
人工衛星だってやつね。
打ち上げる予定が、落っこちたとか言うのでしょうか。
アメリカは食料援助なんかしなくていい。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/110.html#c1
コメント [原発・フッ素21] 北九州瓦礫受け入れ問題、全会一致で可決も傍聴席は大荒れ (NetIBNEWS) 乃依
24. 2012年3月17日 11:12:53 : 7C61RUtwYw
今日、読売新聞をみましたら、九州・山口は放射能汚染被爆瓦礫受け入れを
加速させてると書いてましたよ!何としても西日本や四国、九州地域には放射能汚染被爆瓦礫を受け入れないように阻止せねばならん!特に大分県では、放射能汚染のない瓦礫を受け入れると言ってましたが、放射能汚染のない瓦礫などありませんよ!見え見えの大嘘を付くなよと思いましたね、東北の数え切れない汚染瓦礫を一つ一つガイガーカウンターで計るのは不可能ですからね!しかも、何度も言いますが!東日本は福島第一原発事故でチェルノブイリ原発事故を超えるレベル7以上もありましたから、放射能汚染(セシウム、ストロンチウム、プルトニウム)されていない瓦礫は一切ありませんよ!まずゼロベクレルの瓦礫はないですよ!それに、悪の日本政府軍団の枝野が、ただちに健康被害がないとテレビで言ってましたが!この、ただちにと言う言葉は、今は健康被害がないが、後5年、10年後にはジワリ、ジワリと健康被害が出てガンになることを示しているんですよね!枝野の馬鹿たれも平気で、ただちに健康被害がないと言えますよね!私は、人相の悪い悪代官、野田総理(ショッカー首領)と前官総理(地獄大使)、枝野(ブラック将軍)を正義のヒーロー仮面ライダーに変身して!死刑にしますよ!悪い奴に生きている価値はないから!処刑いたします!悪に生きる道がないと思い知れ!正義の力が嵐をよぶぜ!(勇者特急マイトガイン・旋風寺マイトより)
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/847.html#c24
コメント [マスコミ・電通批評12] ナベツネや船橋洋一などの売国ジャーナリストとジャパンハンドの一覧表 バルバロッサ
01. バルバロッサ 2012年3月17日 11:13:00 : 8pgEgZDDPobpk : SvODokz8L2
記事の最後にあるアドレスの正しいURLはこれです。
http://shanti-phula.net/ja/unity/blog/?p=18294
どうしたわけか間違えてすいません。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/765.html#c1
コメント [戦争b8] 欧州議会で「重大な脅威」「国際法違反」として、阻止する動議〜決議が出されていたHAARP&豪州の米軍基地 - 家賃は、 千早@オーストラリア
47. 2012年3月17日 11:13:00 : BnPQDnro5g
>>46

反論と荒らしの違いのイロハもわからぬ、あほんだら!
まともな反対意見とは、客観的で確たる論証提示と事由に基づいて主張することなんだよ!

お前らのほざきは、ただ何の根拠(有効な反論資料も正確なデータ)もなく、
自分らの意に沿わぬ=絶対にあり得ない=だからいわゆる捏造のウソ妄想、と全くの単細胞、付和雷同思考、ヤクザのイチャモンレベルで、勝手に決め付けてるだけじゃないか!
それがブログ荒らし工作(言論妨害スピン詐術)とみなされるんだよ!!!

だいたいアメリカ空軍が、莫大な予算を使い隠密裏に、わざわざ家電並みの出力レベルしか持たぬ、たわけた大規模な代物を、殊更辺境の地に造ったりするか、ドアホ!!!

HAARP(超高周波活性オーロラ探査システム)
アラスカ、アンカレッジ東方200マイル、23エーカーの用地に高さ72フィートの
鉄塔180基設置、常時2.5〜10MHZの高周波で、計30億ワットもの超高周波で照射可能な兵器


  



http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/885.html#c47

コメント [カルト9] 他人の病気治療は、するな! 先祖霊、守護霊などに期待するな! 宇宙一いい加減な博士
04. 七尾 2012年3月17日 11:15:26 : XVsWcCgD5ZCtU : VbrxKLwtbs
博士、おっしゃること至極当然で失礼しました。

http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/267.html#c4
コメント [経世済民75] 国債は打ち出の小槌、国債という紙切れが道路や福祉になる、ただ貧富差の拡大が問題 heiwatarou
01. 2012年3月17日 11:15:55 : fN7slOvcHM
富裕層には応分の負担を。貧富の格差問題は日本だけの問題ではない。


http://nichigopress.jp/ausnews/politics/35940/

資産家の節税対策に利用されるファミリー・トラスト

2012年3月14日

鉱山富豪親子姉妹兄弟の争いがやぶ蛇に

「児孫のために美田を買わず」という言葉がある。美田とは収穫の多い肥えた田で、「大きな資産を残すと、子供や孫達がその資産を頼るようになり、人間的にダメになるから敢えて資産を残さない」という意味で、西郷隆盛の言葉とされている。

オーストラリアでも、鉱山富豪ラング・ハンコック氏が残した莫大な財産をめぐって、死去時の妻ローズ・ポーティアス氏と、事業を継いだ娘のジーナ・ラインハート氏の長期の法廷戦が世間の目を引いたが、今度はラインハート氏の娘と息子がファミリー・トラストの金をめぐって母親と法廷戦を繰り広げ、家族の醜聞が世界に広まることを恥じたラインハート氏は裁判所に報道の差し止め処分を申請したが却下された。

親子の戦いでは、ラインハート氏の子供達は成人した現在まで自分で飯を食べるための仕事をしたことがなく、邸宅や車など贅沢三昧の生活をしてきたが、あまりの生活ぶりにラインハート氏があきれ果て、トラストからの出費を締め付けたところ、子供3人から、ラインハート氏をトラストからはずす訴えを起こされたもの。

末娘はラインハート氏側につき、「3人は貪欲」と兄姉の行為を批判している。トラストは、1988年12月にハンコック氏が、2番目の妻の名を冠して「ホープ・マーガレット・ハンコック・トラスト」を設立、ラインハート氏の子供が受益人になっており、全鉱山資産の4分の1を管理している。

末娘が25歳になれば、4人の子供全員にトラストの資産を分配することになっていたが、その前の2011年9月、ラインハート氏が子供に通達し、9月6日のトラスト資産帰属確定日にはかなりの額のキャピタル・ゲイン税が課せられ、4人が払えなければ破産宣告になるかも知れないと警告した。

その事態を防ぐ代案として、ラインハート氏を長期的にトラスト管理人とする申し合わせに合意することを求めたが、末娘を除く3人が拒否した。

この家族スキャンダルがニュースになって広がると、ファミリー・トラストそのものが注目を集め始めた。3月13日、与党労働党の左派議員ダグ・キャメロン氏は、「ファミリー・トラストが節税の道具にされないよう規制を強化すべきだ」と発言した。

ファミリー・トラストは、高額所得者が所得を一旦ファミリー・トラストの収入とし、そこから家族に支払うとするもので、現在2,000万強の人口に40万のファミリー・トラストがあり、総資産額は2,000億ドルに上る。

資産を子孫に残すために税金対策としてはもっとも効率的な手段になっている。キャメロン議員は、「トラストは、ビジネスの運営を支援する制度だったはずだが、今では超金持ちがこの国に支払うべき税金を逃れる手段になりきっている」と批判している。

スワン財相は、「企業や家族の税金問題は、国税庁長官の管掌分野だ」と答えるに留まっている。(AAP)

http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/409.html#c1

コメント [原発・フッ素21] 中間貯蔵施設 懐柔の切り札は兵糧攻め (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
02. 2012年3月17日 11:16:47 : OTOSIyOeKE
>実は第1原発1〜4号機の廃炉決定で、12年度予算から「原子力発電施設等立地地域長期発展対策交付金」と呼ばれるカネが福島原発の立地地域に配られなくなる。このカネは制度上、原発の運転期間中しか自治体に交付されないためだ。

 これが事実だと現在各地で原発が停止していると関連自治体も同じ事情ということか?
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/897.html#c2

コメント [原発・フッ素21] 北九州瓦礫受け入れ問題、全会一致で可決も傍聴席は大荒れ (NetIBNEWS) 乃依
25. 2012年3月17日 11:17:39 : kTHQbQU9Wc
>また19日(月)午後13:00ジャストに自民党議員が予算特別委員会 
>第二分科会にて質疑の予定で、ここで市長へのがれき受け入れ表明を
>せまるとのこと!

自民党議員は小沢裁判に日程に合わせて行動しているな。玄海原発4号機の試験使用許可取得もそのための布石であることは明らかだ。

http://mewrun7.exblog.jp/15777122/
http://www.nisa.meti.go.jp/oshirase/2012/03/240301-2.html


(電気事業法施行規則)

第七十条  法第四十九条第一項 ただし書の経済産業省令で定める場合は、次のとおりとする。
一  原子炉本体を試験のために使用する場合であって、その使用の期間及び方法について経済産業大臣の承認を受け、その承認を受けた期間内においてその承認を受けた方法により使用するとき。

http://law.e-gov.go.jp/htmldata/H07/H07F03801000077.html#1000000000003000000002000000003000000000000000000000000000000000000000000000000
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/847.html#c25

コメント [経世済民75] 国債は打ち出の小槌、国債という紙切れが道路や福祉になる、ただ貧富差の拡大が問題 heiwatarou
02. 2012年3月17日 11:17:53 : fN7slOvcHM
http://nichigopress.jp/ausnews/economy/35968/

豪労組評議会、最低賃金引き上げ要求を計画

2012年3月16日

全国140万人に週$26の賃上げ

3月16日、オーストラリア労働組合評議会(ACTU)は、全国140万人の最低賃金労働者の週賃金を$26引き上げるよう求めることを明らかにした。
 
2012年5月に書記長職を辞職する予定のジェフ・ローレンス氏は、Fair Work Australia(FWA)に、2012年7月より、最低賃金労働者の週賃金を$615.30に引き上げることを求める意見書を提出する。

ローレンス氏は、「時間給68セントの賃上げは、ますます広がっている低賃金労働者と一般労働者の所得の格差をわずかでも埋めることができる。全国で6人に1人が裁定による最低賃金で働いており、ただ生きているという水準の生活をしており、世界の先進国が羨むオーストラリア経済の中で少しでも快適な暮らしをすることは望めない状態だ。

平均賃金が上がっている時に、最低賃金がまったく変わらず相対的にますます平均賃金に引き離されていく現状は恐ろしく不公平だ。現在の最低賃金の購買力は、2005年の最低賃金より下がっている」と語っている。

2011年、ACTUは、最低賃金の週額$28引き上げを要求したが、FWAは$19.40しか認めず、最低賃金労働者の週収入を$589とした。
 
ローレンス氏は、午前10時にシドニーで記者会見している。(AAP)

http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/409.html#c2

コメント [カルト9] 他人の病気治療は、するな! 先祖霊、守護霊などに期待するな! 宇宙一いい加減な博士
05. 宇宙一いい加減な博士 2012年3月17日 11:18:41 : n4Wa2D7ip3fpM : 7o26f1GeHk
ある母親思いの息子が、病気の母親を、なんとか治せないものか、


    と、心から思案していた。

医師は、歳ですから、もう治療効果は、期待できません、と言っていた。


 噂で、あの温泉の水は、万病に効く、と、人づてに聞いた。


その息子は、大雪の中、山道を歩き、その温泉にたどり着いた。


  ペットボトルいっぱいに、温泉水を入れ、また、雪道を帰った。


病院に行き、入院している母親に、


  その温泉水を、コップ一杯、母親に飲ませた。


    なんと、母親は、次に日の朝、


      死んだ!


     
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/267.html#c5

コメント [原発・フッ素21] 北九州瓦礫受け入れ問題、全会一致で可決も傍聴席は大荒れ (NetIBNEWS) 乃依
26. 2012年3月17日 11:23:03 : kTHQbQU9Wc
(25の語句訂正)

×玄海原発4号機の試験使用許可取得もそのための→○玄海原発4号機の試験使用許可取得も再稼働のため、瓦礫受け入れ決議案の可決もそのための
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/847.html#c26

コメント [原発・フッ素22] 「 それでも、一握りの人達の利益のために、命を捨てますか?」杉良太郎3/11(動画・書き出し)   赤かぶ
02. 2012年3月17日 11:23:04 : A8UwGNW9tA
 そう、このように悪質で頑迷な保安員の考え方が、今回の福島原発事故に繋がった。
東大卒かなにか知らないが、未だに原発再稼働発言をするとは、「頭が悪い」連中だ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/107.html#c2
コメント [経世済民75] 厚生年金基金 5兆円の"債務超過"でも打つ手なし [検証 年金危機] (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
02. 2012年3月17日 11:27:40 : lQydFPZ0w4
<<制度を放置してきた政治家(見て見ぬふりをして先送りしてきた国民)のせいだな

制度を放置してきた 政治家 公務員(官僚)

 放置では無く 情報を隠蔽して 責任を取らないマスコミ 政治家 公務員(官僚)
で有る

 国民は 責任無い 

 結論は 公務員の報酬を 50%カット 年金は 没収

 80%の首切り で有る

 本来は 処刑

http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/408.html#c2

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
32. 2012年3月17日 11:28:09 : vvnlIBr9xA
30
論理展開もむちゃくちゃだね。原発事故を悪化させるにしろ国の指導はなんの評価もできない。現に第2の東京裁判を恐れ資料も処分しちゃってる。アメリカ製の器械(原発)はアメリカが一番詳しい。アドバイスは当然受けるべき。何せ事故は技術習得ミスが原因。
東電の息のかかってる評論家が目の敵のように攻撃する竹田のセミナーを阿修羅つながりで見た。さすがに判りやすい。時間があったら質問のところも見てね。一刀両断!
http://www.youtube.com/watch?v=sJxzN3lJbWM&feature=relmfu

だけどあの作業員は素直なおじさんのように見える。だが大東亜の旧日本軍のおじさんと共通点がある。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c32

コメント [原発・フッ素21] [原発崩壊] “放射能汚染”の真実…福島、郡山市に人は住めない  上杉隆 (zakzak)  赤かぶ
88. 恵也 2012年3月17日 11:28:32 : cdRlA.6W79UEw : Gaw0KLgjHs
>>02 民家などない。

民家より市役所という無数の市民が毎日通る場所が、1.8μSv/hというのが
俺は怖いよ。市役所なら市民が強制的に行かされる場所だ。

俺のいる四国じゃ0.1μSv/hぐらいだけど、その10倍以上だ。
多くの方が甲状腺や副腎、性腺、脳下垂体の機能がおかしくなりホルモンの
異常で苦しむことになるでしょう。

チェルノブイリ作業員では、この内分泌系疾患の患者が20倍近くに激増してます。
人間にとっては、ガンよりこのホルモン異常の方がはるかに怖い。
郡山市はもう人間の住む場所じゃないよ。

ーーーー引用開始ーーーー
表5 ロシアのリクビダートルの罹病率(10)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/GN/GN9705.html

>>09 仮に0.25μSv/hでも、人が住む場所じゃないだろ。

俺は0.3μSv/h以上で引越しすべきだと思ってる。
以前の日本では非常に高いところでも0.12μSv/h、低いところだと0.01μSv/h
という数字でしたが・・・・

>>10 福島第一原発からの方向及び距離:西 約58Km 0.60マイクロシーベルト/時

この数字なら信用性はあります。
2011年7月3日に俺が中国製のJB−4020で西40km伊達市月館中学正門で
高さ1mの測定をしたところ、0.5μSv/h〜1.3μSv/hという空間線量でした。

>>14 それも、そこが市内でも最も線量が高い地区の値。

この話は怪しい。
誰がそれを調べたのかさえ判らない噂話であり、アンタ自身で市内全土を調べた
わけじゃなかろう。

むしろ長期にわたって調べた場所だから変化が判るだけに過ぎん。俺としては福島
市の信夫山公園など、高線量が観測された場所がどうなってるのかを知りたい。
市民はもう平気で散歩してることだろうが・・・・

>>18 確かに被曝によって遺伝子が壊れるということはない。

間違い!
遺伝子が壊れるので、細胞が変化して成長するの。
ムラサキツユクサのオシベは1列で成長しますので、遺伝子が壊れたのが判ります。
職人の20分の1である年に2.5mSvでも遺伝子に影響が出ると市川定夫氏が確認してる。

ーーーー引用開始ーーーー
72年の論文を出したことによって、許容線量の20分の1でもこれだけ突然変異が
起こって、それ以上ではずっと線量と比例関係になるということが証明されました。
http://www.bea.hi-ho.ne.jp/kuroha/ichikawa_report3.htm

>>22 同じ地点での線量が0・6マイクロシーベルトとなっている。

これは文部省職員が毎朝きれいに掃除をしてるという意味だろう。
上杉隆氏は、職員が掃除する前に測定に行ったので差が大きかったもの。
職員としては少しでも低く出して、福島県の安全宣言をしたいしね。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/828.html#c88

コメント [原発・フッ素21] 辞任は遅すぎる!「ドライベントを失念」して半径10Kmの住民避難を怠った「A級戦犯」斑目春樹原子力安全委員会委員長が「原 千早@オーストラリア
02. 恵也 2012年3月17日 11:28:43 : cdRlA.6W79UEw : Gaw0KLgjHs
>> ここへきて斑目が科学者の良心に目覚めて

目覚めるのなら、原発メーカー三菱重工に寄付してもらった400万円を
返してからこそいえる言葉。

原子力安全委員会委員長の立場にありながら、メーカーから寄付を
受けるとは贈収賄罪になるはずだが、日本の検察庁が原発マフィアの
一員だから救いはないよ。

原子力安全委員会の関村直人氏も167万円の寄付を三菱重工から
受け入れてます。原発利権の闇は底知れず・・・(原発の深い闇 より)
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/890.html#c2

コメント [原発・フッ素21] ホールボディカウンター検査は、受ける必要はない??    川口 幸夫 queen mary 2
04. 恵也 2012年3月17日 11:28:52 : cdRlA.6W79UEw : Gaw0KLgjHs
>> 水素爆発ではプルトニウムは気体にはなりませんが、

どうもこれが不思議だった。
水素爆発としたら、建屋の内部は剥き出しになるけどプルトニウムが
ハワイやアメリカ本土まで飛んで検出されるというのが理解できなかった。

水素爆発のショックで核爆発まで進んだと考えると、理解は出来る。
しかし溶けた核燃料が水に接触して水蒸気爆発したと考えても理解できる。
可能性は両方ともまだあるよ。

4号機のプール写真は公開されたけど、3号機のプールの写真はマダマダ
撮ることも出来ず、公開できないものかね。

>> ホールボディ検査を受けたとすると、おそらく内部被ばくはないと判定されるでしょう。
この検査は1ヶ月以内に受けるのなら意味はある。
1年もたてば甲状腺へのヨウ素はなくなり、セシウムでは全身の筋肉にあるわけだから判らんよ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/892.html#c4

コメント [経世済民75] すでに日銀がか細い声で「1%のインフレ目標」を口に出しただけで、オオカミどもは円買いを中断した。 田村秀男 TORA
05. 2012年3月17日 11:29:33 : W2oUDU7vn2
【日銀総裁とのスピリチュアル対話】より

・日銀が インフレ目標導入を渋った 三つの理由

その理由は 三つある。

一つは、そもそも日銀の物価上昇率の目安として「2%以下のプラスで中心は1%程度」という曖昧な表現をしており、デフレ克服に向けた強い意志がほとんど感じられなかったこと。

二つ目は、FRBが2%の物価上昇を目標に設定した後も、白川方明・日銀総裁が、「FRBが、現在日銀が行っている政策に近づいてきたという認識を持っている」 と、むしろ日銀のほうが先行しているとの認識を示していたこと。

三つ目は、白川総裁が 「現在の経済情勢やデフレ、円高は大変厳しいと認識している。 そうした認識の下に強力な緩和政策を行っている」 と、やるべきことはすでにやっていると主張していたことだ。


・なぜ日銀総裁は インフレが嫌いなのか

幸福の科学では、以前から 「なぜ日銀は金融緩和を行わないのか」 に疑問を抱き、1月2日に白川総裁の守護霊の霊言を収録しその本心を探ってみた。

すると、次のような 本音のコメントが飛び出した。
「私たちは、デフレが基本的に好きなのよ。 デフレだったら、それは 『インフレを抑え込んだ』 ということであって、私たちの力が強いということだからね」
「日銀の紙幣を 一枚一枚刷るたびに 罪悪感を感じるのが、本当のバンカーなんだよ」
「 『 インフレ 』 っていう言葉を聞いただけで、じんましんが出るんだ」

いかに、日銀総裁が 本心では、通貨を供給して インフレを起こすことを嫌がっていたかが分かる。

このスクープ的な内容は 1月末に書籍化され、改めて日銀の無策ぶりを浮き彫りにすることになった。
この書籍と、その直後に 米FRBが インフレ目標導入を決断したことも、実は 相当なプレッシャーを与えていたのだろう。
これまでの頑なな姿勢が 嘘のように、インフレ目標に向けて 「速断」 することになった。
今回の日銀の追加緩和策は 不十分とはいえ、ある意味で 画期的な方針転換であったと言える。

3年がかりとは言え、ようやく日銀が本腰を入れて物価上昇を目指して 大胆な金融緩和を実際に行うかどうかを 注視したい。

http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/405.html#c5

コメント [カルト9] 他人の病気治療は、するな! 先祖霊、守護霊などに期待するな! 宇宙一いい加減な博士
06. 宇宙一いい加減な博士 2012年3月17日 11:32:24 : n4Wa2D7ip3fpM : 7o26f1GeHk
ある美人ママは、亭主が病気で、入院しているが、


 なかなか、死なない(爆笑)。


医師は、余命半年と、言っていたが、もう1年入院している。


  死にそうで、死なない。じれったい。


知りあいに、あの温泉の水は、危険だから、飲むな、と聞いた。


  入浴はいいが、飲んでは、ダメだ、と、皆言っていた。


そのママは、早速、その温泉水をコッソリ、ペットボトルに入れ、


  病院に、直行した。


ねえ、あなた、この水、神様の水よ、苦労して貰ってきたの。


  飲んで、病気を直してちょうだい!


    と、嘘吹いた。


 おお、そうか、ありがとう、と亭主は言って、


  弱った身体で、コップ一杯、必死に飲んだ。

   そのママは、心の中で、


  早く死んだら、イイのに、


    土地の値段が、下がるわ、と言った。


翌朝、ママは、病院に行くと、


   なんと、亭主は起き上がり、歩いていた。


   医師たちは、病室に集まり、ビックリしていた。


     奇跡だ!


      と、医師、看護師たちは、ささやいた。
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/267.html#c6

コメント [経世済民75] すでに日銀がか細い声で「1%のインフレ目標」を口に出しただけで、オオカミどもは円買いを中断した。 田村秀男 TORA
06. 2012年3月17日 11:32:52 : vv2VEHAE5E

 消費税増税に当り、停止条項を盛り込むかどうかが焦点となっていて、何が何でも増税したい老害政治家・藤井裕久税制調査会長は、停止条項導入を阻止すべくトンデモ発言をしています。「NHK NEWS WEB」は、昨日付けでこう報じています。(http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120314/t10013712581000.html)

   “経済成長にかかわらず増税必要”

民主党の藤井税制調査会長は、東京都内で講演し、消費税率の引き上げについて、与党内から、景気が好転しないかぎり行うべきではないという意見が出ていることに関連して、「増税と経済成長は関係ない」と述べ、経済成長にかかわらず引き上げる必要があるという考えを示しました。

野田政権が今月中の閣議決定を目指す、消費税率を引き上げるための法案について、民主党は14日から事前審査に入りますが、与党内には、景気が好転しないかぎり消費税率を引き上げるべきではないという意見が出ています。

これに関連して、民主党の藤井税制調査会長は、講演で「経済成長は、消費税率を実際に引き上げる平成26年や27年のときに考える話で、今、この話が出ること自体がおかしい」と述べました。

そのうえで、藤井氏は「イギリスでは、経済がマイナス成長でも、日本の消費税に当たる付加価値税を上げることを決めている。増税と経済成長は関係ないというのが、ヨーロッパの中心的な考え方だ」と述べ、経済成長にかかわらず、消費税率を引き上げる必要があるという考えを示しました。

また、藤井氏は、小沢元代表が法案に反対する姿勢を鮮明にしていることに関連して、「小沢氏が率いていた、かつての自由党の政策が、法案の根っこの考え方を提供している」と述べました。

 「増税と経済成長は関係ない」などと述べていますが、増税すれば消費は低迷し、資産の海外逃避を促します。こんな判り切ったことを否定するのですから、完全に財務省の走狗と化しています。(元大蔵官僚ですから当然ですが) 増税ができるよう、日々神棚に向かって祈っているそうですから、亀井静香・国民新党代表に習って、「地獄に落ちるぞ!」と言ってやりたい気分です。

 停止条項が導入されれば、小沢派は矛を収めるだろうという予測をしましたが、客観的な指標を盛り込めるかどうかが問題です。主観的に判断する(つまり景気に関係なく消費税を上げる)ということで民主党執行部は押し切ると思いますが、増税反対派に不利な状況が整いつつあります。

 現在、円安と株価の上昇が進んでいますが、これがこのまま景気回復に繋がれば、増税に反対する大義名分が失われます。増税反対の大義は、公務員制度改革などの実行(中でも最重要課題が天下りの禁止)にあるのですが、停止条項に問題の焦点が絞られていますので、現時点で景気が回復してくれば反対する理由がなくなります。

 今の円安・株高は、欧州や米国の金融緩和により一時的に危機が遠のいたとの判断によるもので、根本的な解決がなされたわけではありません。いずれ危機が再燃するのは時間の問題ですが、どうも消費税増税が予定されている2014年頃までは緩やかな景気回復が続きそうなのです。

 昨日、米連邦公開市場委員会(FOMC)は声明を発表しましたが、その一部を以下引用します。(同日付「ロイター」、http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPTJE82C01920120313、下線は引用者による)

「法令で定められた責務に即し、FOMCは雇用最大化と物価安定の促進を目指している。FOMCは、経済が向こう数四半期に緩やかに(moderate)成長すると予想しており、その結果、失業率はFOMCが2つの責務に整合するとみなす水準に向かって徐々に低下する(decline gradually)と予測している」

「具体的には、FOMCは本日、フェデラルファンド(FF)金利誘導目標水準をゼロ─0.25%に据え置くことを決定した。資源活用の水準が低く、中期的なインフレ見通しが抑制されているなどの経済状況から、少なくとも2014年終盤まで(at least through late 2014)、FF金利を異例の低水準(exceptionally low levels)とすることが正当化される可能性が高いと現時点で予想している」

 つまり、米連邦準備制度理事会(FRB)は、2014年終盤まで緩やかに成長すると予測しているのです。これはそのように持って行くという宣言に外なりません。もちろん、予測通りになるとは限りませんが、今年末の大統領選に向けて景気の調整を入念に行うことは間違いありません。

 ここで気になるのは、「2014年終盤」という文言で、これは消費税増税が行われる予定の年に当たります。今のまま円安・株高が続いてこれが景気回復の装いを見せれば、政府(財務省)としては、増税しやすい状況が整います。果たしてこれは偶然なのでしょうか?

 消費税率は将来的に、16〜30%ぐらいになると思われますが、日本国民のために使われるのはその一部で、大部分は米国へ横流しされ、官僚がそのお零れに預かるという形になることは必定です。政府と米国が結託して見せかけの景気回復を演出しようとしている可能性もあり、我々は浮かれているわけには行きません。もしそうであれば大掛かりな詐欺行為であり、断じて許してはなりません。


http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/405.html#c6

コメント [経世済民75] 売国:ユニクロ会長「TPPに参加しなかったり躊躇するなら我々の国の将来終わる」ソウル明洞に新店舗 豆狸
08. 2012年3月17日 11:33:10 : FoTBJ9aHWg
ある意味正しいが、受け容れられない人がいるのも事実。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/406.html#c8
コメント [原発・フッ素22] 被災地のがれき受け入れを=自治体に要請文書送付--政府 - Yahoo!ニュース・時事通信 千早@オーストラリア
06. 2012年3月17日 11:39:52 : A8UwGNW9tA
>05

 その考えはあかん! 日本人的でない最低の人種偏見だ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu22/msg/102.html#c6

コメント [経世済民75] すでに日銀がか細い声で「1%のインフレ目標」を口に出しただけで、オオカミどもは円買いを中断した。 田村秀男 TORA
07. 2012年3月17日 11:41:12 : BoVZM0p38A

 日本は世界一の低金利で、10年物国債の金利も0.9〜1.1%で済んでいる。しかもインフレではなく若干のデフレなので、この低金利でも実質金利は1.3〜1.6%くらいと、安全性の高い国債の金利としては十分商品価値のある利回りになっている。多くの金融機関も、無理をしてリターンも大きいがリスクも大きい投資対象で資金を運用せず、安全な日本国債の低金利で良しとする方針の企業が多い。というよりは、日本国債だけはかろうじてプラスの収益を上げているが、その他の外国債や内外の株式投資ではマイナスなので日本国債にしがみついているという機関投資家が多い。

 低金利は一般的に健全な経済の証拠だということだけは、明らかにしておきたい。金利が高いことを喜ぶのは、貸しているだけで高収益を上げられる金融機関と金利収入だけで食べていける大金持ちくらいのものだろう。普通の事業をしている企業や、運用資金の小さな個人にとって高金利で困ることはあっても、低金利で困ることはない。

 特に現在のように、長い不況の中で企業の投資意欲が弱っている時に金利も低くなるのは、市場経済がうまく機能している証拠だ。もし、企業の投資意欲が復活すれば、他社より多くの資金を確保しようとする企業同士が社会全体としては限られた量の融資可能額を取り合うため、自然に金利は上がる。企業の投資意欲が復活する前に金利だけを高くするのは、馬の前に馬車をつなぐようなものだ。

 普通、低金利の弊害として金融機関の安易な借金拡大を挙げる人が多い。金利が低いと、ついついしないでもいい借金をして、そのカネをハイリスク・ハイリターンの投融資で運用して、結局は穴を空けてしまうというわけだ。

 その点で、日本の金融機関、大手企業は、1989年末に諸外国よりはるかに早くバブル崩壊を経験し、その後も延々と続く資産デフレの中で、長い敗戦処理を余儀なくされた。低金利の資金を引っ張ってきてハイリスク・ハイリターンの投融資をして、利ザヤを抜くといういわゆるキャリートレードも驚くほど小規模に保っている。単なる臆病だったのかもしれない。だが、2012年中にもこの慎重な姿勢が報われる日が来るだろう。

 デフレ環境下では、名目金利は低くても実質金利は高いので、金利生活者も極端な不利はなく、所得が一定のまま増えない多くの給与所得者も、それほど生活が困難になるわけではない。デフレの害毒としては、「経済全体が縮小再生産過程へと転落する」、「借金が不利だから、貧乏人にも不利な経済環境になる」、「賃金の下方硬直性があるため、失業者が増加する」の3点が挙げられることが多い。

 だが、日本では1990年代後半から15年程度デフレが続いているが、3点ともまったく当てはまらないことが、はっきりしてきた。

 日本経済は、実質ベースでは伸び続けている。そもそも、「少しでも値下がりしたものはもっと値下がりすると思って買わない人が増えるので、悪無限的に価格と数量が下がり続ける」という主張が本当なら、経済学の大前提としての価格理論は成り立たない。世界中どこでも安くなっているモノほど需要量が大きくなり、値段が変わらなかったり高くなったりするモノは需要量が小さくなる。

 17世紀以降、市場経済が定着し、過剰な金融投機でインフレが起きるたびに、反動としてデフレも起きてきた。だが、1873年〜1895年の大不況までのデフレ期は、経済も拡大し勤労者の実質所得も向上する、インフレからの健全な自然治癒過程だった。

 一方、1930年代のアメリカ大不況だけは正反対で、勤労者の少なくとも1/4、おそらく1/3が職を失い、国民全体の生活水準が約30%低下した。何が違っていたのか?

 1873年〜1895年の大不況までは、基軸産業が競争市場であり、どんなに大きな企業でも生産縮小をすれば他社にシェアを奪われるのが怖くて、極端な生産削減はできなかった。ところが、1920年代半ばには自動車産業における事実上の独占を確立していたGMは、1929年〜1932年までで生産台数を1/4に減らす(つまり75%の大削減!)といった無茶苦茶な生産削減をやってのけた。その結果、鉄鋼、ガラス、ゴムその他まで生産縮小が波及し、未曾有の国民経済の収縮が起きてしまったのだ。

 確かにデフレは借金の実質負担が増えるので、借金に不利な経済環境だ。だが、普通の貧乏人は好きな時に欲しいだけ借金ができるわけではない。「いつでも、いくらでも、何回でも」という戦略的な借金ができるのは、大金持ち、金融機関、一流企業と国や自治体だけだ。インフレは確かに借金に有利な経済環境だが、その環境で得をするのは強者で、弱者は損をするのだ。つまり、インフレは貧困税なのだ。

 直近の労働市場の数値を日本と欧米で比べてみよう。不況でも金融機関だけは潤い、インフレと高金利が共存している欧米の失業率は軒並み8%〜10%台で、中にはスペインの20%とか、同じスペインの若年失業率48%というようなすさまじい数字も出ている。

 日本の失業率は最悪期でも6%には至らず、現在5%台を割る水準に落ち着きつつある。また、若年失業率も一時9%前後まで上がったが、2011年末では6%台に下がっている。

 事実に即してみれば、「デフレなのに、労賃だけは高止まりしているから、心ならずもクビを切らざるを得ない」というのは、勤労者を犠牲にして自分たちだけが、儲かればよいという金融機関や一流企業経営者の、本音とは正反対の言い訳に過ぎない。むしろ、不況下でもインフレの持続を許してしまうような大衆の弱い経済圏では、大量クビ切りが横行する傾向が強い。だが、不況下でのインフレは許さないような大衆の強い経済圏では、大量クビ切りを許さないという傾向が強い。

 日本にとってアキレス腱のように弱いと思われている分野でも、よく調べてみると逆に日本の強さが分かってくる。エネルギー源をほぼ全量輸入しているにもかかわらず、日本がエネルギー価格上昇によって受ける被害は中国や韓国やアメリカよりは遥かに低く、ドイツよりも若干低い。

 実際に2011年2月まで、つまり東日本大震災直前の1年間で、食料価格、エネルギー価格、それ以外の全ての消費財価格がどう推移したかの実績を見ても、日本がエネルギー需給の逼迫に強い国だと確認できる。日本はこの1年間でエネルギー価格の上昇率を4.1%にとどめていたが、これはOECD(経済開発協力機構)諸国で最小の値上がり率だった。

 そして、食料品価格も0.7%値上がりしていたが、エネルギー・食料以外の全品目が0.6%の値下がりだったため、全体としてはインフレでもデフレでもない0.0%の消費者物価変化率となっていた。

 アメリカはエネルギー価格が11.0%、食料価格が2.8%の値上がりで、全体としての消費者物価指数は2.1%の上昇だった。韓国はエネルギー価格が9.1%、食料価格が12.2%の値上がりで、全体としての消費者物価指数は4.5%の上昇だった。日本に次いでエネルギー・食料インフレに強いドイツでさえ、エネルギー価格が10.2%、食料価格が3.5%の値上がりで、全体としての消費者物価指数は2.1%の上昇だった。

 海外のメディアやブログ論壇でも、勃発当初はこの大震災を待っていたかのように「日本経済崩壊論」を触れ回る連中が圧倒的に優勢だった。だが、最近になって過去のデータを冷静かつ客観的に検討し、日本経済の強さを再認識する論考が増えてきた。

 例えば1990年代以降の日本経済については、「失われた20年間」という形容が定着している。つまり、1990年〜2010年という20年間の日本経済はゼロないしマイナスの成長率で低迷し続けていたという評価だ。だが、客観的にG7諸国の実質GDP成長率を比べてみると、日本は一般に考えられているほど他の6カ国に後れを取っていたわけではない。

 2002〜2006年は、ドイツやイタリアのほうが一貫して日本より成長率が低かった。また、確かにリーマン・ショック後の落ち込みは日本が最大だったが、それと同時に直後の回復幅も日本が最大だった。そして、リーマン・ショック前後の一過性のの落ち込みを除けば、イタリアの実質GDP成長率は2001〜2010年のほとんどの時期で、日本よりずっと低い成長率にとどまっていた。全体的には、日本の実質GDP成長率はG7諸国で中ほどに位置していたというのが、公平な評価だろう。

 要するに、日本のGDPが先進諸国の中で最低の部類だったという印象は、もっぱら名目GDPで見ると非常に低い成長率、時にはマイナスの成長率を記録していたことに起因している。確かに、名目成長率だけを見ていれば、199年代以降の日本経済は惨憺たる状態が続いているように思える。

 だが、名目ベースの数字というのは、その時々の物価水準に大きく影響される。マネーサプライが過剰でモノの値段がどんどん上がるインフレの世の中では、名目成長率は非常に高くなる。逆に、マネーサプライが抑制気味でモノの値段がどんどん下がるデフレになれば、実際にはプラスの経済成長があっても、名目成長率ではマイナスになってしまうこともある。

 まさに日本経済は、このモノやサービスの供給は徐々に増えているのに、名目ベースでの成長率はマイナスという状態だった。どこでそれが分かるかというと、どこに行っても同じモノを同じ量買うことのできる購買力平価として算出して、直近の米ドルベースに換算した日本の国民1人当たりGDPは、1〜2回短期的な落ち込みを示しながらも、1980年以来ほぼ一貫して上昇し続けているのだ。

 この安定成長は、OECD諸国の中で高い方だったのか、低い方だったのかというとちょうど真ん中あたりだった。OECD加盟諸国の国民1人当たりGDPの水準が、20年の歳月を隔てた1987年と2007年という2つの年でどう変わっってきたかチェックした。

 結果は、20年前も今も日本の位置はほぼ真ん中で、ドイツよりちょっと低く、フランスよりちょっと高い。そして、2007年でもほとんど同じ位置だった。つまり、この間の日本経済は、OECD諸国の実質成長率の中ほどに位置する実質成長率を達成してきたのだ。

 また、2007年時点では、アイルランドとかイギリスとかの派手に金融バブルを膨らませた国々が日本の上にいる。しかし、この2カ国は金融危機が深刻化すれば間違いなく日本より下にくる。だから、日本の順位は今後2〜3年でもっと上に行っているだろう。

 1987年〜2007年の日本経済は、ほぼ全面的に金融や不動産でのウィンドフォールゲイン(棚ボタの利益)に頼らず、製造業などの地味な努力の積み重ねで成長を維持していた。そして、先端産業における日本企業の強さは、今回の被災地で操業を停止した工場からの出荷が途絶えたために、、世界中のさまざまな分野で生産活動がストップしたり、大幅に削減されたりしたことで再認識され始めた。

 結局のところ、日本経済の「失なわれた20年」とは、マネーサプライが非常に低水準にとどまったため、インフレがほとんど起きず、時折デフレ状態になっていたからこその、純粋に名目ベースだけの停滞だった。欧米諸国ではサブプライムローン・バブルが絶頂に達しつつあった2006年にかけて、M3という幅広いマネーサプライの数値が前年比で減少していた。これだけ実際の貨幣供給を絞り込めば、当然インフレは起きない。そして、実体経済の収縮につながらない限り、穏やかなデフレには何ひとつ問題はない。

 従って、日本はインフレ率も主要先進7カ国の中で他の6カ国より圧倒的に低かった。2006年末から2007年秋までのデフレほとんど誤差の範囲内というような低率にとどまっていたが、2009年春から2010年春までは、消費者物価下落率が前年比で2%台に達する明らかなデフレになっていた。

 しかし、デフレ最大の弊害と言われる「デフレが生産活動を収縮させ、その収縮が一層のデフレを招く」という悪循環は起きていない。従って、給与水準がほぼ一定の勤労者にとっては、物価が上昇しなかった分だけ、実質購買力が高く保てたというポジティブな効果の方が大きい。

 もっと興味深い事実がある。残存期間8年の債券にどの程度の利回りを求めるかから逆算した、8年間のインフレ期待値を日本の債券市場で計算すると、以下のような興味深い数値がはじき出されていた。

 2008年10月には3.5%前後のかなり深刻なデフレを予想していたが、2010年に入ってからは1%程度のデフレ期待に収まっていた。そして、東日本大震災の後、日銀が大胆に量的緩和を行った段階では、ちょうど0.0%のインフレもデフレもない状態を期待していることが判明した。

 カネの価値とモノやサービスの価値の間に何の変動もない状態を市場全体として期待しているわけだ。しかも、それは2010年2月までの1年間の消費者物価変動率の実績ともぴったり符合している。

 そして、今回の大震災に際して日銀が大胆な量的緩和に踏み切れたのも、最初の量的緩和が終わると同時に、日銀は顕著にバランスシートを絞っていたからだ。2001年1月に量的緩和を始めた時約110兆円だった日銀のバランスシートは、量的緩和を終了した2006年1月には150兆円まで膨らんでいた。

 だが、その後1年間で日銀はバランスシートを元の110兆円レベルに圧縮し、それから2011年3月までだいたい110兆〜120兆円の範囲にとどめていた。だからこそ、今回の危機に際しても、機敏に約30兆円の資産購入=マネーサプライの増加を実施することができたのだ。

 日銀による「元祖」量的緩和と、外国為替市場での円売りドル買い介入の合わせ技は、確かに2003年初めには800台の大底圏で推移していた東証株価指数を引っ張り上げる効果があった。だが、日銀は為替介入と量的緩和を終えた後、すぐ肥大化したバランスシートを縮小させている。そして、このバランスシート縮小にもかかわらず、東証株価指数は2006年初めから2007年夏頃まで1800前後の高値圏にとどまっていた。

 その後、2008年秋から顕在化した国際金融危機に連れ安する形で東証指数がまたぞろ800近辺まで下げても、日銀は余り極端なバランスシート肥大化に踏み切らなかった。日本経済の規模に比べてほとんど意味のないほどの少額にとどまる「特別融資枠」の設定というような、協力の「心意気」は示すが、実効は初めから期待できない政策を小出しに発動するだけだった。

 QE1で肥大化したバランスシートをそのまま高水準で維持しておいて、さらにQE2で肥大化に輪をかけているうちに、明らかに資源インフレに火をつけてしまったFedとは、金融政策の節度が違う。そして、Fedではなく日銀が日本の金融の舵取りをしてくれて、本当に良かったと思う。

 この日銀の慎重なスタンスがあったからこそ、東日本大震災の勃発で本当に必要な資金需要が起きた時に素早く対応できたのだ。その意味では、知的エリートの中に「英雄」を作ることなく着々と復興を進めている日本社会の中で、日銀の白川方明総裁だけは正しい方向にリーダーシップを発揮している稀有の人材だと言えるかもしれない。

 2008年3月に前任の福井俊彦総裁が任期満了で引退した後の後継者選びは、もめにもめた。当時、野党第一党だった民主党が自民党の推薦する候補について、「財務官僚はダメ」、「日銀生え抜きはダメ」、「市場原理主義的な発言の前科がある人間はダメ」とごねまくった挙句、「比較的敵の少ない温厚な学者」という無難さを買われた妥協の産物が白川総裁だった。

 ところが、この敵の少ない温厚な学者だった白川総裁が舵取りをするようになってから、今や政権第一党の民主党も、財務省もほとほと手を焼いている。何しろ、「中央銀行には自由にインフレを起こす力があるはずだ」とか、「マネーサプライや実質金利を操作できるはずだ」とかの世迷言には一切耳を貸さず、出来ることしかやらないという真っ当な路線をひたすら追及しているからだ。

 その意味では、こんなに度胸の据わった金融節度の守り手が現在日銀総裁のイスに座ってくれているのもまた、日本政治に指導力が全く存在しなかった事の賜物かもしれない。


http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/405.html#c7

コメント [カルト9] 他人の病気治療は、するな! 先祖霊、守護霊などに期待するな! 宇宙一いい加減な博士
07. 2012年3月17日 11:42:46 : Vh549lDP16
神仏を尊びて、神仏に頼らず。
◎○◎
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/267.html#c7
コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
33. 2012年3月17日 11:47:39 : LoUAzBGkFM
13>
その通りです。
地方に放射能の疑惑がある瓦礫をばらまくのは止めてください。
瓦礫こそ地産地消すべきです。
何処にでも、すっぽり瓦礫を納められるだけの谷間はあるジャーないですか。
瓦礫を運ぶお金も地方に配るよりはるかに安く効率的です。
放射能が無い地区の瓦礫なら、山の穴に埋めたらいい。
地域の職業にも成るでしょう。
本当に政府は頭が悪い。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c33
コメント [原発・フッ素21] 吉田所長が亡くなった? 千早@オーストラリア
06. 2012年3月17日 11:49:49 : htBP1h5fG2
ついに噂掲示板になってしまった。
そのうち予言オカルトになるのかな。
その方が面白くていいけど。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/904.html#c6
コメント [原発・フッ素21] 「幹部は死んだっていい。俺も行く」 原発危機的状況に菅元首相 東電が発言詳細記録 (産経新聞)  赤かぶ
57. 浅見真規 2012年3月17日 11:51:28 : AiP1TYI88G3dI : uBi41SNt82
今頃になって、東京電力が録画の存在を認めたのは、出資によって政府が経営権を握る可能性が出てきたので、隠しても無駄と観念したと私は推測する。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/845.html#c57
コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
34. 2012年3月17日 11:51:57 : 8XV6wG6Pa6
05>>

どーしてこんなところに小沢さんの名前が出てくるの?

どっちを向いて文句を言ってるのだ。

ピンボケもいいところ。

お前が日本人なら 国民の命をないがしろにして 日本国土を汚染しつくした

売国奴のほうを向いて唾を吐け!!

 
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c34

コメント [カルト9] HAARPに地震波か!! 研究用56:450nT超の地震電磁波発生!!    びっくりカメラ
01. 2012年3月17日 11:52:29 : EdQemnepkG
地震を起こすほどにマグマが加熱されるのに
何故地表の生物が無事に済むんですか?

地震以前に全生物が沸騰もしくは蒸発して絶滅すると思うんですが
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/266.html#c1

コメント [不安と不健康15] 風評に惑わされるな! 「食品添加物は危険」のウソ 『無添加はかえって危ない』の著者・有路昌彦氏に聞く sci
16. 2012年3月17日 11:55:47 : NwAEPDHqbk
15さん賛成。

我家の菜園、一応オール無添加です。
まぁ、鶏糞の成分も問題あるでしょうし
888ていう窒素・燐酸・カリの化学肥料は使うから、完全じゃないけど
飯山先生ご提案のとぎ汁発酵液やHB-101なんかも使って
もっといい畑にするように、研究してみようと思っています。

キャベツなどは、ネットのトンネル作って植えておけば
蝶が卵を産んで青虫くん発生てことも皆無ですし。
なめくじは防げないけど・・それは払い落とせばよいのです。
トマトの枝に付くアブラムシも殺生したことないけど
けっこうちゃんと出来ますよ。

「虫が食べた残りをもらう」という話を聞いたことありますが
「それもいいかも・・」です。
出荷農家はそんなのんきなことは言ってられませんが。
でも、消費者側が、少々虫食いでもイビツでもいい、という
考えに変わっていく必要があるとおもいます。
美しい野菜作るために、どんだけ農薬使っているか
実態知ったら、ウンザリどころか恐怖ですよ。

翻って、発酵液おそるべしです。実感です。
あれのおかげで、去年はネギもアブラムシも病気も付かなかったのかも・・
ネギをうまく作るのは、普通なかなかむずかしいのです。

生ごみコンポの臭いが消えるだけでもスゴイことです。
放射能汚染を無毒化するというのも、本当かもしれません。

それにしても、放射能の心配さえなかったら、この国も
またどうにでもなるのに・・希望もあるのに・・くやしいです。
カルトと蔑視される向きもあるという、飯山説をもっと読んでみたいと思います。


http://www.asyura2.com/09/health15/msg/383.html#c16

コメント [戦争b9] 金正恩氏「核を活用せよ」と側近に指示!ミサイル発射予告 (zakzak)  赤かぶ
02. 2012年3月17日 11:57:07 : IYyRSPdFJA
アメリカが指示してやらせているマッチポンプだろう。
http://www.asyura2.com/12/warb9/msg/110.html#c2
コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
35. 2012年3月17日 11:57:37 : GItF1BS1lw
26. : HhrB8ux6Kkさん
 投稿内容から見ていわゆる科学者さん?  もしそれが本当なら同じ意見を主張する学者は何故黙ってるんだろう? 東大の児玉さん、どう思うかな?    
 たしかに専門科学者のみならず、多くの心ある国民が、福島の復興を望んでいるよ。  しかし、「今回の災難を科学力で乗り越える姿勢が福島県と政府に望まれるのではないか。」とおっしゃるけれど、それは「科学妄信論」じゃないかなあ?
 科学を妄信した結果が原発暴走を招いたのだと自分は思ってるよ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c35
コメント [原発・フッ素21] 「幹部は死んだっていい。俺も行く」 原発危機的状況に菅元首相 東電が発言詳細記録 (産経新聞)  赤かぶ
58. 浅見真規 2012年3月17日 12:04:38 : AiP1TYI88G3dI : uBi41SNt82
菅直人前首相が平時の政治能力では劣っていたとしても原発事故時の首相としては大学時代に応用物理を専攻しており原子力発電について知識があり、しかも使命感もあったので適任だった事は日本にとって不幸中の幸いだった。

もし仮に昨年3月の東日本大震災の原発事故時の首相が菅直人氏以外の者だったら、班目春樹原子力安全委員会委員長と東京電力の言いなりになって、東北地方も関東地方も高濃度放射能汚染され廃墟になっていた可能性すらあるのだ。伊藤博文だろうが吉田茂だろうが谷垣禎一だろうが小沢一郎だろうが班目氏と東電の言いなりになっていただろう。日本共産党の志位和夫委員長は大学時代に物理工学を専攻していたので原子力発電に知識はあるだろうが、仮に原発事故当時に首相だったと仮定しても、性格が菅直人氏ほど強烈でないので班目氏と東電に押し切られていた可能性が高いだろう。

尚、あの時、無責任にも東電が原発事故を放置して撤退していれば、事故の拡大と垂れ流しによって放出放射能総量はチェルノブイリ事故を上回っていた可能性が高い。それを防いだ菅直人氏はノーベル平和賞の有力候補だ。

*****
(私が事故の5年前に放置の危険性を指摘していた「2ちゃんねる」スレ参照)

http://unkar.org/r/atom/1145849163

【原発大震災】誰が放射能封じ込め工事するのだ?
1 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I [vhu2bqf1_ma@yahoo.co.jp]:2006/04/24(月) 12:26:03
共産主義体制化で起きたチェルノブイリ原発事故では放射能の危険さも
十分に知らされていない(リクビダートルと呼ばれている)作業員が
半ば強制的に放射能封じ込めの突貫工事に投入されて放射能による
後遺症に苦しんで死んでいっている。

日本でチェルノブイリ級の事故が起きた場合、誰が放射能封じ込め工事を
するのだ?

2 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I [vhu2bqf1_ma@yahoo.co.jp]:2006/04/24(月) 12:27:54
工事作業員が許容線量を守って工事してたら放射能封じ込め工事が進まず、
何年も放射能タレ流しになると私は思うのだが、電力会社や政府は、どの
ように考えているのだろうか?

369 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I [vhu2bqf1_ma@yahoo.co.jp]:2006/05/12(金) 22:34:48
結局、チェルノブイリ原発事故より事故の程度が低いレベル6でもメルトダウンが
起きて、地震で原子炉の建物と原子炉格納容器が一部壊れて、原子炉圧力容器から
蒸気が爆発的に漏れれば、放射線許容線量を守れば放射能封じ込め工事は困難で
放射能封じ込め工事がなされずに放置されれば、豪雨で水が入れば再臨界になり
強風が吹けば放射性物質は飛散する。
結局、共産主義体制で半ば強制的に放射能封じ込め工事をさせれた旧ソ連と
違って、日本では放射能封じ込め工事ができなかった事による放射性物質拡散が
大きくなり、被害規模がチェルノブイリ原発事故を上回ってしまう可能性すらある。


370 :Masanori Asami ◆Xy1SDuGQ6I [vhu2bqf1_ma@yahoo.co.jp]:2006/05/12(金) 22:42:41
強制労働だけでなく、大地震で事故が起きた場合、かなり強い余震のあるので
チェルノブイリ原発の「石棺」のような耐震性のない応急工事では倒壊の
危険もある。また、余震が工事を遅らせ、地震による道路網の損傷が重機の
到着を遅らせる。結局、放射能封じ込め工事については大地震でレベル6事故
が日本で起きた場合にはチェルノブイリ原発より困難で、放置による放射性物質
拡散まで考えると最大被害規模はチェルノブイリ原発事故を上回る可能性がある。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/845.html#c58

コメント [原発・フッ素21] 3.11朝まで生テレビ、元原発作業員の男性から細野大臣へ怒りの発言[内容起こし] watcanwe
36. 2012年3月17日 12:05:44 : uscl9A7KGu
日本はこんな状況だけど、幸せそうな野次馬がいっぱいですね。こんなインチキ俗悪番組(エンドウさんのことではなく)でいまだに一喜一憂できるなんて。皆さんお若い。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/882.html#c36
コメント [原発・フッ素21] 東日本大地震被災地の瓦礫を処理中の焼却場で作業員が「内部被曝」症状、恐るべき事態発生!   板垣 英憲   赤かぶ
44. 2012年3月17日 12:07:15 : VLVsSE89xo
08氏は上手に要所を捉えて、反論している良識と良心の所有者には、これで完全に通用する十分なものです。また、これがまともな人間達の相互の関係の限界というものであると思います。

ではわけのわからん主張の奴≠ヘ何なのか?
当然に相互のまともな関係を維持するまともな人間達の限界の外に足場を持つどんなまともな話も通用しない人間達です。自らまとも・外≠選びまとも人間関係≠ノ、奇妙な感情倒錯により、ストーカー行為を続ける人間です。ほかへいけば良いのに。幾らでもまとも・外≠フ話が合う人間達がいるだろうに、とふつう考えます。しかし、精神の重要部が欠損≠オている人間には良い言葉≠ヘ何もつうじません。

しかし、です。あしゅらのこの手の人間達は、こうした人間を偽装している※工作員達です。特に典型的なのが※工作員赤かぶ付きの誹謗中傷コメント専門担当員達です。過去の赤かぶ投稿の狙いを次のことと照らし合わせて、分析してみてください。

彼等の目的。@赤かぶがいかにもまともな人間が関心を持ちあしゅらでは当然に議論が交わされるであろうところのネタ≠提供A待ちかまえていたまともな議論の意図など最初から欠損している(腕の良い?)誹謗中傷担当コメンテーター複数がネタ≠ノ搦めたゴロまきを開始B後から後から待機していた誹謗中傷コメンテーター要員達が、まともなあしゅら参加者を標的に、誹謗中傷攪乱作戦を共同で開始。C関心度が高いネタ≠フもとで、※良い合意形成、良いコンセンサス形勢が現れるのを妨害し、まともな参加者の感情を害することで、意欲減殺のバトルロイヤル≠ノ持ち込むことで※(賤業)工作員達の(薄汚い人として最低の)使命は達成と言うことです。

☆だいたい工作員達のあしゅら張り付きは、悪意の存在の考慮無しには、まったくの不自然さに満ちています。私は、この手の指摘を行いますが、当然まともな納得を伴う反論など返っては来ません。
☆赤かぶ関連の高重要度関心ネタは、工作員達の狙いの次元の低いバトルロイヤルに持ち込む傾向が強く、従ってコメント数も数多くなります。最近では、赤かぶの投稿で郷原氏が長々と続くピラニアコメントで、ボロボロにされていましたね。数でピラニアが連帯して、まともなコメント参加者を赤かぶの土俵でやればこういうことは起こります。こういうことになることを赤かぶは何とも思っていない様子と、実は企図していたことであったと気付かねばなりません。あしゅら評価に間違っても赤かぶを肯定的に引き合いに出してはいけません。
☆良い合意形成、良い合意形成こそ、優れた正論の集う情報交流の場の命です。敵≠ヘよ〜くそこを心得ているのですね。よい合意があって、意気投合して、さらに優れた共同の価値の追究が生まれ、それが方針を形作り、良い対策を作り、行動の元になります。みなさん日本の国の救いのためです。工作員の妨害には負けないように。集いましょう。良い情報を提供し続けましょう。良い情報につねに啓発されましょう。まともな人間擁護の立場の一億二千八百万人から売国奴と工作員を引いた殆どの日本人は困難な事情を理解すると、み〜んながまともな人間の勢力拠点確保に必要とされています。参加を止めてはいけない。敵の思うつぼ。好き放題を許してはならないのです。
☆08氏のような人は実際に多くいて、実は現在の日本の真相追究の情報交流のサイトの事情をよく知っていると思われます。ただ、まともでないコメントの潮流があしゅらの言論面積の占有を、これ以上、強行されたらたまらないので、まともな人間関係の良い関係維持者としての正しい内容の伴う的を射たコメントを出すことはたいへんに重要なことであり、まともな人間の味方はありがたいポイントなのです。
☆人はそうと知っていたら、荒れた海、逆流の川の最中でも、必要な良い情報だけを受信してまた発信できます。そうと知っている世渡り上手≠フまともなコメント参加者と意思の疎通を低次元の工作員達の遙か上で交わすことができるのです。☆このサイトの価値内容の重要性をよくよく知っていて工作員への対処に努めてくださる有志の方々は、良質な情報の市場(いちば)である貴重なあしゅら守備要員です。義侠心に富む方や、高いスキルをお持ち方が、こんなにも日本の高い正論の集いの価値擁護に心をくだいています。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/841.html#c44

記事 [経世済民75] [コラム] ウォール街がクラッシュする10の理由 (WSJ日本版) 
【コラム】ウォール街がクラッシュする10の理由
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/Stock-Markets/node_408043/?nid=NLM20120315
2012年 3月 14日 21:29 JST  WSJ日本版


【サンルイスオビスポ(米カリフォルニア州)】そう、ウォール・ストリートはクラッシュする。間違いない。彼らはギャンブル中毒なのだ。2008年の危機は切り抜けたが、彼らは何ひとつ学ばなかった。それどころか改革を潰し、富豪や企業の最高経営責任者(CEO)、ロビイスト、政治家とぐるになった。クラッシュは時間の問題だ。

 そうだ、またもやクラッシュだ。景気の回復が弱かろうが、納税者にこれ以上債務のしわ寄せが行こうが、関係ない。大統領が誰であろうとだ。クラッシュする。

 ウォール街がどん底に落ちるとなぜ分かるのか。まず、アメリカ人の大半は、誰かしら中毒症状に陥った人を知っている。私もかなり前、ベティ・フォード・センターなどの治療施設で、麻薬やアルコール、ギャンブルの中毒患者を助ける専門家として、数百人もの患者を最前列で見たことがある。

 そこで分かったのは、こともあろうに、ウォール街の行動は、他の中毒患者と何ら変わらない、ということだ。彼らは現実から目をそらし、家族や友人、健康、キャリア、母国アメリカでさえも壊そうとして止めない。彼らは、ギャンブルにのめり込み、憑りつかれ、何も見えず、中毒になっている。

 第二に、ガイトナー財務長官とその妻が我々に警告した。ティム・ガイトナー氏は、ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)への最近の寄稿「Financial Crisis Amnesia(金融危機健忘症)」で、ウォール街とその関係者がいかに中毒で愚かであるかをはっきりと示した。ガイトナー氏は妻についてこう書いている。「金融関係者やロビイストが金融改革を批判する記事を読むたびに、私の妻は新聞から顔を上げ、困惑を隠さない」

 そう、ウォール街は健忘症だ。金融危機の教訓と数百万人のアメリカ人に与えた損害を否定し、それらが見えない重症患者だ。同じことはまた起きる。それもすぐに。なぜなら、財務長官の「診断」によれば、「健忘症は、金融危機の原因となる」からだ。

■ウォール街にはギャンブル中毒者の10の特徴がある

 ウォール街はクラッシュする必要がある。そして底入れする。ウォール街が前に進もうとしないため、アメリカ経済はリセットできないでいる。だから今、ここで完全な診断をやろうではないか。この自滅的な中毒患者には、10の特徴がある。「ボルカールールとの戦い」のような、現在ウォール街で起きていることについて考える。また、ウォール街全体の精神状態がなぜそれほど悪化し、2008年よりも深刻なクラッシュに向かっているのかについても考えなければならない。今日は、ウォール街の10の特徴について検証してみよう。

1. 健忘症:2008年のメルトダウン以降、ウォール街は記憶喪失

 まずは、ウォール街は健忘症、とのガイトナー財務長官の診断から始めよう。銀行には、危機が行き過ぎたことについて記憶がない。経済の予防措置を上回るリスクの積み上がりを許すと、何が起こるのかを忘れてしまっている。健忘症は、ウォール街の耳をふさぐ。銀行関係者の思考は近視眼的で、長期的なコストをゼロにし、納税者と将来世代にツケを回せると思い込んでいる。

2. 過剰な楽観主義:ウォール街のカジノは次のメガバブルを育成中

 ダウ工業株平均が1万1722ドルの高値を付けた2000年のネットバブル以来、1万3000ドル近辺で推移する現在まで、ウォール街は、インフレ調整後ベースで約20%の年金資金のリターンを失った。エコノミストのゲイリー・シリング氏は、次の10年はゼロ成長を予測する。ノリエル・ルービニ氏は、暗黒の10年を警告。ピムコのビル・グロス氏はリターン低下という長期の「ニューノーマル」を見込む。それでもウォール街は夢の世界にいる。警告の兆しを無視し、大型の株式新規公開(IPO)を進めている。これには注意が必要だ。

3. 未熟:ひどいナルシスト、子どものような大人

 そう、ウォール街は未熟な子どもだ。アルコール中毒者更生会のメンバーは、それを「キングベイビー症候群」(大人になれない人)と呼ぶ。キングベイビーは、欲しい物は今すぐ欲しい。昨今の政治家のように譲歩を知らない。ラリー・コトリコフ氏とスコット・バーンズ氏は、著書『The Coming Generational Storm』(『破産する未来 少子高齢化と米国経済』:日本経済新聞社)で、多額の借金を次世代に先送りすることについて警鐘を鳴らした。結局、その世代は、70兆ドルの債務に反旗を翻すだろう。そして、ウォール街の浪費中毒は、「アラブの春」が取るに足らないと思われるほどの「革命」に直面するだろう。

4. 欲深さ:有名なセリフ「欲は善」は、ウォール街の賭博師のためにある
 マイケル・ダグラスは、映画『ウォール街』の中で「欲は善」と言い放った――この有名なセリフが今、かつてないほど真実味を帯びている。また、バンガードの創業者、ジャック・ボーグル氏は、自身の著作『Battle for the Soul of Capitalism』(『米国はどこで道を誤ったか』:東洋経済新報社)で、抑制のきかない強欲の害と正面から向き合った。今、ウォール街は、魂のない、道徳を欠いた、自分達さえよければ良いという文化だ。倫理や高潔、信認義務はどこへ消えたのか。投資家は二の次、インサイダーが最優先の世の中。金融市場が地に落ち、暴落するまで何も変わらない。そうなって初めてわれわれは、1930年代のようなウォール街の真の改革に着手できる。

5. 虚言癖:ウォール街を信用するな

 アルコール中毒者更生会のメンバーは、アルコール中毒患者の嘘を唇の震えで見分けるという。ウォール街で言われていることを信じてはいけない。なぜ、そういった嘘の文化なのか。簡単だ。「investors come first(投資家第一)」とか「you can trust us(我々にお任せください)」とか、幻想を作り出すためだ。彼らが唯一、忠実なのはインサイダーである。それ以上、それ以下でもない。キャロル・ガイトナー氏はその幻想を見破ったのだ。

6. 飽くなき追求:これで満足、ということはない

 ウォール街は、すでに引き返せないところまできている。歯止めの効かなくなった中毒患者は、地獄を見なければならない。『アメリカン・マニア』の著者で精神科医、ピーター・ワイブロー氏は、アメリカが「中毒の国」であり、欲望は決して尽きることがないと言う。毎年債務が増え、多額のボーナスはあるにも関わらず、貯蓄はゼロ。銀行は救済され、米連邦準備理事会(FRB)は金融市場に安価なマネーを供給する。改革はいらない。グラス・スティーガル法への回帰は役立つかもしれないが、中毒患者がベティ・フォード・センターを忌み嫌うように、ウォール街もそれを嫌っている。

7. 男らしさ:事実がどうであれ、失敗を認めることはできない

 中毒患者には、自分の欠点がみえないものだ。ラリー・ボシディ氏とラム・チャランは、『Confronting Reality』(『今、現実をつかまえろ!』:日本経済新聞社)で、ビジネスと株主に対する一貫した最大のダメージは、経営のまずさではなく、現実に向き合わない姿勢によってもたらされる結末だと警告している。ウォール街のインサイダーたちと同様、致命的な誤りを認めることができない。モラルの欠如も、2008年の暴落を招いた最悪の判断ミスも認めない。彼らは、自分達の誤りが見えないのだ。

8. 予測不可能:ウォール街の賭博師は先が読めない

 ジェレミー・シーゲル氏は、『Stocks for the Long Run』(『株式投資長期投資で成功するための完全ガイド』:日経BP社)で1801年から2000年の市場を研究、マーケットは変則的であるという結論を得た。長期的な上昇・下落のきっかけとなった動きの75%に、明確な理由がなかったのだ。ウォール街はクラッシュを予想できないが、作ることはできる。

9. 非合理:ウォール街は投資家の非合理で儲ける

 行動経済学は、ノーベル賞受賞エコノミスト、ダニエル・カーネマン氏の「投資家は非合理的」との理論に基づく投資判断の心理学だ。それは2002年の話だが、いまだに投資家はプロ、素人に関わらず非合理的だ。それでも我々は、自らが合理的判断を下していると思っている。行動ファイナンス学の大家、リチャード・ターラー氏がかつて、「理性と情報を欠いたり、変わった志向を持ち合わせていたり、何らかの理由で高すぎる資産を持ちたがったりする投資家がウォール街には必要」と指摘したように、世間知らずの一般投資家の非合理性がウォール街を金持ちにするのである。

10. 近視眼的:長期見通しの欠如が暴落招く

 ウォール街が近視眼的な考え方にとらわれるなら、次のクラッシュは確実だ。だが、都合の悪いことに、この性質は、グローバル悲劇をお膳立てし、資本主義思想を自滅に追いやる。ジャレッド・ダイアモンド氏は、『Collapse: How Societies Choose to Fail or Succeed』(『文明崩壊滅亡と存続の命運を分けるもの』草思社)のなかで、歴史を通じて生き残った文化とは、危機よりもはるかに前に長期計画に取り組んだ文化だったと指摘する。一方、失敗に終わった社会は、リーダーが、3カ月もすれば危機で吹き飛ぶと思われるような問題にのみ集中する社会だという。四半期利益や年間ボーナス、ボルカールール反対、改革反対、尽きることのない欲求に捉われるウォール街の姿がこれに重なるではないか。

 さて、読者によるウォール街の「中毒診断スコア」はどうだっただろうか。おそらく10項目すべてがあてはまる「パーフェクト」だったのではないか。ウォール街のインサイダーにべティー・フォード・センターでのギャンブル中毒治療が必要なのは、言うまでもないことである。


記者: Paul B. Farrell



http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/411.html

コメント [経世済民75] 国債は打ち出の小槌、国債という紙切れが道路や福祉になる、ただ貧富差の拡大が問題 heiwatarou
03. 2012年3月17日 12:08:08 : fN7slOvcHM
http://president.jp/articles/-/5716

衝撃ルポ「働く富裕層vs働く貧困層」のアフター5

いまや日本はアメリカに次ぐ富裕層大国なのだ。その一方で貧困に苦しむ人も急増。彼ら富裕層と貧困層の実態を追ってみる。

(PIXTA=写真)都内にある豪華な会員制の都市型リゾートホテル。最高級のロイヤルスイートの会員権の価格は約3000万円以上もする。しかし、すでに会員の枠は一杯で空きを待っている人も多い。ホテルの施設内に入れるのは会員とその招待客だけという機密性が人気の的で、「事前に予約しておくと、誰にも会わずに地下駐車場からダイレクトに部屋へ行けるのです」と利用者の一人が教えてくれた。

週末ともなると、地下の駐車場には3000万円は下らないフェラーリがずらりと並ぶ。会員は芸能人や企業のオーナーたち。そんな会員男性の一人はベンツだけでなんと数十台を所有し、さらにフェラーリをはじめとする高級外車を数十台ほど持っている。そして、都心のビルの駐車場一フロアを借り切り、その費用だけで月に100万円単位のお金を払っているそうだ。

長らくデフレ不況にあえいできた日本だが、こんなスーパーリッチたちが存在している。いや、それどころか世界同時不況に突入したいまでも、富裕層は着実に増えているのだ。

メリルリンチ・グローバル・ウェルス・マネジメントとキャップジェミニが行った「第15回ワールド・ウェルス・レポート」によると、100万米ドル以上の投資可能資産を保有する富裕層は、2010年時点で世界に1090万人おり、前回09年の調査より8.3%も増加した。その保有資産は42兆7000億米ドルに達し、ほぼすべての地域で07年の金融危機以前の水準に戻っている。その中で、日本の富裕層人口も5.4%増加して174万人となり、アメリカに次ぐ二番目の富裕層大国としての地位を盤石なものにしている(図表参照)。


では、いまどきの富裕層とは、どのような人たちなのか。その疑問を解くべく、1999年11月に日本の金融機関として初めて三菱UFJ信託銀行が立ち上げた富裕層向けの会員クラブ「エクセレント倶楽部」を訪ねてみた。

現在、同クラブの会員数は約33万世帯。入会条件は取引残高1000万円以上の一定条件を満たす顧客で、同5000万円以上の約3万世帯を「ロイヤルステージ」と位置づけている。同クラブを運営しているリテール企画推進部戦略企画室の石本千明室長によると彼らの平均像は、例えば金融資産を5000万円ずつ三つの銀行に預け、そのほか1億〜1億5000万円ほどの不動産を所有しているという。つまり、2億5000万〜3億円の総資産を持っているわけだ。

しかし、冒頭のスーパーリッチたちのようにハデにお金を使っているわけではない。石本室長は「先祖の資産や事業を代々継いでいる地元の名士の家系の方々や、専門職、大企業の役員を引退した方々が多く、皆さんとても紳士的で物静か。資産をいかに維持管理、承継していくかに高い関心を寄せられ、遺言信託や不動産仲介などを積極的にご利用いただいております」と話す。

そんな富裕層たちの資産管理に警鐘を鳴らしているのが、ファミリーオフィス的サービスを提供しているワンハンドレッドパートナーズの百武資薫社長だ。

ファミリーオフィスのサービスは、資産運用・管理だけでなく、税金などに対する正しい情報提供を行ったり、子供や孫たちの就学・就職・結婚に関することまで、あらゆる相談にのって、解決への道を切り拓くこと。

大手証券会社で法人営業を担当していた百武社長は、顧客である大企業の経営者の多くが、自分たちの専門領域では辣腕を発揮できても、資産管理については正しい情報を持っていることが少ないことに気づく。そして外資系金融機関に移籍してプライベートバンクの事業に携わった後、ファミリーオフィスを立ち上げた。証券会社時代から付き合いのあった上場企業の経営者や役員OBらが顧客の中心だ。

実は上場企業でも世界企業クラスの役員ともなると、リタイアするまでに築き上げられる資産は半端な額ではない。「あるメーカーでは常務と専務では生涯賃金が大きく差がつきます。またその後も、子会社や関連会社にトップとして移籍し、そこでも大きな蓄財が可能になります」と百武社長は語る。

いま、そうしたビジネス界出身の富裕層の頭痛の種となっているのが、株価の低迷。彼らの多くは自社の株式がストックオプションの形で増えており、全体の資産に占める株式の比率が大きくなっている。しかし、10年前に時価評価が10億円だったものが、株価の下落で3億円程度まで下がっているケースも決して珍しくはない。そこで百武社長のファミリーオフィスが頼れる強い味方となる。

「資産を正しく守っていくことで、顧客の生活がより豊かになれば」と百武社長が独自に用意した運用先の一つが、経済成長が著しいカンボジアやベトナムなどの投資先企業を選定するターゲットファンド。金利選好の顧客の要望に応えるべく、大手会計事務所の力を借り、カンボジアの大手銀行と契約をかわし、現地の米ドル預金での運用ができるプラットホームもつくり上げた。

いま、日本の財政破綻等に危機感を募らせる一部の富裕層の間では、海外へ資金を移動させる“資産フライト”の動きが強まっているといわれる。しかし、事前の情報収集・調査、そして正しい税務に関する理解が必要不可欠であり、百武社長はこうした動きには逆に注意を喚起している。

「政府は12年度の税制改正の大綱のなかに、海外資産に関する報告を義務付ける課税強化の措置を盛り込みました。法案が通れば、13年以降、毎年12月31日時点で5000万円超の海外資産を持っている人は報告義務が発生します。不提出や虚偽申告すると1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられます。単に危機感を煽って海外に資金シフトを促すようなアドバイスは間違い。顧客に正しい金融情報や知識を伝えていくのがファミリーオフィスの最も重要な役割なのです」と百武社長はいう。

これは富裕層は富裕層で自分たちの資産を守るために日夜腐心していることの表れなのだろうが、片や貧困層と呼ばれる人たちの世界はどうなっているのか。

いま手元に「若年世代で拡大する世代内格差」というタイトルのレポートがある。著者の第一生命経済研究所経済調査部の鈴木将之・副主任エコノミストは、総務省の「全国消費実態調査」に示された所得分配の不平等さを測るジニ係数の推移に着目する。

94年から5年刻みで各年代のジニ係数の変化を追っていくと、70歳以上では社会保障の整備などにより、格差が解消される傾向にある。逆に30歳未満、30〜39歳では格差が一気に拡大している。年間収入別の世帯構成の分布を見ても、30歳未満では99年に400万〜500万円の間にあったピークが09年には300万〜400万円へ下方シフトしている。その一方で09年には600万〜800万円の間にもう一つのピークが表れ、二階層化していることが読み取れるのだ。

その原因について鈴木副主任エコノミストは「正規労働者と非正規労働者の二つの異なる水準の年間収入の分布が示された結果でしょう」という。つまり、安定した収入のある正社員と、低賃金にあえぐ派遣や契約社員との格差が如実に表れてきているわけだ。

「従来であれば、高校新卒者の雇用の受け皿だった工場や一般事務といった仕事が、製造部門の海外移転やIT化による間接部門の省力化などで失われています。大学新卒者についても一部が就職できないまま難民化する状態が続いています。これらの人たちは非正規社員として働き始めるわけですが、その状態がずっと固定化していくことになる可能性が高いのです」

そう聞くと、なんだか八方塞がりの気分に襲われる。また、独自の賃金調査を行っている北見式賃金研究所の北見昌朗所長は「10年度の首都圏の30歳男性の年収は403万4276円。グローバル化の波は賃金にも及び、中国人と同水準になるまでこのままの状態が続きそうです」と語る。なんとも切ない話ではないか。


http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/409.html#c3

コメント [マスコミ・電通批評12] ナベツネや船橋洋一などの売国ジャーナリストとジャパンハンドの一覧表 バルバロッサ
02. 2012年3月17日 12:11:15 : SvODokz8L2
どうもおかしい。操作されているのかもしれない。
だが01)のアドレスを出してから、{前のページに戻る}をクリックすれば正しいものが読める。

http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/765.html#c2
コメント [アジア13] 韓国人(?)「日本人の皆さん、地震で死んで下さい」と言う動画がネットにアップされ日本人激怒!(ガジェット通信) 木卯正一
06. 2012年3月17日 12:11:39 : FZgGiDbYMh
転載

韓国人が「日本人死んで下さい」とYouTubeに投稿し大炎上

『メルマガNEWSポストセブン』では、『ウェブはバカと暇人のもの』の著者としても知られるネット編集者の中川淳一郎氏が、その週にネットで話題になったニュースのツボを解説している。今週も、

「食べログの『ステマ』を判別する『ステログ』が現在ヤフオクに出品中」
「飯島直子の胸の谷間が立派だと評判」
「上杉隆VS町山智浩 深夜のニコ生直接対決」

など、その週にネット上で起きた様々な事件を紹介しているこのコーナー。中でも今週、「もっともネット的」だったのが、「震災に関連し、韓国人が日本人を『死んでください』と侮辱する動画を公開」という事件だ。2ちゃんねるで大炎上したこの事件を、中川氏はこう解説する。

 * * *
 3月11日、YouTubeに韓国人と見られる男性が
「あなたは既に、被爆されているんですか? え〜 ホントに怖いねえ。もうすぐ東京にも 大地震が発生して、もう死んでしまうのですか? あー それだと良かったです」
「一瞬で死んでください、日本人の皆さん」
などと喋る動画をアップ。

 多数再生されましたが、これが日本で大炎上。この男性への非難が殺到し、結果的に男性は動画を落としましたが時すでに遅し。動画は様々な場所に拡散していきました。その後男性は「肖像権違反」と反論をするに至りました。

 こうなればネットお定まりの正体暴きが始まりますが、かつて歌舞伎町で「アキラ」という名前でホストをしていた現在韓国在住の21才男性である可能性も出てきました。この男性はかつては日本が好きだったようですが、動画を公開した理由は日本人を侮辱することが目的ではなく、日本語が通じるかを試すためだったと説明しました。

 とはいっても、そんな言い訳が通用するわけもなく、15日9時現在、2ちゃんねるでこの件に関するスレッドは「56」に到達。久々の大炎上案件となりました。

 なお、この動画に対抗し、日本を愛する日本人男性が韓国のことをパクリ国家である、などと批判する動画を公開。義憤に駆られるのはいいけど、バカをパクったらもっとバカっぽく見えるのになぁ、なんて思ってしまいました。


http://www.asyura2.com/09/asia13/msg/871.html#c6

コメント [マスコミ・電通批評12] 読売渡辺会長が橋下市長発言に懸念 「『白紙委任』はヒトラーを想起」 (J-CAST)  赤かぶ
06. 2012年3月17日 12:14:32 : A8UwGNW9tA
 橋下はそんなに大物ではない。
小賢しいだけの小男。

http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/757.html#c6
コメント [原発・フッ素21] 3月15日未明の菅前首相「東電本店訪問劇」の真相:“全面撤退阻止”ではなく、真逆の“一時退避要請”が目的の一つ あっしら
15. 2012年3月17日 12:18:29 : NkGYUYtCbI

米原子力規制委が司令塔公開 全米の原発を常時警戒 (2012年3月16日)
http://www.kyodonews.jp/feature/news05/2012/03/post-5075.html


 【ロックビル(米メリーランド州)共同】米原子力規制委員会(NRC)は15日、常駐する職員が全米の原発の運転状況を監視し、緊急時に司令塔の役割を果たす米メリーランド州のNRC本部内のオペレーションセンターを公開した。

 東京電力福島第1原発事故時には、職員らが2カ月間にわたってここで情報を収集、原子炉格納容器への窒素注入の必要性などを日本に助言した。

 100人程度入ることができるセンターは、情報収集と対策指示の二つの部屋に分かれ、壁面には大型モニターが並ぶ。国内104基の原発と回線で結ばれ、モニターで運転状況を確認できる。

 2人の職員が常駐し、24時間体制で事故を警戒。ハリケーンや山火事が起きた時には増員して監視する。事故発生時には、数時間以内に10〜20人の専門家チームを派遣できるように訓練しているという。

 東日本大震災の発生時にも当日にチームを日本に送り出したといい、同センターの担当者は「原発の状況について多くの疑問があったので、すぐに派遣を決めた」と話した。

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/883.html#c15

コメント [原発・フッ素21] 「幹部は死んだっていい。俺も行く」 原発危機的状況に菅元首相 東電が発言詳細記録 (産経新聞)  赤かぶ
59. 浅見真規 2012年3月17日 12:19:22 : AiP1TYI88G3dI : uBi41SNt82
>>06

(正当行為)
第三十五条  法令又は正当な業務による行為は、罰しない。

(正当防衛)
第三十六条 (1)  急迫不正の侵害に対して、自己又は他人の権利を防衛するため、やむを得ずにした行為は、罰しない。
(2)[省略]

(緊急避難)
第三十七条  自己又は他人の生命、身体、自由又は財産に対する現在の危難を避けるため、やむを得ずにした行為は、これによって生じた害が避けようとした害の程度を超えなかった場合に限り、罰しない。[以下、省略]

http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/845.html#c59

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧