07. ホライゾン 2012年2月22日 00:00:28 : ghb3tlDmX4U0Q : aMXN1kCtSg
早々にメルトダウンを疑っていたアーニー・ガンダーセン氏来日中。
日本を覆う感情的、感傷的でその実「金儲け」の原発事故対応に一石を投じることになるだろう。
チェルノブイリでセシウムの健康被害を調査し投獄されたバンダジェフスキー博士も招聘されてるらしい。
なんか助さん角さんが助っ人に現れたようだ。
で、茨城だけど汚染されてますよ、もちろん。那須塩原あたりなんか特にひどいじゃないか。
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2012年2月 > 22日00時00分 〜 ★阿修羅♪ |
|
日本を覆う感情的、感傷的でその実「金儲け」の原発事故対応に一石を投じることになるだろう。
チェルノブイリでセシウムの健康被害を調査し投獄されたバンダジェフスキー博士も招聘されてるらしい。
なんか助さん角さんが助っ人に現れたようだ。
で、茨城だけど汚染されてますよ、もちろん。那須塩原あたりなんか特にひどいじゃないか。
ストロンチウム測定自体が時間と手間がかかり非常にむずかしいらしい。
特にストロンチウム89を測定できる機関は日本でも限られている。
普通は239と240は検出時の区別が困難なため一括して測定。
ストロンチウム89、90の検出限界値は、89が約300Bq/m^2、90が約40Bq/m^2。
これは技術的な問題で政治的な問題じゃない。
次より抜粋
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/587.html
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/217.html#c8
ただ、何が起こるかは知っておいてください。
ここを見ている人なら、情報の集め方くらいは
わかっているでしょう。
上の人は私にはできない賭けだと書いていますが、
違います。
安全か危険か、誰もがどちらかに賭けなければなりません。
賭けに有利になるために、情報を集めるのです。
人生とは常にそうです。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/237.html#c23
■ プロフィール
HCR_OPCOMって誰?
現在地: HCR災害対策本部:南相馬市原町区桜井町1-278
自己紹介: 核-原子力事故救援NGO HCR公式Twitterです。0318第一次、0421第二次、0507第三次災害派遣隊出動。◆Heart Care Rescue:メンタル・ケア、内部被ばく調査◆環境放射線市民会議:放射線量調査◆OPCOM:高線量除染チーム◆「原子力事故被曝者援護法」立法支援チーム、各専門部会で展開中。
Web: http://goo.gl/yhG3G
東京電力福島第1原発事故で菅直人前首相の補佐官として対応に当たった馬淵澄夫衆院議員は21日、都内で記者会見し、昨年末の政府の事故収束宣言について「溶け落ちた燃料の場所が分からないのに冷却できているとするのは問題だ。私は収束していないと思っている」と反論した。これまで佐藤雄平福島県知事も「県民の感覚と違う」と収束宣言を批判している。
馬淵氏は「冷温停止状態というのは政府による定義にすぎない。事故に関わった者として、放射性物質の汚染拡大が完全に防止されているか、確たるものがまだ持てない」と政府の判断に疑問を示した。
2012/02/21 21:43 【共同通信】
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/278.html
明るい憂国の士は管理人さんも欺くスーパー詐欺師だな。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/2416.html#c5
原子力発電所稼働の是非を問う住民投票の実施を目指す市民団体「みんなで決めよう『原発』国民投票」が橋下徹・大阪市長に直接請求した市条例制定について、橋下市長は20日、2月市議会に提出する条例案に「住民投票の必要性はない」とする反対の意見書を付けることを明らかにした。
意見書は、「署名数が請求に必要な法定数を上回った結果は重く受け止める」としつつ、「市長選の結果、市民の意思は脱原発依存の方向にあることは明確。多額の経費をかける必要性は乏しい」としている。
最終更新:2月21日(火)9時16分
読売新聞
Yahoo!ニュース関連記事
原発稼働の住民投票、31万人署名提出…東京(読売新聞) 20日(月)21時42分
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/related_article/from_article/headlines/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00001057-yom-soci
原発住民投票案、否決の公算 橋下市長「反対」の意見書提示写真(産経新聞) 20日(月)20時45分
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/related_article/from_article/headlines/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000602-san-soci
【原発】「必要か住民投票を」31万人余の署名提出映像(テレビ朝日系(ANN)) 20日(月)20時40分
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/related_article/from_article/headlines/*http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120220-00000052-ann-soci
条例制定に反対意見=原発住民投票で―橋下大阪市長(時事通信) 20日(月)19時14分
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/related_article/from_article/headlines/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000115-jij-pol
<原発住民投票>条例制定 市民団体が橋下・大阪市長に請求(毎日新聞) 14日(火)11時1分
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/related_article/from_article/headlines/*http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120214-00000031-mai-soci
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/279.html
少しはその増長膨満しきった慢心を引き締めろよ、糞ボケ老が
http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/156.html#c28
たんにてめぇが糞ボケに輪をかけた糞ボケだったということを晒すのみ
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/277.html#c2
●解説:神保哲生(ビデオジャーナリスト)
●http://www.youtube.com/watch?v=3Wj91-i8ekU&feature=bf_prev&list=PLC9CE05E251FDDE36&lf=bf_prev
歪んでいました。
>ここ数年のデーターを見てきましたが鹿児島の熱帯夜は45日になっていました。
ここ数年のデーターは間違いでした。30年の平均で意味がなかったです。
1981年-2010年 51.6日の方が正しかったですね。
1941年-1970年 15.7日
1971年-2000年 35.8日
1981年-2010年 51.6日
このデーターで鹿児島の方が暑くなっているのはわかりました。
>そのクーラー霧ヶ峰は昭和49年頃購入だったと思いますが、
購入時なんて意味がないと思います。
鹿児島に住んでいたのが49年か50年頃です。
こんなことで嘘を言ってもしょうがないです。
ちなみに通っていたのは広木小学校(わりと新しい学校でした)
防空壕が近くにありました。あちこちにありますよね。
そういえば私が幼い頃すんでいたときは、住宅が建つ前で土地がたくさんありました。しかも山手だったので涼しかったのかもしれませんね。
地名は覚えてないのですが、住んでいたのは、田上温泉を目印に線路を越えて山の方(上り坂です。)防空壕がたくさん並んでいました。そこを過ぎて
むらさきばるまで行かないところです。
住宅が少なく、舗装もほとんどされていませんでした。
>鴨池動物公園の閉園は昭和47年2月です。
すごーい。調べてくれたんですね。
>>地球温暖化が騒がれた時、北極の氷は気温上昇が原因で、2013年の夏季には
>>消滅すると予測されていたんですよね。
>予測ですからね。いつの間に南極から北極の話になったのかはわかりませんが。
南極の氷も溶けるけど、北極の氷は気温上昇が原因で消滅すると…
溶けなかったからとやかく言っているのではなく、氷が増えることとつながらないですよね。
そこが矛盾しているでしょう?
札幌では今月20日、気温が−12.5℃?だったかな。でも郊外では(山ではありませんよ)−15℃でした。
軌道緑化におけるヒートアイランド現象緩和効果ヒートアイランド緩和 ...軌道緑化におけるヒートアイランド現象緩和効果. 04.jpg. 鹿児島市ではヒートアイランド 対策の一環として2007年度末までに鹿児島中央駅前から鹿児島駅間の軌道敷の 交差点部分を除いた約1700メートルを全面緑化しました。 この緑化された軌道敷 について ...
シラスブロック製品.homepage.jp/04/040/post-5.html
ヒートアイランド緩和がもっと進んでくれると鹿児島も少し涼しくなってくれるでしょう。
次より
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/157.html
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/220.html#c2
わかりやすい「標準語」で頼みます。言っている意味が分からないもので。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/275.html#c3
ロシア科学アカデミーは以下のように指摘している。
チェルノブイリ原発事故がもたらした破局的事態の特徴は、放出された放射能の総量、汚染地域の面積、住民や事故の処理に参加した人々の大量の被曝だけではなく事故初期の非常に強力な“ヨウ素の打撃”と以前には絶対的に安全と考えられていた低レベルの慢性的被曝を数100万の人々がうけ続けていることにある。それゆえ、低線量被曝の作用メカニズムと医学・生物学的な影響を明らかにすることが放射線の安全性基準を確立するために必要な基本的問題の1つとなっている。
最新の研究によると、低レベル被曝は細胞に長期間継続するさまざまな変化をひき起こし、その結果細胞機能に変化をもたらすこと、そして低レベル被曝で生じるプロセスは高レベル被曝によるものとは異なっていることが明らかになっている。低レベル被曝では、線量・効果関係,つまり被曝量の増加にともなう効果量の変化のしかたが直線型とは顕著にずれており、それゆえ、高レベル被曝で得られた結果を外挿して低レベル被曝のリスクを評価することは不適当である。
こうした事情から,チェルノブイリ事故以前の放射線生物学は、事故がもたらすであろう健康影響を予見できなかったし。また子供や大人における病気の増加に対して有効な予防手段をとることができなかった。ここ数年の医学的な調査と基礎的な研究の結果は、これまで絶対的に安全だとしていた低レベル被曝に対するわれわれの考え方に変化をもたらし、また、原子力産業や放射性廃棄物埋設などの問題に関する態度にも変更をせまるものであった。
ここで低線量とは、0〜200ミリシーベルトの範囲を云う。
われわれは、低線量率電離放射線による人体への健康影響をチェルノブイリの経験から学ぶことが出来ると考えている。現在、日本政府は年20ミリシーベルトの実質的被ばく線量以下は安全であると主張し、その政策を強引に押し進めている。
だがわれわれは、この1年間のチェルノブイリ事故からの放射線健康影響につき、その害するところを理解しつつあり、東京電力や強引な放射線政策を強行する政府要人らは、殺人罪ないし同未遂罪、暴行罪、傷害罪、業務上過失致死傷罪等が適用されるであろうと考えている。
できうるならマスコミ含め、直ちに東電福一事故に対する放射線防護政策を見直されることを進言する。
このまま百万人単位・ラドと云った長期低線量慢性被ばくを容認する政策を続ければ、昨日も述べたようにジョン・ゴフマン博士の予言が顕在化しよう。ロシアやベラルーシそしてウクライナの専門家が行った研究は、そのどれもが信頼区間に於いて適正なものであり、傾聴に値する。
対し、日本の政府側専門家の見解は、聞くに堪えないものである。例えば、スチュワートとニールが行ったレントゲン・フィルム枚数別に分けた母親グループから生まれた子どものガン・白血病危険度が枚数が増えると大きくなるという疫学研究は、過去の過剰記憶並びに体質原因という批判を一掃した。
ゴフマンは、この例を引いて、いわゆる分割照射(1回で大きな線量を浴びるのではなく繰り返し低い線量を浴びること)が仮に細胞の修復能が機能するなら、その影響は無いはずだと指摘している。またスチュワートは、放射線の線量応答関係が2.5ミリシーベルトまで直線的に存在することも立証した。
そしてロシア科学アカデミーによる研究は、低線量率放射線の長期影響に於いて一定の結論を有しているとの知見をわれわれに提供している。このことは、シドロフスキー研究に基づく一般疾患増加とも完全に符合する。
東日本における1Ci/km2(約40Kベクレル/m2)以上の地域に居住する住民数はとても大きい。
われわれは、現民主党政府の放射線防護政策は、亡国のものであると厳しく指摘する。
表1=ブレスト州の汚染地域(3地区)と対照地域(5地区)の罹病率、大人・青年(1990年)
http://www.olivenews.net/news_30/rimg/124308_ins1.jpg
表2=ブレスト州の汚染地域(3地区)と対照地域(5地区)の罹病率、子供(1990年)
http://www.olivenews.net/news_30/rimg/124308_ins2.jpg
東京電力は21日、高濃度の放射性物質で汚染された福島第1原発前の海底土が高波や船の通行の影響で巻き上げられ、外洋に拡散するのを防ぐため、粘土のような重い土で覆う対策を取ると発表した。今週末にも工事に着手し、約3カ月で完了させる予定。
昨年4月と5月に高濃度の汚染水が海に大量流出した影響などで、1〜4号機前の海底土から1キロ当たり最大約160万ベクレル、5〜6号機前で同約9万ベクレルの高濃度の放射性セシウムが検出されている。
工事は放射性物質の拡散を防ぐ港湾内の仕切り(シルトフェンス)内で実施。粘土とセメントを混ぜた厚さ数十センチの「固化土」を、1〜4号機前で約3.4万平方メートル、5〜6号機前は約3.9万平方メートルの範囲にかぶせる。固化土の耐久性は50年程度で、その後は固化土や海底土をどう処分するかは未定という。
東電の松本純一原子力・立地本部長代理は「固化土は自然界に存在する材料で、環境影響は考えにくい。放射性物質の拡散防止を重視した」と説明した。【比嘉洋】
しかし、これは本来の国家・社会のあり方ではありません。ゆがんだ構造です。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/246.html#c13
那覇市は21日、海上自衛隊第5航空群(那覇市)が青森県から持ち帰った雪を使い、市内で23日に予定していた子ども向け雪遊びイベントの中止を決めた。
東日本大震災で市内に避難している人から「放射性物質が含まれ、被曝(ひばく)する可能性がある」との声が相次いだためという。
市などによると、雪は同県十和田市で集められた約630キロ。海自八戸航空基地(青森県)での寒冷地訓練に参加した隊員が16日、段ボール25個に詰めて哨戒機で運んだ。隊員が同機への搬入と搬出の際に放射線量を測定したが、いずれも問題ない値だった。
那覇市は20日、市内の集会場で避難者に安全性を説明したが、「政府や自治体の説明は信用できない」といった意見が出て理解は得られなかった。イベントは今回が18回目の予定だった。
唐突感ある日銀の追加緩和 銀行の収益悪化を招く恐れも
日銀は2月14日の金融政策決定会合で、資産買入等基金による国債の買い入れ枠を10兆円拡大し、同時に従来の「中長期的な物価安定の理解」の名称を「中長期的な物価安定の目途」に変更した。
最近の日銀は、日本経済および世界経済は緩やかながらも改善傾向にあると説明していた。また、白川方明総裁は日銀の「物価安定の理解」はFRBに参考にされたほどの優れた枠組みだと誇っていたため、その決定には唐突感があった。
その背景には、会合前週の参議院、衆議院の予算委員会で白川総裁が円高、デフレに対して無策だと激しくたたかれたことが影響していたようだ。白川 総裁が答弁しようとすると、大勢の議員からすさまじい怒号と野次が発せられ、委員会室は連日騒然とした空気に包まれていた。FRBに比べて、日銀は消極的 過ぎるという批判が大勢を占めていた。
日銀は今回の国債買い入れ増額によって、経済が上向き、あるいは横ばいのときであっても緩和策を拡大していくという姿勢を市場に事実上示したことになる。
次のページ>> 「国債消化マシン」としての日銀の存在感はますます大きくなる
「物価安定の目途」がいう消費者物価指数前年比+1%程度が実現されるまでは、日銀は国債買い入れを中心に資産買入等基金を拡大していくだろう。 日銀が持つ国債の名目GDP比は、昨年末で19%、FRBの11%よりもすでに大幅に大きかった。今回の決定により、今年末に想定される保有国債は114 兆円前後となる。昨年のGDPの24%に相当する大きさだ。日銀は今年中にさらにあと数回、国債の購入を増加させる可能性がある(買い入れ対象の期間を延 ばす可能性も高い)。「国債消化マシン」としての日銀の存在感はますます大きくなっていく。
その印象が適度な円安を招いて日本経済が活性化するならば幸運だが、単に長期金利の低下で終わってしまうと、銀行の貸し出し能力が蝕まれる恐れが 出てくる。長短金利のスプレッド縮小は、銀行の収益を悪化させ、リスクを取ることを難しくさせるからだ。同様の懸念は海外でも見受けられる。ロナルド・ マッキノン・スタンフォード大学教授は、FRBの超低金利政策は、米国の銀行の資金仲介機能を損なうと警告してきた。
英国では、昨年12月に英企業が市場から24億ポンドの資金を調達したが、一方で同月に銀行は企業への貸し出しを24億ポンド減少させていた。 「銀行は(イングランド銀行の)量的緩和の効果を吸い上げてしまった」(英「エコノミスト」誌2月11日号)といわれているように、いずこも金融政策の効 果は容易には表れにくくなっている。
(東短リサーチ取締役 加藤 出)
国内最多十四基の原発を抱える福井県で、二十日夜から二十一日未明にかけて、そのすべてが初めて全面停止した。その一部、関西電力美浜原発のお膝元、同県美浜町の元商工会長松下正さん(79)は推進の旗振り役を務めてきた。原発にどっぷり漬かり、将来を描けない古里の現状に「原発は町に必要だったのか」と自問自答している。 (立石智保)
一九七〇(昭和四十五)年の大阪万博。町内初の原発となる美浜1号機が万博会場に「原子の灯」を送った。
当時、大工だった松下さんは三十代後半の働き盛り。中学卒業後に修業を積み、独り立ちしていた。その年、三人目となる末っ子の次女が生まれ、町内に家を新築した。万博に三回通い、シンボルの「太陽の塔」の前で撮った家族写真は色あせた今も大切に保管している。
海水浴と漁業しかなかった過疎の町で原発計画が浮上したのは六〇年代半ば。以来「原発特需」に町は沸き、道路や公共施設などが次々に建設された。町民の懐は潤い、松下さんの元には新築や改築の仕事が次々に舞い込んだ。
原発と二人三脚で発展する町を見て「原子力はこれからのエネルギーを支える」と信じた。五十代半ばを過ぎてから、地域に推されて町議を二期務め、その後十三年は商工会会長の立場で、関電に原発増設を申し入れたこともある。
そんな気持ちが揺らいだのは昨年三月十一日。福島第一原発事故だ。肺がんを患い、入院中だった。医師からは「助からないかも」と告げられていた。事故の惨状を伝える病室のテレビをながめ、八方ふさがりの自分と、福島と同じ原発に頼るほかない古里の将来が重なった。
福島事故後、町内の原発三基がすべて止まり、再稼働すら見通せない。闘病生活を乗り越えた松下さんはあちこちで「仕事がない」「景気が悪くなった」などの声を聞く。やっぱり原発しかないと思う半面、それ以外に選ぶ道がなくなった古里の今が不安になる。
「ひょっとしたら原発誘致は間違えていたのかもしれない」と松下さん。思いは揺れる。
あんた、日銀官僚の関係者?
どうしてそんなに必死になって日銀官僚を守ろうとするのか?
すでに何度も言ったとおり、あんたの言っていることは、
高橋教授や若田部教授らが反論済み。
日銀があと70兆円お札を刷れば
円・ドルレートは100円になる
――しかし、円高にもメリットがある。
例えば、原材料価格が上昇しているなかで、円高がなければ、需要が弱い中で物価だけが上がっていたかもしれないとか……。
高橋 もちろん円高のメリット、デメリットはありますよ。
若田部 あるけれども、デメリットのほうが上回っている。
高橋 例えば、我々だって円高になれば、海外旅行するときにはハッピーです。
逆に言えば、円高でマイナスの影響を受ける輸出企業は、
日本を代表する大企業が多くて関連産業の裾野も広いし、そこが生み出している雇用も大きい。
そういったものをプラスマイナスすると、10%円高なるとGDPは0.6%押し下げられる。
これは普通のモデルでも出てくるし、内閣府も言っている数字です。
若田部 ただ、円高是正論者の中には、円高を是正するために金融緩和の必要性は分かるけれども、
すでに日本は十分に金融緩和をしてきた、この失われた20年をみると、
欧米の中央銀行に比べて、一番自分自身のバランスシート(貸借対照表)を拡大して、
金融緩和を行ったのは日銀だという人もいますね。
高橋 これには完璧な誤解があると思います。
金融緩和の度合いをGDPと中央銀行のバランスシートの大きさの対比でみるんだけれども、
GDPに対する比率は、もともと現金通貨がどれだけ決済などに使われているかで、国によってそれぞれ違う。
アメリカのようにクレジットカードやチェックなどが多く使われて、
現金通貨をあまり使わない社会というのは、GDPに対する中央銀行のバランスシートの比率は低い。
だから、金融緩和の度合いを見るときに大切なのは、
その水準ではなく、どのくらい変化したかという変化のほうが重要です。
例えば、アメリカは低いレベルから、
ものすごくGDPに対する中央銀行のバランスシートの比率を上げた。
日本は高いレベルから少し上げただけで、その意味では金融緩和をしていません。
それで、結果的に日本は円高になっている。
高橋 為替の話をすると、1985年のプラザ合意の1年間ほどあとから、
実は円・ドルレートは、日本のベースマネーをアメリカのベースマネーで割り算した数値にほとんど近くなる。
若田部 そうなんですか?
高橋 あんまり単純すぎて、信じがたいでしょ。
でも、国際金融のマネタリーアプローチから自然に出てくる。
今だと大体、日本のベースマネーは約130兆円で、アメリカのそれは2兆ドルくらいだから、
割り算すると円・ドルレートは1ドル大体65円になる。
本当にこれはね、ここ25年で7〜8割くらいの確率で当たる。
だから、1ドル100円くらいにするためには、あと70兆円ほどお札を刷ればいい。
70兆円マネーの供給量を増やしても、少しインフレになるくらいだと思います。
しかも日本はいま国内が大変だから、この金融緩和は国内の金融政策としてやるということす。
だから、他の国は日本に対して何も言えない。
http://wap.bbinfo.cn/ReadNetting/diamondforcolormobile.do?method=lry&id=5851&path=method=type%7Cpageno=10%7Ctype=5
▼もう言い訳は使えない
そして、いつもの決まり文句で、日銀はできる限りやってきて、金融市場を「ジャブジャブ」にしてきたという。
ところが、2000年代における世界各国のマネー伸率を調べると、日本は世界でビリである。
その結果、名目GDP成長率もビリだ。図2はいかに日銀がいう「ジャブジャブ」が当てにならないかを示すデータだ。
http://diamond.jp/articles/-/16059?page=5
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/220.html#c3
で、わたし、おばちゃんですまん(ペコ)
てことで、またおヒマな時にしごいてくださいね。
投稿者になろうか、とか思わないんですか?
ああ、ま、いいや。
ザビヌルでしたね。変な帽子のね(失礼)
ハモンドっぽい音すきじゃけ、聴いてみます。
ノーマルどーたらは知らんけど、あれ剥がした分ですか?
音はまるで違ういうのは分かりますよ。
どっちもノリノリして、思わず体が動く感じです。
ええ、では、さて、さっき「エルムンド」で見た(見ました?)
フィンランドの五人囃子ジャズバンドが気に入ったので
youtubeさがしたら、なんかピンとこんので、横の方
ちらっと見たらHigh Five Quintetゆーのがあって
ぴ〜んときました。「そーか。これがさっきの人ら
の音だわ」と思ったのでした。「日本では古い名前にせんと
お客呼べんのかもね」とかってに解釈しました。
ちょっとラテンっぽいのとボサノヴァ、かっこE〜のでプレゼントね(笑)
http://youtu.be/nq7U2ryFW5o
http://youtu.be/JMoL0M6JYoE ど〜かな?
18日に降った雨の後にセシウム降下量が減るかどうかの結果ですが・・・
雨に混じって、セシウム降下量が前日に比べて約4倍に増加!
2月17日9時〜2月18日9時
2.17.09AM‒2.18.09AM セシウム134: 26.7 セシウム137: 35.1
2月18日9時〜2月19日9時
2.18.09AM‒2.19.09AM セシウム134:105 セシウム137:147
2月19日9時〜2月20日9時
2.19.09AM‒2.20.09AM セシウム134:6.70 セシウム137:5.60
その後、空間に放射性物質がなくなると極端に減少しました。
また、風の強い日にセシウム降下量が増加する傾向があります。
ということは、以前指摘した花粉による放射性物質の拡散も考えられます。
舞い上がった放射性物質は、雨や雪で地上に降下してくるので、翌日から
降下量が減少します。
少しの雨でも必ず傘を使うように心がけた方がいいと思います。
また、それ以外の日は、マスクの着用をお勧めします。
劇的な宗旨変えには及ばない日銀の方針変更 「物価安定のめど」が意味するもの
2012.02.22(水)2月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
日銀の白川方明総裁はかねて、インフレ目標に懐疑的な見方を示してきた〔AFPBB News〕
一見すると、日銀が消費者物価の上昇率に一定のめどを採用したことは、劇的な宗旨変えに相当するような金融政策の大転換に見える。
日銀の白川方明総裁はかねて、インフレ目標に懐疑的な見方を口にしており、インフレ目標は中央銀行の政策の焦点を狭めすぎ、資産バブルに対する政策措置を妨げかねないと語っていた。
ところが先週、当の白川総裁が、消費者物価の上昇率を1%とすることを目指す政策の枠組みを発表した。また、数日後の講演では、総裁は自身の新たな姿勢を「インフレターゲティング」と呼ぶ人がいてもおかしくないと認めている。
世界第3位の経済大国である日本は数十年間にわたり、成長の陰りと慢性的な物価下落に苦しんでおり、日銀の金融政策の哲学の変化は、日本経済に多大な影響を及ぼす可能性がある。
世界的に進む中央銀行の政策立案の見直し
政策の枠組みを変えようとする日銀の意欲は、中央銀行の政策立案が世界的に見直される中で生じた。こうした再評価の動きは先月、米連邦準備理事会(FRB)が2%という正式なインフレ目標を採用したことで浮き彫りになった。
だが、白川総裁がダマスコに向かう途中でサウロが遂げた回心*1のような劇的な方針転換を果たしたと思っている人は、先週金曜日の総裁の講演の残りの部分を読んだ方がいい。
白川総裁は講演で、明白な言葉遣いで、日銀は今も、金融政策だけでデフレを退治することは不可能だし、単独でのデフレ退治を試みるべきではないと 考えていることを明白にした。物価下落は「日本の成長率と成長期待を強化する」対策によってのみ解決できるマクロ経済上の問題だと総裁は述べた。
*1=聖書の一節で、サウロ(後の使徒パウロ)がダマスコ(現在のダマスカス)に向かう途中で復活したイエスに出会い、回心したとされている
また、物価上昇率のめどの発表は、中長期の物価に対する日銀の考え方を正式に統一するが、実際の数字は年に1回見直されることになり、日銀は目標を達成するための取り組みを急ぐつもりもない。
白川総裁が講演で指摘したように、日銀はまだ、2013年度の消費者物価の上昇率がわずか0.5%にとどまると予想している。
さらに、言葉遣いの変化は、デフレは日本経済が抱える問題の主因だと主張する人と、物価下落はむしろ需要停滞と人口減少の症状だと見る人との意見の相違を覆い隠すことはできない。
拘束力のあるインフレ目標導入を求める声
先週の政策変更は恐らく、日銀に対する政治的圧力を和らげるだろうが、日銀を厳しく批判する向きは態度を和らげていない。
与党民主党の議員140人から成るデフレ脱却議員連盟の主要メンバー、金子洋一氏は、白川総裁の戦略は国民を「欺く」空虚な取り組みだと一蹴し た。金子氏らは依然として、強い拘束力を持つインフレ目標を日銀に導入させたいと思っている。こうした政策の導入は、党派を超えて一定の支持を得ている。
日銀はこれまで、もっと激しい批判を浴びてきた〔AFPBB News〕
日銀にかかる圧力は容易に誇張できる。日銀はこれまで、もっと厳しい批判を乗り切ってきた。2000年代初めには、ある与党議員が日銀総裁のことを「サル以下」だと非難した。
民主党の政策立案は今も、日銀の独立性を損なう動きには極めて慎重な政治家が仕切っている。
独立性を損ねれば、財政規律が失われ、膨大な政府債務のマネタイゼーション(貨幣化)につながりかねないと考えてのことだ。これは、ソブリン債務危機への近道だ。
厳格なインフレ目標の支持者たちは、異様な経済状態の下では政策効果に限界があるという認識の高まりとも向き合わなければならない。
イングランド銀行のインフレ目標は2%プラスマイナス1%だが、実際には4%を超える水準で推移している〔AFPBB News〕
こうした政策を支持する日本人は昔から、イングランド銀行(中央銀行)をモデルとして挙げてきた。
だが、白川総裁は厳しい口調で、イングランド銀行は「無理に」インフレ目標を達成しようとするのではなく、経済と金融の安定を重視するようになっていると指摘する。
日銀総裁は、先進国の中央銀行の間で、広範な政策の収斂が起きていると感じている。
各国中央銀行は最近、互いの危機の経験から教訓を学んできた。
方針の大転換ではなく、国際的な対話の一環
白川総裁の話では、中央銀行各行は、自身の責務と一致すると考える物価上昇率を公表する一方で、短期的な物価動向ばかりに目を向けるのではなく、むしろ中長期の物価トレンドとリスク評価に重点を置くようになっているという。
白川総裁はさらに、「インフレターゲティング」という名称を引っ込める時期かもしれないとまで言っている。そんなふうに言われると、総裁の目的は劇的な方針転換ではなく、国際的な対話の一環だということは明白だろう。
By Mure Dickie in Tokyo
だから、何度も言っているようにリフレーション政策を採れば、
(1)最低賃金も上がるし、
(2)円安にもなるし、
(3)景気も回復する。
周縁国の苦境をよそに信用ブームに沸くドイツ
2012.02.22(水)2月21日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
ドイツは今、銀行にとって安全な投資先となっている(写真はBMWの工場)〔AFPBB News〕
ドイツのフランクフルトに本社を構える製薬会社メルツ(同族経営の株式非公開)にとって、ユーロ圏の周縁国で猛威を振るう危機は、地理的な距離に限らず、遠い世界での話になっている。
ギリシャなどでは銀行が難を避けようと門戸を閉ざし、企業は貸し渋りに見舞われているが、メルツの最高財務責任者(CFO)を務めるマチアス・フォークト氏によれば、ドイツの銀行は融資をしたがっているという。
「信用収縮の兆しなど、私は全く感じていない」とフォークト氏。メルツには、欧州最大の経済大国であるドイツで「ビジネスを拡大しようとしている」外国銀行が次々にアプローチしてくるそうだ。「どの銀行も、融資の実行には何の問題もないと言っている」
同社は、ユーロ圏の危機にもかかわらず、融資がかつてないほどに受けやすくなったと語る多数のドイツ企業の典型だ。
欧州では今、経済の強い国と弱い国の間で、驚くべき資金の逆流が生じている。この流れがしばらく続けば、ユーロ圏の不均衡が一部是正されることになるだろうが、ドイツの銀行や輸出業者がひどい副作用に悩まされる恐れもある。
10年前には「欧州の病人」だったドイツに資金が逆流
今から10年前のこと。ドイツをはじめとするユーロ圏諸国の銀行は、低金利が信用バブルと住宅建設ブームを煽っていたギリシャやスペインといった国々への融資に熱心だった。対照的に、低成長に喘ぐドイツは「欧州の病人」だった。
やがてソブリン債務危機が発生し、銀行は周縁国での融資に及び腰になるか、融資ができない状態に陥った。だが、今度はドイツの健全な輸出主導型経済が資金を引き寄せている。
ドイツ連銀のデータによれば、ドイツの銀行による外国銀行および外国企業への融資は2007年末以降、4800億ユーロ(率にして約20%)減少している。ところが、ドイツ国内の銀行および企業への融資は、同じ時期にほぼ2000億ユーロも増加している。
ギリシャなどの周縁国の企業は資金不足に汲々としているのに・・・〔AFPBB News〕
また、ドイツでは同じ時期に、企業と個人の預金が純額で3900億ユーロ近く流入している。
「銀行は資金を運用する必要があり、ドイツは現時点では安全に見える、ということだ」。格付け会社フィッチの銀行業グループに籍を置くミヒャエル・ドーソンクロップ氏はそう語る。
おかげで、資金需要のあるドイツ企業にとっては、融資が受けやすく金利も低いという状況が生まれている。金融当局からバランスシートの強化を求められている銀行は融資残高を高水準にしたくないにもかかわらず、だ。
融資の受けやすさを測る各種の調査によれば、融資は2008年に金融危機が拡大する前と同じくらい利用しやすくなっている。建設会社を対象にした同種の調査によれば、過去20年間で最も借りやすい状況になっているという。
ドイツの貯蓄銀行430行と信用協同組合1200組合――この2種類の金融機関が主な貸し手――による融資は、この危機にもかかわらず増えている。
好業績のドイツ中小企業に狙いを定めた融資合戦
ハイテクを駆使した義足や車いす、リハビリ機器などを製造する株式非公開企業、オットーボック・ヘルスケアのCFO、ハリー・ウェルツ氏は、「好業績のミッテルシュタント(中小企業)に銀行側がとても融資したがっている様子が明らかに見て取れる」と述べている。
ドイツの銀行と外国銀行は「低リスクのドイツ企業に狙いを定めて魅力的な条件を提示している」とウェルツ氏は言う。
ドイツ企業はこれまでずっと、財務の強化と借入金の削減に努めてきた。そのため、銀行から見た融資先としての魅力は高まったが、借り入れ需要は逆に減っている。
ドイツの貯蓄銀行430行を代表する団体によれば、年間売上高5000万ユーロ以下の小企業では自己資本がかつてないほど蓄積されており、売上高に対する比率は2006年の11%弱から2010年の18%強に高まっているという。
「ドイツ企業は資本のバッファーを強化してきたから、過大な借り入れ需要は生じないだろう」。ドイツ機械工業連盟(VDMA)のヨーゼフ・トリ シュラー氏はそう話す。またコメルツ銀行のカトリン・シュタルク氏によれば、銀行が企業セクターに認めたクレジットライン(融資枠)のうち40%は使用さ れていない。
Ifo経済研究所のハンス・ウェルナー・ジン所長は、ドイツに資金が戻ってくれば、この国の競争力回復に貢献したと見なされている労働市場改革とともに始まったドイツの変革に、一層弾みがつく可能性があると指摘する。
「資本の向かう先では景気が良くなり、経常収支が赤字になる。資本が出ていくところでは景気が悪化し、経常収支が黒字になる。これが資本主義の基本法則だ」
そのため、ドイツが強いということは、ユーロ圏内で早急な実施が求められているリバランス(再調整)の一環だ、とジン所長は考えている。「輸入が増えるにつれて、我々は少しずつ均衡状態に戻るだろう。均衡状態では、ドイツの経常黒字がいまよりもずっと小さくなる」
信用バブルなどの副作用の恐れも
しかし、この資本の移動はリスクを伴う。「ドイツ国内にあるわずかなビジネスを過大な量の資金が追い回すことになるだろう」と格付け会社のフィッチは予想している。
「また、ドイツのような輸出主導型経済では、外国の借り手への融資が減らされると・・・中期的には、ドイツの輸出製品への需要が減少するという形でドイツ国内の借り手に影響が及ぶ恐れがある」
ドイツは信用バブルに直面しているのだろうか? 足元の需要の弱さを見る限り、大半の人はそうではないと思っているようだ。しかしIfoのジン所長は、ドイツの昨年の経済成長は「投資ブーム」によるところが大きいと述べ、住宅価格が上昇していることを指摘している。
実際、ドイツ連銀が20日発表したリポートによれば、125都市で調査した結果、居住用不動産は2011年に5.5%という「力強い価格上昇」を見せたという。「我々は、スペインで見たような住宅ブームの入り口に立っている」とジン所長は見ている。
ドイツ連銀が抱える多額の債権
南欧諸国はECBが供給する流動性に大きく依存するようになった〔AFPBB News〕
ジン所長はさらに、融資パターンの変化によって依存の危険な循環が生じる恐れがあると警告を発している。
ドイツやほかの国々の銀行が南欧諸国に融資したがらなくなったため、南欧諸国は欧州中央銀行(ECB)が供給する流動性に依存するようになった。
危機で打撃を受けたユーロ圏諸国でドイツからの民間資金の流入がECBからの資金供給に置き換わったことで、ドイツ連銀のバランスシートにはほかのユーロ圏諸国の中央銀行に対する債権が約5000億ユーロも積み上がっている。
ユーロ圏の中央銀行の間で使われている資金決済システムにちなみ、「Target2」債権と呼ばれているものだ。
ECBの政策立案者らは、この巨額の債権のリスクを軽視している。ユーロ圏の中央銀行が損失を被った場合、その損失は中央銀行間で平等に負担するのが通例だ。
ユーロ圏が分裂したら・・・
しかしジン所長は、もしユーロ圏が分裂したらドイツはこの債権により多大な損失を被るだろうと指摘している。これは、ユーロ圏救済を巡る議論でドイツの政治家の立場を弱くしてしまう状況だ。
「誰もが知っているように、ユーロ圏が分裂したら、ドイツがこの資金を取り戻すのは難しくなる」とジン所長は言う。「分裂を心配すればするほど――心配するのはもっともなのだが――それを回避するために自分の財布を開く可能性が高くなるはずだ」
By James Wilson
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/34571 The Economist
米国経済:過剰な規制に苦しむ米国
2012.02.22(水)2月18日号)
自由放任主義の国が、過剰かつ出来の悪い規制で窒息しそうになっている。
自由放任主義であるはずの米国が、過剰な規制でがんじがらめになっている〔AFPBB News〕
米国人は、馬鹿げた規制を笑い話の種にするのが大好きだ。フロリダ州には、自動販売機にラベルが付いていない場合は通報するよう利用者に促すラベルを自動販売機に貼付することを義務づける法律がある。
連邦鉄道管理局は、すべての列車の正面に「F」とペイントしなければならないと定めている。どちらが前でどちらが後ろかを分かるようにするためだ。
メリーランド州ベセスダのおせっかいな役人は、子供たちが出していたレモネードの屋台を閉鎖した。起業精神に富んだ子供たちが販売免許を持っていないというのが、その理由だ。滑稽な例を挙げればきりがない。
だが、米国のお役所仕事は、笑いごとではなくなっている。問題は、馬鹿げていることが明らかな規則ではない。それ自体は理にかなっているように見えながら、全体として膨大な負担を課す規則が問題なのだ。
複雑怪奇な規制
米国は自由放任主義の本拠であるべき国だ。昔から干渉好きの政府とブリュッセル発の命令に生活を束縛されているヨーロッパ人と違い、米国人は良くも悪くも、選択の自由を持っているとされる。だが、しばらく前から、米国はその理想から外れてしまっている。
2010年のドッド・フランク法を見るといい。金融危機の再来を防ぐというこの法律の意図は気高い。戦略も理にかなっている。
透明性を向上させ、銀行が過剰なリスクを冒すのを食い止め、不正な金融慣行を排除するという戦略だ。さらに、足元がぐらついた大手金融機関に介入し、段階的に縮小する権限を規制当局に与えることで、「大きすぎてつぶせない」という問題に終止符を打とうとした法律だった。
本誌(英エコノミスト)は法案成立当時、そうした目標を支持していたし、今でも支持している。だが、ドッド・フランク法はあまりにも複雑で、しか もますます複雑になっている。848ページという長さは、1929年のウォール街の大暴落後に制定された規制法、グラス・スティーガル法の23倍もの分量 だ。
さらに悪いことに、1ページおきに、さらなる詳細を書き加えることが規制官庁に求められている。そうして加えられた説明の中には、それだけで数百ページに上るものもある。
例えば、銀行の危険な自己勘定取引を制限する「ボルカー・ルール」には、383項目の質問が含まれ、それがさらに1420項目の下位質問に分かれている。
中国政府とニューヨークの本誌特派員を除けば、ドッド・フランク法を実際に通読した人はほとんどいないだろう。どうにか理解しようと苦労している 人がいるとしたら、それは何よりも、まだ書き込まれていない詳細があまりにも多いからだ。この法律が制定を求める400の規則のうち、完成しているものは 93にすぎない。
つまり、米国の金融機関は、一部は理解不可能で、一部は内容を知り得ない法律を遵守するための対策を取らなければならないのだ。
水上スキーの火災
ドッド・フランク法は大きな潮流の一端にすぎない。民主党政権も共和党政権も山のような規則を追加し続けてきた。撤回されるものは、ほとんどない。
共和党はテロリストを阻止するための規則を制定してきた。それにより米国内の飛行機による移動が苦行となり、大勢の聡明な移住者が行き先をカナダ に変えた。民主党は社会保障制度を拡大する規則を作っている。バラク・オバマ大統領による2010年の医療制度改革には、多くの長所がある。特に、健康保 険の国民皆保険化を試みている点は評価できる。
だが、医療制度の圧倒的な複雑さはほとんど軽減されず、悪化の一途をたどっている。米国では、1時間の治療につき少なくとも30分の事務処理が発生する。丸々1時間が事務仕事になることも少なくない。
2013年には、病院が償還請求できる疾患や外傷として連邦政府が定めるカテゴリーの数が、1万8000から14万に増加する。例えば、オウムが原因の外傷に関連する条項だけで9つ、水上スキーの火災による火傷に関連する条項も3つある。
米国の法律があまりにも複雑化している要因は2つある。1つは、尊大さだ。議員の多くは、あらゆる事態をカバーする規則を制定できると信じているように見える。
その例は、単にうっとうしいだけのもの(箱に入れなければならないクレヨンの本数を定めるコロラド州の託児所向けの法案など)から妄想的なもの(金融機関が将来思いつくであろうあらゆる卑劣な手段を予想し、禁止できると信じるドッド・フランク法のうぬぼれ)まで、幅広い。
こうした複雑さは、不正を防ぐどころか、ずる賢い人が罰を受けずに悪用できる抜け穴を生み出している。
米国の法律を複雑にしているもう1つの要因が、ロビー活動だ。政府があまりにも多くの活動をこと細かに管理しようとしていることが、利益団体にとって特別扱いを求める大きな動機となっている。
反対論も多かったオバマ大統領の医療制度改革法には、圧力団体に有利な条項が山ほど盛り込まれた〔AFPBB News〕
数百ページに及ぶ法案の場合、議員がとりまき連中や選挙資金の寄付者を利する条項を紛れ込ませるのは難しいことではない。
医療制度改革法には、圧力団体に有利な条項が山ほど盛り込まれた。温室効果ガスを規制しようとして失敗した米国議会の最近の試みは、さらに悪い例だろう。
複雑さに対応するには費用がかかる。エンロン流の不正の防止を目的としたサーベンス・オクスリー(SOX)法により、米国の株式市場への上場が非常に難しくなったせいで、企業は他国での上場や非公開の維持を選択することが多くなっている。
世界の新規株式公開(IPO)に占める米国の割合は、同法に若干の修正が加えられたにもかかわらず、2002年(SOX法成立年)の67%から2011年には16%にまで低下した。
米国中小企業庁(SBA)の依頼で実施された調査によれば、各種の規則全般により増加するコストは、従業員1人当たり1万585ドルに上るという。失業率が現状程度にとどまっているのが不思議なくらいだ。
法の簡素化が必要
民主党は規則の簡素化が必要だと口にするが、実践が伴わない。オバマ大統領が任命した規制の総責任者は、新規則がコスト効率の良いものにするためだったはずだ。だがオバマ政権には、利点を誇張し、コストを過小評価する傾向がある。
共和党は、オバマ大統領の医療制度改革法とドッド・フランク法を撤廃し、多くの政府機関を丸ごと廃止すると大言壮語しているが、それに代わるものについては大雑把にしか説明していない。
米国に必要なのは、規制に対するもっと賢明なアプローチだ。まず、すべての重要規則を対象に、独立した監視機関による費用対効果分析を実施すべきだ。その結果は、規則を発効させる前に公表する必要がある。
また、すべての重要規則にサンセット条項を付け、議会が明示的に再承認しない限り、例えば10年後には失効するようにする。
さらに重要なのは、規則の簡素化だ。規制当局があらゆる目的にかなうマニュアルのような規則を作ろうとすれば、本当に重要な命令・禁止事項が無数の言葉の海に沈んでしまう。
大枠の目標を定め、それを達成するために絶対に必要なことのみを規定する方が、ずっと効果がある。議会は簡潔な法律を可決し、法の執行は規制当局に委ねるべきだ。
規制が米国経済の息の根を止めてしまうリスク
そうしたアプローチは、選挙で選ばれたのではない官僚に大きな権力を与えすぎることになるだろうか? 官僚の説明責任を強化すれば、そうはならな い。理不尽な判断に対しては、迅速に不服を申し立てられるようにする。誤った判断をした監督担当者は容易に辞めさせられるようにする。
そのようにしても、複雑な現代社会の規制に不可避な困難を解消できるわけではない。だが、規則が米国経済の息の根を止めるという真の危険を緩和することはできるはずだ。
http://www.waseda.jp/hougakubu/main/
http://www.waseda.jp/hougakubu/main/news/doc/20120215_exam_s.pdf
http://www.tatsumi.co.jp/houka/tokusetu/080208_yamamoto_ga/index.html
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/702.html#c2
通常、典型的なDoS電子的攻撃と呼ばれるものは、C&Cサーバから指令を請け、
その指令によってゾンビコンピュータが一斉に攻撃を行う。
C&Cというのはコマンド・アンド・コントロール、つまり指令サーバの事だ。
ウイルスに関しても同様で、感染したマシンをコントロール下に置く場合、
C&Cサーバが必ず存在する。
この指令サーバは、通常隠れている。つまりウイルスに感染したコンピュータが
直接通信を行う海外のサーバは、幾つものルートを経由しているので、
単純に海外と通信しているからといってその国に本当の犯人がいるとは限らない。
C&Cサーバへ命令を発呼するユーザーもまた別の場所から通信している。C&Cサーバ
の所在地が本当の犯人の居場所であるとは必ずしもいえない。
もしウイルスに感染し、さらに電子的攻撃を受けていたというのであれば、
福島第一プラントの制御コンピュータがネットワークに接続されていたのか、いなかったのかは
判断の重要なポイントだろう。
(通常は重要な制御システムのコンピュータは外部ネットワークと接続されないが、近年では製造マシンのFAコンピュータも数多くウイルスに感染しており、イランのStuxnetも直接ネットワークに接続されているわけではない)
またコンピュータのハードウエア自体が強い放射線に晒されても誤動作せず、
動作可能な設計であったのかは確認が必要だろう。
電子的攻撃以外に、そもそも福島第一プラントでは、ECCSと呼ばれる複数ある
緊急炉心冷却装置のうちの一つが、8年前に勝手に取り外されていた
という証言もある。
ECCSの問題が持ち上がった際は、手動でECCSを動作させたという話であった。
この問題は2001年中部浜岡プラントでの複数のECCS系の一つで水蒸気爆発が発生した
事故が切っ掛けとなり撤去されたようだが、電源が必要なECCSとは別の
電源が無くとも動作する補助系のECCSを撤去したという。
この記事にあるとおりだと三日後に技術者がやってくる前に、既に事故直後から
手動でECCSを動作させていたのではないかと思うのだが、どうだろう。
事故直後の電源車が云々という騒ぎも、電源が必要なECCSのためなのだろうか。
いづれにせよ原子炉の運転プロセスなど誰も興味を持つものはいないし、知った所で誰が得
をするのかわからないが、そうした部分を国家機密だという事で隠蔽されては
事後検証すら不可能だろう。噂レベルの域を出ないし、もっと明確な根拠を示す必要があるだろう。
(一民間企業が国家機密を扱っている事も常識的に大変おかしな話だが)
■財務大臣も日銀総裁も落第です
見過ごせない答弁もあった。インフレターゲティングに関する質疑だ。
山本議員はまず、白川方明日銀総裁をやり込めた。
FRBは1月25日、新たに2%の長期的な物価目標を導入したが、
日銀が「これはインフレターゲティングではない」と説明しているのは「完全な誤訳だ」と切って捨てたのだ。
実際、バーナンキFRB議長は「物価安定だけを目標とする政策をインフレターゲティングと解釈するなら、そうではない。
FRBは物価安定と雇用最大化の二つを達成するのが責務なので、その両方を同時に目指すからだ」と述べたのである。
インフレターゲティングの世界的権威であるだけに正確に説明したのだが、
日銀はその一部を取り上げて曲解させる文章に仕立て上げたわけだ。
日銀らしい姑息な手だ。
この狡っ辛さを指摘した上で山本議員は安住大臣に、日銀に対してインフレターゲティング政策導入を求めるか、と質した。
安住大臣は、日銀には独立性があるので任せている、と逃げを打った。
すると山本議員はすかさず、
「独立には目標設定の独立と政策手段の独立があり、日銀に目標設定の独立はないことを知っているか」と畳みかけた。
安住大臣は「知っている」と答えたものの、「では日銀に2〜4%程度の物価目標を与えるべきだ」と迫られると、あとはもうシドロモドロ。
答えにならない答弁をモゴモゴ繰り返すばかりだった。
それにしても、日銀の二枚舌には呆れ果てる。
国会でインフレターゲティング論争をしたのと同じ2日、山口廣秀日銀副総裁が高松市で、
「日銀は中心値1%程度が中長期的な物価安定の数値と理解している」として、
2%の目標を掲げたFRBの手法と「基本的に変わりはない」と言っているのだ。
白川総裁に至っては6日の参院予算委員会で平然と、
「むしろFRBが日銀の政策に近づいてきたという認識」とまで語っている。笑止千万だ。
だが、いくら日銀は優れていると言い張ったところで、実績を見ればそのウソは一目瞭然である。
'98年の新日銀法施行以降、日本で前年同月比のインフレ率が0〜2%に収まっていたのはわずか1割6分。
一方、FRBが1〜3%に収めたのは実に7割以上だ。
20点も取れない落第生は、つべこべ言わずに70点超の優等生を見習うべきだろう。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/31801
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/221.html#c1
プレイヤーの名前書いてあっていいですね。
ほんと詳しいですね。プロならアタリめーかしらね。
課題曲いっぱい出して貰ってありがたいです。
たのしみだわ。夜があけたら聴いて、また
感想をぬかします。よろしく。
http://www.youtube.com/watch?v=O9sTLQSZfwo
茨城の測定は特に東海村付近で緘口令が敷かれてると思う。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/257.html#c9
20120221 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章
http://www.youtube.com/watch?v=Ui8da1X6AJk&feature=player_embedded
【以下、お時間の無い方のために内容を起こしています。ご参考まで】
(水野氏)この斑目さんの発言について伺いたいと思います。
「ストレステスト1次評価だけでは不十分だ」
と斑目さんがおっしゃってますけど、これはどういう意味なんですか?
(小出氏)判りません。1次評価だけでも2次評価だけでも不十分だし、何をやっても不十分なのです。
(水野氏)リスナーからですね、
「小出先生は恐らく再稼働は認めるべきではないとおっしゃるんでしょうが、でも再稼働するにしたって斑目さんが言ってるのは2次評価で安全性を更に審査することはやらないよりやったほうがましという、そういう程度のことなんでしょうか、お聞かせください」
とくださいました。
(小出氏)と、思います。
(水野氏)「やらないよりやったほうがまし」っていうことですか?
(小出氏)まぁ、ましといったところでやれば安全が確認できるというものではないということが、これまでの審査のやり方で判ってきた・・・というか事実で証明されたことなわけですから、これまでと同じようにある想定をして、その想定がどこまで・・・安全の保証になるかという考え方がもうダメだと皆さん、どうして気づかないのかなと私は思うのですけれども。はい。
(水野氏)ただ、斑目さんでも「2次評価が必要である」とおっしゃっているにも関わらず、政府は1次評価だけで判断するという方針を、まだ続けるということだと思うんですね。これについてどうですか?斑目さんでさえ2次評価必要だとおっしゃってるのに、政府の「1次評価で十分だ」という考えについていかがでしょう?
(小出氏)そうですね。もともとはストレステストをやろうと言ったのは菅さんだったわけですけれども、その菅さんが追い落とされて野田さんに変わった。野田さんも一応は『脱原発社会を目指す』ということは言ってはいるわけですけれども、結局はやはり原発は輸出するし、電気が足りなくなるから原発の再稼働をさせるというような方向に次々と打って出てきているわけですから、斑目さんがどんなに抵抗しても多分ダメなんでしょうね。
(平野氏)あの、斑目さんは
「2次評価は原発の究極的な余裕がどこまであるかを評価するようなものだ」
というようなことを発言されてるんですけれども、この『究極的な余裕』は何を言ってるんですかね?
(小出氏)私はだから、意味が不明です。はい。津波をどこまで考えればどれだけの余裕がある、地震をどれだけ考えればどれだけの余裕があるということは、もちろんそれなりの評価はできますけど、それが超えるような津波が来たらどうするのか、それを超えるような地震が来たらどうするのか、或いは地震とか津波ではない、別の要因のトラブルが起きたらどうするのかということを考えたら、いつまでたっても結論は出ないということになるんですね。
(平野氏)まぁ1次評価、2次評価、全て例えばクリアしたとしても、持してそのものに受け代われば何の意味もないですよね。
(小出氏)はい。私はそう思います。
(平野氏)私、ちょっと個人的に思うのは、これだけ頻繁に定期検査をしてるというシステムっていうのも、あまりないんじゃないかなと思うんですけど、これはせざるを得ないわけですよね、定期検査を。
(小出氏)ええ、まぁ、原子力を始めた時に不安だったのですね。こういう技術が本当にやりきれるかどうかということが不安だったから、定期検査という制度を作って1年に1回はやろうということできたわけです。
私が属している京都大学原子炉実験所でも1年に1回はやっぱり定期検査を受けてあちこち検査をしてみようと。やはりそれは初めて手を付けた技術だったわけですから、そうせざるを得なかったということだと思います。
(水野氏)あの、でも、ストレステストは再稼働の条件になってますけど、それについてお墨付きを与える立場に未だに斑目さんはいらっしゃるんですよね。
(小出氏)そうですね。
(水野氏)今回の福島の事故対策の責任者ですよね。
(小出氏)はい。
(水野氏)「SPEEDIをちゃんと活用できていたら、避難できた、うまく避難できたっていうのは全くの誤解だ」という発言も先日なさいましたよね。
その時は問題になりませんでしたよね?
今回になったら、政府の方針に対してある程度のをおっしゃると問題になるんですね。
(小出氏)<苦笑>みたいですね。
(水野氏)はぁ・・・。
今度は四国電力の伊方原発3号機のストレステストについて伺いたいと思うんですが、これ、1次評価で四国電力が原発が耐えられる地震、地震が来た時にどれくらいの地震だったら3号機が耐えられるのかというのをテストしました。そうすると、想定の1.86倍の地震に耐えられるというふうに言ったんだそうです。
1.86倍っていうのは意味があるんですか?
(小出氏)うーん、要するに計算をするとそういう数字が出てきてしまうということであって、私は意味が無いと思います。
(水野氏)計算なんですよね。
(小出氏)そうですね。
(水野氏)ところがですね、じゃあ今度経済産業省原子力安全保安院が計算しましたら、いやいや、こういう場合もあるからということで、1.5倍しかないと。つまり四国電力の主張に比べますと耐震性、どれだけの地震に耐えられるかという力は2割ほど低いという結果を出したんだそうです。つまり、電力会社は
「1.86倍耐えられますよ」
いやだけど役所は
「1.5倍しかないですよ」
といったものですから、私はここまで聞いたらですね、結局ストレステストの結果で再稼働は認めないというふうに保安院が言うんだろうと思ったんです。
今の文脈って普通思いますよね?
(小出氏)でも、原子力の世界では違うのですね。
(水野氏)そう、違う・・・。私は判ってないなぁ・・・って。実際どうかっていいますと、小出先生おっしゃるとおり、保安院が今言ってるのはどういうことかといいますと、
「近いうちに現地に調査に行く。現地調査をした上で全体的には『妥当だ』という評価の案を示す方針だ」
というんです。
これ、『妥当』っていうのはまぁまぁOKということですよね。ということは、まだ現地に行ってないですよね、平野さん?
(平野氏)ねぇ?行く前からもう結論が決まってる・・・。
(水野氏)私、せめて「現地に行ってみたら大丈夫やった」というのかと思ったら、まだ現地に行ってない、或いは「計算をやり直せ」というのかと思ったら、それでもない。
行く前からOKすることを決めている。
これは素人の私には全く判らない文脈なんですよ・・・。
小出先生、教えてください。
(小出氏)<苦笑>すいません、私にもわかりません。
(水野氏)なんでこうなるんですか?
(小出氏)でも、まぁ原子力安全保安院というのは、原子力発電所の安全を守るというこが建前のようになっていたわけですけれども、でも、昨年の暮れにやらせ問題というのが出て明らかになったように、保安院自身がやらせを仕組んで原子力発電所を推進するという役目を担ってきたんですね。そういう役所が日本中の原子力発電所は絶対安全ですというお墨付きを与えてきて、そして福島第一原子力発電所の事故が起きたのです。
私は保安院は抜本的に解体しなければいけないと思いますし、そこに居た人たちを刑務所に入れたいと私は思っているわけですけど、未だに保安院はあるし、その人たち自身が相変わらず原子力発電所は安全ですということを言い続けているという状態なんですね。
(水野氏)そうですよね。責任を取る方はいらっしゃらず、そして4月になったら斑目さんのところの原子力安全委員会と一緒になって新しいお役所出来るんでしょ?
(小出氏)はい。『規制庁』というのができます。
(水野氏)それを寄生してる人が規制庁の人になっていいのか・・・ねぇ?
(平野氏)まさに『寄生』ですねぇ・・・。
(水野氏)どの「きせい庁」って、どんな字をあてるんですかと私は思ってしまいますが。
(平野氏)経営権への寄生です。
(水野氏)はぁ・・・。これが実態。でも再稼働へどんどんとステップは踏んでいることになるんですね。
(小出氏)そうですね。今日本の政府は原子力発電所を次々と再稼働させるというレールを着々と敷いてきていると私には見えます。
(水野氏)はい。どうもありがとうございました。
(小出氏)ありがとうございました。
【以上】
福島はもっとひどいんだから、それくらい我慢しろという意味?たしかに福島の汚染はひどいかもしれないが、だからと言ってそれを解決できないんなら、他の所に手を付けるなと言われてもね。チェルノブイリの時は何ベクレルが問題になったんだっけ?今の日本は放射能に対する感覚がどんどんマヒして来ている。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/276.html#c3
そもそも輸出超過を永久に続けるのは安賃金で貢ぐ植民地と同じですよ。
国内消費=国内生産ー(輸出ー輸入)なのですよ、
高橋教授や若田部教授はご存知ないのでしょうね。
特に円高で輸出が減るなら先に賃上げして輸出を減らしたのが得策と思うが
それに貿易には相手国がある、忘れないようにしましょう。
アダムスミスが正しいか高橋教授や若田部教授が正しいか1〜2年先には分かるでしょうね。
▼高橋教授や若田部教授は日本のマネーサプライが世界ダントツなのを知らないのですね。
呆れます。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/220.html#c4
“ウォール街占拠”運動の仕掛人カレ・ラースンに聞く「世界の若者たちは新しい経済モデルを求めている!」
昨年世界の1000ヵ所以上で、富を独占する大金持ちに対し若者たちが抗議の声をあげた“ウォール街占拠”運動。世界のリーダーたちはこれに危機感を持ったのか、今年のダボス会議では「これからの資本主義をどうしたらよいか」についての議論が相次いだ。実は“占拠”運動はこれからが本番で、5月のシカゴでのG8サミットなどに向けて次の闘いの準備を進めている。その仕掛け人である、カナダの雑誌発行人のカレ・ラースン氏にその狙いを聞いた。(聞き手・ジャーナリスト 矢部武)
世界中の若者が
社会に幻滅し、怒っている
Kalle Lasn/1942年、エストニア生まれ。フィルム制作者、雑誌発行人・編集者、活動家。オーストラリアの大学で応用数学を学んだ後、カナダへ移住。60年代半ばから日本の経済、社会、文化などに関するドキュメンタリーを制作。日本の経済成長の秘訣を描いた”Japan Inc.: Lessons for North America?”は米国産業映画祭で銀賞を受賞した。89年に雑誌“アドバスターズ”を創刊。過剰な広告や消費がいかに社会をダメにしているかをパロディーで批判し、“商業主義を退治する”活動を展開している。
――世界の経営トップが集まるダボス会議で、米国型経済モデルのゆがみなどについての議論が行われたということは何を意味しますか。
資本主義が危機的状況に陥り、多くの人が目覚め始めたということだろう。専門家は「世界経済はゆっくりと回復基調にあり、雇用も戻ってくる」と指摘しているが、「危機はどんどん深刻さを増す」と、多くの人が感じている。しかも、どこが不況の底なのか誰にもわからない。
このまま世界経済が停滞し続け、雇用情勢が回復しなければ、さらに多くの若者が怒りの声をあげるだろう。スペインなどは若者の失業率が50%に達しているのだ。
私は69年生きてきて、若者の抗議運動がこれほど盛り上がったのは初めてだ。1968年にフランスの「パリ・オデオン座占拠」で始まった学生運動は、世界中の何百もの大学キャンパスに広がった。彼らは親の世代の抑圧的な社会体制に反発し、自由を求めた。当時私は、それがグローバルな社会変革運動に発展するのではないかと期待したが、結局何も起こらなかった。でも、今回の“占拠”運動はあの時と比較にならないくらい大きなものだ。
次のページ>> 投機的な国際取引に課税する“ロビンフッド税”
世界中の若者が社会に幻滅し、怒っている。彼らは将来に希望を見出そうとしても、そこに見えるのはブラックホールだけだ。親の世代は家や車など欲しいものはほとんど手に入れ、快適な生活を送ってきた。彼らもそのような生活を夢見ていたはずだが、その期待は持てなくなった。だから、いま立ち上がらなければ自分たちの将来はないとわかっているのだ。
――仕事に就けないことが大きな原因になっているのでしょうか。
失業だけではない。彼らの将来にはエコロジーの危機、気候変動、政治腐敗、大恐慌の再来のような金融危機など、深刻な問題が山積みだ。決して終わることのないような危機を前に、彼らは恐怖を感じているのだ。
一方で、大企業の経営幹部などの年収は倍増し、格差がどんどん拡大している。また、多くの人が家を差し押さえられたり、失ったりしているのに、サブプライムローン問題を引き起こした張本人は裁きを受けず、自分のしたことの説明さえしていない。ウォール街の経営幹部は国民の税金で救済されたにもかかわらず、すぐにまた莫大なボーナスをもらうようになった。それはフェアではない、何かがおかしいと彼らは感じているのだ。
投機的な国際取引に課税する
“ロビンフッド税”
――あなたが最初に“ウォール街占拠”運動を仕掛けた動機は何ですか。
チュニジア、エジプトなどアラブ諸国で若者を中心に民主化運動が起こり、レジームチェンジ(体制転換)を成し遂げた。彼らはムバラク政権など古い体制を倒し、新しいより良いシステムをつくるために闘っている。そこで私は、世界中の不安を抱えた若者たちも、体制転換を求めているのではないかと考えたのだ。
私たちは国のリーダーに気候変動に真剣に取り組み、金融市場をゆがめている投機的な国際取引に課税する“ロビンフッド税”の導入などを求めている。1%か0.1%でも課税すれば各国は莫大な税収が得られ、財政赤字削減や格差是正にも役立つ。ロビンフッド税を実施するには、G20などすべての国が同意しなければならない。フランスやドイツなど欧州諸国の多くは賛成しているが、米英などアングロサクソン系の国は反対している。
次のページ>> 長期的戦略としては米国で第3政党を立ち上げる
世界中の若者たちは個々のリーダーが経済や政治などの問題にいかに取り組んでいるかを注視している。彼らは、人々にきちんとした将来像を示せるリーダーを求めているのだ。
長期的戦略としては
米国で第3政党を立ち上げる
――米国人の多くは体制転換を求めているのでしょうか。
そうだと思う。もちろん秘密警察を使って、国民を拷問していた独裁者のムバラク大統領を追放したエジプトのような“ハードな体制転換”ではなく、米国では“ソフトな体制転換”である。
たとえば、ウォール街の金融機関の力を少し弱め、ワシントンの政治腐敗を一掃することなどだが、これは民主・共和2大政党の政権交代では、成し遂げることができない。
米国は長い間この政治システムを維持し、昔は両党の政権交代でも大きな変化をもたらすことができた。しかし、最近は些細な政策論争をするだけで、経済、環境、政治などの重要問題では、コカ・コーラとペプシコーラの違いぐらいしかない。
――民主・共和の政権交代に代わるものとは。
私たちはまず、何を求めているかをリーダーにきちんと知らせたい。5月のシカゴのG8サミットはそのための絶好の機会となるだろう。
長期的戦略としては、米国で新しい第3政党を立ち上げることだ。いまどきの若者たちはインターネットを使って新政党づくりに参加し、党の名前を考え、綱領などについてもどんどん議論するだろう。
そして支持者が数百万人ぐらいになったら、党大会を開いて直接話し合い、リーダーを決めればよい。11月の大統領選には間に合わないが、次の2016年には新しい第3政党ができているだろう。
次のページ>> 仕方なくオバマに投票するかもしれない
――占拠運動はこれからが本番ということですか。
その通りだ。“占拠”運動は予想以上に盛り上がり、昨年10月には世界1000カ所以上で行われた。東京での抗議デモの写真も私のところに送られてきた。
これからは世界のリーダーに、「こうしてほしい」という具体的な要求をどんどんしていく。
長引く不況や先行き不安などで欧州の国々では、右派政党がわかりやすい即効の解決策を提案し、支持を広げている。これは危険な兆候だが、“占拠”運動がこのような状況を変える“解毒剤”のような役割を果たす可能性はある。
政治的左派の人たちはこれまでバラバラだったが、“占拠”運動のもとに結集し、新たな政治勢力になるだろう。
――占拠運動には主に左派の人たちが集まっている?
政治的には左派だが、マルクス主義者のような古い左派とは違う。気候変動に懸念を示す“グリーン左派”や、インターネット世代の“ブルー左派“などを中心とした新しい左派である。彼らはまったく新しい視点で世界を見て、新しい形の政治システムをつくろうとしているのだ。
――米大統領選への影響は。
“占拠”運動に参加している若者の多くは、「オバマ大統領は約束したことを実行するガッツ(根性)をもっていない。裏切られた」と思っているので、積極的には支持しないだろう。しかし、共和党のロムニー候補との選択になれば、仕方なくオバマに投票するかもしれない。
いずれにしても彼らは最大の関心は第3政党をつくり、既存の政治システムを完全に変えることである。
次のページ>> 米国型経済モデルは過去のものになりつつある
――米国型経済モデルの将来をどう見ていますか。
第2次大戦以降、米国型経済モデルは世界中に爆発的な繁栄をもたらし、成功した。でも、私たちはいま非常に危険な時代に突入しつつある。米国人の多くは2台目の車や別荘を買うどころではなく、医療保険を払えるか、仕事に就けるかどうかを心配しなければならなくなった。
そして私たちの地球には約70億人が住んでいるが、すべての人に十分な水や食料、鉱物資源、石油などがあるのかどうかわからない。さらに、世界各地で気温がどんどん暑くなり、政治腐敗が進み、経済危機にも見舞われている。
このシステムはそろそろ終わりに近づき、私たちはいま大きな転換期をむかえている。しばらくすれば、米国型経済モデルは戦後50年間、人々に豊かさをもたらした過去のものとして、人々に記憶されることになろう。
――米国型経済モデルにとって代わるものは。
1党支配体制と市場経済を組み合わせた中国の国家型資本主義は決定が早く、非常に効率的だ。しかし、中国も永遠に高い成長率を維持することはできないだろう。
そこで、注目すべきは日本である。私は1960年代半ばから70代半ばにかけて、日本の経済成長の秘訣や文化、教育、社会問題などに関するドキュメンタリーを多く制作した。当時日本は、優秀な官僚が集まった通産省(現経済産業省)が産業を主導し、奇跡的な経済成長の原動力となっていた。
もちろん働き過ぎや女性の低い地位、閉鎖性など問題もあったが、日本社会にはダイナミズム、活力があふれていた。人々の心は熱く、何かを創り出そうという情熱や闘争心が旺盛だった。まるで、現在の中国を見ているようだった。
次のページ>> 日本は新しい経済モデルを実現することができる
日本が新しい経済モデルを実現し
世界を驚かすことができる
日本は世界で最も発達した資本主義国家の一つだが、バブル崩壊後は長期の不況に苦しんでいる。そういう経験をした日本だからこそ、成長至上主義でもナンバーワンでもない、人々がそこそこに働き、満足に生活できる安定した経済モデルを実現できるのではないかと思う。そうすれば、初めての持続可能な資本主義経済モデルになるかもしれない。
最近日本のメディアは、「日本は元気がない」というニュースばかり報じている。しかし、日本の文化、創造性、チームワークなどはまだ強く残っており、この混迷の時代に日本が新しい経済モデルを実現し、もう一度世界を驚かすことはできると思う。
日本は戦争に敗れ、米国によって社会や法律を変えられたのだから、米国に追随するのは仕方なかった。しかし、米国は今や衰退している。日本は今こそ、独自に将来に向けた新しいビジョンを打ち出すべきではないか。
(編集部からのお知らせ)
矢部さんの新著『ひとりで死んでも孤独じゃない: 「自立死」先進国アメリカ 』(新潮新書) が発売されました。DOLで紹介した孤独死やリビング・トゥゲザー・ロンリネス、高齢者の自立などに関するインタビューの内容なども含まれています。ぜひご一読ください。
世論調査
質問1 これから日本でも“ウォール街占拠”運動が盛り上がると思いますか?
非常に盛り上がる
盛り上がる
あまり盛り上がらない
全く盛り上がらない
わからない
>>投票結果を見る
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/224.html
東日本大震災で岩手、宮城、福島三県の沿岸市町村で発生したがれきのうち、焼却や埋め立て、再利用などによる処理が済んだ量は全体の約5%にとどまることが二十一日、環境省の集計で分かった。細野豪志環境相は記者会見で、二〇一四年三月末までに処理を終える目標に関し「このまま推移すれば達成は極めて厳しい」と強調。あらためて被災地以外の自治体に広域処理への協力を要請する方針だ。
環境省によると、沿岸三十七市町村で発生した震災がれきは推計二千二百五十二万八千トン。このうち処理が済んだのは二十日の時点で百十七万六千トン(5・2%)だった。
細野氏は、処分が停滞している理由について「可燃物は仮設の焼却施設を相当数つくって努力しているが、処理しきれない」と説明。県内での処理能力を超えている量が岩手県で約六十万トン、宮城県では約三百五十万トンに上ると指摘した上で「現状を国民に知っていただき、協力してもらわなければならない」と述べた。
県別にみると岩手県の沿岸十二市町村のがれき推計量は四百七十五万五千トンで、処理が済んだのは三十六万七千トン(7・7%)。宮城県沿岸十五市町は千五百六十九万一千トンのうち七十一万九千トン(4・6%)だった。福島県は沿岸十市町で発生したがれき二百八万二千トンのうち、処理が済んだのは東京電力福島第一原発の警戒区域などを除いた五市町で九万トン(4・3%)だった。
========================================================
<投稿者コメント>
色々見ていられないのですが、島田市にしてもテストをやったけど
小出さんがおっしゃっていたようなフィルターを使った気配は全然ないんじゃない??
「99.9%除去できる」技術があるのなら、それを使うべきでしょうが
テスト関連の記事を見たときも、そういう話は全然載っていなかった。
その辺、どこかに出ていたら教えてください。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/286.html
ギリシャはペルシャを下し、ヘレニズム社会を作りました。ローマの平和も有名な
話しです。一方中国は、文明・文化の華を咲かせ、みずから中華となのりました。
実際、これらの周囲の国は野蛮でしかなかったのです。
現代において、これらの古代国家の遺産は、それぞれ生き続けているいることは、
ご存知のとおりです。しかし、注意しないと、それらを失います。
そして、それは3流国家への転落への一歩となるのです。もうすでに踏み込んで
しまったとおもえます。
武田教授は、理系なのに、文系的教養をお持ちなのには驚かされます。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/247.html#c17
北海道警帯広署の交通課の男性署員が帯広市内をパトカーで走行中、ウインカーを出さずに右折し、交通反則切符(青切符)を交付されていたことが21日、同署への取材で分かった。
帯広署によると、男性署員は17日午後、市道から国道236号に右折する際、ウインカーを出さなかった。後続のドライバーの通報で発覚した。同署は「法に基づき手続きを取った」としている。
道交法などによると、右左折時は交差点の30メートル前からウインカーを出さなければならない。違反すると違反点数1点、反則金6千円が科される。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/154.html
絶滅危惧種もいいとこです。
エレガントな女優さん復活してほしいわ。
あ、そーか、普通の女もですね。
自分などは程遠いので・・いかんの〜。
大手広告代理店電通の100%子会社「電通ワークス」(東京都中央区)が発光ダイオード(LED)照明の大口取引で約60億円の損害を受けた問題で、同社が2010年以降、LED照明の架空の仕入れや販売を繰り返す循環取引に関与していた疑いがあることが21日、分かった。
総額は50億円規模に上るとみられ、同社は取引を担当していた社員らから事情を聴くとともに、親会社電通の連結決算修正の可能性も視野に実態解明を進めている。
関係者によると、電通ワ社は10年以降、複数回にわたり、顧客からLED照明を受注したとして、都内のLED開発会社やLED照明販売会社などに商品を発注し、前渡し金を支払った。開発会社などは顧客に金を振り込み、顧客から電通ワ社に還流。同社は正規の取引として売り上げを計上していたとみられる。
電通ワ社の調査で、伝票や納品書は存在しているものの、実際には商品の製造、納品を伴わない架空循環取引だった疑いが浮上。同社は11年3月期決算で貸倒引当金約11億3000万円を繰り入れたが、損失はさらに膨らむ可能性があるという。
同社は、大量の在庫を抱え約60億円の損害を被った取引について、それまでの循環取引で発生した損失のつじつまを合わせるために計画された可能性があると示唆。「取引の担当者が不正に関与したことはない。脇が甘かったとしか言いようがないが、不正取引に巻き込まれたとみている」としている。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/703.html
光市母子殺害最高裁判決後、会見前にじっと目を閉じる本村洋さん=20日午後、東京・霞が関で
山口県光市で一九九九年四月に起きた母子殺害事件で殺人と強姦(ごうかん)致死などの罪に問われた犯行時十八歳一カ月の元少年(30)の差し戻し上告審判決で二十日、最高裁第一小法廷は、元少年の上告を棄却した。最初の上告審で一、二審の無期懲役を破棄、高裁に差し戻した後、死刑とした控訴審判決が確定する。金築誠志裁判長は「犯罪の性質が甚だ悪質で結果も重大。少年だったことを考慮しても死刑を認めざるを得ない」とした。
少年事件で死刑確定の被告としては最年少。最高裁が永山則夫元死刑囚の最初の上告審判決(八三年)で死刑適用基準を示して以降、死亡被害者が二人の事件で犯行時に少年だった被告の死刑が確定するのは初めて。最高裁が無期懲役判決を破棄して差し戻し死刑が確定するのは成人も含め三件目で、少年事件では永山元死刑囚以来となる。
判決は四人の裁判官のうち三人の多数意見。宮川光治裁判官(弁護士出身)は反対意見を述べ、「元少年の人格形成が与えた影響や、精神的な成熟度を再検討する必要がある」と再び高裁に差し戻すよう主張。金築裁判長(裁判官出身)は多数意見の補足意見で「精神的な成熟度の審理は尽くされた」と反論した。
横田尤孝(ともゆき)裁判官は広島高検検事長として事件に関わったため、審理に加わらなかった。
同小法廷は判決理由で「被害者を殺害して乱暴し、発覚を逃れるために子どもまで殺害した」と悪質さを批判。「遺族の被害感情は峻烈(しゅんれつ)を極めている」などと指摘した。
その上で、▽犯行時に少年だった▽計画的ではない▽更生の可能性もないとはいえない−点などを考慮しても、死刑を避ける事情がないとした。
元少年は当初は殺意を認めたが、一度目の上告審の途中から否認に変わった。同小法廷は「激しく抵抗されたため、殺害した上で乱暴しようと決意した」と、殺意を認めた。
乱暴の目的では、「被害者を生き返らせるため」とする元少年の説明を「不合理な弁解で、反省の情をうかがうことはできない」とした。
弁護側は上告審で「元少年は反省を深めており更生できる」と、傷害致死罪の適用を主張し、死刑回避を求めていた。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/155.html
日本の産業廃棄物は、年間4億トン。広域処理なんて必要ない。
仮設の焼却炉を持って行くなり、現地で埋立て処理をすれば、事足りる。
ついでに地下ダムの材料にするコンクリートを作るためのバッチャープラントをさっさと建てろ。
リサイクルパワーに見られるように、広域処理を必要としてるのは、被災地以外のゴミ処理で潤う奴らだけだ。いい加減にしろ。
「絆」とか言う前に、広域処理がなぜ必要かを説明してみろ。馬鹿が。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/272.html#c8
橋下徹氏が手に入れた「ベーシックインカム」という新兵器
「維新八策」に
仕込まれた武器
もともと弁舌が巧みで論争に強い橋下徹氏が、新たに強力な論争用の武器を手に入れた。それは、「ベーシックインカム」だ。
ベーシックインカムは、最低所得補償の一種で、政府が全国民に一律に一定額の現金を、無条件で配るという政策だ。単純で一見荒唐無稽に見えかねない政策なのだが、多角的な批判に耐える合理的な政策だ。筆者は、ブログや雑誌の原稿で何度かベーシックインカムを取り上げたことがあるが、どんな批判に対しても簡単に反論できるベーシックインカムの合理性を伴った切れ味に、内心驚いた経験を持っている。この武器をあの橋下氏が使いこなすようになると想像すると、なかなか楽しいものがある。もちろん、彼と対立する人達にとっては厄介な状況だ。
さて、大阪の知事・市長ダブル選挙に大勝して勢いに乗る橋下徹氏率いる維新の会が、同会の基本政策として示した「維新八策」が注目されている。維新八策には、まだ詳細が発表されたわけではないが、「TPP交渉参加」、「日米同盟重視」といった現実的な政策から、「首相公選」、「参院廃止」のような実現へのハードルの高そうな政策までが並んでいるが、国民生活の視点からは、年金制度の改革を含む社会保障政策が注目に値する。
前述のように、維新八策はまだ詳細な具体像が明らかになったわけではないが、維新の会の社会保障改革案は、「積立方式」、「掛け捨て年金」、「ベーシックインカム」の三つのキーワードを持つ。
仮に、ベーシックインカムをベースとして(こちらの財源は税だろう)、老齢時に資産のない人を援助する追加支出部分を年金保険(掛け捨て年金)として持つようなセーフティーネットを作り、自助努力のための積立方式のフェアな年金制度を併せて用意しよう、ということなら、年金財政、世代間格差、年金を含む社会保障行政の非効率性など多くの問題が解決する。社会保障改革は、維新八策の中でも、是非実現したい目玉政策だ。
次のページ>> ベーシックインカムは究極のバラマキだ、への反論
ツイッターで橋下氏の発言を追うと、ベーシックインカムが、役人の裁量を無くして、行政をスリム化する強力な武器であることを既に十分理解しているようだ。「ベーシックインカムが成立すれば(これは不可能な政策と言われています)、年金制度、生活保護制度、失業保険制度などを失くす可能性を考えることができる。それにまつわる組織が不要になるのです」(2月15日のツイート)といったツイートがたびたび登場する。なかなかいい調子だ。
ベーシックインカム批判に
対する「傾向と対策」
橋下氏が「不可能な政策と言われています」と言っているように、ベーシックインカムは極めて実現しにくい政策だろうと筆者も思う(理由は後で触れる)。
しかし、ベーシックインカムは、論理的にも実現性の上でも優れた政策であり、特に政策を評価する上での「補助線」として優れた働きを持っている。その意味を簡単にまとめると「非裁量的で効率的な経済力の再分配によるセーフティーネット」だ。
無理解なままこれを批判しようとすると、逆に、スッパリ斬られてしまうことになる。あの橋下氏相手にそんな目に遭うと、さぞや悔しいに違いない。
以下、ベーシックインカムの賛成派のためにも、また、批判者のためにも、ベーシックインカムについて論点となるポイントについて、批判に対する反論の形で、触れてみたい。
批判1:ベーシックインカムは究極のバラマキだ
ベーシックインカムは、全国民に一律に一定額の現金を配る政策(「負の人頭税」と呼んでもいいだろう)だから、確かに、現金を「ばらまく」ことには違いない。民主党の子ども手当を、官僚・マスコミ・政治家が「バラマキ」と批判することによって、寄って集(たか)って潰すことに成功したように、現金を無条件で配ることには抵抗感を覚える人が多い。
次のページ>> お金持ちにも現金を払うのはムダだ、への反論
この場合「ベーシックインカムは確かにバラマキですが、そもそも社会保障は富の再分配なのだからバラマキの性質を持っています。それなら、均等にばらまくのと、条件がややこしくて官僚や政治家が決める補助金のような偏ったバラマキと、どっちがいいでしょうか?」と穏やかに問い返すといい。そして、「究極のバラマキとは、むしろベーシックインカムに対する褒め言葉でしょう」と付け加えよう。
批判2:お金持ちにも現金を払うのはムダだ
これは、先のバラマキ批判の続編としてありそうな批判だ。
ベーシックインカムが富の再分配になるのは、その財源負担の差を通じてだ。子ども手当の議論の際に、「ハトヤマさんのような大金持ちの子どもにも手当を支給するのか」という近視眼的な議論があったが、ハトヤマさんは、たくさん納税しているから(そうでないとしたらベーシックインカム以外の問題だ)、ベーシックインカムが支払われても、制度全体としては富の再分配になっているのだ。この「負担と受給をトータルで考える」点が、ベーシックインカムを考える際の急所の一つだ。
豊かな人にまでお金を配るのは、確かにムダな面があるから、一回は頷いてあげてから、次のように反論するといい。「お金持ちにもお金を配るのは確かにムダなのですが、所得や資産で支給の有無や額を調整すると、膨大な手間が掛かって、行政コストが掛かることになります。税金の支払いとベーシックインカムの受け取りの効果をトータルで見るといいのであって、支給の際の手続きを複雑にしない方が、役人につけ込まれる余地がなくていいですよ」
相手が、徴税の際には所得や資産を把握するではないかと食い下がるようなら、「正しくてフェアな徴税は大切です。納税者背番号制の導入と、歳入庁の設立を早く行って、ベーシックインカムの受け取り額と税金の支払額を差し引き計算してやりとりできるようになると、余計な振り込み手数料を掛けずにすみます」と折り合いながら、納税者背番号制と歳入庁設立(厚労省の効率化と、財務省の権限分割のためにも重要だ)をついでに訴えるといい。
次のページ>> ベーシックインカムよりも負の所得税の方がいい、への反論
なお、お金持ちでない人がベーシックインカムを受け取ることの長所は、生活保護申請に伴う面倒な手続きや「恥」の感情を経験せずに済むことだ。また、現下の制度で、生活保護を受給するために行う、ごまかしや駆け引きも不要(無効)になる。
批判3:ベーシックインカムよりも負の所得税の方がいい
所得に対する税制として、ベーシックインカムと負の税率もある所得税のトータルな効果は同じだ。
たとえば、所得税率を30%と仮定して、2人家族1世帯の年間所得(ベーシックインカムを除く)が400万円だとしてみよう。この場合、年間納税額は120万円だ。一方、仮に「一人、一月、5万円」のベーシックインカムが同時にあると、年間に120万円になるので、この家族の年間可処分所得は400万円だ。この家族の年収が500万円になれば可処分所得は470万円になるし、300万円になれば330万円になる。
これは、所得400万円を境にして、税率30%で正・負両方の所得税(負の所得税には「給付付き税額控除」という冴えないネーミングもある)があるのと同じ効果だ。
先ず、「負の所得税と、ベーシックインカムは、トータルな効果を見ると、同じことですよ」と親切に教えてあげたらいい。
批判4:働かない人にお金を配ると、労働意欲が損なわれる
ベーシックインカムに対する直感的な批判として、最も多いのは、たぶんこれだ。
実際にはあり得ないことだが、確かに、働かなくても十分余裕をもって暮らせるだけの金額をベーシックインカムとして配るなら、労働へのインセンティブが減ってしまうかも知れない。
次のページ>> 働かない母親のパチンコ代になる、への反論
しかし、先の数値例でも分かるようにベーシックインカムの支給額がセーフティーネットの範疇に入る限り、「働いて稼げば、それだけ多く使える」し「働かなければ、使えるお金が減る」というインセンティブの構造に変化はないから、多くの能力とやる気のある人は働くはずだと反論できる。
誰もが働かなくてもいいほどのベーシックインカムを配る実力は、当分の間、日本経済には存在しないだろうから、労働意欲の心配をする必要が残念ながらないのが現実だ。
議論をする上で注意が必要なのは、「ベーシックインカムで働かなくなるような者は、どうせ稼ぐ能力がない奴なので、そんな奴が働かなくても、何ら痛手ではない」といった暴言を吐かないことだ(一面の真理ではあるが、我慢せよ)。
時には稼ぐだけではなくて、別のことをして暮らす選択肢を社会が支える、いわば社会が作る「余裕」を形にしたものがベーシックインカムだ。働かない人にも優しくすべきだし、「働かざる者、食うべからず」的な強制を言うべきではない(「働かない者は、死ね」とは言わない方がいい)。もちろん、働く機会を作る経済政策は、ベーシックインカムが存在しても重要なことだ。
批判5:ベーシックインカムは、働かない母親のパチンコ代になる
ベーシックインカムは使途制限しない現金給付だから、何にでも使える。子ども手当が議論になった時にあったように、「子どもの教育費でなく、母親のパチンコ代に使われるのではないか」といった揚げ足取りはあり得る。
これに対しては、「パチンコ上等!もし、パチンコ代がいけないなら、そもそもパチンコを規制すればいい。カネの使い道に、国や役人が干渉するのは余計なお節介だ」と言えばいい。
単純な現金給付は、役人の利権になりにくいのだ。
「保育園が不足しているので、この解消にお金を使って欲しい」といった要望もあり得るが、これに対しては、「規制を緩和しますから、必要があれば民間で作って下さい」と言えばいい。
次のページ>> 福祉をめしあげようとする新自由主義者の陰謀だ、への反論
批判6:ベーシックインカムは、少額の現金給付をエサにして、福祉をめしあげようとする(新自由主義者の)陰謀だ
手厚い年金や生活保護、あるいは労働者の権利保護などを通じて、楽に暮らしたいと思う人は、ベーシックインカムに対して、ここで挙げたような警戒感を持つことがある。もともと相手が喧嘩腰なので(特に「新自由主義」という言葉を使う人は)、派手に喧嘩したくない場合には注意を要する。
筆者の思うに、この種の論者に対しては、先ず、ベーシックインカムが、富の再分配の必要性を認めた「優しい制度」であることを強調し、加えて、再配分の方法としては行政の裁量が絡まず、効率的であることを納得してもらおう。その上で、可能であるなら金額が大きくてもいいことを述べてみたらいい。
実際、どのくらいの大きさのベーシックインカムが適当なのかは、負担と受給のバランスを見ながら、社会が決めて行く問題だ。
筆者は、「国民一人、一月、5万円」くらいのベーシックインカムが適当で、これに老齢の加算(70歳以上、月3万円くらいか)、障害の際の特別給付くらいがあればいいのではないかと思っている。月5万円は、年間で約75兆円になるが、これは、現在の公的年金、生活保護、雇用保険などを合わせた給付額に、消費税数パーセント相当額程度を加えただけのものなので、財源的には十分実現可能だろう。しかも、多くの家計で、ベーシックインカムの収入と税金の支払いが相殺されるので、実質的なやりとりは見かけほど大きくない。
受給と負担の関係をよりリアルに選択してもらうためには、ベーシックインカムの基本部分(たとえば3万円とか5万円とか)だけ国が支払い、上乗せ部分を道州制がしかれた地方が独自に決めてもいい。そのかわり、消費税は地方に財源として渡して、消費税率も地方毎に決めたらいいのではないか。
これなら、住民が、高負担・高福祉を選ぶこともできるし、低負担・低福祉を選ぶこともできる。税率やベーシックインカムの額が不満なら、住む地域を変えることもできる。
次のページ>> 日本の仕組みを壊してしまう、への反論
批判7:ベーシックインカムは、日本の仕組みを壊してしまう!
ベーシックインカムは社会保険庁や年金基金の仕事、生活保護に関わる自治体の仕事、よく言えばきめ細かな、悪くいうと複雑で裁量的な補助金の数々を、単純な現金のやりとりに置き換えてしまう。
この効果については、橋下氏も気がついているだろうが、この効果こそがベーシックインカムの実現を難しくしている真の理由だ。決して、インセンティブや財源の問題などではない。
既存の官僚組織は、総力を挙げてベーシックインカムの導入に対して阻止にかかるだろう。子ども手当の経緯を見ていると、官僚集団の外郭の応援団であるマスメディアも批判側に加担する公算が大きい。
筆者は、この理由によってベーシックインカムの実現は難しいと「予想」しているが、それで全てをあきらめている訳ではない。個々の政策を、ベーシックインカムと比較しながら、評価していけばいいと考えている。
たとえば、負の所得税(あるいは給付き税額控除)をやるというなら、これはベーシックインカム的な政策だから賛成すればいいし、そのための仕組みはもっと単純化した方がいい、と付け加えるといった具合だ。
もちろん、民主党も自民党も国民からの信頼を失っているし、年金財政は抜本的な対策を必要としているから、ベーシックインカムそのものを導入する可能性を考えても悪くない。
但し、その場合には、既存の官僚を相当程度置き換えることができる人的な戦力を準備した上で、改革の戦いに臨む必要があるだろうし、クビにした官僚の受け皿もある程度考える必要があるだろう。政治・行政の改革が、一面では戦いであり、別の一面では経営の問題であることを思えば、当然のことだ。それこそ、明治維新のような覚悟と戦略、戦力をもってこの戦いに臨んで欲しい。
世論調査
質問1 べーシックインカムを実現させたいと思いますか?
是非させたい
できればさせたい
あまり賛成ではない
反対
わからない
>>投票結果を見る
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51774676.html
2012年02月20日 00:49
経済
橋下市長のための負の所得税入門
nit1大阪市の橋下徹市長が、ツイッターで「まずは負の所得税的な発想。ベーシックインカムはさらなる発展として検討事項としています」と発言している。日本の政策論争に「負の所得税」という言葉が出てきたのは画期的だが、正確に理解しているかどうか心配なので、解説しておこう。
負の所得税というのは、橋下氏の読んだ『もしフリ』でも紹介したように、課税最低限の所得を超える所得にプラスの課税をするのと同様に課税最低限より下の所得にもマイナスの課税(税の給付)をすることだ。
たとえば課税最低限を400万円、税率を20%とすると、400万円を超える所得に20%の税金がかかるのと同じように、400万円以下の所得の人にも、その所得との差額の20%を給付する。たとえば所得が200万円だと(400万−200万)×0.2=40万円を給付するので、課税後の所得は240万円になる。図のように所得ゼロの人は、400万円×0.2=80万円の給付を受ける。
nit
他方、ベーシックインカム(BI)にもいろいろな考え方があるが、ここでは単純化して一律に80万円のBIを給付し、所得には20%課税する(課税最低限なし)とすると、図のように所得ゼロの人は80万円の所得を得る。彼が働いて200万円の所得を得ると、そこから20%課税されるので、160万円。これにBIを足すと、240万円。つまり基本的に負の所得税とBIは同じなのだ。効果が同じなら、一律に給付するBIのほうが効率的である。
負の所得税はフリードマンが「小さな政府」を求めて提案し、BIはアンドレ・ゴルツなどの左翼が平等主義で提案したものだが、そういうイデオロギーの違いはどうでもいい。大事なのは、これが従来の社会保障を廃止するための制度として提案されていることだ。
現在の公的年金は貧しい若者から豊かな老人に所得を分配する不公平なシステムだ。問題は年齢などの属性ではなく所得なのだから、公的年金も生活保護も失業保険も介護保険も廃止して負の所得税(あるいはBI)に一本化すれば公平になり、厚労省の膨大な事務費も不要になる。
もちろん、こんなドラスティックな改革を実現するには問題も多い。現在の社会保障には巨額の既得権がぶら下がっているので、それを廃止することは政治的に困難だろう。特に年金の2階部分は保険料による企業や本人の負担なので、これを没収することは財産権の侵害になるおそれがある。税を捕捉率の低い所得税に一元化すると、かえって実質的な不平等は拡大するかもしれない。
しかし現在の年金制度が遅くとも20年以内に破綻するのは、多くの専門家の予測するところだ。800兆円にのぼる積立不足を埋めるために、将来世代には大増税が待っている。こうした悲惨な未来を防ぐためには、今からこうした抜本改革のオプションを考えておいてもいいのではないか。
「経済」カテゴリの最新記事
「りそな方式」の欺瞞
橋下市長のための負の所得税入門
FOMCは「インフレターゲット」を設定したのか
成長から成熟へ、そして・・・
翼賛体制で始まる「新たな戦前」
国家資本主義は脅威か
リフレ論争の再放送
市場が選ぶ独裁官
日本経済の長く曲がりくねった道
原子力は特別か
911。まともな人間なら14歳の年齢でも100人いたら100人が正しい解答は出せる。
強弁しなくとも事実が語る。この911をねえ… へえ…
表舞台のマスコミに呼ばれること自体裏ではどんな繋がりがあろうかと考える人は、おそらくは、この世の中の深い迷路の素早い脱出者に成り得るだろう。
この青山。財務官僚の追及もやれるはずなのに、していないし、福島第一原発のさらに突っ込んだ取材もしていない。
この研究所がどういう仕事を受けているか、何かで見た覚えがあるな。
手の込んだ偽善者。中川昭一に見せた同情も小泉と同類の糞芝居糞演技だったとはなあ。本物に似せた裏切りは一番質が悪い。裏を知っていての確信犯だ。相等のギャラが当然積まれている。優秀な売国奴工作員だもの。
このレベルのたちが悪いテレビ演技者は多くいるね。深いレベルから、売国奴に傾倒していなければこういう態度口調にはならない。顧客エージェントに義理立てをして、幾ら幾らと仕事を売る奴。小沢がCIAと手を打って無罪判決を得た内容の記事、TPP参加前提の悪質な記事をつい最近も公にしている正義派面して語る板垣英憲と同類。確かに引っかかる人間は引っかかるだろうとは思う。そう見える経歴だしな。
しかし、ここまで売国奴やユダ金勢力の仕事を引き受けて国益の破壊誘導、独立阻止や妨害を続けていたら、あとでどうなるのか考えたことがあるのかと思う。そう簡単に日本は、滅びもしないし、アメリカからの独立はこれから拍車が掛かる。
売国奴達がユダヤ外資の口車に簡単に乗せられたようには、この日本国は、支配されないし、滅びもしない。おそらく売国奴とその加担者は考えてもいまい。すぐに日本は米国の完全な植民地支配に落ちる、と言われた通りに信じて日本国の乗っ取り屋立ちと、売国契約を結んだはずなのだ。あさはかな小悪党。
連中の立脚点は白人に共通している霊性の大ローマだ。ローマは白人の間に生き続けてきた。ユダ金は姑息な手段で大ローマの秩序の頂点に上り詰めたことを確信し自負している。ローマの支配者だ。だから古代ギリシャ神を名乗るのだ。おそらく高偏差値エセインテリがすっかり参ってしまうのは、相手が今も生き続けるローマであるからだ。はじめてゲストとして呼ばれ、その正体を見せられびっくりして降参してしまうのだろう。そのレイシスト達の支配秩序では日本など永遠に奴隷階級だ。欧米列強の正体はローマだ。敗戦後の日本の圧制の統治が強力だったことが分かるというものだ。本当の文明の衝突とはそういうことが原理のものなのだ。
ローマだろうが何だろうが落ち目の時は落ち目。所詮悪事に礎を持つ世界に永遠はない。キリストが否定したキリストを磔にして悔いることがついぞなかった金貸しのユダヤ人の子孫達と、偽善キリスト世界の本体であるローマのほろびが同じ帰結になろうとは…興味深いことだ。西欧キリスト教会は早い時期からローマに奪われていた。ごく少数の例外者を除いて。けれども少数のキリスト者達の彼等のローマに対しての抵抗は悉く敗北してきた。西欧はみなローマのために働いている国々ばかりだ。キリスト教は、全然本物ではなかった。ローマが他の地域の民族と友好的な関係を初めから考えることはない。総てを戦って勝ち取るのだ。
しかし、今日世界のすべてを支配しきったというが、所詮、力こそ正義の偽りの真理の上の砂上楼閣に過ぎない。そんなものは正義でも何でもない。真実らしさの覆いが除かれて偽善が明らかになればなるほど崩壊していく買収と脅迫により成り立っていたルール無用の競争社会だ。人類の精神の洞察が発達して、真相が見破られるときが偽りの魔術の効かなくなるときなのだ。
地道な苦労をしてきた日本国を本気で考える人々の群れからは、永久に認められない部類の人間になるだろう。日本の国が滅ぶかどうかの瀬戸際で、なけなしの努力を惜しまずに、大半は馬鹿な国民にも不平を言わずに、国家救済のために一心に心砕いてきた人達の、足を引っ張り、背中の重荷をさらに加えた偽愛国者だ。どうして、国の滅びの危機にそんなあくどい真似ができるのかねえ…
そういう人をさえ騙して、既成の圧倒的優位のアメリカへの忠実な売国奴として働くと言うことは、どれだけあくどい詐欺に手を染めていると言うことか。
口先三寸で、本気で日本の再生ために努力している人々を愚弄し、売り渡していたと言うことだ。悪質工作員。
みんなどんなに苦労をしていると思っているんだ!青山なんぞに分かりはしない!
これから日本の国へ誠実な思いを貫いてやまない人々が正しい努力の末に建国する新しい日本の国のまともな場所は先ず与えられない人間だと自覚せよ!
911は内部犯行。マスコミの報道が総て正しいと思う人間なら、青山に騙され続けるだろう。板垣にも。小泉にも。竹中にも。ブッシュにも。オバマにも。管にも。野田にも。読売にも。産経にも。朝日にも。テレビのニュースにも。
何に関しても善意で素朴で従順で忍耐するしか術の無い人は、あしゅらのサイトを見ても無駄だろう。
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/709.html#c31
阿修羅掲示板を大活用してくださいませ。
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/525.html#c2
でも、我々日本は、滅んでゆきます。
このイカレタ政府は、亡国政策を止めず、あろうことか、放射能のがれきを拡散し、汚染食物を積極的に流通させ、国民を総被曝させているからです。
ロシア様。日本を侵略して、暫定統治してください。それしか、このイカれた政府を追い出す方策はありません。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/280.html#c1
東日本大震災で千葉県浦安市に大きな被害をもたらした液状化。そもそも液状化とは、水分を含む砂質の地盤が地震で揺れ、水と砂が分離して地盤が液体状になることをいう。
浦安市では戸建て住宅に比べ、マンションのほうが液状化の被害が少なかったという。その理由は、建物を安定させるため、基礎の杭が液状化しやすい砂質の地盤を貫通し、硬い地層にまで深く打ち込まれていたからだ。
戸建ての場合、基礎はマンションより浅い砂質の地盤につくられている。戸建ての液状化被害の大小を左右するのは、何より対策の差であると、早稲田大学理工学部の濱田政則教授はいう。
「液状化の被害は地盤の状態で大きく異なります。今回の地震の特徴は、事前の地盤対策により被害に大きな差が出たことです。UR(都市住宅機構)の低層住宅が集まる区画では液状化被害はほとんどありませんでした。これは地震の際に液状化が発生することを想定して、建設時に『サンドコンパクション』という地盤強化法を施していたからでしょう」(濱田教授)
『サンドコンパクション』とは、地盤に砂の杭を打ち込み、それを圧縮して締め固める方法。地下10〜15mに硬い砂の杭を何本も埋め込むことで周囲の土も締まっていき、地盤が強化される。
2月2日に、浦安市入船地区にある分譲集合住宅「パークシティ・タウンハウスIII」の住民が液状化対策を怠ったとして、分譲販売した三井不動産と関連会社を提訴した。そのタウンハウスIIIから道路1本隔てただけのURでは液状化の被害がほとんどなかったのだ。
「一方、タウンハウスIIIはこのサンドコンパクションを行っていませんでした。URの低層住宅はタウンハウスIIIとほぼ同じ地区にあり、竣工年も同じなので、両者の被害を分けたのは施工前の地盤強化対策の差と考えられます」(濱田教授)
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/873.html
ならば、脱原発にむけて橋下大阪市長は関電の大株主として何をするのかすぐにでも公表するべきだ。
少なくとも、関電に対し、「脱原発を大阪市は求める」と明言するべきだが、それはしているのだろうか?
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/279.html#c2
↑これに続くコメントで誰かが指摘しているように、
阿修羅掲示板の投稿規定違反の投稿がとても多いので、
現時点では1日1投稿だけ可能になっています。
山口県光市で母子を殺害した元少年に対する最高裁の判断は極刑だった。遺族は死刑制度に深い問い掛けをしていた。厳粛なるテーマにどう向き合うか、裁判員時代こそ、洞察を深めねばならない。
「どうすれば死刑という残虐で残酷な刑が下されない社会にできるか。それを考える契機にならなければ、私の妻と娘、そして被告人も犬死にです」
家族の命を奪われた本村洋さんが差し戻し控訴審で、元少年が死刑の判決を受けたとき、話した言葉である。「この事件で三人の命が奪われる結果になった。明らかに社会にとって不利益なことです」とも語った。二人は家族、もう一人は元少年のことである。
極めて深遠、かつ根源的な問い掛けである。二人の殺害で被告を処刑すればいいという、単純な報復感情とは明らかに一線を画する。死刑制度はどうあるべきか。社会の安全をどうつくるかを国民全員に問うているのである。
元少年は犯行時、十八歳という年齢を三十日だけ上回っていた。少年法では十八歳未満への死刑を禁じ、無期懲役とするよう定めている。少年法は罪を犯した者でも、若いがゆえに柔軟性に富み、まっとうに立ち直る力があると信じて制定されている法律だ。
更生可能性という。一審はそれに期待し、無期懲役。二審も無期懲役。最高裁は二審判決を破棄し、裁判のやり直しを命じた。この控訴審で死刑、そして最高裁で死刑確定へと至ったのだ。
ただし、今回の判決でも一人の判事は「精神的成熟度が十八歳を下回っている場合は、死刑回避するに足る」と反対意見を述べた。極刑を下した最高裁で、反対意見が出るのは異例中の異例の出来事だ。いかに悩み深い判断だったかがうかがわれよう。
元少年はいずれ死刑執行を迎える。その日が来れば、母子殺害事件は結末を迎えるのだろうか。むろん「否」である。
最高裁の判決後に本村さんは「判決に満足しているが、喜びは一切ない」と語った。むしろ事件からの十三年間、「元少年にやり直させるのが正義なのか、死で償いをさせるのが正義なのか、悩んできた」と述べた。悩んでも「答えがない」とも吐露した。
死刑は裁判員が直面する問題だ。「答え」の用意はどこにもない。この制度をどう考えたらいいか。遺族の問いに国民全員で論議を尽くすべきである。
http://www.asyura2.com/11/nihon30/msg/156.html
●東京都心「震度7」の可能性も 首都直下型地震で(12/02/21)
マグニチュード(M)7級が南関東を襲う「首都直下地震」。その一つ、東京湾北部地震が従来の想定の震度6強より大きい震度7となる可能性があるという調査結果が文部科学省のプロジェクトによる調査で21日、判明した。首都直下の地震をめぐっては、大学で異なる発生確率が明らかになり、話題になったばかり。被害想定の変更の可能性も高く、政府関係者や研究者は防災強化や日頃の対策を呼び掛ける。
■文科省、5年調査
「震度7相当の可能性もあるという設定で5年間、防災特別プロジェクトとして調査してきた」。21日午前の文科省記者会見室。震度7が都心部を襲う可能性があるという内容が報じられたのを受け、平野博文文科相(62)は慎重に言葉を選びながら、詳しい内容には触れなかった。
東京湾北部は東京都と千葉県の境で湾の最も奥まった付近。近くには東京ディズニーランドなどもある。東京大地震研究所を中心としたプロジェクトが、首都圏に設置した約300個の地震計を使って地下の構造を調べたところ、境界は場所によっては従来の想定よりも約10キロ浅かったため、震度が大きくなるという。3月8日頃に正式に公表される見込み。
「調査結果を中央防災会議に報告し、今後どうするかというプロセスに入っていく」。平野文科相は会見で取り扱いについてそう述べた。会議が想定している死者数や建物倒壊数、経済的損失などで大幅な変更を迫られる可能性を示唆した形だ。
■ばらつく発生確率
首都直下地震は、数千万人が暮らす東京都を中心とした南関東を襲う。南関東は陸のプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込み、その下には太平洋プレートが沈み込む。そのためさまざまなタイプの地震が起きるのが特徴だ。
急速に注目を集めたのは1月。東京大地震研究所の酒井慎一准教授らが発生確率を「4年以内に70%」と試算していたことが分かり、週刊誌なども取り上げた。一方で、京都大防災研究所の遠田晋次准教授らの試算は「5年以内に28%」と見た目上の数値に大きな違いがあり、さらに話題になった。
実は酒井さんも遠田さんも試算はほぼ同じ手法。酒井さんの「4年以内70%」は震災後から昨年9月までの地震数をもとにした。12月までを加えると50%以下になる。遠田さんはさらに1月まで加えていた。いずれも「Mの数値が1つ小さくなると、反比例して発生回数が10倍になる」という古典的な地震学の経験則を応用。確率にばらつきがあったのはデータの集め方や期間が異なっていたからだ。
■「予知は不毛」
話題になったためか、今月9日の政府の地震調査委員会は「10年以内に30%程度、30年以内に70%程度」との従来の見解を変更しないと強調。データの範囲の取り方や大震災の影響を見積もる困難さを理由に挙げた。そもそも確率予測や予知は極めて難しく、東大のロバート・ゲラー教授は「日本全土が地震の危険にあり、予知は不毛でやめるべきだ」と主張するほどだ。ただ酒井さんは「東日本大震災の大地震で力のバランスが崩れ、首都直下地震の危険性が高まったのは間違いない。住宅の耐震診断など日頃から、手近な対策を考えてほしい」と話す。
文科省プロジェクトが調査結果を中央防災会議に報告すれば、会議は2012年度末をめどに被害想定などを見直す可能性が高い。平野文科相も「防災のあり方強化も想定している」と言及した。国は、内閣の機能、電気やガスなどのインフラから電車による被害への対策の見直しを進めることになる。(以上転載)
<以下個人的意見>
地震学会・日本政府・マスコミは、大震災による人的悲劇を二度と繰り返さないために
1.すべての国民に、地震予知の正確な情報公開せよ!
2.地震学会・政府は「短期予知は不可能」を撤回し「短期予知を可能」にする施策に取り組め!
3.政府は「プレート系研究」へつぎ込まれている巨額予算120億円を、あらゆる予知研究に割け!
4.あらゆる地震予知研究に対しての畏敬の念と、圧力は止めろ!
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/874.html
広島県のマツダ工場で従業員12人が車ではねられ死傷した事件で、殺人などの罪に問われた元期間従業員引寺利明被告(44)の裁判員裁判の公判が21日、広島地裁(伊名波宏仁裁判長)であった。精神鑑定を行った精神科医は証人尋問で、事件当時同被告は精神病にはかかっていなかったとし、刑事責任能力はあったとの見解を示した。
引寺被告の精神鑑定は2回行われ、この日は1回目の鑑定を行った精神科医が出廷。2回目の鑑定では、別の医師が「同被告は妄想性障害だった一方、事件当時は完全責任能力に近い状態だった」と診断したが、精神科医は「妄想性障害とするのは過剰診断」とした。
引寺被告は、「茶髪の男」らによる集団ストーカー行為を事件の動機と主張している。精神科医はこれについて「(病気による)妄想ではなく、被害的な思い込み」と指摘。集団ストーカーは、生活の変化で生じる正常心理の延長線上にある「適応障害」に当たり、精神病的な反応ではないと分析した。
【関連記事】
「殺してやる、と思いはねた」=マツダ工場12人死傷−広島地裁
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/jij/articles/soci/SIG=1209ndqhk/*http%3A//www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012021600953&rel=y&g=soc
不規則発言で公判一時中断=マツダ工場12人死傷−広島地裁
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/jij/articles/soci/SIG=12087s2mt/*http%3A//www.jiji.com/jc/zc?k=201202/2012021400866&rel=y&g=soc
被告側が無罪主張=本人「9人目以降覚えない」−マツダ工場12人死傷・広島地裁
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/jij/articles/soci/SIG=120ua4dmb/*http%3A//www.jiji.com/jc/zc?k=201201/2012012600067&rel=y&g=soc
「マツダ工場12人死傷事件」
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/jij/articles/soci/SIG=120pbk33g/*http%3A//www.jiji.com/jc/zc?k=201201/2012012600064&rel=y&g=soc
〔写真特集〕知られざる塀の向こう側
http://rd.yahoo.co.jp/media/news/rd_tool/jij/articles/soci/SIG=11s2vi4a0/*http%3A//www.jiji.com/jc/d4?p=psn124&d=d4_mili&rel=y&g=soc
最終更新:2月21日(火)22時25分
>サンドコンパクション
その分URの方が、高コストだったわけだが
血税をたくさん注ぎ込んだ甲斐があったということだな
>液状化対策を怠ったとして、分譲販売した三井不動産と関連会社を提訴
住宅供給を同等の低価格で実現するため、液状化リスクを軽視しコスト削減した民間住宅は、
消費者に優しい日本では敗訴する可能性もある
まさに泣き面に蜂だが
姉歯でマンションコストが上昇したように、
今後は、低価格住宅の供給も減っていき、
価格や賃料上昇という形で国民に返ってくることになるだろう
www.mynewsjapan.com/reports/719
第二の道路公団・UR 3兆円損失の責任とらず、税金無駄遣い続く ...
駐車場ころがしで200億ボロ儲け!(UR都市再生機構を含めたファミリ
予知と自称していれば
無差別にばら撒く?
正義が付くシナリオが書けると戦争したくなるのだろう。
これだけ儲かりますから戦争はやめられないんだね〜人口も減らせるし→NWO
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/805.html#c3
首都直下地震についての政府の地震予想の想定震度が、これまでの最大震度6強から震度7に見直されることがわかった。
阪神・淡路大震災では震度7の地域では、建物の全壊率が突出しており、古い木造住宅が密集する地域では、特に防災対策が急がれる。
東京スカイツリーから直線距離にして、およそ2kmの墨田区墨田3丁目。
この町は、古い木造住宅が密集する地域で、大地震の際の建物倒壊や、火災の危険度を調べた都の調査では、ワースト1となった。
墨田3丁目の住民は「逃げ場がないですよ、もうみんな密集しちゃってるから。古い建物が結構まだありますからね」、「墨田3丁目って、地震のあととか危ない地域だとかって聞いたんで、ちょっとどうしようかな、怖いなって」と話した。
危険度ワースト1の評価に、不安を募らせる町の人々を、さらに不安にさせる研究結果が21日に明らかになった。
死者およそ1万1,000人、建物全壊・焼失棟数およそ85万棟、経済被害はおよそ112兆円。
これは首都直下の大地震に襲われたときの、最悪のケースの被害予想。
この最悪のケースで想定していたのは、震度6強だった。
研究チームメンバーの東大地震研・酒井慎一准教授は「場所によっては震度が7になってしまうところも出てくる」と話した。
今回、文部科学省の委託を受けた研究チームが、首都圏およそ300カ所に設置した地震計の地震波を分析した結果、震源となるプレートの境界の深さが、想定よりも10km浅くなる部分があることがわかった。
研究チームメンバーの東大地震研・酒井准教授は「それに応じて地震の深さも10kmぐらい浅くなります。その結果として、全体として揺れの大きさが大きくなってしまうような場所が出てきたという」と話した。
23区東部や東京湾岸地域の一部などで、最大震度が7になる可能性があるという。
そして、震度6強と震度7には、大きな違いがあるという。
東京大学・笠原順三名誉教授は「6強で木造では例えば壁にひび割れが入るとか、中には倒れるものありますけど、震度7になると、耐震性の低いような木造の建物では、倒壊率が高くなると」と話した。
阪神・淡路大震災の際の木造建物の被害をまとめたデータによると、震度が7になると、急激に全壊率が増加している。
また、木造住宅密集地域は、山手線外周を中心に広く分布しており、大地震の際には大規模な火災が発生するおそれがあり、都は東京の最大の弱点とも表現している。
平野博文文科相は「研究結果がまだ出ておりませんから、なんとも言えませんが、防災の在り方もより強化をしなきゃいけないとか」と述べた。
今回の研究結果は3月初めに公表され、国や自治体の防災対策も震度7を想定し、見直されることになる。
(02/22 00:09)
◆新エネルギー、環境、医療、介護などの特定分野に補助金を入れて伸ばそうとするこれまでの成長戦略と一線を画する「既得権と闘う」成長戦略〜成長を阻害する要因を徹底して取り除く◆
ここでイメージされている成長戦略の実行手段は、規制緩和や地方分権であろう。
主軸に据えるのはそれでよいが、弊害は多い補助金、税制措置についてもサンセット方式で透明・時限的なものであれば選択肢として排除すべきではない。
また、有望だが民間だけでは参入に躊躇するものは、「新重商主義」の観点から民間と折半した国の直接投資(リスクもビジネスライクに完全に折半する)により国家プロジェクトとして進めるべきである。
◆労働市場の流動化、自由化→衰退産業から成長産業へ、外国人人材の活用◆
外国人人材の活用は、日本人の雇用と重なる分野に於いては、一方で競争を促進し付加価値を高めるというメリットがあるが、一方では日本人の雇用を食って失業者を増やすデメリットもあるので、精緻に設計する必要がある。
概ね、ハイレベル分野に外国人を入れるならばメリットの方が大きいであろうが、ミドルレベル分野に入れるとデメリットの方が大きいであろう。
また、日本人がやりたがらない、いわゆる3K分野に入れると「ゲットー」の出現等の別の問題が生まれる。
◆一生涯使い切り型人生モデル ◆
これを文字通り徹底すれば、相続は一切出来なくなり共産主義に近付くが、労働意欲減退、海外資産逃避を防ぐため、少なくとも一定財産の留保は必要だろう。
◆脱原発依存、新しいエネルギー供給革命◆
「新しいエネルギー供給革命、脱原発依存」の順に、在るべき時系列に合わせ順番を入れ替えて表現すべきだろう。
代替エネルギーの現実的な目処が、脱原発の前提条件として必須である。
なお、原発政策については、福島原発事故の解明、責任者の追及・処罰、再発防止へ向けての体制一新が必要なのは言うまでもない。
◆自主独立の軍事力を持たない限り日米同盟を基軸◆
ある週刊誌が指摘していたが、内外から同盟破棄が最終目的のように捉えられてしまう。
「自主独立の軍事力を持つ事と、日米同盟の深化を同時に進める」等のように表現を変えるべきだ。
日本が覇権国家にならない限り、否なってもなお、安全保障上、大国と同盟をしない事は有り得ない。
即ち、少なくとも安全保障の上では、予見し得る未来に於いて米国を取るか中国を取るかの二者択一である。
イラク戦争等を起こした米国は、決して正義の国ではない。
しかし、外交・防衛とは相対的なものであり、大国との関係では、比較して国際的大義と国益に適う方、よりマシな方を同盟相手に選ばなければならない。
なお、外交には理念・原則がなくてはならない。それが無ければブレる。ブレれば必ず負ける。
例えば、「国際的大義を伴う長期的国益の追求」のようなものを確たる外交の基本理念として掲げるべきである。
以上、引き続き「船中八策(維新八策)」の具体化・明確化と読者の「橋下ウォッチ」に役立てば幸いである。
http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/2421.html
日本/原子力−記事発表:2012年2月20日月曜日−最終更新:2012年2月20日月曜日
電力不足に脅かされる日本
記者 RFI
2012年2月20日月曜日、大阪地方に電力を供給する西日本の電力会社・関西電力は、営業運転中の最後の原子炉を、保守のために間もなく停止することを確認している。その原子炉は、少なくとも4ヶ月間止まることになる。日本にある54基の原子炉のうち、活動を続けているのはもはや2基だけだ。夏の消費ピークに、電力が不足するリスクは高まっている。
報告 RFI東京駐在記者、フレデリック・シャルル
2012年の夏に活動している原子炉は、もはや日本にないかも知れないと、日本の枝野幸男経産相は認めている。
日本の原子炉は13カ月ごとに点検停止するが、福島の事故があってから、政府は国内の原子炉に地震と津波のストレステストを課すと決定したために、原子炉の運転再開は遅れている。さらに、福島の事故以降、発電所の周辺住民は原子炉の再開に反対している。
電力不足を避けるために−日本のエネルギー生産全体の30%を原子力が占める−電力業界は火力発電所を再起動させている。このため、電力業界は大量の石油・ガスの輸入を強いられているが、その結果、世界中で原油価格が上昇している。日本の石油代金は、年間300億ユーロ以上、値上がりするかも知れない。
日本は2011年、1980年以来初の貿易赤字を計上したが、これは石油の輸入が増えたからだ。日本企業は生産の海外移転を進めているが、日本の電気料金は韓国の3倍で、また、福島の事故に対する請求書を支払うために、今年さらに17%値上げされることになっており、この判断の根拠はより確かなものとなっている。
------------------------------------
(投稿者より)
RFIサイトに掲載された記事です。誤訳があるかも知れません。ご容赦下さい。
関電・高浜3号機が2月20日を以て、点検停止に入りました。残りは、東電・柏崎刈羽6号機と、北海電・泊3号機です。枝野氏は原子炉の全停止を想定に入れた発言を確かにしています。
(<枝野経産相>今夏、電力制限令せず 原発稼働ゼロでも(毎日新聞):阿修羅♪)
http://www.asyura2.com/12/genpatu20/msg/527.html
原発に厳しい論陣を張っていた、東洋経済の編集長が逮捕されていますが、石橋湛山の弟子たちがこれに怯むことはないでしょう。ただ、他のマスコミが動じるかどうか、様子を見たいです。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/287.html
http://www.qab.co.jp/news/2012021033718.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
線量は本来減るものでしょう。増え続ければ、近いうちに敷地内にいられなくなるのではないか。
>現場監督、日比康生(やすき)さん(48)は「線量が高く苦労している。現場は
>3ミリシーベルト。とても長時間はいれない」と打ち明けた。
現在は、1年50ミリの許容基準なので、年間で10時間程度しか作業できない
(20ミリは準備、休憩などで消費するだろう)。年5ミリの被曝で、白血病で
亡くなった作業員が労災認定を受けているのだから、これはかなりきつい。5年で
100ミリの制限もあり、本来20ミリ未満でなくてはならない。これで、計算
すれば、年間5時間の作業がいいところだろう
40ベクレル/kg未満の食品にしましょう、ということです。
一部解説しますと、
日本の法体系によると、公衆の被曝限度は年1ミリシーベルト
↓
食品による内部被曝年0.4ミリ 外部被曝+吸引による内部被曝 年0.6ミリ
↓
内部被曝年0.4ミリは、40ベクレル/kgの食品を年間摂取すると受ける被曝量
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/267.html#c4
共産党都議団が、人気取りのためとはいえ、測定器を導入して調査したのは、非常に
よいこと。ドッグランのワンちゃんが知らなかったら、ガンになったかもしれない。
小さい子供も、危険は大きい。土いじりは平気だから。
>>03
>今の日本は放射能に対する感覚がどんどんマヒして来ている。
昔だったら、1面記事で大騒ぎになったでしょう。放射能大汚染ということで。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/276.html#c4
>何度も何度も確認しましたよ。だけども「メルトダウンはない」と。東電はそう説明していました。
こう言ってるだろう。現場を掌握している東電に何度も言われれば、信じざるを
得ないだろう。
>メルトダウンなんかしてない前提で、陸海空で(放射性物質の流出)を止める手立
>てを、それまで考えてきたわけじゃないですか。
隠蔽があると、ただしい対策を打てなくなる。これが情報隠蔽の最大の問題。
だから、隠蔽は罰しなければならない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/277.html#c4
セシウムしか考えなかったって・・・大丈夫か。静岡県の農産物。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/286.html#c1
1.フランスは、従来、原発推進で電力が余っていた
2.なので、政府も需要拡大のために、家庭の暖房器具も電気式に切り替えた
3.そしたら、寒波がきて、一気に電力需要拡大して対応ギリギリ。
フランスが電力供給逼迫。暖房機器の電化も指摘(オール電化アカンね)。ロイター翻訳
http://portirland.blogspot.com/2012/02/blog-post_15.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/256.html#c7
ロイター英語版。
核大国のフランスが、ドイツから再生可能エネルギーを購入しているようです。
日本のマスコミで報じないかなぁ?
暖房器具で複数のエネルギー源を使うなどの工夫もいるということですね。
↓
つまり、オール電化はまずいという指摘でもありますね。
電気の需要増加は、発電所・発電設備の増強で時間がかかるのに対して、ガスはガス管を通るガスの供給量の増加・灯油は灯油の供給で対応できます。
原子力発電所は、供給量の増減に対応できません。
フランスは、今まで原子力発電に電気を頼っており、余った電気をドイツに売却したり、自国内での消費量を増加させるために、家庭の熱源を電気にかえるなど転換を政策で促してきていました。
それが、裏目にでたようです。
□ポイントかなぁと思うこと
1.冬の電力需要急増に対して、ドイツは発電需要を満たしているが、フランスが不安定である。
2.フランスの電力供給量が不安定であり、価格が不安定になっている。
3.フランスの電力需要急増は、暖房器具の電化と数量増加にある。
4.大統領選挙がフランスの大統領選挙の争点の一つになっている。
Germany powers France in cold despite nuclear u-turn
ドイツが、寒い冬にもかかわらずフランスに電力を供給している。
(今まで、ドイツはフランスから核エネルギーを購入していた。今、一番電気のいる寒いときに、再生可能エネルギー推進のドイツから電気を買っているということを皮肉っています。)
Tue Feb 14, 2012 5:07am EST
2012年2月14日 火曜日 午前5時07分
* Renewables, idled coal plants help Germany meet demand
再生可能エネルギー、石炭火力発電所の稼動が、ドイツの発電需要を満たしている
* France sees price spikes as nuclear insufficient
フランスは原子力発電が不十分で、価格のスパイク(値段の上下)を見ている。
* French nuclear future big debate point in elections
フランスの原子力は、大きな論点になるであろう。
By Karolin Schaps
PARIS, Feb 14 (Reuters) - Germany came to the rescue of France during last week's cold snap by massively exporting electricity to its neighbour, silencing critics who slammed Berlin last year for abruptly shutting down 8 nuclear reactors after the Fukushima disaster.
パリ 2月14日(ロイター) - ドイツが、電気を供給して先週の寒波の間、フランスの救助をした。ドイツは、突然、福島の災害後8基の原子炉を停止させるために、昨年ベルリン(ドイツの首都)で非難する批評家を黙らせた。
Critics said such a decision would put Europe's electricity supply balance at risk and waved the possibility of widespread blackouts as a result.
批評家はそのような決定(原子力発電所の停止)が、ヨーロッパの電力需給バランスを危険にさらすと述べ、結果として広範な停電の可能性を述べた。
"The cold snap was a situation most experts feared and we managed without bigger problems," said Stephan Schnorr, German power trader at utility Dong Energy.
"急な寒波は、ほとんどの専門家が恐れていた、我々は大きな問題もなく、管理状況できた"と、ステファン·カロルスフェルト、ユーティリティ・ドン・エナジーのドイツのパワートレーダーは述べています。
Instead, it was France which suffered from supply tightness last week, pushing prices to two-year highs and prompting the grid to issue warnings urging the public to refrain from using electrical equipment, such as washing machines or coffee makers.
その代わりに、フランスでは、先週の供給の圧迫感に苦しんでおり、2年ぶりの高値まで価格の値上りが迫ると、洗浄器やコーヒーメーカーのような電気機器の使用を控えるため警告を発するよう送電会社は求められている。
France, Europe's biggest electricity exporter, reverts to imports during peak demand periods.
フランスは、ヨーロッパ最大の電力輸出国であるが、需要のピーク期間中に輸入国に戻っている。
France heavily relies on electric heating developed by successive governments to meet supplies generated by the country's 58 nuclear power reactors. Germany, however, uses a variety of heating methods including gas and fuel oil heaters.
フランスは、58基の原子力発電所が歴代の政府によって開発されており、暖房機器は、大きく依存している。一方、ドイツは、ガス、石油ヒーターを含む多様な方法を使用してる。
This means that during cold snaps, French electricity demand goes through the roof, forcing the country to import at full capacity from its neighbours during peak demand.
これは、寒波の期間、フランスの電力需要は供給可能な電力量を突破することを意味しており、隣国の最大電力供給力の範囲内の電気を輸入するしかない。
When French demand reached a new all-time high last Wednesday, the country imported from Germany at full capacity in nearly all hourly blocks, grid operator data showed.
フランスの電力需要が、水曜日に史上最高に達したとき、ほぼすべての時間ドイツからの電力輸入国になったことを、グリッドオペレータは確認した。
French electricity demand rises by 2,300 MW, or the equivalent of two nuclear power reactors, per one degree Celsius drop in temperatures, double the demand surge seen 20 years ago.
フランスの電力需要は、2300 MW、2つの原子力発電炉と同等の増加量であり、温度が1度℃低下するにれて、20年前と比べると電力需要が倍増するため、電力需要は急増する。
PRICE SPIKES IN FRANCE
フランスにおける価格の高騰
While France was struggling with high demand, Germany, which houses 37 percent of the world's solar plants, relied on its growing renewable energy output and resurrected idled coal-fired plants to cover a rise in electricity demand.
フランスは、大量の需要があったが、ドイツは世界の家庭用太陽光発電は37%を占めており、その成長している再生可能エネルギーの出力と休止中のの石炭火力発電所を復活させ電力需要の上昇をカバーに苦心した。
A spokesman for Amprion, Germany's largest high-voltage network, said the situation on the network was very tense.
ドイツ最大の高電圧のネットワークAmprionのスポークスマンは、ネットワーク上の状況は非常に緊張していると述べた。
"Our colleagues are intervening on the network much more than usually, but everything is under control," he said.
"我々の同僚が、通常よりも多くネットワーク上を見ているが、すべて制御下にある"と彼は言った。
By contrast, France, the world's most nuclear dependent nation which faces presidential elections in April, last week experienced supply tightness which led to dreaded price spikes predicted by experts.
対照的にフランスでは、世界で最も核に依存する国は4月の大統領選挙に直面しており、先週、専門家による供給の逼迫による恐ろしい価格の高騰の予想につながった。
French day-ahead power for peakload delivery, the 0800-2000 CET period when demand is highest in the day, rose as high as 628 euros per megawatt-hour (MWh) on the EPEX Spot electricity exchange on Feb. 9, more than four times higher than the previous day.
フランスの日々の最高の先行電力需要が、0800から2000 CET(中央ヨーロッパ時間 ロンドン+1時間←日本時間から8時間マイナス)とこの日最大であり、2月9日のEPEXスポット(現物)電力取引所で、高メガワット時当たり628ユーロ(単位:MWh)に上昇、前日の4倍の価格となった。
France's electricity demand has been reaching new record highs nearly every winter as 30 percent of homes use electric heaters and as many as 65 percent of new homes are heated using electricity.
フランス電力需要量は、30%を占める家庭の電力需要と新しく家庭で65%が電化製品を用いることで、ほぼ毎冬に過去最高の電力需要に達している。
"One million mobile electric heaters are sold in France every year, give or take, especially in large spaces," said Jean Bergougnoux, a former chief executive of French energy giant EDF .
百万人台のモバイル電気ヒーターが、毎年フランスで販売されており、特に大規模な空間であげたり貰ったりしていると(プレゼントのこと?)、フランスの巨大エネルギー企業EDFの元最高経営責任者(CEO)はJean Bergougnoux、述べている。
"Many of them are used during cold periods, in poorly heated locations and/or poorly insulated ones," he added.
"これらの多くは寒い期間中に使用されており、不十分な加熱位置や不十分に絶縁されたものである"と彼は付け加えた。
The government has defended high use of power for heating by arguing its nuclear power plants provide steady supply, but record prices have put this in doubt.
政府は原子力発電所が安定した電力供給を提供していると主張して、加熱用の電源の高使用を擁護しているが、記録的な(上昇した電力価格)価格ではこれは嘘である。
Socialist presidential candidate Francois Hollande has vowed to cut France's dependence on nuclear power and to shut down its oldest nuclear plant on the German border if elected, making nuclear power one of the main issues of the election campaign.
社会党の大統領候補、フランソワ·オランドは、原子力発電について選挙の主要な課題の一つとしており、フランスの原子力発電への依存を削減し、当選した場合、ドイツとの国境で最も古い原子力発電所を停止すると公約した。
In contrast, President Nicolas Sarkozy's centre-right government is trying to convince voters that nuclear power plants should run as long as possible nearly a year after the Fukushima disaster in Japan shook the world.
対照的に、サルコジ大統領の中道右派政府は、世界を震撼させた福島の災害からほぼ1年後に、原子力発電所は、できるだけ長く稼動させる必要があると有権者を説得しようとしている。
The government on Monday published a report saying electricity bills would rise less in the years to come if the country prolongs the lifespan of its ageing nuclear reactors. (Editing by Muriel Boselli and James Jukwey)
月曜日に政府は、電気代の上昇は、国が高齢化原子炉の寿命を延長する場合、今後数年間はあまり上昇しないだろうとした報告書を公表した。
(Muriel BoselliとJames Jukwey 編集)
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/288.html
同感。まったく同感。付け加えるなら、ヨリ低い数値がでるように普段から誤魔化しているから拒絶される。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/282.html#c4
子供向けの牛乳の問題でも、チーズのように加工するとセシウムはかなり減るという
話がチェルノブイリから言われているし、もしそれが本当なら脱脂粉乳のような
形へ加工することで、子供向け給食の乳製品の大部分はセシウムを分離できる
ことになる。
魚介類であっても、そのまま生の魚を流通させるのではなく何らかの加工を施し、
加工のプロセスで不要な物質を除去可能なのではないか。
魚の種類を限定するとか、養殖も視野にはいるだろう。海洋汚染の原因は河川
だという事が判っているのだから海洋汚染の除去方法など、やれる事はまだ沢山
あるはずだ。
乳製品だって製品に加工される前の段階で、牛に対して汚染された牧草を与えない
ようにしたり、水や放牧場所を選択的に選ぶ事は可能だろう。
汚染地域は航空調査で詳細が明らかとなっているのだし、そうした地域を避けて
農地として活用されていない空き地のような場所だって利用可能だろう。
生産段階で出来る事はあるだろうし、それを支援していく事は家畜伝染病の
対策のときと同じように必要なのではないか。
そういう事の詳細を調査研究するのが本来の学者や研究者だろう。
それをせずに基準を甘くし、消費者やその地域に住む住人に対してまで放射能被曝
リスクを負わせるのは良くない。それは責任ある人間の言う事じゃない。
汚染水に注目して欲しい。去年4月始めの時点で、東電公表の数値により、ある
サイトが計算すると、汚染水は、12.6京ベクレルの放射性物質を含むことが
わかっています。これは、空前の量です。
福島第一から放出された、セシウム137は1.5京ベクレルということです。
これは、空中に放出された物質量です。いかに汚染水の放射性物質量が多いか
わかります。
この汚染水は、1日あたり200トン(号機あたり)とかの量で増え続けています。
一部は、循環冷却システムで利用されますが、この廃棄物(高濃度)が年間2万本
(200リットルドラム缶)出てきます。
先日の新聞記者の福島第一への再訪問でも、以前1ミリシーベルトの場所が
1.5ミリシーベルトになっていたそうですが、これも汚染水の漏れによって
敷地内が高線量に傾きつつあるのではとおもいます。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/278.html#c4
福島の子供は成年になっても、男はこびと、おんなは不妊だらけになる。チェルノ
ブイリの報告が正しければ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/269.html#c6
アメリカ政府のシンクタンクの物理学者でさえ3月21日時点でメルトダウンの可能性を認めていたのに、日本政府の中枢部に働く馬淵はその事実を知らされず、心胆照らしあう仲となった東電社員と良い思い出をつくることができたと感慨深げに話すこのアホの茶番。
何用の茶番劇なんですかね?
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/277.html#c6
未だに東京電力は地域独占を維持している。
しかし、今回の東京電力の対応で、地域独占であっても停電(輪番停電、ピークカット)や価格急変(料金2割アップ)など、安定供給のリスクを利用者が負うことが明確に証明された。
停電に関しては、送電網を国や地方公共団体が保有して整備すれば問題ない(国道や県・市道と同じ)。
また、破たんする電力会社が生じた時には電力業界でバックアップする組織体制にすれば、契約者が停電の被害を被ることもない(実際に、現状でも電力会社同士で電力が足りなければ余っている会社から融通してもらっている)。
せいぜい、破たんする電力会社と契約していた利用者には利用量の制限を加えればよい。
現状は、送電網が電力会社の「私道(送電網)」になっており、自由に「利用料金(託送量)」を設定できる。そのため、自社以外の「車(電気)」には高い「利用料金(託送量)」を設定し、結果的に電力会社の「ポンコツ車(電気)」しか走ることができないようになっているのである。
価格に関しては、日本では地熱発電に力を入れれば石油や天然ガスの価格変動の影響が減り、電力の価格が安定化するはずである。これも地域独占とは無関係だ。
http://www.asyura2.com/12/hasan75/msg/219.html#c5
自民や民主、左右関係なく、こういう原子力業界と地元の体質を根本的に変え
改めないとまた事故がおきますよ。事故が起きた時にまた同じ間違いを繰り返す。
事故が起こった際に、緊急対応の人員は確保できるのか、電源は確保できるのか、
住民への警告と避難対応が出来るのか、高レベル放射線下でも活動可能な手段が
あるのか、自然災害とプラント事故が同時発生した場合に十分な対応が可能なのか、
原子炉プラントそのものの安全性評価以外に、最悪の状況下も想定して対応して
おかなければならない。
コストが高いという理由で避難訓練をしない理由はない。事故が起きてしまっては
その方が高コストだ。
エネルギー問題というものが有ることは判るが、現状このような組織の腐敗の状態で
どうやってきちんと安定して安全にエネルギーを供給できるというのか全く判らない。
稼動させるなら、せめて既存組織の腐敗や汚職は一掃すべきだ。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/153.html#c22
この世は、2つの龍族で始まっており、地球はバランスが崩れているに過ぎない。
神は、【三種の神器】のルールで この此の世を作っている。
【ヤタの鏡】のルール=鏡は 物事を反対に写す。
【勾玉】のルール =勾玉は、相反するものを抱き合わせて ふたつでセット。
中国の太極(タイチ)マークが、これに相当。
日本の巴柄(ともえがら)は、これにもうひとつ勾玉が加わり、
抱き参らせるもの、調和を意味。和太鼓に表記し調和音を奏でる。
すなわち、必ず相反する物が存在するのです。
ホワイト・ホール VS ブラック・ホール、光の世界 VS 暗黒物質
アンドロメダ評議会 VS 滅ぼす悪龍ドラコニアン
小沢一郎氏が 悪の御用達に対して、別の悪の御用達が戦っていると言う状態になっているのです。
日本人の産みの親である、いざいなぎ・いざなみ尊に対して、育ての親が天照大神。
いずれも、龍族です。
3700年ほど前、滅ぼす龍族の侵略があり、バランスが崩れて行った。
過去に遡り、ムー大陸から攻撃を仕掛けて、人間の遺伝子をジャンク化して行った。
アダムとイブも、遺伝子が優秀な まともな人間でしたが、子孫もろとも全部殺されたのです。
聖書では、堕天使云々で 終わってますが、本当は 作り変えられてしまったのです。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/866.html#c29
【最初に現れる者=偽者】
昔、私も、エ●ヒム信仰の本を読んだが違和感を覚えて 途中で止めた。
聖書の読み方を教えているのだけど、やはり聖書は MC本だった。
最初に、有名人・著名人を使って徹底した露払いを行いながら道を作って行きます。
地上は、魔神・悪魔だらけになって居て、正神信仰が残っているのは 日本と一部だけになっているのです。
アレックス・コリアーさんの話も 完璧では無いです。
ここ阿修羅は、たくさんNGワードが設定されていて URLにも貼り付け出きないものがあります。
エロ●ムも、NGワードだと解りました。(^o^)
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/866.html#c30
飛散した燃料棒が撤去されたということ...か?
メルトスルーした炉心を冷却停止させたと言い張る東電にとって、
棒状の形態をとどめない燃料は、「極めて高い放射線量が検出されたがれき類」と言って憚りないのだろう。
極めて高い放射線量値を公開しないのは何故??
核燃料がド派手にばら撒かれたことを暗に示しているものと推察する。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/260.html#c13
少なくともJNN(ジャパン捏造ニュ−ス)やNNN(日本捏造ニュ−ス)
ANN(朝日ニュ−ス捏造)、FNN(フジ捏造ネットワ−ク)よりは雲泥
の差で岩上氏は信用出来るぞ。こいつらゴミどもは寄ってたかって真実を流
さず隠している。
福島原発作業員、1300人が行方不明に…被曝量調査もできず
http://atmc-tokyo.com/radiation/6252/
↑
1300人もどこに行ったのかな?現在はもっと多いはず。行方不明進行中。
「作業員死亡者数 約4300人 遺族への口止め料 3億円 口外したら全額没収」
http://nippon-end.jugem.jp/?eid=2363
↑
これの方が東電、マスゴミ、にふぉんセ−フよりも信用出来るかな。
こんな危険なもの作って核爆発事故起こしやがって原発再稼動だって?
ちぇるのぶいりを遥かに超した東京電力福島ダイイチ原発核爆発事故。
今日も放射能を世界中にダダ漏れさせ地球をエンドレスに汚染し続ける。
誰か一人くらい責任取ったの?東電の一人くらい?政府の一人くらい?
原子力危険不安院の一人くらい?核爆発の最中に不倫セックスしてた
アデランス野郎がいたな。原子力危険委員会の奴らも責任取ったやつは
いないよな。これだけの核爆発事故起こしといて誰も責任取らないとは。
見上げたやつばかりだ。計算省のバカどもと関連天下りのボケどもを
福一に送り込んで汚染水で汚されたところの雑巾掛けでもさせろ!
ダテに高給公務員やってんじゃねぇぞ!
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/260.html#c14
神が此の世を造ったルールの【三種の神器】に、【剣】があります。
【剣】= 攻と防の両方の意味を持ちます。
言葉でも、有難う!と御免なさい!が、剣の様に、攻と防の両方に使えます。
ビジネス上でも、責任が無いのに 御免なさい!と云うと
俺には責任が無いけど、俺が変りに責任を取ってやる!
と言う 脅しに使える場合があります。 使い方が難しいですが・・
この【剣】が使えないのが、シナ朝鮮人・在日・創価です。
完全に おかしいのです。
英語の Thanks in Advance なのが半分脅しの意味ですよね。
TPOを考えて使わないと 逆効果になる場合がある、有難う!御免なさい!ですが
【三種の神器】のひとつ【剣】の力を有する言葉です。(^o^)
日本人も米国人の様に、たくさん”有難う!”の言葉を使う訓練をした方が良いです。
私は 英語が下手糞で有名でしたが・・・
We wil keep in touch!(連絡し続ける。仲間だね。)
と言うあいさつ文章がとても気に入ってました。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/866.html#c31
恥ずかしいものを見せないためにはタコつぼに籠るしかないだろう。
嘘をつくマスゴミは滅びるのが自然。
自然は正しい(笑)
朝日・毎日は自分達が検察をつついて小沢事件を主導したという誤解があるんだろうな(笑)
自分が主犯だと思って震えているんだろう。
共産党はどう出る(笑)
× We wil keep in touch!(連絡し続ける。仲間だね。)
○ We will keep in touch!(連絡し続ける。仲間だね。)
日本IBMでも、英語で啖呵切れるほど、英語が堪能な人が多かったのですが
元々、米国は 人種のるつぼで 人種差別の激しい国ですから
Fuck you メール
を貰う社員も多かったです。(^o^)
日本人は、民族問題・宗教問題に疎いので、気を付けた方が良いです。
シナ朝鮮人・在日は、第二次大戦前から反日思想を刷り込まれているので もう無理です。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/866.html#c32
影響は農産物だけに止まらなくなるだろうね。
何を作っても外国で売れなくなるんだ。
おい農林水産省!都合が悪いからって削除するな!
ツイッターより
↓
onodekita @onodekita
クエート、モーリシャス もう、無条件でニホンの食品は全て輸入規制 http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0217.pdf
HatCap @HatCap
ううぅ・・・(ノД`) 悲しいやら恥ずかしいやら。バカ政府バカ官僚バカ東電。 RT @onodekita クエート、モーリシャス もう、無条件でニホンの食品は全て輸入規制 http://www.maff.go.jp/j/export/e_info/pdf/kensa_0217.pdf
ツイッターより
それだけならまだしも、汚染瓦礫や汚染食品を全国に流通させ
日本中を汚染させようとたくらんでいるキチガイ野郎だ。
こんなキチガイ野郎を信仰するバカがいることが信じられない。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/285.html#c1
CRDハウジング上部温度が上昇し続けており、2/21 11:00 に 233.1℃ になってるけど、大丈夫なのかね?
(ほぼ右肩上がりなのに、東電は計器不良としている)
そんなことより、実際行動、つまり、堤防を高くするとか
危険地域のビルや家屋の撤去・移転、非難道路の整備、等々
政府がお札を刷り増して、巨大な公共事業をやらないといけない
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/874.html#c2
死刑が確定するのは、光市の無職福田(現姓大月)孝行被告(30)。
犯行時少年の死刑が確定するのは、昨年3月に最高裁で上告が棄却された連続リンチ殺人事件の3人以来。
宮川光治裁判官は、死刑判決を破棄し、改めて審理を高裁に差し戻すべきだとの意見を述べた。
死刑判決での反対意見は極めて異例。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2012022000755
苗字がコロコロ変わるのか???
保護士さんに変えてもらったのか?
について
↓
支援者と養子縁組
死刑囚になると面会は身内に限られるため
支援者と養子縁組をする
死刑囚になると弁護士や支援者は面会できない。
親族なら出来るので支援者が養子縁組し法律上は実子として支援活動を続ける。
今回は支援者の大月純子の養子となったらしい。
さて本題
特別な理由がない限り死刑以外にありえないと差し戻しといて
さらに「死刑を廃棄して差し戻せ」とか、頭悪いのかこの裁判官。
宮川光治裁判官の家族が床に投げつけられて殺されても死刑にしないと
一筆書いてくれ♪
>宮川光治裁判官は、死刑判決を破棄し、改めて審理を高裁に差し戻すべきだとの意見を述べた。
何回差し戻す気だよカス
てかこいつ
反日裁判官 かよ笑
宮川光治 最高裁裁判官だけが、「君が代起立斉唱、合憲」で 反対意見
君が代起立斉唱、また合憲判断…最高裁上告棄却 2011年6月6日 読売
東京都立高校の卒業式などで、国旗に向かって起立し、国歌を斉唱するよう教職員に求めた校長の職務命令が憲法に違反するかどうかが争われた訴訟の上告審で、最高裁第1小法廷(白木勇裁判長)は6日、「合憲」との判断を示し、原告の元教職員13人の上告を棄却した。 原告の敗訴が確定した。
君が代の起立斉唱命令を合憲とする最高裁の判決は、5月30日の第2小法廷に続き2件目。 前回は裁判官4人の全員一致の結論だったが、この日は、5人の裁判官のうち 宮川光治裁判官が、「命令は明白に違憲とは言えないが、必要不可欠だったかどうか、さらに厳格に審査する必要がある」とし、審理を2審・東京高裁に差し戻すべきだとする反対意見を述べた。
うちの親戚や友人たちで、よく話題になるのは、
子供が入学式で君が代斉唱となったときに、立ち並ぶ父母たちを前にして、
教員たちがガタンガタンと音を立てて パイプイスに座り、足を組んだことです。
入学式を 立ち見している親たちを前にして、
イスにふんぞり返って座って、あげくに高々と足まで組んで って、
どれだけ、先生様はエライの?
47都道府県の学力試験で、47位の仕事しかしてないくせに。
どんだけ威張るの?
スポーツの大会で、生徒が君が代の歌詞を知らなくて歌わないとか
学校で 左翼の思想教育するなよ。
自分の国の国歌と、国旗を大事にするのは、世界の常識だ。
など、わたしの友人たちの間で、
非難ゴウゴウだったりしています。
「親を前にして、座って足を高く組むか? ふつー。
親たちにサンダルの裏見せるって、このやろう、ケンカ売ってんのか」
「税金で食ってるくせに。 そのうえ、不熱心で、仕事下手なくせに。
どんだけ威張るのよ いったい」
「学校で 左翼教育するな!」
それぞれ、怒っている内容は違ったりしていますが、
子供が通っているから内申が人質にされている感じで、
苦虫を噛み潰したまま黙ってるのが なんともやりきれない。
わたし、国民審査って、裁判官の仕事ぶり知らないのに、無意味だと
ずーといままで思ってきましたが
今回、宮川光治 最高裁裁判官のお仕事ぶりを知りました。
「命令は明白に違憲とは言えないが、・・・」って どういう意味?
なーんだ。 世界の常識がないのは、
国歌斉唱で足を組んで座る教員だけじゃないんだ。
こういう司法のトップがいる限り、
入学式で、高々と組まれたサンダルの裏を拝むはめになるわけで
それはもう、ホントウに 金輪際、御免です。
http://iinoakazonae03.blog77.fc2.com/blog-entry-2989.html
この宮川光治ってのは…
・光市母子殺害事件…ひとり高裁に差し戻すべきだと反論
・君が代起立斉唱問題…5人中ひとり高裁に差し戻すべきだと反論
・衆議院議員定数不均衡…「選挙区割りが違憲状態」では足りない!「本件選挙は違憲」と宣言すべき
他多数
今の民主党政権も違法ってことになるが、どう言ってるんだろ
こういうのが弁護士になって
人権派ナンチャラっていうのになるのかな
母子殺害、元少年の死刑確定へ=犯行時18歳上告棄却―裁判官1人反対意見・最高裁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120220-00000078-jij-soci
>宮川光治裁判官は、死刑判決を破棄し、改めて審理を高裁に差し戻すべきだとの意見を述べた。
(参考)
君が代起立斉唱、また合憲判断…最高裁上告棄却
http://iinoakazonae03.blog77.fc2.com/blog-entry-2989.html
>宮川光治裁判官が、「命令は明白に違憲とは言えないが、必要不可欠だったかどうか、
>さらに厳格に審査する必要がある」とし、審理を2審・東京高裁に差し戻すべきだとする反対意見を述べた。
宮川光治裁判官は最高裁判所裁判官国民審査投票で落とすべきと考える。
宮川光治
2009年(平成21年)8月30日、第45回総選挙と同時に行われた第21回最高裁判所裁判官国民審査の投票の結果、
罷免を可としない(無印)が62,925,016票、罷免を可とする(×印)が4,014,158票となり、信任された
君が代裁判での宮川一人だけ反対
>「命令は明白に違憲とは言えないが、必要不可欠だったかどうか、さらに厳格に審査する必要がある」とし、審理を2審・東京高裁に差し戻すべきだとする反対意見を述べた。
「国の帰国措置が遅すぎた。帰国後の自立支援も不十分」として、国に損害賠償を求めた裁判。
宮川だけが
>政府に自立支援の法的義務があったと解する余地があり、日本語習得などの支援が早期・適切に行われたか、国に違法性があるかについて議論の余地がある。上告を受理して判断を示すべきである」
米軍ヘリが墜落した事故をめぐって、国民が情報公開を求めた裁判
宮川が
>「原審の判断は、法解釈の枠を超えており、破棄するしかない。 しかし、本件は、情報公開訴訟にインカメラ審理を導入することを考えさせる事例 とみることができる。
>行政機関である“情報公開・個人情報保護審査会”には、インカメラ手続きがあるのに、最終判断権のある裁判所に認められないのは、情報公開制度の趣旨にそぐわない」
要するにトラブルメーカーで、最高裁裁判官に全く持って向いてない人です。
ちなみにこいつは御殿場事件(証拠が矛盾だらけなのになぜかそれを無視する裁判)
にもかかわっていたりする
裁判官を辞めても弁護士かロースクールの教授にでも
スライドする気だろこいつ
本番はそれからだ
一審「無期懲役」
二審「無期懲役」
最高裁「特別な事情が無い限り死刑。差し戻し審やれ」
差し戻し控訴審「死刑」
最高裁「上告は棄却、死刑確定」
宮川光治「死刑判決を破棄し、改めて審理を高裁に差し戻すべき!」
ちなみに
瀬尾佳美
個人のブログにおいて、光市母子殺害事件の判決が犯行当時少年であった犯人に対して死刑を科したことについて重過ぎると
主張し、「最低でも永山基準くらいをラインにしてほしいものだ。永山事件の死者は4人。対してこの事件は1.5人だ」「赤
ん坊はちょっとしたことですぐ死んでしまうので傷害致死の可能性は捨てきれないと思っている」と発言。被告弁護団に対す
る懲戒処分請求を呼びかけた大阪府知事の橋下徹についても、「大阪府知事なんかエロノック(横山ノック)だって務まったく
らいですから誰でもかまいません」と述べた。これらの発言はネット上で物議を醸し、結果として青山学院大学学長が謝罪す
ることとなった。
で、
こいつまだ青山学院大学にいるんだってな。最悪。
大月純子共々にプロテスタントというのはロクなのがないですね♪
そいえば
最高裁判事に弁護士・山浦氏が内定
http://www.asahi.com/national/update/0120/TKY201201200215.html
政府は20日の閣議で、2月27日限りで定年退官する宮川光治・最高裁判事(69)の
後任に東京弁護士会の山浦善樹弁護士(65)を充てる人事を内定した。宮川氏が
弁護士出身のため、後任も弁護士からの登用となった。
2月28日以降に発令される予定。山浦氏は一橋大卒、1972年司法修習生。
民事訴訟法に詳しく、山梨学院大や筑波大の法科大学院で教授を務めた。
2012年1月20日12時32分
本番は退官後だ
国の後ろ盾がなくなったらどうなるか
見物だ
好き放題やって、次はどこに天下るんだろうな?
>宮川光治裁判官は、死刑判決を破棄し、改めて審理を高裁に差し戻すべきだとの意見を述べた。
法律的にそうはならないのだからこんな無意味な意見よりそう主張する根拠を示せよ?
報道が端折っただけで本人はきちんと説明してるのか?
まあ、なんだかんだで
傍論とか反論とか
それをよりどころにして暴論吐くのやめろやキチガイ共が!
昨今、この勢力は皇室のあり方にまで、口を挟むようになってきました。誠に以って傲岸不遜。失礼にも程があるというものです!
皇室が崩壊するとき、日本は消滅します。
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/280.html#c2
こういった変化に富んだ曲・・
やはり、アビーロードのB面をイメージしちゃうんだけど・・
こういった曲作りって、10ccなんかに引き継がれたり、
プログレの壮大な長い曲なんかに引き継がれるんだけど、
昨日紹介のポンド・イズ・シンキングのように、
ポールの場合は、自然に鼻歌から作曲してるような感じ・・
10ccとかプログレの連中は、ごく自然にではなく、
一生懸命変化をつけようとしたり
意識的にやってるような感じです。
その辺に大きな違いを私は、感じるんですが・・・
皆さまは、いかがでしょうか?
http://www.asyura2.com/12/music6/msg/336.html
私立大学では「私学助成金」が存在するし、
独立した研究機関でココの場合何を研究しているのか?が不明なので
尚のこと役割や存在意義が謎のままなんですねー♪
早い話が、なくてもいいだろってこと笑
研究と称して
マンガ本とかの娯楽物を税金で購入している旧帝の社会学教授とかいましたし♪
留学生入れたほうが国からの補助額が高いから日本人学生には閉鎖的な
差別措置が実質行われています!
あれあれ?左翼さんは差別が嫌いじゃなかったけ?笑
差別反対を口にする奴ほど差別レイシストなのは何故でしょう? ♪
どっかで聞いたような名前です。
その実態は、朝鮮、在日、統一教会、えせ左翼(プロ市民)・・・
一般市民は十分、「・・・・アクション」には、お気を付けください。
「光市母子殺害事件の福田が養子縁組して大月に名前変えてたが
この相手の大月純子も日本基督教団の牧師。
「わたしたちの性と生を語る会・広島」代表。
「ジェンダー広島」運営スタッフ。
「男女共同参画を考える会ひろしま」共同代表。
らしい・・・・」
というのえせ左翼(プロ市民)の正体を暴露しています。
2chから
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1329793930/
89 名無しさん@12周年[ ] 2012/02/21(火) 12:47:30.66 ID:rHWar3sB0
>>78 日本基督教団関連の怪しさは異常(住所参照)
・日本基督教団 〒169-0051 東京都新宿区西早稲田2-3-18
・在日外国人の人権委員会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協)新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国人問題研究所 新宿区西早稲田2-3-18
・在日本大韓基督教会 新宿区西早稲田2-3-18
・在日韓国基督総会全国青年協議会(全協) 新宿区西早稲田2-3-18
・外登法問題と取り組む全国キリスト教連 新宿区西早稲田2-3-18
・外国人学校・民族学校の制度的保障を実現するネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・平和を実現するキリスト者ネット 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト者女性のネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・女たちの戦争と平和資料館 新宿区西早稲田2-3-18
・戦時性暴力問題連絡協議会 新宿区西早稲田2-3-18
・キリスト教アジア資料センター 新宿区西早稲田2-3-18
・難民・移住労働者問題キリスト教連絡会<難キ連> 新宿区西早稲田2-3-18
・石原やめろネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・歴史歪曲を許さない!アジア連帯緊急集会事務局 新宿区西早稲田2-3-18
・国際協力NGOセンター(JANIC) 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教海外医療協力会(JOCS) 新宿区西早稲田2-3-18
・アジアキリスト教教育基金 新宿区西早稲田2-3-18
・財団法人日本クリスチャンアカデミー 新宿区西早稲田2-3-18
・宗教法人日本バプテスト同盟 新宿区西早稲田2-3-18
・株式会社アバコクリエイティブスタジオ 新宿区西早稲田2-3-18
・移住労働者と連帯する全国ネットワーク 新宿区西早稲田2-3-18
・日本キリスト教協議会 新宿区西早稲田2-3-18
142 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 15:12:05.47 ID:yqPV2RaQ0
>>89
この一覧見てて思ったけど
この手のブサヨ団体ってすっごい数が多いけど
住所で見ると笑っちゃうよね。こんなに組織団体作って虚しくならんのかね。
・・・・
152 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 15:26:57.32 ID:yqPV2RaQ0
>新宿区西早稲田2-3-18
公安の皆さん!!ここです!!
・・・・
22 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 13:45:32.72 ID:B+ykqysp0
統一教会の悪口を言うのは皆殺しだ
と犯行声明文を出した赤報隊事件の統一教会? もろ韓国系ではないの?
警察庁116号事件起こした統一教会だろ? 北朝鮮も韓国もろくな事はしない
ろくでなし国家だ。
123 名無しさん@12周年[sage] 2012/02/21(火) 13:47:42.58 ID:p3RmEj/E0
>>122
統一教会なんて異端のなかの異端
バチカンからキリスト教とすら扱われてない
125 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 13:52:38.11 ID:l6cl0B040
夜の布教活動ですってやかましいわw
128 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 14:14:38.93 ID:MVUQAqpF0
当然そのチョン女も逮捕したんだよな?
129 名無しさん@12周年 2012/02/21(火) 14:17:31.12 ID:PNJv7CpwP
なんかこの前も牧師が慰安婦問題でやらかしてたな
牧師って在チョンがなるものなの?
131 名無しさん@12周年[ ] 2012/02/21(火) 14:40:00.08 ID:rHWar3sB0
>>129
日本在住の牧師って変なのばっかw
光市母子殺害事件の福田が養子縁組して大月に名前変えてたが
この相手の大月純子も日本基督教団の牧師。
「わたしたちの性と生を語る会・広島」代表。
「ジェンダー広島」運営スタッフ。
「男女共同参画を考える会ひろしま」共同代表。
らしい。
>>28
> ロバート・ゲラーというユダヤも相当妖しいのだが。
アレックス・コリアーさんも、日本の一部が沈没するとか云っている噂がありました。
ノストラダムの世紀末予言とは、実は正確なものだったのです。
世紀末に最終戦争を引き起こした場合、
正神(創造主)達は、少しでも 魔神・悪魔に人間の御霊が食べられ消滅するのを防ぎ
霊界へ送ろうと 天変地異で人類を滅ぼす。
地球は、悪しき想念と人間の死体で 不浄が多くなり穢れるので肉体を大地に戻す為に
天変地異を引き起こそうとする。
人類の滅亡でした。 人類存亡が懸かったラスト・チャンスと云われた由縁です。
友好的な宇宙人(アンドロメダ評議会)達は、救済に降りて来ていた。
その後は、地球を再生し、新たな人類を また造ろうとする計画があった。
ユダヤは 優秀な自分達だけが助けて貰い、創造主達と新たな地球造りをすると信じていたのだろうと
思います。
救って貰う条件を知らなかったのだそうです。
そのジレンマを 95年から ジョブスのネクスト社&デズニー社に 映画『トイ・ストリー』を作らせ
人形=ユダヤ、人間=神
に例えて表現し、自分達の主張を神に訴えているのだそうです。(^o^)
ユダヤをジレンマ状態に追い込んだのが、日本人の私。
私は、昨年、福岡のニューエイジに教えて貰うまで、気が付きませんでした。
予告でしか観てないのですが、
僕(ユダヤ)は どうすれば良いのだろう。
でも、僕には やらなければならない事がある。
と言う、奇妙なセリフが出て来ますね。
あがないも せず、ジレンマを訴えているだけなので、創造主たちは 受け入れられないのだそうです。
日本人に 産まれて来て 良かったですね!みなさん。(^o^)
でも、篩いに掛けられます。 天の磐戸開きまでに、磐戸が開いてからも選別がされます。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/866.html#c33
【地上の絶対基準=Black Monday】だと云うのを、100%理解したら
ほとんどの日本人は、創価企業・日本IBM役員を皆殺しにしたい衝動に駆られると思います。
私は、未だ少し 腹が立ってます。酷い目に遭って来たので。
有難う!の一言も云われないまま、創価のマネーロンダリング組織と思われる仕手ネタに売り飛ばされ
潰されてしまいました。日本のバブル崩壊対策が出来なくなってしまいました。
日本企業のほとんどが ユダヤ傘下。
金融業90%、製造業70%、大規模小売業は ほとんどユダヤ傘下。
在日企業だけ、生き残った様な形になってしまいました。
年間、自殺は 約三万人です。バブル崩壊後の不景気と日本の朝鮮化の影響です。
腹立たなければ、変です!(^o^)
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/866.html#c34
こちらでhttp://blog.livedoor.jp/amenohimoharenohimo/archives/65791602.html
またもや、2号機の温度計の温度が上昇している。
冷却水を減らしたというので、確認してみたら、ある温度計が急上昇し、12時間で一気に30℃も上昇していた。
2012年2月21日11時までの、様々な温度計の数値を示した図を見てみよう。
▼福島第一原子力発電所 2号機 温度に関するパラメータ(代表点)
http://www.tepco.co.jp/nu/fukushima-np/f1/images/12022112_temp_data_2u-j.pdf
「RPVベローシール」の温度が、急上昇しています。
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/2/b/2b40e1f3.jpg
拡大すると……。
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/4/7/47e4fe29.jpg
・2/20 23時 36.8℃
・2/21 5時 42.6℃
・2/21 11時 66.6℃
わずか、12時間で30℃も上昇している。24時間で60℃上がるペースだ。
おそらく、冷却水の注入量を減らしたからだろう。素直に温度が上昇している。
すでに、現在2012年2月22日4:25。いったい現在は何度になっているのだろうか。
ちなみにこの温度計は……。
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/0/d/0d9eed7d.jpg
状況推移を継続確認中とのこと。
ちなみに、「RPVベローシール」となどこなのかを調べたら……。
▼騙されてはいけない57―今起こっている福島原発事故・原子炉の温度: masaki-signのブログ
http://masaki-knz.cocolog-nifty.com/blog/2011/09/57-3462.html
この図によると、右下に「RPVベローシール」があります。
http://livedoor.blogimg.jp/amenohimoharenohimo/imgs/3/8/38f05bbf.jpg
どうやら圧力容器の上の蓋の一部分であるように見受けられます(詳しい人情報ください)。
とりいそぎ。
「日本で原発の大事故はありえない」という安全神話は確かに正しくなかったが。
「福島事故で一般公衆が重大な被ばくをして放射線障害になる」のような危険神話も正しくなかったのだ。
長崎大から福島に派遣された山下教授らの言う通り、福島とチェルノブイリはINES7レベル事故という意味では同じでも被ばく影響は全然違う。
福島では公衆の被ばく影響はないに等しく、公衆が放射線障害によって健康を損なうことはないことが実証された。
危険神話信者はこういう現実が望ましくないのだな。福島県人が被ばくで死んでくれないと困る、ということか。
「被害が顕在化する10年後以降」もへったくれもあるか。
「発表数値を千倍にすれば」という計算をしたら、「71人は既に死んでいる」ということになってしまうだろうが。
数値がおかしいのは危険神話信者の方だ。具体的に指摘されると、「千倍だろうが万倍だろうがそんなことはどうでもいい」などとごまかす。何だ、これは?
国や東電の記者会見で「千倍だろうが万倍だろうがそんなことはどうでもいい」などという発言があったら、おまえらは「けしからん!」と大騒ぎするくせに。
危険神話信者は本当に腐っている。
http://caprice.blog63.fc2.com/blog-entry-1240.html
http://www.asyura2.com/12/genpatu21/msg/243.html#c24
私の名前とTOKIOは、同じ意味か?と、大和事業所に居た 米国人Rudyさんに聞かれたのを
思い出しました。京都大卒の相棒が大笑いしてました。
発音も似てるので そう思ったのだと思います。
あの頃の活気を取り戻す事も可能です。 ボタンの掛け違いのままですから。
70年代 終わりから 日本は急速な発展が始まってました。
YMO - Technopolis (Official Video)
http://www.youtube.com/watch?v=7OOLxGjb3dY
革命は東方からの風=YMO 東風(TONG POO)
http://www.youtube.com/watch?v=vEZ3VxGWwjM
http://read2ch.com/r/poverty/1329830432/
速報: セシウム6万4,500ベクレル静岡県 島田市で放出中
(36res)
最新取得
レス削除
最終レスへ
2chのスレッドへ
レスをまとめる
1 + 2:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:20:32.32 ID:m5raphVJ0(1)
sssp://img.2ch.net/ico/tatsumaki.gif
静岡県島田市の「セシウムがれき焼却」試験で、6万4,500ベクレルの放射性物質が大気中に飛んだ。
ある人が教えてくれた数学的な検証サイトで、島田市のがれき焼却による放射性物質ばらまき事件を数学的にシミュレーションしていた。
(前の日記のコメントにリンクが貼ってあった)
http://www4.tokai.or.jp/shizuoka-search/
すげー、数学の数式だったけど・・・でも、かけ算とかしかなかったから、本当は簡単なはず???
私の頭が足りないだけか。
でも、すごい説得力がありました。
プロが見ればすぐ理解できるんだろうなあ。
その結果から考えると、6万4,500ベクレルもの放射性物質が島田市上空を飛んで降り落ちたということになる。
これは事件だ。
島田市長、これ、説明して下さいよ〜。
セシウムが空から降ってきて、子供が外で遊べなくなる。
これって、今の福島県と同じ状況を作り出しているってことですよね?
健康被害が出ても責任を取らないという環境省と静岡県知事と、島田市長。
こいつらはアウト。
年間5,000トンを燃やせば、試験焼却の500倍だから、
3225万ベクレルが島田市の地上に降り注ぐ!
http://blog.goo.ne.jp/fukushine777/e/ac1eb5d5d2dd5c96d812d53c5d681b2e
2 + 1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:31:06.32 ID:nvHx+G0F(1)
レスが少なくても次があるよ!頑張って!
3:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:41:44.60 ID:BsJJGq6o(2)
その数値は今後もっと上がるよ。
福一は今も危ない状況。
静岡新聞も珍しくのせてたろ。「福一は収束には程遠い」「線量高く作業に支障」と。
今後も、岩手や岩手のガレキの上に放射性物質は降り注ぐ。
津波で付着した猛毒化学物質もそのまま。
何のチェックもなく島田に持ち込まれ、普通に焼かれ、バラ撒かれる。
島田は死魔だ。
茶の名産地なんて過去の話。
消費者を平気で騙して、毒茶を売り捌く最低な市になった。
そして島田市は静岡茶の伝統とブランドを永久消去した。
そして、島田市から放射能・猛毒化学物質汚染は拡がり、人々は被曝し汚染される。
気が付いた時にはもう遅い。
大勢が命を奪われ削られた後。
おぞましいカネの亡者が、岩手の汚染被災地の人と地元の人の命を奪う。
4 + 1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:46:05.00 ID:BsJJGq6o(2)
サンプルガレキが、汚染の激しい実際のガレキと違う可能性もある上、
今後、汚染の激しいゴミが持ち込まれる可能性は高いが、
それでも燃やすか島田市。
原発乞食で己らのカネのことしか考えない御前崎市と言い、
カネに卑しく、茶の名産地のプライドも人の命も簡単に捨てた島田市と言い、
最低だな。
お前ら愚民のせいで、汚染地の人達も地元の人達も
更なる汚染を受け続け命を縮める。
お前らのやってることは人殺しだ。
5 + 1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:47:47.82 ID:JD8jOiwZ(1)
静岡は俺が愛するインコちゃんの生産地なんだが…
http://i.imgur.com/ugvfu.jpg
http://i.imgur.com/eAjUl.jpg
6:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:48:33.91 ID:jp+pbxg+(1)
川崎市長を誰かとめて
7:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:48:35.67 ID:quxP5l4/(1)
静岡のお茶は二度と買わない
8:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:48:40.18 ID:OBleoUAW(1)
>>1
ネトウヨは韓国や在日への憎しみで正気を失ってるな
ほんとお前らってコロッと仲間裏切るよなwww
>>2
国に構ってもらえない底辺のくせに愛国(笑)
9:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:49:35.91 ID:GNiajjq/(1)
大気で薄まるから全然平気だよ
10:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:50:23.54 ID:UwjFm75h(1)
風が・・・やんだ・・・?
11:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:51:00.78 ID:gQsp+A4Q(1)
つーか、実害がないにしろ、それこそ風評wに繋がるのに、
お茶の産地で何で燃やす意味あるの?
島田の下流域には大井川の水目当てて、有名企業の一大食料工場群が
下流に山ほどあるのにw
12:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 22:51:35.79 ID:Z7k3fIk/(1)
風が泣いています・・
13:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 22:52:54.06 ID:SLwcVJpr(1)
一般ごみでも5万ベクレルくらいは放出してるんだろ?
14:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 22:53:26.93 ID:1MviR8dJ(1)
福島で燃やせよ
元が止まってないのにやっても意味ないぞ
15:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:55:45.94 ID:SWhmf7tv(1)
宮城県南部で薪(まき)とその焼却灰に含まれる放射性物質を調査していた環境省は
10日、薪から最大で国の指標値の約18倍にあたる放射性セシウムを検出したと発表した。
焼却灰からも、最大で国の基準値の約7倍に上るセシウムが検出された。
同省によると、1月26、27日に県南9市町で実施。薪は6市町で
指標値(1キロ・グラムあたり40ベクレル)を超え、
村田町730ベクレル、白石市670ベクレル、丸森町460ベクレルなどを検出。
焼却灰も4市町で一般廃棄物として処分できる国の基準値(同8000ベクレル)を
上回り、丸森町で5万9000ベクレル、白石市2万8000ベクレルなどを検出した。
結果を受けて宮城県は、薪を風呂やストーブに使用せず、灰はビニール袋などに入れて
保管するよう呼びかけている。
*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120210-OYT1T01121.htm
16:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:56:27.14 ID:/XVzo+Oh(1)
大気中の放射性物質常に測定してくれよ島田市民
17:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:56:54.46 ID:jO8YSlGU(1)
また通報されて口封じかな
18 + 1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 22:57:29.93 ID:Y/P0UnPK(1)
なんでワザワザ日本中に拡散させたがるの?
バカなの?
19:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 22:58:50.74 ID:RlvEFj8Y(1)
被災地に焼却炉新設して焼却しろ
20:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 22:59:21.91 ID:gKwGij+U(1)
>>18
がんになろうにっぽん!!!
21:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 22:59:42.27 ID:VsLy7XPe(1)
みんなで被曝すれば怖くないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
22:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 23:01:10.86 ID:IoxsRaav(1)
静岡のピカ茶なんて金輪際買うかよ!
23 + 1:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 23:03:11.72 ID:/NSJ2Nxo(1)
トンキンで全部燃やせばいいじゃんw
24:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 23:03:15.01 ID:QaPw7eAq(1)
黙れ
汚染瓦礫焼却でもらえる助成金に比べれば我々市民の健康などゴミも同然
我々カス市民はヤクザ様と権力者様が旨い汁をすするために存在しているのだ
文句を言う奴は非国民だ
25:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 23:03:25.07 ID:H9g+jIzP(1)
>>5
かわええええええええええええええええええええええ
26:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 23:05:24.57 ID:r2G7ajsB(1)
>>1
たった3000万ベクレルで騒ぎなさんな
こっちは,生まれる前から毎月50億ベクレルを10年間も浴びてたんだから
27:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 23:05:59.60 ID:/ZKdIZo3(1)
静岡はさぁ
自分とこのが飛んでたんじゃないの?
28:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 23:06:09.30 ID:7HhC2r1F(1)
>>23
あのさ、ニュー速らしさって何?
なんだか幼稚すぎると思うぞ。
おい、いい加減に嫌儲へ帰れ。怒るよ?
29:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 23:06:50.86 ID:T2tOBQ5K(2)
以下の店には要注意!!!!!!!!!!
【放射能】原発に近いところの野菜を使うと表明している企業
http://takedanet.com/2012/02/post_4c4b.html
イオン、セブンイレブン、イトーヨーカドー、
華屋与兵衛、ビッグボーイ、モスバーガー、サイゼリア、リンガーハット、マックなど(注)
モスバーガーは自主検査しているとしているが検査結果は公表していない。
30:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 23:07:16.24 ID:OAZhmjod(1)
>>4
市民は反対してるんだが
31:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 23:07:22.82 ID:zcpWVw4X(1)
バカだなとしか言えん
32:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 23:07:27.83 ID:4i/GP3Ll(1)
鳥って有害物資に敏感ですぐ死ぬのに…
むかしテフロンフライパンから焼きして死んだ事件あったよな
33:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 23:07:29.78 ID:Z2UpoWgM(1)
なぜ福島ですべて抑えようとしないのか
34:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 2012/02/21(火) 23:09:18.75 ID:Z4ovoBLt(1)
>すげー、数学の数式だったけど・・・でも、かけ算とかしかなかったから、本当は簡単なはず???
>私の頭が足りないだけか。
>でも、すごい説得力がありました。
>プロが見ればすぐ理解できるんだろうなあ。
なにこの見るからに頭悪そうな文章は
35:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 23:10:46.98 ID:NUe7SYqY(1)
さすがにその量は大したことないだろ…
36:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 2012/02/21(火) 23:12:00.72 ID:T2tOBQ5K(2)
学者先生が大丈夫だって言ってるよ
大橋弘忠(東大)「プルトニウムは飲んでも安心。どうして信じない!?」「素人は引っこんでろ」
関村直人(東大)「炉心溶融(メルトダウン)はありえない」
諸葛宗男(東大)「安心安全心配なし」
中川恵一(東大)「プルトニウムは重いので飛ばない」
有冨正憲(東工大)「1号機の煙は爆破弁の成功です」
松本義久(東工大)「遺伝子の神様があなた達の精子を守ってくれてます!!」
澤田哲生(東工大)「放射能が漏れることはない 事態は悪化しない 汚染水は漏れない」
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月