02. 2012年1月02日 00:00:29 : wJwvF6oDqA
1.よ
お前が、もし貰うときは、三万で申し込めよ
ほんとに、困ってる人はいるんだよ
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/347.html#c2
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2012年1月 > 02日00時00分 〜 ★阿修羅♪ |
|
お前が、もし貰うときは、三万で申し込めよ
ほんとに、困ってる人はいるんだよ
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/347.html#c2
下は子ども手当に集る夫婦や放射能で汚染されている農地と知りながら、
そこで栽培した農作物を出荷する農民。思いやりがあるんだね。
何でそこまで腐ったかねぇ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/348.html#c1
皆さん、あけましておめでとうございます。
今年も、野党としてというか、反既得権益のネットメディアとして存在感を示していきたいと思います。
で、早速、鈴木宗男です。
彼が仮釈放されたとき、小沢一郎や鳩山由紀夫、等々の民主党政治家がお祝いに駆けつけていました。
のみならず、自民党の伊吹派領袖・伊吹文明もその中にいました。
「鈴木宗男さん、お帰りなさい。おめでとうございます」
と握手したのは社民党党首の福島瑞穂。
2002年に「鈴木宗男はけしからん。下品なとんでもない国会議員だ。そう思います」とぶっていたのが福島。
かつて、鈴木を「疑惑のデパート」「疑惑の総合商社」と追及した辻元清美の姿もその場にありました。
これだけで政治の信用はぶっ飛んでしまいますよね。
「下品なとんでもない国会議員」、「疑惑の総合商社」、こう指弾したのはつい此間のことでしょう。
それが、まるで英雄!
ほんとうに絶望的な光景でした。
まさに売国政治家の総結集!
あきれ果てました。
鈴木宗男。
彼は、自民党の元最高実力者だった野中広務元幹事長の舎弟みたいな存在でした。
その彼がのし上がってきた力の源泉の一つが同和利権。
「食肉の帝王」「同和のボス」と呼ばれた浅田満が、そのバックにいました。
ヒト、モノ、カネ、その多くを浅田から提供され、政界でのさばっていたのが鈴木です。
浅田と、彼が経営するハンナンがどういう会社だったかは、私の過去のエントリ、ハンナン牛肉偽装事件と同和利権http://banmakoto.air-nifty.com/blues/2010/07/post-b2f5.htmlをお読みいただけばよく解ります。
食肉利権、同和利権、暴力団(山口組)、これが浅田の力の源泉でした。
で、それに依拠していたのが鈴木。
「違う!」と言うのなら、私を訴えればよいでしょう。
私は受けて立ちます、いつでも。
そんな鈴木宗男を小沢、鳩山、伊吹、福島、辻元が満面の笑みで出迎える、これを日本政治の絶望と言わずしてなんと言えばよいのか?
呉越同舟という言葉がありますが、それさえ超越しています。
国家を壊すためなら何でもあり!
もう言うべき言葉がありません。
で、鈴木は、自らが代表を務める新党「大地・真民主党」を総務相に届け出ました。
民主党を除名された松木謙公衆院議員や横峯良郎参院議員らが参加し、政治資金規正法の政党要件を満たした政党になるそうです。
政党助成金は私たちの税金です。
こんなことを許していいのか?
消費税増税反対?
税金を食い物にするこんな奴らに言われたくありません。
もう政治は腐りきっています。
私は、このままでは革命が起きると思います。
が、その前に、小沢一派や鈴木一派が消滅するでしょう、総選挙で!
一刻も早い解散・総選挙を求める。
早く「合掌」したいものです。
〜文中敬称略〜
◇
ムネオ日記 2012年1月1日(日) 鈴 木 宗 男
http://www.muneo.gr.jp/html/page001.html
平成24年(2012年)、新年明けに近くの神社に家内、娘とお参りをする。昨年中のご加護に感謝し、日本の平安、世界の平和、家内安全のため、お使いだて、お導き下さるようお祈りする。
二年ぶり家族揃っての年越し、新年は格別の思いである。
産経新聞が「ザ・リーダー」を一面トップで特集している。ネット調査でリーダーの必要条件として、一に決断力81.9%、二に責任感56.1%、三に先見性37.7%、四に交渉力23.2%、五に正義感20.1%、六に計画性15.5%、七に協調性18.8%、八に自己コントロール7.9%、九に独裁性7.8%、十に体力4.3%とでている。
かのマックス・ウェーバーは、「職業としての政治」の中で、政治家にとって「決断力」、「責任感」、「情熱」の三つが特に重要であると指摘しているが、一般国民の考えも同じ認識である。このアンケート調査の結果を受けて、私にあるもの、欠けているものを考えながら、今年1年の参考にして参りたい。
人生、人それぞれの歩み、人生航路があるが、鈴木宗男の人生は「波瀾万丈」、「ジェットコースター」、「天国と地獄」いろいろ言われるが、私自身まさに思いも寄らない様々な出来事を経験してきた。この体験を世のため、人のため活かすことも、また鈴木宗男の使命である。
被災者の皆さんの思い、職も無く明日を心配している若者の思い。人生、失望、挫折を味わった人の思い、こうした様々な人の思いを、誰よりも理解する市井(しせい)の政治家、鈴木宗男としての歩みをしていく。
鈴木宗男はあきらめない。読者の皆さん、今年も宜しくお願い致します。
自分の意見を押し付けないで出演者に喋らせるべきだろう、
今年も、権力者達の監視を怠りなく記事にしたいと思っています素人でもあり、拙い文章でもありますが、よろしくお願い致します。
★ーーあけましておめでとうございます、昨年は色々コメント、ブログ村へのクリックと、本当にお世話になりました。
皆様のご厚情に感謝致します。
経団連は、時の与党を陰で動かしているのか、いつも首相の発言と連動する。
12月も押し詰まって野田首相の、"税と補償の一体改革"に固執する姿が目立って来たが、それに呼応するかのように、米倉経団連会長が、”一体改革実現の年に”と言いだした。
>一体改革実現の年に=首相は国民に直接訴えを―経団連会長
時事通信 1月1日(日)1時0分配信
>野田政権が進める社会保障と税の一体改革について「実現しなければ日本は沈没の一途をたどる」と述べ、消費増税の法制
化を柱とする改革の実現を強く求めた。日本経済の運営では「力強い再生は成長を抜きに考えられない」と強調、今後10年間に
わたり実質2%、名目3%の経済成長を実現することが、経済再生と財政健全化の両立に欠かせないとの認識を示した。
米倉経団連会長は、今後10年間にわたり実質2%、名目3%の経済成長を実現することが日本の生き残る道だと語っているが、
ゲンダイネットによると、
>リーマン・ショックに続く欧州の国債暴落は、ついにはドイツ国債の札割れ、フランスの格下げにまで波及。いよいよ、先進国の崩壊が誰の目にも歴然となってきた
世界的に、”資本主義は完全に行き詰まった"と思われている時に、日本だけ、いっぱしに経済成長できるわけがないし、経済成長出来るとしたら、どの要素なのか教えて欲しい。
欧州がバタバタと連鎖反応を起こしている、そのうち日本にも大なり小なり影響を及ばす筈だ。
世界は連動していて一蓮托生なのだ。
成長し続けるのも限界にきている現代では、本当に成長が必要なのかと言うところまで来ているのではないだろうか。
経済成長は疑問符が付くこのごろで、先進国の人口はどんどん減少の一途をたどる。
日本の場合大借金をしてまで、今までの体制を維持して行くことは不可能に近い。
だとしたら、行政をスリム化する以外ないではないか。
政府には、この国の既得権益の甘い汁を吸い続けている輩を一掃する位の気概や、覚悟が必要になる。
我々国民に、増税云々する前に、大鉈を振るう以外この国の生き残る道は無いと、肝に命ずるべし。
決して、”社会保障と税の一体改革"で増税することだけが、わが国が生き残る道ではないと、私は思う。
元と記事リンク:http://jxd12569and.cocolog-nifty.com/raihu/2012/01/post-ad41.html
■借金1000兆円支える市場
今年の日本は財政面で悲観的な数字が報じられ続けることが多くなりそうだ。国際通貨基金(IMF)は昨年秋に発表したリポートで、日本の公的債務残高は、今年三月に一千兆円を突破すると予測。経済協力開発機構(OECD)は十二年の日本の公的債務残高の対国内総生産(GDP)比を218・7%と予測。借金がGDPの二倍以上というのは他に例がない。破綻寸前といわれたギリシャでさえGDP比159%。IMFは日本の現状を「持続不能な水準」と警告し、日本が「世界経済のリスクになる」と指摘する。
長引く景気低迷で法人税などの歳入は伸び悩む。一方で社会保障費など削れない歳出は増える。無駄の削減も掛け声倒れで、なかなか進まない。昨年は欧州の通貨危機が世界経済のアキレス腱だったが、今年は日本経済が世界の懸念材料となる可能性も否定できない。
ただ、日本の経済を取り巻く状況は真っ暗ではない。その証拠に日本経済は、市場ではまだ高い信頼を維持している。国際的な信頼の指標となる国債は、昨年末は年1%を下回る歴史的な低水準で取り引きされ、しかも旺盛に買われ続けた。イタリアで一時、財政破綻の危険水域とされる年7%台をつけたのに比べ、安定振りは際立っている。
最大の要因は、国内の銀行や生損保各社が、日本国債を大量に購入していることが挙げられる。さらに、約一千二百兆円に上る個人の金融資産が、額面倒れしてしまう可能性が高い株式よりも、安全な日本国債を買い支えている点も見逃せない。中国に抜かれたが日本の経済規模は世界第三位。暴動や革命が起きず安定していることも、金融市場での信頼維持に繋がっている。
「国債=借金」という面では、膨らむ発行額から悲観論が広がりやすい。政府は、この点を強調して財政再建が急務だと主張。消費税率上げの準備を進めている。しかし「超低金利」という数値に滲む日本の安全性や強さにも着目する必要があるだろう。(石川智規記者)
■「団塊」引退、高貯蓄に注視
一九四七〜四十九年に生まれた、いわゆる「団塊の世代」が、今年から老齢基礎年金支給開始の六十五歳を順次迎える。戦後の日本と共に生まれ、右肩上がりの日本の主役であり続けた世代が一線を退く。支える側から支えられる側に回る時代の転換点だ。
「団塊」の名付け親は、作家の堺屋太一氏。終戦で復員した男性が大量に結婚したことなどが要因で出生人口が急増したため、この名が付いた。二〇一〇年の国勢調査によると、その世代の人口は六百六十五万人で、前後の世代と比べて突出して多い。四六〜五四年生まれぐらいまでを「団塊の世代」と広義に解釈する人もいる。
団塊の世代は十代で高度経済成長期を迎えた。都会へ集団就職をした人たちは「金の卵」とも呼ばれた。
学生運動最盛期に大学時代を過ごし、高度成長期の後半に社会に出た。二度の石油危機を経験し、四十代の働き盛りでバブル景気と、その崩壊に立ち会った。まさに戦後史を生き抜いた世代だ。
この世代の著名人は、作家の村上春樹さん、タレントで映画監督のビートたけしさん、漫画家の池田理代子さんら。政治家では「団塊党」を提唱した菅直人前首相を思い付くが、菅氏は四六年生まれなので厳密には団塊の世代ではない。鳩山由紀夫元首相は四七年生まれで団塊の世代。
団塊の世代のリタイアで労働力人口が急減する。九〇年には現役世代五・八人で高齢者一人を支えていたのが、十五年には二・三人、五五年には一・三人で一人を支えるようになると予測される。高い技術力と経験が引き継がれなければ、日本にとっても痛手だ。
一方で、この世代は貯蓄率が高いことで知られる。引退し、夫婦で旅行に出かけるなどして支出が増えることで、景気を刺激する期待もかかる。この点では、まだまだ「現役」として期待されている。(小形佳奈記者)
■世界の首脳 交代の波
今年は世界の各国で、体制の移行が予定されていたり、首脳交代に繋がる選挙が行われたりする。昨年はエジプトやリビアで「民衆の力」によって長く続いた政権が崩壊。欧州でも経済危機を背景に首脳の退陣が続いた。今年は、さらに大きな変化が起きる可能性がある。
米国では十一月、大統領選が行われる。現職のオバマ氏(民主党)が再選を目指すが、景気回復の遅れや雇用環境の悪化に批判が集まっている。野党・共和党はギングリッチ元下院議長やロムニー前マサチューセッツ州知事らを軸に候補者指名レースが激化している。
アジアでは中国の新指導部が秋の共産党大会で選出される見通し。最高指導者は胡錦濤氏から習近平副主席に引き継がれることが確実視される。
勧告では十二月に大統領選が控える。
一方、金正日総書記の急死に伴う北朝鮮の体制移行は予断を許さない。三男の正恩氏が後継の座に就くのは既定路線だが、二十八歳の若さで国内を掌握できるかどうか。権力継承で混乱が生じ、東アジアの安全保障環境が不安定化する恐れも残る。
欧州では四月にフランス大統領選が行われ、十七年ぶりに社会党政権が誕生する可能性もある。
ロシアも三月に大統領選があり、プーチン首相が返り咲きを目指している。ただ、昨年十二月の下院選で与党は大きく議席数を減らし、不正投票疑惑も発覚している。
日本は、交渉の相手が変わるのをにらみつつ外交政策を組み立てることになる。日本は昨年まで六年連続して首相が交代した。今年は秋に民主党代表選、自民党総裁選が予定されているほか、衆院解散・総選挙が行われる可能性もある。展開次第では野田佳彦首相が辞任して「七年連続」に繋がる政治日程が並んでいる。(生島章弘記者)
菅、小沢と囲碁対局をしたことのある与謝野が、菅さんは勉強が足りない、
小沢さんは最後に逆転する、旨の感想を以前に述べていたことを
思い出した。
結局、小人は大人には勝てないということではないのか。
改めて小沢氏のスケールは小人では計れない、と思う次第である。
それが菅でなくても同じだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/329.html#c14
降って沸いた復興景気を、まるで意図として計画していたみたいなことを言うのって
昔の祈祷師みたい。
それを経済無策民主党が消費税増税で潰そうって言うんだから、
ご丁寧としか言いようが無いよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html#c1
無学のゴミばかりじゃねーか
日本をアメリカに売り、財政破綻寸前に追いやったのは小沢
小渕と自・自連立政権を汲み、連立政権の一方の党首として、派遣規制の緩和を行い、いわばフリーターの産みの親であるも小沢である
民主党の幹事長としては、中国が領事館を建てたいとしきりに打診していた沖縄から、日本の同盟国軍である在日米軍を大幅に削減しようとしていたのも小沢である
日米軍事同盟に亀裂を走らせ、好機とみた中国強行派の尖閣事件を起こした要因である
この一件で日本の威信は地に落ちた。
日本ブランド自体にも傷がつき、世界的にMede in Japanのブランドは地盤沈下を起こし韓国ブランドに迫られている
国民をないがしろにして、小沢の異常な朝鮮人支援策が、すすめらていた事実はぬぐい去れない
しかも、民主党の選挙、小沢の党首選では在日朝鮮人が民主党並びに小沢派の手伝いを行い選挙支援活動を行っていたことは、散々報じられている
民主党が当初掲げていた、官僚の天下り阻止は一時期実効を上げていた
しかし、小沢自身がごり押しして民間企業となったゆうちょの社長に、元大蔵官僚斉藤を社長にしたため、天下り禁止政策は崩壊した
この時官房長官は弁明に追われ、天下りの定義を翻してしまったほどである
何一つ国のためにならない、小沢を盲信するバカには呆れかえるばかりである
中流階層・知識層・中高年層に嫌われる小沢を押すのは、ゴミフリーター達の憂さ晴らしでしか無い
アホなのはこの内容をブログにしてる「依存症の独り言
」という奴。
何かの業種の人と知り合いになるだけですべて利権だと断定するしか能がないようなので相手にしない方がいいでしょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/349.html#c2
実態が不明である「検察審査会」の透明性の徹底を求めましょう。
ファックス番号がわかりませんので、
電話で、多くの人がおこなうのがいいと思っています。
一人でも多くの方の参加をお願いします。
第5検察審査会 03−3581−2878 ハシモト局長
第1検察審査会 03−3581−2857 ナガセ局長。テジマ課長
世川行介からのお願いでした。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/336.html#c20
第5検察審査会 03−3581−2878 ハシモト局長
第1検察審査会 03−3581−2857 ナガセ局長。テジマ課長
世川行介からのお願いでした。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/329.html#c15
みやけ雪子の対談シリーズ
「この人に訊く!」が新年よりスタート!
第1回のゲストは小沢一郎衆議院議員
福祉政策、震災復興、地域主権、TPP問題、消費税をはじめとする増税の問題、福島第一原発の冷温停止宣言について語っていただきました。
http://www.miyake-yukiko.com/
@hyodo_masatoshi
兵頭正俊 【動画】三宅雪子が小沢一郎と対談。小沢が、震災復興や地域主権、TPP、消費税増税、福島第一原発の冷温停止宣言などについて、わかりやすく語っている。 Vol.1 → http://youtu.be/vSkhyEfV4Jc Vol.2 → http://youtu.be/ibcnQ0dvOu8
みやけ雪子の「この人に訊く!」第1回:小沢一郎[2012年1月1日](1/2)
http://www.youtube.com/watch?v=vSkhyEfV4Jc&feature=youtu.be
みやけ雪子の「この人に訊く!」第1回:小沢一郎[2012年1月1日](2/2)
http://www.youtube.com/watch?v=ibcnQ0dvOu8&feature=youtu.be
実態が不明である「検察審査会」の透明性の徹底を求めましょう。
電話で、多くの人がおこなうのがいいと思っています。
第5検察審査会 03−3581−2878 ハシモト局長
第1検察審査会 03−3581−2857 ナガセ局長。テジマ課長
世川行介からのお願いでした。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/303.html#c21
今回の合意はFTAというよりも 相互間貿易みたいなものでしょう
韓国は 日本との貿易で ウオンが使えるって〜〜 意味ではないですか??
韓国は 日本との貿易で ドルの外貨準備高を気にしないで 取引できるのは
最大のメリットでしょうね〜〜〜
そもそも 日本の貿易相手国は 中国や韓国など 東南アジアがおおいわけで
アセアンなんて 面倒な仕組みなど作らなくても お互いの貨幣で
買い物ができるなんて まさに 元 = ウオン = 円 として
通貨の役割としては 最高じゃ〜〜 なかろうか??
===
ユーロは 地域通貨を統一しようとして 苦しんでいますね
通貨を統一するためには 政府がヨーロッパ標準でないと うまくいかないと
言われていて ギリシャが ドイツの言うことを聞かないようなら
ユーロは失敗うるでしょう??
===
日本で大阪維新の 特区構想なんてのがあるけど これは 大阪が 日本政府の
いうことを 聞きませんよ って〜〜いみで そりゃ〜〜〜
うまくいけば シンガポールになり 最高だが まずい場合 ギリシャになるわけだ
それにしても 道州制をひけば それぞれのところで 通貨を発行しないと
特区など とても完結するものではないかもね〜〜〜
===
ま〜〜 なにしろ 韓国政府が 日本政府の 言うことを聞くわけがない
政府は 聞いたとしても 韓国のウヨ達が ゴジャゴジャ言うにきまってる
日本でも バカ右翼が なんで 日本の金で韓国を救うのだなんて
わけのわからないことを言うだろう
===
であるからして 元 ウオン 円 は独立したままにするわけだ
日本は 貿易でたまった ウオンでもって サムスンを買いにいくことだって
できるのだが〜〜〜 ウフフ
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/346.html#c7
取調べの全面可視下。
検事総長・検事長は民間から起用。国民が監視する必要がある。
自衛隊出身が防衛大臣である必要はない。
軍人が陸軍大臣、海軍大臣で戦争に突き進んだのは同じ身内で制止が効かなかった。
検察組織も開かれた組織にする。
暴走にブレーキをかけるシステム必要がある。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/336.html#c21
イオンの経営者でなくても,相当数のイオンの株をもっているはず。
鳩山由紀夫・邦夫兄弟がブリジストン株を何十万、何百万株を保有していると同じように。
岡田克也議員は大富豪のくせにドケチ。金を使わない上に、説得力がないから
議員の友達がいない。
良く言えば、金に関しては信用できるかも。が、小心だから思い切ったことができない。彼のいう、「被害者の方々には誠意をもって対応する、努力する」
などは「何もしない」、「有限実行を伴いなわない」ということだ。
有限実行の政治家は小沢一郎氏だけ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/304.html#c17
細川政権のとき、大蔵事務次官(当時)の斎藤次郎と組んで「国民福祉税」の導入を画策した小沢が、消費税引き上げに反対するなどお笑いだ。小沢はみずからの野望のためには、創価学会だって清和会だって自治労だって平気で手を組む男だ。原発もTPPも消費税も、そのための方便にすぎない。何より自治労から支援されている小沢に公務員改革なんてできるわけがない。
小沢の節操のなさを小沢カルトたちが勝手に「コペルニクス的転回」と呼んでいるだけだ。
つぎの選挙で民主党が大敗するのは間違いない。そして、民主党も解体過程に入るだろう。小沢グループにしても同じだ。今回の離党もその前兆にすぎない。
小沢は今年の秋の代表選に向けて戦略を練っているなんて言われているが、それがどれだけとんちんかんな戦略であるかは言うまでもないだろう。小沢新党なんて、どう考えてもカルトの妄想だ。
小沢はとっくに終わっている。来年の今頃、阿修羅の小沢カルトたちがまだ小沢マンセー!を叫んでいたら尊敬するが、おそらくその頃はこの阿修羅でも小沢の「お」の字も出てないだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/333.html#c10
【社説】年の瀬に貧困を考える 窮乏から目を背けずに
◆「水際作戦」という非情
生活保護者数は二百六万人と史上最多に達した。
不況や非正規雇用の蔓延(まんえん)、雇用保険や年金の制度の脆弱(ぜいじゃく)さなどが原因だろう。
問題点はまだある。
生活保護が最多といっても全人口の1・6%だ。
日弁連によると、ドイツでは9・7%、フランスでは5・7%、英国では9・3%である。
日本では制度の要件を満たす人の20%弱しか、利用されていないという。
保護が必要な人を捕捉できないでいるわけだ。
「行政窓口で『水際作戦』が徹底された結果でもあります。
高齢になるほど就職からはじかれるのに、病院の診断で『就労可』を取り付けて、申請を押し返すわけです」(竹下義樹弁護士)
しばしば不正受給の問題がやり玉に挙がり、財政圧迫や受給者の医療費増が問題視される。
確かに保護費の急増は行政には悩ましいだろう。だが、不正受給は全体の1・54%にすぎない。
受給開始の理由も「収入の減少・喪失」が〇八年の19・7%から〇九年に31・6%へと急増したように、不況と失業が大きな要因なのだ。
困窮者を見捨てていいはずがない。憲法が生存権を定め、生活保護は「最後の安全網」である。
行政が申請権を侵してはいけないし、社会の偏見払拭(ふっしょく)も課題だ。
所得が低く生活が苦しい人の割合を示す貧困率も16・0%と悪化の一途だ。
何より子どものいる世帯で貧困率が高まっている事実は見落とせない。
「とくに母子家庭の貧困率が高いのが日本の特徴です」と東京大大学院人文社会系研究科の白波瀬佐和子教授は指摘する。
貧困率の指数はほぼ生活保護水準の生活レベルを示すという。
「母子家庭ではパートなどで朝、昼、晩と三つも仕事を掛け持ちしている母親も少なくありません。
低賃金で、一つの仕事だけでは生活が成り立たないのです」
給食費や文房具などの費用も重くのしかかっている。
「仕事に追われ、子どもに接する時間も十分になく、朝ご飯を食べさせられない家庭もあります」
子どものときに、もう夢ある人生の“階段”を外されているのと同然ではないか。クリスマスの鈴の音も遠かろう。
◆生活と教育インフラを
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011122402000067.html
生活保護制度を負の所得税(国民手当て)のような仕組みに変える必要がある。
■「年越し派遣村」後の生活保護、入りやすく出やすい合理的な制度設計を
「生活保護を最後のセーフティネットと位置づけ、なるべく使わせない政策よりも、
生活保護を活用する政策のほうが、現存する多くの社会福祉を整理、統合することが可能になる。
逆説的だが、行財政改革にもつながる」と指摘する。
現在の生活保護は「入りにくく、出にくい」といわれる。
これを多くの人が人生の困難な時期に使える「入りやすく、出やすい」制度にすれば国民の安心感も高まる。
生活保護にかかわる非合理性やモラルハザードを排除したうえで、もっと使いやすい制度にする知恵を出すべきだ。
http://www.toyokeizai.net/business/society/detail/AC/e7af0fe01d0f796f45f3ee108b447500/page/3/
【負の所得税】
所得が一定額に達しない者に対し、政府が給付金を支払う制度。
課税最低限との差額の一定割合の金を給付する。
http://kotobank.jp/word/%E8%B2%A0%E3%81%AE%E6%89%80%E5%BE%97%E7%A8%8E
世論調査で社会保障への要望最多 8年連続、内閣府発表
内閣府が24日付で発表した「国民生活に関する世論調査」によると、
政府に対する要望(複数回答)で「医療・年金等の社会保障の整備」が67・1%に上った。
昨年6月の前回調査の69・6%を2・5ポイント下回ったものの、2004年から8年連続で最多。
「社会保障と税の一体改革」の大綱素案取りまとめがヤマ場を迎える中、
社会保障制度への不安があらためて浮き彫りになった。
http://news.livedoor.com/article/detail/6145232/
■雇用環境も福祉も欧米以下!
▼日本は「世界で一番冷たい」格差社会 米国の著名社会政治学者が大警鐘
日本の格差問題も英米に比べればまだまし――。そう考える人は多いことだろう。
しかし、ハーバード大学のマルガリータ・エステベス・アベ教授は、
福祉機能で米国に劣り、雇用環境で欧州以下の日本こそが、
先進国で一番冷たい格差社会であると警鐘を鳴らす。
http://diamond.jp/series/worldvoice/10012/
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/351.html#c1
お気に入りサイトが「小泉進次郎オフィシャルサイト」だしなあ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/349.html#c3
そして、経済成長と再分配政策の強化は両立する。
対立させてはいけない。
そもそもの間違いは、「失われた20年」と呼称されるようにデフレ不況が20年近くも続いているということだ。
自民党政権の政策が間違っていたからだ。
民主党政権は、誤った政策を転換し、リフレ政策を断行するべきだったのに、
この2年間、ほぼ何もしなかった。
リフレ政策を断行して、マイルドインフレにすれば、年金支給額を引き下げる必要もないのだ。
マイルドインフレにすれば、景気も良くなる。
■国民新党の亀井政務調査会長は「物価に連動して支給額を変えるのは否定しないが、
政府の中に、少子高齢化が進むなかで、デフレに慣れてしまい経済成長はしないというムードが漂っていることが問題だ。
デフレ脱却に政策を集中させるべきだ」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111204/t10014394582000.html
■4%のインフレ目標でデフレ脱却の姿勢示せ――岩田規久男・学習院大学経済学部教授
■要点
・日銀がデフレを容認しているからデフレが定着している
・マネタリーベースを増やせば、予想インフレ率は上昇する
・4%のインフレ目標の導入でまず、デフレ脱却を急げ
http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/396d5a486965f76dffd92e2c8e5208ec/
■デフレ脱却が難しいという人に、政府紙幣12兆円刷って、
それを財源として国民の年金保険料(基礎年金部分)を1年間ただ【1】にしたら、どうですか。
それでもデフレ脱却できないなら、さらに政府紙幣12兆円にします。
それでもダメならさらに12兆円。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/23052236145
■【1】とほぼ同じもので、政府が国債12兆円発行して日銀が12兆円引き受ける【2】。
これは財政法ただし書きでできる。
さらに、政府が国債12兆円発行して日銀が12兆円市中から買い切りする。
これはすぐ今でもできる。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/23052247089
■これと長い見で見て似たもので、日銀が単に市中から12兆円買い切る【3】。
そうするとその分の利払費は浮くので、財政支出に回すことが可能。
40年債を買い取れば2%で40年分だからかなりの財源になる。
理論上、1,2、3は同じ
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/23052279237
■大蔵省時代に、榊原さんが10万円金貨で派手にやって6000億円の国庫収入。
そこまで派手にやらなくても、毎年記念通貨で小遣いかせぎ。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/23052215208
■財政難で景気対策ができないなら量的緩和だが、それをどうしてもいやというなら政府紙幣でいい。
量的緩和でベースマネーを増やすことと政府紙幣は理論的には同じだから。
政府紙幣20兆円を日銀に持ち込めば2年くらい年金保険料をタダにできる。
これでデフレが直らなければさらに政府紙幣20兆円
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/18838647138689024
■政府紙幣でデフレ脱却・円安・失業率低下になるが何が、問題なのか。
やり過ぎると酷いインフレになるが20兆円くらいなら大丈夫。
インフレ目標で縛っておけばいい。
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/18920525086588928
■政府紙幣はまず20兆円。その次から5兆円ずつ。
beiその他の予測資料をみながらだけど、たとえばbeiが2%を超えたらストップとかね。
効果にタイムラグがあるからあのあたりをよくみながら。
こういうことをやるのが本当のテクノクラート
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/18968321940525056
■政府紙幣50兆円で国民50万円=社会保障保険料2年間タダをやってもまったく問題ないはず。
この程度なら今の日銀の通貨発行怠慢から今でもインフレにならない。
政府紙幣500兆円で国民一人あたり500万円にしよう
http://twitter.com/YoichiTakahashi/status/28820476591611904
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html#c3
■独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン 「間違いだらけの日本経済 考え方がダメ」
日銀は正気とは思えない
中央銀行の独立性への介入に関しては、もはやあれこれ躊躇すべきではありません。
日本のGDPデフレーター(名目GDPを実質GDPで割った値。経済全体の物価動向を示す)は、ここ13年間、下がりっ放しです。
それなのに今、日銀が重い腰をあげないというなら、(その責任者たる総裁は)銃殺に処すべきです。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/994?page=4
@maeda: 「日本の不況の原因は、マクロ経済学がやるべきだと説いていることを実行しないことにあるのです
…大型の財政刺激策…また金融政策面では…インフレ・ターゲット政策を採用させる必要がある」
/独占インタビュー ノーベル賞経済学者 P・クルーグマン…
http://twitter.com/#!/junsaito0529/status/106352160203227136
■世界的な株安と円高の背景にあるもの 片岡剛士(三菱UFJリサーチ&コンサルティング経済・社会政策部主任研究員)
■求められる政策対応
日本においても事情は同様だ。
経済停滞から十分に回復していない状況で財政赤字削減に踏み切ることがさらなる経済停滞に繋がり、
財政赤字がさらに深刻化してしまうというのは歴史が教えてくれる教訓でもある。
結局、経済停滞から脱することが財政赤字削減の特効薬なのだ。
若田部昌澄早稲田大学教授は、欧州や米国が現在進めている歳出削減を「早すぎた出口戦略」と評しているが、
その通りだろう( http://diamond.jp/articles/-/13631?page=3 )。
この最悪のリスクが実現しないことを切に望む次第だ。
http://webronza.asahi.com/synodos/2011082300003.html
■民主党代表選挙が終わって;さらなるリフレ政策の必要性にむけて(経済学者・田中秀臣)
http://d.hatena.ne.jp/tanakahidetomi/20110830#p2
■政治家はなぜ円高に無関心なのか? (斉藤淳・米イェール大准教授)
民主党が政権を握ったことで、日本経済が政策不況の悪循環から抜け出すことができるか、まだ分かりません。
民主党の支持基盤を考えれば、当然ながら円安によって製造業を守ることが、つぎの選挙で勝つ上での至上命題です。
しかしながら、これまでの実績ではどんどん円高に進んでいます。
このままでは多くの企業が海外移転を余儀なくされ、若年者を中心に失業問題が顕在化するでしょう。
このような窮状ではありますが、日本経済を立て直すのに必要な政策手段は、さまざまな経済学者がすでに指摘しています。
たとえば、読みやすいものでは高橋洋一『この金融政策が日本経済を救う』(光文社、2008年)や、
浜田宏一・若田部昌澄・勝間和代『伝説の教授に学べ! 本当の経済学がわかる本』(東洋経済、2010年)があります。
必要な選択肢が分かっているのに、なぜそれが実行に移されないか。
http://synodos.livedoor.biz/archives/1573582.html
■復興資金の調達はリレー方式で(飯田泰之・駒澤大学准教授)
インフレと円安による景気の下支えは、被災地域以外の日本経済が復興を支えるためにも必要である。(後略)
http://seiji.yahoo.co.jp/column/article/detail/20110413-01-1401.html
■「2%+2%」で財政再建をめざせ (飯田泰之・駒澤大学准教授)
財政再建を考える際には、現時点でのプライマリーバランス赤字と、今後の社会保障関連支出に分けて考える必要がある。
現時点でのプライマリーバランス赤字の解消は(財政支出の伸びを2%以下に抑えたうえでの)
2%経済成長と2%のインフレ下で達成可能である。
抜本改革調査会の会長である仙谷由人氏は、増税なしでの財政再建論に対して
「10%もの経済成長があるなんて経済理論がどこにある」と息巻くが――これは成長の累積を無視した議論だ。
たしかに今年10%の経済成長を達成することができれば、1年少々で財政再建は達成されるだろう。
しかし、それは不可能だ。ならば名目4%成長を数年間、または名目3%成長を5年以上維持すれば、
累積値で20%近い経済成長が達成可能である。プライマリーバランスの改善にはそれで十分なのだ。
増税が必要とされるのは、今後の社会保障費負担増加に対してである。
社会保障費というと焦点がぼやける。
ここで問題になっているのは、格差や障害への対応の話ではないからだ。
むしろ医療費・年金問題というべきであろう。
問題は明確に定義され、適切に分割されなければならない。
医療・年金支出に適する財源は、経済的に余裕のある高齢者から徴収可能な消費税である。
その意味で、現在の財政状況の改善のためにではなく、将来の財政負担に対しては消費税を充てるのが望ましい。
現在、民主党のみならず自民党も、その執行部は現在のプライマリーバランスと将来の医療・年金支出を混同したままに、
デフレという特殊状況を考慮せずに増税へと進もうとしているようだ。
これまで述べてきたように、この方針はきわめて危ういことに気づいていただきたい。
http://voiceplus-php.jp/archive/detail.jsp?id=441&nif=false&pageStart=20
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html#c4
しかも、「自民党と連立」?
なぜ、小沢氏への証人喚問や議員辞職を要求し、
民主党マニフェスト全否定の自民党と連立しなくてはならないのか?
自民党は消費税引き上げ賛成派、原発推進派だぞ。
実際には、自民党が連立する相手は公明党や立ち上がれ日本といった中小政党だろう。
10議席以下になるのが望ましい政党は、自民党である。
実際にはそうならないから、
まず選挙制度改革が必要なのだ。
今の選挙制度では、いくら分裂しようが新党つくろうが何も変わらない。
小沢氏はこの20年近くの間、
新党を作っては壊し、作っては壊しの繰り返しだった。
新生党結党・解党、新進党結党・解党、自由党結党・解党、第三次民主党結党・・・。
しかし、この20年近くの間、「失われた20年」と呼称されているように
日本は悪くなる一方だ。
もう新党には幻想を持てない。
しかも、小沢氏は70歳。
今度こそ失敗は許されない。
行動に慎重になるのは当然だ。
人間には寿命があるのだから。
まず、新党結党の前に、民意を反映する比例代表制中心の選挙制度に変えるべきだ。
■いかにしてこの閉塞状況を打ち破るか。
ポイントは前述したシンクタンクと政治家の勇気(官僚のクビを切る勇気)に加えて、次の二つ。
(1)まず、第一は、選挙制度の抜本改革だ。
小選挙区制中心の選挙制度が1994年から導入されたが、
日本は繁栄するどころか、衰退の一途。
「失われた20年」と呼称されるよう14年間連続で、自殺者3万人超、
貧困率は増す一方。
他方、少子化は止まらない。財政赤字も増え続けている。
一人当たりの所得も高く、かつ幸福度も高く、
貧困率も低い北欧諸国やドイツに倣って、
比例代表制中心の選挙制度に変えるべきだ。
(2)第二に、衆参ねじれを解消することなしに、マニフェストの実現は不可能。
選挙制度の抜本改革を中小政党に約束すると共に、
これらの中小政党と連立し、マニフェスト実現の協力を取り付けるべきだ。
以上が閉塞状況を打ち破る解決方法だ。
政治家は、選挙制度改革に政治生命を賭けろ!
そして、政党は、官僚機構に対抗し得るシンクタンク(頭脳)を持て!
さらに、マニフェスト実現に抵抗する官僚のクビを切る勇気を持て!
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/338.html#c26
食料安全保障において、生産額ベースの食糧自給率が何の意味も持たないことは明らかです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/320.html#c20
選挙制度改革に立ち上がるべし!
今の選挙制度では、いくら分裂しようが新党つくろうが何も変わらない。
小沢氏はこの20年近くの間、
新党を作っては壊し、作っては壊しの繰り返しだった。
新生党結党・解党、新進党結党・解党、自由党結党・解党、第三次民主党結党・・・。
しかし、この20年近くの間、「失われた20年」と呼称されているように
日本は悪くなる一方だ。
もう新党には幻想を持てない。
しかも、小沢氏は70歳。
今度こそ失敗は許されない。
行動に慎重になるのは当然だ。
人間には寿命があるのだから。
まず、新党結党の前に、民意を反映する比例代表制中心の選挙制度に変えるべきだ。
■いかにしてこの閉塞状況を打ち破るか。
ポイントは先述したシンクタンクと政治家の勇気(官僚のクビを切る勇気)に加えて、次の二つ。
(1)まず、第一は、選挙制度の抜本改革だ。
小選挙区制中心の選挙制度が1994年から導入されたが、
日本は繁栄するどころか、衰退の一途。
「失われた20年」と呼称されるよう14年間連続で、自殺者3万人超、
貧困率は増す一方。
他方、少子化は止まらない。財政赤字も増え続けている。
一人当たりの所得が高く、かつ幸福度も高く、
貧困率も低い北欧諸国やドイツに倣って、
比例代表制中心の選挙制度に変えるべきだ。
(2)第二に、衆参ねじれを解消することなしに、マニフェストの実現は不可能。
選挙制度の抜本改革を中小政党に約束すると共に、
これらの中小政党と連立し、マニフェスト実現の協力を取り付けるべきだ。
以上が閉塞状況を打ち破る解決方法だ。
政治家は、選挙制度改革に政治生命を賭けろ!
そして、政党は、官僚機構に対抗し得るシンクタンク(頭脳)を持て!
さらに、マニフェスト実現に抵抗する官僚のクビを切る勇気を持て!
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/334.html#c9
そうは思わないな。
ティーパーティのような連中(シバキアゲ主義)は、政策的にはあまり期待できない。
前者は選挙に強いので、戦術的に組むことを容認しても、政策的には、「脱原発」「大阪都構想」以外は期待できない。
日本に必要な勢力は、欧州先進諸国で勢力を拡大している「みどりの党」や
世界中で運動が広がっている「格差是正・貧困撲滅」運動の受け皿となる勢力。
決して、ティーパーティではない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/333.html#c12
■【社説】年のはじめに考える 民の力を今、活かそう
既成政党に失望した人々は大阪府知事・市長ダブル選挙では
「大阪都構想」を掲げた橋下徹市長率いる「維新の会」に大量の票を集中しブームを起こしました。
河村たかし名古屋市長らの「減税日本」の運動とともに今後の国政選挙でも台風の目になりそうです。
◆デマに迷わない判断を
しかし、維新の会はわかりやすい敵を定めて民衆を動員し「独裁」(橋下市長)の手法で戦後、
築かれてきた教育の中立や労働基本権に挑戦する危険な側面も伴っています。
民の力が真価を発揮するには、デマに迷わず判断を形成するため偏りない情報や多様な見方に触れることが欠かせません。
そのためにも、新聞をはじめメディアの責任がますます重要になっていることを、ひしひしと感じ、自らに戒める新年です。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2012010102000041.html
東京新聞(中日新聞)の社説はすばらしい。
大新聞のなかでは、東京新聞(中日新聞)がもっともマシ。
【社説】年の瀬に貧困を考える 窮乏から目を背けずに
◆「水際作戦」という非情
生活保護者数は二百六万人と史上最多に達した。
不況や非正規雇用の蔓延(まんえん)、雇用保険や年金の制度の脆弱(ぜいじゃく)さなどが原因だろう。
問題点はまだある。
生活保護が最多といっても全人口の1・6%だ。
日弁連によると、ドイツでは9・7%、フランスでは5・7%、英国では9・3%である。
日本では制度の要件を満たす人の20%弱しか、利用されていないという。
保護が必要な人を捕捉できないでいるわけだ。
「行政窓口で『水際作戦』が徹底された結果でもあります。
高齢になるほど就職からはじかれるのに、病院の診断で『就労可』を取り付けて、申請を押し返すわけです」(竹下義樹弁護士)
しばしば不正受給の問題がやり玉に挙がり、財政圧迫や受給者の医療費増が問題視される。
確かに保護費の急増は行政には悩ましいだろう。だが、不正受給は全体の1・54%にすぎない。
受給開始の理由も「収入の減少・喪失」が〇八年の19・7%から〇九年に31・6%へと急増したように、不況と失業が大きな要因なのだ。
困窮者を見捨てていいはずがない。憲法が生存権を定め、生活保護は「最後の安全網」である。
行政が申請権を侵してはいけないし、社会の偏見払拭(ふっしょく)も課題だ。
所得が低く生活が苦しい人の割合を示す貧困率も16・0%と悪化の一途だ。
何より子どものいる世帯で貧困率が高まっている事実は見落とせない。
「とくに母子家庭の貧困率が高いのが日本の特徴です」と東京大大学院人文社会系研究科の白波瀬佐和子教授は指摘する。
貧困率の指数はほぼ生活保護水準の生活レベルを示すという。
「母子家庭ではパートなどで朝、昼、晩と三つも仕事を掛け持ちしている母親も少なくありません。
低賃金で、一つの仕事だけでは生活が成り立たないのです」
給食費や文房具などの費用も重くのしかかっている。
「仕事に追われ、子どもに接する時間も十分になく、朝ご飯を食べさせられない家庭もあります」
子どものときに、もう夢ある人生の“階段”を外されているのと同然ではないか。クリスマスの鈴の音も遠かろう。
◆生活と教育インフラを
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2011122402000067.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/323.html#c20
新党をつくるなら、欧州先進諸国の脱原発の流れに乗るべきだろう。
すなわち、「みどりの党」がよい。
欧州先進国に存在して、日本に存在しない主要政党は、「みどりの党」だから。
未曾有の原発事故があった2011年明け直後の2012年正月ほど、
みどりの党を結党するのにふさわしい年はなかっただろうに。
この新党はダメだ。
“脱原発勢力”と“貧困撲滅(格差是正)勢力”の受け皿となる「みどりの党」の結党が望まれる。
【赤木智弘の眼光紙背】日本社会に必要なものは、糸ではなく網
毎年恒例となった、日本漢字能力検定協会が発表する「今年の漢字」。2011年の漢字は「絆」に決まったそうである。(*1)
「絆」、じつに素晴らしい言葉である。絆は糸である。
私たちは、自分が絆を結びたい人と絆を結び、お互いに支え合う事ができる。
糸だからこそ、私たちは絆の結び先を選択することができる。
もしも、絆がネットであるとすれば、私たちが望まない害虫やゴミ虫をも拾い上げてしまう。
だから絆は糸でなければならない。
「がんばろう日本」と、日本を相手に絆を結ぶ。
私たちの大切な子供と絆を結ぶ。
子供たちが被曝しないために、東北のがれきは受け入れず、絆を結ばない。
福島で農業を再開しようとする農家の方々を「オウムと同じ」と罵り、絆を結ばない。
過度な放射線に対する忌避により、不利益を受けるであろう多くの人達。
その大半は原子力村の関係者ではなく、僅かな放射性物質の検出により風評被害を受ける農家や、
工場で働く人や、増税に苦しめられる貧しい人たちであるが、そうした人たちとの絆を結ばない。
そして、福島で生活を維持しようとする人たちに対して
「お前たちの子供は癌になるぞ」「将来子供が産めなくなる」と脅し、絆を結ばない。
「絆」とは、選択と同義の言葉であり、選ばれず、絆を結ばれなかった人たちの存在は、ただ忘れ去られていく。
実に「絆」とは、3月11日以降に日本で起きたことを、正確に表した言葉である。
いや、それ以前から日本はそういう社会であった。
人が人を選び、選ばれなかった人間は、捨てられ、忘れ去られていく。
「今年の漢字」なんて、ずっとくだらない茶番だと思っていたのだが、
このような皮肉を表現する年もあるのだなと感心しきりである。
『困っているひと』(大野更紗 ポプラ社)で、原因不明の難病を発症した大野更紗さんは、本の中で「絆」の限界を描いている。
病気だからと友達に助けてもらい続けた結果、友達に心身ともに大きな負担をかけていることに気づけず、
大切なものを失ってしまったという。
もし、病気が風邪であれば、数日友達に看病してもらうこともできる。
しかし、いつ治るのかも分からない難病に対し、人の絆だけで立ち向かうことはできない。
「誰かが自分を選んでくれること」でしか成り立たない「絆」は、持続的なセーフティーネットには成り得ない。
だからこそ、糸状の「絆」ではなく、私たちが望まない人までひっくるめて拾い上げることができる網状の「制度」が、
日本社会には必要なのである。
たとえ誰にも選ばれなくても、すべての人が生きていくことができる社会を、2012年こそは。
http://blogos.com/article/28180/?axis=g:3
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/301.html#c31
02氏のコメントは、検察の虚偽記載を受けての感想だ。
2>これが真実だろ普通に考えて(笑)
感想を、「推察あるいは妄想」とは言わない。
02氏の感想は、特定の人間の自由を束縛する検事の卑劣な推論や妄想ではない。
ネットとは言え、最低限の常識を持ったらどうか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/344.html#c4
残念〜〜〜〜〜ン
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/337.html#c16
確かにTechnologyとManegementは別だ、だがTechnologyは1流だがManegementは?
よその国にそう言って責任逃れするの?
今は日立・東芝・三菱しか造れない然し元はGE・WHの技術
今回の震災では何も出来なかったManegementはどうも・・・
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/337.html#c17
小沢はまだ終わっていない。終わるのは4月に、有罪判決が
大善裁判長によってくだされてからだ。これで仕上げだ。
それと、『愚民党』さん!来年も素晴らしい密度と内容の投稿を宜しく!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/758.html#c2
こちら岩手4区の小沢一郎支援者です。
今年も”熱意有る”ご投稿、よろしくお願い致します。
オラ達は、狂信・盲信など望みません。
間違いがあれば改め、この国の将来と我が子、我が孫の為に”今出来ること”を捜しているのです。
建設的批判精神に則ったご意見には謙虚に耳を貸し、虚心に日々の努力を積み重ねます。
そうでなくては、小沢一郎批判者らと同列になっちまいかすからネ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/351.html#c2
>小沢はまだ終わっていない。終わるのは4月に、有罪判決が
大善裁判長によってくだされてからだ。これで仕上げだ。
有罪判決が下されるのですか?
何の法律に違反したのでしょう。できれば条文を知りたい。
違反した証拠はあるのでしょうか?
教えてほしい
小沢一郎に暴かれ、裁かれるべき悪事があるなら、『記載時期ズレ』なんていう”立ちションべん”刑じゃなく、本命・本丸で立件・断罪しろよ!
それが出来ねえ理由は下記の3つ。
@検察、マスコミが無能。
A検察、マスコミもグル。
B小沢一郎完全無罪。
あー!?どーなんだよ、はっきりさせろよ!!
でも、敵と断じては居ないよ、オラは。
戦争に負け場合の理由は、”有能な敵”にではなく”無能な味方”にだ。
敵の中の見方探し、も大事な事。
つーても、岩手の冬は長くて厳しいサ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/343.html#c21
03氏のコメントは、検察の虚偽記載を受けての感想をコメントした02氏に対する感想だよ。
これが真実だろ普通に考えて^^
おはようございます。昨年の1字は「絆」でした。今年は、「絆」という字がいろいろなところで使われそうです。本物の絆か、単に「絆」という文字を都合がいいから利用するだけか、真贋を見分ける眼力が必要になってきます。
生き生き箕面通信1120(120102)をお届けします
・新党名は「きずな」
民主党を年末に離党した9人の衆院議員が、明日1月3日にも会合を開いて党綱領や人事について詰めの協議を行い、翌4日に新党結成を総務省に届け出る段取りのようです。インターネット情報によると、党名は「きずな」で調整をしているそうです。
代表には内山晃氏(千葉7区)、幹事長には渡辺浩一郎氏(比例東京)を内定。
9議員は昨年末の12月28日に、野田政権が消費税増税に突っ走り始めたことに、「有権者との約束違反」と危機感を強め離党届を出しました。輿石幹事長も、慰留はムダとあっさり「離党届」を受理しました。野田首相(党代表)も「消費増税反対派はいない方が進めやすい」と割り切ったようです。
野田政権は、4か月の低姿勢方針をかなぐり捨て、強権政治へ変身しはじめました。野田首相が「君子は豹変す」と言明したことは、リーダーシップを発揮するという意味だそうですが、実は「強圧前進」、「力づくの突破」です。
小沢一郎氏は、民主党主流派の政権運営でいくと、日本のいいところをアメリカ流に変えられる、国益を害するとして、具体的な手を打ち始めました。その一つが、12月21日に立ち上げた勉強会「新しい政策研究会」です。この日は、いわゆる小沢グループだけでなく、グループ外からも含めて106人が参加しました。
日本の政界は、いろいろな色の「絆」が明確になりつつあります。それぞれの「旗」が立てられつつあります。政界再編成はここへきて、必然性の色合いを濃くしてきました。
世界も今年は、主要国の首脳が交代する可能性が関心を集めています。世界の潮流は、21世紀を生き延びる方向、どの色に向かって進むべきか、の答えを求めて模索しています。
気をつけるべきは、各国でファシズムが台頭していることです。アメリカの「ティーパーティー」(茶会党)や、英、独、仏などヨーロッパ各国で高まるエスニック(異民族)排除など、危険な兆候も見られます。
日本でも、橋下徹大阪市長が率いる「維新の会」などいわゆる地域政党と称するものの中には危険なポピュリズムを含んだ動きが伺えます。厄介なのは、ぜひ進めなければならない方向も包含しているかのような色合いをも見せていることです。
状況は複雑な色合いを見せています。どのような色合いの「絆」とつながりを強めるか、一人ひとりのハラのくくり方がこれからの日本を決めることになりそうです。耳をそばだてて情報のアンテナを張り、目を開いて見極めようと頑張っています。一生懸命、自分の頭で判断し、悔いの残らない生き方に近づこうと考えています。どんな色合いの絆を紡ぎだしていくか、自分自身の選択です。
見せ掛けの対立劇に騙されんなよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/353.html#c1
あのさー、小沢一郎と民主党(岩手県連)が不可分・同一・一枚岩だとでも思ってんの?バッカじゃねー!!
はっきり言って、ごく一部の県議を除いて、民主笑って党岩手県連の連中もダメだ。
クソとは言わねえが、無能だ。平時ならばそれも笑って許せるが、今は”戦時”。それをこれっぽっちも分ちゃいねー。
『民主党』支持と『小沢一郎支持』は別もんだ、馬鹿ヤロー
おい、10!!オラ達の顔を見たきゃ来てみろよ!
オラ達がどんな想い出で厳しく苦しい日々を過ごしているか見せてやる!!
この広い岩手、小沢一郎信者など一人も居ない!居るのは貧しく真摯な”生活者”だ!!!
だから、小沢一郎の言う”国民の生活が第一”という言葉に心震わされる。
おい、10よ、オマエはどこの誰か?どんな理由で誰に投票し、どの政治家を支持してんのか答えろ!!
クイ世論調査など犬にでも食わせろ!いつ誰にどのように聞き、どのような設問で誘導した結果だよ!?
オラ達労働者は、死ぬ想い出朝から晩まで働いてる。オラ達はクソ岩手日報にそんな質問をされた記憶も、答えた記憶も無え!周りの同僚連中もだ!
それにしても毎年のことであるが
正月から連続投稿を続ける赤カブはどうにかならぬものか?
あまり突出するようであれば赤カブ投稿数を3項程度に制限すべし。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/353.html#c2
しかし、大学をやめていた名誉教授とか第三者機関(○○協会とか○○研究所とか)に勤めている安全委員となると話は違う。名誉教授やそういう人は大学で研究
活動をしているわけではないし、とすれば安全委員としての資料費、行動費、通信
費などに充てるしかないわけだが、こうした経費は当然既に「安全委員としての報
酬および旅費などの必要経費」として税金から支払われているわけだ。
しかし、道義的には、どのケースであれ、どの立場であれ、贈収賄だ!!
安全委員の報酬はかなりいい金額だよ。ちゃんと公開してくれよな。
あまりに誤字がひどいのでスミマセン、ご訂正。
3行目 ×(誤):『民主笑って党岩手県連の連中』 → ○(正):『民主党岩手県連の連中』
9行目 ×(誤):『小沢一郎信者』→ ○(正):『小沢一郎盲信者』
12行目 ×(誤):『クイ世論調査』 → ○(正):『クソ世論調査』
13行目 ×(誤):『死ぬ想い出朝から晩まで』 → ○(正):『死ぬ想いで朝から晩まで』
ついでに追記。
岩手県自民党県連はもっとクソ。例えれりゃ、ノミのクソ。
『小沢政治にNO!』なんていうクソ恥ずかしポスターを詫びて剥がして消えて無くなれ。
民主党支持率が下がったって、ちっとも自民党支持率上がんねーもんな!!
大阪のクズ職員の泣きわ節か?
ゴチャゴチャ言わんと辞めなはれ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/327.html#c17
でも、オラの個人的意見では『くさび(楔)』か『いかり(碇)』が良かったな。
過渡的な状況であれ、とにかく最善を尽くしがんばれ!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/353.html#c3
普通に考えてソーです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/344.html#c7
お金は摩耗するので 2%−>0%なので
インフレターゲットを2%にするには 4%の現金を供給しないといけない
20兆円は 円を印刷しないと 日本の経済を支えることはできないはずです
===
20兆円 印刷すれば 東日本震災なんて あっというまに 修復できちゃうでしょう
愛は 石巻と女川を見に行ったけど 日本全体からすれば かすり傷ていどの
さいがいですね(それでも なくなった方が2万とか 被災者が 10万とか)
1億人の1000分の1 程度の被害です
年間3万人の自殺者と比べても 自殺者のほうが毎年だから はるかに大きいでしょう
===
思い切って 消費税を導入して 10兆円の増収と 40兆円のマネーの印刷をする
官僚や公務員 銀行員 生保損保の給与を 30%下げる などウミを出し切れば
一気に日本経済は 回復するのだがね〜〜〜
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html#c6
日本は今以上にカモられて ひどいことになるでしょう
外務省のチャイナスクールは
まさに「亡国の徒」と云えます
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/346.html#c8
もう「朝生」の使命はおわったという私ですから、寝ました。
うちの妻も、期待して見たが、すぐにテレビを切ったようです。
権力の流れに乗って、反権力を装いながら、議論がいいところで
腰を折る、そんな感じの田原さんですね。ダメだ、この人。
立花隆はダメだが、上杉隆はいいぞ〜
上杉隆がんばれ! 談合記者クラブなんか相手にするな。
独自の情報発信してください。サジを投げるな!
鈴木宗男さんも、がんばっている!
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/337.html#c20
でも野田君、基本的にアジア共同体には反対だ、とか言ってなかったけ?
ブタもおだてりゃなんとやらだ。
他人に集るのではなく、
デタラメを言うんではない。
また始まったな。小泉を妄信するバカがお前見たいのをゴミというんだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/283.html#c71
前福島県知事佐藤栄佐久氏がmox燃料導入反対、安全性向上工事をトンキン電力に要求したら不安院と共謀して犯罪でっち上げ逮捕をトンキン地検特捜部に要請。
小沢氏に賄賂を渡したと証拠を捏造した地検別働隊水谷建設が佐藤知事にも賄賂を渡したと犯罪でっち上げ逮捕起訴し、トンキン電力の言いなり別の佐藤なんとかを
知事に据え付けmox燃料導入して核爆発させた。
プルトニウムは数ミリグラムで数万人を殺す地球最強の猛毒である。
http://www.youtube.com/watch?v=AoppLUuUgNc
証拠捏造を繰り返した検察の犬、水谷建設は会社更生法申請し倒産した。
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3537.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/336.html#c22
質のいい牛肉を作るために、飼料作物を作る。いい牛肉は金持ちが食べる。貧乏な人間は飼料作物も食べれず死ぬか、遺伝子組み換え食品。激安のファーストフードのBSEの安い牛肉を喰って、アメリカの貧困層のようにヤコブ病になるかだ。
みんなの党や欧米の市場原理主義者の考えで行くとそうなると言う事だ。
だから、厚生年金も共済年金も清算して、国民年金一本に統一すればいいんじゃないですか、あ?
http://www.asyura2.com/11/senkyo123/msg/785.html#c101
民主党を離党した9人が、無所属の松木けんこう議員、石川知宏議員が参加した「大地・真民主党」とは別に、「新党きずな」の結党届けを総務省に提出するという。「きずな」とは、今年の漢字の「絆」と同じである。この意味は、国民(有権者)との絆、また民主党にまだいる離党候補者との「きずな」なのかもしれない。
この「きずな」という言葉は、松木けんこう議員が「大地・真民主党」発足の話をしているとき述べていたので、その時期から「新党きずな」のメンバーとの中で決まっていたと思われる。つまり、お互いに連携しているということである。小沢氏が今の裁判から解放された暁には、その受け皿になるかもしれない。
小沢氏も裁判中は、与党の民主党の中に残っていた方が、与党の現執行部と決定的に決裂するより、得と考えているのかもしれない。なぜなら、現執行部は気に食わないグループと思っているかもしれないが、さすがに仲間に対して、赤の他人に対するような行為はしずらいからだ。
ただ、まるでカタキに対してやるようにやったのが菅・岡田執行部だった。今の民主党のなれの果ての首謀者は、前にも書いたが菅直人であると思っている。戦後歴代の首相の中でも、人格的におかしい首相と考えている。もっとも、その背後霊が操っていたかもしれないが。
今回の「新党きずな」のほとんどの議員が比例区議員であるので、衆議院総選挙には小選挙区で選挙活動をすることになる。民主党に残っていたら、何もしないで、ただ無駄死にするだけである。かれらの競合する相手は、かつての同僚の民主党議員と野党議員となる。かれらには、大義名分、つまり錦の御旗がある。それを訴えればよい。きっと仲間に鉄槌を食らわすことになる。
今回の民主党からの離党者は9名も出ているが、民主党内からは批判の声は少ない。唯一岡田元幹事長が犬の遠吠えをした程度であった。特に離党者は比例区の議員が多い。与謝野氏が自民党から離党したときなどは、自民党の比例議席だから自民党に議席を返せと、怒りの声が巻き起こったが、9名もの離党者が出たのに、民主党執行部は意外とあっさりと認めた。また、民主党の議席だから、議席を返せという話は出ていない。この落差はなんであろう。輿石幹事長は、岡田元幹事長のように全く批判がましいことは述べていない。
批判が出て来ないことに、野田首相やそれを支えている執行部にやましい思いがあるのであろう。なにせマニュフェスト(家訓)を悉く放棄しているからであろう。野田首相がTPP参加、消費税増税を党内で決めてから、急に誇大広告の如く、議員定数削減、税と社会保障との一体化、郵政改革など、たたき売りのような大盤振舞で改革を唱えている。言ってみれば、野田首相とすれば本命中の本命の増税だけの道筋が出来れば、それだけでOKということであろう。
こんな政治状態にしたのも、バカな東京地検特捜部の佐久間元部長、大鶴元東京地検次席検事らのせいである。見立て捜査によって日本の政治、国民生活が大混乱させた罪は大きい。この捜査に関わった検事が全て左遷か退官しているのは、今の検察庁首脳も彼らの捜査が如何にまずかったかを認識しているということである。
小沢氏裁判では、1月早々に小沢氏自身が公判に立つ。小沢氏は今までのすべての証人、検察役の指定弁護士、弁護士のやり取りを聞いている。その土台の上で証言する。
既に、田代検事の虚偽報告書の証拠申請もしている。小沢氏が冒頭陳述した内容が、前田元検事の内部告発で正に証明された。また石川議員の検事捜査において、吉田検事が小沢氏はいずれ検察審査会に掛けられると言ったすべての言葉も、小沢氏冒頭陳述、つまり国家権力が小沢氏の政治生命を抹殺するように仕組まれたことを裏付けている。
ブログをやってネット社会に接しなければ、こんな国家権力が無実の個人を抹殺するというのは、テレビドラマ、映画、小説の世界と思っていたが、現実に起きているのだ。よく米国CIA云々という話もよく出てくるが、これも本当であろう。
こんな世界だからこそ、そのターゲットになっている小沢氏を総理大臣にして、政治、経済だけでなく、司法界についても世直ししてもらわなくてはならない。
民主党へ離党届を提出した内山晃氏(千葉7区、当選3回)ら衆院議員9人が新たに結成する党の名称を「きずな」とし、4日に総務省へ届け出る方向で最終調整に入った。関係者が31日、明らかにした。党代表には内山氏が就く。
他の役員には幹事長に渡辺浩一郎氏(比例東京、当選2回)を起用。国対委員長に豊田潤多郎氏(比例近畿、当選2回)、副代表に三輪信昭氏(比例東海、当選1回)、政策調査会長に斎藤恭紀氏(宮城2区、当選1回)を充てることを検討している。
内山氏らは昨年12月28日に野田佳彦首相の消費税増税方針に反対し集団で離党届を提出した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120101/stt12010114020001-n1.htm
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/353.html#c6
本当に事実なのか検証してみたが
あれだけの経済的打撃を世界が受けながら、成長率がマイナスになったのは
「日本だけ」ですが何か。
http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_RPCH&s=1990&e=2011&c1=JP&c2=US&c3=GB&c4=CN&c5=KR&c6=IN
あのアメリカですら1.53%を保っているし、他の先進国もけしてマイナスではない。
勿論、中国、インドら新興国は依然高い数字を出している。
また、本当に成長が必要なのかと言うことだが
原理原則から言って当たり前なんだがね。
だってGDP成長率の増加なしに、どうやって一般会計歳入を増やすんだね?
米倉など、どうでも良いが、当たり前に2〜3%は必要だろ。
そもそも一般会計歳入の増加なしにどうやって財政再建するのかね?
キチンと理論的に証明してみぃ〜、などと思わず青年の主張をしたくなるが、
この手のお利口さん投稿者には通じないだろう。
まぁ、それでもバカサヨ上がりの糞バカ経済音痴→現みんなの党支持者が
気に入らないならムダ使いを止めて、
いっそ政府支出Gの項目を70%位削減してみたらどうかね。
これを私は提案するのである。一年の計は元旦にありだ。
>日本の場合大借金をしてまで、今までの体制を維持して行くことは不可能に近い。
>だとしたら、行政をスリム化する以外ないではないか。
もっともな正論だ。お利口さんです。なにしろ1000億の「借金」だもんね。
ただ行政をスリム化した程度ではこの「借金」は返せませんな。
投稿者は財政再建がしたいんだろ? 借金をゼロにしたいんだろ?
だったら徹底的にムダ使いを止めて、政府支出Gは70%位削減しないとね。
給与なら公務員、公共事業なら業者、ここら辺りは厳しく当然としても
生活保護なら貧乏人、年金なら年寄り、国債償還なら金融機関か金持ち、
企業減税なら企業らがそれぞれ切り詰めて負担しないといけない。なにしろ
「大借金をしてまで、今までの体制を維持して行くことは不可能に近い」のだよ。
そして、その上に消費税を15%ぐらいに引き上げる必要が有る。
これなら、直ぐにでも財政再建できるだろうと納得できるだろ。
だから米百俵の精神で、是非、実行すべきである。
いや、絶対にそうしろ。しなくてはいけない。
但し、GDP成長率がプラスになるかどうか、
一般会計歳入が増加するかどうか知らんがな。
まあ景気が最悪化して、税収全体が超落込んだら、
投稿者はさらにもっと小さい政府にしろと
喚けば良いんじゃないかね。まぁ頑張れ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html#c8
民主党に離党届を提出した内山晃元総務政務官(千葉7区)ら衆院議員9人は31日、党名を「新党きずな」として1月4日に総務相に結党を届け出る方針を固めた。
代表に内山氏、幹事長に渡辺浩一郎氏(比例東京)、国会対策委員長に豊田潤多郎氏(比例近畿)、副代表に三輪信昭氏(比例東海)が就く予定。民主党が進める消費税増税や環太平洋経済連携協定(TPP)交渉参加に反対していく方針だ。
(2012年1月1日19時19分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120101-OYT1T00496.htm
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/353.html#c7
格言て言い得て妙だね
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/354.html#c1
芋づるに 民主 自民 etc あぶり出して 放射能汚染を早く止める事が
経済発展 税収増 えん罪事件 行政改革と 急速に世直し可能
増税では 世直し不可能
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/348.html#c3
09氏に賛同
赤カブさん、こんな事実に基づかないゴミ投稿(妄想)は阿修羅掲示板には向いていません。他に投稿願います。反論書くのもバカバカしいです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/349.html#c12
多くの人がこれに追随してちゃんと報道しない報道機関には答えないようにすればよい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/352.html#c5
仕組まれた政治的策謀。
検察の首謀・関係者の改めての責任追及を求めたい。厳正な法的処罰をもとめる。
この様な二度と有ってはならない不正は二度と起こらないよう、検察・司法の改革が望まれる。
同時に、小沢元代表の正々堂々とした復権を求める。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/354.html#c3
となり 国債は高いのだけど
2%のインフレなら 単純計算で 2+3%=5%の 利回りが必要で
1%の現状の 国債は 4%利回りが悪くなるので 5年物国債なら
4x5=20% 国債価格の暴落となる
===
そうなれば だれも 国債をかわなくなるので 政府(官僚)は
今までは デフレ政策を固守するより しょうがないわけだね〜〜〜
だから 官僚は 何がなんでも 消費税を上げないと
糞詰まりになっちゃうので 必死なわけだ
頭の悪い国民は そんなマクロ経済の話は 聞いてもチンプンカンプンなのでね〜〜
愛が 消費税を上げるべきだと 10年間 言い続けているのに
アホの自民党は 選挙が怖くて 言いだせなかったということで
バカ野党は 何がなんでも 消費税反対だ〜〜〜
===
それにしても あれだけ反対してた 民主党が 消費税を上げる って〜〜んだから
恐れ入った
===
阿修羅の 小沢支持者は ガラパゴス化した 消費税反対論者で 埋ってるわけで
アホの集団 って〜〜ことだね
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html#c10
このデフレ時代に増税して経済がよくなると本当に思っているのか。この人が経団連の代表だとしたら、やはりおかしい。経団連は至急、米倉じじいを更迭すべきだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html#c11
最低でも 500兆円の2% 10兆円は お金を印刷しなければならない
って〜〜 覚えておいてくださいな〜〜
そうでないと 日本みたいにデフレになって 身動きできない 国になっちゃう
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html#c12
カンや戦国、枝のとかのTVタレントは、ほんと
だめです。その中でも、辻本の悪さは際立ってます。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/349.html#c13
※もっとも、政府が通貨発行での償還が可能であるにも関わらず、
なぜかディフォルトを選ぶ可能性も0ではない。
従って、国債のディフォルト可能性が0になることも、また、有り得ない。
最も端的に言えば、政府が明日、「国債償還やめます」と言えば
直ちにディフォルトだ。もちろん、政府がいきなり明日、
そんなことを言い出す可能性はほとんどない。しかし、0ではない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/350.html#c14
権力の恣意的な運用をチェックするのが検察審であっただろうに完全に違った。
こういう利用のされ方が出来るということは今の検察審制度は欠陥制度だ。
市民の名前を利用してどうにでもできる。
欠陥は検察にある。
善意の制度を悪用する検察とは権威も地に落ちたものだ。
信用できない性悪の検察ということでいいだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/344.html#c9
こうなると、共産党の次の第6位になるのかな。さらに共産党より上に行けば、発言力もますね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/353.html#c8
すべて、選挙制度が決めるんだよ
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/338.html#c28
一個人に対してこれほど感情的な誹謗、中傷が多いのは、
背後に組織があり、組織的に動いているからだろう。
在特会という人もいるが。
小沢氏は、三宅雪子議員との対談VTRやその他の種々の説明でも
極めてまっとうだ。
批判されるいわれは全くない。
新聞などは社説で一方的に批判するが、面と向かって批判するのを
聞いたことがない。
1対1の対談には応じない。論争で勝てないからだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/354.html#c5
「伝家の宝刀が錆びついてしまった」
売国の菅同様、野田も終わっている。国家国民をアメリカへ売って売って売りまくる政治では、所詮国民の支持は無理だ。財政再建・一体改革の大ウソで、消費税増税では、選挙にならない。増税で財政再建は無理だ、更に10兆円、次の10兆円と、税率を上げてゆくのがオチだし、決して財政再建はできない。ゼロ金利政策を終わらせ、減税するとか、国民の懐温め、成長路線に舵きらねば、パイを大きくすることを考えねば、財政再建はできない。
野田は何故終わっているか、首相の最大の武器は解散権だ、解散が怖いからこそ、野党もなんだかんだ言っても、最後はシブシブ首相にひれ伏す、しかし消費税増税選挙となると話は別だ、自公は大勝か中勝かはさておき、少なくとも負けることはない、ノドから手がでるほど解散総選挙望んでいる。逆に民主は、福岡予測130とあるが、果たして3ケタとれるか、ほぼ潰滅消滅は間違いないだろう。それほど国民の民主への怒り、マニフエスト放棄した民主への怒りは高まっている。自公解散大賛成の中で、首相解散権は錆つく。国会は動かない、解散も出来ない、こうした状況で野田は全く行き詰まる。唯一の頼みのオバマは助けてくれるか。約束通り、牛肉30ケ月輸入まで緩和してあげた、BSE牛混じるから日本人の胃袋には負担は目をつむって、普天間評価書も約束通り年末までに、沖縄人をダマスやり方で明け方守衛室に放り込んだ、ここまで日本の国益売りアメリカに尽くしているのだから、いままた消費税増税で被災者仮設の住民からさえ情け容赦なく毟りとり、増収の10兆円をアメリカに差し出そうしているのだから、苦しいオレを助けてくれ支えてくれ。こうなるがオバマは、内閣支持率急低下の、すぐ10%台へ落ちるだろうが、日本のリーダーをはたして支えてくれるか、答えは明らかだ。BSE牛食わせた野豚田に対し、国民は強烈なシッペ返しで、ロースにせよヒレにせよ、料理してしまう事を目論んでいる。
こんなロクでもない奴等が指導者や行政やっている限り、日本は今年もけっして良い年にはなるまい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/341.html#c5
もっと早くするべきだった。
他の議員もコレを習ってシリーズ化すればいいと思う、
それぞれのレベルに合わせて
小沢一郎対談ビデオをどんどん作るべし。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/352.html#c6
三宅さん小沢氏、がんばれ。応援します。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/352.html#c7
この人の顔を見ていると血のかよった人間に見えない。
能のお面をかぶっている感情のない踊りてそっくりだ。
なんでもルールどおりにしか動けない下級役人がお似合いではないか。
少なくとも人の上に立つ力量が見えてこない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/283.html#c72
小沢が総理だったら震災復興は今の倍以上進展していただろう。
今、日本に必要なのは周辺に有無を言わせぬ小沢の剛腕なのだ。
複雑な日本の統治機構や行政機構を熟知している小沢に指揮棒を与えるべし。
どのボタンを押せばどの組織が動き出すか、アホ菅やボケ野田には分からない。
未曾有の危機だからこそ小沢臨時政権を超党派で立ち上げろ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo124/msg/336.html#c24
それとも悪代官として汚名を残すのか?
司法を志した初心を思い出すことだ。
国民のために正義を貫く社会を築くことだったはずだろう?
いまそれを実現できる舞台が待っているのだ。
命を賭して正義に殉じてはどうか?
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月