01. 2011年10月24日 14:32:06: FEC1zKK4NY
司法が正しくないので、国民の生活基盤が保証されていないと思う。
まず裁判所を役人からとり返すことが肝要だ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/726.html#c1
03. 2011年10月24日 14:44:54: FEC1zKK4NY
逆に熊本県あたりで、福島県の産物を主に献立した食事の放射線を測定して、
「熊本県でもこんなに放射能汚染がひどい」って放送しても罪にならんわなー。
NHKがやった放送は、このぐらいくだらない、かつ視聴者騙しということだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c3
07. 2011年10月24日 14:45:14: uopz4rjc3r
04、NTさんの助言はありがたい。「中国に生産拠点を持っている日本企業は、それが没収される前に処分することだ」
他国のインフラをぶっ壊して永らえてきた国や寄生国が崩壊、自滅するのは当然のこと。これ以上たかられるな。
http://www.asyura2.com/11/warb8/msg/272.html#c7
24. 2011年10月24日 14:48:05: UyGTp1vgJc
ふつうに考えれば高額なラジオアイソトープ検査をペットに受けさせることのできる飼い主が八王子にいる確率はかなり低い。さらにアイソトープ検査を受ける必要のあるればならない状況の愛犬や愛猫を病気を拾うおそれのある公園まで散歩に連れ出したり、放し飼いにしたりする愚かな人は少ないだろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/701.html#c24
資源エネルギー庁があっさり認めた「東電に返済義務はない」--復興増税を国民に押し付けながら銀行と株主を守ろうとする野田政権/長谷川 幸洋
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20111021-00000001-gendaibiz-pol
東京電力の賠償問題について、私は先週のコラムで「東電はタダでもらえる『抜け道の資金ルート』がある」と書いた。そう書きながらも、話は法律の解釈をめぐる重要な論点を含んでいるので「経済産業省所管の法律に詳しい関係者によれば」という若干の留保を置いたつもりだった。
ところが、留保はまったく必要なかった。
その後、当事者である経産省・資源エネルギー庁の電力ガス事業部政策課に確認したところ、あっさり認めたのだ。東電には、本当に政府が税金で用意した「タダで使える抜け道の資金ルート」があった。
これまで民主党政権は菅直人前首相のときから、国民に対して「東電には徹底したリストラを求めて国民負担を最小化する」と説明してきた。加えて「東電に税金を投入することはない」とも明言してきた。これは、まったくデタラメである。
資源エネ庁への取材を通じて新たに判明した論点を含めて、東電賠償問題の第5弾をお伝えする。
*** 東電は返済する必要がないカネを政府から受け取れる ***
賠償問題の枠組みづくりをめぐっては、金融機関の意を受けた経産省が当初、賠償費用を賄うために税金投入を求めていたが、財務省が税金による東電救済案に強く反対し、最終的に国が賠償資金を一時的に立て替え払いするものの、東電が後で分割返済する案で決着した経緯がある。
ところが実際に成立した法律をみると、驚いたことに、東電は後で返済する必要がない資金を国から受け取れるという内容の条文がしっかり書きこまれていたのだ。それは原子力損害賠償支援機構法の第51条と第68条である。
〈 政府は機構が特別資金援助に係る資金交付を行う場合、国債が交付されてもなお資金不足が生じるおそれがあるとき、予算で定める額の範囲内において、機構に対して必要な資金を交付できる 〉(第51条。一部略)
〈 政府は著しく大規模な原子力損害の発生その他の事情に照らし、機構の業務を適正かつ確実に実施するために十分な負担金の額を定めるとしたならば、電気の安定供給その他の事業の円滑な運営に支障をきたし、または利用者に著しい負担を及ぼす過大な額の負担金を定めることとなり、国民生活および国民経済に重大な支障を生ずる恐れがあると認められる場合に限り、機構に対し必要な資金を交付することができる 〉(第68条、同)
ようするに51条は「政府が交付した国債だけで資金が足りなければ、現金も機構にあげますよ」という規定である。68条は「東電が後で返済に充てる負担金が重荷になったら(その結果、機構が資金不足になったら)政府は機構に必要な資金をあげますよ」という規定である。
51条は機構が東電に資金援助をする前の段階で政府が機構に資金交付する規定であるのに対して、68条は機構が東電に資金援助した後、返済段階になって重荷になれば機構に資金交付するという規定である。事前と事後の違いと言ってもいい。
*** あっさり認めた担当者 ***
問題は受け取った現金を後で機構は政府に返済するのかどうか。私は政府の原子力損害賠償支援機構担当室に見解を聞いてみた。
枝野幸男前官房長官が8月10日の会見で「担当室は内閣府に設置する」と発表していたので、初め内閣府に電話してみた。すると交換手が「担当室は経産省にあります」という。それで経産省に電話すると、電話は先の資源エネ庁・電力ガス事業部の政策課に回された。ここに担当室があった。
長谷川: 51条と68条に基づく政府から機構への資金交付について、機構は後で政府に返済する義務はあるのか。
担当者: (即座に)ありません。
あまりにあっさり認めたので、いささか拍子抜けした。だが、それはそうなのだ。そんな返済規定は法律のどこにも記されていない。条文がすべてである。
これではっきりした。機構が政府に返済するのは、交付された国債を現金化した分だけである(第59条)。事前あるいは事後に現金で受け取った分について返済する必要はない。
すると、次の問題は東電が受け取った資金を機構に返済するかどうかになる。
カネは政府→機構→東電へと流れている。したがって、返済についても東電→機構→政府と流れなければショートしてしまう。東電が機構に返済しなければ、機構は政府に返済する原資がないのだ。
言い換えると、機構が国債を現金化して立て替えた分と初めから現金で渡した分を、東電はぜんぶ耳をそろえて返すのかという問題である。そこで聞いてみた。
長谷川: 国債を現金化した分について、機構はきっちり政府に返済する規定(第59条)になっている。だから東電もそれは返すのだろう。だが、現金で東電に渡した分はどうなるのか。東電はそれも返済するのか。
私は国債分と現金分をしっかり踏まえたうえで返済計画がたてられるものだ、とばかり思い込んでいた。ところが、そうではなかった。担当者の答えは思いがけないものだった。
担当者: 返済というのは、東電が機構に支払う特別負担金の話ですね。それは機構の運営委員会が決める枠組みになっている。その際、国債を現金化した分や現金で渡した分をきっちり分けて負担金額を決めるようにはなっていない。
長谷川: ということは、機構は国債分も現金分も東電に渡す場合があるけれど、返済の方はカネの出所と切り離して、まとめて機構が決めた特別負担金という形で支払う。そういう理解でよろしいか。
担当者: その通りです。
話の途中から合点がいった。つまり、こういうことだ。東電は「これだけが国債分、残りは現金分」などと機構に返済するわけではない。ぜんぶ一緒くたにして「特別負担金」を機構に支払う。法律はそういう「建てつけ」になっているのである。
言い換えると、政府→機構というカネの流れは国債と現金がしっかり区分けされているが、東電→機構の返済になると「特別負担金」というフィルターを通して「ごちゃ混ぜ」になる。しかも機構→政府の返済は国債分を返すと決まっているが、現金分は返す必要がないのである。
*** 完済するまで125年かかる ***
これは巧妙なトリックと言っていい。
政府が機構を通して東電に出すカネは不足がないように、しっかり現金を手当てする。その一方、機構から返してもらうカネは国債分だけで、そもそも現金分は要求していない。これでは東電が機構に現金分まで返済するはずがないではないか。そのために特別負担金という「カネのろ過装置」が用意されていた。まさしく東電には「タダでもらえる資金ルート」があったのだ。
そもそも東電の特別負担金については、次のように定められている。
〈 特別負担金額は認定事業者の収支状況に照らし、電気の安定供給その他の原子炉の運転等に係る事業の円滑な運営の確保に支障を生じない限度において、認定事業者にできるだけ高額の負担を求める 〉(第52条、同)
つまり、東電が「電気の安定供給」や「事業の円滑な運営」に支障があると理由を挙げれば、いくらでも負担金の金額をまけてもらえるのである。
10月7日付けコラムで指摘したように、金額を決める機構の運営委員会が経産省・東電に都合がいい調査報告をまとめた当事者たちで構成されているのだから、初めから東電に厳しい結果になるわけもない。
調査報告がまとめた4兆5000億円の賠償負担に加えて、除染費用が前回コラムで指摘したように、少なくとも8兆円とみれば計12兆5000億円。当初、報じられたように東電の返済(特別負担金)が年1000億円程度とすれば、完済するのに125年かかる計算である。こんな話をだれが信用するだろうか。
こうして政府が決めた東電の賠償枠組みをあらためて検証してみると、国民負担の最小化という話は支援機構という官僚お得意のプレハブ住宅に交付国債と現金、それに特別負担金を仕掛けを埋め込むことで、東電に兆円単位の税金を流し込む「壮大なデタラメ」だった。
東電は政府から受け取った資金の相当部分を結局、返済しない。それは国民負担になる。野田佳彦政権は9兆円の復興増税を国民に押し付けながら、それ以上のカネを東電につぎ込んで銀行と株主を守ろうとしているのである。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/731.html
06. 2011年10月24日 15:02:13: nW9LJ11Pa6
05
>ジェラルドカーチス教授と亀井氏が同じ意見、ほんとかしら、裏取ったのかしら。
Gカーチスと亀井氏は、まったく違うでしょうけど
このとき、この件だけ、が一致したのでしょう
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/735.html#c6
03. 2011年10月24日 15:03:02: FEC1zKK4NY
猛毒を街に撒き散らして、不特定多数の後発性の疾病をもたらした者
は犯罪だと思うが・・・。
放射性物質が含まれた食品を、疑われない産地に偽り売却し、食べた人に
後発性の疾病をもたらした者は犯罪だと思うが・・・。
なにが犯罪でなにが許されるのか判らない時代になった。
まずは裁判所を役人から取り戻し、司法を浄化することをはかるべきだろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/720.html#c3
73. 2011年10月24日 15:10:37: Y1DqcqLHQs
食中毒で1人でも死人が出たらその会社は営業停止食らうし社会的にもやっていけない。
天下りを多数抱えた会社が監督機関とグルになって未だに嘘ばっかりつきながら事故処理にあたってんだから異常すぎる。このおじさんがまとも。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/661.html#c73
26. 2011年10月24日 15:14:09: DcxDg6lzRM
自由報道協会に反感を持つあるフリージャーナリストがこの岩上、上杉と読売記者の舞台裏のやり取りを見て早速自分のツイッターで暴言を冷やかしている。
暴言は行き過ぎているが、怒るのはもっともだというのがフリージャーナリストの領分じゃないのかと思うのだがどうにも理解しかねる。
記者クラブの閉鎖性、お手つないでちーぱっぱの身内の利害重視と自由報道協会のお手盛り感が同じニオイがするといって毛嫌いする批判があるのは事実にせよ、自由報道協会側は記者クラブの質問を遮っているわけでなく、主催した側の敷いたルールに従ってくれと抗議しているのであって取材の自由の保証は認めている。
記者クラブは慣れ親しんだ自分たちのルールにそぐわないので、自由報道協会のルールを身内ルールだと揶揄したがるのはわかるが、他のフリージャーナリストが記者クラブの閉鎖性に閉口しつつ、報道協会をお仲間クラブと敬遠したがるのは取材される側の意に染まぬ質問は疎んじられるという勝手な思い込みによるものだろう。
ジャーナリストの端くれなら自由報道協会だろうとフリーだろうと記者クラブの閉鎖性に反を唱えぬものはそれらにも値せずということだ。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c26
01. 2011年10月24日 15:15:24: FEC1zKK4NY
原発事故以降、東大のセンセイは権力志向だけはすばらしいのがよくわかった。
世の中に害にならなければ、まだ許せるが・・・。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/724.html#c1
02. 2011年10月24日 15:15:26: Jeu9uWAMDs
王八蛋
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/628.html#c2
12. 2011年10月24日 15:15:31: FL3HBMFVVs
>>06
停電は台風の時くらいしか記憶がないですね。
100Wの電球が眩しすぎて目が痛かったのは覚えています。
お小遣いはもらえました。
クリスマスは妹が生まれてからケーキが食べれるようになりました。
プレゼントはありませんでしたが楽しかったです。
自転車はとうとう買って貰えませんでした。
お正月はごちそうだらけでした。
お年玉は両親以外からもらえました。
あなたよりずっと良かったかもしれませんね。
でも一番楽しい記憶に残っているのは 家族全員で食べた卵かけご飯です。
<<09
悲しい現実ですね。
01. 2011年10月24日 15:18:49: c8VyuPfkr6
確かに 「原発は危険が大きい」 が
原発反対者は 反対意見を言う前に
車は
▲普通車か? 軽自動車で製造無駄と燃費の節約をされているか?
▲輸入小麦の 輸入燃費浪費のパンを食わずに 玄米を食べているのか?
・・・・と・・・生活全てに資源節約を されてる方が 「原発反対」を頼む
社会の方は 気付かないが
法律で 動物愛護の 無駄は しないように頼むぞ
だって 動物愛護者が 牛豚を 出刃で殺害 火あぶりで 食う野蛮な人間が
血税で動物愛護は言う ですぞ
俺は肉は食わない? 俺は菜食主義者で 肉は 絶対食わない?
なら 病気時にも 薬は飲むな だ
▲薬は数十万匹のモルモットを殺害して 製薬の薬ですぞ
つまり 原発反対も 重要だが
その前に 「地球資源節約」が 「重大な 要件」ですから
最低馬鹿の 経済好況を 願わず 慎ましい 質素な生活が
原発反対の 基礎ですぞ
南の島 九州 達磨
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/725.html#c1
27. 2011年10月24日 15:26:41: FFTI9WOI52
今回は読売新聞の記者の態度が悪すぎた。辞める必要は無い。反省すべきは読売新聞である。渡辺チャン反省して退任してけじめをつけろ!
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c27
28. 2011年10月24日 15:30:00: dDJX3DUkaU
わしが高校生の時50年以上前には既に読売新聞を読んでるやつは屑と言われていた。作ってるやつはもっと屑だろ。昔は弁当を包むのに使えたが今じゃ本当の屑紙。屑を作る日々はストレスも溜まるだろから記者クラブにいないと耐えられんだろう、少しは温かく同情してくれろにゃん。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c28
06. 2011年10月24日 15:30:14: sgolhP60mA
ところで、ほかの市で埋めたものは大丈夫か?
柏市は、たまたま市民が発見したと言うが。
柏市も、ほかの場所に同じようなものがあるかも知れない。
それについては、市は「ない」と明言しているのか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/700.html#c6
03. 2011年10月24日 15:30:50: zxRwWYtUnA
ゆうべ見逃していたのでここで見れて良かった。内容も良かった。
小出さんが亡くなった仲間の思い出を語る場面で涙が出ました。
彼が何度も言うように、原発を続けたいか無くしたいかの選択は国民一人一人に問われている問題なのだと思う。
小出さんへの中傷が阿修羅にも増えているが、いくら中傷しても小出さんは傷つきもしない。中傷する人間の浅ましさが露呈するばかりだ。熊取6人組はかく生きてきた。彼らのような研究者がいてくれたことに世界は感謝せねばならんと思う。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/715.html#c3
18. Ryukyuan.isao-pw 2011年10月24日 15:32:11: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
★誰も書かない原発列島、恐怖の実態!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_783e.html
★原発災害100km圏内は直接の当事者だ!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_455f.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/711.html#c18
03. 2011年10月24日 15:32:43: FL3HBMFVVs
嘘だらけの歴史的根拠を掘り起こすよりも
なぜ 竹島なのか、それで誰が笑うのかの方が気にならない?
911で笑ったの誰! 311で笑うのは誰?
歴史的根拠なる枝葉に固執しても 毛虫がたかってくるだけでしょうに。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/627.html#c3
07. 2011年10月24日 15:33:33: clxpfxkCBY
まことにありがとうございます。
フジテレビも役にたっていたんですね。
http://www.asyura2.com/11/music4/msg/315.html#c7
02. 2011年10月24日 15:35:56: 7jqSCdPObw
01>意味不明
能書き垂れる前に、まず「原発反対」ありきだろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/725.html#c2
32. 2011年10月24日 15:38:02: NMPNyQoYPk
>13.
高血圧で普通に鼻血は出ます。ご存知ないだけです。
http://koketsuatsu.net/yobou/cat0004/1000000070.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/641.html#c32
04. 2011年10月24日 15:40:46: 7jqSCdPObw
01>
電通マンの家族はいの一番に西日本に避難しているというのは有名な話。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c4
11. 爺さん 2011年10月24日 15:42:43: pkMRoq8j2xu8g : xQNwdArhzo
ポリーテイアーさん、翻訳紹介ありがとうございます。
私の以前の訳については翻訳権も何もありませんから、気にせず、利用するところは利用して、部分を変えるなり、新たに訳すなりしてください。
わざわざ爺さん訳部分とか書いてくれなくてけっこうです。
今後「チェルノブイリ」を訳して投稿する予定はありません。
私はしばらく投稿できません。
そもそも私は翻訳は苦手です。なかなか出てこないのでしたまでです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/717.html#c11
01. 2011年10月24日 15:49:15: 22FesOeivE
ウィルスが放射能で強力化していると思います。
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/753.html#c1
74. TAMO 2011年10月24日 15:51:29: xOfm9H.CWPVW2 : Hn7VTQp8Jo
土(土地)は国から土地を借りている、借り賃として毎年固定資産税を払っていると考えれば
放射能に汚染された土も元々は個人の物ではなくて国の物ですから、国ににお返ししても良いかもしれません。
01. 2011年10月24日 15:52:02: HVR1z6zbbs
2重投稿
資源エネルギー庁があっさり認めた「東電に返済義務はない」−復興増税を国民に押し付けながら銀行と株主を守ろうとする野田政権
http://www.asyura2.com/11/senkyo121/msg/111.html
投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 10 月 22 日 12:06:06: igsppGRN/E9PQ
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/731.html#c1
20. 2011年10月24日 15:52:13: Jeu9uWAMDs
インドから仏教が隋に伝来した当時、
経典の中にある梵語「チーナ・スターナ"China staana"」を当時の訳経僧が
「支那」と漢字で音写したことによって彼の地に伝来した。この時の当て字として、
「支那」のほか、「震旦」「真丹」「振丹」「至那」「脂那」「支英」等がある。
そのため、「支那」はこの地域の当時の公用語からすれば外来語であり、
当初は外国人からの呼称であったと言える。
1911年以降、実際に共和政権が樹立されるにあたっては、
モンゴル、チベット、東トルキスタン、満洲などを含む、
清朝の遺領をそのまま枠組みとする領域が領土として主張され、
また「中国」という多民族国家がこの領域を単位として古来から一貫して存在してきた
という歴史認識が採用されることになった。
清朝を打倒して成立した中華民国は、「シナ」だけでなく、
その周辺のモンゴル、チベット、東トルキスタン等もその領土として主張したため、
厳密に言えば、支那(シナ)と中国は、領域も住人も、その範囲には著しい相違がある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%AF%E9%82%A3
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/607.html#c20
07. 2011年10月24日 15:54:39: DSyvgspLX2
ジェラルドカーチスの雇い主の情勢が変わったのか、化けの皮が剥がれた日本で仕事がしつ゛らくなったので少しの間仮面をかぶる事にしたのか、どっちにしろコロンビア大学だろ!あんまり相手にしない方がいいよナ。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/735.html#c7
03. 2011年10月24日 15:55:43: 1bI51T5To6
911についてはこれからもっと多くの人が真実を知り発言していくことでしょう。311についても同様に。そして真実を知るとともに、彼らのやったことを許しましょう。許すことがひとりひとりの心の平安をもたらすからです。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/628.html#c3
06. 2011年10月24日 15:56:04: sgolhP60mA
>月内にも地下水が海に流れ出ないようにするための遮水壁の設置工事に着手する。
>いずれの工事も完成は年明け以降
遮水壁は、来年1月着工・工期2年と言う情報があります。 産経は知らないのかな?
「月内にも」という便利な言葉で逃げている。「月内に」と言わないところが憎い。
さらに「着手」は着工みたいで着工でない。設計を始めても予算を取っても「着手」。
それなら、何カ月も前に着手していた(工法を検討していたのだから)。
「年明け以降」も、読んだ人は、まさか完成が再々来年とは思うまい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/716.html#c6
23. 2011年10月24日 15:56:30: Qx0LYOFc0g
このようなサイトと意見があることを知り大変驚いております。
この写真はハッキリ記憶にあります、既報のものです。
子供を抱いている彼(自衛隊員)は確か習志野空挺隊の隊員だと思います。
自衛隊の災害派遣は過酷な勤務であり、特にご遺体の収容は精神的に辛いものがあります。
この様な幼少の子を抱き抱えるときの想いは一生忘れることは出来ません。
あの日に出動された隊員の方々は、当時の作業は昨日のことのように記憶に焼き付いておるはずです。
合掌
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak43/msg/329.html#c23
21. 2011年10月24日 15:58:24: tzmi4UKous
騒いで当たり前!
枝野も「すぐには影響ない!」って言っている
後々影響が出るのが放射能!
住んでる人たちだけではなく
放射能物質濃度が高いのに農産物を500シーベルト以下だから大丈夫!
と売りつけられる日本中の人たちも声を上げよう!
全部東電に請求すればよい!
作らずに請求すればよい!
金だだけではなく!高い放射能に産物で国民につけを回すな
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/677.html#c21
国民をナメてんのか? 東電 資産売却たった4000億円のア然
http://gendai.net/articles/view/syakai/133302
2011年10月24日 掲載 日刊ゲンダイ
総資産14兆円なのに
<この期に及んで一等地の不動産を温存とは…>
東電が4000億円規模の資産を売却する方向で調整に入ったが、この金額に耳を疑った国民は多いんじゃないか。どう考えたって、ケタが1つ足りないからだ。
東電の賠償額は少なくとも4.5兆円で、廃炉や除染費用を含めた総額は数十兆円に膨れ上がるといわれている。4000億円じゃ話にならないし、百歩譲って「搾りカスも出ない」と言うならともかく、東電はまだ売れる資産を腐るほど持っているのである。
例えば連結簿価ベースで1兆2000億円を超える不動産だ。今回、売却を決めた4000億円のうち、3000億円が風力発電子会社株などの保有株。最終的には2000億円程度の不動産を売却する方針だが、都内の一等地(内幸町)にある本店本館や別館ビルはちゃっかり温存したほか、発電や送配電に関連する不動産も除外するという。結果、発電所や関連設備も含めた9兆円超の「有形固定資産」は、ほぼ手つかずのまま……。
庶民は増税でケツの毛まで引っこ抜かれようとしているのに、どこまでもフザケた連中だ。経済ジャーナリストの荻原博子氏が憤慨する。
「東電の認識の甘さにはつくづく呆れてしまいますよ。発電所でも送電網でも、どんどん売り払って発送電分離を進めるべきだし、さらに言えば東電は『解体』が当たり前じゃないですか。原発事故のせいで7万人が流浪の民となり、その賠償も税金や電気代から払おうというのですよ。お金を貸し付けている金融機関や株主だって、ゼロからスタートしてもらわなければ、国民は納得できませんよ」
東電の総資産14兆円は全部吐き出させるべきだし、今すぐ、もっと簡単に削れるところもある。役員や社員の“浮世離れ”した高額給与だ。
「有価証券報告書から計算すると、東電社員の平均年収は約760万円。実際は、40歳になったら1000万円の大台を超える社員がほとんどです。原発事故後にもかかわらず、社員は夏のボーナスをもらったが、半額支給でも平均40万円でした。役員にいたっては当初、報酬50%カットで3600万円。ほとんど狂っているとしか思えない。少なくとも、民間平均年収400万円程度まで落とさなければ話になりません」(業界事情通)
前出の荻原博子氏は、「そもそも、勝俣会長をはじめ原発事故の責任を取っていない役員たちを真っ先にクビにすべき」と切り捨てたが、その通りだ。とことん国民をナメている。
18. 2011年10月24日 16:00:38: DSyvgspLX2
防護服を着て軽トラでせっせと東電本社の敷地へ運んでやれ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/698.html#c18
05. 2011年10月24日 16:01:03: Gtm8hMGJyU
もとより安全な数値に納まった数値が出せたから、放送されたんだろうが。
戦前の東京放送の大本営発表スタイルと何ら変わってやしない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c5
http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/min25_watashi.jpg
http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/min25_umeda.jpg
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/654.html
02. 2011年10月24日 16:03:57: tzmi4UKous
井伊直弼!
桜田門で暗殺されましたっけ!「安政の大獄」
野田は民主党が政権交代した意味を理解できないようだ!
アメリカのポチなら民主党でなくてもいいものを(笑)
さすがは隠れ自民!
そろそろ内閣不信任の準備をいたしましょうか!
08. 2011年10月24日 16:08:56: tzmi4UKous
この宇都宮!
仙谷とともに小沢氏抹殺の片棒担いだ人間でしょ!
ってことは菅政権、野田政権の恩人!
今さら声明出すくらいなら
直接仙谷や野田にいえば済むことを!
売名行為にしか思えないのですが(笑)
なんなら、弁護士会で政府を訴えたらいかが!
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/674.html#c8
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_329740
サウジの皇太子が死去―後継はナエフ王子が確実視
2011年 10月 23日 12:21 JST
サウジアラビア王室は22日、同国のスルタン皇太子が死去したと発表した。86歳だったとみられる。
画像を拡大する
Reuters
サウジのスルタン皇太子
スルタン皇太子は今年6月、検査のため米国に渡り、病気の治療を受けていたニューヨークで22日に死去した。25日に埋葬される予定。
長年、次期国王と目されてきた皇太子が死去したことで、今後は後継皇太子選びに注目が集まるものとみられる。
スルタン皇太子はアブドラ国王の異母兄弟で、50年近く国防航空相を務めてきた。近年、健康状態が急激に悪化し、病気の治療のため長期にわたってサウジアラビアを離れることが多かった。病名は明らかにされていないが、がんとみられている。
サウジ王室が22日、首都リヤドで発表した声明によると、スルタン皇太子は同日早朝に病気によりサウジ国外で死去した。声明は「アブドラ国王は弟のスルタン皇太子の死を悼んでいる」と述べた。
アブドラ国王自身も健康問題を抱えており、この1年で3度目となる腰の手術を先週受けたばかりだ。国王はリヤド市内の病院を出て、宮殿内の診療所で治療を続けているが、回復までにどれくらいの時間がかかるかはっきりしていない。
国王の病気に関する情報が限られていることから、過去には、国王が深刻な健康問題を抱えているのではないかとの憶測が広がったこともある。
後継皇太子として最有力候補とみられているのはスルタン皇太子の弟で77歳のナエフ王子だ。
内相を務めるナエフ王子は2009年に、皇太子に次ぐポストである第2副首相に任命された。
皇太子の選出には5年前に王室によって設置された忠誠委員会の合意が必要だ。
忠誠委員会は初代アブドルアジズ国王直系の子孫で構成され、後継者を選出するのは今回が初めてとなる。忠誠委員会は会合を開いてアブドラ国王が推薦した新皇太子を承認する。これによって、アラブ最大の経済大国の方向性が決まる。
ナエフ王子が皇太子に就任するとの見通しにサウジの改革派は懸念を強めている。改革派によると、ナエフ王子が1975年から内相として一部の改革を阻止したり、反体制派への取り締まりを指揮したという。
しかし、ナエフ王子は内相という職務の性質上、権力主義的な姿勢を取っていたと指摘する識者もいる。将来、国王になれば違った顔を見せる可能性もあるという。
サウジは世界の多くの王国とは異なり、王位が父親から息子へと継承される直系継承を採用しておらず、1934年にサウジアラビアを建国したアブドルアジズ初代国王の息子の間で王位が継承される。初代国王には45人の息子がいたが、現在存命中なのは19人のみで、ナエフ王子は政治に関わっている息子の中で最年長だ。
忠誠委員会がナエフ王子を承認することはほぼ確実とみられている。一方で、いずれは初代国王の孫の世代から皇太子を選出する時期がやってくるため、近く行われるとみられる皇太子の選出は将来の議論に向けた準備とも言える。
サウジ政府の高官は匿名で、今週中にもナエフ王子の皇太子就任が発表されると述べた。
スルタン皇太子の死去に伴い、武器購入を指揮する国防航空相という重要ポストも空席となった。スルタン皇太子は武器の購入を利用して米国や英国、フランスとの関係を強化するなど、サウジアラビアと西側諸国をつなぐ同盟関係において極めて重要な存在だった。
識者の多くはスルタン皇太子の息子であるハリド王子が国防航空相に就任するとみている。ハリド王子は2001年から副国防相を務めており、1991年の湾岸戦争ではサウジ軍を指揮した。
オバマ米大統領はスルタン皇太子の死を悼む声明を発表、サウジに哀悼の意を表した。皇太子は米国とサウジアラビアの関係構築に貢献した「大切な友人」であると述べた。
記者: Summer Said
http://www.asyura2.com/11/kokusai6/msg/167.html
05. 2011年10月24日 16:10:12: EBaP5zAuCs
ユーラシア経済圏だろプーチンさんが目指している物は
ブレジンスキーがユーラシア大陸を支配しようとして策謀しているので
その対抗策&防止策
ロシアに戦争を仕掛けて乗っ取るのがブレジンスキーの狙い
NATO軍とアメリカ軍を使えばロシアを占領出来ると
ブレジンスキー辺りは考えている。
その仲間に中国を誘ってG2構想を中国に持って行ったが
中国は断った、中国は上海機構を立ち上げた
中国、ロシアと旧ソ連邦諸国(中央アジア)の機構
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/727.html#c5
26. 2011年10月24日 16:15:16: yqw1j40iCu
福島第1 なお放射性物質放出の危険 地下水流入 配管に水素
サンケイ 2011.10.23 20:40
事故から7カ月以上が経過し、小康状態を保っているかにみえる福島第1原発だが、最近になって原子炉建屋への地下水の流入や、配管内で高濃度の水素が見つかるなど、新たな問題が表面化している。いずれも、放射性物質の大量放出につながりかねない問題で、同原発が今もなお危険を内包していることを示している。
地下水の流入は、処理した汚染水の量に比べ、原子炉建屋の汚染水の水位が思うように下がらないことから明らかになった。東電の試算では、1日200〜500トンが流入しているとみられる。当初20万トンと見積もっていた処理量が増えるため、作業が遅れるほか、処理に伴って出る高濃度の放射性廃棄物の量が増えることになる。最も懸念されるのは地下水側への汚染水流出だ。原発周辺の地下水は海に向かって流れており、漏れ出せば海洋汚染につながる可能性がある。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/111023/dst11102320410020-n1.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/697.html#c26
91. あさちゃん 2011年10月24日 16:16:55: /kBqr7gi.wrHE : jqVwQXqaJo
ワクチンを信じている人の耳には、どんな警鐘も入っていかないと。
実際友人がワクチンを子供にうってないと聞いて驚いただけで追随することもなく。
自分の子供3人目にして、ワクチンを打って体調を崩す姿を見て初めてワクチンに疑問を感じました。
自分の、もしくは自分の身近に異常が出ないとなかなか目が覚めないと思います。
もしくは「カン」の鋭い人とか。
ただ、泣きを見る友人の姿は見たくないので、危険だと感じるから自分はワクチンは打たない、という姿勢を見せて接種は選択できるものだと伝えていくことをしています。
>>81さま
子宮頸がんは、お産経験のない女性に多いと聞いたことがあります。
子宮体がんはお産経験のある方に多いと。
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/793.html#c91
92. あさちゃん 2011年10月24日 16:20:08: /kBqr7gi.wrHE : jqVwQXqaJo
あ、つまり
子宮頸がんは、性経験の浅い女性の方になりやすいってことかな、と思いました。
http://www.asyura2.com/09/buta02/msg/793.html#c92
01. taked4700 2011年10月24日 16:21:30: 9XFNe/BiX575U : LN6AmskqYc
sevendaysnews.com が見つかりません。
次のようなエラーがでます。
リモートサーバーが見つかりませんでした
入力したアドレスに誤りがないかを確認、もしくはサイトを検索してみてください。
Google で検索 検索
どなたか、つながるアドレスをご存じありませんか?
02. 2011年10月24日 16:23:03: qMgd17wAMA
行き過ぎるとアフリカのように抜け出せないエイズ地獄に陥るから
手放しには歓迎出来ない。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/611.html#c2
04. 2011年10月24日 16:25:37: JseYKBdUUo
というか、今までに投稿されたヤツにレス返せよ。
反論出来なくなったら、記事が埋もれるのを待ってまた立てるの繰り返しですか
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/628.html#c4
<a href="http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/post_977.html">http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/min25_watashi.jpg</a>
<a href="http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/post_977.html">http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/min25_umeda.jpg</a>
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/655.html
01. 2011年10月24日 16:27:49: HoWfrAdI5I
サウジ王室の独裁体制も長続きしないだろうな。
アラブで起こっている革命の余波で確実にサウジ王室も影響を受けている。
http://www.asyura2.com/11/kokusai6/msg/167.html#c1
27. 2011年10月24日 16:28:37: yqw1j40iCu
>>26
メルトスルーした核燃料が今どこにあるのか分からないのに・・・
地下水から1日200〜500トン流入しているだけ? 流出はないのか?
地下水を制御できてるとも思えないし。地下水は海側だけに流れているのか?
などなど、
やっぱり素朴な疑問を持つね。柏の件から、勘繰りたくなるよ。
<a href="http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/post_977.html">http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/min25_watashi.jpg</a>
<a href="http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/post_977.html">http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/min25_umeda.jpg</a>
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/656.html
03. 2011年10月24日 16:34:57: roaBypcaXo
01は変。
尻滅裂
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/725.html#c3
11. 2011年10月24日 16:37:10: iILnazqsyY
>コメント表示隠しではなく削除自体を求めるgataroの独裁政党体質が異常なんじゃないか?
↓
>どこに「コメント表示隠しではなく削除自体を求める」文があるんだ?
↓
>(何処にも無いけど)何かを求めたのは事実だ。
なにこの論点の摩り替え
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/353.html#c11
31. 2011年10月24日 16:39:14: EBaP5zAuCs
毎月毎月、確実な現金収入が見込める場合はデフレは助かります。
インフレの特徴はインフレに同期して賃金は上がりませんからね
数年間の遅れでジワジワと少しだけ平均賃金が上がるだけです。
インフレの時の賃金上昇はタイムラグが大きくて、上がりも少ない
確かに失業者にはデフレは困るでしょうけど
仕事が有る人には都合が良いのです。
デフレが全面的に悪いわけではない
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/724.html#c31
04. 2011年10月24日 16:40:12: msaJyupoKE
一方、大学は能力問わず留学生のみ大幅な受け入れを実施した
08. taked4700 2011年10月24日 16:40:59: 9XFNe/BiX575U : LN6AmskqYc
>>07
こんにちは。
多分、自分taked4700の書いたことを誤解されていると思います。自分も07さんがそういった誤解をされていると言うことに今まで気が付いていませんでしたが、06や07で書かれていることを読ませていただき、ほぼはっきり誤解があると気が付きました。
まず、自分は日本政府が「原発事故という形を装った攻撃のほうが実際の武力行使よりも効率がいいと考える」とは言ってはいません。
自分が「原発事故という形を装った攻撃のほうが実際の武力行使よりも効率がいいと考える」はずと想定している政府は欧米の資本主義国家の政府のことです。
ですから、今回の福島第一原発事故による被害が明示的なものではないと言う気はありません。
あくまで自分が上の投稿記事で主張しているのは、欧米政府が日本政府を使って主に東南アジアや中東に原発輸出をすることにより、一種の時限爆弾として原発をこれらの国々へ輸出することになり、その結果、それらの国々で原発事故が起こり、それらの国々や中国へ被害を及ぼすことになるはずだと言うことです。また、それらの結果、日本にも欧米の国々へもある程度の被害が及ぶでしょうがそれは明示的なものではないと申し上げています。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/712.html#c8
75. 2011年10月24日 16:42:39: FhzOH3jxKw
5年後、10年後に癌が発祥したら、その賠償は東電に請求できる法案を成立してくれ。因果関係が立証できないと逃げる姿が目に浮かぶ。国民全員の放射線による被害は、まさかしらをきって逃げるつもりじゃないだろうな、東電よ。
いまのうちに明確にしておかないと、今回の損害賠償と同じで、ぐちゃぐちゃ、入りこんだ書類で支払いできません、と逃げるに決まっている。関東以遠の全国民の命を奪うことになるのだから、覚悟しておけよ、東電。
それが決まれば、即刻会社を解散するだろうが・・
汚染土でこれだから、いい加減に責任をとれよ。この無責任会社め。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/661.html#c75
06. 2011年10月24日 16:47:23: roaBypcaXo
>「放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査」。
「放射”線”大丈夫?」なの?
「放射”能”大丈夫?」じゃなくて本当に「放射線大丈夫?」だったの?
放射能と放射線じゃぜんぜん次元の違う問題じゃん!
そんな事も分ってないのにそんな番組やったの?
しつこいようだけど、本当に天下のNHKが「放射線大丈夫?日本列島・食卓まるごと調査」。って番組やったの?
そうだとしたらバカまるだしだよ〜ん!
09. taked4700 2011年10月24日 16:49:03: 9XFNe/BiX575U : LN6AmskqYc
>>06
「鉄は叩いて鋼にする必要がつねにある」
について、自分もそう思います。
<a href="http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/post_977.html">http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/post_977.html</a>
<img src="http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/min25_watashi.jpg">
<img src="http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/min25_watashi.jpg">http://www.jcp-osaka.jp/2011/09/post_977.html</a>
<a href="リンク先のURL又はパス">リンクの名称</a>
<a href="リンク先のURL又はパス">リンクの名称</a>
<img src="http://〜.jpg">
http://www.asyura2.com/11/test23/msg/657.html
01. 2011年10月24日 16:50:00: FUviF2HWlS
総資産14兆円の発電送電設備を売るといっても、ユダヤ資本の方々のペニスを上手にしゃぶってその気にさせてあげないと、外資に売れないのではないだろうか?
TPPに早く参加しないと、総資産14兆円の発電送電設備を米国に売って貧乏な日本国民が喜べる日は来ない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/732.html#c1
02. 2011年10月24日 16:50:26: woRwnZOlPM
東電を破たん処理せよ!
東電を税金で救済するのは、盗人に追い銭。
■東電が7000億円〜1兆円の賠償資金援助を国に要請とは努力不足で時期尚早 やはり破綻処理しかない
東京電力が、福島第1原発事故の賠償金支払いのため、
政府の原子力損害賠償支援機構に7000億円前後の資金援助を申請する方向で調整に入ったことが分かりました。
まだ、なんの努力もしていないのに、いきなり金をよこせとは、
盗っ人猛々しいというのはこういうのを言うのではないでしょうか。
資金援助は賠償が東電の経営を圧迫し債務超過になるのを回避するためだというのですが、
事故の張本人の東電を救済してやる必要などありません。
電力供給の安定のためだという人がいますが、
破綻処理したダイエーは今でもちゃんと物を売っていますし、日航の飛行機も空を飛んでいます。
破綻処理と言っても、業務の中で社会的に意義のある部分はちゃんと存続する方途がはかられるのです。
まず、東電は関連会社を含めて資産をはき出すべきです。
そのためには結局、破綻処理が一番良いのです。
東電は2011年4〜6月期の単独決算で約4000億円の賠償費用を見積もり、
特別損失に計上。純資産は6月末時点で7100億円ありますが、
燃料費など7000億円が新たに必要となるほか、
柏崎刈羽原発が再稼働できない場合、数千億円の債務超過になるはずです。
この計画が、原発再稼働を前提にしている時点で、もう終わっています。
1−4号機の廃炉費用を1兆1500億円と見積もっていますが、
ドイツの例などを見るとそんなものではとても済まないでしょう。
この会社はもう「死んでいる」のです。
ゾンビのように存続させてもいいことはありません。
今年度に支払う賠償額によっては、東電が国に支援を要請する金額が最大で1兆円規模に迫る可能性もあります。
さらに、東電の賠償金は10兆円を超えるだろうと言われていますし、
原爆症訴訟を見ても、事故から半世紀以上続くでしょう。
ところが、今の「原子力損害賠償支援機構法」の賠償スキームでは、
帳簿上は東電ではなく支援機構が賠償することになり、どうしたって債務超過になり得ないのです。
だらだら、だらだら、東電を存続させたまま、国民自身が賠償義務を果たすのです。
タコが飢えたときに自分の足を食べるのが栄養にならないようなもので、まるで賠償になりません。…
東電が被害者の方に配布した損害賠償請求書ひな形は150ページもあって、
賠償請求させないための書類でしかありませんでした。
東電は猛烈な批判を受けましたが、この請求書を変更せず、手引き書をつけただけです。
他方、東電は3年間の値上げを画策していましたが、いまのところ頓挫しています。
原発作業員へのお弁当代支給をけちったり、この会社の経営陣は自分たちの退職金は確保したりしていて、
全く反省がないばかりか、もう会社経営の方向を見失っており、破綻して総取っ替えしたほうがいいのです。
http://news.livedoor.com/article/detail/5948536/?p=2
東電を解体せよ!
■東電はパンツ一丁になっても賠償金を支払え
■資産6000億円売却案は大甘だ。
■子会社169社、 関連会社89社を擁し、送電設備も含めると資産14兆円とも言われる大帝国に、血税投入は必要なし
独占事業で得たカネで買った豪華な服を脱ぎ去り、パンツ一丁になってでも賠償金を支払う---。
東電が罪を贖うには、すべての財を吐き出す覚悟が必要だ。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/7669
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/732.html#c2
03. jackie 2011年10月24日 16:51:16: hT.gmv3L2e5H6 : FvYgzBghKY
まだ、こういう感情論がのさばっているんですね
原発は国策だったし、国民の黙示的合意があった政策、つまり事故は国の責任
国から指示された事で結果責任を問われて他の電力会社と待遇に差がつくのは不合理
資産売却は仕方ないとしてもリストラや賃金抑制するなら他の電力会社も横並びでないと駄目
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/732.html#c3
70. 2011年10月24日 16:55:06: w1pp1QuKu6
>68
24時間ラドン温泉に入ってる人なんていないよ。
薬だって、適量てもんがあるでしょ。きくからってがばがば飲んだら毒になるじゃん。
今この状況でホルミンシス効果を持ち出すなんて、なんかずれてる。
陰謀はそこらにいっぱいで、引っかかりまくってるのはわかるけど。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/654.html#c70
28. 2011年10月24日 17:04:27: Iz2TofrvWo
結局、見て見ぬふりをしていても、確実に汚染が広がっているとことでしょうね。
除染とか言ってるけど、どこか消えてなくなるわけではなく「濃縮」されていく・・・。土も、水も、汚泥も、海も、そして我々の口にも。
本当に、本当に困ったものです・・。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/697.html#c28
09. 2011年10月24日 17:07:07: gx7dVGZ6VU
■福島の駅前をベータ線も含めたら30μSv/h。
また政府の隠蔽で被曝してるのですか?
http://du.cx/vF
テレビ朝日系(ANN) 10月24日(月)12時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20111024-00000012-ann-soci
千葉県柏市の土壌から高濃度の放射性セシウムが検出された問題です。文部科学省はこの原因について、「脇にある側溝が約50センチにわたって破損していて、そこから原発事故による放射性物質を含んだ雨水が土壌に流れ込んだ」という見方を示しています。
柏市の調査で、現場の土壌からは、最大で1キロあたり約27万ベクレルの放射性物質が検出されています。小学校の通学路となっているため、23日、教育委員会などが独自に空間放射線量を測定するなど対応に追われました。ただ、測定結果が最大で0.4マイクロシーベルトと通常の範囲内だったため、子どもたちは24日朝、現場付近の通学路をいつもと同じように登校しました。
通学ボランティア:「なかには動揺している子がいるかもしれないけど、学校から説明があるよと言っておいたから」
柏市は今後、環境省などと協議し、具体的にどのように対応するか決めたいとしています。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/733.html
05. 2011年10月24日 17:12:34: FmuHCT95Dc
こういう情報を載せてくれる記事は非常に有難いです。
過去の事件を追いかけ、現在の情報までを知ることは、
敵を知る上で重要です。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/628.html#c5
04. Ryukyuan.isao-pw 2011年10月24日 17:18:18: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
原因者責任、製造物責任の原則から言えば被害者である福島県民が廃棄物貯蔵施設に反対するのは当然である。
福島県以外でも廃棄物は原因者である東電に引き取らせるのが筋であり受入拒否を貫くべきである。
しかし現実的に東電には受入能力が無いと言うのであれば原発を推進して来た電気事業連合会、エネルギー政策で認可し財政支援してきた政府の責任である。
但し政府の責任となれば究極的には国民が選んだ政治家に任せて来た国民全体の責任となって廃棄物の処理、貯蔵、最終処分まで結局は国民負担となる。
その様な堂々巡りの議論となれば常に持ち出されるのが原発を受け入れて来た福島が責任を取れ、福島は汚染されているから放棄せよ、福島から汚染されていない場所へ移住させよ、そこに放射性廃棄物を集めて管理せよ、他の地域に迷惑を掛けるな、除染したって無駄だから諦めよ、等の福島は汚染されて危険地域で他の所は安全だと言う思い込みです。
早川由紀夫の火山ブログ 放射能汚染地図(三訂版)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-414.html
現実的には汚染されいるのは福島だけでは無いのです。原発から100km圏内が一次被害とすれば300km圏内までは放射能汚染が拡散した二次被害で既に東京も汚染されています。
そして日本列島に存在する54機の原発が何時、何処で再び原発災害が起きるか予測不能な現実を無視出来ないのです。
★誰も書かない原発列島、恐怖の実態!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_783e.html
★原発災害100km圏内は直接の当事者だ!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_455f.html
既に原発災害が現実に起きて放射能汚染が拡散した環境克服しなければ福島の再生は不可能であり、東北の復興も不可能です。
★児玉龍彦教授が熱く語る福島再生への道程!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_a32d.html
今後の除染作業で発生する膨大な放射性廃棄物を前にして茫然自失で思考停止に陥っている日本は余りにも情けなく先進国、技術大国とは言えません。
未曾有の国難と言うべき今こそ、世界に誇る先進技術を結集して不可能を可能にする為に経団連は傘下の全産業に檄を飛ばして放射能汚染の拡散防止、汚染された廃棄物から放射性物質を除去して危険な廃棄物の総量を圧縮減量する技術開発に総力を挙げて取り組むべきです。
必要は発明の母と言います。既に福島の高校生が土をふるいに架けた後に水で洗う方法で除染が可能な事を実証しています。水に溶け込んだセシウムをゼオライトで吸着させれば安全な土に戻って放射性廃棄物の総量は100分の1程度にまで減量出来ます。
全ての廃棄物処理の基本的な方法は裁断、破砕、圧縮した上で水で洗うか触媒で放射性物質を吸着させる事です。
技術理論が確立すれば各地に処理プラントを建設して稼働させれば安全な廃棄物と放射性廃棄物を分離して最終的に貯蔵処分すべき放射性廃棄物の総量は桁違いに減量可能な筈です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/718.html#c4
04. 2011年10月24日 17:19:09: 03bw0jfJsI
東電 清水元社長の企業年金はなんと!! 毎月300万円。年間3600万円。被災者への補償金は一家族あたり100万円。 #汚染 #原発 #東電
こんなこと、絶句、、、許されるか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/732.html#c4
22. 2011年10月24日 17:19:24: BShi3IYioI
韓国経済は日本よりはるかにいいです。ただ、不動産バブルで庶民の生活は大変そうです。韓国の人件費はおよそ日本の三分の一ですが、マンション価格は日本円で6000万円、一概に言えませんが日本人の感覚でいえば1億8000万円です。日本でも80年代後半バブルで庶民にはもう家が買えないといわれた時期がありましたが、韓国で庶民が家を書くのは大変です。当然、家賃も高いはずです。実際、韓国では自己破産の件数が右肩上がりで増えています。自殺者の数も意外に多いです。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/669.html#c22
03. 2011年10月24日 17:21:20: clxpfxkCBY
いつも誠実なお返事をありがとうございます。
アンですが、アニメは見てなくて、何夜連続のカナダか米の実写版の方です。
それも、見逃したのがほとんどです。
若い時代のアン役の人がとても可愛いかったので、
「やれ、しもーた!ちゃんとチェックすべきだったぁ」と後悔しました。
そしたら、昨日午後、衛星で、お祖母ちゃんになった頃のアンが弟に再会、
てのをやってて、辛うじて仕舞いの方を見ることができました。
で、ドラマの最後に、アンが回顧しつつ心で呟く台詞に胸を打たれました。
そ、それがなんと!ペリーヌのママのと同じとはっ!!
たちまち、未知のペリーヌと、そのマリ(園まりw)さんに興味を持ちました。
(レビュー、すごい感動しました。お人柄が滲み出た名文でした。)
やはり、人生の価値はそれに尽きるんですね。
だからこそ、あえて恵まれない所からスタートする主人公に設定するんでしょうか。圧倒的にヒロインですよね。朝ドラにしても。面白い。
ろす・ろっく各爺にも、出来た孫娘でも現われれば・・。
私もマシューとハイジのじいちゃん重なりました。理想の人物像。しぶい脇役・・。
ご紹介のアニメ見ます。ったく、人生思わぬ展開の連続です。
01. 2011年10月24日 17:22:06: FmuHCT95Dc
解決方法はたった一つ。
EU解散。
the city of london が青写真練り直すだけじゃないの。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/738.html#c1
08. 2011年10月24日 17:22:54: 01XBWcZfew
例によって、いろんな大根が入り乱れているTPP劇場ですが、味方役も敵役も裏切り者役も
すべてをキャスティングしてるのはユダヤCIAだったりしますから、十分用心しましょう。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/735.html#c8
04. 2011年10月24日 17:23:09: clxpfxkCBY
あ、理想の男像ですね。
http://www.asyura2.com/11/music4/msg/772.html#c4
29. 2011年10月24日 17:25:13: ic8NT9T87w
辞めたら相手の土俵に乗ったことになります。筋を通して代表になりましょう。
現場取材にもいかないで与えられた情報を写しているだけの自称「ジャーナリスト」などというたわけものと違うところを見せてやりましょう。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c29
29. 2011年10月24日 17:30:18: Vbc9Hbe7YA
汚染地域の目の前に○価○会柏文化会館があるんですけど
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/697.html#c29
30. 2011年10月24日 17:32:14: 6hSfd2PK7s
海外に逃げるという選択肢が現実的になってまいりました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/697.html#c30
02. 2011年10月24日 17:34:58: vsXOorX3zQ
福島の人々が日本人が
放射性物質による苦しみから逃れる事ができて「辛酸入佳境」と言える日は
いつくるのだろうか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/724.html#c2
05. 2011年10月24日 17:35:11: sgolhP60mA
「受け入れる」と言ったのは ゼロ なのだから
タイトルは 「受け入れるのはゼロ」 だろ!
最終的に中間貯蔵をすることを「受け入れる」自治体も、自分の分だけで
他の自治体の分を引き受けるなど全く想像できない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/718.html#c5
99. 2011年10月24日 17:37:33: e0HW7YdBIA
この中のごみ処理施設の職員です。
96の方が書かれているように、放射能で汚染された震災がれき等の受け入れについて調査があったわけではなく、ただ震災で出たがれき等の受け入れの調査があったものです。それに対して、自治体が回答した数値があたかも、汚染ゴミを受け入れる回答をしたとみられています。回答をした際は、「汚染されていないゴミの受け入れ」ということを前提に回答しております。
http://www.asyura2.com/11/genpatu15/msg/809.html#c99
30. 2011年10月24日 17:39:57: JWIxnfNvFk
上杉さん、辞めたらあかん!
辞めたら敵(記者クラブ)の思うつぼだよ。
ルールを無視したヤツが悪いのだから次回はゴミウリの記者は排除したら良い。
会社として丁重な謝罪をしてきたら今回は許してやれ。
次回もルール破りをしたらゴミウリは永久追放だ。
昔からルール破りはゴミウリの得意技だが・・・
しかし体制側からの上杉さんに対するプレッシャーは超弩級だろう。
辛いだろうがなんとか歯を食いしばって戦って欲しい。
上杉さん、お願いします!
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c30
08. BRIAN ENO 2011年10月24日 17:43:23: tZW9Ar4r/Y2EU : 2aMGYmhAyE
私事で恐縮ですが、
上記06で述べたように、
北海道では「ペリーヌ物語」今もやっています。
毎回毎回、録画しています。
1枚のブルーレイに全話(53話)すべて入ってしまいます。
(画像のレベルは最低モードですが・・)
昔のアニメは最低モードでもVHSよりきれいです。
確か、木曜日から今度は「フランダースの犬」
が北海道では、始まります。
これもいい作品だけど・・
これを観て、感動して泣くのではなく
悲しくて泣いてしまいます・・
それがこの作品の欠点なんですが・・
子どもが「絶対、毎回録画してくれ!」というので、
また、悲しくて泣くことになりそうです。
http://www.asyura2.com/11/music4/msg/315.html#c8
05. BRIAN ENO 2011年10月24日 17:49:48: tZW9Ar4r/Y2EU : 2aMGYmhAyE
私もBSで映画をやるの知ってましたが・・
録画もせず、観ることもしないで、
スルーしてしまいました・・
貴殿の話を聞き、
やはり、録画しておけばよかった・・と後悔しています。
再放送を期待します。
グリーンケーブルズでしたっけ
仲の悪い、同級生(名前忘れました)と確か結婚する展開になると
何かで読んだことがあります。
でも、アンのように幸せな人生を歩む養子は少ないんでしょうね・・
http://www.asyura2.com/11/music4/msg/772.html#c5
32. 2011年10月24日 17:51:05: vxu4znl6Dw
>28
小学生レベルだな
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/724.html#c32
31. 2011年10月24日 17:52:13: Sh8eUV03OI
あの映像を拡散させれば、ゴミ新聞に大打撃。小学生くらいの知性があれば
ルールを守って下さいの意味は理解できるはず。
上杉氏はポダムに嵌められた。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c31
13. 2011年10月24日 17:52:40: JrPYjVYQO2
どう見ても日本のメディアは原発推進を煽り反原発世論は隠蔽でしょ。
反核パレードはニュースにもならない。
がんばろう日本!!
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/699.html#c13
01. BRIAN ENO 2011年10月24日 17:54:58: tZW9Ar4r/Y2EU : 2aMGYmhAyE
King Crimson - One More Red Nightmare
http://www.youtube.com/watch?v=ZdLMD-B2yhI
削除されてます。
上記クリック願います。
http://www.asyura2.com/10/music3/msg/742.html#c1
02. 【タヌキ腹組“ぽんぽこ”】 2011年10月24日 17:55:52: SM2DPWDDuBDzg : AdKaaFvNBE
★「放射能(低線量)は、大丈夫」派の方々は、福島県の子ども達だけを
モルモットにしないで、自分たちの子・孫をモルモットに差し出すべきだ!
・・・・・そうすれば、真贋を公平に判断できますよね?! 山下俊一先生!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■「放射能とDNA」=「放射能ホルミシス効果」
*蛙蛙(特別)ライブ(1)
http://www.ustream.tv/recorded/17862990
32. 2011年10月24日 17:58:50: apx8Sjyy7A
上杉はやめる必要ない、頑張れ。昔の読売記者は良かったが、質が低下したな、すっかりダメ記者集団になってしまった。でも後輩記者がバカなのは先輩記者の責任だがね。、
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c32
48. 2011年10月24日 17:59:13: FRGkc6CjE8
>>46
> それからやたらUFОを見るようになって 言葉が降りて来るようになりました。
ウオッチャーさんは 特に 霊能者になりたいとも思わなかったのですね。
マリアさんは 釈迦が霊能に拘るのを良しとしなかったのは
霊能に執着すると 低級霊が襲って来て 道を外れる危険性があるからだと言ってましたが
普段の生活から自然に入っていくのが普通なんですね。
私の大伯父は 神仏嫌いでしたが急に言葉が降りる様になってからが 荒行をスタートしたと言っていました。
完全に 私は 道を外れていた様です。
行者の大伯母には 88年から 私は おかしくなったと言われても 意味が解らなくなっていたのですが 心的障害と悪霊の攻撃が長引いて 性格が完全に変わったのに 元に戻せないクセが出来たようです。
やはり 私のパターンは ステップが狂って先祖の意図とは 違う道を歩んできたようです。
昔のことに 執着する度に 霊能から遠のいていたようです。
無駄だと言うのは 魔神・悪神の御用達の連中だったから 霊的には 敵対視している世界で それも神が動かしている
パラレル・プログラムのひとつだから 巻き込まれた時点で アウト。
その人達を説得するには 完全な力不足だった事に気が付いてませんでした。
出来もしない事をやろうとした 身の程知らずでした。
一瞬、ウオッチャーさんが 神霊界を現す人なのかとも思いました。
でも マリアさんは 裏天皇の事を言っていたのかも知れないとも思います。
05. 2011年10月24日 18:02:26: TxLuz7wL22
いや 許してはいけないのです!
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/732.html#c5
33. 2011年10月24日 18:06:31: 5mLzBGNdZw
上杉氏は、何時ごろだったか、今年に入って、
「今年一杯で、この仕事から手を引く」といった類のことを阿修羅に投稿していませんでした?
それ以来、上杉氏を応援する気がなくなっていますが、
これもパフォーマンス?
何だかはっきりしない男ですね。
記者クラブとの戦いを自分の使命と考えるだけの信念があれば、とことん戦うべきだし、
それがないのなら辞めたら?
07. 2011年10月24日 18:09:41: ev4y9othyM
NDだから安心だとニコニコ顔で食べていた家族を 気の毒だなーと見ていた私… 騙されてる…
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c7
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aJVcxHK5BLq8
10月24日(ブルームバーグ):
中国の経済成長率は今後1年間、約7%程度に鈍化が見込まれる。債券ファンド最大手、米パシフック・インベストメント・マネジメント(PIMCO)が指摘した。
中国の7−9月(第3四半期)の国内総生産(GDP)は前年同期比で2009年以来の低い成長率にとどまり、欧州債務危機が中国の成長に打撃を与える懸念につながった。PIMCOのシニア・バイス・プレジデントで新興市場ポートフォリオマネジャーのアイザック・メン氏は、胡錦濤国家主席・温家宝首相体制から新体制への移行が来年始まるのに伴い、中国当局は輸出への依存度を低下させる方向に動くと指摘する。胡主席の後任は12年後半に選出される予定で、同主席と温首相は13年3月に任期満了となる。
メン氏はシドニーでのブリーフィングで、「中国政府は早急な解決策ではなく、むしろ構造改革に重点を置く」との見方を示し、「向こう12カ月は7%程度への循環的な成長減速が見込まれ、これは中国の過去の2桁成長と比べると大幅な鈍化になる」と指摘した。
18日に発表された中国の第3四半期の成長率は前年同期比9.1%と、ブルームバーグ調査の予想中央値9.3%および4−6月(第2四半期)実績の9.5%をともに下回った。
メン氏は「新体制は5−10年という長い将来を見据えることになる」とした上で、「より持続的な内需、消費主導型の成長への調整を望むだろう。輸出主導型の成長はもはや持続不可能であり、より緩やかな成長ペースと消費主導への転換は不可避だ」と指摘した。
記事に関する記者への問い合わせ先:Candice Zachariahs in Sydney at czachariahs2@bloomberg.netSarah McDonald in Sydney at smcdonald23@bloomberg.net
記事に関するエディターへの問い合わせ先:Rocky Swift at rswift5@bloomberg.netShelley Smith at ssmith118@bloomberg.net
更新日時: 2011/10/24 16:32 JST
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/749.html
01. 2011年10月24日 18:13:49: de9HOqw6AA
雑誌記事のタイトルは腐ってるが、
これに惑わされず具体的内容を精査して読んで下さい。
間違いなく現代科学では解明できていない放射能除去法は多数ある!!!!!!!!!!
真偽不明な放射能除染方法が福島の汚染を悪化させる! (日刊SPA!)
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/670.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/728.html#c1
10. 2011年10月24日 18:21:44: pEgCpfCxXY
都合が良すぎるような印象を受けます。
日本政府ははたして、欧米まみれではないのですか、
たとえば中東諸国からいえば。湾岸戦争やイラク戦争の資金、日本が出しました。
日本政府も欧米諸国植民地主義政策をとる政府も、
考えることは大差ないという見方はそれほどはずれてはいないんじゃないですか。
欧米諸国政府に「使われる」日本政府はその時、欧米諸国の顔つきをしてるのでは
ないでしょうか。そして輸出された原発が地震で放射能漏れ事故を起こし、
拡散された放射能によって世界各地でがん患者が増加するのは
前世紀の戦後核実験の結果との並行性なり正比例関係から統計的に説明できませんか。
輸出された原発の放射能漏れ事故の影響の明示性、それに
国内の原発放射能漏れ事故の影響の明示性、ともに指摘できるはずです。
で、ぼくの見立てでは
日本政府は欧米諸国の傀儡のふりをした漁夫の利連中だという想定で、
基本的には欧米の植民地主義政策下にあって、でかい顔をしたいのが本音、
でも下手に本音をいえば叩かれるから提灯持ちで旦那衆のご機嫌を取りつつ
好機を伺う、いずれは常任理事国入りを狙う連中であろうという意味で、
度し難く植民地主義支配を狙う困ったちゃんではあるんで、欧米諸国の
植民地主義支配とその戦略を批判する文脈で、日本政府を
その批判から排除するいわれはないだろうと思います。
01. 2011年10月24日 18:28:40: IOzibbQO0w
コラム:26日EU首脳会議に過大な期待は禁物、独仏の溝深い
2011年 10月 24日 17:10 JST
10月24日、今月23日に続いて26日にも予定されているEU首脳会議で、ユーロ圏の債務危機解決への道筋がつくとの見方も出ているが、過剰な期待感は大きな失望につながる恐れも。写真は23日の首脳会議で会見するメルケル独首相(左)とサルコジ仏大統領(2011年 ロイター/Thierry Roge)
1 of 1[Full Size]
コラム
コラム:米景気回復に不可欠な住宅政策の発想転換=サマーズ氏
コラム:「緩慢な金融危機」が進行中、リーマンショックとは対照的
ロイター為替コラム:ユーロ売りの踏み上げ、終わりに近い可能性
コラム:欧州危機打開のカギはIMF援助、G20が試金石に
田巻 一彦
[東京 24日 ロイター] 今月23日に続き、26日にも予定されている欧州連合(EU)首脳会議で、ユーロ圏の債務危機解決への道筋がつくとの見方も出ているが、過剰な期待感は大きな失望につながると警告したい。欧州系銀行の自己資本増強の原資をどこに求めるのか、という点で独仏両国の溝は相当に深そうだ。
また、ギリシャ向け第2次支援策で民間負担を増加した場合、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)の請求権が発動されるかどうかという金融システムにかかわる問題も不透明で、それに対する方策も依然としてはっきりしない。このためEU首脳会議では大枠だけを決めて、合意できない点は協議を継続する「先送り戦術」が展開される余地もあると予想する。
<財政悪化国に公的資金注入の余力なし>
23日のEU首脳会議で、欧州系銀行の資本増強については大筋合意し、必要な資金額は1000億─1100億ユーロになるとの見通しがEU関係者から出ている。国際通貨基金(IMF)はすでに2000億ユーロ規模の増資が必要との見解を示しており、その半分程度で果たして十分な規模であるのか、厳格な資産査定の結果が公表されていないだけに、時間の経過とともに市場が懸念を示す可能性が高いと私は予想する。
また、ドイツや北欧諸国など一部を除いてユーロ圏各国の財政悪化が顕著になっており、財政資金による銀行への資本注入は、欧州各国の一段の財政悪化を招くことになる。欧州各国は、2008年9月のリーマンショック以降、民間の需要不足を国債発行による公的需要に置き換え、経済的痛みを緩和してきた。その結果、ギリシャを筆頭にPIIGSの重債務国で財政悪化が深刻化。流通市場で国債価格の下落が進んだ。
それらの国債を保有する銀行の資産劣化が進み、自己資本不足に陥り、市場での資本調達が困難であるため、公的資金による資本増強の選択肢が浮上。EU首脳会議で、その路線が承認されるところまできた。しかし、よく考えてみると、問題の起点は国家財政の悪化であり、その悪化の連鎖で銀行経営が行き詰まった。自己資本を公的資金で補てんしても、問題の解決にならないことは自明の理だ。
<EFSF強化は、目くらましの術>
そこでEUは、欧州金融安定ファシリティ(EFSF)の機能強化という“目くらまし”の戦術を駆使しようとしているように、私の目には映る。ユーロ圏17カ国は、EFSFの融資可能額を2520億ユーロから4400億ユーロに拡大することに合意し、各国議会の同意もスロバキアを最後として何とか取り付けた。ギリシャ国債の50─60%のヘアカット(債務元本の削減)が実行され、欧州系銀行の自己資本の目減りがあっても、EFSF資金を活用すれば、何とか対応可能という計算だったはずだ。
ところが、市場はギリシャのヘアカット近しとみて、イタリアやスペインなどでも同じことが起きるのではないかと連想した。コンテイジョン・リスク(伝播する危険性)が高まる中、イタリアとスペインの国債発行残高が合計2.1兆ユーロを超している現実では、4400億ユーロのEFSFの処理能力を突破しているのは明らかだ。
フランスがEFSFを銀行化し、欧州中銀(ECB)から資金を借り入れて、欧州系銀行(ECB)の自己資本注入を容易にしようとしたのも、そうした厳しい現実を何とか乗り越えようという意図があったからにほかならない。しかし、ドイツは強硬に反対した。EFSFの融資や資本注入がうまく機能せず、損失が膨らめば、融資したECBの損失も拡大し、ECBの信認失墜から欧州のインフレが猛威を振るう事態を懸念したに違いない。
<ドイツに最後の出し手リスク>
さらにECBの毀損した自己資本を増強する際に、まとまった規模の資金を出せる国はドイツ以外にない状況になっていると、想定したことも疑いないだろう。最終的に欧州系銀行の損失の大部分をドイツの財政資金で賄うという未来が来そうだという懸念がドイツにあったと考える。フランスはEFSF銀行化の提案を取り下げ、レバレッジを活用した2つの案が検討されているという。
ユーロ圏当局者によると、保証スキーム案と特別目的機関(SPV)を新設する案が検討され、IMFの一段の協力も協議されている。ただ、どのようなスキームが出てきても、欧州債務問題が時間とともに悪化するという情勢を変化させない限り、最終的にどこの国が多くの損失を埋めるのか、という問題は残る。ここでもドイツの動向が大きなカギを握ることは間違いない。
ドイツのメルケル首相が、国内の反対論を抑えきれないと判断した場合、26日のEU首脳会議で最終的な包括提案を先送りし、11月中下旬まで検討期間を延ばすこともあるのではないかと思う。24日付読売新聞朝刊は、26日のEU首脳会議で採択する声明原案の内容を報道しているが、その中でギリシャの債務削減は「11月末までに結論を出すことを期待する」との表現になっているという。
<はっきりしないCDSの取り扱い>
問題はEFSFの融資機能強化にとどまらない。このコラムで何回か取り上げているように、ギリシャ向け民間債務を50─60%カットした場合、CDSのトリガーを引いてCDSを売った金融機関は買った金融機関からの請求に対して支払い義務が生じる可能性が高まる。その規模が少額であれば問題ないが、市場ではギリシャ国債だけで1兆ユーロを超すCDSが発行されているとの観測もあり、CDSトリガーが引かれた後の金融市場の動向は予断を許さない緊迫した事態になることが予想される。
さらにCDSを売った金融機関の中には、米系金融機関も含まれるという観測が市場にはあり、欧州債務危機の影響が、大西洋の西側に向かって広がる懸念もある。また、欧州当局の根回しによってギリシャ国債のCDSトリガーを引かないことで全取引関係者の合意が形成された場合、他の重債務国やその他の国の国債CDSの機能が発揮されないという思惑を生むことになりかねない。そのケースでは、イタリアやスペインの国債価格下落という展開もありうる。
世界の市場で投資家が、リスクを積極的に取りに行く「リスクオン」取引に専念できる日は、そう簡単にはやって来ないと思わざるを得ない。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/739.html#c1
76. 2011年10月24日 18:29:19: sxmPbTqPYw
そういえば
国会の植え木に汚染土を置いてくる話はどうなった?
原発は止めてほしいよ国民に事故の責任負わせるからな
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/661.html#c76
08. 2011年10月24日 18:30:54: PKbNRkSB6I
福島に住んでいる者で、放送も見ました。
あなたは福島のスーパーに来たことはありますか?
郡山も須賀川も福島産だけを使っているなんてどこにも書いてないですよね。
地元の野菜をなるべく買おうとしている人と、自分の家で作ってるものを食べている人ってだけです。
逆に福島県産だけで取りそろえるなんて大変だと思いますし、福島県の物以外は食べてませんと言うほうがよっぽどやらせ臭い。
普通に買い物をすれば、ああいう産地のばらつきが出て当然ではないかと思いますよ。
また、ブナシメジ、福島県産の物なんてあまり見かけない気がします。
この間、偶然新潟の物を見つけましたが、普通にスーパーにおいてある大手メーカーだと他県になってます。
シイタケなら福島県産をよく見かけますけどね。
わかめも、安いものは外国産、少し値があがると国産のものもありますが、今は福島の物は出回ってないでしょうし。
あと、産地の表を見ましたが、郡山と須賀川はざっと見た限り豚肉は国産と書いてある物はたくさん見つけられるのですが、具体的に何県産と載っていましたか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c8
01. 2011年10月24日 18:35:50: IOzibbQO0w
コラム:米景気回復に不可欠な住宅政策の発想転換=サマーズ氏
2011年 10月 24日 16:51 JST
10月23日、サマーズ元米財務長官は、米景気の回復には住宅政策の発想転換が不可欠だと考える。米マサチューセッツ州で2005年6月撮影(2011年 ロイター/Jessica Rinaldi)
1 of 1[Full Size]
コラム
コラム:26日EU首脳会議に過大な期待は禁物、独仏の溝深い
コラム:「緩慢な金融危機」が進行中、リーマンショックとは対照的
ロイター為替コラム:ユーロ売りの踏み上げ、終わりに近い可能性
コラム:欧州危機打開のカギはIMF援助、G20が試金石に
ローレンス・H・サマーズ
[23日 ロイター] 金融危機の皮肉な点は、過度の自信、過度の借り入れや貸し出し、過度の支出が原因であるにもかかわらず、それ以上の自信、それ以上の借り入れや貸し出し、それ以上の支出を通じて解決せざるを得ないことだ。
米国が政策ミスを犯したのは、こういった当然の理屈を認識できなかったためだ。危機を予防する政策は、危機以前に実施すれば効果があっただろうが、人々の自信喪失や需要不足によって経済が著しく圧迫されている現状では、そういった政策は逆効果となる。
実際の生産と生産能力のギャップが拡大しているほか、財政政策が緊縮的なものに転じ、リスクテイクを抑えるために規制策が強化され、過剰流動性への懸念で金融緩和が思うにまかせない状況においては、なおのことそう言える。
米国の住宅政策、とりわけ連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)をめぐる政策は、危険な政策の見本のようなものとなった。
新築1戸建て住宅の建設件数は、2000年代半ばの年間170万戸から、現在は45万戸まで減少している。1990年代には住宅着工件数が年間100万戸を大幅に上回っていたことを考えれば、現在の建設セクターの縮小とバブル期における過剰な建設は、大規模なGDPギャップを生み出す最大の要因となっている。
多くの人々が自宅を失った結果、消費者が保有する富は過去5年間に7兆ドル以上減少した。それに加え、住宅価格の見通しが依然としてはっきりしない上、低コストで住宅ローンを借り換えることも難しいため、耐久財への支出が冷え込んでいる。
出口の見えない住宅セクターの低迷は米国の金融機関にとって大きなリスク要因で、ローン金利を高止まりさせる一因となっている。
今にして思えば、金融機関や連邦住宅金融局(FHFA)をはじめとする金融監督機関が「住宅価格は上がると同様に下がる場合もある」という認識の下で積極的な信用供与策を講じ、政府系住宅金融機関(GSE)がローンの組成や回収に慎重に対応し、関係機関すべてが「詐欺的な」行為に目配りしていれば、事態は今ほど深刻なものにならなかったに違いない。
現在の大きな課題は、米国経済の足を引っ張っている住宅セクターをいかにして立て直すかということだ。米国では事実上すべての住宅ローンを連邦機関が提供あるいはGSEが保証しているため、それは必然的に政府の政策となる。
残念ながら、過去数年の政策は、それまでの政策ミスの後始末に追われ、GSEに関する政策の決定は、人々の幅広い利益をさほど考慮しない監督機関であるFHFAに委ねられてきた。FHFAはGSEが米国の住宅市場安定のために行動するのを支援せず、GSEの利益が住宅市場の回復に左右されるという現実も考慮してこなかった。
彼らは住宅市場の安定に配慮することはせず、環境が変化したにもかかわらず、モーゲージファイナンスを経済政策の重要な要素と考えるよりも、住宅保有者や金融機関のモラルを問う材料として用いた。
これらのアプローチを改めるには、多くの面で政策変更が必要となる。
第1に、そしてこれがおそらく最もファンダメンタルな問題だが、現在は住宅購入を検討している人々への信用供与基準があまりに厳しすぎる。その結果、住宅需要が冷え込み、価格下落や差し押さえの増加を招き、信用基準のさらなる引き締めという悪循環につながっている。
公表されているデータによると、2004年の住宅ローン申請者は、平均的に見て最もリスクが高い人々だった。現在は過去のバブル期に比べ、住宅価格がさらに35%下落するリスクははるかに低くなっている。
第2に、オバマ大統領が雇用対策法案を提出した際に強調したように、GSEが保証するローンを現在利用している住宅保有者に対し、金利低下の恩恵を提供できないという理由はない。GSEの立場から見ても、金利を引き下げればデフォルト(債務不履行)リスクが低下するため、好ましい結果を生む。
しかし、少なくとも今のところ、GSEはローン借り換えのために高い手数料を要求している上、当初のローンを引き受けた際に誤りを犯した責任をローンの借り手に押しつけようとしているため、借り換えが非常に困難になっている。
第3に、住宅市場を安定させるには、依然として増加している大量の住宅在庫を処理する必要がある。差し押さえられた住宅は通常の販売プロセスに比べ約30%低い価格でしか売れず、差し押さえ住宅の在庫が膨らんでいるとの見方が、住宅購入意欲を冷え込ませている。
差し押さえられた住宅を大量に購入しようとする賃貸業者にGSEが積極的にファイナンスすれば、業者ばかりか住宅市場全体にプラスとなるだろう。
第4は住宅の差し押さえを防止するという問題だ。その適切な方法を見つけ出すのは難しい。住宅ローン条件変更プログラム(HAMP)をめぐるオバマ政権の政策は、基準が厳しすぎると批判されている。実際のところ、支援を受けている人の多くは、負債を軽減したとしても基準を満たすことができない。
そのことは、金融システムに打撃を与えずに住宅保有者を支援するのは、言われているよりもはるかに難しいことを意味している。地方レベルでは、試験的に元本を削減する戦略も採用することも妥当性がある。GSEは試験的な対策に反対する姿勢を取り下げ、より前向きな姿勢を示すことが必要だ。
第5に、バブル期に多くの人々が大手金融機関から痛めつけられたことは明白だ。彼らの救済は、公的な政策として妥当だ。だが、過去の問題に関する交渉を認めれば金融システムに大きな打撃を与えかねず、現在の貸し出しに悪影響を及ぼす恐れがある。この問題を早急に解決することは、銀行の株主や住宅市場に等しく恩恵を与える。FHFAは現在の不透明感を早急に解消する必要がある。
GSEはモーゲージセクターで群を抜いて重要な役割を果たしているが、他のプレイヤーも建設的な役割を果たすことができる。銀行監督当局は、銀行に対して「第2のモーゲージ」や「ホームエクイティローン」を現実的な方法で提供することを求め、住宅価格を上回るローンを抱えた借り手のローン再編を促す必要がある。
連邦準備理事会(FRB)もさらなるモーゲージ担保証券(MBS)の買い入れを通じ、需要や住宅市場を支える余地がある。
それぞれの規制当局が建設的なアプローチを取れば、6カ月以内に政策が著しく改善される可能性がある。政策が市場を支えるものに変更されるとの期待が高まれば、市場の反応はそれ以上に迅速に変化することもあり得る。米国の景気回復を促すには、現在とは大きく異なる政策を進める以外に方法は残されていない。
(ローレンス・H・サマーズ氏はハーバード大学教授。元米財務長官)
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/737.html#c1
49. 2011年10月24日 18:36:34: FRGkc6CjE8
ウオッチャー様
私は 何でもかんでも信じてしまう悪いクセがあったのを忘れていました。
嘘を見抜けない と言うか 意図的に嘘をつくと言う人間が居る事も 騙す霊が存在する事も理解してなかったのです。
そのために 失敗した部分もあったので インチキ宗教で痛い目に遭うと言う学びの場を頂いたとも言われました。
こう言う道を辿る必要があったと 言われました。
宗教で騙した方が悪いか 騙された方が悪いかと言う論点もあります。
06. 2011年10月24日 18:37:05: FEC1zKK4NY
あろうことか野田政権になってしまった・・・、東電擁護はこれから乱発
される悪政のはじまりの1つだ。
それでも、自民政権よりマシだろう。私達はそんな国に住んでいる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/732.html#c6
枝野さん,東電の犯罪は裁判できちっと白黒つけ,事故原因を明らかにしなさい。
「原子力損害賠償紛争解決センター」の仲介では,被害者が見捨てられますよ。
被害者の人数は膨大で,団結すれば裁判を継続出来ます。
裁判で白黒つけないと,被害者の怒りは治まらないでしょう。
東電,政府はすでに国民,地域住民の信用を失っております。
枝野さん,あなたも自身も事故直後の記者会見で信用されてません。
信用のない人の発言は虚しいものです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111024/t10013471251000.html
以下 NHKニュースより
東電賠償 和解の決定尊重を
10月24日 16時52分
枝野経済産業大臣は、東京電力の福島第一原子力発電所の事故に伴う損害賠償について、被害者と東京電力の間で交渉がまとまらなかった場合、賠償の和解を仲介する第三者機関の決定を尊重し、裁判には発展させるべきではないという認識を示しました。
福島第一原発の事故に伴う損害賠償では、被害者と東京電力との間で賠償額などについて交渉がまとまらなかった場合、第三者機関の「原子力損害賠償紛争解決センター」で弁護士らが和解の仲介に当たることになっていますが、和解の内容には必ずしも従う必要はありません。これについて枝野経済産業大臣は24日、記者団に対して、「できれば任意の話し合いや裁判外の和解ができればいい。できるだけ訴訟にならないなかで、被害者が納得できる十分な賠償に向けた姿勢を東京電力にも持ってもらいたい」と述べ、賠償が長期化するのを避けるため、東京電力は第三者機関の和解内容を尊重し、民事訴訟を避けるべきだという認識を示しました。また、枝野大臣は、東京電力と「原子力損害賠償支援機構」が経営の合理化に取り組む体制について、「機構の委員長や理事長、そして東電の社長がトップレベルで責任をもってやってほしい」と述べ、双方の意思疎通を図るための体制作りを進めるべきだという考えを示しました。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/734.html
09. 2011年10月24日 18:38:52: B46alhTL4M
ワカメとかきのこが福島産でないことを問題にしているようですが、スーパーに福島産がなかったという可能性はないのでしょうか?
あなたは放射能の検査を行っている福島産の野菜を召し上がっているのでしょうか?
わたしにはあなたがおっしゃっていることがただのイチャモンのように感じられます
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c9
03. 2011年10月24日 18:38:55: kCSSAFckvE
良心的な番組だ
民放というからさらに驚き
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/724.html#c3
34. 2011年10月24日 18:40:13: m4DeACTjsY
映像を見ました、
なんで辞任届を出したのか全く理解できません
あの位の事を言ってやってもヌカに釘みたいな相手です
辞めてはいけません、報道協会で破り捨ててください。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c34
週プレNEWS 2011/10/24 13:01
http://netallica.yahoo.co.jp/news/233089
千葉県柏市で毎時57.5マイクロシーベルトの放射線量が測定された問題に対し、23日、文部科学省が現地調査を行なった。結果、「福島第一原発事故で放出された放射性セシウムを含む雨水が濃縮、土壌に染み込んだ可能性が高い」との見解を発表した。
事故当初から「放射性物質が“大量に”飛び散っている可能性は低い」と曖昧(あいまい)な表現を繰り返してきた政府だが、自治体や一般市民らの独自調査により、もはや広範囲での飛散は疑いようのない事実となっている。
国民の最大の関心事は、それが健康に影響がある量、および物質なのかという点。だが、いまだ飛散が正式にアナウンスされていない危険物質がある。それが「ストロンチウム90」だ。10月12日、横浜市北区のマンション屋上から検出され、後に港北地区のほかの2ヶ所でも見つかったこの物質、福島第一原発から100キロ圏外では初めての検出ということもあり、このニュースはマスメディアでも取り上げられた。
そもそもストロンチウム90とは、いったいどんな物質なのだろうか。福島第一原発事故の汚染を研究するタイ国立大学講師・小川進博士はこう解説する。
「ストロンチウム90は原子炉内でしか生まれない人工物質なので、原発事故現場から飛んできたと考えられます。この物質が何よりも恐ろしいのは、ほかの放射性物質よりも格段に毒性が強いこと。セシウム137やヨウ素と比べて放射能が及ぶ範囲は狭いですが、エネルギー量がケタ違いに多く、危険性はセシウムの300倍ともいわれています。人体に入ると骨に蓄積し、内部被曝によって、骨髄腫や造血機能障害などの難病を高い確率で発症させかねない物質なのです」
これまで東京電力や政府は、「ストロンチウムは重い物質なので遠くには飛ばない」と説明してきたが、市民による調査で今回初めて発見された。だが、それでも国はいまだ調査を行なおうとはしない。
「ストロンチウム90の元素は、ほとんど気体状態で長距離に広がりました。飛散していったのは横浜だけではない。間違いなく関東全域に降り注いでいます。しかも、ストロンチウムや、政府が先月ようやく飛散を認めたプルトニウムが発する放射線は、セシウムやヨウ素が発するものよりも人体に与える影響は強いものです。にもかかわらず、測定は難しいとして、政府はストロンチウムを測ろうとしていません。ストロンチウムが各地で発見され、健康被害が問題になることを避けたいのでしょう」(小川博士)
次から次へと明るみになる、放射性物質飛散の真実。正確な情報がなければ、対応することもできない。
放射性物質除染の効果限定的 福島で神戸大調査
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0004570146.shtml
2011/10/24 10:01 神戸新聞
放射線量が局地的に高い福島市渡利(わたり)地区の住民の要請を受け、神戸大大学院海事科学研究科の山内知也教授(放射線計測学)が9月、地区内の放射線量を測定したところ、雨や地形の影響で放射性物質の「天然濃縮」が進み、線量が3カ月前の5倍に上昇している地点があることが分かった。また高圧水で除染した地域では、道路のアスファルトなどに固着した放射性セシウムが十分に除去できていないことも判明。山内教授は「除染の効果は限定的。安易に期待させることで、住民をさらなる被ばくに導く」と警鐘を鳴らしている。
調査は9月14日に実施。渡利地区内の約100地点で空間線量と土壌汚染を測定した。
周囲を山林に囲まれた同地区は雨で流されたセシウムがたまりやすい地形という。数値が上昇していたのは通学路そばの溝で、1キログラム当たり約30万ベクレルのセシウムを検出。政府がコンクリートでの遮蔽(しゃへい)保管を求める10万ベクレルを上回り、6月の測定値の5倍以上だった。別の溝でも地表面の線量が毎時20マイクロシーベルト超を示し、3カ月前の2倍を超えた。
また、屋根や壁を高圧水で洗浄した学童保育の建物では、地面に近い1階より2階の方が線量が高かった。屋根や天井下を測定したところ、瓦に固着したセシウムが除染できていないことが判明した。
福島市が8月に除染モデル事業をした渡利小学校区では、泥出しをした側溝で毎時5・5マイクロシーベルトを計測した。除染によって線量が一時的に下がったものの、雨のたびに周辺の山林から汚染された土が流れ込む上、コンクリートに固着したセシウムが大量に残っている可能性があるという。
市のモデル事業では、側溝の泥出しや草刈り、道路の高圧水洗浄で通学路や民家を平均32%除染した。だが、子どもが日常的に歩く場所で毎時1〜2マイクロシーベルトの高止まり傾向が見られ、福島県南相馬市が子どもと妊婦の避難の基準とする「地上50センチで毎時2マイクロシーベルト」を超えた場所も5カ所あった。
山内教授は「従来の除染方法では不十分。コンクリートをはがして街をつくり直すぐらいの対策をしなければ、子どもたちは安心して暮らせない」と指摘している。
(木村信行)
▼環境省土壌環境課の話 現段階では、除染モデル事業で効果が実証された土壌のはぎ取りや洗浄を優先し、それでも線量が下がらない地区は個別に効果的な対策を考えたい。現時点ではアスファルトやコンクリートのはぎ取りなどは想定していない。
【国の除染対策】国は11月、福島第1原発事故で飛散した放射性物質の汚染地区について(1)国が除染する特別地域(年間被ばく線量20ミリシーベルト超)(2)自治体が除染し、国が費用負担する重点調査地域(同1〜20ミリシーベルト)‐に指定する予定。(1)は目標線量を明示せず、2014年3月末までの完了を目指す。(2)は13年8月末までに半減させ、長期的に年間1ミリシーベルト以下を目指す。
04. 2011年10月24日 18:46:46: qMgd17wAMA
>>03
韓国が竹島とれたら
韓国の領海が12kmほど広がり
その領域内の漁業収穫高が見込める訳だが
このメリットを上回る国が他にあるかね
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/627.html#c4
04. 2011年10月24日 18:48:49: 4RMFptx5Yg
>警察が頭を抱える
端から、ない頭をかかえることはないだろうに
人命に関わる大量の汚染物質をまき散らした大本の方の調べはどうした?
そちらを真っ先にとっ捕まえていくべきだろうが
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/725.html#c4
09. 2011年10月24日 18:49:24: IOzibbQO0w
「アク抜け」できないドル安/円高、大底打つには介入期待の後退必要
2011年 10月 24日 16:24 JST
10月24日、ドルが対円で今年3度目の過去最安値を更新したが、「アク抜け」感はいっこうに強まらない。都内で昨年9月撮影(2011年 ロイター/Yuriko Nakao)
1 of 1[Full Size]
トップニュース
ドル76円前半、米QE3観測で幅広くドル売り
カダフィ大佐死亡の経緯謎多く、西側から人権侵害懸念の声も
日経平均は反発、ほぼ全面高でも不透明要因多く薄商い
三菱自、11年9月中間期営業利益予想を342億円に上方修正
[東京 24日 ロイター] ドルが対円で今年3度目の過去最安値を更新したが、「アク抜け」感はいっこうに強まらない。財務省は昨年9月から合わせて7兆3300億円余のドル買い/円売り介入を実施しているが、介入警戒感こそ慢性化するドル安/円高の原因との指摘も出ている。
介入はドルの下落ペースを緩やかにする効果はあるものの、一方で実需筋がドル売りを控えてしまうために、自然反転の力を削いでしまうという。
ドルは21日のニューヨーク市場で一時75.78円まで下落。3月、8月に続き、今年3度目の最安値更新となった。介入警戒感から75円台での滞空時間は短く、24日の東京市場では76円前半を中心とする取引となっているが、反転機運は依然として乏しい。
市場では「ドルは21日に76円を割れて、2、3円下落してもよかった。だが、介入期待感からファンド勢が中途半端なドルロングを作ったため、ドルが十分に下げきれずに終わった。これではいつまでたってもアク抜けできず、ドル/円は大底を打てないだろう」(金融機関)との声が出ている。
「ドル/円相場が大底を打つためには、ドルを売る必要がある実需勢が売り、買う必要もないのにドルを買っている投機筋が損失を被ってポジションを閉じるか、ドルショートに行くという経路しかない」(同)という。この経路を遮るのが、為替市場に広がる「介入警戒感」または「介入期待感」だ。当局による円売り介入期待感から、輸出企業はドルを売り遅れ、ユーロ/円のヘッジも遅れているのが実情だ。
当局による円売り介入期待感は、過去にも100円割れ、80円割れなど大台をめぐって広がったが、結局はいずれのケースでも、期待感で売りを控えた実需のドル売り需要が積み上がり、投機的なドル買いポジションが増幅し、これらの「ツケ」が一気に市場につながれた結果、ドルが下値を切り下げる展開となった。
マーケットからは為替相場のスピードを減速させる介入効果を認めながらも「長期的観点から判断して、介入は為替相場の自然反転の力を削ぐもの」(前出の金融機関)との声が漏れる。
<産業界からは介入期待>
他方、想定為替レートをはるかに越える円高に産業界からは介入待望論が聞かれる。
日産自動車(7201.T: 株価, ニュース, レポート)のゴーン最高経営責任者(CEO)は9月26日、ロイターとのインタビューで、円高阻止に向けた日本政府の取り組みは機能していないと指摘。製造業者は、日本への投資縮小と他国への投資のシフトを余儀なくされていると語った。同CEOは「日本政府が実際に雇用を守り、促進したいと望んでいるのであれば、何らかの対策が講じられる必要がある」と指摘した。
こうした声に応えるかのように、日本の当局は介入も辞さない姿勢を示している。
安住淳財務相は24日朝、財務省内で記者団に対し、前週末に海外市場で1ドル=75円台に突入した為替市場について、「投機的な動き。実体経済を反映していない」とした上で、「(円高が)行き過ぎれば断固たる措置をとらないといけない」と述べた。22日に事務方に対し、「どういうことでも対応できるよう準備を指示した」ことも明らかにした。
為替市場では、同財務相のコメントを受け、ドルが76.20円付近から76.45円付近まで一時的に上昇した。買いの中心は介入期待を膨らませる米系ファンドだった。
ただ、市場では介入の効果と持続性に疑問を呈する声が出ているほか、国際協調のフレームワークからも介入は困難との見方が出ている。
「円売り介入は、実施されたとしても、小規模・単発で終わるとみている」とJPモルガン・チェース銀行チーフFXストラテジストの棚瀬順哉氏は言う。「国際協調の観点から大規模な介入は困難とみられる。また、財政健全化の観点から、FB(政府短期証券)発行枠を無限に拡大するわけにはいかないだろう」。
安住財務相は前月末、2011年度第3次補正予算で、為替介入の原資となるFBの発行限度額を15兆円引き上げるよう指示したことを明らかにした。同時に、為替市場動向を監視するため主要金融機関に課している持ち高の報告義務を、12月末まで延長する方針も示した。
ドル買い介入の場合、政府は民間金融機関からドルを買い、その対価として民間金融機関に円を支払うがその円資金は政府がFBを発行して調達する。FBの発行残高は、6月末で111兆8493億円に達している。
三井住友銀行市場・営業推進部チーフストラテジストの宇野大介氏は「市場では介入警戒感が広がっているが、日本に対する他国のシンパシーについては、今月半ばに開かれた20カ国財務相・中央銀行総裁会議の声明文であらためて「市場で決定される為替レートに対する支持を再確認した」と記されたことに留意すべきだろう」と話す。この文言は8月8日のG7財務相・中央銀行総裁会議の声明で初めて採用され、9月9日のG7合意事項にも盛り込まれた。どの国も景気減速を警戒しているなかであり、為替介入について国際的な同意は得にくい状況にある。
(ロイターニュース 森佳子 編集:伊賀大記)
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/723.html#c9
10. 2011年10月24日 18:49:52: IOzibbQO0w
ドル76円前半、米QE3観測で幅広くドル売り
2011年 10月 24日 16:33 JST
10月24日、午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点とほぼ同水準の76円前半で推移している。ソウルの銀行で2009年2月撮影(2011年 ロイター/Jo Yong-Hak)
1 of 1[Full Size]
トップニュース
「アク抜け」できないドル安/円高、大底打つには介入期待の後退必要
カダフィ大佐死亡の経緯謎多く、西側から人権侵害懸念の声も
日経平均は反発、ほぼ全面高でも不透明要因多く薄商い
三菱自、11年9月中間期営業利益予想を342億円に上方修正
[東京 24日 ロイター] 午後3時のドル/円は、ニューヨーク市場午後5時時点とほぼ同水準の76円前半で推移している。前週末のドル/円の過去最安値更新を受け、安住財務相が朝方に円高けん制発言をしたことをきっかけに、海外勢が介入期待から一時ドル買いにまわり、ドルは76円半ばまで値を戻した。
しかし、輸出企業の売りが上値を押さえたことに加え、にわかに米量的緩和第3弾(QE3)観測が浮上したことでドルクロスが幅広くドル売りになったこともあり、ドル/円もじり安に転じた。
21日の海外市場では、ドル/円が一時75.78円まで下落し、過去最安値を更新した。ドルクロスで幅広くドル売りが出たことがドル/円に波及したほか、政府の円高対策に対する海外勢の事前の期待が強すぎたことで、しこったドルロングの投げが出たとみられている。
円高進行を受けて、安住財務相はアジア時間朝方、円高が行き過ぎれば「断固たる措置」を取る必要があるとの考えを示した。22日に財務省の事務方に対して「どういうことでも対応できるように」と指示を出したことも明らかにした。
これを手がかりに、海外勢の間で介入期待からドルロングを構築する動きが出て、ドル/円は一時76円半ばまで上昇した。しかし、輸出企業の売りがドルの上値を押さえたほか、にわかに浮上したQE3観測が幅広いドル売りを招き、買い一巡後のドル/円はじりじりと軟化した。
「イエレン米連邦準備理事会(FRB)副議長の発言などをきっかけに、米QE3観測が浮上し、ドル売りを後押ししている」(大手銀行)という。イエレン副議長は21日、FRBは一段の金融刺激を与える手段を検討している、との認識を示した。追加の債券買い入れについては、FRBとして可能性を排除していないが、新たな買い入れを行う際、長期債以外の証券を買い入れ対象に含める必要が生じるかもしれないとした。
<にわかにQE3観測が浮上>
QE3観測について、市場では「米国で景気回復がはかばかしくないため、QE3に踏み切る可能性が出てきた」(サザ インベストメント、カスタマー事業部の森宗一郎部長)と受け止める声が出ている。
ただ、このところの米景気指標には予想を上回るものもあり、景気が一本調子で悪くなっているわけではない。米長期金利も一時よりは上昇しており「QE3はないのではないか」(バークレイズ銀行チーフFXストラテジスト、山本雅文氏)とみる声も多い。サザ インベストメントの森氏も「QE3で決め打ちしているわけでなく、可能性も視野に入れるという程度。ギリシャ支援難航によるユーロ売りより新味があるため、注目されやすいのだろう」とみている。
欧州の混乱が長く続き「ユーロは売り飽きた」(国内金融機関)との声は多かった。ユーロ売りを続けてきた結果ユーロショートが積み上がり、コストの悪いポジションが重くなっていることも事実で、ショートカバーが入りやすくなっている。「欧州の問題が一巡すればドル売りを狙いたい」(国内金融機関)という市場のポジションにも沿った動きになっている。
<ユーロ/ドルは1カ月半ぶり高値>
ユーロ/ドルは午後3時半までに1.3955ドルまで上昇し、1カ月半ぶり高値を更新した。日経平均などアジア株高に続き、米原油先物などが上げ足を速め、リスクオンの動きになった。
「23日の欧州連合(EU)首脳会議の内容が評価されているわけではなく、ドル売りの流れが波及しただけ。EUは問題の先送りが続くようにもみえる」(大手銀行)との声が聞かれた。ただ、ユーロショートが積み上がっているだけに、ユーロが戻るほどショートカバーを誘発する。「このまま1.40ドルまで上昇してもおかしくない」(大手銀行)との声が上がっている。
バークレイズ銀行の山本氏は、ユーロの今後をみる上でのポイントは、26日のEU首脳会議としている。23日に明らかになった以上の対策が出て積極的なユーロ買いを誘発するのは難しいほか、これまで期待先行でユーロを買ってきた面もあり「ユーロは対ドル、対円で反落リスクがある。この場合ユーロ/円が100円方向に向かって売られるようなら、ドル/円は再び75円台に下落して最安値を更新する可能性もある」(山本氏)という。
また、23日のEU首脳会議では、欧州金融安定ファシリティー(EFSF)のレバレッジについて、フランスはドイツに譲歩してEFSFに銀行免許を付与し、ECBから資金供給を受けてレバレッジをかける案を取り下げた。
かわって、EFSFを利用してイタリア・スペインの新発債投資家に部分的な保証を提供する案などが検討されている。ただ、イタリアの10年国債利回りは一時6%を超えるなど上昇傾向にあり、投資家のイタリアに対する信頼が十分かどうか危ぶむ声も出ている。「部分的な保証では、イタリアなどの資金調達を逆に難しくする可能性がある」(森氏)として、資金調達コストの上昇などにつながりかねないとの指摘も出ている。
<ドル/円の最安値更新局面で個人は押し目買い優勢>
ドル/円が21日に過去最安値をつけた局面で「個人が出したストップロスの売り注文に出合いが成立する一方、それを上回る個人の押し目買いが入った。結果的に建て玉が増えている」(セントラル短資FX営業本部、武田明久氏)という。
クリック365が公表しているデータでも、21日のドル/円のポジションは、ドル売りが前日に比べて1万8000枚以上減少した一方で、ドル買いは6万8000枚以上増加している。
(ロイターニュース 松平陽子)
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/723.html#c10
01. 2011年10月24日 18:49:53: sFP0XZbPhA
当り前の結論、除染など金をドブに捨てているようなものだ。
(実際にはドブにたまった放射性物質を拡散している)
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/736.html#c1
10. 2011年10月24日 18:49:56: ZUJ4hgeNuw
きのこは料理にあわせて種類を選ぶはずなのに
よほどブナシメジが好きなのでしょうか?
郡山の場合はきのこはすべてブナシメジで、11回食卓に出てますね。
1回1パック使うとして、1週間で11パックのブナシメジは不自然に思えます。
それから、魚の種類が豊富な地域なのに、遠方や海外の魚が多いですね。
(一回、福島のサバがありますが)
個人の食事の好みと言われればそうかもしれませんが…
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c10
77. ももん爺 2011年10月24日 18:50:43: QnfuyB5RKZq9U : GB1y72Cjic
東電が、なぜ、無責任でいられるか?
1.国の指示の元にやらされた結果だから。
2.事故後は、官僚の命令に従わざるを得ない。
3.地震そのものが外国による人為的な陰謀なのに、一企業の東電に責任を持てるわけがない。
4.わしらが日本を支えてんのを知らんかい。
5.じっと我慢してりゃ、諦念せざるを得まい。
それにしても、西宮の脱線事故以来、すべてあたまをさげるだけになったのは、誰が決めたのかなー。今や、日本の文化となったみたいだなーーーー。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/661.html#c77
02. 2011年10月24日 18:51:27: de9HOqw6AA
雑誌記事のタイトルは腐ってるが、
これに惑わされず具体的内容を精査して読んで下さい。
現代科学では認知されてない効果的な放射能除去法は間違いなく多数ある!!!!!!!!!!
真偽不明な放射能除染方法が福島の汚染を悪化させる! (日刊SPA!)
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/670.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/736.html#c2
03. 2011年10月24日 18:54:05: de9HOqw6AA
農林水産省の訪問
今回の出張は、農林水産省を訪問し残念ながら鹿野大臣には直接お会いできませんでしたが、農林水産大臣政務官の吉田公一衆議院議員とお会いし、福島第1原発放射能事故に関する農地の土壌改良(放射性物質の無害化)についてご提案を行ってきました。
次のpdfファイルが当方で行った無害化テストの結果です。
各pdfファイルとも2ページあり、1ページ目が放射性物質を含む汚染水の濃度、2ページ目がフルボ酸およびゼオライト商品(商品名:ゼトックス、株式会社七沢研究所・株式会社ロゴストロン研究所製造)を使用して汚染水を無害化した試験結果です。
@福島県相馬郡飯館村長泥にて採水 → http://blog.tandg.org/nagadoro.pdf
A福島県相馬郡飯館村中比曽にて採水 → http://blog.tandg.org/nakahiso.pdf
提案の結果、国(農林水産省)において効果確認試験を実施し、正否を判断するとのことでした。
この結果を用いると
@放射性物質で汚染された土壌の放射性物質を無害化できます。
A現在作付されたまま収穫できない農産物に含まれる放射性物質を無害化できます。
B塩害による土壌を改善できます。など
ご使用方法は、ある濃度で農地に散布頂くだけです。回収する必要もありません。
放射性物質の種類や濃度によって散布回数は異なる場合があります。
http://ameblo.jp/tandg-co/entry-10905616581.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/736.html#c3
2011/10/24 10:00
http://netallica.yahoo.co.jp/news/233016
文科省は今月6日、福島第1原発から放出された放射性セシウム134と137の首都圏の土壌蓄積量を公表した。都内では奥多摩町の北部が最も高く、1平方メートルあたり6万〜10万ベクレルだった。
チェルノブイリ原発事故では半減期30年のセシウム137が3万7000ベクレル以上で「汚染地域」とされたが、原発から250キロ離れた都内でも、汚染が蓄積・拡散されていることが改めて分かる。
そこで気になるのは“花粉”だ。自然豊かな奥多摩には多くのスギが植わっている。来春の花粉飛散量は今年の約3分の1と予想されているが、今年が爆発的に多かったため、実質、例年並みだ。スギ花粉と一緒に放射性セシウムが飛んでくる恐れはないのか。花粉と放射性物質が混ざったらヤバいのではないか。
「物凄い高濃度のセシウムが飛んでいるなら、花粉と反応することもあるかもしれない。ただ今の値なら、まず問題ないでしょう。ディーゼル車の排ガスに含まれる微粒子を吸うことで3〜4倍の抗体が生み出され、花粉に敏感になることもありますが、こちらは粒子状物質。セシウムとはまったく別の物質です」(野原耳鼻咽喉科医院の野原修院長)
一方、元立教大学理学部教授の佐々木研一氏(放射能に関わる無機・放射化学)はこう話す。
「セシウムは基本的に土の表面にたまるので、スギが根から吸い上げることはない。ただし葉には付着します。葉からセシウムが吸収され、花粉の中に取り込まれて飛散する可能性はないとはいえない。通常の花粉症より、悪化した症状が出ないとも限らない。これを研究している大学や機関はおそらくなく、来春にならないと分からないというのが正直なところです」
どうやら研究例がないので、よく分からないらしい。とにかく原発事故の一刻も早い収束が望まれている。
(日刊ゲンダイ2011年10月21日掲載)
2011/10/24 10:00 更新
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak51/msg/347.html
01. 2011年10月24日 18:55:24: sFP0XZbPhA
ここでも集団で訴訟に持ち込み、権力ズルズルの判決を下す裁判官には弾劾裁判を提起しよう。
国民の権利を生かす時だ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/734.html#c1
04. 2011年10月24日 18:56:33: de9HOqw6AA
竹炭で放射線量が減ったよ〜〜!!
もともと僕のカウンターで90μSV/hだった土を
二つに分けて、
ひとつはそのまま。
もう一方に竹炭を入れて、
どっちもジップロックで密閉。
次の日計ってみると、
竹炭を入れた方は25μSV/hまで下がってました♪
ただ、謎なのは、中の竹炭を計測してみても、
放射線は検出されず・・・。
まるで、消えてしまったかのような現象・・・。
http://takesumitakarabako.blog99.fc2.com/blog-entry-446.html
ガイア ブラックホールとは?飯館にて
http://blogs.yahoo.co.jp/chikako_5155/5525015.html
ガイアブラックホール 飯館村での放射能除去試験
http://blog.livedoor.jp/jijihoutake/archives/52297552.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/736.html#c4
35. 2011年10月24日 19:03:25: fkDVPoCLhM
上杉、がんばれ!
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c35
11. 2011年10月24日 19:03:48: ZUJ4hgeNuw
↑すみません。
サバは「福島」ではなくて「宮城」でした。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c11
02. 2011年10月24日 19:06:31: sFP0XZbPhA
さんけい夕刊フジが何を書いているのか。
正直に政府の除染方法は万全とでも書いておれ。混乱する。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/728.html#c2
日本は特に連帯意識のない時代に突入していますね。被害者同士が連帯できない。学生、組合同士が連帯できない。その中に在ってカルト宗教だけは異常な連帯意識で繋がっています。これが日本社会を狂わしているのは間違いないですね。選挙でも連帯意識がないから投票率も上がらずカルト宗教政党が益々有利になっています。私らの時代はまだ社会科や家庭科で社会の仕組みや生き方を教えていたように思いますが、今はちゃんと教えているのでしょうかね。家族からしてうまく連帯できない時代ですからね。諦めて自分の好きなことをするのが勝ちなのでしょうかね。淋しいなあ。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/612.html
10. 恵也 2011年10月24日 19:10:56: cdRlA.6W79UEw : 9HOcRSVlig
>> 地中30センチの土壌から1キロあたり27万6千ベクレルの放射性セシウムを検出
この数字は大きい。
27.5万Bq/kgなら6.5倍として180万Bq/m2となり強制避難地域になる。
いくら側溝のソバでも行き過ぎだ。
最大の原因は、放射能雲と雨が最悪の遭遇をしたせいだと思うがこんな場所が
千葉県の取手市や松戸市で点在してるんだろう。
>> こんな小さなエリアの雨水の集約でこんなに汚染されちゃうものなのかなぁ
雨水だけに原因を求めてはいけません。
むしろ放射能雲と見るべきで、それも極小面積部分に降るものと理解すべき。
ジャイアントアイソトープという塊が集団で存在するんだろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/722.html#c10
36. 2011年10月24日 19:11:39: XJCPjO5I5Q
読売の恒次徹記者は自由報道協会主催の小沢記者会見を潰しに来てたんだろう。
中継が終わってから上杉氏と岩上氏に言い寄られている間、それをネットで流しているのも分かってたから逃げずにワザと相手を怒らせるように謝罪せずに論点をそらす手段に出た。
要するに読売に嵌められたんだよ。上杉氏の代表辞任のボーナスまでついてきたのでウハウハだね。
小沢氏がネットばっかりで会見して自己主張するのがマスコミの気に障ったんだろうね。
これで自由報道協会の構成員がチンピラジャーナリスト崩れとレッテル貼られたも同然でしょ。
どう見てもこの場外乱闘は読売の勝ちとしか見えないな。
36. Ryukyuan.isao-pw 2011年10月24日 19:16:14: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
福島原発が現時点でどうなっているかは現場にいる吉田所長自身が誰にも分からないと言っているのです。
早川由紀夫の火山ブログ 汚染ルートとタイミング(9月30日改訂)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-430.html
福島から離れていて自分達は安全だと信じているのは間違いです。
福島原発から放出された放射性物質は当初、100km圏内に降り注ぎました。
一部は高空に吹き上げられて静岡まで到達しましたが福島原発からの放出量が落ち着いた後では汚染範囲は限定的でした。
しかし100km圏内の地表に降り積もった放射性物質は時間の経過と共に強風に吹き上げられて300km圏内から500km圏内の一部にまで雨と共に運ばれて各地にホットスポットを形成しました。
★誰も書かない原発列島、恐怖の実態!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_783e.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/551.html#c36
37. 2011年10月24日 19:19:07: nf1yeNP3nE
上杉様読売新聞社にこう言って欲しかった総務省の批判する記事を載せることが出来るのかと(無論書いた記者の実名入りで)。
http://www.asyura2.com/11/hihyo12/msg/408.html#c37
31. 2011年10月24日 19:20:17: 1RpGyTLFb2
もし水が流れ込んで部分的に高い、ということなら、同じ事が田畑で起きたりしないのだろうか。全部検査してるわけじゃないからたまたまその部分だったら…
しかしここまで高いと不可解。焼却灰を埋めたなどの他の可能生も疑う。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/697.html#c31
07. 2011年10月24日 19:23:06: yziLtdU9Es
>03
東電は株式会社です。
株式会社なら、国の施策云々もあるが、資本主義ルールで処分しなければならない。
しかも今回の財産処分の内容を見れば、感情論などでなく東電がやるべきことをやっていないのは明らか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/732.html#c7
06. 2011年10月24日 19:25:00: 64cewqZcTU
この浅見某は自覚しているか、いないか(投稿と
コメントから判断する限り自覚していない)に関
わらず、イッチャッるな。
浅見某の推論はほとんど妄想だ!相手にする必要
はないし、してはならない…即、退場と。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/706.html#c6
01. 2011年10月24日 19:25:18: vsXOorX3zQ
一般市民が山本太郎さんと同じ位熱くなれたら
この日本は必ず良くなる
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/727.html#c1
23. 2011年10月24日 19:25:29: WnNhy1vOBg
>21
再度、電話番号とメールアドレが記載されています。
10.30原発の葬式/連続街頭演説生中継 〜 街カフェTV・藤島利久
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/726.html
投稿者 街カフェTV 日時 2011 年 10 月 24 日 11:31:27: FhSY.VZyAvKpM
http://www.asyura2.com/11/kanri20/msg/344.html#c23
09. 2011年10月24日 19:25:53: KKB8avHD4U
ジャパンハンドラーの重要人物
前原と仲良くフジ報道2001に出演していた。
信用させて後で裏をかく。
の臭いがする。
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/735.html#c9
38. 2011年10月24日 19:26:11: KTLtCaz9Ko
>06
>こんな一時的な言葉遣いで責任をとって辞任するなんて風潮いい加減なくそうよ。こ>の国は息苦しくて仕方ない。
まったくその通りです。
上杉さん応援してます。辞めないで
今、辞めて欲しくない人達の中の重要な一人があなたなのですから
上杉さんが辞めるべきときは、長く活動されている、記者クラブが解体の時では?
小沢さんも理想のため、どんなに批判されても辞めずに頑張っています
上杉さんも代表になって、日本の民主義の為に頑張って欲しい
読売なんかに負けないで
12. 2011年10月24日 19:28:10: mAKWjxKjsw
すごいな、全てが放射能のせいか。
そういう自分も、なんでも放射能のせいかと思ってしまうよ。
ニュースでやっていた
「インフルエンザワクチンに異物混入で大量廃棄」
卵から放射能混入かと心配している。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/717.html#c12
05. 2011年10月24日 19:28:33: yziLtdU9Es
>01
原発反対と書いている内容の関連不明。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/725.html#c5
07. 2011年10月24日 19:30:14: 64cewqZcTU
06訂正します。入力ミスです。
×イッチャッるな。
○イッチャッてるな。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/706.html#c7
02. 2011年10月24日 19:30:17: IOzibbQO0w
ギリシャ国債スワップ、最上級格付けの担保提供も−クレジット市場
10月24日(ブルームバーグ):ギリシャのデフォルト(債務不履行)を回避しつつ、国債保有者に債権放棄の拡大を求める欧州当局の取り組みは、最上級格付けを付与された担保の提供とセットで、ヘアカット(債務減免)をいかに実行するかにその成否がかかっている。
BNPパリバの債券ストラテジスト、イオアニス・ソコス氏(ロンドン在勤)は、担保こそが「合意全体のスイートスポット(目玉)」になると指摘。投資家に償還期間が比較的長い「AAA」格付けの債券を担保として提供し、再交渉後に国債と交換する証券の利払いを減らしてギリシャの負担を支援する方がましであり、国債保有者が放棄する元本の額を増やす「大規模なヘアカット」よりも「望ましい」との見方を示す。
7月の民間銀行業界との合意は、ギリシャ国債の保有者が4種の証券のいずれかとの交換に応じることによって、投資額の21%を放棄することを想定していた。ブリュッセルでの政策担当者の協議の内容に詳しい複数の関係者によれば、自発的な交換にあくまでこだわる選択肢だけでなく、50%の価値しかない新発債と既発国債との交換を投資家に強制する「ハードな債務再編」を含めて5つの修正シナリオが過去3日間に検討されたという。
ドイツ銀行の欧州金利戦略責任者、モヒト・クマール氏(ロンドン在勤)は「AAA」格付けの担保などの「アメ」と引き換えに損失拡大を受け入れる方が、投資家にとって「デフォルトという代替シナリオ」よりもましな結果となる可能性があると指摘する。
減免40−50%の公算大
クマール氏は「ギリシャ救済への民間セクターの関与『バージョン2』は、信頼に足る銀行の資本増強策とともに、金融セクターを将来の感染リスクから保護する第一歩となるだろう。アイルランドとポルトガルが自国をギリシャと差別化する時間も稼げる」と話す。
一方、ロイヤル・バンク・オブ・スコットランド・グループ(RBS)の金利ストラテジスト、サイモン・ペック氏らはリポートで、「ギリシャを安定した状態に置くための一回限りの債務削減には強い論理的な必然性が存在する」とした上で、「ヘアカット目標は約40−50%となる可能性が最も大きい」と予想している。
記事に関する記者への問い合わせ先:Paul Dobson in London at pdobson2@bloomberg.net
記事に関するエディターへの問い合わせ先:Mark Gilbert at magilbert@bloomberg.net
更新日時: 2011/10/24 13:54 JST
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/736.html#c2
78. 2011年10月24日 19:30:41: Kz5kp7Ta7w
東電社員には責任感というものがないのか?
全くかけている
毎日東電に放射能といういやがらせをうけている 精神的な苦痛を強いられている
放射能物質をばらまいた東電がなせ゜許されるのか
なぜボーナスがカットされないのか
なぜ社長は退職金を2億とインターネットに出ていたが、? 多額もらって
高い年金もらって
つぶれないでいる 世界に迷惑かけているのを知らないと思われる行動
不思議だ
放射能物質は、東電が処理するのが当たり前でないか
そんなこともまだ決まってないのか?
理解不能
仕事が遅い人はどうしようもないなぁ
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/661.html#c78
01. 2011年10月24日 19:32:29: R42Xaiii4E
現場の地中の汚染濃度分布は、どのように広がっているのか?
土壌に放射性セシウムを吸着しやすい性質でもあったのか?
土壌が変わらないとなれば、このような汚染スポットは至る所にあることになる。
追求が科学的でない、中途半端。一件落着にしたい思惑が垣間見える。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/733.html#c1
13. 2011年10月24日 19:33:02: yziLtdU9Es
60兆個の細胞からなる人でさえ影響を受けるのだから、十分有りうると思う。
どこか低線量でのバクテリアの変化を研究したものはないのでしょうか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/717.html#c13
01. 2011年10月24日 19:33:57: IOzibbQO0w
10月中国PMIは50上回る、ハードランディング懸念薄れる 1:19pm
[北京 24日 ロイター] HSBCが24日発表した10月の中国購買担当者景気指数(PMI、季節調整済み)は51.1となり、前月の49.9から上昇した。改善と悪化の節目となる50を4カ月ぶりに上回り、力強い内需を背景とした中国経済の底堅さが示された。
10月のPMIを受け、中国経済がハードランディングし、世界経済をリセッション(景気後退)に導くとの懸念が和らいだ。
HSBCの中国担当エコノミスト、Qu Hongbin氏は「新規受注と生産の改善により、10月のPMI速報値は景気拡大を示す水準に戻った。第4・四半期の生産活動が堅調に始まったことを示している」と指摘。「一方、PMIを構成するインフレ指数は、安定的な生産価格の伸びと投入価格の伸び鈍化を示している。こうしたことを踏まえると、中国経済がハードランディングするリスクはない」との見方を示した。
さらに「PMIが7月につけた49.3から持ち直していることを考えれば、内需は堅調に推移しているもようで、経済は9%前後の成長を遂げるだろう」と述べた。
新規受注および新規輸出受注指数はともに50を上回った。ただ、世界経済の見通しを踏まえると、輸出受注の回復が継続するかどうかは不透明。
一方、投入価格指数は9月の58.8から54.3に低下した。
9月の消費者物価指数(CPI)は前年比6.1%上昇し、3年ぶり高水準となった8月から伸びが鈍化した。ただ、食品価格が高止まりしていることから、人民銀行が早期利下げに動く可能性は低いとみられている。
中国政府、エネルギー消費量の地方割当制実施へ=新華社 1:24pm
[北京 23日 ロイター] 中国政府は近い将来、エネルギー消費量について、各地方ごとの割当制を実施する。国家エネルギー局発展規画司の江冰(Jiang Bing)司長の話として、新華社が伝えた。
世界最大の温室効果ガス排出国として、拡大する需要に上限を設けることが目的。具体的な割当量は公表されていないが、中国政府が推進を図る水力や風力、太陽光といった再生可能エネルギーは割当制の対象外となる見込み。
江司長は北京で開かれたフォーラムで、割当制の概要を紹介。制度の実施には国務院(内閣に相当)の承認が必要になるとしている。
欧州は早急に包括的債務危機対策のとりまとめを=中国外務省 6:26pm
[北京 24日 ロイター] 中国外務省は24日の定例会見で、欧州連合(EU)に、ユーロ圏債務危機の包括的対策を可及的速やかに取りまとめ、危機拡大を防ぐよう要請した。 記事の全文
中国共産党政協主席が今週ギリシャなど欧州歴訪=新華社 4:07pm
[北京 24日 ロイター] 新華社は24日、中国共産党政治協商会議(政協)の賈慶林主席が今週、ギリシャなど欧州を歴訪し、欧州に対する信頼と支援を表明すると伝えた。 記事の全文
http://www.asyura2.com/11/hasan73/msg/749.html#c1
49. 2011年10月24日 19:34:13: m4DeACTjsY
受信料払って洗脳されるか、払わずにまともな脳を維持するか
NHKは受信料を払わないなら受像機を処分しろというが、TVは民放の電波も入ってくる、逆に迷惑な洗脳電波が入らないようにしてもらいたい
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/679.html#c49
189. Ryukyuan.isao-pw 2011年10月24日 19:34:26: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
早川由紀夫の火山ブログ 汚染ルートとタイミング(改訂)
http://kipuka.blog70.fc2.com/blog-entry-430.html
★誰も書かない原発列島、恐怖の実態!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_783e.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/385.html#c189
06. 2011年10月24日 19:35:31: z3ORSKVCAY
東電の犯罪性を警察は追及するべきだ!
01の方は、頭が弱いのか?
原発反対はあくまでも自分達の家族の命に関する事だから原発に反対している
なぜに、資源節約なのか? 資源節約と家族の命は家族の命が大事だろ!
だから反原発なんだよ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/725.html#c6
01. 2011年10月24日 19:35:32: FEC1zKK4NY
ストロンチウムが怖いのは、骨髄腫や造血機能障害だけではない。
一端骨や歯に付着すると、強力な放射線で影響が顕著に出ることである。
ふつうの食事をしていたら歯が割れる。ふつうの生活をしていたらどこかが
骨折する。若くとも背骨が曲がりはじめ、気が付けば姿勢が悪くなっている。
12. 2011年10月24日 19:35:58: kZH4PUBT6k
NDの被曝地2家族は地元で今どんな扱いなんだろう
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/730.html#c12
65. Ryukyuan.isao-pw 2011年10月24日 19:36:53: YrP2vZDuHZBQs : u5btJ5mJr2
★誰も書かない原発列島、恐怖の実態!
http://isao-pw.mo-blog.jp/isaopw/2011/10/post_783e.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu17/msg/516.html#c65
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。