★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年8月 > 28日17時27分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年8月28日17時27分 〜
コメント [政治・選挙・NHK118] 「真の目標は小沢首相」 元気なのは小鳩だけ (MSN産経) 海江田氏がリード 決戦投票で逆転も  赤かぶ
15. 2011年8月28日 17:27:26: YWwahN3fGw
前原は金銭スキャンダルが有るので、入閣させてはダメですね。

鹿野さんは留任でいいんじゃない?
あとは野田と馬渕だけど、野田も疑惑が有るからな〜

少なくとも、財務省とか重要なポストをやらせては駄目
馬渕も高速無料化を潰した過去が有るから、国交省は駄目だな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/602.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選、注目するべきは岡田克也の動き taked4700
02. 2011年8月28日 17:29:54: MJCuURRj3o
ところで、この論評は岡田幹事長が何票動かせると考えて書いているのでしょう。思考停止では。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/630.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員に告ぐ 「仙谷・岡田」vs「小沢・鳩山」、総選挙に勝てるのはどっち? (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
08. 2011年8月28日 17:30:21: sy4SxNTKOI
>各マスメディアが決選投票だ〜、
>マスメディアが、声を揃えて「決選投票」を叫び出したことは、「海江田過半数」が見えてきた証左

勝ち馬に乗りたい議員さんは、誰に投票するのだろうか?

「1回で決まりそう」と噂が流れたたら面白いと思う。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/624.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 私の代表選挙分析 − (1) (石川知裕) しゅっぽ
22. 2011年8月28日 17:30:59: QDOXlxmHrs
小沢史観か? わけの分からない事を云うのが、松下未熟塾出身の特徴。わが横浜市長だつた中田某も、いくら考えても意味の分からない晦渋な文言を書き散らしていた。 自分は深遠なことを考えているぞと飾りたいのか? それともアタマが悪いのか?



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/596.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
29. 2011年8月28日 17:31:15: EzUFYb7AXI
■野田と前原の松下政経塾の恩師も言ってる、「前原や野田ではだめだ」。
http://www.eguchikatsuhiko.com/information/29/

・野田評:「自分でやらない。財務省の操り人形」で「44点」
・前原表:「野田より実力が落ちる。ご都合主義」で「30点」

5点満点ではないよ、100点満点だよ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK118] また始まった反小沢キャンペーン(朝日新聞 読後雑記帳) 元引籠り
21. 2011年8月28日 17:32:12: XQiYbYyBoo
>>08
> 自著に安曇野を想う作品や、戦争を題材にした作品の編集もおこなっているような方で、このような投書をされる方とは思えません。

ある意味、朝日の読者の典型なんじゃないですかね。
右寄りの読売や産経と比べて朝日は上等な新聞だと思い込んでウン十年、
いつのまにかすっかり朝日色に染まってしまった、
朝日の発想や言葉が体とアタマに染み込んでしまった、
それゆえに朝日がウソやデタラメを書くとは全く想像もできない、
朝日の下劣さに全く気づくこともない、
朝日上層部からすればまさにカモみたいな理想的な読者なのでは?


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/627.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
02. 2011年8月28日 17:33:01: KEx1eKYRnk
「3党合意は尊重すべきだ。信頼関係を壊すわけにはいかない」
え?
国民との信頼関係は?w

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 「真の目標は小沢首相」 元気なのは小鳩だけ (MSN産経) 海江田氏がリード 決戦投票で逆転も  赤かぶ
16. 2011年8月28日 17:33:09: YWwahN3fGw
外務大臣は鳩山さんでいいんじゃないかな〜
法務大臣、若しくは法務副大臣は森ゆうこ議員
沖縄担当相は川内議員
亀井さんは再び金融担当相
原口も総務大臣返り咲き

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/602.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
03. 2011年8月28日 17:34:08: 05nGzaMakY
民主党は明日新執行部に変わる。アホ岡田執行部が臨終となる。

自民党の執行部も9月に変わる。

三党合意も新執行部どうしで新たな信頼関係を築く中で見直しの対象となるのも当然

だ。


海江田だけが民主主義政党政治を理解している。


そしてマニフェストに回帰して、汗をかいて国民のための政治をしない限り、

民主党は次の選挙で勝てないのだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢鳩山輿石新トロイカ主導で民主新代表選出を (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
56. 2011年8月28日 17:34:23: ydcDY3VcUo
名簿上のヒトが誰々になるかということは、ナマの情報の入ってくるととかく気になるところでしょうけれども
それはあまり重要なことではないと思いますがね

民主党マニフェストの(菅直人が反故にした)行政改革のところをやるかどうか、そこが一般国民としては最も気になるところです

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/556.html#c56

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
09. 2011年8月28日 17:34:27: KhoNBmR3F6
星の屑は海江田に対する質問で、公務員が起訴されれば必ず休職になるわけではないことを知っていいるのか、知らないで言っているのか、起訴とは検事が裁判所に対して行うもであることを知らないのか、悪意と欺瞞に満ちた質問を繰り返していたが余りに醜くて聞いていられらなかった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] マスコミの批判を浴びている小沢氏を解放するには、現時点で海江田氏を応援するしかない (かっちの言い分)  赤かぶ
29. 2011年8月28日 17:34:49: NmTNfo2EH6
海江田氏も長期的プランでは脱原発です。

http://ikko.typepad.jp/files/%E6%94%BF%E7%AD%96.pdf
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/595.html#c29

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
30. 2011年8月28日 17:35:19: o6AOcZwlcs
あのさ、ヤクザとつるんでない政治家、財界人、K札、マスゴミなんか存在するか?
紳助はヤクザの派閥争いに巻き込まれただけ。
大物がシャバに出てきて、勢力図がかわったんよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK118] 輿石反対で消えた西岡擁立!小沢「海江田支持」の舞台裏 (zakzak)  赤かぶ
06. 2011年8月28日 17:36:22: YWwahN3fGw
野田を担いだのは電通
前原を引っ張り出したのも電通

電通傀儡政権を樹立させてはいけない!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/579.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員に告ぐ 「仙谷・岡田」vs「小沢・鳩山」、総選挙に勝てるのはどっち? (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
09. 2011年8月28日 17:37:45: g9jLm1zljE

代表選で菅一派の押す候補と前原候補を支持する民主党議員の読みは【甘い】と思いますね!目先だけしか?

党員資格停止処分を受けた小沢さんが、ネット世論の投票で「総理に相応しい」の1位に選ばれている事を軽視しているのでしょう。

去年の参議院選挙の惨敗原因も、国民の意志も理解できていないようですね!
1年経たず、09年の衆議院選挙で掲げた公約をコロコロと翻して!本当に怒り心頭だったわ…
選挙の棄権行動も意思表明の一つだと主張した、我が家の他3名は棄権しました。選挙区の立候補者は
菅一派なので、私は「白票」を入れましたね。比例区で「谷亮子」さんの名前を書いて投票しました。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/624.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選 各陣営の多数派工作激化の中、海江田経産相が約120票固め一歩リード (FNN)前原50票、野田50票足らず しゅっぽ
08. 2011年8月28日 17:38:18: 6mp0wtFJYz
前原は野田に負けるんじゃないか?


さて、決戦投票になれば見ものだな。

野田、前原は組む予定だろうが、野田が上回っていれば揉めるだろう、上回っていない場合でも、就任直後に集中砲火を浴びる事が分かっている前原を推すバカはいないだろう。
仲違いする可能性もある。


鹿野は海江田と組む、そのための仕掛けが初めからしてある。

鳩山グループから推薦人に名を連ねている議員が動くのは間違いない、その点小鳩は抜け目がない。


新聞屋が選対本部長の前原ではそこまで気が回らない。


前回は不正や強制起訴情報を流すという汚い手を使う時間があったが、今回はその手は使えない。


新聞屋も今回は諦めムードだろう。


まともに勝負して小沢氏にかなうはずがない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/605.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主代表選:海江田氏が先行 前原氏ら2位争い sci
08. 2011年8月28日 17:39:45: K1XrSkFBNM
海江田氏が総理になったらタレント候補初の総理ですか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/616.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] なぜ原口一博前総務省は独自候補として擁立されなかったのか?(杉並からの情報発信です) メジナ
34. 2011年8月28日 17:40:44: 0EQrvpF9v2
33さんに同意
原口さんもあのバカ番組に出るなら三宅ボケ爺、金クソババアをコテンパンに遣り込めるくらいならいいがヘラヘラベンチャラしてる限りただのタレント議員です。

それと原口さん独自の支持議員は何人ですか?
アホ岡田氏同様にあまりいないように思えますが・・・まあ海江田氏もそうだが。
人の褌で何事かやろうなんて考えてるあいだはあまり感情を出さない事です。
総理などまだ夢の夢と考えます。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/601.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK118] 「若いが仕事ができ意欲が有る」では無く「仕事も意欲も平凡ながらベテラン」を<ベター>とした 小沢の戦略 (晴れのち曇り) 純一
57. 2011年8月28日 17:43:34: YWwahN3fGw
要は首相なんか誰でもいいんだよ
おかしな事やらなければ。

国民の為になる政策実現の為だけに邁進してくれりゃあ、
自分の色を出す必要なんか一切無いし、誰でもいいですね!

海江田氏は結構資質有り!!じゃあないですか?

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/576.html#c57

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」 極楽とんぼ
74. 2011年8月28日 17:44:27: xxRFZ4AUJE
70>「【資料1】 民主党代表選にあたっての政見
           衆議院議員海江田 万里
I 基本的理念
II 基本政策〜持続可能な社会をめざして〜
1.震災復興〜国家的責任としての早期復興〜
 2.原発・エネルギー政策〜エネルギー政策の抜本的改訂〜
 3.経済成長戦略〜景気回復と雇用増〜
 4.行財政改革〜国の歳出を総点検〜
5.外交・安全保障〜より対等・緊密へ〜
 6.経済連携〜主導的な自由貿易の促進〜
7.教育〜21世紀を担う人づくり〜
 8.社会保障〜「全世代対応型」社会保障の構築〜
 9.農政〜持続可能な日本の農林水産業の再生〜」
                   
海江田政権評
なかなかいいんじゃない! しかし、「9.農政〜」の次に、「10.郵政改革法案の早期可決」が無いのが惜しい。国民の貴重な財産・資産を、アメリカにくれてやることから守る郵政法案は、可及速やかに可決されるべきだ。カンポの宿の、何千億円の資産タダ同然売却も、すでに宮内が唾付けかかっていたのを、寸前に、かろうじて食い止めたのが郵政法だ。1年近くも店晒しにされている。早期可決しかない。子供3党合意見直しも、野党反発は当然だが、そこから始まるのが海江田政権だ。小沢さんを復権させ、小鳩の力で「国民の生活第一」目指す新政権は、国民新党・社民党の力を借り、衆院1/3で乗り切ることになる。だから、国民新党亀井さんの力がどうしても必要となる。そのためにも、郵政改革法案の早期可決が必要だ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html#c74
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
39. 2011年8月28日 17:45:42: YWwahN3fGw
>>38
野田は40〜60でしょう
前原も40〜60程度

中間派は、今回はこの二人を見限る
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c39

コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
182. 2011年8月28日 17:49:23: BsaZ8e3sIo
Itu4hupfsUとかいう悲しいやつたち。海江田支持がよほどいやなのだろう。前原信者はどうようもない。この国が滅びると断言した小沢氏に噛み付く馬鹿たち。彼は別にグループに強制しているわけではない。信なき前原に期待する馬鹿たちよ。いい加減にNHKや朝日毎日読売から離れてみたらいい。この国は海江田に期待しているわけではない。つなぎの内閣である。あまり目くじら立てなさんな。次は信を得る努力をすれば目もあるのだから。その点野田は雑巾がけをするという発言は次回に期待を持たせる発言であった。でも官僚のいいなりから卒業し、もっと勉強していかないと、選挙区でも怪しい風が吹いているからね。気を引き締めな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c182
コメント [政治・選挙・NHK114] [WSJ日本版投票結果]ポスト菅は誰が相応しいか?(理想国家日本の条件 自立国家日本) 元引籠り
11. 2011年8月28日 17:49:25: TJyxabU7x6
一人忘れていませんか?細野豪志 若いけれど政治センスは、抜群だとおもいます。小沢一郎の後は、原口・細野 この二人に日本を託したいと思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo114/msg/658.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
30. 2011年8月28日 17:50:53: QDOXlxmHrs
三百代言代議士−仙谷。 小才子は策を弄して策に溺れる。

しかしどの面下げて小沢氏のところへ行つたのか?鉄面皮の典型だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c30

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
04. 2011年8月28日 17:53:08: V3hWds5jxc
前原、野田、馬淵、鹿野らは国民との約束より自公との約束を重視しているようだが、、、
民主主義の基本が分かっちゃいない輩ダニャ〜小奴等を支持する民主党議員は次期選挙で洗礼を浴びるだろう!
とくに前原〜野田は最悪の資質だ、、、
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏「私は小沢さん本人ではない」と注文 (読売新聞)海江田経済産業相に質問が集中 しゅっぽ
40. 2011年8月28日 17:54:29: Z0T8WMIzgM
私の親戚一同32家族一斉に読売.朝日新聞を解約し東京新聞に変えました.
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/590.html#c40
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
10. 2011年8月28日 17:54:42: xpqRhr8Lm2
読売の橋本、朝日の星、毎日の倉重:こんな偏向思想の人々が主導権を握っているマスコミは、存在価値があるのでしょうか?

記者クラブというのが、その方々を支えているのであれば、別のクラブを立ち上げる努力を、記者諸君は実施したのでしょうか?

いい加減に目を覚まして、社会の木鐸(「社会のぼくたち」ではありません)という存在意義を真剣に考えて、実践してもらいたいものです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選、注目するべきは岡田克也の動き taked4700
03. 2011年8月28日 17:55:13: dPZ7CJutOs
岡田幹事長が「野田選対」顧問に就任
2011.8.27 22:02
 民主党代表選に出馬した野田佳彦財務相の陣営幹部を務める手塚仁雄衆院議員は27日夜、
岡田克也幹事長が野田氏の選対顧問に就いたことを記者団に明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110827/stt11082722030026-n1.htm
岡田と菅がバックの野田・・・
野田は、最低最悪!!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/630.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 茶番はあきた、小沢一郎にも落胆した 星と月
65. 2011年8月28日 17:56:23: YWwahN3fGw
>>64
鳩山内閣組閣の際、一部人事で鳩山さんと小沢さんが対立して、
結局売国派(仙谷一派)が実権を握る事を許してしまった。

あれはアメリカ大使館からリストが回って来て、鳩山さんが
それを重視した為と思っているが、あの時の組閣のミスが
致命的でしたね。

結果政権発足早々、裏切り大臣続出で次第に窮地に立たされました。
今回はその轍は踏まないと思います。


甘っちょろい「挙党一致」の言葉にも決して惑わされる事の無く、
裏切り者は全て排除して欲しいです
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/553.html#c65

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
05. 2011年8月28日 17:56:24: dPZ7CJutOs
岡田幹事長が「野田選対」顧問に就任
民主党代表選に出馬した野田佳彦財務相の陣営幹部を務める手塚仁雄衆院議員は27日夜、
岡田克也幹事長が野田氏の選対顧問に就いたことを記者団に明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110827/stt11082722030026-n1.htm
岡田と菅がバックの野田・・・
野田は、最低最悪!!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選、注目するべきは岡田克也の動き taked4700
04. 2011年8月28日 17:58:03: UzM7v9hLVA
菅も消滅したし、小澤座敷牢で元気の反面、憔悴しきった岡田は死んだも同然。仙石、前原も何の展望もなく、岡田の発言によると、前原内閣はは解散が究極の目的と規定していた。自爆解散しか考えられない内閣に票を投じる意義があるのか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/630.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
31. 2011年8月28日 18:00:23: lz7k66406k
マスゴミも海江田が一位になる事は認めだした。
今の洗脳は、100名のまだ投票先を決めて居ない議員が地元で
前原支持に変わると言いだした事だ。

そうして、馬鹿な民主党議員を脅している。

テレビに候補者を並べ、海江田をぼろくそに言う予定も不発に終わった。
海江田は、口は達者の様だ。

テレビで野田が前原にどや顔しているのが面白い。
菅と岡田の支持を得て、結構形になってきた。
前原のカスと思っているのだろう。 楽しいね!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員に告ぐ 「仙谷・岡田」vs「小沢・鳩山」、総選挙に勝てるのはどっち? (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
10. 2011年8月28日 18:00:30: p1CiCUr7Vs
>>03-04
自民党も候補者を擁立することを全く考慮していないんだな。
応援できずに地元に張り付いるのは苦しいので単独比例しかないとは。

>>05
都知事選で敗北して辞任した自民党元幹事長は死んだのか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/624.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
06. 2011年8月28日 18:03:38: PjRemh2RV6
 また嘘吐き内閣の出来上がり。

 マニフェストなんか破淨しているのに原点回帰? 頭の中は大丈夫ですか?
 欲に呆けるのも大概にした方がいいんではないですか?
   ・・・此れからも、言い訳・方便のホッタラカシ内閣だと思います。

 衆院解散・総選挙は出来ます。 解釈の履き違いは民主党の延命策。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
114. 2011年8月28日 18:03:38: mFzZGHDgCR
昨日見た夢。

ある日の報道ステーション。いつものキモい古館が・・・

「リビア トリポリ支局の星浩さ〜ん。リビア情勢を・・・?」

とかなんとか言ってました。   

正夢になんないかな〜  

星も橋本もバチがあたるよ。

お天道様は見てます。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c114

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
07. 2011年8月28日 18:04:29: UzM7v9hLVA
馬淵、鹿野も気概も無いのだなあ。植民地提督がお望みか。ナラ泣き虫総理で結構です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢鳩山輿石新トロイカ主導で民主新代表選出を (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
57. 2011年8月28日 18:05:54: FDuORlez8r
自民党は、詐欺師なのにまだ自民党信じている人がいるのか?
日本に資産が8000兆円あって、7兆円の子供手当てを
テレビでバラマキと語っているんだから、詐欺師だろう。
そんなの。
詐欺師は、詐欺師を庇うってか。

自民党支持者は、もう詐欺師しかいないんだろう。
民主党菅政権執行部も詐欺師に妥協してたっけ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/556.html#c57

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
08. 2011年8月28日 18:05:59: EDdWlynxD2
>>05
>岡田幹事長が「野田選対」顧問に就任

それって野田に死亡フラグが立ったってことじゃんwww

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
09. 2011年8月28日 18:07:41: bUKBLAGhEk
能なしで退任した前総理との約束に引っ張られる必要なし。
(まあ、海江田もその一員ではあったが・・・)

ゼロベースで、検討。それが正しい。いったい誰が子供手当やめたり、高速道路の有料をしたいと思っているのか。(世論調査に出てくるいるかいないか分からない検察審査会みたいな国民だけだろう)
そんなことは野党も分かっているだろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
11. 2011年8月28日 18:08:28: M7VUaYKtyY
質問者の名前をみて視聴を止めた。
星に橋本と倉重なら、くだらんことしか聞かないのは分かっている。
事前に、官房機密費をたっぷり与えておくべきだったかな。
いずれにしても、クズ野郎共だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
12. 2011年8月28日 18:08:44: kfZtN98LYA
今回も酷い日本記者クラブだったようですね。
前回の時にテレビを見て、あまりの記者達の意地の悪い質問に吐き気がしてしまいました。だから今回はあの記者達が、また同じような事を言うのだろうと思って、見ませんでした。

それにしても、へぇ〜ですね。あの記者さんたちはただの新聞社に勤めてる一般人なのに、国民が選んだ議員さんよりも偉いんだ〜(態度でかすぎよ)。そしてこの前も思ったんだけど、まるで記者会見ではなくって、裁判所でまるで罪人を裁いてるような検事のみたいに、恐ろしい形相と口調で気に入らない人を苛めているようで気持ちが悪かったです。

マスコミ亡国論とよく聞きますが、こんな国を代表するような大手のマスコミが大事な記者会見でこの程度の(魔女裁判の様な)質問しかできないような記者さんばかりでは、国が滅んでも仕方が無いかとまたつくづく思い涙が出ました。(ため息ばっかりです)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党法務部門会議(座長・辻恵)が、検察改革案で特捜部廃止にも言及。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
08. 2011年8月28日 18:08:49: xpqRhr8Lm2
民主主義に反する検察改革はこの国に必要不可欠な改革です。

辻さん、不正偏向報道が得意のマスコミを整理する前に、検察改革を実行してください。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/610.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 大連立の野田佳彦とGoogleに入力すると売国、献金、ソフトウエア興業、反小沢と出る? どんな意味? 元引籠り
04. 2011年8月28日 18:09:53: dPZ7CJutOs
■“首相候補”野田佳彦・財務相の「雇用調整助成金還流疑惑」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110620-00000001-pseven-pol
http://www.news-postseven.com/archives/20110620_23608.html
■野田財務相また“不適切”な献金…返金を検討
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/17/kiji/K20110617001035590.html
■野田財務相、品川美容創業者から計300万円献金 「知らなかった」と釈明
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110616/crm11061611500011-n1.htm
■脱税疑いの社長、野田財務相側に献金 2年間で50万円
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110611/crm11061102000003-n1.htm
■脱税の疑いある企業、野田財務相らに政治献金
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201106110141.html
■「ソフトウエア興業」社長ら4人逮捕 脱税の疑い、野田財務相側に献金
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/24/news046.html

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/618.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選討論会、前原誠司の偽善 taked4700
03. 2011年8月28日 18:10:21: UzM7v9hLVA
馬鹿な民主党議員が前原を選ぶのなら仕方が無い。即刻解散に追い込まれて、無能なサラリーマン議員が消え去るのみ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/629.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
31. 2011年8月28日 18:10:39: BljXKvWpyg
前原誠司は池田大作の真の息子。創価のプリンスだよ。知らないのか?
やくざも電通も米ネオコンも一手に引き受けることができる、在日の最終兵器だ。
前原が首相になれば、実質上日本は在日韓国の手になる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c31
記事 [政治・選挙・NHK118] 島田紳助問題は、『暴力団排除条例』の促進にある!! 〔飄(つむじ風)〕
http://hyouhei03.blogzine.jp/tumuzikaze/2011/08/post_f1a4.html
2011-08-26 21:19

島田紳助問題は、『暴力団排除条例』の促進にある!!


暴力団排除条例が全国各地に促進されている!
即ち、条例を促し、取り締まりを強化する
官僚主導の取り締まり条例である。
法令ではない
条例である!!


 甚だ不思議なのは、何故、国会で立法しないかと言うことだ。そうなると、暴力団排除法という名称になるはずだが、そうではない。法令ではないのである。


 地方公共団体の定める条例である。


 平成22年福岡県を皮切りに、順次、47都道府県により制定されてきた。東京都の制定で一巡する。本格稼働が10月1日からと言うのは、そういう意味である。


 しかし、その条例の逐条は、おして横並べである。それは当然だ。警察庁の音頭取りで制定されるからである。つまり、これは警察官僚の音頭で全国一律に条例として制定されるからである。


 憲法には、第94条で、地方公共団体は、その財産を管理し、事務を処理し、及び行政を執行する権能を有し、法律の範囲内で条例を制定することができる、とあるので、その機能を利用した上意下達の行政法と言うことが出来る。


 つまり、官僚主導の、言い方を変えれば、お上の指示による条例制定だ。民意の結集とは到底言えない。お上とは、官僚である。警察官僚主導による条例が、『暴力団排除条例』である。

 何故、そういう条例の制定を急いだのか? 


 明らかに警察国家の足音がする。


 警察国家というのは、別名、警察官僚国家のことである。官僚利権の総仕上げの感が否めない。


 無論、


 暴力団の横暴を歓迎するものではない。暴力団という言葉は、『暴力団 その団体の構成員(その団体の構成団体の構成員を含む。)が集団的に又は常習的に暴力的不法行為等を行うことを助長するおそれがある団体をいう。』と法令には定めている。


 そういう輩を歓迎する者はいない。本当に本当か? 昔、初期江戸の治安を護ったのは、ヤクザである。戦後のドサクサも同じだと言われている。


 だが、警察官僚の意図は別にある。暴力団の上前を刎ねるのが警察である。捜査機密費、警備等特別手当を恣意的に配分し、暴力団・右翼とマッチポンプをして利権を独占しているのが警察官僚ではないのか?


 賭博禁止法の裏で、パチンコ業界が幅を利かす。同じく、売春防止法が施行されて、闇売春が横行するのと同じだ。潤うのは警察天下り先ばかりである。


 今、ヤクザと警察の縄張り争いが激化している。その狭間に『島田紳助事件』が起こった。伸助はヤクザの親分に相談などしないで、警察にたれ込めば何の問題もなかった。それをしなかったのは、彼の性分であり、彼自身が任侠好きのアカンタレを売り物にしていたためである。




 暴力団は嫌いだが、任侠は好きだという民意は高い。任侠は地に落ち、暴力団というマフィアが台頭している。それは、一律にヤクザを暴力団として、封じ込めたからでもある。その暴力団と警察は表面上は対立しながら、裏ではマッチポンプしてる。抗争は裏金の格好の理由付けにされるし、右翼の街宣も同じと観て良い。


 だからといって、人間としての魅力が島田紳助にない訳ではない。寧ろ、無味乾燥で窮屈な偽善に満ちた警察官僚より、ヤクザの大親分の方が魅力がある。そう感じる大衆は多い。人間として人情機微に満ちているからである。下っ端は兎も角、暴れ者は兎も角、それを統べる親分は、人情無くして、率いることは出来まい。大親分の下では、抗争は確かに沈静化する。


 どちらを選ぶかは、民意である。ところが、条例は官僚お仕着せ、お上の下達であることは間違いがない。そこが腑に落ちない。


 別に、島田紳助の熱烈なファンではないが、民意は島田紳助の方に分がある。それを潰した吉本興業は、完全に官僚制度の軍門に下った。コンプライアンスという、面白くも可笑しくもない建前が、興行から上場会社に復帰する転換点だ。


 相撲が興行を捨て、文科省の公益法人の軍門に下ったのと軌を一にしている。人情が廃れて、四角四面の偽善がまかり通る。官僚の書いた条例の逐条が、全国一律都道府県の条例条文になっているのは、おぞましい光景である。


 一言一句とまではとは言わないが、基本的には全く、違わないのである。どうして、これが民意か?


 ここにその条文を掲載しておく。

「bouhai-jyorei-jyobun.pdf」をダウンロード(福岡県条例)

「jourei.pdf」をダウンロード(東京都条例)


【転載開始】暴力団そのものである警視庁と、マスコミが、島田紳助の暴力団との関わりを非難する偽善社会・日本

島田紳助の引退をめぐり、島田と暴力団との「交友」の証拠を、

警視庁がマスコミに横流し・リークを続けている。

日本の芸能プロダクションが暴力団の手によって創立され、

TV局が暴力団資金で創業され、

ソープランド=売春組織の運営を、警視庁と暴力団が一体化して行い、

生活安全課と称した風紀担当の警察官が、

ソープランド経営の幹部に天下りしてきた歴史事実を、「タナ、に上げて」、

マスコミと警視庁が、反暴力団の旗手のように「フルマウ」偽善。

市民が汗を流して稼いだ資金を暴力団が「甘い汁として、吸い上げ」、

その暴力団資金を「甘い汁として、吸い上げてきた」日本最大の、ヤクザ組織が日本警察の実態である。【転載終了】


投稿者 飄平 日時 2011-08-26 21:19


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/632.html

コメント [政治・選挙・NHK118] あらたに外人献金発覚でも「もう返金したもん」だけでマスゴミからもスルーされるマエハラ(憂き世の日々に埋もれて) 判官びいき
10. 2011年8月28日 18:12:50: mfSRlG2o1A
小遣い銭程度の不正献金が話題になる様では、何兆円の国家予算を扱う首相の器ではない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/621.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
32. 2011年8月28日 18:15:27: FDuORlez8r
犯罪者を支持するのは、犯罪者だろう。前原氏、野田氏、どっちも
黒い疑惑あり。その両氏を支持する議員も犯罪者だろう。
海江田氏が総理になったら、反小沢を検察に捜査させるぞという脅しで
政局はもらったようなもんだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
10. 2011年8月28日 18:15:33: 8HikxGtgtU

 *** 愛の愛は愛の 民主党 ***


 
 政権を取って 責任ある立場に立つと 主張が どのように変わるかが 

 はっきりと 明確になった 

 ===

 このことは 彼ら政治家が もう 取り返しの出来ない 迷路に入っていることを自覚すべきだ


 
 それにしても

 愛の主張に 16番を 付け加える ことになるのだろうか??
 

 
 *** 愛の愛は愛の 総理の資格 ***


 日本では 総理大臣になるには 特有の条件が有ります

 1. 自分自身が 犯罪者であり 逮捕または警察のご厄介になったことが有る

 2. ほとぼりがさめるまで 外国に逃げたことが有る

 3. 変な宗教にはまってる

 4. 麻薬取引の首謀者の 子孫であること

 5. 本人のみならず 自分の子供が 完全にクレイジーであること

 6. 特に 薬に溺れて アル中で 死亡したりするような息子だったりする

 7. 自分自身が 精神衰弱の 欠陥人間でも 資格者だ

 8・ お父さんは カルトの会長で 強姦魔だったりして 強姦されてできた子供は 最高の資格者だ

 9. 当然に おじいちゃんが やくざ なんて〜〜〜のも 最高に かっこいい 資格者なのだ

 10. A級戦犯 直前で 敵に寝返り 敵のスパイにされた人は 日本の英雄だ

 11. もともと 外務省とかいう 二重スパイみたいな仕事をしていた 売国奴も 誉められる

 12. 現在でも 属国の奴隷として 命令に忠実であることは 絶対条件である

 13. 中には まともな総理も時々 混じることが有る

 14. まともな総理大臣は ヘリコプターに乗せられて 太平洋やアラスカで

 逆さ吊りされる

 15. それでも 言うことを聞かないと 突然 脳梗塞になって 軽四でつれていかれる


 16. 泣きべそでも 総理の資格あり 
 


 
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
25. 2011年8月28日 18:16:23: wLBMgueseI
マスゴミの世論調査は、偏向・捏造報道で、そこには真実の欠片もない。
太平洋戦争中の報道と同じで、嘘八百である。
この癖は、死なないと直らない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c25
コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
115. 2011年8月28日 18:21:26: aatWexSInw
星君、ジャーナリスト養成ギブスを装着して、もう一度報道の基礎から再教育を受けなさい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c115
コメント [政治・選挙・NHK118] また始まった反小沢キャンペーン(朝日新聞 読後雑記帳) 元引籠り
22. 2011年8月28日 18:23:30: oWbillhalg
に、代表選などより1000倍も重要な文字通り日本国土、国民生命が存亡の瀬戸際に立たされてる原発事故問題があるというのに、これまでの日本政治から見て明白な何の役にも立たない選挙遊びのほうが大事で、放射能などそっちのけで盛り上がるというこの国の1億キチガイ振り。

そのような原発処理が争点にならない日本政治の異常さに対する指摘は、欧州をはじめ海外メディアはみなする。日本を取材してる外人記者もそれを不思議がっている。先日もWSJが代表選で原発問題が争点にならない日本はおかしいという趣旨で揶揄していた。もっともWSJの記事は、原発事故の行方を憂慮するような立派な話でなく原発政策に関心があるだけで、論調の基本的方向性は代表選で原発を争点にして、日本は原発を維持する方向に持っていけという原発産業界(国際原発マフィア)と米政府の代弁である。

このように思惑は様々だが、一応に海外は今置かれてる日本の最重要課題は原発問題という点で一致している。

それなのに冒頭で述べた1億キチガイ振りである。阿修羅コメントの大部も政治ゲーム評論一色に終止している。
誰一人して原発問題(もちろん事故対応策が第一で、第二に直近に迫る巨大地震のリスク面での原発政策の方向性である)が最大争点になってない、代表選の愚劣さを糺弾する者がいない。

たった今は、増税や雇用、医療問題などどうでもよい、それどころでない。刻々と悪化する事故処理と放射能被害拡大させてるデタラメ対策を即食い止める政権づくりで無ければ、国土、生活は滅茶苦茶になり増税や雇用や医療もへったくれもない。放射能による無惨な社会が眼前にでる10年や20年などあっという間に経つ。危機感と予防原則の考えが無さ過ぎる。

原発対策に繋がる代表選で騒ぐべきは以上のようなことだ。それ以外は無い。
その観点からすれば今の候補は全員ダメだと、原発問題を超最優先に考え今のデタラメを徹底掃除してちゃんとやると言うやつを出せと私を含めみな叫ぶべきだ。そういう声が高まれば争点は原発にならざる得ない。
争点は政治屋が作り出すのではなく、国民が作り出すのだということを忘れるな。

今立っている候補は全員失格だ!そういう候補の乱立を容認してる原発事故を深刻に考えてる議員は黙ってないでしっかりしろ。

デタラメ原発事故処理の一掃と地震リスクを考えた原発政策の2点にのみ大声を挙げる候補を出せ!! 争点は原発のみだ!



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/627.html#c22

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
32. 2011年8月28日 18:24:36: QmyrjoZuIs
国民の大半が戦争を知らない世代になってしまった。
国民をあおり立てあの世界大戦に突っ込んでいったのは朝日新聞である。
今と違い国民のすることの出来る情報は大本営発表のみ。

今の新聞社の奴らはなんていうか?
「私たちの知らないことです」だろう。
マスゴミの戦争を知らないバカどもが頭の緩い国民を騙しあおり立てている訳だ。
前原なんてとんでもない。
こんな奴は議員で居ることがおかしい。
即議員辞職させなくてはならない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
11. 2011年8月28日 18:24:41: dPZ7CJutOs
■小沢氏は「俺のためにやると思ってやってくれ」と海江田氏への支援を促している。
一方、退陣表明した菅直人首相のグループ所属議員の動きはばらばら。
ただ、2回目はまとまって「非海江田」候補に投票する見通しだ。(2011/08/27-22:03)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082700346
小沢氏、本気モードだ。

makochan1969(浅野 真)小沢一郎政治塾1期生
来年小沢一郎総理大臣を誕生させるには海江田氏に総理になってもらう必要がある。
民主党議員に海江田を支持するよう働きかけよう!

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] 「若いが仕事ができ意欲が有る」では無く「仕事も意欲も平凡ながらベテラン」を<ベター>とした 小沢の戦略 (晴れのち曇り) 純一
58. 2011年8月28日 18:25:26: MgQtwWKHkU
>>56
だから「財務省のあやつり人形」野田、「仙谷のあやつり人形」前原
「小沢のあやつり人形」海江田で誰も異論は無いだろ。それだけだが何か?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/576.html#c58
コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
29. 2011年8月28日 18:31:45: aatWexSInw
はいはい、戦時中の「勝った 勝った また勝った」の報道ですね、その嘘報道の裏でどれだけの犠牲者が出たか。常軌を逸した報道体制の裏には、戦艦「前原」の轟沈が待っている。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏が推す候補が「海江田」と聞いて引いてしまった。希望は見えるのか?(かっちの言い分) メジナ
85. 2011年8月28日 18:33:56: Ccdi6TVztc
.「東アジア共同体」構想を中心とした地域間の信頼を構築する

これは不要。
こういうことおおっぴらに言うと、
逆に不安ナショナリズムが爆発することがわからないのかなぁ。

野田も「アジアの心」とか書いてるけど。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/544.html#c85

記事 [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」 
「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」
http://www.j-cast.com/2011/08/22105012.html?p=all
2011/8/22 19:31   J-CASTニュース

原発問題で注目を浴びる海江田万里経済産業相が、民事再生法の適用を申請した安愚楽(あぐら)牧場(栃木県)のオーナー制度を勧誘するともとれる記事を書いていたことが明らかになった。

経済評論家だった1990年代初頭、当時の複数の連載コラムで安愚楽牧場のオーナー制度を紹介。自らが肉牛のオーナーだったことを明かした上で、「『それならひとつ会員になってみようか』と思った人は〜」と、申し込み方法を紹介している。

制度が行き詰まった安愚楽牧場の出資者は7万3000人以上、債権額は4200億円以上にのぼる。「広告塔として被害を拡大させた」との批判も出そうだ。


牛のオーナー制度はリスクが低いとの議論を展開

海江田氏は連載の中で安愚楽牧場について取り上げていた
http://www.j-cast.com/images/2011/news105012_pho01.jpg

「AERA」2011年8月28日号が「『広告塔』は海江田経産相」と題して掲載した記事によると、海江田氏は少なくとも3本の記事で安愚楽牧場について取り上げている。実際にこの3本の記事の中身を確認してみると、いずれも、高配当で比較的リスクが少ないことを強調したものだった。

例えば、「サンデー毎日」1990年7月22日号では、「モーモー牛さんも財テクの対象に」と題して、海江田氏本人の署名入りで、債権者集会で謝罪を続ける立場になってしまった三ヶ尻久美子社長の、社長就任披露パーティーの様子を細かく紹介した記事を書いている。その中で、

「実は私もこの牛のオーナーになっているのです」

ともカミングアウト。記事の途中には「平均10%の利回りで」という見出しも入り、利回りの高さを強調した。記事本文でも「財テクとしての利回りもまずますだと思いますが」と、オーナー制度を評価している。また、3つある会員コースの内容を紹介した後は、

「『それならひとつ会員になってみようか』と思った人は安愚楽共済牧場の預託事業センター(編注: 当時の記事には電話番号を記載)へ」

と、ご丁寧にも電話番号まで書いて申し込みの方法を紹介している。

また、「SAPIO」90年8月23日号では、

「10%配当に加えて新巻き鮭1尾!なかなか捨てがたい『和牛オーナーシステム』」

と題して、海江田氏が和牛のオーナーシステムと、競馬の共同馬主制度を対比する形で紹介。

「先ほどの牛のオーナーシステムは配当が決まっている確定利回りなのに対して、こちらの共同馬主のほうは配当が不定」
「牛のローリスク・ミドルリターンと、馬のハイリスク・ハイリターン、あなたはどちらを選びますか」

と、牛のオーナー制度はリスクが低いとの議論を展開している。この記事では、前出の3コースの内容を表にして分かりやすく説明している。


「保険でしっかり保障され、約束通りの金額が支払われます」

これら2つの記事から2年後に書かれた記事では、さらに「勧誘口調」が強くなっている。「女性セブン」92年7月2日号では、見出しに、

「貯金より有利な和牛オーナー制度のうまみ点検! 2年で年利6%、4年で9%にプラスαもある」

とうたい、リード文では

「夢があって安全有利なら申し分ない」

との記述も。オーナーに利益が還元される仕組みを説明する中では、

「この利益は利息とは異なり、年間20万円以下は申告不要ですから実質的に非課税貯蓄と同じです。しかも、この利益は申し込み時に確定していて、リスクはゼロ。たとえ、参加期間中に牛が事故や病気などで死亡してしまっても保険でしっかり保障され、約束通りの金額が支払われます」

と、「リスクはゼロ」とまで言い切っている。また、「SAPIO」同様、申し込み方法も紹介されている。

もっとも、海江田氏は前出のサンデー毎日の記事で、

「もちろんこの手のオーナー制度は銀行や郵便局の預貯金とは違いますから、法律で配当や元金が保障されているわけではありません」
「もし、この会社が何らかのアクシデントに見舞われて倒産してしまったら、配当や元金はどうなるのか、その辺りも自分自身でよく確かめてから決めてください」

と、一応の注意喚起はしている。だが、この程度の注意喚起では「広告塔」との批判は避けられそうもなく、民主党代表選出馬にも影響を与えそうだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
13. 2011年8月28日 18:38:03: Q742Bd6j56
>読売の橋本五郎氏や朝日の星浩氏

官房機密費で豆腐屋うかいをご馳走になった連中じゃないか。

http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/386.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏が推す候補が「海江田」と聞いて引いてしまった。希望は見えるのか?(かっちの言い分) メジナ
86. 佐藤総研 2011年8月28日 18:41:42: IdvmMzPMcQlhU : 404uJ0FDmo
マニ修正は、墨守でも後退でもなく前原の言ってる「マニ進化」が正しい。

海江田がそれを横取りしないと、「三党合意破り」のレッテルで命取りになるぞ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/544.html#c86

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏が推す候補が「海江田」と聞いて引いてしまった。希望は見えるのか?(かっちの言い分) メジナ
87. 佐藤総研 2011年8月28日 18:42:26: IdvmMzPMcQlhU : 404uJ0FDmo
まず、マニフェストについて、護持か修正かで単純な色分けがされているが、要は修正の内容である。

先日、自民党曰くバラ撒き4Kと言われる中で、与野党が同意した子供手当の修正について、「こども手当」制度が残ったのか「児童手当」に変わったのか小競り合いがあった。
これは、与野党とも名前に拘り本質的議論をしていない査証である。
そもそも、民主党の「子供は社会で育てる」という「理念」自体が共産主義かナチスを連想させる歪んだものであり、子供は家庭が中心になって育てるものであり社会はその支援をするというのが在るべき姿である。
「こども手当」でも「児童手当」でも名前はどうでもよいが、育児支援の本質は、少子化対策であり、目的はずばり出生率の増加に他ならない。
その本質を避けているのか隠しているかしているから、堂々巡りのくだらない議論に終始しているのだ。
各候補は、出生率を増加させるためには、たとえば第二子、第三子と手当てを倍々にしていった方がよいのか等の具体的な議論をすべきだ。

農家の戸別補償についても、その本質は食料自給率の向上であり食料安全保障である。
確かに水田の治水機能等の環境面や農村社会の維持等も大切だが、それはサブの位置付けとすべきである。
食料自給率を向上させるためには、大規模農地には補償を厚くしたり、株式会社の参入を自由化したり、農地の相続税免除制度に手を入れた方が良いのか等の本質的な議論をすべきだろう。

http://www.pjnews.net/news/819/20110822_1
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/544.html#c87

コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
01. 2011年8月28日 18:44:12: 5kvpQl7HRI
投稿者の本音は、海江田を批判する記事を投稿して、前原支持ですか?野田支持ですか?

その意図するところは、何ですか?

信念はないのですね、ただ数多く投稿すればいいのですね。

支離滅裂ですね?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田万里議員を総理大臣に演説会(有楽町イトシア前)地図あり、8月28日今日12時 SOBA
07. 2011年8月28日 18:47:26: rO8NnUeo5U
へぇ〜観たかった。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/615.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
14. 2011年8月28日 18:47:38: 5mLzBGNdZw
読売の橋本も、朝日の星も、
必死になって生き残りをかけた戦いを展開している。
もはや言論人ではない。
自社の存続しか頭にない単なるサラリーマンに過ぎない。

小沢さん!
国民をミスリードするあのような記者クラブをぶち壊してください。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 島田紳助問題は、『暴力団排除条例』の促進にある!! 〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
01. 2011年8月28日 18:49:51: ei7JyieC6k
こんな話もあるようなんですが、本当のところはどうなんでしょうね。

----------------------------------------------------------
そんな中。遂に島田紳助さんが口火を切りました。
「芸能界を引退して沖縄に避難する」と言い出しました。
彼は被曝の現状を言いたくて自分が避難すると言ったのですが、マスコミはそれでは世の中が混乱するから適当な理由を見つけて辞めて欲しい。そうなってあのような理由になったのです。世間から何と言われようがそんな事は気にしていません。
紳助さんがどうしても言いたかった事「早く避難して下さい」と。
早くこの事に気が付いて下さい。吉本興行の他のタレントさんも避難したいので、あとに続く可能性があります。そうなってくれば誰でも気が付いてくれるでしょう。
結果的に首都圏には人は住めないのです。住んではいけないのです。

紳助さんは最初はそのつもりでした。しかし吉本興業の社長はその影響を考えて、犯罪性のない今回の理由を考えたそうです。
だからみんなが疑問に思うような記者会見をやったのでしょう。ニニギは一発で分かりました。
そしたら今日紳助さんに近い方から電話があって真相を聞かされました。
今は笑い顔で引っ越しの準備をしてるそうです。
吉本興業の後輩達が後に続く可能性があるそうです。そうなるとテレビ番組がメチャクチャになって皆さんが気がつくでしょう。
芸人クーデターですよ。
テレビ局は幹部がハワイに逃げて、芸人だけが東京のスタジオで被爆しながら仕事をしてる事にいらだちを感じたのでしょう。電通の幹部もハワイに行って仕事してるので、東京にいるのが馬鹿らしくなったのでしょう。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/632.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
02. 2011年8月28日 18:52:17: ZXbFYFzefY
あぐら牧場と言ったら中曽根だよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
03. 2011年8月28日 18:52:22: 9PXuQnQX26
投資は自己責任で。
儲かれば自分のもの損すれば他人のせい?

一番最低の投資スタンス。
他人を恨む前に自分の無知無勉強を恨め。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK107] 菅支持議員に落選を贈呈しよう (20110116)!! 忍忍 植草事件の真相掲示板 行雲流水
87. 2011年8月28日 18:54:22: EB8sHfJ2sQ
横粂議員は現在は民主党を離れ無所属、そして奸(菅)の選挙区から立候補する予定で選挙地盤を神奈川から東京18区に移した。
ご承知のように菅内閣の不信任案に松木けんこう議員とともに賛成に回った若手の議員だ。
先日、地元吉祥寺での横粂氏の「タウンミーティング」に行ってきたが、選挙区移動は、奸と勝負して引きずり下ろすことが理由(当初は奸を支持していたそうだが)と言っていた。
彼は「奸支持の落選リスト」から外した方が良いのではないか!!
横粂氏には、神奈川に残って糞小泉の倅を次は叩き落として欲しかった気もする。
但し横須賀近辺では、完全に悪徳糞小泉の地盤がヤクザとマスゴミなどにより先祖代々受け継がれ、選挙民は洗脳された典型的なB層が多いらしく、この一族を叩きだすのはなかなか難しいようだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo107/msg/360.html#c87
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選討論会、前原誠司の偽善 taked4700
04. 2011年8月28日 18:56:52: 3LluuxRM0w
イシ馬鹿がバンキシャで
魔餌腹ノブタにラブコール
題2自民になったら吸収していやるってよ
魔餌腹ノブタの陣笠 自滅にいって雑巾がけしろ
おめらガそおうでるなら小沢新党で解散だ
ゴミの応援はいまや疫病神だぞ
よく考えろ!
これだけイシ馬鹿に馬鹿にされる
ノブタや魔餌腹についていくのは
機密費目当てかい
小原舞、井戸まさえ 
おまえらは自分達の生活が第一なのは良くわかった
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/629.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
04. 2011年8月28日 18:57:14: u4XBhbcgCY
下記は帝国データバンクの記事である。
これによると倒産の原因は、原発事故によるセシウムである。
海江田氏が推奨した時点から1年以上たっておりその間は優良な企業であり、詐欺商法などと呼ばれるものではない。
したがって、なんら海江田氏には落ち度はない。
それどころか、原発事故がなければ投資対象としても優れていた。

原発事故が起きれば、今後どんな優良な企業でも倒産することがあり得る。
従って原発が続くことになれば投資意欲が減退し、日本経済は停滞する。
原発を即廃止しなければならないという教訓にすべき事例である。

参考
帝国データバンク配信記事
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/3497.html

当社は、1981年(昭和56年)12月に牧場経営を目的に設立。農業生産法人の資格も取得し、87年には東北支店並びに遠野牧場を開設した。仔牛の生産から成牛飼育まで一貫した生産肥育体制をとり、北海道から九州・沖縄まで国内各地に直営牧場40ヵ所、生産委託牧場338ヵ所を擁し、飼育頭数約15万頭と推定国内シェア15%を誇る最大クラスの黒毛和牛の生産牧場に成長した。個人オーナー向けに預託オーナー制度を展開し、オーナー数は約7万名に達し、和牛預託制度を採用する企業としては唯一の成功事例とされていた。2009年4月には有限会社から株式会社に改組するとともに、現商号に変更していた。2010年4月に宮崎県児湯郡で口蹄疫が確認され、その後、約1万5000頭の殺処分、埋却処理が行われたことで、2011年3月期は出荷高こそ前期比6.7%減となったものの、主力のオーナー契約売上高と食肉等の売上が増加したうえ、殺処分に対する補償金88億2330万円が入ったこともあって、年売上高は約1027億2300万円を計上していた。

 しかし、3月11日に東日本大震災が発生、福島の原発事故による放射性セシウムが検出されたことで、東京食肉市場の市場価格が下落。もともと内部留保に乏しく、風評被害もありオーナー契約の継続が進まないなか、7月には一部の取引先に対して支払いの延期を要請するなど資金繰りが悪化。8月1日には、弁護士名で債権債務調査の通知書を発していた。

 負債は2011年3月末で約619億8700万円。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
33. 2011年8月28日 18:57:24: CbroRtdVH6
>>19

フジテレビは韓国系企業だから、前原と気が合うんだろう。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
30. 2011年8月28日 18:58:20: ILiTPGkN7Y
前原の神輿をかついでいる渡辺周だが、地元の動静に気づいていないようだ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c30
コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
05. 2011年8月28日 18:58:21: nGvRtYV4ps
サンデー毎日とSAPIOになぜ載せたのか聞きにいくべきでは?w
こういった記事で、安愚楽牧場から海江田にだけ金が支払われると
本気で思っているのかね?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏が推す候補が「海江田」と聞いて引いてしまった。希望は見えるのか?(かっちの言い分) メジナ
88. 佐藤総研 2011年8月28日 19:01:17: IdvmMzPMcQlhU : 404uJ0FDmo
海江田は、矛盾し対立した要素を理論的に整理し整合させる能力、正反止揚
して合となす弁証法的思考力が欠けている。

だから、板ばさみになると泣いちゃうんだ。
小沢はよく教えてやれよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/544.html#c88

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
12. 2011年8月28日 19:02:09: 3o3HGaUTOY
政権交代時の2009年マニフェストは国民との「契約」ではないのか。
3党合意等よりもはるかに重い約束である。
マニフェストを無視した、3党合意は民主党現執行部による国民への背信行為である。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
26. 2011年8月28日 19:02:26: WI3lDFgD5i
私は日本の大手メデイア11社、通信2社を信用していないので一昨年から全新聞の購読を打ち切りテレビも趣味番組以外視聴していない。どうせ、質問することは小沢さんへのデツチあげ『疑惑」をもちだしての攻撃か、前原への太鼓もち質問だろうと予想していた。小沢さんへの民主党による『処分」は不当で正当性はゼロだ。ウオルフレン著『誰が小沢一郎を殺すのか?』角川書店刊。参照。市民検察審査会の2回の起訴相当の議決にも全く正統性は無い。私の社会学的分析では、小沢さんへの残忍な11人の自称市民を秘密秘密秘密で借り集めて洗脳し誘導しての2回の起訴相当議決のやりかたは、事前に全メデイアにターゲツトへの憎悪を連日煽動した点においてもも、ナチスのユダヤ人迫害に『市民突撃隊」を動員して襲撃させたのと同じやりかただ。しかも口実も同じだ。いわく「ヤツはカネに汚いどうも怪しい][無実というが信用できない][人相も悪い」「証拠もクソも無い、かまわん、やつてしまえ」などなど。日本はアメリカを欺き民主主義国のような顔をしていますが実態は非公式の「フアシズムとナチズム』体制が異分子を抹殺する支配システムで運用されている国です。原発の真の目的が実は『日本の核武装だつた」ことも最近タカ派が「日本も核武装をせよという趣旨の本をだして自らバクロしました。建前と本音は日本はちがうのです。小沢さんは『国民の生活第一」『官僚主導から政治主導」「日本の真の民主化や独立」などを目指す改革の志をもつたがゆえに、国賊たちに追い落としを狙われたのです。小沢さん推薦の候補が当選するのは当然です。次期総理には大手メデイア11社に教訓を与えるために次の政策を12月初旬までに実行して欲しい。@記者クラブ廃止。Aクロスオーナシツプ禁止。『新聞社とテレビ会社の株の持ち合いの禁止。B電波オークション制の導入。以上
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
06. 2011年8月28日 19:02:36: dPZ7CJutOs
昨年の代表選時もそうだったが、ここに来て、赤かぶさんがやはり本性(反小沢)を出してきたな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
07. 2011年8月28日 19:03:44: nGvRtYV4ps
あれだろ
口蹄疫の時に馬鹿やったのと
そのときの報道に創価が絡んでるとかなんとか

後は、まあ安愚楽牧場でググレば胡散臭いのから事実報道まで色々と調べられる
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
08. 2011年8月28日 19:03:44: QhOhoC52wA
必死に擁護するのはおかしいな。
悪い点、軽率な点は批判しないとおかしい。
それじゃまさしく新興宗教の信者。
和牛オーナー商法は昔から問題視されており、経済評論家を名乗るなら軽率な行動だ。
もう20年も前の事だから然したる事ではないが、やはり器じゃないな。
会社の原発でってのも限りなく怪しい理由でまともじゃない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
09. 2011年8月28日 19:04:56: dPZ7CJutOs
反小沢の赤かぶさんは、反小沢の野田支持のようですね。

その野田はスキャンダルだらけ。

■“首相候補”野田佳彦・財務相の「雇用調整助成金還流疑惑」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110620-00000001-pseven-pol
http://www.news-postseven.com/archives/20110620_23608.html
■野田財務相また“不適切”な献金…返金を検討
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/06/17/kiji/K20110617001035590.html
■野田財務相、品川美容創業者から計300万円献金 「知らなかった」と釈明
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110616/crm11061611500011-n1.htm
■脱税疑いの社長、野田財務相側に献金 2年間で50万円
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110611/crm11061102000003-n1.htm
■脱税の疑いある企業、野田財務相らに政治献金
http://www.asahi.com/politics/update/0611/TKY201106110141.html
■「ソフトウエア興業」社長ら4人逮捕 脱税の疑い、野田財務相側に献金
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1106/24/news046.html
■脱税容疑の社長から接待 野田財務相、会見で認める「年1、2回会食」
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110628/crm11062814030020-n1.htm
■野田財務相、脱税容疑の社長から査察後に接待
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110628/plt1106281611003-n1.htm
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
13. 2011年8月28日 19:05:27: KhoNBmR3F6
選挙の死に神様岡田が野田に付いたら野田は犬死決定
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
34. 2011年8月28日 19:05:32: 2qJu6FikQk

25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!

そして、決選投票で206人!


            ≪鼻から牛乳ぅ〜♪≫



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c34

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
33. 2011年8月28日 19:05:44: XeWCwnTTsU
>>19さん、絶望しているんですね。政治に。

 「前原は、多少の、違法献金があろうと、暴力団の付き合いがあろうと
国民の人気は圧倒的に高い。それに対して、小沢は無実の可能性はあるものの
立派な刑事被告人である。国民の70%以上は小沢排除、有罪、収監を
切望している。
世論に敏感な民主党議員は、たとえ小沢派であろうと、前原に票をいれ
圧勝となるだろう。これが民主政治なのである。

世論に敏感な民主党議員・・・というところが痛いねぇ。だからマスゴミがここへきて一斉に足並みそろえて
「前原支持」を展開しているわけだ。情けないねえ。国会議員といったって街角の風見鶏にすぎないなんて。

やっぱり今回も「銭獄」奸智に勝敗の軍配が上がるのか。絶望だねぇ。
決戦投票に持ち込んで野田派と前原派が合体するのか。最初は二手に分かれて世間の、つまり世論に敏感な民主党議員の目を騙くらまし、
そして決戦投票では2人が仮面を脱ぎ棄て素顔を露わにする・・・。そういう筋書きなのだろうか。

とすれば、一回目の投票が実質「党代表決定戦」ということになる。野田と前原とどちらが多数票を獲得するか。野田票が多ければ前原が副・・・として野田首相実現に
助力しなければならないし、前原票が上回ればその逆で。

このシナリオを描いたのは誰か。千石なのか。マスゴミの悪役重鎮か。
党内選挙が小沢一郎中心に回っていると思わせて、実は最初から『野田vs前原』の闘いだったりして。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏、3党合意の見直し示唆 = 他候補は順守の立場 ― 民主党代表選 (時事通信社) 極楽とんぼ
14. 2011年8月28日 19:06:38: rWmc8odQao
「鹿野道彦農水相と馬淵澄夫前国土交通相も前原氏らに同調した。」

馬淵氏はビミョウだと思います。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/631.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
10. 2011年8月28日 19:08:34: XeWCwnTTsU
赤かぶ検事、正体表したり。

必死なんですね。マスゴミと同じ。なりふり構わず。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選討論会、前原誠司の偽善 taked4700
05. 2011年8月28日 19:11:06: rO8NnUeo5U
石破にラブコール送られる他党の党首候補って、どう理解すればいいのか。

前原と野田は自民党に行った方がスムーズに事が運ぶのでは。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/629.html#c5

記事 [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経) 
【高橋昌之のとっておき】民主党は変われなければ分裂あるのみ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110828/stt11082818030012-n1.htm
2011.8.28 18:00  産経新聞

 民主党代表選が27日告示され、29日に菅直人首相に代わる新代表が選出されます。これで3月11日の東日本大震災発生後も政治空白を続けてきた菅政権はついに終わりますが、次の首相となる新代表は、政治空白を解消し、この国難をどう克服するかという重要な責務を担うことになります。

 民主党は平成21年の政権交代以来、「日本の政治が変わる」という国民の期待を裏切り続けてきました。この政権運営の失敗は鳩山由紀夫政権、菅政権と2代にわたりましたが、私は両首相の個人的資質はもちろんですが、それ以上に理念と基本政策をあいまいにしたまま、「親小沢」対「反小沢」という属人的対立に終始してきた民主党の体質こそに問題があったと思っています。

 その意味で、新代表のもとでの政権運営は「3度目の正直」、同党にとっては国民の信頼を取り戻す「ラストチャンス」といっていいでしょう。民主党が理念と基本政策を明確にして、そのもとに言葉だけでなく中身も伴った挙党態勢を築けるかどうかにかかっています。

 政治空白を解消し、政権を安定して運営するには、参院で与党が過半数を占めていないという衆参ねじれを解消する必要があります。大連立については自民党が応じない方針であることから、打開策としては(1)衆院で再議決に必要な3分の2を確保する(2)公明党と連携する(3)自民党からねじれ解消に必要な参院議員を引き抜くーことなどが考えられます。

 しかし、これらを実現するには、まず民主党が挙党態勢を構築できていなければ話になりません。代表選ではどの候補も「挙党態勢の構築」を掲げました。これが言葉だけでなく、本当にそう思っているなら、だれが新代表に選出されてもそのもとに民主党議員全員が一致結束すべきです。

 挙党態勢という点でやはり焦点となるのは、小沢一郎元代表の処遇です。代表選に先立ち、立候補の意思を示した候補者はそろって小沢氏に会って支援要請するという「小沢詣で」が行われました。100人以上と党内最大勢力を誇る小沢氏の支持が得られなければ、代表選に勝つのは難しいからですが、そうならばだれが新代表になっても小沢氏の協力が得られなければ挙党態勢はできないことになります。

 民主党はもういい加減、「親小沢」と「反小沢」という、属人的対立か卒業してもらいたいと思います。これが残っている限り、民主党にまともな政権運営を期待することはできません。その被害を受けるのは国民です。民主党政権も長続きはせず、早晩、内閣総辞職や衆院解散・総選挙に追い込まれるでしょう。

 私が今回の代表選を「ラストチャンスだ」というのは、そういう事態に追い込まれれば民主党が分裂するのは必至だと思うからです。菅政権の退陣を求めるかどうかをめぐって、党内では「民主党を離党して新党を結成する」というハラを固めて行動した議員が、少なからずいます。そのマグマはまだ党内にたまっています。新代表のもとで政権運営に失敗すれば、民主党の中から同党に見切りを付けて、新党を結成する動きが表面化すると思います。

 民主党にとってこれからの政権運営は党の存亡がかかっているのですから、所属議員はそのことを自覚すべきです。代表選の結果、だれが新代表になっても、それまでの経緯は別として一致結束するのが選挙の鉄則です。もしどうしても結果に納得できないというなら、すぐさま民主党を離党すべきです。党にとどまって結束を乱すことは許されません。

 民主党はこれまでの血を入れ替えるぐらいの「化学的変化」をしなければ、同じ失敗を繰り返すだけです。そのことを肝に銘じて民主党議員は代表選に臨んでもらいたいと思います。

 一方、この際に自民党にも言っておきたいことがあります。自民党は菅政権と対峙(たいじ)するにあたって、致命的な失敗を犯しました。6月2日の内閣不信任案で否決されたこと、そしてその後も内閣不信任案の再提出に踏み切れなかったことです。

 もし、菅内閣のもとでは特例公債法案も再生エネルギー法案も通せないとして、内閣不信任案を再提出していたら、民主党を分裂させられた、あるいは自民党が望む衆院解散・総選挙に持ち込めたかもしれません。そうすれば自民党中心の政権を作れたのです。しかし、党内とくに執行部内に戦略がなく意思統一できなかったために、絶好のチャンスを逃してしまいました。

 民主党が今回の代表選で、挙党態勢を構築して、東日本大震災の復旧、復興などの政権運営で実績を挙げだしたら、今度は自民党が危機に追い込まれます。各種報道機関の世論調査でも、これまでは政党支持率で自民党が民主党を上回っていましたが、いつ逆転するか分かりません。

 また、自民党内には莫大(ばくだい)な東日本大震災の復旧、復興に絡みたいという思惑をもっている議員がかなりいると聞きます。民主党が平成23年度第3次補正予算をかなりの規模で提出してきた場合、自民党は果たして反対できるでしょうか。賛否をめぐって党が分裂状態に追い込まれる可能性があると思います。

 自民党こそ、谷垣禎一総裁のリーダーシップ不足、党執行部の不統一、ベテランと中堅・若手の対立といった問題点を解決して、それこそ挙党態勢を構築しなければ、党は存亡の危機に立たされます。そのことに気づいていない自民党議員があまりにも多いのではないでしょうか。

 私は民主党も自民党もそれぞれ党内には理念、基本政策の違いを抱えていますから、将来的には両党とは違った枠組みで、二大政党が再編されるべきだと思っていますし、恐らくそういう動きが進んでいくと思います。

 どちらが先に挙党態勢を構築できるかによって、その政界再編の主導権を握れるかどうかが決まります。今回の民主党代表選とその後の政権運営は民主党はもちろん、自民党にとっても党の存亡がかかった勝負のときなのです。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 「若いが仕事ができ意欲が有る」では無く「仕事も意欲も平凡ながらベテラン」を<ベター>とした 小沢の戦略 (晴れのち曇り) 純一
59. 2011年8月28日 19:13:14: WI3lDFgD5i
諸葛孔明のような、小沢さんの戦略を信頼しています。われわれとは読みが違う。次期政権の閣僚として私は森ゆうこ議員を推薦したい。反小沢派を惨敗させて教訓を与えて欲しい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/576.html#c59
コメント [政治・選挙・NHK118] 私の代表選挙分析 − (1) (石川知裕) しゅっぽ
23. 2011年8月28日 19:13:40: t010CGUzXg

石川知裕さんはユーモアがありますね。

がんばってください!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/596.html#c23

コメント [政治・選挙・NHK118] 献金問題 前原氏、脇の甘さ再び 「これ以上説明しない」  (産経新聞) 極楽とんぼ
12. 2011年8月28日 19:15:34: 7SIYGv3ft6
ありとあらゆる方法、お金を使って、馬鹿で大人しい国民にさせることしてきた勢力は、ここにきて、ネットで目覚めてしまった国民や、バイト代なしに手弁当で小沢を心底応援する国民が増えだして、一生懸命、
小沢カルトと軽蔑しても、真実を知ってしまった一部の日本人はツイッターの普及もあって、若者にも浸透してしまっている。

 彼らは、ひたすら怖いはずだ。なぜなら、予想にもなく、バイト代なしの手弁当派の数が増え続けていることだ。

 20年間あれほど、ノータリンにさせる政策をこれでもかと行ったのに、それでも、確実に増え続けている。官僚の育成には成功したのに、、、。

 日本の歴史の中世のすばらしさが、今、蘇る、、。

 権力側もそれに抗議する民衆側も、まず、現在のマスコミのような野次馬を一緒に退治した後、
 権力側と、民衆は、ネゴシエーションに入ったという。

 日本の歴史の英知が必ず復活することを核心している。

 
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/614.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
34. 2011年8月28日 19:18:06: LjDUeYansg
民主党最有力候補なるものは、大新聞、テレビの邪悪無理人(ジャーナリスト)なる妖怪どもが作り上げた虚像に過ぎない、
民主党の切り札ではなく戦国の世を続けようとする者の切り札であることは論を待たない、野豚では権力を維持できないと見た山賊が考え付いた、虚構の産物に過ぎない。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c34
コメント [政治・選挙・NHK118] 献金問題 前原氏、脇の甘さ再び 「これ以上説明しない」  (産経新聞) 極楽とんぼ
13. 2011年8月28日 19:18:54: ILiTPGkN7Y
こんな「勘違い」を支持する民主党議員よ、「君の名」は?
今や、マニフェストは忘却の彼方へ。
忘却とは忘れ去ることなり。忘れえずして忘却を語る心の悲しさよ。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/614.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] 島田紳助問題は、『暴力団排除条例』の促進にある!! 〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
02. 2011年8月28日 19:19:07: u9exM64SXc
>01番

ど阿呆。 阿修羅で放射能ヒステリー・パニック工作は通じないと言ってるだろう。くだらないバイトは早く辞めろ。ネトウヨ工作員。それとコピペを貼るB層のど阿呆。もっと勉強してから、5行以上、自分の言葉で書けるようになってから、阿修羅に書き込め。

オルタナティブ通信の記事は参考になるとして、暴力団追放が警察国家になるという論法は飛躍し過ぎていると感じる。紳助騒動には余り興味がないので詳しく知らないが、先月の7月25日の≪「ヤクザが米国の制裁対象に」 ←検索 作成日時 : 2011/07/26 19:26 ≫ が大きく影響していると感じる。

ヤクザがアメリカに隠していた資産を米政府に凍結され、その直後から困ったヤクザが紳助と吉本に金を要求したのではないか? 日本の問題は海外の問題と直結する。日本の政治を語るときも、海外の世界権力との駆け引きがある事を認識しないと何も分析できない。素人の書き込み一覧に終わってしまう。

3.11大震災が自然現象と思って単に反原発を叫ぶネット素人の書き込みにも困る。(放射能汚染・煽り工作員に騙されて未だに放射能ヒステリーのお馬鹿さんは更に困る。)東北の同時に起きた東京近辺の地震、静岡浜岡原発近辺の地震、富士山付近の地震。これらに核兵器が使われた事を認識すれば、静岡のお茶からセシウムが検出された理由が理解できる。

最近は兵庫の豪雨や、和歌山で地震の多発など、関西地方を狙ってるようである。関西は東北から離れていて、放射能ヒステリーとは無縁で遠い国の事故と感じているので、日本を疲弊させる為に関西も意気消沈させたいのが、国際金融マフィアに支配されているアメリカの犯罪軍隊は考えているようだ。

2000年代からアメリカ映画やドラマで描かれ予告されたように、核テロの仕込が出来ているので、炸裂しそうな場所に住んでいる日本人も注意が必要だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/632.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
11. ヂンギス 2011年8月28日 19:19:21: Lc/4GVoFnnhQo : 8hk0duzcU2
>経済評論家だった1990年代初頭、当時の複数の連載コラムで安愚楽牧場のオーナー制度を紹介。自らが肉牛のオーナーだったことを明かした上で、「『それならひとつ会員になってみようか』と思った人は〜」と、申し込み方法を紹介している。

海江田氏が紹介記事を書いたのは、1990年初頭だから今から20年も前でしょ。20年前の紹介文を「AERA」が2011年8月28日号で「『広告塔』は海江田経産相」と題して掲載したということですよね。

20年前に投資した人は、大儲けだったでしょうねえ。
口蹄疫や原発で経営が悪くなったので、20年前の海江田さんの紹介を持ち出す「AERA」に悪意があるのでないかな?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
31. 2011年8月28日 19:19:33: t010CGUzXg

前原の「政治と金」はどうしたのかな?

マスコミは、この問題があるのに、前原がんばれ!・・・か〜
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c31

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選討論会、前原誠司の偽善 taked4700
06. 2011年8月28日 19:19:54: 9mZiD7mb8s
>前原と野田は自民党に行った方がスムーズに事が運ぶのでは。

後、菅と仙谷、岡田もつけてやってくれ。
民主党の資金を持参金として、つけても良いぐらい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/629.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
01. 2011年8月28日 19:20:45: dPZ7CJutOs
小沢派が党の金と公認権を握る幹事長ポストを握れば、事実上の「小沢新党」だ。
小沢派は出て行く必要はなくなる。

出て行くとしたら、野田、前原、仙谷、そして岡田らということになる。
(菅は首相をやったので、事実上、もう引退だろう)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
02. 2011年8月28日 19:22:20: Dts5skRLGE
赤カブくん、別に自民党なぞ、どうでも良いのだが。
サンケイの雑文投稿は控えましょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 島田紳助問題は、『暴力団排除条例』の促進にある!! 〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
03. 2011年8月28日 19:22:32: qfZDnPZoXt
このニュース(↓)とも関係あるかな?

http://logsoku.com/thread/hatsukari.2ch.net/news/1311626910/
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/632.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
15. 2011年8月28日 19:24:29: xRqnlt7QHM
「さっきから黙って聞いていると、小沢、小沢って何考えいるんだ。」
大新聞のベテラン記者だから、こちらも辛抱して付き合っているが、こんな不公平な不条理な記者ん会見なら根はずしてもいいんだ゛。

小沢のことは小沢に効け。仮定のの問題には答えられない。コレは共同記者会見ではなく民主党をかく乱する特定新聞社の計画らしいから、わたしはここで失礼する。」

と席をけってたつ男がいたらぜひ総理大臣になってもらいたい。しかし、海江田もためだこりゃ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
35. 2011年8月28日 19:27:07: un8xyB2I9g
古いタイプの仙石が観望機密費で銀座で豪遊したって一生に一度のことである。
三回くらいは許してやれ。このての年代にとっては憧れの銀座だ。

それより、外交人献金で外相を辞した前原が、新たな外国人違法献金が発覚しても代表戦に出てることが理解できない。

また前原を支持する民主党員がいることがもっと理解できない。

これは刑事被告人のクセに裏であやつる小沢の影響だろ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
03. 2011年8月28日 19:27:11: rWmc8odQao
「民主党はもういい加減、「親小沢」と「反小沢」という、属人的対立か卒業してもらいたいと思います。これが残っている限り、民主党にまともな政権運営を期待することはできません。」

菅氏の影響力も地に落ちるし、これからは大丈夫ではないでしょうか。
「親小沢」一色です。

「自民党内には莫大(ばくだい)な東日本大震災の復旧、復興に絡みたいという思惑をもっている議員がかなりいると聞きます。」

これをエサにして衆院2/3をとるつもりでしょうか。自民党は草刈り場になるでしょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
04. 2011年8月28日 19:29:36: GMirXUgSm2
産経の主張はどうにも合わないが、何故かとっておきだけは結構楽しみにしてる
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
05. 2011年8月28日 19:31:26: Dw3Lcst19E
そのために、「癌」の除去が必要なのです。
仙谷やら前原やら岡田やら枝野やら玄葉やら…、そして菅。
これらに侵されつつある多くの一年生議員も除去・摘出でしょう。
 
 それと、マスゴミ等の汚物も一緒に除去しなければ。

ブラックホールに吸い込ませて、二度と復活せぬようにしなければ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔民主党代表選〕共同通信が前原候補に有利な「奇怪な記事」を配信 元引籠り
09. 2011年8月28日 19:31:31: xRqnlt7QHM
でもわれわれの国は、怖い国だなあ。コンナの民主国家というの。ねえー教えて
アメリカさん。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/626.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
16. 2011年8月28日 19:31:33: UzM7v9hLVA
平野が駄目だったのだが、鳩山総理就任記者会見を記者クラブ主催でやらしたときから駄目だった。海江田が記者会見は、奴らを排除して自由報道協会主催のをやって欲しい。最初が大切。鳩山の場合は国策捜査発言を記者クラブの連中につるし上げられ撤回し、謝罪した。この時鳩山内閣では駄目だと判断した。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c16
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢を争点化しようとする日本記者クラブの思考停止 (永田町異聞)  赤かぶ
17. 2011年8月28日 19:31:40: cbjrO8G7U6
官邸の記者会見を解放し自由報道協会の参加を認めること。
今後は自由報道協会が共同記者会見を主催するようにすること。
この程度はすぐに断行しないと来年の代表戦も同じことになり、心ある政治家すらマスコミニ貶められその顔色を伺うようになってしまう。
もう正面突破の全面対決しかない。編集できないテレビ番組中で星を橋本を腐れ政治記者の偏向を追及すればよい。民主党本部での小沢さんの記者会見のように、あるいは昔の大物政治家のように記者におもねることなくやり返せばよい(小沢さんは口下手で功を奏しているとは言い切れないが)
マスコミ政治部が勝手に世論を捏造誘導して日本の政治を歪めているのは歴然としており、与野党を超えて日本のこの病巣を摘出しなければ政治の劣化は必至で日本の再生もありえない。何の責任も負わず問われず口先で政治を左右しようとする輩に日本は牛耳られている。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/628.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
35. 2011年8月28日 19:34:01: un8xyB2I9g
本日の民主党代表候補者討論会でも外国人献金の話など一言も出なかった。
そんなことは、今の日本にとってどうでもいいほど小さいことだ。

それに引き換えここには、特定候補者の生い立ちをでっち上げる奴がいる。
当局は、IDをトラックして取り締まるはずだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c35

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
27. 2011年8月28日 19:35:53: nHRI29kudk
@記者クラブ廃止。Aクロスオーナシツプ禁止。『新聞社とテレビ会社の株の持ち合いの禁止。B電波オークション制の導入。

まだあります。官房機密費の使途を明らかにし、受け取っていた人物を公表しマスコミ界から追放するべき。

 ウオルフレン著『誰が小沢一郎を殺すのか?』はもちろん。
 プラス、植草氏の『日本の独立』阿修羅住民は読むべし。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c27

コメント [政治・選挙・NHK118] なにがなんでも小沢復権させねばな (やっぱり、毎日がけっぷち) 極楽とんぼ
24. 2011年8月28日 19:36:12: FDuORlez8r
海江田氏は、国会で泣ける人間的な総理候補だ。
菅総理のようなぶざまな真似はしないだろう。
そうなる前に小沢一郎議員に政権を渡す。
今は、泣ける人が総理になる必要がある。
感情があるだけいい。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/583.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK118] なにがなんでも小沢復権させねばな (やっぱり、毎日がけっぷち) 極楽とんぼ
25. 朝鮮系小沢の愚 2011年8月28日 19:37:46: nrLhgupmSySBs : W2wux8XlCg

>>阿修羅の中でもこれから議論を深めていかなければならないテーマの一つだ。


痴呆中卒・無能高卒ばかりの小沢信者のたまり場で、どんな議論ができるようか?

あほらしい




http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/583.html#c25

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
06. 2011年8月28日 19:38:38: 3LluuxRM0w
魔餌腹ノブタはどうみても
イシ馬鹿の子分になりたがっている
カネを作れないもの同士
一緒に新党作ればいいのに
さぞかしクリーンな
従米政党になるだろう
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 「若いが仕事ができ意欲が有る」では無く「仕事も意欲も平凡ながらベテラン」を<ベター>とした 小沢の戦略 (晴れのち曇り) 純一
60. 2011年8月28日 19:38:39: lz7k66406k
>>58
正解だ!
貴君は頭が良い。
そして、小沢のあやつり人形が一番良い仕事をすると思わないか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/576.html#c60
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員に告ぐ 「仙谷・岡田」vs「小沢・鳩山」、総選挙に勝てるのはどっち? (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
11. 2011年8月28日 19:39:03: 8X1ia1w4WQ
日本の民主主義を守って行く為に緊急アンケート調査にご協力ください。
新聞・テレビについての1千人アンケート(12.民主党代表選挙編)
http://enq-maker.com/8hLLODS
報道オンブズマン日本

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/624.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 島田紳助問題は、『暴力団排除条例』の促進にある!! 〔飄(つむじ風)〕 極楽とんぼ
04. 2011年8月28日 19:39:07: rWmc8odQao
「AERA」(経由:有田芳生氏)
〈「番記者に取り囲まれて上気した様子の彼を、衆院議員会館で直撃」「あんた、どこの社?」にこやかな様子は消し飛び、こちらを睨みつける〉
〈民主党の貴公子、前原誠司は党代表選に立つ。つまり、総理の椅子をめざす、というのだ。紳助と似た「人脈」を有するのに、である〉
https://twitter.com/#!/aritayoshifu/status/107762635298177024

明日発売ですか。タイミングがいいです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/632.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
36. 2011年8月28日 19:39:35: un8xyB2I9g
>そして26日の決起集会では25人に激減!

山崎行太郎は足し算、引き算ができないようだ。

前原の支持者は、祐に200を超えている。
小沢派の寝返りだ。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c36

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
07. 2011年8月28日 19:40:23: dPZ7CJutOs
■小沢よ、いまこそ日本を救え
民主党は「国民主権=政治主導、『国民生活が第一』」の自立した共生国家への道を歩むか、
「官僚主導=無責任政治、既得権擁護」の、カビの生えた旧来型の古い政治に逆戻りするかの岐路に立たされている。
大げさではなく、民主党代表選には、日本の存亡がかかっている。・・・
日本の命運を賭けた「歴史に残る」代表選にすべきだ。
無責任に面白おかしく「乱立、数合わせ」などとヤユするマスコミの陰謀に踊らされてはならない。
2年間の民主党政権は、たしかに行き当たりばったりの危ういものであったが、
まだ2年間も残り時間があり、十分に間に合う。
ところで、マニフェストの妨害者は官僚と利権団体、マスコミであることを認識しておく必要がある。
子ども手当、高校無償化、農家の戸別補償など国民に支持された政策を実行するためには総予算を組み替え、
優先度の低いものはカットすればいい。
これは官僚が天下り先の業界・団体と長年にわたって作り上げた歳出構造の抜本的改革である。
官僚が身体を張って抵抗するのは無理からぬところだ。
しかも、子ども手当にせよ、高校無償化、農家の戸別補償にせよ、官僚が裁量する余地のないものだ。
官僚にとっては「官僚の思考」がすべてであって、彼らが関与できない、理解できないものは、「バラマキ」なのである。
予算減額・カットにおののく利権集団もマニフェストを「バラマキ」として葬り去ことに躍起である。
自民党にとっても、政権を奪回し、既得権益を確保するためには小沢の影響を受けた新政権の政策を「バラマキ」と決めつけ、
撤回を要求するのは当然のことだ。
官僚機構や利権集団と密着している大手マスコミは「マニフェスト撤回」の強力な宣伝部隊である。
代表選に出馬する者には、「マニフェスト実現に命を賭ける」覚悟を求めたい。
http://www.the-journal.jp/contents/futami/2011/08/post_40.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK118] 私の代表選挙分析 − (1) (石川知裕) しゅっぽ
24. 2011年8月28日 19:40:58: 2qJu6FikQk

>>22

後者!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/596.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
32. 2011年8月28日 19:41:58: 4pQyBN86GA
静岡県って反小沢で有名な県らしいね。前回も全員菅支持で、今回も海江田支持はゼロ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c32
コメント [政治・選挙・NHK118] 日本記者クラブの殿様記者たちは、民主党代表選の立候補者5人に天下国家論を質問せず、堕落したのか?(板垣英憲) 元引籠り
11. 2011年8月28日 19:42:50: Dw3Lcst19E
しかし、元新聞記者が「堕落したのか?」と言ってもなあ…。

内情はよく御存じだろうに、いまさらこんな駄文書いても遅い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/608.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
08. 2011年8月28日 19:43:06: mfSRlG2o1A
総理が変わっても「直ちに影響はありません」
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党議員に告ぐ 「仙谷・岡田」vs「小沢・鳩山」、総選挙に勝てるのはどっち? (世相を斬る あいば達也)  赤かぶ
12. 2011年8月28日 19:43:37: XeWCwnTTsU
赤かぶ、正体表したり。
海江田になるとよほど困る事情がおありのようですね。

他のスレも読みましたが大分切羽詰まっているようですね。死に物狂いバージョンのマスコミと同じです。

なんでこの期に及んでこれまでのスタンス覆し、またはせっかく身に付けた仮面を引っぺがして(←東北の言葉です→)尻はしょんなげればならなかったんです?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/624.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
33. 2011年8月28日 19:44:23: un8xyB2I9g
>民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな

徳山勝は勘違いしてない?

民主党議員は、新聞見て投票するのか。
競馬の予想と同じではないか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c33

コメント [政治・選挙・NHK115] 「竹島」の道路や建物に韓国名表示板が(浜田和幸参議院議員 ) 忍
07. 2011年8月28日 19:44:44: FHVyh15Kso
韓国側に立てば、竹島は「国家成立の時から数えて『武力で他国の領土を奪った』初めての経験」。
ましてや、奪った相手は「目の上のたんこぶ」日本。
世界の歴史の中で行なわれてきた、ローマ帝国やモンゴル帝国、近世のヨーロッパの列強における武力における「領土拡張」を、
自分達も「初めて経験している」という、高揚感がある訳。
日本では「バ○の戯言」と片づけられている対馬領有論も冗談じゃなくて、そういう人たちの中では本気。
全てではないだろうけど、スポーツ選手が「記録を伸ばす」事と同様に、「過去の歴史も書き換えよう」国の為なら当然の事、そういう思想があるのだろう。

とは言え、多くの国民は、昭和初期の「鬼畜米英」のスローガンに踊らされてきた日本人同様「そういう刷り込み」をされているだけであり、
しかも、「そういう『仕掛け』に無関心な若者も多い」←これは忘れてはいけない。
だからこそ、日本としては、「毅然とした」歴史教育を行っていく事が大事なんだけど、
そういった日本の歴史教育が「全くできてない」のがもどかしい。
今の小学生は「任那日本府」を教わっていない、と言う。
自分は概ね鳩山を支持しているが、これ関しては鳩山内閣の「大失態」だ。

歴史を外国政府と話し合って「作る」なんてバカとしか言いようがない。
欧州における事例は「全てをナチスに覆いかぶせる」それこそ「2,000年もの間戦争をしまくってきた」欧州人の知恵、
何もかもマネすればいい、というものではない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo115/msg/323.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
09. 2011年8月28日 19:45:22: 9mZiD7mb8s
>民主党はもういい加減、「親小沢」と「反小沢」という、
 属人的対立か卒業してもらいたいと思います。

高橋、マスコミ利権の産経や3大新聞に言えよ
「いい加減に煽るのは止めろ!」って
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏「私は小沢さん本人ではない」と注文 (読売新聞)海江田経済産業相に質問が集中 しゅっぽ
41. 50のおじん 2011年8月28日 19:45:35: bo4eR3JZr3tUg : H6JGS8S8HI

去年の代表選で菅総理の演説の方が優れているからと支持表明した馬鹿な議員が

いたが、ここでのコメントでは流石にそのような馬鹿は見受けられない。

政治は国民の姿を写す鏡と言うが、国民よりも馬鹿な議員もいるんだなぁ。

そんな奴が代表選に出るのか。世も末だ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/590.html#c41

コメント [政治・選挙・NHK118] あらたに外人献金発覚でも「もう返金したもん」だけでマスゴミからもスルーされるマエハラ(憂き世の日々に埋もれて) 判官びいき
11. 2011年8月28日 19:46:37: msaJyupoKE
そもそも外人や同和ヤクザがこれほどまでに献金したがるのは何故か?に
言及してないほうがおかしい
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/621.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
36. 2011年8月28日 19:47:01: 4pQyBN86GA
サンデーフロントラインで、福本容子が今は景気がいいんだ。と言ったら、あの温厚な鹿野がキレた。あなたはおかしいんじゃないか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c36
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」 極楽とんぼ
75. 朝鮮系小沢の欺瞞 2011年8月28日 19:47:44: IwGL/Kuc8cTZo : W2wux8XlCg
>一方、小沢さんが代表時代に週一回の会見で「政治と金について」を丁寧に
>説明して若手の新聞記者が「小沢さんはちゃんと説明している」と
>記事を書くと「お前は騙されている」とキャップに書き直されてしまうとこぼしていたそうです


デタラメにも程がある!


小沢と言えば、説明責任に全く背を向けた政治家としてあまりにも有名な存在

東京生まれの東京育ちくせに、

東北人の口べたで旨く説明できないなどと大嘘をほざく


大手メディアに政治討論を呼びかけたなどと嘘ぶいているが、メディアはいずれも聞いたことがないとあきれ顔である



アホが....



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html#c75

コメント [政治・選挙・NHK118] 倉重・星・橋本三○鹿トリオ&野田氏増税論の誤り (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
28. 2011年8月28日 19:48:32: un8xyB2I9g
菅総理は「小沢は静かにしてろ」って怒鳴りつけた。
党員資格のないくせに党に口出しをするな!


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/604.html#c28

コメント [政治・選挙・NHK118] なにがなんでも小沢復権させねばな (やっぱり、毎日がけっぷち) 極楽とんぼ
26. 2011年8月28日 19:49:26: XeWCwnTTsU
とんぼさん、一言一言おっしゃる通り。あなた様はよくわかっていらっ社る。それより何よりたたき上げの「小沢支持」というところが信用できる。(腐った赤かぶを食って食傷気味なのでスイスイ飛んでいるとんぼさんの文章を読んで心が晴れた)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/583.html#c26
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党代表選討論会、前原誠司の偽善 taked4700
07. 2011年8月28日 19:50:03: rWmc8odQao
河野太郎氏
「馬淵澄夫君を支持する」

「馬淵大臣は、前原大臣が火をつけた八ッ場ダムの問題に絡んで浮上した国交省の河川局の犯罪にきちんと向き合い、国交省のモデルが都合良く改ざんされてきたことを予算委員会の場ではっきりと認めた。馬淵大臣は、そこにいたるまで、隠蔽を続けようとした河川局長以下をしかり飛ばして、深夜、大宮まで資料の調査に走らせ、疑惑を肯定する答弁をきちんと行った。彼が問責されていなければ、河川局の犯罪は根底から暴かれていただろう。」
http://www.taro.org/2011/08/post-1076.php

河川局の「犯罪」ですか…
バカ小役人。国政から手をひいてください。これからは「民主主義」です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/629.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
34. 2011年8月28日 19:50:46: 4pQyBN86GA
そのようですよ。田崎はひるおびで、100人の投票行動はマスコミがコントロールできると豪語していましたから。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c34
記事 [政治・選挙・NHK118] 海江田氏リード、過半数は微妙=前原、野田、鹿野氏追い上げ−新代表29日選出 (時事通信) 
海江田氏リード、過半数は微妙=前原、野田、鹿野氏追い上げ−新代表29日選出
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082800147
2011/08/28-17:55 時事通信

 菅直人首相の退陣に伴う民主党代表選は29日投開票される。各陣営と党所属国会議員の動向取材によると、海江田万里経済産業相(62)がリードを維持し、前原誠司前外相(49)、野田佳彦財務相(54)、鹿野道彦農林水産相(69)の3氏が2位をうかがう展開だ。海江田氏が1回目の投票で過半数を得られるかは微妙な情勢で、上位2人による決選投票を視野に2位以下の陣営による連携を模索する動きが本格化した。
 海江田氏は、小沢一郎元代表と鳩山由紀夫前首相の支援を受け、28日の時点で海江田氏に投票の意向を示しているのは約120人に上る。ただ、両グループから他候補支持に回る議員もおり、全体を固め切れていない。
 菅政権を支えた主流派の前原氏は自身のグループを中心に、野田氏は岡田克也幹事長らの支援も得て、それぞれ40人強を固めた。両氏は支持基盤が重なり、陣営内からは「2人とも伸びしろは少ない」との見方も出ている。鹿野氏はベテランらの間で支持を伸ばしており、前原、野田両氏を追い上げている。
 馬淵澄夫前国土交通相(51)は推薦人20人の上積みを目指すが、上位に食い込むのは厳しい状況だ。
 羽田孜元首相、樽床伸二元国対委員長、旧社会党系の各グループ(いずれも約20人)は自主投票で臨む見通しだ。
 態度未定はなお約140人に上るとみられ、情勢は混沌(こんとん)としている。各陣営とも、海江田氏の1位は動かないものの決選投票は必至とみており、他陣営の議員に「2回目はこちらに投票してほしい」と幅広く支持を訴えている。前原、野田両陣営では小沢氏の復権を警戒し、2位以下が連携して海江田氏の当選阻止を目指す動きもある。 
 代表選は党員資格停止中の9人を除く党所属国会議員398人による投票で争われる。横路孝弘、西岡武夫衆参両院議長は棄権する意向で、過半数は199。

       ◇

新代表選出、午後2時すぎか=両議長棄権で過半数は199票
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011082800091
2011/08/28-18:07 時事通信

 過去最多の5人が立候補した民主党代表選は29日午前11時から都内のホテルで投開票される。党大会に代わる両院議員総会を開き、国会議員のみの投票で争われる。1回目の投票でいずれかの候補が有効投票の過半数を獲得すれば、午後1時すぎには新代表が選出される。ただ、決選投票に突入する可能性が高いとみられ、その場合、開票結果が判明するのは午後2時すぎにずれ込む見通しだ。
 今回の代表選は菅直人代表(首相)の任期途中の辞任に伴い、実施される。総会では投票に先立ち、候補者が1人15分以内で政見を表明する。
 党所属国会議員は407人だが、小沢一郎元代表ら党員資格停止中の議員9人には投票権がなく、有権者は398人。横路孝弘、西岡武夫衆参両院議長は取材に対し、棄権する意向を示しており、過半数は199票に下がる。決選投票には得票1、2位の候補者が進み、より多く得票した者が当選となる。

◇候補者の顔触れ(届け出順)
 前原誠司前外相(49)
 馬淵澄夫前国土交通相(51)
 海江田万里経済産業相(62)
 野田佳彦財務相(54)
 鹿野道彦農林水産相(69)


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/635.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
37. 2011年8月28日 19:55:03: qXIXHQvrXI
夏の終わりだというのに、un8xyB2I9gのようなバカ工作員が出てますなぁ。

こんなとこにいる暇があったら仕事探せよ。

まぁ、どこも雇ってくれないだろうけど(超超大失笑)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党最有力候補の黒い過去醜聞噴出 本当に出馬できるのか 『日刊ゲンダイ』 極楽とんぼ
37. 2011年8月28日 19:56:02: uGv8uqv5Rs
>わずか半年前に『引責辞任』した前原前外相が平然と出馬し、しかも代表選の最有力候補というのは異常なことです。

引責辞任した代表が平然と幹事長になったこともあったね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/597.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK118] ”前原氏が総理になると日本が壊れる”といわれた理由のヒントは、島田紳助にあり(太陽光発電日記) コードナンバー17805
10. 2011年8月28日 19:58:04: BPeAuOjlng
要は、脛に傷がある人物は、脅かしに、言いなりになる。
ということでしょ。言いなりになる人物を、首相にする。
きっと次はネット規制の法案の画策でないかな〜。
国民に脅かされるようでは、マスコミの独占事業がくずれるから。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/592.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK118] 「リスクはゼロ」「安全有利」 海江田経産相が安愚楽投資を「勧誘」 (J-CAST) 「広告塔として被害を拡大させた…」  赤かぶ
12. 2011年8月28日 19:59:50: r61ye2JBvw
ペテン師投稿者 赤かぶが゛...10. XeWCwnTTsUさんの言うとおり...ペテン師赤かぶ検事、正体表したり。必死なんですね。マスゴミと同じ。なりふり構わず海江田批判するのは.よほど野豚・前原が危ないのだ!!06.の: dPZ7CJutOs さんのおっしゃるとおり!!
昨年の代表選時もそうだったが、ここに来て、ペテン師赤かぶさんがやはり本性(反小沢)を出してきたな。これでペテン師赤かぶに騙される人が居なくなれば幸いです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/633.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK118] 民主党法務部門会議(座長・辻恵)が、検察改革案で特捜部廃止にも言及。(スロウ忍ブログ) 元引籠り
09. 2011年8月28日 20:00:51: D3ZIlQPNW2
検察のイタチの最後っ屁に注意をしよう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/610.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏リード、過半数は微妙=前原、野田、鹿野氏追い上げ−新代表29日選出 (時事通信)  赤かぶ
01. 2011年8月28日 20:02:03: iEvoasvbnc

何なの?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/635.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
10. 2011年8月28日 20:03:01: cZy3V4LNR6
代表選挙の候補者を集めた日本テレビの報道番記者を見たが、やはり最低だったな。いつもは司会者、その他が低俗最低だからまず見ないが、仮にも総理候補の集合した番組。相変わらずの小沢批判、小沢さんは好きですか?党員資格停止を解きますか?原発や震災で日本が沈没しそうなときにノー天気な質問ばかり。最後にトドメで何故か自民党のアホ石破をメッセージで出させて、誰だったら連立組めるかと質問し、海江田さんだけは組めないと言う画像を流していた。代表選を見てきて、信用出来ない前原や野田でさえ挙党一致で小沢排除とは言ってないのに、マスコミがだけが突出して反小沢であることがよく解った。それにしてもひどかった。俺だったら「程度の低い質問するな」と怒るけどな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c10
コメント [政治・選挙・NHK118] 真の目標は「小沢首相」誕生!海江田氏は“前座”? (zakzak) 極楽とんぼ
14. 2011年8月28日 20:04:21: KWxMBDdwHk
>真の目標は「小沢首相」誕生!海江田氏は“前座”?

米国の真の目標は「小沢首相」誕生!かもしれない。

「小沢一郎氏」「安倍元首相」「田中眞紀子氏」の3名が繋がってると言われてるが、大体、この3名さえ押さえておけば容易に日本を支配できる。

○大連立に向け異変あり!<政界最新相関図>−小沢と安倍晋三が急接近!
http://www.excite.co.jp/News/magazine/MAG15/20110614/173/

○小沢一郎らが描く、菅首相退陣へのウルトラC
http://straydog.way-nifty.com/yamaokashunsuke/2011/06/post-7f92.html

真の独立には、小沢一郎氏を捨てる覚悟が必要。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/619.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 〔高橋昌之のとっておき〕 民主党は変われなければ分裂あるのみ (MSN産経)  赤かぶ
11. 2011年8月28日 20:04:47: P3ZqwSErA2
産経新聞は変われなければ倒産あるのみ!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/634.html#c11
コメント [政治・選挙・NHK97] 朝日新聞の発行部数が激減。朝日の星浩クン、おめでとう(笑)。キミの御影だ。 文藝評論家・山崎行太郎の『毒蛇山荘日記』 行雲流水
116. 2011年8月28日 20:05:52: JMPa5PypUM
海江田さんの最初の仕事は記者クラブ解体。
あれだけ嫌な思いをさせられたら、それ位やるでしょう。
そもそもマニフェストに「オープン化」は入っていたのだし。


http://www.asyura2.com/10/senkyo97/msg/730.html#c116

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏リード、過半数は微妙=前原、野田、鹿野氏追い上げ−新代表29日選出 (時事通信)  赤かぶ
02. 2011年8月28日 20:16:35: u4XBhbcgCY
こういう選挙では誰が誰に投票したかは、わかる。
もし1回目の投票で海江田氏が過半数を取ると、決選投票になってから海江田氏に投票しようと思っていましたという言い訳は通用しなくなる。
したがって、海江田氏が過半数を取る勢いとうことになると雪崩を打って海江田支持が増える。
だから、決選投票必至と言う偽情報を流す必要がある。

過半数微妙と言うのはすでに過半数を超えているのだろう。
押し戻すのにマスコミも必死である。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/635.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 仙谷・前原の終焉。前原一派の惨状。25日決起集会では38人! そして26日の決起集会では25人に激減!(山崎行太郎) 判官びいき
38. 2011年8月28日 20:16:41: XeWCwnTTsU
>>36、本当か?
 「前原の支持者は、祐に200を超えている。
小沢派の寝返りだ。」

38→25というのは嘘か?
策士家銭獄が流させたガサネタか。油断させておいて箱を開けたら200票つてか。

「山崎行太郎」も読みが浅いから・・・。

36よ、銭獄の企みは?
何かまたよくないことをやらかしている気がするが。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/589.html#c38

コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏リード、過半数は微妙=前原、野田、鹿野氏追い上げ−新代表29日選出 (時事通信)  赤かぶ
03. 2011年8月28日 20:16:50: UzM7v9hLVA
勝負をする先に本来の敵自民との連立と、ヒヨルような腰抜け前原、野田では、泣き虫海江田にも、勝つことは無理。
 前原野田に付いて行っては、自民に食い物にされてソレで終わり。ソレヲ選ぶ馬鹿民主サラリーマン議員ばかりなら、取って食われて餌食になればいい。民主も壊滅すればいい。マニフェスト見直しの3党合意をそのまま受け入れるのなら、馬淵も鹿野も、馬鹿の骨頂。当面の政権運営に自らの具現すべき価値を相手にムザムザ渡して命乞いか。ドウセ殺られるならどうして戦わないのか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/635.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 代表選、民主党議員はマスコミ報道に惑わされるな(徳山勝) 判官びいき
35. 2011年8月28日 20:19:35: LjDUeYansg
曲学阿世の徒になり下った、NHKを始めテレビ、大新聞の邪悪無理人(ジャーナリスト)は、
高級取りであるにも拘らず、内閣官房機密費まで貰い、検察を始めとする官僚の権力に阿り(おもねり)、公正中立を忘れて、真実を伝えず、多くの冤罪事件が生まれる素地を作った。
本来ならば鳩山政権も菅政権もありえず、小沢政権が2年を経過している筈であった。
お題目のように、曰く政治と金を唱えて日本の政治を歪めてきた、
その手法として、まやかしの世論調査が用いられた、
邪悪無理人の背後には米国、検察を含む官僚の思惑とテレビ、大新聞の既得権益があることは間違いない真実である。
最早、冤罪事件に手を貸した彼らには、邪悪無理人(ジャーナリスト)としての資格は無いのである。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/587.html#c35
コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏リード、過半数は微妙=前原、野田、鹿野氏追い上げ−新代表29日選出 (時事通信)  赤かぶ
04. 2011年8月28日 20:22:34: awUrc1MVGI
03さん  拍手!!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/635.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 海江田氏「私は小沢さん本人ではない」と注文 (読売新聞)海江田経済産業相に質問が集中 しゅっぽ
42. 2011年8月28日 20:22:48: WrBl7tYjLY
人間のクズ主催のクズ番組のクズ質問でいっパイ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/590.html#c42

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧