★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年8月 > 26日14時46分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年8月26日14時46分 〜
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原倒す「第三の候補」…ヘェー、小沢に“隠し玉”あった? (zakzak)どうやら隠し玉といえる人は、見当たらないな〜 しゅっぽ
05. 2011年8月26日 14:46:43: gRYrmsUAIc
Googleトレンド 今日の急上昇ワード 8位 松野頼久

しゅっぽっぽ氏は己の不明を恥じなきゃいけないのでは?
こうなると、鳩山再登板のほうが超サプライズだよな
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/512.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 菅首相:午後退陣表明 小沢、鳩山陣営は海江田氏に傾く (毎日新聞)  赤かぶ
17. 2011年8月26日 14:52:02: AXPFzi31Cg
 海江田  消費税なんて云うんじゃないぞー   管江田になっちゃうからな

      生活第一   一般大衆のためって・・・言うんだよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/514.html#c17

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原倒す「第三の候補」…ヘェー、小沢に“隠し玉”あった? (zakzak)どうやら隠し玉といえる人は、見当たらないな〜 しゅっぽ
06. 2011年8月26日 14:52:33: FsoglQXLNQ
>01 任せよう。小沢一郎に。救いの道はこれしかないでしょう

その通り、ここは小沢一郎に任せて、アホ菅みたいな人間が生まれないように
小沢さんお願いします。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/512.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 菅首相:午後退陣表明 小沢、鳩山陣営は海江田氏に傾く (毎日新聞)  赤かぶ
18. 2011年8月26日 14:54:30: NP73wt64gs
海江田では負けるな 負けるものの名前を報道に出すのも作戦のひとつ
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/514.html#c18
コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
59. 2011年8月26日 14:56:37: n0FSBoPN9k
いまどき新聞なんて読んで感心するやついるのかい?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c59
コメント [政治・選挙・NHK118] 菅総理夫妻は「日本を乗っ取った恐るべき強欲夫婦」の評出る NEWS ポストセブン gikou89
06. 2011年8月26日 14:59:00: r61ye2JBvw
05. 2011年8月26日 14:29:40: AQqyLULhMcさん....貴方は間違っている。朝鮮管は.目的達成のためならなんでもやる。平気で嘘を吐く。人を騙す。小沢先生を陥れる。しかも冷血だ。日本を破壊した。単に反対派も菅と同様にヘタレだっただけでは.無いぞ!!〔極悪人の管を〕苦し紛れの判官贔屓で菅政権を擁護する人たちの正体は、金銭的利害で機密費・マズゴミ広報費の人たちです。。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/515.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] そもそも首相の器にあらず・・・ [田中康夫 にっぽん改国] (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
69. 2011年8月26日 14:59:12: n0FSBoPN9k
松下政経塾はCIAの工作員養成所だからな
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/447.html#c69
コメント [政治・選挙・NHK118] 菅首相:午後退陣表明 小沢、鳩山陣営は海江田氏に傾く (毎日新聞)  赤かぶ
19. 2011年8月26日 14:59:15: E4rr7SGb1I
古賀さんの首を切ろうとした海江田?
原発推進の海江田?
官僚の言うままの海江田?
泣いた海江田?
現執行部の海江田?

うそーーーーーーーーー。

鳩山さん空気読めてない。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/514.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
60. 2011年8月26日 15:00:37: 7nGTnQinYI
>>58
日刊ゲンダイは、前原が首相になったらどう解説を書くのだろう。
いつものように、しらばっくれて「当然の結果」とやるのだろうね。
節操がないから、分かりやすい新聞だ。


大丈夫だよ。前原は落選するから。
あっそれから「管退陣」は小鳩がレールを引いた?
その通り。だから?  みんな喜んでるんじゃないの?
あのまま居座られたんじゃ復興も原発処理も先が見えないからね。

Good Job!!


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c60

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の“政治は数で決まる”は正しい(三浦博史) otoppi
02. 2011年8月26日 15:01:41: FZ5Us6ScQQ
01 さん

「全て小沢の御蔭である」と、本当にそう考えているのですか?
そうなら、彼らは小沢に感謝して、小沢氏を重んじるのではないですか?
御蔭違いだというのでしょうが、検察やマスコミに手足をがんじがらめに縛られた小沢氏に何ができたのですか。あなたなら、もっとましなことがやれたとでも言いたいのですか?

あなたのここでの一連の意見は、菅と同じ、パフォーマンスのためとしか見えませんよ。愚かなまねは、やめた方がいいですよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/516.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 大新聞はなぜ大物扱いするのか 民主党誰がなっても菅より下 ()  赤かぶ
15. 2011年8月26日 15:02:01: FQuprmjf0A
菅が能力が無くて何も出来なかったのならまだ許せる。

彼が発揮した能力は国民の生活を掲げたマニュフェストを全て裏切り、極悪勢力の手先となりまともな政策をしようとした者を追い落とそうとしたことに能力を使ったことだ。

その意味では彼は最低よりまだ下だ。マイナスの意味では最高点に近い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/495.html#c15

記事 [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ) 
前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る!
http://gendai.net/articles/view/syakai/132293
2011年8月26日 掲載 日刊ゲンダイ

「滅びゆく民主党、もう誰にも任せられない」の心境

「小沢さんを座敷牢から出して、どんどん働いてもらうべきだ」と、民主党代表選に注文をつけた。だが、小沢は執行部などには何の期待もしていない。自分で牢屋をこじ開け、表に出るつもりだ。今夜から小沢は“爆発”する。

 小沢はなぜ“意中の人”を明らかにしないのか。それは、菅が本当に退陣するのか疑っているからだ。早く支持を決めると、マスコミに潰されることも知っているからだ。菅が今夕、正式に内閣総辞職と代表辞任を表明するのを待って、一気に動き出す。
 小沢の行動を見続けてきたジャーナリストが言う。
「小沢さんが前原さんと組むとか、勝ち馬に乗るという観測もありますが、それは全然違う。自分の力で民主党を一から立て直すつもりです。今回の代表選をそれに使う。小沢さんはこの1年間の民主党を見ていて、このままだと党は潰れる、次の選挙で消えてなくなると強い危機感を持っている。自分の裁判が決着してからとか、来年の代表選で勝負なんて悠長なことを言っていられなくなった。だから今回、勝負をかけますよ」
「勝負」が何かは明らかだ。自前の候補を立てて、勝って、実権を握ることである。それには最低でも党員資格停止の解除も必要になる。
 政治評論家の浅川博忠氏はこう言った。
「本命視され始めている前原氏が、小沢さんの要求をのむかどうか。全面的には難しい。となれば、小沢さんが推す人と、前原さんの決選投票、一騎打ちとなる。そうみています。小沢さんが推すのは、海江田氏か、別の人かは26日中には分かるでしょう」
 その場合、ポイントは民主党参院だが、前出のジャーナリストはこう続ける。
「参院は、輿石議員会長が押さえている。その輿石会長は、小沢さんの党員資格停止を解除することを強く求めている。ここがミソ。参院の大半は小沢さんにつく。そうなれば、代表選は一発でケリがつく確率が高い。小沢さんもそれを狙っている。新代表はすぐに、旧執行部が決めた党員資格停止処分を解いて、小沢さんを幹事長に起用することになる。それが小沢さんのシナリオです」
 幹事長職を獲(と)る、その腹を決めたということだ。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 来年9月の代表選に勝負を賭ける小沢一郎の「中継ぎ総理」候補は原口一博か(長谷川幸洋) otoppi
16. 2011年8月26日 15:04:37: f8mKFKDSMU

小沢、鳩山がまとまるには、それ相当のキャリアが必要です。

松野では、まとめられない。

原口は微妙。

鳩山さんしかいない気がします。

平野さんの動きが示唆していると思う。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/507.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の“政治は数で決まる”は正しい(三浦博史) otoppi
03. 2011年8月26日 15:12:00: ioJEOcvKK2
多数決は民主主義の原則です。

民主主義国家の報道機関が、民主主義の原則を批判しているところが、日本の悲劇であり、報道機関の矛盾に気づけない(考えない)国民が多数居ることが、日本が普通の国になれない最大要因です。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/516.html#c3

記事 [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心
新ベンチャー革命 様ブログ

2011年8月26日 No.430
タイトル:小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/26234102.html

(以下に全文転載)

1.小沢・鳩山コンビ、前原不支持を表明

 2011年8月25日、本ブログ前号(注1)にて、小沢氏が前原総理シナリオに乗らないよう祈願しました。そしたら、翌8月26日、マスコミはいっせいに小沢氏、前原支持せずと報じています。そして小沢氏と鳩山氏の連携が決まっています。

 内々には腹案があるのでしょうが、現段階、小沢・鳩山コンビが民主代表選にて誰を支持するのかはまだ公表されていません。もっとも可能性があるのは国民からの知名度の高い原口・元総務大臣という声もありますが・・・。

 今回の小沢・鳩山コンビの意思表明にて、民主党内の対米自立派と対米従属派の色分けが鮮明になりました。挙党一致といっても、現実的に、この両派が連携するのは非常に困難でしょう。

 2009年9月、小沢・鳩山政権が誕生したとき、鳩山内閣には、前原氏など、対米従属派を入れて、形の上では、挙党体制が組まれたはずですが、菅総理になって、徹底的な、対米自立派はずしが行われ、すでに、民主党内は事実上、分裂しているわけです。

2.ようやく国民の間にマスコミ不信が広がる兆し

 2009年9月に歴史的政権交代が起きましたが、米国戦争屋の率いる悪徳ペンタゴンの暗躍によって、民主党政権はガタガタにされました。

なお、上記、米国戦争屋およびそのロボット・悪徳ペンタゴン日本人の定義は、本ブログのNo.225の注記をご覧ください。

 2009年の政権交代時、国民は自民党政治に嫌気が刺していましたが、今の2011年、民主党菅政権も末期の自民党政権と変わらなくなり、国民の心はすでに民主党からも離れています。だからと言って、国民の心は自民党にもありません。野党化した自民党が、国民から熱狂的に支持される政党に脱皮したとは到底、言えないからです。

 一方、国民の間にじわりと蔓延している現象、それはマスコミ不信です。政権交代後の偏った政治報道を観て、国民がマスコミの動きに不審感を持ち始めたのです、さらに、ネットの急速な普及にて、ネット情報とマスコミ情報の著しい乖離に気付き始めました。

 なぜ、マスコミがおかしいか、多くの国民はわかっていないかもしれませんが、おかしいという現象、おかしいという事実は見え始めたのです。

3.国民はそろそろ、悪徳ペンタゴン体制に気付け

 現在の日本を仕切っているのは決して政治家だけではなく、黒幕化した悪徳ペンタゴンが政治家の背後で暗躍しているわけです。自民党政権時代も今の民主党政権時代も、日本政治をおかしくしている元凶が、この悪徳ペンタゴンなのです。

 ネット愛好者の多くは、そのことに気付いていますが、国民全体は変だなとは思っていても、まだ明確に気付いていません。

 小沢氏や鳩山氏など、悪徳ペンタゴン連中に不都合な政治家が登場すると、彼らはあらゆる手段を弄して攻撃し、失脚させることが今回、国民によく見えてきました。だから、国民の利益ではなく、悪徳ペンタゴンの利益を代弁するマスコミ(=悪徳ペンタゴンの一味)の情報に、国民が不審感や不信感を抱くようになったのです。

4.野田ヨイショから前原ヨイショに豹変したマスコミの無節操

 悪徳ペンタゴンを支配する米国戦争屋も、今、混乱していますが、それが国民に露呈したのが、ポスト菅総理をめぐる次期総理候補の報道です。マスコミは当初、財務省官僚を含む悪徳ペンタゴンお気に入りの野田氏をヨイショしていましたが、野田氏と同じ穴のムジナである前原氏が民主党代表選候補に名乗りを挙げるや、一転、前原ヨイショに豹変しました。

 彼らマスコミの論調は、日刊ゲンダイなどを除き、全社一致しています。そこには、国民利益の視点は皆無であり、悪徳ペンタゴンの利益最優先のプロパガンダしかないとすぐにわかります。だから、一般国民も、マスコミ報道を真に受けなくなっています。

5.国民はまだ、小沢・鳩山支持ではない

 小沢・鳩山コンビは、政権交代後からマスコミの攻撃にさらされ続け、その余韻がまだ残っており、国民多数派が、小沢・鳩山コンビを今も支持しているわけではありません。

 民主党への批判は結構、根強いのですが、自民党への期待も決して高くないため、衆院総選挙要求が顕在化していないに過ぎません。

 もうひとつ、米国ジャパンハンドラーが自民党への政権回帰より、民主党政権での前原総理シナリオを優先しているため、マスコミが総選挙しろと煽らない点は、民主に有利です。

 一方、国民も、総選挙より震災復興を優先していますから、この点も、民主に有利となっています。

6.小沢・鳩山派は米国ジャパンハンドラー対策が必須

 小沢・鳩山コンビの敵・悪徳ペンタゴンを背後から操る米国戦争屋ジャパンハンドラーは、小沢・鳩山コンビの前原不支持表明に怒りを矯めていることでしょう。

 ただ、2009年の政権交代時と比べて、今の米戦争屋は米国内でオバマ政権との駆け引きに必死です、なぜなら、オバマ政権が国防予算削減(2023年度までに4000億ドル削減)を目指しているからです。これは米戦争屋にとって死活問題となっています。

 ネットのうわさ(注2)によれば、国防費削減に走るオバマ政権に抵抗する米戦争屋の謀略部隊がクーデターを計画しているとのこと。

 現在、オバマ政権はかろうじて米国債デフォルトを免れていますが、現実に、2013年1月までのオバマ大統領任期中にデフォルト宣言する可能性があり、そのときは、FEMA(米国緊急事態管理庁)から全米緊急事態宣言が出されるでしょう。米国内で何らかの暴動が起こることも予想されますので、米戦争屋は全米緊急時対策の準備に忙しいのかもしれません。

 今、米国内で不気味な地震が起き始めていますが、米戦争屋の関心が日本から米国内にシフトしている兆候かもしれません。

 小沢氏は、米戦争屋の行動を慎重に観察しながら動いて欲しいと切に、願います。

注1:本ブログNo.429『前原総理シナリオの鍵を握る小沢氏は、絶対に米国の恫喝に屈するな!』2011年8月25日
http://blogs.yahoo.co.jp/hisa_yamamot/26215132.html

注2:オルタナティブ通信、2011年7月6日、アメリカで準備されているクーデター計画
http://alternativereport1.seesaa.net/article/213447859.html

ベンチャー革命投稿の過去ログ
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Oakland/1386/melma.htm

テックベンチャー投稿の過去ログ
http://www.elmstadt.com/news/techventure.html
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-PaloAlto/8285/column-top.html

(以上、転載終了)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/519.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 世界の政治家、経済の神様、亀井静香氏 スピーチ 2011年8月25日 「郵政と日本を考える勉強会」にて(ジャーナリズム ザ・真相
01. 2011年8月26日 15:14:15: ioJEOcvKK2
亀井氏は、経験と知識があり、命をかけてもという国会議員の1人で連立与党の党首。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/517.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 菅首相:午後退陣表明 小沢、鳩山陣営は海江田氏に傾く (毎日新聞)  赤かぶ
20. 2011年8月26日 15:16:40: BIgfJMRMNE
こんな事は思いたくないけど菅は、「代表を降りた後、新代表が決まり次第総理の座も辞す」と言っているけど、もしかして菅は「総・代分離」を狙っていて、首班指名で再び総理の座に就こう等と思っていないだろうか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/514.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
124. 2011年8月26日 15:19:44: jxsCdK1wKE

119.海江田は根なし草

参謀不在のため、菅政権では官僚に振り回されたが。

しかし、今度はコントロールタワーから指示がでる。

岩手タワーからコントロールすればOKさ。

だから、小沢は、”前原以外なら誰でもいい”と言ってるのさ。

頼りにならん奴でもいいと言うことさ。

頼りにならん奴=海江田さ。

まー俺の予想が外れることを祈るだけさ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c124

コメント [政治・選挙・NHK118] 菅首相:午後退陣表明 小沢、鳩山陣営は海江田氏に傾く (毎日新聞)  赤かぶ
21. 2011年8月26日 15:20:01: FQuprmjf0A
まあ、毎日は前原持ち上げ作戦がほぼ絶望的になったので次善の策として海江田有利を願望を込めて流してみたということだろう。海江田なら自分達の利権は安泰。

むしろ哀願に近い。

野田に続いて前原も見切り、読売、朝日も同じ歩調をとるか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/514.html#c21

コメント [政治・選挙・NHK118] 報ステ出演もむなしい理念も具体論もない前原候補 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
11. 2011年8月26日 15:26:22: rWmc8odQao
猪瀬直樹氏
「前原氏が報道ステーションに生出演しているが、未来を語る発言が空疎に感じるのは、この二年間の過去の実績に対して何ができて何ができなかったが、それはなぜか、誠実で正確な反省がないからだ。」
「メディアが前原氏に甘かった、その原因を考えてみると、ひとつ言えることがある。メディアは、何かやった人(正邪いろいろいる)を批判する。前原氏は口先で宣言だけして尻すぼみになり、何もやらなかった。結果がないから、つい宣言だけを報じて終ってしまう。もう通用しないと思うが。」
https://twitter.com/#!/inosenaoki/status/106716219998076928
https://twitter.com/#!/inosenaoki/status/106752480347557888

つまり、マスゴミは「新しいこと」を報じたがる。それが後々成功したかどうかは、あまり報じない。結果として「ブチあげ型」の者が働いているように(B層には)見える。そういうメディアに慣れている人にとってみると、前原氏に違和感がない。猪瀬氏指摘のように実質何もしなければ、批判すらできない。

要するに、そういう社会環境の中で最も適切な(得する)行動とは…
「言うだけ言って、ブチあげて、あとは何もしない」
ということです。
これじゃ、世の中良くならないよね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/510.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] [最終決戦] 絶対に前原首相は実現させない 小沢の秘策 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
54. 2011年8月26日 15:26:59: n0FSBoPN9k
前原はメイソンの32階位と京都で会食していたそうだ。
そう、イルミナテイの走狗なんだよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/450.html#c54
コメント [政治・選挙・NHK118] 報ステ出演もむなしい理念も具体論もない前原候補 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
12. 2011年8月26日 15:29:05: WuXffacy9s
>>09

この常駐のネトウヨ男は、なぜか前原を支持しますね。

自民党支持者でも、前原嫌いはけっこう多い。

わかった。こいつはやはり稲川会小泉組の下のチンピラだろう。

東横線あたりで、やくざ女とペアで痴漢冤罪づくりのバイトでもしてるんじゃないか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/510.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 「陸山会裁判」弁護側最終弁論の内容について smac
70. 2011年8月26日 15:29:07: JjpFZZorys
0EopofEgjc あんた、もうエエ加減にしいや。子供以下の餓鬼スレやな。
小沢批判ならもっとみなが理解できるようなコメントをかいたらどうや?
落書きするようなもんばっかりやからな。
政策論なければ下寝た攻撃。程度が幼稚やねぇ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/374.html#c70
コメント [政治・選挙・NHK118] 「忠臣は最後に出てくる/謎の発言」(EJ第3127号) 元引籠り
05. 2011年8月26日 15:31:33: rO8NnUeo5U
マスコミや小沢支持者,非支持者で、小沢氏が誰を支持するかで大騒ぎしている。

党員でも無く、裁判を抱えての小沢氏が凄いとしか言いようがない。

ギリギリまでひやひやドキドキさせてくれる。

こんなに政治に関心が持てたのも小沢氏のお陰(私の場合)

何だか面白くなってきた。

明日が楽しみ。

個人的には日本で初めての女性総理が希望なんだが・・・乱世は女が強い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/465.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 陸山会事件最終弁論報道で、新聞各紙の仮面が剥がれる日(徳山勝) 判官びいき
41. 2011年8月26日 15:32:44: JjpFZZorys
本当に醜いね。みのもんた。家族総ぐる身でTBSで働かせてもらっているようだね。私利私欲の塊で見るからにエロ親父のにやけ顔。シンスケどうよう早く画面から消えたらいいのにね。名古屋の企業買収事件でも話題なれば吹っ飛ぶよ。クビを洗っていたほうがええと思うがな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/361.html#c41
コメント [政治・選挙・NHK118] 天橋立愚痴人間さま「お久しぶり」です TT4
18. 2011年8月26日 15:36:02: E4rr7SGb1I
天橋立さん だから貴方のことを高慢だと言うのです。

政治の状況判断は、小沢さんの方が上です。

小沢さんは今、新党を作る必要は無いと判断したのです。

天橋立さん 小沢さんの方が、貴方よりもっと悔しい思いで

この、政治を見ていると思いませんか。

もう少しのところで、バカ菅のせいでメチャメチャになって

それでも、諦めず国民との約束を果たそうと努力する小沢さんを

私は強く支持します。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/505.html#c18

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
125. 2011年8月26日 15:38:44: jxsCdK1wKE

原口と海江田

能力は原口、ケタ違いさ、比べ物にもならん。

では選挙でどちらが多くの票を獲得できるのか?

原口は、主流派に人気は無いだろ。菅に首を切られたぐらいだからね。

原口じゃ、主流派の票を呼び込めないのさ。

使い物にはならんが、海江田には敵はいないだろ。

小沢は勝たねばならないのさ。だから、毒にも薬にもならん海江田さ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c125

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原・仙谷氏の言う「挙党一致」は『虚党一致』・・・焦る前原・仙谷が走る(政経徒然草) 判官びいき
16. 2011年8月26日 15:40:44: rO8NnUeo5U
検察のバカげたねつ造のお陰で、小沢氏が一番クリーンだと証明されたが、他の政治家はひとつやふたつ脛に傷持つ者が多いと思う。

だが自民党も他の野党もこれからの二年間だけは集中して、東北復興と景気回復に専念してもらえないだろうか。

まず菅を検察に引き渡せば後は二年後にしてくれ。

頼む。

被災者や倒産に追い込まれている中小零細企業のために。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/489.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK118] 菅総理夫妻は「日本を乗っ取った恐るべき強欲夫婦」の評出る NEWS ポストセブン gikou89
07. 2011年8月26日 15:43:24: mK9iRvKLF2
・両議員総会20110826(録画)

http://www.ustream.tv/recorded/16877893

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/515.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
01. 2011年8月26日 15:44:14: EszHBBNJY2
幹事長?
また総理と幹事長の2元政治と揶揄されるが・・・
小沢氏が総理になれるのであれば、一度見てみたい気もするがね・・・。

実際は、難しいだろう。仮に幹事長であっても総理を、執行部を、党をコントロールすることは不可能。
小沢氏には冷静に見て、国民の望む政策論はあるが実際に政治家として大きな実績がなにもない。(国民の為に実施した政策という意味)
それまで、表に出ずいつでも逃げられる立場にいた。過去総理をやることも可能だったが、泥をかぶる総理を引き受けなかった。
期待している人は小沢氏という巨大な幻覚に惑わされている。
小沢氏が民主党の実権を握ったとしても、どうせまた執行部や担ぎ上げた総理に裏切られる。多くの民主党1回生議員にも手のひらを返される。
(それぐらい脇の甘い、浅はかな東北の人間)
1昨年からの抵抗勢力云々という理由もあるが、政治家は結果が全てでありなにも実現できていないことは間違いない。小沢氏を神のように崇めても、期待倒れ。
これからも、党員資格解除となっても総理には立候補しないだろう。そして小沢傀儡政権を作ってもすぐに裏切られるだろう。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の“政治は数で決まる”は正しい(三浦博史) otoppi
04. 天橋立の愚痴人間 2011年8月26日 15:45:06: l4kCIkFZHQm9g : M1dRyg1AKE
02 さん、

この様なことまで説明しないといけませんか。

民主主義という面では多数決の論理を守るということは大切です。
その民主主義の一番の欠点は多数の意見が少数の意見に劣ることもあるのです。

それでは社会は良くなりません。
最も、多くの場合民衆はそれに気がついて是正を求めることになるでしょう。
この場合も多数決で行ないます。

民主党の場合、政権交代を目指した小沢が長年の間、全力を注ぎ、やっと多数決を得て実現したものであります。
その過程で小沢抜きに民主党政権は出来ていないことは多くの人が認めているところです。

ところが、良かれと思っていた民主党の面々が、これほど能無し、根性なしとは小沢にも想定外であった(有る程度は知っていたとも思われる)。

最初に言ったように多数決で決めても是正が必要であればしなければ成らない。
小沢が単にゲームとして政権奪取をやったのであれば、ともかく、そうでない場合は旨く機能しないことへの悔悟の念が有るはすである。

国民から言えば「何とかしてくれ!」と言う気持ちであろう。
小沢が我々が期待するような政治家であれば、我々の気持ちに応えることであろう。

「小沢の御陰である」と言う文言を、貴方がどのように取ったか知らないが、鳩山、菅内閣を構成したもの、政権政党に在籍していることに誇りを持っているもの、それによって利得を得ているものは、全て小沢がいなければ享受できていないものである事を認識すべし。

だからと言って

「彼らは小沢に感謝して、小沢氏を重んじるのではないですか?」

この様な心情に陥ることは、国家の私物化につながる愚かなものである。
小沢もそんな事は望んでいないはずである。

小沢に対する検察の追求、マスコミの誹謗などあっても、鳩山、菅内閣にとって何の束縛にもならなかったはずである。

民主党のタイタラクは民主党自身に理由があるのだ。
そうして、民主党のテイタラクを是正できるのも小沢一人と皆が認め、小沢に期待しているのであろう。

良いも悪いも含めて、全ては「小沢の御陰である」と言った意味が何故汲取れない。

>あなたのここでの一連の意見は、菅と同じ、パフォーマンスのためとしか見えませんよ。愚かなまねは、やめた方がいいですよ。

自分の読解力不足を棚に挙げ、他人を誹謗することの浅はかさを知るべし。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/516.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 報ステ出演もむなしい理念も具体論もない前原候補 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
13. 2011年8月26日 15:50:08: rO8NnUeo5U
マスコミが反対する候補が日本の為になる総理だということがわかった。

今まで世論調査とやらでマスメディアが作り上げて来た総理のザマを観て来たが、
今後はマスメディアが一番批判する人間を国のトップにするべきだということがハツキリとわかった。

勉強させてもらったなぁ。

編集もせずありのままを放映してくれた自由報道協会が、ひと役かってくれたお陰でもあろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/510.html#c13

コメント [政治・選挙・NHK118] そもそも首相の器にあらず・・・ [田中康夫 にっぽん改国] (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
70. 2011年8月26日 15:50:54: bDXGVRrLCF
「やるべきことはやった」と両院議員総会で菅首相はおっしゃりましたが、まだまだそんなゴタクを並べる前に大事なことが残っています、何時頃入獄の予定でしょうか、一刻も早く刑務所方々が首を長くしてお待ち申し上げております。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/447.html#c70
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心 888(スリーエイト)
01. 2011年8月26日 15:51:40: FQuprmjf0A
イラク、アフガン戦争にどれだけのコストがかかっているか、ステイグリッツが計算した本がある。その後も戦費の投入は続いている。それでもイラクもアフガンも情勢は好転していない。目的であったアメリカ系企業が自由に活動できる条件など全く整っていない。

※ステイグリッツ ノーベル経済学賞受賞者 元世界銀行副総裁

彼とてアメリカでそれなりの地位がありもろにアメリカの政策を批判できるわけもない立場ではあろうが、戦費の計算は精密なもので今後発生する傷病を負った退役軍人の治療費、保険料も詳しく計算に含めている。後年度負担も莫大だ。
事実としていつまでもアメリカが戦争を続ける費用が調達できるわけはない。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/519.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心 888(スリーエイト)
02. 2011年8月26日 15:52:24: gFvm5brfRA

H.Y氏の願い・・・

>小沢氏は、米戦争屋の行動を慎重に観察しながら動いて欲しいと切に、
>願います。

は、ご心配いらないでしょう。

前原不支持を表明したということは、米国政権側と小沢一郎氏との間で
手打ちができているということです。

米国は、いま、財政危機の急場をしのいでいます。
さらに、原発問題で相当、米国は頭に来ている。
米国政権側が菅政権を見放したことで、ジャパンハンドラーの動きが
抑制されていると思われます。

その顕著な米国の動きが、先日のバイデン副大統領の中国と日本への訪問
なのです。
私の個人見解として、NEWS板の下記投稿記事

<民主代表選>細野原発事故相 前原前外相を支持
http://www.asyura2.com/09/news8/msg/622.html
投稿者 尾張マン 日時 2011 年 8 月 24 日 02:22:52: YdVVrdzAJeHXM
毎日新聞 8月24日(水)0時51分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110824-00000002-mai-pol

にコメント投稿しておりますので、興味のある方はご覧ください。

小沢一郎氏は着実に動いていると思います。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/519.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] そもそも首相の器にあらず・・・ [田中康夫 にっぽん改国] (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
71. 2011年8月26日 15:54:00: SBztI6XWSY
>>68 69 結局学校だの養成所だの出るみんなそんなもん。

こーゆーとこの連中の欠点は
学校優等生=先生に忠実なぶりっこであろうとすること。

忠実なぶりっこだけが取り柄だから中身なんかあるわけない。
整形塾時代は、松下幸之助のぶりっこ
今は、ネオコンヒラリーのぶりっこ
思考回路は同じ。

ぶりっこしながら要領よく自分の利益になるよう立ち振る舞う。

ただのカス。
なんとか学校って本当嫌いなのよ。
自分で考えられない。
母子家庭の典型なんだろな。母親楽させたいっていう必要以上のマザコン
がこーゆー結果になったかもね。

鉄道マニア? こいつ鉄道マニアじゃないよ。全然詳しくないよ。
鉄道マニアじゃくてただのSLフェチ。
こんなクズ一緒にされたら鉄道マニアに失礼だわね。

鉄は、こーゆー嫁とは結婚しないよ。
知り合いに鉄ヲタいるけど。
自分のコレクション大事だから、あんまし自己主張しなくて
文句いわない、温厚なカネかからない嫁貰うから。
高給クラブ漫遊? 
マジ鉄がそんだけの地位なら銀座にある貴金属の天賞堂の機関車買い捲るな。
いろいろ大儀名文つけて、てっぱくにあるのと同じ模型
外郭団体に作らせて、自分が理事長になって実質オーナーになって
遊びまくるよ、本当の鉄ヲタ大臣ならね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/447.html#c71

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の“政治は数で決まる”は正しい(三浦博史) otoppi
05. 2011年8月26日 15:57:00: FQuprmjf0A
政治は数で決まる。

これはマスコミが小沢一郎に対して、非難・攻撃するために使っているだけで彼がそう言ったことなどない。

数の論理を多用しデタラメな世論調査結果の数字を毎度毎度垂れ流し、数字を発表して印象操作をやっているのがマスゴミなる種族である。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/516.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 天橋立愚痴人間さま「お久しぶり」です TT4
19. 天橋立の愚痴人間 2011年8月26日 15:58:57: l4kCIkFZHQm9g : M1dRyg1AKE
18 氏
厳しい意見を突きつけることを高慢と言うのなら、高慢でよい。

>政治の状況判断は、小沢さんの方が上です。

あたり前のことを言っても始まらない。
政治の状況判断を言っているのではなく、1国民としての希望を言っている。

>天橋立さん 小沢さんの方が、貴方よりもっと悔しい思いで
この、政治を見ていると思いませんか。

それが、どうしたというのか。
小沢は政治の専門家。
私も職業的な困難、苦労は山とあるが、それを他人に泣きつくことはしない。
小沢が政治的に苦労しても、それは小沢が選んだ道である。
同情はしても、途中で止めておけとは言わない。

>それでも、諦めず国民との約束を果たそうと努力する小沢さんを
>私は強く支持します。

黙って支持していても何の役にも立たないですよ。
選挙で1票を入れるくらいは当然のこと。

デモに参加すべきとは言わないが、少なくとも貴方の廻りの皆に口コミでも、小沢支援をされていますか。
1000万人の人間が、そのように動くなら、デモなどしなくても政治は変わってくるでしょう。
貴方がそういう方であれば、何も性急に私の意見を押し付ける必要はない。

私のことを高慢と侮蔑されるところを見ると、そうでもないのでは!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/505.html#c19

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心 888(スリーエイト)
03. 2011年8月26日 16:04:34: SBztI6XWSY
ウルトラC。
西岡代表。
亀井静香総理というのはありかも。

二人とも国民のために芯でもいいといっている。

亀井静香氏総理にさせてあげたいな。
小泉の頃から悲願なんだろ。
平沼氏と袂を分かってでも候補に
手を挙げまくってたんだし
今がチャンスだな。

経験覚悟いずれも小沢氏の条件を飲んでいる。

原口氏は好きだがまだ脅しに屈服する弱さがある。

亀井暫定総理→小沢本格内閣で4年間幹事長・官房長官歴任して修行積んでから
原口氏に期待したい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/519.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原前外相が党代表選出馬、在日同胞に連絡「迷惑かかるかも…」 めっちゃホリディ
03. 2011年8月26日 16:05:29: 8hk0duzcU2
>2005年から受けていた25万円の政治資金が問題になり3月に外相職から退いた。

前原さんは、が暴力団フロント企業「メディアトゥエンティワン」から献金を貰っていた疑いがるのでしょ。

http://surouninja.seesaa.net/article/189008705.html

外国人からの献金は禁止をされていますけど、暴力団からもダメではないのですか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/513.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 菅首相:午後退陣表明 小沢、鳩山陣営は海江田氏に傾く (毎日新聞)  赤かぶ
22. 2011年8月26日 16:06:25: Aqgs8PZJMM
毎日が一番仙谷とズブズブということを思い返してみよう
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/514.html#c22
コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
61. 2011年8月26日 16:07:11: 4pQyBN86GA
田崎が今日のひるおびで、派閥に属さない100票は、マスコミや世論の力で動かせると豪語していた。なろほど、マスコミが前原有利と口を揃えて言うはずだ。100票の議員もマスコミに馬鹿にされたもんだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c61
コメント [政治・選挙・NHK118] そもそも首相の器にあらず・・・ [田中康夫 にっぽん改国] (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
72. 2011年8月26日 16:09:56: 4pQyBN86GA
田崎が、菅総理はこれまで見た総理で史上最低の総理だ。と言い切った。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/447.html#c72
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原前外相が党代表選出馬、在日同胞に連絡「迷惑かかるかも…」 めっちゃホリディ
04. 2011年8月26日 16:10:50: EszHBBNJY2
その事件で大臣を辞めたのに、半年も経たないで総理立候補とは・・・


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/513.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
02. 2011年8月26日 16:11:06: f8mKFKDSMU

鳩山由紀夫氏の再登板の可能性が高い。

小沢さんと鳩山さんで、民主党の再構築を図るはずです。

仙谷ウジ虫一派は駆除。

公明党と連携でしょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
126. 2011年8月26日 16:11:30: wW6O1nsaKo
小沢が馬淵を担ぐくらいのどんでん返しが見たいもんだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c126
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
127. 2011年8月26日 16:11:52: ouhZi7oZav
原口さん、どういう方なのですか。
松下政経塾で洗脳教育を受けてらっしゃる。
この毒は致命的なものでなかなか除染できない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c127
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
03. 2011年8月26日 16:17:17: FgMtdoT4z6
確かに前原がメール問題でグチャグチャにして崩壊寸前の民主党を選挙で勝たせ、与党にまでのし上げたのは小沢氏の力だ。
そして、今、マニフェストと言う国民との約束が残った。
もう、お子ちゃま政治に付き合ってはいられない。

かつて、今の民主党には政権担当能力がーーーと看破していた小沢氏の慧眼が誰の目にも明らかになった。その頃の民主党はシャドウキャビネットなるものを作り内閣ごっこをしていた。まるで、どこかの宗教団体の様に。

今こそ、マニフェスト実現のため自らが粉骨する覚悟と見た。これができなければ彼の政治生命は終わる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山氏、前原氏不支持へ 対立候補の一本化も視野 (朝日新聞)  赤かぶ
14. 2011年8月26日 16:18:35: rO8NnUeo5U
ここまでマスコミが一平卒で無役の小沢氏を必死になって話題にするのを見聞きしていると、私達支持者まで何だか凄い大物政治家のバックにいて支えているようで誇らしく思える。

私の目に狂いは無かった(自画自賛)

ざまぁみろ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/502.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!(杉並からの情報発信です) メジナ
79. 2011年8月26日 16:19:10: L1huRjomYY
原口議員の主催する維新デモクラッツの
準備会、2月23日の「日本維新連合」準備会合に出席した国会議員は以下の通り。(事務局
調べ。数字は当選回数。敬称略)

【民主党】原口一博〈5〉、山岡賢次〈5〉、川内博史〈5〉、牧義夫〈4〉、松野頼久 〈4〉、奥村展三〈3〉、小宮山泰子〈3〉、中塚一宏〈3〉、中津川博郷〈3〉、松木謙公〈3〉、逢坂誠二〈2〉、大串博志〈2〉、太田和美〈2〉、中野譲〈2〉、福田昭夫〈2〉、松崎哲久〈2〉、横山北斗〈2〉
 石原洋三郎〈1〉、石森久嗣〈1〉、石山敬貴〈1〉、今井雅人〈1〉、岡本英子〈1〉、奥野総一郎〈1〉、勝又恒一郎〈1〉、加藤学〈1〉、金子健一〈1〉、木内孝胤〈1〉、京野公子〈1〉、熊谷貞俊〈1〉、斎藤恭紀〈1〉、佐藤夕子〈1〉、杉本和巳〈1〉、菅川洋〈1〉、空本誠喜〈1〉、高野守〈1〉、高橋昭一〈1〉、高橋英行〈1〉、高邑勉〈1〉、
橘秀徳〈1〉、玉城デニー〈1〉、中後淳〈1〉、野田国義〈1〉、萩原仁〈1〉、橋本勉〈1〉、畑浩治〈1〉、平山泰朗〈1〉、三宅雪子〈1〉、山岡達丸〈1〉、山崎摩耶〈1〉、和嶋未希〈1〉、渡辺義彦〈1〉=衆院
広野允士〈2〉、小見山幸治〈1〉、外山斎〈1〉、藤田幸久〈1〉、安井美沙子〈1〉=参院
【新党大地】浅野貴博〈1〉=衆院
【無所属】中島正純〈1〉=衆院

準備会なのでコアメンバーである。
山岡賢次、川内博史、松野頼久、それに1年生議員が多いことに注目しよう。
もし、原口さんが出馬するとしたら
おそらく、この段階から、次期代表候補は、原口さんと決め、
汗をかかせて、下働きをさせて、実力を見ていたのだろう。
出馬するとしたら、この維新デモクラッツのコアメンバーからが
基本になるのだろうと思う。
設立総会には90人の国会議員が参加した。その他は市町村議員など。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/417.html#c79

コメント [政治・選挙・NHK118] ガンバレ、8・28 新潟小沢応援デモ!!! SOBA
07. 2011年8月26日 16:21:53: rO8NnUeo5U
新潟かぁ!

ついでに新潟選出の真紀子が総理になれば勢いが倍増するのだが。

当日はデモにふさわしいお天気になりますように祈っています。

ガンバッテ!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/439.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] やっぱり「人間のクズ」ばかり  「主役は小沢」と書く大新聞まで出た 「日刊ゲンダイ」 (「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
50. 2011年8月26日 16:24:46: gfEvKX0drI
新聞で国民を”いじれる”と信じているのは共産主義者、と社会主義者のみ。
朝日新聞社、毎日新聞社、読売新聞社、時事、共同通信社は売れない新聞のため
拡販材料に”戦争””事変”がのどから手が出るほど欲しい。
けれども市民革命はITで起きてる。
私は朝日新聞社の倒産をみて死にたいね
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/414.html#c50
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏公判「隠し録音」証拠請求 検察官役の指定弁護士 (朝日新聞)  小沢氏の裁判 来年3月結審で調整 (NHK)  赤かぶ
12. 2011年8月26日 16:24:49: ewYtdQuIcM
だいたい陸山会裁判は公判を維持できるのか??第5検察審査会が「起訴相当」とした根拠を証明する証拠はないはず。元秘書3人の裁判でも重要な証拠はすべてか、ほとんど棄却されているし。今回のICレコーダーの記録の請求は、白旗前にせめてやれることはすべてやろうということではないか??
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/475.html#c12
コメント [政治・選挙・NHK118] 「忠臣は最後に出てくる/謎の発言」(EJ第3127号) 元引籠り
06. 2011年8月26日 16:24:51: MvLBhdY28E
空き菅にくっ付いてたガム(与謝野)は
民主党入りして
総理候補にならないの?

まさかね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/465.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 放射能物質汚染対策室の発足(浜田和幸参議院議員) 忍
02. 2011年8月26日 16:24:57: s1fYEMEIuY
コメント
[コメント記入欄を表示]

1 ■アメリカ東部地震

マグニチュード5.8。アメリカでは震度という表し方はしないそうです。場所的にたいへん珍しい地震のようですが、何故かニュースで報道されないのがこの地震の震源の深さです。

1キロという情報があります。自然地震でこんな浅い地震があるのでしょうか?

セルピコ 2011-08-26 09:27:50 [コメント記入欄を表示]

真面目にやっている議員に無批判というのはおかしい。
彼しかいないから。徐々に道は進んでいる。他の人が行えば、
又、徐々に道が潰れる。同じ事を何度も言わせるな。
又、大きな災害が受けるでしょう。収束は向かわないで広がるの。
他の人は。
 法律を作り、被害内容を一つ一つ除去しているでしょう。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/484.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
62. 2011年8月26日 16:27:02: a85Uj57irM
前原が小沢さんに泣きついて「挙党一致」でだまそうとしても それはクソ菅の

二番煎じ。

いくら鳩ボンでも そうそう同じ手でだまされるほどバカじゃーないよ。

それにしても 菅一派の連中は こんな さかずきの中の代表選でもって 肝心の

原発問題を目くらまししているとでも思っているのかね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c62

コメント [政治・選挙・NHK118] 放射能物質汚染対策室の発足(浜田和幸参議院議員) 忍
03. 2011年8月26日 16:27:19: s1fYEMEIuY
>>01
 糞批判はそちらでしょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/484.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原倒す「第三の候補」…ヘェー、小沢に“隠し玉”あった? (zakzak)どうやら隠し玉といえる人は、見当たらないな〜 しゅっぽ
07. 2011年8月26日 16:28:40: f8mKFKDSMU

海江田、松野、原口では、小沢+鳩山Gは、まとめられない。

民主党を立て直すには、鳩山由紀夫の再登板しかない。


仙谷一派に壊されかけた民主の再興は
小沢一郎と鳩山由紀夫の役割です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/512.html#c7

記事 [政治・選挙・NHK118] 官邸でも民主党代表選の前哨戦(浜田和幸参議院議員)
官邸でも民主党代表選の前哨戦
テーマ:ブログ

本日は早朝から官邸で「東日本大震災復興対策本部」「緊急災害対策本部」「原子力災害対策本部」の合同会議が開かれた。


これまで菅総理がすべての本部長を務めてきたが、今回が最後になる。


そのせいではないだろうが、初めてお茶が出た。


これまで官邸での会議では経費節約ということで、水もお茶も出たことがなかった。


席上、被災地における復旧の現状や依然として山積みのままの課題について担当大臣から報告があった。


特に時間をかけて説明と議論があったのは除染に関する緊急対応の必要性と実施方法について。


計画的避難区域や警戒区域においては「年間20ミリシーベルト以下を目指し、住民の帰還が実現するまで、国が主体的に除染を実施する」こと、それ以外の区域においては「長期的な目標として追加被ばく線量を年間1ミリシーベルトとする」こと等が決められた。


新政権が発足した後も、この基本方針は引き継がれることになる。


とはいえ、放射能汚染の詳細や処理法については不透明なまま。

さて、別の視点から今朝の会合で興味深かったのは、“ポスト菅”の座を狙う野田財務相、鹿野農水相、海江田経産相といった面々の対照的な姿勢であった。


野田氏は終始上向きかげん、海江田氏は下向きかげん。


二人とも菅総理とは言葉も目線も交わさずじまい。


会議中も一言も発言なし。


一方、鹿野氏は扇子を打ち振り、闘志満々の面持ち。


自由討議の間も、稲ワラの問題を熱心に取り上げ、「除染より緊急度が高い」と訴えた。


菅総理が反応したのも、この鹿野氏の発言に関してのみ。


民主党の代表選挙が色濃く影を落としているかのような官邸での会議であった。

http://ameblo.jp/hamada-kazuyuki/entry-10997981734.html

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/520.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
04. 2011年8月26日 16:32:47: KhoNBmR3F6
>>01
「小沢氏には冷静に見て、国民の望む政策論はあるが実際に政治家として大きな実績がなにもない」

 そうは思わない、官僚傀儡独裁一党自民党政権を打ち壊し、2度も政権交代を実現し、日本に真の民主主義を前進させた稀有の政治家だ。コロコロ変わった何人もの「雇われ総理」「床の間の飾り」のような総理大臣と比べることはナンセンスではないか。なぜ無冠の何の権力もない小沢氏がこんなに政治力があるのか考えも及ばないところをみるとB層と同じ味方しか出来ないようだな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
05. 2011年8月26日 16:35:59: EszHBBNJY2
>>4さんへ

一言だけ。その後に
(国民の為に実施した政策という意味)というコメントを入れています。
永田町の政局だけで力を発揮してもらっても、国民は幸せになれません。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 報ステ出演もむなしい理念も具体論もない前原候補 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
14. 2011年8月26日 16:38:26: 1zR1RleQ1Y
裏番組のイン、サイド、アウトで川内さんが出演して論理的に「何故代表選をやるのか」を説明していました。いい内容でその時、千葉の視聴者からの手紙を司会の鈴木さんが紹介していましたがこれもいい内容でした。新鮮な小沢論で冷静に見ておられる人も多いと感じました。日本の危機にもう少し国民も真面目に考えませんか?特にマスコミの酷さは目に余ります。本当に前原さんでは日本は潰れます。本人が自覚せず代表選に出るのだから何を考えているのか?
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/510.html#c14
コメント [政治・選挙・NHK118] 菅総理夫妻は「日本を乗っ取った恐るべき強欲夫婦」の評出る NEWS ポストセブン gikou89
08. 2011年8月26日 16:39:53: s1fYEMEIuY
>米証券会社ソロモン・ブラザーズに入社し、同社の高収益部門の一員として活躍
>し、巨額の報酬を得た後に退社した赤城盾氏。民主党代表選を経ていよいよ菅
>政権も終焉を迎えるが、同氏は、菅政権が生んだ政治の混迷が、日本経済に大
>きなマイナス影響を与えていると指摘している。
違うでしょう。米証券会社ソロモン・ブラザーズ(ユダヤ系列国際金融)でしょう。そちらが赤字が日本の国益である。今は粉飾決算で、真面目な人を追い落とそうと考えている。ユダヤ国際金融が過去にテロ、強姦、虐殺、麻薬等暴力金融として大きくなった。ロスチャイルド系列でしょう。
 そういう所が赤字が、日本の国益であり、そこに金を流し投資を拡大させて、国際軍事裁判をかけさせて、極刑に持たなければ、今の神の制裁がさらに大きくなるでしょう。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/515.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] 官邸でも民主党代表選の前哨戦(浜田和幸参議院議員) 忍
01. 2011年8月26日 16:42:59: s1fYEMEIuY
 こういう批判を厳しく受け取れなければ、国民の支持が得られないでしょう。
 国民の批判は、復興を政局の道具としている事を忘れないように。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/520.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
63. 2011年8月26日 16:44:29: MvLBhdY28E
● 小沢、鳩山陣営は海江田氏に傾く

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110826k0000e010051000c.html

ほんとかなぁ・・
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c63

記事 [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎総理待望論によって平野博文氏に落ち着く 〜 2011蝉が鳴かない夏10市民連帯の会(新党市民)藤島利久
http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/08/post_240a.html

次の記事を書いて非難轟々だ。真実を語れば非難されるのは何処でも同じらしい(笑)。小沢一郎総理誕生が即時実現出来ない以上、仕方のない話なのだが・・・ 少し言葉足らずだったのかもしれない。丁度天気が大荒れで、雷は頭上で鳴るし・・・今日の国会前等の街宣活動は休んだ。解説(下段)を加えておこう。

*** 非難轟々の記事(笑) ***

「平野博文氏が本命!!」 
http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/2011/08/2011_6ca3.html

小沢氏復権デモが、8月21日神保町に続いて、28日には新潟で挙行される。これにデモ仲間(笑)と遠征参加する。引き続き9月4日の新宿デモにも参加する予定だ。この間、民主党代表=総理が選出されるのだが・・・マスコミは、やはり小沢氏の本音を見抜けない。これまで報道されてきたメンバーなら鹿野氏か?とも考えていたが、このメンバー(下記)なら平野博文氏が総理本命だ。彼は、政権交代以降、一貫して小沢氏・鳩山氏を支えてきた。まさに適役である。これで小沢氏が考える政策を体現できる内閣が期待出来そうだ。

(朝日新聞)民主党代表選の事前説明会が25日党本部で開かれ、9陣営の代理人が出席した。説明会には、小沢鋭仁元環境相(57)、海江田万里経済産業相(62)、鹿野道彦農林水産相(69)、樽床伸二元国会対策委員長(52)、野田佳彦財務相(54)、平岡秀夫総務副大臣(57)、平野博文元官房長官(62)、前原誠司前外相(49)、馬淵澄夫前国土交通相(51)=50音順=の9陣営が参加した。

*** 解説 ***

今、小沢一郎氏以外に総理を託せる人物はいない。この民主党代表=総理候補は小沢一郎総理へのワンポイントリリーフ選びだ。それが上記メンバーだとの報道である。。。先ずは、代表選説明会に出向く意欲すら見せない陣営を夢想し、これ以外の方(西岡参院議長など)をどうのこうの言っても詮無い話だ。よって、この中からざっと考えれば・・・

野田・前原氏は負け組(マスコミは主流と言うが実は傍流)の仲間割れなので論外。真っ先に消える。小沢鋭仁・樽床・馬淵・平岡氏らは党内基盤の足固めで将来に向けての気概を示したに過ぎない。彼らは最後に勝ち馬(小沢・鳩山グループ)に乗るだろう。

本命筋では、海江田氏が経産大臣で電力総連の原発推進路線を代表する立場にあることから、総理として必要なエネルギー政策転換と整合性が取れない(新政権は脱原発路線を選択せざるを得ない)。残るは、鹿野・平野氏だが。。。鹿野氏では党内を取りまとめる力量が無いことから鳩山グループから平野氏が担ぎ出されたと考ている。平野氏ならば、政権交代時の原点において鳩山総理・小沢幹事長体制の官房長官を務めた経歴から「原点回帰」のフレーズを体現できる。私は、平野官房長官(当時)は、クリーンな鳩山総理を支えて汚れ役を担い、小沢幹事長の信頼も得ていたと考えている。

結局、民主党最大規模の小沢グループ所属議員は、『小沢総理で解散総選挙して負ければ納得もするが、そうでなければ死んでも死にきれない。』とまとまりを見せているのであって、小沢一郎総理へのワンポイントリリーフ選びにおいて、政権交代時に盟友鳩山氏を総理にして今回平野氏を総理にすれば、鳩山グループに2つの貸しを作ることになるから此処に集中する。

早晩、小沢一郎冤罪事件(陸山会問題)の真相が明らかになり、2年後の衆院任期切れを睨んで小沢総理待望論が現実のものとなる。そうなれば、『民主党の顔として解散総選挙を闘うのは小沢一郎総理以外ない。』と党内世論が高まることとなるし、民主党が落ち込んだ党勢を挽回出来るのはこの筋書き以外ない。

となれば、今回の代表・総理は、時期解散総選挙直前に、自らの決断で小沢一郎氏に総理を禅譲する人を選ぶことになる。海江田氏は、まだ若く、途中で替われと言っても総理のイスを諦めきれないだろうから、小沢氏の後を狙ってグループ内で支え続けるのがベストだろう。それならば適任は上記貸し借りの関係にある鳩山グループに属し、小沢氏とも濃密な関係にある平野氏以外ない。

現在、鳩山氏がグループ内の小沢鋭仁・海江田氏に一本化の話をしていると報じられているが、実際のところ、海江田氏は小沢一郎氏に近く、鳩山氏による調整の結果小沢鋭仁が降り、小沢一郎氏との関係性で海江田氏が降り平野氏に落ち着くと見ている。

以上のように、現在手元の情報を総合すれば、私の中で、次期民主党代表=総理大臣は平野博文氏に落ち着かざるを得ない・・・ もともと小沢一郎総理以外、今後の日本を操縦する能力はないと考えているのであって、その他の方々に対する能力や好き嫌いの判断をしたものでも予想を展開したものでもない。単なる情報整理の結果である。

2011蝉が鳴かない夏!(その他の記事)
http://kochi53.blog.ocn.ne.jp/blog/cat11853201/
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/521.html

コメント [政治・選挙・NHK100] [ニコ生] 古賀茂明氏「長妻大臣だけは現役出向を拡大するのを止めた。これは役所から見ると絶対に許せない話だった」 shimbi
20. 2011年8月26日 16:47:41: ieWTAudjoA
ここに入ろうとした時「ウイルスまたは不要なプログラムが検出されました」が出ました。
http://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/819.html#c20
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
128. 2011年8月26日 16:48:51: L1huRjomYY

以下が中堅若手グループの政策集団「維新デモクラッツ」のコアメンバーです。
準備会ですので、人数は約60人ほどです。
原口会長、川内幹事長、岡本英子幹事で会合をもち、約90人の超党派議員があつまったようです。
原口氏がたてば、中堅・若手の票集めはこのメンバーがやるでしょう。
中堅以上は、小沢氏の意をうけた、山岡、川内、牧、松野、あるいは松木謙公氏などが動くと思われます。
おそらく、あっというまに170〜80人は確保できるでしょう。
あとは雪崩現象になるのではないでしょうか。
首班指名選挙でも、他党からも支援があるように思います。

民主党】原口一博〈5〉、山岡賢次〈5〉、川内博史〈5〉、牧義夫〈4〉、松野頼久 〈4〉、奥村展三〈3〉、小宮山泰子〈3〉、中塚一宏〈3〉、中津川博郷〈3〉、松木謙公〈3〉、逢坂誠二〈2〉、大串博志〈2〉、太田和美〈2〉、中野譲〈2〉、福田昭夫〈2〉、松崎哲久〈2〉、横山北斗〈2〉
石原洋三郎〈1〉、石森久嗣〈1〉、石山敬貴〈1〉、今井雅人〈1〉、岡本英子〈1〉、奥野総一郎〈1〉、勝又恒一郎〈1〉、加藤学〈1〉、金子健一〈1〉、木内孝胤〈1〉、京野公子〈1〉、熊谷貞俊〈1〉、斎藤恭紀〈1〉、佐藤夕子〈1〉、杉本和巳〈1〉、菅川洋〈1〉、空本誠喜〈1〉、高野守〈1〉、高橋昭一〈1〉、高橋英行〈1〉、高邑勉〈1〉、橘秀徳〈1〉、玉城デニー〈1〉、中後淳〈1〉、野田国義〈1〉、萩原仁〈1〉、橋本勉〈1〉、畑浩治〈1〉、平山泰朗〈1〉、三宅雪子〈1〉、山岡達丸〈1〉、山崎摩耶〈1〉、
和嶋未希〈1〉、渡辺義彦〈1〉=衆院
参議員
広野允士〈2〉、小見山幸治〈1〉、外山斎〈1〉、藤田幸久〈1〉、安井美沙子〈1〉

【新党大地】浅野貴博〈1〉=衆院
【無所属】中島正純〈1〉=衆院

127さん
以下が原口さんの公式ブログです。
国民生活第一が基本線です。

http://www.haraguti.com/

政経塾出身ということについては、前原、野田氏らがそうなので、似た感じをもつかもしれませんが、川内、松野、松木というような、およそ、政経塾と対局にいる
ような人からも信頼されているので、まず、国民生活第一の路線からはずれることはないでしょう。チームで動ける人です。

出馬して当選すれば
まず第一に、原発の収束、被曝している子供たちを守る、被災地の救援に全力をあげると思います。
それも現地の指揮者たちを信頼しつつ、的確に指示がだせるでしょう。
被災地救援のときの、総務省内川晃政務官とのやりとりをみていてそう感じました。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c128

コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
64. 2011年8月26日 16:49:18: 00zFHHmt6Q
「勘違い男・前原誠司」とのタイトルだが。

午後のテレビで、馬渕が珍回答、司会者に「政策は、菅内閣の継続ですか?」と聞かれ、「民主党なのだから、当然菅内閣の継続です。」と、何の疑いもなく回答。

こいつは完全に、一羽堕ち、勘違い男は、前原だけではないと、判明した瞬間。
体格の良いのと、頭の中は、反比例しているようだ。お気の毒。

このような脳内回路であるから、小沢氏の資格停止に、はっきり言えずもごもご。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c64

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心 888(スリーエイト)
04. 2011年8月26日 16:50:15: wXvptM2jl6
今回の民主党選挙は、不在者投票出来るのですが,
投票箱の管理をしっかりしてほしいですね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/519.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 世界の政治家、経済の神様、亀井静香氏 スピーチ 2011年8月25日 「郵政と日本を考える勉強会」にて(ジャーナリズム ザ・真相
02. 2011年8月26日 16:50:47: MgQtwWKHkU
「生産効率の悪い奴は死ね」

まあ、それも良いだろう。世の中は弱肉強食だし現実だ。
しかし弱者として死んだ者は、もはやモノもサービスも買わない。
どんなに生産効率をあげても消費者の消えた市場では
在庫の山を築くだけだ。在庫を抱えたくなければ
生産量を縮小するしかない。これが縮小均衡。
GDP540兆から470兆への転落とはそういうこと。
世界中で「生産効率の悪い奴は死ね」をやったからね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/517.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原を代表・総理に推す目的は、彼を標的に据えて内外から撃沈させて民主党連立政権を崩壊させる目的の為。 新世紀人
14. 2011年8月26日 16:50:54: nNPddbW4SY

言うは易く行うは難し。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/478.html#c14

コメント [政治・選挙・NHK118] 「忠臣は最後に出てくる/謎の発言」(EJ第3127号) 元引籠り
07. 2011年8月26日 16:53:01: lRYfivAqeo
屑マスゴミが、一斉に雇われコメンテーターに、党員資格停止の人にお伺い立てて
醜い20年前の小沢詣でだとか騒いでいるが馬鹿だねぇ。各局台本でも有るのか?

なんでもかんでも小沢さんのせいにするな!タイトな日程を仕組んだのはあの、
卑怯者腐乱岡田だ!!管屑引退後そっくり支流派に居座る気だろうがとんでもない

仙石悪狸、腐乱岡田、豚珍枝野、ポーク野田、コッチョビ安住、渡辺恒三、他の、屑議員全員が、失態を繰り返してきたA級戦犯だ。責任取りなさいよ!!屑共は。

戦犯が、代表選に出るなんてどの面下げて、言えるのか???恥ずかしいゾンビ共
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/465.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] そもそも首相の器にあらず・・・ [田中康夫 にっぽん改国] (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
73. 2011年8月26日 16:56:51: 6mp0wtFJYz
検察組織は反小沢だけど警察組織は親小沢の可能性!?


紳助が十年で四、五回会っただけ、メールをたまにしただけであり、決して深いつきあいではないと強調しながらも、社会通念上許されることではないと引退を宣言した。


それも、前原出馬に合わせるようにだ。


コレは警察組織から前原に向けたメッセージの意味も兼ねていたのではないだろうか。


警察は暴力団の弱体化と排除に本腰を入れている、10月からは各自治体から暴力団に大変厳しい条例が発布される。


暴力団に利益を与える行為を禁止し、違反者には罰金から懲役刑まである厳しいものだ。


金品はもちろん、暴力団が力を誇示する手助けになるような行為も罰せられる、


例えば紳助のような大物芸能人と知り合いであるだけでもその暴力団にとっては力を誇示する道具になるというわけだ。


紳助はその見せしめとされた可能性が高い。


警察に押収された紳助の組長宛てのメールや手紙の中には警察を批判するものが多かったことも見せしめに選ばれた理由だろう。


頭のいい紳助のことだから、警察が本気になるような気の利いた内容だったのは想像できる。


前原はかねてから暴力団との関係が噂されており、外相辞任の理由はむしろそちらだと言われている。

つまり、条例が制定し前原の暴力団との交友関係が明らかになれば、前原はoutである、という警察から前原へのメッセージではないだろうか。


ちょっと飛躍し過ぎかも知れないが、警察から前原への宣戦布告とも考えられる。


この警察の動きは当然小沢氏を利する。


検察と警察の関係は良好ではないとの噂もあり、警察が親小沢として動いている可能性もあるのではないだろうか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/447.html#c73

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原倒す「第三の候補」…ヘェー、小沢に“隠し玉”あった? (zakzak)どうやら隠し玉といえる人は、見当たらないな〜 しゅっぽ
08. 2011年8月26日 16:58:07: 9KGACMw73A
>>07

鳩山が再総理なら、今度の人事は小沢Gで占めることとなるが、
鳩山は、またも小沢排除を画策していくだろう。

平野がうろつくと七奉行や自公が背後に見え隠れしてくる
鳩山の指示か。
小沢G独自候補者への何かの工作(情報では立候補手続きかく乱)
なのか。

小沢と小沢Gは鳩にも周辺の議員にも最後まで心を許すな。
小沢氏が今回、騙されたら、小沢と日本は終わりだな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/512.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 世界の政治家、経済の神様、亀井静香氏 スピーチ 2011年8月25日 「郵政と日本を考える勉強会」にて(ジャーナリズム ザ・真相
03. 2011年8月26日 17:02:36: AXPFzi31Cg
   大総理の器  亀井   
            日銀に100兆円引き取らせて
            大景気対策
         
             出てこいやー 待ってるぜー
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/517.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 「忠臣は最後に出てくる/謎の発言」(EJ第3127号) 元引籠り
08. 2011年8月26日 17:06:01: c3MGH08xSU
07様に同意。(拝)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/465.html#c8
コメント [政治・選挙・NHK118] ◎小沢の「前原不支持」で民主代表選激突の構図 (永田町幹竹割り)  赤かぶ
26. 2011年8月26日 17:06:57: mK9iRvKLF2
・岡田幹事長臨時記者会見 2011年8月26日(録画)

http://www.ustream.tv/recorded/16879056
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/509.html#c26

コメント [政治・選挙・NHK118] 菅首相:午後退陣表明 小沢、鳩山陣営は海江田氏に傾く (毎日新聞)  赤かぶ
23. 2011年8月26日 17:09:44: DNDMYEx1i2
この記者、ガセを掴まされたのに得意になってデスクに持ち込んで記事にしたんじゃないですかね。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/514.html#c23
記事 [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak) 
ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110826/plt1108261601003-n1.htm
2011.08.26 夕刊フジ

 民主党代表選で、小沢一郎元代表(69)率いる党内最大の小沢グループが、西岡武夫参院議長(75)の擁立で最終調整を進めていることが26日、分かった。出馬が決まれば、事実上、世論調査などで人気が高い前原誠司前外相(49)と激突することになりそうだ。

 関係者によると、参院の小沢グループ幹部らは25日昼、国会内で会合を開き、「挙党態勢構築や政治の安定のためには、参院から代表を出すのが好ましい」との考えで一致した。

 輿石東参院議員会長(75)を推す声もあったが、「参院野党の人望も厚く、衆参ねじれを克服するのにふさわしい人物」として、西岡氏に一本化することで合意した。西岡氏も前向きとされる。

 ただ、後任の参院議長人事や、解散のない参院から首相(代表)を出すことへの疑問もあり、26日午後現在、水面下での最終調整が進んでいる。小沢グループは同日夜、国会近くで決起集会を開く予定だが、同日深夜まで、結論が持ち越される可能性もある。

 これに関連して、小沢氏は同日昼、共同歩調を取る鳩山由紀夫前首相(64)と議員会館で会談し、今後の対応を協議した。百数十人を数える小沢・鳩山両グループが一致して推せば、西岡氏が一躍、有力候補に浮上することになる。

 小沢氏は当初、国民的人気が高く、「挙党一致」を唱える前原氏の出方を見極めていた。

 しかし、24日夕の前原氏との直接会談で、国家を牽引する理念も覚悟も感じられなかったうえ、人事などで、従来の「脱小沢」路線を転換する考えはないと判断。その後、周辺に「前原氏は推せない。前原氏では日本がつぶれてしまう」と語っていた。

 西岡武夫参院議長が25日午後、国会内で開いた記者会見での一問一答。

 ――投票はするのか

 「基本的には私は、誰と誰々が争うという選挙で一票を投じることはない」

 ――党内で、西岡擁立論があるが

 「うそ〜? 本当? 私の耳にきませんね。届きませんね」

 ――出馬するつもりはないのか

 「その話がない」

 ――あった場合は

 「ないのにあった場合って言えないじゃないですか。本当にあるの?」

 ――小沢グループ内に

 「ふ〜ん。それは初耳」


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html

コメント [政治・選挙・NHK118] [最終決戦] 絶対に前原首相は実現させない 小沢の秘策 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
55. 2011年8月26日 17:14:51: c3MGH08xSU
マタマタ病気(53)がお出ましか?(笑)アドレス変えてのコメかな?ご愁傷様。(笑)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/450.html#c55
コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
65. 2011年8月26日 17:15:11: vIivmcDKew
yahoo!の投票、

小沢さんそれでも2位ですよ!!!!

http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php


やった!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c65

コメント [政治・選挙・NHK82] 前原がんばれ前原がんばれ、否やめなはれ ヒロくん
17. 仮名x9歳 2011年8月26日 17:15:21: nhCcS2bcPq1Wg : FA96ObkcWc
前原が腰抜けだと たとえ前原が失脚しても決して腰抜けではない 絶対に前原を舐めるな 例え前原が首相に何無かったとしても 前原への私の忠誠心は絶対に消えない 前原が腰抜けだと とんでもない
http://www.asyura2.com/10/senkyo82/msg/879.html#c17
コメント [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak)  赤かぶ
01. 2011年8月26日 17:20:12: ioJEOcvKK2
zakzakが取上げたってことは、無いってことですね。

残念って言えば残念だけど。。。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
06. 2011年8月26日 17:20:44: lvEvSyPeUs
私も小澤さん、未知数のところがあると思ってるが、一個だけ重要な事がある。
それはこの5−6年、検察から徹底的に<身体検査>をやられて、小澤さんこの後何の心配もない、ということだ。
有ることないことでっち上げる検察も、しばらくは手がだせない。
そして小沢氏は金を全て、選挙、その他政治向きに、使ってた、ということを検察によって、逆に証明してもらってるに等しい。

これは重要です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心 888(スリーエイト)
05. 2011年8月26日 17:26:31: Dw3Lcst19E
 悪徳ペンタゴンの動きなくして、日本の政治は読み解けない。
マスゴミ関係者といえど、これを認識しているのはほんの一部にしか過ぎない。

 各位
それゆえ、無節操なマスゴミの報道にくれぐれも踊らされぬよう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/519.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
07. 2011年8月26日 17:30:30: JUfhS1mRrE
>永田町の政局だけで力を発揮してもらっても、国民は幸せになれません。

政策は内閣(総理)、行政が行うものです。
政局により総理大臣が決まります。
その総理を決めるのに小沢氏が大いに関わっていると言う事は、まさしく、小沢氏が行政に多大な影響力を持っていると言う事。

>そして小沢傀儡政権を作ってもすぐに裏切られるだろう。

上記ようになるかどうかはわかりませんが、米官業政電(悪徳ペンタゴン)が小沢排除のため、あらゆる工作をを仕掛ける訳ですから、上記のようになるかもしれません。
そうなると01さんの言われる通り、今までの自公政権同様、国民は幸せになりませんね。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak)  赤かぶ
02. 2011年8月26日 17:30:46: z8yaIfDXuQ

終戦時の鈴木内閣は鈴木貫太郎77歳での組閣であった。

それに比べれば西岡氏はまだまだ十分若い。

国家非常時に歳のことなど言っていられない。

鴻毛より軽い前原ではこの非常時はとても支えられない。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html#c2

コメント [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak)  赤かぶ
03. 2011年8月26日 17:34:34: V3hWds5jxc
>「基本的には私は、誰と誰々が争うという選挙で一票を投じることはない」

ご自身が出馬を前提に考えれば、この言質はあてはまる。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の本命は原口一博元総務相でしょう!(杉並からの情報発信です) メジナ
80. 2011年8月26日 17:36:30: 4b9ZbrJmQA
ほんとに、この通りであってほしいです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/417.html#c80
コメント [政治・選挙・NHK118] 力不足確認済み前原誠司氏と島田紳助引退の波紋 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
83. 2011年8月26日 17:38:23: rWmc8odQao
中森明夫氏
「一番意見を訊きたいのはビートたけしですね。たけしは自らの映画で刑事か暴力団員役ばかりやっていて、フライデー事件でマスコミに暴力的に突っ込んでいった。でも今のたけしに本音発言は無理かな…」
https://twitter.com/#!/a_i_jp/status/106690267997929472

聞いてみたいものですな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/429.html#c83

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎総理待望論によって平野博文氏に落ち着く 〜 2011蝉が鳴かない夏10市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
01. 2011年8月26日 17:38:45: CrJ3fQ2KnA
アホ記事
見るだけ損。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/521.html#c1
コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
66. 2011年8月26日 17:39:10: KnsQWquVIc
前原がダメでも、民主が分裂でもどうでもよい。が、小沢神話があと3日で終れば素晴らしい。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c66
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏公判「隠し録音」証拠請求 検察官役の指定弁護士 (朝日新聞)  小沢氏の裁判 来年3月結審で調整 (NHK)  赤かぶ
13. 2011年8月26日 17:42:59: mJpdNOoknI
阿修羅♪ 陸山会事件:元秘書3人、表情険しく 東京地裁公判 (毎日)
http://www.asyura2.com/11/senkyo116/msg/788.html
投稿者 しゅっぽ 日時 2011年7月20日(回答先: 陸山会事件:石川被告に禁錮2年求刑 検察「違法献金」(毎日)
 石川被告ら3人を取り調べた検事4人も出廷。「調べに問題はなかった」と口をそろえたが、地裁は6月30日、石川被告の「録音」を根拠に、取り調べに威迫や利益誘導があったとして「任意性は認められない」と相当数の調書を退けた。石川、池田光智(33)両被告と大久保被告の共謀を支える直接証拠がほぼ失われ、検察に衝撃が走った。ある検察幹部は「特捜部の手法が否定されたこの裁判の影響は大きい」と話す。
>このタイミングでのマスコミへのリーク。NHK の報道は、代表選における小沢グループへのnegative キャンペーンの一環としてなされており、検察の常套手段である。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/475.html#c13
コメント [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak)  赤かぶ
04. 2011年8月26日 17:44:07: yHUIFJJ8tw
どうしてすぐに解る事に食いつくんだろ?
当たるしろ外れるにしろメリットはない。
予想が外れれば無能の証明だし、予想が当たったからと言って有能の証明にはならない。
何故か?
小沢氏側は徹底した情報管理をしている。
その中からこぼれた情報を紡いで予測するにはリスクが高すぎる。
その高いリスクをとって、たとえ当たったとしても、それはマグレ。

本来小沢氏側のリーク情報を公表するのが安全だが、それはできない。
リークがないからだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
129. 2011年8月26日 17:45:27: 00zFHHmt6Q
小沢氏が選ぶ候補者、条件は決まっている。

政権交代時の政策を、実行出来る人。(反主流派であることが、絶対条件)

したがって、菅内閣の大臣及びその経験者、関与者は、資格なし。

西岡氏、小沢派重鎮、または、松野氏が本命。

馬渕は、菅内閣を継続と言っており、完全に一羽堕ち、海江田などあり得ない、その余も、遠く器に届かない。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c129

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
08. 2011年8月26日 17:45:36: z8yaIfDXuQ

西岡総理、亀井副総理兼財務相、輿石参議院議長、鳩山外相、小沢幹事長 が良かろう。

若い連中は皆さん顔を洗って出直し。まだまだ10年早い。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原は首相失格!“小沢始動”で民主グッチャグチャ (zakzak)  赤かぶ
37. 2011年8月26日 17:46:05: eEdDplVwaI
池大作の子は400人。

前原さんが一番優秀。

CIAも国債買ってもらえれば・・・「S」でも構わない。
そうでしょうヒラりクリントン。

松下幸之助もアメリカでTVを売りたかっただけ。
負けるなパナソ、サムソン。
くたばれ「パソナ」。

がんばれ日本。

以上
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/481.html#c37

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原を代表・総理に推す目的は、彼を標的に据えて内外から撃沈させて民主党連立政権を崩壊させる目的の為。 新世紀人
15. 2011年8月26日 17:47:20: 1qmOy4Hy0U
前原は「偽メール」で「自爆」の前科があるし、こういうシナリオはあり得ると思う。
(おれは、前原(他、複数の人物)はメールがニセモノだと知った上で芝居をしていた、
と思っている。民主党側から小泉内閣を助けた。前原は小泉と仲がよさそうだしw)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/478.html#c15
コメント [政治・選挙・NHK118] 世界の政治家、経済の神様、亀井静香氏 スピーチ 2011年8月25日 「郵政と日本を考える勉強会」にて(ジャーナリズム ザ・真相
04. 2011年8月26日 17:49:35: MgQtwWKHkU
「高橋是清と馬場^一による財政政策の内容をわかりやすく教えて下さい」
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1234886262

亀井さん。
財務省が封印してきた高橋財政を復活させてくれ。
かつて1920年代の世界恐慌のなかで
世界最速でデフレ脱却を成し遂げたのは日本のみ。
まだケインズが登場する前のことだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/517.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak)  赤かぶ
05. 2011年8月26日 17:50:12: NhHr4ICH9Q
★菅内閣の現職閣僚は立候補を見送るのが筋ではなかろうか
いわば国民の批判を受けて退陣するわけだから、
基本的に菅内閣の閣僚の一人ひとりに連帯責任があると言ってよい。
菅内閣で農林水産省大臣を務めている鹿野氏や
財務大臣を務めている野田氏では民主党には国民の声を聞く姿勢がおよそなく、
何も反省していないではないかということになりかねない。
海江田氏も辞める素振りをしながら結局ズルズルと時を過ごしているのだから、
やはり欠格者に入るだろう。
http://news.livedoor.com/article/detail/5813550/
鹿野、野田、そして海江田は不適格者。


現職閣僚、次期首相の資格ない=西岡参院議長
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011081100616
西岡議長が言うとおり、そもそも野田、鹿野、海江田らには立候補の資格はない。

ただし、参院から首相を出すなんて前代未聞。
しかも、75歳(゚Д゚)。

出すなら、原口でいいじゃないか。
いま立候補を表明しているなかでは、馬淵か小沢鋭仁でいいじゃないか。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
67. 2011年8月26日 17:51:10: tJXJJazKUo
1970年からしばらく新聞社の支持信任調査をしたが、
まとめの段階で『色付け』工程があり、調査結果は実質無視される。

マスコミの資料はデッチ上げ、ガセネタ、嘘、ペテンです。

アホ菅と同じの体質 ペテン師です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c67

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎総理待望論によって平野博文氏に落ち着く 〜 2011蝉が鳴かない夏10市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
02. 2011年8月26日 17:52:28: NhHr4ICH9Q
もういいよ('A`)
平野みたいなのを総理にするくらいなら、菅のほうがマシだった・・・ということになるよ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/521.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] やっぱり「人間のクズ」ばかり  「主役は小沢」と書く大新聞まで出た 「日刊ゲンダイ」 (「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
51. 2011年8月26日 17:59:37: tJXJJazKUo
IMADOKI
いまどき 新聞よむ馬鹿のいる国

ジャスミン革命した カイロより
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/414.html#c51

コメント [政治・選挙・NHK118] 官邸でも民主党代表選の前哨戦(浜田和幸参議院議員) 忍
02. 2011年8月26日 18:01:48: ksDUiOB5XY
浜田氏の情報をいつも楽しみにしています。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/520.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 「忠臣は最後に出てくる/謎の発言」(EJ第3127号) 元引籠り
09. 2011年8月26日 18:02:51: GXC8HJBU12
次期総理は、小沢さん。鳩山さんが推薦する候補が当選しなければ、民主党は壊滅すると思います。反小澤派のクズ議員たちをギャアと言わせてください。改革の志を捨てて敵陣営に{官僚。大手メデイア11社。既得権益勢力。」投降し、そのご褒美として、援護射撃を受けて、菅は総理の座に就いた。本来小沢さんが当然総理になるべきところを、無実の{疑惑」をデツチあげた敵に便乗したのが反小澤派の策略だつた。今度は小澤派。鳩山派が政権を樹立して、反小澤派のクズ議員たちへ、厳しい教訓を与えるべきです。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/465.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心 888(スリーエイト)
06. 2011年8月26日 18:08:32: hMSQ53G7t6
>>05
>悪徳ペンタゴンの動きなくして、日本の政治は読み解けない。

なに?悪徳ペンタゴンが動けば、日本の政治は読み解けるのか。それとも対偶の「日本の政治が読み解けるなら、悪徳ペンタゴンの動きあり」か?イミフだろうが。

せずして、日本の政治は読み解けない。

こう言いたいのか?せめて文章くらいすっきり書けや、園児レベルのボケ老。
それよりてめぇの「悪徳ペンタゴンの解析」をさっさと貼ってみ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/519.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
68. 2011年8月26日 18:11:13: Zc5ZLasbII
 
それで、京都地検の起訴は未だなのか?
 
早くして欲しい。
 
不起訴なら、検察審査会への申し立てでしょ?!
 
兎に角早くして欲しい。
 
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c68
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢・鳩山派、前原不支持:米国ジャパンハンドラーの動きにくれぐれも御用心 888(スリーエイト)
07. 2011年8月26日 18:12:20: hMSQ53G7t6
>>06 訂正

 「せずして、日本の政治は読み解けない。」 → 「悪徳ペンタゴンの動きを解析せずして、日本の政治は読み解けない。」
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/519.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 亀井代表 小沢氏処分見直しを(NHK) 元引籠り
29. 2011年8月26日 18:12:51: c3MGH08xSU
20様に同意。(拝)唯、馬糞とかの表現は?(笑)11よドチラも否だよ!おぬしの考えは、僕なる事しか頭にないようだ。後から付いてきな!坊や!(笑)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/462.html#c29
コメント [政治・選挙・NHK118] 「忠臣は最後に出てくる/謎の発言」(EJ第3127号) 元引籠り
10. 2011年8月26日 18:15:36: rO8NnUeo5U
マスコミは今回小沢氏が支持した候補が負けたら政治生命は終わると言っていたが、また菅と同じ反小沢がなれば新党を立ち上げればすむことだ。

あまり難しく考える必要は無い。

たかが民主党だ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/465.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
69. 2011年8月26日 18:15:42: rtHA5lS7ys
ペテン師グループは人徳がないから、反小沢で結束した仲間しかいないのにそれさえ簡単に裏切る。この連中は、もともと国家を語るような、国のために命を駆けるような人物は皆無で、人間として恥ずかしいことをいとも簡単にやってきた。我々の思いの詰まったマニュフストをどぶに捨て、自民党に擦り寄り国民の思いにはせる菅一派は一人もいなかった。協力した、海江田、馬渕、小沢さきひとなども連帯責任を取るべき、立候補するなど馬鹿にするのもいい加減にしろ。本来は民主党として国民の審判を受けるべきで、本当は小沢氏には動いてほしくはなかった。誰を支持しても、結審するまではマスコミが潰しにかかるに決まっているからだ。小沢氏の出番は満を持して来たほうが良かったと思う。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c69
記事 [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」

2011年(平成23年)8月27日(26日発行)日刊ゲンダイ

 前原違法献金 仰天情報


 前原 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら…政治生命も一発でアウト

 本当に代表選なんかに出馬できるのか、出馬していいのか


(写真)どう釈明するつもりか


 民主党代表選の本命ともてはやされている前原誠司前外相(49)。案の定、ヤバいことになってきた。
 25日に開かれた若手議員との会合で、外相辞任につながった在日外国人からの違法献金について、「他にはない。問題ない」と胸を張っていた。しかし実際は違うようだ。前原グループに近い関係者がこう打ち明ける。
「過去の献金を調べたところ、外国人からの献金がまだ2件あったそうです。1件は、3月の辞任の引き金となった京都在住の焼き肉店を営む母親の息子から。もう1件はある企業の社長からだそうです。いずれも在日韓国人だと聞きました」
 党内からも「他にもあるある」と言われ続けていた前原の違法献金。もしこれが事実なら、代表選に出馬する資格はゼロだし、その前に議員辞職まで求められる。
 だが前原は平然としていて、記者団に「出馬はする。献金については、近く会見を開き説明する」と話している。
 一体どうやって乗り切るつもりなのか。
「前原さんは『法律にのっとり、過去5年間の5万円以上の献金を明らかにする』と言っています。ここがミソです。外国人からの2件の献金は、5万円未満か5年以上前のものなのではないか。これならセーフです。過去5年間はシロ≠ナした。代表選に出る資格があると堂々と言うのではないか」(前出の関係者)
 事実を隠し、法律上は問題ないと詭弁を弄するつもりのようだが、前原の在日外国人献金は、超ド級のウワサもくすぶり続けている。
「オンナのウワサもあります。関西地方選出の美人の国会議員がいるのですが、新幹線で仲むつまじく帰る姿が度々目撃されています。これもヤバイんじゃないか、と周囲は心配しているようです」
(党ベテラン職員)
 とことんダメな男だ。総理になったら、火ダルマ確実である。
 そんなウワサが議員たちの耳にも入り、日に日に前原の評判が下がる一方で、息を吹き返しているのが野田財務相だ。仙谷・前原コンビにハシゴを外され、一時期、グループ会合の出席者は14人にまで落ち込んだが、一昨日(24日)は26人も集まった。
「岡田幹事長が地元である三重県の国会議員7人に『野田がピンチだ。推薦人の確保すら危うい。支えてやってくれ』と指示したからです。管首相のグループからも、何人か野田さん支援に回り、会合に参加するようになった。野田さん側近の蓮肪さんはガ然張り切り出し、『みんな、野田さんに質問があったら、どんどんぶつけて』と司会を買って出ているようです」(民主党関係者)
 岡田や管に支えられているようでは、野田も総理の資格はない。チャンチヤラおかしい。前原と共に出馬をやめるべきだ。


───


※日刊ゲンダイはケータイで読める。
この貴重な媒体を応援しよう!
http://gendai.net/


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原前外相が党代表選出馬、在日同胞に連絡「迷惑かかるかも…」 めっちゃホリディ
05. 2011年8月26日 18:17:41: 6cnre7uQ2E
在日同胞のことばかりじゃなくて、日本国民をよろしく。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/513.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏ら 前原氏と対決姿勢強める(NHK)西岡参議院議長を推す声も しゅっぽ
16. 2011年8月26日 18:17:53: EIcO8Lc0QY
馬淵は嫌だな〜。

目つきも悪いし悪人顔だし。

信用できないって感じるんだな〜。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/500.html#c16

コメント [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak)  赤かぶ
06. 2011年8月26日 18:18:05: 42nGc6judU
原発推進派としては西岡武夫総理の誕生を両手を挙げて賛成したい。
まずは浜岡原発の再稼動から手をつけて欲しい。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 報ステ出演もむなしい理念も具体論もない前原候補 (植草一秀の『知られざる真実』) 祈り
15. 2011年8月26日 18:19:23: EJqfugieDw
とにかく今晩がこれからの日本にとって非常に大きな局面になる。

今夜、政治家小沢一郎の真価が問われる。

海江田や鹿野あたりで納めようとするならば剛腕小沢一郎も政治家として終焉を迎えるだろう。
私も含めて多くのファンが去ることになる。

小沢先生、西岡総理で重厚な内閣を作っていただけることを切に祈ります。
どうか真っ向から勝負してください!



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/510.html#c15

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎総理待望論によって平野博文氏に落ち着く 〜 2011蝉が鳴かない夏10市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
03. 2011年8月26日 18:21:36: 42nGc6judU
平野総理も良いのではないだろうか?

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/521.html#c3
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
09. 2011年8月26日 18:24:41: 42nGc6judU
>>08

不信任案のとき、菅首相が「若い世代に譲る」と言ったのだから、これと反対のことをすれば良い。
老年世代で民主党の再興をしよう。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c9

コメント [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak)  赤かぶ
07. 2011年8月26日 18:25:03: rWmc8odQao
有田芳生氏
「ご本人はその気です。」
https://twitter.com/#!/aritayoshifu/status/107018100041457664

へぇー。でも、肝心の小沢派にその気がなかったりして…
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html#c7

コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
70. 2011年8月26日 18:25:15: DpD4NvsPRA
思い出そう、自由党の小沢代表と、民主党の鳩山代表が話し合って創った
民自党ならぬ民主党。
いわば、創業者相手に党員資格ウンヌンは意味が無いと考えるが。
他人の創った党組織にアグラをかいて、ああだこうだはちとおかしいんじゃねえの?
それは、政党でなくて、徒党。
前原は自民の対抗馬つぶしのエージェントとして活躍を期待されていると思う。
種はテセクよりはマーガリンか?テセクの種は別のOの気がする。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c70

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
10. 2011年8月26日 18:26:17: 42nGc6judU
>>08

同意します。
老人が居場所を見つけて頑張るのが一番よい。

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c10

コメント [政治・選挙・NHK118] そもそも首相の器にあらず・・・ [田中康夫 にっぽん改国] (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
74. 2011年8月26日 18:27:06: c3MGH08xSU
20様、そうはいっても、池氏の子供って噂は、広がっていますよ。日の無いところに煙は出ない。だとすれば、一概と否定もおかしいかな?と思う次第。(拝)
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/447.html#c74
コメント [政治・選挙・NHK118] やっぱり「人間のクズ」ばかり  「主役は小沢」と書く大新聞まで出た 「日刊ゲンダイ」 (「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
52. B級市民=小沢信者、反日朝鮮人=小沢支持 2011年8月26日 18:27:50: tkFyrzYdmwyOw : eaZHaBjbI2
>朝鮮に乗っ取られるのはもちろん嫌だが、その前にさぁ〜
>既に米国の奴隷国家歴60年の似非民主国家日本の現状は
>気にしないのぉ〜??www

>>49

無学のウスラバカ!

日米同盟は日本生き残りの命綱

小沢という無能政治家がこれを権力闘争のオモチャにして亀裂を生じさせた

結果、アメリカが日本に肩入れしないと見た中国が、尖閣の件で強気の経済戦争を仕掛けるに至る

また、相対的に対米パイプが日本より強くなった韓国は、その関係をバックに竹島を巡って激しい行動を次から次に起こしている


更にはロシアが、中国との第二次世界大戦での戦勝記念式典で長年の同盟関係をPRし、北方領土にメドベージェフ大統領が訪問をし、北方領土返還断固拒否の姿勢を示すに至った

まさに日本は四面楚歌である

アメリカンとの関係が弱まったと見るや、周辺国が牙を剥いて襲い掛かり始めたのである


ひとえに、超無能政治家:小沢の言動が招いた、今日の日本の苦境である



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/414.html#c52

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎総理待望論によって平野博文氏に落ち着く 〜 2011蝉が鳴かない夏10市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
04. 2011年8月26日 18:27:57: Icabhl7JtO
>真実を語れば非難されるのは何処でも同じらしい

このキチガイ野郎。失せろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/521.html#c4

コメント [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak)  赤かぶ
08. 2011年8月26日 18:28:56: 42nGc6judU
>>07

西岡先生に失礼なことを言いなさんな。
これで決まりです。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html#c8

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
130. 2011年8月26日 18:30:23: IhQgGWpASw
まったく名前が挙がらない松井孝治だったら仰天だな。
小沢色は非常に薄く官僚寄りの気もするけど論戦は強そう。
いちおう口では2年前の原点回帰派ですよね?

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c130
コメント [政治・選挙・NHK118] やっぱり「人間のクズ」ばかり  「主役は小沢」と書く大新聞まで出た 「日刊ゲンダイ」 (「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
53. B級市民=小沢信者、反日朝鮮人=小沢支持 2011年8月26日 18:31:35: tkFyrzYdmwyOw : eaZHaBjbI2


>>いまどき 新聞よむ馬鹿のいる国


新聞も読まない下層民


フリーターか?

ニートか?


このゴミは?



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/414.html#c53

コメント [政治・選挙・NHK118] 菅首相:午後退陣表明 小沢、鳩山陣営は海江田氏に傾く (毎日新聞)  赤かぶ
24. 2011年8月26日 18:33:29: MZiCvA2mr6

泣きベソ海江田が総理??

冗談でしょう。

国会答弁で窮して泣かれても、日本の恥なだけだ。

おまけに、海江田は心の底では小沢を毛嫌いしている。
小沢政治を徹底批判した本を出しているくらいだ。

「僕が小沢政治を嫌いなほんとの理由」

つまり海江田は、今は保身のために小沢によりそっているだけ。

困ると泣き出す上に、政治信念を簡単に変える海江田万里。
こんな奴が総理なら、日本の恥だ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/514.html#c24

コメント [政治・選挙・NHK118] そもそも首相の器にあらず・・・ [田中康夫 にっぽん改国] (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
75. 2011年8月26日 18:38:06: z9xlzqvhhM
大作の子供

http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/447.html#c75
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」 極楽とんぼ
01. 2011年8月26日 18:38:50: MZiCvA2mr6

献金問題なら、小沢の水谷建設からの裏献金や、西松建設からの迂回献金のほうがひどいだろう。

水谷建設から小沢側への裏献金は、贈賄側の当事者たちが次々に裁判で証言してバレてしまった。
西松建設からの偽装献金では、贈賄者は小沢側への偽装献金の事実を裁判で認め、有罪となっている。

つまり小沢の場合は、2つもの違法献金が裁判で明らかになっているのだ。

献金問題を問われるべきは、小沢のほうである。



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html#c1

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎総理待望論によって平野博文氏に落ち着く 〜 2011蝉が鳴かない夏10市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
05. 2011年8月26日 18:38:54: 17fDDu22yE
まあ、人いろいろ意見があっていい
それが民主主義、自由というものだ

しかし、気をつけたほうがいい
カルトや共産党は、相手の綻び、隙、弱いところは見逃さない
今は、一枚岩になることが最重要

ただ、小沢への期待というか要望も
あまり原理主義的になるのもどうかと思う
外交や政治は、「どこで折れるか」の勝負
原理主義では小沢の足枷になってしまう

とにかく今は、まず仙谷一派を駆逐すること
これしかない。そこからしか始まらないのではないか
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/521.html#c5

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
131. 2011年8月26日 18:39:30: IhQgGWpASw
やっぱり松井は船橋、カーティスなどが招かれた民主党BBL企画委員長だからアメポチかな
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c131
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」 極楽とんぼ
02. 2011年8月26日 18:40:20: sCgZ2IEBls
二番じゃダメなんですか、、、
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html#c2
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」 極楽とんぼ
03. 2011年8月26日 18:40:58: mK9iRvKLF2
・菅の退陣記者会見ネット中継

http://live.nicovideo.jp/watch/lv61551915?ref=top
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎総理待望論によって平野博文氏に落ち着く 〜 2011蝉が鳴かない夏10市民連帯の会(新党市民)藤島利久 街カフェTV
06. 2011年8月26日 18:41:34: AITbMd0C0M
小沢一郎が支持するのは海江田だそうだ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/521.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 勘違い男・前原誠司の大誤算 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
71. .事.実. 2011年8月26日 18:43:40: Nc1nv3Pw4udVo : eaZHaBjbI2

■次の民主代表、前原氏が1番人気…読売調査

読売新聞社の全国世論調査で、菅首相の次の民主党代表に誰が最もふさわしいと思うかを聞いたところ、前原誠司前外相21%がトップで、枝野官房長官11%、岡田幹事長10%、小沢一郎元代表10%らが続いた。


 民主党内で「ポスト菅」の有力候補の一人とされる野田財務相は5%、次期代表選に出馬する意向の馬淵澄夫前国土交通相は2%だった。海江田経済産業相は3%。

 菅首相退陣後に民主党と野党はどのような形で協力すべきだと思うかを聞くと、「野党も閣僚を出す大連立政権」35%(前回7月調査34%)が、「野党が今まで通り、政策ごとに判断して対応する」32%(同35%)をわずかに上回った。「野党が閣僚を出さない閣外協力」は19%(同19%)だった。支持政党別にみると、民主支持層では「大連立」35%、自民支持層では「政策ごとに判断」36%が最も多かった。

(2011年8月7日22時11分 読売新聞)


小沢は、相変わらず国民に人気がなく、前原はダントツの人気であることが確認された

日本にも民主主義があるならば、首相は前原で決まり

当たり前の話だが



http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/490.html#c71

コメント [政治・選挙・NHK118] [最終決戦] 絶対に前原首相は実現させない 小沢の秘策 (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
56. 2011年8月26日 18:43:50: Hrn4CWcqEk
つい先ほど「小沢元代表、海江田氏支持を表明」のテロップが出ましたね。海江田代表・亀井総理・・・大いに期待しています。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/450.html#c56
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
11. 2011年8月26日 18:44:15: 6mp0wtFJYz
>>05


国民のための政策とは、どういう政策を指すのでしょうか?


例えば子供手当や高校無償化は小沢氏が中心に作った政策ですが、人によって評価は別れるでしょう。


アナタは小沢氏は国民の為の政策は実現していないと考えているのでしょうから、この子供手当や高校無償化は評価していないのでしょう。


私は評価しています、これらは本来、国民が当然受け取るべきサービスであり、小沢氏があるべき姿に戻してくれたと考えるからです。


直接給付の利益の再分配をする事で官僚組織、行政法人、既得権グループが入り込む余地を無くしたことが非常に意味があると考えます。


また、小選挙区制についても評価しています。


これにより政権交代が成され、政治家は常に下野する緊張感の中で政治を行うようになり、国民の声に耳を傾けるようになると考えるからです。


もし、小選挙区制が制定されていなければ自民党が政権から去ることは無かったでしょう、官僚政治は温存され、国民は利益を詐取され続けていたでしょう。


まあ、これから小沢氏がどんなに政策を実現したとしてもアナタは認めることはないでしょう、というか理解できないでしょう、理解する能力が欠落しているから。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c11

コメント [政治・選挙・NHK118] ロートルすぎだろ…民主代表選にアノ議長「本当?初耳だ」 (zakzak)  赤かぶ
09. 2011年8月26日 18:45:07: AITbMd0C0M
小沢一郎が支持するのは海江田だとNHKが言っていた。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/522.html#c9
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢さん、『命にでも代えてでもという,、自らの自己犠牲的な精神をもったリーダー』をお願いしますよ!!(かっちの言い分) メジナ
32. 2011年8月26日 18:45:23: xAZBZXTCEc
天橋立さん
貴方は如何思うかと問われたので応答しますが…
現民主党には明らかに物の考え方や優先順位の違う人達が混在してる(多かれ少なかれどの党にもある)と言う事を前提に話さないと駄目。
具体的には対米姿勢の事、財政再建の事、政の主導権の事など等、此れだけでも小沢、鳩山Gの人達と現執行部、内閣の面々(菅、仙谷、岡田、枝野、野田)蟄居してる前原などとは基本的に違ってるのは瞭然としてるのでイッショクタにして“民主党”は怪しからん言うのは民主党を貶めたい自民党の人達がアジルのら兎も角も、民主党支持者なら正しくない。
それと他の投稿者と貴方の『原点、原風景?』の定義でもかなり隔たりが有る様に思う。
私もそうだが、通常 『民主党の原点』は2009年の衆院選で“国民の生活が第一”を唱えた当時の民主党に多くの国民が期待し【政権交代】を実現させた、100%其の事を指してるとは断言出来ないが少なくも私はそう思ってる。

>鳩山内閣はなんだったのか?

菅、仙谷、前原、枝野、野田、岡田らにそそのかされ、人事も殆んど主要ポストを凌雲会、花斉会にむしりとられ、唯一の同志と言うべき小沢氏を幹事長に据えたものの、政策に関与させないと言う世にも不思議な体制を執った為に(周りは皆敵ですから)普天間問題で命運が尽き、菅クーデターに繋がったと言う認識。

>菅内閣はなんだったか?

今更何も言いたくも無い!

>、国民の為に、マニュフェストを守らねばならないと自覚している民主党議員が見当たらない。

それは菅の辞任を確実に担保したい岡田ぐらいの物で、貴方がどの位 議員に近い位置に居てコミニュケーションしてるか知らんが、自覚してる人が居ないと言うのは明らかに言い過ぎ。
現に私が意見交換してる議員は重要視してますヨ。
野党が“4K”とか言って中傷してるのは、これ等が実現し国民に評価されると永久に“支持”が戻って来なく成るので慌ててるのと、此処で譲歩する事でネジレ解消に繋げる糸口にしたく、確約も得ずにそれにマンマと乗せられたと言う図式。
“国民との約束”より野党の鼻息を伺う事を優先したと言う事です。

こらが408名の民主党議員の総意では無い事は確かでしょう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/457.html#c32

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」 極楽とんぼ
04. 2011年8月26日 18:46:32: m2DZqcvsRc
前原の「政治とカネ」問題は「在日外国人献金」より「黒いカネ」の問題だろう。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html#c4
コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢氏の“政治は数で決まる”は正しい(三浦博史) otoppi
06. 2011年8月26日 18:46:59: BKSxc5MCuw
天を相手にするな。
刀の錆び。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/516.html#c6
コメント [政治・選挙・NHK118] 官邸でも民主党代表選の前哨戦(浜田和幸参議院議員) 忍
03. 2011年8月26日 18:47:23: MZiCvA2mr6

浜田の政治生命もあとわずかか。

菅に魂を売った浜田は、菅とともに死すだけだ。


http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/520.html#c3

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」 極楽とんぼ
05. 2011年8月26日 18:48:13: ktPMwlFrBk
前原が問われるのは、外国人献金はついでで、フロント企業から貰った事のほうが問題だろ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html#c5
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原と激突 小沢腹くくった「幹事長」を獲る! (日刊ゲンダイ)  赤かぶ
12. 2011年8月26日 18:48:39: FsUSlEl8W2
小鳩連合を支持するが、鳩山さんの再登板はないでしょう。
アホ菅ほどじゃないが、頼りなく言葉がもう一つ信用できない。

今、候補に挙がっている中では西岡さん。安定した運営をすると想う。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/518.html#c12

コメント [政治・選挙・NHK118] 小沢一郎「隠し玉」擁立へ党内融和が図れる第3の候補=@「日刊ゲンダイ」(「日々担々」資料ブログ) 極楽とんぼ
132. 2011年8月26日 18:48:55: R6e1x9RyDg
海江田かよ ・・・ord  霞ヶ関・経産省・原発村は今夜は祝杯だな。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/413.html#c132
コメント [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」 極楽とんぼ
06. 2011年8月26日 18:49:19: Xfa5pp2SRQ
>>01

珍助の話題は他でやってくれ。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html#c6

コメント [政治・選挙・NHK118] 前原違法献金仰天情報 周辺で囁かれる「外国人献金」2件 これが事実なら… 政治生命も一発でアウト=@「日刊ゲンダイ」 極楽とんぼ
07. 2011年8月26日 18:49:20: BIgfJMRMNE
こういう記事が投稿されると01のようなアホが湧いて出る。
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/523.html#c7
コメント [政治・選挙・NHK118] 菅総理夫妻は「日本を乗っ取った恐るべき強欲夫婦」の評出る NEWS ポストセブン gikou89
09. 2011年8月26日 18:51:22: m2DZqcvsRc
くだらん記事だな。要するにユダヤ金融の手先で、原発推進派の戯言だろう。読む価値なし!
http://www.asyura2.com/11/senkyo118/msg/515.html#c9

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧