22. 2011年6月23日 18:29:31: 42ZVw0W2YM
私もテレビは見るが視聴者を馬鹿にした番組は観ない
売れない芸人ランクもひどいが島田伸介の番組もひどいですね〜
あの人自分を頭が切れると思ってんだろうね
まるで裸の王様状態だ
それとテレビ朝日のシルシル何とか番組 メーカーの製品制作過程の放映 あれって宣伝でしょう? 視聴者騙しの低俗番組
この国のテレビ局は最低だね、
05. もうすぐ北風 2011年6月23日 18:33:20: 4pNSGecWzvedg : TLxXk5Z68g
管理人さんへ。
二重投稿やら、板違いやらと言って、投稿を規制していますが。
管理人さんは、阿修羅の読者を、思考停止のマニュアル人間にしたいのですか!
阿修羅の基本的な価値にどれほどの影響があるのですか。
私は20年にわたる阿修羅の読者ですが、それはあまりにもスターリン主義でしょう。
二重投稿も、板違いも、他の投稿者については、殆んどスルーさせているではないですか。
はっきり言って、特定の投稿者を、狙い撃ちしてますよ。
この数年間、段々酷くなっていますよ。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/884.html#c5
26. 2011年6月23日 18:35:31: RQpv2rjbfs
もう敷地全体を池にするしかないですね。
熱交換をして、首都圏にお湯を送ればいいです。
放射能を気にする人は海外に移住すればいいです。
これからの日本人は放射能に強い体を持たなければなりません。
何世代かで、核戦争にも耐えられる強健な国民になりましょう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/240.html#c26
73. toshio 2011年6月23日 18:36:46: QbYEulYE9sIJ. : eZBmKshoJw
地下ダムって何メートル掘って作るのが良いのでしょうか〜
岩盤までってどのぐらいの地下に岩盤があるのでしょう〜
現実的に可能なのかな〜
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/206.html#c73
01. 2011年6月23日 18:41:51: wuiFKNWm5k
IMFに1000億ドル融資しています。
麻生政権時に小国に支援するために使ってくれと融資しているのです。
まず返せ!
1000億ドル返せや!
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/248.html#c1
35. 2011年6月23日 18:42:06: 03bw0jfJsI
32>様 勉強になりました。ありがとうございます。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/245.html#c35
67. 2011年6月23日 18:43:02: NPvaW400Qc
ケロリンさん、
原発の危険性について、『これで、気が付くかも?・・という期待だ・・・』とおっしゃることは理解できます。しかし、投稿者が依拠している情報が、あまりにもひどいので、これでは脱・反原発派がいい加減なことを言っている、と思う人がでてきて、脱・反原発のためには百害あって一利なしだと思います。
私はネブラスカに知り合いがいるので、人一倍、この事故に関心を持って調べています。
投稿者がコピペしている、「22:21 tokaiama (東海アマ管理人)
フォートカリフーン原発は6月7日に使用済み核燃料貯蔵施設で火災が起こり冷却装置が破損。燃料棒の損傷が進み放射性物質を放出し、上空が飛行禁止になったと http://p.tl/EqI0」を見ましたら、元の情報は、翻訳にも日本語にもなっていない自動翻訳機のものでした。正しくは、ーーー冷却が90分停止、冷却プールが沸騰して水がなくなり放射性物質が露出するまでには88時間かかる(したがって、大丈夫)ーーーなのに、めちゃめちゃ自動翻訳の単語から恣意的に作文して、「料棒の損傷が進み放射性物質を放出し」と書かれているのです。
真剣に反・脱原発を考えている人たち(私も含めて)は、東電、政府のウソや隠蔽を批判すると同時に、自分たちも正しい知識で武装しなければならないと思います。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/167.html#c67
[580]福島復興活動事務所開き 報告3: 副島先生と高野亮さんの講演 投稿者:川端優美子 投稿日:2011-06-18 17:51:15
群馬のゆみこ(川端優美子)です。
事務所開きで副島先生とSNSI研究員の高野亮さん(地元では東大よりも信頼の厚い福島県立安積(あさか)高校の物理の先生)の公演が6月4日、5日の両日行われました。わたしは4日の公演を聞きました。そのときのことを書きます。場所は学問道場・福島復興活動事務所で、会員と地元の人たち総勢50人ほどが集まりました。
当たり前ですが、わたしが聞いて理解できたことだけしか書けません。また、わたし自身が「原発事故が起こってしまった日本で生きていく」上で知りたいことは、次の二点ですので、主にそれに偏(かたよ)って書きます。
●福島第1原発は、今後、核爆発する危険があるのか
●どのくらいの放射線量まで、だいたい大丈夫なのか
◆副島先生のご挨拶
○このあたりの放射線量はもう0.5μSv/時にまで下がっている(一瞬でバッと6Sv浴びたら20日後くらいに死ぬ)。放射線量の高い飯舘村でも10μSv/時。これを8760倍(年間総量)すると87.6mSvだが、この8760倍すること、すなわち単純積算すること自体に意味がない。花粉のように、風が吹けば空中の放射線量は変わってしまうのだ。
《ゆみこ: 「・人はふつう24時間戸外に居ない ・放射線を多少浴びても、体から排泄される ・今後も放射線量は減っていくはず といったことから単純積算では体への影響を計れない」という意味かと思います。つまり、飯舘村で生活しても年間87.6mSvよりもずっと低い値しか浴びないということです。 この「単純積算には意味がない」というのはとても大事な話だと思います。今もみんなせっせと8760倍しているはずです。そういう人たちに教えてあげなくちゃね。》
○避難民を下のように区別しなくてはいけない。
「被災者」: 津波で家を流されたり、地震で家が倒壊したりした人
「避難民」: 家は無事だけど、原発からの放射能のせいで逃げた人
○原発避難民である地元の人たちも悪い。20km封鎖される前に、地震後、放射線量が下がった頃から、地元の人たちはどんどん20km圏に入るべきだった。
○福島県民が、日本中、世界中から憐(あわ)れまれて、優しくされて、それで(楽だから)いいという風になりつつある。こういう根性になるのが非常に危ない。
《ゆみこ: 根尾知史さんの〔[566]福島で見聞きしたこと。【第三部】〕に書いてある下の文章がそれの一例でしょう。
(はりつけ始め)
避難所生活では、朝昼晩の三食がただで食べられて、皆でいられて楽しい、と思ってしまって、おじいちゃん、おばあちゃんや、あるいは、もらえる物をできるだけもらおうとして居続けて、家も壊れてないし、放射能汚染ももう問題ない数値になっているのに、避難所からいつまでも離れない避難者たちもいます。
(はりつけ終わり)
わたしはこれを読んで、ついにいいのが出た、と思いました。これこそ人間だぃね。そうだんべ。生々しいやね。「みんなでいられて楽しい」という年寄りについては、わたしはこんな想像をします。こういう年寄りは地震の前は、さみしかったんじゃないかな。嫁さんは恐(こえ)ぇし、息子は相手にしてくれねぇし、孫は小せぇうちはかわいかったけど、すぐ生意気になって、中学生になりゃ部活、部活で家にいねぇし。野良仕事ができりゃ、まだ楽しいけど、野菜作りすぎてまた嫁に怒られるし。「まぁた、ばあちゃん、こんなに作って。食べ切れないがね!」
「楽しい」というのは、前より状況が良いから楽しいと感じるんだよね。しょうがないやね、そう感じるんだから。人間はほかの人から認められたい、「あなたは大事な人だ」と扱われたい。世界中から憐れまれて、ボランティアに優しくされて、今それが叶(かな)えられているから嬉しいという、素朴な気持ちというものが人間にはあらぃね。・・・違うかね。やっぱり、ずっと東電から原発手当をたくさんもらい続けて、慣れきってしまったのかな。
この状態からどうするか、真剣に考えなくちゃ。でも、要(よう)は本人たち(福島の人たち、原発避難民たち)がどうしたいか、ということが大事さね。でもでも、本当のことを知らされなけりゃ、考えようにも考えられない。みんなで本当のことを発信していきましょう。》
◆高野 亮さんのお話 「福島県原子力災害のキーワード」
○もう核爆発は、科学的に起き得ない。理由は、格納容器の底に溶けて(メルトダウンして)たまった核燃料は溶けた制御棒と混ざり合っている。その制御棒の成分が、核分裂反応のときに出る中性子を吸収するので、再臨界は起き得ない。
《ゆみこ: よかった。 公演後に男の人たちから教えてもらったのは、そもそも再臨界なんて、核爆弾の技術で、イランや北朝鮮が核爆弾を作りたくて作りたくてしょうがないけど作れない、とても難しい技術だそうです。いろんな条件を整えて、やっとこさできる(再臨界を起こせる)そうです。原発は、そもそも再臨界を目指して作っていない、ゆるい核爆発が起こり続けるように、安全に作ってある。だから、再臨界なんてできない。》
○ 水素爆発の危険性もほとんどない。理由は、ホウ素をいれたり、なんだり、いろいろと手当をしているから。
◆副島先生のお話 「政府と県は安全宣言を出すべきだ」
○ 天皇陛下までが、福島第一原発の正門前で国民に安全宣言を出すべきだ。
○ 再臨界(criticality)というのは核爆発とおなじこと。 チェルノブイリは分厚い圧力容器がなかったから、核爆発が起きて外に大量の放射性物質が出てしまって、たぶん1Svくらいの雨が降った。福島第一原発は、分厚い圧力容器があるので、メルトダウンした核燃料と制御棒の混ざったものが、その圧力容器の底に溜まっているだけ。
○乳がん治療では1回につき2Svをバシッと当てる、それを週5回、休みを入れながら2ヶ月の間に60Svを浴びる。それでも死なない。
ここで、会場にいた、乳がん治療を受けた阿部 真由美さん(【[556][557]放射能の影響について】を書いた方)が「それ、わたしです」と声を上げました。振り向いて見ると、とても健康的で、たっぷりとした髪の毛が黒くつやつやで、とてもきれいな方でした。わたしはもっと弱々しい人を想像していたので、びっくりしました。
公演が終わってから、わたしは事務所の出入り口でイスに座ってお弟子さんたちと話していました。帰ろうとする地元の人らしき年配のご夫婦がいたので、奥さんに「どこから来たんですか」と聞くと、福島市だと言いました。わたしは奥さんの手を握って「もう核爆発はしないって、良かったね」と言いながら、どさくさに紛れてちょうどわたしの目の高さにあった奥さんのおっぱいに顔を寄せました。やっぱりお母さんのおっぱいは、いいなぁ。あのとき、わたし免疫力上がったと思います。 以上です。
________________________________________
>一瞬でバッと6Sv浴びたら20日後くらいに死ぬ
全身被曝なら4-5日以内に死亡するでしょう。20日もかかりません。
>>ゆみこ: 「・人はふつう24時間戸外に居ない ・放射線を多少浴びても、体から排泄される ・今後も放射線量は減っていくはず といったことから単純積算では体への影響を計れない」という意味かと思います。つまり、飯舘村で生活しても年間87.6mSvよりもずっと低い値しか浴びないということです。 この「単純積算には意味がない」
ゆみこ嬢よ、内部被曝というのがありそれは生物学的半減期の間体内に留まる。一番怖いのはストロンチュウムであり、骨に蓄積して白血病を起こす。ロシアの核実験で被曝した人が50年経過しても歯にストロンチウムの反応があったのだからそんな単純に排泄されるものではない。
確かに8760倍の単純計算は内部被曝を計算に入れると正確ではない。
>原発避難民である地元の人たちも悪い。20km封鎖される前に、地震後、放射線量が下がった頃から、地元の人たちはどんどん20km圏に入るべきだった。
ソエジは避難民である住民が悪いというのか?!
そこまで非難する?誰もいない20km圏内に入ったのは恥知らずのATM強盗団だけだった。しかもブルドーザーで手際よく短時間しか滞在しなかった。戦後のどさくさで焼け野原に勝手に住み着いて居住権を主張するのと勝手が違うと思うが?そんなに住民を避難するなら原発8kmのところに勝手に事務所を建ててそこで自分だけわめいていればよかろう!筋が通っていない。今も下仲くんだけでなく吉見くんが福島に滞在しているらしいが。
話は脱線するが吉見くんはごみの分別にこだわりすぎ。下仲くんの文章のほうが哀れをさそったし、ユーモアがある。
>わたしはこれを読んで、ついにいいのが出た、と思いました。これこそ人間だぃね。そうだんべ。生々しいやね。「みんなでいられて楽しい」という年寄りについては、わたしはこんな想像をします。
以下はゆみこ嬢のいい意味でも悪い意味でも妄想炸裂しています。
>ゆみこ:そもそも再臨界なんて、核爆弾の技術で、イランや北朝鮮が核爆弾を作りたくて作りたくてしょうがないけど作れない、とても難しい技術だそうです。
いや〜ゆみこ嬢、再臨界が難しい技術だとしてももう、北朝鮮は核兵器を所有していると思うけど。天下の副島大先生も一時陰謀論者と言われたけど、新聞に書いてあることぐらいしか吹聴しなくなったのかね?会員がそのレベルなのは悲しいことだ。
>ゆみこ:原発は、そもそも再臨界を目指して作っていない、ゆるい核爆発が起こり続けるように、安全に作ってある。
ゆみこ嬢建前はそうなっていますよ。東工大の澤田哲夫助教の説明と一致しますね。でもゆみこ嬢あなたの言う「ゆるい核爆発」っていうのが臨界状態っていう意味なのを知っていた?阿修羅に投稿していたぐらいだから原発版を読んで勉強してね。
>再臨界(criticality)というのは核爆発とおなじこと。
ワハハハと専門家が大笑いする声が聞こえて着そうです。放射能安全教の教祖副島グールーの無知さ加減には笑わせられます。これで武田先生に問いただしをしたんですかね。武田先生大変だったろうな。(涙)
>福島第一原発は、分厚い圧力容器があるので、メルトダウンした核燃料と制御棒の混ざったものが、その圧力容器の底に溜まっているだけ。
以前、圧力容器の破損の恐れについて報道があったと思われますが。
燃料棒を抜いて核攻撃したための原発事故であれ、報道の通りの水素爆発による爆発であれ、圧力容器が破損している恐れありという報道があったように思いますが。ああ、圧力容器の破損の報道さえも、実際は破損していない政府のやらせね。じゃあ、なんで中性子が原発周辺で検出されたりするのですかな?それも、やらせ?
>乳がん治療では1回につき2Svをバシッと当てる、それを週5回、休みを入れながら2ヶ月の間に60Svを浴びる。それでも死なない。
バカですね〜お医者さんの会員がいるのに、教えてもらわなかったのですか?
60グレイ浴びて死なないのは全身被曝じゃないからですよ。
60グレイ(SV)浴びたらその臓器はそれで限界に近い。特に神経細胞は死にます。
>天皇陛下までが、福島第一原発の正門前で国民に安全宣言を出すべきだ。
また、右翼ににらまれたいのですかね。天皇を敬っているふりをして実は自分に都合の良いように利用したい副島節が炸裂です。
副島氏の尊皇はヤラセだよ!
ここまで洗脳されたら、学問道場の弟子、会員ともに、CIAに利用されて小型核テロのj工作員にうってつけだな。危険だぞこりゃ。
その昔のオウムを彷彿とさせる。
03. 2011年6月23日 18:46:10: esmsVHFkrM
別投稿の"「もんじゅ」で何が起きているのか"で関西TVのニュースクリップを紹介している(最初のビデオ)。
それを見て、大変不安になった。
5分15秒ぐらいから具体的な作業についてビジュアルに報じている。
抜けない炉内中継装置をスリーブ(上ぶた)ごと引き抜くわけだが、例の液状ナトリウムが空気と接しないように密閉した筒の中にガス(窒素か)を注入して行おうとしている。
問題はその筒(これが朝日の言う『装置の引き抜きに使う専用容器「簡易キャスク」』だろうが)で、現物を写しており、また、イラストレーションで説明もしているが、何というか、蛇腹だ。引き抜くにつれて延長できるような太いホースのようなものだ。
これで大丈夫なのだろうか。
もちろん材質は高温のナトリウムに対して大丈夫なものが選ばれているものとは思うが、引き抜く時スリーブつき炉内中継装置がゆれるようなことがあった場合にも、ホース自体の強度は大丈夫か。ホースが押されて破れなくとも炉との継ぎ目は大丈夫なのだろうか。
素人なので良くわからないが、俺の素人目と素人勘では、危ない感じがする。
幸い工事が遅延していて、今夜8時から再開とのことだが、今夜が日本の運命の夜になるのか。
17. ジャック・どんどん 2011年6月23日 18:47:39: V/iHBd5bUIubc : A4GQ7o9O02
あっしら様
スタンドプレーが持ち味も青山総研、青山繁晴氏ですが、
昨日のニュースアンカー(関西テレビ、夕方のニュース番組)
フランスの国策原子力会社の日本通エリート幹部から聞いたところ
今回、汚水処理をフランスアレバ社との契約は、単なる口答契約で、日本政府は正式な契約書や見積書も交わさなかったということです。その幹部によれば、全体額の10%しか(これは控えめなのか?)請求はしないという。青山氏は、「非常時だから口約束でかまわない」というのは、悪しき前例になると警告しています。
戦時体制でも、戦争債などでの資金調達でも、きちんと契約交わしている(支払いに勝敗は関係ありませんよね)のに、日本政府はお子ちゃまなのでしょうか。
汚水処理の全体額が一体いくらになるのか、予想がつきません。
日立、三菱、東芝、アレバ、キュリオンと、汚水処理プラントは個々に、企業秘密のかたまりで、全体として一体となったプラントではないということです。ですから、各汚水処理プラントとの調整もままならないらしいです。
しかも、格納容器に穴があいているのなら、汚水処理になんらかの意味があるのでしょうか?
このような汚水処理費用、地下ダム建設費用負担、被災者への損害賠償など除外した、今回の株主総会22年度報告は、総会対策で特別損失が過小に評価されてるように思います。
10. 2011年6月23日 18:47:51: 0vL2MOBEtE
この高級官僚のオッサン、愛人がいたんだあ。
よっぽど、カネがあるんだろうな。
原発対応「スポークスマン」愛の日々
経産省「美人職員」を弄ぶ「西山審議官」
――6月17日深夜、西山審議官は都心ホテルのバーで妙齢の女性と密会していた。
店を出て手をつなぎ、嫌がる素振りの彼女にキスを迫る。
実は、彼女との不倫が始まって1年が経過していた。
危急存亡の時にも愛人と大人の関係を続けるスポークスマンの裏の顔。
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/276.html#c10
10. 2011年6月23日 18:52:28: ywbTERyALg
http://www.poly-glu.com/information/20110617genpatsu.pdf
日本の技術の方が早くて何とかなったのではないだろうか。
実績もあって、安くあがって、事前に東電とも話しているのに、何故だ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/278.html#c10
03. 2011年6月23日 18:52:56: NYP25Vv2CM
この太陽面大爆発がいままでのすべてを破壊してゆくんだよね。人間とか秘密結社ではないのだ。そして二つ目の太陽が誰にでも見える頃、決定的な移行と淘汰が。
今年の夏からがその時期にかかる。これは地球住民の誰もどこでも例外なく関わる出来事である。
http://www.asyura2.com/09/nature4/msg/634.html#c3
49. チベットよわー 2011年6月23日 18:53:23: Xy93FIMaJupUQ : kYuThW7s1I
一万部か。アマゾンや紀伊国屋など全国書店を巻き込んだわりには全然だが、
ネットで集めたネタ(コスト殆ど0)で馬糞饅頭作ったにしては大儲けだな、おい。
装丁を担当した党員は50万くらいのボーナス貰ったんだろうかな。
あの守銭奴のことだからそれ以下か。ハッタリとデマでB層の暇つぶしのお手伝いを
して金をもうける。もうけた金は教育費とメシ代。なんにも他者に還元しない奴だな。
せめて5%を被災地に寄付するとかいう発想は生まれ・・・ねえな。
読んだ人間がいたらたずねたいのだが、本の中で福島原発のセキュリティーを請け負って
いたイスラエルの会社については何か言及しているか?コシミズははっきりとその会社が
水爆を使って原発を爆破した結果、放射性物質が漏れたといっている。そのガセ情報が一万人以上に
読まれた本にも載っているのであれば、大問題だろう。
Magna BSPの社員が襲われたり殺されたりする事態になっても不思議はない。
黙って指くわえてみてていいのかな。
01. 2011年6月23日 18:55:38: Ba5FgPCp7w
全く 国民を騙すのも いい加減にして欲しい!
マスコミは 金しか目に入らない 恥知らずばかりなのか??
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/279.html#c1
11. 2011年6月23日 18:56:27: 0vL2MOBEtE
■原発事故アノ審議官が不倫ヅラ!「肉体関係ない」も隠蔽か?
西山氏は、不倫報道に「深く反省したい」と語った【拡大】
福島第1原発事故を受け、原子力安全・保安院のスポークスマンとして、
連日会見を行っている西山英彦審議官(54)に、経産省の若い女性職員との不倫スキャンダルが炸裂した。
西山氏は23日昼の記者会見で、海江田万里経産相から厳重注意を受けたことを明らかにし、
「深く反省している」と頭を下げた。
しかし、事実関係については「ノーコメント」といい情報開示を拒んだ。
スキャンダルは同日発売の週刊新潮が報じた。
同誌によると、西山氏は今月17日夜、都内の高級ホテルのバーで、20代後半とみられる和風美人の経産省職員とデート。
帰りに一緒に散歩をする間に、女性の腰に手をかけるなどして、節電で暗がりとなった路上では3度もキスをしたという。
西山氏には妻と1男1女がいるが、部下だった女性の悩みの相談を受けるうちに、約1年前から親密に。
週に数回、都内のバーで飲食したり、カラオケボックスのVIPルームで愛を確かめ合うのが“お約束”だったと報じている。
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20110623/dms1106231611020-n1.htm
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/276.html#c11
74. 2011年6月23日 18:57:13: tz3pfIFjgk
まあ、「お受験」とやらをやり始めた時点で、この国の未来は半分くらい終わってるな。この国では、すでに幼少期から念入りな洗脳が始まり、20歳くらいになるまでにはほとんどの子供が見事にロボット化されていく。この国の官僚は、己の支配力を継続させるためにここまで周到な洗脳支配を行っているわけで、こんな国で脱官僚と言ってみたところで、一筋縄ではいかないはずだ。
だもの、あんな世界から笑いものになるような無様な対応しかできないのも当たり前!
この国のエリートになるには、人間らしい愛を捨て去り、他人が構築した既成概念をインプットしただけでマトモな思考もできないただのロボットと化さなければならないので、国の中枢には既にロボットしかいないからな!
もう本能の領域の恋愛ですら、マニュアル本の内容でもプログラミングしてやらないとまったく動けないという、反自然界的な独自の機械的な規律を勝手に決め、その中で生きている馬鹿どもだ。言ってみればマトリックスワールドの住人みたいなもんさ。人間を相手にしていると思ったら大間違いだぜ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/206.html#c74
18. 2011年6月23日 19:00:22: 0EopofEgjc
金額なんてまともに考えられないでしょ。
だって、米・仏に対する迷惑料みたいな物だ。
日本製なら、半価で性能倍?故障無し?
日本の会社も悔しいね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/260.html#c18
68. 2011年6月23日 19:00:58: OuVnF89O2o
>09,52
当然HAARPの仕業でしょう、やったのはロスチャイルド=イルミナティ。
ユダヤ金融資本にとってアメリカなど捨て駒に過ぎない。
彼らの目的は、来るべき氷河期に備えて有色人種を殲滅し
氷に埋もれるヨーロッパからアジアへ入植すること。
アメリカも例外ではない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/167.html#c68
52. 2011年6月23日 19:07:37: lt37aDSnpc
10. 2011年6月22日 12:25:57: D56zaQBMQEさんへ
>>政府や企業も「福島壊滅」を怖れていまのように対応しているのだ。
>>ちやほやされているうちにとうとう官僚大学特有の傾向性が出てきたか?
>>それじゃ小出はもうダメだ。
日本人の大概がこのような考えなんだろうなー?「福島原子力第一が爆発」し、初めてその悲惨さに慌てる。「死の灰」が降って怯える。≪「安全神話」を妄信もしくは騙されてきたことはしょうがないさ。 ≫と自己肯定する。「原子力の怖さ」を世に問うた学者、民間人を抹殺して来た日本の歴史もしょうがないと言うのでしょうね。原子力発電を推進してきた、日本の政治家、経済産業省、東京電力をはじめとする電力九社と関連産業そして小学校に陣取ったクリーンエネルギィーの張り紙の文部科学省と御用学者、そして記事と広告料を必死に追いかけるマスコミ関係者。これら皆様も名誉と生活を賭け、権威者に成り上がったんです。M・E
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/230.html#c52
07. 2011年6月23日 19:08:47: vJW61Ise0M
やっぱ猿に原子力は無理だよなw
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/275.html#c7
23. 2011年6月23日 19:10:12: exLL4Z7yNA
テレビは見ていません。
なぜなら原発の水が増えたの減ったの(そんなこと分らん)
政局で、死んだはずの自民党の石原がどうのこうの(お前が政権欲しいだけだろう)
時代劇専門チャンネルが一番良いです。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/893.html#c23
13. ももん爺 2011年6月23日 19:13:01: QnfuyB5RKZq9U : St2lGEV2DU
地震は、地球内部の変動によって起きますが、宇宙からの地球への影響も副次的に影響します。
実は、太陽系自体が、大きな変動期にあり、昨年からの太陽フレアにも、現実の問題として関わりがあると考えられています。
したがって地上では人工的な危険度を極力避ける努力が求められています。
原子力発電はもとより、地盤に内在する不確定要素の影響を除去して行く、という政治の選択も必要な時代にあることをすべての人びとが認識して対処するベキです。
311地震も、この認識さえもつことができていれば、避けられないことではありますが、原発などの二次的被害は、かなりな程度は避け得たと考えます。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/427.html#c13
19. 2011年6月23日 19:14:18: Pj82T22SRI
>「汚染水の放射能除染は不要」:油分と塩分の除去のみで冷却水に再利用
わかってないみたいだが
セシウムはNaやKと同じく塩分だ
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/260.html#c19
12. 2011年6月23日 19:15:15: 2gmOFcqges
真壁昭夫 [信州大学教授] って、経済学知らない人だよね。
1400兆円の家計金融資産を、フローに回せとか、トンデモ論を言っている、元銀行マンでしょう?
本当にひどいでたらめ論ぶつ、最低の人。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/232.html#c12
20. 2011年6月23日 19:18:10: Pj82T22SRI
>セシウムはNaやKと同じく塩分だ
つまり先に放射性の塩を濃縮除去した方が、最終処分すべき
放射性物質の体積を小さくし、コストを削減できるということ
あと汚染水が漏れたときの設備メンテ上もメリットもある
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/260.html#c20
11. 2011年6月23日 19:18:28: Ba5FgPCp7w
09さんの意見に 賛成!
早くタンカー 持って来い!
大げさでも何でもない。
日本人の命が掛かってるんだぞ。
原発推進した輩は 昔なら 並ばして河原で打ち首じゃ〜
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/278.html#c11
東電調査報告書の「苦労話」と「言い訳」
http://gendai.net/articles/view/syakai/131093
2011年6月20日 掲載 日刊ゲンダイ
ちゃんちゃらおかしい
●今ごろ出してきて、肝心のことはまったく触れず
東京電力が今月18日、福島第1原発事故の発生直後の対応についての調査結果を発表した。41ページにわたるリポートには、格納容器の圧力を抜くベントや海水注入が思うように進まなかった様子、経緯がやたら詳しく書かれている。「非常灯もだんだん消え、真っ暗となる」「本来なら機械を使用して相当の日数をかけて敷設するケーブルを40名の人力にて急ピッチで敷設……」なんて、こんな感じだ。
これを受けて、各メディアは「障害次々と……」(毎日新聞)なんて書いていたが、ちょっと待って欲しい。震災から3カ月以上経過しての報告はあまりにも遅いし、このリポートには東電の苦労話、言い訳ばかりが強調されていて、肝心のことが書かれていないのだ。
たとえば東電の本店と現場の吉田昌郎所長はテレビ電話を通じて連日激しいやりとりをしてきた。国会で大揉めになった海水注入をめぐり、吉田所長は本店の意向を無視して継続を決めたとされるが、それにまったく触れていないばかりか、そもそも本店と現場のやりとりが全く出てこない。
また3月12日朝、経産相からベント実施命令が出ながら、ベントが遅れた経緯、それに菅首相の視察がどう影響したのかもわからない。リポートには「6:50 経産相よりベントの実施命令」「7:11 総理大臣が福島第一原発に到着」「8:03 ベント操作を9時目標で行うよう発電所長指示」という記述があるだけだ。
最大の関心事であるメルトダウンに至る経緯はまったく不明で、例えば1号機は3月11日の18時25分から21時30分まで何もしていないことになっている。2号機は17時12分から20時49分まで、3号機は16時36分から20時50分まで空白だ。
ジャーナリストの横田一氏が言う。
「リポートを見ると、地震後、早い時点でチェルノブイリやスリーマイル島並みの炉心溶融が起きる兆候が出ていたのがわかります。それなのに3月11日夜に避難指示を出したのは半径3〜10キロだけだった。すぐにSPEEDIを使って放射能拡散を予測して、広範囲に避難命令を出していれば、避難が遅れて住民が怒った飯舘村の悲劇は回避できたでしょう。東電が米国から借りた放射能測定用ロボットを使っていなかったことも問題で、何から何まで後手後手だった。それをごまかすために報告書の公表を3カ月も遅らせたとしか思えません」
前原子力安全委員会専門委員で中部大教授の武田邦彦氏が言う。
「東電は3月11日の段階でメルトダウンを予測していたはず。本来なら11日に近隣住民にマスク着用を呼びかけるべきでした。そうしなかったのは、東電トップが住民の将来の健康不安よりも保身を優先したからとしか思えません」
そもそも、東電の報告書なんて泥棒が自分で自分を取り調べるようなものだ。まともに信じちゃいけない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/280.html
12. 2011年6月23日 19:21:36: Ba5FgPCp7w
もんじゅの最新情報でも 載せて欲しい〜。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/276.html#c12
53. 2011年6月23日 19:23:52: kFCMRLbm32
現実的には,
・汚染調査をしなかったら,怪しいから誰も買わない
・汚染調査をしたら,クロが確定するので誰も買わない
・汚染調査をしてもしなくても,出荷前にしっかり検査したらクロがわかるので,誰も買わない.
・汚染調査をせず,出荷前検査もされていないものは誰も買わない.
結局,小出氏論はある種の理想論にすぎない.
小出氏の主張は理解できるが,同意できないし納得もいかない.
性善説に基づいて考えてよい社会ならば,小出氏のような潔白な考え方も可能だが,悲しいけど,現実的にはきれいごとにすぎないから.
・汚染調査をしてもしなくても,出荷前検査ルート外で出回る汚染食品は“必ず”発生する.
・汚染調査をしても,産地偽装で出回る汚染食品は“必ず”発生する.
・汚染調査をしても,出荷前検査をしたとしても,清浄を偽装した食品は“必ず”出回る.
・汚染調査をしても,汚染地で食品を生産しそれが出回る限り,子どもが食べる可能性は排除できない.
・行政やらの方針で,知らず知らずに汚染食品を口にしてしまう
(しかもばれたらしょうもない言い訳をして一部の人間だけ引責辞職とかで終了)
…
生じうる悪いケースはいくらでも思いつくし,それが発生する可能性は性善説がまかり通る可能性よりも確実に高いと思われる.
小出氏のような清廉な方が,理想論を主張する.それ自体は非常に良いと思う.
小出氏の言を聞いて,一人でも多くの人が日本をこれからどうしていけばよいのか,考えてくれればいい.
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/230.html#c53
2011年6月23日 19時15分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011062301000797.html
高速増殖炉原型炉もんじゅ(福井県敦賀市)で燃料交換に使う装置が原子炉格納容器内に落下した事故で、日本原子力研究開発機構は23日、装置の回収に向けた準備作業を始めたが、部品に不具合が見つかり、引き上げ開始は同日夜以降にずれ込んだ。機構は24日までに引き上げ作業を終える予定。
機構は冷却処理などを経て今秋までに事故前の正常な状態への復旧を目指している。
装置は水や空気と触れると激しく反応する冷却材のナトリウムに一部が漬かっている状態のため、ナトリウムが外気に触れないようアルゴンガスを注入した専用の大型収納容器を通して行う。
引き上げは1分間に6センチ程度のペースで進められ、作業全体で約8時間かかる見通し。装置は炉内にあったため高温で、引き上げ後は構内で冷却して搬出する。
事故は昨年8月26日、燃料交換の後、炉内中継装置(3・3トン)を撤去しようと炉内で高さ2メートルまで引き上げた際に落下。10月にも2回引き上げ作業を試みたが、装置が変形したため断念した。
(共同)
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/281.html
01. 2011年6月23日 19:27:33: qLZggB8icY
報告書は経産省向けに大嘘を書いたな
以下引用
解析が正しければ、津波の到着前に重要機器が地震の揺れで壊れていた可能性がある。
高圧注水系の作動時には、それまで75気圧ほどだった原子炉圧力容器内の圧力が、6時間程度で10気圧程度まで下がった。通常なら、ここまで急速な圧力低下は考えにくいため、東電は水蒸気を送る配管のどこかに損傷があり圧力が下がったと仮定して解析。結果は圧力変化が実際の測定値とほぼ一致し、配管からの水蒸気漏れが起きた可能性が出てきたという。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201105240733.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/280.html#c1
13. 2011年6月23日 19:28:00: nuUzyjd5i6
和風美人て、どんなだろ?
やっぱりカツラだったんか、、、
私のいたらなさ、という言い草は最近はやりだ、
枝野、細野、西山。
そういうつもりではなかった、、、
反省している、、、
その件はお詫びしたい、、、
02. 2011年6月23日 19:28:04: Z1NTVpLPyE
原子力政策は、国民的課題だと思います。地球規模的な課題と言った方が適切かもしれません。原発政策は、国民投票にして欲しいものです。抵抗勢力は、いると思いますが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/268.html#c2
08. 2011年6月23日 19:29:34: KAuzfuaLbU
地下水蒸気爆発,すでに起っているとの分析あり。↓
http://hamanora.blog.ocn.ne.jp/kaiin02/2011/06/post_8986.html
これによれば、3/12 15:35 大部分のデブリは鉄筋コンクリートシールドと基礎地盤の泥岩を突き抜けて200m下の砂岩層に到達。砂岩層で水蒸気爆発。
以下、一部を引用
@事故の経過
東電の報告は黒字で示す。赤字は、JNES(原子力安全基盤機構)による原発事故シミュレーションより推定した。
3/11 14:46 マグニチュード9.0の「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」が発生し、運転中の1号機、2号機、3号機は制御棒が入り、核分裂は停止した。
3/11 14::47 非常用ディーゼル発電機2台が起動。津波到達までは非常用炉心冷却系は自動起動なし。
(非常用炉心冷却系_緊急炉心冷却装置は1度も起動せず。)
3/11 14::52 非常用復水器が起動。
3/11 15:03 非常用復水器が停止。
3/11 15:10 非常用復水器の起動・停止を15:30まで繰り返す。
3/11 15:13 原子炉水位計(燃料域)は-300cmを示し、スケールダウン。燃料棒全露出と考えられる。福島第一原発の事故に係る事故記録_20110516より
3/11 15:16 15mを越す大津波により海水ポンプ、燃料タンクを奪われて、非常用ディーゼル発電機が停止。
3/11 15:37 全交流電源喪失(TBU)。海水ポンプ、燃料タンクを奪われて、非常用ディーゼル発電機が停止。原子炉の冷却機能(緊急炉心冷却装置)が働かなくる。
逃し安全弁を開放せず。高圧注水系が起動せず。
3/11 18:01 炉心温度が燃料(ペレット)自体が溶け始める2800度に達する。電源喪失(TBU)後2.4hr。
3/11 18:55 原子炉圧力容器に穴があく。電源喪失(TBU)後3.3hr。
圧力容器の底に水がなかったので水蒸気爆発は起こさなかった。
3/11 19:30以前原子炉の水位・圧力・温度データは未公開である。
3/12 05:25 格納容器に穴があく。電源喪失(TBU)後13.8hr後。格納容器に水蒸気と窒素は充満していたが格納容器の底に水がなかったので水蒸気爆発は起こさなかった。又、デブリがサプレッションプールに流れ込まなかった。
3/12 05:50 淡水注入開始。
3/12 10:16 格納容器のベント開始。
3/12 10:24 格納容器のベント2回目。
3/12 10:25 格納容器のベント3回目。
3/12 11:20 圧力容器温度上昇(残存したデブリ(溶融ウラン溶岩)の再臨界。
3/12 15:35 大部分のデブリは鉄筋コンクリートシールドと基礎地盤の泥岩を突き抜けて200m下の砂岩層に到達。砂岩層で水蒸気爆発。
3/12 15:36 格納容器とシールドの隙間から漏れた水素に引火、水素爆発。
3/12 20:20 原子炉への海水注水開始。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/275.html#c8
24. 2011年6月23日 19:30:57: FFIErVvouc
「自分もいつか勝ち組になれる」
そんな幻想を信じて売れない芸人を馬鹿にしていても
真実に気がつく年齢には放射能ガンで死亡
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/893.html#c24
M9南海地震で大阪水没 津波5・5メートル、関西大試算
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110623/dst11062318280027-n1.htm
2011.6.23 19:06 産経新聞
東日本大震災と同じマグニチュード(M)9・0級の南海地震が起きた場合、大阪に押し寄せる津波の高さが5・5メートルとなり、大阪府内の平野部の大半が水没する恐れがあるとの試算を関西大社会安全学部学部長の河田恵昭教授がまとめ、23日、大阪市内で開かれた共同通信社のきさらぎ会の講演で明らかにした。河田教授は「防災計画には最悪のシナリオが必要だ」として、大都市に特有の地下鉄や地下街への浸水対策や、防波堤の整備などを訴えている。
文部科学省地震調査研究推進本部や河田教授によると、南海地震の30年以内の発生確率は60%程度。M8・4と想定され、大阪湾を襲う津波の高さは2・5メートルとされていた。Mが0・2増加すると、津波の高さは平均1・3倍に。M9・0なら想定より3メートル高くなる。地盤の高さから、大阪市内では府本庁舎や大阪城がある海抜20メートル以上の上町台地を除くほぼ全域が水没する恐れがある。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/432.html
24. 千早@オーストラリア 2011年6月23日 19:36:04: PzFaFdozock6I : tCf6sY1yFM
23さん、
一応毎日チェックしているのですが、まだです。
最後のログインが2週間前と出ていますので、次回のログインを待っています。
http://www.youtube.com/user/spacecowboy1954
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/764.html#c24
09. 2011年6月23日 19:38:11: KAuzfuaLbU
すでに、地下水蒸気爆発をおこしているとの分析が出ています。
具体的には
3/12 15:35 大部分のデブリは鉄筋コンクリートシールドと基礎地盤の泥岩を突き抜けて200m下の砂岩層に到達。砂岩層で水蒸気爆発。
http://hamanora.blog.ocn.ne.jp/kaiin02/2011/06/post_8986.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/275.html#c9
14. 2011年6月23日 19:38:11: CC8ETEUB8Q
>そういうつもりではなかった
もっとエラそうな言い方だと「私の言葉の真意がうまく伝わらなかったようで遺憾に・・・」
こんなんばっか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/276.html#c14
54. 2011年6月23日 19:40:58: qLZggB8icY
>理想論を主張する
全然わかっていない
小出さんの話は現実論だ
こうしないと日本が潰れるという警告だ
自分の事しか考えられない人間にはわからないだろう
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/230.html#c54
10. 2011年6月23日 19:41:01: KAuzfuaLbU
09は、08が反映されなかったので重複投稿です。m(__)m 削除願います。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/275.html#c10
02. 2011年6月23日 19:41:42: rhUM72cLn2
>東電調査報告書の「苦労話」と「言い訳」
自衛隊を今すぐ10万人の最新装備の災害救助隊派に!
毎月5000億円の軍事予算を
日本列島を毎月のように襲ってくる災害攻撃に振り向けろ!
戦後、自衛隊を災害救助隊に組み替えろという災害被災者の声を
意図的に消し続けて来た犯罪者は誰か!
http://esashib.web.infoseek.co.jp/tomodati01.htm
「放射能汚染水を海に放出したのは米国の強い要求があったからだ。」
脚本家で内閣参与の平田オリザ氏が講演で述べる。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/280.html#c2
12. hidepandada 2011年6月23日 19:41:43: CBrEBsFwENNwI : 5FUWeAJiks
余震がおき、原発がダメになった時の為に、手持ち現金と防護する物、備蓄したらいかがですか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu11/msg/378.html#c12
04. 2011年6月23日 19:43:42: dv1PHh8yUs
03、フランスでもいくつか事故はありましたよ。
http://tempsreel.nouvelobs.com/actualite/economie/20070911.OBS4341/areva-mis-en-cause-dansl-accident-de-la-hague.html
それから、汚染物質の海洋投棄や過疎地での無謀な投棄などもやってます。
http://lci.tf1.fr/science/environnement/ces-boues-radioactives-qui-embarrassent-areva-6499778.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/273.html#c4
11. 2011年6月23日 19:47:29: Pj82T22SRI
>>02 >(2)を論理的に否定することができない以上、地下ダムの建設を早急に開始せねばならない
原発に限らず、論理的に否定できない場合は、全て対策をとるという戦略だと無限に対策とコストが必要
普通は、逆に、被害状況を確認(できない場合は推測)してから対策を立てるものだから論理の立て方がおかしいね
「メルトスルーした核燃料がコンクリートを通過し、地下水まで到達」したことを示す実証的・論理的な証拠を見つけ、その量と広がりを推定し、無駄なコストや人的リスクを最小化して効果的な対策を立てるべきだろうね
狂牛病対策のように無意味に高いコストを払うくらいなら、その分、補償など、他に使うべきだろう
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/275.html#c11
55. 2011年6月23日 19:47:50: kFCMRLbm32
>>55
では聞くが,小出氏の主張が本当に実現可能だと心から思ってるのか?
残念だが無理だ.小出氏自身も実現可能性については非常に消極的なことしか言っていない.
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/230.html#c55
56. 2011年6月23日 19:48:09: kFCMRLbm32
>>54 の間違いね.
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/230.html#c56
25. 2011年6月23日 19:48:35: FHVyh15Kso
>そういうスタッフ、出演者が、売れない芸人はそんなものだとして、低
収入ぶりを笑いのネタにしている。
>そのセンスが情けない。土曜8時が泣いている・・・
土曜8時って「全員集合」の時間帯だったんだよね。
少なくとも、当時は「弱い者をバカにしたり、権力者が下の者を虐める行為」を笑って眺める、そういう風潮はなかったな。
逆に、教師や親、探検隊の隊長、会社の上司など「権力側」の長さんが、
「下の人間たち」に振り回される、というのが「黄金時代の型」だった。
しかも、長さんに「悪さ」を働く側のカトちゃんが、最後に言う「歯を磨けよ」「宿題やったか」「お風呂入れよ」は、
「親の側」=権力側の台詞だけど、今思うに、それは、子供たちを「現実社会に戻す」呪文だった様な気がする。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/893.html#c25
http://blog.shimabito.net/?eid=1061785
上関町6月定例議会最終日の6月22日、反対派議員から上関原発計画の白紙撤回を決議することを求める議員動議が出されました。
上関町周辺のみならず山口県内の多くの自治体、また山口県議会でも上関原発計画に対し中止や凍結を求める意見書が議決、検討されている中、6月21日の全員協議会で原発反対派の議員が、上関町議会としてもなんらかの意思表明をすべきだとして意見書案を提案しました。
しかし内容以前に意見書を出すこと自体を多数派である推進派議員にかたくなに拒否され、今回の議員動議を出すに至りました。
動議に対する討論では、動議に賛成する議員2名からは、
「福島原発の事故を受け、ここでいったん立ち止まって考え直すべき」
「交付金という手法に住民の命をささげていいのか」
「住民の安心安全が議会の根幹」
「地域の崩壊につながりかねないものを建設すべきとしてきたこれまでの議会決議を、ここで断ち切ることを求めたい」
といった意見が出されました。
一方、動議に反対する議員2名からは、
「白紙撤回は30年にわたる町民の思いと町の政策選択に相容れない」
「ここで弱気になってはならない」
「原発交付金による様々な生活支援が受けられなくなり、町民に不便な生活を強いることになる」
「国の対応を冷静に見守る」
といった意見が出されました。
この動議は採決の結果、賛成3名、反対8名で否決されました。
また今回の議会の最後に、柏原町長は今年9月にある上関町長選挙に出馬する意向であることを明言しました。
上関町長選挙は、9月20日告示で9月25日投開票です。
なお同日には山口県議会も始まりましたが、山口県知事は上関原発計画にかかる埋め立て免許の延長や取り消しに言及はしませんでした。
6月27日から始まる代表質問への答弁の中で埋め立て免許について触れるとみられています。
高橋千秋外務副大臣は23日の記者会見で、中国の海洋調査船「南鋒」が同日午前10時45分ごろ、宮城県沖約330キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で調査活動を実施していたと明らかにした。外務省筋は福島第1原発事故による放射性物質の拡散を調査していた可能性を指摘した。
付近を航行していた第2管区海上保安本部の巡視船が調査船を発見。無線で活動内容を問い合わせたところ「公海上で海洋環境調査のため採水している」との回答があった。
巡視船はEEZ内での調査中止を要求。調査船は午後2時半ごろ、EEZ外に出た。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/300978.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/283.html
05. 2011年6月23日 19:51:08: vJW61Ise0M
>>03
何一つとして同意できません。
乳児に放射能飲ませ無いようにする事は過保護ではなく、親として当然の事です。
原発なくしたら氷河期とはどういうことでしょうか?
原発につぎ込んでいた補助金を、別のエネルギー開発に回せば経済の規模は変わりません。
原子力発電のコストには、開発費、研究費、廃棄物処理費用、用地選定時の自治体への補助金、廃炉費用、事故時の保障費用等の税金で補填されている費用が試算に含まれていないので、実際は決してコストの安い発電ではありません。
フランスには日本の様な地震も津波もありません。
フランスには原子力利権から独立した、安全基準を監督する組織があります。
作業員ががんばって被爆しなくても済む様に、原子力発電は止めるべきでしょう。
これ以上被災地が増えないためにも止めるべきでしょう。
宮城沖EEZに中国の調査船 放射性物質を調査か(北海道新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/283.html
投稿者 BRIAN ENO 日時 2011 年 6 月 23 日 19:50:25: tZW9Ar4r/Y2EU
高橋千秋外務副大臣は23日の記者会見で、中国の海洋調査船「南鋒」が同日午前10時45分ごろ、宮城県沖約330キロの日本の排他的経済水域(EEZ)内で調査活動を実施していたと明らかにした。外務省筋は福島第1原発事故による放射性物質の拡散を調査していた可能性を指摘した。
付近を航行していた第2管区海上保安本部の巡視船が調査船を発見。無線で活動内容を問い合わせたところ「公海上で海洋環境調査のため採水している」との回答があった。
巡視船はEEZ内での調査中止を要求。調査船は午後2時半ごろ、EEZ外に出た。
23. 2011年6月23日 19:56:30: DTK68v7wks
22さんは、本とかたくさん読んでて頭のいい人みたいだね。
俺、頭わるいから、22さんの言ってること、よく分からないけど、もう汚染区域から逃げてきたし、
現場のセメントと埋土が怖いから、海外に逃げます。
殺されないように気をつけるよ。
俺ももっと本読んで、22さんみたいに頭がよくなれたらいいと思います。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/161.html#c23
11. 2011年6月23日 19:57:45: EbYhz07urA
ほらね。やっぱ延期された。
蛇腹の空気漏れなんて一番重要なところだろ。
コイツラ無能に業務委託してるヤツは刑事責任問われないのか?
いままでどんだけ税金使った?
無能、引き伸ばし、延命もいい加減にしとけよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/257.html#c11
04. 2011年6月23日 19:58:01: E3ZcHQx8zC
3人寄ればもんじゅの噂をする今日この頃ですが、皆さんは家庭や職場でもんじゅの話をしていますか?ごく一部の人間だけが夜も眠れないほど心配していて、残り大多数は何も知らずのんきに野球を見ている、というのは許されないことです。マスコミが伝えないなら、クチコミで伝えなければ、この国は永久に変わりません。明日の朝刊の一面トップが幸いにももんじゅの記事でなかったら、それは安心する時ではなく、行動を起こす時です。
ところで投稿記事のリンク先、写真を拡大して見ると「立入時、小物類は小物箱にて管理願います」との掲示がクレーンのそばに。開いた隙間から財布や携帯を原子炉内に落っことす様子を思わず連想。まさかそういう意味ではないと思いますが。私は熱膨張したスリーブが途中で引っかかって戻すに戻せなくなる、というのを心配しています。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/277.html#c4
http://www.natureasia.com/japan/nature/specials/earthquake/nature_comment_051211-1.php
Nature 473, 146-148 (2011年5月12日号) | doi:10.1038/473146a
地震学、再建への道
東日本大震災から約3か月半。5人の日本人地震学者が、今回の地震と津波から得た教訓について考察する。
5人の日本人地震学者の考察:
鷺谷威:すべてのデータを考え合わせる |
金森博雄:想定外の事態に備える |
八木勇治:海底観察を強化 |
山田真澄:警報システムのさらなる改良 |
Jim Mori:より大きな揺れに耐えられるビルの設計
すべてのデータを考え合わせる
鷺谷威 (さぎや たけし)
名古屋大学
残念ながら日本政府は、このようなマグニチュード9クラスの地震が東北地方を襲う危険を予知することができなかった。だが、もし歴史的記録がもっとよく揃っていたなら、データ間の矛盾を見逃さなかったなら、大震災の危険性を十分警戒することができたかもしれない。
政府の地震調査研究推進本部が2002年に発表した、東北地方で沈み込み帯地震が発生する可能性に関する長期評価によれば、東北地方で30年以内 にマグニチュード7.7〜8.2の大地震が発生する確率は80〜90%と推定されていた。しかし、400〜500kmの範囲に影響を及ぼすマグニチュード 9クラスの巨大地震が発生する可能性については、特に言及はなかった。長期評価部会のメンバーとして、私自身、このことを非常に遺憾に思っている。そこで 今回、こうした危険性を見落としてしまった原因を考察したいと思う。
2002年の長期評価は、過去400年分のすべての歴史的地震記録の統計解析に基づいて行われた。しかし、3月に東北地方を襲った地震は、地震活 動の適切な評価には400年という期間は短すぎることを露呈した。実は、日本の地質調査所の地質学者たちは、5年前から、西暦869年(貞観[じょうが ん]11年)に仙台の沿岸部を水浸しにした津波についての研究報告を行ってきた。それは、今回の津波に匹敵する規模のものだったと思われる。しかし、こう した研究は最近のもので、まだ、予想される津波の規模を評価して対策を検討しようかという段階にあり、今回の震災には間に合わなかった。
われわれは、今回の経験から1つの重要な教訓を得た。それは、経験的手法により自然災害を評価したり予測したりする際には、かなり不確実な記録も 含めて、利用可能な情報のすべてを考慮すべきであり、また確率に関係なく、あらゆる可能性を考慮しなければならないということである。
2002年の長期評価のもう1つの問題点は、検討対象のさまざまな観測データの間に明白な矛盾があることだった。過去10年間に行われたGPS(全地球測位システム)調査は、日本海溝に沿ったプレート境界がほぼ完全に固着して、すべっていないことを示唆していた1,2。 しかし、何年も前から、日本海溝では、プレート運動に占める大地震の際の累積的なすべり量の割合(サイスミック・カップリング係数)が約30%にしかなら ないことがわかっていた。つまり、プレート運動の残りの70%がどうなっているのかについては、説明がつかなかったのだ。
われわれ日本の地震学者たちはこの矛盾に気付いていたが、これほど破滅的な意味を持つとは深刻に考えてはいなかった。2001年、京都大学の川崎 一朗(かわさき いちろう)は、日本海溝の北部については、プレート運動のかなりの部分が「余効すべり」、すなわち、大地震が終わってから発生するすべりや、その他の非地 震性の断層運動により説明できると発表した3。しかしながら、今回のマグニチュード9.0の地震の主な震源となった南部における矛盾は残った。
今回、得られた第二の教訓は、こうした矛盾するデータを見過ごしてはならず、観測データからの情報を、異なる時間・空間スケールに結びつけて検討するよう努めなければならないということだ。
地球科学は多くの分野にわたっている。日本の地震学コミュニティーは、地震学、測地学、地形学、地質学データのすべてを再検討して、現在の評価に欠けている情報を見つけ出し、矛盾があれば解消する必要があるのだ。
(翻訳:三枝小夜子)
想定外の事態に備える
金森博雄(かなもり ひろお)
カリフォルニア工科大学パサデナ校
3月に東北地方で発生した巨大地震には、世界中のほとんどの地震学者が驚いた。われわれが知るかぎり、この領域でマグニチュード8.5以上の地震 が発生したことはなかったからだ。地震発生以来、地震データ、GPSデータ、津波データの解析が広範囲にわたって進められ、日本海溝から150km以内の 比較的狭い領域内で異常に大きなひずみと応力が解放されたことが明らかになっている(図「日本海溝に蓄積するひずみ」参照)。解放されたひずみの量は、こ れまでにわかっているほかの巨大地震に比べて1桁近くも大きい。この領域では、1年につき約9cmの速度でプレート収束が起きており、ひずみは1000年 近く蓄積していたと考えられている。そしてついに応力が岩盤の強度を局所的に上回り、岩盤が破壊されて、マグニチュード9.0の地震を引き起こしたのだ。
日本列島にはGPS観測網が張り巡らされている。にもかかわらず、この領域に蓄積していた巨大なひずみが検出されることはなかった。それは、この 領域が沖合200kmのところにあったからである。われわれはこれまで、浅いプレート境界に蓄積できるひずみの量を過小評価していた。だが実際には、その 5〜10倍のひずみが蓄積していたのであり、浅いプレート境界にもこれだけ大きなひずみが蓄積できるという重要な事実を認識させられた(図「日本海溝に蓄 積するひずみ」参照)。
http://www.natureasia.com/japan/nature/specials/earthquake/img/473146a-i2.0-lg.jpg
図1:日本海溝に蓄積するひずみ
マグニチュード9クラスの地震を引き起こすほど大きなひずみの蓄積をモニターするためには、究極的には、海底GPS技術の開発を促進し、巨大なひ ずみを蓄積して地震を引き起こす異常な構造(例えば、なめらかでないプレート境界面)を検出するなどの研究に力を入れることが重要である。
だが、たとえ巨大地震が発生する仕組みを理解できたとしても、さまざまなデータを考え合わせて正確に解析しなければならない過程を考慮すると、い つ、どの程度の規模の地震が発生するかを確実に予知することは不可能だろう。巨大地震は非常にまれにしか発生しないかもしれないが、ひとたび発生すれば、 極めて重大な結果を引き起こす。ゆえに、我々は想定外の事態に備えるために最善を尽くさなければならない。最も重要なのは、強固なインフラ作りだ。とはい え、今ある技術でできることには限りがあり、利便性と危険性の妥協点をしっかりと探る必要がある。
海底観察を強化
八木勇治(やぎ ゆうじ)
筑波大学
太平洋プレートが日本列島の下に沈み込むプロセスは、なめらかに起こるわけではない。沈み込む海洋プレートの一部の場所では、その上にある大陸プ レートに固着してすべりが止まっている。こうした箇所ではひずみが蓄積し、やがてひずみは大きなプレート間地震によって解放されて、再びプレートがすべり 始める。3月に東北地方で発生した地震は、巨大な「すべり欠損」を解放した。この「すべり欠損」については、1996年に東京大学の池田安隆(いけだ やすたか)が地殻変形の地質学的速度と測地学的速度の矛盾から予想しており1、少なくとも2004年2には、もしかすると2000年という早い時期3に、GPS観測網により明らかになっていた。
プレートどうしが固着している領域(アスペリティー)の分布は、通常、地震イベントのデータの分析から推測される。この「固有地震モデル」に基づ いて、地震調査研究推進本部をはじめとする政府関係機関は、将来、地震が発生しそうな地域を予測している。日本の地震学者の大半は、アスペリティー以外の 領域では非地震性のすべりによってひずみが解放されるため、長い間地震が発生しないと考えてきた。しかしながら今回の地震で、この仮定を再検討する必要が 出てきた。
巨大地震の発生は、アスペリティーがあると思われる複数の場所でひずみが同時に解放されたことだけが原因ではない。これまで、地殻の変形やGPS 観測から示唆されるひずみの蓄積は、データの分解能が低いため、政府の震災評価では適切に検討されてこなかった。これを考慮しない場合、推定される「すべ り欠損」の合計は小さくなる。多くの地震学者が、東北地方で巨大地震が発生する危険性を認識できなかったのは、そのためだ。
ただし、巨大地震のサイクルは長く、地震発生の時空間パターンに関する正確な情報を得ることは不可能である。そのため、近年の地震活動のデータだ けで、将来、巨大地震が発生する確率を見積もることはできない。巨大地震は、沈み込み帯で非常に長い年月をかけて進行する変形プロセスを反映した、例外的 な事象なのだ。したがって、巨大地震の発生を総合的に理解するためには、地殻の変形に関する測地学的、地質学的、地形学的情報も考慮しなければならない。
一般に、長期的な地震活動を予知するためには、観測されたデータから弾性的および非弾性的なひずみに関する情報を取り出す方法の開発が必要であ る。取り急ぎすべきことは、海底の観察を強化して、プレート境界に沿った「すべり欠損」の分布を高い分解能で見積もれるようにすることであろう。
警報システムのさらなる改良
山田真澄(やまだ ますみ)
京都大学防災研究所
気象庁は、リアルタイムで地震と津波の警報を出すための、世界でも最先端のシステムを持っている。2007年に導入された緊急地震速報は、地震発 生後、数秒以内に強い揺れを警告するシステムで、携帯電話、テレビ、ラジオ、市町村の防災無線を通じて、これまでに10回以上、強い地震の警報を出してき た。しかし、このシステムにはまだ改良の余地があり、今回の地震でその問題点が明らかになった。
2011年3月11日、警報システムは東北地方の太平洋沖で地震を検知し、震源に最も近い観測点に最初のP波が到達した8秒後に、震央に近い地域 の住民に警報を発した。警報を受けて、当時、この地域を走っていた27本の新幹線は緊急停止し、脱線せずにすんだ。3分後には、岩手県、宮城県、福島県に 大津波警報が発せられ、15〜20分後には、最も近い沿岸部に津波が到達した。
だが、警報システムは全体として十分に機能したとは言えない。今回の地震では、システムは地面の揺れと津波の高さを過小評価し(編集部註:当初、 マグニチュードは7.9、津波の高さは岩手県と福島県で3m、宮城県で6mと予想)、関東地方には警報を出さなかった。ところが、関東でも強い揺れに見舞 われ、大きな被害を受けた(図「予測震度と実測震度の食い違い」参照)。なぜ、予想できなかったのか? 原因は主に、岩盤の破壊プロセスが複雑で、最初の 振幅が比較的小さかったことによる。ただし、震災後、より多くの情報が利用可能になるにつれ、システムは改良されつつある。
気象庁の緊急地震速報は、最初に到達した地震波のデータにもとづいて、狭い地域に強い揺れがくるという予測を出した。けれども実際の揺れは非常に強く、広い範囲にわたっていた。
図1:予測震度と実測震度の食い違い
Source: M. YAMADA & JAPAN MET. AGENCY
余震に関しては、強い揺れに対する緊急地震速報が70回以上発表されている。警報システムは、こうした小規模な地震についてはよく機能しているが、同時に発生した地震によって混乱し、揺れを感じる地点の特定において何度かエラーを起こした。
今回は、地震発生時の地震データに予想外の特性があり、緊急地震速報システムのアルゴリズムが欺かれてしまった。しかし、技術の改良により大きな 地震を速やかに認識できるようになれば、次に大地震が起こったときには(例えば、西日本の広い範囲で被害が予想されている南海地震の際には)、システムは 適切に機能できるかもしれない。日本の緊急地震速報システムは、こうした情報を受け止め、正しく解釈できる社会においては、被害を軽減する真に効果的な手 段になるはずだ。
より大きな揺れに耐えられるビルの設計
Jim Mori
京都大学防災研究所
日本の地震学者たちは、東日本大震災の不意打ちを食らい、驚愕し、そして落胆した。日本の沈み込み帯に沿ったプレート境界地震の発生箇所と規模を 大まかに予知できると考えていたからだ。今回の地震により、過去約400年分の歴史的地震記録は、地震活動が非常にさかんな地域でも、巨大地震の発生時期 の指針とするには短すぎることが判明した。われわれは、地質学データを再検討して、今回の地震に匹敵するマグニチュードの地震を見つけ出さなければならな い。
地震学では一般に、将来地震が発生する確率は、主として断層で繰り返し発生する地震イベントの統計に基づいて予測する。
けれども今回の地震は、まれにしか発生しない巨大地震が、小規模な地震イベントと同じ断層帯で起こりうることを示しており、過去の地震イベントの 統計から得られる情報だけでは不十分なことを語っている。巨大地震についてより深く理解するには、まず、断層付近の局所的な応力の蓄積を測定し、地震が発 生するときの絶対応力と絶対ひずみのレベルを見積もることである。
例えば、応力はボーリング孔の中で直接測定することができるし、摩擦の強さは大地震後の温度測定から推測できる。さらに、広域応力場の向きは、GPSアレイが記録する地面の変位のパターンから決定することができる。
こうした技術を用いれば、断層がどの程度破壊に近づいているかを特定し、地震の危険をより直接的に見極められるようになるかもしれない。間近に 迫った地震の規模を特定するのは困難だろうが、最大でどの程度の規模になるかは、応力の測定値から推測できるかもしれない。現在、3月の地震の前に東日本 がどのような圧力を受け、ひずみを生じていたのかを明らかにしようと、この地域の広域変形の調査が進められている。
さらに、巨大地震による強い揺れの評価は、地震に対する世界の安全基準の確立にも非常に重要な問題である。過去の地震による揺れの正確な長期記録 は存在しないが、この数十年間の測定技術の向上により、予測される揺れの激しさはだんだん大きくなってきている。われわれがすでに最悪の事態を経験したと は考えにくい。防災計画においては、より大きな揺れ、特に、数秒周期の長周期震動の可能性を考慮しなければならない。現代の都市で高層建築を安全に設計す るためには、こうした情報が必要である。
(翻訳:三枝小夜子)
本記事は、Natureダイジェスト7月号に掲載されています。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/433.html
01. 2011年6月23日 20:00:11: 37ORD625wA
小さな町が原発開発を進めるかどうかを決めることが不適当であることを今回のFUKUSHIMAは明確に示している。
惨事の影響は殆ど日本全土に及ぶのだから。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/282.html#c1
20. 2011年6月23日 20:00:40: 8mctsZ1GKk
周辺自治体が巻き添えを食らう原発誘致や再稼働をどうして、人口の少ない過疎の立地自治体にのみに最終的決定権があるのか。
なぜそうした過疎の自治体との契約だけで、危険な原発事業が推進できるのか。
周辺自治体の方が、立地自治体の何十倍もの人口を擁しているではないか。周辺自治体は、なぜそうした矛盾点を指摘しないのか。
これは政治的欺瞞ではないのか。
国土の狭い日本において、一旦原発事故が発生すれば周辺自治体に甚大な汚染被害が拡散する。
立地自治体の福島県が被害者面をし続けるのはおかしな話で、そうした原発を誘致した以上、最大のリスクを抱え込んでいることを認識していて当たり前のことではないのか。
それは同時に、原発事故による被害をまず原発を設置に関わった立地自治体が、まず周辺自治体に全資産でもって弁済、補填すべき同義的責任があるだろう。
福島県外の周辺自治体の住民が、大変な被害に苦しんでいるではないか。
そうした有事の法的整備も成されないまま、この非民主的原発事業は闇雲に推進されていくのか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/252.html#c20
アジアの百万ドル長者330万人、欧州を初めて上回る 購買力平価ではすでに北米も抜く
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/253.html
投稿者 sci 日時 2011 年 6 月 23 日 12:29:26: 6WQSToHgoAVCQ
購買力平価ではすでに北米も抜いている
ドルやユーロの実質価値は、今後さらに下がるから、
(中国バブル崩壊はあっても)経済の中心がアジアに移りつつあることは間違いない
ただアジアは全く政治的、経済的な統合が進んでいないから
欧米とは、全く異なり、一つの意思として世界(IMFや国連)を動かす力にはなりにくい
当面、無秩序に多極化は進んでいく
http://jp.wsj.com/Finance-Markets/node_253251
アジアの百万ドル長者330万人、欧州を初めて上回る
The Wealth Report
2011年 6月 23日 9:10 JST
アジアで資産100万ドル以上の金持ちの人数が欧州の人数を初めて上回った。
米証券大手メリルリンチとフランスのコンサルティング会社キャップジェミニが22日公表した「ワールド・ウェルス・リポート」によると、投資可能資産を100万ドル(約8000万円)以上保有する富裕者(ミリオネア)は昨年末、アジアで330万人で、欧州の310万人を初めて上回った。アジアでは昨年1年間で9.7%増加し、欧州の増加率6.3%を上回った。
20010623_vuitton.jpg AFP/Getty Images
中国国家博物館で開催された仏高級ブランド「ルイ・ヴィトン」の展覧会「Louis Vuitton Voyages」(3日、北京)
アジアは既に2009年、富裕者の保有する資産合計が9兆7000億ドルに達し、欧州の9兆5000億ドルを上回っていた。昨年は富裕者の数でもアジアが欧州を上回ったことになる。
アジアでは富裕者数の伸び率が高いだけに、来年は富裕者数が北米を上回る公算が大きい。北米では昨年の富裕者は340万人で、前年比8.6%増だった。これに対し、香港やベトナム、スリランカ、シンガポールなどアジアの多くの国・地域の伸び率は20%強に達している。
世界全体の富裕者数も1090万人で過去最高となった。2007年は1010万人だった。こうした富裕者の資産合計は42兆7000億ドルで、07年の40兆7000億ドルを上回る過去最高となった。
ただ国別ベースでは、アジア各国は世界で最も富裕者の多い米国にはるかに後れをとっている。
昨年の米国の富裕者数は310万人で2位のドイツの3倍以上、中国の6倍に達している。この米国の富裕者数は前年比で23万人以上増えた。この増加数だけでインドの富裕者総数15万人を上回っている。
記者: Robert Frank
【ローマ共同】ANSA通信によると、ローマ法王ベネディクト16世は9日、「環境に配慮した生活様式を選び、人類に危険を及ぼさないエネルギーを研究開発することが政治と経済の優先課題であるべきだ」と述べ、暗に原発などに代わる再生可能エネルギーの利用を奨励した。シリアなどの新たな駐バチカン大使から信任状を受け取った際のあいさつで述べた。
(イタリアでは12、13日に原発再開の是非を問う国民投票が予定されている。法王の発言は、カトリック教徒が9割を占める同国の有権者の投票行動に影響を与えそうだ。)
2011/06/09 23:30 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011060901001169.html
・・・・・・・・・・・・・・
さて、結果的には、カトリック総本山のあるおひざもとイタリアでは、国民投票により脱原発が決定された。
ローマ法王の発言、脱原発への賛同は、この選挙結果に少なからず影響を及ぼしたと考えられる。
さて、法王の出身地は、南ドイツのバイエルン地方である。
なんと、ここはあのチェルノブイリ原発事故により、ドイツ国内におけるもっとも高い濃度の汚染地帯となった。
その後、このバイエルンの森の中のきのこを食らういのししからは、現在に至るまで生物濃縮されたセシウム汚染が観察されている。それゆえ、この地域では、きのこ、いのししを食用にすることは禁じられている。
ドイツ人である法王が脱原発への姿勢を積極的に示したことは、今後のドイツの脱原発運動にいっそうの拍車をかけるものと思われる。
さらに、ドイツでの脱原発を決定した現与党であるキリスト教民主党の大票田こそが、この南ドイツバイエルン地方であることも注目に値する。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/284.html
12. 2011年6月23日 20:04:38: UeGdy22GSI
ドイツ気象局の予報によると、福島原発放出が北東の風の時は関西や広島辺りまで放射性物質が飛んできて表土に付着しています。
(ドイツ気象予報)阿修羅〜汚染予測を引いて下さい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/274.html#c12
負債の爆弾がいつ・・・ヨーロッパとアメリカ:世界的債務危機(その1) /rockway.blog
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/249.html
投稿者 稲垣勘尚 日時 2011 年 6 月 23 日 09:45:32: Je/tdYZdw47GA
http://rockway.blog.shinobi.jp/
ギリシャやスペイン、ポルトガルなどヨーロッパの政府債務問題が深刻さを増している。またアメリカ国債の格下げが取りざたされている。所謂欧米社会全体がいまや経済・金融的に崩壊寸前のところにまで追い込まれているのだ。
GEABでは今年後半からこの欧米社会の経済混乱が本格化すると予想していた。それはほぼ正確に事態を読み取っていたと言えるだろう。そしてこれからの混乱状態の中で、2008年から2009年にかけて失われた幽霊資産15兆ドルと同額が、今年から来年にかけて失われていく、と見ている。
2008年にリーマンショックが起きた時、この金融津波の第二波、第三波が起きるとこのブログで指摘してきたが、いよいよそのような事態に陥りつつあると言えそうだ。この金融津波がさまざまな資産を押し流していってしまう危機が迫っている。
GEABの報告を2回にわけて掲載する。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
●ヨーロッパとアメリカ:世界的債務危機 (その1)
http://www.leap2020.eu/GEAB-N-56-Special-Summer-2011-is-available-Global-systemic-crisis-Last-warning-before-the-Autumn-2011-shock-when-15_a6679.html
【6月21日 by GEAB】
08. 2011年6月23日 20:09:55: z2D65LYHE6
ウラニウム235(U−235)→ モリブデン99(Mo−99) → テクネチウム99メタステイブル(Tc−99m)
Mo−99とTc−99mの半減期は、それぞれ65.94、6.0058時間です。
1号機の爆発は3月12日15時36分。3号機爆発は、3月14日11時1分。
2号機は3月15日朝、圧力抑制室が破損し、4号機も同日6時頃爆発しました。
CTBTO高崎観測所がTc−99mを検出したのは、3月13日。その後、Mo−99と時間を置いて交互に検出されることになります。Mo−99は3月20日まで、Tc−99mは同21日まで検出されました。
http://www.cpdnp.jp/pdf/110330_Takasaki_report_Mar27.pdf
CTBTO高崎観測所は、Tc−99mを4月9日まで検出します。
Tc−99mは、3月16日、3月21日、22日、3月29日、30日に、他の日とは1桁或いは2桁違う値が検出されます。
http://www.cpdnp.jp/pdf/110617Takasaki_report_Jun11.pdf
Kekは4月5日までTc−99mを検出しています。
http://www.kek.jp/quake/radmonitor/GeMonitor6.html
核分裂の発生を仮定しないで、これらの現象をどのように説明するのでしょうか?
Kekはご丁寧に「テクネチウム-99mはモリブデン-99から生成しており放射平衡に達している。」とのコメントを付しています。何か良心の咎めを隠すかのように。
福島原発が、例えば冷温停止に至ったと言う一応の収束を見ない限り、4月9日以降、Mo−99やTc−99mを放出していないとは決して言うことができません。つまりCTBTO、Kek共に情報を隠蔽しているのです。
>北半球の大気循環によって16から19日の周期で最初のイベントで放出された放射能が4回にわたって飛来したものが見えている可能性がある。
これは明白なウソです。ベントではなく爆発です。
減衰傾向の中で値が上下することはありえるでしょう。
しかし、決して跳ね上がりはしません。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/209.html#c8
http://www.asahi.com/politics/update/0623/TKY201106230540.html
http://kwout.com/quote/f6m9hrwd
「知事反対なら再稼働できぬ」 枝野長官、志位氏と会談
2011年6月23日20時1分
枝野幸男官房長官は23日、首相官邸で共産党の志位和夫委員長と会談し、海江田万里経済産業相が定期点検で停止中の原発の早期再開をもとめたことについて「知事が『絶対に反対』と言っているものを再稼働させることはできない」と述べた。志位氏が明らかにした。
枝野氏は同日午後の会見で「再稼働させることはできない」との発言について「(再稼働に慎重な)地元の理解を得るべくいま努力をしているということだ」と説明した。
志位氏によると、会談で志位氏は「地震対策や避難対策もなく、小手先の対策だけで安全宣言というのは新たな『安全神話』を作るようなものだ。再稼働の要請を自治体に押しつけるようなことはするべきではない」と訴え、枝野氏は「安全性が説明できるようにしたい」と応じたという。
ボウイーとクイーンの共作
「アンダー・プレッシャー」
フレディ亡き後、
アニー・レノックスが引き継ぎました。
ただ、彼女のキーと合ってないのか、
しんどそうだね・・
Under Pressure - Bowie and Lennox
http://www.youtube.com/watch?v=0VLS-P9m0BM&feature=fvwrel
Annie Lennox & David Bowie
http://www.youtube.com/watch?v=xSKlRS1-eik&feature=related
24. 2011年6月23日 20:14:39: FFIErVvouc
ツリー型掲示板の推奨
http://d.hatena.ne.jp/mytestdone/20110325/1301029767
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/254.html#c24
01. 2011年6月23日 20:17:17: z2D65LYHE6
>排他的経済水域
・・・海洋汚染防止の義務を負う。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%8E%92%E4%BB%96%E7%9A%84%E7%B5%8C%E6%B8%88%E6%B0%B4%E5%9F%9F
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/283.html#c1
21. 2011年6月23日 20:17:19: to3GmlFYXQ
19番さん、コメントつなぎます。18番の者です。暫らくは体調が酷く悪かったです。今はずいぶん持ち直しました。ご心配有難うございます。鼻血以外全部、初期症状でした。これだけでは判断つきませんね。心配性で恥をかいたかなとも思いましたが最近の報道を読んでると事故後2日以内にはメルトダウンしててかなり無防備に日本中くらったようですのでまた判らなくなりました。海産物が一番危険だと思います。次に野菜や牛乳。一年間ぐらいなるべく避けるつもりです。事故は収束するとは限りませんから情報を入手しながらヤバイと思ったら自己判断でお子さん?を連れて一時避難も頭の片隅に入れとくと良いのではと思います。政府も東電もテレビもウソだらけですから。福島の子供らは可哀相で胸が痛むね。
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/847.html#c21
大人も子供も、甲状腺がんの治療では、37〜74億Bq の放射性ヨウ素を投与して内部被曝させて治療する
そのような生死を賭けた患者の戦いを見てきた中川准教授から見れば、100ベクレルで恐れ慄いている人々は、神経症に見えるのだろうな
http://tnakagawa.exblog.jp/i6
がんの放射線治療──その3 放射性ヨウ素内用療法
福島第一原発の事故により、野菜や水道水に放射性ヨウ素(I-131)が検出され、大きな話題となりました。原発から大気中に放出されたI-131が、風に乗って各地に運ばれ、さらに雨と一緒に、畑や河川に降ったことが原因です。
I-131による「内部被ばく」で、がん、とくに甲状腺のがんが増えるのではないかという無用の懸念も広がりました。
たしかに、チェルノブイリでは、住民の避難や食品規制の乱れなど、不適切な対応があり、小児の甲状腺がんが増加しました。これまでの原発事故で、がんの増加が認められた唯一の例が、この甲状腺がんです。(放射性ヨウ素について4/8まとめも参照ください)
しかし、逆に、同じI-131が甲状腺がんの治療に利用されることもあります。私たちのチームでも、I-131を使った甲状腺がんの治療を年間、60-70名ほどの患者さんに行っています。
私たちのカラダは、おもに、水素、炭素、窒素、酸素といった“軽め”の元素からできています。原子番号で言えば、水素=1、炭素=6、窒素=7、酸素=8といった具合です。この点、ヨウ素は例外で、原子番号=53と、“重い”元素です。そして、体内にはほとんど存在しません(成人でわずか15-20mg)。
人間のカラダのほとんどの細胞は、ヨウ素を利用することはありませんが、甲状腺の細胞だけは、甲状腺ホルモンの合成のためにヨウ素を必要とします。
この甲状腺ホルモンは、細胞の代謝を促進します。車にたとえると、アクセルの役割を果たすホルモンで、進化的にみても、魚類以降のすべての脊椎動物に欠かせないものです。ちなみに、オタマジャクシからカエルへの“変態”を起こさせるのも、甲状腺ホルモンです。
甲状腺ホルモンの分子を1つ作るのに、3個もしくは4個のヨード原子が必要です。甲状腺の細胞は、ヨウ素を取り込み・貯蔵する機能を持っているのです。甲状腺の細胞だけがヨウ素を細胞内に取り入れるという性質を、がん治療に応用したものが「放射性ヨウ素内用療法」です。
なにやら、難しそうな治療ですが、実は非常に単純で、I-131を小さなカプセルに入れて、患者さんに口から飲んでもらうというものです。
元素は、“放射性”であろうとなかろうと、生体内の振る舞いなど、物質としての性質は変わりません。甲状腺細胞にとっては、I-131と通常のヨウ素(I-127)を区別はできないため、I-131を投与すると、通常のヨウ素と同じように、甲状腺細胞に取り込まれることになります。
どの臓器のがんでも言えることですが、がん細胞は、自分が生まれた臓器の細胞としての性質を受け継いでいます。甲状腺がんの細胞は、正常の甲状腺細胞から発生しますから、もともとの性質、つまり、ヨウ素を細胞内に取り込むという性質を持っています。投与されたI-131は、甲状腺のがん細胞内にも蓄積されることになります。
しかし、“甲状腺出身”だといっても、甲状腺がんの細胞は、甲状腺の正常細胞ほど、“本来の”機能を保持してはいません。日本生まれでも、長く海外で暮らすと日本語が下手になるようなものです。
甲状腺がんの他に、正常な甲状腺の組織が残っていると、投与されたI-131の大半が、甲状腺細胞に取り込まれてしまい、がん細胞への蓄積が見られず、“抗がん効果”も期待できません。このため、放射性ヨウ素内用療法は、手術で甲状腺を“全摘”した患者さんが対象となります。また、I-131のカプセルを飲む前に、海藻などの摂取をひかえる「ヨウ素制限」を行います。甲状腺がんの細胞が、ヨウ素に“飢えた“状態にしておくためです。
この3月後半に、メディアなどで、「安定化ヨウ素」が話題になりましたが、これは、放射線を出さないヨウ素(I-127)を製剤化したもので、甲状腺細胞を“満腹”にしておき、I-131を取り込まないようにする「被ばく予防法」です。
I-131は、主に、飛程(注1)が数ミリの「ベータ線」(ウィキペディアリンク)を放出します。I-131が、甲状腺がんの細胞に取り込まれれば、がん細胞だけが、“選択的に”、かつ、“内部から”攻撃を受けることになります。甲状腺がんだけを“ピンポイント”に照射できるのです。
注1: 飛程とは、ベータ線が物質(ここでは甲状腺)にぶつかってから、完全に停止するまでの距離のことです。I-131(放射性ヨウ素131)から出るベータ線の場合、その飛程は約2mmです。
I-131によって、小児の甲状腺がんが増え、同じI-131でその甲状腺がんを治療することもあるわけです。なんだか、考えさせられます。
また、I-131内用療法は甲状腺がんの他に、バセドウ病(甲状腺機能亢進症〔こうじょうせん・きのう・こうしんしょう〕)の治療にも使用されます。バセドウ病は、甲状腺細胞の働きが活発になりすぎて、甲状腺ホルモンが必要以上に産生されておこる病気です。
バセドウ病では、内科的治療(注2)が、まず行われますが、うまくいかない場合、I-131を甲状腺細胞に取り込ませて適度のダメージをあたえ、作られるホルモンの量を調整するか、手術で甲状腺を切除します。日本では、手術されるケースの方が多いのですが、海外では、I-131内用療法の方が一般的です。
注2: 内科的治療では、メルカゾールなどの抗甲状腺剤を併用します。1か月くらいで自覚症状は良くなりますが、長期間継続して服用する必要があります。白血球の数が低下するなどの副作用で服用を続けられない場合もあります。
なお、I-131内用療法で使われる放射線の量ですが、甲状腺がんの治療では、3.7〜7.4 GBq(1 GBq=1,000,000,000 Bq=10億Bq)を投与しています。これは、福島第一原発で問題となっている、I-131の飲料水1kgの暫定規制値300 Bqと比べて1千万~2千万倍に相当します。(水の量で言えば、1万~2万トン!)バセドウ病でも、甲状腺がんの10分の1くらいの放射線量を使います。
ちなみに、甲状腺がんやバセドウ病のI-131内用療法による長期的な副作用を心配される方もいるかもしれません。がんの治療では、まずは、“今そこにある病気”の治療が最優先されます。しかし、バセドウ病は、“良性疾患”で、治療後も、長生きされる患者さんが多いため、I-131による“2次発がん”の危険性が危惧(きぐ)されてきました。
しかし、これまでのデータでは、I-131内用療法後の追跡調査で、奇形児が生まれる頻度は一般人と同じであることが確認されています。また、各種発がんの頻度もほとんど増加しない(増加したとしてごくわずか)と報告されています。(注3)
注3: JAMA. 1998 Jul 22-29;280(4):347-55.
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/369.html
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/9189
「在宅勤務」に不安を覚える日本の会社員
日本的経営を改めて考えてみた(15)2011.05.31(Tue) 前屋 毅 企業戦略 Tweet
FEEDS 最新記事
最新記事
イノベーション
日本再生
リーダーズライフ
経営
ニュース解説
地方
海外
SHARE Hatena::Bookmark
newsing it!
Yahoo!ブックマーク
mixi チェック
Gooブックマーク
livedoor クリップ
Google Reader
Delicious
Digg submit
Stumble It!
FriendFeedで共有
RESIZE Small Size
Large Size
PRINT Small Size
Large Size
upperlineウイークデーの昼日中、30〜40代くらいの男性が住宅街をウロウロしていれば不審者に間違えられかねない。知っている人にでも会えば、「あれ、リストラされたのか」などとあらぬ疑いをかけられることになる。
つまり日本では、ウイークデーに働き盛りの男性が住宅街にいてはならぬのが「常識」なのだ。どこにいなければならぬのかと言えば、「会社」である。ウイークデーの昼日中には働き盛りの男性は、すべからく会社で仕事をしていなければならない、これが日本の常識なのだ。
在宅勤務に消極的な日本企業
この常識が邪魔してなかなか普及しないのが「在宅勤務」である。「周りの目が気になって、昼飯を買いにも出にくいんですよ」と、週に2日ほど在宅勤務をしている男性は苦笑まじりに言ったものだ。
かつては、自宅で仕事をするとなると、資料を会社から持ち出したりしなければならないので面倒だった。セキュリティーの面からも問題が多かった。
しかし最近は、製造現場以外なら、かなりの仕事がパソコンでやれてしまう。むしろ、パソコンを使わなければできない仕事の方が多かったりする。インターネットが普及している現在、ネット環境さえ整っていれば、どこでも仕事はできるわけだ。セキュリティー技術も向上していることから、それなりの対策を取れば、会社であろうが自宅であろうが問題はない。
それでも、在宅勤務はさほど一般的な制度になっていない。
在宅勤務がパソコンを最大限に利用する勤務形態であるところから「テレワーク」とも呼ばれており、これを普及させる目的で「日本テレワーク協会」なる団体まで設立されている。
その日本テレワーク協会が発行している『テレワーク白書 2009』の調査結果によれば、テレワークを導入していない企業は68.3%に上っている。営業など外出先にパソコンを持ち歩いて業務処理をする「モバイル勤務」だけを実施している企業は18.6%、在宅勤務だけを実施している企業は4.8%、在宅勤務とモバイル勤務の両方を導入している企業は8.3%にすぎない。
1234 ⇒
01. 2011年6月23日 20:22:37: FL3HBMFVVs
明日、最終回
『さよなら日本!』
にならなければいいけど・・・
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/281.html#c1
13. 2011年6月23日 20:23:09: FHVyh15Kso
休止中の火力発電所に「発電するに足りるだけの燃料があるのか」、そこをハッキリさせるべき。
もし、燃料があるのなら発電は可能だが、燃料が無いのなら、設備はあっても絵に描いた餅だ。
次に、燃料が無いのなら、「燃料を購入して発電する意思があるのか」確認すべき。
休止中の火力発電所は「こんな事もあろうかと、常日頃燃料は満タンにしてある」なんて事はありえない、のだと思うから。
福島原発事故があり、日本国内の原発が停止状態の中、当面の電力を「火力」で賄わざるを得ない状況にあるのなら、
「日本の電力状況を考慮して、エネルギー相場が急上昇した」というニュースがあってもよい。
玄海原発を抱える九州電力が「火力発電用の燃料を買えなかった」というニュースぐらいしか記憶にない。だから、九電は玄海原発を動かしたいのだと推測できる。どうなんだろうか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/246.html#c13
アラジンセインが出た時に、
ジギーとは違って、えらいヘヴィーだな〜
ジャズピアニスト??のマイク・ガーソン?
ミック・ロンソンのギターがやたら歪んでいるな〜
変化を感じました・・
その中でも
ストーンズのカバー
Let's Spend The Night Together には
ぶっ飛びました!!
あのストーンズのライブでは、
だらしない、だらだらルーズな
曲がこれほどまでによみがえり
息を吹き返し
別の生命が宿ったのごとく、
炸裂します。
この曲を聞いて、
ボウイーって
アレンジ力もスゴイな〜って感心してました・・
お聞き下さい!
David Bowie - Let's Spend The Night Together
http://www.youtube.com/watch?v=7vYmcxsIzMY
http://www.asyura2.com/10/music3/msg/759.html
02. 2011年6月23日 20:24:54: N3e7E1RoRA
NHK科学文化部
http://www.tweetdeck.com/twitter/nhk_kabun/~t1JSx
(前略)
日本原子力研究開発機構は、原子炉のふたの一部を取り外し落下した装置とともに引き上げて回収する大がかりな工事に向けて、半年ほどかけて準備を進めてきました。ふたの一部を取り外すには、内部の冷却材のナトリウムが、酸素や水と反応して燃えるおそれをなくす必要があることから、まわりを密閉した空間にする対策が取られ、23日は密閉した空間に酸素が残っていないかといった最終的な安全確認に続き、午後2時ごろから装置とふたの一部を一緒に回収する作業が始まる予定でした。
しかし、密閉した空間の中での準備が整っていないとして開始が遅れていて…
(後略)
・・・だそうです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/281.html#c2
02. 2011年6月23日 20:26:00: h69tTYryng
だいたい吹けば飛ぶような町が原発建設を決定する
こと自体が狂っていた。
一応県知事の承認もいるのだがこれまたどうでもいいような県ばかり
青森など過疎でどうでもいいような県に巨大な核処理施設を作ってしまった。
玄海にしても人口1万のどうでも良い町。また佐賀県も人口85万の
過疎県。
これで事故が起これば隣の九州最大の福岡市150万人が全滅。
しかし発言権は無い。
今後はこのような狂った決定方式は廃止すべきだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/282.html#c2
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5873
年功序列なんて言ってる場合じゃない、
霞が関と自治体は「緊急時」の人事を2011.04.18(Mon) 木下 敏之 新・地方自治論 Tweet
FEEDS 最新記事
最新記事
イノベーション
日本再生
リーダーズライフ
経営
ニュース解説
地方
海外
SHARE Hatena::Bookmark
newsing it!
Yahoo!ブックマーク
mixi チェック
Gooブックマーク
livedoor クリップ
Google Reader
Delicious
Digg submit
Stumble It!
FriendFeedで共有
RESIZE Small Size
Large Size
PRINT Small Size
Large Size
upperline4月初めに新聞を読んでいたら、ある市の副市長に総務省の方が着任されたという記事が載っていました。私の知っている人ではなかったのですが、某政府機関で、被災地に派遣される消防や自衛隊の調整を担当していた幹部職員だったそうです。副市長への着任ぎりぎりまで現地での調整の仕事をしていたと、美談のような感じで書いてありました。
しかし、私にとってそれはとても残念な記事でした。
敗戦後の焼け野原の時期を別として、今回の地震は戦後最大の危機だと言われています。地震が発生してまだ3週間も経たない時に、現場での消防や自衛隊の活動を調整する担当の幹部が交代するのです。
この官僚が着任した市役所は、地震の被害を全く受けていない西日本にある市です。着任が遅れたところで東北の各地の大変さに比べたら、なんということはありません。被災地の支援のため、消防や自衛隊の活動を調整して最大限に力を発揮してもらうことの方が、とても大切なはずです。
震災復興にある程度のめどが立つまでは、副市長への出向を遅らせるべきでした。場合によっては、副市長への出向を取りやめ、地震に関係ない別のポストにいる人を出すように調整し直すということも、あってよかったのではないかと思います。なにせ長期戦が予想される戦が始まってから、3週間とたたないうちに幹部が交代するのですから。
私は、太平洋戦争の時に、日本軍が戦争中であっても定期の人事異動を行っていた悪弊が今も改まっていないことに、残念な思いを禁じ得ませんでした。
そして、この新聞の報道も、そのことをまるで問題視していませんでした。おそらくこれからも同じことが繰り返されるのだろうということを感じました。
霞が関の幹部人事は前例を打ち破れるか
繰り返しますが、今回の東日本の大震災は戦後最大の危機だと言われています。
通常、霞が関の幹部人事は、通常国会開けの6月から7月にかけて行われます。国会を乗り切るのが霞が関にとっては非常に大事なことなので、予算案や法律案が無事に国会を通過してから幹部の交代が行われるのです。
123 ⇒
12. 2011年6月23日 20:29:02: z2D65LYHE6
東電、ああ言えばこう言う。地下ダムを何故早く着工しないかとの質問に対して
>「地下水の流速は1日5センチメートルから10センチメートルなので、沿岸に達するまで1年以上の時間的猶予があると考えている」
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/152.html
ストロンチウム90は、最速で地下水に達したのか?
原発の地盤はどうなっているのでしょう?
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/275.html#c12
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110623/k10013714481000.html
http://kwout.com/quote/wswb7gyj
官房長官 地元同意ない再稼働困難
6月23日 14時43分
枝野官房長官は共産党の志位委員長と会談し、地元自治体の同意が得られなければ、定期点検で停止している原発の運転再開は難しいという考えを示しました。
この中で志位委員長は、定期点検で停止している原発を巡り、政府が運転再開を地元自治体に要請していることについて、防波堤の設置など、地震や津波への対策強化はいまだになされていないなどとして、要請を撤回するよう申し入れました。これに対し、枝野官房長官は「一般社会の常識で考えても、地元の知事が『絶対に反対』と言っているものを再稼働させることはできない」と述べ、地元自治体の同意が得られなければ、定期点検で停止している原発の運転再開は難しいという考えを示しました。申し入れのあと志位氏は、記者会見し、「政府が行った安全対策はごく一部で、こそくな取り繕いだけであり、安全性が確認できたとは言えない。枝野長官が『知事が反対したら再稼働はできない』と言ったことは非常に大きい」と述べました。
01. 2011年6月23日 20:31:04: Pj82T22SRI
結構長生きできるバセドウ病でも数億ベクレル内部被曝して治しているし
どんどん奇形が生まれるわけでもないという方が重要だろう
あと患者が、ぶらぶら病になっているかどうかも調べた方がいいな
発症率が低ければ、ぶらぶら病は、メンタル系の病の可能性が高まる
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/369.html#c1
01. gataro 2011年6月23日 20:31:10: KbIx4LOvH6Ccw : IBBS2pmUMM
k件名を次のように訂正:
官房長官 地元同意ない再稼働困難(NHKニュース)
03. 2011年6月23日 20:31:36: N3e7E1RoRA
あっ、もう2つ。
中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/fukui/20110623/CK2011062302000120.html
大型容器は耐熱性の化学繊維製で、直径1・4メートルの筒形。蛇腹状で高さが2・4〜15・6メートルの間で伸び縮みする。
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2011062301000797.html
機構によると、23日午後、収納容器下部にある筒からアルゴンガスが漏れていることが判明。調べたところ、筒に取り付けたゴム製の部品が破損しているのが分かった。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/281.html#c3
57. 2011年6月23日 20:31:50: 8zKPcybDb6
>小出さんは、50歳以上が率先して、福島の農産物や魚を食べて産地を支えよう、というけれど
小出って頭おかしいんじゃないか?
年齢は関係ねえだろ、ばか者! 年寄りは子供のために早く死ねってか。
そんな考え方自体、カルトなんだ、このバカ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/230.html#c57
75. ケロリン 2011年6月23日 20:32:08: 6aICm6xzPa6aE : OYXZNtmeUE
批難轟々覚悟の<オカルト>コメント・・・・
『kagari兄さん情報』2011年06月23日
http://mihoh.seesaa.net/
原発事故の多発化には、物質肉体まるごとの「霊性進化」で乗り越える
<韓国 古里原発2号機が停止>
/放射線の影響はなし (2011年06月21日15時56分 中央日報)
上記ニュースが、本当に、「影響なし」なのかどうかは、
下記URLから確認することが出来るでしょう。
◆2011年6月の沖縄県内での高放射線量測定報告まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2130858204572155901
(まとめ)
現在、沖縄県内で0.1〜0.2マイクロシーベルト程の放射線量の測定結果が複数寄せられています。 最初この件についての情報を受け取ったときは、さすがに戸惑いました。 しかし、現時点でも4つのガイガーカウンターによってほぼ同等の測定結果が出ているため、これが事実であると判断せざるを得ません。原発事故前の東京の放射線量は約0.05マイクロシーベルトですので、沖縄は東京の平常時の2〜4倍の放射線量だと言えます。
●那覇空港外 (単位 ;msv/h 以下同)
最小値 0.11/最大値 0.27 /標準値 0.16〜0.18
●石垣島、南東部、白保崎
最小値 0.16/最大値 0.37 /標準値 0.16〜0.20
●神戸空港
最小値0.18/ 最大値0.53 /標準値 0.27〜0.34
●『私たちが住んでいる東京の三多摩地区は0.12μSvですので、 福島原発から600Kmくらい離れている高松なら、0.08μSv以下だろうと予想していただけに、結構高い数値に一同ビックリでした。』 『兵庫県は東京よりやや高いということが言えると思います。 もしこの数値が関西全地域で同様の数値であるならば、関西に避難した人は、かえって多くの放射能を毎日浴びているということになります。』
関西まで、もうすでに汚染まみれが、現実だ。
「霊性進化」など、片腹痛いというメンバーは、
オーストラリアかニュージーランドが最も安全だ。
この両国は、政府挙げての反原発国。
南半球ということもあり、最も汚染からは
影響が薄まる、遠いところとなる。
米/フォートカルフーン原発 、韓国/古里原発・・・・
これからすこしづつ、福島の事象が世界に拡散していく・・。
福島第一は、結果的に沿岸部水没で、海中に被さる。
<脱・原発>意識の人間は、ほぼ助かる・・・保証はないが、
人類集合意識の中で個人意識の高低に、かかっている・・・。
問題は、古いシステムにしがみついている人間だ・・。
東京と大阪の<知事の意識差>が、わかりやすい
サンプルになっている・・。
04. 2011年6月23日 20:32:26: zHJSsUE8oI
学徒=子供を行かせるのはいやじゃ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/242.html#c4
03. 2011年6月23日 20:32:28: lqOPOFnyLE
この研究では、よく見ても15週程度の寿命の重症マウスで、7週齢のものに5週照射を続けた結果だということです。感受性の強い早期のマウスに対してどうなのかが疑問に残る。
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/368.html#c3
36. 2011年6月23日 20:33:42: iFONLsjOA6
冷戦終了後のキューバとアメリカとの関係を考えれば直ぐにわかるが、核兵器も含めた軍事力がないと独立国家としていられないとか、他国に占領されるというのはウソ。
というのは、現在のキューバ軍は兵員は数万人で、何世代も前の古い兵器しか持たない弱小軍なので、米軍は1週間もあれば簡単に占領できる。しかし、実際は世界最強の米軍でさえキューバを占領することはできない。
なぜなら、現在の世界では他国を占領しても、いつかは自由な選挙を行なわなければならないからだ。キューバで選挙をすれば、再び現在のキューバ政府と同じ反米政府が出現し、米国の傀儡政権をキューバに創れる可能性はゼロである。
すると、米軍は国民から支持された正当な政府を軍事力で倒した、つまり他国を侵略したことが世界にばれてしまうのである。従って、現在の世界では国民から強固に支持された政府を持つ限り、そのような国を軍事力で占領することはできない。
たとえ、選挙をせずに占領し続けても、得るものよりも失うものの方が多いことは、植民地経営の経験で世界は知ったのであり、傀儡政権の樹立が可能な国かどうか、つまりは国内に深刻な対立があるかどうかが、ポイントである。
そもそも、米軍のような本当の意味での国軍というものは、ありとあらゆる最悪のケースを想定して、それに対処できる能力と準備をしている軍である。
ところが、戦争をするには兵器や兵員だけでなく、様々な物資の手配や輸送などの大変な準備が必要なので、戦争をするためには戦争計画が必要。しかし、この計画を、一からつくるのには数ヶ月とか半年とかの時間が必要なので、あらかじめ戦争計画がないと軍は即応できない。
そこで米軍は、緊密な同盟国であるイギリス軍と戦う可能性さえも考えて、対英国用の戦争計画も持っているし、更に実際にいつでも使えるように、最新の情報を加味して更新し続けている。だから、当然だが米軍には自衛隊と戦う計画もあるし、それを更新し続けているはず。
つまり、日本に真の国軍を創るなら、米国や中国、ロシアとも単独で戦える軍を創らなければ日本の国軍とは言えないし、それらの国との戦争計画を立てて、いつでも使えるように更新し続けられるような軍でなければ真の国軍とは言えない。
しかし、米軍と単独で戦える軍の建設など、今の日本には空想でしかあり得ない。それで、アホな政治家は核武装を考えるが、世界が日本の核武装を許容するはずがないのであり、強硬すれば、核武装する前に日本は世界から経済制裁を受けて破綻する。
従って、日本社会が深刻な分裂を抱えないことが真の安全保障政策であり、最も有効な政策でもある。従って、現在の自衛隊の任務の半分は災害対策も含めた国内治安維持用であり、残りの半分は米軍の補助部隊としての任務、つまり自衛隊は装備から見ても、米軍の一部なのである。
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/12669
ハイテク技術で涼を取るクールジャパン2011.06.23(Thu) Financial Times Financial Times Tweet
FEEDS 最新記事
最新記事
イノベーション
日本再生
リーダーズライフ
経営
ニュース解説
地方
海外
SHARE Hatena::Bookmark
newsing it!
Yahoo!ブックマーク
mixi チェック
Gooブックマーク
livedoor クリップ
Google Reader
Delicious
Digg submit
Stumble It!
FriendFeedで共有
RESIZE Small Size
Large Size
PRINT Small Size
Large Size
upperline(2011年6月22日付 英フィナンシャル・タイムズ紙)
日本は流行に敏感なファッショニスタで有名だが、今月のある1時間については、筆者は自信を持って、日本全国でも指折りのクールなジャケットを着ていたと断言できる。
といっても、着ていた洋服が、花形デザイナー、渡辺淳弥の春のコレクションのようなシャープなラインだったり、山本耀司の最近の作品のようなきらびやかな布地を使っていたからではない。実際、地味な綿製のファスナー付きジャケットは、工場の生産ラインで働く労働者が着ても場違いにならないものだった。
パーソナルエアコンの世界へようこそ
去年のような猛暑なら、たまらない・・・〔AFPBB News〕
このジャケットの何がクールかと言えば、両脇に縫い付けられた2つの小さなファンが空気を送り込んで熱を逃がすことだ。パーソナルエアコンの世界へようこそ――。
日本では、こうしたクールテックが一番ホットな新製品だ。3月11日の地震と津波、そして福島第一原子力発電所での危機を受け、電力大手の東京電力は、経済的に極めて重要な首都圏の夏の電力ピーク需要を満たすために発電能力を確保しようと躍起になっている。
そのうえ政府が電力使用量を前年比15%削減するよう求めているため、企業や個人は既に、東京の最も暑い数カ月間を何とか耐えられるものにする通常のエアコンの温度を高めに設定している。
電力不足は多くの企業にとって大きな不安材料だが、エネルギー効率の高い製品や、電力をあまり使わずに夏の暑さを和らげるあらゆるものを生産するメーカーにとっては、大きなチャンスでもある。
店の棚には、暑さをしのぐための革新的な商品が並んでいる。張り付け式の二重窓や高分子剤に水を蓄えるスカーフ、超軽量Tシャツ、さわやかな霧を吹き出す携帯扇風機といったものだ。ゴーヤを栽培して天然の緑のカーテンを作っている企業もある。
123 ⇒
04. 2011年6月23日 20:34:09: h69tTYryng
蛍の光窓の雪。。。。。
ご来場ありがとうございました。
これにて日本国終了でございます。
またの機会を心よりおまちしております。
チーン。
01. 2011年6月23日 20:35:20: jqUTkIZOwU
まあ、全くその通りなのだが
現在アメリカ自体がもう一枚岩じゃないんだな
いろんあグループの間で
複雑な利害の対立があるようで
その事がアメリカの対日政策をますます
分かりにくい物にしているようです
ただし、日本からお金を巻き上げるという一点に対してだけは
利害の対立はない
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/894.html#c1
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/11021
福島第一原子力発電所の事故で、「東京を捨てる企業」が少なからず現れた。日本の「ビジネスの本拠」」は東京だったはずだが、それは「幻」にすぎなかったのだろうか。
ちょっと古くなってしまうが、2003年度の総務省統計局「推計人口」、国税庁「統計年報書」、国土交通省「首都圏整備に関する年次報告」をもとに三重県政策部が作成した資料がある。それによれば、資本金10億円以上の企業のうち、57.9%までもが東京圏(東京都、千葉県、埼玉県、神奈川県)に集中しているという。
「東京一極集中」が一目瞭然で分かるデータである。少なくとも原発事故前までは、この状況に大きな変化はなかったはずだ。
東京を離れても会社の機能は停止しない
それどころか、東京一極集中は加速している可能性がある。昨年(2010年)6月、りそなホールディングス(HD)は登記上の本社を大阪から東京に移転させた。
同社に大阪本社はあったが、同時に東京本社を置いて実質的な本社機能は東京に移してもいた。登記上の移転は実態に近づけただけ、とも言える。しかし、無理して実態に近づける必要はなさそうに思える。
ともかく、りそなHDが本社を登記移転したことによって、大手都市銀行の金融持株会社のすべてが本社を東京に置くことになった。企業が集まったから金融機関の本社が東京に集まったのか、金融機関の本社が集まったから企業が東京に集まるのか、そこは分からない。しかし、東京一極集中が否定できない事実であることだけは、このことからだけでも分かる。
ところが、福島原発事故をきっかけに本社を東京から移す動きが始まった。家具販売大手の「IKEA」は、本社機能を東京圏の千葉から神戸に移し、約半数の正社員も移した。健康食品販売の「ケンコーコム」も、本社機能の一部を東京から福岡に移している。
69. 2011年6月23日 20:40:09: SEctEA9bas
東海アマのネタに付き合っている人たちには申し訳ないが、彼がメルトダウンだ、非常事態だといったのは
「Nebraska Nuclear Plant at Level 4, 3, 2, 1 Emergency」
http://hawaiinewsdaily.com/2011/06/nebraska-nuclear-plant-at-level-4-disaster/
この記事を読んだからだろう。
そして、このHawaii News Dailyの記事が明らかにおかしいのだ。「a level 4 emergency」のリンク先には、「4段階の緊急事態情報の一番下」を宣言したとしかない。
これをHawaii News Dailyの記者がINESのlevel 4と勘違いしたのだろう。
そしてそれを東海アマが記事をきちんと読まずに誤った情報のまま発信したから、このようなデマが流れたのだろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/167.html#c69
12. 2011年6月23日 20:42:39: Y3zbOZUhPQ
3月にTVで原発の専門家が呼ばれた頃、ゼオライトでセシウムを吸着させる
と東大の先生が言ったら、武田先生が海水を注入しているので、セシウムを
吸着する前にナトリウムが吸着されてしまうから、対して効果がないと
言っていたのを聞いていました。
確かゼオライトの装置でトラブルになったと思いますが、ナトリウムの
せいで、5時間しか持たなかったのではないでしょうか。
金沢大学が開発したという放射能を吸着する粉?、なんで試さないんで
しょうか?処理費用も安くなるとか書いてあったと思いますが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/278.html#c12
[写真] 水面に湧き上がる謎の泡。波紋の直径は数メートルから20メートル以上になるという=22日午前6時40分、大野市仏原(読者提供)
(2011年6月23日午前7時53分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/society/28826.html
ネッシーならぬ、ブッシー生息か!? 福井県大野市仏原(ほとけばら)の仏原ダム湖に架かる琴洞橋(きんどうばし)上流で「水面に謎の大きな泡が出現している」と、湖沿いの国道158号を走るドライバーから情報が相次いでいる。同市和泉支所は写真と動画を撮影し、22日までにダムを管理する北陸電力に資料として提供、調査を依頼した。
今月8日午前8時ごろに目撃した長崎吉久さん(61)=同市上大納=は「長年和泉(地区)に住んでいるけど、あんな大きな波紋は初めて見た。何か巨大な生き物じゃないか」と興奮げに話す。
22日早朝、市中心部に向かう途中で見たという男性(59)は「何だか奇妙な感じ。温泉か、葉っぱなどの堆積物から出るガスかなあ」と首をかしげる。ダムの名前にちなみ、親しみを込めて「ブッ(仏)シーがいるんじゃないか」とうわさする人もいる。
場所は琴洞橋より約50メートル上流。目撃情報は午前6時半から同8時ごろに集中している。3、4カ所でぶくぶくと泡立ち、濁った水が1〜2分間にわたって湧いてくる。一つの泡は直径1メートル超と大きく、その波紋は二十数メートルにもなるという。
話を聞きつけた和泉支所職員が、18日午前7時すぎに写真と動画を撮影した。しかし、翌朝は1時間調査したが見られなかったという。
北陸電力によると、付近の水深は15メートル、湖の幅は約120メートル。底は自然な状態だという。22日に映像を見た福井支店大野電力部の吉岡四郎一・工務課長は「こんな状況を見るのは初めて。ダムの底から水が噴き出しているようで、色はたい積物のように見えるが…。分からない。今後何らかの方法で調査したい」としている。
ダム湖の上流にある九頭竜温泉「平成の湯」では、東日本大震災後に湯量が1・5倍に増え、湯温も0・6度上がっており、その影響を疑う声も出ている。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/711.html
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20110623-OYT1T00852.htm
中越海軍、トンキン湾で合同巡視活動
【北京=大木聖馬】中国国防省は22日、中国とベトナムの海軍艦隊が19〜20日、ベトナム北部沖のトンキン湾で合同巡視活動を行ったと発表した。
ベトナム艦艇は中国の南海艦隊司令部がある広東省湛江を友好訪問し、24日まで交流活動などを行うという。合同活動や交流は、両国が領有権を巡り対立する南シナ海での緊張緩和につなげる狙いもあるとみられる。
(2011年6月23日18時04分 読売新聞)
最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE トップ今週のPR情報
データベース
ヨミダス歴史館 明治からの新聞を読む よみうり報知写真館 明治からの時代を見る
国際 最新記事
トップ
北京・上海間の高速鉄道、7月1日に正式開業 (6月23日 19:25)
中越海軍、トンキン湾で合同巡視活動 (6月23日 18:04)
アフガン、来夏までに3万3千人撤収…米大統領 (6月23日 11:26)
杉原千畝の「命のビザ」で迫害逃れたユダヤ人死去 (6月23日 11:10)
中国、人権活動家の艾氏保釈…「鳥の巣」設計 (6月23日 08:10)
刑務所襲撃、アル・カーイダ勢力が集団脱走 (6月23日 00:03)
ナイジェリアで武装集団が警察襲撃、3人死亡 (6月23日 00:03)
二重被爆者の映画、英で上映…BBCの問題受け (6月22日 23:53)
中国「腐敗党員」14万6517人処分 (6月22日 23:21)
韓国ミサイル配備は宣戦布告…北のサイトが非難 (6月22日 18:20) 北朝鮮
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak48/msg/286.html
この曲も、大昔よく、ラジオで聞いていました。
今、聞いてもカッコイイですな・・
Deodato Rhapsody in Blue
http://www.youtube.com/watch?v=NVUlGj1J0L4
蛇足ですが・・
この曲を創った作曲家はジョージ・ガーシュインです。
彼は確かユダヤ人です。
ニューヨークのたとえば、ロックフェラーだとか・・
大富豪の大邸宅で、
夕方になるとディナーやら
パーティーで演奏させられていたそうです。
「操られたルーズベルト」
カーティス・ドール著
(ルーズベルの娘婿)
の中で、そういった記述がでてきます。
ただ、そういった場所での演奏は、
嫌いだったようですね・・彼・・
いずれにせよ、彼のバックには、ロックフェラーや
ロスチャイルドがいて、
彼の売り込みも彼らの力が大だったようですね・・。
カーティス・ドールは立場上・・
ロックフェラー邸に行ったり、
マンデル・ハウスと面識があったり、
バーナード・バルークと二人で話したり、
ウォーバーグの御曹司と友達だったり、
20世紀の前半の世界を動かした
連中と直接会ったり、
彼らの行動を直接目撃した
数少ない彼らの仲間ではない人物です。
01. 2011年6月23日 20:45:47: j2Z1ZgvMsA
やはりな! あれは原発焼けでなく、ゴルフ焼けだよな!
バーでキスを迫る? 西山審議官の意外な「不倫疑惑」
2011/6/23 19:52
犬を飼ったら≪いぬのきもち≫pet.benesse.ne.jp
愛犬と仲良く暮らすコツがいっぱいの雑誌。お役立ち付録と一緒にお届け
インタレストマッチ
コメント
その他
印刷
原発事故のスポークスマン西山英彦審議官(54)に、意外な「不倫疑惑」が発覚した。しかも、身近な人しか分からないような内容まで暴露されているのだ。
「最初の食事からいきなり手を握ってきた」「デートの回数は2010年11月が6回、12月が10回ほど」…。
デート回数やバーでの親密ぶりまで
普段はマジメな様子だが…
「不倫」をスクープした週刊新潮11年6月23日発売号では、こんな「経産省関係者」の証言内容がつづられている。それも、尾行していたかなどするのでなければ分からないほど、記述が詳細にわたっている。
経産省原子力安全・保安院の西山英彦審議官が、不倫相手とされる20代後半ぐらいの経産省「美人職員」と知り合ったのは、記事によると、1年以上前から。この女性が職場の人間関係の悩みを相談に乗ってもらっているうちに、西山氏と深い男女関係になったのだという。女性は独身だが、西山氏が妻子持ちのため、もしこれが事実なら不倫ということになる。
記事では、デート回数などのほか、バーなどでの親密ぶりまで書いている。「事情通」によると、西山氏はカウンター席で女性の膝に手を乗せたり、キスを迫ったりしていた。さらに、「事情通」は、カラオケ店では、2人が決まってVIPルームに入っていたことまで明かしているのだ。
震災後は、6月17日深夜に久々に女性と会った。そして、ホテルのバーでデートし、帰り道で女性にキスをしたとしている。
西山氏は、新潮の直撃取材に答えており、2人でカラオケ店に行ったことやキスしたことについてはあいまいな答えをしているものの、深い男女関係については否定した。
「特にあまりコメントすることはありません」
週刊誌報道については、2011年6月23日の原子力安全・保安院会見でも質問が出た。これに対し、西山英彦審議官は、事実関係については、「個人的なことでもあるのでコメントしない」としたものの、報道されたことを謝罪した。「私の至らなさ」として、「深く反省し、身を正して参りたい」と述べたのだ。
西山氏はまた、この問題で海江田万里経産相から厳重な注意を受けたことを明らかにした。そのうえで、「被災者の方のお気持ちなども踏まえて、事故の収束およびそれに関連する情報提供のために職務に当たりたい」と強調した。
西山氏は、東大法学部卒のキャリア官僚で、原発の技術的側面に通じているわけではないようだ。しかし、事故後に、別の審議官2人が次々に交代した後に、異例の抜てきを受けた。その忙しさの中で女性と度々会っていたという情報はないが、今後の待遇に影響が出かねないような事態になった。
西山氏に直接聞くと、「特にあまりコメントすることはありません」とだけ答えた。さらに質問を続けようとすると、「ちょっと忙しいので、これで失礼します」と言って電話を切ってしまった。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/285.html#c1
15. 2011年6月23日 20:46:40: pC8m63TJWY
つーか、こいつがいつでもニヤニヤ薄笑いを浮かべながら記者会見している件は誰もなにも言わないのか?
おれは腹がたってしかたがないんだが……
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/276.html#c15
27. 2011年6月23日 20:49:43: I93K3ftoTo
隠して 隠して もう隠しきれなくなって「実は」と切り出してくる。
当然 内閣も経産省も不安庁の連中も グルになっての話。
特捜部は 権力の犬となって 冤罪ばかりでっち上げるのではなく
とっとと原発関係者をしょっ引けよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/240.html#c27
05. 2011年6月23日 20:50:45: Pj82T22SRI
>>03
新興国の成長が続き、一方で先進国の相対的な金融収縮が続く限り、Goldなど商品は調整を繰り返しながら、中長期的に上昇を続けるのだろう
(逆に言えば、財政均衡と経済成長ができない大部分の国の通貨価値は下落が続くことになる)
>>5000円以下になると政府が大量の買い
これまでの日銀の包括緩和、株下落による年金Fの破綻や、銀行の自己資本比率を考えると、当面は7〜8千円台がPKO下限領域と見ているが
政策転換があればわからない
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/237.html#c5
02. 2011年6月23日 20:50:49: rWmc8odQao
川内博史氏
「財務省からIMFに出向している職員の人数は、11人もいる。そして、IMFに消費税の増税を言わせている。これを、増税二人羽織と命名しよう。」
https://twitter.com/#!/kawauchihiroshi/status/83850816959688704
「増税二人羽織」だそうです。IMFなぞ、ガン無視でOK。
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/248.html#c2
http://www.47news.jp/CN/201106/CN2011062301001080.html
6月も牛丼値下げ競争? すき家、初の3カ月連続
3カ月連続の値下げに踏み切るすき家=23日午後、東京都内
6月も牛丼値下げ競争が熱を帯びるか―。「すき家」を展開するゼンショーは23日、全店で「牛丼」並盛りを30円安い250円で販売すると発表した。24日から30日まで。3カ月連続の値引きは初めてといい、「夏場に向けて弾みをつけたい」(広報担当)と気勢を上げている。
ライバルの吉野家は牛丼並盛りを380円、松屋は牛めし並盛りを320円で提供。いずれも、すき家が売ったけんかに冷静さを装っているが、あらためて値下げ合戦に入る可能性もある。
【共同通信】
26. 2011年6月23日 20:54:48: stL1RLpSIc
のりのよさ、おもしろさが、個人の尊厳、人権、よりも重視されることを
学校で、いじめの現場をみながら、たたきこまれ、条件付けられたガキ日本人どもが、いまの社会の中心になりつつある。昔はもっと、誇りのあるイカレ日本人
ぐらいだったが、いまはガキでしかない。
「ノリ」「空気」で、日本人は負ける戦争から引き返せなくなり、原発もきれい、安全というノリをつくって、批判を封じ込め今の悲惨な現状をまねいた。
ガキ日本人の、害悪たるや、敗戦と原発事故をもたらすほどの、ものである。
朝ズバのみのもんたが作るノリ、バラエティー番組の作るノリを、
全身全霊でぶちこわすことが、新しい日本人にとって、必要なことである。
森ゆうこ議員は、朝ズバでそれをやってくれた。
http://sumai.nikkei.co.jp/edit/twatch/detail/MMSUc2000008032011
第136回 回復傾向の都市部と停滞する地方 二極化が加速する日本の地価
「回復傾向の都市部と停滞する地方」――リーマンショックから2年半。景気は持ち直しの動きが見られ、足踏み状態を脱しつつある(2月の月例経済報告)中で、日本の地価は二極化が進んでいることが明らかになった。国土交通省が2月24日に発表した地価LOOKレポート(文末の表2参照)によると、2010年(第4四半期)の主要都市の高度利用地地価は全地区150のうち16地区(10.7%)で上昇した。2008年(同)がゼロ(0.0%)、2009年(同)が1地区(0.7%)だったのと比較すると、全体としては回復軌道に乗ったことがうかがえる。
しかし、圏域別に見てみると、大阪圏と名古屋圏が2ケタの伸びを示しているのに対し、地方圏は3.1%増にとどまっている。こうした傾向は基準地価からも明らかで、地域格差が拡大している様子が見て取れる。国交省が2月21日に公表した「国土の長期展望(中間とりまとめ)」と題された報告書では、人口減少によって国土全体では人口の低密度化と地域的偏在が同時進行すると予測している。その結果、人口が半分以下になる地点が現在の居住地域の6割以上を占めるようになり、今後、東京圏などに集中が起きると分析している。高度経済成長期、人口が一極集中したことで都市部の地価が高騰したのは周知の通りだ。今回はその逆の発想として、「過疎」=「地価下落」といった負の連鎖が現実のものとなろうとしている。
土地資産の増減は住宅投資にも多大な影響を与えており、地域間格差は新築マンションの供給数にも変化をもたらしている。【表1】は新築マンション供給数の対前年増減率を圏域別に時系列でまとめた表だ。08年・09年は増減率が全国規模でマイナスだったのに対し、2010年は首都圏と近畿圏、東海・中京圏でプラスに転じた。大都市圏だけが盛り返しているのが数字の上から見て取れる。
【表1】圏域別の新築マンション供給数の対前年増減率(単位:%)
2008年 2009年 2010年
北海道 −37.3 −32.4 −26.0
東北地区 −7.2 −41.8 −23.9
首都圏 −28.3 −16.8 +22.4
近畿圏 −24.7 −13.0 +9.8
東海・中京圏 −25.0 −26.3 +8.9
北陸・山陰地区 −13.3 −74.7 −3.0
中国地区 −54.7 −13.1 −3.4
四国地区 +18.4 −28.7 −36.5
九州地区 −16.8 −16.3 −33.0
(出所)不動産経済研究所「全国マンション市場動向」
金利の低位安定や充実した住宅税制などの効果により、足元ではようやく回復色を鮮明にしたマンション市場だが、地域別に見てみると、その勢いは大都市圏の話でしかないことが分かる。地方圏も同時に底入れしない限り、住宅市場の本格かつ自律回復にはつながらないだろう。あたかも「勝ち組」「負け組」のように地価に著しく優劣ができるようでは、ストック重視社会の実現は困難だ。その意味で、マンション購入を成功させるには、地価変動の先行きを念頭に置いた物件選択が欠かせない。
■エリアマネージメントによって地域活力は回復し、地価の上昇期待にもつながる
突然だが、今、お寺離れが進んでいるという。葬儀ビジネスが商業化したことで、お墓にも価格競争の波が襲来。そのため、檀家さんが低価格でサービスの行き届いた葬儀会社へとお墓を移してしまい、お寺から遺骨を引き上げる人が増えつつある。その背景として、仏教に対する信仰心の希薄化を一因とする指摘があるが、首都圏における高齢者のシェアが高まっている点も無視できない。どうしても行動範囲が狭まりがちなご年配の人にとって、お墓参りがしやすいよう、交通の便がいいことは絶対条件なのだ。その結果、墓地にも“高立地化”の波が押し寄せることとなった。首都圏白書(2009年度)では、2005年に29.6%だった首都圏の高齢者(65歳以上)割合が30年後(2035年)には34.6%まで拡大すると推計している。まるで分譲マンションさながらに、お墓にも都心回帰現象が現れ始めている。このことは一体、何を意味するのだろうか?――
マンションもお墓も土地に定着する建造物という点において、利便性こそが土地の基本価値という“気付き”を与えてくれたように思う。土地神話は崩壊し、ただ所有しているだけではもはや価値を生み出さない。有効利用できて初めて、土地は価値創造が可能となる。よく「利用価値」と表現されるが、人口流入を主因とした土地需要の高まりが地価形成にプラスに作用するようになっている。つまり、需給バランスによって地価は変動するのだ。そこで、逆転の発想として地方の土地需要を高めることができれば、地方再生へとつながることが期待できる。土地需要を掘り起こせるかどうかが、地方経済の明暗を分けることとなる。
そこで、登場するのが「エリアマネージメント」という考え方だ。エリアマネージメントとは、既成市街地において地元住民と民間事業者やNPOなどが主体となって、そのエリアの魅力(地域価値)を高めていこうという、街の管理・運営に関する取り組みのことをいう。良好な街並みや景観を形成・維持するための施策だったり、イベントの開催や広報といった地域プロモーションが代表例として挙げられる。エリアマネージメントによって地域活力が回復し、また、地元意識(愛着)が高まることで地価の上昇という好循環が期待される。各自治体が競うように“ゆるキャラ”(ご当地のマスコットキャラクター)を誕生させているのも、街おこしを意図したエリアマネージメントの1つと言うことができる。
バブル崩壊から20年。収益還元法の定着によって地価変動のメカニズムが経済合理性を伴うようになったことで、文字通り「泡」のような土地価格の高騰・暴落は影を潜めた。2007年ごろから膨張し始めた都心部のミニバブルがソフトランディングできたのも、「投機対象」ではなく「投資対象」として不動産と向き合えたことが最大の要因だ。
前述のように、人口の低密度化と地域的偏在が予想される中にあって、普通のサラリーマンが生活の拠点としてマイホームを持てるよう、土地の価格を適正な水準で安定させることは極めて重要な意味を持つ。物価同様、地価も安定していることが重要なのだ。まさか少しでも安く買って、値上がったら売り逃げようなどと考えている人は、もはや皆無のはずだ。地価変動に一喜一憂していては疲れるだけだ。外部環境に踊らされることなく、ぜひとも自身の目で購入のタイミングと物件の選択をしっかり見極められる力を養ってほしい。
【表2】圏域別に見た地価の「上昇」「横ばい」「下落」の各割合の推移(単位:%)
上昇した地点の割合 横ばいの地点の割合 下落した地点の割合
東京圏 2008年 0.0 0.0 100
2009年 1.5 6.2 92.3
2010年 9.2 43.1 47.7
大阪圏 2008年 0.0 0.0 100
2009年 0.0 0.0 100
2010年 12.8 33.3 53.8
名古屋圏 2008年 0.0 0.0 100
2009年 0.0 0.0 100
2010年 28.5 35.7 35.7
地方圏 2008年 0.0 6.3 93.7
2009年 0.0 3.1 96.7
2010年 3.1 25.0 71.9
全地区 2008年 0.0 1.3 98.7
2009年 0.7 3.3 96.1
2010年 10.7 36.0 53.4
(出所)国土交通省「地価LOOKレポート」
※本調査は3カ月ごと(年4回)に実施されているが、上表では各年の4四半期(10/1〜1/1)のデータを掲載している。
[2011/3/9]
住宅コンサルタント 平賀 功一
e住まい探しドットコム代表。ネットを中心に公平・中立なスタンスで「失敗しない住宅選び」のための情報発信を行う。
e住まい探しドットコム http://www.e-sumaisagashi.com/
第143回 どうなる二重ローン問題 復興へ向けて急がれる応急対策(2011年6月22日)
第142回 震災後に考えたいマイホームを持つリスク、持たないリスク(2011年6月8日)
第141回 住宅の補修・再取得に関する被災者向け「支援・特例措置」(2011年5月25日)
第140回 電力不足が分譲マンションの「エコ化」を加速させる(2011年5月11日)
第139回 大震災の影響で台頭した住宅ローン金利の上昇懸念 今後の先行きを占う(2011年4月27日)
もっと見る
03. 2011年6月23日 21:00:11: EszHBBNJY2
たった、数千人の町(補助金目的に)が、関東圏数千万人の運命を決めてしまう
ような原発再稼動、原発誘致、などの決定権を持っていることが
笑止千万。
58. 2011年6月23日 21:01:50: OrKcDXgxGs
小出氏を悪し様に言い、彼の述べることが出鱈目と思わせようとする、投稿が増加してきた模様。
そもそも「阿修羅」は皆が情報をもちより、テレビ、新聞等に出ることのことを知るためのものなのでは。
今回の震災に対する行動は、情報を知り各自が決めること・・・・・。
チェルノブイリ事故のあと「われらチェルノブイリの虜因」という本が出版された。外国産のパスタとか敬遠した。
今、「フクシマの虜因」となってしまった。
この事実を受け止めて、どうするか。
40数年反原発最前線にいる小出氏のように「原発をとめられなかった自分を恥じる」までにはとてもなれない。
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E0E1E2E1878DE0E1E2E4E0E2E3E39180EAE2E2E2;at=DGXZZO0195583008122009000000
海水浴場で遊泳可能の目安、水道水より厳しく 環境省
2011/6/23 20:45
環境省は23日、海水浴場で遊泳が可能な放射性物質濃度の目安を発表した。放射性セシウムは1リットル当たり50ベクレル、ヨウ素は同30ベクレルで、いずれも水道水より厳しくした。海水浴によって新たな被曝(ひばく)につながる危険性を考慮した。同省によると、現時点で目安を上回る海水浴場はないとしている。
目安は東京電力福島第1原子力発電所の事故を受けた対策で、適用するのは今夏だけ。法律に基づかず、海開きするかどうかの判断は各自治体にゆだねられる。
安全の目安は子供が7〜8月の2カ月間、毎日5時間泳ぐという条件で被曝量を試算。セシウムとストロンチウムからの被曝量は年間69マイクロ(マイクロは100万分の1)シーベルト、ヨウ素からは同98マイクロシーベルトにとどまるとした。水道水の暫定基準値はセシウムが一リットル当たり200ベクレル、ヨウ素が同300ベクレルで、海水浴場の目安はいずれも厳しく設定した。
海水浴による被曝量を抑えるための注意喚起も実施する。遊泳後は体を洗うだけでなく、うがいも求める。傷口から放射性物質が体内に取り込まれるのを防ぐため、けがが治るまでは遊泳を控えるよう呼びかける。
環境省によると、全国の自治体が計135カ所の海水浴場で放射性物質濃度を測定。福島県いわき市の1カ所を除き、セシウム、ヨウ素とも検出限界未満だった。いわき市も、ヨウ素は検出限界未満で、セシウム濃度は1リットル当たり13ベクレルと目安を下回っていた。
02. 2011年6月23日 21:05:18: P2yQuAK3HI
>01 つまらぬ。2ちゃんへいけ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/285.html#c2
06. 2011年6月23日 21:05:53: PNA1kcQEV2
一人で偉い。
みんなで原発停止・廃炉を求める集団訴訟はおこせないものでしょうか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/273.html#c6
76. 2011年6月23日 21:06:51: 8sQAXwD9kg
そもそも、なんで日本でチャイナシンドロームなんだよw
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/206.html#c76
27. 2011年6月23日 21:07:37: QDOXlxmHrs
アメリカ政府は日本に勝利したら、2度とアメリカに刃向かうような不遜な考えを起こさないように、米政府の一部門で日本人の愚民化政策を立案し、占領後実施した。
即ち3S政策---スポーツ、セツクス、スクリーンである。現在の愚のきわみのテレビは、知るや知らずやその政策の一貫である。
現在日本国民の殆どが首相以下戦後教育をうけ、愚民化は進行するばかりである
。だからアメリカの鎖を早く断ち切らなければならないのだ。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/893.html#c27
[写真] 炉内中継装置を収納するじゃばら式の容器をチェックする作業員=22日、福井県敦賀市のもんじゅ
(2011年6月22日午後7時53分)
http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/nuclearpowermonjuresume/28803.html
日本原子力研究開発機構は22日、高速増殖炉「もんじゅ」(敦賀市)で、原子炉容器内に落下した炉内中継装置の回収をめぐり、引き上げた同装置を収納するじゃばら式の容器の取り付け作業を公開した。23日にも同装置そのものの引き抜きを行う。
同装置は昨年8月、燃料交換を終えて炉内から搬出する際、つり下げている途中で落下した。衝撃で装置の継ぎ目が変形し、上ぶたの穴に引っ掛かって抜けないため、「スリーブ」と呼ばれる上ぶたの一部と一体で引き抜くことにした。
長さ12メートルの同装置を引き抜いた後に収納する容器は、耐熱性化学繊維製で直径1・4メートル、高さは最大15・6メートルになるじゃばら式。この日は作業員23人が、クレーンにつり下げた容器の外観検査をした後、炉上部に取り付けた。経済産業省原子力安全・保安院の検査官が立ち会い、アルゴンガスを充てんした際に漏れるような穴などがないかをチェックした。
同装置自体の引き抜きは1分間で6センチずつという慎重なペースで行うため、8、9時間かかる見通し。
=================================================
投稿者コメント
「もんじゅ」で何が起きているのか
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/245.html
投稿者 妹之山商店街 日時 2011 年 6 月 22 日 16:11:51: 6nR1V99SGL7yY
にアップされていたビデオを見ましたが、
本当に 何千億円も無駄にし続ける価値、ありませんよね!!(怒)
今すぐすべて、やめてほしい!
おりしも(?)美浜の北東70km位の九頭竜川にある仏原ダム
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/All.cgi?db4=0941
地図
http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?type=scroll&lat=35.954798633073&lon=136.62285551638&mode=map&pointer=on&z=16
そのダム湖で「謎の巨大泡」という記事があったが、
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/711.html
「ブッシー」ではなく、その記事の最後にあるように
温泉=地下の活動が活発化しているのではないか?
美浜との距離はちょっとあるけど、それが地震に繋がったりしたら
もう、たまらないですね。
59. 2011年6月23日 21:09:31: 6PjF3RL2Xs
>>57
小出さんの本人の音声も動画も見てないだろ?
どうして、「50以上」ということになったのかも知らないで批判するな。
正確に言えば「50以上は食べろ」などとは言っていない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/230.html#c59
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5908
被災地を「日本の香港」に
「一国二制度」で復興を加速せよ2011.04.21(Thu) 池田 信夫 日本経済の幻想と真実 Tweet
FEEDS 最新記事
最新記事
イノベーション
日本再生
リーダーズライフ
経営
ニュース解説
地方
海外
SHARE Hatena::Bookmark
newsing it!
Yahoo!ブックマーク
mixi チェック
Gooブックマーク
livedoor クリップ
Google Reader
Delicious
Digg submit
Stumble It!
FriendFeedで共有
RESIZE Small Size
Large Size
PRINT Small Size
Large Size
upperline東日本大震災の復興についての政府の議論が始まった。
しかし、その中心となるはずの復興構想会議は、作家や僧侶まで入れた混成部隊である。その下に「復興検討部会」ができ、その他にも「復興本部」や「復興実施本部」など会議が乱立し、早くも議論が迷走している。
復興構想会議の五百旗頭真議長(防衛大学校長)は、復興計画の中身も決まらないうちから増税論を持ち出して、野党の反発を呼んだ。政府が決めて国会に諮るべき税制の問題を、何の権限もない有識者会議が提言することは、批判されてもしょうがない。
今のままでは意見集約ができず、昔の都市をそのまま「復旧」して耐震建築に建て直すだけのバラマキになる恐れが強い。
そもそも、なぜ国が東北地方の復興計画を立てるのだろうか。
もちろん震災は国家的な大災害だが、復興や都市計画は基本的に地域の問題である。自分の町を再建するのは、第一義的にはその町の住民と自治体の仕事であり、国の仕事はそれを支援する制度設計だろう。
だから最初に考えるべきなのは、復興のためのアジェンダ(議題)設定である。この点で不可解なのは、国と地方の関係を見直すという議論が出てこないことだ。
復興の本部をつくるのは霞が関ではなく、仙台ではないのか。国の権限を地方に移す道州制に近い思い切った分権化を、この機会に東北だけ実施することも考えていい。
もう1つは、土地の所有権である。単なる復旧ではなく、ゼロベースで震災に強く機能的な都市にするためには、既存の土地所有権を制限し、トップダウンで都市計画を立てる必要がある。阪神・淡路大震災の時もそういう議論があったが、地権者の合意が得られず、元の土地に雑然と建物が建ってしまった。
規制改革で新しい資本の導入を
何よりも大事なのは、地元の人々の復興への意欲と自発性を最大限に生かすことだ。
123 ⇒
03. 2011年6月23日 21:17:04: sUpHQ8Q75g
>>01氏
> 麻生政権時に小国に支援するために使ってくれと融資しているのです。
欧米の金融危機に対処するための資金としてだったと思うが
麻生政権当時の中川昭一財務相が日本政府保有の米国債で支払った
大半の日本国民はキャッシュと同じ印象を持つだろうが
米政府の許可なくして売却できない日本政府保有米国債は
中川氏にとってはその預り証=つまり紙切れとしての意味しかなかった
中川氏は未来永劫換金されることのない預り証にキャッシュと同等の役割をさせた
実質的に日本政府は1円も拠出していないのと同じなのに
そのことをIMFは正面切って言うことはできず
それが中川氏の酩酊会見>大臣辞任>自殺(に見せ掛けた暗殺)につながって行く
酩酊会見を演出したのは財務省の玉木国際局長(当時)とゴミ売りの女記者(越前谷知子)
他にも油堕菌系マスゴミの同席者はいるがこの二人が主犯格と言われてる
その後玉木は何事も無く財務官に昇進(榊原英資以来国際局長の昇格ポストとなった)
大臣の政治的抹殺に手を貸しておいて昇進とは呆れるばかりだ
越前谷は犯行発覚直後にゴミ売りのHPからリンクが消えテレビにも出なくなったが
油堕菌のエージェントとして鋭意活動中と思われる
> 1000億ドル返せや!
こちらも震災復興にキャッシュが必要なんだし返す時はキャッシュで返してもらおうw
http://www.asyura2.com/11/hasan72/msg/248.html#c3
13. 2011年6月23日 21:17:17: BEzQYyr2F2
本格稼動前から、ネットで散々言われてましたよね。
「試運転では低濃度汚染水を使ってたから、そこそこ上手くいったんだろうけど、実際の高濃度になったら処理なんて無理だろう」「高濃度の汚染水に晒されたフィルターなんてすぐ駄目になる」って。
まさしくその通りになってしまいましたな・・・お粗末すぎて言葉が出ません。素人ですら予測出来たのに、仮にもその道のプロを名乗る皆さんが予測出来なかったんでしょうかね。もしこれが「想定外」だと言うのなら、「恥を知れ!」という感じです。
この装置、確か、本格稼動前にテレビで「本格稼動を始めたらまともなメンテナンスは出来なくなる(装置を流れる汚染水によって放射線量が高くなるため)」って言ってましたぞ。
直してマトモに使えるようになるのは・・・まあ普通に考えて絶望的でしょうな・・・。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/278.html#c13
05. 2011年6月23日 21:18:50: Get9aY0xRA
法律すら守らず、独自の基準を勝手に決めているのは、
明らかに国及びそれに従っている他の自治体のほう
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/264.html#c5
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110324/219131/
一国二制度で震災から日本を復興させよ!
日本の最大リスク「一極集中」を是正する
田村 耕太郎 【プロフィール】
バックナンバー
2011年3月28日(月)
1/2ページ
はてな
Tweet
mixiチェック シェア
「今こそ日本はこの大災害を真の改革に生かすのだ」
「震災で亡くなられた方々に対してお悔やみを申し上げる。これからの激動の時代、日本にはまだまだ色んな危機が来るかもしれない。今回の震災の危機管理を見ていて、国民の頑張りに比して、日本の政治や行政の対応に至らない面があると感じた。改善の余地がある。亡くなられた方々の魂を無にしないためにも、今こそ日本はこの大災害を真の改革に生かすのだ」。ブルッキング研究所に籍を置く日本通の名物研究員リチャード・ブッシュ氏が、ハーバード大学に来て懇談中に熱弁を振るってくれた。
私は今回の震災の損害は、多くの人が想定するよりずっと大きいのではないかと思う。しかし、その困難も日本はきっと乗り越えられる※2。乗り越えるどころか、これを機に新しい時代に対応するための改革を実行して、さらに強い国になれると思う。
その改革とは何か? それは一国二制度である(関連記事)。自治体に独自の法律や税制、規制を自主的に作る権利を与えるものだ。自治体にはその自由を与える代りに、自らが使うお金は自らが稼ぐことにする。地方交付税交付金のような“補助”は廃止する。
具体的なイメージはこうだ。ここアメリカではニューハンプシャー州の消費税はゼロ。クルマやパソコンを買うときには皆がニューハンプシャーに行く。消費税ゼロで経済活性化を狙う自治体が日本に現れてもいい。
ラスベガスがあるネバダ州には所得税がない。カジノで稼いで、住民の税負担を減らす自治体があってもいい。デラウェア州では企業経営者に有利な会社法を制定するとともに、法人税を全米で最も安いレベル(8.7%)にして、多くの巨大企業の本社を誘致している。独自の会社法や法人税で企業誘致を目指す自治体が日本にあってもいい。
その他、高齢者が所有する資産への課税を減免し、富裕層を誘致する自治体があってもいい。英語を公用語にしたり、中国語を義務教育段階から必修にする自治体もいいだろう。シングルマザーに対する税制を優遇するとともに、職業訓練学校や託児施設を構える自治体も面白い。世界中から大学や研究機関を誘致して、教育やベンチャー企業育成に特化する自治体があってもいい。
これにより3つの利点がある。一つは財政における“錯覚”を是正できること。国は、打ち出の小づちを持っているわけではいないのだ。2つ目は、リーダーを育成できること。誰に自治体を任せるかによって、住民の負担や地域経済の元気さが変わってくる。最後に、自由な自治体間競争からより良い制度が生まれてくること。それを国が採用することで、国全体を強くしていける。
電力不足の影響は深刻
今回の震災が直激した被災地が生み出しているGDPは日本経済の7%以下である。当初は、経済への打撃は限定的だと言われていた。しかし、ここに来て難敵が現れている。電力不足と放射能汚染だ。火力発電所は、広野、常陸那珂、鹿島、東扇島の4カ所で停止している。最新式で出力が大きい発電所ばかりだ。東扇島を除く3カ所は太平洋岸に位置し、津波の被害が心配される。この4基の合計発電量は680万キロワットにも上る。
原子力発電所の総発電量は、定期検査中のものも含めて1239.6万キロワット。4基の火力発電所と合わせて、約1900万キロワット分が止まっている計算だ。 これは東京電力の電力総供給量の3割を超える莫大なロスだ。
やがて夏場という高需要期を迎える。東電は計画停電を夏場以降も継続するとみられる。首都圏には日本の人口の3割以上が集積し、GDPの約4割を叩き出す。中国広州を上回る、世界最大の経済集積地帯だ。灯りが半分消えたような元気のない首都圏は、消費者のマインドにも企業の生産高にも大きくブレーキをかける。少なくともこれから半年の間、この大経済圏に十分な電力が供給されないことがもたらす打撃は相当なものだ。
これに放射能汚染による風評被害が加わる。福島を中心とする東北産の農産物や水産物には既に影響が出ている。首都圏でも、大気中や水道水中の放射能についていろいろな噂がささやかれるようになった。人々は外出を控え、家族の疎開を加速させる。福島原発の完全な処理が終わるまで、この風評被害は続く可能性がある。
13. 2011年6月23日 21:26:37: kOyoGsg2so
東電も東電だが小出氏の地下ダム構想も果たして有効か
地下水を抜き、抜いた地下水はタンカーで柏崎に運び浄化する方が良いのではないか
この状況だと巨費を投じて地下ダムを建設してもあっさり突破されるような気がしてならない
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/275.html#c13
01. 2011年6月23日 21:26:44: YRjn7wLJ8s
これが広まれば、これからは借金は命取りとなりかねない。
消費税も上がることだし、家や車の消費は冷え込むことだろう。
借金しないで、慎ましく暮らしていくというある意味良い世の中になるかもしれない。
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/383.html#c1
28. 2011年6月23日 21:28:31: 2NmC3tUpuE
テレビは見ない、新聞は読まない。「うそばかり」なのでってのは 賛成!!!
しかし 本当の事 本当の情報をどうやってみんなに伝えるのですか?
みんな毒されていることは十分に理解できるけど、どうやって多くの人を
改心させればいいでしょうか?
やっぱし正確な情報を流すマスメディアがなければだめなんじゃないでしょうか
それにしても私の近くの人たちも毒されています。
少しずつでもいいので「阿修羅」を見てくださいって伝えています。
ちょっとでもいいから皆さん!努力をしましょう。
日本を本当の「主権在民」にするために。。。。。アメぽち脱出のために。
税金使い放題官僚をなくすために。。。。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/893.html#c28
01. 2011年6月23日 21:29:05: CYCESxr8sY
財務省が、おそらく内部告発を覚悟していたこの関東財務局職員の口を封じるためにでっち上げた「痴漢冤罪事件」の匂いがプンプン匂う。
いまの日本、しかも東京において午前8時台、通勤ラッシュアワー帯に、タイム・カードを気にせず男気を発揮できる勤め人が何処にいるのだ?みな屠殺場に黙って引っ張られていく家畜様な群れではないか。
百歩譲って実際に痴漢事件があったとして、それを目撃していたとしても見て見ぬふりするのがオチだ。
植草事件、押尾学事件担当の捜査一課刑事事件、名古屋地検検事バス停事件と同じ構造、同じ仕掛け。取り押さえたほかの乗客=私服警察官、被害にあった20代女性=婦人警官。事実はこうだったろう。公務員は退職後も守秘義務違反に拘束されるから、実行犯が口を開くことは難しい。
02. 2011年6月23日 21:31:16: YRjn7wLJ8s
>>1
殆どその通りだから始末におえない。
しかしあまりやりすぎると、今まで盲信していた連中も気がつくようになって良いかもしれない。
行き着くところまで行くしか変わりようがないだろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/279.html#c2
01. 2011年6月23日 21:35:03: z2D65LYHE6
ホウ素を入れているのは再臨界の恐れがあるから。
医療で使われているセシウム137(死亡者まで出ている)、コバルト60による被曝事故が起きている。
チェルノブイリも、最初は水素爆発と言われていました。ロシアの研究者が、水素爆発では説明できない事象に気が付いて、核燃料の0.01%以下による核爆発を推定したのです。
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/298.html#c1
14. 2011年6月23日 21:35:04: kOyoGsg2so
クーリングオフの対象ですな
商品に重大な欠陥があることが判明したのですから料金支払う必要全くなし
それ以上にアメリカ様、仏様にはこのような欠陥原子炉を売りつけた賠償責任として無料で汚染除去作業をしていただきましょう
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/278.html#c14
60. 2011年6月23日 21:37:32: I064i8uhe6
ジャック・どんどんさん、原発全廃男です。コメント欄が増えていますが、23日の小出先生のお話、もんじゅの話など、重要です。また、スレッドたてお願いいたします。
毎日放送ラジオ「たね蒔きジャーナル」、今日は千葉猛さんの司会で放送されました。毎日新聞本社論説委員の近藤伸二さんの解説でした。
原発のニュース、汚染水処理で、」細かいトラブルで本格稼動のめどがついていません。セシウムが取れておらず、汚染水が計画通り通っていなかったのです。福島では雨が予想され、3号機への水の量を減らしています。
環境省、海水、湖の放射能汚染(セシウム50ベクレル/リットル以下、ヨウ素30ベクレル以下)、福島県いわき市を除いて大丈夫で、枝野氏は大丈夫と言い、追加的な被曝で、飲料水より厳しく調べています。
スズキ、浜松中心の配置を転換します。津波、原発事故リスクに対応するためで、他の企業にも影響しそうです。移転は静岡県内を想定しています。
そして、小出先生のお話、リスナーの質問特集で、実家は福島郡山で放射線量の高いところにあり、近所の公園で4.7マイクロ、5.7マイクロシーベルト/時間が出ました。芝生の値が高く、雑草を刈れないが、と言うことで、「難しい」、普通の環境なら空間のガンマー線は0.05であり、その100倍、事故での放射能が降り積もっている、そこで子供が遊ぶなら芝生を剥ぎ取る、年寄りならそのままとの選択もあるのです。子供がいるなら必ず剥ぎ取って欲しいのです。
20日の放送で、福島の汚染値を引き剥がす、土の除染でどれだけ大丈夫か、について、「大丈夫」という言葉は被曝に関して使ってはいけない(安全、安心もアウト)、「どこまで受け入れざるを得ないか」であり、土を剥ぎ取ると被曝量は1/10(5cm取る)、3月の事故で降り積もったもので、今後大量の放射能が降り積もるかは不明だが、今のところは3月の半ばより空気中からたくさん降り積もることはない、土は除去して欲しいのです。
ドイツからのメール、ガンダーセンという人が、原子炉からホットパーティクルが出ており、東京でも出ている、車のエンジン、フィルターに引っ付き、アメリカのシアトルでも汚染されているというのですが、このことについて、福島の原発は壊れて高温になり、放射性核種が微粒子になり、各方面に流れている、それをホットパーティクルといい、肺に吸い込んだら局所的な大量被曝になり、プルトニウムはアルファ線を出し、ついた近傍を被爆させる、注意しないといけない、アルファ線を出すものを調べないといけない、プルトニウムより、ヨウ素、セシウムが問題、そして今後プルトニウムの被曝が問題になるとのことです。
奈良の人から、周りに原発に無関心の人が多い、関西にも放射能が出るということを外で言うなと言われたのですが、関西の被爆は、関西だけでなく、九州、沖縄、アメリカ、ヨーロッパにも降り注いでいるのです。ただし、量は福島周辺は濃密であり、関西は薄いだけの違いで、注意しないといけない、自分の身が心配なのか、奈良の子供たちが心配なのかが問題なのです。
もんじゅの落下装置の引き抜きで、これ、うまく行くか、失敗したらどうなるかで、「私も心配である」、もんじゅは特殊で、福島は炉心を水で冷やせるが、もんじゅは水が使えないので、ナトリウムを使っている、空気に触れると火事、水に触れると爆発で、冷やすナトリウムのある場所に、燃料中継装置を落としてしまった、空気中に引き出すと火事になり、重量は10トンあり、大変なクレーンが要り、こんな作業を空気に触れずにやれるのか、配慮してやっても、万一空気に触れたら火事になり、もんじゅだと水すらかけられない、手をこまねいて見るしかない、大規模な事故になる可能性があるのです。「事故になったら福島の比ではない」のです。95年にはナトリウム漏れがあり、とてつもなく扱いの大変な原子炉なのです。
今日はリスナーの質問で、私も聞きたかったことを聞けました。今後も小出先生のお話を紹介いたします。
16. 2011年6月23日 21:37:45: vYaTE3dzKU
どこまで国民をバカにする気だ?
こんな公務員のために払う税金は無い。
懲戒免職にしなければ国民の気が収まらない!
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/276.html#c16
77. 2011年6月23日 21:37:58: IIzrsqmIno
>>72
>しっかりと思考したり手立てのない状態から何かを達成するなどという点で頭がよい者
どういう教育機関や試験制度なら、そういう人材を育生可能なのでしょうか。
海外にモデルでもありますか。
日本の学歴エリートシステムでは、どうしようもないのでしょうけど
これって中国の科挙のマネでしたっけ。暗記中心で、官僚養成?
中国の学歴エリートの大学も科挙で日本と同じようなタイプなのに、人材豊富ですよね。まあ人口も多いからかもしれないけど。
放射能の拡散予報をきちんと初期の一番放出量が多かったころに、住民に隠していたことは、住民がしなくてもよい余計な被曝をさせられた、という結果になった。
雪や雨が降った場合、放射性物質が大量に降下してくる、という注意も住民にはされていなかったらしい。
この事実に気がついた住民がブログで次のような感想を書いている。
・・・・・・・・・
ただいま被曝中
福島在住(いまのところ)です。
原発の恐ろしさを痛感しています。
原発絶対反対を訴えるブログです。
地震が起きたあと、電気と水道が止まりました。
地区によりいろいろであったようですが、多くのところでインフラが停止しました。
電気が止まっているので情報源はラジオと新聞。
ワンセグケータイならTVも見れました。何一つ、メディアは、福一が危険であること、避難が必要であること、伝えてはくれませんでした。
もちろん、国も行政も。
真実を語っていたのはネットの世界のみ。
ネットから情報を得ていたもののみが、危険を察知していました。
しかし、当時はそれだって正しい情報とそうでない情報を判断できるレベルではありませんでした。
今現在のような知識など全く持ち合わせていませんでした。
そして3月15日福島市に雪が降りました。
とてつもなく濃厚な放射性物質を含んだ雪が、29万人の人間が住んでいる街に降り注ぎました。
そのとき多くの人々は何をしていたでしょう。
・・・・断水による、給水所からの水の確保をしていました。
地下水が出るお宅があちこちにあり、みなさん近所の方へ開放していました。
少しでも水を確保したく、家族総出で給水所に並びました。
18リットルのポリタンクや2リットルペットボトル、箱にポリ袋を入れてくる方もいました。
そうやって1人5分から10分の給水時間。
10人並んでいただけでも1時間は覚悟しなければなりませんでした。
小さい子供も家に一人置いてくるわけにもいかず、子供の手を引いて給水に並んでいるお母さん達の姿もあちこちで見られました。
みんな、ここ1週間ぐらいの辛抱だと、助け合い、笑顔で秩序を守って過ごしました。
そしてみんな、被曝しました。
両手は水を持つためにふさがっています。
傘をさす余裕はありません。
なにより、雨と違い、ずぶ濡れにはなりませんし、いつもそうやって雪の時は過ごしていました。
長時間並んで、やっと水をもらって、家に帰るまで、大人も子供もみんな被曝させられたのです。
なぜ、国や行政は注意を促してはくれなかったのでしょうか。
パニックを起こさせないために被曝させたのでしょうか。
わたしはこの一件だけでも一生分の怒りを使い切れるほどです。
忘れない。
許さない。
2011.06.22 Wednesday
02. 2011年6月23日 21:40:15: lXQXQ0DQwM
sciはアホだな。典型的な還元論の罠にはまっている。
実験系はI131だけに固定できるが、自然系ではI131が見つかっている時には、無数のダーティーな放射性物質も同時に存在する。それが核分裂の恐ろしさだ。だから、特定のものだけ見て比較することはナンセンス。
科学をしらない科学者気取りメガ、nonsciに名を変えろ。
http://www.asyura2.com/09/health15/msg/369.html#c2
02. 島唄 2011年6月23日 21:40:52: ZW97PFZHjT5Lg : LamSVlpTKs
このバカ女は乳がんテストが乳がん増殖の原因であることを知らないのか?
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/298.html#c2
198. 2011年6月23日 21:46:53: G6clbXtTWI
群馬の校庭土壌でもセシウム=川場村の小学校など
時事通信 6月17日(金)21時32分配信
福島第1原発事故で、群馬県は17日、同原発から約170キロ離れた群馬県川場村の川場小学校など、県内3カ所の土壌を調査した結果、最高で1270ベクレルの放射性セシウムが検出されたと発表した。
調査したのは、5月に空間放射線量を簡易測定した県内92カ所のうち、放射線量が上位3カ所だった同小学校校庭、暮坂峠(中之条町)、県立公園「21世紀の森」(沼田市)の土壌。表層部分で検出された土壌1キログラム当たりの放射性セシウムは、それぞれ1270、1000、620ベクレルだった。
福島県によると、同県内の校庭の土壌では、川俣町の小学校で最高2万9115ベクレルの放射性セシウムが検出されたものの、南会津町の小学校では検出されていない。群馬県環境保全課は「風向きや山の位置が原因で、群馬県内の一部の濃度が高まった可能性もある」としている。
川場小学校で検出された放射線量について、同課は「普通に校庭で遊ぶ分には問題はない」としているが、住民の不安解消のため川場村は来月上旬に説明会を開く予定。
14. 2011年6月23日 21:48:10: qLZggB8icY
>地下水はタンカーで柏崎に運び浄化する方が良いのではないか
小出さんが言っているのはこれと地下ダムの両方だ。
問題は官邸がウスノロな事だ。
馬鹿菅に往復ビンタでも食らわせたら良いのか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/275.html#c14
17. 2011年6月23日 21:49:20: kNIgHPlri6
殺伐とした世界に花か。
いいよ、二人並んで出てきて。
しかと見ようぞ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/276.html#c17
01. 2011年6月23日 21:49:44: E2YReWLDxc
うちの天皇も、脱原発がよい、と言えよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/284.html#c1
07. 2011年6月23日 21:55:06: E2YReWLDxc
一人で偉い。
集団訴訟を行うよりも、訴訟の数を増やし、裁判所の業務ができなくなるようにしたほうがよい。どうせ、裁判所は、支配階級に有利な判決しかださないのだから、訴訟の数を増やして、その機能を麻痺させるべし。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/273.html#c7
28. 2011年6月23日 21:55:47: wvRo3lKXvE
>最強の伏兵あらわる「共用プール」6400本の恐怖!!
大手マスコミが報じていないので、何も問題がない。
なんか問題が起きてから考えても遅くはない。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/240.html#c28
78. 2011年6月23日 21:56:51: ZRgriY4DPA
>TV朝日の報道に反響広がる
今更なんだよという感じ。デジタルデバイドがひど過ぎる。
東電が水量計のデータで嘘ばかり付き続け、正確な分析をさせなかったのは最悪の汚さだ。
結局は当初の反原発派の推測が的中、御用学者の安全神話は粉々に砕け散った。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/206.html#c78
03. 2011年6月23日 21:56:54: E2YReWLDxc
ローマ法王には、原発を作った「悪魔」の自民党を、「神」は許さぬであろう!とコメントしてほしい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/267.html#c3
29. 2011年6月23日 21:57:50: wvRo3lKXvE
>テレビ番組の劣化、ここに極まれり
今頃、こんなことを言ってるのか。天木はネタ切れ。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/893.html#c29
06. 2011年6月23日 21:58:24: AU9WbNVKaI
結論のようです。
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/newsfine/news/post_2974
福島第一原発 汚染水浄化システム 設定ミス
福島第一原発の事故で東京電力は高濃度汚染水の浄化システムの配管の弁に設定ミスがあり、一時的に試運転を停止したと発表しました。現在は調整が終わり、運転が再開されているということです。異常が見つかったのは放射性物質=セシウムを吸着するアメリカ製の装置です。汚染水が通る配管弁のうち本来は閉じておく弁が開いていたため、汚染水が正しいルートを流れず、充分な浄化ができていませんでした。東京電力は装置の設計の段階で弁の「開閉」の表示に誤りがあったとしています。汚染水の浄化能力を測定したところ、想定の10分の1にとどまっていたことがわかり、きのう運転を一時停止しましたが、調整してきょう午前0時43分から試運転を再開しました。ただ、本格運転の開始のめどはいまだ立っておらず、汚染水が外部に漏れ出す恐れもあります。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/256.html#c6
「(本が売れているのは)嬉しくない。売れているのは、福島原発の事故が起きてしまったから」小出裕章(朝ズバッ)
2011年6月23日
http://hiroakikoide.wordpress.com/2011/06/23/asazuba-jun23/
6月23日TBS朝ズバッに、小出裕章氏がVTR出演されました。コメント欄にてしんちゃんさまより内容を教えていただきました。
以下、転載。
内容
*「原発のウソ」170万部のベストセラー。人気の理由
(書店員):これまで原発関連の本を買う人はビジネスマン等の男性が多かったが、この本を買う人はこれまでの読者層とは違う。お子さんをお持ちの女性の方が、切実に自分の問題として考え、少しでも正しい知識を身につけたいという思いから買っている。
(母親): 放射能について知識がなかったのですが、なるべく厳しいシビアな意見を聞いて、最大限の努力を払いたいと思います。
*小出氏インタビュー
「(本が売れていることは)嬉しくないです。売れているというのは、福島原発の事故が起きてしまったから。
都会の人達が電気が欲しいと言って都会に原発を建てるというなら、まだ受け入れる余地はあったと思います。自分達が欲しい電気をおこすために危険は他の所に押しつけることは、私にとってはもう論外でした。
日本人に原子力というものはどういうものか、気がついてほしいということですね。一度手を染めてしまえば、100万年にもわたって毒性が続く。自分では始末のできないゴミを生み出すという、そういうものです。
私は原子力にずっと反対してきた人間です。何でそんなことをしてきたかと言えば、もっと農業でも漁業でも大切にして、自然に寄り添うように生きたいと思うし、そのように社会を変えたいと思うのですね。」
=====
昨日の種まきジャーナルは、小出裕章氏やお休みでした。
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/289.html
14. 2011年6月23日 22:00:19: AU9WbNVKaI
>>13
石油は知りませんが、日本国内に保管されていた石炭は3月14日ころからだいたい売り切れになったと聞いています。(知人からなのでソースなし)
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/246.html#c14
30. 2011年6月23日 22:00:52: E2YReWLDxc
観ていなくてもテレビがついている状態にしていると視聴率数にカウントされてしまいます。ですから、テレビはしっかり消しましょう。できれば永遠に。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/893.html#c30
31. 2011年6月23日 22:02:17: ZRgriY4DPA
>上智大学の碓井広義(メディア論)という教授が「テレビとはナンだ!」というコラムで
61. 2011年6月23日 22:03:00: I064i8uhe6
ジャック・どんどんさん、原発全廃男です。続いて、元財務官僚の高橋洋一さんによる、増税ナンセンスのお話がありました。これは、良かったら破産板にスレッドをお願いいたします。
続いて、元財務官僚の高橋洋一さんによる、増税に関する面白いお話があり、これもお知らせいたします。
菅総理は、財務官僚に洗脳されている、財務大臣になると、消費税を上げたくなると言うのです。官僚が大臣にささやいて、外で挨拶して増税の話をして、大臣が増税の話を始めるのです。菅総理はこれに染まった人なのです。去年6月、消費税の話、それまでしていなかったのにはじめた理由はこれです。
増税の前にやることがあり、経済成長、日本のGDPは20年間同じで、こんな国世界にない、経済が伸びないから税収も伸びないのです。年金は、本当に必要なら、所得の再配分もある(社会保障の目的)のに、消費税はそういう性格ではないのです。
菅政権の成長戦略、言ってもやっていない、基盤が弱くて出来ていない、今はすべて増税であり、政権、菅総理で1〜2ヶ月でコロコロ変わっている、デフレ脱却も、総理になる前は言っていたのに、やめています。
財務官僚の性で、自分の使える金か欲しい、成長したほうが税収が伸びるのに、97年、消費税を上げて税収は減った、税収最大は90年であり、経済成長を狙わないのは高橋さんも不思議なのです。
こういう時は減税は考えても増税は考えない、貧すれば鈍するのです。
増税しても、年金問題は成長しないと、解決しない、さらに増税となるのです。成長したら、所得の多い人がたくさん税を払うので良いのです。
復興財源を国債でまかなうこと、震災が100年に1回なら、100年に分割して返せるのですが、増税をするのは、震災のショックを他のところでまたまわすのです。100年国債を出すのが通常なのです。復興債は3年、それで経済を破壊してしまうのです。
被災地からも増税反対があり、増税で震災をまかなうのはないのです。
短期でやりたいというのは、増税したいと財務省が思っているとしか思えないのです。結局、こっちに回っています。
復興構想会議の人に財務省が振付けて増税と言わせているのです。挨拶でいきなり増税というものではないのです。
震災は戦争と同じで、最初に金をつけて、予算の関係なくやらないとだめなのです。
2000兆円の借金はありますが、700兆円の資産もあり、天下り先の子会社を売れば大分返せるのです。企業なら、大変なら子会社を売る、なぜ売らないのか、「危機と言うのはウソ」であり、国債に関しての保険をかける(デフォルトしても保険でまかなう)、ギリシャは潰れるかも知れないので保険は高いが、日本の20倍!日本の保険料は日本の最低であり、日本は100年で破綻しない、ギリシャは5年で破綻するのです。日本は、先進国で最も破綻しない国なのです。大丈夫なのです。
震災、原発で日本の評価、データを見たら、日本の状態は元に戻っています。財務省は、データ抜きで大げさに言う、しかし、破綻するなら、保険が高くなるのです。
お金の調達は、埋蔵金が30兆円あり、資産は700兆円、しかし、それに手をつけていないのは財務省の言いなりであり、子会社を売らないのも財務省天下りだからなのです。高橋さん、小泉政権で埋蔵金40兆円出しているのです。小泉、安部政権だと出していたのです。今の政権はそれをせずに増税しようとしているのです。
仕分けで、枝野氏、蓮舫氏、こんなことより埋蔵金と言ったのに、財務省にいいようにやられているとのことなのでした。
これで、時間になりました。貴重なお話でした。
32. 2011年6月23日 22:03:31: cRMXI74FdI
08と14は、すでに醜くなった日本人の見本ですかね
50. 2011年6月23日 22:06:10: IIzrsqmIno
コシミズさんのバックにいるのは何?
http://www.asyura2.com/11/cult8/msg/285.html#c50
25. 2011年6月23日 22:06:18: 0JSqVvUEH6
2ch = 統一教会
http://www.asyura2.com/11/genpatu13/msg/254.html#c25
33. 2011年6月23日 22:11:02: f2bDRcpoc2
阿修羅を勧めろというがメディアリテラシーが無い奴に勧めてもおんなじこと。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/893.html#c33
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。