2000年のことだ。筆者の住むカリフォルニア州で電気が大量に不足する「電力危機」が起き、日本でもすっかりおなじみになった輪番停電(rolling blackout)が実施された。日本のように「計画」された通りの時間に停電するわけではなく、いつ停電するかわからない。だから、「計画停電」とは称さなかった。
当地では普段からしょっちゅう短時間の停電があるので、パソコン用の非常電源はすでに設置済み。我が家にはもともと冷房もないし、高層ビルのオフィスにも無縁の生活なので、エレベーターが止まって困ることもない。筆者個人の生活としては、冷蔵庫をあまり開けないとか、ガレージドアを手動で開けるといった程度の対応で済んだが、暑い地域や高層住宅に住む人は大変な目に遭い、カリフォルニア州の経済全体への打撃も甚大だった。
この時の大規模な電力不足は、(1)1996年に電力自由化政策を導入したにもかかわらず、電気料金を上げられない制度になっていたため、逆ざやとなった電力会社が設備投資を控え、発電能力が低下した、(2)天然ガスの価格の上昇、(3)ネットバブルの景気過熱に伴う需要の増大、(4)猛暑、(5)エンロンなどテキサスのエネルギーコンソーシアムによる市場操作──などさまざまな要因が重なって起きたと言われている。
当時、カリフォルニア州の住民は「テキサスのヤツらが売り惜しみしている」と憤っていた(もともと、両州は文化的にソリが合わない)。もっとも、たとえテキサスの発電に余力があったとしても、カリフォルニアに持ってくることはできなかった。それには、深いワケがある。
今回の電力不足問題で、日本では東日本と西日本で電気の周波数がそれぞれ50ヘルツ、60ヘルツと異なっており、そのままでは西日本から東日本に電気を融通できない点が改めてクローズアップされているが、実はアメリカにも「同じような東西不適合の問題がある」(阪口さん)のだ。
アメリカには、電力会社が実に3000社以上もある(民間2000社以上に加えて、市町村営、協同組合など)。発明王のトーマス・エジソンがニューヨークに電灯用の直流電気を供給する電力会社を設立したのは1882年のこと。当時は長距離の送電ができなかったため、近所に電気を供給する電力会社があちこちに設立された。
1896年には、ニコラ・テスラの交流送電技術を取り入れて長距離送電が可能となり、ジョージ・ウェスティングハウスがナイアガラの滝に大規模水力発電所を設立し、30キロ離れたバッファローに電力を供給するようになった。その後、数多くの企業統合があり、1930年代の大恐慌復興期に公営システムのシェアが増えるなどの経緯も経たが、結局、完全に統合されることはなく、現在に至っている(アメリカの電力会社の歴史に関する詳細はこちら)。
一方、これらの電力会社は互いに電気を融通できるようにするため、送電網の相互接続を長期にわたって進めてきた。その結果、現在は「東部」「西部」「テキサス」と、大きく3つの地域の中で相互接続できるようになっている(いずれも、カナダの一部も含んでおり、アラスカは別)。
周波数はすべて60ヘルツなのだが、接続地域内でのみ交流の周波数が同期しており、地域をまたぐと接続できない。いったん直流にし、別地域に合わせて再度交流に戻すという接続設備はあるが、効率が悪く、2ギガワットしか変換できない。このため、テキサスからカリフォルニアに電気を持ってくることはほとんどできないのだ。
記事 [昼休み46] 「黄金の国ジパング」は米英の私物ではなく、人類の共有財産であり、BRICSは八百長横綱を倒し、天下を取るべきです。 次へ 前へ
8016兆円もの国家資産があるのに、なぜ復興で増税を国民に押し付けるのか
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/730.html投稿者 ひょう吉 日時 2011 年 5 月 09 日 23:34:35: RdGoS4S9FGB2w
ひょう吉の疑問 より
http://blog.goo.ne.jp/akiko_019/e/f09d133dbfc02a6e0ab485ecd9617bb7
8016兆円もの国家資産があるのに、なぜ復興で増税を国民に押し付けるのか
「日々坦々」資料ブログ より
http://asumaken.blog41.fc2.com/blog-entry-2982.html#more
8016兆円もの国家資産があるのに、なぜ復興で増税を国民に押し付けるのか
(日刊ゲンダイ2011/5/9)
[提言インタビュー]ライフコーポレーション会長兼CEO 清水信次(85歳)
◆歴史を見ても新しい国づくりとはお札を刷ることです
私は、大正15年の生まれで、あの戦争から敗戦までをずっと体験してきた。
陸軍の特別幹部生になり、九死に一生の経験も4度あります。
敗戦後、食べるものも着るものも、もちろん家も仕事もない焼け野原の中から13年で、日本は世界第2位の経済大国に急成長した。
それを間近で見てきた者からすれば、今度の東日本大震災を乗り越える英知とエネルギーがこの国にはあると確信しています。
ただ、どうしてもおかしいと思うのが、消費税増税の話です。
復興の財源がない、だから消費税増税だと政府は言っている。
3万人もの人が亡くなったり行方不明の中で被災地では多くの人が今なお塗炭の苦しみを強いられている。
それなのになぜ増税を国民に押しつけるのか。そこが全く理解できません。
財源はあるのです。
日本は270兆円の対外債権と1兆ドルを超える外貨準備高がある。
世界屈指の金持ちなのです。
財務省は国の借金が900兆円ある、
地方の借金も合わせれば1300兆円だとPRするが、
国の資産が8016兆円あることは言わない。
8000兆円ですよ。
これは国家資産に企業や個人の資産を合わせたものですが、
取得時の合計額であって、時価にすれば、何京の単位になる。
これだけ資産があるのだから、増税などしなくても、どんどんお札を刷ればいいのです。
被災地の救済や復興には50兆円、
いや土壌改良などを含めれば100兆円が必要になるかもしれないが、
それくらいのお札を刷る余裕は十分にあるのです。
こんなことを言うと、今の総理や財務省はあり得ない話と反論するでしょうが、
では聞きますが、中国はつい25年前まで何もない貧乏な国でした。
それがトウ小平の国を豊かにしようという改革開放政策で、お札を刷り、日本などに借金をして、製鉄所や高速道路建設にどんどん資金をつぎ込んだ。
それで中国はクビが回らなくなりましたか。
逆でしょう。
当時の借金など消えてなくなる成長を成し遂げた。
古い話になりますが、昭和7年、日本は満州国を建設し、鉄道を走らせ、次々と都市をこしらえた。
あの資金はどうしたか。
日本で刷ったお札です。
ドイツは第1次大戦の敗戦で焼け野原になったが、ヒトラーが国家を担保にして新マルク紙幣を刷って、わずか5年で再び欧州最強の国に復興させた。
新しい国づくりとは、そういうものなのです。
財源のことばかり気にしてチマチマした考えでいたら、復興なんてやれません。
大震災という大変な状況に直面した総理に求められるのは、腹をくくること。
大胆でまったく違う発想を持つことです。
被災地へちょこちょこ出かけるのもいいが、どっかりと腰を据え、おれが全責任をとるから、やれることは全部やれと大臣に指示を出すことです。
お札をどんどん刷って、それで復興がうまくいき、経済が回り、何倍もの効果を得る。
それが大事なことなのです。
指導者である総理とは、長くやることが仕事ではない。
何をやるか、何を成し遂げるかなのです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【私のコメント】
災害時にお札を刷るのは当然のこと。
管理通貨制度であるならなおのことだ。
日本のネックは菅直人。
この総理は何もできない。
なぜならアメリカの言いなりだから。
アメリカは心の底では日本のこれ以上の経済発展を望んでいない。
日本が物不足になってアメリカの製品を買ってくれることを望んでいる。
だからドル安に誘導して、アメリカ製品を安くして日本に売りさばこうとしている。
お札をどんどん刷っているのは未曾有の大震災を受けた日本ではなく、
何の被害も受けていないアメリカだと言うことがもともと狂っている。
その狂った金融政策に唯々諾々としたがっている菅直人とはいったいどこの首相なのか。
自分を首相にしてくれたお礼に、日本を犠牲にしているとしか思えない。
こんな大災害時に菅直人が首相であることは日本にとってつくづく不幸なことだ。
拍手はせず、拍手一覧を見る
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/759.html
コメント [原発・フッ素10] 日本の電力会社は解体するしか道はない(中矢伸一) Orion星人 02. 2011年5月10日 12:17:12:
GkP4o9Xp4U
世界には多くの原発を拒否した国家があります。
ニュージーランド、オーストリア、オーストラリア、デンマーク、
まだまだ沢山あります。
わが国は、具体的にいえば、
中曽根康弘と正力松太郎が、
アメリカ政府、CIAの軍門に下り、
日本原発推進営業本部の本部長として、
原発推進ファシズム的に原発建設を推し進めました。
この時は、大政翼賛会的に、1億国民全員が
原発推進派だったのです。
まったく、科学的な検証をしないで、
アメリカがいうんだから、
中曽根さんがいうんだから、
正力さんがいうんだから、
政治家、財界人、学者、著名人、芸能人、医者、
マスコミが推進一色にそまりました・・
何も吟味しないで、
推進また推進しです。
少し、反対派が出てきたら、
強烈な弾圧をおこない、
マスコミに出さないよう、
出世させないよう、
圧力をかけました
買収して転向を働きかけたこともあったようです。
原子力のドン(ロスチャイルド家)・・
特に、ギイー・ド・ロスチャイルド(フランス当主)
とヴィクター・ロスチャイルド(イギリス当主)は
日本人はなんて、操りやすい民族なんだろう・・
と言って、たぶん、高笑いしていたでしょう。
世界に稀に見る、強烈な支配力を政治、
経済、その他のジャンルで持つ、
ロスチャイルド家であっても、
良識ある国民や政治家がいる国家には、
原発を造ることができなかったのです・・、
これは、歴史の事実です。
ヤクザでもチンピラでも、
ある種の脅しに弱い人間には、
いいカモ見つけたとばかりに
様々な強要をしますが、
良識があって正論をかざし、
毅然とした態度で対すれば、
ほとんどの場合、
やっこさん達は撤退します。
(粘り強く交渉することが彼らにはできないからですが・・)
ロスチャイルド家も同じです。
金とある種の脅し、
それに丸めこまれるか
つっぱねるか
のどっちかです。
中曽根にしても正力にしても
典型的な金で丸めこまれるタイプです・・
今の日本の政治家も財界人も
金とある種の脅しに弱い
良識のない人物ばかりです。
こういった、政治家を
当選させないとかくらいしか
今はできないですが・・
だったら、我々良識ある国民一人ひとりが
決意をもって、
反対運動していくしかないのです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/750.html#c2
記事 [昼休み46] 電力会社を巡る状況は、詐欺師・小泉が郵政乗っ取りを画策した時と同じであり、米英系資本を追い出すのが先決です。 次へ 前へ
日本の電力会社は解体するしか道はない(中矢伸一)
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/750.html投稿者 Orion星人 日時 2011 年 5 月 10 日 11:10:13: ccPhv3kJVUPSc
http://www.nihoniyasaka.com/#week
菅直人首相が5月6日、突如として浜岡原発の全基停止を要請しました。
これには、指導力をアピールする狙いがあるとか、今月末にフランスで開かれるG8を意識したものだとかという憶測も流れていますが、動機は何であれ、政府として停止を要請したことは大変意義深いと思います。
突然の発表のため、中部電力はまだ社内の意思統一が出来ていないようですが、これは受け入れる以外にないでしょう。
と言っても、これは脱原発を目指すための要請ではなく、「防波壁などの津波対策が完了するまで、少なくとも2年間」停めるという措置のようですから、それでは根本的な解決にならないわけですが、ともあれ、停止は停止。一日も早く実行に移してほしいと思います。
ところで、4月4日の「今週の一言」で、中学生アイドルの藤波心という女の子が、自身のブログで原子力発電所と今回の原発関連報道を批判したことがツイッターなどで拡散され、炎上しているという話を紹介しました。
このブログのコメント欄に「賛否両論」がたくさん書き込まれているわけですが、賛同や応援のコメントはともかく、批判する側からの、この子に対するバッシングがひどいもので、子供とて容赦しないような、エゴ剥き出しの個人攻撃を受けています。しかも攻撃する側はみんな匿名です。
中には、よほどこの子の発言に腹が立ったのか、この子の容姿までこきおろす輩もいて、原発とはまったく関係ないところまで非難の対象としていました。
この一連のコメントを読んだ私は、「年端もいかぬ中学生のブログに噛みつくようなこんな人たちは、どこかで原発ビジネスに絡んでいるか、絡んでいる人が身内にいるのでしょう」 と書いたわけですが、実際その通り、ブログやSNSで東電社員がこうした反論の書き込みを繰り返し、大炎上したあげく、ブログの閉鎖や退会処分になったりするケースもあるようです。
東電社員の中には、もちろん真面目に頑張っている方もたくさんいらっしゃることとは思います。
しかし、東電はもはや解体するしか道はありません。今まで国民を騙し続け、このような大事故を起こしておいて、存続できると考えるほうがおかしいのです。
副島隆彦さんが「今日のぼやき 広報ページ」に載せている発言は、厳しいですが、まったくの正論であり、私も同じ考えです。 池田整治さんも、船井幸雄.com の中の「21世紀 ヤマト心の部屋」で非常に良いことを書いていますね。
これもまったくもってその通りと思います。ぜひ読んでみてください。
世間にはこの期に及んでもまだ原発が必要だと思っている人がいるようですが、こうした世論調査もいい加減です。というより、あたかも「維持・推進」派が世間に沢山いるかのように、意図的に誘導しているのです。
船井幸雄先生の、5月6日付「いま知らせたいこと」をご覧ください。 人見ルミさんの実体験が載っていますが、私もこの話を人見さんから直接伺いました。
「世論調査」というものがいかに当てにならないかの見本だと思います。
実際は、こちらの方が正しい世論調査になっていると思います。
「原発の未来を決めるプレ国民投票」です。
皆さんもぜひ投票してください。
東電だけでなく、日本に存在する電力会社はすべて解体・解散すべきです。
高島康司さんは、今月の『たまゆら』の記事内でこう書いています。
「日本では電力会社は地域の電力供給をすべて独占する地域独占企業として存在している。東京電力は関東地域、中部電力は中部地域というわけである。独占企業体であるから、もちろん受け持つ地域内では電力会社の競争は存在しない。独占企業体であるから、その地域の必要とする電力の発電から、電力の送電までをすべて一手に引き受けている。
しかし、おそらくこうした独占体としてのあり方が電力供給を制限する原因になっており、それがゆえに不足する電力供給を原子力に依存しなければならなくなっているという構造が見え始めてきている。
もし電力会社の地域独占を廃止し、現在の電話会社や携帯電話会社のように他の企業の参入を自由化すると、発電を専門に行う多くの発電会社や、送電を専門とする送電会社が多数出てくる可能性があるという」
つまり、日本の電力会社をすべて無くした方が、結果的には次世代の、エコフレンドリーで革新的なエネルギーが出現しやすくなるのです。
しかしそれをやろうとすれば、電力会社や株主だけでなく、地元自治体、官僚、政治家らが強大な抵抗勢力となります。
その背後にはアメリカ、そして「闇の勢力」たちがいるわけです。
私たちは、この戦いに勝利することはできるのでしょうか。
その方法も、日月神示に書いてあるような気がします。
拍手はせず、拍手一覧を見る
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/760.html
コメント [原発・フッ素10] 福島第一と同型、「想定外」を想定(TBS)アメリカの原子力発電所にカメラが入る 赤かぶ 03. 2011年5月10日 12:28:36:
0GJJznkobY
原発は無事故で廃炉になったとしても廃棄物の問題がある。
そもそも原発は高コスト、アンチエコ、環境に悪い、健康に悪い、事故にリスクまである、という状況である。
今、原発に求められているのは「想像力」ではなく、
「自然エネルギーという代替手段がいくらでも安く安全に用意できる状況で、
何故、百害あって一利ない発電を敢えてしなければならないのか?」
という疑問に答えることである。
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/747.html#c3
記事 [昼休み46] 今の空き缶七奉行は、亀田長男がTBSの後ろ盾を得てランダエタに八百長で勝った時と同じであり、恥を知るべきです。 菅ゼッコーチョー躁状態?ぶら下がりで自画自賛…夜の贅沢も解禁(zakzak)
http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/828.html投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 10 日 12:19:20: igsppGRN/E9PQ
菅ゼッコーチョー躁状態?ぶら下がりで自画自賛…夜の贅沢も解禁
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20110510/plt1105101128000-n1.htm
2011.05.10 夕刊フジ
菅直人首相が上機嫌だ。9日夜には、めずらしく記者団によるぶら下がり取材に応じ、その後は都内の高級和食店で食事しながら長期政権への意欲を語った。中部電力浜岡原子力発電所の全面停止要請という妙手で延命する自信を深めたのか、連休前に苛烈な「菅降ろし」にさらされていたとは思えないほどの“増長”ぶりだが…。
「大変よかった。政府としても電力全体が足りなくならないよう対応に力を入れたい」
菅首相は9日夜、中部電が浜岡原発の運転停止を表明したことを受け、満足そうに語った。
東日本大震災発生後、菅首相はぶら下がり取材を拒否してきたが、この日は直前にわざわざ周辺が「首相が声かけにこたえる」と予告。
「海江田万里経済産業相がしっかりと(中部電に)説明してもらったことでいい形ができた」と自らの政治主導を自画自賛した。ただ、他の質問は一切受け付けず、自分の言いたいことだけ言って官邸を立ち去った。
その後には、東京・赤坂の日本料理店「七福神環」で松本龍防災担当相と会食。その席では「これからも頑張ろう。(復興までは)長いから」と長期政権への決意を示唆した。6日夜には仙谷由人官房副長官と都内の中華料理店で会食しており、夜の外食日程を解禁したようだ。
民主党の小沢一郎元代表に近い若手議員は「今回の浜岡原発停止は世論に歓迎され政権浮揚につながるだろう。結果、『菅降ろし』も厳しくなった。菅首相は都合が悪くなるとひきこもるクセがあるが、アピールできるときはこれでもかと出てくる。あのあざとさはさすがだ」と皮肉混じりに語った。
ただ、気になるデータもある。菅首相が浜岡原発停止を打ち出した記者会見後の7、8日にTBSが行った世論調査によると、内閣支持率は29・5%で、4月の前回調査から2・6ポイント下がり、浜岡効果はみられなかったのだ。
政治ジャーナリストの角谷浩一氏は「浜岡停止要請の直後なので反映されなかったのもあるが、国民は『菅首相は浜岡停止を延命に利用した』『サミットの手みやげにしたい』という菅首相の思惑を見透かしているのでは。また、福島第1原発事故への対応などがひどすぎて、支持率下落圧力も強い」と分析した。
一方、野党からの風当たりは相変わらず。公明党の山口那津男代表は浜岡原発停止を「極めて唐突で説明不足だ。政治的パフォーマンスと指摘されても仕方がない」と非難。自民党も「菅首相への不信がより深くなっている」(大島理森副総裁)として、国民新党の亀井静香代表が唱える「復興本部」への参加や、「復興構想会議」への出席を見送る。
こうした中、民主、自民両党は9日、浜岡原発運転停止を巡り、衆院予算委員会で首相出席の集中審議を行うことで大筋合意した。自民党は11日か12日の開催を求めている。参院は13日の参院予算委員会で東日本大震災と福島第1原発事故に関する集中審議を行う。
菅首相がここで再炎上する場面もありそうだ。
拍手はせず、拍手一覧を見る
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/761.html
記事 [昼休み46] 仏教の父・インド、儒教の母・中国、文豪の兄・ロシアは、末っ子・日本を米英によるリンチから救出すべきです。 次へ 前へ
日中で「元請け・下請け」の関係が逆転する日 中国企業が日本のシステム開発会社に触手
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/733.html投稿者 sci 日時 2011 年 5 月 10 日 08:13:56: 6WQSToHgoAVCQ
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/7158
日中で「元請け・下請け」の関係が逆転する日 中国企業が日本のシステム開発会社に触手
2011.05.10(Tue) 乘浜 誠二
経営のためのIT活用実学
先日、当社の取引先の営業担当者から1本の電話があった。内容は、「中国の大手システム開発会社が、日本のシステム開発会社(なるべく独立系)を買いたがっている。複数社まとめて買収してもかまわない。ただし、技術者が必ず残るようにしてほしい」と言うのである。当社も含めて検討してもらえないか、という話だった。
何と失礼なことかと思う反面、停滞化している日本のシステム開発業界には一筋の光のようにも思えた。
念のため、私の属しているシステム開発関連の社長会に打診してみたところ、相当数の反応があった。予想以上の会社の社長が、「もっと詳しく話を聞きたい」と言ってきたのである。
どの社長も、日本でシステム開発会社を運営することの難しさをいやというほど知っている。今後の日本経済の復興を懸念して、中国企業による買収に興味を示したのだろうか。なんとも複雑な気持ちになった。
中国での開発案件で成功した日本企業は極めて少ない
1995年頃を例に取ると、中国企業の大規模システム開発は、そのほとんどを海外のITベンダーに発注していた。中国国内には、システム開発を生業とする企業がまだ少なかった時代である。日本でも、中国企業から直接依頼を受けてシステム開発をするITベンダー会社があった。
中国でのシステム開発に最も成功した外資系企業は、米IBMであろう。IBMは「AS400」というオフコンを駆使してシステムを開発し、中国銀行の銀行業務を処理した。中国銀行に納入されたAS400は約2万台。名実ともにAS400の世界最大ユーザーである。
日本のシステム開発会社、ベンダー企業も、こぞって中国企業からの受注を目指した。だが、受注に成功した企業には、共通した悩みが生じた。中国企業の「金払いの悪さ」である。契約してから値切りの交渉があったり、中国企業はとにかくお金にシビアである。またソースコードの「著作権」も、あってないようなものであった。
中国企業の金払いが悪いのは、商習慣に起因するところが大きい。中国のビジネスは、基本的に「先払い」である。一方、日本では、システム開発時の「仕様変更」が多いので、最終的にシステム開発料に追加作業料を上乗せして調整する。この商習慣の違いが、トラブルの原因である。そうした理由から、中国のシステム開発案件で日本のシステム開発会社で成功(儲かった)したという話はあまり聞かない。
日本のシステム開発会社はこうした商習慣ギャップの問題を避けるため、日中合弁で会社を起こすことが多かった。中国にシステム開発会社を起こし、中国人同士で交渉してもらうようにしたのである。
また、中国とのつきあい方として、中国企業から受注するのではなく、日本の開発案件を「オフショア」という形で中国のシステム会社に委託する活用法も採られた。日本のシステム会社が母体となって全責任を負い、開発手法や技術を提供しながら、中国の商習慣に対応するノウハウを蓄積してきたのである。
中国企業の傘下に入らなければ生き残れない?
それが、今や「逆の立場」になろうとしているのだ。
その最たる理由が、日本経済の脆弱化と東日本大震災の影響であろう。実際、当社が4月から進めるはずだったシステム開発案件も、震災の影響で順延になってきている。
今さら言うまでもなく、中国の経済成長は著しい。GDPも日本を抜き世界第2位になった。上海万博後の経済成長は、拍車がかかったような感じを強くする。
これからは、中国国内のシステム開発案件が急増し、自国内では対応できなくなる可能性が大きい。そこに「商機」を見出している中国のシステム開発会社が、日本のシステム開発会社の活用に活路を見出しているのである。
日本のシステム開発会社と中国の下請け企業の橋渡し役となるSEを「ブリッジSE」と呼ぶ。今後は、逆「ブリッジSE」が登場するかもしれない。つまり、中国のシステム開発会社と、日本の下請け会社の橋渡し役となるのである。
また、中国語が堪能な日本人のプロジェクトマネジャーやSEも出てくるかもしれない。もしくは、今までのブリッジSEが中国の商慣習やシステム機能などをレクチャーしながら、日本での開発を推進するかもしれない。
中国の資本家が日本のシステム開発会社を買収していた時期は、以前にもあった。あり余る資金の投資先として検討していたようである。
だが、最近の傾向は、今までの投資がらみの買収とは意味が違う気がする。中国のシステム開発会社の傘下に入るしか、日本のシステム会社が生き残れなくなる時代が来るのだろうか。
清華大学、浙江大学、北京大学などでは、「数理情報科学」などを勉強し、世界に通用する優秀な技術者を輩出している。日本の技術者は、そうした卒業生と対等にシステム開発をやっていかないといけない。日本の技術者も、新たな国際化の波に飲み込まれないようにたくましく生きてほしいものである。
拍手はせず、拍手一覧を見る
コメント
01. 2011年5月10日 08:24:07: cqRnZH2CUM
日本人だから、良い生活ができる時代は終わりつつある
ゆとり世代なら女性上司だけでなく、中国人上司とも上手く付き合っていけるかもしれない
ただ上昇志向と絶えざる自己啓発がなければ、一生、低賃金だろう
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/762.html
記事 [昼休み46] 北朝鮮と韓国は、米英時代が終った事を見抜き、悲願の統一を果たし、間髪を入れずにユーラシア連邦建国に汗を流すべきです。 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110510/t10015787231000.html韓国 非核化なら総書記招待も
5月10日 8時44分
ドイツを訪問している韓国のイ・ミョンバク大統領は、北朝鮮が非核化に合意すれば、来年3月に韓国で開催する核セキュリティーサミットにキム・ジョンイル総書記を招待する用意があると表明しました。
これは、イ・ミョンバク大統領がメルケル首相との会談後の共同記者会見で述べたものです。この中でイ・ミョンバク大統領は「北朝鮮は国民が幸せに暮らすためにも核兵器を廃絶すべきだ」としたうえで、「もし北朝鮮が核兵器の保有を断念したなら、キム・ジョンイル総書記を来年3月26日に韓国で開催する核セキュリティーサミットに招待する用意がある」と述べました。ただ、招待するにあたっては、去年3月の韓国の哨戒艦沈没事件と11月のヨンピョン島砲撃について北朝鮮が謝罪することがあくまで前提になると強調しました。核セキュリティーサミットは、アメリカのオバマ大統領が、核を使ったテロを防ぐ方策について話し合うため開催を呼びかけたもので、去年4月、ワシントンで世界47か国の首脳らが参加して初めての会合を開き、核物質の国際的な管理体制の確立を目指す方針で合意しています。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/763.html
記事 [昼休み46] 米中戦略・経済対話:「人民元」「景気回復」で応酬・毎日(中国は、米国の延命治療を打ち切る方向で動くべきです) http://mainichi.jp/life/today/news/20110510k0000e020026000c.html米中戦略・経済対話:「人民元」「景気回復」で応酬
【ワシントン斉藤信宏】米中両国の閣僚級協議「米中戦略・経済対話」は9日、ワシントンで2日間の日程で始まり、初日の討議を終えた。経済対話の冒頭で、ガイトナー米財務長官は「中国の人民元はより柔軟な為替相場に移行することが重要だ」と人民元のさらなる切り上げを要請した。これに対し王岐山・中国副首相は「世界経済の状況は複雑で、依然として不確実性をはらんでいる」と懸念を表明し「(世界経済の)回復の鍵を握るのは米国経済だ」と米国に景気回復への一層の努力を促した。
米政府高官によると、この日は貿易や投資政策、金融市場規制のあり方などを中心に議論し、焦点となっている人民元問題は中心議題にはならなかったという。米政府高官は「人民元問題は、経常収支など米中間の不均衡是正問題や金融・財政政策について議論する10日の対話の中で取り上げられるだろう」との見通しを示した。
【関連記事】
【基礎から図説】どこまで伸びる中国経済/1 存在感を増している
【基礎から図説】どこまで伸びる中国経済/2 強さの秘密は
【基礎から図説】どこまで伸びる中国経済/3 国内では貧富の差も
【基礎から図説】どこまで伸びる中国経済/4止 海外から批判も
中国:GDP成長率9.7% 1〜3月期
世界銀行:中国成長率の予測 9.3%に上方修正
上海国際モーターショー:日本は存在感をアピール
中国:日系企業が「白書」 投資環境の改善要望
毎日新聞 2011年5月10日 10時52分(最終更新 5月10日 11時13分)
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/764.html
コメント [原発・フッ素10] 個人で出来る反原発・脱原発の緊急行動として、電力会社からの配電を遮断することにしました。 日 24. 2011年5月10日 13:01:59:
N412ZjBqfw
>>14>これは面白い取り組みですね。私も参考にプランを練ってみます。
是非!
>>15
どうもです。10以上に分割された長い動画ですね。中で語られた時分ポイントでも判れば助かります。何しろ時を急いて完成させたいので、分かりましたらお願いします。
>>16、17
>太陽光発電だけでなく、燃料電池•(天然ガス)コージェネ
システムの併用が現実的では?
問題は費用ですね。少しでも安く同じオフグリッドエネルギーを得られる方法であれば変更します。それは幾ら位で出来るのでしょうか?
>>18、19
>ぜひ、ご検討ください。
ありがとうございます。お教えいただいたサイトを見てみます。
>>20
>この配電遮断システムもあっと言う間に完成度の高いところまで到達するだろうね。あとは需要のあるところにビジネスが芽生えるので、あらゆる関連商品が
出てきて、結果的に電力会社による計画停電などの圧力は、自分で自分の
首を絞めることになるといいが。計画停電で自社発電を検討し始めた企業も
多いと聞くし。
是非そうなって欲しいと思います。
>>21
>もちろん、同意は得られているんですよね?
気に掛けて頂きまして。エアコン冷房はほんとに耐えられない酷暑以外は、むしろ家族が先に切ってしまうんですよ。一番掛けていたいのが自分。風通しの良い日陰と打ち水、屋根散水(雨水)、遮光ネット、扇風機の方がエアコンより心地良いと。
>>22
>できたら太陽光発電と風力発電とを併用するのが、現状ではベターだと思います。
どちらも天候に左右されるわけで、それぞれの長短を補完し合えると思います。
そう思います。ただ、第一段階で風力とWで始める費用が捻出出来ないので。痛し痒しです。
>頑張ってください。
どうもです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/738.html#c24
記事 [マスコミ・電通批評11] 「焼肉よりフグで死ぬ人多い」 焼肉店経営の小倉智昭に非難殺到(J-CAST) 「焼肉よりフグで死ぬ人多い」 焼肉店経営の小倉智昭に非難殺到
http://www.j-cast.com/2011/05/09095019.html?p=all2011/5/ 9 19:51 J-CAST
焼肉店のユッケ食中毒事件で4人の死者が出る中、オーナーとして焼肉店を経営するフリーアナウンサーの小倉智昭さんがテレビ番組で、「焼肉よりもフグで死ぬ人の方が多い」と発言し、ネット上で非難が殺到している。
2011年5月6日放送の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)で、事件のあった「焼肉酒家えびす」(フーズ・フォーラス)の衛生管理状態が特集された。
「基準が決まったって必ず食中毒は起こる」
そこで、今回の事件を受けて厚労省が生食用の牛肉に、罰則を伴う新たな規格基準を定めようとしていることが触れられ、小倉さんが、
「基準が決まったって必ず食中毒は起こる。焼肉食べて中毒で死ぬ人よりも、フグの毒で死んじゃう人の方が、年間にしたら多いんじゃないか。だったらフグなんかも全部やめなきゃいけないみたいに、そっちの方に全部傾いていったら食べるもんなくなっちゃう。簡単に数値に置き換えて規制するって問題じゃない」
とコメントした。
「えびす」での死者は2011年5月9日現在4人。一方で、厚生労働省によると2003年から08年にかけてはフグの中毒による死者は年間1〜3人。しかし、09年は0人。10年も、27件の中毒事件があったが死者はいなかった。
また、本場、山口県のHPによると、フグ中毒のほとんどが釣りや譲り受けで入手したフグを自家調理して食べることが原因だといい、焼肉店での食中毒と同列に扱うのは少し無理がありそうだ。
経営店舗の隠れ人気メニュー1位が「和牛たたきのユッケ」
小倉さんは、これ以外にも「毎日毎日、加工、小売りで細菌チェックをすれば安全に越したことはないが、現実問題、むずかしい。焼肉も高くなりますよね」などと発言。
生食肉の新基準設定が受け入れがたい様子だが、実は小倉さん自身も焼肉店を経営している。
都内にある「炙りや なかむら」という店で、「ぐるなび」に掲載されている店舗情報によると、隠れ人気メニュー1位が「和牛たたきのユッケ」なのだという。「ユッケ好きに是非!」とプッシュされているが、現在は事件の影響か、ランキング上から消えている。
ネット上ではこうしたことが指摘され、小倉さんの発言に非難が殺到している。
「ひどい自己弁護だ」「じゃあユッケも免許制にしないと」
「焼肉店経営してるなら、うちの店を始め、他の店はきちんとやってきたって言うべき」
といった書き込みがツイッターや2ちゃんねるに寄せられている。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/790.html
記事 [昼休み46] 原子力汚染vs超々クリーン・マグマ発電・jca(原発メジャーも原油メジャーも、ぼったくりが通用しない時代だという事です) http://www.jca.apc.org/~altmedka/ron-42-hot-7.html原子力汚染vs超々クリーン・マグマ発電
(その7)夢のエネルギー源“マグマ”への発想転換
■国内問題+近隣
◆原子力汚染vs超々クリーン・マグマ発電
(その1)日本全国の「総発
(その2)なぜ突貫研究せず
(その3)米・欧・日の3極研
(その4)「新エネルギー」
(その5)財界主導の助成金
(その6)2020までの新エ
(その7) 夢のエネルギー
(その8)原発反対運動に物
(その9)早くも出現!原子力
(その10)遂に発見!『週刊
(その11)「コスト高」で足
◆「原発に死を!」
◆入間基地事故:日本軍は流れ解散!
◆「反捕鯨」の大嘘
◆えひめ丸/原潜
◆神戸事件/冤罪の構造
◆タバコ問題
◆杉花粉症は"外交行政産業"環境公害!
◆武蔵野市民オンブズマン
■ 「絡み合う利権」
◆憲法違反の政教一致、創価学会ー公明党
◆オウム真理教
◆神奈川県警腐敗
◆北朝鮮
編集長の辛口時評
本シリーズは、東海村の臨界事故を契機に、最初は「臨界事故vs超々クリーン高温岩体発電」、次に「原子力汚染vs超々クリーン高温岩体発電」と改名しましたが、さらに今回以後、「原子力汚染vs超々クリーン・マグマ発電」に再度改名し、ホームページ再録済みの分も同様に書き替えます。
改名の理由の第1は、もともとからの「こだわり」です。後に詳しく紹介しますが、私に「高温岩体発電」を教えてくれたのは、あるベテラン技術者です。その方は、原子力発電所の建設の草分けですが、退職して、原子力発電の危険を訴える全国行脚をしています。その方に、私が、「高温岩体では分かりにくいから地熱の一種と説明した方がいいのでは……」と言ったところ、言下に、いささか色をなして、「地熱発電は失敗ばかりしていて評判が悪い。高温岩体発電は地熱とは規模も桁外れに違う」と力説されました。
しかし、関係資料を漁ってみると、官庁の奥御殿に入り込めば込むほど、「高温岩体発電」は「地熱」の背後に引き下がり、まったく姿を現わさなくなるのです。この情報の構造が、実に怪しい。つまり、現場の技術者が一緒に考えてほしくないのに、お前は地熱の一種だと無理やりに押さえ込み、実質的に、絨毯の下に隠してしまおうとしているに違いないのです。あれほど宣伝費を「バラマク」電力会社が、高温岩体発電の「コ」の字も口にしません。東京電力の広報部員は、やはり、言葉そのものを知りませんでした。
口の回らないガキタレ世代までが、キャッチコピーがどうのこうのと粋がる今日このごろのことですから、言葉、キーワードは重要です。今回紹介する資料にも、つぎの部分があります。
………………………………………………………………………………
「地熱発電は[中略]、地球内部の熱を発電に利用する方式の総称である。しかし一般的にはすでに発電に利用されている浅部地熱発電を指す場合が多い。
………………………………………………………………………………
つまり、「地熱発電」の概念は、すでに世間的にも固定しているのです。専門用語の場合には、既成の言葉の概念を広げることがありますが、やはり、無理は通用しません。私自身の体験としても、今回、このシリーズを発表しながら、多くの友人に話してみると、発音だけの一発で「高温岩体発電」を理解した友人は、たったの一人で、元東京電力差別事件の原告だけでした。ただし、もう一人の原告は、まったく知りませんでした。
やはり、誰にでも分かる言葉を探すべきです。発想の転換が必要です。そこで、ほんの少し考えて、「マグマ」はどうかなと、軽く思い付いていたところ、何と、すでに、専門書では1970年から、「マグマ発電」が論じられていたのでした。ただし、「地熱発電」の中に、地熱発電、バイナリー発電、高温岩体発電、マグマ発電、という順序で位置付けられていました。
私は、断固、「地熱発電」の中には、地熱発電、バイナリー発電、「マグマ発電」の中に、高温岩体発電、マグマ発電、という順序に組み替えて宣伝することを提案します。
以下、「夢のエネルギー源」“マグマ”発電の、21世紀実現に迫る「地熱学会」の熱気の一部を紹介します。
………………………………………………………………………………
『地球時代の電気エネルギー』
1995年12月13日1版1刷
著者:茅陽一/鈴木浩/塚本修巳/一原喜昭
発行者/小沢治文
発行/日経サイエンス社
発売/日本経済新聞社
2編/資源供給
3章/自然エネルギー
(3)マグマ発電技術
火山の源でもあるマグマは、溶融状態では地下で1,000度C以上の高温を保持していることから、その熱エネルギー量は膨大であり、まさに夢のエネルギー源である。
大胆な仮定をおいたマグマ溜り残存熱量法により、我が国には20,000MWe・5,000年のマグマ資源が評価されている[野口1970]。
[野口1970]野口高:“地熱包蔵量に寄与するマグマの熱量とその電力換算値”、日本の地熱資源(地熱別冊第3号)、pp.96-99(1970)
溶融状態に近いマグマから直接エネルギーを取り出し発電に利用するためには、あまりにもその環境が過酷なため、探査、採取、利用技術など全般にわたり宇宙開発技術に匹敵するほどの高度な技術が必要となる。
ハワイのキラウェア・イキ火山では1,070-1,170度Cの溶岩湖を掘さくした実績はあるものの,地下深部のマグマを掘さくする技術にはなっていない。当面は450-650度C程度のマグマ近傍地熱資源を対象に、国際的視野からその利用可能性について研究を行うのが現実的である。
図4・45には,マグマからの抽熱法として提案されている坑井内同軸熱交換器を使用した発電概念図を示した[地熱学会1993d][盛田1991]。
図4・45:坑井内同軸熱交換器方式による抽熱の概念
[出典]盛田耕二:地熱、28,1(1991)
[盛田1991]盛田耕二:“地熱エネルギーの新しい採取方法”地熱、28,1,pp.61-78(1991)
4編/システム・技術
3章/発電技術
地熱発電
〔1〕発電システムの概念
地熱発電は図3・16に示すように、地球内部の熱を発電に利用する方式の総称である。しかし一般的にはすでに発電に利用されている浅部地熱発電を指す場合が多い。浅部地熱発電は地下約2kmまでの深さに貯留する高温の蒸気または熱水を孔井を利用して蒸気を取り出し、タービンを回し発電に利用する方法である。
イタリアで開発された当初は高温の蒸気だけを利用していたが、技術の進歩に伴い200度C以上の熱水であれば、さらに熱水から低圧の蒸気を取り出し発電量の増大を図るダブルフラッシュ発電方式が開発され、地熱発電が世界的に普及した。現在はより低温度(150〜200度C)の熱水から低沸点媒体を用いて発電に利用するバイナリ発電方式、地下2kmより深部の熱水を利用しようとする深部地熱発電方式などの技術開発が進められ、熱水を利用する発電方式の範囲が広がった。
バイナリ発電は温度の低い熱水をフロン、ブタンなど低沸点の媒体を利用して発電に利用する方法である。温度の低い熱水は坑井を掘削しただけでは自噴しないので、坑内に設置して熱水を汲み出す耐熱・耐水圧ポンプおよび環境に影響の少ない低沸点媒体の開発が必要である。
深部地熱発電では温度400度C、深さ4kmの生産井を経済的に掘さくする技術の開発が必要である。そのため、効率良く掘削するためのビット(歯)や耐熱性の坑内計測機器などの開発が進められている。これらを用いて平成4年度から実際に4kmを掘削しようとする実験が東北の地熱地域で始められている。
一方、蒸気の存在しない高温の岩盤に水を注入し、蒸気を取り出す高温岩体発電の研究が進み、21世紀の初頭には実用化されるものと想定される。
今後の課題としては、地下4kmよつ深い400度C以上の高温の岩盤を利用するマグマ発電があるが、高温材料の開発など困難な問題があり、実用化は21世紀中頃と考えられている。
図3・16:地熱発電の概念
………………………………………………………………………………
以上で:7終り。:8に続く。
次の:8へ
原子力汚染vs超々クリーン・マグマ発電一括リンクへ
週刊『憎まれ愚痴』42号の目次へ
WEB雑誌『憎まれ愚痴』
▼バックナンバー
▼目次一覧
▼連載記事一括
▼各号時事論評&投稿一括
亜空間通信
▼亜空間通信項目別分類
--------------------------------------------------------------------------------
┃憎まれ愚痴入口┃木村書店┃上に戻る┃ ┃戻る┃亜空間通信┃メール┃
--------------------------------------------------------------------------------
2003.1 2007.11.15改訂
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/766.html
コメント [経世済民71] 8016兆円もの国家資産があるのに、なぜ復興で増税を国民に押し付けるのか ひょう吉 03. 2011年5月10日 13:08:14:
0GJJznkobY
インフレの恐ろしさを理解してから言ってもらいたい。
北朝鮮やロシアでも通貨切り下げが起こったが、
新しい通貨に交換できるのは、ひとりいくらまで、
みたいな制限がついたりする。
はっきり言うが、そこまで際限なくインフレにするくらいなら、
増税の方がよっぽどましだ。
中国は経済成長に合わせて増刷しているので通貨の価値が下落しない。
日本は経済が破綻しかかっている状態。ここでインフレはまさに自爆。
アジア通貨危機の二の舞になるだろう。
アメリカがドルを刷っているのは、国際通貨としての意味あいがある。
円で同じことをしても自爆するだけでメリットがない。
債権を一部現金化することは検討可能だが、お札を刷るのは論外。
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/730.html#c3
記事 [昼休み46] 協力会社社長の証言が、検察の強制でないならば、検察は小沢氏を収賄で起訴できた筈で、増田・石原・北側も自動的にブタ箱です。 次へ 前へ
現金授受の場面を証言=同席の協力会社社長−陸山会事件公判(時事ドットコム)
http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/829.html投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 10 日 12:42:13: igsppGRN/E9PQ
現金授受の場面を証言=同席の協力会社社長−陸山会事件公判
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011051000053
小沢一郎民主党元代表の資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐり、政治資金規正法違反罪に問われた衆院議員石川知裕被告(37)ら元秘書3人の公判が10日、東京地裁(登石郁朗裁判長)であり、中堅ゼネコン「水谷建設」の協力会社社長(56)が、水谷建設側から小沢元代表側への2回目の現金授受に同席した際の様子などを証言した。
検察側の質問に対する協力会社社長の証言によると、社長は2003年11月ごろ、水谷建設の川村尚・元社長(53)を、小沢元代表の元公設第1秘書大久保隆規被告(49)に紹介した。
05年4月、大久保被告と会うため川村元社長と一緒に東京・赤坂のホテルへ行った際、川村元社長は茶色い紙包みが詰まった手提げの紙袋を示し、「これを渡すんや」と話した。
ホテルの喫茶店でしばらく待つと大久保被告が現れ、3人でヨーグルトドリンクを注文。川村元社長がテーブルの下を滑らせるように紙袋を渡すと、大久保被告は「ありがとうございます」と受け取ったという。(2011/05/10-12:06)
◇
「受注の謝金かと」裏金提供に同席の土木会社長 :読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110510-OYT1T00523.htm?from=main2
小沢一郎民主党元代表(68)の資金管理団体「陸山会」の政治資金規正法違反事件で、同法違反(虚偽記入)に問われた元秘書3人の第11回公判が10日、東京地裁であった。
中堅ゼネコン「水谷建設」(三重県)の川村尚元社長(53)が同会元会計責任者・大久保隆規被告(49)に5000万円の裏金を手渡した際に同席したとされる土木会社「日本発破技研」(大阪市)の山本潤社長(56)が検察側の証人として出廷し、当時のやり取りを証言した。
川村元社長は前回の公判で、山本社長に紹介された大久保被告から、岩手県内のダム建設工事の受注に便宜を図る見返りに1億円を要求され、2004年10月と05年4月、5000万円ずつ提供したと証言した。
この日の山本社長の説明によると、2回目の受け渡し当日、水谷建設の東京支店で川村元社長と合流。東京・赤坂のホテルに向かう途中、川村元社長が持っていた紙袋の中に茶色の紙包みが見え、「(受注の)お礼の現金が入っているのだろうと思った」と述べた。
3人はホテル2階のフロント前のロビーで会い、川村元社長がテーブルの下で紙袋を大久保被告に渡すと、大久保被告は「ありがとうございます」と受け取った。
(2011年5月10日11時55分 読売新聞)
◇
下請け会社社長「現金授受の場に同席」 陸山会公判で証言 :日経新聞
http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819695E3E2E2E38A8DE3E2E2E7E0E2E3E39191E2E2E2E2;at=ALL
2011/5/10 11:17
拍手はせず、拍手一覧を見る
コメント
01. 2011年5月10日 12:56:16: HjTUsUO59o
はいはい、大久保秘書が当時勤めていなかった議員会館で、大久保秘書に裏金よこせと要求されたのね。
大久保秘書が勤めていなかった議員会館で大久保元秘書と社長は何度か会ったのね。
5キロの紙袋(鉄アレイ五個・・・)。三重から電車で来たんだってね。重いね。大変だね。駅で落としたら大変だね。
普通ゴルフバッグやアタッシュケースに入れるよね。ゴルフバッグに5000万入れて渡した別の事件もあったよね。
何で紙袋なの?
何で目立つのが嫌なのに、衆人環境のホテルの喫茶室で会ったの?
5キロあったら、テーブルの下で紙袋すべらせて渡すのも、重くてどっこいしょ、だね。
それもらってテーブルの下から持ち上げるのもどっこいしょ、だね。
動作目立つよね。お相撲じゃないんだから(笑)。
たまたま喫茶室のレシートがあったから無理やりこじつけたんだよね。
普通の献金はしていたから、ホテルでなくてもどこかで会ったことがあったとしても、それは変じゃないね。
覚えているかどうかは別としてね。
それはそうと、一度目の時石川は京都にいたんだってね。
これアリバイが第三者に証明されたらおしまいだね。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/767.html
コメント [自然災害17] そんなに信じられないなら、皆さんも人工地震の証拠を自分の目で確かめてみてください。 会員番号4153番 295. 2011年5月10日 13:13:55:
WMEUV2TV8A
>293
??? 別に○○に従ってとは一言も書いてませんが?
ただ、必死に粘着してる創●や統一●会員に向けて
発してるだけで、
あなたが別に学会員でないのならば別にどうだっっていいのでは?
これに対して何らかの反応があるということは
何かやましい事でもあるのでは無いかと疑いが出てきます。
まぁ、怪しいことには変りないですね。
というより、引っかかってるねって感じです。
http://www.asyura2.com/11/jisin17/msg/284.html#c295
記事 [昼休み46] 国民は、ブッシュ詐欺・小泉詐欺・報道詐欺を見抜いて今日がある訳で、空き缶七奉行のネタバレ延命策は墓穴を掘るだけです。 ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK112 > 816.html
次へ 前へ
首相「菅降ろし封じ」に自信 “クセ球”次々… 搦め捕られる谷垣執行部(MSN産経)
http://www.asyura2.com/11/senkyo112/msg/816.html投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 10 日 00:43:21: igsppGRN/E9PQ
首相「菅降ろし封じ」に自信 “クセ球”次々… 搦め捕られる谷垣執行部
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110510/stt11051000300000-n1.htm
2011.5.10 00:30 産経新聞
大型連休が明け、与野党であれほど高まっていた「菅降ろし」の機運はすっかりしぼんでしまった。菅直人首相は好機とばかりに、東日本大震災からの「復興」を掲げて自民党執行部の抱き込みに向け、着々と布石を打ち出した。内閣不信任決議案の衆院提出の機を逸した谷垣禎一総裁はなすすべもなく、クモの巣に引っかかった虫のように搦(から)め捕られていくのか−。(坂井広志)
首相が自民党執行部に投げた「クセ球」の第1弾は、政府の復興構想会議への出席打診だった。ターゲットは石破茂政調会長。福山哲郎官房副長官から直接電話で要請を受けた石破氏は「断れば復興に協力していないと国民に受け止められる」と賛意を示した。
これを受け、谷垣氏は9日、党本部で逢沢一郎国対委員長らと対応を協議。逢沢氏は「菅政権の延命に手を貸すことになる」と力説したが、谷垣氏は参加の是非を決断できなかった。
第2弾は亀井静香国民新党代表が主導する復興実施本部構想。ここでも谷垣氏の優柔不断が際立つ。
谷垣氏は4月21日に「権限と責任がはっきりしない態勢で復興・復旧ができるのか」と参加に否定的だったが、「会議に参加し、復興を加速させるべきだ」と地方議員らに突き上げられると再検討を表明。その回答期限は10日に迫る。
第3弾は復興基本法案。政府は13日に法案を閣議決定する方針を固め、自民党からの回答を待ち続ける。もともと2日の閣議決定を予定しており、本来ならば政府が対応の遅さを非難されるべきだが、自民党に責任を転嫁してしまった。
自民党の大勢は民主党との連携条件に「首相の早期退陣」を掲げるにもかかわらず、攻守逆転したのはなぜか。そこに党執行部の複雑な事情が垣間見える。
一つは石破氏や小池百合子総務会長の存在だ。両氏は旧新進党などで小沢一郎民主党元代表と行動をともにしたが、その後袂(たもと)を分かった経緯があり、小沢氏とは連携したくない。不信任案可決には小沢氏らの同調が不可欠なだけにそれも回避したいとの思いがある。
石破氏は民主党の玄葉光一郎政調会長の誘いに乗り、4月29日には民主党マニフェスト見直しを条件に民主、自民、公明の3党合意にサインしてしまった。
大島理森副総裁も不信任案に慎重だ。地元・青森3区(八戸市など)が被災地だけに「復興に力を発揮したい」との思いがある。
そして谷垣氏は典型的な八方美人。首相を退陣に追い込みたいが、復興に消極的だと思われたくない−。狡猾こうかつ)な首相がそんな心の揺れを見逃すはずはない。
「子ども手当など歳出見直しの3党合意がある。税制改正法案、特例公債法案にもメドをつけたい」
民主党の岡田克也幹事長は9日の記者会見で「自民党の協力は織り込み済み」とばかりに懸案処理に自信を示した。
こんな中、谷垣氏と公明党の山口那津男代表は10日、都内のホテルで異例の朝食会を開く運びとなった。大島氏や両政調会長らも同席を予定。公明党側は谷垣氏に展望があるのか、真意をただしたいようだ。
森喜朗元首相や古賀誠元幹事長ら党重鎮もいら立ちを募らせる。自社さ連立など数々の政局を乗り切った強者らには谷垣氏らの体たらくは我慢ならないようだ。このままでは「菅降ろし」より先に「谷垣降ろし」が起きかねない。
すっかり元気を取り戻した首相は夜会合を復活。9日夜は松本龍環境相と都内の日本料理店に繰り出した。3日昼は伸子夫人らと都内のホテルで中国料理、6日夜は仙谷由人官房副長官と別のホテルで中国料理を堪能した。やはり食欲は「自信」の証しだといえる。
拍手はせず、拍手一覧を見る
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/768.html
記事 [戦争b7] ビン・ラディン殺害の舞台裏 (イラク情勢ニュース uruk news ) http://uruknews-japanese.blogspot.com/2011年5月4日水曜日
ビン・ラディン殺害の舞台裏
-------------------------------------------------------------------
☆★ビン・ラディンの死を喜びたまえ、最悪の事態はこれからだ
Celebrate Bin Laden’s death for now, maybe the worst is yet to come
Roads to Iraq 2011年5月2日付
-------------------------------------------------------------------
http://www.roadstoiraq.com/2011/05/02/celebrate-bin-ladens-death-for-now-maybe-the-worst-is-yet-to-come/
欧米社会がオサマ・ビン・ラディンの死を祝っているなか、クウェートの新聞アル・ジャリダが今日報道した小さな記事に目をとめた者はいない。
その記事とは: オサマ・ビン・ラディンの側近の一人であるラムジ・ムワフィ博士は、物理分野の顧問でもあり、4年前にエジプトで逮捕され投獄されていたが、1月30日に脱獄していた。ラムジ博士は、ビン・ラディンからは「ドクター・ケミカル(化学)」と呼ばれていたが、5年前にはアルカイダで化学兵器を作る専門家であり、またリーダー(ビン・ラディン)の物理顧問であった。
国際社会および政治的範疇においては、オサマ・ビン・ラディンの殺害は、その他のもっと深刻な脅威に比べると、それほど優先順位が高いものではない。たしかに長い間、この人物は多くのイスラム武装グループのなかでシンボル的かつ魅惑的な存在であった。しかし今、アフガニスタンとパキスタンにおいて起こっている事態は、アルカイダではなくタリバンが主役である。
ビン・ラディン殺害の発表とメディアの騒ぎぶりは、事件の背後に何かあるのではないか、と思わせるほどである。今朝、私の目にとまったニュースは、次のようなものだ。
−−イスラエルで恐れられているのは、アラブ世界で発生している事態であり、(シリアの)バシャル・アル・アサドが辞任すると、イスラエルはイスラム主義の国家によって包囲されてしまう、ということである。シリアに機会を与え、マスコミの圧力をやわらげるために、アメリカがオサマ・ビン・ラディン殺害を発表したとしても、じゅうぶん理屈は成り立つ。
−−イスラエルとアメリカに対するエジプト指導部の態度が変化し、リビアとシリアでイスラム主義が台頭している事態は、アフガニスタンから米軍を撤退させるために、ビン・ラディン殺害を発表させるだけのプレッシャーをオバマに与えていた。
今、米欧諸国はイスラム主義を2つのグループに選別している、とチェチェン大統領が説明した。
彼の説明によると、「あまり悪くない」イスラム主義者は、欧米諸国にドアを開いて、仲間入りしようとしている。そのよい例はリビアのイスラム主義者で、彼らはNATOにリビア空爆を許可した。またエジプトのムスリム同胞団は、ビン・ラディンの死を祝って、「テロを引き起こす原因の一つが取り除かれた」と発言した。
もう一つの、「悪いイスラム主義者」とはハマスであり、彼らはビン・ラディンが殺されたことを非難し、またアル・マクリジ研究センターのハニ・シバイイ師はビン・ラディンの師を追悼した。
オバマ(米大統領)によるオサマ・ビン・ラディン殺害の発表は、次の大統領選挙に向けたレースで、オバマに有利な局面を与えるだろう。それは、経済的挫折の結果、失いかけたアメリカの信頼を回復させるかも知れない。
オサマ・ビン・ラディン殺害の背後にある本当の動機について、アメリカ市民が疑問に思う日がやがて来るだろう。そして大統領再選のために、アメリカの安全保障を危険に陥れた者として、オバマとオバマ政府を呪い始めるであろう。
(新世紀人コメント)
最もあり得たビンラディンの死はやはりかなり前であったと考えるのが普通ではないのか。
しかし、米国オバマ政権もアルカイダとされる声明も「今回の死?」をそのまま認めて評価の違いだけを見せている。
「彼の名」はそれだけ 利用価値があるのだ。
さて、オバマ政権はアフガニスタンから撤退を早め、イラクからも不完全にではあっても撤退を加速させるであろう。
ところが中東ではイスラム抵抗勢力がアルカイダとされるものも含めて抵抗運動を活発化させるだろう。
では、米国は米軍はまた中東に引き返して戦争を拡大させるのか?
産軍複合体の利益を考える観点からは、その様な予測が出るかもしれない。
しかし、一寸待ってくれ。
米国の代わりを務めつつある代役が出てきている。英国とフランスだ。彼らは規模は小さいが代役として登場したと考えられる。
フセイン大統領の代役はカダフィー大佐だ。
そうであれば、中東の様々なイスラム抵抗勢力はどの様に位置づけられるのか?
米国の謀略機関の手が濃厚に入っているアルカイダだけではなく、これら総てのイスラム抵抗勢力の抵抗活動が、実はオバマ自身の脳裏にはないではあろうが、”好ましいもの”として歓迎されていると考える事は出来よう。
米国の軍事的失敗・敗北は”望まれていたもの”と考えられる。
では、英・仏も同様に軍事的失敗・敗北の道を予定されているのだろう。
イスラムとシオニズムとキリスト教原理主義の坩堝の中での戦いが歓迎されていて新たな”合金”が形成される事が望まれていると考えられる。
この意味で彼等三者は互いに敵であり戦友でもあるのだ。
であるから、米国と米軍は中東に振り返って戻る必要は無いという事になる。
今後の米国は自分自身に予定された運命を迎えるだけの事ではないのか。
それが静かなものであるか激しいものであるかは私には詳細な判定は出来ない。
しかし、この三者は一人だけで運命を決める事が出来ない立場に既に置かれていると考えられる。
シナリオは何処かにはあるものと考える。
一般論として、強欲は罠に嵌められる。
2 81 +−
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/684.html
記事 [昼休み46] キム=空き缶七奉行、スランプ脱出の安藤=小沢氏で、マスコミが不公平な報道をしても、実力を妨害する事はできません。 次へ 前へ
フィギュアスケート世界選手権を放送したフジテレビの酷さあまりにもショッキングな内容、これは皆さんに知って貰う為に…
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/783.html投稿者 亀ちゃんファン 日時 2011 年 5 月 07 日 12:43:07: GqNtjW4//076U
http://ameblo.jp/saita-saki/entry-10878670973.html
早紀のブログ
2011-05-02 05:48:30
フィギュアスケート世界選手権 を放送したフジテレビの酷さ
私の心友が日記に書いた内容を掲載します。
あまりにもショッキングな内容で、これは皆さんに知って貰う為・・載せるべきだと思いました。
↓(以下:全文掲載)
フィギュアスケート世界選手権。
本来は東京開催だったけれど、震災の影響で開催不能に。
そのため、1ヶ月遅れでロシアでの開催となった。
この世界選手権で、代替開催国となったロシアは、
わずか1ヶ月という準備期間にも関わらず、あらゆる面で日本に多大な配慮をしてくれている。
自国開催を楽しみにしていた日本国民がテレビで中継を楽しめるようにと、日本時間のゴールデンタイムに合わせて開会。
開会式では日本を、被災地を応援する演出。
そしてフィナーレでは、日本選手を中心に、日の丸を描いて各国の選手が輪になって、日本を励ますパフォーマンス。
選手たちも、随所に日本へのメッセージを伝えてくれた。
アモディオ選手は、減点対象となるボーカル入りの曲をあえて使用。
「これは日本の人たちへのささやかな歌のプレゼントだ」と。
たくさんの選手たちが、応援席の観客が、日本への応援をくれた。
エキシビションに祈りを込めた選手たちもいた。
そして、グランドフィナーレ。
ロシアのフィギュアスケート連盟から、日本への詩のメッセージが送られた。
全文をネットで見ることができる。
----------------
『日本にささげる詩』
地球がいたみでうめき声を発した
自然の強さに全世界がショックをうけ
あらゆるものを水は深海に流した
しかし 何があっても太陽は東から昇る
地震と津波は光には勝てない
我々の神様が
地球の皆の命を保ってくれることを祈る
桜が咲く公園はたくさんあることを
白樺が咲く公園はたくさんあることを
鳥が春の歌を歌えることを
旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る
子供たちが大人たちへと願う
友の皆さん 手をつないで
われわれがこの地球において
ひとつの家族になっていることを忘れないでほしい
----------------
ところが。
ロシアからの、こんな温かなメッセージは、
しかしほとんどの日本国民には届いていない。
独占中継したフジテレビは、このメッセージを放送しなかった。
時間切れじゃない。
そもそも、ロシアがせっかくゴールデンタイムに合わせて開催してくれているのに。
フジテレビの放送は、19時から始まって、最初の1時間以上はひたすら前日の振り返りVTRとキムヨナの特集。
リアルタイムではなく遅らせて放送した上に、何故か演技順序を入れ換えて放送。
日本選手のエキシビションがようやく放送されたのは、TBSでJINが始まった頃。
さらに延長放送になったため、金メダルの安藤美姫選手の涙のレクイエムを録画できなかった人がたくさんいる。
そして、フィナーレでの各国選手からの応援も、ロシアからのメッセージも放送されなかった。
さらには、安藤美姫選手はロシア語でお礼を述べ、そのあと日本の現状を英語で伝えたそうですが…
当然そんなこともフジでは放送されませんでした。
これは時間切れなんかじゃない。
インタビューやCGや、ましてやスタジオの感想など放送する余裕があるのだから。
意図的に流さなかったとしか思えない。
今までなら、視聴者はなにも知らずに終わっただろう。
でも今、テレビは地上波だけじゃない。衛星放送、ネットもある。
完全生中継をした有料放送を見たたくさんの視聴者がTwitterにリアルタイムに情報を流した。
それを見比べると、フジテレビがどれだけ放送をカットし、どれだけの世界からの応援メッセージを伝えなかったかがよくわかる。
世界中の好意を踏みにじっておいて、自分たちの視聴率稼ぎのことしか頭にないとしたら、
公共の電波を預かるメディアとして最低だ。
拍手はせず、拍手一覧を見る
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/769.html
記事 [昼休み46] 制空権、制海権を持つ者がUFOや宇宙人を演出するのは簡単な事であり、ネット動画時代はすぐバレてしまいます。 次へ 前へ
本物、偽物? UFOが新宿上空やハワイ上空に
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/583.html投稿者 千早@オーストラリア 日時 2011 年 5 月 10 日 03:48:48: PzFaFdozock6I
阿修羅掲示板に
福島第一原子力発電所 5月7日夜中の謎の煙 ライブ録画(TBS)
という投稿をしたところ、ついたコメントに「北新宿上空でUFOが」という話がありました。
アメリカの仲間も先頃「夜、すごいのを見た」と書いていて、昨夜は丁度上と相前後してハワイで目撃されたUFO(?)のビデオリンクを送ってきました。果たしてこれらが本物か、映像の操作による偽物かはわからないのですが、本当に飛んでいた物体だとしても、それが宇宙から来たものか、イルミナティが製作した偽物かもわかったものではありません。
個人的には”Disclosure Project"(日本語サイト)に出てきたような、
「核兵器が貯蔵された基地にやってきて、何も動かしたりしなかったのに、全部壊していった」というUFO・宇宙人なら大歓迎です。
そんな宇宙人がいたなら、福島原発の危機をなんとかしてくれるかもしれません。
しかし、伝え聞く話は
「世界でたくさんの戦争や天変地異が起き、UFOが(あるいは宇宙人が)現れ(だった?)、キリストに代わる救世主が現れるが、これが実はアンチ・キリスト(悪魔)だ」というもの。もちろんこれはキチガイ極悪犯罪者集団イルミナティの計画と言われている話です。
聖書を信じるキリスト教徒だと「聖書に書かれたとおり、この世の終わりがやってくるのだ」ということになるのかもしれませんが、それが普遍的な真実だとしたら、それは「どうして日本では古来から伝えられてこなかったのか?」という疑問が私にはあります。
フランシスコ・ザビエルがやってきて日本にキリスト教を広めようとした努力はあったけれども、日本はキリスト教国にはならなかった。それが今回のように、日本を潰そうとする計画と多少は関連があるのではないかという気がしているのです。
それはさておき、そのUFOの映像をコピペしておきます。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/770.html
記事 [原発・フッ素10] 東電会長ら役員報酬返上へ 原発賠償、政府に支援要請(asahi.com) 東電会長ら役員報酬返上へ 原発賠償、政府に支援要請
http://www.asahi.com/business/update/0510/TKY201105100175.html2011年5月10日13時12分 朝日新聞
東京電力の清水正孝社長は10日午前、首相官邸に枝野幸男官房長官、海江田万里経済産業相らを訪ね、福島第一原子力発電所の事故に伴う損害賠償について政府の支援を要請した。要請を受け、海江田経産相は13日を目標に政府支援の枠組みを決める意向を示した。
清水社長は支援要請にあたって、枝野官房長官らに「我々の最大の合理化が前提」などと話し、追加のリストラ策を示した。代表権を持つ会長、社長、副社長の8人が役員報酬を全額返上する。東電の役員報酬の平均は2009年度で年約3700万円にのぼる。
保有株式や不動産、事業の整理など資産売却も当初の3千億円程度から積み増す。5千億円前後にするとみられ、「できる限りの資金を捻出し、賠償に充てる」としている。
一方、清水社長は海江田経産相あての支援要請の文書で「(東電が)資金面で近く立ちゆかなくなり、迅速な補償だけでなく、電気の安定供給にも支障をきたすおそれがある」とした。そのうえで、東電の賠償を政府が支援する枠組みの策定を求めた。
要請を受けた後に記者会見した海江田経産相は、役員報酬返上を「評価する」と述べた。そのうえで、政府の支援枠組み策定は「13日を目標としたい」と語った。これに先だち、10日夜にも、賠償に伴って電気料金を値上げすることなどを抑えることなど、政府からの要望を伝えるとした。
東電は賠償金を捻出するため、これまでに役員報酬の半減や一般社員の年収2割削減、新卒採用見送りなどのリストラ策をまとめていた。しかし、閣僚の一部などから、東電のリストラが不十分なままでは政府支援に踏み切ることが難しいとの意見が出ていた。
菅政権は原発事故の被害者への賠償を進めるため、東電の賠償を支援する方針。この枠組みについて関係閣僚らが最終調整を続けている。
東電の賠償額は数兆円規模とみられる。政府支援がまとまらないと、5月中旬に予定している11年3月期の決算発表が遅れる恐れもある。
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/754.html
コメント [原発・フッ素10] いま「原発鬱」とも呼ぶべき症状が増加している 不安の正体は原発問題 sci 08. 2011年5月10日 13:28:41:
zg1HQqJF1o
「目に見えない」「いつ来るかわからない」「いつ終わるかわからない」この三つの危機に平然と立ち向かえる人間はどこの世界にだっていませんよ。日本人だけじゃないでしょう。むしろ、日本人はよく耐えている方なんじゃないですか?
それとあと最大の問題は、政府が「国民の生命の安全」を第一に考えてくれてはいないように見えること。どちらかといえば財界の意向や企業体としての東電の損失の方に気を使っているように見えますね。
そもそも、政府というものは「誰のための、何のための政府」であるべきなのか、考える機会にはなると思いますが。
http://www.asyura2.com/11/genpatu10/msg/748.html#c8
記事 [昼休み46] 福島原発を「フグ専門店」に例えると、米国産のフグをイスラエル人の板前に「肝尽くし」を出されているようなものです。 次へ 前へ
「焼肉よりフグで死ぬ人多い」 焼肉店経営の小倉智昭に非難殺到(J-CAST)
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/790.html投稿者 赤かぶ 日時 2011 年 5 月 10 日 13:03:49: igsppGRN/E9PQ
「焼肉よりフグで死ぬ人多い」 焼肉店経営の小倉智昭に非難殺到
http://www.j-cast.com/2011/05/09095019.html?p=all
2011/5/ 9 19:51 J-CAST
焼肉店のユッケ食中毒事件で4人の死者が出る中、オーナーとして焼肉店を経営するフリーアナウンサーの小倉智昭さんがテレビ番組で、「焼肉よりもフグで死ぬ人の方が多い」と発言し、ネット上で非難が殺到している。
2011年5月6日放送の情報番組「とくダネ!」(フジテレビ系)で、事件のあった「焼肉酒家えびす」(フーズ・フォーラス)の衛生管理状態が特集された。
「基準が決まったって必ず食中毒は起こる」
そこで、今回の事件を受けて厚労省が生食用の牛肉に、罰則を伴う新たな規格基準を定めようとしていることが触れられ、小倉さんが、
「基準が決まったって必ず食中毒は起こる。焼肉食べて中毒で死ぬ人よりも、フグの毒で死んじゃう人の方が、年間にしたら多いんじゃないか。だったらフグなんかも全部やめなきゃいけないみたいに、そっちの方に全部傾いていったら食べるもんなくなっちゃう。簡単に数値に置き換えて規制するって問題じゃない」
とコメントした。
「えびす」での死者は2011年5月9日現在4人。一方で、厚生労働省によると2003年から08年にかけてはフグの中毒による死者は年間1〜3人。しかし、09年は0人。10年も、27件の中毒事件があったが死者はいなかった。
また、本場、山口県のHPによると、フグ中毒のほとんどが釣りや譲り受けで入手したフグを自家調理して食べることが原因だといい、焼肉店での食中毒と同列に扱うのは少し無理がありそうだ。
経営店舗の隠れ人気メニュー1位が「和牛たたきのユッケ」
小倉さんは、これ以外にも「毎日毎日、加工、小売りで細菌チェックをすれば安全に越したことはないが、現実問題、むずかしい。焼肉も高くなりますよね」などと発言。
生食肉の新基準設定が受け入れがたい様子だが、実は小倉さん自身も焼肉店を経営している。
都内にある「炙りや なかむら」という店で、「ぐるなび」に掲載されている店舗情報によると、隠れ人気メニュー1位が「和牛たたきのユッケ」なのだという。「ユッケ好きに是非!」とプッシュされているが、現在は事件の影響か、ランキング上から消えている。
ネット上ではこうしたことが指摘され、小倉さんの発言に非難が殺到している。
「ひどい自己弁護だ」「じゃあユッケも免許制にしないと」
「焼肉店経営してるなら、うちの店を始め、他の店はきちんとやってきたって言うべき」
といった書き込みがツイッターや2ちゃんねるに寄せられている。
拍手はせず、拍手一覧を見る
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak46/msg/771.html