26. 2011年3月18日 12:33:02: cCMUdP5S4c
01は、
事実を「ありのままに見る」見識さえないのかな?
◇ハイチ地震を「地震兵器の仕業」と指摘したのは、
チャべス大統領(ベネズエラ)
とフランスの新聞でした。
フランスの新聞は「地震兵器実験風景の映像付』だった。
◇2007年7月16日の新潟長野大震災では、
地震2日前、通常の300倍の北野建設株取引が行われた事実がある。
地震復興関連株として、事前に地震を知っていた者がいる。
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年3月 > 18日12時33分 〜 ★阿修羅♪ |
|
◇ハイチ地震を「地震兵器の仕業」と指摘したのは、
チャべス大統領(ベネズエラ)
とフランスの新聞でした。
フランスの新聞は「地震兵器実験風景の映像付』だった。
◇2007年7月16日の新潟長野大震災では、
地震2日前、通常の300倍の北野建設株取引が行われた事実がある。
地震復興関連株として、事前に地震を知っていた者がいる。
政府は買占め・買いだめをしないように述べていますが、ではなぜ物が不足してきているのでしょうか?
答えは以下にあります。
(日経報道)
『救援物資を海上から運び込むために宮城県の仙台塩釜港と岩手県釜石港、宮古港を16日までに復旧し、国土交通省は輸送船も船会社9社の17〜18隻を確保した。
だが、これら船舶はいまだに「待機中」だ。』
なぜ待機中になっているのでしょうか?
『どんな物資をどこに運ぶかは首相官邸の緊急災害対策本部が一元的に決めるが、「具体的な要請が下りてこない」ためだ』
即ち、今の菅政権が機能していないのです。
『政府内には地震発生後、様々な組織が設置され、首相と全閣僚の緊急災害対策本部だけで開催数は<12回>に及び、官邸の首相執務室前にはレクチャーのための官僚が列をなす』
菅総理は会議ばかり行って、殆ど決定が出来ていない状態に陥っているのです。
これは現状を把握できていないためですが、更に以下のような指摘もされています。
『菅直人首相と枝野官房長官で、適切な判断が出来ているか』となると関係者は口を濁す。
最高幹部である2人が適切な判断が出来ていないと判断されているのです。
これが物がなくなっている最大の原因です。
物はある、しかし、どれをどこにどれだけ配るのか指示が出来ていないのです。
これは蓮舫大臣が国民に買いだめしないようにという前に、菅総理・枝野官房長官に「ちゃんと頭を働かせろ!」というべきであり、枝野官房長官はあろうことか、「買占めするものには法的手段をとる」と述べていますが、これなどは責任転嫁そのものであり、あり得ない発言だと言えます。
もはや政権幹部の首をすげ替えるしか道はないのかも知れませんが、では誰に任すのか?
自衛隊に任すのが一番かも知れません。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/605.html
福島第1原発全廃が決定されたら➜原発敷地全周囲を、全国からかき集めた輸送用空コンテナに土砂なりセメントを流し込み一種のレンガ状にしたもので囲い込む➜つなぎ目はセメントを流し込み防水措置➜これを数層繰り返し「巨大な海水プール」に仕立て上げる➜この巨大な海水プールの中に海水を流し込み破壊された原子炉建屋全部を海水で浸沈冷却する➜循環後の排水は排水口に「放射能除去フィルター」を取り付け除染し➜海に戻す。
この工法だとセメント使用量が節約できるし、作業工期も早いと思われる。ただ底面が露地だと、汚染された海水が浸透する危険性があるため、セメントを流し込む必要があるかも。この施設が恒久的なものではないのは当然である。
排水口周辺で水揚げされる魚介類も含め、環境モニタリングをしっかり実施すれば、もう刺身が食えなくなると嘆くこともなくなるのでは?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/344.html#c11
↑
この書き込みで、地震兵器が有る事を確信しました
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/592.html#c27
http://www.msnbc.msn.com/id/42037498/ns/world_news-asia-pacific/
被災者の方々のご冥福を祈るばかりです。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/599.html#c1
青木理氏 17日午前、福島第一原発2、3、4号機で白煙が確認された。自衛隊が空から放水するなど、冷却作業が続いている。
福島原発事故の現状と今後想定される問題点について、京都大学原子炉実験所助教の小出裕章氏に、ジャーナリストの青木理が聞いた。
青木: 東京電力福島第一原子力発電所の状況が深刻化しています。緊急性が高いニュースなので、京都大学原子炉実験所助教の小出裕章さんにお話を伺おうと思います。小出さん、よろしくお願いします。
まず、今最も懸念されているのは、「メルトダウン」がさらに進むことだと思います。今、一部炉心溶融が起きている。ただし、一般に言われている「メルトダウン」にはまだ達していないという認識でよろしいでしょうか。
小出: 私もそう思います。
青木: 「メルトダウン」が起きれば、どういう状況になるのでしょうか。
小出: 皆さん、原爆はご存知だと思います。広島に落とされた原爆で燃えたウランの量は800グラムでした。現在、私たちが使用している原子力発電所は日本に54基あり、平均して1基につき100万キロワットを発電します。100万キロワットの原発が1日稼動すると、ウランを3キロ燃やします。つまり、広島型原爆3〜4発分のウランを燃やすわけです。それによって作られたエネルギーの3分の1だけを電気にして、3分の2は海に捨てるというのが原子力発電所という機械です。
青木: 海に捨てるというのは、発熱したものを熱量として捨てるということですか。
小出: そうです。1秒間に70トンの海水の温度を7度上げて、また海に戻すという、なんとも言葉に尽くせないほどの膨大な環境汚染をしながら発電する装置です。
青木: 今は、原子炉の燃料棒が冷やせない状態になり、その一部に溶融が起きているというわけですね。確か、スリーマイル島原発事故のときは燃料の45%くらいが溶けて下に落ちたと記憶しています。しかし、幸いにも底は抜けませんでした。福島原発では底が抜ける可能性があるのでしょうか。
小出: スリーマイル島の事故のときは、電気が使えました。ポンプも使えました。それでも事故になり、原子炉の半分近くが溶けてしまいました。しかし、最終的にはポンプを回すことで原子炉を冷やし、最悪の事態を免れたわけです。
福島原発の場合は一切の電源がなく、ポンプも回らない状況です。消防のポンプ車を使って冷却水を回す方法を思いつき、一気に破局的な状況にいくのを食い止めているのが現状です。しかし、事態は日が経つにつれて悪化しています。
青木: 政府や東京電力は「まだ大丈夫」と言っています。それが嘘だとは言いませんが、事態はどんどん悪化しており、今後は最悪のことも考えなければならないと思います。いわゆる「メルトダウン」が起きると、格納容器に穴が開くのでしょうか。それとも爆発するのでしょうか。
小出: 色々な可能性が考えられます。原子炉の燃料が存在している場所を炉心と呼びます。炉心を包んでいるのは、鋼鉄の巨大な圧力容器です。燃料が溶けるか「メルトダウン」してしまうと、圧力容器の底に落ちます。その部分に水が残っていると、水蒸気爆発という現象が起きます。爆発の規模にもよりますが、もし大きいと圧力容器が壊れてしまうこともあります。
原子炉圧力容器の外側には格納容器があります。原子炉圧力容器が水蒸気爆発で破壊される事態になれば、格納容器もたぶん壊れてしまいます。そうなると、放射能を閉じ込めるすべての容器が壊れてしまうことになってしまいます。
青木: 燃料が溶けることで床が抜ける可能性もあり、水がたまっている場合は水蒸気と反応して爆発を起こし、最悪の場合は格納容器も壊れてしまうということですね。
小出: 青木さんがおっしゃったように、水蒸気爆発をしなくても、「メルトダウン」した炉心が圧力容器の底を抜く可能性はあります。炉心は2800度にならないと溶けません。しかし、圧力容器は鋼鉄なので、1500度にもなれば溶けてしまいます。2800度の溶融体が溶けて下に落ちれば、もちろん圧力容器も溶けてしまいます。その外側の格納容器に水が残っていると、また水蒸気爆発をする可能性があるわけです。
青木: 経産省原子力安全・保安院は、今回の事故を国際原子力機関(IAEA)が定める8段階の国際原子力事象評価尺度で、「レベル4」としています。
しかし、フランスなどは上から2番目の「レベル6」だと言っています。スリーマイル島の事故は「レベル5」、チェルノブイリ事故は一番上の「レベル7」ですが、この原子力安全・保安院の「レベル4」という考えは論外なのでしょうか。
小出: 論外です。スリーマイル島の事故は越えています。
青木: 複数の原子炉が同時多発的に制御できなくなっている現状を見ると、チェルノブイリ事故以上の事象と言えるのでしょうか。
小出: 最終的な結末はわかりませんが、いま炉心が溶ける危機に直面している原発が1、2、3号機と3つあります。その出力を全部合計すると、200万キロワットを超えます。チェルノブイリの原発はちょうど100万キロワットの出力でした。今回はその2倍に相当する放射能と戦っているわけです。それが出てきてしまえば、チェルノブイリを超えてしまうわけです。
青木: ここから先は、ご覧になっている方にも冷静に考えていただきたいし、私もパニックを誘発したくはないですが、最悪のケースを想定する必要はあると思います。仮に原子炉が完全に「メルトダウン」した場合、首都圏への影響はどの程度あるのでしょうか。
小出: 風向きなどによると思います。西風がずっと吹いていれば、出てきた放射能は太平洋の方にいくので東京は助かります。しかし、現に今東京で放射能が検出されるように、風向きはころころ変わるわけです。すべての放射能が海に流れるわけではありません。東京にも当然届くかと思います。ただし、どのくらい届くかはわかりません。
青木: 放射線は放射能物質とは違いますよね。放射線は原発から離れれば離れるほど、弱くなると考えて良いのでしょうか。
小出: 放射線を放出する物質が、原発の中にある限りはそうです。
青木: それが、放射線物質として拡散してしまうとどうなるのでしょうか。
小出: 拡散して表に出てしまえば、拡散したもの自体が放射線を出すので、どこにいてもだめです。
青木: 風向きが東京に向いていれば、東京の辺りでも相当な汚染が広がる恐れがあるということでしょうか。
小出: たとえば、福島原発から東京までは200から250キロの距離があります。チェルノブイリ事故のときどうだったかというと、ソ連当局は30キロ圏内の住民を避難させて、無人地帯を作りました。しかし、チェルノブイリの原発から200〜300キロ離れた彼方で、ものすごい汚染を発見しました。なぜかというと、放射能を含んだ雲が流れていき、その地域に雨が降ったからです。
みなさんご存じだと思いますが、井伏鱒二さんという小説家が「黒い雨」という小説を書きました。広島の原爆が落ちた時にきのこ雲で死の灰が舞い上がりましたが、その時に雨が降りました。普通の雨と違って黒く、町の白い土壁に黒い雨の筋が残るほどだったのですが、その雨に放射能が洗い落とされて混じっていたのですね。その雨に打たれた被爆者たちが、さらに被爆したことをテーマにした小説です。放射能の雲が流れてきたときに、どこで雨が降るかが決定的な問題になるわけです。
青木: その地域では、人体に直接影響のある汚染があったのでしょうか。
小出: 私はあったとは思いますが、放射線障害を診断するのは難しいのです。亡くなったり、髪の毛が抜ければわかりますが、なかなかわからないまま過ごしていたのだろうと思います。体の調子が悪いと思いながら普通に生活していて、3ヶ月後にわかったといいます。
青木: 現在原発の周辺20キロが退避地域になっていますが、なんとか現状で被害を抑えられた場合、この地域はどうなるのでしょうか。
小出: 正確には答えにくいですが、東京にも放射能が拡散されていることが観測されているので、原発周辺は東京以上に汚れていることでしょう。その汚れがどの程度かという問題で、人々が住めるかどうかの判断をする必要があります。粗い推測ですが、現時点での汚染であれば、住民は戻ることができると思います。しかし、今後さらに汚染が進むと、チェルノブイリのように封鎖しなければならなくなると思います。
青木: 現時点では、よく調べ除染すべきをすれば、住民が戻って生活をできる可能性があるということですね。ただし、これ以上悪化すれば、極端にいえば人が近づけないような状況にもなりかねないということですね。
小出: おっしゃる通りです。
出演者プロフィール
小出 裕章(こいで ・ひろあき)
京都大学原子炉実験所助教。1949年東京都生まれ。72年東北大学工学部原子核工学卒業。74年東北大学学研究科原子核工学科修了。74年から現職。伊方原発訴訟住民側証人。著書に『放射能汚染の現実を超えて』、『隠される原子力 核の真実』、共著に『原子力と共存できるか』など。
青木 理(あおき・おさむ)
ジャーナリスト。1966年長野県生まれ。90年慶應義塾大学文学部卒業。同年共同通信社入社。大阪社会部、成田支局、東京社会部、外信部、ソウル特派員などを経て06年退社。著書に『日本の公安警察』、『国策捜査』、『絞首刑』など。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/357.html
あっ!
もうとっくにOUTか?
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/313.html#c21
福島原発
東京電力福島第一原発には、6基ある原子炉建屋の使用済み燃料プールとは別に、約6400本もの使用済み燃料を貯蔵した共用プールがあり、津波で冷却装置が故障したまま、水温や水位の変化を把握できなくなっていることが、17日わかった。
すでに数年以上かけて冷却されているため、ただちに爆発する危険は少ないとみられるが、政府と東電でつくる福島原発事故対策統合本部は、共用プールへの対応も迫られている。
共用プールは、4号機の西約50メートルの建物内にあり、縦29メートル、横12メートル、深さ11メートル。使用済み燃料を6840本収容できる。現在、1〜6号機の原子炉建屋のプールに保管されている燃料集合体の1・4倍にあたる6375本が貯蔵されている。
東電によると、10日までは水温が30度に保たれていたが、11日の地震後、水温や水位も測定できなくなった。プールへの給水は自動的に行われているとみられるが、その水から熱をとるための冷却システムは故障しており、十分な冷却はできていないとみられる。爆発事故を起こした3号機、4号機に近いため周囲の放射線量が多く、状況を把握できていないという。
(2011年3月18日07時22分 読売新聞)
最新主要ニュース8本 : YOMIURI ONLINE トップ
4クリップ この記事をクリップ
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/358.html
継続的な陰謀というものは個人的に存在しないと思っている。
あるのは「持てる者は持たざる者に与えない」という人間の本性だけだ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c98
http://www.msnbc.msn.com/id/42037498/ns/world_news-asia-pacific/
他の板にも貼ったのですが、
この板に貼る方が適切なような気がしました。
最初のトリガーがHAARPによるものと予測されているのでしょうか?
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/433.html#c49
これ以上。自衛隊員や作業員の健康を損なってまで無駄な作業をする
必要はない。あのぐちゃぐちゃになった電気系統を見ると、
膨大な量の放射能を浴びながら0から配管をしなおさなくてはならない。
そんなことできる人がどこにいる?東電の直属社員がするとでも?w
一刻も早く、封じ込め作戦に入るべきだ
御用学者ばかり出しているテレビのいうことは信じてはいけない。
この動画はもっと広めるべき
9998karin 3 時間前 12
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」1/3
ゲスト:広瀬 隆(ノンフィクション作家)
http://www.youtube.com/watch?v=veFYCa9nbMY
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」2/3
http://www.youtube.com/watch?v=wlVlmyyNxlw
ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 メディア報道のあり方」3/3
http://www.youtube.com/watch?v=rpcuM1v90XE
みらー
http://www.multiupload.com/DMWRCC9WGQ
チェルノブイリの石棺老朽化とその修復困難
2003/07
http://www.47news.jp/CN/200307/CN2003073001000282.html
元東芝・原子炉格納容器設計の後藤政志氏による福島原発の説明
http://www.youtube.com/watch?v=lXBIupUe3L0
http://www.youtube.com/watch?v=etcASxPNzeU
http://www.youtube.com/results?search_query=%E5%BE%8C%E8%97%A4%E6%94%BF%E5%BF%97&aq=f
放射線の風向きを考慮した拡散図
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110317_fuku_I-131.gif
このファイルは毎日更新されるようです。
ファイル名を変更すれば新しいものが入手できる場合があります。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/236.html#c80
枝野幸男官房長官は18日午前の記者会見で、東日本大震災で東北地方の避難所にいる被災者をまとめて
安全な地域へ移転させる可能性について「一つの有力な手段として具体的な検討と調整を
松本龍防災担当相のもとで進めている」と明らかにした。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031812210023-n1.htm
記者会見に臨む枝野幸男官房長官=18日午前、首相官邸(酒巻俊介撮影)
http://sankei.jp.msn.com/images/news/110318/plc11031812210023-n1.jpg
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/117.html
もう死ねよ!
原発利権の屑
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c99
せめて、議員全員で取り組もうとしてほしいです
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/605.html#c1
今まで偉そうに裏工作に励んでいた官僚は何やってんだ?
国民のことを考えず、保身や政権を潰す目的で「列」を作っているのだとしたら…
菅の記者会見のときに流れたマスコミの戯言も酷いもんだが、それと同じ感覚だな。
大企業も…役人も、上の方は腐ってるな…
早く切り落とさないと、全部腐るぞ。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/605.html#c2
目次
1 歴史
2 分類
2.1 非公式な分類
2.1.1 負の世界遺産
2.1.2 裏世界遺産
3 世界遺産リスト登録手続きと登録後の保全
3.1 登録対象
3.2 暫定リスト
3.3 世界遺産委員会の決議
3.4 保全状況の調査
3.5 抹消
4 世界遺産登録基準
4.1 完全性と真正性
4.2 登録範囲
5 課題
5.1 種類と地域の偏り
5.2 上限
5.3 保全活動
5.4 観光地化
6 登録されている世界遺産の一覧
7 無形文化遺産
8 脚注
9 関連項目
10 外部リンク
[編集] 歴史
アブ・シンベル神殿ユネスコの設立後、1954年にハーグ条約が採択され、武力紛争の際にも文化財などに対する破壊行為を行うべきでないことが打ち出された。
1960年、エジプト政府がナイル川流域にアスワン・ハイ・ダムを建設し始めた。このダムが完成した場合、ヌビア遺跡が水没することが懸念された。これを受けて、ユネスコが、ヌビア水没遺跡救済キャンペーンを開始。世界の60ヶ国の援助をもとに技術支援、考古学調査支援などが行われ、ヌビア遺跡内のアブ・シンベル神殿の移築が実現した。これがきっかけとなり、開発から歴史的価値のある遺跡や建築物等を国際的な組織運営で守ろうという機運がうまれた。
1965年には関連する国際組織である国際記念物遺跡会議が発足した。
他方、アメリカ合衆国ではホワイトハウス国際協力協議会自然資源委員会が1965年に「世界遺産トラスト」を提唱し、優れた自然を護る国際的な枠組みが模索されており、リチャード・ニクソンも1971年の教書において、1972年までに具体化することをはっきりと打ち出した。1972年はアメリカで国立公園制度が生まれてから100周年に当たる[1]。
それら二つの流れが1972年の国連人間環境会議で一つにまとまった結果、同年11月16日、ユネスコのパリ本部で開催された第17回ユネスコ総会で、世界の文化遺産および自然遺産の保護に関する条約(世界遺産条約)が満場一致で成立した。翌年アメリカ合衆国が第1番目に批准、締結し、20ヶ国が条約締結した1975年に正式に発効した。
1978年の第2回世界遺産委員会で、アメリカのイエローストーンやエクアドルのガラパゴス諸島など12件(自然遺産4、文化遺産8)が、第1号の世界遺産リスト登録を果たした。
日本は、先進国では最後の1992年に世界遺産条約を批准し、同年の6月30日に125番目の締約国となった(日本についての発効は同年9月30日)[2]。なお、現在のリストでは124番目となっているが、これは日本の締約後にユーゴスラビア解体によって繰り上がったことによる。日本の参加が他の国と比べて遅れたのは、国内での態勢が未整備だったためとされるが、他方で世界遺産基金の分担金拠出などに関する議論が決着しなかったためとも指摘されている[3]。
2010年現在の条約締約国は187か国である。
[編集] 分類
世界遺産はその内容によって以下の三種類に大別される[4]
文化遺産
顕著な普遍的価値をもつ建築物や遺跡など。
自然遺産
顕著な普遍的価値をもつ地形や生物、景観などをもつ地域。
複合遺産
文化と自然の両方について、顕著な普遍的価値を兼ね備えるもの。
また、内容上の分類ではないが、後世に残すことが難しくなっているか、その強い懸念が存在する場合には、該当する物件は危機にさらされている世界遺産リスト(危機遺産リスト)に加えられ、別途保存や修復のための配慮がなされる事になっている[5]。
なお、後述するように、無形文化遺産は世界遺産条約の対象ではない。
[編集] 非公式な分類
世界遺産には、自然遺産、文化遺産、あるいは文化遺産の中での文化的景観や産業遺産など、世界遺産センターやICOMOSによって公式に認められた分類とは別に、非公式に使われている分類もある。
[編集] 負の世界遺産
アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所。登録の際に、類似の案件は二度と登録しないことが決議された。詳細は「負の世界遺産」を参照
戦争や人種差別など人類の犯した罪を証明するような物件も世界遺産に登録されている。明確な定義付けがされているわけではないが、これらは別名負の世界遺産(負の遺産)と呼ばれている。
負の遺産としてしばしば挙げられるのは、原爆ドーム、アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所、奴隷貿易の拠点であったゴレ島、マンデラ大統領が幽閉された島ロベン島[6]。このほか、2010年に登録されたビキニ環礁の核実験場も、登録された際には負の遺産として報じられた[7]。
[編集] 裏世界遺産
裏世界遺産とは、世界遺産委員会などでの審議の結果、登録が見送られた物件を指す。もともとインターネット上の私的なサイト[8]で打ち出された概念だが、公刊された文献でも取り上げているものが複数ある[9]。
[編集] 世界遺産リスト登録手続きと登録後の保全
世界遺産リスト登録に必要となる前提、審査の流れ、登録後の保全状況報告などは、「世界遺産条約履行のための作業指針」(以下「作業指針」)[10]で規定されている。
登録までの流れを図示すると以下のようになる。
登録を求める地域の担当政府機関が候補地推薦・暫定リスト提出
↓
ユネスコ世界遺産センターが評価依頼
↓ ↓
文化遺産候補は国際記念物遺跡会議(ICOMOS)が現地調査し報告。
文化的景観に関しては、IUCNとも協議が行われる場合がある。[11] 自然遺産候補は国際自然保護連合(IUCN)が現地調査し報告
↓ ↓
ユネスコ世界遺産センターが登録推薦を判定
↓
世界遺産委員会で最終審議
↓
正式登録
[編集] 登録対象
登録される物件は不動産に限られる。そのため、例えば寺院が世界遺産になっている場合でも、中に安置されている仏像などの動産は、通常は世界遺産登録対象とはならない。ただし、東大寺大仏のように移動が困難と認められる場合には、世界遺産登録対象となっている場合がある[12]。
登録されるためには、以下に示す世界遺産登録基準を少なくとも1つは満たし、その「顕著な普遍的価値」を証明できる「完全性」と「真正性」を備えていると、世界遺産委員会から判断される必要がある。その際、同一の歴史や文化に属する場合や、生物学的・地質学的特質などに類似性が見られる場合に、「連続性のある資産」(シリアル・ノミネーション)としてひとまとめに登録することが認められている[13]。例えば、イギリスとドイツという国境を接しない2カ国の世界遺産であるローマ帝国の国境線や、10カ国の世界遺産であるシュトルーヴェの測地弧などはその好例である。
原爆ドーム。登録の際には戦争遺跡は世界遺産条約の対象外とする米国などが反発した。また登録された後、将来にわたって継承していくために、推薦時点で国内法等によって既に保護や管理の枠組みが策定されていることも必要である。日本の例でいえば、原爆ドームの世界遺産推薦に先立ち、文化財保護法が改正されて原爆ドームの史跡指定が行われた事も、そうした点に合致させる必要があったためである[14]。
日本の場合、文化遺産候補は文化庁、自然遺産候補は環境省、林野庁が主に担当する。これに文部科学省、国土交通省などで構成される世界遺産条約関係省庁連絡会議で推薦物件が決定される。推薦物件は、暫定リストとして、外務省を通じユネスコに提出される。
なお、世界遺産リストへの推薦は、各国の関係機関しか行うことは出来ない。ただし、危機遺産リストへの登録の場合は、きちんとした根拠が示されれば、個人や団体からの申請であっても受理されることがある[15]。
[編集] 暫定リスト
暫定リストは、世界遺産登録に先立ち、各国がユネスコ世界遺産センターに提出するリストのことである。原則として、文化遺産については、このリストに掲載されていないものを、世界遺産委員会に登録推薦することは認められていない。
崩壊前のバムただし、大地震で壊滅的損壊を蒙ったバムとその文化的景観(2004年登録)のように、不測の事態によって緊急で登録する必要性が認められた場合には、「緊急登録推薦」に関する条項[16]に従い、暫定リスト登録を飛び越えて正式登録が認められる場合がある[17]。「緊急登録推薦」に関する条項はイラクのアッシュール(2003年)の時にも適用されている[18]。
暫定リストは、あくまでも各国が1年から10年以内をめどに世界遺産委員会への登録申請を目指すもののリストであって[19]、世界遺産委員会がその「顕著な普遍的価値」を認めたものではない。現在暫定リストに掲載されているものには、ICOMOSが登録延期を勧告し、既に一度世界遺産委員会で登録見送りが決議されたものもある。ただし、世界遺産委員会で「不登録」(後述)と決議されたものを、暫定リストに掲載し続けることは、原則として認められていない(不登録時と異なる評価基準に基づいて新規に推薦することは認められている)[20]。
世界遺産委員会は、条約締結各国に対して、暫定リストへの掲載に当たっては、その遺産の「顕著な普遍的価値」を厳格に吟味することや、保護活動が適正に行われていることを十分示すように求めている。また、委員会は、暫定リスト作成では、まだ登録されていないような種類の物件に光を当てることや、世界遺産を多く抱える国は極力暫定リストを絞り込むことなどを呼びかけており、後述の「登録物件の偏り」を是正するための一助とすることを企図している[21]。
[編集] 世界遺産委員会の決議
世界遺産委員会は、推薦された物件について審査を行い、「登録」「情報照会」「登録延期」「不登録」のいずれかの決議を行う[22]。「情報照会」の場合、期日までに追加書類の提出を行えば、翌年の世界遺産委員会で再審査を受ける事ができる。より踏み込んだ再検討が必要な場合は「登録延期」と決議される。この場合、必要な書類の再提出を行った上で、諮問機関の再調査を受ける必要があるため、世界遺産委員会での再審査は、早くとも翌々年以降になる。
「不登録」と決議された物件は原則として再度推薦する事ができない。ただし、不登録となったものと異なる理由で再提案すること、例えば、自然遺産として不登録になった物件を文化遺産として再提出するなどは可能である。
[編集] 保全状況の調査
登録後、保全状況を6年ごとに報告し、世界遺産委員会での再審査を受ける必要がある。
物件の保全に問題がある場合、危機にさらされている世界遺産リストに登録されることがある。また、2007年からは「強化モニタリング」(監視強化)という分類も登場し、危機遺産でなくとも監視が強められる場合が存在するようになった。強化モニタリング対象は危機遺産リスト登録物件と一部重複するが、2010年の第34回世界遺産委員会では36件について強化モニタリングが要請された[23]。
[編集] 抹消
世界遺産は、登録時に存在していた「顕著な普遍的価値」が失われたと判断された場合、もしくは条件付で登録された物件についてその後条件が満たされなかった場合に、削除される事がある[24]。初めて抹消されたのは、2007年のアラビアオリックスの保護区(オマーン)である。この物件は元々保護計画の不備を理由とするIUCNの「登録延期」勧告を覆して登録された経緯があったが、計画が整備されるどころか保護区の大幅な縮小などの致命的悪化が確認されたことや、オマーン政府が開発優先の姿勢を明示した事から、抹消が決まった[25]。2009年にはドレスデン・エルベ渓谷(ドイツ)が抹消されている。これは、景観を損ねる橋が建設されたことによるものである。
[編集] 世界遺産登録基準
世界遺産は「顕著な普遍的価値」を有している必要がある。その当否を検討するための基準が10項目からなる世界遺産登録基準である。
世界遺産登録基準は、当初、文化遺産基準(1)-(6)と自然遺産基準(1)-(4)に分けられていた。しかし、2005年に2つの基準を統一することが決まり、2007年の第31回世界遺産委員会から適用されることになった。新基準の(1)-(6)は旧文化遺産基準(1)-(6)に対応しており、新基準(7)、(8)、(9)、(10)は順に旧自然遺産基準(3)、(1)、(2)、(4)に対応している。このため、実質的には過去の物件に新基準を遡及適用させることが可能であり、現在の世界遺産センターの情報では、旧基準で登録された物件の登録基準も新基準で示している。
基準が統一された後も文化遺産と自然遺産の区分は存在し続けており、新基準(1)-(6)の適用された物件が文化遺産、新基準(7)-(10)の適用された物件が自然遺産、(1)-(6)のうち1つ以上と(7)-(10)のうち1つ以上の基準がそれぞれ適用された物件が複合遺産となっている。
登録基準の内容は以下の通りである[26]。
(1) 人類の創造的才能を表現する傑作。
(2) ある期間を通じてまたはある文化圏において建築、技術、記念碑的芸術、都市計画、景観デザインの発展に関し、人類の価値の重要な交流を示すもの。
(3) 現存するまたは消滅した文化的伝統または文明の、唯一のまたは少なくとも稀な証拠。
(4) 人類の歴史上重要な時代を例証する建築様式、建築物群、技術の集積または景観の優れた例。
(5) 特に不可逆的な変化の中で存続が危ぶまれている、ある文化(または複数の文化)を代表する伝統的集落または土地利用の際立った例。
(6) 顕著で普遍的な意義を有する出来事、現存する伝統、思想、信仰または芸術的、文学的作品と、直接にまたは明白に関連するもの(この基準は他の基準と組み合わせて用いるのが望ましいと世界遺産委員会は考えている)。
(7) ひときわすぐれた自然美及び美的な重要性をもつ最高の自然現象または地域を含むもの。
(8) 地球の歴史上の主要な段階を示す顕著な見本であるもの。これには、生物の記録、地形の発達における重要な地学的進行過程、重要な地形的特性、自然地理的特性などが含まれる。
(9) 陸上、淡水、沿岸および海洋生態系と動植物群集の進化と発達において、進行しつつある重要な生態学的、生物学的プロセスを示す顕著な見本であるもの。
(10) 生物多様性の本来的保全にとって、もっとも重要かつ意義深い自然生息地を含んでいるもの。これには科学上または保全上の観点から、すぐれて普遍的価値を持つ絶滅の恐れのある種の生息地などが含まれる。
登録基準は不変のものではなく、過去にも文面の修正は行われてきた。例えば基準(5)は、1980年、1994年、2006年に改訂されている。1994年と2006年の改訂は文化的景観という概念が導入されたなどに関連したものである[27]。
ほかに、基準(6)の他の基準との併用が望ましい旨の追記も当初は存在しなかった上、1990年代後半には極めて例外的なものである等とかなり厳しい拘束がなされていた時期もあった[28]。
[編集] 完全性と真正性
完全性とは、その物件の「顕著な普遍的価値」を証明するために必要な要素が全て揃っていることなどを指す。
真正性とは、特に文化遺産について、そのデザイン、材質、機能などが本来の価値を有していることなどを指す。
再建された建造物の歴史的価値は、1980年登録の「ワルシャワ歴史地区」で早くも問題になった。ワルシャワの町並みは第二次世界大戦で徹底的に破壊され、戦後に壁のひび割れなどまで再現されたといわれるほどの再建事業を経て、忠実に復元されたものだったからである。
その後、登録物件の偏りなどとの関連で「真正性」の問題がクローズアップされた。石の建造物を主体とするヨーロッパの文化遺産と違い、木や土を主体とするアジアやアフリカの文化遺産は、古い文化遺産がそのまま残り続けているとは限らないためである。そこで、1994年に奈良市で開催された「世界遺産の真正性に関する国際会議」で採択された奈良文書において、建材が新しいものに取り替えられても、その建材の種類や伝統的な工法・機能などが維持されていれば、真正性が認められることになった。この真正性の定義づけには、日本も積極的に関わった[29]。
[編集] 登録範囲
世界遺産の登録に当たっては、登録物件の周囲に緩衝地域(Buffer zone)が設けられることがしばしばである。ただし、それは「顕著な普遍的価値」を有するとは認められていない地域で、世界遺産登録地域ではない。
かつては、世界遺産そのものの登録地域を核心地域(Core zone)と呼んでいたが、核心地域と緩衝地域がともに世界遺産登録地域であるかのように誤認されないために[30]、2008年からは世界遺産そのものの登録地域は資産(property)と呼んで、緩衝地域と明確に区別されるようになった。
[編集] 課題
[編集] 種類と地域の偏り
第34回世界遺産委員会(2010年)終了時点で、世界遺産は911件登録されているが、その内訳は文化遺産704件、自然遺産180件、複合遺産27件である。一見して明らかな通り、文化遺産の登録数の方が圧倒的に多く、地域的には文化遺産の約半数を占めるヨーロッパの物件に偏っている。
また、イタリア(45件)、スペイン(42件)、中国(40件)、フランス(35件)、ドイツ(33件)[31]など非常に多くの物件が登録されている国がある一方で、世界遺産条約締約187か国中、1件も登録物件を持たない国が36か国ある(数字はいずれも第34回委員会終了時点)[32]。
シドニー・オペラハウス。完成から登録までに30年ほどしか経過していないこのような新しい建築物の登録には、グローバル・ストラテジーが大きく関わっているこうした内容的・地域的な偏りを是正するために、世界遺産委員会では様々な試みが行われている。内容的な不均衡是正の一例としては、「世界遺産リストの代表性、均衡性、信用性のためのグローバル・ストラテジー」(1994年)が打ち出され、文化的景観、産業遺産、20世紀以降の現代建築などを登録していくための比較研究の必要性が示された[33]。2004年から具体的な作業が行われている「顕著な普遍的価値」の再定義や、暫定リスト作成時点で、偏りをなくすような適切な選択がなされるように働きかけていくことなどもその例である[34]。
[編集] 上限
世界遺産の登録数に上限は設けられていない[35]。ただし、ユネスコ内部では上限に関する議論も存在するといい、ユネスコ事務局長松浦晃一郎は、モニタリングの制約などから、現実的に設定される可能性のある数字としては、1500や2000という数字を挙げている[36]。
なお、現在、1回の委員会での審議数には上限が設けられている。かつてはナポリで開催された第21回委員会(1997年)でイタリアの世界遺産が新規に10件登録されたこともあったが、現在は1回の委員会で各国が推薦できるのは2件までである(文化遺産と自然遺産各1件とされていたが、2007年の第31回世界遺産委員会で文化遺産2件でも許可される事になった[37])。ただし、過去に1件も登録されていない国はこの限りではない。また、全体の審議物件総数は45件までとされている。審議数の上限については、様々な意見が出ているため、年々修正が加えられている。
なお、登録数の増加にともなって審査が厳しくなっているとしばしば言われるが、公式には認められていない。そもそも、世界遺産リストに登録されづらくなっている背景には、ピラミッドや万里の長城のような「分かりやすい」世界遺産が既にあらかた登録され、その「顕著な普遍的価値」を認めにくい物件や価値を裏支えするストーリーが理解しづらい物件が増えていることもあるのではないかとも指摘されている[38]。また、日本の世界遺産登録物件にしても、世界遺産条約参加当初の物件の時点で、日本が推薦理由としていた評価基準がしばしば退けられたことを理由に、昔から十分に厳しかったと指摘する者もいる[39]。
[編集] 保全活動
世界遺産リストからの抹消も議論されたケルン大聖堂世界遺産の登録は、景観や環境の保全が義務付けられるため、周辺の開発との間で摩擦が生じることがある。第28回から第30回まで3年にわたって、大きな論点になったケルン大聖堂などはその好例である。この件では、近隣での高層ビル建設による景観の破壊が問題となった。
現在でも、“北のヴェネツィア”とも称されるサンクトペテルブルクの歴史的町並みが、同市内にガスプロム社が計画している超高層ビル「オフタ・センター(高さ396m)」の建設を巡って、経済開発を優先する市側と、世界遺産登録抹消を危惧するロシア文化省との間で軋轢が生じる事態になっており、第32回世界遺産委員会(2008年)でも議題の一つとなった[40]。
また、ドレスデン・エルベ渓谷のように、橋梁の建設による景観の破壊を理由として世界遺産リストからの抹消が実際に決議された例もある。
[編集] 観光地化
世界遺産登録後に観光客が激増した白川郷世界遺産に登録されることは、周辺地域の観光産業に多大な影響がある。 白川郷、五箇山では、登録後に観光客数が激増した。白川郷の場合、登録直前の数年間には毎年60万人台で推移していた観光客数が、21世紀初めの数年間は140-150万人台で推移している[41]。これらの地域では世界遺産の公共性を曲解した一部観光客が住民の日常生活を無遠慮に覗き込むなどのトラブルも発生した[42]。
また、少なくとも日本では世界遺産に登録されることで観光客を呼び込もうとする動きのあることも指摘されている[43]。2006年度と2007年度に文化庁が暫定リスト候補の公募を行ったときには、各地の地方公共団体から2006年度には24件、2007年度には32件の応募が寄せられるなど、大きな関心を集めた[44]。
安易な観光地化は、保全の妨げが懸念される。世界遺産は保全が目的であり、観光開発を促進する趣旨ではないため、世界遺産登録によって観光上の開発が制限されている地域は多く、中には観光客は立ち入り禁止になっている物件もある(オーストラリアのマッコーリー島ほか)。
その一方で、貧困にあえぐ国などでは観光を活性化させることで雇用を創出することが、結果的に世界遺産を守ることに繋がる場合もある。こうした問題に関連して、2001年の世界遺産委員会では、「世界遺産を守る持続可能な観光計画」の作成が行われた[45]。
[編集] 登録されている世界遺産の一覧
Category:世界遺産
Category:日本の世界遺産
Category:世界遺産 あ行
Category:世界遺産 か行
Category:世界遺産 さ行
Category:世界遺産 た行
Category:世界遺産 な行
Category:世界遺産 は行
Category:世界遺産 ま行
Category:世界遺産 や行
Category:世界遺産 ら行
Category:世界遺産 わ行
世界遺産の一覧 (ヨーロッパ)
世界遺産の一覧 (アフリカ)
世界遺産の一覧 (アジア)
世界遺産の一覧 (オセアニア)
世界遺産の一覧 (北アメリカ・中央アメリカ)
世界遺産の一覧 (南アメリカ)
日本の世界遺産
世界遺産の一覧 (危機遺産リスト)
世界遺産の一覧 (英語索引)
[編集] 無形文化遺産
世界遺産条約は発足の経緯などから不動産のみを対象としている。このため、地域ごとに多様な文化を包括的に保護するためには、無形の文化遺産を保護することも認識されるようになり、2003年のユネスコ総会で無形文化遺産保護条約が採択された。2011年現在では世界遺産と(世界)無形文化遺産は別個のものであり、事務局も別である(前者はユネスコ世界遺産センター、後者はユネスコ文化局無形遺産課)。ただし、ユネスコは将来的に統一する見通しを示している[46]。
なお、無形遺産「イフガオ族のフドゥフドゥ詠歌」と世界遺産「フィリピン・コルディリェーラの棚田群」、無形遺産「エルチェの神秘劇」と世界遺産「エルチェの椰子園」、無形遺産「ジャマーア・エル・フナ広場の文化的空間」と世界遺産「マラケシュの旧市街」のように、世界無形遺産の中には世界遺産リスト登録物件との間に密接な結びつきがあり、有形と無形の「複合遺産」と捉えられるものもあることが指摘されている[47]。
[編集] 脚注
[ヘルプ]
^ 『世界遺産年報1997/98』pp.22-23
^ 古田陽久『世界遺産データ・ブック2011年版』p.24
^ 伊東孝『日本の近代化遺産』岩波新書、2000年、p.30
^ 文化遺産は世界遺産条約第1条、自然遺産は同第2条に規定されている。複合遺産は「世界遺産条約履行のための作業指針」(以下単に「作業指針」)第46項で定義付けられている。
^ 世界遺産条約第11条4項、「作業指針」第177項 - 第191項。
^ 『世界遺産年報2002』pp.58-59と世界遺産アカデミー『世界遺産学検定(1)』講談社、2005年、p.10は、いずれも以上4件のみを「負の遺産」として例示している。
^ ビキニ環礁が世界遺産に 核実験の被害語る「負の遺産」(朝日新聞2010年8月1日)
^ 世界遺産資料館
^ 『地球の歩き方MOOK 見て読んで旅する世界遺産』ダイヤモンド・ビッグ社、2002年、pp.142-143「裏世界遺産から、世界遺産の真価を読む」; 佐滝剛弘『旅する前の「世界遺産」』文春新書、2006年、pp.204-206「『裏世界遺産』」
^ 1977年の制定以降、頻繁な改定が行われているが、この記事で用いられているのは2005年改訂版である。
^ 「作業指針」第146項
^ 世界遺産アカデミー『世界遺産検定 公式テキスト(1)』2008年、p.11;佐滝剛弘『「世界遺産」の真実』祥伝社新書、pp.108-109
^ 「作業指針」第137項
^ 伊東孝『日本の近代化遺産』岩波新書、2000年、pp.2-3 ; 中国新聞社編『ユネスコ世界遺産・原爆ドーム』中国新聞社、1997年 etc.
^ 『世界遺産年報2001』p.42
^ 「作業指針」第161・162項
^ 『世界遺産年報2008』p.45 etc
^ 『世界遺産年報2004』p.50
^ 『世界遺産年報2008』p.45
^ 「作業指針」第68項、第158項
^ 「作業指針」第59・60項、『世界遺産年報2001』p.55 etc.
^ 「作業指針」第153-160項
^ 古田陽久『世界遺産データ・ブック 2011年版』p.18
^ 「作業指針」第192-198項
^ 『世界遺産年報2008』p.38
^ 「作業指針」第77項
^ 佐滝剛弘『「世界遺産」の真実』祥伝社新書、2009年、pp.87-89
^ 『世界遺産年報2011』pp.16-17
^ 『世界遺産年報2010』p.22
^ 『世界遺産年報2009』p.40
^ スペインとフランスで共有している「ピレネー山脈のモン・ペルデュ」などは、スペイン、フランス双方に各1件として加算している。
^ http://whc.unesco.org/en/list
^ http://whc.unesco.org/archive/global94.htm#debut
^ 『世界遺産年報』各年版(特に2005年版から2007年版)に基づく。
^ 「作業指針」第58項
^ 松浦晃一郎『世界遺産―ユネスコ事務局長は訴える』講談社、2008年、pp.286-293
^ 古田陽久 古田真美『世界遺産ガイド - 世界遺産条約とオペレーショナル・ガイドラインズ編』シンクタンクせとうち、2008年、p.118
^ 『世界遺産年報2010』pp33-34, 佐滝剛弘『「世界遺産」の真実』pp.90-94.
^ 『世界遺産年報2011』p.21
^ 『世界遺産年報2008』p.40
^ 『世界遺産年報2008』p.42
^ 世界遺産シンポジウムでの報告(『世界遺産年報1998』p.35)
^ 佐滝剛弘『旅する前の「世界遺産」』文春新書、2006年、pp.206-207
^ 応募のあったもののリスト
^ アーサー・ペデルセン「世界遺産と観光」『世界遺産年報2008』による。
^ 世界遺産アカデミー『世界遺産検定2007』p.160
^ 世界遺産アカデミー『世界遺産検定2007』p.164, 佐滝『旅する前の「世界遺産」』pp.192-193
[編集] 関連項目
ウィキポータル 世界遺産
ウィキプロジェクト 世界遺産
国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)
無形文化遺産
世界の記憶
水中文化遺産保護条約
THE世界遺産
探検ロマン世界遺産
ナショナル・トラスト
産業遺産
文化的景観
文化庁
世界遺産検定
世界遺産の画像一覧
[編集] 外部リンク
ウィキニュースに関連記事があります。
中国の殷墟など新たに世界遺産登録
世界遺産 - ウィキトラベル
ユネスコ世界遺産センター(英語・フランス語)
ユネスコの世界遺産一覧表(英語)
世界遺産条約履行のための作業指針(各年度版)
文化庁による日本語訳(2005年版の訳)
社団法人日本ユネスコ協会連盟 - 世界遺産活動
日本ユネスコ協会連盟訳による世界遺産一覧表
世界遺産と総合学習の杜
表・話・編・歴世界遺産の一覧
地域別 ヨーロッパ アフリカ アジア オセアニア 北中米アメリカ 南アメリカ 日本
登録名別 あ か さ た な は ま や ら わ 英語 仏語
関連一覧 現在の危機遺産一覧 過去の危機遺産一覧 世界無形遺産 世界の記憶 世界遺産に含まれる文化的景観一覧 世界遺産に含まれる産業遺産一覧 画像
「http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%81%BA%E7%94%A3」より作成
カテゴリ: 世界遺産 | 国際連合教育科学文化機関の条約 | 環境保護運動
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/118.html
東日本大震災による東京電力福島第1原発の事故で、原発敷地内の1カ所で計測した放射線量が一貫して減少傾向にあることが18日、経済産業省原子力安全・保安院が公表した東電のデータで分かった。
2号機の西1・1キロにある西門付近で、17日午前0時半に毎時351・4マイクロシーベルトだった放射線量が、18日午前8時には270・5マイクロシーベルトに下がった。その間、一貫して減少し、放射性物質の放出が沈静化しつつあると見ることもできそうだ。
東電は原発の主要機器を動かすため、外部からの電力供給の復旧作業を本格化。枝野幸男官房長官は記者会見で「外からの電力を引く復旧作業に集中する」と述べた。1号機付近の放射線量は毎時2万マイクロシーベルトと想定より低いレベル。1、2号機は18日中、3、4号機は20日に送電線の接続を目指す。回復すれば海水をくみ上げるポンプや、緊急炉心冷却装置(ECCS)を動かす望みも出るが、地震や津波で電気系統が故障している可能性もある。
一方、自衛隊は冷却機能が停止した3号機の使用済み燃料プールに向けた地上からの放水作業を18日午後2時に再開。午前中は東電の電源復旧作業を優先した。1号機には東京消防庁のハイパーレスキュー部隊が放水する。同庁は高所に大量放水できる屈折放水塔車や大型化学車、送水車など30台を派遣した。
保安院によると、原発敷地内の放射線量は東電が車を使って計測。自衛隊が放水した直後の17日午後8時40分の放射線量は292・2マイクロシーベルトで、減少傾向はその前から続いていた。原子力災害対策特別措置法では、敷地境界の放射線量が毎時500マイクロシーベルトを超えた場合、国に通報することになっているが、17日未明からの数値はいずれもこれを下回っている。データについて保安院は「もう少し推移を見て評価したい」としている。
福島第1原発では地震後に、原子炉や使用済み燃料プールの冷却機能が停止。水温が上昇して水位が下がると、燃料が露出して溶け出し、蒸気とともに高濃度の放射性物質が飛散する懸念がある。
2011/03/18 12:34 【共同通信】
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/359.html
富士山を囲む正方形の「震源」。人工地震の明確な証拠です。
<< 作成日時 : 2011/03/18 12:49
ブログ気持玉 31 / トラックバック 0 / コメント 0
これが富士山あたりで発生している地震の震源4点を現した地図です。
富士山を四方から「正方形」で囲む形で配置されています。これは絶対に自然の地震ではありません。間違いなく人工地震の証拠です。
有志諸君、海外に向けてもこの情報を発信してください!Seismic Terror ! Articifial quake だと世界に伝えてください!
我々の美しき山を守るために、この国を悪魔から守るために。
悪魔の正体見えたりぃ!
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/119.html
仕組み http://youtu.be/3uqRP4aQjDA
福島地震前日 http://youtu.be/kH28FXLc5Us
政府の仕業と勘違いしないようにどの国の政府も一枚岩ではない。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/628.html#c32
【肥田美佐子のNYリポート】ハーバード大学核問題専門家に聞く:福島原発のメルトダウンはあるのか
2011年 3月 18日 10:40 JST
米東部時間3月11日午前1時(日本時間11日午後3時)過ぎ、オフィスで勤務中、「巨大地震、東京を襲う」という米メディアの第1報メールに息が止まった。
震える手で受話器を取り、東京の家族や親類、出版社などに何十回と電話したが、聞こえるのは、「おかけ直しください」というメッセージのみ。どうにかフェイスブックで編集者と連絡が取れ、東北・関東大震災であることを知る。以来、ネットの日本語放送を通し、被災地で過酷な状況に置かれている人々の姿を見ては言葉を失い、日本を守るために命がけで東京電力福島第1原子力発電所の危機回避に当たる現場の作業員らを思っては胸が詰まり、秒速で発信される励まし合いのつぶやきに心を打たれる毎日だ。
「被災地の皆様の無事を心からお祈りします」「くじけるな!」「これから生徒を連れて、北京の街に街頭募金に出かける。頑張れ!」――。各国の友人や仕事仲間から、お見舞いのメールが届くたびに胸が熱くなる。
日本が、第二次大戦以来、最大の危機に直面しているのは間違いない。欧米メディアも、連日、大震災関係の記事をトップニュースとして報じている。なかでも、世界の最大の関心事となっているのが、原発問題だ。
第1原発6基のうち、地震発生時に稼動していた1号機から3号機では、燃料棒が溶け落ちる「メルトダウン(炉心溶融)」の部分的発生が指摘されている。
1号機では、建屋(原子炉が収納されている建物)で水素爆発が起こり、上部が吹き飛んだ。3号機も、水素爆発で建屋が破損し、使用済み核燃料貯蔵プールの水が減って、燃料棒の一部がむき出しになり、温度が急上昇。放置すると、水が蒸発し、燃料棒が露出して溶け、大規模なメルトダウンが起こりかねず、放射性物質の大量飛散を招く。
そのため、政府は、17日、陸上自衛隊のヘリコプターを使い、水投下による3号機冷却に踏み切った。だが、4号機での再度の出火などで、周辺の放射線量が急上昇。隊員の安全確保の点から至近距離での放水ができず、自衛隊消防車両による陸からの放水でも援護射撃を図る。東電の送電線を敷地内に取り込み、電源の復旧も目指す。
一方、4号機とともに、定期点検で運転が止まっていた5、6号機についても、使用済み核燃料貯蔵プールの水温上昇が報じられており、安心はできない。東電本部の情報開示の不十分さや対応の遅さなどに対する批判も高まっている。
日本最大の原発危機は、いつ収束するのか。史上最悪といわれる旧ソ連のチェルノブイリ原発事故(1986年)や米ペンシルベニア州スリーマイル島原発事故(79年)とは、どう違うのか。ハーバード大学ケネディスクール(行政大学院)科学・国際関係ベルファーセンターのシニアフェローであり、米国の国家核安全保障庁勤務の経験もあるウィリアム・トビー氏に電話で話を聞いた。
――今回の事故は、チェルノブイリよりは、はるかに危険性が低いが、「チェルノブイリ以来最悪の原発事故」と指摘する米専門家もいる。また、「ある意味で」スリーマイルより深刻だという分析もある。
ウィリアム・トビー氏
トビー氏 確かにチェルノブイリとは違う。同事故は、(原子炉内の水位低下により)炉心が露出し(核分裂反応が起こり)、爆発して、炉内の放射性物質が大量に外部に放出され、欧州全土に飛散した。多数の死者やけが人が出た。一方、スリーマイル島の原発事故は、その逆だ。(メルトダウンは起こったが)炉心内での事故にとどまり、外部への放射性物質大量放出は見られなかった。犠牲者やけが人も出ていない。
福島第1原発の事故は、チェルノブイリとスリーマイルの中間に位置すると言っていい。だが、現時点では、スリーマイルのほうにはるかに近い様相を呈している。今のところ、(3号機で原子炉格納容器の一部が破損した可能性も指摘されているが)格納容器は無事だと聞いている。放射性ガスは放出されているものの、比較的少量にとどまっており、(作業員などを除く)一般人のけが人も出ていない。
――どのような措置が最も必要とされているのか。
トビー氏 原子炉を冷却し、核燃料の溶解を防ぐことに尽きる。メルトダウンが起こると、格納容器が破損し、水(や海水)による冷却が、さらに難しくなる。その結果、放射性ガスが、大気中に撒き散らされてしまう。
特に深刻なのが、4号機の使用済み核燃料貯蔵プールの内部か付近での火災だ。火災の結果、大量の放射性物質が放出され、作業員の大半が退避し、状況を完全にコントロールできない恐れが生じた。火災は収まり、放射線量も下がったと聞いているが、使用済み核燃料貯蔵プールを冷却し続けることが最優先事項だ。
――万一、冷却ができない場合、どうなるのか。
トビー氏 1つ、あるいは複数の原子炉や使用済み核燃料貯蔵プールで冷却ができなくなった場合、メルトダウンが起こり、大量の放射性物質が飛散する。使用済み核燃料貯蔵プールで火災も発生する。
――メルトダウンの確率は、どの程度か。
トビー氏 日本政府も国際原子力機関(IAEA)も、部分的メルトダウンの可能性については認めている。全面的なメルトダウンが起こるかどうかは、冷却が成功するかどうかにかかっている。それには、まず放射線量を抑え、十分な数の作業員が現場に戻れるだけのレベルに維持しなければならない。すでに安全なレベルを超える放射線量を被ばくしている作業員に代わり、まとまった数の作業員を送り込むことができるようにだ。
――現場から半径20キロメートル以内の住人には避難措置が、20-30キロの住人には屋内退避指示が出ているが、50キロまでに拡大すべきだという声もある。17日には、在日米大使館が、80キロ圏内に住む自国民に避難勧告を出した。
トビー氏 どの範囲まで含めるかは、放射線量と天候、原子炉の状況の見通しといった要素で決まる。家を密閉することで、放射性物質から身を守れる。地下や石・レンガ造りなどが最適だ。
――東電や政府が十分な情報を開示していないといった不満も聞かれる。政府の発表を信じていいのか。
トビー氏 日本政府は、できるかぎりのことをやっていると確信している。大いに考えられる問題の一つは、政府も、状況を完全に把握するのは非常に難しいと思われる点だ。(枝野幸男)官房長官でさえ、原子炉で何が起こっているか、核燃料が溶解しているかどうか、正確にはつかめないと思う。
――国際原子力事象評価尺度(INES)によると、チェルノブイリ原発事故は最高レベルの7、スリーマイルは5とされている。今回の事故は、すでにレベル6に達しているという声もあるが。
トビー氏 これまでの報告から判断するかぎり、レベル6とされる根拠はない。このレベルに当てはまるものとしては、1957年、旧ソ連のクイシトゥイム核燃料再処理工場で起こった事故が挙げられる。死者200人、負傷者多数を出した。
――今回の事故を振り返って、何か気づく点はあるか。
トビー氏 長期間調査しなければ確実なことは分からないが、さまざまな事態に備えて想定していたであろうオプションについて、まず疑問がわく。地震発生時、稼動していた原子炉(で起こっていた核分裂)が自動的にストップしたのは、想定どおりだった。だが、地震で送電が止まり、従来の冷却システムが使えなくなったとき作動するはずのバックアップ(である非常用ポンプ)も、津波で(軽油タンクがさらわれ)使用不能に陥った。おそらく、(東電は)従来の冷却システムが使えなくなる可能性も、バックアップがだめになる可能性も、いずれも非常に少ないから、これで大丈夫だと考えたのではないか。
しかし、あいにく、この2つは相関関係にある。つまり、従来の冷却システムが稼動しなくなるほど大きな出来事が起こった場合には、バックアップも作動しなくなる可能性が高いのだ。だから、たとえば、(燃料を必要としない)重力タンクを使った緊急システムといったオプションがあったかもしれない。原発のインフラについては、米国も含め、すべての国が、こうした問題について考える必要がある。
――空中放水が始まった。水の投下で、核燃料棒の破損といった危険性もあると聞いているが。
トビー氏 使用済み核燃料棒の冷却が急務だ。ヘリコプターからの放水が最善策でないことは明らかだが、唯一実行可能な手段、といえるかもしれない。
――放射性物質から身を守るためには、どうすればいいのか。
トビー氏 政府の指示に従い、冷静さを保つことだ。パニックほど危険なものはない。重ねて言うが、万一、最悪のシナリオになったとしても、飛散する放射性物質は、原子炉が爆発したチェルノブイリ事故には遠く及ばないものと思われる。落ち着きを保つことが重要だ。
――最後に、日本の人たちにメッセージをもらえるか。
トビー氏 これほどの大変な状況下でも、勇気と忍耐で乗り越えようとしている日本の人たちに謹んでお見舞いを申し上げるとともに、心からの賞賛を贈りたい。
*****************
肥田美佐子 (ひだ・みさこ) フリージャーナリスト
Ran Suzuki
東京生まれ。『ニューズウィーク日本版』の編集などを経て、1997年渡米。ニューヨークの米系広告代理店やケーブルテレビネットワーク・制作会社など にエディター、シニアエディターとして勤務後、フリーに。2007年、国際労働機関国際研修所(ITC-ILO)の報道機関向け研修・コンペ(イタリア・トリノ)に参加。日本の過労死問題の英文報道記事で同機関第1回メディア賞を受賞。2008年6月、ジュネーブでの授賞式、およびILO年次総会に招聘される。2009年10月、ペンシルベニア大学ウォートン校(経営大学院)のビジネスジャーナリスト向け研修を修了。『週刊エコノミスト』 『週刊東洋経済』 『プレジデント』 『AERA』 『サンデー毎日』 『ニューズウィーク日本版』 『週刊ダイヤモンド』などに寄稿。日本語の著書(ルポ)や英文記事の執筆、経済関連書籍の翻訳も手がけるかたわら、日米での講演も行う。共訳書に『ワーキ ング・プア――アメリカの下層社会』『窒息するオフィス――仕事に強迫されるアメリカ人』など。マンハッタン在住。 http://www.misakohida.com
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/360.html
壊れたレコードと指摘したと思ったらまぁた沸いてるわ
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/592.html#c28
2011年 3月 17日 8:11 JST
【ワシントン】スティーブン・チュー米エネルギー長官は15日、下院エネルギー・商業小委員会の公聴会で、爆発、機能不全、放射線漏れなどで損傷した福島第1原子力発電所は「部分的なメルトダウン(炉心溶融)」が生じているとの見方を示した。
しかし同長官は、同原発には放射能大量放出を防ぐ封じ込めシステムがあるとし、部分的なメルトダウンは「封じ込め(格納)システムが崩壊している」ことを意味しないと述べた。
同長官は、日本で起こっている出来事は1979年の米スリーマイル島原発で発生した部分的な炉心溶融よりも「もっと深刻であるかにみえる」と述べた。
一方、原子力規制委員会(NRC)のグレゴリー・ヤッコ委員長は同じ公聴会で、米国は福島原発の少なくとも4つの原子炉を監視しており、2号機の炉心冷却は「安定していない」としながらも、主要な封じ込めは機能し続けていると語った。
3号機は使用済み核燃料プールにひびが入り、炉心の水位が下がり加熱につながる危険性が増していると述べた。
地震のとき稼動していなかった4号機については、水素爆発があって二次的な格納容器が破壊されたと指摘、そこにあった使用済み核燃料プールは水がほとんど失われ、放射線レベルは「極端に高い」と述べた。
同委員長は、放射線放出リスクがあるため、米国は日本が決めた現行の避難地域を「はるかに上回る」半径に拡大するよう勧めたいと語った。
ホワイトハウスはこれより先、福島原発の半径50マイル(約80キロ)以内の在日米国市民に対し、避難するよう指示した。ホワイトハウス報道官によると、ヤッコ委員長は状況の悪化に伴い、オバマ大統領にこの避難指示を勧告したという。
チュー長官とヤッコ委員長によると、米政府は日本支援のため、原子力専門家や機材を日本に派遣した。エネルギー省はスタッフ39人を派遣、放射線量測定のための計器を空と陸に展開した。NRCはスタッフ11人を派遣した。
チュー長官は、米政府は福島原発の事故を分析し、既存の米原発施設を改良する必要があるのか、将来の原発施設向けの新規基準を採用すべきかなどを判断すると語った。
同長官は「米国民は、米国が厳格な安全規制を講じていることに全幅の信頼を寄せるべきだ」と述べた。そして、ホワイトハウスの立場を説明するよう求めた原発推進派の共和党議員の質問に対し、政府は新規原発建設の方針に変わりはないと述べ、議会が原発建設向けの融資保証を供与できるよう360億ドル(約2兆8200億円)の2012年度予算を承認するよう希望すると語った。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/361.html
↑「youtube」「u」「b」の間「.」が何故入ってるのか
ブラクラというかスパイウェアというか、ダミーぽくて気になって踏めないんですけど
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/628.html#c33
いつから閉鎖したのか不明だが、
日本の国家統治の縮図がある、お粗末な限りだ。
既にレベル7の対応が始まってると思う。東京人は逃げ遅れた汚染された人は切り捨てられる。それが日本民族を残す為の方法だ。東名高速は富士で切断。新幹線は沼津で線路撤去。一般道も三島で巨大な壁を作る。汚染者がこないように。多分政府が正気ならね。それで西日本は少し時間が稼げる。
メルトダウンは裂けられない。沢山の使用済み燃料が飛び散るから日本全体が汚染される。それまでに西日本から少しでも海外に母子を逃がす。男は全部それを見おくり死ぬ準備に入る。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/440.html#c4
明言してさっさと処理すべきだったのでしょうね。
海水を入れてしまったので、廃炉は確定だそうです。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/352.html#c21
Look at this clear evidence of ARTIFICIAL QUAKES
<< 作成日時 : 2011/03/18 13:23
ブログ気持玉 10 / トラックバック 0 / コメント 0
海外向けのこの情報を大至急拡散してください!富士山が噴火させられる前に。
3-11 Seismic terror : Look at this clear evidence of ARTIFICIAL QUAKES in Japan.
Point A,B,C and D are the actual hypocenter of the current earthquakes. The mountain surrounded by 4 points is Mt. Fuji. The mastermind is indeed trying to let Mt. Fuji get errupted. How crazy are they?
David Rockefeller and his CFR clans are the real enemies to human speciies. They have already murdered more than 20,000 Japanese with TSUNAMI and are still trying to materialize the world of 2012 movie.
Please spread this info. as much as possible in order to stop those fanatics. We will never forgive them. We will not.
Richard Koshimizu from Tokyo
http://takedanet.com/
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/600.html#c1
何でも犠牲の上に成り立つもの。今回も犠牲があって初めて原発廃止が決定した。
菅廃止。はい決定!
何でも犠牲の上に成り立つもの。今回も犠牲があって初めて菅廃止が決定した。
これ決定事項ですから、皆んな遵守するように。
ところで菅、枝野、岡田、戦国、宮城のチビ、レンホーは市中引き回しの上3号炉送りが決定!
mms://wm1-videonews.bmcdn.jp/wm1-videonews/interviews/interviews_110317_koide_300.wmv
---------------------------------------------
http://www.videonews.com/interviews/001999/001761.php
インタビューズ (2011年03月17日)
福島原発事故
京都大学原子炉実験所助教・小出裕章氏電話インタビュー
17日午前、福島第一原発2、3、4号機で白煙が確認された。自衛隊が空から放水するなど、冷却作業が続いている。
福島原発事故の現状と今後想定される問題点について、京都大学原子炉実験所助教の小出裕章氏に、ジャーナリストの青木理が聞いた。
プロフィール
小出 裕章こいで ひろあき
(京都大学原子炉実験所助教)1949年東京都生まれ。72年東北大学工学部原子核工学卒業。74年東北大学学研究科原子核工学科修了。74年から現職。伊方原発訴訟住民側証人。著書に『放射能汚染の現実を超えて』、『隠される原子力 核の真実』、共著に『原子力と共存できるか』など。
============================================
【関連映像】
なぜ警告を続けるのか〜京大原子炉実験所・”異端”の研究者たち〜
民主党の渡部恒三顧問は福島四区選出ですね。この方が自民党時代を通じて福島への原発誘致を熱心にやった、ということでしょうか。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/352.html#c22
福島原発作業員「ニュースでやってるより深刻だ。早く逃げた方がいい」
2011.03.18 13:10
1 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 02:25:22.74 ID:j0dlRdPH0●
不安と疲労「安心感全く…」
2011/03/17 読売新聞
東日本巨大地震から6日目を迎え、一時は宿泊者が減りつつあった県内の避難所が、福島県からの避難者で急増した。16日は12市町20か所の避難所に県内外の745人が滞在した。
福島県からの避難者用に開設された宇都宮市の姿川生涯学習センター付属体育館。16日夕、市職員から毛布や生活物資を受け取る避難者の表情には不安と疲労がにじむ。
いわき市平、会社員賀沢裕一さん(40)は、福島第一原発で爆発があった13日、同原発で働く友人から電話を受けた。「ニュースでやってるより深刻だ。早く逃げた方がいい」。すぐに家族4人で家を飛び出し、何とか宇都宮まで来た。
着け続けたマスクはやや黒く汚れている。「放射能汚染はどんどんひどくなり、宇都宮まで来ても、まだ全然安心感はない。本当はもっと遠くに逃げたいけど、ガソリンがなくてはこれ以上動けない」と肩を落とした。
小山市外城の県立県南体育館にも福島県から31人が避難。東京に避難しようとしていたいわき市の無職中川正夫さん(71)らは16日正午頃、小山市内でガソリン不足に陥った。
市役所に問い合わせ、同体育館に避難した。
163 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 02:46:46.04 ID:Sl8USMPB0
負傷者等
・地震発生当初、発電所構内において協力企業作業員2名に負傷が発生し、病院に搬送
・当社社員1名が左胸を押さえて立てない状態であったため、救急車にて病院に搬送
・免震重要棟近傍にいた協力企業作業員1名の意識がないため、救急車で病院へ搬送
・原子炉建屋内で作業していた当社社員1名の線量が100mSvを超過し、病院へ搬送
・当社社員2名が1、2号機中央制御室での全面マスク着用作業中に不調を訴え、
福島第二原子力発電所へ搬送
・1号機付近で大きな音があり白煙が発生した際に4名が負傷し、病院へ搬送
・3号機付近で大きな音があり白煙が発生した際に11名が負傷し、福島第二原子力発電所等へ搬送。
そのうちの1名を3月16日、午前10時56分、福島県立医科大学付属病院へ搬送
・当社社員2名が現場において、所在不明
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/348.html#c23
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/360.html
つまり、悪い状況になったとしても、現地以外は直接的被害の可能性は極めて小さいということ。
こういう冷静な分析結果を広めるべきだろう。
インチキでメチャクチャとしかいいようがない。
どうも、このニギギさんと言う方は、第二次大戦中の日本の原爆研究室。
あの仁科研究室。ご存じでしょうか。その研究者の方がお父上のようです。
あくまで一つの見方ですが参考までに載せます。いろいろな情報が錯綜していますので他と読み比べて下さい。
--------------
原発事故は人類史上最大の参事となってきました。
ニニギと致しましては人命尊重の立場から如何なる事があろうが危機的状況の情報を提供します。
関東東北の人は避難する必要があります。
既に放射能汚染は広範囲が「癌や白血病になる可能性が高いレベル」になってしまいました。
更に今後は悪化が予想されます。
現在首都圏から西に向う道路は大渋滞となっておりマヒ状態です、ガソリン切れになるとおしまいの状況です。
ニニギが今迄訴えて来た事で、ニニギの元に昨日から避難して来た方もおりますが、これ以上の受け入れは困難です。まだこないで下さい。
ニニギのもとへは最後の段階にして下さい。
西日本の宿泊施設は全て満員です。大手企業が押さえてしまいました。
大手企業の避難は既に始まっており、今日から各省庁も避難を開始しました。
まだ残ってる方にはこの日記の後の方に「ろう城の仕方」を載せておきます。
別の日記で書きましたが、東海地震の危険性がありますので絶対に東名高速の利用はしないで下さい。
一番の渋滞箇所が海岸沿いですので、絶対に利用しないで下さい。
自宅にはもう戻れません。
ではこれからランダムにテレビで放送出来ないメディア記者からのレポートを掲載します。全て信頼出来るものです。
(報告−1)
米GE製の福島原発原子炉、安全上の問題を35年前に指摘
2011年 03月 16日 15:00 JST
[ニューヨーク 15日 ロイター] 米ゼネラル・エレクトリック(GE)(GE.N: 株
価, 企業情報, レポート)の元社員が35年前、今回事故があった福島第1原発の「マーク
I型」原子炉の安全性に対する懸念が理由で、同社を退社していたことが明らかになっ
た。
GEの元社員デール・ブライデンボー氏はインタビューに応じ、同社製「マークI型」
原子炉について、大規模事故による負担に耐えうるよう設計されていなかった、と指摘。
「当時、公共事業各社がこの事実を十分深刻に受け止めていたとは思わない。分析が終了
するまで一部の原子力発電所は閉鎖されるべきだと思っていたが、GEや公共事業各社は
それに応じるつもりはなかった。そのため私はGEを退職した」と語った。
さらに、同氏が指摘した設計上の問題は確かに第1発電所に知らされおり、かなりのコ
ストを要することも明らかになっていた、と述べた。
これより先に同氏は、ABCニュース番組のインタビューに応じていた。
一方GEは声明を発表し、沸騰水型原子炉マークIの技術において、過去40年間安全
に稼働してきたという事実があると主張。「1980年に(米原子力規制委員会は)マー
クI原子炉の格納容器に関する包括的な業界向け指示を出したが、GEはそれに従い、全
ての顧客にそれを通達した」としている。
ブライデンボー氏は「この事態の対応に追われている人々を気の毒に思う」と述べ、
「一方で、福島原発の事故はマークIの格納容器から生じた直接的な結果ではない。地震
や津波、マークI型格納容器が他の原子炉ほど負担に耐えられないという事実から生じた
直接的な結果だといえる」と述べた。
(米軍の動き)
<日本政府の大本営発表を使用していない米軍>
救援開始直後、三陸沖で支援活動を行っていた空母ロナルド・レーガンは、乗り組み員が
被爆し、ほとんどの支援船は現在日本海側に移動しています。
☆参考情報
NEVADAブログ
米軍(100キロ圏内立ち入り禁止)
米国防総省のラパン副報道官は、調査・救援活動を行っています米軍が福島第1原子力発
電所から半径50カイリ(約93キロメートル)圏内への立ち入りを【原則禁止】する通達を
出したことを明らかにしており、日本政府の方針を全く信用していない実態があります。
また、日本にいますアメリカ人救援等のために来ています米軍艦船は当初の8隻から13
隻に増えていますが、主要展開先は日本海側と北海道になっており、太平洋側ではありま
せん。
また、無人偵察機であるグローバルホークを原発調査の為に投入するとしており、被ばく
した隊員の変わりは無人精査機を使うことにしています。
日本に来ています米軍艦船で、【強襲揚陸艦エセックス】、【ドック型揚陸艦 ハーバー
ズ・フェリーとジャーマンタウン】は沖縄の海兵隊第31遠征隊を搭載し太平洋側の酒田
港に入港することになっておおり、在日米軍佐世保基地所属の強襲揚陸艦「トーチュガ」
は北海道苫小牧港に到着し、北海道の自衛隊員を載せてむつ市に向けて出港させていま
す。
福島近辺は放射能汚染が進んでおり、米軍は隊員の放射能汚染を避けるために非常に難し
い展開を余儀なくされています。
今の「苫小牧・酒田」は先の試算である500キロ圏内のぎりぎり
避難できるラインであり、仮に爆発が起こりましても、1・2時間の間に被ばく想定ライ
ンまで逃げることが出来ます。
(避難が出来ず自宅でろう城される方に)
<籠城される方へのマニュアル>
1.水を風呂桶、ペットボトル、瓶などに詰めて最低1週間分用意してください。
2.水が汚染されてもいいように、炭を用意しておいてください。それをコーヒーフィル
ター(無い場合はティッシュや布で濾し器を作る)あるいはクリタの様な浄水器です。こ
れを用いて飲用に使用ください。
3.食料を確保してください。缶詰、インスタントなどで、最低1週間分。できれば水も食料
も3週間ぶんくらいですが、もう周囲にはないかもしれません。米などを炊いておき、小分
けして冷凍保存しておいた方がよいかもしれません。
4.目張り・・・窓や玄関、家の隙間を塞ぎます。できれば外側からもテープで隙間を覆う
ようにしてください。テープが手に入らない場合は、タオルや布を水で濡らし、隙間を覆
うようにしてください。
5.マスク…できるだけ性能がよい防塵マスクを用意ください。屋外に出なければいけない
場合に必要となるかもしれません。もう手に入らない場合は、花粉除去用のマスクを隙間
ができないようにメンディングテープなどで顔に付け、二重にして用いてください。
6.ゴーグル・・・目の周囲を守るためです。これも隙間が無いようにして用います。
7.パーマで髪を覆う袋のようなもの・・髪の毛につかないように使用します。
8.手袋・・・使い捨てのビニール製のもので結構ですが、これも手に隙間ができないよう
に張り付け(レインコートなどを着たうえで)、利用します。
9.レインコート・・・服の上に来てください。隙間ができないようにテープで留めてくだ
さい。防護服の代わりになります。
10.レインコートの下にできれば上下のスーツ(?)。撥水性のサウナスーツのようなもの
です。
11.長くつ・・・はいたうえで隙間をテープで留めてください。
5から11は放射能が屋外にあり、自宅待機といわれている際にどうしても外出(脱出)しな
ければいけない状況で使用します。5はこまめに、しかも隙間が無いように使ってください。
(水道水も汚染)
また嘘ばかりの発表です。放射能を体内に入れて問題が無いはずは絶対ありません。
安全レベルとかという問題ではありません。放射能というのは恐ろしい物質です。
福島市の水道水から微量セシウム
福島県によると、福島市の水道水から放射性ヨウ素とセシウムが検出された。健康に影響ないレベル。 2011/03/16 16:30 【共同通信】
ニニギ注。
水道水に含まれるセシウムは人体に入ると骨に吸収され蓄積されます。
だから健康に影響ないレベルはありません。のみ続ければドンドン蓄積され如何なる微量でも甲状腺がんになると言われる100msv(総量)以上の被爆になる事は確実です。
(東京も汚染されてます)
政府やTVのコメンテーターは、現在放出されている放射線は健康を害するものではないと
盛んに喧伝していますが、すべて大嘘です。
レントゲン撮影時の被曝量は胸部で0.1mSv、胃透視で15mSvです。しかし、これはほんの一
瞬の被曝量に過ぎません。
現在、測定され発表されている数値は毎時あたりのものです。
法律では1時間当たり0.2マイクロシベール/1日当たりの総被曝量5マイクロシベールで
す。
都内の一部で本日5.3マイクロシベール/毎時が観測されました。これは1日被爆しても健康
被害まで及ばない総量の放射線をわずか1時間で体内に受けている放射線量ということに
になり、かりにこれが事実とすると限度以上の5.3マイクロシベールの放射線を何時間も受
けているということになります。
現在これだけの放射線量が長時間継続しているという事実はありませんが、被爆というの
は瞬間ではなく長期間の被爆が蓄積してゆくことが問題となります。
たとえば、1日の被爆許容量を何日も何日も受けるとそのリスクは蓄積され、がんや白血
病のトリガーとなります。そのような説明を何ら政府は行っていません。
さらに、原発建屋や原子炉容器の溶解で放射能物質の飛散が拡大し始めています。
政府やメディアはX線撮影と比較してどうのこうのというばかりで、放射線物質の害には
一切言及していません。すでにこのような放射線物質の飛散は一昨日に東京都内で観測さ
れています。
現在のような状況が続けば、数年以内に数千万人ががんや白血病に苦しみ命を落とすこと
になります。その他軽症であっても何十年間も放射能の後遺症に苦しく事になります。
ニニギ註。
東京の5.3μsv/hは衝撃的です。大気中の放射線物質がこのレベルですと人間は呼吸でこれを吸い込みます。セシウムは骨に蓄積されますので、どんどん集まり、必ずこれだけの量を受けると甲状腺がんになる可能性の100msv迄なります。吸い込んだ量によってこのレベルになる迄の時間が違い発病時期が異なります。
東京は15日朝から到着してますのでこの日に居た方は被爆している可能性が高いです。数年後に発病します。
(原発付近での汚染状況)
<政府関係者には総理指示で健康に関するコメント禁止に>
退避区域で6千倍の放射線量 水戸市などでも検出
福島第1原発から放出されたとみられる放射性物質は、15日から16日にかけても各
地で観測された。文部科学省によると、屋内退避区域となっている東京電力福島第1原発
から約21キロにある福島県浪江町周辺で、通常の約6600倍に相当する最大で毎時
330マイクロシーベルトの放射線量を検出。水戸市でも、16日午前7時〜8時に、毎
時1・035マイクロシーベルトを記録した。
調査は15日午後8時40分〜50分、同原発中心部から北西20キロ周辺の浪江町で
実施。モニタリングカーで3カ所を2種類の観測器で調べ、車外で毎時330〜240マ
イクロシーベルト、車内で毎時300〜195マイクロシーベルトを確認した。
文科省の森口泰孝文科審議官は「一般的には距離が離れれば放射線量は減るが、風の流
れなどの影響で必ずしも距離と線量の関係は一致しない」と説明した。健康への影響は
「コメントしないようにと首相官邸から指示を受けている」とした。
山形市の放射線量が16日午前3時に過去15年間で最高の0・114マイクロシーベ
ルトとなったことが、山形県の調査で分かった。県によると、昨年同時期の平均値の約3
倍。午前10時までに0・073マイクロシーベルトに下がったという。
長野県も16日、長野市で15日夜、昨年度の平均値の約2・8倍となる1時間あたり
0・1070マイクロシーベルトを検出したと発表した。16日午前は同0・09台で推
移している。
茨城県北茨城市で16日午前11時40分、通常の300倍程度の毎時15・8マイク
ロシーベルトの放射線量を記録したことが同県の観測で分かった。原子力安全対策課によ
ると、観測点は同市役所。
ニニギ註。
悲惨な状況です。
避難外地域での330μsv/hは衝撃的です。
大気中ですからこのレベルのチリを吸うと数時間で危険レベルになります。
実はニニギのもとには13日の段階で現地に入ったジャーナリストの悲惨な状況の報告がありました。
余りにも悲惨な故、皆さんに案内してショックを残す事になりますので控えました。
内容は次のようです。
「現地に入るとあちこちに気分の悪くなった人がおり、病院には輸血の針が散乱していた。被災者は10万人を越えそうだ」
13日で既にこの様な事態になってました。1号炉爆発の時です。
まだ避難指示の甘かったころです。
被爆者の人達は原因が知らされず、パニックにはなっていなかったので、相当数が被爆してる可能性があります。そして今も被爆を知らされず。
昨日のラジオで緊急の輸血用血液を募集してました。これは急性白血病になった人の輸血に使用するためで、不足をきたしております。
この様な事態となってしまいました。
放射能の健康に関する問題を数値にとらわれすぎ、実際の状況を把握できなかった事が原因です。いかに微量だろうが、人間は呼吸をしてます。肺でチリを集めて、更に骨が吸収し、半減期30年のセシウムやプルトニウムはその濃度には関係なかったのでした。
14日夜東電社長が首相官邸を訪れて「社員を現場から撤退させてほしい」と訴えたのを、首相は「それでは東日本が亡くなる」と言ってどなった。と今日発表がありました。
実際は14日夜が山場でした。この時点で日本の崩壊がはじまったのでした。
もう手を打つ事は不可能です。プルトニウム燃料の3号炉は核分裂を起す臨界に
たっしております。その証拠に核分裂の時に出る中性子が発見されてますし、それによって生じるセシウムも東京で検出されてます。
この汚染の広がりを見ればわかります。チェルノブイリなど比較にならない大惨事になってしまいました。
今日もヘリコプターでで水まきをやってますが焼け石に水です。爆発してる原爆に水をかけているのと同じです。もう命をかけてやってる事もこんなレベルです.とっくに打つ手はないのです。
ニニギが日記で非難も無視して言い続け、避難された方がいらした事を良かったと思ってます。避難と非難が半々でしたね。
避難はまだ間に合うのかどうかも分かりませんので、情報を的確に収集して対策を真剣に考えて下さい。決断は貴方です。
都内は食糧、ガソリンの入手は困難になってます。お米は無くなりました。
ここ富士でも食料品が底をついてきました。
まだ食料品を売ってる所を見つけましたら買い溜めをして下さい。
政府は「買い溜めしないように」と言ってます。何故にでしょうか。その場しのぎの対応です。それがこの結果です。
地震の被災者に取っては、政府は全く考えていない事が分かったと思います。
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-726.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/364.html
ニニギ註。
東京の5.3μsv/hは衝撃的です。
大気中の放射線物質がこのレベルですと人間は呼吸でこれを吸い込みます。
セシウムは骨に蓄積されますので、どんどん集まり、必ずこれだけの量を受けると甲状腺がんになる可能性の100msv迄なります。
吸い込んだ量によってこのレベルになる迄の時間が違い発病時期が異なります。
東京は15日朝から到着してますのでこの日に居た方は被爆している可能性が高いです。数年後に発病します。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/348.html#c24
東電には大分、税金が投入されているから、
それを関連企業や天下り、政治家が、大分取り込んでいることを
言ってるんだろう
>原発なくしてどの様に電力量を供給できるか説明してほしい。
まあ、昔の耐乏生活に戻ればいいのだ
朝シャンとか、エアコンなんていらない
長時間の通勤や通学も不要だし
海外から安い食糧を輸入するのもやめる
暑いときは仕事を休み、寒い時は湯たんぽを抱えて布団にくるまればいい
高度医療もいらない 年とって病気になったら死ぬ
それで十分だ
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c104
人命に関わる問題は何が起ころうと真実を伝えなければなりません。
しかし今のマスコミには「混乱を起こす事はしない」事が人命よりも優先される規制が欠けられております。
インターネットで真実を知るしか無いのが現状です。
悲しい事です。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/348.html#c25
チェルノブイリ原発周辺 30km 圏避難住民の被曝量の再検討
今中 哲二
京都大学原子炉実験所
と、
福島第一原子力発電所周辺のモニタリング結果
個人被ばく線量計(マイドーズミニシリーズ、マイドーズアラームシリーズ・・・)
前のページに戻る
測定対象の線種に合わせて豊富なラインアップの中から最適な機種をお選びいただけます。
ノーマルタイプ アラーム付タイプ
ガンマ線高感度タイプ - -
ガンマ線標準タイプ PDM-122 ADM-112
エックス線タイプ PDM-127 -
中性子線タイプ PDM-313 -
ガンマ線+中性子線タイプ - ADM-353B
マイドーズアラームシリーズ
マイドーズアラーム ADM-112
警報レベルを超えると音、光、振動で警報を発することのできるポケット線量計です。
緊急防災活動等に最適です。 ADM-112
▽製品詳細
マイドーズアラーム ADM-353B
中性子線とγ線の合計線量を測定できるポケット線量計です。
警報レベルを超えると音、光、振動で警報を発します。 ADM-353
▽製品詳細
マイドーズミニシリーズ
マイドーズミニシリーズは2010年度 グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞しました。 GOOD DESIGN AWARD
マイドーズミニ PDM-122
マイドーズミニで最も使われている製品です。放射性同位元素を使って作業する人に最適です。
リアルタイムで積算線量を見ることができます。 PDM-122
▽製品詳細
マイドーズミニX (X線施設用) PDM-127
20keVからのX線,γ線を測定しますので医療用X線、125Iを使って作業される方の被ばく管理に最適です。
リアルタイムで積算線量を見ることができます。 PDM-127
▽製品詳細
マイドーズミニn (中性子線用) PDM-313
マイドーズミニシリーズの中で唯一、中性子の測れる線量計です。熱中性子から高速中性子まで広範囲に対応します。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c105
チェルノブイリ封鎖と同型…三重の会社が放水ポンプ車提供申し出
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/17/kiji/K20110317000447040.html
Putzmeister Japan
http://www.pm-j.co.jp/products/index.html
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/352.html#c24
最新の放射能汚染拡散のシミュレーション画像です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/246.html
投稿者 Ryukyuan.isao-pw 日時 2011 年 3 月 18 日 13:40:23: YrP2vZDuHZBQs
Re: 最新の放射能汚染拡散のシミュレーション画像です。上の方法で保存した画像です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/247.html
投稿者 Ryukyuan.isao-pw 日時 2011 年 3 月 18 日 13:43:53: YrP2vZDuHZBQs
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/620.html#c8
ご安心くださいませ。
仙谷副官房長官を発令いたしました。
今後は、内閣が決断を下すべき必要な案件は、迅速に首相会見で発表いたします。
真に重大な影響を及ぼすと副長官が判断した件については、別途、厳密な法律の解釈のもと、官僚に迅速に決定させます。
内閣が適切な情報を伝えてるにもかかわらず、流言飛語を発する輩に惑わされぬよう、正しい情報を、あらゆるメディアを使って強力に発信いたします。
阿修羅の皆様におかれては、いままで以上に、真実の情報の流布にご協力をいただければ、幸いです。
使用する事が利益に繋がるなら、有るならジャンジャン使うでしょ
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/502.html#c56
現代では核爆発を利用せずとも、簡単に説明すると大気を加熱して、宇宙放射線の投下量増加と、大気の重さを利用して地震を誘発するシステムを利用してかなりの確立で誘発できる。
仕組み http://youtu.be/3uqRP4aQjDA
福島地震前日 http://youtu.be/kH28FXLc5Us
政府の仕業と勘違いしないようにどの国の政府も一枚岩ではない。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/592.html#c29
当面の時間稼ぎだから、とりあえずそこだけはストップ掛けるだろjk
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c107
...略
マイミクさんの富士山ニニギさん情報です.
過去に起こった巨大地震によって、プレートの固着域が分かっております。ここが剥がれる時に巨大地震が起こります。
安政の3連続地震が参考になります。
この固着域は3ヶ所あり、関東地震を起こす茨城県沖。東海地震を起こす駿河湾。東南海地震を起こす和歌山県沖。の3ヶ所です。
太平洋プレートは堅い岩盤なので、全ての地震は必ず連動して起こるのです。
まず茨城県沖の固着域が剥がれるのがその始まりです。
今回明らかにそこが剥がれました。
後は自動的に進みます。一ヶ所がはがれれば他の二ヶ所は持ちこたえられず同時に剥がれて巨大連続地震となります。
安政の時は茨城県沖でM7.9の地震が起こりその数時間後に東海連続地震が起こり、その揺れは2ヶ月間続きました。
地獄の巨大地震でした。
プレートの動きから来る地震は断層地震と違い、本震余震の区別はありません。
今回は三陸沖から茨城県沖まで四百キロのプレートが剥がれました。ここまできておさまる事はありえません。
24時間以内に必ず次のステップに進みます。
必ず起こります。
気象庁の想定では太平洋岸に最大30メートルの大津波が押し寄せ、東海、名古屋、大阪の街は水没します。
今のうちに高台に避難してください。
百メートルまでの高さまで到達すると思って下さい。
また、以下はつい先日ワタスがブロ友様限定で書いたポールシフトについての最終章です。
単なる夢の話ですが現在の状況にかなり似ていると思い書きました。時期は全然違います。
これでワタスは6月と思った訳です。ですので6月というのは何の根拠もありません。
もしかしたら本番は6月かもしれません。まだ分かりません。
これも参考にして下さい。
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-712.html
東南海地震へ移行の可能性 続き
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-721.html
さて、昨日の夜中10時頃
静岡で震度6強が来たようですね。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/quake_local_index.html
shizuoka.jpg
これはもう誰が見ても分かるでしょう。
南海トラフに続く線。プレートの固着粋がはがれ始めた。
まぁ、しつこいようで申し訳ないのですが。
まぁ、別に信じたい人が信じれば良い。
日月神示にもありますよ。
以下はポールシフトについて書いてあることだと思っています。
地つちの軸動くぞ、フニャフニャ腰がコンニャク腰になりてどうにも
こうにもならんことになるぞ、其時この神示、心棒に入れてくれよ、
百人に一人位は何とか役に立つぞ、あとはコンニャクのお化けざぞ。
今言えることは海岸線から離れた方が良いということだけです。
先日書いた富士山ニニギさん情報です。韓国の人からニニギに「今日か明日中に日本に大地震がある」と報道されているので心配して電話してきました。
本人に聞いたら新聞に載っていたと言うが定かではない。
しかし問題はこの様な記事が何故韓国で出て来るのか。
全く根拠の無いものだとは思いません。
韓国の学者の中に、今回のプレート型地震によって起こった過去の大地震からこの様な事をを言い出したのでは無いだろうか。
ニニギは昨夜、東海地震が近い事をいいました。
この度の東北関東大地震にばかり注目していて、「今後のM7クラスの余震が数日中に起こる可能性が高い」と気象庁は発表した。
これが先程の報道になった可能性がある。
しかしここで初心に立ち返ってほしい。
これから予測されている東海地震のメカニズムとして気象庁が考えている事を。
それは安政の大地震からきている。
まず太平洋プレートの動きから最初に茨城沖の固着域が剥がれて関東にM8前後の大地震が起こる。
その後数日中に東海、東南海地震が同時に起こる。
これが東海3連続地震のメカニズムです。
あくまでもプレートの北の端の固着域が最初にはがれるのである。
プレート型地震は本震も余震も無い。
最初の地震が起こってからその後に固着域が剥がれて巨大地震がおこります。その前に固着域周辺で小さな地震が沢山起こります。
それが今、中越、長野、岐阜、関東とあちこちで起こってる地震なのです。
茨城沖から三陸沖迄のプレートははがれました。
あとは必ず東海、東南海地震が数日中に起こるのです。
余震が来るのではなく、もっと大きい地震がくるのは確実といえます。
太平洋プレートの動きから避けられないものです。
一ヶ所の固着域が剥がれ、他が剥がれない事はないでしょう。
東海、近畿地区の人は巨大地震の準備を初めて下さい。
何度も言ってますがニニギは根拠の無い事を言ってるのではありません。
気象庁が以前言ってた事を復唱してるだけです。忘れてるようなので。
準備をしてほしいといってるのです。
もう一度見直しして下さい。
家具の固定。
津波の避難場所の確認。
非常食。
最低限の持ち出す荷物(キャッシュカードなど)
再度確認して下さい。
備えあれば憂い無し。何の心配もいらないのです。備えがあれば。
まぁ、以上の情報。
信じる信じないはその人の勝手。
誰が何と言おうとその人が味わいたい現実を味わう。
本当にありがとうございますた。
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-721.html
東海地震への移行の可能性 続き2
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-723.html
さて、ニギギさん情報を転載します。
このニギギさんという方も時期は分からないと言っています。
ワタスもそろそろだろうという予想ですが例の如く時期は分かりません。
本日、千葉でも地震ありましたね。
http://www.jma.go.jp/jp/quake/20110316130021391-161252.html
今、言えることは海岸線から離れろということだけです。
以下転載始め
駿河湾を震源とする東海地震の発生の可能性が非常に高まってます。
50年に及ぶニニギの地震研究の総力を結集してここに東海地震の地震注意報を発表します。富士山に引っ越し23年。遂に地震発生のメカニズムを究明しました。早い話し赤龍の実体が分かったという事です。
だからと言って「非科学的だ」何て思わないで下さい。
では具体的に説明いたします。
今地球が大きな転換期を迎え、ポールシフトの方向へ向かっているようです。
そのため地球の地軸や回転に狂いが生じ、マントル上を地殻がユラユラしてる状態です。
そんな中、先週は地球の自転速度に大きな加速が加わり、太平洋プレートが日本列島を押し付けて下に潜り込もうとしておりました。
この事により、プレートの固着域が剥がれ巨大地震が起こるのです。
先日の3連続の東北関東地震がその最初のプレート地震となります。
この事はニニギが地震の起こる1日前に日記に立ち上げて仙台沖のプレートの動きを解説いたしました。
その日記がこれです。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1686595053&owner_id=20653861
そして翌朝、内陸部で地震が発生して、仙台付近の大地震を予測して「仙台地方で大地震の可能性があります」としてニニギ初めての地震注意報を出して避難準備を促しました。
それが地震発生前6時間前でした。
3月11日のニニギのつぶやきをご覧下さい。
つぶやきで地震注意報を出して6時間後、東北関東地震が起こりました。
これによって太平洋プレートは何と500キロに渡って剥がれたのでした。
これで東海地震は軌道に乗った事になります。後は過去の安政の大地震の例を参考に出来ます。
それを解説したのが先日の下記の日記です。
この時期からアクセスが急上昇して色々な書き込みが増え、中には掲示板と間違えて批判意見を書く有様です。
その様な方は今後皆様の迷惑となるためそれ以後アクセスブロックにする事にしました。日記はみなさんに知って頂くためのもので、論議する場ではないのです。情報提供はかまいませんが。
東海地震に関する予想がこの日記です。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1688358662&owner_id=20653861
ここで緊急地震速報を出しました。
それから3日目となりました。
そして昨夜当地を大地震が襲ったのです。
昨夜10時31分。 マグニチュード6.4 震度6強。
それは激しい揺れでした。
緊急地震速報は地震終了後でした。
ニニギの足元がゴトゴト音がして垂直に5回程激しく揺れただけでした。
それ以外の揺れは全くありません。横揺れは全くありません。
「岩戸が動いた」そう直感して直ぐ岩戸に行ってみましたが何の異常もありません。
震源地は当地です。
気象庁は富士山の南3キロと言ってますがこれは間違えてます。
緊急地震速報は「山梨県で発生」で届きました。従って測定器のある場所は富士宮市(静岡県)と河口湖(山梨県)のうち河口湖が最初だったのです。そうなると富士山の南3キロでしたら富士宮の近くです。実際はもっと北になるので、当地ということです。
この地震「ニニギ地震」とでも呼んでほしいです。
実はここの岩戸は富士山の大沢崩れに向いており、富士川断層の始まる所になってます。地震の鍵を大きく握っているのです。
先日の富士川断層の県の説明会(静岡県では東海地震に関連して住民に専門家をよんでセミナーを開いている)で「富士川断層は東海地震の引き金になっている」と説明がありました。
正にその引き金が引かれました。
ところが昨日夜中12時の気象庁の説明では東海地震とは関係無いといってしまった。その理由は今回の地震にかかる力の方向と東海地震にかかる力の方向が直角に違う。それが理由でした。
しかし富士川断層と東海地震の力のかかる方向は全く違う。セミナーの話しと矛盾してしまいます。
セミナーの話しがただしいのでしょう。現在の気象庁に東海地震の事を聞いた事に無理があります。東北関東地震で頭がパッパラパーだからです。
本来ならば気象庁としては以前から言ってるように茨城沖のプレートが動いたら次は東海地震だ。というはずなのだが、全くニニギに任せっぱなしです。
東海地震最後の鍵が開かれ準備が整いました。間もなくでしょう。
ニニギが東北の地震を当日予知したものにもう一つの事がありました。
富士山の噴煙です。
3月11日朝富士山を眺めるとかつて無くあちこちからモクモクと噴煙が出ており、その日朝つぶやきに「地震が来そうだ」と書き込みました。
11日のつぶやきをご覧下さい。
これがそのときの写真でした。
この時は南側2ヶ所、北側1ヶ所か羅モクモクと噴気が出てました。
その後すぐに止まりました。
ところが今朝、また同じ場所から噴気があがってました。
11日の時よりは多いです。
最初の写真がそうです。
今度は間違いなく東海地震です。
東北関東地震の例からすると、今日のお昼から夕方の時間帯が注意する時間です。
太平洋のプレートと富士山活動は大きく関係してるからです。
東海地震の45日後に富士山は噴火しました。
東海地震の前兆にはもう一つ大きな現象があります。
地中から放出されるラドン(放射線を出す気体)の量です。
地震の前に急にレベルが上がるのが特徴です。ニニギの得意の測定器が活躍します。
昨日は福島原発事故により放射線物質飛来の測定をするため1日中観測を続けました。そして午後3時頃自然ではあり得ない0.330μsv/hという測定値を観測しました。
その事は昨日の日記に書きました。
そして昨夜10時過ぎ、帰宅して測定した所、再び数値が上がり出し、0.280μsv/hまでになりました。既に風向きは変わっており、おかしいと思ってる時に大地震が起こりました。
良く考えてみたら昼間の現象も含め福島原発事故とは関係無く、大気中のラドン量の増加が原因だったのでした。
昨日午後から上昇を始め、変動を繰り返し、そして直前に上昇する事がわかったのです。
偶然にも原発事故が地震の前のラドンの量の変化を観測すると言う結果になったのでした。
その事から本日朝から観測してました所、何と午前9時20分、自然ではあり得ない0.479という驚異的な値を示しました。(最初の写真右)
これはニニギ自慢のラジウム石でも測定した事無い自然界の最高値です。
絶対にあり得ない数値です。
やはり原発事故か。
其の時の風向きは雲の動きから北西方向からふいてます。
福島と反対方向です。原発の影響ではなさそうです。
この様な異常なラドン量。
地震は間違いなく迫ってます。
11時45分再び0.395μsv/hの値を示しました。
この様な状況の中、東海地震は切迫した状況と判断し、ご準備と津波のくる場所は避難先をあらかじめ決めておかれる事をお願いします。
くどいようですがこの情報は地震の心構えと準備を促し、避難先をあらかじめ想定する事によって地震が来たとき速やかに避難出来、津波の被害を防止するために書いております。
「備えあれば憂いなし」しっかりと準備され日常通りの生活で地震を向えられるように切望します。
家具の下敷きにならないように家具の固定は必要です。万全の準備で地震に立ち向かおうではありませんか。
「くるなら来い! 」今度こそ人類が自然に先手を打って、地震を乗り切ろうではありませんか。相手も相当てごわいです。無理をしないで逃げてくださいね。
日記を読まれた皆さんにお願いします。
これはニニギが長年の研究の結果この結論にしたものです。日記ですので、自分の私見や意見の書き込みは読まれる方の迷惑になるのでお止め下さい。もし見受けられた場合はアクセスブロックで二度と繋げる事は出来なくなりますのでご注意下さい。
余談。
富士宮は地震のため計画停電は中止されました。
中には昨日の地震で東海地震を考え避難してる方もみうけられます。
ニニギの知人は山梨に避難していきました。
でも放射能汚染とは違いますので、自宅にいても地震が来てからでも間に合います。無理に避難は必要ありませんよ。
貴重品は持ち出せるようにまとめておいて下さい。
以上、参考にして下さい。
本当にありがとうございますた。
http://goldentamatama.blog84.fc2.com/blog-entry-723.html
ほぼ同じようなことがここにも書いてある
迫り来る大地震活動期は未曾有の国難である 衆議院予算委員会公聴会2005年2月23日
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/586.html
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/606.html
さて、その官僚たちは、判断できるのか?
福島原発がもう時間の問題であることは、当然わかっていることだろう。
第一が持たなければ、第二も連鎖的に持たないこともわかっていることだろう。
現在の水ぶっかけが、投資効果の低いこともわかっているだろう。菅の好きなパフォーマンスにつきあっても事態は改善しないよ。
つまり福島で広島・長崎の何倍に相当するのか想像もできないくらいの死の灰がまき散らされる。これはもう、日本一国の問題ではない。人類生存の危機に発展する可能性がある。
それでも被害を最小限に抑えたいのであれば、チェルノブイリのようにコンクリートなりで封印するしかない。また、既存の原発は、即時停止させ、これらを封印する命令をださなければならない。
いまさら、メーカ(日立、東芝)の開発者に声をかけても、残り時間は少ない。
菅、枝野は判断できない。
取り巻きも判断できない。
さあどうする官僚の人たちよ。
いずれにしても、福島原発で現在極限状態で作業されている、自衛隊、警察官、消防士の方々を見殺しにするようなことがあれば、あなたがたの好きなシビリアンコントロールは、その瞬間崩壊する。
仲間を見殺しにされたら、普通ただじゃすまないだろう。
菅、枝野は判断できない。
取り巻きも判断できない。
さあどうする官僚の人たちよ。
だれも何も判断しなければ、福島県を中心とする広い範囲で人間が住めなくなるだろう。たぶん東京も。
それにしても、現在に至るも、マスコミが真実を伝えないことは、日本の一般市民にとって悪夢以外のなにものでもない。
私個人に関しては、以上が妄想のままで終わってくれたらベストです。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/605.html#c6
最新の放射能汚染拡散のシミュレーション画像です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/246.html
投稿者 Ryukyuan.isao-pw 日時 2011 年 3 月 18 日 13:40:23: YrP2vZDuHZBQs
Re: 最新の放射能汚染拡散のシミュレーション画像です。上の方法で保存した画像です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/247.html
投稿者 Ryukyuan.isao-pw 日時 2011 年 3 月 18 日 13:43:53: YrP2vZDuHZBQs
上記は削除しておきました。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/638.html
いずれにしろ、このような場合に必要なのは くだらない議論より皆さんの良い意見や提案なのです。
そして、その意見に対して現実的に評価して直ちに行動する実行力なのです。
もちろん、土嚢も必要です。
提案のコンテナ土嚢は良い提案です。
防衛省に提案していますが、反応はありせん。
頭に、バカな大臣達がいますから動けないのでしょう。
小沢・亀井などと連絡が取れれば良いのですがチャンネルがありません。
皆さんの拡散を望みます。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/585.html#c10
けれど距離的にも隣国核実験の結果以上に長期的な影響を危惧するべきではないか。
あの時派遣された隊員の劣化ウランの影響について調べられていない事が悔やまれる。
>うちは毎日出荷しているよ。
在庫有るから、いつでも出荷できるよ。
どこ?連絡先・購入方法を具体的に教えてくれ。
正しい投稿先への移動は可能でしょうか?
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/638.html#c1
しかし、現地では、
おっかなびっくりと、細々と、遅遅とした、
対応しかなされていないように見受けられる。
日本の国土の半分以上が、放射能に汚染され、
何百、何千万の人間が、被爆してバタバタ死んでいく。
地上に生き地獄が現出する悪夢が、
まさに正夢になろうかというこの期に及んで、
誰が何のために、対策の足を引っ張っているのだろうか。
今は、
やれることは、がむしゃらに、何でもやるべき。
とにかく、知恵を絞って、早く大規模にやるべき。
何で、ヘリコプターの散水は、1日たった4回なのか。
何で、ヘリコプターは、たったの2機なのか。
なぜ、放水車による放水を中止したり、早々とやめるのか。
なぜ、注水作業を頻繁に中断するのか。
なぜ、今日できることを一日伸ばしにするのか。
どんな有力者だろうと、自分も家族も友人・知人も、
みんな死んでしまうかも知れないのだ。
カンカラだって被爆するのだ。
猪八戒も、賤獄も、ほうれん草も被爆すれば死ぬのだ。
権力があっても、放射能を大量に浴びれば皆死ぬのだ。
権力を一日も長く持ち続けることだけが生きがい。
国民の生命財産などという、抽象概念は、
遠く遠く上の空。
お山の大将でいさえすれば、
足元のお山が崩れても構わない。
最後の最後まで、お山のてっぺんにい続けられれば、
それだけでいいのだ。
恐ろしい人たちに、
わが国は乗っ取られた。
しかし、未だにマスゴミは、
これら真の国賊をバックアップし、
官僚、国会議員、そしてかなりの数の識者と呼ばれる面々は、
変に、同情的だ。
これはいったい何なのだ。
日本を守る神々は、
社会主義政権を嫌っているようだ。
村山社会党、
缶民主党、
大地震が掛かる政権時に起きたことは、とても偶然とは思えない。
国民の多くが国賊たちの政権を招き、
我が国は、自滅の瀬戸際にある。
何とかしなくては。
Ryukyuan.isao-pwさん、板違いです。板選定ルールをご理解いただけるまで投稿可能数を0にしておきます。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/638.html
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/620.html#c9
疑問を持ちます。被災者の現状を理解していません。統制の仕方を見ていると、
何か深い意図がある様な気がします。
折角、官房長官であった仙谷が、首になったのに、また、副官房長官に返り咲き、
こんな馬鹿な事は、許せない、この災害を、菅政権の延命につなげ様としている。
自分たちの保身だけしか頭にない、菅政権は、非常時であろうと、潰さなければ
?
当然、介入した方が、今回円売りポジションで円を暴騰させた投機筋や小判鮫たちは損をするよ
http://www.asyura2.com/11/hasan71/msg/274.html#c2
金の計算と老害でオツムがおかしいのでは。
誰が考えても、論理的思考が出来れば、津波に耐えられなかったから、現状の事態
を招いているのではないか…
耐えられたというなら、この爺さんを現場に連れていけばよい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/351.html#c24
・・・ニュースの深層3/17(木)「福島原発事故 広瀬隆 メディア報道のあり方」
【ワシントン=山田哲朗】放射能漏れを起こした福島第一原発で事態の悪化に歯止めがかからないことに対し、米国では日本政府の危機感が欠如しているとの焦りが募っている。
米原子力規制委員会(NRC)のヤツコ委員長とエネルギー省のポネマン副長官らによる17日の記者会見では、米記者団から「日本政府がこの危機に対処できると信頼しているか」「日本の情報開示に不満を感じていないか」など、日本の危機管理能力を問う質問が相次いだ。カーニー大統領報道官は「オバマ大統領は、日本政府が十分に問題の深刻さを理解していると信頼している」と表向き答えたものの、内実は深刻に受け止めている。
17日付の米紙ニューヨーク・タイムズによると、米国は原発の上空に放射能測定装置を積んだ無人機を飛ばして独自の情報収集に着手している。米政府からの測定装置の提供の申し出は地震直後に行われたが、日本政府は当初断り、事態が悪化し受け入れたという。
ヤツコ委員長が16日、「4号機の水はすべて沸騰して干上がっている。放射線レベルは極めて高く、復旧作業に支障をきたす恐れがある」と証言したのは、無人機の情報を踏まえている可能性がある。
日本政府が委員長の見解に反し、自衛隊が4号機のプールの水を確認したと発表したことをめぐっても、米メディアには「日本政府が情報を隠しているのでは」との不信感が広がっている。
率直な議論を重視する米国では、事態の深刻さを直視する姿勢が強い。民間機関「憂慮する科学者同盟」は17日、記者会見を開き、核専門家のエドウィン・ライマン博士が「日本は絶体絶命の試みを続けているが、もし失敗すれば、もう手だてはない」と指摘、放射性物質が大量に放出されて「100年以上にわたって立ち入れなくなる地域が出るだろう」との悲観的な見方を示した。
米国社会は常にイラクやアフガニスタンの戦死者など冷徹な現実と向き合ってきただけに、日本政府の対応は手ぬるく映る。ニューヨーク・タイムズは、「日本の政治、官僚機構は、問題の広がりを明確に伝えず、外部からの助けを受け入れようとせず、動けなくなっている」「日本のシステムはすべてゆっくりと合意に達するようにできている」とする匿名の米政府関係者の分析を紹介し、国家的な危機に及んでも大胆な決断ができない日本政府へのいら立ちをあからさまにした。
(2011年3月18日14時18分 読売新聞)
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/365.html
ただまあ、これまでヒューマンエラー続出で、最悪の方向ばかりに進んだから
いまさら素直に信じる人もあまりいないだろうw
せいぜいデマによるパニックの発生を多少抑える効果しかないな
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/356.html#c8
今回とは種類も放射能度も全く違うが、まあ、遠くに行くほど安心ではある。
そりゃ、東京でも被ばくするかもしれないが、それを言ったら広島・長崎の時には四国・山陰・山陽・西日本も全部被ばくしているはずだがその地域での健康被害をあまり聞いた事がない。
前回の投稿:放射能拡散のシミュレーション画像(19時15分更新)/東京にも放射線が/3号機付近で400ミリシーベルト
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/136.html
投稿者 Ryukyuan.isao-pw 日時 2011 年 3 月 15 日 23:00:16: YrP2vZDuHZBQs
に頂いたコメントから最新のシュミレーション画像の入手先が分かりました。
12. 2011年3月16日 23:30:44: yTRCX7wXhA
このシミュレーションはドイツの週刊誌シュピーゲルのオンライン版が出所と思います
。その日の風向きによって違ってきます。13日には東京の方へも風が吹きましたが、
16日は海の方へ向かって吹いています。ひやひやしますね。
http://www.spiegel.de/panorama/0,1518,751072,00.html
シュピーゲル・オンラインは福島原発に関する記事を日に何度も更新しているようです。
http://www.spiegel.de/
14. 2011年3月17日 00:33:19: w2wXsZ4rSQ
ちょっと探してみたのですが、シュピーゲルのサイトが元ではありません。
シュピーゲルの動画の下に「ZAMG」とあります。
ググってみると、
http://www.zamg.ac.at/
がヒットしました。ドイツ語が読めないのでどういうサイトか分かりませんが、気象関連の研究機関か?それともオーストリアの気象庁のような所か?
16. 2011年3月17日 00:47:02: w2wXsZ4rSQ
これです。
http://www.zamg.ac.at/pict/aktuell/20110315_fuku_Cs-137-glob_12.gif
23. 2011年3月17日 13:18:37: FatMDBWFfs
オーストリア中央気象台の最新のもの
http://www.zamg.ac.at/aktuell/index.php?seite=1&artikel=ZAMG_2011-03-16GMT09:50
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/366.html
http://www.youtube.com/watch?v=3gFvgSFumog&feature=related
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/323.html#c21
現代ビジネス 3月17日(木)7時5分配信
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110317-00000001-gendaibiz-pol
炉心溶融のメルトダウンへ向けて、カウントダウンを続けているかのような福島原子力発電所---。
その根源的問題が、国と電力会社が一体となって「安全神話」を撒き散らし、国民の声を聞かずに原子力政策を推進、事故が発生してもまず隠ぺい、真摯な事故対応を怠ってきたからだと指摘していた人がいる。
佐藤栄佐久前福島県知事である。
佐藤氏は、06年10月、木戸ダム建設工事に絡んで、ゼネコンの前田建設工業、サブコンの水谷建設から賄賂を受け取ったという収賄罪で逮捕起訴され、一審で有罪判決を受け、控訴したものの覆らなかった。
「冤罪」の声もある事件については後述しよう。ここで強調したいのは、佐藤氏が、09年6月の高裁判決後に上梓した『知事抹殺』(平凡社)で、2章を割いて「国の原子力行政との戦い」を訴えていることだ。
*** 内部告発の調査を電力会社に「丸投げ」 ***
佐藤氏は、まるで今日の事態を想定していたかのようである。
「この事故で、強烈な教訓として残ったのは、『国策である原子力発電の第一当事者である国は、安全対策に何の主導権もとらない』という『完全無責任体制』だった」
この事故というのは、1989年1月6日に発覚した福島第二原発3号機の部品脱落トラブルである。原子炉冷却水再循環ポンプ内にボルトや座金が脱落、それが原子炉内に流入していた。前年暮れから3回も警報が鳴っていたのに東電は事故を隠し続け、1月6日の異常警報でようやく県に報告した。
佐藤氏は、参院2期を経て、知事に就任2年目のこの事故で、原発が抱える根源的問題を直観、原発や原子力行政を学び、その在り方に批判的になっていく。
それが頂点に達したのが、2002年8月29日、経済産業省原子力安全・保安院から県に送られてきた18枚のFAXだった。
そこには、「福島第一・第二原発で、原発の故障やひび割れなどの損傷を隠すため、長年にわたって点検記録をごまかしてきた」と、書かれていた。
炉心を支えるシュラウドと呼ばれる重要部分の損傷まで隠ぺいしていた事態に、国民は驚き呆れ、東電は平岩外四、那須翔、荒木浩、南直哉の歴代社長が総退陣、恭順の意を示した。だが、佐藤氏が怒ったのはむしろ国の対応である。
改ざん隠蔽の事実は、内部告発によって明らかとなったが、それを原子力安全・保安院が受け取ったのは00年7月である。
保安院は立ち入り調査することなく、「こんな告発があるけど」と、東電に紹介、調査は東電に任せて「調査の結果、告発内容と一致しなかった」という東電報告を受けて、口を拭っていた。
「国と東電は同じ穴のムジナだ」と、書く佐藤氏は、2年も放置した国の責任を重く見て、「本丸は国だ。敵を間違えるな」と、県の担当に檄を飛ばしたという。
*** 「佐藤知事のせいで目算が狂った」 ***
使用済み燃料を再処理して使うプルサーマル計画を含めた核燃料サイクルに批判的な佐藤氏は、そのプルサーマルを推進する資源エネルギー庁と安全を司る原子力・安全保安院が同居、そこに現場の東電など電力会社が加わって「原子力村」を構成、何のチェック機能もない原子力推進体制が出来上がっていることを危惧した。
事故も隠ぺいも、その体質が生みだしたものだ---。
従って、事故を機に、原発を点検に合わせて次々に運転停止、東電管内の17基の原発がすべて停止しても、攻撃の手を緩めることはなかった。
全基停止中の04年12月21日、『朝日新聞』の「私の視点」で、事故への反省もなく、体質改善の努力もなく、専門家が決めたことを押し付け、原子力政策を推進していることを問題点として訴えた。
05年夏の電力需要期を迎えても、佐藤氏は運転再開のゴーサインを出さなかった。
『日本経済新聞』(05年6月5日付)が、「運転再開に注文をつける佐藤知事のせいで目算が狂った」と、社説で批判するなど風当たりが強くなるなか、7月10日、ようやく佐藤氏は、東電の勝俣恒久社長と面会、再開を容認した。
原発行政と東電などに「佐藤批判」が高まるなか、佐藤氏が最後まで許さなかったのは、「譲れない一線を国や関係者が考えてくれなかったからだ」という。
「それは、『事故情報を含む透明性の確保』と、『安全に直結する原子力行政に対する地方の権限確保』である」
*** 「一罰百戒」という検察の思惑 ***
佐藤氏に対する捜査は、同時期の05年7月に特捜部が捜査着手した水谷建設脱税事件の関連先として始まった。脱税額は約9億円。そのなかには、佐藤氏の実弟が経営するスーツ会社の土地を、水谷建設が相場より約7000万円高い約8億7000万円で購入した件が含まれていた。
特捜部は、この差額の約7000万円を、木戸ダムを前田建設工業、水谷建設で受注する際の「賄賂」と見立てた。佐藤氏の罪は、実弟の要請を入れ、県に対して「天の声」を発したというものである。
佐藤氏は、実弟のスーツ会社の経営にタッチしていなかったこと、福島県の公共工事は「天の声」を発する環境になかったこと、などを理由に無罪を主張。だが裁判所は、一度は拘置所内で「天の声」を認める調書にサインをしていることと、実弟に「口利き」の形跡があることなどを理由に有罪とした。
佐藤氏が原子力行政に、物申していた時、収賄捜査は始まった。そのタイミングの良さに、「国による反原発派知事つぶし」という声があがるのも無理はなかった。
もちろん特捜部が、「反原発派」だから佐藤氏を狙ったというのはうがち過ぎである。
安全性に顧慮することなく、地元を含めて国民に「お上のやることだから従え」と強圧的な態度で臨み、事故が起きれば現場(東電など)のせいにして逃げる国(経産省、資源エネルギー庁、原子力安全委員会、原子力安全・保安院)などへの怒りは強いが、佐藤氏は容認派であって反対派ではない。
むしろ特捜部は、「平成の政商」と呼ばれた水谷功氏の脱税事件を起点に、北朝鮮、中部国際空港、東電など、水谷建設絡みの案件のすべてを家宅捜索するという投網方式で捜査着手、そこに引っかかってきたのが佐藤氏の実弟だった。
政治家(知事)本人は手を汚さず、親族を含む周辺が、"汚れ仕事"を引き受ける---。収賄罪を避けるために一般化していたこの脱法を乗り越えるために、特捜部は「身分なき共犯」で実弟を逮捕、兄に吐かせて事件を組み立てる、という絵を書き、見事にそれがハマった。
大阪地検事件までは認められていた「捜査の常道」である。その検察の目に佐藤氏は、「一罰百戒」を与えるのに相応しい政治家であり、検察の威信を見せつけるコマであり、実績をあげる材料だった。
その思惑のなかで、「収賄意識ゼロ」の首長が逮捕されたが、原発行政に厳しい知事がいなくなったのは、経産省にとっても東電にとってもありがたかっただろう。
「佐藤不在」が、未曾有の原発事故につながったというつもりはない。ただ、「緑の革命」のなかで原発がクリーンエネルギーとして称揚され、厳しい監視役の不在で気のゆるみが生じていたのだけは、間違いあるまい。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/367.html
できないよねぇ。
絶対触れたくない負けることがわかっている議論には。
警察庁によると、18日午後2時現在、東北など12都道県警が検視などで確認した死者数は6539人に上り、平成7年の阪神淡路大震災の死者数(6434人)を超えた。家族や知人から届け出があり、依然行方が分かっていないのは1万354人で、死者と行方不明者は合わせて1万6893人。重軽傷者は17都道県で計2513人になっている。
死者のうち18日午前10時段階で約4720人の検視が終了し、約2820人の身元が確認されたが、遺族に引き渡されたのは1210人にとどまっている。遺族も被災し、避難所生活を強いられていることなどから遺体の引き取りが困難になっている。
各県の死者数は、北海道1人▽青森3人▽岩手2040人▽宮城3860人▽山形1人▽福島583人▽東京7人▽茨城19人▽栃木4人▽群馬1人▽千葉16人▽神奈川4人。
全国から派遣された広域緊急援助隊を含む警察は17日午後3時までに、孤立化した被災者ら約3700人を救出したという。
建物の被害は、全壊・半壊が10県で1万8427戸に上っている。ただ、沿岸部を中心に壊滅的な状況に陥っている宮城、岩手、青森での集計が不可能に近く、報告がほとんどない。道路損壊は茨城で307カ所、栃木で246カ所、千葉で305カ所、埼玉で160カ所など。
また、警察が把握している18日正午現在の避難状況は、8県で計約38万2586人。各県の内訳は、岩手4万8413人▽青森367人▽福島13万1665人▽栃木1028人▽宮城18万3184人▽茨城7567人(福島からの避難者含む)▽新潟7650人(福島からの避難者)▽山形2712人(福島、宮城からの避難者)。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/608.html
絶対触れたくない負けることがわかっている議論には。
>
↓
絶対触れたくない負けることがわかっている議論には。
>01
心安らかに一杯おやり下さい。
ここをわざわざ見に来ることないですよ。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/332.html#c8
このようないい加減な、社会を惑わす投稿は止しましょう、おそらく小沢シンパでしょうね、推測ですが。
電力は嫌いだが計画停電は不可欠
そもそも水力は最大の1/2以下くらいも出力はでないよ。水次第だから、特に揚水発電はフル運転すると1〜2時間しか持ちませんよ。
火力は3割くらい1ヶ月かけて定期点検、原発も1/3くらいは定期点検、夏ピークに備えてのこと、福一は1/2が定期点検で停止していた。
その上に広野火力、北茨城火力、鹿島火力は地震で停止だと思うよ、
推測ですが、東電は無理していると思う、だから事故がなければ良いがと思う。
東電は良くやっていると思うよ、
だが誤解しないで、今回の停電だけで、後は反電力ですからね。
東電関内の方々に節電をお願いします、東電ではなく国民のためです、東電が嫌いな反東電からの頼みです。
http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/391.html#c3
風力とか太陽熱では屁の役にも立たない。
日本の国益を総合的に考える時期だろう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/236.html#c84
枕崎漁港には数日中に、日本丸を含む4隻が南太平洋などでのカツオ漁を切り上げて入港。
多くの船員が東北地方在住か出身者という。漁協は枕崎水産加工業協同組合と協力し、
海外まき網漁業協会(東京都)を通じて、石巻市と支援物資の受け渡しを調整している。
18日は、段ボール箱数十個分のカップ麺やトイレットペーパー、カセットコンロ用の
ガスボンベなどが届いた。枕崎市立病院は医薬品や点滴を提供する。
石巻漁港を訪れた経験がある枕崎市恵比須町、漁業松野下耕作さん(69)は
「道路の分断や原発事故の影響で、避難所に物資が届かないと聞いている。
海からうまく届けてほしい」と期待した。
使い古しの衣服や腐りやすい食物などは受け付けない。24日午後5時までで、
市外からも受け付ける。枕崎市漁協=0993(72)2111。
*+*+ 373News 2011/03/18[06:50:24.61] +*+*
http://373news.com/modules/pickup/index.php?storyid=31109
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/121.html
原発事故発生からテレビを見続けているのだが
東京電力社長の「清水正孝」という人間が
一度も記者会見していないぞ
東電のHPには社長名でお詫びの広報が載っているが
それだけで済むのかね
なぁ 清水正孝社長さんよ
お前 今や日本国民の憎悪の的になってるんだけど
わかってるのかね
キミ、いい歳をしたジイさんのくせに
国民の前にさらし者になるのが
そんなに怖いかね 恐ろしいかね
それとも この期に及んでも
何にも感じないのかね
東電社長 清水正孝よ
ヤバいんじゃねえのか
でも、いまとなっては
国民に向かってテレビ画面で謝罪会見するタイミングも
逸したよな
どうする、清水正孝
お前、日本から脱出して北朝鮮に亡命するしか
助かる道がねえかもよ
お前の前途に
佐藤栄佐久前福島県知事は「反原発派」だったから逮捕されたのか 福島原発事故隠蔽で国と対立した直後に捜査 {伊藤博敏
http://www.asyura2.com/11/senkyo110/msg/194.html
投稿者 七転八起 日時 2011 年 3 月 17 日 09:55:29: FjY83HydhgNT2
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/367.html#c1
たった今、これから自殺しますと宣言しても
誰も止めようとは思わない日本人とは
「清水正孝」 (東京電力代表取締役社長)
日本国民の誰もが 「お前、まだ生きてたのか」 とビックリし
「今すぐ逝け」と言い放つ対象です
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/236.html#c85
不思議ですね
今回の地震の日と9.11の日を足すと12/22/22となるようですね。
11/03/11
+ 01/09/11
------------
12/12/22
マヤ歴の終わりとされているのは確か2012/12/22ではなかったでしょうか。
ちょっと不思議に思ったので載せますた。
あまり意味はありませんが。
教えてくれた方ありがとうございますた。
本当にありがとうございますた。
テーマ:みんなに知ってもらいたい - ジャンル:日記
2011/03/17(木) 22:12:28| 雑談
原発情報
どうも、このニギギさんと言う方は、第二次大戦中の日本の原爆研究室。
あの仁科研究室。ご存じでしょうか。その研究者の方がお父上のようです。
あくまで一つの見方ですが参考までに載せます。いろいろな情報が錯綜していますので他と読み比べて下さい。
--------------------------------------------------------------------------------
原発事故は人類史上最大の参事となってきました。
ニニギと致しましては人命尊重の立場から如何なる事があろうが危機的状況の情報を提供します。
関東東北の人は避難する必要があります。
既に放射能汚染は広範囲が「癌や白血病になる可能性が高いレベル」になってしまいました。
更に今後は悪化が予想されます。
現在首都圏から西に向う道路は大渋滞となっておりマヒ状態です、ガソリン切れになるとおしまいの状況です。
ニニギが今迄訴えて来た事で、ニニギの元に昨日から避難して来た方もおりますが、これ以上の受け入れは困難です。まだこないで下さい。
ニニギのもとへは最後の段階にして下さい。
西日本の宿泊施設は全て満員です。大手企業が押さえてしまいました。
大手企業の避難は既に始まっており、今日から各省庁も避難を開始しました。
まだ残ってる方にはこの日記の後の方に「ろう城の仕方」を載せておきます。
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/122.html
その中で、広瀬氏の説明は注意深く読んだ。論理的な記述だ。誇張表現のように感じる人がいるのは正しい知識、理解、認識の欠如ゆえではないだろうか。
少なくとも、無視できるような内容ではない。事態は相当に深刻なのだ。
そういう状況下で、菅総理という無責任男が精一杯頑張っている、そのパフォーマンスをもっぱら披露している。どう見ても頼れる人物ではない。
抑えきれない苛立ちを覚えるのは私だけではないはずだ!
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/236.html#c86
自民・谷垣総裁「原発推進は難しくなった」原子力政策見直しを表明
産経新聞 3月17日(木)17時39分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110317-00000620-san-soci
自民党の谷垣禎一総裁は17日の記者会見で、東電福島第1原発の放射能漏洩事故に関連、「原子力政策の推進は難しい状況になった。事故を速やかに総括・分析し、新しい対応を打ち出さないといけない」と述べ、原発推進の方針を見直す考えを表明した。また、東日本大震災を踏まえ、統一地方選の公約も整理していく意向を示した。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/352.html#c27
10様が言われるように
『東電幹部、自民党議員、経産省官僚よ、すぐに、現場へ行け。
逃げるな卑怯者。』
そのとおりです!
それほど安心なら20〜30キロ内で住んでみるが良い!
被災した子どもに「地震は怖かったですか?」とマイクを向ける——。テレビでたびたび見かける光景だが、こうした報道について「反対」の声が挙がっている。
日本心理臨床学会は報道関係者に対し、「被災した子どもたちに被災体験を語らせたり、絵を描かせたりしないでください。被災体験は、安全・安心・信頼の関係性のなかで表現されてこそ、回復への力になります。逆に、安心・信頼のないなか表現を強いることは二次被害を与えます」とWebサイトで訴えている。
命をおびやかすような怖い体験からの回復には「安心・絆・表現・チャレンジ」の体験が必要で、特に「海を見ることができない」「海に行けない」という子どもには何かにチャレンジさせることが大切だという。
また被災した子どもの利益にならないようなアンケート調査についても「絶対に行わないでください」と強調。阪神・淡路大震災や中国四川大震災のときにも“調査公害”が発生したため、「この災害では決してそのような二次被害が起こらないようにしてください」と注意を呼び掛けている。(Business Media 誠)
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/609.html
民主党の岡田克也幹事長は18日午後の
政府と与野党による震災対策合同会議で、閣僚の3人増員を提案した。
東日本大震災からの復興に取り組む体制を強化する狙いがあるとみられる。
時事通信社 (2011/03/18-15:37)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031800698
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/123.html
17日〜20日ぐらいに関東大震災が起こるという事に対応している。
ユダヤ人は関東地方から姿を消しているという事である。
911事件のツインタワー勤務のユダヤ人4000名が誰一人死亡していない
事実が思い出される。
東北大震災は金融ユダヤ人が起こした人工地震であるとの説に
信憑性が出てきている。
オバマは金融ユダヤの代理人である事は確かである。
阪神大震災、四川大地震、スマトラ大地震、ハイチ地震、
ニュージーランド地震は地震兵器HAARPによるものであるらしい。
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/582.html#c24
日本みたいな地震大国でよくホオッテいたね。
毎年でもチェックして確認しないといけないのに、どんないい加減な連中が
原発を推進していたのかがわかる。
新潟沖地震やスマトラ沖地震のときには、少なくともチェックし更新しなくてはね。
こんなことだから海の側に非常電源を置き石油タンクをおき津波で全部パーだ。
スマトラ沖地震での津波をまったく、自称専門家連中は無視してたのかね。
最低限の常識でも、非常用電源なら地震につき物の津波対策で原発の陸側だろ。
それも完全防水で水をかぶってもヘイチャラにしておかないと話にならん。
そんな知識もなしに、日本の原発耐震指針なんていうものが作れるものだ。
よその原発も同じような海側で、防水性もなしに3基も非常電源を作ってるのかな。
世間常識がこの原発の専門家連中にはない。
花瓶が倒れる程度の震度4(2000年7月26日)でボロボロ壊れるような原発に、
今回みたいな津波のある大地震には抵抗なんて無理。
ーーーー引用開始ーーーー
まあ東海村沖合の地震なので、再処理工場に損傷が無かったのは幸いなことで
すが、原子力関係はこれだけかと思ったら、地震の影響をほとんど受けないはずの
福島第一原発でとんでもないことになっていました。
ちなみに福島第一原発のある双葉郡は、震度4です。
・・・・・・・・・・・・・・
74年に運転開始した2号機は、
既に老朽化が進行して各所で破損がひどく、一昨年には炉内構造物のシュラウド
(燃料体を覆う炉内の円筒形容器)を交換する大工事を行いました。シュラウドに
ひび割れが多発していたためです。この工事により、多くの人々が作業被曝を強い
られています。当時は、交換などせず各所に問題のある2号機を廃炉にすることを
私たちは要求していました。
今回の事故も、補修を重ねていても、あちこちぼろぼろになっているのではない
かという疑念をもつに十分な事故です。
(自然と環境 より)
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/603.html#c3
当然 株主訴訟で 株主損失の被告になるのは わかりきったことだが
殺人罪での 一般訴訟も 当然であるし 未失の責任は おろか
故意の殺人になるのではないか
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c112
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/18/kiji/K20110318000447200.html
自衛隊ヘリコプターによる17日の東京電力福島第1原発への水投下に関し、北沢俊美防衛相が折木良一統合幕僚長に「1回は必ず実行するという強い意志を持て」と指示していたことが分かった。これを受け折木幕僚長は乗組員に同趣旨の指示。事実上、1回目は放射線量を度外視して実行するよう迫った格好だ。
陸上自衛隊のヘリが水の投下を終えた後に記者会見した北沢防衛相は、硬い表情を崩さず「きょうが限界だと判断し決心した」と、重い決断を下した心情を吐露した。前日は原発周辺の放射線量が規定値を大幅に超えたため、投下を断念。実行見送りの判断はヘリの操縦士に委ねていたと説明し「それを繰り返したのでは成果が挙がらない。菅直人首相と私の重い決断を受け、折木統幕長が判断した」と強く指示したことを示唆した。
一方、北沢防衛相の指示をヘリ乗組員に伝えた制服組トップの折木良一統合幕僚長も、自衛隊としての覚悟を強調。興奮気味に「“1回目は必ずやるとの強い意志を持っていけ”と指示をした」と振り返った。結果的に、直前に飛んだ別のヘリによるモニタリングで安全上の問題はないと判断されたが、事実上、最初の水投下は放射線量に関係なく実行せよ、と迫った形だ。
防衛省15階にある統合幕僚監部報道官室ではテレビ映像でヘリの作業を見守った幹部が「放射線量を考えると、ヘリの高さはあれが限界だろう」と悔しさをにじませた。
福島第1原発からの放射線は上空にも出ており、防衛省の測定では高度90メートルで1時間当たり87・7ミリシーベルト、高度300メートルで4・13ミリシーベルト。ヘリ乗員の被ばく線量限度は1年に50ミリシーベルトだが、緊急任務の受容上限は100ミリシーベルト。今回の地震対応に限り上限を250ミリシーベルトに変更した。火箱芳文陸上幕僚長は会見で、ヘリ乗員10人の除染後の放射線量はいずれも60ミリシーベルト以下で、健康状態に異常はないと明らかにした。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/368.html
自殺の報道がありましたら
教えて下さい
祝杯をあげたいと
民主党の政治主導とは官僚排除。官僚にあるのは責任を擦り付けられるポストだ
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/605.html#c9
http://www.youtube.com/watch?v=DHblqE6vGeI&NR=1
1〜5までありますが終わった画面に次が表示されます。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/323.html#c22
先ほど14:50分頃、武蔵野市役所付近を自転車で走っていたところ、立川方面から中野方面に向かうヘリコプターを発見。
上空数百メートルを飛んでいるので、何かと思って自転車を降りてじっと見ていたら、吉祥寺ー荻窪間で何かを落下したもよう。
空から何かが落ちてきました@@
至急確認求む!!
周辺の方、情報ありましたらよろしくお願いします。
その20分後、今度は、練馬側(北)から三鷹側(南)へ2台のヘリが飛んでいきました。
そして、その後、荻窪方面方面から立川方面へヘリ確認。
上空を見ると、ヘリのものと思われる飛行機雲が幾重にも連なっている状況です。
どこのヘリコプターが何をしに飛んだのか?至急詳細確認求めます!
いやあ、地下鉄サリン事件の時と全く同じ展開です。
大地震→無数のヘリコプター→テロという順番でした。
阪神淡路大震災が起きたのは1月17日
地下鉄サリン事件が起きたのは3月20日
湾岸戦争が始まったのは1月17日でした。
今回の地震が起きたのは3月11日
今日は、3月18日
地下鉄サリン事件が起きたのは、3月20日。
イラク戦争が始まったのも3月20です。。
確認が取れるまで、東京は厳重な警戒をすべきと思います。
_____________________________
気になる。
わさおと私の考えは、次のとおりである。
日本に地震を起こし、自分たちにとっての都合の悪い不祥事をもみ消して、災害救助でかっこよく登場しヒーローになる筋書き?
少し脅すつもりがちょっと強くあたりすぎた、その辺は日本列島の地龍が怒ってのたうちまわったのかもしれないけれどね・・・
もし人工のものだったら、この災害で亡くなった方たちのことを思うとやりきれないけれど、地震が、災害が大変だった、でパニクって、悪の組織にだまされる気はない。
これは日本国民が一斉に、覚醒し蜂起する方向へ行く意味のある災害になる気がする。福島原発も、すべて情報をはっきり提出しろ!
マスコミで真実をごまかすな!
災害時でも助け合って他人を攻撃しない、それが我々日本人にとって当たり前のことだ。しかしこれからは日本人は、ただ美徳だけでなく、谷川俊太郎の詩にあるように、
「隠された悪を注意深く拒むこと」
が必要な時期だと感じる。何が起こってもおかしくない2012年に向けての大切な時期である。
悪の組織は、我々日本人を大いに敵に廻しましたね。
神々が治まる日本を、攻撃したね。
この災害で壊滅したのは悪の組織だという確信をなぜか持った。
きのう、停電でつけていたろうそくが、ろうが面白い形に溶けて積み重なって、まるで蜀台に座る悪魔みたいな姿になっていて、わさおとそれをじっと眺めていた。
「ここに悪魔がいるな」
「うん、溶けるまで見ていよう」
そして二人で悪魔が溶けていくのをじっと見ていた。
そしたら、悪魔が去ると同時に、部屋の電気がジジ・・・と音がしてついたのだ。
我々は善が勝ったということをなんとなくメッセージとして受け取ったのだ。日本国民は大丈夫です。我々はもう騙されない。
なんたってこんな平和なブログに書かれるぐらい世の中は進んでいるのである・笑。以下のブログに行ってみよう!
人工地震?
そのブログのコメント欄で見つけたこの記事も面白い。
地震は確かに、争うときではなく、助け合っている場合だ!
世界大戦回避?
タグ :人工地震HAARP日本谷川俊太郎
http://www.asyura2.com/11/lunchbreak45/msg/124.html
状況と場所をツイッターで流すかボランティア組織にコンタクトをとれ
自分が状況を切り開かないとどうにもならないぞ
http://www.asyura2.com/09/jisin16/msg/607.html#c4
ヤフオク
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e108831384
上のURLのweb魚拓
http://megalodon.jp/2011-0318-1616-31/page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e108831384
出品者の評価を見た限りでは商品に問題無さそう。
http://www.asyura2.com/11/genpatu7/msg/309.html#c113
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月