★阿修羅♪ > アーカイブ > 2011年1月 > 24日18時32分 〜
 ★阿修羅♪  
2011年1月24日18時32分 〜
コメント [戦争b7] 石井紘基氏資料より! 日米経済戦争の敗北は、1984年からのCIAによる日本の政治家・官邸の通信傍受からはじまっていた! hattariya
22. 2011年1月24日 18:32:25: TWfPPZbEjk

酷いコメントをCHサクラで見つけた。このCH事態好きでないんけど・・・
↓兎に角その視聴者の思想が酷い↓同じ犬になるのでも、中国の犬になるのとアメリカの犬になるのと­では大違いだ。

「中国の犬」は犬以下だが、「アメリカの犬」は少なくとも戦後日­本にとってはそれがデフォルトなのである。

つまりそれは今までいつもやってきたことだ。

だから「中国の犬」になるのか「アメリカの犬」になるのかどっち­かを選べと言われれば俺は躊躇なく「アメリカの犬」になることを­選ぶ。

その点今の政権の問題点はそれがどっちかの犬になるというのでも­なく両方の犬になってしまおうとしていることだろう。

つまり今の日本は中米両方の左右から鎖を持たれた状態になりつつ­あるということだ。

bsmka3 1日前 bsmka3 1日前

http://www.youtube.com/watch?v=MhH6zwNa9zA&feature=autoplay&list=ULh47optZib-s&index=23&playnext=2

↑恥ずかしいこれが本当に日本人か?恥かしい。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/198.html#c22

コメント [マスコミ・電通批評11] 地デジ化まで半年ですが… 若者はテレビ離れ?(東京新聞)←特定の大学生に語らせた?その意味 木卯正一
02. 2011年1月24日 18:35:34: jB9f6w3Rjs
テレビが木卯さんみたいなことを言わなければ見る人は増えるんでしょうけど。
現実は厳しい。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/496.html#c2
コメント [カルト7] コシミズの妬みが大爆発、かつてない執念の猛攻撃を開始 チベットよわー
31. 2011年1月24日 18:37:08: 9vE1azgBWE
中央大学なんてキモい。最低でも早慶じゃないと土俵に立てないんじゃ?
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/796.html#c31
コメント [雑談専用39] 実名は"損"で、匿名は"得"なのか (文筆劇場 2011年1月20日) 五月晴郎
20. 2011年1月24日 18:42:12: WMeWSWy0Ww
@誣妄してまわったり「あほあほ、かしこ」と書いて悦に入ったりして、いったい何になるのかってこと。
A何にもならないのを本人は自覚していて虚しいから、また自問自答する。
B自問自答した結果の言葉は、自分が根拠なのに、他人がそう言ったと妄誕し、からむ。
C他人は、知らんキチガイ、と言う。すると、@に戻る。

嗚呼固体理論先生や 先生や
何時からそんなになったのだい
先生が虚無を重ねてきたからだろ


http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/164.html#c20

コメント [お知らせ・管理19] 二重投稿してしまいました。削除申請いたします。 大自然
02. 2011年1月24日 18:44:14: qRUVJlMZAs
二重投稿です。

上杉隆氏がNHKが政治と一体で地デジを推進する理由指摘 NEWSポストセブン
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/467.html
投稿者 亀ちゃんファン 日時 2011 年 1 月 24 日 18:08:24: GqNtjW4//076U

先行投稿
上杉隆氏がNHKが政治と一体で地デジを推進する理由指摘
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/495.html
投稿者 gikou89 日時 2011 年 1 月 24 日 17:15:02: xbuVR8gI6Txyk
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/515.html#c2

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
18. 2011年1月24日 18:45:05: BcqqDKRwYQ

2010年11月8770億ドルですか?少し増えていますね。是非売って下さい。


http://www.treasury.gov/resource-center/data-chart-center/tic/Documents/mfh.txt
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c18

コメント [経世済民70] 中国の国営企業は、香港の割高な人民元でドルを買い、そのドルを本土で人民元に変えて、再び香港で割高な人民元でドルを買う。 TORA
04. 2011年1月24日 18:46:02: ibwFfuuFfU
この通貨供給量大増刷という通貨戦争に参加しなかったのは日本だけ。だから日本の通貨が世界中で唯一、独歩高となってデノミが20年も続いている。
通貨発行を増大した国々はインフレ、とりわけ中国は猛烈インフレである。

 そのうえ中国には金融市場に透明性も開放性もなく、システマティック・リスクがある。投資家はそれをみているから、上海、深浅、香港の株式指数は低迷したままである。

上記「デノミ」はデフレの、「システマティック・リスク」は間システミック・リスク違いじゃないの。宮崎氏ともあろうヒトが。



http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/759.html#c4

コメント [雑談専用39] 私、アホですが。それが何か? 地には平和を
05. 2011年1月24日 18:51:54: UDNNitEXBE
闇の精力?じゃなぐて勢力はそんなにヒマじゃないと思うよ?
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/168.html#c5
コメント [昼休み44] 元米通商代表 クレイトン・ヤイター氏 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
02. 2011年1月24日 18:55:54: jB9f6w3Rjs
これも騙しだよ。
1世代に一度ならより慎重にすべきだ。
先を急がせるのは何よりもインチキだからだ。
全くいい加減な奴らだ、アメリカは。
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/641.html#c2
コメント [マスコミ・電通批評11] 地デジ化まで半年ですが… 若者はテレビ離れ?(東京新聞)←特定の大学生に語らせた?その意味 木卯正一
03. 2011年1月24日 18:59:50: EJKxpWErSM
高画質でキャバ嬢が教師になるクソドラマみせられるよりも、モノクロでヒッチ
コックの名画を鑑賞するほうが1000000倍マシ。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/496.html#c3
記事 [テスト21] テスト
「船長も、海上保安官も、告訴は取り下げ」(RFI・BBCの記事より)

(RFI)
http://www.rfi.fr/asie-pacifique/20101110-incident-japon-chine-garde-cote-nippon-avoue-mise-internet-video-discorde

日本/中国
記事発表:2010年11月10日水曜日
最終更新:2010年11月10日水曜日

日中両国間の事件:不和の元となったビデオをネット上に流出させたと、日本の海上保安官が告白した

RFI


2010年11月10日水曜日、日本の警察はこの海上保安官を逮捕する準備を進めている。その海上保安官は、ビデオを不当に入手し、インターネットのサイト上で拡散させたことを認めるかも知れない。そのビデオは、9月7日、中国漁船が沖縄南方で日本の巡視船2隻に故意に衝突を試みたことの証拠だ。これで中国当局の主張が反証されるだろう。この新たな一件により、日中2国間の危機が深刻化する危険が生じた。

RFI東京駐在記者フレデリック・シャルルの報告

日本国民は、中国漁船の船長が沖縄南方で、自分の船を日本の巡視船に故意にぶつけたことを証明するビデオを、ユーチューブに流した海上保安官の名前をまだ知らない。

日本国民はこの告発者の名前を知らないが、すでに彼はヒーローと見なされている。それというのも、このビデオがユーチューブに流出したことで、中国首脳部に対する怒りが呼び起こされた。そのために、中国の胡錦濤国家主席は、アジア太平洋協力機構(APEC)の会議の場を利用して、11月13日土曜日に菅直人首相と会談することを拒否している。

日本国民は、神戸のインターネット・カフェを使って、沖縄で録画されたそのビデオをユーチューブに流した、この海上保安官がなぜ逮捕されたのかを理解できないでいる。日本は、日中両国が主権を争う島の周辺で、自国の海上保安官を生命の危機に追いやった中国漁船の船長を釈放しているのだ。

告白のあった少し前、日本の警察は東京のグーグル本部で、ユーチューブに流出したビデオに関するデータを押収した。その海上保安官は間違いなく、沖縄にいる共犯者のおかげでそのビデオを入手できたのだ。

-------------------------------------------------

(BBC NEWS ASIA-PACIFIC)
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-11724318

2010年11月10日最終更新11:05GMT

日本の海上保安官が中国の動画を流出させたことを認める


日本の海上保安官は、日本の巡視船と中国漁船が東シナ海で衝突した事件の動画を流出させたことを認めた。

紛争の対象となっている島々の近くで発生したこの事件は、苦々しい外交紛争を引き起こした。

その動画は9月上旬に撮影され、先週ユーチューブ上に流出した。

動画は当初、紛争を悪化させることへの懸念から、公安当局者と一部の国会議員にのみに公開された。日本の検察当局はこの流出についての捜査を開始している。

火曜日(2010年11月9日:投稿者補足)、検察当局は流出元を特定するためにグーグルから記録を押収したと、報道機関は語っている。

グーグルは動画共有サイト・ユーチューブを所有している。

「その海上保安官は、自分から画像を流出させたと上司に伝えたとの報告を受けている」と、鈴木久泰海上保安庁長官は国会に語った。

同長官は、捜査が進行中であるとし、それ以上の詳細を語らなかった。

問題の海上保安官は、守秘義務に係わる法律に違反した容疑で告訴される可能性がある。

菅直人首相は、この流出について謝罪をした。

「実行犯が誰であろうと、公にされるべきでない特定の情報が流出したという事実は極めて遺憾だ

日本国民に対して心からの謝罪を伝えたい」と、同首相は語った。


サミットがのしかかる

衝突事件そのものは9月7日に、日本では尖閣、中国では釣魚(Diaoyu)として知られる島々の近くで発生した。その島々は日本が支配しているが、中国はそれに抗議している。

中国漁船と船長は、水産資源が豊富な漁場となっているその島々の近くで、2隻の日本の巡視船に体当たりしたために、とり押さえられた。

この事件が引き金となって政治的な紛争が発生し、それに合わせて、両国でナショナリズムの感情に火がついた。

日本政府は月曜日(2010年11月8日:投稿者補足)、ユーチューブに投稿された動画は真正なものであると認めた。

動画には、乗組員が制止を叫んで警告する最中に、その漁船が日本の巡視船に衝突する様子が映されている。

流出後、動画は日本のテレビで広く放映された。

今回の流出は、土曜日(2010年11月13日:投稿者補足)に横浜で日本がホストを務める、アジア太平洋経済協力(APEC)フォーラムを準備している中、発生した。

APECの機会に、中国の胡錦濤主席が日本の菅直人首相と公式な会談を持てるかどうかは、まだ明らかでない。

-----------------------------------------------

(BBC NEWS WORLD)
http://www.bbc.co.uk/news/world-12249794

2011年1月21日最終更新11:19

日本は中国船船長の告訴を取り下げる

日本の検察当局は、中国漁船船長に対する告訴を取り下げることになると語った。その船長を昨年9月に逮捕したことがきっかけで、中国政府との間に大きな外交紛争が発生していた。

・其雄(Zhan Qixiong)氏は、紛争の対象となっている東シナ海の島々の近海で、2隻の日本の巡視船に体当たりした容疑で、告訴されていた。

中国は、船長の勾留は「不法かつ不当」であると語り、日本との閣僚級交流を中止した。

衝突事件の動画を流出したと認めた日本の元海上保安官もまた、告訴を免れる。

一色正春氏(44)は、自分が巡視船の動画をユーチューブに投稿したと語った。容疑を認めたことにより同氏は辞職し、海上保安庁長官など、他の職員も懲戒処分を受けた。

その動画には、日本では尖閣、中国では釣魚(Diaoyu)と呼ばれる、紛争の対象となっている島々の近くで、中国漁船が日本の巡視船にぶつかる様子が映っている。

中国人船長に対する告訴を取り下げる決定がなされることは、広く予想されていた。すでに船長は、事件の2週間後に釈放されて中国に送り返されたからだ。

9月に釈放された時点の話では、・氏はただの漁船船長であり、日本での犯罪歴もないと、検察当局は語っていた。

検察当局は、巡視船を損傷させたことにいかなる計画的な意図も認められず、そのため、中国との関係に及ぼす影響を考慮したとき、船長の勾留を続けながら捜査を続行することは不適切だ、と語っていた。

この動きは、中国政府の圧力を受ける中での、外交的な譲歩と見なされた。

日本経済は、成長を輸出に依存しており、中国は日本最大の貿易相手国である。千単位("thouthands": 投稿者注)の中国人観光客が日本への旅行を取りやめた。

-----------------------------------------------------

(投稿者より)

尖閣問題のビデオが流出した件で、海上保安官が自分が流出させたと告白し、そして先日、その保安官が起訴猶予処分となりました。あわせて、中国人船長の起訴猶予処分も決まっています。この一連歩動きについて、フランスRFIとイギリスBBCの記事をつなげてみました。誤訳があるかも知れません。ご容赦ください。

一色氏がビデオを流出させたのは、この公にされるべき情報を、政府が隠蔽し続けたからです。ビデオは海上保安庁内部では閲覧可能な状態だったと聞いています。国境の海を守る任務を担う海上保安官にとって、情報の共有化は必須だったとのことです。

政府がビデオを隠蔽したことが、内外への対応の失敗につながりました。9月は満州事変が勃発した時に当たり、毎年のように、中国の対日感情が敏感になる時期です。このビデオは、初期の段階で公表されるべきでした。政府は事実を提示した上で、誠実な交渉を行うべきでした。記事で言及された菅首相の謝罪は的はずれです。

政府がやるべきことをやらないから、一色氏は個人の責任において、それをやったのです。一色氏の地位と引換にする形で政治と社会は動きました。

対象の違いはあるのですが、全国各地の「伊達直人」氏の動きにも同じものを感じます。怠惰な政府がなすべきことをしないから、個人が率先して自分ができることをやる。この動きが続き、広がると、いつか、政府は国民から置いて行かれ、政府も公務員も無用な存在となる。ひょっとして、そのような日がいつか来るかも知れません。

これから私の言うことは的はずれかも知れません。しかし、日本の歴史には似たような事例が確かに存在しました。かつての開発領主たちは、寺社や貴族の庇護を受けて荘園を広げ、経済力を付けました。荘園には特権があり、朝廷の干渉は拒絶できます。

ところで、犯罪や土地争いなどで、開発領主たちの安全と利益を守ることを朝廷は怠りました。そのため、その対策として、彼らは自ら武装し、自分の身を自分で守るようになったのです。これが、武士の起こりです。やがて、彼らが結束して武家政権が誕生したとき、朝廷は存続しながらしだいに形骸化し、実質的な影響力を失いました。

開発領主を勤労者、荘園を企業と読み替えれば、今にも通じそうな話です。今の勤労者は武装こそしませんが、自発的に集まってデモ行進をするまでになっています。

一色氏と・氏の起訴猶予を決めたことを伝えた、東京新聞の記事を、下に付しておきます。

--------------------------------------------------------

(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011012202000041.html

尖閣映像流出 元保安官 起訴猶予で決着

2011年1月22日 朝刊

尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突の映像流出事件で、東京地検は二十一日、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検された神戸海上保安部(神戸市)の一色正春・元海上保安官(44)=辞職=を起訴猶予にした。発端の衝突については那覇地検が同日、公務執行妨害容疑で逮捕後、処分保留のまま釈放された中国人のセン其雄(せんきゆう)船長(41)を起訴猶予とした。 

日中外交に影響を及ぼした、漁船衝突事件に絡む一連の捜査は双方の刑事責任を問わないまま終結した。

東京地検は、一色元保安官がインターネットの動画サイトに投稿した映像を国家公務員法で漏えいを禁じた「職務上知り得た秘密」と判断したが、海保の映像管理がずさんで入手は偶発的だったと認定。投稿が利益目的ではなく、名乗り出て保安官を辞職したことなどから、刑事罰は必要ないと判断した。

映像は昨年十月末、乗船していた巡視艇のパソコンから入手した。十一月、神戸市内のネットカフェから映像を投稿し、六日後に「自分が流出させた」と告白して先月、警視庁によって書類送検された。

一色元保安官は処分を受け、「事件の真相を知っていただき、尖閣諸島の問題、日本の領海を脅かす外国船の問題などを考えてほしかった」とするコメントを出した。

一方、那覇地検はセン船長の起訴猶予について、衝突した巡視船の損害が軽く、事件後に尖閣諸島付近で操業する中国漁船が激減したことなどを総合考慮したと説明。船長が既に帰国していることも理由に挙げた。

衝突事件は昨年九月、沖縄県尖閣諸島沖で起きた。中国漁船は停船命令を無視し、海上保安庁の巡視船二隻に衝突した。海保はセン船長を逮捕、送検したが、那覇地検は「日中関係を考慮する」などとして処分保留のまま釈放した。

http://www.asyura2.com/10/test21/msg/399.html

記事 [音楽3] 「唱歌集最大の謎」解明 あおげば尊し、元は米国の曲(asahi.com)
「唱歌集最大の謎」解明 あおげば尊し、元は米国の曲
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY201101240084.html

 かつては卒業式でよく歌われ、アイドルグループ「AKB48」のヒット曲「10年桜」でもメロディーの一部が使われた唱歌「あおげば尊し」の原曲とみられる歌が見つかった。作者不詳で研究者の間では「小学唱歌集の最大の謎」とされてきたが、米国で19世紀後半に初めて世に出た「卒業の歌」の旋律が同じであることを、一橋大名誉教授(英語学・英米民謡)の桜井雅人さん(67)が突き止めた。

 桜井さんは10年ほど前から小学唱歌集の原曲を独自に研究。インターネットなどを活用し、欧米の古い音楽教科書や賛美歌を集め、照合する調査を続けている。

 「あおげば尊し」の原曲とみられる歌は「SONG FOR THE CLOSE OF SCHOOL」(卒業の歌)。4部合唱で、メロディーはまったく同じ。歌詞は卒業で友と別れるのを惜しむ内容だった。1871年に米国で出版された本「THE SONG ECHO」に収録されているのを、ネット上で見つけた。同書が基本的に初出の曲を載せていることから、桜井さんは「原曲に間違いない」とみている。

 作詞はT・H・ブロスナン、作曲者はH・N・Dとあったが、どのような人物かはっきりしないという。

 唱歌は明治時代、西洋文化を学ぶ国策の一環で作られた。文部省が明治15(1882)年から発行した「小学唱歌集」には「蛍の光」「蝶々(ちょうちょう)」など欧米の曲に日本語詞をつけた唱歌を掲載。「あおげば尊し」は明治17年発行の「第3編」に載っている。

 音楽教育史の研究者らが唱歌の原曲を解明してきたが、「あおげば尊し」は見つかっていなかった。日本語詞は文部省の「音楽取調掛(とりしらべがかり)」の担当者3人が合議で練り上げたとされる。「師の恩」「身を立て、名をあげ」などの歌詞は原曲にはなく、時代の影響を受けたとみられる。


桜井雅人さん
 今回の発見について奈良教育大の安田寛教授(音楽教育史)は「唱歌集の中で、最も長く広く日本人に親しまれてきた歌。原曲の発見が最も望まれていた」と話している。

 桜井さんは「改めて、口伝えしたくなる生命力の強い歌だと感じます。諦めずに探索を続けてよかった」と話している。(春山陽一)

http://www.asyura2.com/10/music3/msg/446.html

記事 [国際5] チュニジアのジャスミン革命に見たネットの力・むらログ(米国が傀儡支配できる時代は終ったようです)
http://mongolia.seesaa.net/article/180907049.html
2011年01月16日
チュニジアのジャスミン革命に見たネットの力。
ご存じの通り、チュニジアで暴動が起きて、ベンアリ大統領がサウジアラビアに脱出し、事実上、ベンアリ氏の28年の統治は終わりを告げました。
僕はそれほどチュニジアの政治について詳しくないのでベンアリ氏についての評価は控えますが、政治におけるインターネットの力についていろいろ考えさせられたので、メモ代わりに記しておきます。

まず、僕は仕事上、中東の日本語教育事情に関する情報が必要なので、facebook内の関連するグループはときどきのぞきにいっていました。その中の一つがTunisia Japanese Studentsというところだったんですが、1月10日ぐらいに行ってみたら、びっくりしました。メンバーのアイコンのうちのいくつが血塗られたチュニジア国旗に喪章がかけられた絵柄になっていたのです。このときはGoogleニュースで「チュニジア」と検索しても特に変わった報道はなかったのですが、何か尋常でないことが起きているようだと思いましたので、公式twitterで以下のように書きました。(英字紙などでは出ていたらしいですが)

最近、喪章のついた血みどろのチュニジア国旗のアイコンをfacebookでよく見かけます。 http://on.fb.me/fCSXIA http://on.fb.me/eh1wPf http://on.fb.me/hv0INX http://on.fb.me/gvjugA 何が?
http://twitter.com/#!/JF_Cairo/status/24465667864403969
http://on.fb.me/f3UJr0 http://on.fb.me/gqUYSc http://on.fb.me/fe4zOi 同じアイコンの人を他に三人紹介します。この人達は6人とも日本語学習者です。
http://twitter.com/#!/JF_Cairo/status/24471631762034688

その後、暴動のニュースが日本のマスコミでも扱われ始め、僕は以下のように書いていました。こちらは職場の公式アカウントではなく個人アカウントのツイートもあります。
チュニジアの暴動は35名の犠牲者のネームリストがあり、おおよそ50名程度になるという報道もあります。
http://www.abc.net.au/news/stories/2011/01/11/3110882.htmhttp://twitter.com/#!/Midogonpapa/status/24799555488845824
"Belhassen, President of FIDH said to have a list of names of 35 people killed in riots in Tunisia this weekend" http://f24.my/id6CWj
http://twitter.com/Midogonpapa/status/24881112165650432
モノ以前に多くの人命が失われているんですが。約50人死亡という報道もあります。 @tawarayasotatsu チュニジアも…高校・大学生を含む若者らが抗議行動を行っているらしい。チュニジアは地中海最大のモザイク・コレクションがあるので、モノ(遺跡や文化財)は壊さないで欲しい。
http://twitter.com/Midogonpapa/status/24886962691248129
チュニジアの暴動で。救急車の中で男性のジーンズの膝を開くと縦断が貫通したような傷が。でも一命は取り留めるでしょう。 http://www.facebook.com/video/video.php?v=121630371239661
http://twitter.com/Midogonpapa/status/25254936317001728
こちらは心臓の弱い人は見ない方がいい動画。既に息絶えていると見られる犠牲者です。 http://www.facebook.com/video/video.php?v=101827659891541
http://twitter.com/Midogonpapa/status/25255896703574018
先ほどの二つの動画は、チュニジアの日本語学習者がfacebookでシェアしているものです。日本と無関係な地球の裏側の出来事ではありません。
http://twitter.com/Midogonpapa/status/25256594849665024
チュニジアの日本語学習者から「(事件の影響で)授業はすべて休講になったが、学生たちは自主的に登校して日本語学習を続けている」とのメッセージ。カイロから皆さんのご無事をお祈りします。 関連ニュースはこちら。http://bit.ly/fapd3K 「政府は大学など無期限で閉鎖」
http://twitter.com/#!/JF_Cairo/status/24753448981368832
すごい。チュニジアの大統領が国外脱出した模様。ここ一週間ずっとSNSで様子を見てきましたが、facebookやtwitterで情報の拡散を押さえられなかったのが、事態がこんなに早く進んだ一因かも。 http://www.cnn.co.jp/world/30001507.html
http://twitter.com/Midogonpapa/status/26144723580227584

最後のツイートにも書いていますが、チュニジアの日本語学習者たちも「とにかくこれを世界に伝えてくれ!」と必死にメッセージを送ってくるのです。だからこそ僕もかなりグロい映像を敢えて皆さんに紹介したりしましたし、それをhirayama kanaeさんを始め、さらにRTしてくださった方もいらっしゃいました。少なくとも、チュニジアの学生たちはこうしたインターネットの力をよく知っていたと思いますし、敢えてアクセスを遮断しなかった当局は、もしかしたらその力を見くびっていたのかもしれません。(その点ではベトナムの政権はさすがに賢いですよね)

先週もエジプトのコプト教徒とムスリムが聖夜のミサに見せた行動に「生涯忘れられない出来事の一つになるだろう」と書いたばかりですが、今度のジャスミン革命もまさに革命のその場に居合わせたような印象を受けました。この点については慶応や東京外大などでご活躍のアラビア語講師の榮谷温子さんも同感だったようで、以下のようにつぶやいています。
ベン・アリ亡命の飛行機の動画を見たときは、フェイスブック、やってて良かった!と、本当に嬉しかった。
http://twitter.com/#!/harukosakaedani/status/26359786475884544

ジャスミン革命のネットの力については、その他、以下のような記事でも触れられています。
チュニジア、ネット通じデモ拡大 刑務所火災や脱獄も
強権的な支配が崩壊した今回の政変では、多くの市民がフェイスブックなどインターネットを通じて、デモ開催や警察の取り締まりを巡る情報を共有。デモの参加者は雪だるま式に増えていった。
http://www.asahi.com/international/update/0115/TKY201101150357.html
チュニジアの「ジャスミン革命」はフェイスブックとウィキリークスが決定的な役割を果たした最初の革命 - http://bit.ly/fFlPIB

とにかくすごい時代になってきたな、と思う一方で、しかし、下手をするとこういう高度情報化社会では「民衆を煽るのが上手なやつが勝つ」という面が強化されかねないので、わたしたちがどうやってネットリテラシーを磨いていくかがもっと重要な課題になりそうな気もしています。

最後に、あらためて亡くなられた皆さんのご冥福をお祈りいたします。
http://www.asyura2.com/10/kokusai5/msg/298.html

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 幽霊を信じる人に質問です。動物の霊があるとすると、昆虫やプランクトンの霊もあり? kokopon
07. 2011年1月24日 19:13:20: PBUZ4oUArI
『水に優しい言葉を掛け続けると優しい波動を持った水になる』
とか言う人も居るから、考え方は色々だと思う。
てか、物質に波動とかなんとか関係有るのかと…
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/285.html#c7
コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 幽霊を信じる人に質問です。動物の霊があるとすると、昆虫やプランクトンの霊もあり? kokopon
08. 2011年1月24日 19:17:45: PBUZ4oUArI
植物に音楽を聞かせて栽培すると、農作物の収穫率がアップする
とかいう実験結果は、何を表しているんだろう?
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/285.html#c8
記事 [戦争b7] 阪神淡路大震災は某国による人工地震だった!?・かりゆし(山花グループの自社さ離脱当日の大地震は確かに不自然に思いました)
http://taruwosiru.seesaa.net/article/73659446.html
2007年12月20日
阪神淡路大震災は某国による人工地震だった!?
大災害をもたらせた阪神・淡路大震災も実は人工地震だったという数々の証拠が書かれてます。

「本震は”双子地震” 地下破壊、1秒後に2度目
兵庫県南部地震の強い揺れは大小2回に分かれ、それぞれ別の断層の運動によって引き起こされた”双子地震”だった事が、横浜市立大の菊池正幸教授の地震計ダータの分析で分かった。菊池教授は『淡路島で見つかった野島断層の動きだけでは今回の地震は説明出来ない・・・
菊池教授は、同大学や米国、オーストラリア等の地震計が記録した兵庫県南部地震の波形を分析、本震を引き起こした地下の破壊が、二段階で起こった事を突き止めた。初めの破壊は、約5秒間で、その約1秒後から約4分間、次の破壊が続いた。かかった力は共に東西の圧縮力で、破壊が進んだ方向も北東方向で同じだが、微妙に異なる。初めの破壊で出されたエネルギーの方が大きかった。
菊池教授によると、報告されている淡路島の断層の動きだけでは二番目の破壊を説明出来ず、明石海峡か兵庫県の瀬戸内海側で別の断層が動き、神戸市の直下で破壊が止まったと考えられた。菊池教授は『最大の余震は、破壊が止まった先端部で起こる事が多いし、しわ寄せを受けて別の断層が動く可能性もある。海底での別の断層の調査等が必要だ』と話している」(「産経新聞」平成7年1月21日付)

人工地震説を唱える人は、一つの根拠として地震発生直前の発光現象を挙げている。
徳山和夫さん(61歳)が撮影した地震発生直前の発光写真は、有名になった。2月3、4日頃東京新聞、産経新聞にカラー印刷で掲載されたから、記憶している方もいると思う。

「細く薄い雲のような物が、空の石(西)から左(東)に向け、さっと走った。その直後。三回、雲越しに稲光のような光が見え、激しい揺れでハンドルをとらえた(震源から約40キロ東の伊丹市を南に向けて走行中だったタクシー運転手の吉井好雄さん−−37歳−)
「雷が落ちた様にピカッと白い光が目に飛び込んできた」(震源地近くの明石海峡付近で底引き網漁をしていた淡路島・淡路町の大平憲次郎−48歳−)
「カメラのストロボをたいたときのように明るくなった」(西宮市から通勤途上だった会社員−48最−)(以上3件、「日本経済新聞」1月17日付夕刊による)

こういう地震直前の空の発光現象は、昭和18(1943)年の鳥取大地震、昭和40年から5年間続いた松代群発地震の時にも見られたもので、今回のも決して雷の見間違いではない(発光現象そのものが電磁波現象である。電磁波からスカラー波(重力波)を発生する事が出来る。重力波と共鳴現象で地震を発生する事が出来る! 神戸海洋気象台の「当時、雷は発生していない」という言がある)。

「地震直前、空が1/4程不気味な赤色になり、赤い稲妻が走ったのを見たという数人の証言がある。これは震源を発生させる断層に向かってマイクロウェーブ波を撃つ時、複数のマイクロウェーブ波の焦点を取る為に、人工衛星からマイクロウェーブを発射した時起きたプラズマ現象である。この人工衛星は湾岸戦争の時使われたプラズマ兵器でもある」(OHさん)

見た事のない波形を示すグラフが見つかった。異常長波発生回数のグラフである。
東京新聞の3月2日付け朝刊に、「地震はギリシャに学べ」という記事が出た。ギリシャは長波(低周波)の測定で予知率60%の高率で地震予知をしているが、日本では長波研究はまだ緒についたばかり。だが、今回の地震で3人の学者が行った長波測定の結果を報告している。その記事内容よりも目を引いたのが、此の記事に挿入してある二つのグラフだった・・・

テスラは、1896年にニューヨークの自分の研究所である実験を行っていた。研究所の中央にある鉄柱に小さな機会振動子をねじ込んで、機械的強震の実験をしようとした所、研究所内の別の機械を共鳴させ、底がうなり、窓ガラスが鳴り出した。揺れはどんどん激しくなり、ビルが崩れるかと思うほど震動したばかりか、マンハッタンに1角に不気味な音がとどろき、他のビルの窓ガラスが割れ、ガス管や水道管まで次々と破壊した。騒ぎを聞きつけて出勤した警官は、”震源”がテスラの研究所である事を突き止めて飛んできた。街の騒ぎを知って驚いたテスラは、咄嗟にハンマーで実験装置を打ち砕いた。途端にニューヨークを震撼させた地震は、ピタリと止まった。

人工地震説に関連しては、もう一点、妙な事があった。人の動きである。神戸に住んでいる外国人の動静である。特に、青い目の外国人、欧米系外国人の動きである。
奇妙な新聞記事に出会った。平成7年2月11日付けの「讀賣新聞」である。

「米国人を中心とする欧米人の内、約400人は地震発生後の1月19日から20日にかけ、自前で船をチャーターし、関西国際空港から日本を脱出する素早い避難を見せた」

たった7行の記事である。しかし、これはあり得ないニュースである。
この400人は、全く不可能な行動を取っている。第一、電話は不通であった。第二に、船を出そうにも、ポートアイランドに行く阪神高速道路は落下し、車が通れなかった。第三に、ポートアイランド近くはガス漏れしていて危険なので立ち入り禁止になっていた。
1月19日、20日にかけて400人もの外国人が日本から出国したかどうかは、関西国際空港で調べれば確認出来る筈だが、この記事を書いた記者はそれを確認したのかどうか。一体記者は、誰から取材してこの話を書いたのか・・・
こうなると、脱出した400人の欧米人は超能力者集団だったのか、という事になる(要するに事前に地震が起きることを知っていたから、逃げた説が正しいと思う!)

オウム真理教んぽ信徒は別として、オウムがラジオ放送をしていた事は、知る人ぞ知るだったかもしれない。中波(1476Hz)午前零時から3時間流していた「エウアンゲリオン・テス・パシレイアス」という放送である。
平成7年1月8日の放送の中で、彼等は「1月18日に、直下型の大地震が起こる」と”予言”していたのである。地震後に、的中したというので、オウムではB5判4頁、カラー印刷の「緊急速報」を大量に印刷して東京・大阪その他の都市の各戸に投げ込んだ。

『1月18日前後』が危険日として特定された。
更に続けて、地震の発生する場所についての検討が加えられた。兵庫県−−更に限定して『神戸』という地名が飛び出した。神戸近辺に危険な地点がある。
『一番危険なのは神戸だ』
神戸近辺が震源−−つまり『神戸で直下型の大地震がある』と麻原尊師は断定されたのである。
1月18日前後。神戸で直下型大地震。そのものずばりの予言が地震の十日前に完全な形で行われていたのである!」(「緊急速報 神戸地震!この惨事はけいこくされていた!」)

オウム予言の他にも、あまたの地震予言があったのが、今回の特徴といえるが・・・
それが外資系企業の日本支社に米国の本社から業務用のファックスを使って、地震があるから注意せよと流れてきたのである。アメリカ人の事だからジョークで流したかもしれないが、いささか悪い冗談である。それだけではない。元CIAの人物から日本の知人宛てに、「2月15日は1月17日と同じく満月であった為、この情報は信じられ易かったが、数日前になって元CIA氏から「あの件は取消」という電話が入ったという。

ジョークかもしれない物を含めて、地震予告が、なぜアメリカという国から来るのか。又、平成6年秋にオーストラリアの地震研究所で所長が、「来年(平成7年)の1月と10月に日本で大地震がある」といったのを聞いた人もいる。
この様に、今回の地震予言・予告が海外から来ている事を考えると、前述した神戸の一部の外国人が事前に避難したというのはありえない話ではない。

そして、そのオウムの話の中には、すこぶる興味深い情報が入っていた。

「外資系のベクテル社というボーリング会社が工事に参加した所で地震が起こる。彼等は活動層を狙って地震の種を仕掛けている。その会社は淡路島でも工事をやった。東京近郊は府中、国立付近。埼玉付近にもある」 というのである。

オウムが具体的に名前を挙げた「ベクテル社」とは、米国のフーヴァーダム、サンフランシスコ・ベイブリッジ、スリーマイル島を含む全米の52%の原子力発電所、アラビア横断パイプライン等の建設、世界最大のニューギニアの銅鉱山、サウジアラビアのアルジュベール新産業都市全体設計、中国のジュンガル石炭開発計画等を行っている最大の建設・エンジニアリング会社「ベクテル・グループ・インコーポレーション」の事で、日本のダムや原発建設にも参画している。
1898年に創立した同社は、創立者とその同族が株の大半を所有し、しかも株と業務内容は一切非公開で(だから日本人はウォール街とロンドンのシティの株式市場を信用しているから、本当の最重要企業は隠されている事が分かっていない!忍)、レーガン政権時代に、ジョージ・P・シュルツ国務長官(元社長)、キャスパー・W・ワインバーガー国防長官(元副社長)の二人を閣僚に送り込んだ企業である。
ジョン・コールマン博士『300人委員会』(歴史修正学会訳、KKベストセラーズ)によると、このシェルツは闇の世界政府「300人委員会」が選んだ国務長官で、ヘンリー・キッシンジャーの子飼いであった。キッシンジャー・コネクションを胡散臭いと思っている国々に接近する役目を担っていたのが、ベクテル社でありシュルツであった。
全米の原発の半分以上を建設しているベクテル社は、日本を含む他の国々の原発も手掛け、日本列島の中でも同社が参加している施設は、地震兵器が仕掛けられる可能性があると、オウムはいう。現在のボーリング技術では、地中数百メートルどころではなく、1キロを越える深さまで掘る事が出来る。先に挙げたソ連の地震兵器は「小さな核爆発」で「大きな地震」を起こす事が出来るが、深くボーリングした個所に「小さな核爆発」を起こす物を埋め込んでおけばいいことになる。

阪神・淡路地域に、ベクテル社が参画した建設工事があっただろうか。それがちゃんと存在した。関西国際空港である。
・平成3年度、旅客ターミナルビル工事(南工区)
・平成4年度 旅客ターミナルビル新築工事(南工区2)
今回の地震で、関西国際空港は殆ど被害がなかった。

地震兵器等といっても、一般の人は「まさかァ」といって取り合わなかったのに、オウムでは堂々とこの凶器の情報を発表していた。

「旧ソ連の核による地震兵器(スカラー波の研究もしているし、UFO研究もしている!
ニコラ・テスラの振動共鳴による地震発生。地震を人工的に起こす事は、技術的に全く問題ない。但し、地震を人工的に発生させる方法はこの二種類だけではない。例えば、活断層や大陸プレートに強力なエネルギーを与える事によって、其の活動を活発化し、地震を起こす事も可能である。このタイプとして、地震を発生させたい地点に高周波・高電圧の電磁波を照射する地震兵器が考案されている。今回の阪神大震災では、この第三のタイプの地震兵器が使われた可能性が極めて高いのだ」

平成7年1月29日付け「讀賣新聞」の「阪神大震災の前兆?今月上旬、西宮の地下水でラドン農奴20倍に」の記事を取り上げ、放射性元素の一つラドンの急増・急滅が、電磁波によるものではないかと推理し、強力なマイクロ波を長時間継続的に照射すれば 活断層に刺戟を与え「不安定な活断層が、下向きのエネルギーが最も強い時−−潮汐力が最も大きい満月の夜明け、即ち1月17日午前5時46分−−に崩れ落ちたとしても何の不思議もない」と断言する。

更に「日米防災会議は本当に偶然か?/広島・長崎・・・そして神戸」の頁では、平成7年1月20日付け「日刊ゲンダイ」の「死者3千人の惨事は”人災”だ/現場を見た外国専門家が断言」の記事を引用する。

一方、『日出づる国、災い近し』の『初めに』には、次の一文が載っている。

「神戸は実験台にされた!
『おりしも』大阪では日米防災会議が開かれていた。つまり、地震等の防災の専門家が集結していたのだ。彼等は震災後直ぐに神戸入りし、その被害状況を詳しく調べている。そして、救援活動には一切関わる事なく、神戸を離れ、日本の建築の不備だけを指摘しているのである。
震源地に隣接する大阪で、地震発生まで『待機』していた彼等には、地震発生『予定』日がわかっていたのだろうか」
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/7073/koubejisin.htmより転載(一部割愛)

これを読んでもらえればなんの説明も要らないと思うけど、その中でもとくに、オームの麻原がピタリと予言を的中させたということなどは、まさしくそれを人為的に起こすという情報を事前にどこかから聞いていたからに他ならないといえるだろう。
おそらくは、米国の通信をロシアが盗聴してて、そっちからの情報じゃないかという気がする。

ただ一箇所、引用文中ほど過ぎに書かれてる「ボーリング会社が工事に参加した所で地震が起こる。彼等は活動層を狙って地震の種を仕掛けている・・」に関しては、後ほどの記事にまた書つつもりですが、ボーリング工事そのものは大いに関係あるものの、何かを仕掛けたとかいうのとはちょっと違うようです。

最近起こった新潟・中越沖地震でもこれと関連してますが、ボーリングで地下深く掘ったことによって、そこに水がしみ込んでいき、いろんな活動で解離水素ガスが貯まった状態になってるところに、HAARP等の電磁波による刺激(温める)を与えて起爆剤のような働きを起こしたということです。

タグ:気象操作 スカラー 電磁波 HAARP 阪神淡路大震災

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/221.html

記事 [中国2] 「船長も、海上保安官も、告訴は取り下げ」(RFI・BBCの記事より)
(RFI)
http://www.rfi.fr/asie-pacifique/20101110-incident-japon-chine-garde-cote-nippon-avoue-mise-internet-video-discorde

日本/中国
記事発表:2010年11月10日水曜日
最終更新:2010年11月10日水曜日

日中両国間の事件:不和の元となったビデオをネット上に流出させたと、日本の海上保安官が告白した

RFI


2010年11月10日水曜日、日本の警察はこの海上保安官を逮捕する準備を進めている。その海上保安官は、ビデオを不当に入手し、インターネットのサイト上で拡散させたことを認めるかも知れない。そのビデオは、9月7日、中国漁船が沖縄南方で日本の巡視船2隻に故意に衝突を試みたことの証拠だ。これで中国当局の主張が反証されるだろう。この新たな一件により、日中2国間の危機が深刻化する危険が生じた。

RFI東京駐在記者フレデリック・シャルルの報告

日本国民は、中国漁船の船長が沖縄南方で、自分の船を日本の巡視船に故意にぶつけたことを証明するビデオを、ユーチューブに流した海上保安官の名前をまだ知らない。

日本国民はこの告発者の名前を知らないが、すでに彼はヒーローと見なされている。それというのも、このビデオがユーチューブに流出したことで、中国首脳部に対する怒りが呼び起こされた。そのために、中国の胡錦濤国家主席は、アジア太平洋協力機構(APEC)の会議の場を利用して、11月13日土曜日に菅直人首相と会談することを拒否している。

日本国民は、神戸のインターネット・カフェを使って、沖縄で録画されたそのビデオをユーチューブに流した、この海上保安官がなぜ逮捕されたのかを理解できないでいる。日本は、日中両国が主権を争う島の周辺で、自国の海上保安官を生命の危機に追いやった中国漁船の船長を釈放しているのだ。

告白のあった少し前、日本の警察は東京のグーグル本部で、ユーチューブに流出したビデオに関するデータを押収した。その海上保安官は間違いなく、沖縄にいる共犯者のおかげでそのビデオを入手できたのだ。

-------------------------------------------------

(BBC NEWS ASIA-PACIFIC)
http://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-11724318

2010年11月10日最終更新11:05GMT

日本の海上保安官が中国の動画を流出させたことを認める


日本の海上保安官は、日本の巡視船と中国漁船が東シナ海で衝突した事件の動画を流出させたことを認めた。

紛争の対象となっている島々の近くで発生したこの事件は、苦々しい外交紛争を引き起こした。

その動画は9月上旬に撮影され、先週ユーチューブ上に流出した。

動画は当初、紛争を悪化させることへの懸念から、公安当局者と一部の国会議員にのみに公開された。日本の検察当局はこの流出についての捜査を開始している。

火曜日(2010年11月9日:投稿者補足)、検察当局は流出元を特定するためにグーグルから記録を押収したと、報道機関は語っている。

グーグルは動画共有サイト・ユーチューブを所有している。

「その海上保安官は、自分から画像を流出させたと上司に伝えたとの報告を受けている」と、鈴木久泰海上保安庁長官は国会に語った。

同長官は、捜査が進行中であるとし、それ以上の詳細を語らなかった。

問題の海上保安官は、守秘義務に係わる法律に違反した容疑で告訴される可能性がある。

菅直人首相は、この流出について謝罪をした。

「実行犯が誰であろうと、公にされるべきでない特定の情報が流出したという事実は極めて遺憾だ

日本国民に対して心からの謝罪を伝えたい」と、同首相は語った。


サミットがのしかかる

衝突事件そのものは9月7日に、日本では尖閣、中国では釣魚(Diaoyu)として知られる島々の近くで発生した。その島々は日本が支配しているが、中国はそれに抗議している。

中国漁船と船長は、水産資源が豊富な漁場となっているその島々の近くで、2隻の日本の巡視船に体当たりしたために、とり押さえられた。

この事件が引き金となって政治的な紛争が発生し、それに合わせて、両国でナショナリズムの感情に火がついた。

日本政府は月曜日(2010年11月8日:投稿者補足)、ユーチューブに投稿された動画は真正なものであると認めた。

動画には、乗組員が制止を叫んで警告する最中に、その漁船が日本の巡視船に衝突する様子が映されている。

流出後、動画は日本のテレビで広く放映された。

今回の流出は、土曜日(2010年11月13日:投稿者補足)に横浜で日本がホストを務める、アジア太平洋経済協力(APEC)フォーラムを準備している中、発生した。

APECの機会に、中国の胡錦濤主席が日本の菅直人首相と公式な会談を持てるかどうかは、まだ明らかでない。

-----------------------------------------------

(BBC NEWS WORLD)
http://www.bbc.co.uk/news/world-12249794

2011年1月21日最終更新11:19

日本は中国船船長の告訴を取り下げる

日本の検察当局は、中国漁船船長に対する告訴を取り下げることになると語った。その船長を昨年9月に逮捕したことがきっかけで、中国政府との間に大きな外交紛争が発生していた。

・其雄(Zhan Qixiong)氏は、紛争の対象となっている東シナ海の島々の近海で、2隻の日本の巡視船に体当たりした容疑で、告訴されていた。

中国は、船長の勾留は「不法かつ不当」であると語り、日本との閣僚級交流を中止した。

衝突事件の動画を流出したと認めた日本の元海上保安官もまた、告訴を免れる。

一色正春氏(44)は、自分が巡視船の動画をユーチューブに投稿したと語った。容疑を認めたことにより同氏は辞職し、海上保安庁長官など、他の職員も懲戒処分を受けた。

その動画には、日本では尖閣、中国では釣魚(Diaoyu)と呼ばれる、紛争の対象となっている島々の近くで、中国漁船が日本の巡視船にぶつかる様子が映っている。

中国人船長に対する告訴を取り下げる決定がなされることは、広く予想されていた。すでに船長は、事件の2週間後に釈放されて中国に送り返されたからだ。

9月に釈放された時点の話では、・氏はただの漁船船長であり、日本での犯罪歴もないと、検察当局は語っていた。

検察当局は、巡視船を損傷させたことにいかなる計画的な意図も認められず、そのため、中国との関係に及ぼす影響を考慮したとき、船長の勾留を続けながら捜査を続行することは不適切だ、と語っていた。

この動きは、中国政府の圧力を受ける中での、外交的な譲歩と見なされた。

日本経済は、成長を輸出に依存しており、中国は日本最大の貿易相手国である。千単位("thouthands": 投稿者注)の中国人観光客もまた、日本への旅行を取りやめた。

-----------------------------------------------------

(投稿者より)

尖閣問題のビデオが流出した件で、海上保安官が自分が流出させたと告白し、そして先日、その保安官が起訴猶予処分となりました。あわせて、中国人船長の起訴猶予処分も決まっています。この一連の動きについて、フランスRFIとイギリスBBCの記事をつなげてみました。誤訳があるかも知れません。ご容赦ください。

一色氏がビデオを流出させたのは、この公にされるべき情報の公開を、政府が渋り続けたからです。ビデオは海上保安庁内部では閲覧可能な状態だったと聞いています。国境の海を守る任務を担う海上保安官にとって、情報の共有化は必須だったとのことです。

政府がビデオの公開を渋り続けたことが、内外への対応の失敗につながりました。9月は満州事変が勃発した時に当たり、毎年のように、中国の対日感情が敏感になる時期です。このビデオは、初期の段階で公表されるべきでした。政府は事実を提示した上で、誠実な交渉を行うべきでした。記事で言及された菅首相の謝罪は的はずれです。

政府がやるべきことをやらないから、一色氏は個人の責任において、それをやったのです。一色氏の職と引換にする形で、政治と社会は動きました。

対象の違いはあるのですが、全国各地の「伊達直人」氏の動きにもそれと通じるものを感じます。怠惰な政府がなすべきことをしないから、個人が率先して自分ができることをやる。この動きが続き、広がると、いつか、政府は国民から置いて行かれ、政府も公務員も無用な存在となる。ひょっとして、そのような日がいつか来るかも知れません。

私が言うことは突飛で的はずれかも知れません。しかし、日本の歴史には似たような事例が存在しました。

平安時代、律令制が綻びを見せ始めた頃、かつての開発領主たちは、寺社や貴族の庇護を受けて荘園を広げ、経済力を付けました。荘園には特権があり、朝廷の干渉は拒絶できました。

ところで、犯罪や土地争いなどで、開発領主たちの安全と利益を守ることを朝廷は怠りました。そのため、その対策として、彼らは自ら武装し、自分の身を自分で守るようになったのです。これが、武士の起こりです。やがて、彼らが結束して武家政権が誕生したとき、朝廷は存続しながらしだいに形骸化し、実質的な影響力を失いました。

開発領主を勤労者、荘園を企業と読み替えれば、今にも通じそうな話です。今の勤労者は武装こそしませんが、自発的に集まってデモ行進をするまでになっています。

一色氏と・氏の起訴猶予を決めたことを伝えた、東京新聞の記事を、下に付しておきます。

--------------------------------------------------------

(東京新聞)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2011012202000041.html

尖閣映像流出 元保安官 起訴猶予で決着

2011年1月22日 朝刊

尖閣諸島沖で起きた中国漁船衝突の映像流出事件で、東京地検は二十一日、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検された神戸海上保安部(神戸市)の一色正春・元海上保安官(44)=辞職=を起訴猶予にした。発端の衝突については那覇地検が同日、公務執行妨害容疑で逮捕後、処分保留のまま釈放された中国人のセン其雄(せんきゆう)船長(41)を起訴猶予とした。 

日中外交に影響を及ぼした、漁船衝突事件に絡む一連の捜査は双方の刑事責任を問わないまま終結した。

東京地検は、一色元保安官がインターネットの動画サイトに投稿した映像を国家公務員法で漏えいを禁じた「職務上知り得た秘密」と判断したが、海保の映像管理がずさんで入手は偶発的だったと認定。投稿が利益目的ではなく、名乗り出て保安官を辞職したことなどから、刑事罰は必要ないと判断した。

映像は昨年十月末、乗船していた巡視艇のパソコンから入手した。十一月、神戸市内のネットカフェから映像を投稿し、六日後に「自分が流出させた」と告白して先月、警視庁によって書類送検された。

一色元保安官は処分を受け、「事件の真相を知っていただき、尖閣諸島の問題、日本の領海を脅かす外国船の問題などを考えてほしかった」とするコメントを出した。

一方、那覇地検はセン船長の起訴猶予について、衝突した巡視船の損害が軽く、事件後に尖閣諸島付近で操業する中国漁船が激減したことなどを総合考慮したと説明。船長が既に帰国していることも理由に挙げた。

衝突事件は昨年九月、沖縄県尖閣諸島沖で起きた。中国漁船は停船命令を無視し、海上保安庁の巡視船二隻に衝突した。海保はセン船長を逮捕、送検したが、那覇地検は「日中関係を考慮する」などとして処分保留のまま釈放した。

http://www.asyura2.com/09/china02/msg/734.html

コメント [雑談専用39] 臓官と清官と国畜と社畜 蒲田の富士山
01. 2011年1月24日 19:19:57: UDNNitEXBE
社蓄なんて、サラリーマンとして働いたことも無い口舌の徒のいう言葉だ。
自分の意思をもたないサラリーマンがどこにいる。あほう。
みながみなてめえと同じだとおもうな。
佐高だって政治家や財界におもねっていることは明らか。
ほんとうに反権力的な行動家であれば、テレビなんかにひとコマでも出られるものじゃない。
菅と同じく、こいつはまったく信用のできない市民活動家だ。


http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/179.html#c1

記事 [昼休み44] 千葉の検察審査員の交通費から考えるに、幽霊審査員は、第五検察審査会だけでなく、日本中に存在するようです。
千葉県地方裁判所:検察審査員一人一日分の交通費平均が毎度毎度の7000円超え、しかも毎月毎月70万円をきれいに支出
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/461.html
投稿者 むにゃ 日時 2011 年 1 月 24 日 17:05:05: okMc52wnlhCtY

(回答先: 「PRのボランティア団体・検察審査協会」 投稿者 カッサンドラ 日時 2011 年 1 月 24 日 16:31:18)


全国165ヶ所の検察審査会は、すべて、裁判所の裏金の捻出機関です(断言!)
でも、裁判所の良心的な職員さん方は、暗殺の危険と隣り合わせにがんばっているので、あんまり責めないで〜〜〜!!!


●千葉地方裁判所の検察審査員交通費の『支出決定簿』(平成18年度7月分)
http://www.justmystage.com/home/kunimoto/index.html
(千葉地方裁判所によって黒塗りされた「違法公開公文書」の写真はページ中程)

上記資料から、
*検察審査員一人分の一日の平均交通費を計算すると、毎度毎度の7000円越え。
千葉県、ドンだけ広いんかいっっ!!

支出決定日
 7月 3日  19名の平均額 ≒ 7,353円
    7日  19名の平均額 ≒ 7,352円
   13日  14名の平均額 ≒ 7,227円
   27日  18名の平均額 ≒ 7,466円
   27日  14名の平均額 ≒ 7,240円
   27日  13名の平均額 ≒ 6,403円

●更に面白いことも、18年度の前月まで(4〜6月の3ヶ月間)の累計から分かる。

前月までの累計 2,036,620円
7月分計      699,560円
7月末での累計 2,736,180円

検察審査員の交通費として、一ヶ月間に計上された合計金額の平均を計算すると、

4〜6月の平均額 ≒ 678,873円
7月分の合計額 = 699,560円

千葉地方裁判所では、検察審査員の交通費として、毎月毎月、『ちょうど70万円ほどをきれいに消化』していることが分かる。


●「公共問題市民調査委員会」
http://www.justmystage.com/home/kunimoto/index.html
数百名の会員の中には、弁護士、行政、司法の犯罪で財産を奪われた被害者が多数。
個人的な訴訟トラブルは抱えていないが、司法&行政の不正を正したいと考える会員も多い。
また、大高正二氏に対する口封じ目的での、たび重なる免罪逮捕にも詳しい。

●「公正証書遺言被害者の会」
http://yuigon.us/
裁判官や検察官の天下り先である公証人役場を舞台に、国民の財産が奪い取られていることを良く理解して下さい。
裁判所は、公文書偽造による詐欺で一般国民を脅迫し、社会的強者を守る利権団体です。

●全国165箇所の検察審査会は、裁判所の裏金の捻出機関。http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/886.html
http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/778.html
http://www.asyura2.com/10/senkyo103/msg/696.html 
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/269.html
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/311.html
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
01. 2011年1月24日 17:33:19: pnUESyN77o
蓮舫よ、、、このような所を事業仕分けしろ、、、

02. 2011年1月24日 18:03:02: SAzUG6v4rw
東京−大阪でも夜行バスの安いのを使えば往復7000円で行ける。
幽霊審査会、どんどんボロが出る。



03. 2011年1月24日 18:27:59: rh4hMfBnP2

国家公務員に準じた交通費じゃないの?
規定にあるはずだけどね。
裏金つくり?




04. 2011年1月24日 18:44:18: 1YataSbVoA
>>03
>国家公務員に準じた交通費じゃないの?
>規定にあるはずだけどね。
アレレ、まるで、共犯者の方かと思われるような詳しいコメントをありがとうございます。
分かりやすくて良いですねww


http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/644.html

コメント [マスコミ・電通批評11] BBCはQIでの、日本の原子爆弾についてのジョークについて謝罪する(BBC) 無段活用
01. 2011年1月24日 19:21:00: CAV9FZQWZc
BBCには、気をつけましょう。
謝罪があったとのことで、ほっとしています。
黙って耐える日本人から、日本の心を伝えなくては、
何も変わりませんし、通じませんのでね。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/488.html#c1
記事 [カルト7] 「宝くじの当せん金」安い理由わかった! 天下り官僚が売り上げ食い散らかし・j-cast(ピンハネ教の集団という感じです)
http://www.j-cast.com/tv/2010/05/18066722.html
「宝くじの当せん金」安い理由わかった! 天下り官僚が売り上げ食い散らかし
2010/5/18 15:12
≪ポンパレ≫公式サイトponpare.jp
15分で売切れ続出!毎日半額以上オフ。リクルート割引チケットサイト
インタレストマッチ

コメントを見る・書く(13) その他 本文印刷

20日から事業仕分け第2弾の後半が始まる。対象は公益法人(財団法人、社団法人)。なかでも宝くじに関わる法人が目玉になりそうだというので、「スッキリ」が整理してくれた。

競馬やベガスより儲からない
宝くじの売り上げは08年度1兆419億円。このうち賞金として支払われる当せん金は45.7%にあたる4761億円、印刷費、手数料など経費が1480 億円(14.2%)、残り4178億円(40.1%)が収益金で、都道府県や指定都市の道路、住宅建設に当てられる。この配分のパーセンテージは法律で決まっている。


問題はここから先だ。収益金の中から353億円が、以下の6つの公益法人にいく。全国市町村振興協会、自治体国際化協会、地域創造、自治体衛星通信機構、 自治総合センター、日本宝くじ協会。この6つの理事長ポストは、旧自治省系次官、消防庁長官の指定席だ。

ここからさらに公益法人110社以上に122億円が流れる。日本キャンプ協会、地方公務員等ライフプラン協会などなんだかんだ。ジャーナリストの若林亜紀によると、「収益を配る側にも受ける側にも天下りがいて、宝くじにぶらさがっている官僚OBは130人」という。

これら法人は何をしているのか。たとえば「ライフプラン協会」は、5990万円を得て、地方公務員の生活設計に関する雑誌「ALPS」を発行していて、裏表紙に「宝くじ協会」の広告を掲載して、宝くじの宣伝普及をPR。表紙にも「宝くじ協会」の名前が入っている。スタッフ12人で、うち2人が中央官庁の天下り。

ワタミフーズの渡邊美樹が「宝くじは競馬やラスベガスよりはるかにもうからないといわれる(笑い)。ホームページを見ると、収益金は公共のために使われているとあるが、公共のためというのは自分たちのためとイコールなんですかね。公共とはなんぞやと総務省の人に聞きたい」

テリー伊藤「徹夜で並んで買ってね。当せん金は半分以下。公益法人が120以上、こんなものホントに必要なんですか。自分たちの天下りを確保するために、必要のないものを作ってる。これ調べる人たちにがんばってほしい。普通に考えれば、当せん金を増やしてほしい」

宝くじまで食い物にするとは、ご立派としかいいようがない。金の配分を法律で決めているところがミソ。これで金の使い道にだれも口をはさめなくなる。これまではそうだったが、蓮舫さん、さあどうする!


http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/799.html

記事 [マスコミ・電通批評11] 2022年までに新聞は無意味になる〜ある未来学者の予測・UNA-DON(日本では10年早く訪れてしまったようです)
2010年08月27日05:10 カテゴリニュース
2022年までに新聞は無意味になる〜ある未来学者の予測

現在のような形の新聞は向こう12年で意味をなさなくなるとの未来予測が出ました。オーストラリアン紙が報じています(2010年8月24日午後2時32分投稿)。

未来学者のロス・ドーソン氏による発言です。同氏はジャーナリズムは、広く「クラウドソース化」('crowdsourced')するとも答えています。

ドーソン氏は、新聞発行元協会のフォーラムで木曜(つまり今日)、演説をする予定です。そのドーソン氏、向こう10年以内に携帯できる読書機能のある機器(タブレットなど)が、更新されるニュースの閲覧手段として定着し、我々の「主要なニュース・インターフェース」("primary news interfaces''.)になるだろうと予言しています。

しかし、このような機種の価格は、現在のiPadの最低コストである629ドルから10ドル以下になり、無料になる場合もあるだろうとも話しています。

「我々はコンテンツとソーシャル・コネクションに支配されるメディア・エコノミーへとシフトしつつある」("We are shifting to a media economy, dominated by content and social connection,'' )とドーソン氏。「メディアの売り上げは伸びるが、不規則に分散されるだろう」("Media revenues will soar but will be unevenly distributed,'')とも話しています。

以下、語録的にオーストラリアンが並べています。

「しかし、確立された報道機関は、こうした成長に自ら参加する為には、自分たちを作り替える必要がある」("Yet established media organisations will need to reinvent themselves to participate in that growth.)

「もっとも洗練されたニュース閲覧機は折りたためるか、巻けるか、ゼスチャーをコントロールできるか、全面的に双方向性を持ったものとなるだろう」("More sophisticated news readers will be foldable, or rollable, gesture-controlled and fully interactive,'')

Living Networks: Leading Your Company, Customers, and Partners in the Hyper-Connected Economy
著者:Ross Dawson
販売元:Financial Times Prentice Hall
発売日:2002-10-21
クチコミを見る

ちなみに、ドーソン氏は2002年に上記の著書「リビング・ネットワーク」という本を書き、ソーシャル・ネットワーキングとマイクロブロギング(今のTwitterのようなもんですね)について触れています。ジャーナリズムについては「ますますクラウドソース化」("increasingly crowdsourced'')するだろうし「大勢のアマチュアがプロによって監督されるだろう」("hoardes of amateurs overseen by professionals'')と予測しているのだそうです。

個人のジャーナリストの評判が、視聴者を魅了するだろうとも語っています。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/497.html

コメント [戦争b7] マイケル・ムーア監督のアカデミー賞授賞式のブッシュ批判演説で命の危険にさらされていた事を明かす。 質問です
05. 2011年1月24日 19:38:16: QCIRXQK3Ts
ポチの告白はどうですか?dvdレンタルできます。
http://www.youtube.com/watch?v=bNgvKbvblSM

怖いですよ。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/205.html#c5

記事 [戦争b7] ガザ支援船の急襲は「合法」、イスラエル調査委 AFP
http://www.afpbb.com/article/war-unrest/2783208/6718738


【1月24日 AFP】前年5月にパレスチナ自治区ガザ地区(Gaza Strip)に向かっていたトルコ船籍の支援船をイスラエル軍が急襲し、トルコ人9人を射殺した事件をめぐり、イスラエルの独自調査委員会は23日、兵士らの対応は国際法の範囲内だったと結論付ける報告書を発表した。トルコ政府はただちに「驚きと遺憾の意」を表した。

 調査委は、イスラエル軍によるガザ地区の封鎖および支援船「Mavi Marmara」号襲撃はともに「国際法に則っていた」と結論。イスラエル兵の武器使用について、兵士らが乗船した際、乗り組んでいたトルコのイスラム系人道支援団体IHHのメンバーが「火器で攻撃してきた」ため、応戦はやむをえなかったと説明した。

 IHH側はイスラエル兵に対して武器で攻撃した事実はないと繰り返し否定している。
 
 トルコのアナトリア(Anatolia)通信によると、イスラエル調査委の報告を受けたレジェプ・タイップ・エルドアン(Recep Tayyip Erdogan)首相は、「事件の当事国が命じ、当事国によってまとめられた報告書に、どれだけの価値があるのか。この報告書に信頼性などない」と怒りをあらわにした。

 同日、一部が公表されたトルコ側による独自調査では、「支援船に対するイスラエル軍の攻撃は限度を超えている」と結論付け、イスラエルに対し遺族に賠償金を支払うよう求めている。(c)AFP/Sara Hussein

http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/222.html

コメント [カルト7] コシミズの妬みが大爆発、かつてない執念の猛攻撃を開始 チベットよわー
32. 2011年1月24日 19:42:24: PjQ3gBxJKE
中央の理工って代ゼミで調べたら56しか偏差値なかったよ?男でその?そんな男の遺伝子いらないと思われるね。せいぜい高卒派遣との結婚が釣り合いいいんじゃない?
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/796.html#c32
コメント [議論30] 英語教育の背後にある格差拡大政策 taked4700
06. 2011年1月24日 19:46:42: jCyY5lTEaI
文科省の指導要領を前提とするから、個別対応、応用論の迷路をさ迷うことになる「悪い」見本だ。私見として乳幼児〜小学校段階での英語教育の導入なんぞ、言語道断であり、止めさせるべきだと思っている。

理由は至極簡単。無駄だし、かつ有害でしかないことが予見できるからだ。これこそ事業仕分けの対象にすべきである。乱暴かも知れないが、中学校での英語教育も基本的に不要と思っている位である。

高校に上がるまでは、英語に興味を持ち好きな子だけが、個人的にやれば良いことであって、英語が趣味という語学オタクのスタンスで結構。他の外国語の習得も同様。公平を期すため、高校入試科目から英語を外すという投稿氏のアイデアに大いに賛同するものである。

高校入学前の日本の児童生徒が習得すべきは、日本語の能力これに尽きる。日本語の単語を覚え、語彙を増やし、日本語の論理構造をマスターし、筋道の立った日本語の文章作法(作文)、素養を身につけさせる。これ以外にない。この基礎のしっかりした構築なくして、どうしてちゃんとした外国語がマスターできるのか。

高校の英語教育はグラマー(文法)重視。それと語彙の詰め込み。ネット環境が世界中に広がるにつれ、ネット共通言語として英文の読解力が更に要求されている。
きちんとした英文を綴れることが大事なのであって、ヒヤリング(聴き取り)、プロナウンシェ―ション(発音)なんて、後からいくらでも身についてくる副次的な事である。

会話で相手の言っている意味が判らなかったら、perdon?と問い返せば済むことであり、当座はジャパニーズ・イングリッシュで何ら問題ない。むこうも、日本人にクィーンズ・イングリッシュ或いははボストン米語など期待していないのだから。
ビックリされ、こいつ何者だと逆に身構えられるのが落ちだ。

外国人と英語で会話する際、相手から発せられた言葉の意味を理解し、対応する日本語概念、語彙が日本語の引き出しに入っておらず、中身がカラッポだったらどう対応するのだ。問い返しもせず、日本人特有とされる例のにやにや笑いでやり過ごす姿を、どれほど見てきたことか。

パーティーでのチャット(おしゃべりだが、このチャットにも素養がでる)ならいざ知らず、>>04コメント氏が指摘しているように、「議論になったらそれではすまない」のだ。"I don't think so〜"と言い返せる素養が不可欠なのである。ほとんどの日本人が中高校で、更には大学で英語教育を受けていながら、出会った外国人から【日本語】で道を尋ねられて、「アイ・キャント・スピーク・イングリッシュ」と言い捨て逃げる日本人の、笑えないブラック・ジョークのような姿こそ問題なのだ。

いかに日本の学校における英語教育が、トラウマばかりを残す、間違ったものであることの証明ではないか。それを正さずして小学校まで広げるだと?子供達の日常生活に何ら接点を持たない、英語という外国語を義務化、即ち押し付けることで英語嫌いの子供を更に増やし、自分の事も自国の事もうまく説明できない半端者を更に増やし、教育格差の拡大を更に助長するだけである。

いささか保守的な見解かも知れないが、国粋的考えからもの申している訳ではない事を理解してもらいたい。長年エンジニアとして航空運用事業に従事、法規、準則マニュアル等(ほとんど英語表記)に四苦八苦、米国生活もある。退職後は貿易業(自営〜雇われ)で、これまた外国業者との為替取引、商談(面談、電話ファックス、メール、ペーパー、接待等)を、ほとんど全て英語でこなしてきた経験から言っているのである。

小生就職するまで、英語と接したのは映画館のスクリーン、それとラジオやテレビのみ。英会話教室どころか、英会話の経験皆無。それでも必要に迫られ、会話はアクセント無視(相手が直してくれる)、パードン連発の度胸英語でやってきた。
何でもそうだが、大人でも強制されれば反発するものを、なおの事子供に無理強いしてはいけない。「国際人」という意味不明の言葉に振り回されてはいけない。
byS.S


http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/360.html#c6

記事 [昼休み44] 裁判所と言うのは、よく考えてみると天下りの巣窟であり、有権者がしっかり監視しないとジャンパイアのようなジャッジをします。
裁判所の詐欺の見分け方→偽造公文書の通達には、特殊な書留番号が振られる→窓口で支払った費用は裏金になる
http://www.asyura2.com/11/senkyo105/msg/473.html
投稿者 むにゃ 日時 2011 年 1 月 24 日 19:35:25: okMc52wnlhCtY


以前投稿した、柏市に戸籍を改ざん、近親者を殺害、あるいは障害者にされされて財産を奪われた元柏市議会議員の小川達郎氏の事件は、氷山の一角です。
http://www.asyura2.com/11/senkyo104/msg/874.html

東京高裁前でこの件を訴え、行政&司法の詐欺の被害者の方々を結びつけていた大高氏は、裁判所職員のデッチアゲで口封じ逮捕され、現在も拘束されている。

[緊急拡散]いまだに行われている口封じ逮捕。日本の権力機構はトコトン腐っているのがよくわかる大高正二氏事件!http://www.asyura2.com/10/senkyo100/msg/593.html


全国で、多数の被害者が、司法&行政機関が犯した『公文書偽造の詐欺』を訴えています。
騙された本人が気付いていないだけの潜在的な被害者は、全国で、膨大な数にのぼると思われます。

過去、裁判所から不可解な判決、上告棄却、審査会の判断等の通達を受け取ったことがある場合、
その事件では、裁判所が公文書を偽造し、(書記官が裁判官役を演ずるなどしての)偽装裁判や、架空議決が行われた可能性が高いです。

心当たりのある方は、過去、裁判所から送付された内容物はもちろん、『『封筒』』が重要な偽造の証拠となり得るので、必ず手元に残しておくこと、だそうです。

これらは、一書記官の犯罪ではなく、あちらこちらの裁判所で、同様の手口です。
弁護士、裁判所に支払ったもろもろの手数料は、丸ごと騙し取られているわけです。

裁判所の公文書偽造の手口;
例えば、裁判官の署名入りの有印公文書(判決文など)の場合、
・本来、押印は必ず朱肉を用い、署名の上に押されていなければならない、
しかし、偽造されている場合、押印はインクで、しかも、印の上から署名がなされている、

そして、
・裁判所が偽造公文書を送る場合、通達用の書留郵便には「特殊な番号」が振られ、郵便法を逸脱した「特殊なルート」で発送されるため、早い段階(数ヶ月以内)ならば、追跡ルートから裁判所の詐欺を確認できる、

時間が経っていても、裁判所からの書留封筒(普通郵便でも消印や切手の使用が鍵となる)などから、その事件で不正が行われたかどうか、ある程度判断できるそうです。

このようなケースでは、裁判所で相当する事件番号、申し立て番号のファイルを閲覧すると、被害者の調書、証拠等の公文書が、捏造されたデタラメな内容になっていたり、
ファイル自体が存在しないらしく、以上に長時間待たされたあげく、あわてて作成したかのように粗雑な、全く無関係の資料まで紛れ込んだファイルを見せられたりするそうです。

現在、裁判所と関わりを持たれている方は、

・通達は窓口では無く、必ず郵送で受け取る(判決文など、重要なものは特別送達で)、
・封筒・中身・書留追跡内容の3点セットを保存する、
・若しくは、不在票・書留追跡内容の2点セットを保存する、こと。

以上は、『裁判所の詐欺』に引っかからない為の第一段階です。
今後、裁判所と関わりを持つ予定のある方は、以下のようなグループに相談されるのも良いかもしれません。


●「公共問題市民調査委員会」
http://www.justmystage.com/home/kunimoto/index.html
数百名の会員の中には、弁護士、行政、司法の犯罪で財産を奪われた被害者が多数。
個人的な訴訟トラブルは抱えていないが、司法&行政の不正を正したいと考える会員も多い。
●「公正証書遺言被害者の会」
http://yuigon.us/
●「裁判正常化研究会」
http://saiban-seijyouka.com/index.html
●「明るい警察を実現する全国ネットワーク」
http://www.ombudsman.jp/fswiki/wiki.cgi/akarui?page=FrontPage
警察職員OBと、市民オンブズマンの弁護士有志が設立。


http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/645.html

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
19. 2011年1月24日 19:48:23: JWnAwwtETM
中国がいつかはアメリカに見切りをつける、あるいはアメリカ経済頼りから脱皮するとの想定は多くの人が共有する。同盟国ではないし、政治的な意味合いでも米国債放出はありうる。金融界にはそんなシュミレーションがあったはずだ。

中国の米国債離れがアメリカ経済に大きな影響を及ぼすことは明らかだ。ドル続落を後押しし、アメリカ経済没落の象徴的出来事となりえる。そうなれば国際経済全体に与える影響も大きい。

もちろんドル安が進行すれば米国債の価値が低下し、保有国にもマイナスだ。おいそれとは放出には踏み切れない。密かに放出することも難しく、察知されれば同調的な米国債売りが巻き起こり、中国は大半を保有したまま身動きできなくなる。つまり中国も巨額の損失を被ることになる。

しかし長期的な観点で、アメリカのデフォルトもありうると判断すれば、放出という行動にでるだろう。場当たり的な日本と違って、中国の政治的判断はときに遠大なものである。

それに、10%近い経済成長が今後も続けば、数年後には、「80兆円ぐらいの米国債なんてGDPのたかが1割ぐらいにすぎない」という時代がくる。紙くずになるくらいなら少しでも現金化しておこうという判断がしやすくなる。保有し続けるにしても、アメリカに政治的圧力をかけるための手段ぐらいにしか考えなくなる。

一方アメリカは「米国債を保有してもらうならやっぱり同盟国に限る」と改めて思うようなる。もうそう思っているかもしれない。つまり、同盟国の中で最大の保有高を誇る日本の重要性が高まる。

日本でもかつて、橋本首相が「売却する誘惑にかられたことがある」と公言したことがある。実際には売却の判断は難しいことを暗示しつつ、そういう選択肢もあったとの表明である。首相という立場での発言だけに話題を呼んだ。口に出したからには、それなりの意図があるのではないかと憶測された。

日本の売却も十分な政治的圧力になりえるということだ。日本の保有高はいまも巨額である。加えて新興国の台頭でアメリカ経済の地位低下が進む。同盟国の裏切りは許さないという気分はむしろ高まっていると言っていい。

ただ将来はわからない。純粋に財政的な事情で米国債売却という選択に迫られるかもしれない。国家経済破綻の危機が訪れれば、政治的配慮をしている場合ではなくなる。

日本の財政危機よりアメリカのデフォルトという事態の方が先かもしれないが…。そうなればそうなったで巨額の損失を被ることになる。そういう想定が現実味を帯びた段階で、米国債を売却しなければ損失は膨らむ。

今話題のギリシャの財政危機も借金を他国に頼ることが大きなネックとなっている。返済能力に疑いが出れば、とたんに売り浴びせられるのが国際金融市場だ。アメリカの経済破綻の影響力はギリシャの比ではないから、国際社会あげての対処ということになろうが、国家財政の脆弱さといった意味では同類である。

いずれにしても中国に米国債を保有し続ける義理はない。今後は自分のための使い方を考えていくに違いない。

中国は盛んな資源外交を展開しているが、支払いに米国債を当てるかもしれない。資源国が喜ぶような高額な支払いになっても、米国債を使うなら惜しくはない。価値が暴落する可能性がある債権である。そのリスクを相手に押し付けているようなものだ。


http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c19

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
20. 2011年1月24日 19:51:42: JWnAwwtETM
米国では、民間の経常収支赤字、連邦政府の財政赤字という「双子の赤字」が何かと注目されるが、州政府で言えば、カリフォルニア州とイリノイ州の「双子の赤字」となりましょうか。
歳出に対する歳入不足の割合を観ても、カリフォリニア州とイリノイ州はともに50%と、歳出の半分の歳入しか見込めない。それも、現在のような、やや景気悪化も底を打ったかのような状況でありながら、このような惨状なのです。多くの人がまったく想定していない景気の二番底が訪れれば、この2州の財政政策で最も有力な選択肢は「デフォルト」しかないと思います。すべては債権者に泣いてもらい、その後は痛みを分かち合いながら共に歩んでいこうという、勝手な論理が有力だと思います。
カリフォリニア州は、経済規模、財政規模、人口で、全米最大の州です。つまり、米国の顔とも言える。カリフォルニア州の財政事情は、西暦2000年の電力危機から大きな転機を迎えることとなり、その後のITバブル崩壊はIT産業のメッカ・シリコンバレ−を直撃したことで、カリフォルニアの財政危機は一気に進むことになった。ただ、僅かな期間ながら住宅バブルは一時的に州財政に潤いを与えることとなったのだが、それも長くは続かずに現在に至る。
カリフォルニア苦肉の策が、借用書(IOU)の発行。もう少し詳しく説明すると、IOUとは、ワラントという短期債である。機能的には、日本の約束手形を思い起こしてもらえばいいのだろう。今発行されているIOUは支払い期日を定め、その途中期間では州政府が換金に応じることはない。およそ4%の金利分を上乗せして支払うこととしているが、その受領者がどうしても今すぐお金が必要だと、手形で言うところの手形割引きを銀行にお願いしても、バンクオブアメリカ、JPモルガンなどの大手銀行はいっさい応じてくれない。応じてくれるのは地元の中小銀行がいいところで、あとは日本で言うところのサラ金のような金融業者だ。それこそ法外とも思える割引料を負担することとなり、地元の各種業者は市や州の仕事を請け負うのはコリゴリと、逆に仕事を断る例も増えているという。
そのような例は、もちろんカリフォルニアだけではない。州で言うところの「双子の赤字」のもう一つ、イリノイ州である。イリノイ州は過去記事を書いているので惨状はわかりやすいと思うが、たとえば、警ら中の警察官の乗ったパトカ−でガソリンが減ったので補給しようとした。しかし、ガソリンスタンドで州のクレジットカードの使用を拒否されたので、ガソリンが補給できなかったという、笑い話では済まされないことも起きている。それは、警察関係だけではなく、消防関係、福祉関係でも同様である。それこそ、警察官や消防隊員は現場まで自転車や徒歩で向かえということなのでしょうか。ただ、今となっては警察官や消防官、教員がイリノイにいるだけマシだということになるのか。今はどこの州でも、採用凍結、リストラ、公共設備投資計画の延期・中止、治安・福祉を含むサービスのカット、公務員の医療保険改革が進められている。
非常に残念なことは、決して手を付けてはならない義務教育にまでその影響が及んでいることです。学校区間にみる「生徒一人当たり教育費」格差は、法に照らして不当であるとの司法判決が下され、それ以後、格差を縮小すべく州政府が州教育均衡補助金(イリノイ州ではGeneral StateAid )が貧困学校区を中心に手厚く配分されてきた。シカゴ市学校区ChicagoPublic Schoolsを支えている資金は、「一般基金」(General Fund)、「特別基金」(Special Fund)、「資本基金」(Capital  Fund)、「債務管理基金」(Debts Service Fund)から構成されているが、このうち学校区財政全体にとって最も重要なのは一般基金。しかい、それも期待できなくなった。教員給与、非常勤給与、福利厚生費の支払いもそうだが、何より児童自らに財政危機の影響を押し付ける結果になっていることが実に嘆かわしい。州は違うが、ニュージャージー州のクリスティー知事は、「今回の財政難は、今までとは違う状況だ。何が以前と違うのかというと、人々が政治的に予算カットをしてはいけない領域、聖域まで手をつけなければならない状況に追い込まれていることだ」と、治安・福祉・教育を含むサービスを放棄することもやむを得ないとしている。
このような惨状を招いた元凶が、すべてゴ−ルドマンサックスやメリルリンチ、バンクオブアメリカなどの金融機関にあるとはいえないのか知れないが、それでもコイツ等だけは絶対に許せないのだ。それはあくまで個人的な感情だと言われそうだが、米金融機関、政府などを含めて「騙すより騙される方が悪い」という国是はどうしても受け入れがたいのだ。ゴ−ルドマンサックの社員などは、「俺には腐るほどカネがある。子どもは有名私立の名門学校に入学させるから、パブリックスク−ルがどうなってもいい。それに我が家は完璧なセキュリティシステムがあるから警官なんていらない」なんて考えなのかも知れぬが、お前等だけが米国を支えているわけではないし、逆にお前等がほんの短い間だけの天国を実現し、その後の長い地獄を歩ませることに導いた張本人たちだ。しかし、それを裁くのは、私のような外部の日本人ではなく、米国に住む米国人の決断だ。その米国人に正しい裁きができないというなら、勝手に国家ともども潰れるがいい。

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c20
コメント [戦争b7] 石井紘基氏資料より! 日米経済戦争の敗北は、1984年からのCIAによる日本の政治家・官邸の通信傍受からはじまっていた! hattariya
23. 2011年1月24日 19:52:02: VlflzVLIU2
>22さま
>これが本当に日本人か?

いいえ!ポチです!!

だって、白人のタマゴ買ってきて、喜喜喜んで、自分の”子”にするオカタさえいます。

隠れポチをいれたら、もしかしたら、かなりの%でいるかしら?


http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/198.html#c23

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
21. 2011年1月24日 19:53:33: JWnAwwtETM
連邦議会が始まり、オバマ政権は景気回復の足取りを確かなものにするため財政支出を減らさず予算案の早期成立を図りたい考えだが、共和党は対決姿勢を鮮明に打ち出し、財政健全化を優先課題にして連邦債務上限の拡大には応じないつもりでいる。
共和党ベイナー新議長は、米国の借金が経済全体に暗い影を落としており、共和党の公約通り、歳出削減を柱とし、「小さな政府」を実現する考えを改めて表明した。注目は、共和党がオバマの最大の成果と言える医療保険改革法の廃止を目指し、国民皆保険制度の撤廃を進めようとしている。
連邦債務は議会が承認している14兆3000億ドルにあと数ヶ月で到達する。その上限に達してしまった場合、金銭的には直接的な政府機能がマヒするだけではなく、連邦政府機関すべてにおいて閉鎖を強いられる可能性や、社会保障などの支払いもストップする可能性がある。もちろん、最悪のシナリオは、米国債のデフォルト(債務不履行)である。
それに苛立ちを感じているのが、米財務長官のガイトナ−だ。連邦債務が早ければ3月末に法定上限に達するものと焦っており、議会が上限引き上げを承認しない場合、上記最悪シナリオによって深刻な結果を引き起こす恐れがあると訴えた。財務省では、たとえ限定的なデフォルト(債務不履行)であっても、向こう数十年にわたって続くような甚大な経済的結果を招くことになると発表し、債務上限引き上げを急ぐように訴えている。
財務省としては、今まで抱えてきた州・地方政府証券の売却延期など特別措置を取ることも視野に入れるが、そんなこと自体、金融市場の混乱を引き起こしかねない。それこそ、米国が事実上の債務不履行に陥れば、それは2008年のリ−マンショックなど民間の金融危機どころではなく、いよいよ「100年に1度の危機」の結末である、米国の凋落の姿がハッキリと見えてくる。
現在、誰しも米国のデフォルトなど想定していない。もちろん、私のような一部悲観論者はそれが早いか遅いかの時期だけの問題だと思っている者もいるが、米国が事実上のデフォルトという最悪のシナリオに陥った場合、米国は債券市場へのアクセスで長期的な打撃を受けることは間違いない。投資家は、金と同様、米国債もいつでも好きな時に換金できるものだと思い込んでいるが、そこがそもそも錯角している。金はそれ自体に価値がある。しかし、米国債はその証券自体には価値などない。ただの印刷物の紙切れであったり、デ−タ上だけの存在だったりするわけだ。あくまで米国政府との約束事を交わした証だけのことであり、約束を守るか否かは政府の胸の内で決まる。
少しずつでも、米国の中央銀行と位置づけられている米連邦準備理事会(FRB)が、なぜ政府の資本がまったく入っていない、政府と完全に分離独立した存在だったのか、そしてそこがドル紙幣の発行を掌っているのかが次第に明かされていくのでしょう。
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c21
コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
22. 2011年1月24日 19:55:46: JWnAwwtETM
米議会下院の審議が本格的に始まり、共和党が「小さな政府を目指したアメリカ建国の精神に立ち返ろう」として、合衆国憲法の全文を議場で初めて読み上げるなど、オバマ政権への対決姿勢を鮮明に打ち出しています。共和党のベイナー下院議長をはじめ、およそ50人の与野党の議員が交代で、憲法をおよそ1時間半をかけて読み上げることなど、220年余りの米国議会の歴史で初めてのことです。ベイナー議長は憲法が軽んじられてきた時代は終わったとし、法案には憲法上のどの条文を根拠とするかを明記することを義務づけるなど、憲法の精神を尊重していく考えを示している。


いやいや、共和党がここまでの強硬姿勢を打ち出すとは、さすがの自分も想定外でした。共和党が何だかんだ言って、16兆ドル程度の債務上限を認めるのかと思いましたが、こりゃ結構大ごとに発展する可能性も出てきました。
とにかく、今のオバマ政権は財政赤字拡大を容認してもらわないことには何も手出しができません。それどころか、償還を次々迎える米国債の資金手当てにメドが付かないことになります。もちろん、緊急策として、海外勢が償還をもって払い戻しを請求してくれば、FRBが肩代わりするしかないでしょう。既存の米国債の償還はそれで何とかなるにしても、新たな政府支出は税収の範囲内に収める必要がありますが、それは不可能です。
ブルームバーグ記事で、欧州ではソブリン債のデフォルト(債務不履行)への懸念が「顕著」となっているが、この恐怖感は近く日本と米国にも広がると、米銀シティグループのエコノミストはみているという。「最近の展開にもかかわらず、ドラマはまだ第2幕までしか進んでいないと考えている。安全なソブリン債というものは絶対に存在しない」としている。エコノミストらは「米国と日本は財政の持続可能性の問題を無視し続けられなくなる公算が大きい」とした上で、米政府が「大幅に高い金利を支払わなければ」国債を発行できなくなるのは「時間の問題だ」と付け加えた。

まぁ、このブログでは、米国のラインハート教授とロゴフ教授の共同論文「The Aftermath of Financial Crises(金融恐慌の余波)」をご紹介し、バブル崩壊には3段階危機説があると書き記しました。その意味で、シティグループのエコノミストがいう「ドラマはまだ第2幕までしか進んでいない」と判断しているのは正しい見解である。
ただ、日本と米国を同格扱いにするのは不愉快だ。物事には順番がある。崩れるのがどちらが先かで、為替レ−トは天と地ほど大きく異なる。それに、米国が倒れれば日本も倒れるが、仮に日本が倒れても米国は倒れない。まぁ、順番は絶対に米国が先、というのが私の見解。
しかし、米国のデフォルトは突然死というハ−ドランディングシナリオではなく、米国のソブリン格付けが格下げされていくに従い、信用も徐々に剥落していくというソフトランディングシナリオが個人的なシナリオであり、世界諸国もまんざらバカではないから、ソフトランディングに導いてくれるだろうことに期待している。

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c22

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
23. 2011年1月24日 19:56:41: JWnAwwtETM
連邦債務の上限引き上げが承認されなければ、米国のデフォルト(債務不履行)を招くことは必至である。
ジョン・ベイナー下院新議長は、「歳出を削減し、雇用喪失につながっている巨額支出を縮小するために、大統領と議会が実質的な措置を取らない限りは、米国民はこうした上限の引き上げを支持しないだろう」と、国民の声として考えを貫く意向だ。「米国のデフォルト(債務不履行)は容認できないが、向こう見ずに借り入れを継続し、一層の困難に落ち込み、われわれの子供や孫の世代につけを回すこともできない」との見解を示した。

この考えには多少の見解の相異があるが、自分の考えの通り、今の政府債務14兆ドルあたりでキッチリと清算する方がいいという考えだ。10年後、20年後、政府債務が20兆、30兆ドルと膨らんでからデフォルト(債務不履行)されるよりは、現在の負の清算でキッチリ片付けた方がいいと思う者は少なくあるまい。。今なら、米国債の4割は海外勢(中国や日本など)に負の清算を押し付けることができるし、時間の経過とともに海外勢が米国債の引き受けに消極的になってからでは遅い。
米政府関係者、議員、国民に至っても、自国がデフォルト(債務不履行)することを望む者などいない。しかし、いずれ潰れるのなら今のうちに、というのは、苦渋の選択としては正しい判断である。ここに書いているのは、あくまで連邦債務だけの話しであり、州政府、地方自治体を含めれば、今のうちに負の清算をしておくことが、米国にとっては再生できる唯一の道だ。
ベイナー下院新議長のタカ派とは別にしても、下院予算委員会のポール・ライアン委員長(共和党)は、連邦債務の上限引き上げ合意について、「国家のデフォルトを見たいかと問われれば、答えはノーだ。しかし、連邦債務上限の引き上げと引き換えに、大幅な歳出削減と規律を確実なものにしたい」というのが共和党の方向性だ。
さらに共和党は、過去10年間に米議会は連邦債務の上限を10回にわたって引き上げており、議会の有名無実、形骸化を修復したいと考えている。このままでは、20回、30回と債務の上限を容認し、「米国を潰したのは議会の責任だ」という汚名は何としてもはらしたいと考えているのです。
ただ、今の負の清算額で米国をデフォルト(債務不履行)に引導するのは、中国や日本の責務なのかも知れない。米国がここまでの醜い姿になったのは、安易に米国の債務を引き受けた日本や中国があったからとも言える。まったく、愚かな行為だったと振り返る時には、もう既に遅いのですから。

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c23

記事 [マスコミ・電通批評11] 地デジの無意味・心に青雲(6大マスゴミが「地デジ関所」を作っても、視聴者はネットテレビの世界に羽ばたいてしまいます)
http://blog.goo.ne.jp/hienkouhou/e/eca6fa6876f53ce164ace15494f2048c
地デジの無意味
2009年06月26日 | 社会問題
《1》
 2011年7月24日から、テレビ電波が地上波デジタル放送に全面切り替えとなる。
 しきりにSMAPの草なぎ剛が宣伝にこれ務めていたが、全裸泥酔事件で失墜し、あの気持ちの悪い顔が消えてややホッとしているが、それとは関係なく、地デジ移行は強行される気配濃厚となっている。

 総務省や放送関係者は、地デジのメリットをこう説く。
1.映像がきれいになる。
2.音声がクリアになる。
3.画面が3分割できる。
4.視聴者が参加できる。
5.デジタル化で空いた周波数帯を他用途に有効活用できる。

 1は30インチ以上が条件である。たとえそれでも、今より鮮明になっても慣れれば同じ程度だろう。
 2は音楽番組、それもクラシックでもなければ違いに気がつかない。クラシック演奏の視聴率は極めて低いのだから、あまり長所足り得ない。本当のクラシックファンは、デジタルよりアナログのレコードを好むものであり、地デジの交響曲を聴いてても喜ぶまい。
 3の3分割に至っては笑うしかない。3つの番組を同時に見る家庭がどこにある?  一つの画面で、パパは野球を見て、ママはバラエティを見て、子どもは「クレヨンしんちゃん」を見るってか? そんなことをしないで、どうしても3人が別個にテレビを見たければ3台買えばいいことだ。

 4は、すでにインターネットや携帯電話からでも視聴者参加番組は行なわれている。
 5は、庶民には関係ない話で、政府の計画でもなんら具体的な用途は提示されていない。

 だから、地デジなんかにする必要は豪もない。見たいやつは現在のアナログで満足しているだろう。これ以上、なにを望む?
 実際、地デジ対応テレビは普及していない。関心がないのだ。

 ああそれなのに、2011年7月24日になると、今のテレビは映らなくなる。そうなったら私は良い機会だからテレビはいっさい見ないようにしようと思っているけれど、一般大衆にはむごいことをする。
 最近、私も定額給付金をもらったが、このカネで、今のテレビを使いたいやつはデジタル切り替えチューナーを買え、というのだろうか。1万円強するらしいから、足しにはなろうか。
 それだけでは済まない。現在は大都市ではテレビ電波はVHFであるが、地デジはUHFだから、それ用の受信アンテナも必要になる。取り付け工事やなんのかんので結局2〜3万円は飛ぶ。

 さらに古いアパートやマンションのアンテナ配線は、これまたアナログ用なので、壁に埋めて通してある配線をUHF用に変えなければならないから、集合住宅にお住まいの方はさらに世帯あたり10万円がとこ、ふんだくられる。

 放送局のほうも切り替えのために巨額の出費を強いられる。先だっても、たしかフジTV以外は不況の煽りでスポンサーが激減し、大赤字になっているという。地方局などは、もう維持できないのではとも囁かれている。
 そこへ地デジ切り替えで出費がかさみ、視聴者も切り替えにカネがかかるならもう見ないなんて人も現れてきて、ますますクビが締め付けられるのではないか?

《2》
 私は、地デジ移行が有無を言わさぬ形で強行され、しかも放送局と視聴者の双方向型だと聞いたとき、これはあのジョージ・オーウェルの小説『1984年』を思わずにはいられなかった。小説に登場するテレスクリーンである。1984年の“未来”には世界は三分割されていて(地デジの三分割と似ている?)、ビッグブラザーが支配している。市民はテレスクリーン(テレビ)を通じて、政府からのメッセージを否応なく受け取り、またそのテレスクリーンはカメラにもなっており、それを通じて市民一人ひとりの生活がくまなく監視される国家なのである。完全統制国家になっているというお話であった。

 地デジにも庶民に選択権はない。カネはお前たちで払って買い替えろ、なのである。
 だからイルミナティによる世界統制がこれでまた一歩進むのではないかと、第一に思ったのだった。

 かかる世界規模での陰謀はきっとあるだろうが、その前に身近なところでの陰謀を掴むべきであろう。
 どうして総務省がこうまで地デジを強行したいかと言えば、お定まりのことで、木っ端役人が天下り先を確保したいからである。民のことなどどうでもいいのだ。
 
 総務省では2013年にはIT市場の経済規模を92兆円とソロバンをはじいている。その主役が地デジだというのだ。
 すでに02年から08年までにIT戦略展開のために総務省だけで1兆3800億円の予算がつけられ、使われてしまった。いまさら中止にはできないのだ。しかも関連企業は総務省官僚のための天下り先としての受け皿100社(社団法人、公益法人など)以上を作っている。
 例えば一つの公益法人は、民間企業から平均1億円も集めると、天下り先100社としてあわせて100億円が企業から、無益な公益法人などに流れる仕掛けである。

 地デジのUHFは障害物に弱いので、中継基地が大量に必要になる。その他放送局でも機材やら施設やらを新規に買わなければならない。
地デジに変えられない生活保護世帯を救うとして3000億円もの税金をかけてテレビが見えるようにしてやる。生活保護世帯の多くは在日で、働けるのに働かないヤカラなのに、地デジをタダで見えるようにしてやるというのだ。
 今はせっせと(草なぎはぶっ倒れたが)テレビで宣伝しまくっている。この広告費用も大変な額であろう。
 なんだかんだで地デジ化に最低でも2兆円は出費するという。そこに商売の機会をうかがうのが民間企業である。

 やがて総務省を中心に官僚どもは大量に公益法人に天下る。報酬は巨額になるのは常識であろう。理事長で年収2000万円、理事で年収1500万円などが相場となり、さらに退職金目当てに数社渡り歩けば、大変な億万長者になる。みんな税金がもって行かれる。
 財界と官界はズブズブの関係にある。民間企業が出血サービスでせっせと公益法人を乱立させ、クソ官僚の天下り先を作ってカネを湯水のように流しこむ。官僚はそれに偉そうに乗っかっていずれ大企業に便宜をはかってやる。

 だから国家公務員が世襲になるわけである。こんなおいしい汁を子どもにも孫にも吸わせてやろうとするのだ。


コメント (3) | トラックバック (0) | | | goo
スポンサーリンク
地デジ格安工事 16,000円多摩・八王子近郊エリアお見積り無料
http://tama-antenna.com
地デジ工事12600円相談無料アンテナ代込みの格安追加工事施工実績多数!無料見積受付中
http://takumi-a.com
"ひかりTV"は地デジ見れるアンテナ不要 ! 地デジ以外の番組も超充実。今なら基本料最大2ヶ月¥0
http://www.hikaritv.net

3 コメント
コメント日が 古い順 | 新しい順
Unknown (NOBU)
2009-06-27 00:12:06

まさしく、そのとうりですね。
官僚主導で需要を無理やり作り出し経済を活性化し、特定の企業群を潤し、
なおかつ、自らの天下り先を確保することを狙っているのでしょう。
それでもって、負担は国民に押し付けるわけですね。

こういうことを、しっかりと論理的に指摘できる政治家が欲しいです。
管理人さんは国政に自ら立候補することなどは考えていないのでしょうか?
空手道場を主催されているのでしたら、人も集められるでしょうし、ある程度の規模の党も組織できるのではないでしょうか?
今やらなければ、後々の世代がとてつもない不幸に見舞われる気がするのですが、どう思われますか?
地デジぐらいだったら、笑ってすませらるかもしれませんんが、その他の課題があまりにも山積みで、なおかつその解決策があまりにもお粗末すぎます。

正直、自民党にも民主党にも、この国の未来は任せられません。
本当の意味で能力が高く、志が高い人が国政に出るべきだとおもうのですが、
これだけ色々な事柄について深い見識を述べておられる管理人さんのような人こそ国政にでるべきではないでしょうか?


Unknown (NOBU様へ(ブログ主です))
2009-06-27 09:35:50
コメントで、過分な評価をいただき、恐縮です。

>>本当の意味で能力が高く、志が高い人が国政に出るべきだ<<
   ↓
それはおっしゃるとおりですが、私 ですか? 
端的には、その任にあらず、ですね。
また、その気もありません。

現下の政治の世界に出るということは、どうしても莫大なカネがかかります。そのカネを調達するには、汚いことに手を染めなければできないことです。
鳩山のように、先祖がカネを残しておいてくれればいいのでしょうが、それは無理。
政治家を目指すのなら、20代からそれなりの勉強や人脈づくりに奔走していなければできません。

ユダヤ勢力、白人勢力、支那、日本の黒幕などをどうくぐり抜けて、国政で活躍できるとお思いでしょうか?

例えば植草一秀氏が痴漢冤罪ではめられたようなことが、すぐさま起きるのです。

それに、選挙で、街中に自分の顔写真を貼って歩くなんてことが恥ずかしくて出来ませんよ。

Unknown (みかん)
2009-06-30 12:20:02
デジタル化にはもっとたくさんの可能性があります。
今はTVではTV番組しか見れませんが、
デジタル化することで、デジタルならほとんどのものが扱えるようになるので、
たとえば、TVに使用した電気代を表示したり、そのグラフを表示したり、
冷蔵庫にカメラを仕掛けることで、
料理番組を見ながら冷蔵庫の中の在庫を確認したりなど、
いろいろな可能性があると思います。

しかし、それらをCMで言わないということは、そのアイデアが出ていないのだと思います。
デジタル化を振る活用できない気がします。
デジタル化に使われる?

設備があって実現可能な人ほどアイデアが無いんですよね。
僕が何十年も前に思いついた、音で発電する装置も、
最近やっと「これはすごい発見」って言い出したしw
「遅い!」って思ったよw

でも、デジタル化すると、
これからどんどん面白くなると思いますよ。

コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

名前

タイトル

URL
※名前とURLを記憶する
コメント

▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる
※コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。
※文字化け等の原因になりますので、顔文字の利用はお控えください。
下記数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。この数字を読み取っていただくことで自動化されたプログラムによる投稿でないことを確認させていただいております。

数字4桁


http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/498.html

コメント [カルト7] コシミズの妬みが大爆発、かつてない執念の猛攻撃を開始 チベットよわー
33. 2011年1月24日 20:05:09: L127aHMnXw
私のことなんてどうだっていいよ。どうせたいした学歴じゃないのは事実だし。
ただ、コシミズ氏の説にちゃんと反論せずに誹謗中傷したり党員を貶めたりするのが許せない。

人の学歴をバカにするのはいいけど自分たちの学歴はどうなのか言ってみろよ。卑怯者君。
さぞかしご立派な学歴をお持ちなのだろう。


http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/796.html#c33

記事 [議論30] 米日支配権力との戦後「4回目の戦略的に対決」に持っていけるかどうか
 戦後、日本の国民が米日支配権力と戦略的に対決したのは三度ほどあるとする見方がある。
1回目:2.1ゼネスト(1947年)
2回目:60年安保闘争(1959〜60年)
3回目:70年安保闘争(1970年)

 この統一戦線が活動し、完全独立への道を開いていけば、4度目の戦略的対決となる。

 今の「政治板」は小沢一郎とそのシンパ以外はすべてワルだとする議論を際限もなくやっている。何が面白いのであろうか。
 そんなことに終始しエネルギーの損耗・湯気抜きばかりしていることが敵の戦略に嵌っているかもしれないなどと露ほども思い至らないらしい。

 今や自民党も民主党もほぼ同じ体質であることがこの間の実績によって国民に十分に明らかになっている。どっちの党の誰それは良くて誰それは悪いなどというつまらない議論は「良い加減」にしたらいかがか(すべての国内内紛を中止すべしなどと野暮なことは言わない。よりよい政治(家)を生み出すための作業はいろいろあるだろう)。

 与野党の政治家を良い方向に突き動かして行くのは、底辺からの大きな国民運動こそが帰趨を制することはこれまでの歴史からも明らかである。多くの国民の後ろだてがあってこそ、政治家は勇気をもって事に臨むことができる。また政治の修羅に殉じることも厭(いと)わない政治家も出てこようというもの。

ここに提議した「統一戦線」は、今すぐには間に合わないが、これに限らず、大きな枠組みでの下からの大衆運動が起きていれば、いろいろな勢力による「小沢いじめ」などの価値・関心も相対的に低下していく。

 われわれに与えられているのは眼前にある与野党の政治家である。良きにつけ悪しきにつけこの民族と社会が生み出したものだ。これが今の国力であり水準である。ここから出発していくほかない。
 あれこれの政治家の個人の資質にのみ期待するやり方は、およそ戦略的でない。これで十分であろう。

 4回目の戦略的対決の仕方は、過去3回のそれとは違った形になることも予想される。筆者の念頭にあるのは、労働運動・学生運動の大幅な退潮という現実である。どのような効果的な戦い方が編み出されてくるのか筆者には分からない。

 若手の有望なプロの「国家戦略家」の輩出を切望する。武術の心得があればなお良い。 
 いやここまで書いてきて、日本の国家戦略家には武術が必須ではないかと思うようになった。日本の武術には何か深い精神性も込められているように思える(西洋のそれは不明)。これを生かさない法はない。武術の心得があって、全人的思考も可能なように思える。
 持てる力を十分に発揮できてこそ、小国日本がかろうじて世界に伍していけるのではないかと思う。

・底辺の大衆運動が、個々の政治家を突き動かしていく
 http://www.asyura2.com/08/dispute28/msg/599.html

・政争にばっかり力浪費しねえで、国の建て直しに力出しておくれでないかえ〜(その2)
 http://www.asyura2.com/09/senkyo61/msg/347.html

・敵に向かって団結することが最優先。同胞内の対立の解決の仕方は別。
 http://www.asyura2.com/09/idletalk37/msg/215.html

・わが国は未曾有の国難に直面しており、この危機を打開するためには、…「政」と「官」は協力すべきで争っている時ではない/森田
 http://www.asyura2.com/09/senkyo69/msg/469.html

http://www.asyura2.com/09/dispute30/msg/366.html

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
24. 2011年1月24日 20:07:24: JWnAwwtETM
今米国では虚無感や絶望感が漂っている。
日本の新聞やTVといったメディアは、こういった状況を報道しない
が、モチベーションの低さやチャレンジ精神の欠如は凄まじいほど
低下しているということだ。
米国はいずれ自己責任で自己破壊することは間違いないだろう。
米国政府や州政府、金融機関や民間企業、そして個人の負債は
すでに200兆ドルを超えている。
日本円にして約1京6千兆円である。

また生活保護やフードスタンプ等といった、食糧援助がなければ
生活できない人々も全人口の4割を超えている。
信じられないとはこのことだ。
まるで最貧国並みの生活水準に陥ったと考えていい。

しかし国の崩壊と通貨の崩壊は強ち平行線ではない。
これについてはやや話が違ってくる。
これまで米国の危機が頻繁に取り沙汰されるにつれて、対円以外
の通貨に対し、上昇している。
米国の危機が起こるたびに、発展途上国を中心にドルを調達しよう
と考えるからだ。
これらの国にとってドルという通貨は、単に米国の通貨であるとい
う考え方は持っていないのかもしれない。
これからも特別な存在として必要とされていくだろう。
この辺が欧州や日本、BRICsといった新興国と違うのである。

しかしそれでも、せいぜいあと5年が限度だ。
私はかねてから言っているが、米国のデフォルトはあと2年でやっ
てくるだろうと予想している。
今では欧州でギリシャから、アイルランド、ポルトガル、スペインの
危機が連鎖しようとしているから、その分、米国債といった最後の
砦に資本が進むかもしれない。
だが天文学的な財政赤字や負債からみれば、いくら世界がマネー
を差し出しても、それははした金に過ぎないのだ。

最後に念を押しておく。
今後もドルは、対円に対してだけは下落していく。
このことを日本政府や企業は、ある意味で最大のチャンスと考える
べきだろう。
企業が調達する原材料や光熱費などの経費削減、企業のM&Aと
いったチャンスが到来するのだ。



http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c24

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
25. 2011年1月24日 20:13:06: JWnAwwtETM
大手アムバックが、米連邦破産法11条の適用を申請したと発表。
同社は期限を迎えた債務の利払いができず、今年春頃から年内に
は破産法申請の可能性があると発表していた。

今後も、こういった詐欺まがいの保証を扱っていた 「モノライン」 と
呼ばれる米金融保証会社の破綻が避けられない。
単一の保険業を扱うモノラインは、ニューヨーク州保険業法69条に
基づき設立された、金融保証を専門に扱う民間保険会社をいいます。

モノライン大手は現在4社。
今回破綻したアムバックの他に、MBIA、FSA、FGICがある。
これらのモノライン保険会社は民間でありながら、サブプライムの
保証だけでなく、各州の地方債保証まで行っているわけです。
具体的には全米50州と30の大都市に対して、無理やりトリプルA
を付けていた。
そのウソ保証が今後、どんどん剥がれ落ちることになる。

いざとなったら倒産リスクを取れないというのに、大手格付け会社
が最上級のトリプルAなんかを付けるなんて、いかに米国という国
自体が粉飾国家だったかがわかるでしょう。

モノラインが保証していた地方債の焦げ付き分だけでも400兆円。
これに各州の劣等与信分を含めると、ナント600兆円にも上ると
いわれています。
これから1年以内に残り3社も潰れる運命になりそうです。
なぜなら信用度の高い住宅ローンの金利が、2011年秋には最も
高くなるからです。
失業率や賃金カットがどんどん増加していく中で、毎月返済額が
これから一気に2倍や3倍に増えることになる。
米国の国家破綻はもはや火を見るより明らか。

GSEと呼ばれているフレディマックやファニーメイも同罪だ。
07年8月に起きたサブプライムショック前までは、最上級の格付
けが与えられた。
しかし今では大きく格下げされ、シングルAである。

破綻したエンロンやタイコといった企業だけでなく、国家であるアイスランドに対しても、破綻する直前まで最上級のトリプルAを付けていたのだ。
これが米国の格付け機関の正体である。
しかも、いまだにこういったインチキ格付け会社の処罰を行おうとし
ない。
傲慢で、かつ犯罪を犯しても、全く反省をしないのが米国である。



http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c25

コメント [マスコミ・電通批評11] 地デジの無意味・心に青雲(6大マスゴミが「地デジ関所」を作っても、視聴者はネットテレビの世界に羽ばたいてしまいます) 小沢内閣待望論
01. 2011年1月24日 20:14:55: oYGxqyBTy2
戦艦大和作った国だからね
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/498.html#c1
コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
26. 2011年1月24日 20:16:47: JWnAwwtETM
米国労働省が発表した2010年10月の雇用統計は、民間部門就業者数
が15万9千人増え、ここ数か月間に比べ大幅な増加を記録した。
そして非農業部門の雇用数も、予想の6千人増加を大幅に上回り、
15万1千人増となった。

しかし失業率の方は依然として9.6%で、全く改善されておらず、
見通しも不透明のままである。
雇用者が一時的に増加しても、求職を諦めてしまった人も同じく増加している。
また1年〜1年半程度の失業給付金が切れてしまい、完全に所得
が無くなってしまった理由も大きい。
こういった状況は、失業率という定義から除外されてしまうからで
ある。

新規雇用者が生まれても、失業率が改善されないということ
は、その分毎月ホームレスが増加しているという証拠である。

デトロイトがあるミシガン州では、公式の記録でも30%の失業率
に達しており、3人に1人が職を持たない状況だ。
GMとクライスラーの破綻は地元に人々にとって、想像を絶する
出来事だったのだろう。
何とか生き残ったフォードも、大規模なリストラが功を奏している
からに他ならない。
ところがそのフォードはというと、破綻前のGM以上の負債を抱
えているのが現状だ。

米国では2010年に入ると、ワシントンDCで10%の失業率が記録
されて以来、今日まで15の州で10%を超えてしまった。
ところがこの数字はあくまで 「完全失業率」 であり、週1日とか、
週1時間といった短期もしくは超短期の仕事で食いつないでいる
人を加えると、状況はさらに悪くなる。
IT革命で沸いた90年代、米国は本当の失業率を隠すために、
統計の取り方を変えたのだ。
以前の計算方法で行えば、米国の本当の失業率は17%超!!

現在米国では1600万人の完全失業率のうち、約920万人が
失業保険を受け取ることができず、完全な無収入で暮らしを余議
なくされている。
手取り(可処分所得)を少しでも増やす為、保険自体を嫌う国民性
が、ここにきて仇となって自分の身に降りかかっているわけだ。
自業自得とはこのことだろう。

さらに再就職先を見つけ出す期間も長くなってきている。
首になって、次の仕事を探し出すまでの平均的な期間が35週。
つまり9カ月間もの間、就職活動をしないと仕事を得られないと
いう状況なのだ。

米国の財政赤字は公式発表で1100兆円。
しかし赤字隠しが長年続いていることが判明しているので、実際
はその15倍はあるらしい。
これに州政府や地方自治体、企業や個人の借金をプラスすれば、
200兆ドルを優に超えているという。
今後米国の更なる財政赤字と失業率の悪化だけでも、深刻の域
を通り超しているのだが、2011年になれば欧州の癌も末期症状
にまた一歩前進することになる。
これで両巨大市場がますます萎縮されていくという寸法だ。



http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c26

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
27. 2011年1月24日 20:18:52: JWnAwwtETM
国民が仕事を失い、希望の象徴であった不動産価格は今も下落
が止まらず、銀行の破綻数も急増。
さらに政府管轄のフードスタンプで生きる貧困層の数も急増して
いる。
これがマネーゲームを作り上げた米国の悲惨な現状だ。

今年上半期の個人破産件数は77万件を超え、前年同期と比較
しても、14%も増加している。
トータルでみると、09年中の個人破産件数は141万人。
今年の10年中は160万件を超えるだろうという見通しだ。

地域別でみると南西部と南東部が最も多い。
公式発表で失業率14.3%のネバダ州は、100万世帯当たり
1万5000件の自己破産率。
これは米国内平均の2倍以上の割合である。
国内有数の観光地が見るも無残に衰退してきている。
不況でカジノに金を回す人が減ってきたことも大きな要因だ。

こういったローン破産者が急増したことで、米国では貧困層向け
の食糧配給(フードスタンプ)の申請も急激に増えている。
これまで2度にわたってブログで紹介してきた。
ナント毎日、約2万人の申請者が増えているのだという。
リーマンショック後の08年10月には、3200万人程だった申請
者が、1年後の09年10月には3800万人。
そして2010年の10月には4300万に達する勢いだ。
米国民の7人に1人が受給しているということになる。

すでに通貨ドルに至っては、暴落が起きている真っ最中。
しかし米国債についても国債バブルの崩壊が迫って来ている。
ハイパーインフレと失業率のさらなる悪化によって、治安悪化か
ら暴動や極悪犯罪が増加していくだろう。
2年後を目処に米国はデフォルト宣言を行う可能性が高い。
そうなれば欧州や新興国に致命的なダメージをもたらす。
世界構図がガラッと変化することを意味するわけだ。

まずは小国ギリシャの破綻宣言で、ドイツやフランスといった
周辺国も、破滅に近いほどの状況を受けることになる。
PIIGS諸国についてはいうまでもない。
またSTUPID諸国といった一角、英国やドバイについても甚大
な不利益を被ることになる。
こういった悪循環から、米国に本社がある巨大金融機関、G.S
も崩壊することになるだろう。

殆どの一般日本人は、米国経済がもうまもなく回復するだろう
と、期待値を込めて考えている人が多い。
しかしありとあらゆる指標値でみれば、もはや破綻しなければ
復活できないという状況を発している。
金融危機後、政府や州政府、地方自治体、企業、国民が膨らま
せた負債総額は、200兆ドル(1京6千兆円)を超えている。
世界のGDPが60兆ドルだから、この3倍の負債を米国一国が
抱えているという寸法だ。

米国の不動産市場は、今後もますます萎縮していく。
頭打ちなんてしていない。 それよりお先真っ暗なのだ。
増税ができない状況の中、金持ち減税は延長していくつもりか?
直近ではFONC会合の結果次第で、第3、第4の公的資本支出
が現実になるということである。



http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c27

記事 [地域13] 橋下「行革」の現場を行く 5/国保広域化/1円滞納で差し押さえ(しんぶん赤旗)
橋下「行革」の現場を行く/5/国保広域化/1円滞納で差し押さえ
「しんぶん赤旗」日刊紙 2011年1月17日 4面 

大阪市西区でねじ加工の鉄工所を営む吉田明美さん(44)=仮名=の家(港区)に、市から国民健康保険料滞納の「差押の予告」が届いたのは昨年12月7日のことでした。4年前にさかのぼった請求額は約48万円。書面には15日までに納付しなければ財産を差し押さえると書かれていました。

 吉田さんの国保料は年間約35万円。不況で売り上げが激減するなかでも、区役所に相談し毎月分納してきました。ところが、差し押さえの相談で吉田さんが区役所を訪ねると、担当職員は分納ではなく、期日までに全額払うよう要求。再度相談に訪れた際も答えは変わりませんでした。

 金借りて払え

 「『死ねっていうことか』と聞くと、職員は『借りてきてでも払えということだ』と」。口座の差し押さえは信用に関わるため、吉田さんは親せきや友人から借金して納付せざるを得ませんでした。

 吉田さんは、市の信用保証協会を通じて運転資金100万円を借りたばかりでした。

 「同じように差し押さえの問題で区役所に来ていた人が『あなたも借りたの』って。通帳にはそのお金しか入ってなかったし、それ以外に財産は何もない。ここを狙ったとしか思えない」と憤ります。

 大阪市はいま、国保料の徴収強化を宣言し、滞納の差し押さえを大規模に展開。学資保険や自宅マンションまで差し押さえています。滞納が1円でもあれば国保証を取り上げて短期証を発行し、その短期証も自分から取りにくるまで窓口に留め置くため、大量の無保険者が発生。短期証を取りにきた人には、滞納の時効切れ(2年)を防ぐための「未納額承認書」に署名させる徹底ぶりです。

 民主党政権が、市町村国保の都道府県単位への広域化を打ち出すなか、橋下府政はそれを先取りしようとしています。大阪社会保障推進協議会の寺内順子事務局長は、大阪市の厳しい取り立ては、府の広域化政策と連動しているといいます。

 自治体も脅す

 府が昨年作成した「国保広域化等支援方針」は、府下市町村に対し滞納者の速やかな財産調査と処分、時効切れ対策の実施を求めています。収納率の低い市町村には府の財政調整交付金を減額すると脅しています。

 保険料や減免制度の統一に向け、市町村の一般会計から国保への繰り入れをやめさせることも狙っています。昨年7月の市町村長との協議で橋下知事は「繰り入れをやめれば保険料が上がる。それで耐えられるか」と提起し、首長からは「値上げもやむを得ない」「減免制度も統一すべきだ」との発言が相次ぎました。仮に府全体で年間300億円の繰入金と800億円に上る累積赤字をすべて保険料に転嫁すれば、平均1世帯約7万円超の値上げになります。

 寺内さんは、大阪の国保財政が悪化した背景には、国保の負担割合を減らしてきた国の責任とともに、国保加入世帯の約8割が所得200万円以下という深刻な貧困の実態があると指摘。「広域化ではこうした問題は解決しない。収納率向上や財政安定化だけで広域化を進めれば、大阪市の強引な取り立てが府下全域に広がりかねない」と語ります。 (つづく)


http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/446.html

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
28. 2011年1月24日 20:24:42: JWnAwwtETM
米国債売却=長期金利上昇=ドル安=アメリカ経済没落=失業者増加=新ドル切り替え=デノミ=アメリカ破綻
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c28
コメント [カルト7] コシミズの妬みが大爆発、かつてない執念の猛攻撃を開始 チベットよわー
34. 2011年1月24日 20:28:14: SKdYGRMhs6
このコメントの議論…どうでもいい。
語っている内容はインテリとは程遠い。

学力や学歴など、全く社会で実践的に機能しない基準にこだわるその矮小さを稚拙という。
こういう輩に社会の改善不可能である。

みなさん耳を傾けないように。



http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/796.html#c34

コメント [雑談専用39] 賢そうだけど全然動かないヤツはほぼ敵だろう。 地には平和を
22. 2011年1月24日 20:32:46: jTFs7XIi3U
地には平和をさん
あなたは今度の西宮デモの主催者であり中心立つべき人間です.私も参加します.そのような人が,「賢そうだけど全然動かないヤツはほぼ敵だろう。」などと腹の小さいことを言ってはいけません.動きたくても動けない人間には,動けない事情があるのです.それを包みこむ度量がなければなりません.あなたには,そういう包容力があって運動の中心にいる人になってほしいと思い,これを投稿します.
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/169.html#c22
コメント [カルト7] コシミズの妬みが大爆発、かつてない執念の猛攻撃を開始 チベットよわー
35. 2011年1月24日 20:38:44: 8qVUYwYCUk
リチャードは苫米地のオウムについての発言で言及しないのは寸止めといって何かを隠していると誘導してるよね?リチャードが自分の調査で分かった事実をその他の人が分からない筈はないという前提がそもそもおかしくない?それに疑問を持てないのがリチャード信者クエリティだって言うの。
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/796.html#c35
記事 [地域13] 橋下「行革」の現場を行く 6/大阪都構想/上/破たん大型開発に執着(しんぶん赤旗)
橋下「行革」の現場を行く/6/大阪都構想/上/破たん大型開発に執着
「しんぶん赤旗」日刊紙 2011年1月18日 3面 

 関西国際空港の隣駅、りんくうタウンに降り立つと、そびえ立つ超高層ビルの向こうに一面のすすき野が広がっていました。

 総事業費は、府の事業として実施した公団道路用地の取得・整備などと合わせて約7000億円。「税金を使わず『現代の宝島』を造る」と宣伝された副都心事業ですが、この失敗による府民負担は2800億円を超えます。659億円かけたゲートタワービル(高さ256b)も完成から8年で破たんし45億円で売却。一方、起債を引き受けた銀行の利息収入は1700億円以上です。

 借金は5.2兆円

 「府財政がこれほど悪化したのは、大阪経済の地盤沈下などによる税収減、国の『三位一体改革』による負担増とともに、1990年代の公共事業乱発と大型開発の連続失敗が大きい」。財政学が専門の大阪教育大学の高山新教授は、5・2兆円に上る府の借金の背景をこう指摘します。

 ところが、府が昨年発表した「大阪の成長戦略」は、規制緩和や法人税減税(最大「ゼロ」)など直接の大企業支援策とともに、関空と阪神港の国際拠点化や高速道路整備といった企業活動のための都市基盤整備を列挙。「成長戦略」は「大阪都構想」と一体のものです。

 障害者への補助金削減をはじめ、「財政再建」を口実に府民施策を次々と切り捨ててきた橋下府政。一方、財政悪化を招いた元凶である大型開発への執着は際立っています。

 高山教授は、「橋下知事の『行革』は財政再建の名を借りた大型開発の財源づくり。仮に景気がよくなっても一度切られた府民施策が復活することはない」と強調します。

 減税などを使った企業誘致についても、高山教授は、府が224億円かけて誘致したシャープ堺工場が、雇用の創出にも地域経済の活性化にもつながらなかったことをあげ、「府民にとってのメリットは恐らくないだろう」といいます。

 経済は成長するのか。橋下知事は昨年末の街頭演説で、「大阪都構想」が実現した暁にはリニア建設の前倒しや市街地再開発を実現し、「大阪を世界で5本の指に入る都市にする。企業にもうけてもらい、上がった税収でくらしをサポートする」と訴えました。

 あり得ない話

 奈良女子大学の中山徹教授(都市計画)は、大阪の都市基盤整備はすでに過剰で、橋下知事のような「大都市主義」が通用する時代ではないと語ります。

 「大都市に集中的に資本を投下して大手企業を呼び込めば、周辺部にも恩恵が広がっていくというのは、日本で人口の減少が避けられないことを考えればあり得ない話だ」

 実際、滑走路1本で16万回の発着能力があるにもかかわらず2本目の滑走路を造った関空では、2本目の完成前年(06年度)に11万7000回だった発着回数が、完成から3年後の09年度には10万9000回に落ち込みました。2期工事の総工費は1・1兆円。府はそのうち約1200億円を負担しています。

 中山教授は、「高齢化や少子化を見据えれば、福祉、教育、医療の予算をしっかり確保し、その雇用を通じて個人消費を上げていくという戦略こそ必要だ。限られた財源を従来型の開発に投入し続ければ、最悪の結果をもたらしかねない」と憂慮します。 (つづく)


http://www.asyura2.com/09/ishihara13/msg/447.html

コメント [昼休み44] 郷原「指定弁護士が明らかに無罪だと認識している」だそうで、指定弁護士は、第五検察審査会に差し戻すべきです。 小沢内閣待望論
02. 2011年1月24日 20:50:16: jCyY5lTEaI
この東京第2弁護士会所属の指定弁護士3人だが、普段国選弁護士の仕事しかない、まあクライアントから声のかからない出来の悪い弁護士てことなんだが、同じ東2弁所属の仙谷由人民主党代表代行からお声がかかり、今回のお仕事あてがって貰ったのは良いが、あけてびっくり玉手箱、とんでもない案件押し付けられてしまったことを、今は後悔している筈である。告訴するしかない立場なのだが、進めば(告訴すれば)身の破滅(弁護士資格はく奪)、社会人として抹殺されるし、下手うてば国家賠償請求の矢面に立つ立場であることに身震いしていると推察される。かといって退けば(告訴取り下げ)は仙谷が仕切る東2弁の「村の掟」を破る事になりかねず、村八分もまた怖い。かと言って告訴状検察審査会に差し戻せば、第5検察審査会のでっち上げを明るみに晒す結果になり、にっちもさっちもいかず、立ち竦んでいるってのが実状だろう。
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/639.html#c2
コメント [マスコミ・電通批評11] 地デジ化まで半年ですが… 若者はテレビ離れ?(東京新聞)←特定の大学生に語らせた?その意味 木卯正一
04. 2011年1月24日 20:57:47: AWGau9KPkE
私もサッカーしか見ないなぁ。
うざくて下手くそな実況と解説はoff(笑)

ネットでライブ見れたらテレビ必要ない。


http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/496.html#c4

コメント [戦争b7] ベトナム戦争勃発から50年 「ハーツ・アンド・マインズ ベトナム戦争の真実」がNHK BS Hi で放映されます。 ダイナモ
08. 2011年1月24日 21:01:31: 36R9kEvFYA
当時と違う点は、今はよ大統領に黒人でもなれたこの事実は重いんじゃねえのか。
アメリカ国債引き受けてるのはアジア人だし、男女問わず日系アメリカ人の3分の1が白人と結婚してるし、サラダボールからマッシュド・ポテトぐらい将来は
人種間での婚姻関係により明確な人種区別はなくなんじゃねえの。米国で
人種区別が無くなるほどの雑婚が増えれば、他国に対しての人種偏見による
異常な攻撃性は和らぐじゃねえのかね。特にアジア系アメリカ人は人口比率に
対して専門職に就いてる率は高いぞ。弁護士、医者、会計士等
チョット前までアメリカ軍トップ、退役軍人会長も日系アメリカ人
ハリウッドではあいも変わらず、変な東洋人で偏見垂れ流しだがよ
これは映画業界がアシュケーナジ・ユダヤが自分たちに偏見向かねえ様に
わざとやってるんだろうさ、ギークといえば一昔はチビで鉤鼻のユダヤの事を
指してたんで、その役をアジア人にさせたがってんだろう。
ヒーロは白人の振りしたユダヤ人俳優 例トム・クルーズって落ちがあるがよ。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/216.html#c8
コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 地デジTVの内部に超小型カメラが設置されている? kokopon
01. 2011年1月24日 21:03:15: QXVaulDOhs
それは無いと思います。地デジでは映像を外部に送信することは出来ない。(リモコンなど極狭い範囲なら原理上は可能かも知れませんが。そしてわざわざ小型カメラなんて仕込んだら技術部門や製造現場か内部告発だって出てくるでしょう)

ただ、PCにTVカメラ付いているのはウィルスとか、ウィルスと言うことにして使用者の知らない内に画像が送られる可能性は考えられる。
インターネットTVなんかが出来たら、TV電話としても使えますなんてビデオカメラを標準装備として、どこからか監視されるかも知れない。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/288.html#c1

コメント [国家破産66] 日本は「世界最大の債権国」。本当? 【ALL About】 hou
08. 2011年1月24日 21:03:56: fe0ZQaF9XU
対外純資産ランキング=低金利ランキング=信用力ランキングか
なるほどなっとくした。

スイスも日本も信用されてるから低金利で金借りる事ができるんだよな。そして金余ってるから別に借りる必要ないしな。金貸し国家となっている分けか。貿易も常に黒字だしな。

日本がやらなあかん事はこの低金利を生かしてもっと金借りて使いまくれ!って事だよな?政治家は需要を創出してはやくデフレ対策してくれ。


ところで日本の金利が上がれば1位の座から転落するのか?なんか違うと思うんだけど‥
http://www.asyura2.com/09/hasan66/msg/366.html#c8

コメント [マスコミ・電通批評11] 新聞「欠かせない」56%…メディア世論調査(読売新聞)Yomiuri ONLINE 鴎
16. 2011年1月24日 21:06:00: SPtnMDxJ8A
本当にインターネットの情報で信頼できるのは、阿修羅等の真実を伝える情報サイトや、問題の本質を深く分析するブロガーの記事等58%くらいしかなく、Yomiuri ONLINE等の新聞社発の信頼できない捏造報道が42%くらいあると思う。

http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/486.html#c16
コメント [マスコミ・電通批評11] iwj「TBSが取材にやってきた」岩上安身 gikou89
06. 2011年1月24日 21:15:34: cF9Oegve2T
金平氏ってもう少しましなことを言うのかと思ってましたが、やはりマスメディアの一員ですね。
自分たちの編集に一点の曇りもないと視聴者が信じているかのような話しぶりに呆れます。
検察審査会の怪しさに全く言及しないで、いつも同じ顔ぶれの評論家やコメンテーターによる小沢氏批判の繰り返し。
他の議員、特に自民党には及ばない不思議さなど視聴者の知りたいことを伝えない貴方達がしたり顔で偉そうに「ダダ漏れ」などと言うんじゃありませんよ。
朝日も毎日も読売と合併したのかと思うような今の報道ぶりを視聴者がどう観ているかを先に考えなさい。
繰り返します。
マスメディアを信用していません。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/489.html#c6
コメント [マスコミ・電通批評11] 地デジの無意味・心に青雲(6大マスゴミが「地デジ関所」を作っても、視聴者はネットテレビの世界に羽ばたいてしまいます) 小沢内閣待望論
02. 2011年1月24日 21:41:09: CIaIZixnXg
国民が
馬鹿だから馬鹿な政治家をえらぶのだろう。馬鹿にされてるのもあるが。

テレビを見たら痴呆になるぞ。

選挙の票の数えはインチキの可能性はないか。民主主義というのは黒幕が操るからインチキだ。

家康のような幕府をつくろう。

人は身の程をしれ。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/498.html#c2

記事 [お知らせ・管理19] 総アクセス以下のカウンター 動いてますか?みなさん正常に見えてますか?
私の2台のパソコンで阿修羅のメイン画面で、総アクセス以下のカウンターが動きませんが、どちらの問題でしょう。他のみなさんは正常に見えていますか?
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/522.html
コメント [マスコミ・電通批評11] 地デジ化まで半年ですが… 若者はテレビ離れ?(東京新聞)←特定の大学生に語らせた?その意味 木卯正一
05. 2011年1月24日 21:42:43: CIaIZixnXg
捨てるという選択肢をいるぞ。すべてすてていく。なんにもいらんだろう。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/496.html#c5
記事 [戦争b7] ロン・ポールとラルフ・ネーダーが同盟関係を結んだ衝撃
オバマの「偽チェンジ」からはや3年が経過した今日においてこれほど意味がある同盟関係は、近年では珍しい。
これまで民主共和の二大政党制だけでアメリカ議会を操ってきたが両極端に位置する二人が手を結び同盟を組むことによりアメリカの世界戦略に決定的な打撃を与える可能性があるの(世界は変革期に入った)............日本のマスゴミ報道にしか頼らない人々は、ロン・ポールが始めたティーパーティーがなぜ全米各地を席巻したのかを知る由もない。注意:ブッシュ以上に知能が低い事が明らかなサラ・ペイリンおばさんなんてどうでもいいの。
国際金融資本グローバル・エリートの権力装置にしか過ぎない二大政党制が崩れる時、ロン・ポール革命が達成される。

Ron Paul: The Coming 2nd American Revolution & Exposing The FED

2009年2月13日 米下院本会議場でのロン・ポール議員のスピーチです


グローバル・エリートのグリーンスパンが勝ち目が無い(FRBドル崩壊)とみて戦意喪失.......世渡り上手w



911の真実を求める建築家とエンジニアたち」独占インタビュー!
世界貿易センターの粉塵の中にテルミットを発見した科学者の一人、化学工学エンジニア­のマーク・ベイシルが、科学的な方法を用いての発見にいたる過程を、徹底的に論じる。
このインタビューは、「建築家とエンジニアたち」による力あふれる最新ドキュメンタリ­ー『9/11:爆破の証拠 - 専門家は語る』に登場した、世界的な専門家の一人による元映像である。
http://www.youtube.com/watch?v=Lk8FjuMmaX0
世界貿易センターの粉塵の中にテルミットを発見した科学者の一人、化学者のニールス・­ハリットが、テルミット、ナノ・テルミット、爆発物、焼夷物質について論じる。
http://www.youtube.com/watch?v=ijDu6H2yEeg&feature=related



http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/223.html

コメント [マスコミ・電通批評11] 佐藤優氏 テレビ出ないのは「テレビの取材文化が嫌い」だから(SAPIO2011年1月26日号) SOBA
07. 2011年1月24日 21:47:44: E72TgsGMSA
テレビは本当に故意に善人、悪人を作って報道する。
善人には、一番よい写真写りを使い、悪人にはさも悪そうな顔をわざと出す。
そこから捏造の始まりで流れを作る。
 今までは何でも信じ悪いイメージでテレビに出る人はまさしく悪人だと決め付けてしまっていた私が阿修羅を通してハット気がついた。確かにそういう下心があればその通りに疑いを持たない人は見てしまっていた。
 本当に今のテレビほど悪い公共報道はないと思う。お笑いコンビだけを報道していればいいのじゃないかと思う。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/481.html#c7
記事 [戦争b7] 日出生台での米軍実弾演習反対集会6000人 / 監視小屋設置
「米基地縮小に全力」「沖縄の負担変わらぬ」集会で意見
http://mytown.asahi.com/areanews/okinawa/SEB201101230019.html
http://megalodon.jp/2011-0124-1601-35/mytown.asahi.com/areanews/okinawa/SEB201101230019.html
「民主党はマニフェストの中で米軍基地のあり方や地位協定の見直しを全国民に約束した。
しかし残念ながら今日に至るまで動きは全くない。
私たちの時代になにがなんでも見直そうではないか」と呼びかけた。
「米軍基地の整理・縮小と日米地位協定の抜本的な改定のために全力で運動する」
「(沖縄の海兵隊基地)キャンプ・ハンセンには
いくつものヘリの着陸帯があり、実弾射撃場が広がっている。
一つや二つの訓練を移転しても沖縄の負担は軽減されない。
むしろ移転は米国が戦争を拡大するための訓練になっている」

日出生台での米軍訓練反対 玖珠町で集会
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/222712
http://megalodon.jp/2011-0124-1557-12/www.nishinippon.co.jp/nnp/item/222712
「沖縄の負担軽減を目的に全国に分散した訓練が、拡大を続けている」

米軍実弾訓練前に労組が集会
http://megalodon.jp/2011-0124-2148-01/www.nhk.or.jp/lnews/oita/5073226392.html
「在日アメリカ軍の実弾射撃訓練は、照明弾や小火器、
白リン弾の使用など質・量ともに増えている。
地域住民の安全・安心を確保するためには、
基地の整理・縮小と日米地位協定の抜本的な見直しが必要だ」

日出生台演習場に監視小屋設置
http://www.youtube.com/watch?v=zES3U3lpAqU

ローカルNET大分・日出生台
http://www.jca.apc.org/~uratchan/localnet/lonets.html

日出生台に監視情報センター設置
http://www.e-obs.com/obs-news/genko/DD01210015704.html
http://megalodon.jp/2011-0122-1134-06/www.e-obs.com/obs-news/genko/DD01210015704.html
http://www.e-obs.com/obs-news/newsmovie/H01210015704.wvx

日出生台演習場に監視小屋
http://www.oab.co.jp/news/?id=2011-01-21
http://megalodon.jp/2011-0122-1137-49/www.oab.co.jp/news/?id=2011-01-21

住民ら監視小屋設置/日出生台演習場近く
http://mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000001101220001
http://megalodon.jp/2011-0122-1142-21/mytown.asahi.com/oita/news.php?k_id=45000001101220001
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/224.html

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
29. 2011年1月24日 21:56:53: uKFoqoJusE
>>16
>日本は米国債売るべきだ。下げ相場で持ってても儲からん。
>1/5程度売って、下がれば下で買い戻し。

どこの国でも利殖ができるなら売り買いやりますよ
でも米国債なら米中央銀行にはかなわないのです、安く売らされ高く買わされるだけ、ドル札が増し刷りできるので、だから国債の金利に頼っているのでしょうね。


http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c29

コメント [経世済民70] 預金封鎖と新圓切替は2012年、つまり來年だらうね 來年の何時頃かまでは解らんが 不動明
14. 2011年1月24日 21:57:14: CIaIZixnXg
今年おきると政府筋より漏れてるというのがないかい。4月ごろになにかする計画だという話の情報。

2012年までに世界せいふはなにかしたいんじゃないの。可能性としては、いまからするんだろ。

円盤の開示は世界中で始まった。日本のマスゴミだけが隠してる。

見てるか、おい、マスゴミ社員の工作員。必死に工作してるだろ。

円盤のことなんか言えよ。わかってるのか。日本を滅ぼそうとしてるの。
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/703.html#c14

コメント [マスコミ・電通批評11] iwj「TBSが取材にやってきた」岩上安身 gikou89
07. 2011年1月24日 22:03:15: SAzUG6v4rw
ただ一言、腐れTBS。

何を思い上がってる。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/489.html#c7

コメント [昼休み44] 「総理が信頼する朝日の編集幹部」が空き缶に「小沢切り」を唆したようで、朝日はその者を特定し、謝罪広告を打つべきです。 小沢内閣待望論
01. 2011年1月24日 22:05:53: EAo5YST5jk
年末に会った朝日の編集幹部は

星の確率が最も高い
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/643.html#c1

コメント [マスコミ・電通批評11] 「与謝野氏入閣は朝日新聞の進言。読売も歓迎」と菅首相側近 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
01. 2011年1月24日 22:07:04: SAzUG6v4rw
内閣改造後、数日で答えは出た。国民からは総スカン。

マスコミが必死で持ち上げてもこの程度、そしてマスコミ支持率もダウン。

菅政権、マスコミとも「正体」がばれつつある。
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/491.html#c1

コメント [昼休み44] 千葉の検察審査員の交通費から考えるに、幽霊審査員は、第五検察審査会だけでなく、日本中に存在するようです。 小沢内閣待望論
01. 2011年1月24日 22:09:57: EAo5YST5jk
千葉地方裁判所までの距離を考えれば
特急を使う審査員は限られている。
交通費で片道3500円は
考えられない。タクシーも使えないはずだし。
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak44/msg/644.html#c1
コメント [マスコミ・電通批評11] 新聞「欠かせない」56%…メディア世論調査(読売新聞)Yomiuri ONLINE 鴎
17. 2011年1月24日 22:12:45: 5lSSeKxOHo
最近のニュースでよくネットの力で独裁政権が崩壊するという

のが多いがなんでだろう?
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/486.html#c17

コメント [Ψ空耳の丘Ψ59] 地デジTVの内部に超小型カメラが設置されている? kokopon
02. 2011年1月24日 22:16:10: CIaIZixnXg
カメラ内臓型のパソコンは自分の姿を監視されるのは十分考えられる。自分の顔写真をパソコン内部に保存したら抜き取られる可能性は十分ある。顔認証システムがあるから個人特定はされやすいし。性犯罪者には米国のようにGPSをつけるという宮城県の件もあるしね。

テレビの中には多分可能性としてはあるでしょうね。あと電磁波の害も深刻だから家全体を電磁波から防御するシステムもいるね。

パソコンはマックかリナックスが防御はいいと思うけどね。

自分のウインドウズはトロイの木馬とかスパイとか外部から操作されてまいった。筒抜けだったわ。
http://www.asyura2.com/10/bd59/msg/288.html#c2

コメント [戦争b7] ロン・ポールとラルフ・ネーダーが同盟関係を結んだ衝撃 姉葉大作
01. 2011年1月24日 22:19:25: VlFlrOeWdo
FRB、05年に住宅バブル認識しながら金利政策維持−議事録全文


1月14日(ブルームバーグ):米連邦準備制度理事会(FRB)のスタッフや政策当局者は、2005年に住宅バブルを認識しながらも住宅ローンの拡大抑制に向けた利上げ策で予測可能な軌道の変更を怠ったことが、同年の連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録全文で明らかになった。
  FOMCは当時グリーンスパン議長が率いており、政策金利を04年12月末の2.25%から0.25ポイントずつ引き上げて05年末には4.25%とした。FOMCはまた、将来の動きが「慎重」なペースになると毎回の声明で説明することで、利上げペースをめぐる不確実性を排除していた。
  カーネギーメロン大学のマービン・グッドフレンド教授は、「慎重」なペースという文言が中長期の金利を低く抑えたことで住宅ブームがあおられたと指摘。インフレと資産価格の両方の不確実性からみて当時としてはその表現は不適切だったと述べ、「FRBの大きな過ちだった」と語った。同教授は05年のFOMCにリッチモンド連銀の政策顧問として数回出席した。
  アトランタ連銀のグイン総裁(当時)は同年5月、フロリダ州の住宅建設の「白熱した」状況や「これらの市場の投機に関する長引く懸念」に言及していた。一方グリーンスパン議長は12月の時点ではまだ、声明から「慎重」という文言を削除することに反論し、削除すれば「当局が極めて急激な展開だと実際に受け止め始めたことをほのめかすことになる。その判断を下すのは時期尚早だ」と発言していた。
  グリーンスパン氏の広報担当者に電子メールでコメントを求めたが、回答は得られなかった。
翻訳記事に関する翻訳者への問い合わせ先:東京 守護 清恵 Kiyoe Shugo kshugo@bloomberg.net Editor: Hitoshi Ozawa記事に関する記者への問い合わせ先Craig Torres in Washington at ctorres3@bloomberg.net
更新日時: 2011/01/15 13:13 JST


http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aTZdQLYkLXFI
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/223.html#c1

コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
30. 2011年1月24日 22:39:27: uKFoqoJusE
>>27
>橋本首相が「売却する誘惑にかられたことがある」
無知なので売却すると米国は困ると思ったのでしょうね。それで風評で多少値下がりした。
だが米中央銀行が買ったので儲かったと思いますよ。国債の安定化はどの国でも中央銀行の通常業務ですから

>ギリシャの財政危機
ギリシャ国債はユーロ建てなので外国債と同じですね。ギリシャではユーロ札は増し刷りできないないから破綻するのです。
だからユーロ圏では安易に国債は発行できないですね。

>米国のデフォルト(債務不履行)
借金はドル建てですか、それとも他国通貨建てですか、デフォルトには大きく影響するのです
ドル建てならデフォルトになりませんよ。

>米国政府や州政府、金融機関や民間企業、そして個人の負債はすでに200兆ドルを超えている。
債権もあるはずだが、債権との差し引きで評価すべきですよ。
それに債務はドル建てあるいは外国通貨建ての借金なのですか、この区別が重要ですよ。

▼概念的な総花的な評価ではなく具体的に指摘してください
日本が中国が米国債をどんなに売ろうが米国は困りませんよ。
米国債が米国中央銀行に、ドル札が日銀や中国銀に置き変わるだけで市場には影響しませんよ、
ただ風評で多少は値下がりしますが米中央銀行が儲かるだけですよ、
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c30

コメント [カルト7] 公務員欠格条項の改正 K24
03. 2011年1月24日 22:41:09: CIaIZixnXg
そうですね。

しかし現実は大手難妙が関係してることを知ると、、警察やあらゆる人や組織がかかわりたくないという態度をとりますから、日本人は正義が弱く保身が強いでしょうね。

それは結局は大局的にみて損するのですが。
http://www.asyura2.com/09/cult7/msg/798.html#c3

コメント [マスコミ・電通批評11] BBCはQIでの、日本の原子爆弾についてのジョークについて謝罪する(BBC) 無段活用
02. 2011年1月24日 22:46:02: A4GQ7o9O02
@BBCで言いたい放題(山口さんが、BBCでいいたい放題してるって感じ)

ABBCが言いたい放題(いわずもがなです、はい。こちらが正解ですよね)


これって、全然ちがうんですけど
http://www.asyura2.com/10/hihyo11/msg/488.html#c2

コメント [社会問題8] 除雪態勢:5年以内に限界? 採算とれず、設備も老朽化−−業者アンケ /青森 ドキッ!プロ奴隷だらけの水泳大会
02. 2011年1月24日 22:47:17: CIaIZixnXg
除雪を止めるべきですよ。できないことをして重税になるよりましでしょう。車社会の全国一律化は止めるべき。昔に戻す。捨てていくべき。働かない。使わない。
http://www.asyura2.com/10/social8/msg/300.html#c2
コメント [経世済民70] 米国債を日本が中国がどんなに売ろうが米国は全く困りませんよ、むしろ喜ぶかも heiwatarou
31. 2011年1月24日 22:49:46: uKFoqoJusE
>>28
>米国債売却=長期金利上昇=ドル安=アメリカ経済没落=失業者増加=新ドル切り替え=デノミ=アメリカ破綻

米国債売却=風評で多少値下がり=米中央銀がドル札増し刷りして米国債を買う=元に戻って米中央銀が儲かる=市場はもとに戻る=売った国が損しただけ、

中央銀行の通常業務を忘れてはだめですよ。

http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/750.html#c31

コメント [経世済民70] 預金封鎖と新圓切替は2012年、つまり來年だらうね 來年の何時頃かまでは解らんが 不動明
15. 不動明 2011年1月24日 22:57:51: yX4.ILg8Nhnko : AN4AyfQ0Ao

何を切つ掛けとして此れに持つてゐくか、ほぼ解つたわ。

太陽フレアだな。

強力な太陽嵐で2012年に大停電? 対抗策は | WIRED VISION
http://wiredvision.jp/news/200904/2009042823.html
http://wiredvision.jp/blog/wiredscience/200904/20090428084552.html



http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/703.html#c15

記事 [経世済民70] 預金金利ゼロ以上の金融緩和はないはず、なのにさらなる金融緩和が必要だとは預金者を馬鹿にしているよ
日本ほど大幅な金融緩和している国はない、世界に先駆けて十数年にも及ぶ預金金利ゼロが何よりの証拠
預金金利ゼロは日本だけではないのか、特に預金金利ゼロ以上の金融緩和はないはず。
借りたくても返済能力がないと見られて借りられない人や企業が多いだけではないのか、
なのに、預金金利ゼロでも金融緩和が足りないと意見が多いのは何なのか、いったいどうなっているのか、
預金者を馬鹿にしていますね、預金者を犠牲にして銀行が儲けているとしか言えようがない

▼国民の立場で考えられない頼りのない政治家、エコノミスト、マスコミが政治を動かしている
したがって全てで「日本国民の多くは政治詐欺の被害者です」これにも気付きましょう
http://www002.upp.so-net.ne.jp/HATTORI-n/a220.htm
http://www.asyura2.com/10/hasan70/msg/760.html

コメント [音楽1] さらばシベリア鉄道 太田裕美 愚民党
01. 2011年1月24日 23:12:01: 1Hpmk6lE8c
http://www.youtube.com/watch?v=8mGQZVeFQws
http://www.youtube.com/watch?v=yUYBVKfMVgg&feature=related
http://www.asyura2.com/10/music1/msg/580.html#c1
記事 [ペンネーム登録待ち板6] 女性の憧れの宿 _古牧温泉 青森屋 ・ 奥入瀬渓流ホテル

1. ゴールドマン・サックスによる古牧・ 奥入瀬渓流グランドホテル買収の経緯


古小牧温泉破たん 民事再生の衝撃 (2004/11/27)

 「金融機関や債権者、地域や観光客の皆さま方に、ご迷惑とご心配をお掛けしたことを衷心よりおわび申し上げる。大変申し訳ございませんでした」。二十六日午後五時に三沢市役所で始まった記者会見。杉本正行社長は直立不動のまま深々と頭を下げた。

 破たんに至った直接の要因は、一九九六年の奥入瀬渓流第二グランドホテルの建設だった。新規に借り入れた四十億円の建設資金に見合うだけの売り上げが達成されなかったことが、債務超過に苦しむ“巨象”に「とどめを刺した」(関係者)。

 だが、バブルがはじけて不況が進む中、確固たる見通しのないままに設備投資を続けてきた経営責任は見過ごせない。古牧温泉は平成に入ってからも、谷地温泉や十和田温泉ホテルなどを次々と買収し、古牧第四と奥入瀬渓流の各グランドホテルを新築した。

 ピーク時(九二年十二月期)には、百十五億円に上る売り上げを記録したが、九五年以降、八十億円前後の売り上げで推移。
 杉本社長は「バブル期も父(○三年に死去した前社長の行雄氏)は堅実な経営をしてきた」と弁明したものの、再生計画の認可後、退陣する意向を明らかにした。

 一方、会見に同席した民事再生手続きの申立代理人弁護士は「事業再生に向け確実な一歩を踏み出すことができた」と自信をみせた。
 その背景には世界有数の米大手投資銀行ゴールドマン・サックス・グループがスポンサーとして名乗りを上げ、二十五日、古牧温泉と契約を交わしたという事実がある。

 ゴールドマンは国内で破たんしたホテルやゴルフ場を買いまくり、独自のアイデアと大型投資で経営を立て直してきた実績を持つ。そのため、約九百人に上る古牧の全従業員の雇用はもちろん、事業形態、取引先についても原則、現状を維持していく考えだ。
 ただし、ゴールドマンがスポンサー契約を結んだのは、古牧の四ホテルと奥入瀬の二ホテル、周辺施設の事業に限定される。十和田湖畔のホテルや谷地温泉に関しては、杉本社長の親族が再生計画の認可をめどに新会社を設立、引き継ぐことで合意したという。
http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2004/komaki/komaki_01.htm


民事再生法では債務者が経営を続け、自主再建を図ることが可能だ。しかし、古牧温泉渋沢公園は、再生計画が認可決定された後に現経営陣がそろって退陣、米大手投資銀行ゴールドマン・サックス・グループに事業を譲渡することを選択した。

 両社の交渉が本格化したのは十一月に入ってから。二十五日のスポンサー契約締結、二十六日の民事再生法申請という矢継ぎ早の対応は、ゴールドマンによる事実上の買収劇が急ピッチで進行したのを物語る。

 ゴールドマンは既に、古牧温泉グループが抱える約二百億円の金融債務の半分を買い取り、再生手続き中の必要な運転資金の提供も表明した。古牧温泉にはゴールドマン側の社員が派遣され、実質的な経営権を握っているという。

 ただ、同社が事業譲渡を受けて再建に乗り出すのは、四つのホテルを有する古牧温泉と奥入瀬渓流の二つのリゾートホテルだけ。十和田湖畔のホテルや谷地温泉は支援対象から除外された。「事業価値に乏しい施設は買わない」という外資系ビジネスの厳しさがうかがえる。

 東北有数の収容人員を誇りながら、その規模ゆえに施設を持て余し、破たんに追い込まれた古牧温泉。ゴールドマンがどのようなアイデアを持ち込み、稼働率を上げ、収益力を高めるのか。新たな“ガリバー”誕生で、観光業界の勢力地図が変わるのか―。県内のみならず、北東北の観光関係者はかたずをのんで再生の行方を見守る。
http://www.daily-tohoku.co.jp/kikaku/kikaku2004/komaki/komaki_03.htm


<谷地温泉は支援対象から除外された。「事業価値に乏しい施設は買わない」という外資系ビジネスの厳しさがうかがえる。>
ここに挙げられた古牧の四ホテルと奥入瀬の二ホテル、十和田湖畔のホテルや谷地温泉の中で価値が有るのは谷地温泉一つだけなんですけどね。 そもそも古牧温泉を買収するという事自体、温泉の価値が全くわからないという事ですね。
________________

『老舗温泉再生計画に密着』 2004年11月16日 放送


日本中のホテルが外資の手に渡っている。そんな中、青森県でゴールドマン・サックスによる巨大プロジェクトが進行。矢野孝明氏ら2人の日本人スタッフが東京から送り込まれ再生に取り組んでいる。
青森県三沢市の古牧温泉が豊富な湯と贅沢な設備に恵まれながら220億円もの負債を抱えた理由は、オーナーの取った拡大路線で過剰投資に陥ったことと、業界も驚く超格安プラン。

ゴールドマン・サックスが古牧に狙いを付けたのは破綻した金融機関から手にいれた不良債権がきっかけ。年間80億円の売り上げがありながら経営が上手くいかない古牧を日本での投資戦略を練っているゴールドマン・サックス証券ヴァイス・プレジデントの鈴木正樹氏は「巨大な施設、認知度の高さがある中で、ゴールドマン・サックスのネットワークを使えばうまく再生できるのでは」と再建に乗り出した。

経営の主導権を握ったゴールドマン・サックスが特に注目したのは採算を度外視した過剰サービスだった。「コスト意識というのは皆さん抵抗があったようで、外資系だから利益ってうるさいのかなという従業員もいた」という矢野氏は日本の銀行からの中途入社組。これがゴールドマン・サックスに入って最初の大きなプロジェクト。
http://www.tv-asahi.co.jp/hst/contents/sp_2006/special/051116.html

米ゴールドマン、日本伝統の温泉も再生へ−ゴルフ場再生ではIPOも(2005/06/24)

広島市在住の堀内清次(65)・章子(63)夫妻は、青森県にある日本最大の温泉につかり、露天風呂から見える新緑に目を休め、池に注ぐ滝の音に耳を傾けていた。近くには十和田湖や奥入瀬があり、天皇・皇后両陛下も訪れた古牧温泉リゾートだ。その新しいオーナーは世界有数の投資銀行、米ゴールドマン・サックスである。

温泉宿といえば、手ぬぐい片手に浴衣と下駄・草履姿で周囲を散策――。そんな日本の伝統産業の1つだ。東京から600キロも離れた大型リゾート運営会社、古牧温泉渋沢公園の再建に乗り出したゴールドマン。不良債権の後始末に追われてきた日本勢を尻目に、ゴールドマンはいち早く、日本でゴルフ場などの再生に取り組んできたが、日本人が心身の癒しを求めてきた温泉リゾートにも触手を伸ばした。

「建物がちょっと古びて田舎くさい感じだわ。温泉そのものは素晴らしいのに」と浴衣姿の堀内夫人は言う。古牧リゾートには4つのホテル(収容人数約2000人)がある。だが、カーペットについたシミの数々はバブル崩壊後の苦難の10年を物語る。堀内夫人は「そのアメリカの会社がお金を出して全部直してくれたらいいのに」と付け加えた。


クレディ・スイス・ファースト・ボストン証券の株式調査部、大谷洋司バイスプレジデントも「多くのホテルや温泉宿が悪循環に陥っている」と指摘する。
「施設をリニューアルすることでお客さんを魅了したいのに、お客さんが少ないからリニューアルのお金が払えない」という。青森県三沢市役所によると、古牧温泉の宿泊者数は1990年代のピーク70万人から現在の38万人に半減した。

古牧温泉渋沢公園は34年間ビジネスを行ってきたが、昨年11月、東京地裁に民事再生手続きを申請した。東京ドーム15個分以上の敷地内には、4棟のホテル(収容人員約2000人)をはじめ、博物館、美術館、温泉プール、教会のチャペルなどを備え、リゾート内には一般の私鉄電車も走る。

メーンバンクは、みずほグループの旧第一勧業銀行だった。積極的な設備投資の一方で、格安温泉・旅館の登場やリゾートの海外志向に景気低迷も重なり、宿泊客が減少。1987年のリゾート法施行で開発が進んだ長崎のハウステンボスや、北海道のトマムリゾートなどに客が流れ、経営が悪化した。5月25日には債権者集会で、みずほなど約100の債権者(保有債権額で約357億円)がゴールドマン主導の再生計画を可決した。

古牧温泉から車で1時間足らずの六ヶ所村。ここには1990年から2004年にかけて、原子力燃料の再処理工場建設で国内外からの研究者や作業員など延べ750万人が滞在、古牧温泉の経営にも貢献した。だが、今や三沢空港前の商店街は3分の1の店舗がシャッターを閉じたまま。「ゴールドマンはウェルカムだ。どんどんアメリカや外国からお客さんを連れてきてほしいね。古牧が栄えると、こちらも助かるよ」と、タクシー運転手の成田安則氏(58)は期待を寄せる。


古牧温泉には、広さが4000平方メートル(63メートル四方)で、一度に2000人が入れるというジャングルを模したような日本最大の大岩風呂がある。
1990年に天皇皇后両陛下が宿泊した古牧第3グランドホテルは一泊夕食・朝食付きで2万1150円。8052号室のカーペットにはオレンジ色の染みが無数につき、窓枠には蜘蛛が巣をはっていた。 http://kissako.blog10.fc2.com/blog-entry-60.html


___________________


外資色からの脱却?古牧温泉「古牧グランドホテル」から「青森屋」に名称変更 2008年2月7日

八戸からJR特急「スーパー白鳥」に乗り、三沢駅手前にさしかかると大きな城砦のような敷地があらわれ1キロぐらいは線路に沿って続く。
そこは、2004年に経営破たんをしてゴールドマン・サックス傘下で再建をすすめる古牧温泉「古牧グランドホテル」の巨大施設の一部であるが、2008年4月から「古牧温泉青森屋」に名称を変更することになった。

古牧温泉は第一グランドホテルから第五グランドホテルまである巨大温泉リゾートである。

芦別の「北の京」や「五重の塔」はここを真似たのではないかと思ってしまうが、かつては業界紙や大手旅行会社のランキングで1位になっていた。管理人はなぜ古牧温泉が1位か首をひねったものだが、これは利用者の目ではなく、プロの受けがいい(旅行会社に貢献している)ということだろう。

その後、経営拡大路線に転じて、バブル期の奥入瀬渓流温泉のホテル建設によって負債を抱え、経営努力にもかかわらず、2004年11月経営破綻。ゴールドマン・サックス主導で経営再建が行われることが決まった。

現在はアルファトマムなどを経営する星野リゾートが古牧温泉と奥入瀬渓流グランドホテルの運営受託をしている。

名称変更には、全国の多くの老舗温泉ホテル・旅館が外資ファンドの傘下に入ったが、その代表格である古牧温泉とグランドホテルのイメージを少しでもよくして、外資色を薄める狙いもあるのであろう。
昨年、NHKの朝ドラで放映された「どんと晴れ」は、盛岡の老舗旅館が舞台であったが、クライマックスは外資ファンドに乗っ取られるかどうかのシーンであった。管理人はドラマを見ていて思わず古牧温泉を想像してしまった。最後は株を取り戻すが、温泉旅館=日本文化の象徴に対して外資ファンドは完全な悪役の構図であった。このあたりのイメージ戦略にも古牧は苦労をしているのであろう。

リンクサイト「観光まるごと北海道」を運営するK氏から、古牧温泉創業者が2003年に列車にはねられ亡くなったことも破綻原因のひとつという情報をいただきました。
http://hokutonomado.com/archives/2008/02/post_218.html


_____________________________

青森県三沢市に古牧温泉という有名な観光地がある。2004年にゴールドマンサックス(GS)に買収され、当時の経営者たちは今はいない。ゴールドマンサックスは、温泉が集めていた青森県出身の版画家・棟方志功の作品に目をつけていたと言われていたが、その後どうなったのだろうか。

ともかく、その古牧温泉で岡本太郎さんに会ったわけです。
そもそもなぜ太郎は青森にいたのか! 少々、話を遡りましょう。

古牧温泉の社長は杉本行雄さんという方だった。日本の元祖企業家とも呼ばれる渋沢栄一、渋沢敬三の書生・秘書をしていた人物で、古牧温泉の敷地内には渋沢栄一邸を移築していた。渋沢への感謝を忘れない、たたき上げの優秀な番頭だっただのろう。人格者という評判は親族からたびたび聞かされた。

その杉本さんはそもそも十和田観光電鉄の建て直しのために渋沢から派遣されたと聞く。一連のいきさつは亡くなられた岡本太郎の養子となっていた岡本敏子さんに聞いた話に依拠する。青山の岡本太郎記念館で雑談をしながら聞いたので、詳しい日時などが曖昧であることはご容赦願いたい。敏子さんには『電通の正体』(金曜日刊)の取材で大阪万博の話などを聞く際にお世話になったのだ。
数十年前、岡本太郎は敏子さんと一緒に恐山に来たそうだ。芸術家の好奇心であろうか。それとも太郎が関心をもっていた縄文なのだろうかわからない。

ところが、その晩の宿の予定がなく、地元で民具を収集している面白い場所があると紹介されて泊まったのが杉本さんの家だったそうだ。これも家か杉本さんが関心をもって民芸を集めていたかのかいささか曖昧である。そこで意気投合した太郎は、古牧温泉がある地を訪れた際に温泉を掘れと杉本さんに言ったそうだ。神懸かり的な話だが、掘ってみると温泉が出た。その後、日本一の宿泊者数を誇るホテルになった。
http://www.kinyobi.co.jp/blog/?p=2462#more-2462

_________________________
2. 古牧温泉 青森屋 ・ 奥入瀬渓流ホテルのお湯
1) 古牧温泉 青森屋

http://www.youtube.com/watch?v=mn4_rQUQ5zM


源泉名 … 古牧温泉                
泉  質 … アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ性高温泉)
泉  温 … 43.0℃                 
湧出量 … 1200L/分
特  徴 … 無色澄明、無味無臭         
飲  泉 … 不可
風  呂 … 男女別内湯1、男女別露天風呂1、サウナ、水風呂
加  水 … あり(源泉温度が高いため)     
加  温 … あり(温度調節のため)
循  環 … なし                    
消毒剤 … あり(塩素系薬剤を使用)
http://blogs.yahoo.co.jp/takaseablog/19494651.html/

大浴場は豊富な源泉を愉しんでもらうためにと最近リニューアルされた。源泉は、地下1,060メートルから1分間に約900リットルの湯量を湧出するとある。内湯は、浴槽、壁、天井すべて青森ヒバ造りで木の香りに癒され、森林浴も同時に楽しめる。
源泉は43度であるが、浴槽を熱湯(42℃)、ぬる湯(39度)の2つに分けている。泉質は、アルカリ性単純温泉 無色透明だが、肌はぬるっとした感触。
________________________________________
内湯のガラス戸越しには、池を配した庭園が望める。木々もやや紅く染まっていた。池の中央には青森屋の看板露天風呂「浮湯」があたかも池の中に浮かぶがごとく張り出している。内湯から戸を開け、中央の露天まで湯を通した通路を歩く。

浮湯はややぬる目の湯、長くつかると池の中にいる錯覚を覚える。辺りの空間に開放感を満喫。火照った体は秋風がさましてくれる。

夜には水面に星が光り、木々がライトアップされるのでまた違った趣を楽しめそうだ。
http://homepage2.nifty.com/onsen3/komaki.html


@ 露天風呂「浮湯」

新露天風呂「浮湯」は、古牧温泉自慢の庭園に囲まれた池の中に浮かんでいるように大きく張り出して、お湯につかると池を渡る風と滝の音が心地よく、開放感を満喫できます。
夜には月と星が水面に映し出され、ライトアップされた樹々とともにお客様を幻想の空間へとご案内いたします。
http://www.komaki-onsen.co.jp/iyasu/ukiyu.html


私は、はやる気持ちを押さえながら、タオルを持ちその大露天風呂に向かった。
何と言う演出なのだろうか!。
その「浮湯」という名前の新露天風呂は、古牧温泉自慢の庭園に囲まれた池の中に、まるで浮かんでいるように大きく張り出して、肩までお湯につかれば浴槽はその池の水面と一体となり、爽やかな風と共に正面のライトアップされた滝の音が心地よく聞こえてきて、私はその幻想的な世界と一体となった。
浴槽の中にも段差のある部分には足元が見えるように美しい間接照明が付いていて、その光りがお湯の揺らぎに柔らかく揺れ・・とても美しい。
そして浴槽の楕円形のその”カタチ”は、私には池に浮かぶ”蓮の花”を思い浮かばせ・・・・・などと、
私は、この露天風呂の感動を延々と語り続けることが出来るかもしれない。
http://aokisekkei.exblog.jp/9526208/


A 内湯「ひば湯」

内湯は木の肌触りと香りが心地よい青森ヒバ造り。 「あつ湯」と「ぬる湯」の2つのお風呂があり、青森ヒバの香りで森林浴もお楽しみいただけます。

夜には月と星が水面に映し出され、ライトアップされた樹々とともにお客様を幻想の空間へとご案内いたします。
青森の四季と文化を感じつつ、源泉かけ流しのお湯を四季を通じてお楽しみください。
http://www.komaki-onsen.co.jp/iyasu/hibayu.html


B「元湯」

北門を入ると、出湯とのどかな庭園があります。古牧温泉の歴史はこの温泉から始まりました。源泉に近く、素朴な温泉として、宿泊のお客様はもちろん、地元の方々にも愛されている温泉です。ちょっとレトロな雰囲気に、湯けむり情緒を満喫できます。
http://www.komaki-onsen.co.jp/iyasu/motoyu.html


古牧温泉といえば、「日本一の岩風呂」と「元湯」の二本立て構成だったようですが、岩風呂は閉鎖されました。その代わりにオープンしたのが 露天風呂「浮湯」という浴場です。

最大のウリは露天風呂「浮湯」でしょう。これまた結構広い風呂のまえにはドーンと池が広がっており、そこには滝が流れ込んでいるというなかなかの風景。夜にはライトアップのほかに池の部分に浮き灯篭が浮かべられるなどの雰囲気つくりもしっかりとしています。

気になる泉質ですが、単純温泉とのこと。入った印象ではヌルヌル感が強いことから、おそらくアルカリ泉なのだと思います。 一応塩素投入は行われているとのことですが、塩素臭は気になりませんでしたので、それなりに配慮が行われているのだと思います。

そして、もう一つの温泉が「元湯」です。こちらは地元の方も来訪するようなタイプの昔からの施設となります。当然、施設は古いのですが、清潔感に溢れており入浴していて不快になるようなことはありませんでした。浴室は大きめな内湯がひとつだけと、極シンプルな形式ですが、元湯のメリットは「浮湯」より泉質が良い印象を受けたということでしょうか。

イメージ的には「浮湯よりお湯が濃い」印象を受けましたね。その故か湯上り後の温まり感の持続は、浮湯よりも入浴時間がはるかに短かったにも係わらずこちらの方がより長く持続したイメージがありましたね。そして、気になる塩素臭はこちらでも感じられず。うーん、良い感じです。

雰囲気は大満足、泉質も結構満足といった印象の「浮湯」。
雰囲気は普通、泉質は満足満足といった印象の「元湯」。

一つお断りですが、今回の感想は「大型ホテルの施設としては」という大前提がつきます。その為「温泉以外にウリがない」といった小規模の温泉宿や秘湯などと比べることは避けて頂けると幸いです。

ぶっちゃけ、勝負にならんですよ、そりゃw 2007.11.19 Monday
http://hitokoto.vr-maxima.net/?eid=688299

_________________

2) 奥入瀬渓流ホテル
http://www.youtube.com/watch?v=AhNva-YCJTI

源泉 : 猿倉温泉混合泉
単純泉
循環・加水・加温
塩素消毒

奥入瀬渓流は、特別名勝にも指定される日本屈指の景勝地です。
その河畔に建つ当館は、渓流散策の拠点に最高のロケーション。
渓流に面した露天風呂は、八甲田山中から湧き出る良泉で、澄んだ空気と渓流の瀬音が、非日常へと心地よく誘います。
森の中で深呼吸をする――そんな旅に出かけてみませんか。
http://www.oirase-keiryuu.jp/about/index.html

@八重九重の湯
ほんのり白いにごり湯に心も体もほぐしながら、
間近に流れ落ちる名瀑「九重の瀧」を望む絶景をお楽しみいただけます。
高名な旅行作家、藤嶽彰英氏が「温泉浴、森林浴、滝から発生するマイナスイオン浴ができる名湯」とし、命名されました。 春の陽光に眩しく輝く山々や森林を眼下に見渡し、豊かな自然と温泉に日頃の疲れが癒されます。
http://www.oirase-keiryuu.jp/hotspring/hotspring3.html

A 展望大岩風呂
八甲田の山々が視界に飛び込んでくる開放感溢れる大きな窓の浴室。
柔らかな新緑の山々、色づく紅葉、一面の銀世界。
移りゆく奥入瀬の四季をあますことなく享受できます。
なめらかな肌ざわりのお湯が、散策の心地良い疲労感を癒します。

B 渓流露天風呂
奥入瀬渓流の瀬音と野鳥のさえずりに包まれて、
程よい熱さのお湯につかりながらおいしい山の空気をたっぷり吸い込む−
山の端に日が落ちて夜のとばりがあたりを包むと、移行してくる満天の星。
夜のひんやりした大気が爽快感を贈ります。
http://www.oirase-keiryuu.jp/hotspring/hotspring2.html


191 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/02/03(日) 17:15:54 ID:x7kbLh24
奥入瀬渓流グランドの湯は八甲田山中の猿倉温泉からの引き湯。
そもそも焼山温泉郷自体が引き湯。
個人的に傷の治りには効能を感じた。

70 :名無しさん@いい湯だな[sage]:04/12/29 14:23:30 ID:GOuDf6I+
奥入瀬渓流グランドホテルの湯は異様な匂いがする・・・最悪。
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/onsen/1093528991

温泉自体は循環・塩素系消毒・加水・加温と私の嫌いな四拍子が揃っていて残念でした。
投稿日:2009/05/06
http://ホテルの口コミ.com/%E5%A5%A5%E5%85%A5%E7%80%AC%E6%B8%93%E6%B5%81%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E5%A5%A5%E5%85%A5%E7%80%AC%E6%B8%93%E6%B5%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB

__________________________

3. 星野リゾートによる“再生”の成果

1) だいじょぶかぁ?「古牧温泉 青森屋」 


JR三沢駅前近くの広大な敷地の中に「古牧温泉」はあります。かなり歴史のあるお宿だそうですよ。

でも今回は日帰りっつーか泊まったことあんのかっ?って話ですわ

広ーい露天風呂が有名らしくまっぷるマガジンの東北の日帰り温泉特集(2007年版)にも
三沢市観光協会のHPにもその写真が載っていました。

しかもお値段は500円!
まぁ他のお風呂の相場が大体300円くらいだからちとお高めかしら?

広い敷地の中を車で奥まで行くとどうやらそこが日帰りも出来る温泉施設らしい。
「古牧温泉 青森屋」という看板。

あれぇ?リニューアルしたのかにゃ?
なんか新しげな立派な佇まいなんですけど。。。。

入り口で料金を払おうとするボキの顔が引きつった

なにっ?1200円だとぉぉおお

秋保じゃないよね、ここは。
まぁ、しゃぁないな、とここは潔く入ることに。

確かに広々としたお風呂は気持ち良い。清潔感もある。
内湯は熱めの湯とぬるめの湯に別れていて泉質もそんなに悪くはない。少しトロっとしている感じかな。

で、写真で見た露天風呂はというとなーんと!
でっかい天然の池の中に新しく拵えたであろう石造りの露天風呂があるのみ。
あまり風情があるとは言えません。

何故かサウナも外付けになっていてサウナで出た汗をどこで流すのか大変疑問でしたぁ、、、

私はサウナを出たあと、内湯へと戻りシャワーを浴びてました。
なんだかなぁ、、、

高い割には満足度が低いなぁ、、、
どうも納得いかないなぁ、、、
と仙台に帰ってきてから調べたら意外な事実が判明!

旧古牧温泉グランドホテルは2004年に経営破綻し、その後ゴールドマン・サックス主導で経営を継承、
さらに「星野リゾート」が再生事業に参加。

2008年4月から「古牧温泉 青森屋」という名称になったそうです。

そっかぁ、あの時感じた違和感にはやっぱり理由があったのね!

うーん「星野リゾート」をとやかく言う気は全くありませんが地方は地方だかんねー
三沢っていう土地をどう把握しているかは知らないけど何か違うんじゃないか?という印象です。
リゾート再生事業っていう言葉にはどこか胡散臭さが付きまとうなぁ。
目指したものがぴったんこ!当たればいいけどね 2009.06.19
http://plaza.rakuten.co.jp/nanaha55/diary/200906190000/


2月10日 朝起きて、お風呂に入る。
宿泊した旅館は古牧温泉の大規模な宿である。
破綻し、これを買収したのがゴールドマンサックス。
そして、星野リゾートさんがオペレーションをしていると地元の人々に聞いた。

ゴールドマンサックスは何故買ったのか意味が分からない。
買ってきちんと運営し、設備や宿を再生しようとしているところがまるで見当たらない。

ただ安く買い、再投資をほとんどしていない。
従業員の接客も、何もかもしていないように感じる。

渋沢栄一の東京の邸宅を移築し、池があり風情がある。
岡本太郎の作品もあるが、ホテルに入ると何もない。
大きなつまらない宿である。

料金設定も安いのでしょう。
魅力がない。
野天風呂が池の中に入り込んでいたのは良かったかなぁ。

日本の温泉宿は本当に終わっていく。
金をかけないなら情熱をかけよう。
他を見て、私の再生も心してかかろう。

古牧温泉、星野リゾートさんとゴールドマンサックスの宿に期待して、
行く前に皆にきっといい宿だと言ったのに、辛かった。
http://www.restaurants-news.com/nakajima/2008/02/post_b242.html

先日、古牧温泉に宿泊してみたので、ちょっと感想など。

JRのツアー利用で、往復の新幹線+宿泊(二食付)で、お一人様2万円弱なり(大宮発)。
まずもって、古牧温泉の第一印象は「寂れている」「徹底的な経費削減」の2つですね。

一度経営破たんをした結果ゆえか、以前はあったであろう施設がいくつも閉鎖されています。

自称日本一の岩風呂、ボーリング場、プール、ゲームコーナーなどなど。また、敷地内にある各種博物館もすべて閉鎖状態で、園内に点在する鯉の餌などはすべて回収されているらしく、またパターゴルフ場なども荒れ放題かつ道具がすべて撤収されていました。

以前はよるライトアップしていたであろう池の周辺のライトも明らかにつかないような状況(電球のケースの中に水が溜まっていた。通電してたら大事でしょうから、おそらく通電はしてないものと推測)と、費用の割りに収益に結びつかない部分は徹底的になくなっていたのが印象的でしたね。

それでいて、庭園内などに設置された感想をかくノートなどは定期的に買えているようですし、ぱっと目に付く部分の看板などはきちんと清掃や手入れが行われています。

また、今年の夏あたりに、閉鎖した岩風呂の代わりとなる「浮湯」という入浴施設がオープンしていたり、明らかに築が浅いイベント会場兼食事場があるなど、お金の使い方にメリハリをつけていることが伺えますね。

それはそれで高く評価したいところですが、ちょっと気になる点も。

まずもって、閉鎖した施設の案内がHPなどで告知されていないこと。つまり「閉鎖」ではなく「最初から無い」といわんばかりのHPになっていることですね。これでは、以前に古牧温泉を利用した人や古い情報をつかんで来訪した人からはクレームがつきそうな感じもします。

ちなみに、個人的には岡本太郎氏の「座ることを拒否する椅子」を見たかったのですが、残念ながら園内の何処にも見当たらず。しかも、園内の看板ですら、設置されている場所が変わっていたりと情報が錯綜していました。ただ、こちらに関してはホテル内で配布している紙のパンフレットに存在自体が書いていなかったので、おそらく現状では撤去されたのではないかと見ています。ちょっとだけ残念至極。

ちなみに、チェックインする前に園内を散策したのですが、すれ違った人はゼロw
園内は綺麗に紅葉しており、静寂が広がった園内をのんびりと散歩できたのは非常に贅沢なひと時だと言い換えてもいいのかと思いますね。 2007.11.19 Monday
http://hitokoto.vr-maxima.net/?eid=687887


古牧温泉といえば、「日本一の岩風呂」と「元湯」の二本立て構成だったようですが、岩風呂は閉鎖されました。その代わりにオープンしたのが「浮湯」という浴場です。

古牧温泉では四棟の宿泊棟があるのですが、その4つを連結しているHUB部分にあります。目の前にはお土産コーナーや揉み所、休憩できるような小部屋や椅子が多数設置してあり、ここが今後の古牧温泉の中心部分になっていくんだなぁという印象をもちましたね。

まだできてそれほど経っていないため、施設内は非常に綺麗です。そしてデカイ。20人以上は軽く入れそうな内湯(熱湯・ぬる湯)と露天風呂、サウナ&水風呂といった、ちょっとした日帰り入浴施設的ないたって定番構成となっているのですが、最大のウリは露天風呂でしょう。

これまた結構広い風呂のまえにはドーンと池が広がっており、そこには滝が流れ込んでいるというなかなかの風景。夜にはライトアップのほかに池の部分に浮き灯篭が浮かべられるなどの雰囲気つくりもしっかりとしています。

気になる泉質ですが、カタログスペック的にいけば単純温泉とのこと。入った印象ではヌルヌル感が強いことから、おそらくアルカリ泉なのだと思います。そのおかげか、湯上りは結構あったまりますね。一応塩素投入は行われているとのことですが、塩素臭は気になりませんでしたので、それなりに配慮が行われているのだと思います。

これはいつも声を大にして言っていることですが「どんな名泉だろうが、プールのごとき塩素臭がする温泉は最悪だ」というのが自分自身の最大の温泉観なのですが、この浮湯に関しては十分にクリアしていると思いますね。


そして、もう一つの温泉が「元湯」です。こちらは地元の方も来訪するようなタイプの昔からの施設となります。当然、施設は古いのですが、清潔感に溢れており入浴していて不快になるようなことはありませんでした。浴室は大きめな内湯がひとつだけと、極シンプルな形式ですが、元湯のメリットは「浮湯」より泉質が良い印象を受けたということでしょうか。

イメージ的には「浮湯よりお湯が濃い」印象を受けましたね。その故か湯上り後の温まり感の持続は、浮湯よりも入浴時間がはるかに短かったにも係わらずこちらの方がより長く持続したイメージがありましたね。そして、気になる塩素臭はこちらでも感じられず。うーん、良い感じです。

また、両者に共通して言えることが「バスタオルを毎回受付で借りられること」でしょう。しかも専任?の担当による手渡しでの貸し出しです。無論3回入浴すれば、当然3回新しいバスタオルが借りられます。
一日の間に数回入浴をする場合も多い宿泊利用では、部屋設置のバスタオル利用では、2度目以降の入浴の際には湿ったバスタオルで体を拭くことになりますが、やっぱり湿ったバスタオルで体を拭くのは生理的に不愉快ですしね。最近はこういった部分で経費節減をする宿泊施設が多いことから、このサービスは大変満足感が高かったですね。

前回の記事で「お金の使い方にメリハリがある」と評したのは、こういった部分に経費を惜しげもなく投入してること故です。バスタオルの洗濯代のほかにも「タオル渡し」という一件無駄な人件費をかけてまで温泉施設での快適性を上げているのは、非常に良い方向性だとおもいますね。

正直「浮湯」「元湯」の2つの入浴施設の存在だけでも、機会があればリピートしてもいいかな?と思えるぐらいの高い評価をしています。

雰囲気は大満足、泉質も結構満足といった印象の「浮湯」。
雰囲気は普通、泉質は満足満足といった印象の「元湯」。

この二つの施設が、今後の古牧温泉の大きな柱の一つになっていくんだろうなという印象を強く持ちましたね。まぁ、いくら規模が大きいからといって、温泉が温泉をないがしろにしていたら本末転倒な訳ですがw

そうそう、最後に一つお断りですが、今回の感想は「大型ホテルの施設としては」という大前提がつきます。その為「温泉以外にウリがない」といった小規模の温泉宿や秘湯などと比べることは避けて頂けると幸いです。ぶっちゃけ、勝負にならんですよ、そりゃw 2007.11.19 Monday
http://hitokoto.vr-maxima.net/?eid=688299


今回は古牧温泉の食事について。
JRの安物個人旅行ツアーのため、食事は最初から指定で選択肢はなし。

ちなみに、食事の場所とメニューはこちらで詳しく出ていますが、リンク先の「みちのく祭や」で頂いた次第。

旅行の予約時には単に「セットメニュー」というだけで、なにが出てくるのか不安だったのですが、「おそらくこれだろう。そしてこれならOK」と事前に予想していたとおりの内容だったので、まずは一安心。

肝心の食事の内容は、特筆するようなものは特に無かったものの、質・量共に満足でしたね。

ただ、こちらの食事処。リンク先でも書いてあるとおりただの食事場所ではありません。いわゆる参加型イベント兼の食堂なんですよね。

平たく言えば最初は食事を楽しみ、その後は飲み物などを運んでいたスタッフによる楽器の演奏や踊りといったイベントが展開するという内容。そして、その時々でお客にも参加をしてもらおうという企画ですね。

なーんか、海外のリゾートホテルとかでありそうな感じの雰囲気w

食事のスタートから解散までおよそ2時間半ぐらいあったと思いますが、飽きさせることなく楽しいひと時を提供してくれましたが、ここまでこだわった内容だと、逆にリピートしたくなくなるのが不思議。こだわった内容ゆえ、おそらく大きく内容は変わらない可能性が高いとおもっていますし。そうなると「一度体験すれば、もうお腹一杯」って感じなんですよね。

ほら、人間って感動は最初の一度だけって場合が多いじゃないですか。このイベント形式の食事もそういった雰囲気がありますね。別に内容に不満はないです。非常に楽しかったですし。でも、2度は無いな、というのも正直な気持ちですね。

幸いなことに、古牧温泉では別の食事どころもあるので、次回再訪するような機会があれば別の食事処を選択する方向でいきたいとおもっています。でも一度はご覧になる価値はあると思いますね。

全体的な感想としては「機会があったら又泊まってもいいかな」と思わせるホテルでしたね。ただし、過度の期待(過去温泉No1に選ばれていたらしいので)をしていくと、かなりの肩透かしを喰らうことになるとおもいますがw 2007.11.19 Monday
http://hitokoto.vr-maxima.net/?eid=689400

__________________

2) ゴールドマン 旅館再生 出口戦略失敗か

ゴールドマンサックスはゴルフ場の買収&売却で味をしめたのか温泉旅館再生事業を星野リゾートと提携し、展開してきましたが買収した旅館の売却がうまくいかず、星野もあせっている...という内容の記事です。
星野リゾート自体は「星のや」や「星のや京都」で頑張っているように見えますが、ゴールドマンとの提携で再生させている旅館を見ると頑張っているところがほとんどないですので売却先が見つからないのも頷けると言えば頷けるんですけどね。
伊東で2軒の運営をしていますが、口コミなどは芳しくないようです。

まー、その中でテレビにも出ていましたが青森三沢・古牧温泉の「青森屋」はそこそこ頑張っているようですね。

三沢駅前に広大な土地を構え、渋沢邸を東京から移築したりして一時は「行ってみたい温泉地」10年連続1位など輝かしい実績を残していましたのは旅好きな皆さんの記憶にある所かと思います。

実態は営業マンが「行ってみたい温泉地」や「プロが選ぶ〜」等の応募はがきを旅行会社の支店へ行って書いてもらっていたり( ↑ 実際に書かされました、実体験ですww )本当の評価ではなかったのではないでしょうか?!

更には高速、新幹線とも手前の八戸が終点になってしまった事と奥入瀬開発を始めた事に加え、景気不況が追い打ちをかけて外資(ゴールドマン)の手に…というお決まりのパターンでしたね。

ま、その後は星野も入り、地元の料理をメインに据えたブッフェと青森ならではのお祭りショーを取り入れて利用者に飽きさせない滞在を提供して一定の評価を得たんだと思います。

まー、古牧時代はエージェント(団体)頼みの販売手法でしたのでネットとJRを中心とした個人客中心の集客へシフトしたのも時流に載った要因だと勝手にふんでいますがw

それ以外の宿に関しては人気があったり、口コミ評価が良いという様な事は風の噂にも聞こえてきません。
それでは買い手が付かないのも当たり前ですかね。
そういった点では同時期に同様の再生ビジネスを始めて別府の杉乃井や鳴子の鳴子ホテル、熱海のミクラスなど比較的成功を納めていると思われるオリックスの方が上手だったんでしょうか?!
投資金額の回収という点ではオリックスも?????だと思いますが単純な買取ではなく、施設にあった手法で投資を行い、売却ありきの戦略ではなかったのも良かったのかも知れませんね。
やはり宿側に日帰りの充実やインアウトの時間設定など利用者側の意向をある程度くみ取ったプラン設定が必要になってくると考える一ユーザーですw
それにしても、星野リゾートも結構必死なんですね(笑)
http://ameblo.jp/tabijoho/entry-10466995528.html

____________________

3) 古牧グループってどうよ

47 :名無しさん@いい湯だな[]:04/11/26 13:26:03 ID:Gbqlizkp

古牧温泉が民事再生法申請 負債220億円

 青森県三沢市古間木山で、十和田湖観光の拠点として知られる温泉旅館を経営する古牧温泉渋沢公園と十和田観光開発は26日、東京地裁に民事再生法の適用を申請した。両社によると負債総額は計約220億円。同地裁は同日、保全処分決定を出した。

 両社によると、1996年ごろ、多額の設備投資でホテル施設を拡充したところ、景気低迷とデフレの進行で客数が減少し、売り上げも減少。設備投資に投入した借り入れが過大な負担となり、債務超過に陥ったという。
 両社は「現在の事業を継続させながら、新規のスポンサーに事業を引き継いでいただくことが最善と判断した」とした。

48 :名無しさん@いい湯だな[]:04/11/26 20:41:54 ID:29WbXZBQ
とうとう逝っちゃいましたか
社長の自殺で政治家から金が回ってこなくなったからだろな

49 :名無しさん@いい湯だな[sage]:04/11/27 00:59:37 ID:AAa3pnNG
JRのびゅうツアーで行ったことがある。
往復の新幹線代込みの1泊2食+温泉チケット付きで
3万円ほどだったからホテルの取り分なんてわずかだったんだろう。

50 :名無しさん@いい湯だな[]:04/11/27 12:28:23 ID:ZYc6fhkt
おれは近ツーのツアーで確か5年くらい前行ったことがある。
往復の飛行機代込みの1泊2食+温泉チケット付きで3万円ほどだった。
11月のシーズンオフだったけどこんなに安くていいのか?という感じだった。
今思うと、あの温泉は本物だったのだろうか?風呂の掃除は毎日やってたんだろうか?
という疑問が残るが、民事再生とは残念な気がする。
ジーさんが迷路のような通路で迷って、誰がこんなものを作ったんだ!と怒っていたのが懐かしいな。

51 :名無しさん@いい湯だな[]:04/11/27 14:21:07 ID:BfyXGXVh
ちょっとした景気変化で逝ってしまうような温泉が、にっぽんの温泉100選で10年連続Topだったなんて、ホント日本の温泉文化っていうのはレベルが低いな。
こんなのただの商売上手、癒着上手だっただけの話じゃん。
白骨の時と比べると1/1000の話題にもなってないが、日本の温泉レベルの低下の象徴として相当痛い話だと思う。

53 :名無しさん@いい湯だな[]:04/11/27 22:36:36 ID:AGfudNSJ
>51
にっぽんの温泉100選で10年連続Topだったなんて

ゲゲツ!
それは本当か?
知らなかった。

誰がそんな順位を決めているんだろう。

54 :名無しさん@いい湯だな[]:04/11/27 23:11:24 ID:PA+lq7Ib
旅行業者が選んだ 「にっぽんの温泉100選」 だそうです

56 :名無しさん@いい湯だな[]:04/11/29 18:04:43 ID:l622Vhn3
今年のだけど。

第29回「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」

>観光食事施設部門(料金やメニュー、施設など)
>第1位 おいらせ渓流観光センター 青森県/奥入瀬渓流


57 :名無しさん@いい湯だな[]:04/11/29 18:15:46 ID:l622Vhn3
>第29回「プロが選ぶ日本のホテル旅館100選」

>◎総合ベスト100
>第6位 古牧温泉渋沢公園 青森県/古牧温泉

>○部門別ベスト100(総合ベスト10入選館は各部門別に入選しています。)
>おもてなし部門(心配り、対応、清潔さなど)
>20 古牧温泉渋沢公園

>料理部門(献立、配膳、味付けなど)
>15 古牧温泉渋沢公園
>16 奥入瀬渓流第1・2グランドホテル

>施設部門(設備、機能などの安全性快適性)
>第4位 古牧温泉渋沢公園 青森県/古牧温泉

>企画部門(旅館の特徴づくりや総合演出など)
>第4位 古牧温泉渋沢公園 青森県/古牧温泉

>第24回プロが選ぶ観光食事・土産物施設100選
>・土産物施設部門(地域性やオリジナリティなど)
>第9位 おいらせ渓流観光センター 青森県/奥入瀬渓流

60 :MICCA[]:04/11/29 22:15:36 ID:VDrEccCG
数年前の9月連休に東北格安ツアー(大阪より2泊3日で4万円)で行きました。
大館能代空港から古牧グループのバスに乗せられ、古牧グループの土産物屋を巡り、古牧グループのホテルに泊まる、といった内容。
3日間洗脳されそうで気分が悪くなったのを覚えています。

まあ、あれだけセンスのない旅館はなかなかないと思います。
あれが日本の温泉100選の1位とは大笑いですね。

70 :名無しさん@いい湯だな[sage]:04/12/29 14:23:30 ID:GOuDf6I+
奥入瀬渓流グランドホテルの湯は異様な匂いがする・・・最悪。
古牧でまともなのは谷地だけ。

74 :68[]:05/01/05 17:28:23 ID:ss8hmUkE
ここのバイキングはかなりまずいよ、だから居酒屋が中にあるのだがかなり繁盛してます、
従業員はかわいーのがかなりいる

75 :72[]:05/01/05 19:30:53 ID:yYdL9WCH
確かに夜のバイキングは…でした。
ただ和食も期待できないのであれはあれで良かったです。
宿泊客以外で夜の3150円バイキング使う人いるのかな?
バイキングレストランはリニューアルしていてきれいだったよ。
居酒屋は入浴客用でした。

82 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/03/22(火) 10:55:11 ID:J1si/CAt
日帰り入浴は健在?夜12時くらいまでやっててくれたから、
昔よく仕事帰りにひと風呂浴びに行ったもんだよ。広い風呂に客が2,3人しかいなくて 快適だった

84 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/04/17(日) 00:10:52 ID:mM6HFx/i
ぬるい

87 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2005/04/21(木) 00:52:34 ID:KucJ1vry
ぬるいな

89 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/05/23(月) 19:42:09 ID:qtO4y/c0
一泊朝食付きで三千円始めた時、経営やばいのかな〜って思ってた。
で、一度行こう、行こうと思ってたけどなんか機会がなかった。
今ホームページを見ると普通に高いよね。
 でここの書き込み読むと、評判悪いし、他人事ながらどうやって再生するのか気になる。
このままつぶれたら土地とか施設とか温泉もったいないし。
小奇麗に改修して、本格的にトレーニング施設つけて、医者おいて、ダイエットに特化した温泉トレーニング施設とかできないかな。

98 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/07/06(水) 08:33:41 ID:w4jJPT0n
かつての安いプランはもうないのかなぁ?

99 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/07/06(水) 19:58:28 ID:rER6qgyQ
例え安いプランがあっても、こんな所には二度と行きたくない。
いや、タダでも行きたくない。

100 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/07/06(水) 22:46:51 ID:7PjLrajY
>>99
そう?広くて楽しかったけどな。昔彼女と平日泊まりに行ったよ。
奥入瀬渓流とかドライブして

102 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/07/22(金) 15:52:35 ID:gOSzKHXs
社長さんは渋沢栄一の崇拝者だったんですね。
良くも悪くも昔の時代の人だった。 時代に取り残されてしまった。
新しい時代にふさわしい温泉として再生するんでしょうか?

106 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/11/16(水) 22:38:22 ID:+GVRoc04
ゴールドマンサックスの矢野って旅館業を全く知らないよな。
あんな糞餓鬼に経営を任せたらますますダメになるな。

107 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/11/16(水) 22:48:24 ID:VmPu/fod
全員雇用なら恨みを買わないなんて大間違い
小さな意見の食い違いの蓄積が一番こころの中をドス黒くする…
毎週意見交換会を開いたってダメ出しするだけで結局押しつけるだけじゃね

108 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/11/17(木) 00:51:30 ID:wvE/5qoZ
サービスの悪い旅館になんて行く気がしない
合理化=サービスの悪化ということを知らんのかな

109 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/11/17(木) 06:08:51 ID:oB1W/z91
古牧って中途半端に古い。
玄関は大型バスの乗り入れができないし、岩風呂はむやみに広いだけの昭和のお風呂、
露天がまぁまぁだが元湯はしゃがむとおぼれる戦前の風呂。
地下はダンジョンで、庭園はマラソンできるくらい広すぎ。
バイキングはまぁまぁか。

しかし、1泊朝食つきで3000円だったのか。
その当時に行きたかったな。

111 :名無しさん@いい湯だな[]:2005/11/20(日) 16:52:33 ID:XxlokJGn
去年、奥入瀬渓流温泉に連泊しました。
シャトルで小牧温泉や谷地温泉に無料で行けるサ−ビスはグッド。
特に谷地温泉はオババとの混浴だったけど、風情あってよし。だがなあ、小牧はなあ。
岡本太郎のカッパ像を見ながらの露天は何!?
水位っていうか湯の深さが中途半端で、座ったら口元までお湯がくるし、
腰をおろす椅子代わりの石も湯船の中にないし、いったい、どういう姿勢で
湯につかればいいんじゃ!
全然、利用客のこと考えないところだなあ、と思った。
お風呂にいく通路の横にある無料休憩所は個室でお茶の見放題。弁当持ち込んで
利用させてもらいました。よかったのは、その休憩所だけ、かな。

122 :名無しさん@いい湯だな[]:2006/05/14(日) 07:20:43 ID:Py/hY2M2
ここお湯は悪くないと思うがなぁ。
入浴料も安いし

123 :_ねん_くみ なまえ_____[]:2006/05/14(日) 23:36:16 ID:pr3neTZ6
元湯は八甲田の猿倉温泉だよ。
いい湯といっても沸かしてるんじゃないのか?

125 :名無しさん@いい湯だな[]:2006/07/01(土) 21:39:30 ID:rszKJLr/
谷地と十和田湖グランドは古牧系列から離れたんだよね


128 :名無しさん@いい湯だな[]:2006/07/28(金) 12:18:34 ID:CDqaG+Am
ゴールドマンサックスの矢野は旅館のプロじゃないが、金のプロ。
彼らがいなきゃ、民事再生じゃなくただの破綻で終わってた。
旅館と金と経営のプロじゃなかったのは杉本。
初代社長が死んだのは自殺かどうか知らんがゴールドマンが来るずっと前。

合理化=サービスの悪化は、単にサービスを合理化すると起こるが、
星野リゾートはサービスの為にほかを合理化している。
星野は旅館経営のプロ。
時間はかかるかもしれんが、古牧は変わるだろ。

変わらないのは旧杉本の十和田湖・谷地。
いまだに3000円で、コストかけれんからボロイとこに平気で客泊める。
せっかく民事再生したが、もって2年ってとこだろ。

129 :名無しさん@いい湯だな[]:2006/07/28(金) 22:57:05 ID:go0t65Md
奥入瀬渓流グランドホテルは、どうですか?

130 :名無しさん@いい湯だな[]:2006/07/29(土) 11:45:41 ID:URauKeRZ
先週、十和田湖へ行ってきました。
十和田湖グランドホテルの掲示板に 宿泊料金 ¥3000 空き室ありと出ていた。
ネットでの料金は1泊2食で1万円前後していたからびっくり。
もし予約していたら、すごく後悔してたろうな〜。

131 :名無しさん@いい湯だな[]:2006/07/30(日) 18:51:14 ID:HUST0D55
奥入瀬も古牧と一緒。
運良く杉本と離れられたから変わるだろ。
前みたいな、見た目だけ高級で中身は3000円
払う価値も無いようなホテルからは立て直るかな。

136 :名無しさん@いい湯だな[]:2006/11/03(金) 22:14:29 ID:UBXj/h4u
古牧温泉渋沢公園が旅行会社の選ぶナンチャラ100選に選ばれるのは、
宿から旅行会社へのキックバックがいいからだけでしょ。
温泉は循環式で塩素たっぷりだし。
岩風呂はコンクリート製なのでコンクリ酸たっぷり。
奥入瀬渓流も似たり寄ったり。
谷地だけは別格。

144 :名無しさん@いい湯だな[]:2007/02/07(水) 22:32:39 ID:Z3EJ1HV+
いまも日帰り入浴は500円ですか??

145 :名無しさん@いい湯だな[]:2007/02/08(木) 15:59:10 ID:zjeqtzJx
>>144
そうですよ。

146 :名無しさん@いい湯だな[]:2007/02/08(木) 23:11:15 ID:Renp6qBz
あれだけの設備をたった500円って 都会なら大賑わいですね〜

147 :名無しさん@いい湯だな[age]:2007/02/10(土) 09:58:00 ID:1IF6zeyf
おれがGSだったら、三沢でなく谷地を買った

169 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2007/05/16(水) 11:19:57 ID:7L7ytpXD
>>147
だからおまいはGSみたいに金持ちになれない。

154 :名無しさん@いい湯だな[]:2007/03/31(土) 02:51:20 ID:KnFQZIm+
最近行った人います?ここ2年ほど行ってませんが、何か変わったことありますかね

156 :333[]:2007/04/10(火) 00:08:15 ID:qagbFb8x
もうだめだね あそこは・・・・
くだらない お祭り広場作ったらしいけど 十年前の北海道の真似だし 内容くだらないし客はぜんぜん居なかったよっ。GSどうするんだろう??

157 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2007/04/11(水) 23:29:32 ID:NWQKrJP4
日帰りで露天に入れなくなった段階で行かなくなった。

158 :名無しさん@いい湯だな[]:2007/04/16(月) 01:52:25 ID:n5KV4wXW
日帰りで露天風呂に入れなくなったんや…
別に入れても泊まり客に影響ないと思うがなぁ

159 :名無しさん@いい湯だな[]:2007/04/20(金) 02:30:37 ID:OMpsegym
きれいですか

160 :名無しさん@いい湯だな[]:2007/04/20(金) 02:37:33 ID:OMpsegym
そんなに   では無い

172 :星野さん頼んまっさ![]:2007/06/01(金) 14:08:52 ID:1mg1ta7L
星野リゾートが乗り込んだことでちょっとはマシになったらえやんか。

177 :名無しさん@いい湯だな[]:2007/07/19(木) 18:29:19 ID:yWZVFOPi
星野リゾートが乗り込んだことでちょっとはマシになったらえやんか。
全然 前より悪いょ
今は行くホテルでは無いな
サービスなんて ないょ

181 :名無しさん@いい湯だな[]:2007/10/28(日) 02:15:32 ID:EzOv5R+1
すげー 最低ホテルでした。格安ツアーのホテルですね。って言うか ホテル????
社員の再教育が必要ですなー。電話の対応も、ホテルの対応も×。これで何万円もとるの??
昔は良かったのになー。
係りの人が 我々は外資系ですからって 自慢してたけど 本当は恥ずかしい事だし、そんなすごい事??
ロビーで怒ってる客 沢山いたよ。
星野・・がやってるの???
星〇ってそんなモン。
ガイヤノ何たらの番組が 笑えるよ。
おーい 若旦那の星〇さーん がんばれよ!!
神保町で エロ本 物色してる場合じゃないぞー!!
有名人なんですから?? NETで買おうね。

182 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2007/11/01(木) 20:27:21 ID:fcyjLSmY

先週行った感想。

従業員は頑張っててると思う。接客はよかった。
第2から第4までの3つの建物が、経費節減の為か一つのフロントにまとめられていた。
フロントが無人の建物は、売店もシャッターが下ろしてありうら寂しい。
掃除は行き届いてる。
館内の案内とか、約款の書いてる冊子(?)が部屋に置いてない。

夕飯は「みちのく祭りや」なるところで食べたが、味ははっきりいってマズイ。
食事中のショーはそこそこ面白かった。

朝食はバイキング。
品数は少ない。味はまーまー食べられるレベル。
だが、補充が全くできてない。
ただでさえ少ない品数なのに、空になってる皿の補充が間に合ってない....。

あと、韓国人と、中国人と、じーさんばーさんがたくさんいます。
日本人28歳のうちら夫婦は、多分敷地内最年少。

183 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2007/12/04(火) 11:04:11 ID:qxu1cIk0
大岩風呂ってどうしてなくなっちゃったの

184 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/01/09(水) 12:02:39 ID:Ns4An9WS
八重九重の湯もあぼーん。
とうとう奥入瀬グランドだけになったな。
古牧は>>182-183の通りで、そりゃあ昔の系列が 印刷されたパンフレットここまでくりゃ出せない罠。
先も不透明だし刷り直せないだろう。

185 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2008/01/10(木) 22:58:27 ID:1I+uOnoy
ん??冬場は閉鎖なんでないか、8090?
去年の8月おいらせに宿泊してきたが、11月頃HP探してもすでに辿り着けなかったよ。

奥入瀬GHだってアレじゃないか、八戸行きの無料送迎バスだけは繁盛してたけど。
総本山もしっかり拝んできたよw

是非行ってみたいのは谷地温泉。正月は予約逃した。まだここのグループですよね?

186 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/01/12(土) 15:10:28 ID:r+qY1Y6e
>>185
谷地は湯で勝負になるから。
十和田湖GHとともに系列からは抜けたんでないかい。

187 :185[sage]:2008/01/13(日) 21:37:10 ID:RuGFKk9p
>>186
あぁ、そうなんですか。つらいですねw
奥入瀬渓流は「北東北日帰り温泉」て本に無料クーポンが付いてたんで、そっち方面行ったときに寄ってみようかなとも思いますが、温泉としてはどうなんでしょう? 時間の無駄でしょうか。。

189 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/01/29(火) 01:01:52 ID:H1OyKBaJ
27日に泊まってきたけど、ここで書かれているほど悪くはなかったよ。飯も温泉も。むしろ良かったよ。
古牧ホテルね。
また、行こうとおもったよ。

190 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/01/29(火) 19:00:23 ID:mZzfTztM
>>189
で、大岩風呂はどうなってた?

191 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/02/03(日) 17:15:54 ID:x7kbLh24
【観光】「グランドは次々ダメになったので」 青森「古牧グランドホテル」→「古牧温泉青森屋」 [2/2]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201916989/

>>187
奥入瀬渓流グランドの湯は八甲田山中の猿倉温泉からの引き湯。
そもそも焼山温泉郷自体が引き湯。
個人的に傷の治りには効能を感じた。
>>190
閉鎖されてたよ。

192 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/02/03(日) 19:28:54 ID:daUdsXy7
潰れるちょっと前に行ったけれど,印象はイマいちかな.
休憩所で休んでいると,奥で客とホテルの人が話してるのまる聞こえ.
客:「(宿泊費)をただにするとか,そんなのいいですよ.
こっちだって乞食じゃないんだし.」
って客のクレーム処理じゃねーかよ.
そんなの一般客のオイラが聞こえるようなところですんなよ.
それからしばらくして,グループ倒産の話.やっぱりなあと思った.

それから,岡本太郎のオブジェがある庭園風呂.
深さが中途半端で,座ると口元までお湯がくるし,かといって下に平たい石とか座れるところないし,まったく客の身になって考えてないなあとも思った.

かと思ったら,お茶飲み放題の個室の無料休憩室があったり,駅からの無料送迎バスやグループ間の無料バスなどまあ客にとってはサービス面での使い勝手はよく,ま,そんなところで親切に金を惜しみに無くホテル側が使っていたのが倒産の原因なんだろうが.
とにかく,サービスの質や効率という面でこんなにアンバランスなホテルはほかになかったなあ.

経営が外国人に代わったあとは知らんが.


193 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/02/05(火) 00:47:17 ID:lvgoX0qQ
>>192
まだ活気があった頃に泊まったことがある者としては、なんともいえない気持ちになるなあ。
従業員の接客も非常によく、食事もまずまずで風呂などの設備も充実していて、値段はそんなに
高くなかったし。
まさかこんなに早く落日のときがくるとは・・・

194 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/03/24(月) 16:41:45 ID:eBSXfdRO
もう だめね。 改名した名前にセンスがなさすぎるって!! 
みんな 爆笑もん。本当に 外資が・・・って田舎くささに笑っちゃう。
先日 旅行の帰りに寄ってみたけど 社員の人たちも服装も田舎にいちゃん、ねえちゃん。
今後どうなるのでしょうか???


195 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/03/27(木) 23:34:57 ID:z6j+ASBu
もう だめね。 改名した名前にセンスがなさすぎるって
不潔なホテルだょ 本当にそのままです 特に若い女 化粧知らないょ 熊熊ばかり居る

196 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/03/27(木) 23:36:26 ID:z6j+ASBu
又 再生しるしか 無いね

197 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/04/25(金) 23:10:51 ID:dxGPqVNf
地元です。お風呂入りましたよ。以前より良くなったと思うけど・・・。

198 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/04/30(水) 00:00:09 ID:OgS/4qgl
GWに夫婦で一泊します。
何だか料金が安いのですが食事ってどうなんでしょう?和会席を選択シマシタ

199 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/05/23(金) 22:32:43 ID:nMS3vdVM
不潔、汚い、まずい、態度悪い。公園良し。以上

201 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/06/20(金) 00:45:00 ID:JsL/Bsy0
あのショーは 何なの??タダなら見るけど・・・・・飯が まずくてびっくりでした

202 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/08/09(土) 09:55:16 ID:oe0bnuPd
来月泊まります。
お風呂以外は期待しなきゃがっかりしないで済むのかな。

203 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/09/16(火) 04:45:46 ID:gCsacEj/
つぶれたとたんに意地悪な文章ばかり・・・少々人間のあさましさとゆうか、真剣に商売してたと思うし、とてもいい温泉と思いますが・・・いかがなものでしょうか?亡くなった社長だって褒め称えたことだってあったでしょうに・・・。おかわいそうです!!!

204 :名無しさん@いい湯だな[]:2008/10/14(火) 00:50:04 ID:2pWRtBYT
三沢に出張した帰り、新幹線までの時間つぶしに土曜日時間があったので20年ぶりによってみた。
なんか寂れたね。使ってない建物が廃墟みたいだった

205 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2008/11/05(水) 12:31:17 ID:XsPSv+Rr
部屋はボロかったけど値段相応じゃないかな
ここのスレ見てちょっと不安だったけど満足でした

206 :名無しさん@いい湯だな[sage]:2009/02/23(月) 10:39:29 ID:UOMvr274
このあいだ 古牧温泉青森屋 に行ってきた

風呂場が暗すぎ
あれは明かりが無いのと同等
改善しないと転んだり池に落ちたりして死人がでるよ
年寄り多いんだから
でも浮き湯はいいかもしれない

飯処(バイキング)も暗い
メインになりうるものが少なすぎ
付け合せばっかり
ステーキのタレが美味かった・・・

朝飯に納豆と温泉卵が無いとはねぇ
(納豆に関しては客が文句言ってたな)
まぁ好き嫌いあるからな納豆は

まぁ値段相応ってとこかな
また行くか?っていわれると微妙
http://www.unkar.org/read/love6.2ch.net/onsen/1093528991

______________________

4. 古牧温泉 青森屋 ・ 奥入瀬渓流ホテル の口コミ

1) 古牧温泉 青森屋

古牧温泉に泊まりました。何度か泊まった事があるのですが、今回従業員の態度の悪さにびっくりしました。古牧温泉の朝のバイキングから長蛇の列・・・ゆっくりのはずが・・イライラ・・売店の態度もすごく悪い!!ショーケースの商品をみせてくれと言っただけなのにすごい態度!!あれじゃ〜
地元の評判が悪いというの分かる。(友達情報)
お風呂のおばちゃん宿泊客に対してため口で『宿泊ですか?』だって・・・
星野リゾート経営で最近評判いいと聞いたので来てみたら、残念・・
絶対社員教育とかしてないよね・・だけど・・アンケート用紙は何枚もあってすごい面倒!!!結局出さなかった

前のゆったりした朝の食堂(電車が食堂から見える)好きでした。お風呂も良かった。
しばらくはいいや・・なんかがっかりでした。
古牧温泉さん、お客が思うぐらいだから・・もっと従業員指導した方がいいよ・・
態度悪すぎ・・
ため口結構嫌かも 2010/03/30
http://hitokoto.vr-maxima.net/?eid=688299


皆さんが言うように、お風呂は最高!! 朝食も十分満足できます。 ただ、部屋が古い、、、 他の人の口コミにもあった、泊まってはいけない3部屋だった。

実際泊まってみてよくわかったし 今時、電話がプッシュホンではないのには驚いた。

コストを考えているのか、従業員が少ないのでは??

従業員教育もできていない。古牧温泉と言うことでおざなりになってる。

極めつけは、フロントにいるおばちゃん?? いないほうがいい。 あの人の対応の仕方で、ホテルと言うより、激安の民宿みたいになる。 風呂は最高級で朝食はいい。 しかし、ビジネスの場合、部屋と対応の仕方は期待しない方がいい。
投稿日:2009/03/30


4月1日に宿泊しました。今回、3月29日インターネットで予約し、低価格、大人数、急な宿泊だったためか対応があまり良くありませんでした。  

部屋の浴衣は染みが付いていたり、襟元がボロボロだったり、浴衣の上着のポケットには使用済みの爪楊枝が・・・。  

又、夕食時、バイキングを楽しみにしていた息子(5歳)がデザートを取っていると『混んでいる時は大人の方が取ってください』ときつい口調で言われました。料理を見ると子供の届く高さではなく、唯一、子供の目の高さにあり、取る楽しみを味わえるデザートも取らせてもらえないのかと悔しくなりました。デザートを入れているケース(扉あり)を替えるとか、2箇所に分けるなど工夫をして下さい。 せっかくの旅行だったのに残念でした。
投稿日:2009/04/03

http://ホテルの口コミ.com/%E5%8F%A4%E7%89%A7%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E9%9D%92%E6%A3%AE%E5%B1%8B

最初は八戸当たりに泊まるつもりでしたが、ネットで見ていたら青森屋という温泉ホテルで1人で泊まっても2食付7,130円という破格を見つけましたので予約してみました。

ちなみに青森屋といういかにもな名前は聞き覚えがないかもしれませんが、かつては「古牧温泉第1〜第4グランドホテル」という名前で営業していました。
バブル期は絶好調だったのですが、設備の陳腐化や時代に乗り切れない営業スタイルなどが影響して経営破たん、外資の手で再建中と聞いたことがあります。中学生の修学旅行で宿泊したことがあります。
部屋は古いです。修学旅行のときもこんな部屋だったように記憶します。ふすまは擦り切れてますし、内線電話もダイヤル式ですし。
お風呂はかつては大きな岩風呂が有名でしたが、それがあった旧第1グランドは閉鎖されているため別のお風呂へ。昔は団体用のサブ的なお風呂だったように思います。ホテルのキャパにしては小さい気もしますがヒバ造りの清潔感のある風呂でした。
こんな宿ですが気になる点があり案内がへたくそです。

チェックインを済ませて部屋に案内してくれるのだが、普通は客の前に立って先導するものだと思います。なのに係は先導するどころか「その先右です」とか「左に曲がってください」などと言いついてくるだけ。決して「お荷物お持ちしましょうか」とも言わない。部屋で館内説明を受けたが膝をつくどころか爪先立ちでしゃがんでの説明。それなら立ったままで説明したほうがまし。

内容も不十分で自動販売機の場所も案内しないので、夜遅くにお茶が欲しくなって館内を探しましたよ。ロビーに無いし風呂場そばにもないし売店は閉まっているし。結局各フロアの奥にあるみたいです。私の部屋はエレベータ近くなので説明してくれないとわかりません。

さらに翌朝、7時半に起きたのですが朝食時間の説明も受けてないことに気づきました。部屋常備の案内にも時間はかかれてない。まあ10時までは営業しているだろうと常識的判断をして朝風呂に入り8時半にレストランに行ったら「本日は9時までの営業とさせていただきます」と張り紙があってビックリ。

客が少ないから早仕舞いしたいのでしょうが。そのせいか殆どは食べ終わったようで、料理によっては補充なしも見受けられました。
http://furiko-nikki.at.webry.info/200904/article_4.html


___________________

2) 奥入瀬渓流ホテル


2月の時点で弘前からの行き方を尋ねるメールを送りましたが、利用するGWまでとうとう返事は来ませんでした。非常に残念でした。(タクシーで行って事無きを得ましたが)

到着時の対応は無難。部屋に案内した女性スタッフは好印象。 ツインの部屋は荷物を置く場所が殆ど無く、これは不便でした。 冷蔵庫の中には冷水ポットが準備されていて、これは良かったです。
浴場はサウナ・水風呂があったのはとても良かったですが、温泉自体は循環・塩素系消毒・加水・加温と私の嫌いな四拍子が揃っていて残念でした。

また、排水が悪いようで、サウナ室前の床に(浴槽から溢れた)湯が溜まっていたのは要改善です。バスタオルが浴場に準備されているのは良かったです。 

食事は夕食・朝食とも品揃え豊富で良かったです。特に夕食時の揚げたての天麩羅や焼き立てのステーキなど、客に出来立てを食べさせようという姿勢が良かったです。 Iという若い女性スタッフは笑顔・意欲備わって感じ良かったです。 見送りの男性スタッフも感じ良かったです。
投稿日:2009/05/06
http://ホテルの口コミ.com/%E5%A5%A5%E5%85%A5%E7%80%AC%E6%B8%93%E6%B5%81%E6%B8%A9%E6%B3%89-%E5%A5%A5%E5%85%A5%E7%80%AC%E6%B8%93%E6%B5%81%E3%83%9B%E3%83%86%E3%83%AB


それほどでも。 (奥入瀬渓流ホテル) つぶさん [入浴日: 2006年10月22日]

昨年宿泊しましたが、巨大ホテルといった感じで細やかな気配りはなし。
食事はとてもおいしかったですが、食後に部屋に戻ってきたら、布団は敷いてあったものの、
履物は散乱したままになっていました。

せっかく気分良く戻ってきたのにがっかりしてしまいました。
こんな宿は初めてでびっくりしました、普通は揃えてくれるものですが。

温泉もいたって普通。外湯である別宿の露天風呂の方が断然良かった。
車で5分程度ですが、移動するのが面倒だし、以上の経緯があったので、今年はそちらの宿に予約を入れました。
http://onsen.nifty.com/cs/kuchikomi/onsen_255/list/aid_onsen000339/1.htm

http://www.asyura2.com/10/nametoroku6/msg/1093.html

コメント [マスコミ・電通批評10] 報道に殺された医者?安倍英【山崎行太郎の政治ブログ『毒蛇山荘日記』】
07. 2011年1月24日 23:46:05: 54G5dSQKLo
テレビ、週刊誌、ラジオ、新聞etc..。
おそらく、このサイトの読者(もちろん、私も含まれるが)や、ほとんどの国民が、安部氏は極悪人と思いこんでいました。
櫻井氏が非難されるなら、私たち自身も同様です。
其の事を、ちゃんと認識できる人達が増えれば、この世の中も少し良くなると思います。
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/138.html#c7
コメント [雑談専用39] 賢そうだけど全然動かないヤツはほぼ敵だろう。 地には平和を
23. 地には平和を 2011年1月24日 23:57:12: inzCOfyMQ6IpM : plFP8dYeQ2
>22さん 了解しました。努力します。参加できる人が参加して盛り上げていければいいと思ってます。デモの主催など55年になろうとする人生の中で初めてでありこの経験から学ぶ事は多いと思います。多くの人がこのデモ主催者の醍醐味を味わって欲しいと思います。実はこの事で私に対する評価が大きく変わりつつあると思います。30日はとても楽しみにしています。大勢で言いたい事を言う。こんな楽しい事があるでしょうか?デモは表現の解放です。思いの丈を叫ぶ事によってみんな変わってくると思います。デモをやったからと言ってどうにかなるものデモない等とシャレを言っている場合ではありません。やったら何が起こるか分からないのです。やらなければ何も起こらないがやれば何かが起こる事は確実です。これが生きているって事ではないですか?美味しい物を食べたりセックスをしたり酒を飲んだりゲームをしたりギャンブルをしたりだけが人生ではないでしょう。
http://www.asyura2.com/10/idletalk39/msg/169.html#c23
コメント [戦争b7] 石井紘基氏資料より! 日米経済戦争の敗北は、1984年からのCIAによる日本の政治家・官邸の通信傍受からはじまっていた! hattariya
24. 2011年1月24日 23:58:55: dxHDcB8BwE
日本は早く、明治以来の中央集権をやめて、地方に行政権の多くを地方に返した方がいいのではないか。日本は伝統的に外交音痴であるのにかかわらず、中央政府の官僚に実に多くのことをやらせている。中央政府ははやく中央政府の官僚に多くのことを行わせず、仕事の特化を行うべきだ。

 遊牧民族の外交術や400年近い権謀術数にたけた白人の外交術に太刀打ちできるすべはないのではないか。

 たぶん、そうすることによって、中央政府のスリム化、地方分権もすっきりと筋道がつく!?のではないか。
http://www.asyura2.com/10/warb7/msg/198.html#c24

   前へ

▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
     ▲このページのTOPへ      ★阿修羅♪

 
▲上へ       
★阿修羅♪  
この板投稿一覧