08. 2010年9月04日 11:07:52: R0ZOXoIDJO
今のBS朝日で田原、星、村上らがスパモニの小沢さんの発言をこまぎれにして素人=国民としてばかにしてる。といつもの偏向をやっていた。政策論議といいつつ小沢さんの政策の揚げ足とりしか出来ず、菅さんのアントニオ猪木ばりの1,2,3,雇用には議論にも上がらない。村上という女性アナらしきは私は素人を強調するがあれだけ知っていれば玄人と言うべきだろう。松木さんの馬鹿さ加減には呆れたが。小宮山さんの見たくもないほほえみだけで中身なしの話も笑えた。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/837.html#c8
01. 2010年9月04日 11:10:30: 3COz3Grp7s
法律は利益団体の代表者による調整結果です。誰のためといえば、議会に代表者を送った人たちのためのものです。
広く人間のため等の思うのは幻想です。結果として、合法であることと正義であるは同じ意味では無い。なぜなら合法か否かは技術論であるし、正義か悪かは感情論に過ぎないからです。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/841.html#c1
01. 2010年9月04日 11:11:08: suTTFOUbRQ
ご連絡ありがとうございます。
敢えて聞かないようにします、
友達にも、連絡しておきます。
体に悪いので「聞くな」と!
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c1
37. Ddog 2010年9月04日 11:11:14: gb2b4T9TetGkU: cPmRJtPpXs
To20. 2010年9月04日 08:02:41: JQq5drYsDE
貴方の言う投稿者様はB級ライター●杉隆のことでしょう。
Ddogはもちろん●杉隆のことは嫌いだが、●杉隆が主張するように、日本の記者クラブはもっとオープンにすべきである意見には賛成である。ただ、●杉隆の言うように、日本の記者クラブが、●杉隆を排除に動くのは、●杉隆は捏造記事を多数書いたパーソナルな過去によるところも多い。その事も含め、どちらに加担するのではなく、客観的な立場で、●杉隆と記者クラブの攻防は眺めていたい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/820.html#c37
49. 2010年9月04日 11:11:52: G1HUH3XQ9g
>小沢政権になったら、レンホーも事業仕分けの対象にしたほがいいのではないか?
尾立源幸に交代か?
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/796.html#c49
06. 2010年9月04日 11:11:56: kKmWh0hUlw
昨日(9月3日)NHKニュース9に小沢さんが出演されるので、どんな話を聞き出してくれるのかと期待して視ていたのですが、小沢さんも窮屈そうで、しかも前半はわざと政治とお金のことばかりにこだわって聞いているようで、とても不快な気持ちになりました。朝のスパモニを視ていたのであまりの違いに、これは受信料払ってまで視るような番組じゃないと改めて思い、司会の大越さんや青山さん政治部担当者の質の低さと、小沢さんの後ろに菅さんの大きな写真が写るようにセッティングされていたのでこれは何らかの意図があるのではと勘繰りたくなるような印象をもったのは私だけでしょうか。せっかく小沢さんから、幅広い政策の話を聞けると思っていたので残念でなりません。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/773.html#c6
01. 2010年9月04日 11:12:27: qO8Uc5G3lg
阿久根市長・及び、元、愛媛県警・仙波副市長を、応援してます。愛媛県人として。汚職は、もはや、ご法度にして頂きたい。以上
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/842.html#c1
14. 2010年9月04日 11:12:41: OU45NNHkXI
>>10
私も 同様のメールを送ろうとしたのですが、「受け付けられませんでした」というメッセージ
が出ました。(混み合っている? しかも、記入した項目すべてが消えてしまうのは出来が悪い
--> NHK 公共放送なら手抜きせず、もっとましなsystemにしろ)
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/809.html#c14
59. ヒロくん 2010年9月04日 11:13:10: OgkXZWWxgT5dI: l5MqvMXGMI
仙谷の発言を芸能ニュースに投稿するとすれば芸名を作らねばならない。疼死汚染谷でもいかがでしょうか。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/810.html#c59
01. 2010年9月04日 11:14:02: lFtrGPhedw
ついに消したか(爆笑)
しかし、ゴミ売りも汚いね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c1
02. 2010年9月04日 11:14:30: 2t3KGC9Q3s
古い調査結果はどんどん削除、ということのようですね。
まあ、それは仕方ないとして、現時点では両者のマニフェストに関してのアンケートになっています。やはり小沢氏が76%の支持を得て大幅にリードしています。
http://sum.qooker.jp/O/election16/ja/sp1.html
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c2
03. 2010年9月04日 11:14:48: suTTFOUbRQ
ドンマイ、ドンマイッ!
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c3
88. 2010年9月04日 11:14:48: RiwKILTFFI
>>72さん
デン2から来た方ですか。それとも空き缶の中から?
「政治とカネ」がブーメラン化しつつあるので、「国会大混乱を招く」にCMキャッチ、変更したそうですね。
3日夜の報道ステーションでも古館の隣りで田崎某がどす黒い声で「小沢総理になったら、国会が紛糾して政治が麻痺状態になる」と。
これからますますこの言葉がテレビから飛び出してくるわけですね。
新しい決まりを作ったらどうでしょう。「政治とカネ」を口にした国会議員は、自らの事務所費の明細、公開してクリーン(ここでは、透明・・という意味で)にして見せてください。「政治とカネ」を口にする政治記者は、「報道と機密費」に関して自らに降りかかっている疑惑に対して、説明責任を果たしてください。
それともうひとつ、72さん。小沢信者・・・って、なんですか。民主党の議員だけが小沢信者だと思っているんですか。そこがあなたの根本的弱点です。小沢信者って、全国津々浦々にいるんです。ブーメランになって来たので「政治とカネ」が役立たずの死語になれば、全国の小沢信者は今後もっともっと増え続けるでしょう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/687.html#c88
02. 2010年9月04日 11:14:54: QJOkDxt5dA
>>01 さん
小生もその通りだと思います。ただ、相手側の戦術がそれなりに分かると思いますので、体が大丈夫な人は聞いておいてそんはないと思います。ただ、何も知らない友人には聞くなとね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c2
60. 2010年9月04日 11:17:00: G1HUH3XQ9g
第五検察審査会の申し立てについて、桜井の申し立ては却下されている。
ひょっとして、申立人「甲」とは、仙谷のことか?
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/810.html#c60
55. 2010年9月04日 11:17:22: Nm0I6ZWtzA
>>40
>小澤 と書いて無効とか
>小沢 と書いて無効とか
>やられることはないですよね、ね、ね ? ?
菅を「缶」、「官」、「管」と書けば無効ですよ。
「阿修羅」で使用されている漢字には、
十分な注意が必要です。
56. 2010年9月04日 11:17:51: twKOjc8lHE
投稿者 fighter さんの言う永田町筋とは何なのか?
大手マスコミは別として、週間雑誌、日刊ゲンダイ、フジあたりは
小沢氏が勝ったような報道をしていますね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/785.html#c56
03. 2010年9月04日 11:18:37: eX8V1t7ldY
顔が見えなくても、あの嫌らしい顔が浮かびます。
まえは良くゆうゆうワイド聞いていましたが、あのコマーシャルが
入るようになってから聞いていません。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c3
09. 2010年9月04日 11:18:42: 2yJSPt6Vro
陳杏村ー蓮舫の父方の祖母戦時中上海で日本軍を相手に巨万の富を築くwikiより おそらく兵隊相手の如何わしい仕事であると想像できる出自をとやかく言う つもりはないが日頃頻繁に政治とカネだとか色々キレイ事を言っているが チャンチャラ可笑しい それにしても空カンの意味不明談話は酷いものである 言ってる本人が理解しているのか 他の市民派といわれる人たちも呆れていると 思う もしそんな事は無いと思うが空カンが総理になった場合追い込まれ解散 になり民主党は半分ぐらいに議席を減らすでしょう
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/833.html#c9
52. 2010年9月04日 11:19:29: 404uJ0FDmo
さながら、マスコミ VS ネット の図だね。
あるいは、既存新聞・TV VS ネット・一部雑誌 の図か。
04. ある晴れた日に 2010年9月04日 11:20:09: F0WQcxCN7ejQw: W8frwE1PO2
ほんとだ! 消えてる!
ずるいねーー、自ら主宰したネット調査が小沢支持と出ると削除しちゃうなんて。
ゴミ売りに抗議の電話しよう。「なぜ消したのか?」と。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c4
02. 2010年9月04日 11:20:54: SMupe8LKPI
素晴らしい! 竹原市長を応援します。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/842.html#c2
05. 2010年9月04日 11:21:33: QJOkDxt5dA
fighterです。
>>02さん
ご指摘、どうもありがとうございました。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c5
21. 2010年9月04日 11:22:04: LQLCcAjowo
18さん
怒りの表現が すばらしい!!
思わず笑ってしまいましたが 後から後から笑いがこみ上げてきます。
私にとっては最近まれに見る秀逸な一撃でした。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/756.html#c21
09. 2010年9月04日 11:22:24: V7xVz6HZGE
マスコミの姿勢が変わってきたとか甘い考えをもつべきでない。
現在の記者クラブ制度のなかで既得権益に守られ、実質の報道規制を行っている現状は叩き潰す以外にない。
一方、マスコミ内部でも心ある人は、現状を変えたいとしている人も多いだろう。
しかし、その人たちも極端に言えば、生活がかかり命がかかっている。実際の指令を発している人は顔も見せておらず隠れている。システムに組み込まれている。ここを変えなければならない。
具体的な対策は難しいが、各自出来ることをやることから始めなければ。メール、投稿、手紙、電話、サポーターになる。身の回りにいる人に訴える。投票行動。議員に郷原さんの著書を送る。それらに加えて新聞解約、受信料拒否または保留。それも相手に理由をわからせてだ。
出来ることはかなりある。
06. 2010年9月04日 11:23:31: zvFsbZHfYQ
マスコミ・電通批評10
党員登録してないのに投票用紙…民主代表選(読売新聞)
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/845.html
投稿者 こーるてん 日時 2010 年 9 月 04 日 08:22:09: hndh7vd2.ZV/2
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100903-00001265-yom-pol
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/835.html#c6
(全文テキストつき)民主党代表選日本記者クラブ主催討論会 2010年9月2日
http://soba.txt-nifty.com/zatudan/2010/09/post-bc2c.html
以下、ビデオ・ニュースドットコムです。
プレスクラブ (2010年09月02日)
↑から共有で↓埋め込みました。
民主党代表選日本記者クラブ主催討論会 2010年9月2日
http://www.ustream.tv/recorded/9298002
※時間つまみをクリックドラッグするだけで容易に移動出来ます。下記産経新聞のテキスト起こし記事に要所の時間をメモしましたので、参考にして下さい。
※全2時間11分53秒です。
始めから
司会:日本記者クラブ企画委員 井田(女性)、4回目の民主党代表選討論会。
主催者、日本記者クラブ理事長 斎藤史郎氏挨拶。
(第1部と第2部に分かれています)
第1部は候補者による主張と討論。司会は企画委員かすがやすひろ
スチール写真撮影。小沢・菅、両者握手。会場出席記者には質問カード。4回目の民主党代表選討論会(1999年9月、2002年9月、2009年5月、今回)
以下、資料として採録。(全部ではないですが、言い回しが違うところや言葉が抜けているところを若干補正しました)
【公開討論会・詳報】(1)小沢氏「日本人の精神崩壊、始まりつつある」(2日午後) (1/3ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100902/plc1009021350010-n1.htm
2010.9.2 13:49
菅直人首相(民主党代表)と小沢一郎前幹事長は2日、日本記者クラブ主催の公開討論会に臨んだ。菅氏は「お金にまみれた政治文化を変えなければならない」と強調。小沢氏は「官僚任せの政治行政ではなく、政治家が主導する政治を実現する」と訴えた。
公開討論会の詳細は以下の通り。
6分5秒から
【小沢氏冒頭発言】
「このたびの民主党の代表選に立候補することになりました小沢一郎でございます。先ほどお話ありましたように、民主党の代表は今日では政権運営の最高責任者を選ぶということにあります。したがいまして、私自身、今日のような大変厳しい、困難な時期にトップリーダーとして、その責任を果たすことができるのかどうか、今回の代表選に出馬すべきかどうか、思い悩みました。しかし、一方で、今日の日本の社会を見るときに毎日、毎日、人殺しの話、親殺し、子殺しにはじまりまして、そういう本当に信じられないような報道がなされております。また、自ら命を絶つ自殺者もいっこうに減る気配がありませんし、高齢者の行方も分からないという問題も出てまいりました。こういう状況はまさに日本社会、日本人の精神的な崩壊が始まりつつあるということのシンボリックな状況ではないかというふうに考えております」
「加えて、今日の経済の停滞が学校を卒業しても就職できないという若者たち。これがたくさん増えております。そして、最近その経済がさらに一層、不透明感を増し、景気の後退が進むのではないかということが言われております。私どもはそういう中にあって、昨年の総選挙でこういう経済をはじめとする政治経済、そして社会全体の停滞を打破するためにマニフェスト(政権公約)を掲げ、官僚任せの政治行政ではなくて、国民主導、すなわち国民が選んだ代表が、政治家が主導する政治を実現するんだということを訴えて政権を委ねられたと思います」
(2/3ページ)
「この今日の困難を乗り越えて、そして本当に私たちが掲げた国民の生活が第一と。国民の生活を守ると。そういう政策を実行していく。そのためには国民の代表である政治家が自分自身で決断し、そして自分自身の責任をもって実行していく。こういう政治を作り上げることが、いろいろな施策を実行する上において、まず最大の前提だと思っております。私はそのことを最大の主眼としつつ、経済の再生、国民生活の再生、そして地域の再生。そういった問題を主眼として取り組んでまいりたい。そのように考えております」
【菅氏冒頭発言】
「菅直人でございます。総理大臣に就任して3カ月に達しようとしております。こういう経済の厳しい中ですので、この代表選挙の間も総理大臣としての仕事は一切手を抜かないで、あわせて選挙戦を戦いたいと思っております。きょう午前中にも規制改革について、これはまさに政治主導でやらなければならない分野でありますが、副大臣会議の中で大胆にやってくれということの指示をいたしておきました。私は大きな点で2つの変革を行わなければならないと思っております」
「1つは行政、役所の文化であります。つまりは、今までのお役人は、お役所のために働くけれども、国民のためにちゃんと働いていない。私の取り組んだ薬害エイズも患者さんや国民よりも、自分たちの天下り先のために行動したために大変被害が拡大した。それを根本から変えなければならないと思っております。そしてもう1つは、お金にまみれた政治。政治文化を変えなければならない。この2つの文化を変えられるかどうか。私はこの選挙戦を通して、国民のみなさんに訴えていきたい。クリーンでオープンな政治を目指していきたいと思っております」
(3/3ページ)
「特に難しい時代であるからこそ、多くのみなさんが政治に参加をする。政党というのは、国民が政治に参加するための、いわば土俵だと。公共財だと。そういう意味で多くのみなさんの声を政党が受け止めて、それを政策に変えていく。全員参加の政治、熟議の民主主義が必要だ。こういった新しい政治文化を作っていきたいと思っております」
「その上で、やるべき政策課題。私は1に雇用、2に雇用、3に雇用と、このように申し上げております。つまり、雇用こそが今の経済のこの低迷、あるいは社会の不安感、あるいはある意味での社会保障の問題点を変えていくキーになる。鍵になると考えるからであります。つまりは、雇用というのは仕事ですから、仕事が増えれば経済が大きくなり、あるいは税収が増えていく。介護や医療、あるいは保育といった分野の雇用は、社会保障の充実にもつながってくる。そして雇用こそが人間の尊厳、将来の不安に対して、最も必要最小限の必要なものでありまして、そういう意味では不安の解消にもつながってくると思います。そういった観点から、この日本を元気な日本に立て直し、そしてまさに生活が第一の日本にしていくためにがんばってまいりたい。このように思っているところであります」
【公開討論会・詳報】(2)小沢氏「一律シーリング10%削減は国民への約束と違う」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100902/stt1009021438018-n1.htm
2010.9.2 14:34
菅直人首相(民主党代表)と小沢一郎前幹事長は2日、日本記者クラブ主催の公開討論会に臨んだ。公開討論会の詳細は以下の通り。
【雇用】
菅氏「今、申し上げましたが、私は今の日本社会の多くの矛盾を解決していくキーになるのは雇用だと考えております。特に近年、大卒、高卒の新卒者の雇用が大変厳しい。しかし一方では、中小企業などは、もっと若い人を採りたいという人もあります」
「こういったことを解決するために、今、雇用に対する、特に若年雇用に対する特命チームをつくって全力をあげているところであります。これについて小沢さんとしても重視をされていると思いますが、どのようなかたちで雇用をとらわれているのかお尋ねをしたいと思います」
小沢氏「あの、雇用の問題は、もちろん、基本的に大変大事なわれわれの政治テーマだと思います。ただ、先程来、菅さんもいろいろ、雇用を中心にしていろいろ申し上げ、お話しなされておりますけれど、何の政策を実行し、実現していくためにも、今までの役所に丸投げ、官僚依存の政策決定をやっていたのでは、何も有効な手だてはできないと思います」
「私どもは、そういう意味で、ですから国民主導の、国民の生活が第一と、生活に目を向けた政策を実行するためには国民主導、政治主導の政治の実現が大事であるというふうに訴えてきたゆえんだと思っております」
「特に雇用につきましては、私は日本経済の体質としては、1つは外需に頼らないで済む、最低、内需でもって最低の経済成長をやっていける、そういう経済の体質にしなくてはいけないと思っております。アメリカや中国、その他の外国の経済が上下するたびに日本の経済、昔から『アメリカがくしゃみすると日本が風邪をひく』といわれておりますが、いまなお、その体質が変わっておらないのではないかと思います」
(2/5ページ)
「従いまして、菅さんもおっしゃったように、社会福祉関係の事業というのは、非常にこれからの大きな成長産業だと思いますし、それを育てていく、支援するということが1つ大事だと思います」
「それからもう1つは、自民党政権下で非常に格差が広がっております。雇用の格差もその1つであります。従いまして、私は、特に大企業につきましては、その収益の再配分をきちんと社員のみなさん、雇用の、いわゆる従業員・社員のみなさんにもっと手厚く配分することによって、私は雇用を確保することがもっともっと有効にできるのではないかと思っております」
「それからもう1つは、やはり地方が非常にさびれて衰退しております。そういう意味で、私が申し上げておりますのは、補助金と呼ばれるような政策経費、あるいは裁量的経費と呼ばれるものが、ほぼ30兆円、22年度の予算でもございます。その中で、私は全部、全部、地方へ移せとは言いませんけれども、かなりの部分を地方へ交付金として交付できると思っております」
「ま、公共事業なんか例にとると簡単に分かるんですけれども、そういうことによって、地方の経済の活性化、地方での雇用の創出、地場産業の育成、そういうことを実現できるのではないか。というふうに思っております」
「ですから、このことに、思い切って、こういったことに切り込んでメスを入れないといけないし、官僚の既得権のところに大ナタをふるう勇気を持たなければならないというふうに考えておりまして、そういう意味で、単なる雇用に対するいろいろな補助とかそういうものだけでなくして、全体のトータルとしての日本経済の活性化と雇用の安定というものを図っていくべきであると考えております」
(3/5ページ)
菅氏「私も8月後半からずっと地方を(全国を)回って、地方の疲弊を実感してまいりました。しかし、中には日本で立地しようか、外国に出ようかというときに、日本で立地をしてくれれば、低酸素型の産業については最初のリスクマネー、一部応援しますと、それによって、北九州などでリチウムの電池の会社とかですね、国内立地を選んでくださった方もありま
す」
「ま、そういったことで、内需にもつながる、雇用にもつながる、その点では私も小沢さんと同じようなかたちのことを今、内閣として実施しているところであります」
【社会保障と財源】
菅氏「そこで第2点に移りたいと思いますが、私は社会保障のあり方については、大きく2つの考え方があるのではないかと。つまりは、ある程度、負担してでも将来が安心できる社会を目指していくのか。負担はできるだけ小さくして、あとのことは自己責任でやっていくという社会を選ぶのか。私はやはり、前者の、ある程度、負担しても、将来安心できる、老後も安心できる社会をつくることが国民のみなさんの多くの願いだと思っております」
「まあ、そういった意味で、社会保障とその財源の問題については一体として議論をしていく必要があるだろうと。こう思っております。これに対して小沢さんとしてはどのようなお考えをお持ちか、お聞かせください」
小沢氏「あのー、負担と福祉の問題につきましては、私は何割まで負担していいのか、とかいう議論ではなくて、それは相対的な問題だと思っております。日本社会において北欧型のような非常に大きな負担をするという福祉のあり方というは、私はちょっと無理ではないかと思っております」
(4/5ページ)
「ですから、一定のもちろん負担していく、ということは当然でありますけれども、その意味においては、私は、その、お互いの負担とその効果と結果ということを勘案して決めていかなくてはならないと。そのように思っております」
「まあ、具体的な話として言えば、私、この、代表選にあたってのメモにも申し上げておりましたが、まあ、年金は一元化して新しい制度をスタートさせたいというが1つでありますが、そのほかの老人医療、あるいは国保、あるいは介護、あるいは生活保護といったものは、トータルで13兆円、4兆円という規模になっておりますが、これは地方へのほとんど補助といいますか、不足分の補填(ほてん)であります」
「私は、実体は全部、地方自治体が、市町村がやっているわけです。ですから、これも、例えば介護や老人の医療やケアについても、厚生省でいろんな、あの、かたちのものを全部、特養がどうだ、どうだどうだということを決めたものを、市町村に押しつけるという言葉はいけませんが、やってその通りやれ、と、こういう話になっています」
「私はそれぞれの地域、それぞれの市町村でみんな事情が違うと思います。ですから、本当に国保も全く黒字のところも中にはあります。それで、医療も、ですから、病院にかかる老人も本当に少ないというような施策をきちんと自分たちで行っているところもあります」
「それは特例ですけれども、そういった十数兆円の経費もですね、実体として市町村がやっているならば、私は、これは今すぐとはいえないですけれども、市町村にむしろそのお金と権限を任せて、それぞれその市町村で老人医療はどうする、介護はどうする、というような知恵を出して、お金を有効に使い、自分立ちの郷土を、ふるさとを作り上げていくと。こういうやり方が、私は将来、いいのではないかと思っております」
24分23秒から
(5/5ページ)
【予算編成】
小沢氏「私は先ほども最初のあいさつの時に申し上げました、われわれの最大の主張は、官僚の行政から、官僚の政治から、国民主導、国民の代表の政治家主導の政治に改めないと何事もわれわれの言っていることは実現できないということを訴えてきたはずであります」
「その中で、例えば予算編成、今、来年度の予算編成、進行しております。これはまさに、最初から民主党がつくる予算の最初の予算でございます。この予算編成にあたってですね、この間、いわゆる一律にシーリングと、10%カットという決定がなされました。これではまったく今までの自民党政権下と同じ手法、同じ結果しか出てこないのではないかと私は思っております」
「役所の中でもって政策の優劣、あるいは予算配分についての優劣を、お役所自身が財務省といえどもつけることはできない。従って、結局は全部一律削減だ、ということになってしまってきたのが従来の自民党政権下の予算編成でありました」
「今回もこの一律10%削減というシーリングのことを聞きましたときに、結局、同じようなことをやっているのではないかと。これではちょっと、国民に約束したことと、現実の民主党政権のやっていることと違うんじゃないかという感じが、私、個人的に持ちました。この点について最高の責任者である菅総理のご意見を伺いたいと思います」
【公開討論会・詳報】(3)菅氏「真摯な姿勢で臨めば野党も応えてくれる」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100902/plc1009021514018-n1.htm
2010.9.2 15:14
菅氏「昨年9月、これは小沢、当時の幹事長とともにですね、政権交代を実現をして、最初にやったことは事務次官会議の廃止、そして副大臣政務官を含めた政務三役会議を設立いたしました。私も長年、自民党の政治を見てまいりましたけども、また私も厚生大臣をやって経験もありますけども、そういう政治の中では、ほとんどの役所のことは、官僚がおぜん立てをして、ある意味では大臣はそれをわかりましたといえば全部が動くという、そういう形でありました。それを根本的に変える、まさにこれこそが国民主導の政治ということでスタートしたわけであります」
「この1年間、試行錯誤がありました。しかし、例えば前原国交大臣はこれまでの公共事業、18%を大きく切り込みました。一方では、福祉や教育はプラスをさせました。これこそが政治主導なんですね。基本的にはそういうやり方を今後も続けていこうということで予算編成も進めているわけであります。ですから、この部分を前と同じにして、この部分は新たにどうしていこうといういろんなやり方については、これは小沢さんの方がいろんな時代のことをご存じですからおわかりでしょうけどれども(けれども)、私は政治主導になったかどうかというのは、ちゃんと予算編成が終わったところで評価されるべきものであって、何か個々のプロセスのこの段階だけで、物事を見るというのは、それは木をみて森を見ないやり方だと」
「さきほど、規制緩和のことも申し上げました。そして。小沢さんご自身も言われましたが、地方主権の問題、まさにこういう国の形の本丸にどこまで踏み込めるか。私は政権交代の選挙などを通して、明治維新の逆の改革をやるんだと。つまり、明治維新というのは、分権国家であった幕藩体制をですね、そのままでは外国の植民地になるから、中央集権国家にして、そして近代化を急ぐ。当時のあり方としてはそうせざるを得なかったわけですけども、それから140年たった今日の日本は、そういう中央集権国家の、霞が関縦割り中央集権国家の、そのマイナスが今の日本の停滞につながっているわけですから、その国の形をまさに根本から変えて、地方主権の国家に変えていくんだ。これは私が、初出馬以来、言い続けたことでありまして、そのことの本格的な作業に入っている、このようにご理解をいただければありがたいと思っております」
(2/5ページ)
小沢氏「あのー、今、菅総理のお話をお聞きしましたが、菅総理は最初から、あー、副総理として、また財務大臣として、今は総理大臣としておられるわけであります。私はその経過を垣間見る立場でしかありませんけれども、どうしてもこの手法、やり方というのは、旧態依然として同じようなやり方をしているのではないかという気がしてなりません、心配してなりません。それからさっきから言っておりますけども、いわゆる地方主権、地域主権、これを確立するためにはやはり地方の身の回りのことについては、霞が関から権限と財源を地方に移す以外に方法はないんです。ですから、これをやりきれるかどうかということが、私は根本の、政策の根本にかかわる問題だと思っておりますので、そういう意味でちょっと今の流れは、昔と、自民党政権下と同じような官僚主導の予算編成のやり方ではないかと、そう感じたもんですから、質問をさせていただきました。違う質問に移っていいですか?」
−−「はい、どうぞ」
小沢氏「えー、2番目には、沖縄の普天間の問題でございましたが、日米合意を、私は別に白紙に、昨日も言いましたが、白紙に返せといっているわけではありません。日米間の合意は、きちんとそれなりに尊重されなければならないと思っております。しかし、地元沖縄では、絶対反対という声が県民の大多数と思います。そうしますと、日米合意を現実に実行に移していくということは非常に難しい状況が現状ではないないかと思います。そういう現状をみて、私としては、沖縄県も、またアメリカ政府も納得のいけるような、何か知恵を出すために、もう一度県民みなさんやアメリカ政府のみなさんとも、いい知恵を出しうる、そういうための話し合いをしたらどうかなと、そういうふうに考えているということでございますが、総理大臣としてこの点いかがお考えでしょうか」
(3/5ページ)
菅氏「この普天間をめぐる問題、鳩山前総理が本当に苦労されたことはみなさんもご承知の通りです。その中で、最初は県外、国外ということをいろいろ模索をされ、いろいろな案を検討された中で、5月の段階で日米合意という形で、沖縄の中に代替施設を設けるということを同意をされました。私はこのことが、沖縄のみなさんにとってなかなか受け入れ難い合意であるということは、重々承知をいたしております」
「しかし、1年にも及ぶこの議論、ある意味で迷走した議論をですね、このまま続けておくことは、単に日米関係だけではなくて、日本のいろいろな政策決定に障害を起こしてきた。そういう中で鳩山総理はいわば、政治とカネの問題に加えて、この問題での責任を取って辞任をされたわけであります。それを引き継ぐ私としては、まずは鳩山前総理が合意をされたところを原点として、そこからスタートすることが、日米間においても、あるいはこれからの政治運営においても、必要だろうということで、それを踏まえてという言い方で今日まで来ております」
「しかし同時に、沖縄における負担の軽減、これは普天間の移転にかかわる問題が多いわけですけども、それだけではありません。北部の訓練場の半分が返ってくる、これも10年間止まっております。また、普天間との関連で言われている嘉手納以南の返還の問題もあります。また、これと並行してグアムへの海兵隊の移転、大規模な移転も予定されているわけでありまして、私はそういう沖縄の軽減につながることは、まず優先的に進めることはできないかということで、今話し合いを進めております。そして、将来、それが遠い将来になるのか、近い将来なるのかわかりませんけども、さらなる沖縄の負担軽減を考える、そういう時に意識のあり方ということは当然ながら、あらゆる問題を考えなければいけない、考えるべきときにくると思っております」
(4/5ページ)
「私は小沢さんが昨日の会見でも、日本、沖縄とアメリカの両方が納得できる知恵があるという趣旨のことを言われました。本当に、そういう知恵、私もぜひ教えていただきたいと思うんですね。まあ、鳩山さんもそういう知恵を求めてたいへん苦労されたわけでありますので、ぜひこの場でですね、その知恵の一部でも国民の前でお披瀝(ひれき)をいただければと思っております」
小沢「私は、鳩山内閣で日米合意された、そのことを原点として尊重していくことには変わりありません。ただ、このまんまでは進まないんじゃないかと、だから何か知恵を出さなくては、両方が納得する知恵を出さなくてはいけないんじゃないかということを申しているだけでおります(ございます)」
【政権運営、ねじれ国会への対応】
−−小沢氏からお願いします
小沢氏「国会運営ですか?」
−−「えー」
小沢氏「はい。あのー、この間の選挙で44議席という、参院大敗を喫してしまいました。従って、何を、政策を法律化して通そうと思っても、数だけでは到底できません。そして今、野党各党とも、菅政権にいろいろな政策で協力するということはできないという趣旨の話を各党ともしております。それがまあ、現実だと思います。そうしますと、衆院で圧倒的な多数で、言うまでもないですが、参院の国会運営、自分たちの主張を通すためにはやはり野党の賛同を得なければならないと思っておりますけども、野党のみなさんがそういう趣旨の政治スタンスをとっていることについて、菅総理としてどのようにこれを打開していかれるのか、お聞きしたいと思います」
(5/5ページ)
菅氏「私はですね、先の参院選で大きく議席を減らし、敗退したことについて、その責任を痛感いたしております。しかし、このことで、何かもうこれで政治が進まなくなったとはこのように思ってはおりません。ある意味では、新しい局面が生まれる可能性がある。つまり、自民党が参院が少数でねじれた時期もありました。今回逆の時期もあります。つまりは、自民党もあるいは他の野党も、自分たちが全部反対すれば法案は通らない。しかし、本当に国民のためにどうすればいいかということをですね、考えたときに、私は謙虚に話し合いをすれば、大きい問題であればあるほど、共に責任を感じて何らかの合意形成を目指すということはありうると思っております」
「私が例に出しますあの金融国会の時、当時自民党が過半数割れを起こして野党、私が代表する民主党、そして小沢さんが代表された自由党、公明党で金融再生法案を出しました。この法案が通らなければ(明日にでも)長銀、日債銀が破綻(はたん)して金融恐慌になるのではないか。そういう中でありましたので、私は徹底的な議論をいたしまして、わが党、野党の案に自民党が全面的に賛成されるのならば、それを政局としては扱わないで、政策合意をしてもいいと申し上げましたが、100%野党案(そのもの)を賛成するという形で成立をし、金融恐慌を避けることができました」
「それについて、小沢さんからは政局にしないなんていうこと言うのはおかしいと言われましたけども、私は今でも日本のため、世界のためにはその選択は間違っていなかったと思います。これからの政権運営においても、そういう真摯(しんし)な姿勢で臨めば野党のみなさんも必ず応えてくださると、このように考えております」
【公開討論会・詳報】(4)小沢氏「参院過半数、6年ではとても無理」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100902/stt1009021546026-n1.htm
2010.9.2 15:43
【ねじれ国会への対応】
小沢氏「あのもちろん、今、総理がおっしゃったように私どもが本当に国民のための政策だ、法律案だということでもって、野党の皆さんと合意することができるものもたくさんあると思います。ただ、今、お話があったように、あのときも野党案を丸飲みしたというのが現実でありました。本当の危機的な状況の中ではそういうことも、当然、お互いにあり得ることではございますけれども、自分の政策、主張を(自民党や)野党とは違う基本的に考え方の違う政策、主張というのは現実的にはできなくなってしまうわけでございますので、その意味についての国会運営というのは大変厳しいものではないかと思っております」
「もちろん、ぼくは選挙の結果のいかんにかかわらず、一兵卒として協力することは党員として当然ではありますが、なかなかわが党が野党で、過半数をもっておったときの自民党政権下でわが党がもっておったときの、国会の状況をみてもおわかりの通りだと思いまして、そういう意味では私はここがリーダーとしての手腕が問われるところであって、本当に真摯(しんし)に一生懸命、野党に対して話をすれば、一定限度の理解はえられるということは、そう思いますけれども、本当に主張、政治的な考え方の違う問題についてはまったく動かないということになりますので、そういう意味で大変、厳しい国会運営になっていくのではないかということを心配しておりまして、このリーダーとしては打開策をきちんと考えておかなくてはならないだろうというふうに思っておりますものですから、そういう質問をさせていただきました。
菅氏「私は先ほど申しあげましたようにですね、今の日本の行き詰まりはこの1年、2年の行き詰まりではありません。約20年間にわたる行き詰まりです。それは景気対策をやっても一義的にはよくなっても成長には戻りませんでした。あるいは社会保障についても少子高齢化がなかなか止まらなくて不安感が高まってます。財政の状況はいろいろな見方はありますけども、いずれにしても膨大な借金が積み上がっていることが事実であります。こういう大きな課題、(まさに)金融国会の(時の)金融破綻(はたん)に匹敵する課題、あるいはそれをこえる課題であるからこそ、私はたとえば二大政党の一方が多少力を持っていても、それをこえてこれなかったために、それが今日のこの行き詰まりがあると私は思っております」
(2/5ページ)
「ですから、この大きな行き詰まりをこえるためにはある意味では、党をこえた合意形成、国民の合意形成が必要になる。熟議の民主主義といってまいりましたけれども、この間、私ども(私たちが)が野党でねじれ国会のときにはやや率直に申しあげて政権交代を目指すという政治的な目的のためにかなり行動したことも事実でありますから、そういう意味ではそれぞれがそういう行動をとった上で今日の状況をむかえて、ある意味の新しい局面にきたわけですから。そういうより大きな課題こそが、私は天の配剤だと申しあげているんですけれども、こういう中で合意形成ができると、私も30年間、国会におりますので、自社さ政権、いろいろな政権、ご一緒した方もあります」
「たとえば、子供手当ては公明党が賛成いただいて、現在の法案もできているということもありますし、やはり財政健全化についても自民党も中期目標などではわが党と一致をした意見を(目標を)出させていただいておりますので、もちろん、簡単だとは思っておりませんけれども、まさに真摯(しんし)に政局ではなくて、国民のことを考えて話し合おうという、その呼びかけをきちっと。既に多少の努力はしておりますけれども、させていただいたときには他の野党の皆さんもですね、国民の皆さんのことを考えて、そういう話し合いに参加をしていただけるものと思っています」
小沢氏「国会運営についてこれ以上は(特別に)何もありません。ただ、今、繰り返しますが自分たちが国民に約束した主張を実行していくためにはやはり参議院でも過半数を有するということは本当に大事なことだと思っております。このままですと、仮に民主党政権が続くとしても、もう、最低でも6年、とても6年じゃ無理だとは思いますが、9年、12年の歳月をかけないと過半数というのはなかなか難しいという結果が現実だと思っておりますし、また、われわれが政権をめざしておったからというお話がありましたが、今、自民党は政権の奪還を目指して頑張っていることだと思いますので、状況は立場は変わりましたけれども、同じことだと思います」
47分25秒から
(3/5ページ)
【政策調査会】
司会「時間がまいりましたので、続いて菅さんの質問、お願いします」
菅氏「私は冒頭にも申しあげましたように、クリーンでオープンな政治、クリーンでオープンな民主党というものを実現し、発展させたいと思っております。昨年、9月に政権が発足するときに小沢、当時の幹事長の強い主張もあって、政策調査会が廃止をされました。当時私は『調査会を残すべきだ」と申しあげたんですけれども、代表、幹事長がこれを「廃止だ」ということで廃止になりました。今回、6月の代表選に立候補するにあたって政策調査会を復活するということで(を)お約束をし、そして現実に復活すると同時に、政調会長の玄葉さんに閣内に入っていただく、閣僚になっていただくというかたちで党と内閣の政策の一元化、つまり党は提言というかたちではありますけれども、政調会長が内閣に入るというかたちで、よりその影響がしっかりと政府に及ぶようにということで、ひとつの、一元化の一つのありかたとしてそういう選択をさせていただきました。私は多くの党内の皆さん、あるいは国民の皆さんがですね、政策を民主党にいろいろ提言する窓口がすべての国会議員に広がったことを喜んでいただいていると思っております。そういう意味で(そこで)、小沢さんにお聞きしたいんですが、小沢さんが代表になられたときはまた政調会を廃止をされるのか、今の形で存続を認められるのか、お聞かせを下さい」
小沢氏「私が政調会というものをやめるべきといったことは、事実ではありますし、いまなお、そう思っております。それにかえて、政府与党一体という観点で、政策会議というのを設けました。その政策会議には部署別に、各省庁別に誰でも参加できると、ある意味でその政調部会の役割も果たしていくということで設けられたものであります。その運営がですね、副大臣や政務官が大変忙しいということもあったやに聞いておりますけれども、ただ単に、形式的な形におわってしまって、本当に政策論議が全員参加でやれる状況じゃなかったということは実態のようでございます。ですから、最終的にその政策会議の副大臣、政務官だけじゃなくて、各委員会の理事の人も一緒に入って、党と政府の両方がその運営について相談し合いながらやろうということに私、たぶん、まだ、幹事長のときに提案をいたしまして、それが軌道に乗り始めた矢先であったように思っております」
(4/5ページ)
「私はその意味では、政策会議がみんなが参加し、そして十分に議論が尽くされ、政府と与党、政府と国会とそれぞれの部署の人たちがきちんと話し合える形をとれればそれが一番いいと思っております。政調部会が復活いたしましたけれども、結局、2つできてしまいまして、どちらがどうなのかと、いまだ有効に機能しているという声をあまり聞いておりません。それからもう一つは、政調部会というのは自民党政権の下で党と政府、政府といっても中身は官僚ですけれども、それとのお互いのある意味でこれだけ党が主張して、これだけ予算を変えたとか予算を取ったとかいうたぐいの、お互いのできレースのようなかたちでの存在だったものですから、そういうイメージが強く、どうしても政調というと、働いてしまいますので、これは党と政府が異質のものだと、どちらかというと対立するものだという意識の中で、私は作られてきた自民党の政調部会だと思います。いわゆる明治以来の超然内閣的な感覚の下で、政府、大臣やなんかいますけれども、バックはすべて官僚、お上と。それに対して党がいろいろと意見をいえるようにするとの発想がどうしても見え隠れしてきたのが、政調会じゃなかったかと思っておりまして、私はそういう意味で本当の政府与党一体化ということであれば、政策会議を効果的に、効率的に運用することによって、私は政調、その他の部会に変わる、あるいは全員参加の議論が十分できると考えております」
菅氏「小沢さんがいわれた、まさに、かつての自民党はですね、内閣のほうは大臣はいるけれども、副大臣、政務官がいませんでしたから、ほとんどが官僚でコントロールされ、閣議も事務次官会議でコントロールされ、つまり、まさに内閣の側は官僚内閣だったわけです。それに対して、自民党の政調は党という立場ではありましたが、それが族議員化することによって逆に官僚と(族議員が)直接結び付くと。これが一番の問題点であるということで、私たち民主党がまさに政治主導の内閣をつくろうと、それは内閣の側も事務次官会議をなくし、そして政務三役会議をつくって政治主導にすると同時に、党のほうも族議員的なやり方はとらないで、政策提言という形で政調を復活するというかたちで進めてきているわけです。そこでもう一つ、特にその中で(もう一つ)小沢さんにお聞きしたいのはこの本来の議院内閣制の下で、内閣を運営するには100人を越える国会議員が内閣に入る方が望ましい、事業仕分けなどでももう少し党のほうから人を参加をさせてもらいたいと。現在、出されている政治主導法案もそういう内容になっております」
(5/5ページ)
「どちらかというと、小沢さんは事業仕分けでもいったん決まっていた議員が参加するのが、それは1年生議員が(まだ)そういうことに出すのは早いといってですね、止められて、非常に率直にいって内閣の側は政治家は数を含めてですね、不足して苦労したこともですね、いろんなことが進んでいない一つの大きな原因になっております。そういった意味で私は小沢さんがいわれたことはもっと内閣の中にも、国会法などをかえてですね、国会議員が参加できるようにすべきだと私は思っているんですけれども、それに対する(それについての)お考えも合わせて聞いておきたいと思っております」
小沢氏「私がもう10年、20年前からそういう主張をしてまいりました。そして、副大臣、政務官という仕組みをメディアの皆さんにからかわれながら、なんとしても成立したいといって自自連立のときに作ったものであります。そういう意味で私はこれが(非常に)有効に働けば、これが政治主導の成果をあげることができると思っております。100人とか、200人とかいう数字は別ですけれども、ブレアさんのときにはいろんなものを作って200人以上になってひんしゅくを買ったといわれておりますけれども、もっと充実させるということについては私は大賛成でございます。それから幹事長のときに、増員するのに文句をいったとおっしゃいましたけれども、別にそれについて文句をいったわけではありません。全部、それぞれの国会やら党やらなんだの全部、ポストが決まってからまたこう、引き抜くという話になると、また玉突きやらなんやらこっちやらそっちやらでということになっちゃうんで、それは困るから、あの時点では最小限にしてくれということを申しあげただけであります」
「ですから、政府の人事と、副大臣以下の、そして党や国会の人事というのは本来は同時に、一緒に同時並行的に統一して進めていくべきだというのが私の持論でありまして、それぞれが好きなようにやってしまいますと、そういう、後で問題が生じてくるということであります。基本的に、政治主導のために副大臣、政務官これをもっと増員していいと、すべきだという点については賛成でございます」
58分28秒から
【公開討論会・詳報】(5)菅氏「小沢さんの政治のあり方は『お金と数の原理』が色濃くある」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100902/stt1009021623027-n1.htm
2010.9.2 16:21
【締めくくり発言】
菅氏「まあ、政権担当から3カ月、この間にサミットに出掛け、11月にはAPECを迎えることになっています。私にとっては財務大臣時代から外交の場での議論させていただきまして、幸い多くの首脳と理解が深まる関係をつくることができました。そういう中では、昨日もサパテロ・スペイン首相ともお話を致しましたけれども、あの方も、もう4、5年は首相をやっておられますけれども、もう、日本の首相の名前なかなか覚えられないとの趣旨のことを言われまして、大変これは私個人のことというよりも、恥ずかしい思いを致しました。そういった意味で、まだ3カ月といえば、もう十分だといわれる方もあるかもしれませんが、まだ、3カ月でありますので、ぜひですね、この立場で、しっかりした行政を継続させていただきたい。その上で、まだ、判断するときは当然、国民皆さん等の皆さんに(党の皆さんに)判断をいただくことが、当然あるわけでございますので、どうか、そういう観点からも、私も全力を挙げて、国内の問題だけでなく、国際的な問題にも力を尽くして参りたいということを最後に申し上げさせていただきます」
小沢氏「私が、一番申し上げたいのは、やはり、国民の代表である政治家が、官僚任せではなくて、政策決定、予算編成、それも政治家自身の責任と決断によって(決断と責任によって)行う。これの政治を実現するということが、国民のわれわれに対する期待だったと思います。今の状況を見ると、従来の予算編成と変わらぬような状態でありまして、その点について、私は非常に心配しておりまして、それが、言いたい第一であります。それから、個別の話としては、今、経済の問題が深刻です。ですから、経済の再生、景気対策ということに、まずは当面全力をあげるべきだと思っております。それから、それと関連しますけれども、国民生活がいろんな所得の格差、雇用の格差、地域の格差、いろんな問題が自民党政権下の中で、非常に大きくなりました。ひずみ、ゆがみが出てきております。この問題をさっき言った、地方への税財源、財源と権限の交付とか、いろんな形、セーフティーネットをつくるとか、いろんな形でやっていかなくてはならない、そのように思っております。その中で特にまた、地域の疲弊が著しいので、地域経済ということの振興ということが日本経済全体の振興に結びつくのではないかとそう思っております。きょうのテーマにちょっとならなかったんですが、行政あるいは政治改革の問題であります。私は、国家公務員の天下りは全面的に禁止すべきだと思っております。また、独法や特殊法人等々も原則廃止、あるいは民営化すべきだと思っております。また、外交については、日米同盟を主軸としながら近隣諸国との関係を深めていきたいと思っております。また、新しい公共という鳩山総理が打ち出したこの考え方も、継承してまいりたい、そう思っております」
※質問者の紹介:司会者の案内にあった順、すなわち演壇の小沢・菅両氏から見て、左から順に並べました。なおこの討論会会場での写真を探しましたがなかったので、下記写真は検索により調べたそれぞれ個別の写真です。この討論会会場での写真ではありません。
原田亮介企画委員(はらだりょうすけ=日本経済新聞)
倉重篤郎(くらしげ・あつろう=毎日新聞専門編集委員)
この討論会最後、橋本五郎の質問には唖然としました。この人ジャーナリストやめた方がいいです。
星浩(ほしひろし=朝日新聞編集委員)
(2/5ページ)
【挙党態勢】
−−最初は総論的なことを聞きたい。確認しておかなければいけないことがある。今度の代表選に出るか出ないかということで、挙党一致、挙党態勢、トロイカ態勢といろんな言葉が出たが、これは誰が考えても、小沢氏が要職に就くということ以外に考えられない。何のポストを要求したのか、どのポストなら挙党態勢になると考えていたのか
小沢氏「メディアの方はすぐにポストの話をなさいますけれども、菅総理もブリーフでお話ししたとおり、ポストの話は一切出ておりません。また、挙党態勢というのは、この選挙の結果はどうであれ、お互いにがんばりましょうということで、菅総理とも会談で最後に話を、握手をして別れました。ですから、このことは、この選挙の結果であれ、何であれ、私は挙党態勢ちゅうのは、当然のことだと思っております」
−−それなら、何でそれほど迷走したのか。
小沢氏「あん?」(「はぁ?」)
−−どうして迷走したのかが、不思議に思われるが
小沢氏「私どもは、迷走しておりません。あのー、話し合いをしたいと、また、俗にトロイカとか、トロイカ・プラス1とか、いう形で話し合いをしたいというふうに、私自身もそういうふうに思っておりました。で、鳩山前総理が非常に骨を折っていただきまして、挙党態勢をつくりあげるために、話し合いをしようということで、菅総理もいったんご了承いただいたやに聞いておりますけれども、やはり、それは、密室の談合のようになる(ような形になる)という菅総理の方のお話から、その話し合いちゅうのは、できずに終わったということでございます」
−−もう一つ確認しておかなければいけないが、小沢氏が代表に選ばれても、総理は他の人がやるのではないかという、総理と代表を分離するのではないかという人もいる、見方もある。
(3/5ページ)
小沢氏「ああ、そうですか」
−−そういうことは絶対ないと、ここで言い切れるか
小沢氏「それは私個人レベルの話ではなくて、議院内閣制ですから、議院内閣制では、最大与党の党首が内閣を、総理大臣を務めるというのは当たり前のことでありまして、自民党時代も総総分離なんて言う話ありましたけど、それはもってのほかだと思ってます。ですから、私も思い悩んで、この代表選にあたっては、それで最終決断したということでございます」
−−菅氏に聞きたい。先ほどの、ポストの問題、トロイカというには、3頭立てなんだから、それぞれが重要ポストに就かなければトロイカでもなんでもない。その点についてどう思うか。昨日の会見で、古い政治からの脱却と、要するに小沢氏が出てくることは古い政治なんだから、それはいけないこと、ふさわしくないという意味なのか
菅氏「まず、あのー、挙党態勢という言葉がいろいろに言われていますが、私は一貫して言っておりました、適材適所で全員が参加できる、そういう態勢と。そういう意味で、挙党態勢を私は一度もそれを拒否したことはありません。鳩山前総理の方から、トロイカ・プラス1というお話もありまして、つまりは過去の経緯も含めて、その3人、4人が協力してやってきたんだから、これからも協力してやっていこうと、そういう精神的な確認をしたいということでありましたので、それなら喜んで、私、選挙終わってから、小沢さんにお会いしたいといっても会えませんでしたので、いい機会でもありますので、お会いしたいということで、お会いしたわけです。ですから、私が感じたのはですね、小沢さんは、やはり、これまでの民主党の場合も、小沢さんが重要な役割を占められた他の政党の場合も、実質的な最高権力者である形がほとんどでありますので、私としては、いろんな周辺的なことも考えますと、実質的な最高権力者ということについて、了解をしろということで、もしあったとすれば、それはそんなことを密室で決めることはできませんということで、お断りをしました。そういう意味で密室でやることはお断りしました。お会いすることは、私もお願いをしたわけです」
(4/5ページ)
「それから、古い政治という言い方は、私は2つあると思っております。一つはやはり、お金の問題です。私が初出馬をしたのは、ロッキード選挙といわれた選挙で、金がなければ政治ができないといわれたものを変えなきゃいけないと思ったことが最初です。それから、もう一つはやはり、数の力というもの、もちろん民主主義は最終的に、多数決で決めることは当然かもしれませんが、それまでに、まさにいろいろ話し合う、政策でもって話し合うというプロセスがあることが重要だと思っております。私は金と数ということを、あまりにも重視する政治こそが古い政治だと。そうではなくて、お金がなくても、志と努力と能力のある人はどんどん国会議員にも、政治にも参加できると。そして、数の前に中身の議論をしっかりすると。その中で合意形成ができてくると、そういう政治こそが新しい政治で、今、日本に必要となっている政治は、その新しい政治だと、こう思ってます」
−−それは、小沢氏に体現されているということか
菅氏「小沢さんの政治のあり方は、どちらかといえばですね、やはり、まあ、資金的な強さ、あるいは仲間の数の多さ、そういう『お金と数の原理』が色濃くあるというのは、これは私だけが感じていることではないんではないでしょうか」
【政治とカネ】
−−小沢氏に対して、国民が非常に関心のあるのは、「政治とカネ」だ。世論調査をやると、小沢氏が十分に説明していないという人が8、9割いる。昨日の会見でも小沢氏は、自分は十分に説明したが、国民は思っていない。ということは、マスコミが悪いのか、国民が悪いのか、どっちなのか。そこは謙虚に受け止めなければならないのではないか
小沢氏「僕も、そう思ってます。どっちが悪いとかって言っておりません。それは謙虚に受け止めております。ただ、調査つっても、いろいろな調査がございまして、私のことについて、支持をしてくれている調査も大変多くありますので、そういったいろいろな新聞、テレビの調査だけで、ありません。今、いろんなコンピューター・ネットワークの時代ですから、そういうものを通じた調査もありますし、いろんな調査の結果を、それが国民の声として謙虚に受け止めたいと思っております」
(5/5ページ)
−−最も影響力のある人はノブレス・オブリージュというが、高いポストにある人は、誰よりも説明する責任がある。その説明責任を果たしていないと思う人が多くいるということは、謙虚に受け止めなければいけないことではないのか
小沢氏「ですから、繰り返します。謙虚に受け止めております。それで、機会がある度に、メディアの前でも、私は何度も何度も説明をしております。それから、もう一つは、同じような政治とカネの問題で、いろいろとメディアで報道された方々があります。最近もあります。しかし、私は、一度、問題になったときに事務所の経費、これもすべて公開いたしました。記者さんたちが来て、全部、領収書から何から全部閲覧していったと思います。今まで、法律上、公開する必要のない事務所費を公開したのは、なぜか私一人でございます。クリーンというならば、全員、みんなそれを公開すべきではないだろうかというふうに思っておりますし、私自身、検察の、事務所が捜査を受けました。秘書やその他の皆さんにも大変ご迷惑をかけましたけれども、1年有余の捜査の結果も、実質的な不正な犯罪事実は何らないということが、むしろ結果として証明されたものと思っておりますんで、そういう意味では大変、厳しい、きつい辛い1年だったですけれども、結果的にそういうことが、明らかになったことで、今としては、まあまあ迷惑かけたけど、よかったなと思っております」
【公開討論会・詳報】(6)小沢氏「(訴追の首相同意)私は逃げません」 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100902/stt1009021627028-n1.htm
2010.9.2 16:25
1時間13分47秒から
【政治とカネ】
−−政治とカネの問題にいかざるをえない。小沢さんご覚悟下さい。一番、現実的に起こりそうな問題から。検察審査会の問題で近く2度目の議決が近く出ると制度的に強制起訴となり、首相の同意が必要になるが、小沢さんが首相になった場合、同意するか不同意か
小沢氏「まだ代表選が始まったばかりで、選挙に勝つかどうか、首相になるかどうかも全く分からない中でのご質問で、答えようがありませんけれども、私は今、申し上げましたように1年有余の強制捜査、私自身も捜査に協力を致しました。その中で実質的な不正、犯罪というのはなかったということで、結論を得ておりますので、審査会の皆さんもそのことをよく理解してくれるものと信じております」
−−この問題をなぜ聞くかというと現実的にあり得ることで、日本の政治にとり停滞を招きかねない話で、事前に明確な意思を確認しておきたい。例えば、鳩山さんならかつて国会で「自分がそうなれば逃げない」と起訴に同意すると明確に言っているし、小沢陣営の1人の海江田さんも「小沢さんは明確に同意する旨、言った方がよい」と言っている。もう少しはっきり言ってほしい
(2/4ページ)
小沢氏「今、鳩山さんの言葉を引用してお話になりました。私も逃げません」
−−政治とカネの問題のつづきだ。検察審査会と別に、小沢さんの場合は3人の秘書経験者が逮捕され立件され公判が始まろうとしている。公設秘書もいるが、彼ら自身の政治資金を集めたのではなくて小沢さんの政治資金について起訴立件されたわけだ。虚偽記載額は計算にもよるが、18億に上るわけだが、分身でもある秘書が立件起訴されて公判が始まっている捜査は公平公正と考えているか、適正だったと考えているか管理責任についてはどう考えるか
小沢氏「あの、捜査は本来、公正に行われているものだと思っております。従いまして私が捜査についてとやかく言うつもりはありません。そう信じております。ただ、今お話のとおり、虚偽記載というものが何か実質的に犯罪を隠蔽(いんぺい)するためとか何とかということでなされたものでは決してないわけですね、これは捜査の結果分かっているわけであります。ですから、その意味で、報告の形式、手続きに間違いがあったのではないかという意味で、責任を問われているわけであります。私もその責任を問われるということ自体について私自身も責任を感じておりますけれども、先ほどから申し上げております通り、強制捜査で国家権力によって強制捜査を1年有余やって不正な実質的な犯罪の事実はなかったということで検察当局から2度の不起訴の結論が出たわけでありますので、あとは報告書の事実関係あるいは認識の問題等についてのことだと思っております。ですから私はその意味では、事実上、何の1点のやましいこともありません。ただ、秘書がそのような嫌疑をかけられて、そのようなことになったことについては私の不徳のいたすところ、責任であるということを否定するつもりはありません」
(3/4ページ)
−−国会との関係で、小沢さんも、かつて自民党の幹事長などを務めて疑惑があれば中曽根(元)首相、故竹下(元)首相ら含めて国会の予算委員会で証人喚問に応じることをやってきたが、小沢さんの場合、鳩山さんも含めて国会での証人喚問や政治倫理審査会で釈明など行われていない。いかが考えるか
小沢氏「全然、別個の問題で、あなたもご記憶かと思うけど、証人喚問で証人に応じたこともございます。ですから、証人や政治倫理審査会で申し述べることについて私、何も躊躇(ちゅうちょ)しておりません。ただ、国会は、あるいは政治倫理審査会も強制捜査権があるわけではありません。特に、政治倫理審査会は疑惑をかけられた場合に、その疑惑を趣旨弁明する機会として政治倫理審査会も私が議運委員長の時に手がけたものでございます。ですから、その趣旨についても十分に知っております。ただ、私はそのことを忌避しているわけではありませんけれども、それ以上の、国会での証言や政治倫理審査会以上の、強制的な捜査を全部受けてそれで何の不正もないということでありますので、そのことで国民皆さんにご理解を頂きたいと思います」
−−国会との関係で菅さんにうかがう。首相として国会での証人喚問うんぬんは発言しにくいと思うが、今回は代表選だ。小沢さん、鳩山さんのような疑惑が生じた場合、政治家として国会で説明する責任があると思うか
(4/4ページ)
菅氏「私は先の国会でも野党から、そういう質問を頂きまして、幹事長を辞するという形でけじめをつけられたと、そういう風に申し上げてきました。今回、改めて代表選に小沢さんが立候補されましたので、そういう意味ではですね、より国民の皆さんが納得できる形での説明はされなければならないと思っております。国会での手続きは、まさに国会でお決め頂くことですから、そういう国民の皆さんのいわば常識というものが今回においてもきちっと受け入れられなければならないだろうと思っています」
1時間22分10秒から
※SOBA:以下、質問者が(要旨)総理になったらその立場を使って逆襲するのか、云々かんぬん、ごちゃごちゃ色々しゃべってますが、その部分は略されてます。
−−小沢さん、口では「検察の公正な捜査」と言っているが、どうも口ぶりだけ聞くと「何でオレだけがこんなにやられるんだ、もっと公平にやってくれ」と聞こえる発言だ。過去を振り返っても田中角栄さんや金丸信さんにしても小沢さんの系脈につながる一番、数を集めて、お金を使う組織が捜査対象になっていることについて宿命論を感じているのか
小沢氏「田中先生、金丸先生、私にとりましては政治の指導者であり、大変私は敬意を表し、尊敬をしております。ただ、政治家としてそれぞれの人間ですから、考え方の相違やいろいろなものがあるのは当然でございます。私は田中先生も金丸先生も、こよなく好きですし、尊敬しておりますけれども、それを、そのまま継承する部分とそうでない部分は当然あるわけでございまして、継承すべきではない点は反面教師として、これは政治資金の問題だけじゃなくて政治思想、政治哲学の問題でございますが、そういうものは自分自身のものとして貫いているつもりでございます」
【公開討論会・詳報】(7)小沢氏「高速道路、都道府県につくらせる」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100902/plc1009021639019-n1.htm
2010.9.2 16:37
【政治とカネ】
−−これまではいつもカネの集め方が問われていた。しかし政治はカネがかかるのが実態だ。こういうことにカネがかかるんだと具体的な事例は別にして、訴えられたらどうか。その辺がまったく見えてこない
小沢氏「いや、全部、報告書を見れば書いてあるはずなんですけど。誰でも政治資金報告書は閲覧できますから、今度11月ですか。たぶん公表になりますよね。どうぞ、ごらんになってください。私は隠し立て何もしておりません。それから、あのー、こういうことが起きると法務大臣うんぬんというお話があったけれども、そんなことはまったく考えておりませんし、それは公正に行われたものと思っております」
【円高対策】
−−菅首相は1に雇用、2に雇用、3に雇用と言っている。雇用を作り、維持するのは一義的には企業だと思う。経済産業省の調査で日本の製造業の4割が1ドル=85円の水準が続けば工場を海外に移すと言っている。代表選のゴタゴタがあったせいか、政府・日銀の対応が遅い、無策であるという批判が多かったが、どう考えるか
菅氏「今回の急激な円高の背景には、アメリカ経済が期待されたほどの回復にいたっていないという、(米連邦準備制度理事会議長の)バーナンキさんなんかの自らの発言もあって、ある意味ドル安という形で円高になってきている。それに対して、日銀と政府で協議をいろんな形で実はしてまいりまして、この30日に日銀もさらなる資金供給を決められ、政府としてもより活用の経済対策を決めて、実行に移す段階になっております。そういう意味で時間が早い、遅いということで言いますと、少なくとも円高に対する危機感というものは、かなり早い段階から持っておりました。それに効果的にどういう形が対応できるのか。やはり日銀との共同歩調、そういったことも念頭に置いて、まずこうした対策を打ち出したと。こういうことです」
1時間27分48秒から
−−これからもさらに円高が続いたり、株価も9千円を割る水準できていたが、そうした場合、日銀にばかり政策を追加的に求めるわけにもいかない。政府としての対応は
(2/5ページ)
菅氏「まさにそのことをですね、今申し上げたつもりなんです。どういうことかといいますと、円高という問題と、もう1つ根っこにはデフレという問題があります。デフレはもちろん、需給ギャップから来ておりますが、1つには雇用が弱いとですね、どうしても賃金が上がりませんので、デフレ状況からなかなか脱却できません。そういった意味で、雇用を生み出すということは、そういった意味からもデフレ脱却に近づくことになりますし、デフレが脱却されれば、財政の面でもですね、かなりプラスになりますし、逆に金融政策も効いてくるわけであります。先ほど海外への移転という言葉を私も非常に危機感を持っております。そういった意味も含めてですね、このような経済成長と財政再建と社会保障という、3つの歯車を好循環で前に向けて進めていく上で、私は雇用にまず力を徹底的に入れる。来年度予算も雇用拡大につながるものには優先的に予算をつける。制度改革もですね、たとえば、中国からのビザを緩和したのも、たくさんのお客さんが来てくれれば国内雇用が増えるわけですから、そういうことも含めて規制緩和もですね、雇用を拡大し、そこから経済の立て直しをしていくと。そういうことを最優先で政策を進めることがこの状況を打開していく上での大きな道だと。それを進めて、今、いる真っ最中です」
−−雇用を拡大するのは企業そのものだと申し上げたが、今、海外に出ようかどうか逡巡(しゅんじゅん)している企業をサポートする必要はないか
菅氏「雇用は、そういう製造業のような企業と、実は、介護や保育といった、そういう分野にもかなり潜在的な雇用の機会があります。今、中小企業は、求人倍率は0.4ぐらいです。大企業は0.5ぐらいです。そういった意味では、私たちは先ほど、北九州を見たところもですね、できるだけ低炭素という概念でくくっておりますが、国内で新たな投資をしていただけるところについての支援もいたしております。それから特に私、経済界のみなさんに申し上げているのは、約200兆円近いお金を、経済界、大企業のみなさんは、いろんなところに保有されております。今の段階では国内で投資するよりも、お金のままで持っていたい。実は設備の更新時期がかつては7年ぐらいの平均のところがですね、今14年ぐらいになっているんです。ですから、そういう企業のみなさんにもお金がないわけではないんですから、国内で思い切って新たな分野に、それこそ脱炭素社会といった分野にですね、どんどん投資をして、やってもらいたいと。こういうことを申し上げております。また、介護や保育の分野は、潜在需要がたくさんあります。これは介護保険制度、お年寄りが独りで住む方が大変増えておりますので、そういうみなさんが施設に入らないでも独りで住み続けることができるような、そういうサービスのために力を入れていく。すべてが雇用拡大につながる道でありまして、そういう中から先ほど申し上げた経済再生につなげていきたいと思っています」
1時間32分20秒から
(3/5ページ)
−−小沢氏にうかがう。きのう出された政見メモの中に、円高対策として為替介入に言及している。どういった場合に為替介入すると考えるか
小沢氏「まずは先ほど中小企業の話をなさいましたけど、さっきも申し上げましたように、日本経済の体質を基本的に内需型の、内需でもって最低の成長を維持していけるという体質に変えていく必要があると思います。そうでないともう、外国が、アメリカや中国が…。一喜一憂して、そのたびにいろんな、雇用やいろんな問題に影響を及ぼすということになると思いますので。まず第1点、そう思います。それから、円の評価が上がること自体は、長期的に見て悪いことではないと思います。ただ、急激な円高というのは、それはもう、弱いものにしわ寄せが来ますから、大企業より中小零細企業のほうに来るわけでございますし、また、社員の雇用にも影響してきます。ですから、そういう意味では、急激な円高は何とかして止めなきゃならないと思いますが、日銀の単なる金融政策だけで、それを、円高なんなりをする。金融政策だけでの余地というのは非常に狭まっているんじゃないかと思います。それから市場介入と言っても、日本1人では、協調介入ということなら別ですけれども、日本だけで、世界が円高を容認しているっちゅう中では、それはなかなか効果は上がりませんけれども、しかし、それぐらいの覚悟で今、やるべき急激な速度での円高じゃないかと思います。で、また、市場介入つっても、それ以外にもですね、たとえば海外の資源への投資を大幅にするとか、いろいろな形での、単なる円売りというだけの話じゃない。いろんな形での円高阻止の方策というのはあるんじゃないかと。私はそう思っておりますので、その意味で、市場介入っちゅうのを枕詞(まくらことば)に起きましたけども、あらゆる形でやるべきではないかと、そう思っているっちゅうことです」
1時間35分12秒から
(4/5ページ)
【財源】
−−マニフェストの位置付けと財源の問題についてうかがいたい。昨年の予算編成では事業仕分けで捻出(ねんしゅつ)されたのはざっと7千億円。公益法人の基金の取り崩し、(小沢さんが自らされた)土地改良区の予算の削減などがあって、2兆円ほどの新規財源が生まれた。当初7兆円の埋蔵金を発掘すると言っていたのに比べて財源は乏しかった。新規財源を見いだすというのは昨年の予算編成で勝負があったのではないかという見方がある。これに対して小沢さんの政見メモで、地方へのひも付きの補助金を一括交付金にすれば、これを5割ぐらい減らしても大丈夫だという地方があると市長さん、おっしゃっているという話があったが、果たして財源が生まれるのか
小沢氏「私は昨年の予算編成にも、今年の今までの予算編成にも携わっておりませんですので、そういう立場での発言はできませんけれども、私一個人としての考え方から言えば、いわゆる義務的経費、22年度の予算の中でも、義務的経費と人件費を除いたいわゆる裁量的経費、政策経費とも呼ばれますけれども、これがほぼ20兆円弱あります。それからさっきも申し上げましたが、介護や国保(国民健康保険)やその他でもって、地方に交付しているお金が12、13兆円あります。すなわち30兆円以上の政策的な経費があるということであります。これを全部、別に半分にしろといっているわけではありません。ものすごくわかりやすくいえば、旧建設省、国交省の関係でいいますと、公共事業費だけで5兆円あります。それに地方財源といわれている消費税の2兆何千億っちゅうのは、地方財源とは名ばかりで、3千億は市町村のいわゆる自主的な財源になっていますけれども、あとの部分は全部直轄の裏負担として取り上げちゃってるんです。ですから、全然これ、地方で自由に使えないお金なんですよ。ですから、そういうのを加えると、さらに大きくなります。農林省でも6千億以上の公共事業だけでもあります。そして、私は半分にしていいと言っている人も親しい中にはいると言いますが、言っていましたが、民主党の調査、かつてやったときも、首長さんたちは(小沢さんの言い方では「くびちょうさん達は」)自由に使えるお金をもらえるんならば、今の補助金のトータルの7割で、今以上の仕事を十分やれるという答えが出ております。で、また私の親しい首長は本当に自由に使えるんなら、半分でも今以上にいい行政ができると言っています」
1時間38分47秒から
(5/5ページ)
【地方主権】
−−そのときに地方に落ちる総額が減ることになる。いくら国についているものを地方に移しても、移す分が減る
小沢「ですから余るっちゅうことですよ。予算がそこから捻出できるっちゅうことですよ。財源が。地方に落ちるカネは、表面上は減りますけれども、実質的には増えるっちゅうことです。そして私は、たとえば高速道路も都道府県で作れるようにしようというのをこのメモで提案をいたしております。中央でもって全部やれば、結局大手の企業が全部受注して、そのお金は全部中央に集まります。ですから、地方では全然お金が回らないんですよ。だからそれを都道府県で、私は高速道路もつくらせる仕組みをやったらどうかと。そして、それを国が支援すると。私は無利子国債で補填(ほてん)するという気持ちで、考えでいますけど、そうすれば地方に実質的に回るお金っちゅうのは非常に増えるんですよ。ですから…」
−−東京の会社に入るんじゃなくて、地方の会社に売り上げがたつということをおっしゃっているんですね
小沢氏「地方の会社であり、地方の人たちであり。はい」
【公開討論会・詳報】(8)小沢氏、普天間移設代替案「案があるとは言っていませんですよ、僕は」 (1/5ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100902/stt1009021656029-n1.htm
2010.9.2 16:51
【消費税】
−−小沢氏は消費税の議論を凍結するか、衆院議員の任期満了までの間に議論はするのか
小沢氏「消費税を含む、私は所得税、住民税の大幅な減税も、また、簡素化、減税ということも頭の中に考えておりますけれども、その税制全般の議論、消費税を含む議論は、それはそれでしていることは構わないと思います。ただ、鳩山(前)総理も言ったように、この4年間は上げないと。まず行政の無駄を省くと。そこから財源を捻出(ねんしゅつ)するということで国民のみなさんに訴えたわけだから、私はその作業を積極的に進めるべきだと思います」
−−菅氏は参院選前に社会保障と税制の一体的議論を野党に(超党派で)呼びかけたいと述べたが、政府内・党内の議論を含めどういうスケジュールで進めるか
菅氏「この参議院(選挙)が終わった中で、消費税を含む税制について与党、まあ民主党の中に政調を復活させましたので、そこで合わせて政府税調と並んで、党の政調の中でも議論をいただくということで今、進めております。今、代表選の真っ最中ですが、今後、少し、そういった問題が落ち着いてきたらですね、与党の、失礼、野党の方のみなさんも、いろいろ円卓会議をあるいは提案されるという話も聞いております。そういったことも、民主党の税調の議論との関係の中で、そうした、まさに社会保障と税制全般を一体で(一体的に)議論するような場が、与党・野党の間でできることは望ましいことではないかと思っております。まだ、具体的にいつの時期というのは、わが党も今、代表選挙中ですし、野党のみなさんもまだいろんな執行部の体制が完全には固まっていませんので、次の臨時国会が始まる中で、そうした機運が進んでいくことが望ましいというふうに私は思っております」
1時間42分58秒から
(2/5ページ)
【普天間移設問題】
−−米軍普天間飛行場の移設問題の日米合意を踏まえて米国、沖縄と話をするのか。日米合意の見直しはあり得るのか
小沢氏「鳩山前総理が非常にご苦労されて、そして、本当に、国外、少なくとも県外という気持ちでもってご苦労されたわけですが、なかなかそれがうまくいかなくて、あの日米合意となったわけです。ですから、その鳩山前首相のご努力と、それから日米間という国同士の約束ということは尊重しなけりゃいけないと思っております。うーん、ただ、沖縄の県民のみなさがどうしても反対だということになりますと、進まないわけですね。合意は合意であっても。これ、強制的にやるなんてことは不可能ですから。ですから、そうすると、やはり沖縄の県民みなさんとも話ししなきゃいけないし、県民のみなさんの意向を踏まえて、またアメリカ政府とも話しなきゃいけないし、そん中でお互いに両方が納得できる良い知恵が出るように、もう1度努力するということは、決して悪いことじゃない
じゃないでしょうか」
−−日米合意通り辺野古移設に移すよう沖縄を説得するというわけではないのか
小沢氏「いや、説得とか何とかっていうことじゃなくて、現に鳩山内閣で日米合意がなされたと。この合意は重く受け止め尊重しなきゃいけないと。その合意を前提として、じゃあ、どうしたらお互い納得できるのか、ということを話し合わないと、合意、合意と言っても、それが前進しなきゃ何の意味もないわけでして、だから、その意味で、アメリカ政府もそりゃよく分かっていると思います、沖縄の県民の感情っていうのは。だから、その意味で、県民みなさんとも、アメリカ政府のみなさんとも、何か知恵ないかな、ということで話し合う余地はあるのではないかと思っております」
−−沖縄県民は県外移設じゃないと納得しないのではないか。昨日の小沢氏の「自分なりの案がある」という意味の発言は、県外と受け止められている
小沢氏「案があるとは言っていませんですよ。僕は。今、説明した通りです」
−−「知恵」と言ったが
小沢氏「いや、何か、方々が納得する、知恵というのは、もう、みんなで考えりゃあ、3人集まれば文殊の知恵、ということがあるじゃないですか」
(3/5ページ)
−−具体的なものがなくて、話し合いをしようということだけだったのか
小沢氏「いや、だから、そうしなければ進展しないでしょ」
−−それは分かるが、そういうことだったのか
小沢氏「そうです。今、具体的にこうするとか、ああするとか、という案を私、持っているわけではありません」
−−菅氏は日米合意に沿って沖縄の説得を進め、基地負担の軽減を図るということでいいのか
菅氏「はい、あの、冒頭発言でも申し上げたように、この経緯は約1年間、鳩山(前)総理が苦労に苦労を重ねられた結果、改めて辺野古を中心とした地域への普天間の移転ということで合意されたわけであります。そのことが沖縄の県民のみなさんにとって、決して、まだまだ了解されるにほど遠い状況にあることはよく分かっておりますけれども、ただ、このことを何も決めないで混迷をするということは、もう許されない状況だということで、鳩山さんも合意をされて、ある意味でその責任も含めて辞任をされたんだと思うんです。ですから、私としては、そこから、それを原点として、その中で日米間のいくつかプロセスが固まっておりますが、8月末には実務者会議で一定の案を実務者レベルでのある種の幅のある合意でありますが、合意されましたが、ただ、それができて、合意があったからといって、すぐに何か工事が始まるとか、そういうことではないということも合わせて申し上げました」
「こういう、ある意味、沖縄との間での信頼関係もかなり難しい状況になっていましたので、まずは仲井間(弘多沖縄県)知事と話ができる環境をつくり、それはまあ、何とかできましたけれども、そして、沖縄のこの辺野古以外のですね、負担をできれば先行して軽減できる道はないかと。北部の演習場の移転問題、あるいは辺野古と関係、普天間と今は関係しておりますが、嘉手納以南の基地の問題、また、グアムの問題も、これはいろんな報道が出ておりますけれども、当初の移転の計画、非常に大きな移転でありますので、沖縄にとってはそれが進展することは、沖縄在住の海兵隊の兵員や家族が非常に減ります。半分近くに減るわけですから。そういうものは予定通りですね、進行すると。そうすれば、沖縄の負担軽減は普天間のもの以外でもかなり進むのでですね、そういう中で信頼感を積み重ねていく中でですね、いろいろな理解を得られないだろうかと。こんなことで努力を進めているところです」
1時間49分32秒から
(4/5ページ)
【第7艦隊発言】
−−(昨年の2月)小沢氏は民主党代表時代、「今の時代は米国も部隊を前線に置く意味があまりない。軍事戦略的には第7艦隊で米国の極東のプレゼンスは十分だ」と述べたが、真意は
小沢氏「はい。兵器の発達やら、軍事技術の発達によりまして、前線に大きな兵力をとどめておくという意味はないと。アメリカがそう考えたからこそ、沖縄の海兵隊もグアムに移転しているんじゃないですか。ですから、そういう意味で、緊急事態の時にすぐに展開するという作戦を(態勢を)アメリカは今、着々とつくっているわけですね。それで、できるだけ前線から兵力を引き上げるということは、そのことは、私はアメリカとして当然だし、私も当然だと思います。ただ、この極東、特に、おいては、アメリカの軍事的プレゼンスっていうのも大事であります。ですから、大きなその軍事力としては、海兵隊やその他がいなくなれば、第7艦隊っていうのが1番大きい存在になるわけでありまして、ですからこれは、最低、アメリカの軍事的プレゼンスとしてこの極東に残るということが必要だし、それで、きちんとした、それに代わる機能ができあがれば十分じゃないかと。そういうふうな意味で申し上げました」
−−その中長期的スパンはどれぐらいで考えているのか
小沢氏「私は、あの、そんな10年、20年という話では思っておりません。そんなに年数をかける必要はないだろうと思っております。それからもう1つ、政策メモにも書きましたけれども、奄美・沖縄、これは日本国の領土であり、日本国の領海であります。ですから、われわれがきちんとそこを守っていくというのは当然のことでございまして、アメリカはその他の地域もにらんでの戦略ではございますけども、そういったわれわれの領土、われわれの領海は、きちんと自分たちで守っていくという意味での役割をきちんと分担して果たしていけば、それだけ米軍の役割も軽減しますし、そういうことも含めて、先ほどの発言を申し上げました」
1時間52分43秒から
(5/5ページ)
【代表選の勝算】
−−代表選の勝算と戦略は
菅氏「私は現職の総理大臣でありますので、総理大臣としてやらなければならないことは当然、一切、手を抜かないでやっていくと。遅れてはならないことは、迅速に進めていくと。その中で、仲間のみなさんが非常に大きな力を発揮していただいているわけであります。また、全国からも激励をたくさんいただいております。その、そういった姿勢で貫いていきたいと。こう考えております」
小沢氏「あのー、負けると分かっていても、ここは戦わなきゃならないっていう場合も、それはありますけれども、選挙戦、戦いという文字を使いますので、戦いとすれば、それは勝利を目指してやるっていうのが普通の場合じゃないでしょうか。ただ、勝算があるかないか、それはまた別問題でございまして、最初の方にも申し上げました通り、結果がどうあれ、お互いに挙党一致、力を合わせてがんばろうということでして、もう、あまりみなさんが心配する必要はないんじゃないでしょうか。あの、オバマとクリントンの(米大統領選における民主党内の)戦いなんてのは、もう大変なもう、お互いに中傷非難合戦して、それでも済んだらちゃんと2人で仲良くやっているわけですから。そういった習慣っていうか、文化っていうか、それを日本人を持たなくちゃいけないと思っています」
【政権への意欲】
−−代表選で勝利した場合、小沢氏は長期政権をつくっていく心構えは
小沢氏「私は同僚、若い国会議員にも、『投票箱のふたが開くまで、選挙後のことは言っちゃいかん。最後まで1票でもと努力をしろ』ということを言ってきております。私自身も。ですから、例えば、普通の私の選挙の時でも、マスコミのみなさんはすぐ『当確(当選確実)だから』、まだ票が開いてもいないのに『当確だからインタビューを』って言いますけれど、私は絶対、応じておりません。やはり、きちんと結果が出てからやるべきだと思ってます。それから、いろいろ、その、あまり日本人は短期的に、こう、心配しすぎるんじゃないでしょうかね。私はそう意味で、政治というものも、例えばドイツだって、あれ、連立つくるのに2カ月か3カ月かかったですよね。イタリアなんかもしょっちゅうでしょ。日本だと、もうちょっと1週間も置いたらわんわん、わんわんの騒ぎになりますが、私はより良いものをつくるための協議であれば、それはじっくり話し合って時間かけるという、これまた日本の文化、意識改革をした方がいいと思います」
−−菅氏も意思表示を
菅氏「私自身ですか。まあ、私、今、現職ですので、再選させていただければそのまま少なくとも首班指名はなくて、総理を続けることができます。まあ、この大きな、小沢さんという巨大な政治家との選挙ですので、これを勝ち抜くことができれば、私は大きな力をですね、国民のみなさんからいただくことができますので、その力を精一杯、いいかたちで使って、強い指導性を持って内外の課題に積極果敢に取り組んでいきたいと。こう考えております」
【公開討論会・詳報】(9)完 小沢氏「総理の職責は健康的には十分やり抜ける」 (1/4ページ)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/100902/stt1009021703030-n1.htm
2010.9.2 17:01
【小沢氏の健康問題】
−−小沢氏に聞きたい。健康問題はどうなのか
小沢氏「健康?身体?」
−−はい。小沢氏の口からあまり聞いたことがない。総理大臣が激務ということはわれわれ以上に小沢氏がわかっている。外交日程、国会、そのために多くの人たちが病気になったりもしている。健康についてはどうか。国民が心配している。どういう病気でどういう手当をしているのか。本当に昼寝は毎日2時間必要なのか
小沢氏「あのー、みなさんからいろいろと、厳しいご指摘いただいて、心臓がつまりそうでございますが、もともと心臓が弱いもんですから、その意味で十数年前、いや、もう20年近くなりますけども、心臓の病気をいたしました。しかしながらそれ以後、毎日節制を重ね、きちんとした日課でもって動いておりまして、今のところ、どのような職責についても、健康は大丈夫と思っております。ただ、年も年ですから、肉体労働はあまりできませんけれども、総理という職責は、みなさん以上に私十分知っておりますので、その意味で健康的には、脳ミソは別といたしまして、健康的には十分にやり抜けると思います」
2時間0分5秒から
【連立のあり方】
−−小沢氏は参院がこの状況では立ちゆかなるといった。連立の組み替えは想定しているのか
小沢氏「ですから、そのこのとは(そのことは)今、選挙が始まったばっかりで、選挙後のことについて言うのは、非常に不謹慎だと僕はそういう信念をもっておりますので、もし仮に、当選させていただいた場合にはスカッと皆様に申し上げます」
(2/4ページ)
−−菅氏ではねじれ国会を乗り切ることはできない。だから小沢氏だ、ということだが、それはどういう形で乗り切るのか、(党員に)国民に示し、説明する必要があるんではないか
小沢氏「また説明責任ですか、ははは(笑)。はい、あのー、その点はそう思いますけどもやはり僕は本当に選挙の結果前に絶対インタビューに、今まで一度も応じたことはありませんし、選挙は有権者が最終的に選ぶことなので、結果が出てから言うべきだと思っております」
【解散・総選挙】
−−自民党政権時代、民主党は一貫して政権のたらい回しを批判をし、解散・総選挙を主張してきた。解散・総選挙はどうするのか
小沢氏「うん、そういう意味の、私どもがたらい回しという言い方をしてきたことは事実だと思います。ただ、総選挙するのは、判断は内閣総理大臣ですから。
私はまだ、一回のただのヒラ議員ですから、当選後に、もし当選したらそのことも含めて明確に皆様にお答えしたいと思います」
菅氏「衆院の任期、まだ3年あります。私は再選をさせていただいた中では、この3年間というものを大事に考えて、しっかりと政権を担っていきたいと思います」
※SOBA:この部分、橋本 五郎(読売新聞特別編集委員)の質問は非常に傲慢です。――「国民の生活第一」は当たり前――とは何事か、今小泉以来国民生活が滅茶苦茶になり国民は疲弊していて、国の根幹が揺らいでいる。経済の出典と言われている経世済民、「世を經(おさ)め、民を濟(すく)う」は政治の要諦、それが出来なくて何の国家戦略やある。橋本五郎はジャーナリスト面をやめよ。この恥知らず。
【国家戦略】
−−外国が日本を心配している。存在感がない。これから総理大臣になる人は大きな国家戦略をきちんと示す必要がある。「国民の生活第一」は当たり前だ
小沢氏「だから政権交代になったんですよ」
(3/4ページ)
−−大きなスケールのある戦略をうかがいたい
小沢氏「日本がアメリカを含め、外国からあまり相手にされない、今のお話、それは日本自身の自己主張、戦略と言い換えてもいいですけども、それがないからだと、私は思います。私はつたない経験ですが、2度3度と、日米交渉に行かされました。結果的にうまくみな成功しましたけども、やっぱりそれは1週間、10日と、朝から晩までお互いの議論をし合って結論まとめると。そういう中で、私は貴重な経験をしたと思ってますが、やはり、自分自身の、あるいは日本政府の考え方というものをきちんと言うべきではないかと思っております。特に日米ということになりますと、みなさんの関心は経済もそうですけども、安全保障にも向けられるんじゃないかと思いますが、私は日米同盟ちゅうものを安全保障の面でも基軸としてやっていくというのは当然のことと思います。うーん、日本の安全に直接かかわり合いのないこと、紛争等についてはアメリカと集団的自衛権を認めて、どこいへでも(どこへでも)アメリカの応援に駆けつけるというのは憲法の理念に反すると。ですから、日本の安全にかかわること以外の、国際紛争については、私は国連を中心として日本は活動していくと。私はオバマ大統領もアメリカの今までの失敗にかんがみて、そういう考えになりつつあるんではないかと思っております。むしろ、アメリカは孤立主義が伝統的ですけれども、アメリカを孤立させないように日本自らが、やっぱり国連中心とし、みんなで平和を守るんだというのを日本が率先して役割を示していくということが必要だと思います」
(4/4ページ)
菅氏「私はこの20年間の日本の停滞は、(冒頭でも申し上げましたように)やはり政治に責任があると思います。ひとつは行政です。役所のための行政になっている。これを根本から変えなければなりません。私は、政治もある意味では政党とか、権力を得るための政治になっていて、本当の意味でですね、国民をしっかりと信用して、政策で説得していくという政治になっていない。それがカネと数合わせというですね、政治でやってもやっても、どの党がやってもうまくいかなかった。そういう意味では、そういった古い行政、(古い)政治を変えるところから日本を立て直していきたいと思っております」
※SOBA:ここで揮毫の紹介。
【公開討論会】小沢氏「真っ白」 首相は書き間違い
2010.9.3 01:34
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/100903/plc1009030137001-n1.htm
公開討論会に先立ち小沢一郎、菅直人両氏はそれぞれ揮毫した。菅氏は「初心」のころもへんの点を入れ忘れた(栗橋隆悦撮影)
民主党の小沢一郎前幹事長は2日、日本記者クラブが主催した菅直人首相との討論会前に、控室で主催者側から恒例となっている揮毫(きごう)を求められると、力強い文字で「小沢一郎」とだけ書いた。
「今日の気持ちを」と再度促されたが、小沢氏は「真っ白」とおどけながら答え、筆は取らなかった。
これに対し首相は「初心を貫く 平成二十二年九月二日 菅直人」と記した。
もっとも首相は「初心」の「ころもへん」の点を入れ忘れ、「しめすへん」になってしまった。
@28SOBA←Twitter(ツイッター)
それぞれ各自の地元議員へ声を届け断固勝利しよう!
クリックで⇒なぜ、小沢氏は検察に目の敵にされ執拗に検察に攻撃されるのか、その理由はこれ。
クリックで⇒菅民主党政権のマニフェストにはあきれた。「2009年 マニフェスト」にあった「可視化」の文言を消しました。
ラブソングその他歌
バナーは、8・30勝利 ⇒ 7・11隷米菅鉄槌記念
↓植草さんのココログへ、↓モルダウ(我が祖国)
↓クリックで【本家】と【遊撃板】の愛、そして生きる 主権者は私たちですBBS。
↓植草さんの主権者国民レジスタンス戦線結成呼びかけエントリー(関連)
10. 2010年9月04日 11:25:01: DOWhDu0nuw
一言一句全てに共鳴を覚えます。
国民を不幸にする政治家を持ち上げて褒めそやし、本物の政治家を袋叩きにして葬り去ろうとする日本のマスコミ。
我々国民も、見る目を養って、日本を成熟した民主国家にしていかなければならないことを、改めて痛感しました。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/839.html#c10
53. 2010年9月04日 11:25:28: TyWX0TX5O6
>>40
俄か勉強のB層で〜す♪
で、オタクはどんだけの者なんだよ〜ppp
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/734.html#c53
12. 2010年9月04日 11:26:35: Qsr1FnIMLg
サポ−タ−です。
昨日 はがきに書いて投函しました。
不安です。 シンプルなはがきに名前もむき出しです。
郵便局内部でも また配達途中でも また民主党管理委員会に届いても
不正または破棄などがありうるんじゃないかと 危惧しております。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/830.html#c12
38. Ddog 2010年9月04日 11:27:29: gb2b4T9TetGkU: cPmRJtPpXs
To21. 2010年9月04日 08:08:45: G38XA1xkcQ
まあ、録画でも、YouTubeでもニコ動でもいいから昨日の一度高校生クイズを観ればわかる。
「直径10Kmの彗星が地球に衝突した時の津波の高さ」の回答319mを本で読み記憶して答えたのであれば確かに「おたくの知識」だ。※典型的なのはこの私Ddog
番組の高校生達がもしそうだとしたら貴殿指摘は正しい。だがもし番組を見たら「おたくの知識」といって揶揄した自分が恥ずかしくなるぞ。「直径10Kmの彗星が地球に衝突した時の津波の高さ」は持ち時間10分で、ロジックをゼロから構築し数式を推論して出し、計算してその数値を手計算で求めていった。日本の若いエリート層には頼もしさがあった。素直に私は感動したんだよ!
94. 2010年9月04日 11:29:41: J0o6rialnc
党員サポーター登録が不正に登録されて、民主支持者で無い人が登録もしていないのに誰かが勝手にお金を支払い登録をして、投票券を贈られ、投票して、もし万一小沢氏が負けるようなことが有ればこれは許しがたい行為です。
これは不正で出来た悪魔の政権です。
小沢氏は挙党体制などとの前言は直ちに撤回し、離党に踏み切るべきです。
そうすれば菅内閣は一気に蜃気楼のように消えます。
自民党に利する事ですが、それも仕方ないでしょう。
総選挙して国民が審判するのが今は一番良いのかもしれません。
総選挙になれば前回の衆議院選挙を見ても、参議員選挙を見ても、国民は小沢氏側についています。
正しい投票が行われ、正しい人が選ばれるでしょう。
選挙で売国奴を全部落さなくてはなりません。
このような不正の筋書きを書いたのは誰なのか。
こんな事がまかり通っては、日本は暗黒の国になってしまいます。
多くの議員がこんなインチ菅政権の一味になりたい気持ちが分りません。
議員さえちゃんと正しい判断をしていればこんな醜い不正をしても焼くには立たないはずです。
全ては議員のだらしなさがこんな不正をのさばらせたのだ。
今までこんなに醜い政権は初めてです。
不正を打ち破り、正義の小沢氏の政権誕生を祈るような気持で願っています。
08. 2010年9月04日 11:30:35: OU45NNHkXI
自民党の石破氏は、今朝(2010/09/03) よみうりテレビの番組で、普天間はこれから不要になっていくという見方に対し「小澤氏は 軍事がわかっていない」と発言していました。普天間(海兵隊)は、米国でも不要という見方が示されているし、違和感が非常に強かったです。
この投稿を読んで、わかっていないのは石破では?、それとも知っていて利権を確保したいのかという考えになりました。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/784.html#c8
06. 2010年9月04日 11:30:42: QJOkDxt5dA
読売オンラインは一種のアリバイ作りじゃないか。それで、免罪されるとは思わないけど。なお、やはり、不正選挙が行われないように、厳重に監視した方がよいと思う。といっても、何も出来ないけどね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c6
89. 2010年9月04日 11:30:56: G1HUH3XQ9g
>>36
>クリーンって、あんたは女性にクリーンか?
戸野本優子さん騒動
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/687.html#c89
07. 2010年9月04日 11:31:53: DmCC9k6hHM
ゴミウリには説明責任がある。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c7
21. 2010年9月04日 11:32:07: Nm0I6ZWtzA
>ただ、仮に検察審査会の議決を出した場合に強制起訴となっても、
>小沢氏が裁判で有罪となる可能性は限りなくゼロに近く、
>小沢氏は、無罪が確定した後には検察審査会のあり方についての
>議論が出てくるだろうとの見通しを述べた。
検察審査会で2回の起訴相当で、強制起訴されるのには、
首をかしげる。
プロの東京地検特捜部が起訴出来なかった事件を
素人の検察審査会が、起訴相当と判断するのは、
検察官を無能と判断したことですね。
担当検察官は、罷免されて然るべきなんですね。
政治家を叩きつぶすのに素人が集団リンチするみたいなものですね。
マスコミは、何故か疑義を呈しない。
郷原氏が、孤高のコメントをしているが。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/780.html#c21
01. 2010年9月04日 11:32:27: Gt8HapteAM
朝のBS朝日の田原と星がでている番組見ていたが小沢陣営の松木謙公がでていたが、はっきり言って勉強不足。子ども手当の件、検察の件、沖縄の件、突っ込まれても何一つまともに小沢サポートのための納得できる反論ができていなかった。
小沢支持派のテレビ出演者の教育が必要。
これでは総理大臣になっても人材不足でまともな組閣と官僚コントロールができるか心配。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/843.html#c1
08. 2010年9月04日 11:32:32: lFtrGPhedw
あまり大きく伝えてないが小沢氏は至極真っ当な事を言っていた。
法人税は控除やら除くとそんなに高くないもし、法人税を下げたら社員に配分すべきと言ってたがこれが当然。
大企業は下げた分を内部保留にするだけだから景気が良くならない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c8
90. 2010年9月04日 11:33:27: tYXzDOfLsA
寺田某やら今の民主党議員には、歴史に無知な人が多すぎる。古代ギリシアにおいてアテナイ崩壊の一因となった陶片追放を現代に甦らせようというのか。歴史から学ばない者に国家は任せられない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/687.html#c90
http://ameblo.jp/kriubist/
代表選まであと10日。小沢氏優勢なのは変わらないが、投票権を持っている者の中で卑怯なのは、今でも中立を装っている議員たちである。簡単にいえばこの選挙は二者一択なのであり、民主党議員が国民との契約である2009年マニフェストを掲げ多くの議員が当選したが、政権交代からまだ1年しか経っていない今であればマニフェストをまだまだやり切ってないのは誰の目からみても明らかなのであり、最大限実行させる責任と使命があるはずだ。
ということは、マニフェスト実行派(小沢氏)とマニフェスト反故派(菅)のどちらに付くかは、国会議員(子供じゃなくて大人でしょ?)ならば結論はすでに明らかなはずである。この中立派というのは民主党に限らず、政党が大きければ大きいほど代表選や総裁選の時に目立つようになるが、この者たちはただ単に「勝ち馬」に乗りたいというのが本音の集団なのだ。この者たちは表向きはまともそうだが、政策や理念の前に「損得勘定」を優先するという習性があるやっかいな集団でもある。現実はこの者達もうまく取り込まなければならないのだが....(笑)
それよりもやはり許せないのは、国民への裏切りを屁とも思わない議員たちだ。菅直人も勝ち馬に乗るタイプの1人だが、やはりそれだけの男だったのであり、首相になってこの3カ月間やってきたことや小沢氏との討論会での内容をみればこの程度に男でしかなかった。それを裏で首相らしく見えるように操っているのが官僚組織と「徳島の阿波狸」「悪徳弁護士」の異名をもつ仙谷だ。法律を知っているだけに弁護士も一歩間違えれば賢い暴力団となんら変わりないのは世の常であり、仙谷もそのうちの1人だろう。
この男が3日の記者会見でとんでもないことを言い放った。
(転載貼り付け開始)
「小沢内閣」不信任に言及=訴追後も在職の場合−仙谷長官 時事ドットコム
仙谷由人官房長官は3日午後の記者会見で、民主党の小沢一郎前幹事長が首相に就任し、検察審査会の議決により強制起訴された場合、小沢氏が無罪を主張して首相の職にとどまっても、衆院で過半数を占める民主党などの賛成で内閣不信任決議案が可決される可能性に言及した。仙谷氏は弁護士出身。民主党代表選では菅直人首相を支持している。仮定のケースについて法律の専門家の立場から発言したとみられる。小沢氏は3日、起訴された場合の対応について「堂々と受けて潔白を主張したい」と、訴追に同意する考えを表明した。これに関し、「法廷闘争と首相の職務は両立できるか」との質問に対し、仙谷氏は、朝日新聞の記事に引用された憲法学者の論文が「衆院はいつでも不信任決議によって内閣を倒すことができる」と指摘していることに触れ、「そこに記載されていることに尽きる」と強調した。不信任案が可決されれば、首相は衆院を解散するか、内閣総辞職しなければならない。論文は、故宮沢俊義東大教授の著書「全訂 日本国憲法」の一節。それによると、国務大臣は在任中、首相の同意がなければ訴追されないとした憲法75条に関し、衆院は内閣不信任の権限を持っていることを理由に「大きな弊害も考えられない」としている。 (2010/09/03-19:26)(転載終わり)
このことから仙谷は国民との契約を反故にする菅直人同様、国民に対しても裏切り者であり、かつ小沢氏が代表(総理大臣)になった場合にはノーサイド・挙党体制ではなく、野党と組んで内閣不信任案を通してやるという小沢氏や民主党という組織に恫喝し裏切ろうとしているのだ。また官房長官である身だから、おそらく現在の代表選にも、また代表選敗北後の先手として優位に立つために「官房機密費」をばら撒いているに違いない。ここまでくれば化けの皮が剥がれてきたというよりも、正体を現したと言ったほうが適切な表現だろう。
いずれにせよ仙谷を筆頭に前原や枝野という男は除名させる必要があるだろう。もし内閣不信任案が可決されたとしても、衆議院解散選挙でこの売国奴たちを落選させればいいのだが。とにかく小沢氏が政治生命を賭けて出馬したからには、かならず勝利し一旦関止めを食らった真の改革を前進させなければならない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html
56. 2010年9月04日 11:34:24: FiPnYcuUZo
昨日、総評会館で「小沢一郎議員を支援する会のシンポジューム」が開催されました。
その会場で檀さんのチラシをCopyして少数の人に配配った人がおりました。それに敏感に反応したある女性が「このチラシは表面まともなことが書いてあるが、お金の支出のところで有罪となる危険な一文が隠されている」と言い最後の質問の時間でも、騒ぎ立てておりました。
「その一文とはどこに何と書かれているのか?」と問い質したところ、「私にはわからないが私たちのグループでそのように指摘されている」とあいまいな返事だった。何の根拠も示さず公衆の面前でこのような決定的な発言をするのは納得できない。しかも「私は詳しいことはわからないが」と言いながら決めつけるような発言だったのだ。
帰ってから檀さんの文を詳細に読み返してみましたが、それと思しきくだりは全く見当たりません。どうやら悪意おある団体のメンバー人のような気がします。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/648.html#c56
50. 2010年9月04日 11:34:31: r7tigk2mVg
参院選挙時、レンホー事務所は学生ボランティア同士も権力争い。
早くボランティア登録した者、自己顕示が強い者、仕切りたがる者、と約50人のボランティア達の壮絶なバトルが展開されていました。
おとなしい学生は、軍隊調の活動にすっかり嫌気が差したとの事。
候補者が候補者だけに、しょうがないのかもしれません。
これぞまさしく、類が友を呼ぶのですね。
レンホーの大親友「気弱な地上げ屋」さん、今回のレンホーの「そろそろやめた方が…」発言について、何か御感想は?
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/796.html#c50
04. 2010年9月04日 11:36:04: suTTFOUbRQ
01ですが、
ところでTBSラジオってどこで放送しているの?
北海道?、九州?、沖縄?、名古屋?、何処?
僕は、関西です。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c4
39. 2010年9月04日 11:37:40: 32epDkzy7E
>31.Ddog
>私が論破する
実際に、これまでオマエがこの板に書き込んだスレッドを見てもらえば、直ぐに判る事だ。
反論出来なくなって、スゴスゴと退散しているではないか!
>日本が地政学上海洋国家ではないというお前さんのおかしな地政学論
もし本当に日本が海洋国家だとしたら、何故満州国を創るような事をやる?
日本は明治以降、朝鮮→満州と、明らかに「大陸国家」を目指したではないか!
「海洋国家」という自己規定は、戦後、米英アングロ勢力に(強引に)組み込まれたことに因る。
もちろんどちらの要素も有るが、本来、日本はそのどちらでもない。
逆に、「海洋国家」という自己規定自体が、日本の構想や戦略を奪っておるのだぞ!
>書きあがったら私のブログに連絡しろと言っておいたが、
思い上がるなよww
誰が垂れ流しの臭気芬々たる所なぞ行く?
しかも、オマエ如きはからかいのレベルであって、議論の対象ではない、勘違いするな!
オマエが便所に篭ってる限りオレは何もしない、と言ったよな。
だが、身の程知らずも、ノコノコと出て来て、身に付いた悪臭を振り撒くのなら、ハエ叩きで叩かれることくらい覚悟しておくがいい。w
これから出掛ける。 帰ったら、再開だww
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/820.html#c39
14. 2010年9月04日 11:39:03: k2PWO7I0KM
>03さん
そうでしょうね。 大抵の掲示板がそうですよ。
おまけに皆さん (匿名投稿なので)国士きどりでしょう?
情報のコピペはすごいけど、内容はうすいと感じます。 かえってネット言論の質を落としているのでは?と思います。
06. 2010年9月04日 11:40:04: Q6gRfUlLFg
朝青龍=神は言い過ぎですが彼のような異才(他にも中村修二氏など)を徹底的に排除、出る杭は打つどころか引っこ抜いてゴミ箱に捨てる日本はグローバル化の競争に生き残れないでしょう。傲慢と嫉妬の塊のような小物達が横並びでドングリの背比べをしている間に中国にも韓国にも経済を含めた全ての面で負け惨めな没落国家日本の醜態を世界にさらす日も近いでしょう。
波騒は世の常である
波にまかせて、泳ぎ上手に、雑魚は歌い雑魚は踊る
けれど、誰か知ろう、百尺下の水の心を、水の深さを
宮本武蔵(吉川英治)
http://www.asyura2.com/10/senkyo79/msg/703.html#c6
57. 2010年9月04日 11:41:05: FiPnYcuUZo
>>55
これから本物の国士たちがあらゆる場所からぞくぞくと現れるぞぉ〜
一騎当千の兵達。
国内海外にかかわらず、日本人のDNAを持った国士達だ。
言っておくが、おまえらがいつも震え上がってびびる右翼とかそういう
程度の低いやつじゃあない。
小沢なんつー小物はあっという間に忘れ去られる。なぜなら売国奴だからだよ。
わかりやすいだろ、おれの話は。
あのさ、ところで人の投稿削除するんじゃねーよ。
この根性ナシのクソガキどもが。
イケメンおにいさんより
-----------------------------------------------------------------------
これは正に脅迫ではないか
絶対許されない書き込みです。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/648.html#c57
14. 2010年9月04日 11:42:01: Nm0I6ZWtzA
>一方菅直人氏は小沢一郎氏の「健康問題」や
>「政治とカネ」の問題を蒸し返して”官房機密費汚染記者”と
>同じレベルの質問を繰り返して情けない姿をさらしました。
私が、小沢氏だったとしたら菅氏に対して、
「「政治とカネ」と言われますが、私が今検察審査会で
審査されている事案の内容について説明してくれますか。」
と切り返すのだが、
菅氏の理解の程度が暴露だれるだろう。
マスコミで報道されている上面しか回答出来ないだろうね。
09. 2010年9月04日 11:42:15: Kry6fITKJc
まあ所詮ゴキブリのゴミ売りらしい。
そのうち世論操作みたいに
操作できるよう改悪するだろう
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c9
15. 2010年9月04日 11:42:50: MYBP1j98l2
まだまだ気を抜けないのは同感です。
最後まで解らない!
朝から野田財務大臣?大臣?ウソでしょ?
一体何してくれたの?
がテレビ番組「週刊新書」に出ていたのですぐに回した(笑)
聞いても仕方ないでしょ!
円高容認大臣ではね。
明日、日曜日、大阪梅田ヨドバシカメラ前で3時から
小澤氏立会演説会(菅も来るのか?)あります!
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/789.html#c15
01. 2010年9月04日 11:42:55: suTTFOUbRQ
小沢さんが勝ったら、お知りペンペンでは済まない。
こいつは獄門首だ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c1
03. 2010年9月04日 11:43:44: h69tTYryng
竹原阿久根市長ももうすぐリコール成立、住民投票過半数で失職だろう。
仙波副市長も同時にお役ご免。
日本の地方議会などどこも同じよなようなもの。
阿久根市も2年間大混乱だったが議員や職員達には安穏な日々が戻って来る。
しかし竹原市長が全国に地方公務員給与がいかに民間給与とかけ離れて
高いかを知らせた功績は大きい。
地方はいずれ利権談合地方議員・公務員で財政破綻確実だが、
その時には竹原市長は日本の歴史に残る偉人として賞賛されるだろう。
しかしまだ若いので失職後は鹿児島県知事または衆議院議員として
日本の地域主権再生に活躍して欲しい。
橋下知事やみんなの党も竹原市長を応援している。
国民はこれを熱烈に支持するであろう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/842.html#c3
02. 2010年9月04日 11:44:10: suTTFOUbRQ
01です。
「お知り」ではなく「お尻」でした。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c2
29. 2010年9月04日 11:44:15: G1HUH3XQ9g
>>28
>。ヨ世論調査.net-みんなの声」が、開かなくなってしまった。何で?
電通・共同・時事にとって、都合が悪いからだろう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/787.html#c29
03. 2010年9月04日 11:46:41: 4ToJPWRtbw
Dさんのチラシ一回はひらけましたが、全然開けなくなってますよ。妨害がはいっているのでは?アドレスを随時変更していけませんか?
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/793.html#c3
05. 2010年9月04日 11:47:05: SpJHA1CFXA
日本の政治を見続けてきた渡部さんならではの見方から×
日本の金権政治に寄生し続けてきた渡部さんならではの見方から ○
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c5
10. 2010年9月04日 11:47:11: w6h3wf4Qlo
JOURNALで郷原氏が良い事言ってます。小沢さんの「政治と金」なんて実体がない
・・皆さんとっくに認識済みのことですが・・
それにプラス、「菅」に牽制球ばかり投げていないで「ホーム」に向かって投げ込
まなきゃ、見ていられませんヨ。って・・
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/833.html#c10
02. 2010年9月04日 11:47:36: Kry6fITKJc
テレビの街頭アンケートも
小沢批判をするタイプはたいてい
?と思うようなタイプ
そのうち小沢人気がもっと
高まるだろうが
仕込みをしないと
小沢批判が集まらなくなる
11. 2010年9月04日 11:50:02: LQLCcAjowo
茂木先生 ありがとうございます。
そして またもや マスゴミが同じ過ちを繰り返している。
一度 仕組みを壊さないと 再生できないのでしょうね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/839.html#c11
30. 2010年9月04日 11:50:05: zxyrKYDvVM
27さん
>新聞はやめようと思っていたが、考えを変えた。徹底的に読んで、矛盾や不正を自分なりに監視し締なければならない思う。
私も同感です。
私は朝日ですが、近いうちに来るであろう朝日新聞の「断末魔」をつぶさに見届けてやろうとも思っています。
03. 2010年9月04日 11:50:48: QXVaulDOhs
『政治と金』とか『検察審査会』という呪文が効かなくなった焦りでしょう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c3
10. 2010年9月04日 11:52:43: V7xVz6HZGE
アルバイトの予算が足りないのじゃないか。今度は対策をやったか。私のところからは投稿へいくところで何度やってもアクションは取り消されました、と出る。
ちなみに、結果は読売新聞の紙面に載せるべき。しないようであれば報道機関とした一番大事な「信頼」を失うだろう。と書く予定だった。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c10
06. 2010年9月04日 11:56:52: IvQfvPMbX6
自称「政界のご意見番」渡部恒三と、女子学生へのセクハラで早大をクビになったとかいう男のコラボか。
妙な取り合わせだが、まあ誰も聴くことはないだろう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c6
111. 2010年9月04日 11:56:55: 2cIUw2Wa0Y
>>108
>起訴猶予(グレー)と不起訴(白)を勘違いしているようだね!
>これじゃ、生方幸夫や横粂勝仁あたりの(代議士失格)レベルに見られますよ!
へえー、その理屈だと起訴は(黒)で有罪なら(真っ黒)と言う事だな
それじゃ冤罪などありえないと言っているんだな
たいしたレベルだよ、阿修羅は
>>101
>「かなり」ってどれ位なんだよ(爆
ここで言う「かなり」とは一回目の検察審査会で
11人全員が起訴相当と判断を下したほどの疑惑があると言うレベルだ
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/707.html#c111
57. 2010年9月04日 11:57:53: mty3fpeDig
33さん、
どうやって?
具体的に教えて。
もし、不正が行われたなら、衆議院選挙の時、やればよかったんじゃないの。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/785.html#c57
03. 2010年9月04日 11:58:21: MmhHq7uTZz
幹事長時代の週1回の会見時、前週と同じ質問が出ると先週の回答を見てくれと受け付けなかった。また、1社1問の約束を守らないと2問目は受け付けなかった。流石、囲碁が強いだけあると感心した記憶がある。
なお、ニュースの中で、小沢さんが、税制改革の中で、当然、「消費税」についても議論しなくてはいけないでしょう、と言ったことに対して、低IQのレンホーが、「ぶれた」とわめいていた。B層は、重箱の隅を突くことしか出来ないので、テープレコーダーにならざるを得ないのでしょう。また、マスメディアも定型的な質問ばかりしないで、少しは、質の高い質問をしろよ、と言う皮肉が込められていると思う。以前の会見では、悪意のない質問には、丁寧に答えていたので、今後、質の高い質問をしないと、マスメディアには、でなくなると思う。(基本的には、会見は、サービスと思っていますから。)
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/843.html#c3
12. 2010年9月04日 12:00:10: Nz0tLUvKJI
私も泣けました。
日本のあまりの闇の深さに日々驚くとともに、
今は 小沢さんに頑張ってもらうしかないと思っています。
どうして こうも売国奴だらけの日本になってしまったのだろうーーー。
02. 2010年9月04日 12:00:49: gGuDucBbIk
私の地元の議員にメールを送り菅・仙石のやり方を見てられない事、
どうか民主党の原点に戻り小沢氏に投票されます様にと
お願いしました。
返事が返ってきて、
「頂いたご意見も参考にさせていただき、これからの代表戦を判断してまいります。」
との事です。
我々小沢支持者の想いを伝える事が今程大切な時期は無いと思います。
態度表明を保留していると思われる議員を中心に
代表戦まで地道にメールやFAXを送っていこうと思いますが、
少ない人数がやっててもほとんど影響が無いでしょうが、
阿修羅ファンの皆さんも一丸となって送れば
10や20の議員票を小沢さんにひっくり返せるかもしれません。
少なくとも衆院選や参院選に自分が投票した議員だけでも
意志を伝えていきましょう!
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/844.html#c2
07. 2010年9月04日 12:01:04: Kry6fITKJc
ご意見番?
偽肛門だろ?
小沢総理になったら
どうするのか
彼は俺の同期だ、なんていうのだろうが
ああ〜もう、コメントするの面倒だわ
04. 2010年9月04日 12:01:27: f6yRoBcG2o
検察と裏でつながってたりしてたら最悪・・・
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c4
54. 2010年9月04日 12:03:20: sqckyRDHog
辛坊のような偏向司会者を番組に使うTV局がいまだに多く存在する日本の報道機関のありようは戦前の大政翼賛会以上です。 わが国には本当の民主主義はまだ育っていないのでしょう。 真のジャーナリストが居ない、TVに干されても番組で真実を述べる評論家・識者・学者は出てこない情けない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/734.html#c54
11. 2010年9月04日 12:04:52: Gudwc1b4iQ
http://sum.qooker.jp/O/election16/ja/sp1.html
アンケート数がリセットされてますよ。
小沢支持=218
缶支持==56
二・三日前に見たときは四桁でしたね!
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c11
13. 2010年9月04日 12:04:57: nfOywmnLvA
共同通信じゃなくて挙動不審だろう! 国民をバカにしすぎ、いくらB層でも小泉と竹中の売国奴政治を忘れていない! 柳の下にドジョウはイナイ!
今は、デマゴミが抵抗勢力だ!
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/830.html#c13
02. 2010年9月04日 12:07:09: endQ3npWVk
”専決処分”について合法か否か???? マスコミや法律家の都合のいいように使われては困ります。
前市長も専決処分を実施していたそうですし、その事実をマスコミにも伝えてあったのにスル−されたそうです。
ちゃんとした弁護士や、法律家のコメントも無かったようです。どっかの”元知事”が”違法”と述べてましたが根拠は”緊急時のものだから”だけでは薄いですね。
”専決処分”をとりあげるなら、前市長の”専決処分”の実態や、全国的にも本当に実施されていないか報道すべきです。
この番組やTV局関係者はジャ−ナリストでは無いすね。
この問題は総務省もコメントを留保している問題です。それを、この番組は”タダ”の記者が”違法”を連発してました。見苦しい限りでした。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/841.html#c2
03. 2010年9月04日 12:08:21: OU45NNHkXI
「法律は人間のためにある。なら、竹原市長の言うとおり、人間のため、阿久根市民のため
の政治をするべきである」
同感です。総務省も杓子定規の法解釈ではなく、住民のための解釈をするべきでしょう。
(原口さん 官僚に流されないで前向きに仕事してよ) 鹿児島県知事(伊藤祐一郎氏
かつて小澤さんの大臣秘書)も少しは小澤さんの考え方を見習ったらどうか。
このままだと、地方政治は閉塞感しかない(展望が開けない)ようになってしまう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/841.html#c3
07. 2010年9月04日 12:08:36: LQLCcAjowo
私の杞憂であれば良いのですが
どこかのコメント欄で サポーター投票で「小澤一朗」と書いて出したと言うのを見かけた。政治家では 「小沢一朗」で個人では「小澤一朗」と使い分けている
由。
機械で読み取る場合や 投票券に書かれている”候補者名以外を記入した場合、
無効となります”の記載をよく注意した場合「小澤一朗」が無効判定されないか
心配です。小沢事務所の方に確認したいです。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/835.html#c7
112. 2010年9月04日 12:09:07: GlRN6a6TRQ
とりあえず特捜事案だけでも取り調べの全面可視化をして行かねばなりませんね。
冤罪の予防の決め手はこれでしょう。
55. 2010年9月04日 12:10:39: Nz0tLUvKJI
森永さんの勇気に感動します。
まともな事をまともに言う事が 難しい社会になっている 今日この頃。
やっぱり それぞれのレベルで 勇気が必要なんだと思います。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/734.html#c55
03. 2010年9月04日 12:11:08: 5qJVeJWxOo
本当に年間6000円も払って、新聞とテレビの情報だけの情弱なサポーターっているのかな?
金払ってまで政治に参加するっていうだけで、すでのB層じゃない気がするんだけど…
ただ、統一地方選抱えた地方議員は仕方ないし、菅のほうが民団受けはよさそうだし、サポーターと言っても組織を取り込むのが大変だよね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/844.html#c3
12. 2010年9月04日 12:13:02: QJOkDxt5dA
>>02さん
>>11さん
小沢支持が増えているじゃないですか。
リセットしても増えているのかなあ・・・。
これじゃ、読売さんもどうしようもないね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c12
58. 2010年9月04日 12:13:29: YeLEx4ejww
>>51さん
>>52さん
私は、>>42ですが、小沢さんが、7対3で勝てばよいと書いて、誠に申し訳ありません。
本音は、当然100対ゼロ、徹底的に勝って欲しい。
菅は、人知を超えて何をしでかすか分からない奴、解散総選挙を恐れての7対3、
貴殿に教えていただいたとおり、人もまた裏腹な者、正しいことが通るとは限りませんね。
私も精一杯、小沢さんへ指示のコメントを書き、小沢サイトへもmailしており、今後共もっと100%の応援を致します。
40. Ddog 2010年9月04日 12:13:29: gb2b4T9TetGkU: cPmRJtPpXs
To26. 2010年9月04日 08:45:08: 32epDkzy7E
よお、工作員元気か?あいかわらずDdogを追いかけてくれてある意味で光栄だ。
31のレスでσ(^τ゜)あっかんべーして終りにしようかと思ったがもう少しからかってやろう。
日本側からすれば、米国に集られていると思い込んでいるようだが、アメリカからすればまったくその逆だという視点が貴殿には無い。いったいアメリカは戦後日本からどれだけ貿易赤字を許したというのだ。そのかわり米国の国債を買っている。
反米主義者には日本がアメリカからどれだけ恩恵を被り、アメリカ人の雇用を破壊した張本人であるといった原罪に気がついていない。1985年のプラザ合意〜バブル崩壊の頃、WW2 の真の勝者は日本であるという説が米国で流れていたぐらいだ。
日本の貿易黒字と日本が米国から買う米国国債は表裏の関係にある。
日米同盟=対米隷属 実はこれは半分正しい。
なぜなら対米隷属憲法九条を改正していないからだ。
だから私は憲法9条を改憲して日米同盟=対等な同盟となりたいと主張しているのだ。
韓国は竹島を不法占拠したままであるし、対馬を自国領とか言い出した。
中国も沖縄が自国領と言い出した。河野談話・村山談話・そして菅談話これが中国・韓国への大幅譲渡以外のなにものであるか?これを妄想と言うのは貴殿が工作員か非国民のどちらかだ。
ちなみに、私はいろんなところからコピペして自分のブログやら阿修羅に投稿しているが、不思議と「正論」や「WILL」からは一度もコピペした記憶が無い。
そうそう、これって君を十分論破しているよね。君が私を論破したと宣伝しているが一度も論破された記憶が無いんですけど?
σ(^τ゜)あっかんべー
PS
阿修羅板で十分楽しませていただきました。ご投稿いただいた一部良識派の方を除き、私に優越感を与えるようなお馬鹿な投稿の数々をご投稿いただきまして有難う。これで私の阿修羅投稿タイムは一旦終了です。
こうでも書いておかないと、何か書いて、読んでもいないから反論が無く論破したとか主張されると論外だ!
私を論破した、いや論破したいと主張するなら私のブログ
【Ddogのプログレッシブな日々】http://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38
へ投稿しなさい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/820.html#c40
08. 2010年9月04日 12:13:43: YPVWF19WXR
>>07
忘れていないから、菅は鳩山がトロイカ+輿石を提案した時に
「密室談合は良くない」と言ったんだと思うよ。
「密室談合」と言って思い出されるのはこの時の話じゃないのかな。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/823.html#c8
08. 2010年9月04日 12:14:25: nfOywmnLvA
ご意見番ではなくCIAの見張り番で腐れ売国奴のアナル渡部!
一ヶ月後には、存在自体が無くなっている。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c8
09. 2010年9月04日 12:14:38: 5qJVeJWxOo
田勢は、本日のテレ東では、野田がゲストなのに小沢有利とずっといっていたので以外だった。
最後に、どこかの新聞で「あいた口がふさがらない」といっていた人がいるけどもし小沢総理が誕生したらそのあいた口をどうするんですかねと述べていて笑えた…
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c9
10. 2010年9月04日 12:14:52: gGuDucBbIk
あの腹立たしい顔を思い浮かべただけで鳥肌が立つ。
心臓に毛の生えた猛者が居られましたら聞いて重要情報があると思われたら
コメント欄にでも書いてくださいませ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c10
21. 2010年9月04日 12:15:03: 94sfz4o83s
馬鹿も休み休み言え!
このすっとこどっこい選挙プランナー(そんな職業そもあるのかよ)
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/807.html#c21
01. 2010年9月04日 12:16:47: qwsZ2tPVm6
上杉の予想が当たったことが1回たりともあっただろうか?
一言で言えばこいつはシャツのボタンを開けた阿比留瑠比でしかない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/838.html#c1
05. 2010年9月04日 12:18:35: dqzcJZhVIc
反国民の仙石を許すな!!
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c5
04. 2010年9月04日 12:20:56: RiwKILTFFI
「クマのプーさん」氏が言うように、「厳重な警戒が必要だ」。
4日・5日は小沢氏街頭遊説・・・だという。くれぐれも銃弾には気をつけて。
決死のべーハンドラーが何を仕掛けてくるかわからない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/786.html#c4
1
http://www.youtube.com/watch?v=EBFm_VxYyyY&feature=channel
2
http://www.youtube.com/watch?v=oPt5DjQxGAU&feature=channel
3
http://www.youtube.com/watch?v=9RC8JpaDYz4&feature=channel
4
http://www.youtube.com/watch?v=fdqBKnSB2NU&feature=channel
5
http://www.youtube.com/watch?v=P792ixFiIj8&feature=channel
6
http://www.youtube.com/watch?v=PdaUTOiNrUQ&feature=channel
7
http://www.youtube.com/watch?v=3lRbu3U5lU4&feature=channel
8
http://www.youtube.com/watch?v=M4w2zaNREx4&feature=channel
9
http://www.youtube.com/watch?v=DGHfAelS-0Y&feature=channel
10
http://www.youtube.com/watch?v=-CiZSF2lddM&feature=channel
10. 2010年9月04日 12:21:40: T7waNIcf5c
署名があってもなくても、どの新聞社も同一のゴーストライター集団からの社説で賄っているんでしょう。完成品と、仕上げが必要な半完成品との違いはあるでしょうけど。経済原則に則れば、完成品のほうが、外注費はべらぼーに高い。ヌ?
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/840.html#c10
95. 2010年9月04日 12:21:40: svfsBpm9C2
昨日のNHKNW9。大越とあの薄気味悪く血色の悪い政治部記者の発言内容があまりにひどいのでNHKに苦情。なかなかつながらなかったので苦情が殺到していたと思われる。「政治とカネの説明を具体的にしていないのはお前らマスゴミだ。大越とあの政治部記者を不愉快だから画面にだす限り、受信料はらわんぞ」と。「担当の者に必ず伝えます」とマニュアルどおりの丁寧な対応を受けられます。今後もヤツラが変なことを言ったら、阿修羅の皆様もどんどん苦情しましょう。何が変わるとも思えないが、みんながほえれば多少の攻撃になるかも。
電話番号 0570−066−066
044−871−8100
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/769.html#c95
59. 2010年9月04日 12:21:54: lwaz7r3IEU
本当は菅さんの立ち位置からしても、仙石ではなく、小沢さんに付くべきだったと残念に思います。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/785.html#c59
60. 2010年9月04日 12:23:47: F7AE0YD7Y2
小沢さんの所にメールしても効果はないのでは?電話やメールするなら国会議員や地方議員の方が少しは効果あると思う
まだ迷ってる議員もいるみたいだし。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/785.html#c60
13. 2010年9月04日 12:23:54: 5qJVeJWxOo
菅の支持率が高い結果にするには、結果を先に作って、いつのまにかアンケートしました!っていうやり方しかないと思う。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c13
41. 2010年9月04日 12:24:17: qwsZ2tPVm6
記者クラブは開放した方がもちろんいいが、
上杉隆のような"政治的使命を抱いた「運動家」"にも
とっととペンを折って退場して頂きたい。
お前は阿比留瑠比以上に悪質だ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/820.html#c41
06. 2010年9月04日 12:26:32: jtysx7QYsU
仙石は自分が事務所費で不正にお金を使っているから必死なのだろう。
官房長官の地位を失ったとたん全てを失う。
機密費をオープン化されたら民主党どころか議員辞職でも足りないくらい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c6
96. 2010年9月04日 12:27:07: o8BvOB3ZVI
>>43
売国奴息吹き返してきたなwwwww
けど見てて何か哀れだなwwwww
それがオマエの精一杯wwwww
千石も笑ってるぞwwwww
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/769.html#c96
11. 2010年9月04日 12:28:14: DtMBqiHzbY
福岡2区の住民である私は民主を支持。また朝日を購読し30年になる。
若い候補者の辻立ちに、通勤の車から何度も手を振り応援してきた。
昨年夏は心が震えた。これで時代は変わる。
今年6月現総理の「おとなしくしていて」発言のときは裏で小沢氏と打合せ済み
だと思っていた。
あれから3ヶ月。無能で自己保身だけの男であることに呆れた。
小沢氏が出馬して
@朝日の小沢出馬に対する論調・・もうむちゃくちゃである。特に星浩(私はこの 人を信頼していた)はひどい。ここまで来れば明確に管支持を打ち出すべきだ。 すっきりする。
A民主党稲富修二・・一年生議員が管総理を激励したとき何か文書を渡し、熱く握手を交わしていたね(議員代表のように私には見えた)
朝日はしばらく購読する。小沢総理になったらトーンがどう変わるか見てみたい。
稲富議員。今後も民主党は支持したい。が君にはもう投票はしない。
「治世の能臣、乱世の奸雄」
長文失礼
56. 2010年9月04日 12:28:23: 0LUh0Es4Pg
そして外国人参政権成立ですか・・・
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/734.html#c56
07. 2010年9月04日 12:28:35: 5qJVeJWxOo
参院選で千葉の落選運動をした者ですが、当初は地上げ屋さんのところで、そんなことをしても結果はもうひとりの候補より多く票を獲得して当選するでしょうと言われました。
しかし、結果は周知のとおりです。これにより、ネットの力もバカにできないなと思うようになりました。
次の衆院選では、ぜひ色々なところで落選運動を展開したいです。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c7
08. 2010年9月04日 12:29:41: fj81dkv8m2
小沢一郎次期総理(私の勝手な解釈ですが)が本日3時よりニコ動に出演され、色々な質問に解答されるようです。以下ニコ動URLです。
http://live.nicovideo.jp/watch/lv25848987
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c8
電通の電通による電通の為の政治を説かなければ即テレビからも政治からも追放されてしまう。
止まない偏向報道。
みんな本当の事が知りたいだけです。
有名人だからとか関係ない。
みんなでカンパし合ってテレビ局を作っちゃいましょう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/850.html
01. 2010年9月04日 12:31:00: 5qJVeJWxOo
地元に帰った国会議員は、こちらの動画をサポーターに必ずみせるようにしてほしい。
おそらくみているとは思うけれど、見たのと見ていないのでは全く違うと思うので。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/849.html#c1
14. 2010年9月04日 12:34:47: DDHp33en76
不思議な現象ですが、故意的操作を菅支持者が行ったのかもしれません。
極めて穏やかな投票が続いており、中立的との理解で一日に数度アクセスしておりました。2時間前には確かに菅44%小沢45%でその差は291票でした。昼飯の今開けてみたら、何と逆転してるではないですか!
ロイター・オンライン調査
民主党代表選に小沢前幹事長が出馬へ。あなたは誰を支持しますか?
菅直人氏 (8631 votes, 44%)
小沢一郎氏 (8593 votes, 44%)
その他 (2380 votes, 12%)
候補者が真剣に演説している間に、サポーターが不正?な投票を行っていると勘ぐられても言訳ができない。そんな環境は作るべきでないと思いますが。
民主党の品性が疑われますよ。
113. 2010年9月04日 12:35:57: 5gUOArsSvI
朝日新聞はこんどは9月4日の社説で、小沢氏は起訴されれば必ず公判には出廷しなければならないから、最終的に無罪であったとしても、とにかくそういう状況での人物に首相の仕事はこなせない、という趣旨の叩き方をしていますね。
政治謀略であっても、仕掛けられてしまったら仕方ないというような説は、もう言論の政治そのものの自殺でしょう。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/707.html#c113
14. 2010年9月04日 12:36:19: qwsZ2tPVm6
やれやれ、産経によれば鳩山グループは20人くらい菅に流れるって話だぞ。
そりゃそうだろう、元々鳩山グループは菅に一本化しようとしてたのに
鳩山が例の迷走でひっくり返した。
鳩山が言ったからと言って「ハイ、そうですか」と従う輩がどこにいる?
小沢と違って鳩山じゃ「俺の言うことに絶対従え」なんて言うわけないしね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/830.html#c14
61. 2010年9月04日 12:36:38: JNt4FPkdeY
11さん、郵政民営化見直し法案を、自民・みんなと組む?(笑)逆にとおせないだろう?何寝言言ってるん?渡辺は、貢ぐ派だぜ〜!覚えてないかい?福田内閣の頃、(笑)因みに、奥の院主導のみんなの党とも言われているぜ〜!(笑)自民も然り。(中には少数が郵政法反対がいるかも?)郵政だけだったら?べつの党がまし?(笑)いずれにしても、みんなの党云々、言っているようじゃ、眉唾だな!(笑)
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/785.html#c61
15. ニューロドクター乱夢 2010年9月04日 12:36:39: wyCbfwX.95FPw: xBaNckVipI
新しい調査に次のコメントを書きました。
小沢さんの政策を支持する。小沢さん支持が大多数であることを新聞紙上で明らかにすべきである。
議員、党員、サポーターもこの結果を重大に受け止め、菅支持を取り消し、小沢さん支持に変更すべきで
ある。これが真実の世論なのである。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/846.html#c15
01. 2010年9月04日 12:36:46: PR7x01V2tU
局名 アシュラジーラ と 呼ばれるのかな
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/850.html#c1
19. 2010年9月04日 12:38:29: XJ9eMlz9vk
この間の参院選で、国民新党への票をみんなの党へカウントするよう
ムサシの集計マシーンに設定させられた技術者が、一人でも名乗り出
て、真実を暴いてくれないだろうか?
本当は20議席近く取っていた国民新党の亀井さんに、私達の真実の声
をどうしても伝えたいと願ってやまない。
マイケル・グリーンを筆頭とする在京CIA工作員ども100人、
みんなまとめて追い出したい。追い出せないなら、生きてこの国を
去らせないようにしたいものだ。
それにしても渡辺なんとかは、亡国の大スターだね。早く国籍を星条
旗つきのに変えたらどーだ!!一体いくらのキックバックを約束され
てるんだか。よくこんなペテンを、堂々と公の前でやってるもんだ。
人間の風上にも置けん。カスだ、クズだ、日本の恥だ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo89/msg/774.html#c19
34. 2010年9月04日 12:38:51: 7XCXhhCvq2
12さん賛成です。
NHKの偏向放送ここに極まりですね。折角小沢さんが出演されてたのですから、
疑問点があったら追求すれば良いものを。退席されてから「今なお、財政問題について不明な点がある」(正確では無いがこのような主旨)と閉めには驚いた。貴方はなんのためにあの場にいたのですかね。多分、この記者は人の話を理解できない本当のアホなのですね。糠に釘いくら説明しても固定観念から脱却出来ないこのようなマスゴミを相手の小沢さんも大変ですね。しかし、これに懲りずに積極的にマスゴミに出席して。自説を披露して欲しいものです。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/811.html#c34
67. 2010年9月04日 12:39:06: iQ3SnIOB6Q
40さんや小沢氏支援の皆さんの投稿、全くその通り!
皆で地方議員、国会議員に、メール、ファクス、電話で、ガンガン訴えましょう!
小沢氏の政策の具体性と理念の見事さ、管首相の無能無策ぶり。
小沢氏でなければ我々国民はすくわれないし、日本の未来も見えない。
管氏のままなら国民は民主党を見放す、そしてあなたの議員生命も終わりますよ、と。
投票郵便は、コピーを手元に残し、「配達証明+配達通知記録」で送付する方法がすり替え
防止策になりそうですね、この方法を大至急拡散しましょう!(ツィートもいいですよね)
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/725.html#c67
04. 2010年9月04日 12:40:24: bh6s1RCzds
TV朝日のスパモ二と夜9時のNHKの両方に出演した小沢さんを拝聴しました。小沢さんの笑顔がとても魅力的で、こちらも思わずもらい笑いをしてしまいました。
小沢さんは幹事長時代に、定例のオープン記者会見をしていたのにも関わらず、大手マスコミは事実を報道しなかった。それで、小沢さんがマスごみの小沢攻撃に関わらず沈黙を固守したのは誤りではなかったのだ。
ここ2,3日間に行われた出馬発言、公開討論会、TV出演などで、マスごみはサウンドバイト無しで報道しなければならない事態になり、ここで初めて国民が、小沢さんの威風堂々の真の姿、国民の生活第一/日本国第一の政策、政権構想を目にしたのである。報道とは事実をそのまま伝達するだけでいい。下手なコメントや推論は無用だ。こうすることで国民一人一人がマスごみに汚染されない、独自の解釈をしながら思考力をつけていく。
これからは、似非右翼や暴力団などが小沢さんに危害を加えないがが心配です。アメリカでは大統領候補者たちの演説会には、金属探知機を使ったりと、ものものしい警戒態勢がしかれます。日本の警察も同じような危機感をもって小沢さんを始め候補者たちを守って欲しい。小沢さんは防弾チョッキを着用してください。
04. 2010年9月04日 12:41:51: Kry6fITKJc
党員が6000円でサポーターは2000円
http://www.dpj.or.jp/sub_link/volunteer/
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/844.html#c4
16. 2010年9月04日 12:42:58: lbnRQKv4AY
小沢さん暑い中からだに十分気おつけてなんとしても能無し菅お打倒してほしい正義は必ず勝中身のない裏切り一族の一掃お願っています
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/789.html#c16
国民の中に検察を「グレーな団体だ」と見る目が、広がり始めている。検察自身もうすうすそれを感じているだろう。三井氏の「検察裏ガネ問題」の件もあるし。「俺は真っ白だ!」「裏ガネ問題なんてない!」といってみても、国民が一旦「グレーのサングラス」をしてしまったら容易に外さないのは、自身の策略から良く分かるであろう。
一番の不審とは「逮捕される人とされない人」が恣意的な判断で分けられている、と感じていることである。検察が「そんなことはない」と答えるのは分かっている。しかし「不審の念」は依然として残る。この件に関しては大手マスコミも「白いのは当たり前」として、敵にも味方にもなってはくれない。
それでは「真っ白なイメージ」に回復させるにはどうすればいいか? 分け隔てなく逮捕するよ、という態度を示すしかない。どうするかというと「逮捕されるはずがない」と高を括っている隠れた悪人を、実際に逮捕してしまうのが一番だ。「裏ガネ問題」で弱みなど全くないんだよ、ということを証明するにはこれぐらいやらねば駄目だ。それでは何をやる?
話は遡るのだが、胆沢ダム談合問題などはどうだろう。私個人とすれば、あれだけ「おいしい工事」をあんな「高落札率」で取るのは本来不可能に近い。何かがあった、と考えるのが普通ではないのか。そしてそれを手伝った者が、時の政権与党の中にいたはずだ。「時効の壁」があるというなら、検察庁に呼んで「ちょっと話を聞く」でもいい。そんなパフォーマンスは得意中の得意だろうから。
かつて小沢氏を追及したようだが、自民党の「天敵」にあんな勝手なまねができるわけがない。国土交通省から「御注進」がすぐ党本部に向かうのが分かりきっているのに。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/851.html
09. 2010年9月04日 12:47:12: W1Gc3q17ek
絵に描いたような獄悪人、仙石!
91. 2010年9月04日 12:47:46: V21j2RSqoY
「品性下劣」と親切な忠告したい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/687.html#c91
04. 2010年9月04日 12:48:22: dqzcJZhVIc
天木直人も信用できない! ありもしないでっち上げの「政治と金」の問題をさもみんながやっているという表現で取り扱っている。 そもそも検察がでっち上げた「冤罪」である事はすでに多くの知るところとなっている。天木はそれを言わない。怪しいやつである。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/828.html#c4
10. 2010年9月04日 12:48:48: eJTsVfxh82
04さん、
仙石は、官房長官の地位を利用して、小澤を潰す為検察へ圧力を掛けた事を認めてますよ。
97. 2010年9月04日 12:49:25: zZpwTV3RSE
青山繁晴がアンカーで解説してますが、その内容は本当なんでしょうか。
平野さんに電話で怒鳴られた山本キャスターは、さすがに「政治と金」のキーワードは言いませんでしたが、相変わらずアンチ小澤的発言でした。
1−3
http://www.youtube.com/watch?v=tCcxif4dMPI&feature=channel
2−3
http://www.youtube.com/watch?v=rMTPkrselC0&feature=channel
3−3
http://www.youtube.com/watch?v=MzmTAOllIT0&feature=
相変わらず気分の悪い青山氏ですが。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/769.html#c97
11. 2010年9月04日 12:50:14: ExrsIECs1b
仙谷という男、必ず不正選挙をやります。
菅さんに「大丈夫議員票、サポーター票で上積みするよう仕掛けをしてますから」など言ってる姿が目に浮かびます。小沢不信任案を言い出した時点で、この男が
このぐらいのことは平気でやる人間だということは、誰にでも想像がつきます。
仙谷が自分達が不利と知った時、何もしないなんて考えられますか!必ず汚い手を使って票の不正をやって来るはずです。
民主党、特に小沢陣営にこのことをみんなでメール、Faxして、仙谷の不正を
絶対に出来ないように工夫をこらすよう、手を打ってくれるようメール、FAX,
電話を入れませんか。一人二人が言っても効果はありませんので、相当多くの人が
注意を喚起する連絡を入れなければ効果がありません。
今回は私達サポーターの戦争です。最後の最後で不正をされて、ひっくりかえってしまっては泣くに泣けませんよね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c11
89. 2010年9月04日 12:50:53: XJ9eMlz9vk
仕事上日本に住む外国人たちと毎日会って会話をしますが、
彼らの間では、「日本のNHKニュースと北朝鮮の怖いおばさんが
強い口調で威圧的に読むニュースの質は、基本的に同じだ」が定説
です。
数年前それを初めて聞いた時は、「ぬわに?聞き捨てならん!」と
思ったものですが、今は100%賛同せざるを得ない。
NHKを含め、日本のゴミメディアは、本当にひどい。
なかでもNHKは「公共」などと言ってる分タチが悪いと思う。
いかにもいい子ちゃん然として、恐ろしい偏向内容をアナウンスし
てるのを見ると、背筋が寒くなる。
http://www.asyura2.com/10/senkyo85/msg/127.html#c89
04. 2010年9月04日 12:51:58: xDSRSBQsrs
これは明らかに戦略でしょうね。
このテープレコーダー戦略は小泉のワンフレーズ・ポリティクスと真逆だと思う。
小沢は教育的で小泉はサディスティック。
小沢には、テレビ新聞しか見ないメディアリテラシーが低い層をきっちり教育して行こうという意図があると思う。
継続は力なり、だからね。
反復の中で国民はゆっくりひとつずつ理解し、最終的には全体の大きなビジョンに到達するカリキュラムなんでしょうw
いろいろイメージ戦略も実践してるようだけど、B層をたぶらかすためではなく、あくまで「教育」の効果を上げるため。先生ならだれでも努力していること。
菅が国民は馬鹿という前提で小泉のワンフレーズ・ポリティクス真似して「一に雇用、二に雇用」とわめいている間にも、国民は小沢の教育によって菅より賢くなっている、ということは起こりうることだ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/843.html#c4
12. 2010年9月04日 12:52:12: S0tVUGZ7Iw
07>さんへ
「千葉」とは千葉県ではなくあの「千葉景子」ですね。いい仕事をされましたね。
当方は京都ですので、いつになるかは解りませんが「前原」の落選運動をそろそろ準備しようと考えています。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/848.html#c12
02. 2010年9月04日 12:53:42: pj3zthn6Fw
ネットテレビ局だと安価だから、
可能性はあるかも。
これからネットメディアにはどんどん発達していってもらいたいね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/850.html#c2
07. 2010年9月04日 12:54:00: jbvy1H9p96
小沢さん,日本国,日本国民のために捨石になり,サンドバッグになる覚悟をしてくれてありがとうございます.
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/271.html#c7
■法曹界「当事者が言うのは…」
法曹関係者からは批判や疑問の声があがった。
強制起訴の導入など検察審査会法改正の議論にかかわった国学院大学法科大学院の四宮啓教授は「首相が刑事被告人になれば日本の外交・内政への影響が大きい。有罪が確定するまで『推定無罪』というのは刑事裁判としては当然の原理だが、政治には別の倫理があるのではないか」。審査会のあり方に関する小沢氏の発言に対しては「プロの判断が常に正しいとは限らず、国民感覚とずれることもある。普段は選挙という民意を重視する小沢さんの姿勢と矛盾する」と述べた。
URL:http://www.asahi.com/politics/update/0903/TKY201009030576.html
以上転記終了
この法曹関係者は、恐ろしいことをさらっと言う。
「プロの判断が常に正しいとは限らず・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
たった11人のズブのど素人の方が司法、法曹会のエリート中のエリートより正しい
と言っているのと同義。
国民目線を勘違いしてその時々の風に乗って捌かれる小沢氏。どんな国だよ。
検察審査会を作ったのは小沢氏だが、基本理念は冤罪疑惑が多い今の司法、法曹会で
被害者を救うために審査会を立ち上げたのだが、要は検察側の言いように操られている。
検察に対する、監視役や圧力としての本来の機能を果たさず、検察側のサポートをしている。補助弁護士も検察関係の弁護士である。
検察審査会というのは、くじ引きで選ばれるらしいが、そのくじ引きをする前のリストは都合の良い人々をリストアップしておく。そこから、くじで選ぶのである。
そもそもテレビは頻繁に世論世論というが、匿名の11名が国民の世論を代表しているはずがない。その審査員を選んだ覚えもない。
検察審査会に告発した団体も匿名だ。噂では右翼系の団体らしい。
検察審査会という組織を小沢さんが創ったのは、このようなことに利用する為ではない。
冤罪の被害者や、厳しい拷問に近い自白など著しい検察の劣化を監視するためである。
検察に掛かったら98%が有罪になる国である。この国は恐ろしい国になりつつある。
最後
この際もう一度、検察審査会には起訴相当決議を出して欲しい。
総理となった小沢氏は、憲法75条を使わないと明言している。
憲法75条に「国務大臣はその在任中、内閣総理大臣の同意がなければ訴追されない」との規定があるが、首相自身が同意すれば起訴されることになる。
総理在職中に裁判で争って、無罪判決を勝ち取って欲しい。
プロ中のプロが起訴できない無理筋案件を持ち込まれた裁判所は2回程度で無罪判決を
出さざる得ない。
その時、検察に取り込まれた検察審査会は国民の手で葬られる。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/852.html
114. 2010年9月04日 12:55:51: 5gUOArsSvI
さらに朝日新聞は記事でも、推定無罪の原則と政治の倫理は別、だとか、小沢氏が「検察審査会は素人」と言ったのは民意を大切にするという小沢氏の日頃の主張とは矛盾する、などといった詭弁的なコメントも載せています。
これで、検察審査会とか裁判員制度は、官製の人民裁判である構図が見えてきました。市民感覚を嵩にして、特定の勢力にとって邪魔なものを抹殺しようとする仕組みへの布石だったわけです。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/707.html#c114
31. 2010年9月04日 12:56:45: XseSJNBHAk
>>28 5QXMTNGCOw
まず、もっともらしい事を言って、議論をすり返るじゃないぞネトウヨ君。
>第7艦隊だけなら実質安保ただ乗りだろうが。
>アメリカの日米安保条約のメリットが限られる。
>アメリカが安保ただ乗りだとして第7艦隊を使っての日本防衛を拒否したらどうする気なんだ?
そもそも、日本の防衛のために在日米軍が置かれているわけではないのに、何を言っているんだ。
有事が起こったときに、米軍は日本を守ってはくれるとはかぎらないんだよ。
アングロサクソン以外の人種(日本人等の黄色人種のは、後回しになるんだよ。
軍事評論家の田岡俊次とかが指摘しているが、
http://kariyatetsu.com/nikki/1240.php
菅の元政策秘書の松田光世でさえ、指摘している。
http://twitter.com/matsudadoraemon/status/12324777231
では「雁屋哲の美味しんぼ日記」から引用する。
−−−−−引用開始−−−−−
いざ戦争などが起こった時に、海兵隊の取る行動の優先順位は次のようになっていると言う。
1.自国民(米国人)の救出・保護
2.アメリカの永住権であるグリーンカードを持つ人の救出・保護
3.友国であるカナダ、イギリス、オーストラリア、ニュージーランドの人の保護
4.その他の人
この、4番目のその他の人の中に、日本人が入っているらしい。
いずれにしても、沖縄にいる海兵隊は、沖縄県の人間を助けるにしても、まず、自国、
友国(アングロサクソンの国)のあと、余裕があればと言う程度である。
元防衛大臣の石破自民党政調会長も優先順位の1位が在留米国人であることを認めてお
り、日本人はせいぜい「在留米人を救出した後、空席があればついでに助けてもらえる」
程度なのだといっているそうだ。
−−−−−引用終了−−−−−
石破も認めているんだってさ。
つまり、米軍と米国民のための防衛なんだ。
それに、何のために自衛隊があるんだ。
自主防衛のためだろ。
日本人・日本国を守るためだろ。
>アメリカが小沢の提案を拒否したらどうする気なんだ?
>日本は未だに憲法は改正していないが。
拒否したら、「じゃぁ、さようなら」って撤退すればいいじゃないか。
>>28の考え方は、「在日米軍がいなくなったら、日本は中国・韓国・北朝鮮にやられてしまう」と言うネトウヨの妄想の典型だな。
>東国原みたいな小物さえ屈服させられなかった小沢に何を期待しているんだ?
小沢さんにそのまんま東を屈服させる必要があったのか?それ以前に屈服させようとしていたのか?
ソースが見つからないから、それを示すソースをくれ。
>小沢は支離滅裂か?
>原中は参院選で組織内候補者が全滅した責任を取っていない奴。
>菅やめろなら同じ立場の原中もやめるべき。
>これでは菅やめろとは言えなくなる。
典型的な議論のすり替え。
医師会は医師会だ。
国会議員は国会議員だ。
医師会内部での問題に、国会議員が口を挟むのは越権行為だ。
一緒くたにするな。
それに、医師会の組織内候補が敗れた理由は、菅(とその執行部)の自爆の参院選退廃だろ。
そもそもの理由は菅(とその執行部)だ。
>エリツィンも国有資産を証券化して国民に配ったが小沢は小泉竹中をはるかに上回るな。
何を上回るのだ?まず日本語を正しく書け。
それでも自称愛国者か(笑)。
>繰り返すが、アメリカが小沢に屈せずに一切譲歩しないなら小沢はどうするのかと聞いているんだが?
繰り返すが、譲歩しないなら「じゃぁ、さようなら」でいいじゃないか。あと、「米国債を売り払う」で決まりだ。
>>イラクは中途半端、アフガンで敗退、イギリスは離反気味、フランスとのなかは険悪、China is rising!
>>その上日本と本気でことを構えたらアメリカはお仕舞いだよ。
>繰り返すが、希望的観測のシミュレーションなどに意味はない。
希望的観測ではなく、事実に基づいたものだろ。
ソースは検索すれば山ほど出てくる。
>牟田口のような失敗をしない為には最悪の場合を想定する事が絶対必要。
>繰り返すが、アメリカも他国に軍事的になめられるのを防ぐために譲歩しない可能性も低くない。
>貿易問題なども含めて死に物狂いでアメリカがあらゆる報復する事に対して小沢は覚悟があるのかと聞いているんだよ。
>なめられていると判断すればアメリカも面子があるので本気になる可能性を排除できない。
牟田口廉也は、まさに菅みたいな奴なんだな。
牟田口のような失敗をしないためには、菅を変える。これが一番だな(笑)
繰り返すが、譲歩しなければ、米国債売り払いとかすればいいだろ。
交渉は、対話と圧力。
指摘のとおり、表からも裏からも報復が考えられるが、その覚悟が無ければ総理大臣になろうとは思わないだろ。
田中角栄の背中を見続けた男だぞ。
アメリカの裏も知っているだろ。
>それなら竹島を実力奪回できるのか?
意味不明なことを言うな。
憲法9条で軍備を持たないと規定→GHQの命令で警察予備隊制定→形式上占領解除後、自衛隊発足。実質的に、高水準の軍備を持っているが、「自主防衛のためで軍隊ではないから自衛隊は合憲」と国会で強弁しながら現在に至る。
これがなし崩しの意味だ。
これと、なんで竹島をからめるんだ?
これは韓国との領土問題・外交問題だ。
話をすり返るんじゃない。
>>28の理論では、北方領土も「自衛隊で実力奪回」できるのかの話になる。
それと、竹島問題でアメリカ海兵隊は一切動いていないよな。
つまり、日本のことなど関心など無いのだよ。
>日本が内需中心ではない事を説明したが、これも話をそらしている。
いつ>>28が説明したんだ?
IDが違うのか?
>そんなものでアメリカがびびるわけがない。
>繰り返すが、希望的観測のシミュレーションなどに意味はない。
アメリカがビビら無いのも、>>28の(希望的)観測でしかない。
>幹事長でオバマやヒラリー・クリントンに会ってもらえると思い込んでいるのか?
じゃぁ、何でアメリカから要請が来たんだ?
http://www.asyura2.com/10/senkyo77/msg/296.html
向こうが会いたいからだろ。
圧力をかけるためにだが。
>それなら幹事長時代に私的に北朝鮮に行って拉致被害者を1人だけでも連れ帰る行動を取らなかった理由は何?
私的に北朝鮮に行ったというソースをくれ。
仮に行っていたとしても、そこで必ず拉致被害者を連れて帰らなければいけないのか。
>>28は「北朝鮮へ行く」=「拉致被害者を取り返す」という、あまりにも歪んだ見方しかできないのか。
>豪腕で将軍様を屈服させれられるんじゃなかったのか?
誰か、そんなこといったのか?それこそ>>28の妄想ではないか?
>それこそ中国に仲介を依頼して私的にでもいいからいけばよかったんだよ。
これでは、小沢さんは結局北朝鮮行ったのか行ってないのかがわからないだろうが。
>>28は自分で書いた文章の矛盾も分からないのか。
それ以前に、ここまでほぼすべて議論のすり替えだ。
>東国原みたいな小物さえ屈服させられなかった小沢がオバマやクリントンと会っても成果を期待できるはずがない。
繰り返すが、小沢さんにそのまんま東を屈服させる必要があったのか?それ以前に屈服させようとしていたのか?
ソースをくれ。
>国民福祉税構想に賛成なのか?
斎藤次郎=国民福祉税って、聞きかじりの知識では馬鹿にされるだけだ。
ポイントがずれている。
頭の程度がばれるから、その辺で辞めておけ。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/733.html#c31
2010/09/04
【ネット中継】民主党代表選挙 立会演説会(東京・大阪) 4日13:00メド〜、5日15:00メド〜
東京・新宿駅西口で4日13:00頃より、大阪・梅田ヨドバシカメラ前(大阪市北区大深町1-1)で5日15:00頃より行われる「民主党代表選挙 立会演説会」の模様を、以下のURLで中継します。
中継・録画URL:http://www.ustream.tv/channel/dpj-channel
※会場の電波状況等の理由により、映像に乱れが生じる可能性がございます。ご了承ください。
<ビデオ> ※準備でき次第配信いたします。
4日、東京・新宿駅西口
http://asx.pod.tv/dpj/free/2010/20100904gaisen.asx、
5日、大阪・梅田ヨドバシカメラ前
http://asx.pod.tv/dpj/free/2010/20100905gaisen.asx
本番組は、番組中はログインなしでご覧いただけます。
(モバイルをご利用の場合、ログインが必要です)
http://live.nicovideo.jp/gate/lv25848987
「ニコニコ生放送」にて、民主党・小沢一郎前幹事長が、
ユーザーから受け付けた質問に回答していく生放送番組を緊急生放送します。
番組では角谷浩一氏による司会進行のもと、
上杉隆氏、池田信夫氏、岸博幸氏が出演し、
出演直前の小沢前幹事長に焦点をあてた生討論をお送りします。
その後、小沢前幹事長が出演し、
ユーザーから募集した質問にお答えいただきます。
※小沢前幹事長は、16:00頃出演予定です。
※菅直人首相にも番組出演オファーをしています。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/853.html
03. 2010年9月04日 12:59:21: kbjD6Oqr1Y
電通を粛清したい。
日本を米国に売ったり、税金ドロボーしてき重罪を
白日のもとに、さらけ出したい。
98. 2010年9月04日 13:00:16: hhIGD4cTA2
87 同意。最後のまとめを原稿にしているあたりが、最初から言うこと決まっていたと証明しているようなもの。小澤さんが何をどう発言するか分からないのになんで最後のまとめの原稿ができてるんだよ?偏向捏造をNHKが民放同様にやっているのを改めて目の当たりにした。
それにしても小澤さんのオーラはすごい。大越とかいう奴は完全に顔がひきつっていたものなー。これでガンナオトが代表選に勝つことがあったら、本当に日本は終わりだな。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/769.html#c98
15. 2010年9月04日 13:00:17: jBqqcNShwU
後一週間余りで、当然官房長官は交代、仙石が使った官房機密費の中身がはっきりする。
仙石が必死になるのも無理は無い、三か月でどれだけ保身の為に使ったか早く知りたい。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/830.html#c15
01. 2010年9月04日 13:02:35: Gudwc1b4iQ
右翼団体が邪魔してるぞ。在日特会か〜?
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/853.html#c1
11. 2010年9月04日 13:02:41: kbjD6Oqr1Y
電通が、キャステングしてるな。
相手が、エロ田勢ですか。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c11
02. 2010年9月04日 13:05:46: Gudwc1b4iQ
青森の津島恭一氏が司会をやってるがナカナカ良いね〜
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/853.html#c2
05. 2010年9月04日 13:07:03: kbjD6Oqr1Y
空缶の勝利の為に、電通と朝日、毎日は小沢バッシングを強化するのでは?
みんなで、抗議をして、声を上げていかないと、いけない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/844.html#c5
22. 2010年9月04日 13:08:26: iVPIi6OunY
>14様
投稿文を引用させて頂きます事をご容赦下さい。
「検察からの圧力で検察審査会は11対0で不起訴相当が出て終わりです。」
「検察も馬鹿じゃあないでしょう。」
圧力が働くかどうかは判りませんが、検察審査会のメンバーは全員入れ替わりましたし、補助弁護士の成り手がいない様で審議は休止状態の様です。
郷原氏のツイッターによれば、検察が「不起訴とした案件」を審査会が「起訴相当」とした場合は、担当検察官(佐久間達哉氏?)は「検察官適格審査会」に送られかなり厳しい処遇も待っているとか、これを知らない検察官が多いとの事ですが、検察は、不起訴相当になる事を望んでいるのは当然ではないでしょうか。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/780.html#c22
31. 2010年9月04日 13:09:42: hiOvjnbxe2
確かに 小沢さんは美男子(笑)ではないですよ。しかし 人の顔って 性格がにじみ出ます。意地悪・・・・一番避けたい嫌なモノ!あの七悪人たち・・・各人 各様に 底意地が悪い人相をしています。汚い手口で 人を中傷する。わが身を守らんが為に 能力のない菅を担ぎあげ生き延びようとする。岡田さんなんて ま〜酷い人相になったじゃありませんか。ひがみ、嫉み、妬み根性の塊の七悪人たちにも 小沢さんは あからさまな事しなかったじゃないですか。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/787.html#c31
12. 2010年9月04日 13:09:58: VoHQXX9kmw
勝手に言ってろ、クズどもが。
ってな感じですかねw
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/845.html#c12
04. 2010年9月04日 13:12:09: VoHQXX9kmw
テレビなんて見なければ良い。
あんなものを作る必要など無い気がするのだけどね。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/850.html#c4
92. 2010年9月04日 13:12:40: JGyr9GtSw2
>司法権を代表する「最強機関」である『東京地検特捜部』が、
>資金的、人的、時間的資源を最大限に浪費して捜査を繰り広げた結果、
>「起訴出来なかった」ことがらを、官僚の走狗たるマスコミと同じレベルで
>しかも本人の前で繰り返して責め立てる、
>なんて「恥ずかしいマネ」が良く出来る物だ。
司法権を有しているのは裁判官であり、裁判所です。
検察は、法務省にひっついた、行政官でしかありません。たかが、司法試験に合格した官僚に過ぎない検察官に、どうして認証官が何人も必要なのでしょう?検事総長も含めて、検察官なんて、認証官である必要はないと思います。検事総長が事務次官より偉いなんて、チャンチャラおかしいですね。検察庁は、法務省の管轄にして、検事総長を、法曹資格を有しない、法務大臣、政務次官、事務次官がコントロールした方がよさそうです。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/687.html#c92
01. 2010年9月04日 13:15:58: VoHQXX9kmw
政策論争は放り投げて、政局報道に終始する朝日新聞社。
もう、朝日新聞社のURLがあった時点で読むことを放棄してますけどねw
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/852.html#c1
法政大学大原研究所・所長・五十嵐仁氏のブログより
%%%%%引用開始
http://igajin.blog.so-net.ne.jp/archive/201009-1
.
9月3日(金) 政権交代による政治変革を前に進めるのか後戻りさせるのかが代表選での最大の争点 [民主党]
民主党代表選での公開討論会が行われました。菅首相と小沢前幹事長の舌戦が火花を散らしたというわけです。
この両者の争いについて、ドッチもドッチで国民不在の不毛な争いだと言う人がいます。誠に無責任な論評だと言わざるを得ないでしょう。
民主党の代表選ですから、党員やサポーターではない一般の人は選挙権を持っていません。その意味では「国民不在」という言い方ができるかもしれませんが、投票できる民主党員も「国民」ですから、完全に「不在」だというわけではありません。
それに、国民のなかでの意見や雰囲気は民主党員の投票にも微妙に影響するでしょうし、当事者が「ドッチに投票したらよいのか」と悩んでいるときに、ドッチもドッチだといわれても困るでしょう。これでは、選びようがありませんから……。
実際には、ドッチもドッチというわけではなく、明確な違いがあります。その結果は日本の進路と国民生活に大きく影響しますから、「不毛」というわけでもありません。
菅さんと小沢さんのどちらが選ばれるかは、極めて重要な問題です。しかも、民主党の代表になれば、即、総理大臣になるわけですから、どちらでも変わらないなどというわけにはいかないでしょう。
日本の進路を託すに足りる人、せっかくの政権交代を未来につなげることができる人は、菅さんと小沢さんのどちらなのか。この問いに、国民の誰もが答えなければならないのではないでしょうか。
マスコミなどでは、「首相の資質」や「首相像」を問題にしているところもあります。しかし、それはあくまでも副次的なものであって、最大の問題は政策です。
この国をどう変えようとしているのか、どのような方向に引っ張っていこうとしているのか、現在の日本が直面している最大の課題である貧困と格差の拡大という問題をどのようにして解決しようとしているのか。この点こそ、今回の代表選で最も問われなければならない問題です。
マスコミは、今頃になって政策的な違いが明確になってきたといっていますが、「何を今更」と言うべきでしょう。最初から政策的な違いは明瞭であり、菅さんが自民党時代の官僚主導型の政策と政治運営に戻ってしまい、政権交代の成果を無にしてしまいそうになったから、危機感を抱いた小沢さんが立候補を決意するに至ったのです。
昨日の公開討論会で、小沢さんは2011年度の予算編成について「旧態依然のやり方」で「自民党と同じやり方だ」と批判しました。この点に、菅さんの政権運営に対する小沢さんの危惧と批判が集約されていると言って良いでしょう。
「旧態依然」の「自民党と同じやり方」では、何のための政権交代だったのか、ということになります。政権交代によって切り拓かれた政治変革を、前に進めるのか、後戻りさせてしまうのかが、この代表選での最大の争点なのです。
この点を理解していないマスコミ、たとえば今日の『朝日新聞』などは、次のような「政治観の違い」を示して、小沢さんへのネガティブ・キャンペーンを展開しています。
クリーンでオープンな民主党を、と唱える菅氏は「全員参加」型の意思決定を唱える。
これに対し小沢氏は、明らかに権力集中型。トップダウン型である。
……
この20年あまりの日本政治に大きな位置を占めてきた「小沢氏的なるもの」の是非が、代表選を通じ最終的に問われることになる。(社説「民主公開討論 政治観の違いが見えた」『朝日新聞』9月3日付)
昨日の『日経新聞』は、もっと露骨に、次のように菅さんへの支持を呼びかけています。
今回の代表選は浮動票も多いとみられ、若手議員や党員・サポーターらの判断が重要になる。日本の進路を決める選択が有権者の意識と大きく食い違えば、党の存在意義が問われる。(「民主党が問われている」『日本経済新聞』9月2日付)
「有権者の意識」と大きく食い違わないように、世論調査での支持が多い菅首相に投票しなければ、「党の存在が問われる」ことになると、民主党の「若手議員や党員・サポーターら」を恫喝しているのが、この記事です。
もし、今後、支持状況が大きく変化し、小沢支持が多いという「有権者の意識」が明らかになったら、この記事を書いた坂本英二編集委員はどうするのでしょうか。その場合でも、「日本の進路を決める選択が有権者の意識と大きく食い違えば、党の存在意義が問われる」と書くのでしょうか。
新聞各紙での世論調査とは異なって、ネットなどでの調査では、既に今の段階でも、菅さんよりも小沢さんを支持する意見が多くなっています。「若手議員や党員・サポーターらの判断」は、この「有権者の意識と大きく食い違」わないように投票すべきだということになるのでしょうか。
これほど露骨に一方に偏った報道をすることが、今まであったでしょうか。消費税率のアップをめざして菅首相の続投を願うマスコミの願望こそ、日本の報道と政治を歪める元凶なのではないでしょうか。
。
%%%%%引用終わり
投稿者のコメント:
五十嵐氏は良心的社会学者として、幅広い信頼が市民の間にあるようだ。しかし、田中角栄嫌いは徹底しており、その流れを汲む小沢氏に対しても好感を抱いてこなかったようである。
徳本栄一郎、「葬られたロッキード事件「アメリカ陰謀説」」、『月刊 現代』、2005年7月号(pp.116-126)
上記の本の出版時には、わが意を得たとばかりに絶賛しておられ, 角栄失脚が米国の陰謀では絶対無いと言い切っておられた。当然、立花隆氏の言にも賛意を表することが多かったと、記憶する。
そんな先入観があったせいで、ここでの五十嵐教授の議論を見ていささかの感慨がある。
99. 2010年9月04日 13:17:55: qwnq81kOms
スパモニでの小沢氏生出演以降、あちこちで小沢氏の政策・人柄・オーラに心を動かされる人・人・人。
まるで、もう日本の未来には希望しか待っていないと言わんばかりに。
この人に任せておけばもう安心だと言わんばかりに。
本物の政治家というものは、こうも人々に影響を与えるものなのだということを生まれて初めて体感したし、政治家の発言とその圧倒的なまでのカリスマ性に自然と涙が溢れる日がまさか自分に来るとは思いもしなかった。
小沢さんのおかげで、この時代に生きていることを心から感謝出来た。
総理は、この人しかいない。
http://www.asyura2.com/10/senkyo93/msg/769.html#c99
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。