36. 2010年8月21日 18:30:43: 2tSaLeag1A
受信料=テレビ税では?
それならば、NHKの職員は公務員と同じ。
公務員は中立公正に仕事すべし。
青山アナは笑顔でも目が笑っていない。
★阿修羅♪ > アーカイブ > 2010年8月 > 21日18時30分 〜 ★阿修羅♪ |
|
公務員は中立公正に仕事すべし。
青山アナは笑顔でも目が笑っていない。
けれど、程度の差はあれ必要だとも思う。
http://www.asyura2.com/09/social7/msg/886.html#c1
だからこそ、自由にするのw
すなわち、各自、各家族、各地域、各会社、各集団(自発的に結んだ契約による集団)の判断に任せるのw
そして、その判断の責任をその者たちに負わせるのw
税金での救済、補助は無しにするのw
もちろん、国民は低税金になるw
今は、強制的な連帯責任だw
宦官が考えて宦官が管理している制度、最初から腐敗し最後には破綻することが分かり切っている制度に国民は強制的に参加させられているw
宦官統制は、腐敗と非効率のコストを国民が負担させられるw
自由市場では、低コスト高品質のサービスしか生き残れないw
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/486.html#c122
次のタイトルはタイトル投稿規定に違反していると思われます。
小沢グループvs前原・野田グループ(永田メール事件)
http://www.asyura2.com/10/senkyo92/msg/766.html
投稿者 ajax 日時 2010 年 8 月 21 日 11:10:43: yTkS8tBuN9lVU
元記事タイトル→ 前原・野田グループVS小沢グループの激突か? 古沢襄
http://blog.kajika.net/?eid=997109
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/101.html#c18
とりあえず消費税減税して、その税収分(10兆円)を日銀に引き受けさせるだけでいい。 なんでこんな簡単な政策が誰もできないんだ。
銀行や企業に資本を投入しても、もう完全に労働者を搾取する構造(株主と収益構造の維持を最優先する)が出来上がってるから、消費者まで資本は降りていかない。日銀と銀行の間で国債をやり取りするだけじゃ景気はよくならない。
労働の対価が正当に支払われないから、消費者の購買力が下がっているのであり、金持ちへの増税が難しい現在の状況では、インフレによる通貨価値の目減りによって、相対的に大量の資本を持っている者から強制的に資本を奪うしかないのだ。
つまり金持ちが政治に影響力を行使する事により、適切に課税と再配分を行えなかった結果、価値の交換手段である通貨が特定の場所に集中し、交換機能が停滞するため不況となる。
愚民化のせいでこんな単純な事も理解できない奴ばかりになったのか?
これは何より一番に手を着けて欲しい!
で、これを何より嫌がるマスメディアが「反小沢・ネガティブキャンペーン」を展開する・・・
これからの流れですが、メディアよりつまらんのが「渡部肛門・岡田イオン・前原勘違い面々」
ほんとに日本をなんとかしようと思ってるのかな?
又メディア・官僚・糞自民の三位一体による、あのオゾマシイ世界に戻す気なのか?
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/794.html
以前、千葉の斜陽漁村だったかの自然を守れってのも
そこに住む住民を無視した、世論ウケの側面も確実に存在する。
(それが良いか悪いかは判らないが)
その時点で私の中の宮崎駿神話は崩れ去った。
漁村も、原発も日本のどこか
であって此処や近所の事ではない
結果は180度違えど軽率なコメントに無責任が滲み出ている。
なぜならば文中にあるように思慮が足りないと自ら認めている。
穿った見方をすれば当時の思慮では、原発はスタジオジブリのイメージに
プラスに働くと言う結論だったと言う事
ブランディングに対する危機管理(プロモーション)方法に則った
様にしか見えない
http://www.asyura2.com/09/genpatu6/msg/622.html#c1
これは何より一番に手を着けて欲しい!
で、これを何より嫌がるマスメディアが「反小沢・ネガティブキャンペーン」を展開する・・・
これからの流れですが、メディアよりつまらんのが「渡部肛門・岡田イオン・前原勘違い面々」
ほんとに日本をなんとかしようと思ってるのかな?
又メディア・官僚・糞自民の三位一体による、あのオゾマシイ世界に戻す気なのか?
確かに、供給量が増えないというのは、間違っていましたね。仰る通り、戦後すぐの日本のような状況下ではそういう仮定で正しくても、現在のような工業化が進んでいる社会では、供給量が増えることは大いにあり得ますね。
ところで、どういう場合に、供給量が増えるのでしょうか?
幾つか、思いつくままにあげてみますが、その仕組みがよく分かりません。
1.需要が増えた場合:しかし、需要が増えるとはどういうことか?普通の工業製品で、すでに普及しているものの場合、需要が増えるとは思えない。この夏、厚さでビールの消費量が増えていますが、こちらは、市中資金の増加とは一応関係がなさそうです。画期的な新商品、つまり、1980年ごろにウォークマンが発表された時のように、商品自体の魅力があったとき、需要が増えると思えるが、これも、資金の供給とは関係はない。もちろん、経済的に困っている人たちに資金が供給され、経済的な余裕が生まれた結果、様々な物資が買われることはあるでしょうが、これは、そんなに大きな規模にはならないように思えますし、継続的なものでもないでしょう。結局、人口増とか、世代の交代のようなことによって継続的な需要増大が起こるしかないような気がするのですが、どうでしょうか?
2.生産者側の都合によって増える場合:こちらは、少なくとも今の日本では今回の問題と結びつくように思えません。却って、デフレ傾向が強まる可能性が強い。
3.その他の場合:たとえば、産業構造が変わり、新規の産業によって、製品が新たに供給されていく場合。たとえば、産業革命などの時の石炭、石油などの供給と需要の関係がこれにあたるのかと思います。
>いきなり通貨発行権を行使して、100兆もばらまくとか、ありえないバカな試算だ。
記事の投稿者です。自分の投稿は100兆円をばらまけという主張をしているわけではありません。たとえ100兆円をばらまいたとしても、ハイパーインフレになるだけでうまくないだろうという主張です。
私はNHKを特にニュースは他の民放よりも信頼、安心してみているのもです
が、今ネットで問題になっている大越キャスターのしたうち事件は看過できません
影山さんが、ああいう不幸なことでお亡くなりになったあとだけに
大越キャスターに何があったか知りませんが
小沢さんが復活することで舌打ちをされたのであれば非常に残念です
NHKの中立性公共性を考えたらこれは由々しき問題だと思います。
担当部署担当P担当Dで検証されて
しかるべきご処分を願うものです
0570−066−066
なお録音されますので当方も録音いたしますといえば効果大
それまで受信料はストップさせていただきたいと思います。
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/788.html#c37
そう言えば、父親と被害女性との2ショット写真もありましたね。
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/789.html#c4
私には到底そのようには思えませんが・・・・。むしろ逆のタイプのように思えますがね・・・。
国民受けするよう感情移入しながら偏向頑張ればがんばる人ほど、ご褒美として海外で行われるオリンピックなどの中継に起用されるのでは・・・!?
小沢の変更報道を観ていてそう思いましたがね・・・。
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/788.html#c39
女子アナウンサーとは、いつものアナウンサーの夏休みのピンチヒッターのアナウンサーですか?
もしそうだったら、上述のコメントは撤回いたします。
ピンチヒッターのアナウンサーは、オリンピックの中継などには起用されていないと思いますので・・・。
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/788.html#c40
通貨が特定の場所に集中し、交換機能が停滞するのを防ぐためにやるんだから、時期、量、注入方法のを間違えれば逆効果でしょ。
尽く再配分政策に失敗してハイパーインフレが起こった場合でも、積み上げられた信用通貨をリセットし一定の再配分機能は果たすが。それが繰り返されると中間階級がどんどん減って行くので、結果的に富が一極に集中していく。
裁判官の子弟が入内犯罪を犯すと問題になるのでその親か部下が
殺し事実を隠蔽したと思われる。
当然警察は何にもしない。
http://www.asyura2.com/09/nihon29/msg/547.html#c12
これからは、これを合言葉にしましょう。
偏向報道大本営発表のNHKは民営化を!
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/788.html#c42
馬鹿じゃないの。
明らかに「天安」の船底部やスタビライザーフィンは外部からの衝撃波によってつぶれ、クラックが入った痕跡が残っている。
工学的、物理的に内部爆発ではあのような痕跡を残せない。
70代はパソコンは使えない年代ですねー・・・そんな法律ないですよ〜
私はもう直ぐ80歳になります\(◎o◎)/!
御免なさいね〜年寄りが出てきて!だんだんアルファベットを押し間違えたり
変換を間違えたまま投稿して意味不明のコメントになってしまい
恥かしく、申し訳なく思っております、m(__)m
でも、小沢さんを応援する気持は皆さんと同じほど頑張っております、
http://www.asyura2.com/09/hihyo10/msg/788.html#c43
板が違っても二重投稿になるのですね。知りませんでした。以降、注意します。
http://www.asyura2.com/10/kanri19/msg/122.html#c1
ナヌwww という感情スイッチが入った人は、簡単には納得してくれません。
ここまで無いにしても、人のミスを許せないのはストレスがたまりますよ。
今の世の中、勘違い、嘘を刷り込まれて「許せないスイッチ」が連続作動状態の人が多いようです。
朝昼晩、これでもかこれでもかの繰り返し繰り返しさらに駄目押しの繰り返し。
政治と金と言えば小澤さん。これは今では既成の事実となっている。
この数日、このことを引用した(自民党そっちのけ)民主党患部(幹部)議員の代表選出馬を牽制する声に驚く。
メディアを利用しているのか、利用されているのか、仲間なのか?
いくら国民が鈍感でも、そろそろ組織的な「小澤つぶし」のおかしさに気付いていいのでは?
と言っても、勉強などあまり役に立たない、むしろ凝り固まってしまい融通が利かない頭に偏執してしまう。
あ、変質かな?
本当は感じなど読めなくてもいいんです。(言い訳)
それよりも本質を見抜く力を養うことです。
勉強し過ぎて学問にはまっちゃうと自然界の本質が見えなくなってくる。
学者は覚者が濁った状態かな。
例え、菜食であってもアレルギーを誘発したりする食物等、有害な物は沢山あると思います。
人間と人間が製造している食品(家畜)を同列に扱う時点で論外ですね。
どっかの似非宗教と同レベル。
小沢一郎にウンモ星人がクオークインした。
ウンモ星は地球への移住をたくらんでいる。
日航ジャンボ123便に、Do(デュートロン)を載せ、東京を廃墟にし、移住しよう、と。
こうして、日航ジャンボ123便が発生した。
以上仮説と、アメリカが小沢一郎を執拗に叩くことと、辻褄が合う。
小沢一郎は、現在も尚、日本を廃墟にし、ウンモ星人の入植地にしようと企んでいる。
重陽子(デュートロン)核爆弾
参考(AFN)
アメリカ人: "Excuse me. Do you speak English?"
日本人(女): "Huh, huh.(と相槌を打って)Yes, I do."
アメリカ人: "Good. Where is the train station?"
日本人(女): "Yes, I do."(デュートロン核爆弾)
アメリカ人: "Aghaaa!!!"
Narration: "Learn the language!"
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak41/msg/658.html
日本でもネット言論にみな馴染んできました。
よって、こういうのは、もう効果ないから止めましょう。
> 議論板の拙稿のコメント欄をみて、今はじめてこの告知の存在を知りました。
> やはりメールをいただけないのであれば、フォローアップか何かで連絡を
> をとってもらうことが必要であると思います。
阿修羅にはメール配信などのシステムはありますが、あくまでも利用者の自己責任で使うものです。わがままを言うなです。
> 二重投稿については十分理解しました。それでもチベットよわー、は一個人が
> 暇を見つけては思うところを書いている言論活動だけに使われるアカウントで
> あり、ここで話されているような組織・団体との関連は一切ありません。
嘘を言うのですか。在特会系の日護会黒田大輔代表と会って話したと書いていましたね。
> ところで、ストーカーのように私の投稿をおいかけ、阿修羅外のブログに
> おいてコピペ、操作を行ってはブログの読者を煽って私を攻撃の対象にしようと
> やっきになっている人間が拙稿のコメント欄に頻繁に現れます。おそらくこの上
> にあるコメントもその人間達によるもののようです。気に入らない少数派の
> ジャーナリズムをもみ消すこの行為こそが、言論を妨害し、他者を思い通りに
> しようとするテロ行為なのではないかと思います。
誹謗中傷する人に言われる筋合いではないですねー。
コシミズさんをストーカーのように追いかけ誹謗中傷文を書いていた人は、誰でしたか?
あなたは鏡の中の自分を書いているのですねー。
> もし阿修羅の方針として、こういった特定ブログに属する集団による個人投稿者
> への攻撃を支持するということであれば、私はもう復活させていただかなくて
> よいのかもしれません。これまでどおり、一般マスメディアの死角をえぐりなが
> ら私見を主張する権利を認めていただけるのであれば、一週間後に戻して
> もらえればまた活動を開始します。
管理板を見なかったチベットよわーは、自分の立場を棚に上げ被害妄想にふけるとは見苦しいですねー。阿修羅のシステムになじまないと管理人さんは判断をしたのですから、今更弁解しても厚かましいです。これでは反省文ではなく、抗議文ですね。これは過去、阿修羅から追い出された宮本浩樹の弁解と同じ方便ですねー。
二度と戻ってくるんじゃねーぞ!
金持ちなら、返還金など無くても困らないが、
ほとんどの老人は、そこまでカネを持ってない。
国が、きちんと運営し、庶民が老後も安心出来る制度を作るべきだ。
老人ホームは、営利企業と思ったほうが、正解です。
今や、老後の沙汰も、カネ、カネ、かね、次第。
http://www.asyura2.com/09/social7/msg/851.html#c1
http://www.christiantoday.co.jp/international-news-3018.html
クリスチャントゥデイ
2010年08月20日
米国民の約5人に1人がキリスト教徒であるオバマ大統領をイスラム教徒だと誤認していることが19日、米世論調査機関ピュー・リサーチ・センターの調べで分かった。
調査は7月下旬から8月初旬にかけて行われたもので、オバマ大統領を「イスラム教徒」と誤認している米国人は昨年年3月の調査と比べ7%増の18%に上った。一方、「キリスト教徒」と正しく回答したのは同14%減の34%だった。
オバマ大統領の信仰をめぐっては、イスラム教大国のインドネシアで少年期を過ごしたことや、ミドルネームが「フセイン」であることなどから、「イスラム教徒ではないか」との噂が2008年の大統領選の際にもインターネット上などで飛び交っていた。
★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★ ★★★★★★★
米国民にとって自国の大統領がクリスチャンかイスラム教徒かってのは白人か黒人か以上に関心のあることかと思っていたけど、この調査にはびっくりだね。
就任式の際にリンカーン聖書に手を置くのをやってただろうに。
しかし、
広島長崎爆心地近辺でも防空壕にいた人で生存者はいました。
> 南相木村三川地区住民の方の目撃談です。
> 「畑の上空で、凄いエンジン音がしたので、見上げてみると高度200〜300メートルをジャンボ機のマークがはっきりと見える位で、南側から北に向かった。
> まもなく「ドーン」と凄い音がしました。東の空がオレンジに染まっていました。ニュース等で群馬県だということで、私共は帰ってきましたが、
> 今思うとなぜ、もっと早く発見できなかったのかと残念に思います」。
http://img.asyura2.com/us/bigdata/up1/source/1570.jpg
JAL123便のJA8119号機は、前夜に8時間に及ぶ「整備」を受けており、
この際、小沢一郎の野望の下、遠隔コントロール装置が装着された、
JAL123便の伊豆のアクシデントの際、国内で1機(当時)しかない自衛隊岐阜航空実験団のEC-1が、なぜか近くを飛行していた。昭和60年当時、国産核ミサイル、遠隔ラジコン技術の開発が盛んであった。
http://www.intecjapan.com/blog/cat18/
自衛隊の遠隔コントロール実験で御巣鷹に向かわされた、
http://www.asyura2.com/10/lunchbreak41/msg/659.html
「昆畜生」行き詰まってんだべ。
概念から先にゆぐと、小説は破壊されんべね。
「事実」だよ、「事実」。
架空の事実で読者さイエスば求めるべす。
おもすいべよ、昆虫が活躍する「ヒューマノイド」の世界。
ありえないこつばありえる「事実」とすて描く、ほいが小説家だべね。
松本清張も「ウソばいがに事実のように描くか」、つまり小説家はうそつきでねばなんねえ、っつ。つまり、この能力が不足すると、「創造力」枯渇っていわれる。
小説家にとっちゃ致命傷だべ。
ま一度言う、概念からはいるとゆきづまるよ。
昆虫が人間(メス)ば犯して昆虫人ば作る。特異な遺伝子構造が結束すて、ハエならハエ男(聞いたことあんなす)、ハエ男がどだら活躍すんべす?ブンブンブン、メスの人間さすか近づかねえ、んで、交尾すてはあ。ゴキブリでもええすが。正真正銘のゴキブリ亭主なんってえ、身近だすな。
おら、ナメクジさ興味があんだすがや。冷血で、ええなす、猛暑も乗り切れる。
熱い中の妄想だす。
話は変わるんだども、おらの故郷のミヤザッの小林っつうとこさおらの家があっただす。ほれが高速道路「宮崎自動車道」さかかって、おらのなつかすい家もねぐなった。その悔しさは愚民党ちゃんの思いと一緒だつ。「故郷の廃屋」ではねぐて、消えた故郷だべね。道路の下さなったっつうだけで、重しをのせられたみてで、胸がいまだに苦しい。
音楽板の故郷編、感動してますた。
半兵衛
◇農政事務所「需給引き締まり一定の効果」
今年4月にスタートしたコメ農家の戸別所得補償モデル対策の加入申請状況を20日、農林水産省がまとめ、県内では最終的に9696件の申請があったことが分かった。
飼料用米などの新規需要米への転作が特に伸びており、徳島農政事務所は「転作が促進されコメの需給が引き締まった。
件数も含めて一定の効果があったと言える」としている。
水田で麦や大豆、飼料作物を生産した場合に減反に関係なく一定額を支払う「水田利活用自給力向上事業」のうち、飼料用米の申請面積は182ヘクタールで、前年の生産計画書にあった作付け面積7ヘクタールから大きく上昇した。
主に酪農に用いられる「WCS用稲」も47ヘクタールで、前年の23ヘクタールから倍増した。
今年度は同事業と、減反(需給調整)に参加するコメ農家に10アール当たり最低1万5000円を交付する「米戸別所得補償モデル事業」が実施された。【井上卓也】
【関連記事】
桃農家の桃カレー販売好調 辛さと甘酸っぱさが絶妙
農and食・伝えるその後:10年毎日農業記録賞/下 父の思い発展、大阪ミカン農家
農and食・伝えるその後:10年毎日農業記録賞/中 東北の農家「戸別補償」に疑問
農業者戸別所得補償制度:コメ農家、申請131万件 想定1割上回る−−6月末時点
食べるナビ:農家レストランの魅力とは。
毎日新聞 2010年8月21日 地方版
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/553.html
本も何冊か、出版されている。
中国は、法の支配より、人治主義なのだ。つまり、有力者のサジ加減。
日本企業も、大企業なら、それなりのコネを作ってから進出する。
力のある議員を使うこともある。
裏金もいる。世間は、きれいごとを言い過ぎ、というより、知らないだけ。
中国は、ハンが大事なのだ。血族意識が日本より強い。
ある中国から来て日本に帰化している作家、評論家かな?
が、書いている。
今や、中国人は、老いも若きも、カネ、カネ、とね。
どこかの国と、同じじゃないか。
そんなにギャンブルは甘く有りません。
何故ならギャンブルというのは全てが鉄板の平等な確立の下での運が全て
だからです。
運営者が日付や台によって出そうか、閉めるかを調整できたり、それを広告
して集客したり、こんなのは祭りの夜店のくじ引きと同じ。
店主自身が打てば必ず勝てるギャンブルなんて聞いたことが無い。
だからこそ法的には遊技場として扱われているのだろう。
むしろ誰もが口にするこのパチンコはギャンブルという批判めいた誤解
こそが経営者にとってありがたい意見。
むしろ、ギャンブルではまったくない恣意的な遊技であるのに日に10万の
金が動く事こそが問題なのだ。
私はその意味でこそパチンコなどは消えるべきものだと考える。
http://www.asyura2.com/09/idletalk38/msg/691.html#c9
異民族同士は、その地域で、共に暮らしていた歴史がある。
その共存を、潰し異民族同士を戦わせる勢力がいるのだ。
その勢力の者たちは、完全平和が達成されることを、嫌う、困るのです。
よく考えればイイ。
戦争が完全に、なくなれば、完全平和になれば、
まず、兵器産業が、すべて倒産する。
必要ないから。これでは、困る支配階級、企業家が、たくさんいる。
儲からないからね。これが、答えです。
もう一度いう、戦争は、案外、儲かるのですよ。他の異種企業もね。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/511.html#c4
起爆剤になったのですよ。中小企業も儲けた。
これを鑑みれば、よい。戦争は、案外、もうかる。
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/511.html#c5
【ニューデリー=石川有希子】
岡田外相は21日午後(日本時間同日夜)、インドのクリシュナ外相と戦略対話を行い、日印原子力協定の早期締結を目指すことで一致した。
岡田氏は終了後の共同記者会見で「インドが核実験を行うことはあり得ないと考えているが、仮にそういうことがあれば我々は協力を停止すると言わざるを得ない」と、核実験実施の場合は協定を白紙化する可能性に言及した。
戦略対話で岡田氏は、核拡散防止条約(NPT)非加盟で核兵器を保有するインドと原子力協力を行うことに日本国内から批判が出ていることを説明、「核軍縮・不拡散といった考え方が協定に盛り込まれるように努力してもらいたい」と要請した。
しかし、クリシュナ氏は記者会見で「お互いに信頼ベースで協定が結ばれることを期待している」とするにとどめた。
日本とインドの間の経済連携協定(EPA)の締結交渉については、今秋にも予定されているシン首相訪日時の基本合意へ努力することで一致した。
岡田氏は両国の経済関係閣僚や財界人による会議を新設することも提案した。
一方、日本の国連安全保障理事会常任理事国入りを含む安保理改革については、岡田氏が9月の国連総会の機会に、日印両国とドイツ、ブラジルの4か国グループ(G4)が外相会合を開いて協議することを提案、クリシュナ氏も同意した。
戦略対話に先立ち、岡田氏はシン首相と会談、インドが核軍縮・不拡散に取り組むよう求めた。
シン首相は、インドが核実験の自発的凍結を継続していることや、兵器用核分裂物質生産禁止(カットオフ)条約策定を目指す方針を説明した。
(2010年8月21日22時05分 読売新聞)
http://www.asyura2.com/10/warb5/msg/521.html
中国が、引っかかれば、もっけの幸い。
中国と韓国、日本を戦争に巻き込んで、漁夫の利をアメリカがもらう。
今の中国の軍事力では、アメリカには勝てない。
韓国、日本は、ますますアメリカの兵器を買う。
中国の出鼻は、くじかれる。
と言うことは、アメリカ一人儲けやね。
北の戦力は、問題外にしておかれる。
結局、戦争をして、誰が一番儲けるのかやね。
どこの国の国民が、市民が、いくら死のうと、関係ない。
24日に初会合を開く。
チームでは当面の雇用対策に加え、中長期的な雇用支援計画をまとめる。
京都市内で記者団に語った。
首相はこの中で、「高校、大学の新卒者の就職状況が非常に厳しい。
このままいけば、今年以上に来年の雇用が厳しいといわれている中、しっかりと取り組みたい」と述べた。
さらに「日本の経済を成長させる根本的な経済、雇用政策が必要だ」と語り、景気対策を強化する考えを示した。
これに先立ち、首相は若者の雇用情勢を把握するため、京都府が経済界やハローワークの協力を受けて運営している総合就労支援施設「京都ジョブパーク」(京都市)と京都外国語大(同)のキャリアサポートセンターを視察し、新卒者らの就労支援を行うスタッフらと意見交換した。
ジョブパークでは職員の声に耳を傾け、新卒者向けの面接指導を視察した。
利用者の女性から「大学の夏休みを利用して、地元の経営者と触れ合えるような機会を作ってほしい」との要望を受けると、首相は「なかなか良い意見を聞いた」と語った。
首相は先月、東京都内の保育所を視察しており、今回の京都訪問は、現場の声を聞く「車座対話」の第2弾という位置付けだった。
http://www.asyura2.com/09/social7/msg/887.html
子どもへの虐待事件が相次ぐなか、被害が表面化しづらいといわれる性的虐待の深刻さを描いた演劇が、東京の弁護士たちによって上演されました。
この演劇は、虐待などに関する電話相談に応じている東京の弁護士たちが、毎年、実話をもとに制作しているもので、ことしは性的虐待をテーマに、東京の豊島公会堂で上演されました。
主人公は、援助交際して警察に保護された高校生の少女で、少女が接見した弁護士に、小学生のころから義理の父親から性的虐待を受けていたことや、恥ずかしさから周囲に相談できず、自暴自棄になり、性を売り物にしていったことを打ち明ける姿が演じられました。
全国の児童相談所に寄せられる児童虐待の相談は、この10年で4倍以上に増えていますが、性的虐待の相談も増え続け、平成20年度では1300件余りの相談が寄せられています。
今回の演劇の脚本作りにかかわった坪井節子弁護士は、「性的虐待を受けた子どもは、自分はどうなってもよいと感じるようになり、簡単に性を売ったり、うつ病になったりするケースもある。
性的虐待を放置することで、子どもがどれほど深刻な被害を受けるか知ってほしい」と話していました。
http://www.asyura2.com/09/social7/msg/888.html
北朝鮮の朝鮮中央通信は21日、中国との国境都市、平安北道新義州市が国境を流れる鴨緑江で発生した洪水により、住宅や農地などが「100%浸水した」と報道、市内全域が洪水被害に見舞われていることを明らかにした。
死傷者や行方不明者の有無は伝えなかった。
浸水地域には朝鮮人民軍や平安北道当局者が動員され、復旧作業を進めている。
新華社電によると、中国側の遼寧省丹東市でも家屋が倒壊し、5万人以上が緊急避難。
同市郊外の村では土石流などによる家屋倒壊で2人が死亡し、1人が行方不明となった。
同市の消息筋によると、鴨緑江の中州で北朝鮮が経済開発を進める島も、満潮と重なり水没状態にある。(共同)
http://www.asyura2.com/09/china02/msg/466.html
前田拓生
提供:アゴラ(前田拓生)
2010年08月21日16時35分
現在、為替レートは85円/ドル台の水準で高止まりしています。
この水準に至るスピードが速すぎたため、輸出企業を中心に対応が難しくなっているようです。
それを反映して、株式相場も低迷したままの状態が続いています。
そもそも先週の日銀の金融政策会合における「何もなし」の発表が原因であり、その後の政府、特に菅首相の対応の不味さが、このような円高を招いたと思われます(*)
前田拓生のTwitter/ブログ
*これについては、先週、投稿したコラムを参照!
その後、円は高いものの大きな変動がなく高値水準に留まっているのは、来週(23日)の菅・白川会談を市場が注目しているからであり、決して、円のボラティリティが低くなったわけではありません。
つまり、この会談の内容如何によっては、大きく「円安」にも「円高」にも振れる可能性があるということです。
とはいえ市場としても、この会談で「大きな何かが出る」とは考えていないので、予想通り「大したことがない」という場合には、急速な円高になると思われます。
しかも、会談が終わってしまった後の円高に対しては、日本政府による単独円売り介入も効果がないでしょう。
ここで「単独円売り介入」ですが・・・
そもそもこの政策には意味がありません。
為替レートは市場が決めるものであり、日本政府が介入をしたからと言って、市場が、そこに何らかの“権威”を感じて、その意向に従うようなものではないからです。
つまり、介入と言っても、政府が一投資家として市場に参加するだけのことですから、経済ファンダメンタルズから「円高が正しい」と市場が判断すれば、政府の意向は無視されます。
したがって、「円高だから為替介入」という単純な話ではなく、如何にタイミング良く手掛けるかがポイントなわけで、それは一種の“相場観”に係ってくるのです。
「政府が相場観」というのもおかしなものですが、要はタイミングを見計らって、うまく立ち回ることにより、政府が伝えたいことを市場に示すことも、政府の大きな仕事であり、大切なことなのです。
その道具の一つが「為替介入」なのですから、うまく使いこなせれば、効果はあると言えます。
とはいえ、欧米は「介入」という手段で自国通貨安に導いたのではなく、あくまでも金融政策の違いが市場によって受け止められ、それによって今の「円高」があるわけですから、日本だけが自国の都合による「為替介入」、特に自国通貨安に導くような介入を行えば、他国からの批判は免れないでしょうね。
しかも、日本政府だけで介入を行ったとしても、今、市場では「日銀の金融政策が上手くない」とみているわけであり、この部分が変わらないのであれば、介入をしてもまた円高に戻ることになるでしょう。
その辺りの「本気度」が問われているので、来週の菅・白川会談は重要ですし、白川総裁が「どこまで譲歩できるか」がポイントになってきます。
ところがここで日銀としては、量的緩和を打ち出しても、経済効果はあまりない上に、経済に対する悪影響も考えられるため、本当の意味での「量的緩和」を行うつもりはサラサラないでしょうね。
そのつもりが少しでもあれば、先週、何らかの対策を打ち出していたはずです。
ここが日銀の“真面目”なところであり、逆に言えば、「市場を知らない」ということなのでしょう。
原理的に行って「意味がない」のに「やっても仕方ないでしょう」と考えていると思われます。
しかし、もうそのようなことを言っている状態ではありません。
この会合前後に何らかの追加的緩和政策、というよりも、少なくとも定義を広くした場合に「量的緩和と考えても差し支えない」というくらいの政策を打ち出さない限り、失望感からの円買いが増加することになるでしょう。
これだけ高いハードルになってしまったのは、先週に「何もなし」という決定を打ち出してしまった日銀の責任であり、ある程度、致し方ない。
いずれにしても、意味が「ある」/「ない」に関係なく、(この際、マネーストックに波及しないハイパワードマネー・ベースでも良く、時限でも結構だけれども)円通貨の量が増加し、世界的にみて「円通貨が減価する」と市場が感じるような「何か」を打ち出さないと、市場は為替相場、および、株式相場をおもちゃにする可能性が高いと思われます。
なお、菅・白川会談で政策が出たにもかかわらず、それでも「円高が続く」という場合、それは当該政策が「甘い」と市場が感じたわけなので、そこで政府は実弾による為替介入をしても、上述の通り、それは一切効かないでしょう。
根本の問題が「欧米と日本の金融政策のスタンスの違い」と市場はみているわけですから、その政策が「まだ甘い」と判断させれば、政府がいくら介入をしても無駄になります。
今、市場は政府・日銀の「本気度」を見極めようとしているのですから、かなり大胆な政策を打ち出さない限り、この円高を乗り切ることはできないでしょうね。
逆に・・・
市場が本気度を認めれば、すんなりと90円/ドルくらいまでは戻すでしょうから、チャンスはチャンスとみることも可能です。
何事も同じですが、タイミング良く政策を打ち出すことこそが「市場との対話」であり、それをうまくやるのも政治の仕事です。
マスコミとの対話や支持率ばかりを考えるのではなく、市場をみて、政権運営をして欲しいものです。
なお、オバマ政権としては輸出振興策を打ち出していますし、米国、および、日本の対外資産負債状況より中長期的にみた場合、円は対ドルでは強い状態が続くと思われます(資源国や途上国通貨に対しては安くなる可能性はあると思います)。
なので、ここで円高を食い止めても、今後も円高対策には苦しめられるでしょう。
しかし、レベルとしての為替レートは「安定」が重要であり、急激な変動に対しては、今後もイチイチ対応をしていかざるを得ないと考えています。
ここにきて注目度が増してきた菅・白川会談!
http://www.asyura2.com/10/hasan69/msg/554.html
▲このページのTOPへ ★阿修羅♪ > アーカイブ > 今月