★阿修羅♪ > 戦争b26 > 135.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ウクライナをめぐる米露の交渉を妨害し、両国を軍事衝突へと導く欧米の好戦派(櫻井ジャーナル)
http://www.asyura2.com/25/warb26/msg/135.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 4 月 06 日 05:25:05: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 

ウクライナをめぐる米露の交渉を妨害し、両国を軍事衝突へと導く欧米の好戦派
https://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/202504060000/
2025.04.06 櫻井ジャーナル

 ウクライナを舞台としたNATO諸国とロシアとの戦闘はロシアの勝利が確定的である。この事実を西側の支配勢力も否定できず、メディアによる宣伝で隠せなくなっている。そこで敗北の責任をウクライナ軍に押し付けようとしはじめたが、実際はNATOの将軍たちがウクライナ軍に押し付けた無理な作戦でウクライナは壊滅的な状態になっているのだ。

 そうした状況の中、アメリカのドナルド・トランプ大統領はロシアのウラジミル・プーチン大統領とウクライナを舞台とした戦闘を終わらせようと話し合いを続けているが、戦況が自分たちにとって有利なロシアは急いでいない。それだけでなくロシアは西側から何度も煮湯を飲まされてきた。ロシア側が西側に求めているのは停戦でなく降伏だろう。

 1991年12月にソ連が消滅する直前、同年8月にウクライナ議会は民意に問うことなくソ連からの独立を宣言したのだが、この年の3月にソ連全土で実施された国民投票で、ウクライナは71%がソ連残留に賛成している。ソ連時代に政治的な思惑からウクライナへロシアから割譲された東部や南部の住民はウクライナ議会の独立宣言後、自治権の要求、あるいはウクライナからの独立を求めている。ソ連を解体し、ロシアを弱体化させるため、アメリカをはじめとする西側諸国はウクライナの独立を認める一方、ウクライナの東部や南部の人びとの意思は無視した。

 西部は1939年にソ連へ編入され、人口の60パーセントがロシア人であるクリミアは54年にウクライナ生まれのニキータ・フルシチョフがロシアとコサックの協定300周年記念の一環としてウクライナへ与えたのだ。ドンバスを含む東部もソ連時代にロシアからウクライナへ割譲されている。最も後でロシアからウクライナへ割譲されたクリミアには自分たちをロシア人だと考える人が多く、1992年2月にクリミア議会が同地域を「クリミア共和国」と改名、5月にはウクライナからの独立を宣言している。ウクライナの独立宣言を認めた西側諸国はクリミアの独立宣言を認めなかった。

 ロシアの弱体化を目論む西側の勢力はウクライナを均一の国であるかのように主張するが、実際は違う。​故ヘンリー・キッシンジャー元国務長官は2014年3月5日付けワシントンポスト紙で書いた​ように、ウクライナは複雑な歴史と多言語多文化他宗教の国である。キッシンジャーが指摘しているように、こうした国で一方が他方を支配しようとすれば内戦または分裂につながる。

 キッシンジャーの論説はキエフのユーロマイダンを中心に展開されたネオ・ナチのクーデターを受けてのもの。そのクーデターは2013年11月に始まった。

 2014年に入ってから前面に出てきたステパン・バンデラを信奉するネオ・ナチのグループは2月に入るとチェーン、ナイフ、棍棒を手に石や火炎瓶を投げ始め、さらにトラクターやトラックを持ち出す。2月中旬になると広場で無差別の狙撃を始めた。

 狙撃を指揮したのはネオ・ナチのアンドレイ・パルビーだということがのちに判明、2月25日にキエフ入りして調査したエストニアのウルマス・パエト外相もネオ・ナチが実行した可能性が高いと報告している。その報告をEUの外務安全保障政策上級代表(外相)を務めていたキャサリン・アシュトンは封印した。

 狙撃が始まる前、EU諸国は話し合いでウクライナの戦乱を話し合いで解決しようとしていたようだが、2014年2月上旬、バラク・オバマ政権で国務次官補を務めていたビクトリア・ヌランドはそうしたEUに対し、「くそくらえ」と罵倒する。ヌランドは暴力的にヤヌコビッチを排除したかったのだ。

 こうしたキエフのクーデターを知ったクリミアの住民はロシアとの一体化を決める。2014年3月16日にクリミアで実施された住民投票でロシアへの編入に賛成した人の比率は96.77%、投票率は83%だった。

 南部のオデッサでは5月2日にネオ・ナチの一団がクーデターに反対していた住民を虐殺、東部のドネツクとルガンスクでは5月11日に住民投票が実施されている。ドネツクは自治を、ルガンスクは独立の是非が問われ、ドネツクでは89%が自治に賛成、ルガンスクでは96%が独立に賛成しているのだが、クーデター政権やその黒幕である西側諸国はその結果を拒否し、ロシア政府も救いの手を差し伸べない。そして内戦が始まった。

 ウクライナ全体ではクーデター体制に対する反発は強く、軍や治安機関では約7割が離脱、その一部はドネツクとルガンスクの反クーデター軍に合流したと言われている。そこで当初は反クーデター軍が優勢だった。クーデターを仕掛けた西側諸国はクーデター政権の戦力を増強するために時間が必要になる。

 そうした中、ドイツやフランスが仲介する形で停戦交渉が始まり、2014年には「ミンスク1」、15年いは「ミンスク2」が締結されるのだが、キエフ政権は合意に関係なく東部や南部を攻撃し続けた。のちに​アンゲラ・メルケル元独首相​や​フランソワ・オランド元仏大統領​はこの合意がキエフのクーデター体制の軍事力を強化するための時間稼ぎだったと認めている。

 ミンスク1から8年間、西側諸国はキエフのクーデター軍を増強した。兵器を供与して兵士を訓練、さらに「ヒトラーユーゲント」的なプロジェクトで年少者をネオ・ナチの戦闘員へ育て、マリウポリ、ソレダル、マリインカ、アウディーウカには地下要塞を建設、それらを結ぶ要塞線を構築した。そして2022年に入るとキエフ政権は東部地域に対する砲撃を激化させるのだが、キエフ軍が本格的な攻撃を始める直前、戦争準備のできていなかったロシア軍がウクライナへの攻撃を始めた。

 これ以降、一貫してロシア軍が優勢で、ロシアとウクライナは停戦で合意、仮調印もしているのだが、2022年4月9日、イギリスの首相だったボリス・ジョンソンがキエフへ乗り込んでロシアとの停戦交渉を止めるように命令(​ココ​や​ココ​)。4月30日にはナンシー・ペロシ米下院議長が下院議員団を率いてウクライナを訪問、ゼレンスキー大統領に対してウクライナへの「支援継続」を誓い、戦争の継続を求めた。

 こうした動きを見てロシア政府は話し合いで問題を解決できないと腹を括ったようで、2022年9月に部分的動員を発表、ウクライナでの戦闘は新たな段階へ進んだ。アメリカやイギリスの好戦派は戦況を逆転してロシアを倒せると信じていたようだが、それは妄想にすぎなかった。

 その妄想から抜け出せない欧米の好戦派はトランプ政権とプーチン政権との関係を悪化させようとしている。ヨーロッパ諸国の軍隊だけではロシアに対抗できないため、アメリカを引き込む必要があるのだ。そうした工作を熱心に進めているのはイギリス、フランス、バルト三国、ポーランド、そしてアメリカのネオコンなどだ。彼らにとって和平は破滅を意味。ネオコンの中にはマルコ・ルビオ国務長官も含まれていると言われている。

**********************************************

​Sakurai’s Substack​
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[240302] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:30:12 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1581] 報告

2. 赤かぶ[240303] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:32:17 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1582] 報告

3. 赤かぶ[240304] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:37:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1583] 報告

4. 赤かぶ[240305] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:37:45 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1584] 報告

5. 赤かぶ[240306] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:38:32 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1585] 報告

6. 赤かぶ[240307] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:44:25 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1586] 報告

7. 赤かぶ[240308] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:45:04 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1587] 報告

8. 赤かぶ[240309] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:45:46 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1588] 報告

9. 赤かぶ[240310] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:47:12 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1589] 報告

10. 赤かぶ[240311] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:48:55 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1590] 報告

11. 赤かぶ[240312] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:49:28 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1591] 報告

12. 赤かぶ[240313] kNSCqYLU 2025年4月06日 05:52:58 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1592] 報告

13. 赤かぶ[240314] kNSCqYLU 2025年4月06日 06:03:36 : vg6V5K7TqU : UHl0T1pZQkd5dnc=[1593] 報告

14. 罵愚[3148] lGyL8A 2025年4月06日 06:23:01 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[987] 報告
 東西冷戦ってねっ、もともと、アメリカとソ連のいがみ合い、地球規模の主導権争いだったのだが、それでも、その根底にある、いがみ合う原因には、人類の近・現代の理念、理想、思想と呼ぶようなものがあったと思われていたのだが、今回のウクライナ戦争が、その総決算だとすると、ここには、そんな人類の歴史に残るような思想とか、理念なんて呼ぶような、高尚なものは、まったくない! プーチンとトランプ…二人の利権狂い、権力争いにすぎない。それが、あからさまになってしまった。
 時代錯誤とも思える、ふたつの植民地列強の横暴に、領土や地下資源をもぎ取られてしまうウクライナに、共産支那もヨーロッパの列強も、口出しさえしない。国連も、まったくの無力を見せつけているよねぇ。国際社会って、歴史の観客にすぎない、無力な現実をさらけ出して、地球は…人類史は100年巻き戻されてしまった。

 でね、他国のことはどうでもいい、日本列島に引きこもって、この国のなかから、これを眺めていると、あらためて、わたしたち日本人にとって、この百年って、なんだったのだろうか? わたしたちはなにをしてきたのだろうか? なにを、これからするべきなんだろうか? なにをしては、いけないのか? を、考える機会に思える。



[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理

15. 罵愚[3149] lGyL8A 2025年4月06日 06:46:39 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[988] 報告
 “あらためてふり返る、100年の人類史”のなかの日本って、おマエさんたち ★阿修羅♪のバカ左翼を含めた、いまの日本人に染みついている敗戦国史観、侵略史観、軍国主義批判とはちがって、むしろ、ウクライナとおなじ圧殺されてしまった弱小国のひとつだ。
 真珠湾攻撃…大東亜戦争開戦から、ウクライナ戦争までの人類史を左翼用語で総括、右翼用語では俯瞰すれば、民主主義も、自由主義も、社会主義も共産主義も…全部まやかしで、本質は大国の横暴に尽きる。学校で教わった歴史区分はインチキで、人類史はゼ〜ンブひとまとめにして“暴虐と忍従の時代”につきる。
 一万年にならんとする人類の歴史はすべて、ほかの動物とおなじ、弱肉強食の時代……歴史じゃぁない。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理
16. 罵愚[3147] lGyL8A 2025年4月06日 11:28:28 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[989] 報告
 つまりねぇ、ウクライナなんて言う地球の裏側のけし粒みたいな国の話をしても、我が祖国・日本を主語としての人類史を語っても、戦争に始まり、奴隷制度、人身売買、身分制度、格差社会など、など、他の生物には見られない残虐行為を尽くしているのが人間って呼ぶ生物なんだよね。
 その残酷史のなかで、開国から敗戦までの日本の近代史を取り立てて悲惨に仕立てた、侵略史観…おマエさんたち ★阿修羅♪の売国左翼にかぎらない、国連をはじめとする国際社会から隣国支那や朝鮮にいたるまで、充満しているこの歴史認識こそが、とびっきり残虐な犯罪被害だということに、わたしたち、現在の日本人は気づくべきじゃぁないのかなぁ? アウシュビッツのホローコーストは殺したら終わりの一代限りの被害だったが、★阿修羅♪の自虐史観は子々孫々、永久に受け継がれようとしている思想改造犯罪なんだよ。
 日本の近現代史を正しく理解しなおす……

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理
17. 銀の荼毘[1272] i@KCzOS2lPk 2025年4月06日 11:39:05 : 98GN4VqYag : d1lNOVAuMVU0U1k=[12] 報告

トランプも(元KGB)という暴露情報が出てきてからは🟰一転,プーチンに対して強いこと言うようになったな。


18. T80BVM[1428] VIJXgk9CVk0 2025年4月06日 11:58:30 : LJqoJ2UxOY : d0ZOZnN0ZDN4RGM=[13] 報告
トランプ関税はウクライナ支援や西側諸国にどのような打撃を与えるのか?
https://sputniknews.jp/20250406/19736798.html

いいねいいねえwww

おまけ
ICCの差別行為はその権威を損なっている=専門家
https://sputniknews.jp/20250405/icc-19736558.html

ギンナンとかパヨチンとかざまあwww

以上です

19. воробей[1107] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年4月06日 12:39:21 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[584] 報告
<■54行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
>>18
>ICC

この阿修羅掲示板では、東方礼儀之国の人のように、やたらICCを有難がる人達もいますが、ICCは1990年代の覇権絶頂期にあった西側諸国によって創設されたものに過ぎません。
つまり、ICCの本質というのは「西側の道具」に過ぎないのです。
その証拠にロシア、中国、インドなどの国々はICCの設立条約であるローマ規程に署名しない事を選択しました。
そして、アメリカも後に支持を撤回したため、事実上、ICCは全く意味をなさない状態となっています。
これを「権威」と信じて有難がる精神構造は、やはり歴代中華王朝を権威として崇め、それに属している事に誇りを持ち、属さない国々を野蛮人と扱った東方礼儀之国の小中華思想メンタリティに他ならないと思います。
そういう意味で、ポチ似非ウヨもパヨチンも精神的には同じ人々だと思います。


>いいねいいねえwww

ロシアニュース読んでると毎度ですが、メドベージェフ氏がロシアらしい過激発言をしてました、以下、RTの記事です。


Trump’s tariffs will turn EU economy into ‘decaying corpse’ – Medvedev
(メドベージェフ氏、トランプ大統領の関税はEU経済を「腐った死体」に変えるだろう)
Unlike Brussels, Moscow can bide its time amid the emerging trade war, the former Russian president has said
(元ロシア大統領は、ブリュッセルとは異なり、モスクワは貿易戦争の勃発を待つことができると述べた。)
https://www.rt.com/russia/615235-medvedev-eu-economy-corpse/


ロシアの元大統領ドミトリー・メドベージェフ氏は、米国がEUの輸出品に「相互」関税を課したことで、EU経済は破滅したと述べた。

今週、ドナルド・トランプ米大統領は、米国の貿易収支改善を目指して全面的な関税を発表し、米国の経済パートナーが保護主義政策と通貨操作を通じて米国の消費者市場へのアクセスを悪用していると非難した。

現在ロシア安全保障会議の副議長を務めるメドベージェフ氏は木曜日、今回の措置は世界の貿易に深刻な混乱をもたらすが、ロシアと米国との貿易は事実上存在しないため、ロシアは大きな影響を受けないだろうと述べた。

「反射的な反応をする必要はない」と彼はソーシャルメディアに投稿した。「我々は岸辺に座って、敵の死体が流れ着くのを待つべきだ。今回の場合は、EU経済の朽ち果てた死体だ」

忍耐強く何もしないことを勧めるこの表現は、ウンベルト・エーコを含む西洋の作家によってさまざまな東洋の文献に由来すると考えられており、死体については言及していない中国の哲学者孔子の発言の誤った解釈である可能性がある。

退任するドイツのロバート・ハーベック経済大臣は、その潜在的な影響を2022年のウクライナ紛争の激化と比較した。当時も「何か新しいことが起こっており、欧州ではその課題に対処する準備ができていなかった」とハーベック大臣は木曜日の記者会見で述べた。

欧州の他の多くの政治家やメディアは、関税による経済的影響は加盟国にとって壊滅的だと述べている。しかし、ワシントンはいかなる報復措置にもさらなる措置で対抗すると警告している。

メドベージェフ氏は以前、ブリュッセルはロシアに対して無能で不合理な敵意を抱いていると非難した。ウクライナ紛争でモスクワを罰する試みとして、ブリュッセルはロシアからのエネルギー輸入を完全に遮断しようとした。また、経済圏は広範囲にわたる制裁を課し、直接貿易を大幅に削減した。

ハンガリーのビクトル・オルバーン首相やスロバキアのロベルト・フィツォ首相などこの政策を批判する人々は、この政策がEU製品の競争力を劇的に低下させ、多大な経済的損害を与えていると主張している。

20. 楽老[5706] inmYVg 2025年4月06日 14:23:19 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[166] 報告
気を付けなければいけないのは、
トランプは決して白馬の騎士ではないという事。

己の利益のためには、バイデン以上に戦争に訴える極悪人でもある。

ウクー露戦争はバイデンらの民主党が始めた。
この民主党への対抗として、ウクー露戦争の停戦を呼び掛けているに過ぎない。

   

21. 銀の荼毘[1274] i@KCzOS2lPk 2025年4月06日 14:34:09 : 98GN4VqYag : d1lNOVAuMVU0U1k=[14] 報告

>ウクー露戦争はバイデンらの民主党が始めた。



頭がおかしい奴がいるな。


>たとえそれが「不愉快な選択」でも
>「プーチンに“逃げ道”を用意しなければ、世界は想像を絶する悲劇を迎える」
>byノーム:チョムスキー


この反米・無政府主義者のチョムスキーですら🟰100%プーチンが始めた戦争と断じている。


チョムスキーは🟰その上で→犯罪人(チョムスキーの表現で“熊“)に餌をくれてやれ,正しいとか誤りとかではなく🟰犠牲者を最小限に止めるため。。。。と。


22. T80BVM[1431] VIJXgk9CVk0 2025年4月06日 15:07:33 : LJqoJ2UxOY : d0ZOZnN0ZDN4RGM=[16] 報告
>>19
>!CC
小・中華思想ってことですかね?
権威を利用して利益を貪る、そんなクソセコイ上級どもの考え方は、明治維新以降顕著になったように思えます
戦前は天皇の権威、戦後はダメリカを筆頭とする西側の権威 みたいな

メドベージェフについて
「腐った死体」発言は、「ド腐れ〇〇」を連発するオイラちゃんよりもずっとドギツイですねw
しかもあの方、公人ですからwww
そういや、あの方の大統領時代、アフリカ連邦の初代大統領になる器のカダフィを、西側の連中に丸め込まれて見殺しにしてしまった らしい
そのことでプーチン閣下(当時首相)が大激怒し、再び大統領になる決意をしたとかナントカ・・・

どうあれトランプ革命は、「得は自分らだけ、損は一般国民に押し付ける」、そんなド腐れジャップ上級どもをあたふたさせている
そのことは確かであり、見ていて実に楽しいものです

そんな感じです、ハイ

23. 一般通過メガネブサイク[235] iOqUypLKid@DgYNLg2yDdYNUg0ODTg 2025年4月06日 16:00:26 : Nf2PcZ7ZZc : Z2E4eW1QcUxVaFU=[1292] 報告
>>4 のコメントにあった「トランプ政権が関税をかけまくった本当の理由はディープステートの資金源を断つため」という言葉には、重大な示唆が含まれているように感じます。

また >>19 で紹介されているメドベージェフの言葉も重要です。「我々は岸辺に座って、敵の死体が流れ着くのを待つべきだ。今回の場合は、EU経済の朽ち果てた死体だ」も、彼の立場でプーチンや習近平の意向を無視して、不用意な発言をするとは考え辛い。つまり、ある程度は認識が共有されている、と考えた方がよさそうです。

確かに、トランプが米国の大借金と垂れ流される赤字を何とかしようと、足掻きなりふり構わず事を進めているのは事実。しかし、トランプがやりたい事を実現するには、未だ国内外で抵抗を続けるディープステートの残党を始末する必要があるのも忘れてはならないのでしょう。命を狙われた(まだ狙われている)のですから。

今後の展開を注視するにあたり、「トランプ対ディープステイト」という視点は忘れないようにした方が良さそうです。さすがのトランプも、今の中国と本気で経済戦争をすれば、米国がただではすまない事も、重々承知はしていると思うのですが。彼には戦争指導はできませんが、商売に関してはド汚い歴戦のプロですからね。

24. воробей[1108] hHKEgISChICEcYR1hHo 2025年4月06日 18:45:24 : Ip0uVvnnrI : bk5SazYwbnlQZm8=[585] 報告
<△22行くらい>
>>23
>「トランプ政権が関税をかけまくった本当の理由はディープステートの資金源を断つため」

もちろん、「ドニーさん VS ディープステイト」という視点は重要ですね。
実は、ある時点で私もそう推測していました。

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/534.html
最初、↑の>>8にて関税と緊縮財政の2つの経済政策はアメリカ自身の経済を悪化させるのは確実でしょうが、これは明らかに意図的なものと推測、その意図は何なのか?と思っていたところ...

http://www.asyura2.com/23/hasan136/msg/538.html
↑の>>9で紹介した記事で「金融を原資にしている政敵潰し」と確信するようになりました。

しかし、これはアメリカ経済自体とアメリカ国民の生活を破壊しかねないリスクがあり、輸出国も多大な影響を受けるでしょう。
メドベージェフ氏が言うように、特に影響を受けるのは、特にこれまでの経済制裁でエネルギー資源などが暴騰して経済が絶賛低迷中の英国、EU。
そして、日本や韓国、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドなどG7と属国群。
皮肉にも政敵であるコロナ騒動、ロックダウン、ワクチン、そしてウクライナ紛争の仕掛け人、ダボス勢力/WEF(ドニーさんの政敵ディープステイト)が計画していたグレートリセットが起きかねない事態も考えられます。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 戦争b26掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
戦争b26掲示板  
次へ