http://www.asyura2.com/25/nametoroku8/msg/107.html
Tweet |

2025年3月25日にの市営住宅、アパートの鍵を受け取りましたが、市営住宅には風呂釜がなく、風呂桶も関連する設備が何もなく、風呂に入ることができません。それで非常に困っています。どうすれば良いのでしょうか?わかりません。ここは都市ガスなので、都市ガス用のコンロももっていません。プロパンガス用のコンロはもっていますが、都市ガスとプロパンガスは違うので、プロパンガス用のコンロを都市ガスに使うことはできません。まずはそもそもどこの業者を選べば良いのかわかりません。この土地の周囲の事情がわかりません。ガス会社はありますが、ガス会社とガス器具販売の会社は違います。電力会社が電気製品の販売をしないように、ガス会社もガス器具の販売をしません。下請けの関連会社はやっています。それでも何とか、いろいろ調べて、業者の人を呼んて見積もりを作成しようとしましたが、今の状況では、工事ができないと言われ断られました。それはなぜかというと、まず一般的な市営住宅用のバランス釜は設置ができないとのことです。それに壁に穴をあけたり、改造やビスの取り付けもできないと工事はできないとの事です。どうすれば良いのでしょうか?まったくわかりません。現在は、2025年3月7日であり、このままだとゴールデンウィークの連休まで完成しないかもしれません。銭湯もありますが、すぐ近くにはありません。昔は、200円代で銭湯に入ることができました。しかし、今では400円から470円であり、400円代で、高いところは、700円以上もします。さすがに、高いところは、いろんな設備もあり、広くて豪華です。しかし、毎日ではなくても、たまに入浴しないと、まずいことになります。だから困っています。どうすればいいのでしょうか?
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > ペンネーム登録待ち板8掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。