http://www.asyura2.com/25/lunchbreak56/msg/165.html
Tweet |
なんか天災みたいに言ってるけど先物取引解禁したことでこうなってるんだからちゃんと伝えろよ https://t.co/g77NwkNAD7
— 猫のリュックくん (@nekoruck) April 18, 2025
五條艮介【Ushitoranosuke Gojo】@R0903307151A
先物取引というのは実態のない架空ペーパーを使って米を売り買いする取引
将来の米の価格を予想して、今より高くなると思えば「買い」、安くなると思えば「売り」
本来は農作物を扱う人たちが
不作などによるリスクを避けるための
リスクヘッジ取引として使われるという建前ですが、これを悪用すると
まずはペーパー取引で先物価格を釣り上げる
続いて、現物米の9割を抑えている共犯のJAが米を出し渋れば、先物価格に釣られて勝手に現物の米価格は上がる、現在のように。
最終的に米の現物価格の平均価格がペーパー取引をした人たちの決済価格となるようなので、
こうやってペーパー取引のインチキで利益を得られる仕組みが再び復活したよー、って話。
ほんとーch@tekito_chanpon
米の値段が上がった原因が先物取引なら
上がった分の差額の一部は投資家に流れてる
…ってコト⁉️
販売価格が上がれば消費税も上がって
消費者には良いこと一つもないなぁ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。