★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 823.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
立民、減税勢力が突き上げ 参院選へ危機感
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/823.html
投稿者 達人が世直し 日時 2025 年 3 月 23 日 21:44:19: iuMpjLXhf.DAA kkKQbIKqkKKSvIK1
 

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032000462&g=pol#goog_rewarded



「野党勢力の最大化を目指す」という詭弁。

自公政権の弱体化と、その後の「大連立と大増税」の目論見が透ける。


野党勢力の最大化を目指しても、自公政権を少数与党に追い込んでも、立憲民主党の政策も、国民民主党の政策も、予算に盛り込まれることはなかった。

国民にとっては、狐に馬鹿にされたようなもので、・・・「どうなっているの?」

国民の支持のおかげで少数与党に追い込むことができたのに、・・・「なにやっているの?」

この責任は、誰が・・・「どうやって取るの?」

残念ながら責任を感じている様子は皆無。

当然だ、「野党勢力の最大化を目指す」ということが抽象的過ぎて、最大化が出来たのか、出来なかったのか、誰にも分からないからだ。

結果が評価できないものは目標にはなり得ない。


以下に記事の全文を転載する。


立憲民主党内で、消費税減税を訴える勢力が減税に慎重な執行部への突き上げを強めている。日本維新の会や国民民主党が家計に直結する看板政策を掲げる中、このままでは夏の参院選で苦戦を強いられるとの危機感からだ。野田佳彦代表ら執行部は神経をとがらせている。

 「参院選の公約に減税を入れてもらう」。消費税率の引き下げを目指す党内勉強会は19日に会合を開き、会長を務める末松義規衆院議員は記者団にこう強調。広く賛同を呼び掛ける考えだ。

 立民では、江田憲司元代表代行も食品の消費税率ゼロを目指す勉強会を発足させた。18日の会合で、江田氏は参院選公約への反映を目指し、4月に提言をまとめる方針を明らかにした。

 減税を主張する動きが活発化しているのは、世論調査で立民の支持が伸びないことへの焦りの表れだ。2025年度予算案の修正協議では、手取り増を訴える維新、国民民主両党に注目が集まり、立民の埋没感は否めなかった。野田氏周辺からも「参院選に向け何か対策は打たないといけない。このままでは勝てない」との懸念が漏れる。

 野田氏は旧民主党政権で首相を務めた際、自民、公明両党と消費税率引き上げに合意した当事者で、立民幹部は「必要以上に増税派だと思われている」と指摘。執行部と距離を置くベテランは「イメージがぬぐえていない。『君子豹変(ひょうへん)』してほしい」と語る。

 末松氏は19日、減税派が党内の過半数を占めれば「(執行部は)無視できない」とけん制した。公約策定に向けた党内の不協和音が高まる可能性もあり、幹部は「党が割れかねない」と不安を口にした。


記事の転載はここまで。


来たる参議院選挙に向けて、立憲民主党は再び、

「野党勢力の最大化を目指す」と言う。

「何を言っているの?」

抽象的で不明確な戦略目標は、戦においては禁忌だ。

野党勢力の最大化を目指して、党員或いは支持者はどのような行動をとればいいのか、教えて貰いたいものだ。

どうして「野党連立政権を目指す」と言えないのか。

「現実路線」は「無気力」の言い換え。

野党連立政権を目指すためには「消費税の減税」の公約が必要不可欠の条件となるのは必定。

何故ならば、他の野党はすべて「消費税減税」の旗を立てているからだ。

野党では、ひとり立憲民主党にみが「消費税減税」という国民の切実な声に背を向けている。

「大連立と大増税」が囁かれる所以だ。

減税勢力の突き上げが、「国民の生活が第一」の政策として、止むにやまれぬ思いが込められたものであるならば、それはよし。

しかし、自らの議員生活の継続を望むだけの「邪な狙い」があるとすれば、それはよしたほうがいい。

今の執行部のままで、野田代表のままで「消費税減税」を公約に掲げたところで、もはや国民は信用しない。

「減税潰し」に狂奔する代表と執行部を抱えた党が、「消費税減税」を唱えたところで、有権者の支持は望むべくもない。

それは自業自得というものだ。

立憲民主党の議員諸氏が、国民の負託を受けたという「矜持」が残っているならば、そして再び国民の負託を受けたいと願うならば、ひとり一党の精神で、野田執行部に反旗を翻すくらいの覚悟を国民に示すべきだ。

「狂乱物価」に、細やかな幸せと、つつましく生きてきた生活を破壊された国民は、救いの手を差し伸べられることを今か今かと待っている。

夫婦別姓の問題も、能動的サイバー防御の問題も、後でやってくれ・・・と。

主食の米が一年で2倍になるのは、人為的にそうしなければあり得ない。

陰でぼろ儲けをしている悪党を、必ず国民の前に晒せ・・・と。

国民は怒り、その怒りの矛先は、自公政権のみならず、今はまだ野党第一党の立憲民主党にも向けられていることを知るべきだ。








 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 氷島[2152] lViThw 2025年3月23日 22:12:34 : Ec1zrm66W0 :TOR cGRXcVc3MmJpSDY=[2] 報告
⇒《「大連立と大増税」が囁かれる所以だ。》

参院選「後」でしょ…
汚いよねぇ…
ほんと嫌い。どっちも消滅すればいいのに。

2. たぬき和尚[1509] gr2CyoKrmGGPrg 2025年3月24日 07:54:22 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[878] 報告
野田豚と玉木は仲が悪い。
もし玉木がいなければ、立憲民主は明日にでも分裂し、野田一派が国民民主へ移るのだろう。その方が形としてはすっきりする。
リベラルの本流を行く石垣のり子氏らや強硬な消費税減税・廃止論者の江田憲司氏らが主導権を握れば今までよりだいぶ野党らしくなるだろう。
玉木に何か政治家人生が終わるような大事件が起こることを望む。
3. [3570] iKQ 2025年3月24日 08:03:26 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[78] 報告

 参院選も 面白い結果が出そうだね〜〜

 

4. 多摩川[393] kb2WgJDs 2025年3月24日 08:11:06 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[1329] 報告
何か テレビも 新聞も 毎日 エイプリル報道

 義務教育は 考えることを できない人間を育てることが目的の教育

 そのように社会を 見ると バカが 跋扈する社会

5. テヌキ殿下[1] g2WDa4NMk2GJug 2025年3月24日 10:20:08 : fVDTf7pG0A : ejZjbmFZcDNKSmc=[108] 報告
減税派が江田なのが残念、ちょっと面白くないと直ぐ離党する政界渡り鳥。
今回は離党の噂だけで踏みとどまってる。
今までの行動を分析すれば、思いっきり事大主義者だろう。
卑怯者ともいう。


立憲は増税派と減税派が混在する自民党の様な組織だ、思い起こせば旧民主党政権は増税に対してだけスピード感があったw
国会で決めた直後間髪入れず増税が施行されてた。

自民森山に不穏な動きがある、自公立の大連立を画策してるという。
もしもこの大連立が成された時が物凄く恐ろしい。
自公が増税案を決め立憲がいらねースピード感を出す最悪のパターンw

6. ベニバナ通信[129] g3iDaoNvg2mSypBN 2025年3月24日 10:51:53 : x4tbrVDl8c : WlVxOWFrU3lXMFE=[116] 報告
<△25行くらい>
達人氏>「野田代表のままで「消費税減税」を公約に掲げたところで、もはや国民は信用しない」

 歴史を踏まえた高い視点から現状を見る必要ある、対米従属隷属の政治家・官僚では、最早この国をコントロール不可は明らかだ。今までは米が納得しない、米の命令だですべてを押し切ることができた。財務教なんかその典型だし、政治家もその中にいれば安泰だった。が、国民生活苦境、経済不振、国家低迷の現状は従来方程式を崩壊させつつある。残念ながら多くの政治家・官僚は、意識は現実に遅れるで、方程式崩壊に目がいかないか、きずかないフリしてる。が、歴史の教えは、こうした状況は臨界点がくる。高久こうじは明治維新に範例もとめ、米価高騰が倒幕となったと、一つの見識だろう。
 オマンマや米の問題は軽視せんほうがよい、仏革命も日本が震源の見方もある。
1783年の浅間山大爆発は、火砕流は鎌原村を壊滅させただけでなく、関東全域に打撃与えたが、更に降灰は太陽光線を遮ぎることで、フランス農業まで不振にした。パンに餓えた主婦・農民がヴェルサイユに押し掛けたことが、1789年のヴァスチュウユに繋がったという説だ。食いもん・オマンマは甘くみるな。財務省デモは、背景や意図あるかもしれん、そげんはどうでもええ。全国で多くの国民・民衆が立ち上がろうとしちょるんは、最早現状を変えるしかないという、民衆の意思だ。
 れいわ山本は、自身の立身出世や金銭は眼中にない、あるんは国民生活であり国家だ。野田代表にあるのは、再度の政権復帰であり、自民に担がれることであり、連日の深酒で更に妄想を強め、国民や国家は眼中にない。いよいよ選挙だ、甘い言葉や流言飛語がとびかうだろうが、国民は選択を誤るべきでない。


7. [3573] iKQ 2025年3月24日 11:55:59 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[81] 報告

 まあな〜〜

 消費税 0%は クルクルぱ〜〜 の人が唱える経済政策

 北欧に行って 消費税0%と 叫んでみなさい


 この人 気がくるってる人だと 全員が認めてくれる

 ===

 善悪を考える時に ある一面から とらえると 消費税0%なら

 経済は 高速回転するだろうけど 最終的には 金持が もっと豊かになるだけだ

 ===

 つまり 低所得者に 消費税を免除して 生活支援をしようとして

 実際には 高所得者を より 太らせてしまうのだ 

 ===

 北欧で うまく行ってる仕組みが 日本でうまく行かないのは 何が原因かを考えるべきで

 それが 消費税を0%にするという 結論にはならない

 ===

 低所得者を援助するのなら 低所得者に 金を配れば 簡単だが〜〜

 自民党が(官僚が) 庶民に金を使わせないのだ

 ===

 ま〜〜 

 財務省がケチで 低所得者(普通の日本人)に 質素倹約を勧めていると言うこと

 

8. 楽老[5644] inmYVg 2025年3月24日 12:00:41 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[104] 報告
>>2. たぬき和尚

最後の一文だけは余計だね。
石垣のり子には期待するが、所詮立民の中の人、江田憲司は馬淵澄夫や辻元清美等と同様既に終わった人。
つまり、立憲民主党はオワコンであって石破自民崩壊後の受け皿にはなり得ない。

当分、失われた30年がより長く続くのだと思う。

《れいわ》の躍進を望むがどうなることやら。

   

9. 楽老[5645] inmYVg 2025年3月24日 12:03:13 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[105] 報告
【愛】もとうとう人間になれない人非人に落ちぶれてきたようだ。
ご愁傷様
10. T80BVM[1396] VIJXgk9CVk0 2025年3月24日 13:59:51 : c74XfkxJOI : ekw3Yk4xZkE3WXM=[3] 報告
立憲枝豆党はパヨチン政党である
素直にSDGsとかLGBTQとか外国人参政権をウリに戦うべきだwww

まああれだ
反日・売国の自公維新などは論外だが、たいていの野党も日本をよくしようなんて気持ちは全くない
そういう意味でも、れいわ新選組しかないね

おまけ
>>7
な〜にが北欧だよw
高負担高福祉の北欧と、高負担低福祉のド腐れジャップと比べるなよ
たく、クルクルパーはオマエだ、バ〜ヤwww
あと、いい加減「愛」ってHNやめてもらってもいいですか?
でんでん似合わないし、ヘドが出るほどキモいんでねwww

以上ですよ

11. 減らず口減らん坊[1071] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年3月24日 16:00:18 : xjVsJQ7org : OEU5NEZiMURhSkE=[7] 報告
たまきんは当てにはならんよ
あいつは、袋のしわでも伸ばしてればいい

立民の代表が野田で、黒幕が小沢である以上は、立民も期待は出来ない
今、この時に「れいわの大政翼賛会」を実現させるための体制なのだから、実に「総統ヤバい、もうハイルしかない」という状況である

馬鹿は困窮すると、すぐファシズムに走る・・・ナチス麻生が支持される道理である
誰が、ナチス麻生の後継者になるのか、ある意味で見ものではあるがね

さて、どうなることやら
明るい未来は無さそうだね

12. カミー[1982] g0qDfoFb 2025年3月24日 18:46:24 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2707] 報告
>>05
事大主義者とは、一度辞書引いて見て下さい、いやそんな必要ないか、携帯で調べて見て下さい。
13. [3582] iKQ 2025年3月24日 19:31:15 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[90] 報告

 ま〜〜 良く考えてみなさいよ〜〜

 あなた方 低所得者階級は 幾ら 所得税を払っているのだ

 愛は ま〜〜 1000万使うとして 100万は 消費税で払ってる

 200万の収入だったら 100万位がかいもので 10万しか消費税を払っていない

 だったら 年間 10万円もらって 消費税 10%のままの方が 良いだろう

 ===

 ま〜〜 皆さんに 敬意を示して 500万使ってるのなら 50万だぜ〜〜〜

 ===

 息子が 乗ってる ゲレンデだと 最低で 2000万だから 消費税だけで

 200万だ〜〜〜

 

14. にゃん太郎☆彡[10] gsmC4YLxkb6YWYGZnGM 2025年3月25日 07:22:53 : fVDTf7pG0A : ejZjbmFZcDNKSmc=[110] 報告
>>12カミーはえ〜
事大主義そのままでしょう。
江田憲司は時の勢いある政党を転々としてきたあるいはお山の大将。
事大主義で間違いないと思う。

江田ちゃんの概略
自民党で出馬落選→みんなの党→結いの党→維新の党→民進党→民進党無所属の会→立憲←今ココ

※事大主義(じだいしゅぎ)とは、明確な信念がなく、強いものや風潮に迎合することにより、自己実現を目指す行動様式である。

オレ様が思う事大主義な典型的な国会議員は、
小沢一郎、石破ゲル、前原、江田ケン、細野。

15. 夜盗虫[2536] lumTkJKO 2025年3月25日 08:15:45 : cIPHXb2Vbw : R0NLT3dJb3B6WXc=[9] 報告
自民党も立憲民主党も情緒主義
16. [3605] iKQ 2025年3月25日 08:58:36 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[113] 報告

 経済は 金が回るか 回らないか だけの問題

 2000年の経済を調べた 上念司の本が 5冊出ているが

 要するに 良貨 悪貨にかかわらず 金が豊富な時代は 景気が良かった

 ===

 経済を良くしようと思うのなら 金を印刷して 低所得者に配ればよい

 

17. 楽老[5651] inmYVg 2025年3月25日 09:33:03 : BOk6mbQWFk : M0VzdzM0ajlEbjY=[111] 報告
>>16.

77歳を過ぎて、上念司か
それはそれは、ご立派な方に心酔されていらっしゃるようで、
どうりで、どうりで、……

18. [3611] iKQ 2025年3月25日 12:33:31 : 98JSTOY8rw : Y1BVNkdjbG9YLkk=[119] 報告

 >17

 上念のウヨ体質は 知っているが この経済の本は 一度読むに値する

 経済の歴史なので 1000年以上にわたって 研究されている

 ===

 江戸時代に 消費税があったわけではないが 不況は有ったし

 江戸時代の 不況には 庶民が苦しんだ

 江戸時代の 文化が花開いたときは 小判が 増産された時だった

 ===

 江戸末期になると 小判が無いので 大名は 紙切れ(今の紙幣)を発行して

 経済を回したのだ

 ===

 ま〜〜 楽老に 経済の講義をしても 理解しないのだろうけどね〜〜〜

  

19. 人間になりたい[2346] kGyK1ILJgsiC6IK9gqI 2025年3月26日 02:57:21 : AwxU2zxs6c : US8xQlRtRXZ5WjY=[1024] 報告

>野党連立政権を目指すためには「消費税の減税」の公約が必要不可欠の条件となるのは必定。

>「狂乱物価」に、細やかな幸せと、つつましく生きてきた生活を破壊された国民は、
 救いの手を差し伸べられることを今か今かと待っている。

“ヘタレなんで世直しなんかできないモンモン”は頭が悪すぎるのか、
税金泥棒の手先なのか知らないが、たぶん両方なのだろう。
消費税の減税、廃止でトクをするのは、消費支出の大きい金持ちと、
自分に課税される税金をチョロマカスことができる税金泥棒。
「狂乱物価」に、細やかな幸せと、つつましく生きてきた生活を破壊された国民は、
消費税の減税、廃止で、さらに苦しくなるだけ。
国会議員、とくに野党議員のやるべきことは、
社会格差を平準化する機能を持つ消費税制度を、国民、
とくに生活困窮者のために、いかに活用するかを提案すべきなのだが、
カルト脳で幼稚なアホの、れいわバカルと信者には理解できないのだろう。


20. 天元[988] k1aMsw 2025年3月27日 08:56:10 : ZVfystqlsM : ZUY2UVpNd2t4eHc=[1411] 報告
立憲はブレルことが如何に国民の支持を失うか,過去の経験を思い出せ。

今は野田氏の落ち着きのある言動、国会での明快で分かりやすい討論の評価を受けて50代以上の人に多くの支持を得ている。選挙ドットコム3月世論調査参照。

立憲議員は自分たちの選んだ党首を最後まで信じて決められた政策の実現に努めるべきだ。

現状の野党に於いて本気で政権交代を目指しているのは立憲しかない。
このことを国民に説明して、参議院選挙には臨んで欲しい。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ