http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/823.html
Tweet |

https://www.jiji.com/jc/article?k=2025032000462&g=pol#goog_rewarded
「野党勢力の最大化を目指す」という詭弁。
自公政権の弱体化と、その後の「大連立と大増税」の目論見が透ける。
野党勢力の最大化を目指しても、自公政権を少数与党に追い込んでも、立憲民主党の政策も、国民民主党の政策も、予算に盛り込まれることはなかった。
国民にとっては、狐に馬鹿にされたようなもので、・・・「どうなっているの?」
国民の支持のおかげで少数与党に追い込むことができたのに、・・・「なにやっているの?」
この責任は、誰が・・・「どうやって取るの?」
残念ながら責任を感じている様子は皆無。
当然だ、「野党勢力の最大化を目指す」ということが抽象的過ぎて、最大化が出来たのか、出来なかったのか、誰にも分からないからだ。
結果が評価できないものは目標にはなり得ない。
以下に記事の全文を転載する。
立憲民主党内で、消費税減税を訴える勢力が減税に慎重な執行部への突き上げを強めている。日本維新の会や国民民主党が家計に直結する看板政策を掲げる中、このままでは夏の参院選で苦戦を強いられるとの危機感からだ。野田佳彦代表ら執行部は神経をとがらせている。
「参院選の公約に減税を入れてもらう」。消費税率の引き下げを目指す党内勉強会は19日に会合を開き、会長を務める末松義規衆院議員は記者団にこう強調。広く賛同を呼び掛ける考えだ。
立民では、江田憲司元代表代行も食品の消費税率ゼロを目指す勉強会を発足させた。18日の会合で、江田氏は参院選公約への反映を目指し、4月に提言をまとめる方針を明らかにした。
減税を主張する動きが活発化しているのは、世論調査で立民の支持が伸びないことへの焦りの表れだ。2025年度予算案の修正協議では、手取り増を訴える維新、国民民主両党に注目が集まり、立民の埋没感は否めなかった。野田氏周辺からも「参院選に向け何か対策は打たないといけない。このままでは勝てない」との懸念が漏れる。
野田氏は旧民主党政権で首相を務めた際、自民、公明両党と消費税率引き上げに合意した当事者で、立民幹部は「必要以上に増税派だと思われている」と指摘。執行部と距離を置くベテランは「イメージがぬぐえていない。『君子豹変(ひょうへん)』してほしい」と語る。
末松氏は19日、減税派が党内の過半数を占めれば「(執行部は)無視できない」とけん制した。公約策定に向けた党内の不協和音が高まる可能性もあり、幹部は「党が割れかねない」と不安を口にした。
記事の転載はここまで。
来たる参議院選挙に向けて、立憲民主党は再び、
「野党勢力の最大化を目指す」と言う。
「何を言っているの?」
抽象的で不明確な戦略目標は、戦においては禁忌だ。
野党勢力の最大化を目指して、党員或いは支持者はどのような行動をとればいいのか、教えて貰いたいものだ。
どうして「野党連立政権を目指す」と言えないのか。
「現実路線」は「無気力」の言い換え。
野党連立政権を目指すためには「消費税の減税」の公約が必要不可欠の条件となるのは必定。
何故ならば、他の野党はすべて「消費税減税」の旗を立てているからだ。
野党では、ひとり立憲民主党にみが「消費税減税」という国民の切実な声に背を向けている。
「大連立と大増税」が囁かれる所以だ。
減税勢力の突き上げが、「国民の生活が第一」の政策として、止むにやまれぬ思いが込められたものであるならば、それはよし。
しかし、自らの議員生活の継続を望むだけの「邪な狙い」があるとすれば、それはよしたほうがいい。
今の執行部のままで、野田代表のままで「消費税減税」を公約に掲げたところで、もはや国民は信用しない。
「減税潰し」に狂奔する代表と執行部を抱えた党が、「消費税減税」を唱えたところで、有権者の支持は望むべくもない。
それは自業自得というものだ。
立憲民主党の議員諸氏が、国民の負託を受けたという「矜持」が残っているならば、そして再び国民の負託を受けたいと願うならば、ひとり一党の精神で、野田執行部に反旗を翻すくらいの覚悟を国民に示すべきだ。
「狂乱物価」に、細やかな幸せと、つつましく生きてきた生活を破壊された国民は、救いの手を差し伸べられることを今か今かと待っている。
夫婦別姓の問題も、能動的サイバー防御の問題も、後でやってくれ・・・と。
主食の米が一年で2倍になるのは、人為的にそうしなければあり得ない。
陰でぼろ儲けをしている悪党を、必ず国民の前に晒せ・・・と。
国民は怒り、その怒りの矛先は、自公政権のみならず、今はまだ野党第一党の立憲民主党にも向けられていることを知るべきだ。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ 前へ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。