★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 573.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ロクでもないことになる不安と懸念 イヤーな予感しかない石破訪米(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/573.html
投稿者 赤かぶ 日時 2025 年 2 月 04 日 05:10:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


※2025年2月3日 日刊ゲンダイ1面 紙面クリック拡大 文字お越し


※紙面抜粋


※2025年2月3日 日刊ゲンダイ2面


媚びるのか、諫めるのか、国益を主張し合えるのか(C)日刊ゲンダイ

 首相動静を見ていると、必死で訪米の準備をしているようだが、狂気のタリフマン相手に媚びるのか、諌めるのか。それを世界はどう見るのか。「楽しみにしている」と言われたが、何を求められるのか。国益を主張し合えるのか。最悪タイミングの訪米の行く末。

  ◇  ◇  ◇

「タリフマン」に世界経済はどこまで翻弄されるのか。

 大統領選で「関税引き上げ」を公約に掲げ、タリフマン(関税男)を自称してきた米国のトランプ大統領が、カナダとメキシコからの輸入品に25%の関税、中国に対しては10%の追加関税を課す大統領令に署名したとホワイトハウスが1日に発表した。

 トランプは今回、不法移民と合成麻薬「フェンタニル」がアメリカ国内に流入している問題を安全保障上の「緊急事態」と認定し、「国際緊急経済権限法(IEEPA=アイ・イーパ)」に基づく大統領権限で関税を課したのだが、この法律に基づく関税の発動は現行制度で初めてのことだ。

「トランプ氏は1期目にも鉄鋼製品やアルミ製品に高い関税をかける輸入制限を行いましたが、その時に使われたのは『232条』と『301条』という通商法でした。その場合、商務省やアメリカ通商代表部による調査が必要で、発動までに時間がかかったし、米国内の産業界への影響なども考慮して限定的な措置にとどまりました。しかし、今回はIEEPAを根拠にした課税です。大統領権限ですぐに発動でき、名指しされた国は対応する時間もありません。しかも、相手国が報復措置をとった際には、米国はさらに関税を引き上げるという『報復関税条項』も大統領令に含まれている。トランプ氏は問答無用で関税戦争を吹っ掛けるつもりです。敵対国への措置ならば分かりますが、これを同盟国にも課すというのだから、常軌を逸している。世界経済に及ぼす影響はとてつもなく大きく、日本も警戒しなければなりません」(経済評論家・斎藤満氏)

 この「トランプ関税」は現地時間の4日から発効するという。

18日ごろにさらなる関税措置か

 名指しで関税を課されたカナダ、メキシコ、中国は当然、猛反発だ。

 カナダのトルドー首相は1日に会見し、対抗措置として米国からの輸入品に関税をかけると表明した。4日から300億カナダドル(約3兆2000億円)分の米国製品に25%の関税をかけ、3週間後には約1550億カナダドル分に規模を拡大するという。米国産のバーボンウイスキーやオレンジジュース、家電などが対象になる。

 トルドーは米国への渡航自粛や、「メード・イン・アメリカ」の不買にも言及。「最も親しい友人」だったはずの同盟国間に一気に亀裂が生じている。

 メキシコのシェインバウム大統領も1日、報復措置の可能性を示唆。自身のSNSで経済相に対応を指示したことを明かした。中国は世界貿易機関(WTO)を通じて異議を申し立てる方針で、他の「対抗措置」も検討するという。

 だが、狂気のタリフマンの暴走はまだまだ止まりそうにない。トランプはさらに石油や天然ガス、半導体、鉄鋼、アルミ、医薬品などの幅広い品目の輸入品に高い関税を課す考えで、それが「2月18日ごろに実施されるだろう」と予告している。対象国や税率は今のところ明らかにされていないが、日本も対象に含まれる可能性は高い。

 そういう最悪のタイミングで訪米するのが石破首相なのである。

防衛費GDP比5%への増額を要求される可能性


カナダは報復措置を決定(C)ロイター

 石破は6〜8日の日程でワシントンを訪問し、7日にトランプと首脳会談を行う予定だ。就任後初めての米国訪問に向けて、必死で準備をしていることが「首相動静」を見ていると分かる。

 この週末も、1日には岡野国家安全保障局長や船越外務事務次官、増田防衛事務次官らを公邸に呼んでレクを受けた。林官房長官と橘官房副長官も同席し、午前10時ごろから3時間にわたる勉強会だった。2日も3時間以上、橘と公邸にこもって訪米準備を進めた。

「昨年のAPECなどで外交下手のイメージがついてしまった石破首相にとって、日米首脳会談は正念場です。一方、ディールが得意で強い大統領だと印象付けたいトランプ氏にとっても就任直後の大事なスタートダッシュのタイミングですから、日米首脳会談は絶好のアピール機会になる。かなり強気な要求をしてくると考えられます。むちゃな要求はうまく押し返す交渉力が石破首相にあればいいのですが、この間の政治姿勢を見ている限り心配が尽きません」(高千穂大教授・五野井郁夫氏=国際政治学)

 トランプは石破の訪米について「日本が好きだ。話ができることを楽しみにしている」などと言っているが、米国に言われるがまま武器でも何でも爆買いしてきた日本のことが好きなのは当たり前だ。今回の訪米では何を求められるのか。

 トランプは「関税という言葉は世界で最も美しい言葉の一つだ」と言う。関税引き上げをチラつかせてディールを迫るのがトランプ流で、カナダやメキシコだけでなく、EUに対しても米国から石油や天然ガスを大量に購入しないと高い関税を課すと脅している。

 トランプは1期目の時にも、日本の自動車に対して関税25%を課すと言い出したことがあった。日本側が米国産の牛肉などへの関税を引き下げ、米国から農作物を大量に輸入することで、自動車への25%関税は見送られた経緯がある。

日本はすでに関税戦争の当事者

「今回はIEEPAを根拠にした課税だから、交渉の余地がない可能性すらあります。カナダやメキシコに工場を置いている日本企業は多く、4日からの課税措置だけでも影響は大きいのですが、半導体や医薬品などでも日本は課税対象になるのではないか。それがトランプ氏の胸三寸で決まってしまう。この関税戦争で日本はすでに当事者なのです。防衛費の増額を突きつけてくる可能性もある。トランプの1期目には当時の安倍首相が米国から大量の兵器を買うよう圧力をかけられ、それが現在の防衛費のGDP比2%への増額につながった。今のトランプ氏はNATO加盟国に対し、防衛費を『2%ではなく5%にしろ』と負担増を求めている。日本にも5%を要求してくることは十分に予想されます。防衛費を増やしてもディール成立とはならず、さらに高い関税も課してくることだって考えられる。石破首相も米国の言いなりとみられたら、搾り取られる一方です。7日の日米首脳会談は非常に大事な会合になります」(斎藤満氏=前出)

 1月31日の衆院予算委員会で、トランプとの首脳会談について聞かれた石破は、「米国には米国の国益があり、日本には日本の国益がある。どうやって両方を満たす新しい形の同盟を築けるかを話し合い、日米同盟を新たな高みに引き上げたい」と言っていた。

 いつも口では立派な正論を吐くのだが、実行力はてんで伴わないのが石破だ。トランプ相手に国益を主張し合えるのか? 世界中に関税戦争を吹っ掛け、パリ協定からの離脱を宣言して気候変動対策にも背を向けるトランプを諫めることができればたいしたものだが、そんな胆力が石破にあるのかどうか。もし高い関税を課された場合、カナダのように毅然と報復措置を取れるとも思えない。

 ただでさえ少数与党で政権運営に不安のある石破だ。保身のためにトランプに媚びて、ロクでもない約束をのまされてくるのが関の山ではないか。石破訪米にはイヤな予感しかしない。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[236392] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:11:39 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1491] 報告

2. 赤かぶ[236393] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:15:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1492] 報告

3. 赤かぶ[236394] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:20:44 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1493] 報告
<■88行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

日米首脳会談7日開催へ 「論議より証拠で」石破総理が国会で対トランプ氏の“交渉戦略の一端”明かす

2025/02/03 TBS NEWS DIG

今週、石破総理とトランプ大統領による首脳会談が行われることになりました。国会で石破総理は「アメリカ・ファースト」を掲げるトランプ氏にどう対応するか、戦略の一端をのぞかせています。

トランプ大統領
「彼(石破総理)らが会談のため訪米する。楽しみだ」

トランプ大統領との首脳会談に臨むため、6日からアメリカを訪問することになった石破総理。自らを「タリフマン=関税男」と称する相手とどのように向き合うのか。

国会では野党から質問が相次ぎました。

立憲民主党 岡田克也 常任顧問
「(カナダ・メキシコ・中国に)関税を課すことが決定されたと。(首脳会談で)望ましくないということを主張すべきだと思いますが、総理のお考えを聞きたいと」

石破総理
「どのようにして合衆国の国益にかない、世界のこれからの自由貿易というものに対して影響を与えるかということは、我が国としてよく精査をしてまいりたい」

就任後、日本への目立った言及はあまり見られないトランプ氏。石破総理が来ることを明らかにした際、「日本に対して大きな敬意を持っている。日本が好きだ」と話すとともに、ある人物の名前を挙げました。

トランプ大統領
「安倍元総理はとても親しい友人だった。彼の身に起こったことはとても悲しいことだった」

蜜月の関係と言われた安倍元総理です。前回、トランプ氏が大統領に就任した8年前、安倍元総理も2月にアメリカを訪問。その時の歓迎ぶりは大変なものでした。

トランプ大統領
「握手してハグした。そういう気持ちになったからだ。いい絆があるし、とても気が合う」

首脳会談の後には…

記者
「4人がゆっくりとタラップを降りてきます」

大統領専用機で別荘のあるフロリダへ移動し、夕食会を開催。翌日には、共通の趣味であるゴルフをプレイしました。さらに、2人が共に過ごしているさなか、北朝鮮がミサイルを発射したことを受けて、安倍元総理の会見に同席するなど関係強化に努めました。

今後の日米関係はどうなるのか。関係者からは期待と不安の声が入り交じります。

外務省幹部
「首脳会談が早く出来ることになったのは、日本重視の姿勢の表れだ」

政府関係者
「トランプ大統領との相性はたぶん良くない。石破総理は外交に持論があるが、外交ではなく商談だと思って臨まなければいけない」

石破総理はきょうの国会で交渉戦略の一端を明かしました。

石破総理
「くだくだ議論しても仕方がないので、論より証拠で。例えて言えば、この5年間で日本のアメリカにおける投資額というのは世界一なのだと」

その手腕が問われることになりそうです。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

4. 赤かぶ[236395] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:24:59 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1494] 報告

5. 赤かぶ[236396] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:28:29 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1495] 報告
<△27行くらい>

【日米首脳会談】「結論から言え」麻生太郎氏の助言に石破総理「私が一番苦手なこと」 会談を成功させるカギとは?【解説】(2025年2月3日)

2025/02/03 MBS NEWS

トランプ大統領と石破総理大臣の初の日米首脳会談が、2月7日に行われる見通しであることがわかりました。安全保障やエネルギー政策といった幅広い分野で意見を交わすとみられます。

 石破総理は、我が道を行くトランプ大統領にどう渡り合っていくのか?会談の“成功”のカギとは?早稲田大学・中林美恵子教授ら専門家の見解をまとめました。

(2025年2月3日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)

▼MBS NEWS HP
https://www.mbs.jp/news/

6. 赤かぶ[236397] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:34:03 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1496] 報告
<■86行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>

トランプ大統領、カナダ・メキシコ・中国にそれぞれ関税 懸念はアメリカ国内でも広がる

2025/02/02 TBS NEWS DIG

アメリカのトランプ大統領がカナダとメキシコ、中国にそれぞれ関税を課す大統領令に署名しました。懸念はアメリカ国内でも広がっています。

貿易戦争の号砲になるのでしょうか。トランプ大統領は1日、カナダとメキシコに25%の関税、中国には10%の追加関税を課す大統領令に署名しました。

不法移民と合成麻薬「フェンタニル」がアメリカに流入している問題を「緊急事態」と認定。“4日から課税を始める”と通告し、解決に向けた圧力をかけましたが早速、反発が広がっています。

カナダ トルドー首相(カナダ・オタワ 1日)
「残念ながら、アメリカの今回の措置は両国を団結させるのではなく、分裂させてしまいました」

カナダは対抗措置として、アメリカ製品に25%の報復関税を課すと表明。

メキシコの大統領も報復措置の発動を指示し、中国はWTO=世界貿易機関に提訴するとともに相応の対抗措置を採る方針を示しました。

ただ、打撃を受けるのは実はアメリカも同じです。「自動車の町」として知られるミシガン州デトロイト。川の対岸は…カナダです。

記者(先月31日)
「アメリカとカナダの国境地帯です、商品を載せたトラックがカナダから次々と到着しています」

カナダからアメリカには年間およそ4300億ドルの物が輸入されますが、主要な物品のひとつが自動車部品です。

記者
「すごい量ですね。こちら全部カナダ製の電気自動車の部品です」

こちらの物流倉庫の広さは東京ドーム2個分。

物流会社 ジョン・エバンス社長
「トラックのバッテリーですね、中型のSUVにも使われます」

関税がかからない利点を生かして、カナダとアメリカの間ではたくさんの自動車部品が取り引きされてきましたが、高関税がかけられたら、大きな混乱が起きるのは間違いないと話します。

物流会社 ジョン・エバンス社長
「考えてみてください、何百万もの品物がアメリカに向かっているんです。取引先を簡単には変えられません、最低1年半はかかりますよ」

さらに、実際、関税を支払うのは多くの場合、物を輸入するアメリカ側の企業で、自分たちの製品の値上がりにつながりかねません。

しかし…

アメリカ トランプ大統領(先月31日)
「(第一次政権で)私は、ほとんどインフレを起こさず、外国から6000億ドルを獲得した。関税はインフレをもらたさない、成功をもたらすのだ」

と、トランプ大統領は強気の姿勢を崩しません。

アメリカメディアは今回の措置の影響で「物価がさらにあがることになる」と報じていますが、ホワイトハウスは「フェイクニュースが、すでに関税の効果について嘘をついている」と攻撃しています。

▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://newsdig.tbs.co.jp/

7. 阿部史郎[1455] iKKVlI5qmFk 2025年2月04日 05:37:15 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[517] 報告
【侵略】日中友好議連の新たな会長に、日本クルド友好議員連盟の副会長『森山裕』が就任 父親は南朝鮮出身

https://rapt-plusalpha.com/118530/

森山裕幹事長は28日夜、中国の旧正月「春節」を祝う東京タワーのライトアップイベントにも出席し、「友好の輪がさらに広がるということが大事だ」とスピーチしました。

このイベントは、東京タワーを中国のイメージカラー「中国紅(チャイニーズ・レッド)」に染め上げるもので、中国人による侵略を彷彿とさせるとして物議を醸しています。

8. 赤かぶ[236398] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:40:40 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1497] 報告
<△22行くらい>

“トランプ関税”、東海経済に大きな影響か メキシコに拠点持つ自動車関連企業「嵐が過ぎるまで待つ」

2025/02/03 メ〜テレニュース

アメリカのトランプ大統領が25%の関税をカナダとメキシコからの輸入品にかける大統領令に署名。3日の日経平均株価が大きく下落するなど、混乱が広がっています。
東海経済を支える自動車産業にも大きな影響が懸念されます。

メキシコに拠点がある自動車部品メーカーの会長は、関税発動は想定していたとして、「ここはじっと"嵐"が過ぎるまで待つのが、1番得策だ」と語ります。

9. 赤かぶ[236399] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:50:07 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1498] 報告

10. 赤かぶ[236400] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:51:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1499] 報告

11. 赤かぶ[236401] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:53:13 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1500] 報告

12. 赤かぶ[236402] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:54:04 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1501] 報告

13. 赤かぶ[236403] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:55:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1502] 報告

14. 赤かぶ[236404] kNSCqYLU 2025年2月04日 05:56:50 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1503] 報告

15. 赤かぶ[236405] kNSCqYLU 2025年2月04日 06:00:35 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1504] 報告

16. 赤かぶ[236406] kNSCqYLU 2025年2月04日 06:01:11 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1505] 報告

17. 赤かぶ[236407] kNSCqYLU 2025年2月04日 06:02:14 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1506] 報告

18. 赤かぶ[236408] kNSCqYLU 2025年2月04日 06:05:05 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1507] 報告

19. 赤かぶ[236409] kNSCqYLU 2025年2月04日 06:10:20 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1508] 報告

20. 涙曹操[7] l9yRgpGA 2025年2月04日 06:47:47 : 7jWu56mXWc : YjVLamw2UUw2S2c=[1] 報告
まぁ、マトモな外交は望むべくもないでしょうな。

ひひトラ……お前25%、日本の物品で無ければ困るものはない。

21. 多摩川[340] kb2WgJDs 2025年2月04日 08:26:43 : NNHQF4oi2I : WXhzeVFYNXV5aGc=[1276] 報告
<<ロクでもないことになる不安と懸念 

ロクでもある石破  ?

 今更 秋の選挙まで 残っていると バカども 目がさめるかな?

22. カミー[1854] g0qDfoFb 2025年2月04日 09:39:59 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2579] 報告
ウクライナ人に続いてパレスティナ人の移民受け入れかな(笑)。昨日の国会日本人は移民ではなく棄民(笑)。
23. 減らず口減らん坊[876] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2025年2月04日 09:58:26 : J0ybUCc17o : MFhDR283RG1PVVk=[86] 報告
狂った国粋主義者と腐った軍国主義者の対面、でしかない様に思える
果たして、この対談に意味が有るのかどうか、激しく疑問である
既にして、パレスチナ移民の受け入れなど、ろくでもないことになりそうな予感がある
まあ、日本の様な劣等国家の末路など、その程度のものでしかないのかも知れない
24. ベニバナ通信[115] g3iDaoNvg2mSypBN 2025年2月04日 10:14:44 : x4tbrVDl8c : WlVxOWFrU3lXMFE=[102] 報告
ゲンダイ>「保身のためにトランプに媚びて、ロクでもない約束をのまされてくるのが関の山」

 かってソ連や周辺東欧衛星諸国が健在だったころ、チェコだが、プラハの大統領官邸に翩翻と国旗翻るときは、国民は安心したという。大統領が所在だからである。国旗がないときは、モスクワに呼び出されて不在の時で、国家国民にプラスの話は皆無だからである。落ち目の米が、Great America Again とか、America first とか騒ぎたてるとき、ケツ毛まで毟ろうとすることあっても、飴玉一つもくんねえことは、国民の誰もが知るとこだ。惨めな時代はもう結構ちゅうか、飽き飽きだな。

25. [2983] iKQ 2025年2月04日 12:37:20 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2984] 報告

 ゲンダイ(マスコミ)が 作った石破総理なのだから

 ゲンダイ(マスコミさん)が 責任 取ってよね〜〜〜 

 

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

26. [2984] iKQ 2025年2月04日 12:40:16 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2985] 報告

 イヤ〜〜〜ナ予感なら 総理になる前から  愛は 持ってましたけど〜〜

 
 支持率が高い 支持率が高い 支持率が高い ってね〜〜〜


 もっと

 アホだ アホだ アホだ って 言っとくべきだったのだろう

 ===

 やっぱ 責任取ってよ ゲンダイさん

  

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

27. [2985] iKQ 2025年2月04日 12:41:14 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2986] 報告

 優秀なのは 林芳正でしょうがね〜〜〜

 

[スレ主【赤かぶ】による初期非表示理由]:その他(アラシや工作員コメントはスレ主が処理可能)アラシ

28. 2025年2月04日 15:43:40 : fKkQda7Cxw : a01WR1RYQWZoY00=[3158] 報告
ジャイアンに会いに行くのび太みたい。助けてあげてドラえもん。
29. 2025年2月04日 17:13:04 : quMKleKEOA : andmOS5lY2dYN00=[2491] 報告
大統領には円安(ドル高)を非難してほしいところ

150円で25%の関税をかけられるならば
25%円高の110円になったほうが平民にはマシ

30. 罵愚[3356] lGyL8A 2025年2月04日 17:28:59 : dLV7KORD0A : TkxhRUl1ZEs1Yk0=[880] 報告
 まったく同様に、いや〜な予感を共有するものですが、だからと言って、じゃぁどうすればいいっていう名案も浮かばない。百年一日「野党に政権が移れば…」なんて念仏に縋りつく気も、毛頭ない。>>27. 愛さんは林芳正にすがりつき、>>28.さんはドラえもんを呼び出しているが、安倍晋三を失ったいま、高市早苗や上川陽子じゃぁ、もっと危ないかなぁ?
 メディアやマスコミが騒いでいないからこそ、さらに不気味なんだが、日本列島はエアポケットに落ち込んで、 ★阿修羅♪の理想郷に生まれ変わってしまうのかもしれない。

[18初期非表示理由]:担当:掲示板を『自分の意見をできるだけ多く繰り返し書く場所』と考えているhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/616.html#c93こと、かつ管理人の依頼を無視するhttp://www.asyura2.com/13/kanri21/msg/615.html#c41ことにより全部処理
31. 銀の荼毘[1091] i@KCzOS2lPk 2025年2月04日 17:40:03 : p0qbxJtx9A : Yk1JSHh3eUhPb28=[1] 報告

おそらく→トランプは🟰辺野古基地の完成期限を切ってくるだろう。


CSISが→安倍晋三とは🟰中国のスパイであって→アメリカにとって世界一危険な政治家との報告をなしたのは🟰前回のトランプ政権の時だった。


その際→CSISは→辺野古基地とは,日本政府が日本建設業に税金を注入する目的で施工されていて🟰基地として完成する日は来ないとの報告も←併せて行なっている。


沖縄在日米軍の地位は🟰辺野古基地の完成を前提として,その規模を維持しているわけだから↓

↑期限を超えて←基地が完成しない場合🟰その経費責任は日本にあるので→当該額負担せよと言われるのではないか???


完成の目処がないと答えれば←今まで経費負担をアメリカに負わせたこと🟰欺瞞に基づくということにされ/期限を答えないわけにはいかない。


でも🟰完成しないことを折り込みで←わざわざ辺野古を選んでんだから🟰完成するわけない。


いったい何と回答するのか???←どうも🟰こういう状況になりそうな気がする。

32. 銀の荼毘[1092] i@KCzOS2lPk 2025年2月04日 17:56:20 : D1UCIy9Iss : WlVvRDNQN3MyVWM=[1] 報告

>百年一日「野党に政権が移れば…」

これは冗談ではなく↓

↑石破は🟰辺野古完成の期日を→トランプに公約し↓

↑当然,不履行に終わる期日直前↓

↑衆議院解散の上🟰この難題を野党に委託して←その間,野党としてやり過ごそうとするかも知れない。


そして🟰トランプ政権に,辺野古非完成の賠償責任を追求される現野党・その時与党に←その対応の拙さを追求するという↓

↑本末転倒な政治行動を強行するのではないか?


33. 赤かぶ[236443] kNSCqYLU 2025年2月04日 19:04:02 : W0GrVfGMvE : Q2xuNEQyV3ZJN2M=[1542] 報告

34. 氷島[2014] lViThw 2025年2月04日 19:31:31 : B7dnNJmAGQ :TOR MUNlZlQ0LnFPVlk=[18] 報告
⇒《今のトランプ氏はNATO加盟国に対し、防衛費を『2%ではなく5%にしろ』と負担増を求めている。日本にも5%を要求してくることは十分に予想されます。防衛費を増やしてもディール成立とはならず、さらに高い関税も課してくることだって考えられる。石破首相も米国の言いなりとみられたら、搾り取られる一方です。》

トランプはトンデモだな。
ここはアメリカの貿易相手国で同盟を組むべきだ。

ChatGPTによれば「2024年11月末時点でのアメリカの貿易赤字上位10か国は以下の通り」
1位 中国:-2,623億ドル
2位 メキシコ:-1,552億ドル
3位 ベトナム:-1,179億ドル
4位 ドイツ:-832億ドル
5位 アイルランド:-774億ドル
6位 韓国:-681億ドル
7位 日本:-659億ドル
8位 カナダ:-556億ドル
9位 台湾:-534億ドル
10位 インド:-509億ドル

日本は韓国にもベトナムにもアイルランドにも負けているのか… 落ち目になったなぁ…
これらの国々で連携し、トランプ政権に圧力をかけていきましょう。
特に突出している中国とは緊密な連携が必要になるでしょう。

35. 新憲法制定[207] kFaMm5ZAkKeS6A 2025年2月04日 22:04:26 : hUuSuJDenw : MUpwZExQb0J6QzY=[114] 報告
自由貿易は、民主主義を滅ぼす 単行本 – 2010/12/22
エマニュエル・トッド (著), 石崎晴己 (編集)

「 自由貿易を選べば、民主主義は諦めなければならない
  民主主義を選ぶのであれば、自由貿易は諦めなければならない 」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

トランプの方向性は間違ってない。
日本もトランプを見習わないと国民が豊かになれない。
日本に必要なのは日本版トランプ。

36. T80BVM[1250] VIJXgk9CVk0 2025年2月04日 23:50:46 : xJdh4mGglc : OFRWa0hTQjBuc1k=[5] 報告
くだらね
石ブタがハニーさんに会いに行こうが行くまいが同じこと
ロクなことにならないのは分かりきっている
だって反日・売国・自民党だもの
まあ、とっとと解散しろ ってことです、ハイ

以上ニダw

37. [2990] iKQ 2025年2月05日 03:25:01 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2991] 報告

 う〜〜む 金が上がり始めた

 金の上昇 = 株価の暴落 = 世界恐慌


 要するに 金の上昇は 世界恐慌の予兆なのだと 思ってる

 

38. 夜盗虫[1762] lumTkJKO 2025年2月05日 04:11:08 : GwXyfm5KfQ : dmVlbjJJL01mZ1k=[2] 報告
パナソニック解散
39. 夜盗虫[1763] lumTkJKO 2025年2月05日 06:24:12 : GwXyfm5KfQ : dmVlbjJJL01mZ1k=[3] 報告
派手に喧嘩でもしてこいや〜〜〜w
40. 夜盗虫[1764] lumTkJKO 2025年2月05日 06:28:17 : GwXyfm5KfQ : dmVlbjJJL01mZ1k=[4] 報告
表面ズラだけいい外交はあきましたw

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ