★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 509.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
東国原英夫氏 立花孝志氏の投稿訂正受け謝罪「真偽不明の情報を拙速に発信してしまった…深く 反省(スポニチアネックス)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/509.html
投稿者 達人が世直し 日時 2025 年 1 月 21 日 20:43:40: iuMpjLXhf.DAA kkKQbIKqkKKSvIK1
 

https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2025/01/21/kiji/20250121s00041000140000c.html





「そうなんですね。自分も真偽不明の一部の情報を十分なファクトチェックもせず拙速に発信してしまった事を深く反省し謝罪をさせて頂きます」

チャンチャン。


お手本のような「責任転嫁」と「問題のすり替え」。

「この男」、立花孝志と同じ穴のムジナ。

今後とも「この男」の言、到底信用に値せず。



以下に記事の全文を転載する。


元宮崎県知事で衆院議員も務めた東国原英夫氏(67)が、21日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。政治団体「NHKから国民を守る党」党首・立花孝志氏(57)が、斎藤元彦兵庫県知事の疑惑告発文書問題の百条委員会委員で県議を辞職し、死亡した竹内英明氏(50)への発言を訂正したことを受けて、自身の過去の発信を謝罪した。

 竹内氏について「逮捕が間近だった」とするSNS上の真偽不明の情報が出回る中、村井紀之県警本部長は20日、「全くの事実無根」「被疑者として任意の調査をしたことはなく逮捕予定もない」と完全否定していた。

 虚偽の拡散を受け、県警トップが「遺憾」の意を表明する異例の事態。その後、立花氏が動画を投稿し「間違いでした。訂正しおわびします」と謝罪した。

 東国原氏は、竹内氏の訃報にあたり「警察から事情聴取もされていたと聞く」(すでに削除)などと竹内氏に疑いの目を向ける内容を投稿していたが、立花氏が投稿を訂正したとする内容の報道を引用し「そうなんですね。自分も真偽不明の一部の情報を十分なファクトチェックもせず拙速に発信してしまった事を深く反省し謝罪をさせて頂きます」とポストした。


記事の転載はここまで。


まずは、「そうなんですね・・・」と、最初に嘘の情報を発信した立花孝志に責任転嫁。

自分は、立花孝志の情報を信じただけだと言いたげな・・・。

続いて、「・・・自分も真偽不明の一部の情報を十分なファクトチェックもせず拙速に発信してしまった事を深く反省し・・・」と問題のすり替え。

真偽不明の一部の情報を・・・(ほんの一部だったんだと・・)

十分なファクトチェックもせず・・・(ちょこっとはチェックしたんだと・・)

拙速に・・・(落ち着いてやれば・・)


問題はそんな軽薄なものではないだろうさ。

こ奴らの真の問題は、ひとりの人間を「自ら率先して誹謗中傷し」、結果的に一人の命が失われたという事実に真摯に向き合っていないということだ。

この男の投稿は反省と謝罪の体を装っているが、「自己保身」のためにポストされた、醜い「自己弁護」でしかない。

しかも、X(ツイッター)で呟いて終り?

ひとはそのことを「自己満足」という。

心から反省をしているというなら、墓前に跪いて線香の一本でもあげんかい。


この問題の本質は、真偽不明の情報が、どこかであたかも真実のごとく拡散されてしまうというSNSの危険性、虚弱性を、そして情報伝達システムでありながら、そこに載せられる情報の信頼性、真実性、信ぴょう性が担保されないまま放置されてきたために、社会に混乱をもたらし、市民の安全、安寧を脅かしているということだ。

こ奴らは、そのことを百も承知で、むしろ積極的に悪用しているところが、悪質であり、許せないところだろう。

残念なことに、政治の動きはいつものように「蝸牛の歩み」のごとし。



 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 安来仲[45] iMCXiJKH 2025年1月21日 21:27:44 : 4k2wVgF1ws : TERmZWRMM3lHeEk=[1] 報告
刑法233条「虚偽の風説を流布し、又は偽計を用いて、人の信用を毀損し、又はその業務を妨害した者は、3年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。」 


    神妙に縛につけ!
 

2. ノーサイド[3630] g22BW4NUg0ODaA 2025年1月21日 21:31:30 : Ru5sQ0ACIA : VlRYbEZISTh2QUk=[4] 報告

真偽不明の情報が出回ってしまうのはオールドメディアが報道しない自由を使って偏向した報道しかしないからなのだよ。
   
3. [2853] iKQ 2025年1月21日 21:41:35 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2854] 報告

 へ〜〜 警察は 竹内の名前も知らなかったのだろうか??

 調査対象ではなかった というのだから

 ===

 渡瀬が死んだ 前日に 誰が 何回電話してきたのか 其れも 調べてないのですかね〜〜

 普通の警察なら 死因を調べるため 携帯くらいは 調べるでしょう??

 え〜〜 何も調べず   はい 自殺です 一件落着 なんですかね〜〜〜〜

 

4. 乳良〜くTIMES[1043] k_uXxyYjMTIzMTY7gq1USU1FUw 2025年1月21日 21:44:12 : csCjOHhu42 : ckZadXlXWThEOFU=[30] 報告
東国原英夫氏は宮崎県知事を任期満了で辞めたのち、維新所属の国会議員になったが、スグ議員辞職した

という前歴がある。

一時期とはいえ、維新に所属していたくらいだから、維新系の冷血が流れているのだろう。

5. [2854] iKQ 2025年1月21日 21:51:21 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2855] 報告

 警察は 何をしてるんでしょうかね〜〜〜〜

 立花を逮捕しても良いし 斎藤を逮捕してもよい のだが〜〜

 ===

 警察は 調べた内容を ほとんど何も発表しない

 少しは 発表して 物事の 本質を 本筋に もどしてくれないと〜〜

 SNSのウソ発言が 氾濫している責任も 半分は 何もしゃべらない警察の責任だ

 ===

 立花は 逮捕もされず 野放しに しておくのですか〜〜〜

 それとも 立花は 社会にとって 必要な人なので 警察公認なんですか〜〜〜

 ===

 今 フジテレビが 中居で 記者会見をやってるが〜〜

 警察だって 記者会見でも しなさいよ〜〜〜〜

 

 
 

6. しんのすけ99[3168] grWC8YLMgreCr4JYglg 2025年1月22日 02:30:38 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[4087] 報告
結局 東国原も 犬猫野菜の一員だった と言うだけの事

「馬鹿と犬猫は使いよう」 「嘘も方便」 「訂正したから良いでしょ」

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1728013146038915072/pu/vid/avc1/1280x720/iHrxdbHvnCnq1V-3.mp4?tag=12

この阿修羅も、犬猫がわんさかと湧いているし。

7. 阿部史郎[1419] iKKVlI5qmFk 2025年1月22日 05:33:51 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[481] 報告
【ねつ造される食料危機】千葉県・銚子の養鶏場で鳥インフルエンザ、約41万羽の殺処分 半径10キロ以内のエリアで飼育されている約520万羽の鳥や卵の出荷なども禁止

https://rapt-plusalpha.com/117613/
一方で、鳥インフルエンザが発生しても鶏肉や鶏卵は安全に食べられるとの情報もあり、全殺処分の方針について、過剰対応や経済的損失の観点から見直しを求める声が出ています。

また、政府は鳥インフルエンザウイルスの存在を証明する行政文書を保有していないことから、感染を捏造し、食料危機を誘発する目的で殺処分しているのではないかとの声がネット上では続々と投稿されています。

8. 位置[1207] iMqSdQ 2025年1月22日 07:33:16 : io1eB6ivGQ : OG1hTUouRk9nYzY=[222] 報告
いくら地元出身だからといって宮崎県民よ、貴様等の民度は、緑の狸を選んだ東京と、パワハラクズを選んだ兵庫と同じなんだよ。

まあ、ガースーの腰巾着がのさばってる北海道や、維新なんかを選んだ長崎もだけど・・・・・。

9. たぬき和尚[1295] gr2CyoKrmGGPrg 2025年1月22日 08:45:09 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[661] 報告
今の宮崎県知事は、東国原が知事のときの副知事ですか。
彼は側近とみられていましたが、微妙に路線変更していて東国原より県民の支持を得ているようですね。
東国原はこの元副知事相手に前回の知事選に出馬しましたが惨敗しました。まあ知事辞任後は維新に入って権力寄り姿勢になったのですから、信頼を失うのも当然ですね。
今では維新の反知性政治を基本にして、橋下石丸斎藤あたりを持ち上げているようですね。呆れ返りますね。
10. 態度の悪い兄ちゃん[304] kdSTeILMiKuCooxagr@C4YLx 2025年1月22日 08:59:58 : ciUMfkAUyo : WXc0MlE4TnJOMWM=[3] 報告
>まあ知事辞任後は維新に入って権力寄り姿勢になったのですから、信頼を失うのも当然ですね。

はぁそうでしたか。
とっくに身に付かない政治屋を廃業して、元の木阿弥、お笑いアホ芸人に戻ったものと思ってました。
 

11. アラハバキ[846] g0GDiYNug2@DTA 2025年1月22日 10:45:18 : 2SJU2kUgEI : ZmoxT2oubmRWTkE=[18] 報告
>立花を逮捕しても良いし 斎藤を逮捕してもよい のだが〜〜

刑事事件化の裁量権があるといくだけで強いし、
動かなくても情報を握ってるだけで最強だからね。

例えば、
貸金庫巨額窃盗事件で逮捕された女は、
中身をスマホ等で撮影して記録していたという。

この記録を押収している警察が
被害者に協力すれば被害者の損失は戻ってくるかもしれない。

だか、絶対にそんなことはやらない。
貸金庫の中身の情報は、検察警察国税にとっては宝の山。

貸金庫内の不法行為情報をもとに
誰をどの会社を立件するか・しないかは…彼ら捜査役人側次第。

記録をもっていかれた貸金庫利用のセレブや企業は、
絶対に、彼ら役人側にあたまが上らない。

動かないことにメリットがあるわけよ。

12. モブキャラ[292] g4KDdYNMg4ODiQ 2025年1月22日 11:22:40 : GDZwiyo7iU : Nm10R3ZMUHRTcVU=[1955] 報告
統一にとっては、小選挙区や全国規模より、都道府県規模で選挙にSNSを駆使するのが手ごろで力を発揮しやすいのだろうか。
13. [2868] iKQ 2025年1月22日 14:23:15 : 0N8QgYXMNE : eUlyZGhocFpRZWs=[2869] 報告

 >貸金庫の中身の情報は、検察警察国税にとっては宝の山

 そんなことは 当たり前〜〜のことなんだが 調査することさへしないのだから

 最初っから 変なものが入ってるから 政治家の裏金 893の資金 

 金塊など など

 
 触らぬ神に祟りなし で〜〜  動かないこと山のごとし

 ===

 銀行預金だって 名寄せができないものが 多数あると思うが
 
 そういうものには 一律 2%の税金を掛ければよいだけなのだが〜〜〜

 財政ひっ迫の 財務省は 動きませんな〜〜

 警察も動かない

 マルサも動かない

 金融庁も 動かない

 財務省も動かない

 

14. ソーカは天魔[53] g1yBW4NKgs2TVpaC 2025年1月22日 14:51:00 : SIZhnN7CKU : UzVlaDQ0ejNUa28=[125] 報告
しばらくTV主演を自粛するとか、反省する態度を見せないのかね。

反省するわけないか、他人に厳しく自分に甘い人間だからねw

15. 夜盗虫[1543] lumTkJKO 2025年1月22日 15:59:06 : Q1s1JTmQ3I : VklXbHN5UHZPYU0=[5] 報告
逮捕状の請求
逮捕状を請求することができる人は限られています。
検察官、司法警察員(警察官たる司法警察員については指定警部以上の者にかぎる)(刑事訴訟法199条2項本文)です。指定警部とは、警察署で課長、警察本部で係長相当職を務める者をいいます。
警察官であればだれでも逮捕状を請求することができるわけではないのです。
※司法警察員…一般警察職員のうち、巡査部長以上の階級の者


逮捕状に有効期限はあるのか
逮捕状には、このような記載があります。「有効期間経過後は、この令状により逮捕に着手することができない。」つまり、逮捕状には有効期限があります。いつか目の前に犯人が現れたときのために逮捕状をとっておいても、有効期限がきれればその逮捕状で逮捕することはできないのです。

有効期限は原則として7日です。もっとも、裁判官が相当と認めるときは7日を超える期間を定めることができます(刑事訴訟規則300条)。この有効期間が切れれば、逮捕状を裁判所に返還しなければなりません。

つまり、逮捕令状とったら即実行するのが通常でしょう。

この情報が、外に漏れることは、ありません。

16. 夜盗虫[1544] lumTkJKO 2025年1月22日 16:02:36 : Q1s1JTmQ3I : VklXbHN5UHZPYU0=[6] 報告
>この情報が、外に漏れることは、ありません。

でもなぜか報道機関が、先回りしてカメラを回していますねw
逮捕直前ならいいのかしらw

警察から、報道機関にいまからいくで〜〜とかw

17. 夜盗虫[1545] lumTkJKO 2025年1月22日 16:21:20 : Q1s1JTmQ3I : VklXbHN5UHZPYU0=[7] 報告
もっといえば、竹内に警察がいついつ逮捕しますなんて言うわけないから、竹内も知らないことになります。

誹謗中傷についても、もう2か月も前のこと。

最近は、竹内のたの字も出てきてないし、

自殺の理由になりません。

議員を辞することになってその後の自分に悲観してならありえますね。

でも、神戸新聞でも自殺とみられるといっているだけで、断定はしていない。

いつものお察しくださいレベルだから病死かもしれない。

18. [220] iK8 2025年1月22日 18:56:26 : IGYo9O0AtE : T2FzYVk1UHdib3c=[1] 報告
 
さすがに黒川さんは、まだ1ミリほども人間らしさを残しているね。

「立花さんは完全に履き違えている」「もう誹謗中傷はやめよう」…

「つばさの党」黒川敦彦被告が「N党」立花孝志氏に呼びかけ
「私はもう凸をしません」

https://news.yahoo.co.jp/articles/539c6a7a7113c73140d762cc86c608e6138302b7
 

19. 楽老[5475] inmYVg 2025年1月22日 19:28:12 : 2hnfq1CUdI : TGJqZ2dodmFWNXc=[224] 報告
斎藤立花擁護の3人の子分が勢揃いのようだ。

東国原は謝罪などしていない。
口先だけで、他人事のような

   

20. しんのすけ99[3170] grWC8YLMgreCr4JYglg 2025年1月23日 11:38:11 : A4AvZivHZs : WU95VlVYQVVmdmM=[4089] 報告
「名誉棄損の賠償金が低すぎる」  と、あの橋下徹にすら 扱き下ろされる誹謗中傷ネットゾンビ

ホント 社会のゴミだ ゴキブリだ、立花と斎藤信者 そして東国原も ネットの犬猫野菜もだよ

『ネットの暴力』元兵庫県議が死亡 橋下徹氏は法の不備指摘「名誉棄損の賠償金が低すぎる」 立花孝志氏が県議について誤った情報発信で県警トップが否定する異例の事態に
https://news.yahoo.co.jp/articles/80be4c09af1ccff43f7954d8a5d2a65ed6425ce9

21. 六郎[212] mFqYWQ 2025年1月23日 12:44:22 : z18T25b8e2 : SXl6VkJYdTc5R1U=[2] 報告
この掲示板を見ると、反斉藤の面々は感情的になって叩いてるだけ。
斉藤擁護の面々は物事を冷静に考えてる。
その違いが面白い。
論戦に勝って快楽を得たいか、思考を重ねて真相を探りたいか、その違い。

パワハラとおねだりデマが発覚し、既に斉藤が叩かれた一連の騒動は茶番だったと判明してる。
なので今や斉藤を貶めた連中の方が叩かれないと筋が通らんのだ。
さらに斉藤を下ろすクーデター疑惑が出てるなら、大嫌いな斉藤や立花を叩くのを一休みして疑惑について真面目に考えるのが先。
全体像をフラットに考えず、敵と味方に完全に分けて敵だけ叩く姿勢は不真面目すぎる。

東国原はデマを鵜呑みにしただけで、それは斉藤潰しのメディアと兵庫県議会のデマを信じた大衆そのまんま。
東を叩くより己の愚かさを恥じるのが先。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ