http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/339.html
Tweet |
1年で1万円手取りが増える
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2024/12/post-910a7b.html
2024年12月20日 植草一秀の『知られざる真実』
「手取りを増やす」が受けて議席を増やした政党がある。
この政党は自公と折衝して「103万円の壁」を引き上げることをアピールしてきた。
結果として示されたのは「123万円」。
基礎控除を48万から58万に10万引き上げ、給与所得控除を55万から65万に引き上げるというもの。
しかし、給与所得控除は2020年に65万から55万に引き下げられたため、それが元に戻るだけ。
また、2020年に給与所得控除の上限が220万円から195万円に引き下げられたが、これは据え置き。
給与所得控除は給与所得者だけに適用されるから給与所得者以外は基礎控除の引き上げからしか恩恵を受けられない。
結局、基礎控除の10万引き上げだけになり、
税率5%(年収400万円)の人で年間5000円、
10%(年収600万円)の人で年間1万円
20%(年収800万円)の人で年間2万円しか税負担は減らない。
制度改正による減収効果は年間で0.5〜1兆円にとどまる見通し。
国民民主は自公にすり寄り、自公政権の存続を許したが、結果として出てきた税負担軽減策はあまりにもお粗末なもの。
「ゆ党」と呼ばれる「隠れ与党」勢力が自公すり寄りを競い合っている。
これでは自公の思うがままだ。
2020年度の一般会計税収は60.8兆円。
これが23年度に72.1兆円になった。
3年間で国税収入が11.3兆円増えた。
実質的に11.3兆円の増税が行われたということ。
「ステルス増税」と呼ぶ。
したがって、10兆円規模の減税が実施されて当然だ。
それが、大山鳴動して0.5〜1兆円の減税とは開いた口が塞がらない。
このどさくさに紛れて106万円の壁が撤廃される。
従業員51人以上の企業では年収106万円までは社会保険に加入せずに済んだ。
ところが、壁が撤廃されると週20時間以上勤務、2ヵ月を超える雇用の場合、社会保険への加入が義務付けられる。
労働者の側は社会保険に加入したとたんに手取りが激減する。
当初の2年間はこの手取り減を緩和する公的支出が取られるとされるが、それ以後は手取り減少の穴埋めを企業に負担させるとしている。
青息吐息の企業がこの負担に耐えられるわけがない。
企業が倒産するか、社会保険加入を回避する方策が検討されることになるだろう。
週20時間労働を超えなければ社会保険加入は強制されないから、労働時間を短縮化させる方向に事態は動くだろう。
人手不足解消と真逆の効果が表れるはずだ。
10月27日の総選挙で自公が過半数割れに転落した。
野党が結束すれば政権を刷新できた。
ところが、多くの野党が連帯に背を向けた。
自公政権存続を前提に、自党こそ自公と連携して政権与党に加わりたい。
多数の野党でこの思惑が支配しているということではないか。
自公は103万円の壁修正と言いながら0.5〜1兆円規模の減税で済まそうとしている。
106万円の壁撤廃で国民の税及び社会保険料負担は増大することになるのではないか。
国民民主は178万円と主張していたが、着地点が123万円ということは、国民民主はまともに相手にされていないということ。
自公は2025年度当初予算を成立させるために衆院過半数を求めている。
国民民主がつべこべ言うなら維新と連携する手もある。
維新も政権与党に加わりたい色気満載だから自公は「我が世の春」だ。
これが日本政治堕落の現況だ。
総選挙直後から声を大にして述べている。
非自公が結集して「消費税率5%」を実現させるべきなのだ。
国民民主の行動は結局のところ、財務省にひれ伏すもの。
玉木雄一郎氏は宮澤洋一氏に小僧扱いされている。
これではお話にならない。
日本政治をダメにしている元凶は「ゆ党」にある。
気鋭の政治学者・政治思想家である白井聡氏との共著が好評販売中です。
『沈む日本 4つの大罪
経済、政治、外交、メディアの大嘘にダマされるな!』
(ビジネス社)
ぜひご高覧賜りたい。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。