★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296 > 139.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
ふざけるな、石破政権もサラリーマン増税かよ!潰れたはずの「退職金課税」政府税調で再浮上(日刊ゲンダイ)
http://www.asyura2.com/24/senkyo296/msg/139.html
投稿者 赤かぶ 日時 2024 年 11 月 18 日 21:55:55: igsppGRN/E9PQ kNSCqYLU
 


ふざけるな、石破政権もサラリーマン増税かよ!潰れたはずの「退職金課税」政府税調で再浮上
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/money/363582
2024/11/18 日刊ゲンダイ


2023年、世論の強い批判を受け断念したのにまたぞろ与党税調も議論開始(宮沢洋一自民党税調会長)/(C)共同通信社


昨年9月の参院財務金融委で、深く目を閉じ質疑に聴き入る宮沢氏(C)日刊ゲンダイ


二代目「増税メガネ」襲名なるか(C)JMPA


退職金増税なんて、とんでもない(C)日刊ゲンダイ

 まったく懲りない連中だ。昨年「サラリーマン増税だ!」と強い批判が巻き起こり、実施を断念したのに、また自民党政権が「退職金増税」に動きはじめている。

 首相の諮問機関「政府税制調査会」が15日に開かれ、退職金課税を見直すかどうか議論をスタートさせた。その場で財務省は、勤続20年を境に控除額が変わる現行の仕組みが、1989年から変わっていないと説明。有識者からも「転職する人が増えている現状に合わない」などと、見直しを求める声が続出したという。

 月内に本格化する「与党税制調査会」の2025年度税制改正論議でも、退職金課税を取り上げるという。自民党の宮沢税調会長が「議論していく」と明言した。

「退職金増税」は、昨年、岸田政権が「骨太の方針」の原案に盛り込んだが、「増税メガネ」と岸田首相を揶揄するあだ名が飛びかい、実施を断念した経緯がある。なのに、また持ち出してきた形だ。

「退職金増税」が強行されたら、労働者の人生設計が狂うのは確実だ。

 退職金も所得税の課税対象になっているが、現行制度では「退職所得控除」によって税負担が軽減され、ほとんど税金がかからない仕組みになっている。

 ポイントは、長く勤めるほど優遇されることだ。勤続20年までの退職金控除は1年につき40万円だが、20年を超えると控除額は1年につき70万円に引き上げられる。たとえば、38年勤務の人の場合、退職金が2060万円までなら税金がかからない。岸田政権は、控除額を勤続20年以降も1年40万円に据え置こうとしていた。その場合、1520万円以上は課税対象となってしまう。

 一度、潰れた「退職金増税」が再浮上したことに、さすがにネットでも<退職金は、日本独特のいい制度。そこから税金を巻き上げようとすることは、やめさせないと>といった声があがっている。

 経済評論家の斎藤満氏はこう言う。

「隙あらば増税したい、というのが財務省なのでしょう。しかし、長い目で見たら日本経済にはマイナスだと思う。かつて、ジャパン・アズ・ナンバーワンと言われた日本経済の強みは『年功序列』『終身雇用』という日本型経営にあった。いま、アメリカもそう評価しています。雇用が保証されていることで安心して家族を持ち、住宅ローンを組むこともできた。会社への帰属意識も高まり、生産性も高くなった。なのに、自民党政権は、頻繁な転職と、非正規労働者を前提にした税制にしようとしている。日本経済は再建できませんよ」

 もう一度「退職金増税」を潰さないといけない。

  ◇  ◇  ◇

 10月から拡充となった児童手当は一見、政府による大盤振る舞いのように思えるが、お金は空から降ってくるわけではない。待ち受ける怒涛の増税ラッシュについて●関連記事『【もっと読む】1人4万円の定額減税の次は「怒濤の増税ラッシュ」が始まる! 岸田政権が企む中身あれこれ』で詳報している。
 

  拍手はせず、拍手一覧を見る

コメント
1. 赤かぶ[230326] kNSCqYLU 2024年11月18日 21:56:30 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3910] 報告

2. 赤かぶ[230327] kNSCqYLU 2024年11月18日 21:58:09 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3911] 報告

3. 赤かぶ[230328] kNSCqYLU 2024年11月18日 21:59:29 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3912] 報告

4. 赤かぶ[230329] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:02:11 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3913] 報告

5. 赤かぶ[230330] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:02:56 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3914] 報告

6. 赤かぶ[230331] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:04:12 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3915] 報告

7. 赤かぶ[230332] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:07:51 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3916] 報告

8. 赤かぶ[230333] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:09:35 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3917] 報告

9. 赤かぶ[230334] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:11:01 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3918] 報告

10. 赤かぶ[230335] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:12:12 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3919] 報告

11. 赤かぶ[230336] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:14:19 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3920] 報告

12. 赤かぶ[230337] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:16:25 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3921] 報告

13. 赤かぶ[230338] kNSCqYLU 2024年11月18日 22:18:19 : CutLBtY9sk : eU9hdXRrYnRWZTI=[3922] 報告

14. 阿部史郎[1212] iKKVlI5qmFk 2024年11月18日 23:30:33 : cYRAeWjdps : aURIWUFBRGptV1E=[274] 報告
https://pbs.twimg.com/media/GclrD2UbQAA4OOo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/GclrD2UbQAA4OOo.jpg
どうしてクルド人を擁護するのか?

もしや自分たち帰化人が同様に非難されないように防戦張ってるのか。
rapt-plusalpha.com/114204/

ただ今回は一線超えてしまったけどね。

15. 減らず口減らん坊[458] jLiC54K4jPuMuILngvGWVg 2024年11月18日 23:44:47 : 02AqR48qCs : bXcxVEVMTWpOMWc=[457] 報告
つまり、「総統ヤバい」って事だよねwww
大政翼賛会は目の前だwww
石破軍国内閣は、更なる軍事費の増大を望んでいるわけだwww
マジで「総統ヤバいwww」
大笑いだなwww
16. たぬき和尚[963] gr2CyoKrmGGPrg 2024年11月19日 03:59:56 : ZGAvq8lUL6 : RGlkdUxULi93MEE=[329] 報告
石破は早くもレームダックです。
命運は予算案が通る来年春に終わるのではないでしょうか・
その後に総裁選が行われますが、大方は林芳生ではないかとの見方です。
しかし油断はできません。高市がまだ復権をあきらめていないからです。
総裁選は公選ではないので、私たち有権者に投票権はありません。したがって今回の兵庫県知事選のようなSNS戦略の嵐みたいなものは起こらないと思いますが、SNSを使った何らかの工作が行われる可能性はあります。
斎藤再選を見ても、世間の空気がまたも右傾化していて高市再来を望んでいるように見えます。あの蛇女が総理総裁の座について、嬉々としてトランプとの会談に臨み、乱暴狼藉の右翼破壊戦略を立てるのかと思うとゾッとします。
高市のみならず、自民党そのものを退場させなければ、社会的弱者の不安は消えません。
もう政権交代一択なのです。
17. やーれやれだぜ[4] guKBW4LqguKC6oK@gro 2024年11月19日 08:16:40 : f2SoJWzhmw : TXRNQ2NhSnpzWkU=[348] 報告
いきなり一般国民の増税からではなくテスト期間という事で国家公務員からいろんな増税を始めれば良いと思う。
とうぜん国家公務員に議員も含まれるし各省庁に6, 7万人居る。
給料上げる政策のときいち早く公務員の給料を上げたのだから税金を上げるのも公務員から。
18. 弱っプっ腐(笑)ランド豚[27] juOCwYN2gsGVhSiPzimDiYOTg2iT2A 2024年11月19日 09:45:43 : qWdf6BLtIs : S3Z2VE4vQ1ExNFU=[1] 報告
ふざけるなww
意思抜なんぞに何を期待したのか、ガス抜きにも程がある

弱っプっ腐(笑)ランドで総理役者になれる奴の出来る事、やる事は全て同じ

[18初期非表示理由]:担当:アラシ認定のため全部処理

19. ノーサイド[3043] g22BW4NUg0ODaA 2024年11月19日 10:47:41 : J3O7K4UrtE : bnhpVjExbVhGdDY=[3] 報告

増税は悪で減税は善、のような社会風潮の方が問題なんだよ。
(大笑)


20. 銀の荼毘[891] i@KCzOS2lPk 2024年11月19日 12:29:03 : fNwmlnXn8g : LkQzbkNHR3NxRkk=[4] 報告

増税は悪だよ。


増税ってことは🟰大きな政府・社会主義ってこと←憲法違反だから🟰日本国憲法の国家において,原則(悪)だ。


21. 秘密のアッコちゃん[1054] lOmWp4LMg0GDYoNSgr@C4YLx 2024年11月19日 16:45:47 : fjTz2F981w : QTJUazdpaUhyT1U=[619] 報告
<■70行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可>
サラリーマン増税<hサクサ復活か 石破政権、退職金課税強化が再燃「103万円の壁」議論の隙に…増税・負担増の路線が再始動
2024.11/19 15:30
https://www.zakzak.co.jp/article/20241119-TL6LNOZ24BMZZE4O2IY7CRKBWY/
「年収の壁」
撤廃が世の中の話題になる中、
「増税・負担増」
路線が再始動している。
首相の諮問機関の政府税制調査会で、同じ会社に長く勤めるほど退職金への課税が優遇される制度の見直しについて議論が始まった。
退職金課税の強化は、昨年2023年の岸田文雄政権当時にも政府税調の中期答申に盛り込まれたが、
「サラリーマン増税」
と大炎上し、岸田前首相らが打ち消しに走った経緯がある。
一旦葬られたはずの増税案が、税調メンバーが代わり、石破茂政権誕生を受け、ゾンビのように蘇ってきた。

退職金への課税は現在、勤続20年を超えると、所得計算時に控除できる額が年40万円から70万円に増える仕組みだ。
差し引いた額に2分の1をかけ、所得に応じた税率をかけた金額が納税額となる。
政府税調は2024年11月15日の会合で、退職金課税を見直すかどうかの議論を開始した。
財務省は控除額が変わる現行の仕組みが30年以上変わっていないと説明した。
与党税制調査会でも2024年11月月内に本格化する2025年度の税制改正論議で、退職金課税を議論する。
自民党の宮沢洋一税制調査会長は2024年11月15日、2025年度の税制改正論議を見据え
「議論をしていくことになる」
と明言、2025年度税制改正大綱への反映を模索する。
退職金控除の見直しが持ち上がったのは、昨年2023年6月の政府税調が出した中期答申だった。
「サラリーマン増税」
との批判を受けると、宮沢氏は2023年7月、
「政府税調はものを決める機関ではない」
とし、中期答申は
「今の政府税調のメンバーの最後ということで、『卒業論文』みたいなもの。正直言って制度の紹介がほとんど」
「一部のマスコミが面白おかしく報道している」
と話していた。
だが、世の中が
「年収103万円の壁」
の議論で盛り上がっている隙に、何食わぬ顔で議論が再浮上してきた。
納税者も舐められたものだ。
現行制度では、退職金課税の優遇は終身雇用を前提とするため、若手や中堅でキャリアアップなどを目的に転職したい人が、不利になるとの指摘もあるのも事実だ。
税調に出席した有識者からは転職が増え、
「(企業は既に)退職金を積み増すよりも、今の給与を手厚くする傾向にもなっている」
との意見も出た。
第一生命経済研究所の永濱利廣首席エコノミストは
「労働市場の流動性を高めるという意味では、将来的に退職金課税の優遇をなくした方がいいとは言える」
「ただ、家計が厳しい世帯が多い現状では、諸手を挙げて賛同できるような施策ではない」
「対象となりそうな就職氷河期世代(1993〜2004年頃に高校・大学を卒業)は、ただでさえこれまで割りを食ってきた世代で、優遇の廃止は痛手が大きい」
と話す。
退職金を受け取る世代を襲うのは、物価高だけではない。
東京商工リサーチの調査では、今年2024年1〜9月に早期・希望退職の募集が判明した上場企業は前年同期の1.5倍、対象人員は4倍にも上り、3年ぶりに年間1万人を超える可能性が出てきた。
経済ジャーナリストの荻原博子氏は
「賃上げを経験してこなかった世代の頼みの綱が退職金という面があった」
「住宅ローンなど負債を抱えたり、多少余裕のある人でも旅行などで消費に回す絶対額が多い」
「『老後資金2000万円問題』も叫ばれて財布の紐を締める形になると、更に消費を冷え込ませる」
と警鐘を鳴らす。
今後の議論では、勤続20年以下でも現行制度より大きい控除額が適用されれば、勤続年数が短くても減税額が今より増える可能性もあるという。
それ自体は結構なことだが、現行の優遇策を廃止する理由にはならない。
荻原氏は
「退職金を受け取る世代は大学生の子供を養う世帯も少なくない」
「現在の若者の貧困は奨学金の返済も大きなウエートを占め、20〜30代まで尾を引いている」
「扶養控除も縮小に動く中、親の資金に余裕がなくなれば、若者の生活にも響く」
と強調する。
転職の環境も十分ではない。
職業紹介事業を展開する企業ゴールドキャリアが先月公表した年収変動に関する調査によると、転職で
「年収が下がった」
と回答したのは、20代が32・0%、30代が45・3%、40代が39・2%。
50代は60・0%にも上る。
荻原氏はこう疑問を投げかけた。
「転職を拙速に進めても、40〜50代の場合『企業で経験を積んできた』とみられず、『年齢が上』というだけで給与が低くされる傾向もまだ根強い」
「転職でも給与、退職金も上がらず、長年同じ会社に勤めても控除を縮小される」
「得をするのは誰なのか」


[18初期非表示理由]:担当:スレと関係が薄い長文多数のため全部処理。自分でスレを建てて好きな事を投稿してください
22. T80BVM[1099] VIJXgk9CVk0 2024年11月19日 21:51:01 : 8Kog2eEVGg : TmhkQkZqR2NtRkE=[45] 報告
まああれだな
ウクソナチス支援税とか、ミサイル基地増税とか、武器・兵器開発税とか・・・
バカウヨ大喜びの目的税といえる
どうあれやだねー、いきなりレームピッグ・石ブタめwww

以上

23. カミー[1431] g0qDfoFb 2024年11月19日 22:44:34 : VD4ii5VLrc : LkNtNWhSVENTRS4=[2156] 報告
う〜ん、あまりの仕打ちにもう言葉がでない、悪代官よりひどいではないか、一揆をおこすしか残された手段はないみたい。
それと最近必ず出る言葉が骨太の方針、これ確か小泉竹中が言いだした言葉だ、骨太の方針と言われただけでぞっとする、他に言い方がないのかと思う。

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ


  拍手はせず、拍手一覧を見る

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK296掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
政治・選挙・NHK296掲示板  
次へ