<■89行くらい→右の▽クリックで次のコメントにジャンプ可> 他 参考↓橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.9 選択的夫婦別姓の何が気持ち悪いか? 家族を解体し、苗字がない朝鮮文化にしようとしているから。 氏(結婚という契約家族の family name)と姓(血統をあらわす「源系」「平系」なとの blood name)は違うのに、家族を否定するのが夫婦別姓。 姓は元から日本も別姓だが、苗字(family name)まで別にしたら家族ではなくなる。 . 橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.12 夫婦別姓は家族解体、しいては国家解体の策略。 絶対に許してはならない。 . 橋本琴絵@HashimotoKotoe 20.12.12 スウェーデンは夫婦別姓を採用したら平均婚姻期間は10年未満に下がってしまった。 . 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.2.21 一夫多妻制と夫婦別姓は同じで、夫婦がお互いに財産の相続権を持たない。 しかも夫婦別姓は家族を破壊する目的がある。 絶対に許してはならない。 ちな「夫婦間の相続権はない」と明確にするなら夫婦別姓もとなるが、それは内縁といって既にある。 . 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.2.24 日本は「班田収授法」(646年-670年)で口分田を人々に与える際、戸籍を作成した。 戸籍は「夫婦同姓」だった(夫婦別姓は妾) 。 日本は昔から夫婦同姓が伝統。 2024/09/01(日) 07:55:28.12 ID:sJcB7IsQ0.net 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.3 最高裁が平成27年12月16日に下した判決は 「通称で旧姓使用が認められてるので別姓の利益はない」 というもの。 なのにパヨクが未だ諦めないのは、「社会的利益」が目的ではなく、 「配偶者が嫌でも結婚=日本国籍の取得」だから。 . 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.6 国際的に選択的夫婦別姓になったのは「入婿」がなくて女性の氏を名乗れないから。 日本は全く関係ない。 . 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.3.7 夫婦別姓にすると、通名を名乗る在日の配偶者が、日本人に成りすます「外観作出」が可能になる。 もちろん前科前歴が凶悪で日本国籍が絶対に取得できない「層」のことだ。 誰の利益のためなのか? . 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.9.6 福島みずほが相変わらずなのは、最高裁が 「夫婦別姓は既に婚前の氏の通称使用が社会に浸透しているから必要ない」と判決を下しているのに 「夫婦同姓は女性の社会進出を妨害している」と大嘘をついて日本人を騙そうとしていること。 . 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.9.19 夫婦別姓と児童虐待は密接な関係にある。 殺された子供達は殆どが父と母は同じ名字ではなかった現実が物語る。 中韓文化を日本人児童に対して強制する点からも児童の人権を否定する。 児童虐待と日本国民差別に反対なら、別姓にも反対すべき。 . 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.12 夫婦別姓では、子と親は強制的親子別姓。 子供の姓を父母どちらにするかで37.8%以上が家庭内トラブルを経験している。 日本もそうしたいのか? 2024/09/01(日) 07:55:44.15 ID:sJcB7IsQ0.net 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.13 選択的夫婦別姓は戸籍がなかった飛鳥時代以前に戻せということ。 戸籍がない時代、人々は「良民」と「賤民」に分かれ、賤民の子供は売買対象となり奴隷制度に組み込まれた。 何故なら「戸籍がないので身分がない」から。 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.14 田村淳「夫婦別姓であなたに不利益があります?」って。。。 「児童虐待を防止してあなたに利益があります?」と同じ屁理屈で、 田村の頭の悪さが強烈すぎて3日間ぐらい不快感がとれない 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.14 「日本も昔は夫婦別姓だった」という考えがどれほど頭悪いかと言うと、 「日本も昔は人権がなかった」とか「日本も昔は奴隷制度があった」(五色の賤)というレベル。 橋本琴絵@HashimotoKotoe 21.10.18 何故、反日主義者がシングルマザーや単独親権にこだわるのかというと、家庭を破壊したいから。 夫婦別姓は単独親権、実子誘拐、虚偽DV、女性シェルター、全て同じ悪意で繋がっている。 橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.2.7 「貴方は夫婦別姓に賛成?」という質問ではなく、「貴方は強制的親子別姓に賛成?」と聞けばいい。 同じ質問なのに答えが違ってくる。 橋本琴絵@HashimotoKotoe 23.7.11 夫婦別姓も堂々と「日本人も朝鮮と同じ制度になろう」と主張するなら、 政治主張として受けとめ頭ごなしに否定はしない。 ところがパヨクは「明治時代初期は夫婦別姓だった」と嘘をついて騙そうとするから、タチが悪い。 それは現代の内縁の夫婦が別姓なのと同じで、相続権の無い妻の話。 他、「源頼朝と北条政子は夫婦別姓」「足利義政と日野富子」とか。 この2人、正妻とは、数多い愛人のリーダー格ってだけで現代でいう彼氏彼女の関係なんだから、 当たり前。 武家は所領を妻に相続させないために婚姻はしなかった。 徳川将軍も同様で、結婚した妻は「嫡妻」と呼ばれた。 >> 戸籍は便利な物ではある 縁戚関係を遡って一覧できるからな 特に相続には貢献するw 出生証明書しかない外国では、これ網羅して証明するのが大変なのだ 見知らぬ自称相続人が出てきて揉めるのは戸籍が無いから > たいして親しくない相手でも名前呼びの海外と違って ある程度親しい相手でも苗字呼びの日本だと 佐藤くんのお母さんは佐藤さん 田中さんの旦那さんは田中さんが通用しなくなると 周囲に余計な負担がかかるんだよ。 だから絶対に夫婦別姓は認められないし 別姓にしたい奴は周囲に迷惑をかけないように日本から出て行け という話にしかならない。 > ソ連 家族は不要 同士の連帯 家族の分断 親と子ども分断 社会が荒廃した 若者が年寄り 吊し上げ 学校が 無残だよ 社会の最小限単位を破壊は荒廃する 移民にとっては、占領しやすいよ > 結局は家族解体、戸籍解体、個人登録の流れだよね 別姓派は一族主義に戻っているのに個人のアイデンティティを押し出す そこには大きな矛盾があるんだけど知らんぷり 個人管理でいいと言えばいいんだけどね。マイナンバーにすべて紐付けてやろうや そうすれば、姓も名も個人が好きなように使える。 h ttps://ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1725143566 より参考
|