http://www.asyura2.com/24/senkyo293/msg/855.html
Tweet |
https://www.tokyo-np.co.jp/article/320410?rct=national
各国のパビリオンがバラバラに建設されると、繋がりが感じられないとして、急遽浮上した巨大木造建築物、その名は「リング」。
「繋がりを象徴」し、万博のシンボルとするとのことだったが・・・。
「象徴」というのは、役に立たない飾り物の代名詞。
失礼、日除けにはなるらしい。
聞いて驚くなかれ、その「日除けリング」に掛ける費用が、建てるだけで「350億円」。
無駄使いの非難に耐え兼ねて、
万博が終わっても、「リング」の一部を会場跡地に残すという。
「リング」は輪として繋がっているから「リング」であり、繋がりを表現しているという所以だ。
万博が終わって「リング」を解体したら、残す一部は、「分断の象徴」になりはしないか。
誰も見に行かない「そんなもの」を残してどうする?
以下は記事(共同通信配信)の全文。
2025年大阪・関西万博の会場シンボルとなる巨大屋根「リング」について、吉村洋文大阪府知事は10日までに、閉幕後に一部を現地保存する案を支持する考えを示した。13日の開幕1年前に向けた共同通信の取材に答えた。閉幕後の撤去が基本路線だったが、巨額の整備費に見合わないと批判が噴出。吉村氏が副会長を務める日本国際博覧会協会(万博協会)が活用方法を再検討中で、年内に方針を決める。
吉村氏はリングについて「圧倒的な存在感。(来場者が目にすれば)現地で残したいという意見が出てくるだろう」と指摘。閉幕後の万博跡地で進める都市開発では、リングの一部を残す案を尊重すべきだと強調した。
記事の転載はここまで。
大きいだけの木偶の坊、既に持て余し気味。
そんなもの残してどうする?
結局移設するにも譲渡希望が無いのだろう。
一つ提案するとすれば、メタンガスが吹き出す危険区域の「立ち入り禁止柵」くらいにしか使い道は無いのではないか。
しかし、危険区域は「夢洲全域」の様だから、足りないか?
耐火性にも問題あり出し・・・。
記念に残そうにも、築1年で解体を予定していた建築物・・・。
保存のコストばかりが膨らむだろう。
恐らく「シロアリ」の巣と化すのがオチ。
いずれにしろ、結局は「無駄の象徴」として後世に語り継がれることになる。
立て看板に書かれる文字・・・「これぞ維新の無駄」・「これぞ無駄の維新」
そういえば、そんな政党あったね〜。
「知らんねん」
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK293掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK293掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。