http://www.asyura2.com/24/kokusai35/msg/494.html
Tweet |

ロシア・ウクライナの捕虜交換が実現 「最大規模」の261対277/
朝日新聞社 によるストーリ
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2-%E3%82%A6%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%81%AE%E6%8D%95%E8%99%9C%E4%BA%A4%E6%8F%9B%E3%81%8C%E5%AE%9F%E7%8F%BE-%E6%9C%80%E5%A4%A7%E8%A6%8F%E6%A8%A1-%E3%81%AE261%E5%AF%BE277/ar-AA1Delvo?ocid=msedgdhp&pc=U531&cvid=421143f70cdd4b5395ed3c54082582d0&ei=10
ロシア、ウクライナ両政府は19日、両国間で捕虜を交換したことを明らかにした。アラブ首長国連邦(UAE)が仲介し、246人ずつの捕虜を交換したほか、ロシアに15人、ウクライナに31人、それぞれの負傷兵も帰還したという。
ウクライナ政府の捕虜問題調整本部によると、2022年2月にロシアの全面侵攻が始まってから、捕虜交換は63回目となった。今回の交換は「最大規模」で、今年に入ってからは4回目となる。ウクライナの帰還兵のほとんどは2000年以降の生まれという。
ロシア国防省によると、ロシア側に帰還する負傷兵15人は緊急の医療措置を要する負傷兵だという。ウクライナ側に倍以上の31人の負傷兵を引き渡したのは「善意のしるし」としている。(ロンドン=藤原学思)
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。