http://www.asyura2.com/24/iryo13/msg/464.html
Tweet |
https://x.com/w2skwn3/status/1875782328850771994
(トッポ) 動画 1分24秒
世界一腐敗した政権、その臓器移植の裏側がつながりました。
脳死という言葉はデマです。これは医療現場で「回復の見込みがない状態」と定義され、多くの場合、臓器移植の提供者として扱われます。しかし、一部のバイヤーは「脳死は初めから嘘であり、今も嘘である」と指摘しています。
そもそも「脳死」という概念は、臓器を確保するために作られたものであり、加えて、社会的・経済的に「生産性がない」と判断された人々への治療コストを削減するためだといいます。
重要なのは、移植に使用される臓器は「生きた人」からでなければならないという点です。死亡後の遺体からは、健康な臓器を採取することは不可能なのです。つまり、「脳死」と宣告されている患者は、依然として心臓が動き、血液が循環し、呼吸器によって呼吸が維持されている状態です。もし完全に死亡していたのであれば、「脳死」と呼ぶ必要はなく、単に「死亡」と宣告されるはずなのです。 なるべく長引かせアメリカから援助貰い自国のパーツも売るとはとんでもない政権。こんな国の保証人になってる日本て
特にターゲットにされやすいのは、16歳から30歳までの若者たち。事故や急病で意識不明となり、人工呼吸器につながれた場合、臓器提供の対象となる可能性が非常に高いとされています。
この事実は、多くの人が耳にすることを許されていません。しかし、真実を知れば、誰もが心を痛め、憤りを感じるでしょう。
果たして「脳死」とは何なのか。そして、このシステムが真に救命のためのものなのか――私たちは改めて考える必要があるのではないでしょうか。
9:52 PM Jan 4, 2025
(元動画)
「Dr. Byrne - Jaw-dropping Discussion with one of the Founders of Neonatal/Perinatal Medicine」
(VRA Advocacy 2017/12/7)
https://www.youtube.com/watch?v=l7NgJJtJ-mI
------(引用ここまで)----------------------------------
人類は何千年もの間、心臓停止をもって死亡としてきたわけで、
私が医者だったら、まだ心臓が動いているのに臓器を取り出すなんてことは、
とてもできません。
バーン博士の指摘する通り、脳死は臓器移植をしやすいように
死の定義を変えたものでしょう。
脳死は大きな問題を抱えていると思います。
(関連情報)
「脳死判定から臓器摘出、経験豊富な拠点施設が医療機関をオンライン支援
…厚労省がシステム配備」 (読売 2025/2/3)
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20250203-OYT1T50102/
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。