http://www.asyura2.com/24/health19/msg/111.html
Tweet |

Miracle Splash@miracle_358
アスパルテームがアミノスイートへ。
かつて、化学調味料がうまみ調味料に変わり、それが更にアミノ酸等に名称変更されたのと同じ。
理由は恐らく、大衆が “ヤバいもの” と認識し始めたから、名前を変更してイメージを変えたり気付かせないようにする為。
名称変更する際は、莫大な金を支払うという話を聞いた。一体、いくら払ったんだろうね?
Detox Beauty@RMRWb3GEPc5qAhh
【注意】発ガンの懸念がある人工甘味料アステルパームは、アミノスイートへ名が変更される。
そして、なぜか「天然甘味料」になる。
リブランディングという名の、詐欺?
#アスパルテーム #アミノスイート
#毒のスイート
関連記事
(これだけは避けたい添加物)人工甘味料の危険度ランキング|管理栄養士が解説(無添加ママ)
http://www.asyura2.com/24/health19/msg/110.html
拙稿
▲上へ ★阿修羅♪ > 不安と不健康19掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 不安と不健康19掲示板 次へ 前へ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。