<▽48行くらい> >>3 >ついに「農協崩壊」がはじまった >…農林中金「1兆5000億円の巨大赤字」報道が示す"JAと農業"の歪んだ関係ついに始まりました!! アメリカの郵便局マネーに続き、農協マネーを奪うための農協落としが。 わかってましたよ、アメリカがこうするってことは。 そもそも農林中金の2兆円の赤字自体がアメリカに嵌められたものです。 こうまで米不足を長引かせ、盛り上げてる?理由は 「農林中金(農協)叩き」←★150兆円の農協マネーをアメリカが奪う。 「自民党叩き」←★中身は自民党と同じ国民民主党を大きくする。れいわは絶対ダメ。 「中国叩き」←★中国に米を輸出する政府は中国に汚染されてる。台湾有事に誘導。 一石三鳥です。 アメリカの植民地である日本の農業は、アメリカに支配されてきました。 農協が農業の保護よりも、目先の利益を優先している事実はあります。 しかし、日本の農業をアメリカの金融資本家に渡すわけにはいかんのです。 下記記事には、アメリカは「郵政解体」で「郵政マネー」350兆円を手に入れた後は、 「農協解体」(全農や全中などの組織を解体)を成功させ、 「農林中央金庫」の運用資金100兆円、 「全国共済農業協同組合連合会」の保険50兆円の計150兆円を 手に入れようとしている、とあります。 鳩ポッポと、小沢一郎が廃止した「年次改革要望書」にも触れています。 全4ページの目次を列挙しておきます。 ■食料は軍事・エネルギーと並ぶ国家存立の3本柱!(1)(2015年11月12日) 東京大学大学院 農学国際専攻 教授 鈴木 宣弘 氏 ●1ページ目・「農協」を解体し農協マネー150兆円を奪取 https://www.data-max.co.jp/article/7463 ●2ページ目・米国が目論む「農協」組織の解体 https://www.data-max.co.jp/article/7478 ●3ページ目・実態がわかると交渉が頓挫するTPP https://www.data-max.co.jp/article/7508 ●4ページ目・ 世界をコントロールするための一番安い武器は「食料」 https://www.data-max.co.jp/article/7519 「郵政民営化」の愚を再び繰り返さないよう、読んでみて下さい。 ★2ページ目抜粋 >米国の多国籍企業によるいわゆる「農業組織」の解体は、 >すでにオーストラリアで前例があります。 >オーストラリアの農業組織は、当時CIAが入り悪い評判を立てられ、 >株式会社化された後に、カナダの肥料会社に売却させられました。 >そして、その1カ月後には、その肥料会社から >国の多国籍企業カーギル社に売却されています。 ★★上記の解説は、全部下記スレで説明してあります。★★ 農協マネーをアメリカに奪われたくなければ、読んでね! ↓↓ ■スーパー店員備蓄米の恐ろしい闇をしってしまう(youtubeショート動画) http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/315.html 投稿者 イワツバメ 日時 2025 年 3 月 25 日
|