http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/283.html
Tweet |
自宅警備特務隊ニャア大佐(ポルコ)@upxppfhcx2t7ft6
流通を効率よく行うために農家が融資を募って共同体を結成したのを農業協力共同組合(農協)と呼称してます。そしてその運営を日本全体で共有するのが
農業協力共同組合連合なので。
つなれ@tunarebd1
それなら農家はどうして困ってるの?
自宅警備特務隊ニャア大佐(ポルコ)@upxppfhcx2t7ft6
は?Xの農家さん達は農協の悪口言ってませんけど。悪口言ってるのなんちゃって農家(家庭栽培止まりの)ばかりじゃない
つなれ@tunarebd1
そういうもんなのかー
自宅警備特務隊ニャア大佐(ポルコ)@upxppfhcx2t7ft6
農協も農家の融資が切れたら運営できません。
yago@yago1010101
農協は農業部門は赤字垂れ流して農家を守ってます。
営農部門(研究や指導部門)は900億の赤字で新規就農者に指導したり、効率の良い農業の研究したりしてます。
金融が黒字ですが、銀行は不安定な零細農家に貸し渋るので農協が受け皿になってますね。
つなれ@tunarebd1
ちゃんと調べて言ってくれるのは素敵
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/
since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。