http://www.asyura2.com/24/cult50/msg/280.html
Tweet |
(回答先: 投稿者 メモノート 日時 2025 年 2 月 15 日 11:23:56)

4宗教法人が政治団体「ある」 国政選挙で政党や候補を4法人が支援
2023年7月8日 5時00分
国内の主な宗教法人を対象に朝日新聞社が実施したアンケートで、政治との関係をたずねたところ、回答があった33法人のうち4法人が、関連する政治団体があると回答した。直近の国政選挙で特定の政党や候補者を支援した宗教法人も4法人あった。各法人で政治との距離感が異なる現状が浮かぶ。
宗教法人と関連する政治団体が「ある」と答えたのは、
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)、
創価学会、
日蓮宗、
霊友会の4法人。
旧統一教会は「世界平和連合」と「国際勝共連合」、
創価学会は「公明党」、
日蓮宗は「法華一乗会」、
霊友会は「インナートリップ・イデオローグリサーチ・センター」をそれぞれ挙げた。
法人やその関連団体が支持もしくは応援する政党は、2法人が「ある」と回答。
創価学会が公明党、霊友会が自民党を挙げた。
「その他」を選んだ佛所護念会教団は「日本の伝統や文化を大切にするなど保守の考え方を持った方で、当教団の理念や活動に対してご理解頂いている限られた方」とした上で「多くは自由民主党所属の国会議員」と付け加えた。
自民党議員との接点が指摘されてきた旧統一教会は「組織として特定の政党を支援する活動はしていない」と回答した。
直近の国政選挙に関しても質問した。2021年10月の衆院選または22年7月の参院選で特定の政党・候補者に対する支援の有無をたずねたところ、
佛所護念会教団、浄土宗、創価学会、霊友会が「ある」と回答した。
旧統一教会は「ない」とした。
h ttps://www.asahi.com/articles/ASR775K4ZR75UTIL02D.html
【33宗教法人アンケート】選挙応援や投票呼びかけ 回答を詳報
2023年7月8日 5時00分
h ttps://www.asahi.com/articles/ASR7766N8R77UTIL01Y.html
- 夫婦別姓がもたらす未来とは どんな副作用が起こるか、十分に議論されているのか モンテーニュとの対話 「随想録」を読みなが… メモノート 2025/2/15 11:29:08
(1)
- 『夫婦別姓』を訴える活動家さんたち、 目的は『戸籍制度の廃止』だった… 戸籍制度がなくなると… メモノート 2025/2/15 11:31:14
(0)
- 『夫婦別姓』を訴える活動家さんたち、 目的は『戸籍制度の廃止』だった… 戸籍制度がなくなると… メモノート 2025/2/15 11:31:14
(0)
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ

すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。