★阿修羅♪ > 番外地12 > 435.html
▲コメTop ▼コメBtm 次へ 前へ ★阿修羅♪
「四毒抜き」をハチミツ療法に変えた方が絶対にいいです。
http://www.asyura2.com/24/ban12/msg/435.html
投稿者 中川隆 日時 2025 年 4 月 26 日 10:15:49: 3bF/xW6Ehzs4I koaQ7Jey
 

「四毒抜き」をハチミツ療法に変えた方が絶対にいいです。
米を食べると血糖値が極端に上がりますが、ハチミツならあまり上がりません。
ハチミツを水で薄めて、主食代わりに 24時間少しづつ飲んでいればいいのです。
水で薄めるより糖尿病に聴く温泉水で薄めた方が更にいいです:

糖尿病が治る奈女沢温泉(釈迦の霊泉)
釈迦の霊泉_お礼のお手紙紹介 _ 糖尿病
釈迦の霊泉 / 加藤桂一 [ Mail ]
昨年の、2月アメリカ出張先で体調崩してダウン!
帰国後、即入院。病名は「糖尿病」でした。
数値はA1c8、8%血糖値426血圧200/136

主治医が「笑うしかない数値?」と言われ??まったく無知!説明によるとかなり危険な状態(合併症の恐れ)。

1ヶ月入院し何とか合併症はなかったのですが半永久的に?「インシュリン」の注射を毎日四回打たなければならない羽目に(辛い)。

退院後、釈迦の霊泉を思い出し行く事に、

毎月3泊4日通い何と?4ヶ月で「インシュリン」の注射打たなくても??血糖値が落ち着き反対に打つと低血糖に陥り?医者に相談しました

結果「インシュリン」の注射なしで今日現在の数値A1C5%血糖値(食後)115血圧130/70でまったくの異常なしの数値です。

今も出来るだけ一日2リットル心がけて「釈迦の霊泉」飲んでます。

「お水」が私を救ってくれた事実!

主治医も首を傾げる今日この頃(お水で治るのなら医者はいらん)

そうです世の中不思議な事もあるのですが良くなった事は事実。
現在、友人が3人「釈迦の霊泉」に挑戦?(いずれも糖尿病)

奈女沢温泉 / 加藤桂一 [ Mail ] 引用

名古屋から車で5時間半かけて来た甲斐が有りました。
実は「糖尿病」で、約1ヶ月入院(3月2日〜24日)退院後「奈女沢温泉」へ。

入院時、血糖が462で退院時160前後3泊4日で温泉へ!

1日入浴6回御神水6リットル飲みましたが、この時は食事療法が、むつかしく返って上がってしまった。

4月にやはり2泊3日、5月に3泊4日と温泉にそして、この5月に突然変化があり、何と低血糖(42)になり、驚いてインシュリン打つのを止めました。

医者も首を傾げ

「極端やな〜常識で言って考えられん。じゃーインシュリン止めて様子みましょう」

と言われ、その後6月3泊4日、7月3泊4日と温泉へ

(同じくひたすら入浴、お水を6リットル〜7リットル飲みつづけました)


昨日、主治医から「良いね、じゃー今度は2ヶ月後でいい」と言われ正直、本人も驚いてます。

血糖値90前後、A1c4.8、血圧128〜70です。

勿論、医者には「温泉」の話はしてません。根拠のない話は言っても信じてもらえないから!

もし、「糖尿病」で、お困りの方は一度行ってみる価値は有ると思います

名古屋〜東京〜上毛高原と新幹線乗り継ぎ「奈女沢温泉」着(送迎バス)

私が、ここの温泉に、お邪魔するのは理由が有るのです?
実は3年前アメリカ研修で帰国2日前にサンフランシスコで倒れて帰国後、そのまま入院。

病名は「糖尿病」血糖値465(空腹時で正常値90前後)血圧200の135で1ヶ月の入院余儀なくされ、薬とインシュリン注射(1日4回)のオマケ付き?

女房がお世話になった、ここの温泉で療養したところ何と?半年で薬もインシュリン卒業と相成った次第。(驚きと感謝感謝)

勿論、人それぞれ格差は有りますが私には願ったり叶ったりでした。
主治医も首傾げるばかりで(温泉の話はしてません)!

今現在は血糖値、血圧は正常値です。ただし「糖尿病」は厄介な病気で一度スイッチオンになったら元に戻りませんし合併症が恐いのです。だから今でも継続してる次第!
お陰様で定期検診も3ヶ月に1回となり時間が許す限り、お邪魔してるのです。


回想3、釈迦の霊泉のであい 2006年07月29日

糖尿病になってから15年目ころから合併症が出てくる。

毛細血管がつまりだす。眼底出血が続く、近所の眼科に通院する回数も多くなる。ヘモクロビンA1Cガ7.8値である。

ゴルフの友達から糖尿病に効く水を紹介される。

「釈迦の霊泉」群馬県月夜野町上牧で取れる水を1ケースを分けて貰う。
奈女沢温泉である。むかし武田信玄もおとずれたとか記事で読んだことがある。

電話で予約 5月のこと

関越の水上ICより10分程月夜野町方向にいくと鉄道がありそこを側道にはいる釈迦の霊泉の私道だ、大自然の森を車で進むと寺の様な建物が左手にみえる、そのまますすむと奈女沢温泉がある。

湯治宿といった感じ、行って見て驚き、様々な病気を治す温泉。
興味本位でまずは沢山水を飲み、お風呂も何度もはいる、宿泊客も半身半疑の人々が多い感じ。

近くに谷川岳(汽車でくると景色がゆっくり楽しめる)
一泊二日の旅をして帰宅。

帰宅して翌日自分の体の変化に驚く・・・・
軽い、本当に軽い、体が10年間味わった事のない感覚である。

病院での検査結果ヘモクロビンA1C数値が5.8、医者もびっくり・安心・こごとなし。
医者が結果が悪いというと一泊してくる。

多くの人々に紹介、末期癌の人にも紹介

1ヶ月の命が8ヶ月延びたとお礼の電話あり、ガンが発見されたら出来るだけ早めに湯治療が良いとの事、体力が弱いと湯に負けるとか。

「釈迦の霊泉」で体質改善・・・・
一ケースの容器が大きいのが難点

詳細は

ハチミツ栄養療法医やすこDr.の健康ちゃんねる - YouTube
https://www.youtube.com/@honey-Dr/videos
https://www.youtube.com/@honey-Dr/podcasts
https://www.youtube.com/@honey-Dr/playlists

ご飯を食べる量を減らして、その代わりにアカシア蜂蜜を1日200g食べよう
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16839102

吉野敏明の甘い物抜きの食事療法と桑島靖子のハチミツ療法はどちらが正しいのか?
https://a777777.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=16880975

ベールにつつまれた奈女沢温泉 _ 医者に見放された患者が最後に縋る奇跡の水とは
http://www.asyura2.com/09/revival3/msg/568.html


『群馬県利根郡みなかみ町上牧3768 奈女沢温泉 釈迦の霊泉』

ご神水のご購入方法 | 釈迦の霊泉

1箱10リットル入り
◇3,200円税込(蛇口は別売りです)
◇蛇口/1個100円(現地で購入の場合)
受付時間 8:00〜17:00

宅配の場合
直接釈迦の霊泉へお越しになられない場合は、現金書留または代金引換にてご注文頂けます
https://www.shakanoreisen.com/about

できたら、温泉水を宅配で買うより、奈女沢温泉に泊まって湧き出たばかりの温泉水を飲んだ方が遥かに効きます。


僕が毎日食べているお薦めのハチミツ

ハンガリー産アカシア蜂蜜2.4kg。<1部地域を除き>
ブランド: 蜂蜜の大江
USD 47.26 税込
https://www.amazon.co.jp/dp/B00DHJAU3S?ref=ppx_yo2ov_dt_b_fed_asin_title  

  拍手はせず、拍手一覧を見る

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地12掲示板 次へ  前へ

フォローアップ:


★事前登録無しでコメント可能。今すぐ反映 通常 |動画・ツイッター等 |htmltag可(熟練者向)
タグCheck |タグに'だけを使っている場合のcheck |checkしない)(各説明

←ペンネーム新規登録ならチェック)
↓ペンネーム(2023/11/26から必須)

↓パスワード(必須)

(ペンネームとパスワードは初回使用で記録、次回以降にチェック。パスワードはメモすべし。)
↓画像認証
( 上画像文字を入力)
ルール確認&失敗対策
画像の URL (任意):
最新投稿・コメント全文リスト  コメント投稿はメルマガで即時配信  スレ建て依頼スレ

▲上へ      ★阿修羅♪ > 番外地12掲示板 次へ  前へ

★阿修羅♪ http://www.asyura2.com/ since 1995
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。
 
▲上へ       
★阿修羅♪  
番外地12掲示板  
次へ