http://www.asyura2.com/23/senkyo290/msg/807.html
Tweet |
※2023年6月22日 日刊ゲンダイ21面 紙面クリック拡大
政府ゴリ押しの「マイナカード」返納するにはどうする? 今あるトラブル・疑問の解決法を徹底解説 人生100年時代の歩き方
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/324952
2023/06/23 日刊ゲンダイ
マイナカードは返納できるのか(C)共同通信社
共同通信社の世論調査では、現行保険証を来秋に廃止しマイナンバーカードに一本化する政府方針について、延期・撤回すべきが7割を超えた。それでも政府はマイナカードのゴリ押しをやめない。そこでマイナカードの「返納」も含め、今あるトラブルの解決法を聞いてみた。
◇ ◇ ◇
■マイナカードの返納方法を教えてください
「マイナンバーカードはいつでも返納いただくことができます。返納いただく際は、『個人番号カード返納届』(名前や住所、返納理由を記入=窓口やホームページでもダウンロードできる)を併せてご提出いただきます。そんなに多くはございませんが、すでに若干、返納された方もございます」
こう話すのは愛知県春日井市の戸籍住民課の担当者。本人確認書類(運転免許証、運転経歴証明書、パスポートなど)を持参の上、市役所戸籍住民課のマイナンバー専用窓口に足を運ぶだけ。春日井市のケースでは、坂下出張所や味美ふれあいセンターでも返納を受け付けている。
自治体によって事前に連絡が必要なところもあるが、おおむね春日井市の手続きと同様の流れ。
なお、高齢の両親などの代理で手続きする際は、代理人本人(息子や娘)の確認書類のほか、委任状が必要となる。
■返納した後に再交付はできますか?
「はい、できます。ただし、1000円の再交付手数料(電子証明書が不要の場合は800円)がかかります。1000円は国が決めた一律料金となっています」(前出の春日井市の担当者)
マイナカードは18歳以上は発行日から10回目の誕生日、18歳未満は5回目の誕生日で期限を迎えるが、更新時の再交付は「無料」となっている。
ちなみに、電子証明書とは、マイナポータルへのログイン、コンビニでの住民票の写しの交付などに使うもの。数字4桁の暗証番号を用いる。
■カードを紛失してしまったらどうする?
「カードを紛失、焼失、廃棄した場合は有料(1000円)で再交付します。その際は、遺失届を出した警察署または交番で発行してもらう『遺失届の控え』、消防署または区役所で発行している『罹災証明書』が必要です。ただし、ご自宅のどこかでなくされたという方は、その経緯を別途記入するだけでも構いません」(東京都千代田区総合窓口課の担当者)
■ではカードを紛失したかも…の場合は?
「カードの利用を一時停止します。ただし、区役所では受け付けておらず、デジタル庁のフリーダイヤルに電話してください。後からカードが見つかった場合は、一時停止解除を行うことで再び利用が可能になります。こちらの解除は区役所に電話、または窓口で行います」(前出の千代田区担当者)
少しややこしいが、一時停止はデジタル庁、解除は地元自治体で行うというわけだ。一時停止の申請は「マイナンバー総合フリーダイヤル」で24時間365日受け付けている。
死亡時のマイナカードの返納義務はない
自治体が設置したマイナンバーカード申請の「出張窓口」/(C)共同通信社
■家族が死亡したらカードを返納する?
「お亡くなりになられた方のマイナカードの返納義務はございません。死亡された方のマイナンバーカード、通知カード、住民基本台帳カードの返却は必要ありません。ただ、相続などの手続きにおいて、死亡された方のマイナンバーが必要になることがありますので、諸手続きが終わるまでは保管し、不要になった段階で破棄してください」(神奈川県川崎市区民課の担当者)
返却が必要な障害者手帳などとは違い、破棄しても構わない。
■引っ越しをした時は再交付が必要になる?
「引っ越し時は、住民票を移す手続きだけでマイナンバーの住所変更も済ませることができます。また、同じ市区町村内の引っ越しを『転居』といいますが、この場合もカードの下の追記欄に新住所を書き込むだけ。いずれにせよ、再交付の必要はありません」(前出の千代田区担当者)
氏名が変わった場合も追記欄に記入するだけでいい。ただし、追記欄がいっぱいになって書くところがなくなってしまったら再交付するしかない。
職員全員が番号を覚えているわけではない
(C)日刊ゲンダイ
■マイナンバーの数字は覚えていたほうがいい
「災害時、12桁のマイナンバーを覚えていれば避難者の正しい安否情報が得られる可能性があります。覚えていなくても支援は受けられますが、例えば災害給付金や個人特定などの場面でよりスムーズな支援が可能になるとの想定です」(千葉県市川市市民課の担当者)
単純に死者や負傷者の確認だけではないようだ。ちなみに、職員でも全員が番号を覚えているわけではないそうだ。
■健康保険証が変わった際の手続きは?
「健康保険証の利用登録が完了している場合は、転職や退職などの変更に伴う再度の登録は必要ありません。ただし、健康保険組合などへの加入の届け出は必要です」(マイナポータル)
会社員から自営業になって国民健康保険に変更した場合、住所のある自治体に加入届を提出すれば、その時点で自治体が変更手続きをしてくれるというわけだ。
■健康保険証として使用するメリットは?
「転職や結婚で新しい健康保険証の発行を待たずに医療機関、薬局を利用できます。特定健診や薬剤情報をマイナポータルで閲覧できます」(厚生労働省)
高額療養費制度の「限度額適用認定証」を事前申請する手間もなくなる。ただし、現時点では「患者の同意」が必要とはいえ、医療関係者に診療や健診の情報が提供される。
■マイナカードは必ず申請するものですか?
「マイナンバーカードの申請は任意です。必ず申請する必要はありませんが、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類がない人は申請した方が便利です」(東京都北区戸籍住民課)
マイナカードはなければないで済むもの。せめて来秋の健康保険証廃止だけはやめてほしい。
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK290掲示板 次へ 前へ
最新投稿・コメント全文リスト コメント投稿はメルマガで即時配信 スレ建て依頼スレ
▲上へ ★阿修羅♪ > 政治・選挙・NHK290掲示板 次へ 前へ
スパムメールの中から見つけ出すためにメールのタイトルには必ず「阿修羅さんへ」と記述してください。
すべてのページの引用、転載、リンクを許可します。確認メールは不要です。引用元リンクを表示してください。